【調査】家計の金融資産1555兆円、過去最高 6月末の資金循環統計[07/09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日銀が18日発表した2007年6月末の資金循環統計(速報)によると、
家計が保有する金融資産残高は前年同期より2.9%増えて1555兆3989億円と
なり、1979年度末の統計開始以来の過去最高となった。個人の投資意欲の
高まりを背景に、投資信託や国債などが過去最高を更新。団塊世代の
退職金の流入や、株高を受けた株式評価額の上昇も寄与した。

資金循環統計は家計や一般企業、政府など経済主体ごとのお金の流れを
分析した統計。景気回復で所得が改善し、2003年から緩やかに増加している。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070918AT2C1800D18092007.html

日本銀行
http://www.boj.or.jp/
2007年 9月18日 資金循環統計(2007年4〜6月期速報)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/index.htm
↑ここにEXE,LZH,PDFファイルが多数あります。

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:40:44 ID:VfDDm2Eh
合計や平均なんてどうでもいい
最頻値を出せ
3名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:42:35 ID:2wYnmnXH
>>1
どこにそんな金があるんだよ!俺は一円パチンコしか出来ないのに。
4名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:44:29 ID:Tj+EU4wM
タンス貯金?
5名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:52:14 ID:kcPVTj4y
土地や有価証券が殆どなんじゃねーの?
6名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:56:31 ID:1y6vSxC/
団塊の世代以上が国に大量に借金させて
自分達がその受注をして金を儲ける仕組みを作った
おまけに、日本の若者を見捨てて
人件費の安い中国に進出して大儲け
若者に残ったのは莫大な借金と希望の無い雇用環境だけ
革命が起きる日は、そう遠くない
7名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:00:59 ID:eCfGApjE
きみのーゆーくーみちはー。

ってなわけないす。

もう少し待てば年寄りは死ぬし死んだら若者のものだろ。
8名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:02:31 ID:zOBaEKE7
これは動かなければ意味ないからな。
9名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:04:32 ID:BsfZ4X3E

ttp://nikkei.hi-ho.ne.jp/nomura-asset2/18.html

@ 個人金融資産は、シニア世代(60歳以上の世帯)の保有比率は、
54・6%と過半数を占めている。
資産別にみるとやはりシニア層の保有は大きい。そして、団塊世代で
ある50歳代を含めると、約8割にも達することになるという推計結
果が得られました。

10名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:13:16 ID:207OtcKg
団塊以上の世代が全て総取り。
それ以下は奴隷。

生まれた時代を恨みましょうw
11名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:14:50 ID:sp2vl2lO
>>9
ってことは団塊世代が25%くらいを占めているのかw

まぁ年齢層的にも厚いが、それにしても凄いな。
12名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:17:18 ID:1vrBPQWL
まあいずれ遺産相続で引き継ぐんだから、高齢者がカネ持ってるのは変じゃないぞ。
親が貧乏なうちの子は、御愁傷様ってこった。
13名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:18:38 ID:sp2vl2lO
これ、金融資産に限っているけど
不動産なども含めて考えると50代を中心に団塊世代が一番多くの富を持ってるだろうな。

14名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:23:04 ID:207OtcKg
>>12
相続税でドカンと持ってかれるがなw

まーそれはそれとして、世襲で経済的身分が固まるようになってくると、経済活動自体がやっぱり不活発になるからな。
それに子育て世帯に余裕がないと、子供への投資が進まず将来的な人材難や生産性の低下に直結する。

何らかの形での資産移転は必要なんだよ。
15名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:27:44 ID:eAkUADJV
割合で手数料を取るのは詐欺
16名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:50:55 ID:eFg1w2qQ
だからああああああああああああああああああああああ

