【経済政策】国の借金:過去最大836兆円、国民1人当たり655万円…6月末・最近5年間で約209兆円増 [07/08/24]
952 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 10:49:54 ID:couw8kMW
>>951 政府支出が全部企業に吸われたり、株債権なんかにしか向かわないような『改革』やっちまったんで、
いまさら公的支出を増しても効果が薄いってもんだ>>労働分配率減少
構造そのものを“カネは世間の回りもの”にするように改めないとな。
金融偏重政策なんてITヤクザしか喜ばねぇようなのを『改革』だと支持した結果だが。
953 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 12:32:54 ID:kp8tICHY
>>949 くだらん印象操作はいいから数字で証明しろよw
954 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 12:34:58 ID:kp8tICHY
>>951 >しかしながら、国債発行も手順が違うだけで
>通貨流通量の増加という点では同じなんだけどね。
社債発行と新株発行が同じってか?w
955 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 13:18:37 ID:L5ljjine
>マネー増発した分総需要が増える
なんども言うけど、これは日本経済をマクロだと考えた場合でしょ。
マネー増発は外貨に逃げておしまい。ミクロでは成り立たない。
(
>>954の言ってる、1企業の新株発行と同じで、貨幣の価値を下げるだけ。)
日本経済がマクロだったら貨幣の価値がどんなに下がっても問題ないけど、
(例:近代より前の日本が何度も徳政令が出来たのは日本経済がマクロだったから。)
今の日本経済はミクロだから、貨幣の価値が下がると外貨に逃げる人がいておしまいだと思うけど。
956 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 13:23:34 ID:L5ljjine
>マネー増発した分総需要が増える
もっというと、これは外貨ベースで見た総需要は全く変わらないはず。
マネー増発の分だけ円安に振れるわけだから、ましてや、マネー増発で金持ちが将来の円安を期待してこぞって外貨に変えたら、
例えば1ドル=200円ぐらいになって、外貨ベースでの総需要は半分ぐらいになってしまうかも。
>>950は円安は問題ないと思っているのかな?
>>956 外貨ベースで考えることにどういう意味があるのか、よくわからんのですが。
海外への資金流出の問題はそりゃありますよ。閉鎖経済じゃないから。
ただ政府が支出して民間に金が回ったら、その分を民間が全て外貨に回すとは考えにくいですよ。
まあ、今みたいに個人等がどんどん海外投資投信などを買って資金が逃げてるのは、結局
利回りで国内に魅力が無いから。国内の利回りが低いのは、内需が低迷しているし、デフレが継続していて
資金需要も低いから。
だから内需を盛り立てるのは、資金が集まってきて、逆に円高方向に向くと言うことでもある。
>950は円安は問題ないと思っているのかな?
逆に聞きたいけど、円安は問題なの?
958 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 14:17:35 ID:kp8tICHY
>>957 >逆に聞きたいけど、円安は問題なの?
優良企業を買収してしまいたい外資にとっては喉から手(ry
>>954 円札と国債の信用は同じだよ。
そして発行された国債は、金融機関が買って金が政府に入る。
通貨増発でも国債発行でも通貨の流通量が増えて預貯金の価値を引き下げるのは同じだよ。
つまり富裕層に対する一種の課税みたいなものだよ。
>>955 それに増発された金は余剰労働力を生かして何らかの生産価値を生み出して
信用創造され、円札の価値を高める。
日本経済が一定不変なら貴方の言うように通貨増発も意味が無いってことになるけどね。
あと円安になるってことは、それだけ日本の国際価格競争力が
何の努力も無しに付くってことだが。
960 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 16:58:05 ID:kp8tICHY
>>959 >円札と国債の信用は同じだよ。
・・・
961 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 17:08:21 ID:4893JZs0
貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局の民営化を検討中。
印刷しまくる気か?
962 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 17:14:54 ID:RG/BcGP2
>>961 外圧が高まって対策が無くパニックになれば
「もうしらんわ」ってことになって
印刷しまくる事になるだろうね。
>>953 とりあえずバブル崩壊〜02年までの名目GDPの推移見ろよ。
どこが正常なんだ?
そんな食い下がったって単なる時間稼ぎだろw
964 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 18:16:07 ID:L5ljjine
>>959 >通貨増発でも国債発行でも通貨の流通量が増えて預貯金の価値を引き下げるのは同じだよ。
>つまり富裕層に対する一種の課税みたいなものだよ。
だから、通貨増発は、外貨に逃げる富裕層は損せず、
逃げなかった一般庶民に対する課税だと思うんだけど。
富裕層(と賢い一般庶民)が外貨に逃げないという仮定を置いてると思うけど、
その仮定が成り立つ理由を説明してくれ。
965 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 18:22:00 ID:L5ljjine
たぶん
>>957と
>>959は近い考えを持っていて、
しかも経済学にとても精通していそうなので、
過去の質問と重なっているかもしれませんが以下を教えてください。
@「景気の定義」は何ですか?GDPの額ですか?
