【自動車】シビックなど6万3千台リコール ホンダ[07/09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ブレーキランプが点灯しないなどの不具合があるとして、ホンダは6日、
「シビック」「シビックハイブリッド」「ストリーム」の3車種
計6万3099台(05年8月?年1月製造)のリコール(回収・無償修理)
を国土交通省に届けた。

同省によると、ハンドル位置を調節する部分から潤滑油がたれて、
下にあるブレーキ作動を感知するスイッチが機能しなくなったことが
原因。シフトレバーがパーキング位置から動かなくなる恐れもある。
ストリームではさらに、速度計が動かない不具合もみつかった。
コンピューターのプログラムミスとみられる。これらに伴う事故は
発生していない。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0906/TKY200709060398.html

Hondaホームページ : 本田技研工業株式会社
http://www.honda.co.jp/
リコールの詳細は、“シビックなど3車種のリコール”
http://www.honda.co.jp/recall/070906_1935.html
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00001392

関連スレは
【自動車】ホンダ、「アクティ」などにスライドドアに欠陥、リコール届出…対象約12万台 [07/07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184854892/l50

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:31:27 ID:Qi11qG48
不細工な車買うからだ
3名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:34:10 ID:ON90/EGz
3ゲト
4名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:42:39 ID:UbVRFeB0
ホンダの車メンテナンスしづらいから大嫌いと町工場よりカキコ
5名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:44:51 ID:kEPe/fqx
>>2
私感だが
CR−Vどうしちゃったの?ってくらい悲惨なデザイン。
80年代の、トヨタ、日産をぎらぎらにしたって感じ受けた。
もしかしてターゲット、韓国?
6 ◆BaKAFuFUFU @北海道愚民φ ★:2007/09/07(金) 10:45:46 ID:???
>>4
ぃゃー解る
昔のは特に整備性悪かったんじゃ?
7名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:52:00 ID:8Lij3BBv
ほんと、ホンダ車はメンテ泣かせだ。
高級車も未だにFFだし。
ダサいよ。
F1も頑張ってよ!
8名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:06:51 ID:3whwwhDY
ホンダのリコールは良いリコールbyンダヲタ
9名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:14:30 ID:9qXerD45
■ホンダ 裏の姿 〜  欠陥隠しの一部始終  〜

ホンダは修理対策を取る旨言明していたが、後に、放置されていることが判明。
私が抗議すると、担当者がやって来て延々と嘘、屁理屈を並べ立てた。
担当者では埒があかないので、社長宛に手紙を書いた。
すると、相談部所長等がやって来て、「欠陥などなく、修理対策を取る意思もない」 と居直った。
本社のサービス会議の決定であり、抗議しても無駄、これ以上話し合いに応じない旨告げられた。

しかし、その9ヶ月後、ある雑誌社がこの問題を取り上げたことによって事態は急転する。
月刊誌に記事が載るや、ホンダは 「設計ミスの製品に対して改善対策を取る」 と表明。
運輸省(国土交通省)にも報告を上げ、市場措置を取る旨を伝えた。
問題が公になってホンダは豹変、その表裏の差は大きかった。

http://www.geocities.jp/honda_csr/index.html
10名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:19:22 ID:+GmQma+T
>>9
株主総会でも話題になってたw
11名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:21:11 ID:x364u65K
TYPE−Rはリコールしないのか?
12名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:39:48 ID:TWMxYc6A
昨年の販売台数を大幅に上回る欠陥台数w
13名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:21:17 ID:jxKPxOTY
>>11
どうみてもAT車の症状w
14名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:01:22 ID:1rKuSaJ7
《4輪》リコール・改善対策の届出一覧(  )内は届出日
平成19年(2007年)

(9月6日) シビック、シビック ハイブリッド、ストリームのリコール
(8月27日) モビリオ、モビリオ・アルマスのリコール
(7月19日) アクティ、VAMOS、VAMOS Hobioのリコール
(7月5日) オデッセイ(アブソルート)のリコール
(3月22日) オデッセイ、エリシオンの改善対策
(3月22日)ライフ、ステップワゴン、フィットなど 13車種のリコール
(3月22日)VAMOS(ターボ)、VAMOS Hobio(ターボ)のリコール
(3月1日)ライフの改善対策  (3月28日一部訂正)
(2月15日)アコード、アコードワゴンのリコール
(2月8日)シビック ハイブリッドのリコール
(2月8日)エリシオンのリコール
(2月1日)VAMOS、Z など 4車種の改善対策
15名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:03:04 ID:1rKuSaJ7
サービスキャンペーン一覧  ( )内は改修の開始日