デフレだから、円の価値が、上がっていってる。

つまり、すでに円を持ってるヤツが勝ち組なんだ。
これから、働いて稼ぐなんてやつは、円の価値が上がる=相対的に労働の価値が下がるってことだから負け組なんだ。

円の価値が、何もしなくてもあがるってことは、一番合理的なのは
円を使わないで塩漬けして、価値が上がるのを待つってことだ
これで経済が回るわけがない。

デフレにおいてよく誤解されてることだが
チャイナフリー報道でもわかるとおり、中国製品は世界中に広まっているが、
デフレなのは『 日 本 だ け 』である。

日本以外は、わざとインフレになるよう運営している。↑に上げたようなデフレの弊害を防ぐためだ。

利上げというのは日銀が 『企業に金貸すなんてしないで、日銀に金を預けなさい。金利を付けるから』 って銀行に言うようなもの。
銀行は喜んで企業からお金を吸い上げて日銀にお金を預ける。リスクも努力も無しで金利がもらえるからだ。
金利がもらえたら、その金利もまとめてまた日銀に預けなおす。金利が高い間、経済にお金が回ることはない。
経済のお金の量が減るんだから、当然需要と供給でお金の価値が上がる。すなわちデフレになる。
17名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:09:29 ID:sp2vl2lO
>>14
相続税ってそんなに大きくないよ。
仮に一人っ子だったとしても、二億円の不動産+2000万円の相続を受けても無税だからね。
さらに配偶者控除を使うと、配偶者の受け取る相続財産が法定相続分以下(半分)なら100億だろうが1兆円だろうが無税。

相続税が関係してくるのは全人口の2%未満だったはず。
18名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:18:53 ID:BsfZ4X3E
5%くらい
19名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:19:58 ID:rcowaRMT
ますます金詰まりが酷くなってるのか。
20名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:22:59 ID:BsfZ4X3E
あと、配偶者控除って言わないから。
配偶者の税額の軽減
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4158.htm
21名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:24:24 ID:Pdh3oH/g
>>17
そのうち、爺さんの遺産相続が
ディスク一杯に集めたエロ画像
なんて時代が来るかもしれない
22名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:24:41 ID:XFGts4mT
郵政民営化の真実
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190079806/

究極の強奪は「郵政民営化」です。多くの日本人が汗水たらして稼いだ「虎の子」である「簡易保険」資金120兆円を、米国の金融資本家たちがそれこそヨダレを垂らして狙っている。
「郵政民営化」とは「郵政米営化」であると喝破した小林興起氏(前衆議院議員)はあくまで正しい(『主権在米経済』小林興起、光文社、2006)。

ひとたび郵政公社が民間会社化されれば、巨大な資金を動かせる米国金融資本家たちを止める手段はありません。
新会社が公開する株式は米国金融資本家たちにより買い占められ、経営権は外国人のものになってしまう可能性が高い。
そうなれば「簡易保険」資金120兆円は彼らが自由に動かせるようになるのです。

強欲で酷薄なアメリカの資本家が、日本人の生活や未来のことなど考えてくれると思いますか?

「簡易保険」資金120兆円を日本人のために使ってくれると思いますか?

もし、そんなふうに考えるのなら究極の「お花畑」的楽観論と言うしかありません。

安倍晋三総理退陣にともない、「カイカク真理教」の人々、
「小泉チルドレン」や小泉人脈につながる政治家たちから「小泉改革を止めるな」「改革を逆行させるな」という声が上がっています。
一見もっともらしいそれらの声は、実は

「『アメリカ様』のゼニ儲けの邪魔をするな。

その『おこぼれ』に預かる俺たち『エージェント』の邪魔をするな」

と言っているに過ぎない。そういう疑いは常に持っていたほうがいい
23名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:33:08 ID:CTfuZupf
>>16
日本はデフレでも、世界はインフレだから、円の価値は相対的に下がっている。
海外へ行って買い物するといい。

---------------
たとえば、名目為替レートが「1ドル110円」でも、日本がデフレで物価が下がり、
アメリカがインフレで物価が上がると、日本で1ドルをだして買えるものが増え、
アメリカで110円をだして買えるものが減ります。
それと同じで、名目実効為替レートを各国の物価の変動を加味して調整したのが、
「実質実効為替レート」です。

どちらが本当、うそということではなく、「名目」は物価の変動を加味しておらず、
「実質」は物価の変動を加味しているのです。

現在、実質実効為替レートが、プラザ合意の前の水準に迫っており、いずれ下回るのは
確実です。円安になれば、輸出企業からすれば御の字ですが、別の表現をするのなら、
日本の輸出企業の利益は、円の実質実効為替レートの急落によって得られている
といっても過言ではありません。

ttp://www.business-i.jp/news/for-page/asakawa/200611260002o.nwc
24名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:44:41 ID:n2/MeigG
【経済政策】国の借金:過去最大836兆円、国民1人当たり655万円…6月末・最近5年間で約209兆円増 [07/08/24]
1 :明鏡止水φ ★:2007/08/24(金) 23:05:59 ID:???
 財務省は24日、国債や借入金などを合計した「国の借金」が6月末で836兆5213億円になったと
発表した。前回公表の3月末時点に比べ2兆1427億円増え、過去最大を更新した。8月1日現在の
推計人口(1億2777万人)で割ると、国民1人当たりの借金は約655万円となり、3カ月間で約2万円
増加した。