AGDPの額だとした場合、円ベースですか?外貨ベースですか?
B政府支出1兆円で北海道のど真ん中に全く意味の無いタワーを建てました。これは乗数効果によりGDPを2兆円押し上げたとします。これにより景気が回復するロジックを、間違っててもいいので数字を交えて教えてください。
CBで支出した1兆円は、いずれは紙幣増刷で返すべきですか?
番外:GDPを決めるのは、生産ですか?需要ですか?
966 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 18:51:48 ID:Ojahvslt
>>961 株券印刷業と揶揄される一部新興銘柄のように日銀券刷りまく(ry
>>964 逃げ道は外貨だけに限らず。預貯金以外の資産形成が出来る層に有利なんでないかい?
通貨供給が流れ込む先が実需に繋がってないという点を改善しないと、現状の“金転がし”を
加速させるだけじゃん?バブルへGo
967 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 18:55:02 ID:kp8tICHY
>>963 >どこが正常なんだ?
正常な不況だろ。好況とでも言う気か?w
968 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 18:57:33 ID:kp8tICHY
969 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 19:00:37 ID:3159hcBv
これって、買入償還した分も含めてる気がしてならない。
970 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 19:08:46 ID:L5ljjine
>>966 そうだね。国内に求めるなら土地とか有価証券とか。
(ただし有価証券は海外仕入⇒国内売上の企業は×、
海外仕入⇒海外売上の企業は△、国内仕入⇒海外売上の企業は○)
今の日本には「実需」って言うのが存在しないと思うんだよね。
「国内に需要が無いから生産も無く経済が停滞する」社会が今の日本。
でも自分はこれでいいと思う。
あとは格差さえ解消できれば、日本は十分に幸せな国家になれる。
ただし経済大国にはもうなれない。経済大国になるためには、
世界で必要とされるモノを作る技術が必要だけど、
それが日本にしかできないなんてことはないだろう。
日本に出来ることはいずれ韓国にもできるしいずれ中国にもできる。
結局は同じ人間なんだから。
要は「経済発展」という果実を手に入れた時期の違い。
1960年代か、1990年代か、2010年代かという違いだけ。
>>967 「異常な不況だ」つってんだよ。
何だそれ、時間稼ぎか?
972 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 00:16:17 ID:27qxhLhw
日本は国際収支は黒字、
国と国民の貸し借りは日本国内の配分の問題。
国債は、利益を生み出すインフラを作っていると考えてんだけど?
港湾、道路、鉄道、研究教育、…これらに金使っているから、
日本国が、世界に対して儲かるんじゃ?
世界に対して売れないモノの工場に積極的投資してるような状況なんじゃね?
熊が通る道路とか、介護とか。
974 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 16:09:48 ID:/pVuQIFy
>>972 >国債は、利益を生み出すインフラを作っていると考えてんだけど?
建設国債ですらない赤字国債が、ですか?
975 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 16:57:39 ID:dRrFltO6
机上の論理はどうでもいいよ
とりあえずFXやってる俺が儲かる
50年後はシナとインドが世界征服してんだろ。
977 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 17:03:23 ID:+AAB0mXB
国の借金=民間の資産
金持ちから税金を取れば国の借金は減る
それをしないのは自民党が国の権力を使って金持ち(経団連)に金儲けをさせているから
さらに言うと金持ちの半分は外人、自民党は外人に国を売ろうとしている
978 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 22:25:48 ID:hQaKuH8B
979 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 22:40:58 ID:CtelWkzP
公務員の給料減らして赤字を埋めるのが常識だと思うが。
980 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 03:50:03 ID:L3WILYO4
>>977 逆に言うと、国が借金するから、民間は貯金せざるを得なくなる。
民間が貯金するから日本が不景気になる。この悪循環が今の日本。
貯金を吐き出させようと色々するより、まず国が借金を減らせば、
その分だけ民間の貯金は消費に向かうので、景気が良くなる。
だから、まずは構造改革を進めて、借金を減らして、小さな政府を目指すのが一番良い。
981 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 03:54:51 ID:L3WILYO4
>>972 国債は、政府による過去の消費であり、意味するところは効用の前借り。
今後、政府、企業、家計は何らかの形で、前借りした836兆円を返さないといけない。
その形はインフレかもしれないし、増税かもしれないし、構造改革かもしれない。色々組み合わされるかもしれない。
でも長期的な国の発展のためには一番やらないといけないのは構造改革であり、政府のリストラ。
企業は変わったし、家計も変わった。唯一変わっていないのが政府。
まずは企業、家計が協力して、政府の赤字体質を改めるのが一番大事。
982 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 04:01:43 ID:5AkqLs4P
こんなに借金があるのに何で外国にタダでカネを与えてるんですか