※なお、対象車の製作期間はご購入された時期とは異なる場合があります。
《4輪》 平成19年(2007年)
(7月6日) オデッセイ、ストリームなど 7車種
(6月15日) フィット、モビリオなど 4車種
(6月8日)フィット、オデッセイ、ストリームなど 12車種
(5月31日) アクティ・トラック
(4月13日)ストリーム、モビリオ、モビリオ スパイクなど 6車種
(2月15日)アコード、アコードワゴン
16名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:08:33 ID:1rKuSaJ7
おかげさまで5位転落w

8月新車販売3団体…マイナス続く、ホンダが5位転落

2007年9月6日
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、
日本自動車輸入組合が発表した8月の新車販売台数は
前年同月比3.3%減の34万7307台となり、マイナスだった。
登録車、軽自動車ともに販売が伸びなかった。

ブランド別では、トヨタ、日産、スズキ、三菱自、レクサスが前年同月を上回った。
トヨタは新型車効果で、同2.5%増の10万2056台と、1年ぶりにプラスとなった。
日産は同4.3%増の4万7791台と2位、3位はスズキで同1.9%増の4万3598台だった。

ダイハツは同4.8%減の3万7448台ながら4位だった。
ホンダは同19.6%減の3万6785台と大きく落ち込み、5位に転落した。
マツダも前年を割り込んだほか、スバルは新型『インプレッサ』を投入したものの、
同12.5%減と大きく落ち込んだ。
17名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:21:00 ID:JIZOapsX
>>9-10
そこのHPを書いた人、クレームのつけ方がその手の筋の人のやり方だもんな。
本当にホンダのことを思って意見してくれているのか、単なるクレーマーなのか判断に困っただろうな。

最終的に金品を要求した時点で、クレーマーだということで認知されたのだろう。
18名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:23:59 ID:BaryyOr2
今のシビックって、何を狙ってあんなんになっちゃったの?
昔はかっこよかったのに…。
19名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:52:42 ID:dD1i1q+S
>>18
チョンデザイン
20名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:22:37 ID:L5xfJjXb
あんまり売れてないからリコールも楽だな
21名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:05:05 ID:PFE40mBg
>>20
あまり売れていなくても同一車種のリコールが複数あるので
忙しいと友人のホンダのサービスが言っていた
22名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 02:55:23 ID:ktABiEbc
リコールでもしないとディーラーガラガラなんだろ
23名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 14:04:51 ID:3angyEsI
よくVTECの音とかしらないんだけど、これはかなり似てた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm65932
24名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:09:17 ID:/Q7CJqKS
リコールはメーカーがディーラーに対する
救済処置だからw
25名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:29:26 ID:EgxmR2lU
スレチだけど>>9の内容って酷いよな
順序よく、いかにも私はクレーマーではないって雰囲気だけど内容はまんまクレーマーじゃん
しかも、その辺のクレーマーよりタチ悪い
26名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:51:24 ID:TY46PWoY
>>24
なかなか良い着眼点だね。
海外(輸出)の利益を販売店にも分配して、店(の売上げ)を守る事にもつながり
同時にユーザーも改善による利益を得る手法ではある。

時々実施されるマヌケ(無理目)な内容のリコールには、そんな雰囲気があるw
27名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 16:34:18 ID:X8clNyq6
2007/09/12 12:34
横浜市瀬谷区で中学生らをすれ違いざまに殴り、けがを負わせた日産自動車社員を逮捕

神奈川・横浜市で2006年、中学生らをすれ違いざまに殴ってけがをさせた32歳の日産自動車の
社員が逮捕された。
傷害の疑いで逮捕されたのは、日産自動車社員・吉田智宏容疑者(32)。
吉田容疑者は2006年10月19日、横浜市瀬谷区で、自転車に乗って帰宅途中の男子中学生2人の顔を
すれ違いざまにいきなり殴り、少年らにけがをさせ逃走していた。
男子中学生らは「坊主頭に口ひげ」の特徴を克明に覚えており、11日夜、吉田容疑者を発見し通報、
逮捕につながった。
現場付近を通る中学生は「不審者が出てきて殴られるとか。学校から気をつけてくださいと
言われました」と話した。
吉田容疑者は「道いっぱいに広がって通行する中学生が邪魔だった」と供述しており、
警察で余罪を追及している。

FNN Headline
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00118067.html
動画
http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2007091217_300.asx
http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2007091217_56.asx
http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2007091217_300.ram
http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2007091217_G2.ram
28名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:46:49 ID:nP/ciRZj
週末リコールのホンダ(笑)
29名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:49:10 ID:DQ2l3JlG
おぼれた犬を叩くな
30名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 10:02:48 ID:Tsfsg5vr
>>29
ワロタ
31名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 10:09:56 ID:nbwEPVPY
>>16
欧州シビックを蹴るくらいだから、落ち込んで当たり前。デザインを無くしてはデザインはない!
32名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 18:11:23 ID:bewJvltH
新型Fitこけたら終わりだな
33名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 19:15:30 ID:I/eT0elE
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  ミニバンメーカー(笑)
    /\ヽ         /   | 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________
34名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 22:12:51 ID:0ALvoZYG
名古屋市中区錦にある“猫カフェ”が、猫好きの人気を集めている。
猫と触れ合えるスペースがあり、癒やしを提供している。

「猫のまほう」という店名。飲食をするカフェのスペースと、猫と遊ぶことのできる
プレールームに分かれている。店内は清潔に保たれ、においはない。
常時十匹以上の猫が客を迎えてくれる。

午前十一時半から翌早朝五時半まで営業していることもあり、若いカップルから
女性の友人同士や一人で訪れる男性など幅広い客層でにぎわっている。

会社帰りに友人(26)と初めて寄ったという女性(24)は「実際に猫にさわれるなんてうれしい」
と笑顔を見せていた。

飼いたいけど猫を飼えない人や仕事に疲れた人にはお勧めと渡部店長(33)。
「猫のいるお友達の家に遊びに行く感覚でくつろいでほしい」


画像:プレールームでネコとのふれあいを楽しむ人たち
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/images/PK2007081102140472_size0.jpg



中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007081102040430.html

関連スレッド
【ぬこ】猫好き重症者に贈る、ブスかわ猫たんの写真集! 予約だけで完売?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1184143933/
【どうぶつ】猫のヒロコと2羽のカルガモが「親子」に 埼玉
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1184575557/
【岡山】ユニークサービス話題「招き猫美術館」35℃以上の猛暑日→35%入館料割り引き
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1186646307/
【話題/岩手】「猫の事務所」復元 宮沢賢治の童話のモデル[07/06/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1183085602/
【どうぶつ/愛媛】体にハート型の模様がある子猫「ちゃちゃ丸」 松山市 (動画あり)[07/07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1184821899/
35名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 22:17:21 ID:0ALvoZYG
兵庫県姫路市四郷町の「見野(みの)古墳群6号墳」から、ネコではないか
とみられる小動物の足跡がついた6世紀末〜7世紀初頭の珍しい須恵器が発掘
された。ネコの足跡とすれば、渡来は奈良時代(8世紀)という通説を覆し、
古墳時代にすでにネコが渡来していたことになり、日本史を塗り替える“新発見”
となるかもしれない。

足跡は、「杯身(つきみ)」と呼ばれるふた付き食器の内側に、直径約3センチほどの
ツメのない5つの肉球と掌球とみられる形がくっきりと残っていた。発掘後に
洗浄作業をしていた立命館大の学生が見つけた。

焼く前の器を乾燥させているときに、偶然踏まれてついたとみられる。
調査にあたった立命館大の南部裕樹講師によると、小動物の足跡が
残っている土器が発掘されるのは「極めてまれ」で、ネコとみられる
足跡がついていたことについても「見たことも聞いたこともない」と
話している。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000048-san-soci
36名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:22:56 ID:xt5Uegh8
大手自動車メーカー、ホンダの55歳の社員の男が、富士見市の
駅のホームで、同じ職場で働いていた派遣社員の40歳の女性に
抱きつくなどのわいせつ行為をしたとして強制わいせつ傷害の疑
いで逮捕されました。

逮捕されたのは埼玉県和光市にあるホンダのお客様相談室の主任、
今井剛士容疑者(55)です。

警察の調べによりますと今井主任は今年2月、富士見市の東武東上線、
みずほ台駅のホームで、同じ職場で働く40歳の派遣社員の女性に抱き
つくなどのわいせつ行為をしたとして強制わいせつ傷害の疑いがもたれて
います。
女性はこの時のショックから頭痛や吐き気などの症状が出て今年3月に
退職したということです。
女性は今井主任とともに、職場の懇親会から電車で帰宅する途中、「仕事
の重要な話がある」と言われて一緒に電車を降りたあと、わいせつな行為を
されたということです。
調べに対して今井主任は容疑の一部を否認しているということです。ホンダ
の広報部は「社員が逮捕されたことは誠に遺憾です。
捜査の結果を見て厳正に対処したい」とコメントしています。


37名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 18:17:41 ID:fAlvdJRS
エンジンメーカー「無限」脱税、社長に逆転有罪…東京高裁

自動車エンジン製造会社「無限」(埼玉県朝霞市)の脱税事件で、法人税法違反の罪に問われた
同社社長本田博俊被告(65)と、同社に対する控訴審判決が19日、東京高裁であった。

田中康郎裁判長は「被告は不正な会計処理に基づく架空費用の計上を認識していた」と述べ、
本田被告を無罪(求刑・懲役4年)とした1審・さいたま地裁判決を破棄し、本田被告に懲役2年の
実刑判決を言い渡した。 1審で罰金2億4000万円とされた同社の控訴は棄却した。

判決によると、本田被告は、同社元監査役広川則男被告(64)(1審で懲役3年、控訴中)ら
と共謀し、2000年10月期までの3年間で、関連会社と取引があったように装って同社の所得を
隠し、法人税約10億円を脱税した。

本田被告は、ホンダの創業者・故本田宗一郎氏の長男。

(2007年9月19日15時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070919i311.htm
38名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 16:19:22 ID:RoF6St2L
オデッセイ、ストリームのリコール(平成19年9月20日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/070920_1938.html
リコール届出番号1564の改善措置の内容が不適切なため、CVT(無段変速機)の
オイルポンプベーン(羽根)摺動部が摩耗していてもCVTが交換されなかったものがある。
そのため、そのまま使用を続けると、ベーンが早期に異常摩耗して適切な油圧が確保できなくなり、
最悪の場合、オイルポンプが破損して走行不能となるおそれがある。
(計83,496台)

             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │最低品質ホンダ |    ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛

39名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 16:25:39 ID:WY177/fm
エスハチを今の技術で作り直してくれたら買うのに。
デザインは変えるなよ。カッコ悪くなるから。
40名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 16:28:46 ID:23E2z/r+
タイのホンダ車、自動車泥棒に人気2007/9/20 (13:02)

【タイ】タイ警察は19日、自動車窃盗団メンバーとみられるタイ人の男4人を中部ノンタブリ県の
自動車修理工場で逮捕し、盗難車11台とナンバープレート、覚せい剤300錠などを押収した。容疑者
グループは盗難車のナンバーを付け替え登記書類を偽造し、バンコク首都圏の中古車店などに
1台6万バーツ程度で販売していたもようだ。

押収されたのは、ホンダの乗用車「ジャズ」(日本名、フィット)6台、「アコード」1台、「シティ」1台、
BMWの乗用車1台、ピックアップトラック2台。「ジャズ」は比較的盗みやすく需要が高いことから
標的になったという。ホンダのタイ法人ホンダ・オートモービルは報告を受け、技術的な問題点を
調査中。 

警察に届け出があったタイ国内の自動車盗難件数は2006年が2828件(逮捕187件)、07年1―3月が
781件(前年同期比11.7%増)。自動二輪は06年1万9702件(逮捕2565件)、07年1―3月4883件(前年
同期比5.6%増)だった。

http://www.newsclip.be/news/2007920_015384.html
41名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 16:30:50 ID:wtDYUIy9
>>4 いかごはんみたいに、ぐっしり詰まってるよね。
42名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 22:55:44 ID:GrMEJiOH


リコール大魔王 本駄欺研

43名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 16:11:45 ID:oUX3kW4H
ホンダは20日、『オデッセイ』と『ストリーム』の無段変速機に不具合があるとして
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
03年10月から05年6月までに生産された8万3496台が対象。

05年11月に届け出たリコールの改善措置が不適切で、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
無段変速機のオイルポンプべーンが摩耗していても無段変速機が交換されなかったものがある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そのまま使用を続けると、最悪の場合にはオイルポンプが破損して走行不能になる恐れがある。

ttp://response.jp/issue/2007/0920/article99412_1.html


直せないのにリコールを出しちゃうホンダ品質
44名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 23:26:11 ID:6qlL62Hf
転倒
45名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 01:30:43 ID:W+hJ7bOZ
もう、開発担当者が精神的に参ってるんですよ。
46名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 01:34:55 ID:jxCeekQE
売れもしないのに箱数ばっかり増えてるし。もう いっぱいいっぱい。
47名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 01:02:20 ID:YWpqTd4J
今や盗用多(笑)を超えたアホンダ(笑)
一方名門日産は信頼度を高めた
48名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 10:13:14 ID:KbQPvj0E
三菱ふそうと張り合うリコール数
49名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 14:31:45 ID:vHCyI9z8
http://www.honda.co.jp/recall/
現在まで改善対策など含めると、欠陥報告車数