 借金の内訳をみると、約6割を占め、歳入不足を補う普通国債は5兆8040億円減の525兆
8975億円で、平成8年の統計公表以降、3カ月間では最大の減額となった。

 普通国債の減額に伴い、特殊法人向けに発行する財投債などを含めた国債残高も2兆3246億円
減り、671兆7975億円。借入金は、交付税特別会計の借入金の一部償還で、2兆2109億円減の
57兆715億円となった。

 財務省がこれとは別に公表している「国と地方の長期債務残高」では、19年度末で773兆円と
前年度末より6兆円増える見通しで、借金の膨張に歯止めは掛かっていない。


▽News Source Sankei Web 2007年08月24日20時33分
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070824/ksk070824008.htm
▽財務省:国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(平成19年6月末現在)
http://www.mof.go.jp/
http://www.mof.go.jp/gbb/1906.htm

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187964359/l50

25名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:47:32 ID:eFg1w2qQ
>>23
その説明間違ってるし・・・

たとえば、実質実効為替レートってのは日本がインフレになると、円高方向に動く数字なんだぞ。
なんで通貨安であるインフレが起きると、円高になるんだよ。

実質実効為替レートがあらわすのは 「日本製品の価値」 だ。
26名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:48:06 ID:5CdBcuXF
ちっとも若者に余暇と金を渡さない政府でしたとさ
2725:2007/09/18(火) 14:50:55 ID:eFg1w2qQ
>>23
えーと、つまりだなぁ。

> 日本はデフレでも、世界はインフレだから、円の価値は相対的に下がっている。
> 海外へ行って買い物するといい。

ってのは間違い。ってことだ。

実際は、日本製品の価値が急落しているが、同時にデフレ(通貨高)が起きているから、打ち消しあって、
みための円の価値が高い状態(打ち消しきれずに微妙な円安になってるが)に保たれてるってことだ。
本来もっと円は安くないといけない。中国の正反対の状態。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:57:30 ID:XFGts4mT
郵政民営化の真実
http://■money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190079806/

究極の強奪は「郵政民営化」です。多くの日本人が汗水たらして稼いだ「虎の子」である「簡易保険」資金120兆円を、米国の金融資本家たちがそれこそヨダレを垂らして狙っている。
「郵政民営化」とは「郵政米営化」であると喝破した小林興起氏(前衆議院議員)はあくまで正しい(『主権在米経済』小林興起、光文社、2006)。

ひとたび郵政公社が民間会社化されれば、巨大な資金を動かせる米国金融資本家たちを止める手段はありません。
新会社が公開する株式は米国金融資本家たちにより買い占められ、経営権は外国人のものになってしまう可能性が高い。
そうなれば「簡易保険」資金120兆円は彼らが自由に動かせるようになるのです。

強欲で酷薄なアメリカの資本家が、日本人の生活や未来のことなど考えてくれると思いますか?

「簡易保険」資金120兆円を日本人のために使ってくれると思いますか?

もし、そんなふうに考えるのなら究極の「お花畑」的楽観論と言うしかありません。

安倍晋三総理退陣にともない、「カイカク真理教」の人々、
「小泉チルドレン」や小泉人脈につながる政治家たちから「小泉改革を止めるな」「改革を逆行させるな」という声が上がっています。
一見もっともらしいそれらの声は、実は

「『アメリカ様』のゼニ儲けの邪魔をするな。

その『おこぼれ』に預かる俺たち『エージェント』の邪魔をするな」

と言っているに過ぎない。そういう疑いは常に持っていたほうがいい
29名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 16:03:16 ID:WfAdhLDj
「資産」といっても、金塊のような「現物」ばかりじゃない。
預金や投資信託などのような、「貸したお金」も含まれる。
これらは、返してもらえる「あて」を計上している。
返してもらえなかったら、紙くず。

今、アメリカ発で債務不履行が世界的に広がろうとしている。
日本人が持っていると信じている資産は、一気に縮小する危険を秘めている。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 16:18:05 ID:ihgZjUrt
>>29
日本人(日本の金融機関)が持つ資産で一番危ない資産は日本国債だろ。
郵政民営化で国債に回るお金は限定されることになる。
もし全部消化できない事態に追い込まれれば、次に来るのは暴落であり雪崩だ。
31名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 09:17:23 ID:7bSJMdjf
6月末と言うと日経平均1万8000円超の時だね。なら株や投信の評価が
前年比15%くらい高くなってるよ。