給油支援、国連への資金、経済支援
983 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 04:03:51 ID:L3WILYO4
>>979 末端の公務員の給料を単純に減らすのは士気を下げることになり良くない。
公務員は売上を生む仕事ではないため、各人の評価をするのもなかなか難しい。
現実的には、賃金制度の抜本的な改定(複雑な手当の廃止、基本給を押さえ、省庁の目標に応じたボーナスの比率を高める)や、
割増退職金制度による早期退職の推奨、派遣労働者の積極的活用など、
民間が取り組んできた効果の高いリストラ策をうまく組み合わせて活用するのが良い。
各省庁ごとにコスト目標を定め、目標の達成率について民間に公開するなど、
色々な行動を必ず、民間に評価してもらうような仕組みを作り、内部の腐敗を防ぐ。
984 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 04:21:25 ID:L3WILYO4
>>982 国際協力関連のお金は難しい問題ですね。
でも日本は世界で見ればトップレベルの恵まれた国です。
世界には、例えば台風でその年の作物がダメになっただけで餓死する人がたくさんいます。
朝起きたら武装勢力に襲撃され、家族もろとも一瞬で銃殺されるような人たちもいます。
マラリアが流行ったら、風邪を引くようにマラリアにかかりそのまま死んでいく人も大勢います。
死に至らずとも、日本では明らかな法令違反であろう長時間労働の末に安い賃金を貰い、
その日を暮らすのに精一杯という人はもっと大勢います。
こういった人たちへの支援という意味であれば、
それは日本の借金などという問題以前だと思います。
このあたりのお金を削減することは、
世界における日本の「存在理由」を問われるような気がします。
(日本のような世界でも稀な先進国は、
国自体がノブリス・オブリージュを確立すべきだと私は思います。)
少子化が焦眉の急
人口減少に転じている今、人口とGDPが減って、返せなくなってしまう。移民は論外
あとは省庁ごとの縦割り予算制度
予算を使いきらないと実績が減って、来年の予算枠が減るから、無駄遣いしても使いきる
民間と逆
倹約すると評価が下がり、予算の消費がうまいと、人事の評価が上がる。
ありえない。
国債費の利息もバカにならないと思うね。
消費税とか所得税のうち何割かは単なる利払いに消えるかと思うとバカバカしい
国債の保有主体、つまり、銀行とか郵貯の国内投資(株式・外債・FXなど除く)の金利収入だけでも結構な収入になるくらいの経済主体が勝ち
残りは将来の増税で上の勝ち組に金を返す宿命orz
986 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 07:53:42 ID:2ROZT6C/
ノーベル経済学賞受賞者の米コロンビア大学教授ロバート・マンデル氏が警告
『日本の財政は、1990年代に非効率な地方の振興策などで財政を拡張しすぎたツケが回ってくるだろう。公的債務の状況はベルギー、オランダの最悪期より悪い。低金利に救われているが、金利が国際水準に戻れば大問題になる。』
・・・金利を国際水準にすれば『到底やっていけない』という未曾有の異常事態。
987 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 08:06:02 ID:wqSXZYz8
アメリカが借金漬けなのに経済成長を続けれるのは強大な軍事力や情報力の裏付けがあるから
ドルもなかば乱発しまくりで価値が下がりつつも、だからまだまだ世界の基軸通貨として機能出来る。
そのどちらもないくせにアメリカの悪い真似ばかりする日本ww
988 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 08:07:51 ID:2FG28otU
小泉は何したんだよww
989 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 09:04:57 ID:5THE2z5s
それでもまだ他国に資金援助しまくるお人好しヴァカ国家。それが日本。
取り立てもちゃんとやれよ。
年金問題ど〜するつもりだ?
990 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 12:49:36 ID:lML9ETpm
>>983 >末端の公務員の給料を単純に減らすのは士気を下げることになり良くない。
文句があるなら民間に行ってカネ稼げ。
給与を下げていって新規の応募が不足して定員割れするようになったら増額を始めればいい。
>>987 ドルの金との交換はとっくの昔に停止されたので「基軸通貨」なんてものは、
もう何十年も前から存在しません。
>>986 金利が国際水準になるような状況なら税収も大分増えると思うけど
・1990年〜2006年の先進7カ国における名目GDP成長率比較
カナダ 85%増
アメリカ 55%増
イタリア 52%増
イギリス 47%増
フランス 45%増
ドイツ 32%増
日本 3%増w
緊縮財政による財政再建に励み続けた結果がこれだよw
ORZ
X
Y
Z
996 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 13:11:54 ID:rib+eV8J
997 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 17:19:31 ID:4UxFnq0s
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 日本あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
998 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 17:34:22 ID:q2Kdh5dp
開き直った政治家ばっか
日本以外の株価が伸びているのが気持ち悪い。
1000
1000 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 18:53:23 ID:uai/kVv0
test
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。