146万3485台

リコールだけでも

83万9012台

今年も欠陥王、おめでとう(笑)
まだまだ隠している欠陥もあるんだよね(笑)
50名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 13:05:39 ID:jCHvNEZQ
>>49
1台当たり、リコールステッカー何枚必要なんだ?w
51名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:35:01 ID:YY38WeRR
ア ホンダ
52名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 12:54:33 ID:qjKJY12P
ホンダ、かわいがられているなw
53名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 14:44:38 ID:OzeTYZKm
ホンダヲタの幻想
54名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 10:42:52 ID:G18P++hO
毎週木曜日はホンダリコール発表の日
55名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 15:50:30 ID:1Un6KFkj
一番リコール少ないのどこよ
56名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 16:10:15 ID:GhwLNPHA
日産だな。
57名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 16:11:44 ID:XznFsQFU
トヨタ工作員がニヤニヤしながらこのスレを見ています
58名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 12:00:12 ID:3htxa13c
9月も売れなかった
59名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 22:13:21 ID:7qCA7QxQ
60名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 00:42:17 ID:PknBjEak
>>59
スカイライン買ってくるw
61名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 00:46:04 ID:G0GKLHJb
>>58
世界じゃ売れてる。2010年500万台計画始動。
もうグローバル企業は国内売り上げなんてどうでもいいんじゃまいか?
62名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 10:44:15 ID:/zktjA1I
ンダヲタ困った時の「世界じゃ売れている」
トヨタも日産も同じ事だろw
63名刺は切らしておりまして:2007/10/09(火) 14:20:27 ID:kapAQgcP
世界じゃ売れてるw
64名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 14:31:41 ID:mBI1LZsm
ホンダの2007年度上半期(4〜9月)の国内新車販売は登録車と軽自動車を
合計した総台数でスズキ、ダイハツ工業に抜かれ、定位置の3位から5位に転落した。

http://www.excite.co.jp/News/economy/20071008180137/JCast_12015.html
65名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 14:36:07 ID:pC+vMmXO
ホンダは利益の8割を北米で稼いでいるので、日本市場はホントにおまけ。
いわゆる国際優良企業はどこもそんな感じ。5割〜9割を海外で稼ぐ。

日本はあらゆる分野で儲けの少ないローカルマーケットになってしまった。
66名刺は切らしておりまして:2007/10/12(金) 00:33:39 ID:li8JcMJw
アイシススレと間違えた・・これはホンダか
67名刺は切らしておりまして:2007/10/12(金) 00:52:59 ID:1UaVtMng
今からCivicTypeR買ってくるです
68名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 11:55:52 ID:4uoGjZaV
ほんだw
69名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 02:40:44 ID:OEJfaoi9
?
70名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 13:41:46 ID:XOFaniZ9
木曜日w
71名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 13:38:13 ID:cyr+zuvX
とりあえずお疲れ
72名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 13:53:47 ID:8yM3HBuq
ホンダ車は昔からよくヘッドランプが切れたもんだ
73名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:27:55 ID:YFg4cmpO
新しいのにテールランプも切れている車も目立つホンダ
74名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 15:05:10 ID:+TWVx18w
ホンダ(笑)
75名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 15:13:46 ID:agezP4FX
トヨタよりかは10倍まし。
76名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 14:20:57 ID:pP6hZ9kh
ニッサンよりかは100倍まし
77名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:29:24 ID:Y6NqZ0kR
造っているのが実質期間工だもの、そりゃリコール続出だわな
78名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 01:26:40 ID:Jv1nsQWP
79名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:25:45 ID:fwqSQLxQ
ホンダがんがれ
80名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 23:43:53 ID:duFmgWUt
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u
81名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 01:25:25 ID:nYJV0ISf
GT-R最高!
82名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 00:10:20 ID:2m5bwrXH
ホンダ最高!
83名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 13:15:16 ID:aoJQbm/T
ホンダ(笑)
84名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 16:49:21 ID:1oQ8vs1+
ホンダ(笑)(笑)
85名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 16:51:17 ID:yYFIN5Fe
現代「ウチの新車は日本車のスペックを上回った!試乗会でもホンダより評価高かった!」と意気揚々
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194312211/
特に、CR−Vは装備や室内空間、走行安全性のすべての面でサンタフェ(最高級タイプを基準)を
下回っているとの評価が多かった。
86名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 12:57:09 ID:pkDZ++CA
ホンダは直せないのにリコールしているの?
87名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:58:33 ID:R1HysfnK
w
88名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:00:39 ID:DtaxLLHE
ホンダがんがれ!( ・`ω・´)
89名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 05:41:25 ID:TedKGc3z
シビックタイプRに

リアワイパー
カーテンシールドエアバッグ
VSA
電動格納ミラー

を設定してくれ
90名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 16:26:55 ID:M0pav1G3
シビックタイプRECALL
91名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 14:13:02 ID:iM5ecUSZ
今日はリコールの日w
92名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 14:06:48 ID:+II6sfz/
ホンダ(笑)
93名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 12:00:44 ID:3PqcTcsk
ホンダ(笑)(笑)
94名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 23:03:00 ID:gHwLAstY
ホンダのマークってダサいよね(・∀・)
95名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 23:22:47 ID:+9OUYNAm
なんでもかんでも車をバカにしてる奴は車何乗ってるの?しょぼかったらウケる(笑)
俺は世界のトヨタが好き(笑)
96名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 17:56:05 ID:RO532Iba
本田技研工業は21日、ミニバイク「ディオ」とバイク「CBR1000RR」に
不具合があるとして、国土交通省に計約4万7000台のリコール(回収・無償修理)を届け出た。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007112100770
97名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 00:17:09 ID:uV7QuBbw
バイクもリコール
98名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 12:21:45 ID:i5+Lo5ew
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://joywakuwaku.nomaki.jp/
99名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 12:07:38 ID:hkQw+QVk
ホンダ(笑)
100名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 16:28:21 ID:oUEZdCV/
ホンダ(笑)(笑)
101名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 16:39:45 ID:QogRS3M3
トヨタのリコールのどさくさに紛れて♪
102名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 16:44:00 ID:5D3WfBBu
三菱、トヨタ、ホンダと来て、次は・・・・
103名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 23:53:58 ID:t5OwE5fe
>>102
ホンダ
104名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 13:02:09 ID:Zu4bxuwe
アクティ・バン、VAMOS、VAMOS Hobioのサービスキャンペーン

改修の開始日 平成19年11月16日

不具合の内容
エキゾーストマニホールド周辺の防水構造が不適切なため、融雪剤散布路の走行を繰り返すと、
被水により早期に錆びることがある。
そのため、そのまま使用を続けると、マニホールドまたは排気管フランジ部の肉厚が減少して
亀裂が入り、最悪の場合、排気音が僅かに大きくなるおそれがある。

改善の内容
排気音が大きくなる症状が発生した車両は、エキゾーストマニホールドおよび一体構造の
排気管を点検する。 
亀裂が確認されたものは、エキゾーストマニホールド一体構造の排気管および、
エキゾーストマニホールドカバーを対策品と交換する。


キャンペーンw
105名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 19:31:42 ID:z99CvAZR
融雪剤はどんな車も錆びるのに
ホンダは優しいな
106名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 02:14:35 ID:R+YNHPkS
.
107名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 02:02:04 ID:MDFtntcH
レジェンドのリコール(平成19年12月6日届出)

リコール届出番号2016

リコール開始日平成19年12月7日

不具合の部位(部品名)かじ取り装置(パワーステアリングオイルホース)基準不適合状態に
あると認める構造、装置又は性能の状態及びその原因
油圧式パワーステアリングのゴム製配管の耐熱性が不足しているため、排気管の触媒
コンバーターの熱で劣化して柔軟性が低下するものがある。
そのため、亀裂が生じてパワーステアリングオイルが漏れ、最悪の場合、
排気管に付着して火災に至るおそれがある。

改善措置の内容
パワーステアリングのフィードホース一式を対策品と交換する。

自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメールで通知する。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載する。
・改善実施済車には、運転席ドア開口部のドアストライカー付近に
No.2016のステッカーを貼付する。


108すてら:2007/12/09(日) 13:40:41 ID:8OyU8CwO
>>107
喫煙なんて習慣は、もう数年で完全に駆逐されるんじゃね?w
109i222-150-0-172.s02.a023.ap.plala.or.jp:2007/12/09(日) 14:48:53 ID:8OyU8CwO
>1
ジャンルつけないと思ったら案の定空気かよ
氏ね
110なって:2007/12/10(月) 13:27:22 ID:p/PTyOFg
オフィス2000で十分。
パワポビューアはMSから無料DLできるし。
手持ちのオフィス2000があるから、
最小構成のDELL最強。
どうせネットメールエクセルニコニコ見るだけだし
111名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:54:54 ID:KMxPBbhs
>>109
酷い誤爆だなぁ
112被害:2007/12/10(月) 17:41:17 ID:gUb1cisl
>>111
作るよ
F−15後継までラプター1本で行くなんてありえんしね。
113名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 22:56:29 ID:C5qS2cEu
>>112
ラプターの代替えなんてホンダジェットで十分だよねw
なにかあったらすぐリコールしてくれるし(直せないけどw)
114i125-204-210-219.s02.a023.ap.plala.or.jp:2007/12/11(火) 11:13:42 ID:kIIiVnvq
PCはもっとデザインや素材に拘るべき。
ドライカーボンやアルミ削り出し、大理石、クロコダイル革、鍛造マグネシウムとかをふんだんに使った素材マニア向けも出したら良い。
115名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 18:35:32 ID:HbP/+/sE
ホンダはもっとデザインや素材に拘るべき。
ドライカーボンやアルミ削り出し、大理石、クロコダイル革、鍛造マグネシウムとかを
ふんだんに使った素材マニア向けも出したら良い。
116すてむ:2007/12/12(水) 15:29:30 ID:91Vi0Y73
実際、引きこもり土地家屋調査士や司法書士、社労士いるよ。
117:2007/12/12(水) 15:57:17 ID:91Vi0Y73
東京はもう立派な世界一の高層都市?
とんでもない誤解してるぞ、お前・・・