今、前年比以下。1500兆を切ってるね。
32名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 12:00:07 ID:xQZkiJID


http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&refer=jp_commentary&sid=a5vH6rGC3Pg4

【米経済コラム】金持ちから貧しき人へ直接訴えたいこと−M・ルイス



これは、、
33名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 12:09:26 ID:AsqHiepb
マイコー!最高!
34名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 12:16:51 ID:cEKPPhkx
>>32
いろいろ歪んでる人だなぁ…
35名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 12:17:57 ID:fI+JM2XR
>>9
こういう結果をみると、高齢者向けの年金や健康保険を現役が支える必要が
ないんじゃないかと思えてくる。

貧乏人が金持ちを支えるのって変だろ。
36名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 12:27:22 ID:F/4WmOxZ
一方でアメリカの個人負債総額は日本円で1000兆円超えてるわけで、、、
気が付きゃどっちもチャラになってたってことにならなきゃいいけど
37名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 12:39:14 ID:h6MYPvHp
30年も40年も働いて金融資産も持てないなんてどうかと思うけど
38名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 11:43:04 ID:4bUKg9Cg
>>32
好きなだけ重税をかければいいと本人が仰っているわけで、
ありがたく所得税70%くらいにすればいい。
39名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 13:18:44 ID:Is+hy4VJ
トンデモだとおもってたけどこりゃ真実なんだな↓

日本道路公団改革という詐欺について

道路公団も、実は3期連続で黒字で今まで、一度も赤字になったことがないこ
とをほとんどの日本人が知りません。
しかも一斉無料開放のための積立金を12兆円以上もためているというのが
真相です。多くの人は「えっ」とまたびっくりするでしょう。
赤字じゃないの?それにそのままだったら一斉無料開放できるし、
別に、全国のすべての高速道路つくっても破綻なんてしないじゃん。

じゃあ、なんで問題ないのに、民営化するの?
いったいどうなっているの?と。
その解答は、国民に、「赤字で大変だ」「一斉無料開放なんて できない」と思わせないと、日本人の手から取り上げて
ユダヤ外資に売り飛ばせないでしょ」というイノセの「僕が売国するのは イノセの勝手でしょ」という野望からきているのです。

というのも、国民全体、1億人あまりがだまされていることに 気づかないと、いけないと思います。
以下は、このヒトラー政権以上に情報操作がなされ、「国民を無知のままにして
おく」という方針のこの小泉政権下では、よほどの情報通でなければ知らない事実
です。

実際には3期連続黒字で問題のない日本道路公団が民営化される真相。
(おそらくあなたは3期連続黒字なんて知らないはずです。だまされているから
です。)

<3期連続黒字の日本道路公団が第二の国鉄だとうそを言われた背景>
簡単に言えば、日本道路公団の高速道路は、黒字で、一斉無料開放ができるはず
でした.しかし、外資に売り渡す目的の「民営化」ビジネスでは、
いかにして、うそを国民に信じ込ませるか、
ttp://www.shigezo.com/document.php3?ccode=2&scode=25
40匿名:2007/09/24(月) 20:46:13 ID:WKScxILR
第一幼稚園(〒485-0029小牧市中央六丁目101番地) http://www.komaki-aic.ed.jp/youchien/
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小中台幼稚園のホームページ(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm minkee(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中台幼稚園(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中台幼稚園・保育内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中台幼稚園・一日の活動内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中台幼稚園・募集要項(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少林寺小学校(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西幼稚園(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒東っ子の合言葉(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG
41匿名:2007/09/24(月) 20:48:06 ID:WKScxILR
中間グレイ灰色イエロー黄色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
42匿名:2007/09/24(月) 20:49:37 ID:WKScxILR
コテタンを処理するすれっど 第8部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/48