世界・超高層ビル・ランキング100
http://www.geocities.jp/toolbiru/sekai-rank90.htm

建設中の超高層ビル・ランキング10
http://www.geocities.jp/toolbiru/sekai-kensetu-rank10.htm
118i58-94-181-41.s02.a039.ap.plala.or.jp:2007/12/12(水) 19:38:52 ID:91Vi0Y73
つけものの会社名みたいだ
119雇用は切らしておりまして ◆uNKo1072PU :2007/12/13(木) 10:07:53 ID:eqyd3riV
かつお風味なんかつけるから…


120名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 10:10:41 ID:XeCCJdR5
ホンダはもっとシビックのブランドを大事にするべき
121すてー:2007/12/13(木) 13:04:31 ID:wedRWIwI
急に論破されて、意味不明のレス回数増えて焦ってるのは、よくわかるけど論破しないと中卒+貧乏人ヨ^^
でも、12時28分にアタクシにいちゃもんをつけ、12時50分くらいにアタクシに論破されるってどうよwww
ほんと、馬鹿は無口に限るっていう典型的な例ネw^^
■■■証拠♪♪♪^・^■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1187388547/581
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1187388547/591

■■■日本高級住宅街芦屋六麓荘に住む宇宙人■■■
この六麓荘では「無職」の人の方が地域的ステータスが高く、大手企業といえども社長では近所の人から「まあー、大変ですね。
まだお仕事をされているのですか」となる。つまりあくせく仕事をしなければいけない境涯では、この地域ではまだまだ認められないとのこと。
http://www.e-album.co.jp/hiroshi/topics077.htm 
 関西で男の最高の贅沢は、仕事は大阪、住むのは神戸・芦屋。そのように聞いたことがある。
私も一時期その通りの生活をしたことがある。大阪の鶴橋近くで仕事をしており、住まいは神戸の長田。
これでは男の贅沢として少々意味が違ってくる。ともにホルモン焼のニオイがしてくるようだ。
 芦屋市は阪神間の神戸市と西宮市の間に位置しており、人口は86,000人余りの住宅都市である。
芦屋と聞いただけで、お金持ちが住む所として全国的に知られている。六甲山地の山裾から見る景観は昼も夜も最高。
大阪湾と阪神間の大都市を見下ろせる、それだけでも心を癒してくれる。
そこに目を付けたのが昭和の初期あたりから大阪・神戸で成功した豪商たちであった。彼らは競ってこのあたりに別邸を求めた。
やがて素晴らしい高級住宅の地域へと発展。その代表が「六麓荘」である。
 この六麓荘では「無職」の人の方が地域的ステータスが高く、大手企業といえども社長では近所の人から「まあー、大変ですね。
まだお仕事をされているのですか」となる。つまりあくせく仕事をしなければいけない境涯では、この地域ではまだまだ認められないとのこと。
嘘のような話である。
122名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 23:17:38 ID:llqrgv61
なんだよンダ今週はキャンペーンも無しか
123名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 19:31:39 ID:q1lcuB5b
>>122
そうだよ
124にう:2007/12/18(火) 13:29:43 ID:/j3Jmixl
DSはがっかり度が高かったな
あれもっと出来ること無いのって思った
125なごみ:2007/12/18(火) 22:46:19 ID:/j3Jmixl
>>124
ふざけんな。小額資金での投資なんか博打と変わらんだろうが。
126名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 10:33:02 ID:SgQzfx2N
酷い自演を見たw
127名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 21:37:45 ID:bikxtG/Z
しかし、F2の轍は踏まぬように願う。
スパイラル方式で開発を進め、多少予算が膨らもうとも実戦配備後、長く使えるように
常に最新技術による開発を続けることを臨む。また、ステルス機に搭載する武器等についても独自に開発を進め、
将来的には標準化する。そうすることで装備品全体の価格低下を招来する事も重要。
128名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 16:40:25 ID:1gZW0WX8
129名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 16:51:03 ID:JuRFzFkO
あたしのフィットの発進時のジャダーもリコールにしてくれないかなぁ
130名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:06:48 ID:EFy1tP/A
yahoo.comドメインから来たスパムメールISPで遮断してほしい。
131名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 12:23:43 ID:1L4q1F0h
レジェンドのサービスキャンペーン

改修の開始日平成19年12月14日

不具合の内容

ブレーキの整備作業で、高沸点型ブレーキ液(DOT4)を充填してエア抜き作業等を行うと、
ブレーキマスターシリンダー後端のゴム製シールの一部がめくれるものがある。
そのため、当該シール部よりブレーキ液が漏れ、そのまま使用を続けると、ブレーキ
液面低下警告とブレーキ警告灯が点灯し、さらにブレーキ液量が低下すると、最悪の場合、
空気が入り込んで制動力が低下するおそれがある。

改善の内容

ブレーキマスターシリンダーを対策品と交換するとともに、ブレーキ液の漏れを点検し、
漏れがあったものは、制動倍力装置(マスターパワー)を新品と交換する。
132名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 05:20:59 ID:QCBb20nz
これで防衛予算かなり減額できるな、国策の三菱重工がっぽ、がっぽ
と儲かる。
133名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 13:33:48 ID:A1NiqJij
w
134名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 21:01:01 ID:QCBb20nz
自分たちに向けられている疑惑を
そっくりそのまま返そうとするのは韓国の十八番だな。
135名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:41:44 ID:q4zTQqhw
3編成は川崎重工だから確実にそのままだな
136名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 01:22:39 ID:/PqmH60Q
トヨタのリコール率は100%超えてるそうだ
購入した車は必ず1回以上 リコールがかかるらしい
137名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 01:43:45 ID:q4zTQqhw
http://www.so-net.ne.jp/adtv/content/Documentarist.html#byon
2007年12月23日深夜02:30

18 ビョン・ヨンジュ 〜『息づかい』

日本の従軍慰安婦として 10代の日々をすごした体験をもつハルモニたち
その日々から50余年の歳月が過ぎた
同じ体験をした人を訪ねるイ・ヨンス 書きためた日記で、心情を吐露したキム・ユンシム
凍てついた心を、自らの意志でとかしたハルモニたち その語り尽くせない想いに迫る。
ハルモニに寄り添い 癒しとして、息づかい」をつくったと語る監督 ビョン・ヨンジュの
インタビューも放送
138名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 03:08:22 ID:q4zTQqhw
>>75





なぜ、ザ・ぼんちなんだ
139名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 18:41:18 ID:BsAMJ5l4
>>136
ホンダはリコール回収率300%くらいか?w
140名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 21:24:05 ID:FjVaa2eY
はやくしろよ
141名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 07:08:53 ID:aex51Y1N
どちらにしろ次の大震災で低層雑居ビルは生まれ変わるだろーな

八重洲とかの小汚ない地域壊滅だろうし
142名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 00:34:36 ID:T9e0gTDm
名門日産>>>>>アホンダ
143名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 00:08:35 ID:qH1xqRBV
>>26
また韓国の宝を盗むのか中国は。トヨタは韓国が育てた。
144名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 13:25:52 ID:zFu79N0t
アホンダw
145名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 16:15:12 ID:bYScIf/f
>>70
人が死なないと動かないのが司法
国民の九割以上が不満を持たないと動かないのが行政
その九割以外の一割のために動いているのが立法
146名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 22:10:54 ID:FRjwT2RV
おまいら、ここはビジ+だ。ニュー速でもVIPでもねぇぞ?
147名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 23:53:33 ID:FRjwT2RV
>>114
ああ、それはあるなあ。
コピーガードかかってなければ誰もDVDなんか焼こうとしないよな。

でも数枚焼いて「ああ、見ないわ」と気付いてしまう。
148名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:01:49 ID:oS2kYPy3
TVでCMやってるところは細々とやってるところに比べ
人件費やらなにやらお金が膨大にかかるし社員を食わせていかなければ
いけないから、結局しわ寄せは下請けに来るわけで。
で、儲からん仕事なんてまじめにやる人間なんてそういる分けないんで
出来上がった建築物はまあそれなり。
お客さんには一軒家を建てるなら直接工務店に頼んで建てるほうが
何百万円も得だって進めてるよ。
149名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:31:51 ID:PHmq9pA5
>>37
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
150名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:33:52 ID:ibUIvaCv
w
151名刺は切らしておりまして
>>214

スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"