(↓1024byteちょうど)
is.Kgwugc,.Tgwis.Y.Y.T.Y.Sugugabisgwc,beabdl.T.Y.Kacdl.V.Tgwis.T.Tac.Vgw.S.Visc,.Vug.Kud.V.Vc,udbe.S
.S.Kc,c,.S.Tacdlug.Vud.Tisisacudbeugudgw.Kacudugdlbeabudugud.Vabgw.K.Sab.Vudud.Tc,.T.S.Tug.Y.Vgwacis
isgwudis.V.T.T.S.V.Kc,.K.Sac.V.Vdl.Sud.S.Tuggwacgwac.V.Tbe.Tabdlgwudugab.Kugud.Tdl.Yab.Sgw.T.Kdlab.K
.Y.Tisdl.Tgwc,bebeabacc,acududc,.Vdlugacacac.Y.Tugabbeugabab.Tabbec,gwis.Y.Sdl.Y.Sug.Sis.Ygwc,.K.Tud
c,.Sabdlbeud.S.S.Tbe.T.Vud.Ydl.Kdluddl.Tc,.Kbec,gw.T.Tis.Vc,.Vacc,udabc,.Vuddl.T.Sacc,be.Y.Sacgw.Y.K
.Sgw.Vug.Sacacbec,dlgwgwab.Vc,uggwudgw.T.Vbe.Vud.Ydlbeis.Y.S.Kab.Y.Yabuguddl.Sisc,isdlc,acc,acdl.Sgw
.Sgwud.Tdl.Yabisc,.Sc,abugugc,.V.Y.Ygwisbe.Sud.Tgw.Tc,gwugdlud.V.Tc,udgwug.K.Vac.S.Kc,.Sgwacudbeab.S
.S.Sisdlgwis.Visisab.Tacudugabbe.Y.Kug.Tud.Tgwbeudac.Kabud.Vis.Sc,acugugugisab.Ygw.Yabugac.Sdlc,.Kis
udbeis.T.Kis.Tabac.Vac.Sisdlis.Y.Tbe.Yc,acbedl.Sud.Sc,.Tc,dl.Sdlbeac.Tud.V.T.V.Yac.K.Sdlgwisbeug.Yis
udacdlgwud.Y.S.Yc,.Y.Y.Tud.V.Kac.Vugacacc,.Vbegw.Sac.Sug.Sisugis.Vabgwbeis.Vdlisdlabc,ac.T.Ybe.Yudab
ug.V.Y.Vdl.K.Vgwbegwgwab
43名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 20:50:55 ID:KWy4cWNK
持ってるのは高齢者
44匿名:2007/09/24(月) 20:50:56 ID:WKScxILR
コテタンを処理するすれっど 第8部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/10

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
45匿名:2007/09/24(月) 20:52:49 ID:WKScxILR
コテタンを処理するすれっど 第8部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/49

(↓1024byteちょうど)
Beugugudbe.Kbeabdlc,c,isgw.V.Kacabacis.Ybeugudbegwugbeisudisab.Sis.Ydludab.Kudbe.T.Kacabc,abisis.Sac
gwab.Tugug.Sdl.Y.V.Tugisdl.Y.V.708104760927394isudac.Vbe.Y.Y.T.Sbeab.Sug.Tgw.Y.Vis.Sacududisdl.Kisgw
ugdlugacc,gwis.Vis.S.Ydl.Ybedl.K.K.Vabab.S.Kabacc,.Kisisugbeug.Vabis.Vacacdlacis.Qac.S.Kbedlacdl.V.V
.Sud.Tud.Kbeud.Ybe.T.T.Sgw.Yacacab.Sab.Y.V.V.Y.Tdl.K.Tdl.Yuddlac.Ydlacacugbec,.Vugc,.Kisug.Sdl.Sbe.T
ac.Sab.Tisgwacab.1095659771642067720953673771883526871849414638968209384642091173457401829918320beud
.Yudugc,is.Kac.K.Yacisisudgwabababbeis.Vacududc,abuddlacacac.Tc,.Yisacc,.Y.Sdlabisugdlisgwabudc,udis
be.Vabgwudc,beugacud.Sgwug.Sacabug.Kgwdl.Vgwbedlugisacug.V.K.Vbeacud.K.Sbe.Kgwbeudugbe.K.Vc,ud.Sdl.K
c,acugisugbegw.Tbedl.V.Kbe.Kudab.V.Ydl.T.Kgwudacdl.Tbeacc,.T.T.V.K.Y.Yis.Vgwgw.V.Kac.Vgwgw.T.S.Tc,ud
be.Vdl.Yc,abis.Tacc,.S.S.Y.Ybeabgw.Sbebeis.K.Kis.V.Ydldlbeududgwacgwacgwgw.Yud.Sudacdl.V.Suggwabgw.K
dlacab.K.Tgwacac.Sab.Ygwgw.K.Ybeac.Vud.Vis.Yacbe.V.Y.Kbeug.Kudugudacud.Sbebe.Kud.S.Sisdlug.T.Tgwisac
.Vbeisabisabab.K.S.Sisb.
46匿名
第一◆◆◆(〒485-0029小牧市中央六丁目101番地) http://www.komaki-aic.ed.jp/youchien/
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray *****************(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm m*****(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少◆◆◆◆◆(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西◆◆◆(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒◆◆◆◆◆◆◆(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG