【放送】地上デジタル放送に新たな課題,UHFアンテナや共聴設備の問題が浮上 [4/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼796@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
地上デジタル放送に新たな課題,UHFアンテナや共聴設備の問題が浮上

地上デジタル放送受信機の普及が進んでいる。NHKの調査によると,地上デジタル放送
受信機の普及台数は2007年3月末時点で,約1965万台になった。普及台数が4月末に
2000万台を突破するのは,ほぼ確実な情勢だ。地上デジタル放送の受信エリアも
順調に拡大しており,2006年12月にはアナログ放送の視聴世帯の約84%に相当する
約3950万世帯が同放送を受信できるようになった。地上波放送の完全デジタル化に
向けた準備は着々と進んでいるようにみえる。

ただし地上デジタル放送の普及のために,放送事業者や放送業界を所管する
総務省が解決すべき問題はいくつか残っている。ある放送関係者によると,
ここにきてUHFアンテナの普及不足が地上デジタル放送の視聴世帯数の増加を妨げる
要因として浮上しているという。

現在,日本の地上波放送事業者はUHF帯の周波数を使って,地上デジタル放送を
提供している。一方,地上アナログ放送ではVHF帯とUHF帯の周波数を利用している。
東京地区と名古屋地区,大阪地区におけるキー局や準キー局の大部分はVHF帯の
周波数を使用しており,これらの地域ではUHFアンテナの普及が進んでいない。
特に東京地区では,「UHFアンテナの普及率は5割程度にとどまる」(ある放送関係者)という。
このため多くの世帯で,VHFアンテナをUHFアンテナに取り替える作業が必要になる見通しだ。

これに加えてマンションやアパートのような集合住宅では,棟内の配線を入れ替える作業が
必要になるケースがある。集合住宅の中には配線として「フィーダー線」を導入し,
屋上のアンテナで受信した地上アナログ放送の信号を各部屋に送っているところがある。
フィーダー線は伝送ロスが大きいため,地上デジタル放送の信号が部屋まで届かない
恐れがあるという。このためフィーダー線を採用している集合住宅は,棟内の配線を
同軸ケーブルに変える必要がある。

さらに高層ビルが多い首都圏などの場合は,共聴設備の交換や改修が必要になるという
問題がある。例えば高層ビルを建設すると電波障害が発生し,周辺の居住者が
地上波放送を受信できなくなるという現象が発生する。このため,そのビルの所有者は
共聴設備を設置して,地上波放送の電波が周辺の居住者に届くようにしている。

この共聴設備が地上デジタル放送に対応していない場合は,設備の交換や改修の作業が
不可欠になる。受信障害対策のための共聴設備は,受信障害を発生させた原因者が
費用を負担して整備し,その後の運用コストも原因者が支払うケースが多い。ある放送関係者は,
「ビルの所有者などの原因者は,デジタル化に伴う費用の追加負担に理解を
示さないかもしれない」と懸念する。

日本では2011年7月24日に地上アナログ放送が停止し,地上デジタル放送に切り替わることが
決まっている。これまで放送事業者や総務省は,2011年の地上アナログ放送終了や
地上デジタル放送の受信エリア拡大といった作業に取り組んできた。今後はこれらの
対策に加えて,UHFアンテナの普及活動などを推進する必要に迫られそうだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070420/269051/
2名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:11:48 ID:Al7brQwF
今さら浮上もねえだろ。
3名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:12:31 ID:xNr2A1iH
延期!延期!
4名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:13:19 ID:LdwLf1Tm
逆に田舎はUHFアンテナ普及率100%だが
2011年までに地デジをするのかどうかw
5名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:13:49 ID:Fx4+Ru/M
去年ブラウン管TV買った
6名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:14:10 ID:Q6guOOLs
テレビ不要
7名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:14:19 ID:xmOkteIV
わかっていた事だろ。
8名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:14:29 ID:DLC0MtxO
それよりもさ、地上波終了間際の2009〜の、旧型テレビの回収や
不法投棄とかが一番の問題になると思うんだが
9名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:15:33 ID:mT1SvyEg
国の考えそのままじゃない

税金を使い過ぎたりしていてもそのつけは国民の負担で
最終的に増税じゃない

ふざけてるんじゃない
10名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:15:46 ID:4EylB66X
2011年のアナログ停止は延期されるだろうな。
11名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:17:12 ID:0VQlzO1i
何を今更・・・
12名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:17:26 ID:VLjQ8GYo
チャンネルの統一も出来ないまま突き進むのか?バッカじゃねーの
13名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:17:36 ID:sC9ygNHz

NHKが3局になってるんだが
14名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:17:45 ID:qKIRUSHi
UHFアンテナで地デジが観れるの???
買い換えないで良いんだ
15名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:18:02 ID:Cxnwqyxr
本当に気付いてなかったのだとしたら馬鹿そのもの
16名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:19:12 ID:pN1+EUxL BE:531405656-2BP(9200)
今更何を言ってるんだ?www
17名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:20:36 ID:4finj2wC
簡単な事を難しい様に書きやがって。コストだって数万円の事だろ?嫌ならテレビみるなよ。
18名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:20:43 ID:tzdG7lY3
国民の望まぬ事を率先するのが「政治屋クオリティー」ww
19名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:21:04 ID:JpoujTfe
>>14
地デジチューナーは要るけどな。
20名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:21:28 ID:muG9sjYC
>>14
一口にUHFアンテナと言っても、Lowバンド・Highバンド・全バンドの3つがある
今使ってるのが地デジのチャンネルに対応してなければ入れ替え
21名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:22:01 ID:PVNjJN9T
アンテナの問題も、共聴設備の問題も、前々からさんざん指摘されてたじゃん。
22名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:22:49 ID:qKIRUSHi
>>20
マスプロアンテナの一番安い奴です。駄目でしょうか
23名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:23:49 ID:4EylB66X
>>14
安心しろ。2011年にアナログはなくならない。
地デジを無理して買う必要ない。
24名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:24:23 ID:dLe+AzA3
やっぱりIPテレビにしよう。
25名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:24:55 ID:bZWo1hFv
別に無理してテレビ見たいと思わないから穏便に済ませてよ。
26名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:25:55 ID:CQD1zlcL
デジタル放送をアナログTVで見れるチューナーあれば液晶とかに
買い換える必要は無いわけだが。
せっかく綺麗に映るデジタル放送をわざわざ画質の悪い液晶で見る愚行。
27名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:29:01 ID:qKIRUSHi
韓国の地上波って丸々ネットで観れるよな。
日本でもさっさとネット著作権を整備してPCで観れるようにしろよ。
画質なんてどうでもいいから
28名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:30:40 ID:zMsfJ3Br
もうインターネット・テレビでいいよ。
29名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:30:52 ID:qKIRUSHi
2011年に地上波が無くならないと言うが
ローカル局に地上波&地デジの両方を流す経済力があるの?
設備も両方維持しなきゃならないなんて無理だろ
30名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:34:19 ID:IuwiifV6
何を今頃・・・
31名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:36:49 ID:Al7brQwF
>>26
細々と売ってるよ。
大手は無理矢理テレビごと買い換えさせたいから出さないけど。
32名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:37:04 ID:o0KijMeE
◆『電波利権(池田信夫/新潮社)』
■なぜ、導入コストも安い衛星デジタルではなく高コストの地デジなのか? →理由は「民放の地方局を延命するため」。NHKの地方局は受信料でまかなえる。
■地デジ化の為の負担は国費とされているが、実態は「電波利用料」。
 実は、その「電波利用料」は貴方方が知らない内に負担しているんですよ。
■どういう事かというと、『携帯電話業界は電波を全体の1割しか使用していないのに、なぜか93.4%という殆ど全部に該当する電波利用料を払わされている。そして、その殆どを携帯電話料金に転化している。』
【巨大利権】B-CASを斬る!33【コピーワンス】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1170897835/
33名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:39:52 ID:KDodBW7E
ネット配信しろよ w
34名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:41:17 ID:fXjs35cY
親の家なんかテレビはアナログの共同アンテナです
それでも、UHFなどまともに映らない状態です
これで地デジが映るかと言うと無理だと電気店にいわれました
この様な地域て観れる放送を打ち切ることに反対だ
もっと先に延ばして欲しいですね
35名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:43:02 ID:JsVn+7vT
配線換えても伝送ロスが大きいと同じ
むしろアナログだったらアンテナ工事費無料に文句を言わない居住者も多かったはず
古いマンションに住んでてそこらの事情を知らず地デジテレビを購入後
何も映らない電気を消費する板箱に悶々として過ごしている方もいる
36名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:44:31 ID:k6ap90yr
もうぜんぶ光ケーブルにしてしまえや
37名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:47:30 ID:ZoL0z2im
地上アナログ終了後地上波デジタルラジオ&アナログラジオが大活躍します、高齢者・若者向けの面白い番組を提供します。
38名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:47:54 ID:IuwiifV6
地デジ対策に、地方自治体でCATVを引こうとしている所がある
逆に、CATVの計画を止めた所がある

引こうとしているところは、CATVを引くことによって、ブロードバンドや電話、緊急放送網などを構築しようとしている
放送局を作ると補助金が出るので、それを目当てにしている

止めた所は、CATVを引くと、既存の放送アンテナを局が廃止にすることによる電波過疎を危惧して止めにしている
アンテナの維持費は局持ちなので、CATVを維持する税金もかからず、最初に立替に対し補助金を与えることで
アンテナの維持を促している

CATVのような設備変更のしにくい(ブロードバンド等の変化に対応できない)維持費食いの設備をわざわざ抱える事は
馬鹿のやること
ワンセグ端末が手軽に手に入る今、ワンセグが見れない地域が増える政策も馬鹿としか言い様が無い
39名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:48:17 ID:AmpDYDeB
うちさ、各部屋にテレビがあって計6台。
家が古いからロスが激しくて、普通の状態でノイズが入る。
当然アンテナはVHFのみ。

これで地上波停止したらいくら金がかかるんだ?本当に勘弁して欲しい。
40名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:48:56 ID:79nfLqA2
うちのUHF/VHF兼用アンテナでもデジタルが受信できたから、
マスプロの安い奴でもたぶん大丈夫だと思うが。
ブースター付けないと何も見えないけど。orz
41名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:49:04 ID:08oem9Hr
>>32
別に地方局延命が悪いこととはおもわんね
地方をさらに弱くしてどうするんだと
効率を考えたら地方なんていらないしな
むしろ受信料を自動的に支払わせるNHKこそ潰せばいいんだよ
42名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:49:20 ID:dLe+AzA3
>>39
もーテレビみるな!
43名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:49:44 ID:mhgfNvSa
フィーダー線って、300Ωのアレだろ。
まだ屋内配線に使ってる所があのか。
44名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:50:48 ID:mHu++BfW
>>23
残念ながら、それまでテレビが持ちません。
二十年以上使っているテレビです。
もの凄いノイズが出たり、突然音が小さくなったり大きくなったり、
最近は画面の上の方がバーコード上に飛び飛びになり、その範囲が広がりつつあります。
まじでテレビが当たる懸賞に応募しよっとorz
45名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:50:58 ID:NfD/foy8
地上デジタル放送受信機の普及が進んでいる。NHKの調査によると,地上デジタル放送
受信機の普及台数は2007年3月末時点で,約1965万台になった。普及台数が4月末に
2000万台を突破するのは,ほぼ確実な情勢だ。



すっごい嘘臭いんですけどwwww
NHKの調査ってwwwwwww
46名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:51:15 ID:ameVt6Qt
室内アンテナでも受信出来るぞ うちはそれで地デジ見てる
47名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:54:40 ID:TGwjOSOg
こんなばかばかしい事を騒いでいるという事は、税金でアンテナ設置の補助しますと
いうための前振りなのか?
48名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:54:43 ID:QFFExwcC
で、そのうち実際に視聴しているのはどれぐらい?
B-CASの登録人数を見ればわかるんじゃないの?
49名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:55:36 ID:mUaP9Qm5
地上デジタル(笑)
BSしか見てないんでどうでも良いです。
50名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:57:02 ID:H+4XaGXB
もう地デジ止めれば。
51名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:58:03 ID:Brw+nR8C
でも、アナアナ変換よりバカらしくないでしょ?
税金投入したアナアナ変換を考えれば、こんなのに税金投入するのはある意味当然
52名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:58:37 ID:SRH8cFaH
>>45
B-CASの契約数や、TVの販売状況から出してる数字
なので、信憑性は有る。
53名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:01:33 ID:PoyfYgkP
バカ正直にB-CASの登録なんてしてるヤツいるの?
あんなん無登録だって差しときゃ使えるし。
54名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:02:37 ID:NfD/foy8
>>52
その契約数自体怪しいもんじゃん。
高価な地デジ対応機がそんなに売れてるとも思えないし。
55名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:07:51 ID:lOU5cR2D
ってか、まだアナログでTV見てるヤツって居るんだ・・・
11年なんて言ってないで、明日からデジタル放送オンリーでいいやん(・∀・)
56名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:08:02 ID:Qrdg4CjM
地上デジタル止めて、BSデジタルだけで十分でしょう。
57名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:09:25 ID:tX71f9qt
>>55
地方はアナログだろうとデジタルだろうと番組そのものが・・・
58名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:11:38 ID:aicdReAU
>>53
おれもB-CASは未登録だな
有料チャンネル見ないから、どうでもいい
59名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:14:21 ID:pomr6NDK
>>39
金掛けたくなきゃ2011年現在のTV廃止。
ネットとかワンセグとかあるしあんまり困らないでしょう。
1台くらいは室内アンテナ+地デジ対応TVで残してもいいけど。

>>48
地デジは登録しなくても見れる。

>>53
BS見るのに支障がある。

>>54
高価って...
安いチューナーは1万数千円だぞ。
60名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:15:49 ID:QGGX0QSP
ケーブルTV局の対応はどうなってる?
61名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:17:38 ID:09GJLfhN
>59
>安いチューナーは1万数千円だぞ。
最終的な需要は全世帯なはず何だから1000円でも高いくらいだぞ。
そんなに低所得者な俺を苛めたいか!
62名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:20:50 ID:hu7CbNwd
インチキ統計ktkr
63名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:22:06 ID:X51JEuTW
さっさと光ケーブルを完全普及させろ。
アンテナ不要は魅力。
都会しか普及してないのが不満。
田舎こそ光ケーブルが必要なのに。

地域格差をなくせ。
地上テジタルに魅力なし。
64名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:22:28 ID:09GJLfhN
>59
>ネットとかワンセグとかあるしあんまり困らないでしょう。
ネットでどうしろって言うんだ!低所得者な俺は糞画質なワンセグとnyでDLしろとでも言うのか!
挙句、HDビデオカメラで撮ったロシア人のかみさんとの羽目鳥を流出させろとでも考えてるんだろ!
貧乏人を苛めるな!
65名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:28:54 ID:OWyqot2j
ところで、室内アンテナ採用の考えはないのですか?
66名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:32:47 ID:sUSApue0
うちは田舎だけど、一応ブースター付けてギリギリ見られる。
でも、分配してないから居間だけ見られる状態。

各部屋で見られるようにするには、4分配か…orz
67名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:38:02 ID:RAcX4g8m
>>2 結論早杉
68名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:38:50 ID:4EylB66X
月6万の年金で暮らしている年寄りに
「地デジチューナー買え、アナログは停止だ」
と言うのは酷な話だ。
69名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:40:11 ID:YdVq0FSt
○○の問題が浮上って ずっと前からわかっていたことじゃないか
従軍慰安婦じゃねーんだよ
70名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:40:53 ID:/1Y5m5yl
貧乏人はラジオききゃいいじゃん。
受信料もはらわなくてすむし、電気代も安くなる。
71名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:42:47 ID:PVNjJN9T
>>51
>でも、アナアナ変換よりバカらしくないでしょ?
いや、もっとバカらしい。
金額、考えてみ?

>税金投入したアナアナ変換を考えれば、こんなのに税金投入するのはある意味当然
電波利用料じゃあ全然足りないから、財務省のゴルァされて、終了。
72名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:47:56 ID:e7DIBXwE
>70
そもそもが今のテレビ腐ってるからラジオのが根本的にマシ
73名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:49:12 ID:zQ2sAXgS
新たじゃねーだろ
散々言われてたことじゃないか
74名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:58:41 ID:o7CIKcJb
ウチの実家も近隣に建ったマンションの電波障害の補償で共同視聴アンテナだったんだが、地上波デジタルに合わせて廃止すると言われたらしぃ

町内会のジジババはその意味を理解してないらしく問題になってないようだが…
どうするんだろうねぇ。2011年が来たら
75名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:01:03 ID:mTJpsItI
地デジ放送開始が2010年になるところも、田舎じゃ結構あるんだが、
本当に間に合うの?
76名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:15:52 ID:62axP1qp
間に合わなくとも、今持ってるTVはビデオ再生機として使えるし。
ニュースならラジオでじゅうぶん。それを世に知らしめなくては。
77名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:17:12 ID:di3MtEsl
うちの村は、間に合わないね。電波障害の補償で共同視聴アンテナの地区は、デジタルは、保証の範囲外として
撤去する。山間部での電波障害の地区は、どうするか。それぞれの利権(地元の電気屋、共聴にすれば、いつも維持費が入る。CATVにすれば 入らななど)が絡んで
議論伯仲なのか、よくわからん。
78名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:17:48 ID:TffCyJMr
共益費だけでアンテナ工事してくれりゃいいけど
ボロアパートなんて大家の気分次第だしなw
79名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:20:51 ID:zTGmsDdi
うちは電波が届きにくいからケーブルにさせられたのに未だにパススルーやってくれない。
しょうがないからアンテナ付けたら40ぐらいしか出ないよ。
80名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:22:03 ID:IuwiifV6
田舎でCATVにすると、税金が高くなる
81名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:25:33 ID:PoyfYgkP
>>78
俺もボロアパートだったんで、アンテナ工事どうするんだろうかと思っていたら、
それより先にアパート取り壊すからって追い出されたw

今は室内アンテナで快適地デジ環境。
82名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:31:29 ID:MMzP3oyA
光ファイバーが1本あれば、
イソターネットもハイビジョンも
バッチリですよ。
なんで電波なんて使うんでしょうか。
83名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:39:31 ID:9H34aGdB
さぁ何か書いてやろうと思ってスレ読んだらもう全部書かれてるし_| ̄|〇
チューナーは安いレコーダーさえ買えば自然に付いてくるからなぁ、
俺は82年からずっと使ってるガチャガチャテレビでこれからも突っ走るぞ。
ブラウン管の寿命とともにテレビとはオサラバだわ、あとはPCで。
84名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:39:54 ID:8IXjvCVh
こうファイバーだけでは
裏番組の録画は厳しいから

どうせ同じ番組見るなら電波のほうが安上がり
85名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:44:45 ID:W5pVBHSu
アナログ放送する海賊放送局が乱立するな。
86名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:47:04 ID:xOm9PkoR
名古屋は中京テレビ35ch、テレビ愛知25chがあるぞ(人によっては三重テレビ33chも)

ただ、問題はアンテナの向きを名古屋から瀬戸にしなければいけないから、
全部地デジ対応に換えて、アンテナの向きを変えるか
アンテナ増やすかしないといけないから、激しく面倒
87名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:49:12 ID:XNNXoI8A
都庁まで車で十分なのにMXTVが入らない・・・
88名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:52:57 ID:6XQrEk2/
>>86
2本のUHFを混合(名古屋方向+瀬戸方向)するのは
かなり難しい(不可能と言われてしまうことが多い)

ここ埼玉で地デジの千葉(031千葉テレ)と神奈川(031TVK)の
混合に苦労した
89名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:54:11 ID:z7nl1ZnK
>84
こうファイバーってw
90名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:56:09 ID:MMzP3oyA
光子力ファイバー
91名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:57:57 ID:2DzfM6SP
都市公団(大阪市)の共同アンテナで、地デジは国策の為
対応しませんと、断言された。
92名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:05:11 ID:yDTMmIl4
>>88
もう少し詳しく
漏れの家も生駒山と比叡山とで120度異なる方向にUHFアンテナ2本向けることを検討してるんだが
それって難しいの?
93名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:09:59 ID:bcm7ryHY
>>83
けどレコーダのチューナー壊れやすいんじゃね?
ビデオのチューナーはすぐ壊れる。
HDDレコとか金無いから買えないのでわからんけど…
94名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:12:19 ID:QZU/vVBv
地方局のキ−再送信
BSデジタルでキ−再送信
どっちか頼む
後は要らない
95名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:12:47 ID:6XQrEk2/
>>92
「UHF混合器」は地デジとアナログのように
周波数の違う局を混ぜるものなので
(それぞれの端子に専用フィルターが入る)
地デジ+地デジには使えない

それぞれ電波が強ければ
無理やり合体させればいいが、
かなり電波は弱まる
(=安い「2分配器」を逆向きに使う)

2本のUHFアンテナを立てて
地デジ+地デジ+アナログUHFに挑戦したが
地デジ+地デジには何とか成功したものの(ぎりぎり)
アナログUHFは電波が弱まり、砂嵐状態になって敗退した

いまは「アンテナ切り替え」でがまんしている
96名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:23:51 ID:xOm9PkoR
>>95
じゃあ混成せずに、別系統でアンテナを引くしかないな。益々面倒
まあ、うちの場合はCATVだから何とでもなるが、アンテナからの人は大変だな。

マンション・アパートの共同アンテナだと勝手にアンテナの向きは変えられないだろうし、記事にあるように旧タイプのアンテナ線だと交換だし、
屋根上るのは危険だから、面倒だし
97名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:26:51 ID:1B6smz2c
悲惨な終末シナリオに向けてまっしぐらですねw
98名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:27:02 ID:xOm9PkoR
お年寄りは地デジ買わされても、アナログモードで見ている予感。気づいてなくて
99名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:30:34 ID:+Q1DIkzz
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
100名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:32:43 ID:dQd3fzol
市川の安アパートに住んでるんだが、UHFのアンテナは東京タワーでなく
千葉テレビの船橋送信所の方を向いてるんで、今のところキー局の地デジは受信できない。

大家というか管理会社は多分ギリギリまで工事はしないと思うけど、
工事するにしてもいまあるVHFアンテナをリプレースして全世帯の視聴を強制的に切り替えるのか、
新たにもう一本立ててしばらく両方受信できるようにするのか、どうするつもりだろう?
おまけに屋内は件のフィーダー線だw
101名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:34:14 ID:9H34aGdB
>>93
デジタルチューナーって簡単に壊れるものなのか?
アナログではレコーダー部分より先にチューナーが逝くなんて有り得んからなぁ。
102名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:41:35 ID:vDm1rnfz
>>43

築30年くらい
103名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:02:20 ID:i1/ZMSyE
本当に、今、気が付いたのかね?
104名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:10:19 ID:ZAKuI4cG
名古屋は中京テレビを見るためにUHFアンテナ立ててるだろ皆
105名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:13:14 ID:B9uuLm8I
おい総務省、2011年にアナログ信号停波したらぷちころすぞ!
デジタル移行は納得だがアナログ停波してまでやる事か?
チューナー代は2011年に総務省予算から出してもらうからな
106名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:13:45 ID:1JvWyzMM
もう2011年の停波は無理だな
107名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:49:22 ID:6wikuGLs
>>92
理論上は2本なんだが、実際は1本でもいけそうな気がする。

漏れは埼玉県所沢市からTVKアナログ(横浜市鶴見区)へアンテナ
を向けて見ていたが、少し画質が悪いがMX(東京タワー)チバテレビ
テレ玉、群馬テレビが見えてた。

92氏の場合、大阪市と仮定すると比叡山の方が遠いから
なるべく比叡山よりで生駒との中間角度にアンテナを
設置して増幅部と電源部が分かれたブースター
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/06-07ge-catalog/pdf1/0039-0045.pdf
をかませば見られる気がする。
108名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:50:14 ID:6U5UIs+m
貧乏人はテレビすら見れない時代・・・・
いやな時代だねえ。

未だに4:3のテレビにVHSビデオ使ってるような漏れは死ねということか。
109名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:50:14 ID:/3aYoz/a
>>4

プッ・・・
110名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:56:56 ID:JpoujTfe
>>109
>>4って
      プッ・・・
111名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:57:18 ID:jS7Jw0eL
TV下らんし、捏造・洗脳しかしないし
要らないじゃん?
112名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:00:24 ID:zBdUXw+B
一体何のためのデジタル移行なのかなー。
113名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:15:51 ID:MKJDX+uS
予定に変更なし
嫌なら見ないで結構
114名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:37:48 ID:3RNwhez9
田舎のじじいが直前になって大反対。

延期するに決まってんだろ。
115名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:43:27 ID:iV6J7ACr
集合住宅や共聴アンテナはアナログUHFをコンバータでVHFに変換していたりするがデジタルではどうなるんだろう?
名古屋の集合住宅では
中京テレビ35ch→7ch
テレビ愛知25ch→12ch
三重テレビ33ch→4ch
など
私の出身の岐阜県下呂市の難視聴地域の共聴アンテナは
中京テレビ26ch→1ch
岐阜放送38ch→3ch
ここはデジタル下呂中継局が今年の11月にできたあとに難視聴地域に5年程かけてCATV(光ファイバ)を引くらしい。
116名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:52:25 ID:xORdQFnI
あれ?
開始前に地域によってはチャンネル変更作業と同時に
UHFアンテナ設置を無料でやってたはずだが何で今更「課題」になってるの?
都内ではそういう作業なかったのか?
117名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:53:18 ID:JZwJaO2q
普通のテレビにワンセグチューナー付けて、みれないのかな。
その程度で十分なんだけど。うちの20インチのテレビだと。
118名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:59:27 ID:9H34aGdB
朝鮮人は早くBカス不要の闇チューナ作れよ
ホント肝心な時に役立たずなんだからなぁ
今ならバカ売れするのに
119名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:05:35 ID:F8iwbdfw
てか、デジタルでNTSC信号を送ってくれよ・・・
MPEGは、やっぱり不自然な画だよ。NTSCマンセー!
120名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:08:44 ID:MXOyS6o0
業者によって違うけど、高所作業料取るところだとけっこうかかるよ
121名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:13:03 ID:A6tMjE5g
スカパーの東通キャンペーンみたいにタダでチューナー配って、タダで工事してくれるような感じにならないかなあ。
とりあえず漏れはギリギリまで買わないよ。
122名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:23:29 ID:00mQLw2Q
アナログ停波して一番困るのは実は朝鮮人
123名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:25:22 ID:QP2wbnLN
このデジタル放送規格は50年くらい使うのか?
アナログの時みたいに
まさかだよね・・・
124名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:35:31 ID:99jXmqPT
>>112
周波数を開ける為。別に利用者の為じゃないよ。
今は3 GHz以下ぐらいの周波数はパンパンで足りてない。
周波数の熾烈な取り合いは今も続いている。
ちなみに、空いた周波数を何に使うかはまだ決まってない。
という事実に驚いた俺。
最近決まりつつあるみたいだけど。
125名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:35:32 ID:nif+zM0U
俺の家からは瀬戸と三重が全く逆方向だが、
無指向性アンテナでテレビ愛知も三重テレビも視聴できてるぞ
126名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:42:04 ID:9E0/WWX5
もう血出痔だなw
127名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:17:54 ID:rQs1787O
なんでこんな問題だらけのものを国策でごり押ししてんの
128名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:53:37 ID:nif+zM0U
>>127
みんながテレビやアンテナ買い換えたら誰が得して、
その結果誰が美味い汁を吸えるかを考えてみよう。
129名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 02:30:06 ID:lAxO0+Ts
独立U局が全部映れば乗り換えるよ@葛飾区

ケーブルへGOとかそういうのは無しでw
130名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 02:49:34 ID:Uq8wh6fR
テレビの視聴人口は確実に減るだろうな。
いいことだw
131名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 03:41:24 ID:GvyZsre4
はーい みなさん 夜遅くまでというか、朝早すぎる時刻までご苦労さん。
地域限定情報です。東京タワーに向けてアンテナを取付されている家に限られます。
既にご承知のとおり、
現東京タワーの耐久時期が迫って来ました。
新東京タワーの候補地として業平橋が上がっています。新東京タワーでググれます。

さて、アンテナの方向調整及び、ブースターのレベル調整が必要になる受信世帯は何軒ぐらいでしょうか?
ヒント:UHFアンテナの指向特性・グーグルorMSN地図により想定 yahooも? MSN一時的に線引けた!

葛飾区!お宅はついてる。区役所付近なら向き調整は不要。
うち(埼玉)は今タワー見えてるんだが、新方向はマンションが壁ぇぇ・・・・・泣きっ面に蜂ニャロメ
132名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 03:54:46 ID:IPU9Dag4
>>122
どうして?
133名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 04:17:42 ID:NSvRmCIJ
うちのテレビ3台が地デジ対応だが、高速道路の影響で建てられた共同設備が未対応で見れない
134名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 04:28:56 ID:EIJrDNFG
まあ、竹中が大臣のとき2011年とか押し進めたんだっけ?始めから期間的にも無理があるだろーな、こんなやり方じゃw
135名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 04:40:10 ID:+UoQJwhF
>>127
問題があるから国策でごり押ししてんだよ。

日本のような技術立国は先端技術をよういた高付加価値商品を
売っていくしかないからな。多少の障害があっても新しい技術に
どんどん移行していく必要がある。
国内で先行技術を投入して内需も喚起しつつ、そのノウハウを
元に世界で売るわけだ。

放送のハイビジョン化はテレビのハイビジョン化、映像ディスク
のハイビジョン化、テレビゲームのハイビジョン化、ビデオの
ハイビジョン化と高付加価値商品が連鎖するから他の国に負けられ
ないんだよ。
136名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 04:42:16 ID:+UoQJwhF
>>132
日本の放送勝手にみてる朝鮮人が結構多いんだよ
137名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 06:02:45 ID:HRw4YYRN
テレ東を12チャンにしたのが間違いだったな。
名阪はテレ大やテレ愛がUだからアンテナに関してはほとんど問題にならない。
138名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 06:14:25 ID:JvKUfLb/
>>137
関東にもUHF局あったはずだが。
139名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 06:19:21 ID:6/wsB7KN
300Ωのアレか
140名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 06:21:43 ID:ZRNjWeiQ
大雨降ったら映らなくなる地上波デジタルに移行したら、
台風情報なんて、一体どうするの?

まさか、ラジオで音オンリーの世界に逆戻り?
141名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 06:30:38 ID:wnUbkyEN
アナログ残せよ
142名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 06:45:45 ID:KxcmMP40
誰も求めてないんだからやめろよ。
143名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:01:24 ID:4zc2yMMC
TVを見る奴なんて爺婆ぐらいだろ。
144名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:17:31 ID:tvJ1YIXD
共同アンテナの方で何とかしてくれないと、どうにもならん。
CATV使うという手も有るが。
145鈴鹿市民:2007/04/25(水) 07:19:33 ID:QXFVUBLD
程度低く排他的自己中名古屋
お前達「戦ばかりの泥棒猿」にまともな放送なんて無理
余所に毒名古屋ウイルス漏らすな、氏ね
146名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:21:31 ID:9mxRl1gv
>>105
通報
147名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:33:37 ID:Gi0IZRea
痴呆局救済のために税金を投入するのはやめてくれ
148名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:34:20 ID:L2+nBZk6
お前らだったらジジイになってもインターネットやってると思うぞ
149名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:45:12 ID:2lCQ+QnP
>>135
>日本のような技術立国は先端技術をよういた高付加価値商品を
>売っていくしかないからな。多少の障害があっても新しい技術に
>どんどん移行していく必要がある。
日本以外の国では日本と放送方式が違うのに、国外で売れるわけないだろ。

>国内で先行技術を投入して内需も喚起しつつ、そのノウハウを
>元に世界で売るわけだ。
技術開発力の多くはコピワンに浪費されるのだが、コピワンのノウハウがいくら溜まっても、
コピワン放送は日本以外では行われていないんだけど?


携帯電話は、日本固有の方式でやって、不要な機能をてんこ盛りにして国内では高価格化
に成功したが、諸外国では全く売れずサムソンに圧敗してるよな。
>>131
ぶっちゃけた話、ちば、テレ玉、MX、TVK、放送大学が映れば地上波捨てるよ。
業平橋になればアンテナ近くなるけどね。キー局はどうでもいいんだよねw
151名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:47:34 ID:XK1IysAu
サムチョンは、日本製部品に7割くらい依存しているんで
別にサムチョンが売れたからった日本に損があるわけではない
所詮鵜飼の鵜ですんで
152名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:48:17 ID:A66AaISM
テレビいらんだろ
153名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:56:48 ID:oc2GhsWw
>>117
今どき、BS/CS110/地上デジタルチューナー内蔵のHDD付きDVDレコーダーは5万円も出せば買えるぞ
東芝のバルディアとか、松下のDIGAがおすすめだ

2008年夏の北京オリンピックの頃まで待てば、もっと安くなっていると思う
154名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:59:02 ID:2lCQ+QnP
>>151
>サムチョンは、日本製部品に7割くらい依存しているんで
プッ

>>135
>日本のような技術立国は先端技術をよういた高付加価値商品を
>売っていくしかないからな。
部品が「高付加価値商品」かよ。www

海外に部品だけ売れりゃいいなら、国策で国内需要喚起なんて必要は全くないし。

だいたい無理やり付加価値くっつけた「高付加価値商品」は、海外の消費者には通用
してないしなー。
155名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:03:46 ID:T6B3QTUu
団塊世代が死ぬ前にデジタルテレビを売り切らないといけないから焦ってるな
若い奴は携帯のワンセグで済ませそう。
156名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:05:37 ID:YAViXLC8
自業自得
ちゃんと全ての世帯が見られるように設備投資しろよ
もちろん税金なんか使うなよな
157名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:11:57 ID:+5ICFCwp
アナログ放送って
2021年まで延長になったんじゃなかったっけ?

なんか、変な理由だったよな
158♂金沢:2007/04/25(水) 08:15:02 ID:9T0+g7iK
うちのマンションは〜ケーブルテレビ無料!
全チャンネル観たい方やネットしたい者がケーブルテレビ局と有料契約だから無問題〜もちろん工事費無料!
159名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:15:34 ID:XK1IysAu
>>154
サムチョンとか大手韓国家電企業は日本の部品買って作るしかないから、対日貿易赤字が
3兆は行ってる
160名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:20:09 ID:RsvuCDMO
地デジチューナー、低所得者に無料配布――政府・与党が検討

 政府・与党はテレビの地上波がデジタル放送に全面移行するのをにらみ、
低所得の高齢者世帯などへの受信機の無料配布を検討する。
2011年7月に現行のアナログ放送が打ち切られると地デジに未対応のテレビは映らなくなるため、
買い替えが困難な世帯に対する支援策が必要だと判断した。

 外部取り付け型の受信機は2万円弱から市販され、
簡易型なら1台数千円程度で調達可能とみている。
配布は地方自治体が担い、国が財政支援する。
新たな交付金のほか、地方債発行を認めて元利償還費用を交付税で賄う案を軸に調整。
自治体の負担は1割程度に抑える見通しだ。

 公明党が地デジ移行の円滑化に関するプロジェクトチームを近く新設し、
自民党と対象世帯の所得や年齢の基準などを巡る本格的な協議に入る。
受信機の配布はアナログ放送の終了による旧型テレビの大量廃棄を抑える狙いもある。
与党はデータ放送を使った自治体サービスの検討などを促す方針だ。

[2007年2月17日/日本経済新聞 夕刊]
161名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:21:30 ID:S+SawgHb
家にテレビが数台ある家庭だと、アナログのVHFや地方UHFが映っている状況から
地上波デジタルに移行するのにどうすればいいか、普通の人は分からない。

殆どの場合、家の中のテレビ(とそれに付属する録画機器)を1台ずつ徐々に
移行するけど、アナログVHFと地方UHFを視聴できる状態のまま、地上波デジタル
と地方UHFのデジタル周波数にも対応しながら移行を進めなければならないから、
アンテナや混合機やブースターをどう組み合わせていけばいいのかが
さっぱり分からない。

単純に受像機だけを置き換えればいいという問題ではない。
162名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:26:09 ID:XK1IysAu
そもそもテレビにそこまで費用負担させる需要があるのだろうか
おれんちの共同受信アンテナは調子が悪くて、テロ朝が映らないまんまだが
そのまま10年も放置されとるし
163名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:28:20 ID:fkQSdhKe
>>161
各世帯一台までだろ、沢山置いてるようなら
自力で設置するノウハウなり財力はあるだろうという
判断。
164名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:29:07 ID:TRGAOuco
テレビのアンテナは屋外じゃなきゃいけないわけじゃない
送信所から比較的近いなら室内アンテナでも十分だよ
うちだとアンテナ代わりの1mくらいのリード線でも何局かは受信できた
165名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:29:20 ID:2lCQ+QnP
>>159
>サムチョンとか大手韓国家電企業は日本の部品買って作るしかないから、対日貿易赤字が
>3兆は行ってる
で、その3兆が、他国との貿易黒字にそのまま化けだけたとしても、本来なら日本経済を潤し
てたはずの3兆が、韓国での人件費や設備投資に使われちゃってるわけだ。

で、日本に残るのは、いつ踏み倒されるかわからん、韓国に対する債権。

大損害だな。
166名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:29:25 ID:TCGQgGx4
WWWとWOWOWがあればほかいらねえわ
167名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:30:44 ID:XK1IysAu
>>165
部品メーカー、製造装置メーカーが売れることの意味もでかいんですよ
いままで日本の大手に買い叩かれていた分野ですからね
168名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:34:14 ID:S+SawgHb
>>163
一応補足するけど、家に複数台あるのはごくあたり前だし、
この問題は共同住宅でも発生する。
169名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:34:38 ID:vJ4WgppL
今あるテレビが壊れたらもうテレビは買わないな
壊れなくても停波したら捨てる
170名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:37:08 ID:A6tMjE5g
>>160
家の全テレビで見れるようにしないと駄目だろ〜
171名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:37:48 ID:S+SawgHb
http://www.eccj.or.jp/pressrelease/020528_attach.html
台数普及率(台/世帯)で見ると平均で2台/世帯 だから、
>>161の問題は全国的に起こっている。
172名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:40:04 ID:XK1IysAu
そもそもテレビが映らなくなる、金がかかるから問題
という固定した思想は古いと言える
ネット上で情報収集できる時代に、テレビに拘る必要性はまったく無い。
173名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:40:58 ID:2lCQ+QnP
>>167
>部品メーカー、製造装置メーカーが売れることの意味もでかいんですよ
ああ、でかいな。

韓国や台湾の半導体工場は、日本から買った最先端の製造装置で、日本の半導体産業を
潰してくれたからな。

>いままで日本の大手に買い叩かれていた分野ですからね
日本の部品メーカーじゃ、買い叩いて製品作っても利益の出る価格で売れないから買わな
い、その結果、もっと値段を下げて外国に買ってもらうしかないわけだよな。

サムソンに買い叩かれるのがそんなに嬉しいおまえ、どうみても韓国人だぞ。
174名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:41:43 ID:w0FsIeq4
てか、屋根の上にアンテナがある風景って21世紀にふさわしくないと思う。
電車から車窓を眺めててそう思う。
もっと見映えの美しい受信設備はないのか?
175名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:49:46 ID:XK1IysAu
>>173
その反面、半導体製造装置をばんばん買い捲ってくれんがサムチョン勢力なんですよ
彼らは技術力がまったく無いと言っていにんで、結局のところ、あらゆる意味で
日本製製品を買わないと製品を作れない。
176名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:52:32 ID:P38TUYXd
子供のテレビ視聴時間が週六時間を切りそうな勢いなのに、悠長な話をしてるね
役人は気楽でいいやなw
177名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:54:02 ID:XK1IysAu
そもそも半導体産業を潰してくれた、とか言ってるけどなんのことだろうか
フラッシュメモリだバンバン作ってんのが、日本なんだが。
DRAMのこと言ってんの??半導体はDRAMだけじゃないんだよ、チミぃ
178名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:56:46 ID:A6tMjE5g
結局、家のテレビ全台で見れるようにするのはどうしたら良いのか全くわからない。
ろくに説明もしないで2011年にアナログ終わりますとだけ繰り返すのはどうかしてる。

世の中の皆がAVマニアだと思ってるのか。
179名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:56:58 ID:TCGQgGx4
>>176

じゃあゼロ目指してがんばります
180名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 09:01:15 ID:a8w1jJ0i
>>135
そういって、アナログハイビジョン、携帯電話
など独自方式に大金をかけて
全部ドブに捨ててきたのだ

今回も・・・
ttp://www.dvb.org/graphics/internal/Adoption-Map_DVB-T.jpg
日本だけ色違い、しかも赤信号テラワロス
181名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 09:12:21 ID:VniQWGv3
何も考えないで、勝手に始めたから問題山積みww
>>176
マジか。子供がんがれ、超がんがれ。

見ない方向にがんがれ。
183名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 09:43:28 ID:XkgE4lMm
>>180
ドブ云々に異論はないけど、ブラジルはたしか日本方式ベースじゃなかったかな?
184名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 09:43:29 ID:n+ZzWMDK
せめてアメリカ方式にあわせるべきだったな

「ワンセグ」のためのISDBなのに
「ワンセグ」の収益モデルは存在せず
かえって「地デジ」の視聴率を食いつぶすありさまだ

せめてアメリカ方式にあわせるべきだったな
185名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 09:44:35 ID:5ETuR1nT
名古屋だとスターキャットが盛んに営業してるな
地デジアンテナを建てるぐらいならCATVにすればいいと見積持ってくる
でも、今時の薄型テレビやDVDレコには地デジ、BSデジ、CSデジのチューナーが
当たり前のように搭載されているから、アンテナさえ建てれば無料番組を見ることができる
こういうメリットを隠して「地デジが見られる」だけで営業してくるのがネコ
CATVの番組を見るためにはテレビごとにSTBが必要になるし録画も面倒
ちゃんと見積を取ればCATVのために屋内配線を改修する費用とアンテナを建てる費用は
ほとんど変わらないというのに
ある種の詐欺なんだと思う
186名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:13:34 ID:xW9nQymB
>>175
>その反面、半導体製造装置をばんばん買い捲ってくれんがサムチョン勢力なんですよ
全然駄目じゃん。

>フラッシュメモリだバンバン作ってんのが、日本なんだが。
http://vortex.milkcafe.to/caj01.html
■逆襲の日本企業 NANDフラッシュ編 2007/01/18
まず、一発目はNANDフラッシュから行きましょう。
日本人による偉大な発明のひとつであるフラッシュメモリですが、特にNANDフラッシュにおいて
サムスンが大巨人として君臨していました。なにしろ6割を越えるシェアを持っていたほどです。

東芝がやっと巻き返そうとしてるけど、どうなることやら、、、
187名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:22:40 ID:4BbdHmpb
うちの場合だとCATVに入ると地上波アナログ、同デジタル、BSデジタル
CSがみられるようになります。
CS以外はSTB無しでもみられます。
難視聴地域だったのでテレビの画像がものすごく綺麗になってうれしかった。
しかも光ファイバだからネットも激速。これまではADSLもまともに引けない
地域だったのにねw
まだメリットはあってIP電話にすればうまくいけば基本料、通話料がかなり
抑えられる。
188名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:42:56 ID:U7u0NtV6
激安の超高速無線インターネット環境が実現するのならそれも仕方ない
あんまり期待してないけど
189名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:10:47 ID:TwwW++fw
隣の町まで地デジ来てるのにうちの村はまだ来ません
どこに言えばいいんですか?
190名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:38:24 ID:zhn6IRoE
>>185
受信データが自宅直上の天候に左右されなくなるのはメリットだと思うけど。
CATVの契約もしたくなったらすればいいし。
地上波はパススルーで流してるだろうし。区域外の局はなしなのが難点か。
187のところみたいにBSをパススルーで流してるCATV局はそれほど多くはないだろうし
一軒家だと微妙かもな
191名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:26:29 ID:4y/wiDHE
>>149
>>154
おまえら突っ込むところが違うだろ。

>日本のような技術立国は先端技術をよういた高付加価値商品を

「よういた」って何だよ!「用いた」のことか?ってのが正解。
192名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:28:13 ID:i81gFl8V
家(朝)…IID:2lCQ+QnP
外(昼)…ID:xW9nQymB

家(朝)…ID:4rrkWQjl0
外(昼)…監視中
193名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:55:27 ID:iWen2Xll
地デジにしたら新聞の番組欄が不要になった。だから新聞を取るの
やめた。ひょっとして、今ある新聞社、2011年には皆つぶれちゃうん
じゃね?
194名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:01:02 ID:Q+zL/RuR
テレビ欄だけのために新聞取ってるやつはいないだろ
とっくにテレビジョンとかTVガイドに移ってる
195名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:01:31 ID:RVrpooJX
なぜテレビ放送開始時からデジタルじゃなかったの?
196名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:21:57 ID:1bJuiLGI
アナログ→デジタル移行で儲けられないから。
197名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:08:40 ID:4BbdHmpb
それ違うってw
198名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 17:36:28 ID:L5nzTnoE
PSE同様、おそらくアナログ停波も強行されるでしょう。
全国のTV局、電器屋なんかに苦情電話が殺到、紆余曲折の末に
期間限定でアナ延長を決定するも、すでに被害家庭からは
TVを見る習慣が失われていた……なんてのをキボン
199名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 17:41:04 ID:KbwhFp3j
>>180
アメリカも韓国もたいがい変な国だと思うが。韓国がATSC採用したのは理解に苦しむが。
もちろん日本のほうがずーーーーーーーーーーーーーーーーっと変な国。

あと、ブラジルのデジタル放送はISDBそのまんまじゃないのね。
「ISDBをベースにしたブラジル独特のシステム」って書いてるけど。
200名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:31:27 ID:n+ZzWMDK
>>199
SBTVDという名前だけ先に決まっていたため
混乱しているが、アメリカ方式・EU方式の採用は見送り、ほほ
日本方式に決まった
2007年12月ごろ放送開始予定なので詳細は未定だが、ほぼISDBになる
その他の南米の国もブラジルの方式に従う予定
201名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:26:06 ID:Xq3n2IfD
>>136
それBSじゃね?
202名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:29:31 ID:2lCQ+QnP
>>201
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80
韓国の釜山近辺では福岡局が第一、第二放送ともに昼夜問わず良好に受信できる。
203名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:31:38 ID:Xq3n2IfD
>>180
ちなみに、アフリカは・・・だぞ。あと南米は日本が制したようなもん。予断は許さないが

だいたい、そのサイト。欧州勢のサイトで、自分のところだけ色を濃くしている偏向的な画像。
二番目に濃い青なんて"No services yet"って何ってるのに、明らかにSBTVD-T(ISDB系)やDMB-T/H(中国系)より色が濃い。
204名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:37:42 ID:2lCQ+QnP
>>203
>あと南米は日本が制したようなもん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
SBTVD-Tはブラジルで採用される方式で、ISDB-Tを基礎としつつも動画圧縮技術にはMPEG-4 (H.264) を用いる。
205名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:40:45 ID:Xq3n2IfD
>>204
ISDB系には違いない。動画圧縮形式がH.264ってのは魅力的だな。地デジはビットレートが低すぎで汚いらしいし
206名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:43:45 ID:2lCQ+QnP
>>205
>ISDB系には違いない。
と、
>>203
>あと南米は日本が制したようなもん。
は、全然違う。
207名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:44:51 ID:o1QtE1fB
>>205
ID:2lCQ+QnPは無視した方がいいぞ。
208名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:46:27 ID:Xq3n2IfD
>>206
ISDB自体にMPEG2が規定されてるのか?ISDB-Tの方がMPEG2ってなってるってだけじゃないのか?
ISDB自体はMPEG4でもMPEG2でも入るようにできてるんじゃない?
209名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:01:58 ID:sb+5hA3B
前からわかってただろ
アナログテレビのゴミをどうするかとか
捏造が多いくせにコピワンで証拠隠蔽など問題だらけ
210名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:05:07 ID:iyo1Xdyj
なんも考えなしにプラズマ買ったけどうちの賃貸マンションはデジタル大丈夫だった

やれやれだぜ(´・ω・`)危うく金を無駄にするとこだった
211名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:10:11 ID:yAJXQNEl
>2006年12月にはアナログ放送の視聴世帯の約84%に相当する
>約3950万世帯が同放送を受信できるようになった。

どこからこんな数字が出ているのか?
212名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:30:54 ID:qIhK6Wg2
アナログテレビの不法投棄が大問題になりそうだなあ。
213名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:47:56 ID:7BPz6bad
テレビ見るの止めようよ。
214名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:13:34 ID:utaD3PNW
>>211
その引用の直前に
>地上デジタル放送の受信エリアも 順調に拡大しており,
とあるのが読めないのか?

単純に地デジ電波が届く(理論上の)エリア内の世帯数だよ。
215名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:17:21 ID:NChsO0cf
テレビが見れなくなったら見なくなる人も相当数いそうだな
216名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:17:27 ID:D6O9QZbB
アナログなんてとっととやめて、
放送はデジタルだけにしろや。
んで難試聴地域だけCATVなり光なりにしろ。

それだと試聴不可能なところがある?
ネットかテレビのどちらかにすら
出す金がないなら道端の新聞でも拾え。
マイノリティ中のマイノリティでだけ議論しすぎ。
217名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:18:39 ID:doe+2mJ3
大学院生を子供あつかいするとは、ほんといい根性してるわ
 
全員ぶっころしてやる
218猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/04/25(水) 23:27:35 ID:???
俺の部屋はたまたま大家がケーブル引いてくれていたから再送信で受信できてるけど、
チバテレビと放送大学は再送信がない。なのでUWPA買ってきて部屋に置いてるんだけど、
アンテナレベル見てみると東京タワーからの電波はまるで拾えない。地図の上から見て
電波が届いてるってだけじゃ実際に2011年になったときどんな苦情出るか分かったもん
じゃないよ。
219名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:34:44 ID:doe+2mJ3
NHKはカーナビ持ってないんだね
220名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:36:20 ID:LPbPcTOW
うち都内だけどブースタかまさないと見れないほど受信酷い。
2011年はやばそうだな…
221名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:07:55 ID:s1O+ZyOI
携帯みたいに中継所を乱立させればいいじゃまいか、
それでとりあえず難視聴区域は無くなる。
マスゴミは金持ってるんだろ、何なら携帯の基地局を間借りしろ、
それで人口カバー率99%達成だ。携帯の使える場所は必ずワンセグも見られる。
家庭でも室内アンテナで済ませられるのが理想だな、さぁやれマスゴミ!
222名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:08:44 ID:4qdxLiE7

さきにそれやったらNHKに こけ にされたが
223名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:20:54 ID:L+6nKzVL
うちはテレビ4台しかないけど、B−CASは全部で
10枚使ってる。

まさかこれで「9台」に数えられてるのか?
224名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:23:09 ID:xed1SmsV
>>180
90年代の旧世代デジタル携帯電話と見事に同じですな。
デジャブ感溢れる塗り分け図だ。
ブラジルはポルトガル語圏で
中南米でも言語的に孤立していて
地域内のコンテンツ力に重大な問題があるし、
結局欧州方式がデファクトスタンダードを握るんじゃないか?
でも日本は関係なく日本式で行くと。
で、日本のテレビは日本の携帯電話と同じく海外では売れないと。

なんだかなあ。
225名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:44:55 ID:vt1yearF
>>217
通報しますた
226名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 02:08:05 ID:xmREg56R
新たでも何でもないと思う。ただ黙ってただけで。
227名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 02:13:40 ID:d9ZuHUT9
タダで国が配れよ
228名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 08:14:22 ID:KWnRvmKt
>>227
そんなことしたら、下位の商品目当てで応募したのに1等が当っていらんと言ったのに送られてきた
梱包も解かずに部屋の隅に放置されているPS3と同じ運命になるから、タダで配るのはやめて。
229名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 08:23:32 ID:dVHLdWUL
タダで配るなら全世帯に配れ。
230名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 08:36:16 ID:Co+6xKS8
録画機も買い換え必要なんだよなあ・・・・
非対応のでも録画は出来るけど、録画中はチャンネル変えれない・・・

酷い話だ
231名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 10:56:20 ID:B3nj102k
>>1
>特に東京地区では,「UHFアンテナの普及率は5割程度にとどまる」(ある放送関係者)という。
だから関東・近畿・東海では独立UHF局のことをU局と言うのだよな。

アニメ雑誌で「全国U局で放送予定」と書かれていた時は「北海道から沖縄まで全国にありま
すが何か?」と言いたくなった。
232名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 11:57:44 ID:pASStmTZ
2010年アメリカの圧力でATSCに変更になる
2011年完全デジタル化断念
233名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 13:33:32 ID:s1O+ZyOI
仮に地デジに完全移行しても、その方式がその後何年続くものなのか分からんからなぁ
十年後に全く互換性の無い新規格のデジタル放送に移行する可能性もある訳だ。
場合によってはアナログ回帰なんてものもあるかも知れない。
234名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 13:50:16 ID:p2zXm/c8
さすがにアナログに逆戻りということは無いでしょ
235名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 13:51:41 ID:B04W3iVd
地デジが見れなくても、
衛星デジタルが見れれば問題は無い。
236名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 13:56:29 ID:p2zXm/c8
それはパンが無ければケーキを食いなという理屈ですよw
237名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 14:21:20 ID:Ok8W9N7c
地上波見えなければ、WOWOW見れば(ry
238名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 15:01:22 ID:p2zXm/c8
うおおおぉぉぉっっーー
なんか無性に怒りがこみ上げてきたーーーっ!!
239名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 15:24:10 ID:Yt58abl1
>>233
H.264への移行は、もう始まってるよ。
240名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 15:47:58 ID:UuoyZz29
疑問に思った事ないだろうか?

誰も手に取らないであろう
韓国スターの書籍やDVDがコーナーの一角を陣取っているのを
不自然な(日本人x朝鮮人)カップルを描くラブストーリーが
製作され続けるのか?

米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全て
優遇されている 異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
241名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 15:51:21 ID:SqHQR4lj
地デジTV入れてるが受信感度が結構低めなので時折出演者が
人の形のモザイク人形状態になるな。何か気持ち悪い
242名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:00:32 ID:Y/bYTfmz
>>237
冗談抜きに言えば、俺は地デジに移行はしない。
2011年の春頃にスカパーに加入して、そのままスカパーを
見るつもり。
現状のテレビ番組の品質のままなら、映像がきれいになろうとも
見る価値なし。
243名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:58:17 ID:pASStmTZ
バラエティーをHDで放送してるけど
ほんと無駄だと思う

最近HD放送でよかったのは
プラネットアースくらい

244名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 17:05:03 ID:szLJ7+yv
スカパーに価値を見出せない人もいる。おれなんてNHK教育さえ
映ればいいよ。
245名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 17:16:33 ID:SYMkZtnd
>>243
それよりもいつからバラエティにすかしもどきの不細工なテロップ入れっぱなしにするようになったんだ??
246名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 18:37:23 ID:wAZNjH+u
もうIPv6メインにしてニコニコ動画みたいなのをTVにしちまえばいいだろw
テレビみてねーから解らんけどさw
247名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 19:26:31 ID:M2vPoJc4
テレビ見てないわ・・・。まぁ、ティーン、老人向けが多いとは思う。テレビ見てた
頃が思い出せないよ。しかし、新聞は読むように、ラジオもたまに聞くな。内容は
こっちの方が勝ってるよ。やらせを楽しめなくなったな。
248名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 19:40:37 ID:xe2hCqJa
FXや投信やってるからテレビ東京とNHKしか見ない
しかもすべて日中HDDレコーダにとって帰宅してから
1.5倍速で速見CM飛ばし
249名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 20:17:50 ID:pASStmTZ
しかしなぜ「見ない」という選択肢をとらないのだろうか
それほど洗脳されてしまったのか
250名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 20:20:41 ID:pQnW4ym+
>>240
台湾、中国人との恋愛物語がない有様だからなw
よくよく、頑張ってるじゃないかwww
251名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 20:57:21 ID:Co+6xKS8
今のところ総務省の発表で15%くらいしか普及してないらしいね。
水増しした数字でこれだから2011年までに4割くらいしか行かないだろうなあ。
252名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:00:05 ID:OtNYdY7D
未だに同軸ケーブルを使ってない集合住宅があるんだね
253名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:01:40 ID:s1O+ZyOI
アナログレコードからCDへの移行みたいな感覚なんだろうね。
初のCD発売から新作の邦盤歌謡アナログ盤のプレス終了まで確か7年くらいだったかと。
毎度毎度役人の見通しは甘すぎるのがデフォだけど、あんまりだ。
254名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:41:11 ID:TIVYNTmR
>>252
ノシ
255名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:48:38 ID:m4vaUsJG
地デジ死亡w
256名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:57:59 ID:E9sZkTl9
うちの親が2階建程度の低層住宅が延々建ち並んでる地域に5階建マンション建築したとき、
電波障害対策で数百軒分の共聴設備配線工事して1500万かかった、
これが地上デジタル対応にやり替えるのに700万近くかかるらしい、
誰が負担するかで戦々恐々としてるぜ。
257名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:05:28 ID:pASStmTZ
もうさ、
移っても
写らなくてもどうでもいいよ

もうみねーもん
258名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:09:07 ID:N/7uMtl2
まぁなあ。
NHKの受信拒否さえできりゃ、CATVにするって香具師は多そうだな。
259名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:20:43 ID:p2zXm/c8
NHKは入れといたほうがいいでしょ
災害の時とかの情報源だし
問題はクソ画像垂れ流しの民放ですよ
260名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:27:08 ID:IsY7RGIa
>>256
ビルが建ったのが、先だから地上デジタルの電波障害対策は
する必要は、ないよ。
700万もどぶにお金を捨てる必要はない。
第一デジタル化は国が勝手にやっていること
責任は国にあるんだからね。
261名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:45:52 ID:ap884sZr
地上デジタル放送は2003年開始ということになってるけど、
日本全国の放送局(親局)での放送開始は2006年末ですよね。
だから、実質的な地上デジタル放送開始は2006年末、あるいは
2007年度といえるのではないでしょうか?

で、移行期間を10年とみて、アナログ停波「目標」は2017年3月末
ぐらいが妥当かな。
262名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:48:24 ID:bCgxaDFn
>>256-260
それ以外にもいろいろ面倒そうだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/08/news073.html

256には悪いが、色々楽しみだなぁ。
263名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:53:26 ID:m4vaUsJG
>>259
この間の地震でNHKがのど自慢を優先して、速報流さなかったってスレ見なかったのかよw
264名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:55:53 ID:9ChWZEgI
知識ゼロからの「地デジ生活」
http://arena.nikkeibp.co.jp/coltop/20060518/116734/


アンテナの設置見積もりとか、実際に試して詳しく書いてる
265名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:02:05 ID:p2zXm/c8
>>263
それだけでNHKやめるあなたの短気さに感動した!
266名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:02:13 ID:52k6sHeO
そもそも地デジって必要なのか?
衛星とCATVで十分、地方局はむしろ不要ではないかと
267名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:06:04 ID:Oj4iNU0V
>>265
いや、そもそもTV持ってない
だから情報は2ちゃんから得ているw
268名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:07:52 ID:U/OClg4B
今どき災害時はNHKなんて恥ずかしくて言えない
269名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:10:32 ID:MVisCgUv
NHKは、スペースシャトル「コロンビア号」が空中分解した事故の時、
放送中の特別番組を優先して臨時ニュースをやらなかった前科あり。
270名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:14:55 ID:UYUnY4B5
地方局はあっていい。
不要なのは在京固定キー局群、腐り具合が飛び抜けてるからな。
271名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:17:48 ID:og9/Do3f
スカパーは2011年以降も普通に見れるんだよね?
じゃあスカパーで良いや。
272名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:26:35 ID:0Xq6BXMZ
NHKもいろいろ悪いことはやってるだろうが
クソ度はやっぱ在京キー局が飛び抜けてるように思える
デジタル化自体はたぶん必要なことなのだろう
でも器はよくてもその中の料理が腐ってちゃどうにもならない
273名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 01:07:12 ID:m8ZZk4QO
274名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 07:25:32 ID:UVqomXf3
カラーテレビにしても、ビデオデッキにしても、CDにしても、普及には10年単位で時間がかかっている。
しかも、どれも時代の最先端を行くメディアであり、金を出すメリットが明らかなものばかり。

一方、将来性が不明確で新技術を使ってわざわざ不便(コピワン)にしている地上デジタル放送を、
8年たらずで完全普及させようというのは無謀。
275名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 08:06:58 ID:MeH2rn66
地上デジタルが現行アナログ放送に劣る項目
・チャンネル切り替えに3秒
・時報が1〜4秒遅れる
・UHF帯域のため都市部で難視聴
・ブロックノイズがでる
・録画コピーが禁止

ハイビジョンTVが現行TVに劣る項目
・DVDやVHSの映像が汚い
・ニュースやバラエティ番組には無用なワイド画面
276名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 08:26:47 ID:go1D+Qsj
>>275
>・ニュースやバラエティ番組には無用なワイド画面

ワイド画面は、4:3でも放送できるような画づくりを考慮してるから現段階では無駄なだけでしょ。
277名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 08:29:57 ID:30ys/BSu
>・チャンネル切り替えに3秒
俺が使ってるのは2秒だぜ?

>>258
金取られてるわけではないからどうでも良いが
俺は民放の方がいらないな。
ニュースにBGM付けるなんて気が違っているとしか思えない。
278名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 16:36:03 ID:G+UetL7T
>>275
>ハイビジョンTVが現行TVに劣る項目
>・DVDやVHSの映像が汚い

そりゃ、ただ単に画面がでっかくなったから汚く見えるだけだ
アナログTVだって、32インチとかでっかい画面だと、VHS再生させると画像が汚く感じるよ
279名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 18:06:51 ID:og9/Do3f
>チャンネル切り替えに3秒

ひでえ・・・・
退化してるじゃん。。
280名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:39:19 ID:+HnG/yam
デジタル化すると…PCみたいにバージョンアップが義務になったりしてな。
そのうちコンポジット端子やD端子が接続不可能になったり。
5年おきくらいに新たチューナー買い足さないといけなかったりする予感。
281名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:51:01 ID:xbrPyrqr
>>275
>UHF帯域のため都市部で難視聴

これ、関東でしかもMX対策してないものぐさだけだろ。
関東以外は必ず主局にUHFが入っているからむしろ地方の視聴者の切り替え導入が容易だ。
282名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 08:58:58 ID:eOFMSuAT
政府税制税調査会は、消費税率に地上波デジタル化分の上乗せを+1%検討中とのこと。
283名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:07:13 ID:eOFMSuAT
地上デジタルは不要。

大体、他人から勝手にもらうものに、良い物などない。当たり前だ。

しかも、お役人がやってる事業だから、おそらくTOTO以下の結果になることもありうる。

おー怖い。
284名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 23:23:10 ID:DLLWRZLx
>>276
テロップが4:3前提になっているのが見苦しい。
アナログはレターボックスで放送しろ。
285名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:24:40 ID:gv4x+eM1
4,5人の出演者をやけに中心によせて映してるのは見苦しいよなあ。
286名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:33:10 ID:/Jd1dTpR
デジタル放送の馬鹿らしさを分からせるためにもそこらへんはがんばってもらわんとw
287名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 04:40:07 ID:7ZpUTlUi
放送局は2011年のアナログ終了予定日までに地デジ中継局整備を完了するとして、
2011年にUHFアナログだけ先に終了させて、VHFアナログは延期するってのはどう?
288名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 09:41:00 ID:+pRLed4G
そもそも何で、たかだか動画を一方的に送信するだけのシステムに
貴重な有限の資源である電波帯域を使わなきゃならんのだ?

全部IP送信か衛星で上等だろ?
289名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 10:05:39 ID:b/za6w01
ボロアパートで3C-2V線使ってるところは脂肪。
5C-FB線に抜き換えすることを勧める。
290名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 10:10:15 ID:acXNcND9
室内アンテナではだめなのか
ブースターつけてもだめか
デジタルならいけそうだが
291名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 10:10:56 ID:5IKmoTXv
>>288
衛星でやってくれた方が設置も楽なんだよなー
292名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 10:24:35 ID:J0Frwo3s
>>291
衛星は荒天のときに困る。
293名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 10:50:00 ID:Xk6O7QYW
そこでケーブルテレビですよ
294名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 18:10:11 ID:dDhf1XN1
>>290
ロケーションによる。
デジタル開始以前、「同軸ケーブルを出しておけば映る」
とかいう噂も、今は昔…
295名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 18:54:45 ID:+QAF9MI9
もう全部ネット配信でいいよ。CMもつければ無料じゃない。
296名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 19:44:25 ID:k3n9kJVv
>>295
よう、ゆとり
297名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 19:59:31 ID:9pDmJVnR
ウチ、テレビが壊れたから買い換えて地デジも見られるけど、古かった
アンテナも新しくしたし、東京タワーから10kmくらいしか離れてないのに
地デジのアンテナ入力弱すぎて全然映りませんよ。
今は地アナとBS/CSデジタルだけ見てる。地デジ見られなくてもいいや。
298名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 20:02:14 ID:9pDmJVnR
>>282
また増税かよ。酷いなぁ。

だったらこれからはテレビ税を作って別個に徴収してくれ。
テレビ買わないから。
299名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:32:20 ID:71u464Nc
うちはVHFアンテナしかないんでアナグロが停波になれば
自動的にテレビ見れなくなるがBSデジタルチューナがあるので
BSで我慢する。てかそんな見たいテレビもないよ〜な
ちなみにアンテナは10年以上前に10円で買ったんだが
デジタルでも問題なく視聴できる。それだけはありがたい
BSで地上波を再送信してれればそれが一番いいんだけどね
さすがにbsはそこまで普及してないよな
関係ないけど、穴穴変換のときにうちはUHF見れないから
交換してくれってごねたら、VHFは対象外とそっけなく言われた
あくまで穴穴はUHFで見てて、不都合があったりしたとき
もっと強力なアンテナにして同じ状態にするってのが目的らしかった
俺の友達はUHFじゃないのに文句言ったら交換してくれたらしいんで
俺もよくわからんとかなんとか言って工事してもらうべきだったかな orz
チラシの裏失礼
300名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:27:06 ID:1K9WpiB0
アナログ停波を延長すればいいだけのこと。

デジタル化で得をするのはユーザー側ではなくて
放送、家電業界とリベートもらう官政界だけ

ま、映らなけりゃ見なくなるだけだから、民放は広告収入下がるだろし
NHKは視聴料収入が減るだけ

こりゃあ、4年後ネットTV興隆の始まりもあながち夢絵空ごとでもないな
301名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:32:51 ID:9YjDybo0
>>300
>デジタル化で得をするのはユーザー側ではなくて
>放送、家電業界とリベートもらう官政界だけ
当初はそういう皮算用があったんだろうけどね。

放送業界は視聴率低下で大損。
家電業界も地デジ対応テレビが売れずに大損。

となると、官政界もリベートはもらえないどころか、放送業界や家電業界から
文句いわれて天下りの待遇を悪化させられる。
302名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:48:50 ID:n2CYnwkC
放送業界は現状維持を死守するのが一番儲かる
303名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:58:14 ID:/IVsoDe5
大阪じゃテレビ大阪、サンテレビ、テレビ京都を見るために
ほとんどの家がUHFアンテナ立ててると思うんだが?
304名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:29:00 ID:fmdvOJi4
これインチキ統計だな。Bカスの総数だろ。
一家にHDDプレイヤー、テレビ数台ってところは多いだろ。

実際は30%もいってないだろうな。困るのはコマーシャルだす企業だろうね。
305名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:18:58 ID:s6dt9wty
いくらお役人が仕切ってても視聴率に影響出れば金持ってるスポンサーが許さんだろ。
2011年以降もアナログ放送は見れるという事でいいんじゃない。
306名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:38:44 ID:p4pSPR3A
問題が浮上、じゃなく
いままで問題を隠蔽してただけじゃねーの

けっこう前から言われてただろ。これ。
307名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:46:22 ID:q7m89kbF
2011年になったら有無を言わさずアナログぶちきればいいよ。
デジタル移行しないやつらは見る金も無いんだし、
ゴネ厨は他のドンナことに対してもケチなんだから、
そんな客いても金にならないよ。単にコストばかりかかる赤字客だ。
どうせ公共の電波はみんなのものなんて大義名分は形骸化してるんだから
どうしてもっていうんならワンセグケータイでも投げて与えておけ。
308名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:44:21 ID:YzFcm+zH
デジタルは}CMカットしずらいのが難点だなぁ・・・。

1コピも不便だしなぁ・・・。

あと個人情報にぎられるのもなぁ・・・。

Bカス廃止、1コピ廃止だったら今すぐデジタルに移ってもいいんだけどねぇ・・・。

貧困層にはごねまくって欲しいよ。そうることによって一般の消費者も満足行くサービスが提供さるよねぇ。

今デジタルは迷走しているけど、すでに犠牲者がではじめているね。
1コピがフリーコピになるようだけど、それまでにHDDレコーダーと液晶TV買った奴は金をドブに捨てたようなものだな。
309名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:18:13 ID:AmPIcyUT
>>308
>>1コピがフリーコピになるようだけど、それまでにHDDレコーダーと液晶TV買った奴は金をドブに捨てたようなものだな。

なりません。
方向付けはやはり「デジタル1コピー」を3回程度できるものになる見込みです。
こんなめんどくさいことしなくてもHDでコピー制限だけにすりゃいいのに
310名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:37:07 ID:Xr6EnKWB
>>303
複数のUHFアンテナを立ててデジタル波を混合すると
お互いに喧嘩し合って利得が落ちるのよ。
アナログなら何の問題もない複数アンテナの混合が
デジタルだと致命傷になって全局共倒れになることも珍しくない。
311名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 08:00:18 ID:RqZjNfVF
>>309
>なりません。
>方向付けはやはり「デジタル1コピー」を3回程度できるものになる見込みです。
2011年にはアナログ停波延期になって、その後H.264とか導入されて、あいかわら
ず普及はすすまずまたアナログ停波延期で、最終的には「どうかみなさん見てくださ
い」と泣きながら(これが放送局の視聴者に対する本来の立場)コピフリにするだろ。

そのころには光普及率99%とかになってて、何もかも手遅れ。www

結局、当面はアナログ最強で、その次はネットが最強。地デジ機器にのりかえると、
後で何度も買い替えが必要になる。


312名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 08:03:39 ID:BbXOw137
地上デジタル放送受信機って、携帯のあれも、パソコンのあれも含まれてんだよね?
これはひどい情報操作ですな。
313名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 08:08:20 ID:kJXjNc6I
京都だと広域民法とNHK、京都テレビで電波の来る向きが逆なんだよなー。
314名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:02:56 ID:CookwxtM
悪質商法の出現の方が大問題だ

宗像市のHP「宗像市公式ホームページ -くらしと生活環境-消費生活-」(※何者かの圧力により削除済)
●「デジタル放送に変わるのでテレビが使えなくなる」と勧誘するケーブルテレビ
事例
 デジタル放送に変わるので、5年後には現在使用しているテレビが使えなくなるとケーブルテレビの契約を勧められた。近所の電気店に確認したところ、不要な工事だと言われた。
(80歳代 女性 家事)

点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153151077/430

姉妹スレ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/l50

うざい【回線点検で担当者がお伺いします】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1174378974/l50

ケーブルネットワークの室内工事
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1139626644/l50

JCOMの宅内点検って受けないといけないのか?2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153180228/

ジャパンケーブルネット最高!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1003051477/l50
※ジャパンケーブルネット(JCN)はKDDI系です。
315名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:17:34 ID:5PsO/8VH
新たなって・・・・黙ってただけ。
316遊軍@経済部:2007/05/07(月) 09:35:13 ID:5EygJEqB
BSではなぜ駄目なのか。
317名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:40:58 ID:5r3UlE5F
> 2011年にはアナログ停波延期になって、その後H.264とか導入されて、あいかわら
> ず普及はすすまずまたアナログ停波延期で、最終的には「どうかみなさん見てくださ
> い」と泣きながら(これが放送局の視聴者に対する本来の立場)コピフリにするだろ。
>
> そのころには光普及率99%とかになってて、何もかも手遅れ。www

ここまで妄想がひどいと、こいつ自体が「何もかも手遅れ」だな。www


318名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:32:39 ID:JI82+r4O
地デジチューナー内蔵のDVDレコ買ったけど、地デジは妙に使いづらい。
チャンネル切り替えの緩慢な動作とかレスポンス/一覧性の悪い番組表とか。
メーカーは便利ですよーって宣伝しまくってるけど、実際は使い勝手の悪さばかりが目立つ。

なんか地デジって一度遊んで以後放置プレイしてるWiiと被る。
319名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:39:55 ID:s6dt9wty
どうせぐだぐだのなし崩しに終るだろ。あと4年では間に合わん。
320名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:29:38 ID:W/1JbH1E
ケーブルで流せば十分でないか?
なぜそこまで電波にこだわる
321名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:32:27 ID:3u6tfGiF
>>320
役所の許認可にかかる既得権益だから。
322名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:35:46 ID:nZFr+H46
じゃあもうデジタルもアナログも2011年に終了でいいよ
そのかわり開いた帯域はモバイル通信に開放
これでOK
323名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:39:09 ID:sWvsZrDB
買い換え需要のためだけにやってるんだろうが
格差社会で貧乏人に買い換えの余裕はない
韓国みたいにネットで流させろ
法律をちょっといじれば出来るくせに
324名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:45:08 ID:W/1JbH1E
>>321

なーるほど
そういう事ですか
325名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:46:29 ID:8BfnEMZg
2011年にテレビの視聴者は半分になる。
NHKの受信料も半分でいよいよ解体だな。
326名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:46:51 ID:an/NUL3a
大阪はテレビ大阪(19ch)とサンテレビ(36ch)、
地域によっては京都テレビ(34ch)のためにUHFアンテナ立てているだろ。
大部分の地域ではテレビ大阪用は生駒山向いているでしょ。あとは天王山だっけ。
327名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:46:53 ID:3u6tfGiF
>>323
キー局の番組を地方のケーブルTVが流すだけでも地方局から訴えられる時代。
既得権益そのもの。視聴者は番組が見たいんであって地方のパチンコのCMが見たいわけではないのに。

テレビ局なんて流通の一次卸二次卸みたいもんだな。
そのうち卸は不要になる。
328名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:53:38 ID:6aNgkhRl
いままでチャンネルせわしなく変えてたから
デジタルのもっさりには耐えられない
329名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:14:41 ID:TvgMjg0o
うちの町内の地上デジタル波
某民放局の電波だけ弱くて受信できない。
どうすりゃいいんだい。
330名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:26:07 ID:l6KlQ80M
田舎にある俺の実家も地デジ見るためにアンテナ交換工事したよ。
小一時間かかる。
俺も知らなかったのだけど、地デジ対応テレビ買えば、デジタル放送
みれると思っている人がほとんどなんじゃないかな。

視聴率に影響でてスポンサーからクレームがつきそうだから、
2011年終了は延期の可能性高そう。
331名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:28:55 ID:G9wPIC1G
デジタル放送より光ファイバーがほしいわ
332名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:34:41 ID:P49liKxg
地デジなんてNHKと民放各1チャンネルずつでええやん
後はBSデジタルで全てまかなえるのに…
333名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:45:10 ID:NbEe5nlz
>地上デジタル放送受信機

これって、携帯電話とかマルチメディアPCも含むの?
いや、販売台数≫普及世帯数じゃん・・・
334名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:55:35 ID:nZFr+H46
まぁとにかく何でもいいから今年中にでも
UHF53CH以降を移動通信体に割り振りなさい、
UHF52以下であーだこうだしてくれ
335名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:30:47 ID:2/3w0ZkI
もうパソコンのモニターで放送見られるようにしたほうが早いんじゃね?
336名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:45:32 ID:suGQvtQ6
2011年になったら民放痴呆局もバタバタと潰れるだろうなwww
337名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:48:18 ID:o+wXIgDe
言い訳は要らんから、まずは受信料なくせ!!
338名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:54:41 ID:WoBw/xFj
UFHって結構意外だよな。
うちはケーブルだから問題ないけど、解約できないってのもまた困る。
339アクセル:2007/05/07(月) 17:26:42 ID:9hEfebPr
>>338
UFHって?はぁ?
誰か何の略語が教えて。
因みに
Ultra Frequency High ではないよね?
340名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 17:32:12 ID:p9kS4BGu
テレビ見るのやめたら良いよ
341名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 17:33:50 ID:9xvhdyw0
>>339
↑ちょっとしたタイプミスに何鼻息荒くしてんだか…。
342名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 17:37:36 ID:5ga9U3ZB
>>339
あなたの人物像が浮びます
343名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 17:54:01 ID:OE0gOqBB
ウチは新宿だが、難視聴地域なので共同ケーブルで受信してるが、
デジタル移行後はケーブルTV会社が引き継いで有料になるとか。
ふざけんな、難視聴地域だからケーブルなんだろ?
いまさらUHFアンテナ立てても地デジ映るわけないorts
344遊軍@経済部:2007/05/07(月) 18:25:33 ID:5EygJEqB
>>343
いや、映ると思うぞ。
というのはデジタルにはゴーストなどの問題がないからだ。
場合によってはワンセグでもいいではないか。
それが国策というもの。
345名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:37:48 ID:yXY2DurO
チャンネルの切り替えが遅いのなんとかならんの?
退化してるじゃん。
346名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:19:32 ID:fU292Bzz
>>329
うちは逆にNHKがダメダメ。
アナログもNHKのみ映りが悪い。
設定値は全チャンネル同じ。
「民放より映りが悪いなんて・・・こんなのに受信料を払うのがばかばかしくなった。」
とじいちゃんがぼやいている。
347名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:38:22 ID:mtu6hKCz
も〜アレだ、BSデジタルだけで後は停波でいいじゃん
そうすればたくさん電波あくしアンテナがどうこうって問題もない
ネットで再送信しろって奴もいるがネットは毎月金かかるだろ!
200kしかスピード出てない俺ん家じゃ見れそうにないしな〜
348名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:49:22 ID:eBS4mmNy
築25年以上の公団、雇用促進住宅なんかが壁端子300Ω500Ω端子だよな。
中は75Ω同軸だから端子だけ替えればいいけど、途中の分岐器・分配器が・・・・・。
よっぽど古い家だとフィーダー線できてるか。
でもHV画質じゃなくてもワンセグチューナーで見れるんだから、
地上はだけ見れればいい人は、廉価版でそれだしてくれればいいんじゃないかな。
349名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:51:14 ID:2BkbHb96
関東だとUHFアンテナがない世帯が半数。
直前なって工事殺到したら、さばききれる訳がない。

特に田舎の年寄りはデジタル家電買う金も工事代もない。

結局、アナログ放送継続だろう。
350名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:01:34 ID:rF88/z19
U局とネット局VHFのアナログ放送を見れるようにしたままで、
U局と(NHKや日テレ等の)ネット局の地上波デジタルも見れるようにするには、
設置済みのVHFアンテナとU局に向いてるUHFアンテナに加えて、
幾つアンテナが必要になるの?

あと、部屋にはアンテナからの75Ωのプラグが一つしかないんだけど、
上記のことをやりたい時は新しく配線ケーブルが必要になるの?
配線済みのアナログ用ケーブル1本にアナログ放送のUHF&VHFに加えて、
地上波デジタルのU局+ネット局を混在させて伝送させる事は可能?

こういう混在する場合の配線方法とかアンテナ設置についての情報が
どこ見ても載ってない。
351名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:07:28 ID:mtu6hKCz
UHFを建てられない貧乏人&年寄りのために
VHFはNHK総合と教育だけ放送続行ってことでFA?
他は別に見えなくてもいいだろう
352名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:20:44 ID:QHifP4ZS
>>344
ゴーストだのなんだのいう以前に、そもそもビル陰で電波が届かない地区では、
地デジはぜんぜんダメだよ。
353遊軍@経済部:2007/05/07(月) 22:12:45 ID:5EygJEqB
>>352
ワンセグがビル影でも良好に映っていた俺の携帯は定格以上に
性能がよいのかもしれない。
354名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:16:54 ID:/IF4HWcm
NHKのみアナログ継続って
よいアイデアだな
355名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:43:26 ID:+B+39xrr
今頃言うか?
356名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:57:31 ID:YzFcm+zH
Bカスの個人情報管理だけは納得いかんなぁ・・・。
それがなくなるまでは、ワンセグだなぁ・・・。

本当ワンセグ=最後の良心といわれるだけはあるよなぁ・・・。
今のうちに教育テレビのデータバンクを作っておいた方がいいぞ。
もうデータの大きい画像でしかはいれなくなるからねぇ・・・。
357名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:06:45 ID:Vx+Gt+KQ
ビル影でも、反射波や屈折波拾って受信できることもある。
周りが開けていても、送信地点とアンテナとの間に障害物があるばかりに受信できないこともある。
358名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:17:10 ID:JmtHdDa9
この前CATVに地デジが映らんと電話したら
準備工事してる建物じゃないから大家さんに言ってくれだって
うちのアパート大家が勝手にCATV分配してる・・・
359名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:12:07 ID:oubR0Fa1
>>356
B-CAS登録しなくても地デジ見られるよ。
360名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:16:52 ID:qI+N/uFG
シャープのDVDレコーダーで地上デジタルを見てるが、
アナログより画像が淡白で全体的に黄色っぽい。
これは受信機のせいだろうか?
アナログはゴースト出まくり状態なので地デジ見るしかないんだがorz
361名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:21:06 ID:oubR0Fa1
>>360
シャープが今まで何機種地デジ対応レコ出してきたと思ってるんだ?
機種によってDACとか違う。
うちもシャープだけど、地アナのアンテナ端子繋いでないから差は確認できん。
362名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:24:50 ID:npKxGsSa
アナログ停波を前倒ししようとかのたまってる向きもあんのに、
延期とか言ってる奴は、この国のお役人やTV業界の
何をそんなに信頼してるのだ???

スポンサー企業だって、たかだか600程度のサンプルから
得た視聴率で金出してるお大尽だぞ。
全体の数字なんか関係なく、デジタル視聴可能な家庭での
サンプリングだけで金出すことだって十分考えられると思うぞ。
TVすら買い換えられない貧乏人に用はないってこった。
(消費者金融を除く)
363名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:29:08 ID:fnHUHeT/
まあ統計ってサンプル300で充分なんだけどね
364名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:34:13 ID:5gle//cX
それにしても不便きわまりないな。Bカス、コピ1といい。
今HD機種買う奴は金をドブに捨てているようなものだね。
365名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:40:36 ID:DDkbkaFH
しょうじき、アナログのままでいい
366名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:42:18 ID:ABwa9thp
>>364
それでも録画したい番組は待ってくれないからねぇ・・・
367名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:43:43 ID:3sMW22S5
復刻版、見えすぎちゃて困るのマスプロアンテナCMをテレ東で流してた。
368名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:59:33 ID:5gle//cX
デジタルを楽しむのは、HDD容量がまったくといいほど足りない。
こんな状態でHDテレビを買っても生かし切れない。

アナログ停波まではデジタル機器は買わなくていいよ。
よほどHD放送に興味があるなら、別だけどね。

4年後には大型液晶も半値以下、HDDBDレコーダーも5万台で買えて、しかもフリーコピーになっているだろう。
そのときに買えばいい。

とにかくHDDとBDの容量が小さく、高い。これでは利便性がわるすぎる。
俺の場合、利便性>>>映像なので、アナログ停波までは、πのHDDレコーダーとPCと携帯ワンセグ(ギガビート)
(携帯)とトリニトロンTVでいくよ。液晶の画像は静止画見ているようでぱっとしないんだよね。
有機液晶かSEDが一般化するのがちょうどアナログ停波あたりってのもあるしな。
369名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 01:00:29 ID:svttanvf
テレビはいらないけどモニターはいるおw
370名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 01:00:59 ID:L2N7Fcd0
test
371名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 01:06:21 ID:nOoDc94v
>>368
> アナログ停波まではデジタル機器は買わなくていいよ。

つか、今買うと丁度アナログ停波のころにいい具合に壊れる予感。
372名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 01:16:56 ID:fnHUHeT/
レコーダーの寿命は短いからね
ま、ビデオで粘るよりはマシだし
373名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 01:31:49 ID:qI+N/uFG
>>363
それは、無作為抽出された場合。
完全なランダムサンプリングがされていない場合は偏りが出る。
現在の某社のサンプリング方法に疑問があるので、俺は信用していない。
374名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 01:36:56 ID:fnHUHeT/
某社って今日本は1社だけだろ
375名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 05:03:12 ID:KIqqzHi8
ようはUHFのアンテナとBSアンテナを無料で配って
工事費は自己負担にすれば文句ないだろう
チューナーを無料で配るのはあまり効果ないんじゃね?
新しいテレビ買ってもチューナはついててもアンテナがないんじゃ
文句出るじゃん
376名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 07:04:52 ID:wSpwiAJh
最近のワイドショーの画面おかしくないかい。
立ち姿の出演者、つま先から頭まで全部映さないんだよな。
ひざから上ばかりでゆうれいのようだぜ。
377名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 08:20:19 ID:jmA2/Er/
最近ゲームモニタ用に地デジ用のテレビを買った
BSはすべて映ったが地デジ、MXが映らなかった
共同アンテナっていうやつが原因なんだろうな・・・
378名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 10:49:43 ID:jetGO2R4
>>362
>アナログ停波を前倒ししようとかのたまってる向きもあんのに、
どこの気違いだい?

>延期とか言ってる奴は、この国のお役人やTV業界の
>何をそんなに信頼してるのだ???
この国のお役人やTV業界は必死になって2011年停波って言ってるんだけど、
何をそんなに信頼してるのかなあ?


って、もしかして釣られた?
379名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 11:33:53 ID:VSf18t4w
アナログ停波は法律で決まってるので原則として延期はないはず。
経過処置みたいなものは有ると思う。
380名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 12:30:27 ID:zt/fFHJA
たかがテレビごときであーだこーだ言って、女々しいやつらめ。
見れなくなったらなったでいいじゃないか。どうせテレビだ。たかがテレビだよ。
381名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 12:38:17 ID:jz8p3Byh
少なくとも2011年までアナログでOK
382名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 15:02:34 ID:EtPuZ+uV
たかがテレビ、されどテレビ
383名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:04:31 ID:Biv6OTcJ
>>378
これかな?
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2108U%2021092006

アナログを早期に返上するのって、放送局になんかメリットあるのかな?
カバー率100%になったって、実際に受信できる人が100%近くにならなけりゃ
相当な苦情が来ると思うんだが……。
384名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:08:25 ID:jGlm42hs
>>383
苦情もそうだが商業価値下がるだろう。
CMの効果が薄れるわけだから。
385名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:44:49 ID:OEOnHPPK
>>379
つ電波法改正
386名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 20:08:54 ID:Vgir3tDo
>どこの気違いだい?
お前
387名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:08:17 ID:f/LNQrpL
>>346
NHK見れないと言って解約すればいい
388名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:17:51 ID:TRnNzD1h
>>376
16対9の 縦短かテレビだから。
389名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:31:39 ID:oubR0Fa1
>>385
改正される気配ないんだけど。
390名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:59:31 ID:Vu1kg/14
>>383
地方の民放は補助金無しの自前で地デジの中継局や放送設備や撮影機材を整えてきたわけだ。
まったくの自腹大損作業。さらにアナログ放送機材を2011年まで維持補修する経費も莫大。
デジタルとアナログの両放送を同時に維持するのは2011年で勘弁してくれって話。
391名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 22:04:41 ID:61olHbzG
ユニデンOEMの地デジチューナーを、自宅の28インチワイドD4端子付きと、14インチTVに
取り付けてみた。
さすがにデータ放送と番組表は出ないけれど、
NHK教育のサブチャンネルは一応見れた。(当たり前か)
画質もGOOD。

一方、一般の地デジチューナーを14インチ4:3のテレビに取り付けて、
16:9モードで見たときの、映像の小さいこと小さいこと。
あれは見るに耐えない。食堂などでは14インチは使い物にならないだろう。
392名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 22:06:18 ID:dtEzvgpY
ユニデンの地デジでも十分いままでよりも高画質でビックリしたよ。
安い液晶アナログテレビにD端子でつなげばそれなりに楽しめる。
はっきりいって今までのゴーストだらけのブラウン管アナログテレビはゴミだね
393名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 22:27:20 ID:7siWC3x3
394名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:24:04 ID:5gle//cX
高画質でみれてもなぁ・・。
それを受ける媒体が貧弱だもんねぇ・・・。

HDDとBDの次世代ディスクが安定するまでは買っても宝の持ち腐れだろ。
データとして保存できて、CMカットはもちろん、編集が自由自在にかつ簡単に出来ないとだめだな。

今はDVDとアナログのデータを集める時期ジャマイカ?編集も簡単だし、携帯用動画にも簡単に編集できる。
車の中で見る動画、電車の中で見る動画、枕元で見る動画、机の上の小さいディスプレイで見る動画。
こんなのにめちゃくちゃ大きい容量の動画はいらん。

たしかに、映画、自然、アイドル、アダルト(秘密兵器)のソフトが充実してきて、
デジタルを今のアナログと同じような利便性で扱えるようになったら、金かけてかいかえるな。

今買うのは、本当に金と時間をドブにすてるようなものだよ。
規格は変わるだろうし、テレビもSED、有機液晶が台頭してくる。
395名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:25:11 ID:OHw4h1xJ
>>316
天候が悪いと受信できなくなるから基幹放送には不向き。

>>327
普通の卸業者は流通の効率化という意味ではまだ存在意義があるのだが、地方局は自社制作できなければ存在意気が無いな。
396名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:34:50 ID:bGOeu909
そもそも全国に電波塔建てて電波で放送するより
サーバー立ててネットで放送するほうがいいんでないかい
397名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:35:12 ID:lgtBnbdt
うむ
398名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:40:34 ID:qPNQvoTw
トラフィックと天候に左右されない方式が望ましい。
ネットと衛星はこれで基幹候補から外れる。
399名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:50:11 ID:oojeO3Cm
作る側がコントロールしにくいからネットに動かないんだろ?
みる側もいちいちネットつないで積極的に番組みる人なんて今の半分もいないよ。
400名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:50:32 ID:QIKxtqZU
>>396
東京タワー1つで関東一円。衛星1つで全国津々浦。電波塔が簡単だから今までも使われてた。
爺婆がPC使うわけもなく、普通の家庭もネットTVに買換/STB買い足し/Youtubeごときにあたふたするネットインフラを末端まで増強し全家庭に引き込む必要。
恐らく国家予算的大事業になる。

全国放送なキー局だけでよければ既にあるBSデジタルを中継に使えばいいだけ。
せっかくのBSデジタルがしょもないTVショッピングや再放送や糞番組しか使われないのも地方のマスコミを牛耳ってるローカル民放局が必然的に消滅してしまうハメになるから大反対。
401名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:59:58 ID:I/ubfRyu
そうだったのか…なんと言うことでしょう。
都会もど田舎も大変なんだね。

田舎の私はTV買えば見られるよ。
10万まで下がったら買う。
402名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 00:06:01 ID:bGOeu909
>>400

あー地方局を食わせるために地デジを作ってるわけだ

くだらない話だ
403名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 00:07:50 ID:ZRs9rwXW
正直どうでもいい
観たいのはレンタルで借りりゃいいし
404名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 01:13:02 ID:WIKfOBGi
アナログでも明日の天気と交通情報と災害速報くらいは流してくれないのかな
405名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 01:24:19 ID:vFGERql/
今さら何言ってるの?馬鹿じゃねえの?
406名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 09:01:30 ID:CFZkA5PS
>>383
そこには「アナログ放送を(期限を待たずに総務省に)返すという放送局があれば、
止めることはできない」とあるだけ。

そんな放送局が、あるはずはない。

>>386
よー、ツンデレ。
407名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 09:17:35 ID:TCIaDv7K
月に1回、e2の無料開放デーがあるからそのときにディスカバリーと
トゥーンディズニーとを24時間録画しとく。
そしたら1ヶ月余裕で持つよ。地上波の視聴時間、今やまったくのゼロ。
408名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 09:59:06 ID:K3fQHuMC
> そこには「アナログ放送を(期限を待たずに総務省に)返すという放送局があれば、
> 止めることはできない」とあるだけ。
>
> そんな放送局が、あるはずはない。

>>362は「アナログ停波を前倒ししようとかのたまってる向きもあんのに」としか言っていないし、
実際>>383で『民放連会長が』アナログ放送の停止前倒しを示唆しているソースがある
なのに>>406は、なぜ恣意的に放送局に限定して「放送局が、あるはずはない」と言っているのだろう。
409名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 10:02:52 ID:zF+mT/Hh
アナクロでも明日の天気と交通情報と災害速報くらいは流してくれないのかな
410名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 18:15:29 ID:s4VdmpLh
UHFアンテナ立てるなら、ケーブルテレビって選択肢もありだな。
金使ってアンテナ工事しても見られるのは糞みたいな地上波の番組だけだから。
411名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 18:32:18 ID:VEC7JL3W
番組がいくら高画質になって質があがっても
それを見る人のレベルが低いままじゃな。
電波がもったいないよ。
412名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 19:17:56 ID:bWERtaU3
都会のマンションでは
ケーブルテレビ+地デジ・パススルー+事実上無償配布のチューナーで無問題
郊外の戸建ならCATV以を導入するほかに、既存のUHFアンテナの向きを変えればOK

古いアパートなどは、ワンセグだけで対応
そのためのワンセグ、ワンセグは貧乏人のためのもの
413名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 21:00:17 ID:OuAXdfyq
ワンセグはねーな
414名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 21:10:12 ID:LMau10dY
フィーダ線はデジタル伝送に向いてないんだよなぁ。
古い家は大抵がフィーダ線を使ってるから工事費払ってまで屋根の上にUHFアンテナ新設しても
付けてガッカリすることが結構多い。
それだったら、ベランダに設置できるアンテナを付けて、そこから同軸ケーブルで直接チューナーに
繋いだ方がよっぽど綺麗に写る。
うちは衛星放送のパラボラアンテナの横にTA-DUF01を自分で設置して繋いでるけど、それで充分。
ちなみにTA-DUF01ってのはこれ。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TA-DUF01
415名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 01:13:33 ID:3mmx91nT
>ケーブルテレビ+地デジ・パススルー+事実上無償配布のチューナーで無問題

J:COM&JCNの宣伝ですかw
416名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 01:23:32 ID:u0aZjqQU
実情を知らない奴が放送事業者か総務省の戯言に踊らされてるんだろ。
417名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 01:27:23 ID:BOmtjMR/
うちのボロ賃貸の管理会社もUHFアンテナ立てる予定は無しって言ってたな。
テレビ見てないからどうでもいいし、NHKが来なくなるからかえってありがたい。
418名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 01:58:36 ID:pKJ7rSfC
こんなのに税金投入するくらいなら、少子化対策にまわせばいいのに。
419名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 01:59:39 ID:OMYek3Nx
>>415
ケーブルってそこだけじゃないだろ
まあケーブルは準備工事だけで見れるんだからいいんじゃね
この春もそこらじゅうで工事してたぜ
まあ2011年に間に合うのかは知らんが
420名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 00:42:52 ID:TB2WcCJI
>>417
携帯用ワンセグ機買えば?
HDDプレイヤーみたく使えるよ。
421名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 01:21:05 ID:aV+wQ37k
>>419
結構な補助事業なんだろどうせ。
どれだけ国費を投入するのだろうかいったい。
422名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 02:47:15 ID:Vy22Bccx
光ケーブルで配信すればいいんじゃね。NTTのオンデマンドTVで地デジ放送しろ
423名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 03:34:57 ID:WPFlMFHW
ケーブル配信だとgoogleに乗っ取られる、とTV局は考えてる。
424名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 13:41:00 ID:TSZxYqyB
んなこたーない。
425名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 14:58:29 ID:GNQJQ4l/
Googleかどうかは分からんが、光ファイバーを恐れているのは確かだと思う。
衛星や光があるのにわざわざ地デジを強制するあたり、世界の流れに逆行してる。
426名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 22:27:33 ID:8zWrIVSw
オレはPCに光ファイバーでテレビ見るから。全員テレビは捨てろ。全戸に光引き込め
オレは地デジテレビを持ってるから買い替えないのは・・・。

どっちか1方しか考えない奴はアホ丸出し
427名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 22:54:52 ID:oRKVliGc
日本語構文でおk
428名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 06:34:27 ID:AXo1dPJ9
426要約
「オレはアホ丸出し」
429名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 06:52:22 ID:mtcu0Xkb
引きこもりニートが2ch膿になるとネットで何でも出来ると思うようになる。
テレビ見ている国民がネット放送対応TVに買い替える訳も茶の間でPC視聴するはずも無いのにね。
自室のPCだけが「世界」なんだろうが。
430名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 11:03:34 ID:9pRwRmV7
光ファイバー経由でテレビのデータ送ってきて
家の中で分岐してテレビとネットに分けるサービスあるでしょ
431名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 13:06:21 ID:dhwM5Ghq
あぁ、あの録画できない奴ね。
432名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 00:22:11 ID:GWUROCR+
デジタルの番組配信だったら
わざわざ電波使うより有線のほうがいいのでは
と思うのは俺だけ?
433名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 00:46:51 ID:iKMA3xSC
>>431
ONUから先は普通のアンテナ線と同じ。
地上アナログも地上デジタルも全部そこ経由で見られる。
録画できるかどうかは別の問題。
434名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 01:04:02 ID:WwnUREYP
確か苫小牧は元々全局UHFな筈
大都市圏以外はUHFアンテナは必需品だから田舎で良かった
435名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 02:10:09 ID:8G41Swxd
>>422-426
光にしたとして、障害が起きたらテレビ見れないんでない?
436名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 02:26:08 ID:mXvA7oRH
全部光スカパーみたいなのにすれば良いんじゃない?
県外の局は一切再送信されないのが難だけど
437名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 03:10:44 ID:sLnnJazu
>>432
そう、キミだけ!
有線は最後の手段であって、最初の手段ではない。
438名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 04:38:43 ID:KrrpGH8L
全面的に地デジになったら
時報どうなるの?
439名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 12:22:59 ID:ny5hQHEk
>>438
3秒前からのカウントダウンは無しで、3秒前から3秒後ぐらいまでの長〜いポ〜〜〜〜〜〜ン
という音にすればどこかで合ってるからOK!
っていうは冗談だけど、NHKの午後7時のニュースのオープニング見たこと無いのか?
普通はああなると思うんだけど。
440名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 21:37:54 ID:GZV1Nfzs
>>439
>長〜いポ〜〜〜〜〜〜ン
MADニュースかw

>NHKの午後7時のニュースのオープニング
たしか病身も表示されていたような気がす
441名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:03:43 ID:Bsc7KbTO
アンテナ問題でVHFデジタルってなったりして。
2・5・9・11と3ch〜4ch間のCATV帯域使って首都圏だけ実施されそう。
442名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:10:43 ID:ZqD8ICBE
なんかデジタルラジオの二の舞になりそうな予感
443名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:29:39 ID:b/FKQdxt
そもそも国は何で高速無線通信やらテレビを普及させたいんだろ?
444名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 00:17:38 ID:iE8UW86b
これで堂々とNHK受信料不払いできるわけだ

UHFアンテナないけど立てる気ナッシング

CSだけで十分
445名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 03:44:45 ID:6H+QxYoK
それよりデジタルラヂヲは普及するのだらうか
446名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:21:25 ID:7JmWwFqx
録音もできないラジオが普及するはずがない
447名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 13:11:53 ID:HOulI9sH
>>438
日本中が数秒遅れるから問題ない。
448名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 17:09:35 ID:RnT0P0Qb
>>443
携帯電話が爆発的に普及して、帯域が足りないからだろ
テレビをすべてUHFに押し込めて、空いたVHFを携帯電話と、ついでにデジタルラジオに割り当てなければいけないから

>>447
今でも、プロ野球中継をラジオとBSデジタルで両方聞くと面白いよ
ラジオでは、アナウンサーが「打った〜、これは大きい!」って絶叫してるのに
BSデジタルでは、ピッチャーがまだ投げ始めたあたり
2ちゃんねるの実況でも、数秒のズレがあるのでおかしいと思っていた
449名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 21:02:43 ID:aJMtaVtl
>>444
不払いを堂々とできる理由にはならん。
解約しる。
450名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 00:52:23 ID:FPdCqPv1
>>447
スカパーでは2病遅れている。事前収録の年越しカウントダウン番組(んなもんやるなよw)は、
それを計算して組まれているので、なんか笑えます。
451名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 14:55:50 ID:onFb0m2m
テレビ見れなくなったら、無いほうがいいとみんな気づいてしまう。
452名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 00:38:12 ID:3Sh+EI+g
地デジ大使の女子アナの一人が、参院選に立候補するのか
もうあのCMは使い物にならないね
453名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:01:33 ID:yELetdr6
社説:デジタル放送 突出したコピー制限は問題だ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070520k0000m070115000c.html

デジタル放送番組の録画回数の制限をめぐる論議が紛糾している。制限緩和に消極的な著作権管理団体や放送局、映画会社と、
緩和を求めるメーカーや消費者団体の主張は平行線をたどったままだ。

政府は2011年に地上波のアナログ放送を停止して、テレビ放送は全面的にデジタル化することを決定し、
総務省が音頭をとる形で普及のためのキャンペーンが行われている。

デジタル放送対応のテレビや録画機の普及が進まないと、アナログ放送停止への批判が高まり、その後に予定している
電波の再配置にも影響しかねないからだ。

問題になっているのが、コピーワンスという録画制限の仕組みだ。デジタル化によって番組はコピーを繰り返しても劣化しなくなる。
それに対応する手段として導入されたが、不便だとして利用者からの評判はよくない。

録画機のハードディスクの中にあるデジタル番組をDVDにコピーすると、ハードディスクの中の番組は消去されてしまう。
しかも、コピーに失敗してもやり直せない。著作権保護に傾き過ぎているとして、見直し作業が総務省が設置した検討会で
行われている。

もともと操作が複雑なうえに、デジタル放送の録画では、さらに、コピーワンス対応のDVDが必要など、さまざまな制約がつく。
録画機の売り上げにも影響するためメーカーは緩和を求めている。消費者団体は、現在行えることが、デジタル放送でも
行えるようにするのが当然だと主張している。

デジタル放送番組のコピーについては、B−CASカードの導入など日本だけが突出して厳しい制限を課している。
ハリウッドの映画産業を抱える米国でも制限はないに等しい。

政府は「日本を世界トップクラスのデジタルコンテンツ大国にする」という方針を掲げている。
しかし、日本の突出した制限が、この方針を阻害しないか、心配だ。

利用者に不便で、産業振興のうえからも問題だと指摘されている日本の突出したコピー制限は、早急に見直すべきだ。
454名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:10:23 ID:TQPYWZbq
>>448
VHFを携帯に割り当てるってどんなサイズのアンテナ
付いた端末使うつもりんんだ?

455名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:18:47 ID:TQPYWZbq
>政府は「日本を世界トップクラスのデジタルコンテンツ大国にする」という方針を掲げている。
政府は「日本を世界トップクラスのデジタルコンテンツ不毛国にする」という方針を掲げている。
の間違いか?
様々な在日外国人の知人もコピワンは理解不能だって言うし、説明するのも苦労したというか多分相手の外国人も理解不能だと思う。
逆に来日10数年のフランス人の人は「何で日本は理不尽に怒らないの?それとも怒っても相手は無視するの?」と聞かれて
「恐らく都合の悪い事は無視するんだろうね」としか言えなかった。
456名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:19:08 ID:kI+Qtswc
 国策なのに補助金も付けないから、俺ら工事業者は泣きたくなる様な金額
でやっている。個人的にもデジタル化なんて必要ないし、家電メーカーだけ
喜ぶ政策だよ。局もサテライト局舎建てるのに膨大なお金掛かるし、田舎の
都道府県は凄い金掛かる。今更ながら、何の為?誰の為?と思うよ。
457名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:34:59 ID:TQPYWZbq
>>456
設備製造業者のためだよ。
数年しか使わないアナログ周波数帯変更でも、UHF-loからUHF-hiに変更で電波の飛び方が違うから
一部変換対応不能地域が発生したし。
工事業者も受信不能でCATV適応だと物件のオーナーが応じないと対処不能で
「周波数変更後は通常の受信が困難になりますがオーナーの了承が得られなくて申し訳ございません」
って言われた。
旧アナログ停波で地上波卒業後、引越したけど未だに地上波は見ない状態。
他人より5年早く地上波卒業したかな?
458名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:37:18 ID:AtnrfNGv
>東京地区では,「UHFアンテナの普及率は5割程度にとどまる

UHFのアンテナ付けてても、そのほとんどが埼玉に向いてるよ@板橋区
だから実際に地デジ対応している所はもっと少ないよ
459名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:49:19 ID:jqzUJBEJ
>>456
アンテナ設置費用はどの程度かかるの?
460名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 07:43:45 ID:Lt2CC2V/
>>456
田舎の電気屋が、たわごと言ってますよ?
ほぼ、納税者全員が補助を受けるとなると
その財源はだれが払ったもの何ざんしょ?
地デジ対策で田舎の電気屋助けるために
増税ですか?
461名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 08:01:58 ID:/G+/JrMy
地デジ必要不可欠ではないぞ
財源無いのなら地デジ中止せい。
誰だ地デジを強引に決めたのは?
462名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 08:20:02 ID:YuhJgnRJ
>>461
携帯らしい。もっと電波があれば、もっと自由に使えることらしい。
463名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 08:45:32 ID:7urQcsuG
>>453
お前が言うな。

>著作権保護に傾き過ぎているとして、見直し作業が総務省が設置した検討会で
>行われている。
とっくに腰砕け状態じゃん。
464名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 09:01:20 ID:a4ikU0q+
地デジの原因は携帯電話の周波数獲得のためもある

と聞くが

さてどうなるか
465名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 21:58:15 ID:eRNyklIw
携帯は、ケータイユーザーから電波利用料ぼったくるためのスケープゴートになってる。
おまいら、無駄に金取られてんだぞ。もっと怒れ。
466名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 22:32:36 ID:TQPYWZbq
>>464
その説の矛盾として、UHF-Hiを空けるのは現在の携帯割り当て周波数に隣接しているので
異論はないが、それ以下のUHF-MidやVHF帯域を空ける理由が不明確なんだよね。
まさかVHF帯域使用の大きなアンテナの携帯電話事業でも行うつもりなのか?

467名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 22:36:47 ID:XUrrCDBH
そもそも、アナログ放送をデジタルにするメリットって何よ。
画面がきれいなだけ?
468名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 22:38:00 ID:FD3/0BfH
アメリカから日本にいや 世界中に 偽映像送れます 
それだけだが、なにか
469名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 22:46:39 ID:mBeYSnti
新たも何も、はじめからキー局と糞官僚で
税金泥棒することだけを考えた世界一役立たずな
ごみ企画なんだからまだ隠している致命的な欠陥が
露呈するだろうな。
470名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 22:46:59 ID:J1eUvVC5
>>467
電波が有効利用できる。空いた帯域の使い道があればな。
471名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 23:11:22 ID:iDBpa2l/
>>466
VHF帯の波長は2m位だから1/4で50cm位のアンテナか、
TVの八木アンテナを流用して携帯に付けろ。
472名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 23:39:03 ID:w7EJF/pT
問題はデジタルでも越境放送が受信できるかどうか・・・
おいらの実家は県境で地元以外wの放送局しか受信できない
473名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 23:48:22 ID:3vak3xI/
関西局がとどかなくなると民法一局の徳島はどうなる?
474名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 00:03:25 ID:ihD6DI2E
475名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 00:23:16 ID:kT1mW2Bd
野田に住んでる角田がまたギャンギャン騒ぎ立てそうだな。W
476名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 12:38:00 ID:Z7oJwRZT
>>453
全世界に例が無いB-CASカード必須の日本のシステムは
2002年6月に総務省令の一部改正が根拠になってるが、
その当時の総務大臣は片山虎之助氏かな?
まさに、「業界の業界による業界のための放送行政」

B-CASカード必須は国民の生活に重大な影響を及ぼすので、
省令レベルではなくて法律(放送法)にするべき。

第二条の二  
7 デジタル放送は、
  世界に例は無いが、非関税障壁、市場寡占、財務非公開、筆頭株主NHKであり
  民間株式会社である(株)B-CAS社が認めた受信機でなければ受信できない。
477名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 12:38:46 ID:JMJf50yT
B-CAS社ってNHKの天下り会社だよな
478名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 13:36:00 ID:rAFeLTUk
そのVHF帯のど真ん中である7chにデジタルラジオを入れるとか言ってるし
何も考えてないよ総務省
479名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 18:32:34 ID:Z7oJwRZT
ド田舎ではテレビ局(中継局とか)はU局が多い(全部か?)
だがしかしビルの陰による障害とかで、そのビルの屋上にあるUHFアンテナ
の共聴設備でアナログ受信している場合、落とし穴があって、
UHFアンテナなんだけど、一旦UHFアンテナで受けた電波をVHFに変換
してケーブル伝送するタイプ(波長の長い信号に変換して減衰を防ぐ)
も多い?ので、そのまま地デジテレビを接続しても当然一切映らんとかがある。

デジタルでは、3000位のアンテナ自前で建ててみたら障害でずに
楽勝で受信できることもある。その意味では共聴設備の人はギャンブルかもね。
480名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 20:12:33 ID:TVZ/qasc
BSデジタル放送の中にもラジオがあったのに、全滅しちゃったんだよな

TBSラジオ、ニッポン放送などの番組の一部がノイズ無しで日本全国どこでも聴けるようになるのかと思いきや
くだらないコンテンツばっかりだった

せめて、野球とかサッカー、競馬や競輪や競艇などのマイナーな競技を「絵の出るラジオ」形式で放送してくれればなあ
481名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 01:49:33 ID:elvZyAvO
テレビ見てるのは年寄りぐらいかな。
自分の間合で進めたり遅くしたりできないとイラつかね?
482名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:30:27 ID:h+byqbod
ところでNHKのラジオニュースは定時物は現在、ブラウザ+wmpで聴ける事について
483名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 06:07:17 ID:4Ri8CCD7
NHK MAD NEWSが最強に面白い件について

※詳しくはググレ
484名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:31:12 ID:jaLigHt8
地デジは失敗に終わる。
485名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:37:04 ID:T2Kc+rMy
地デジを決めた奴らは2011年7月までに集団自決しなさい
486名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 23:29:49 ID:xJ0tgrRo
視聴率悪くなった民放が泣きつきそう
487名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 18:52:51 ID:m7txZ0Uy
視聴率はたった600軒に設置してある測定器の数字で決まります。
たとえ全国の家庭の半分が地デジを見られ無くても、600軒さえ決めれば数字は何も変わらず、視聴率100%もアリなのです。
488名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 02:30:25 ID:e30WdXuC
>>487
PMは、関東、名古屋、大阪地区で、それぞれ600サンプル
計1,800サンプルだよ。
489名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 07:30:32 ID:/kkWmZ0I
>>488
その世帯だけビデオリサーチからデジタルテレビをプレゼント。
もちろん遠隔操作でCH変更可能で、視聴率も捏造しちゃう。
490名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 07:37:41 ID:Uq/8mdbJ
>>488
関東、名古屋、大阪地区が各600軒で計1800軒だけど、その他全国各地に200軒ずつのエリア
が散在しているから1800軒どころじゃない。
が、スポンサーに対するアピールは関東(東京)の視聴率だけで決まるとのこと。仮に名古屋、大阪
で視聴率5%でも、関東地区で15%取ってればその番組は大ヒット番組となるとのこと。だから全国放
送で東京ローカルの情報番組を平気で流すわけです。
491名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 07:55:22 ID:e30WdXuC
>>490
どうしてそうバカなんだろう。
PMやってるのは3地区だけだよ。

それになぁ、今時世帯視聴率なんて、広告指標で使わないよ。
492名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 08:01:41 ID:Uq/8mdbJ
>>491
そうなの?先週だったか先々週だったかのたかじんのそこまで言って委員会で元ビデオリサーチ
の人が出てきて全国の設置分布図を見せながら説明してたけどなぁ。
まあ、元ビデオリサーチのお偉いさんより>>491の方が詳しいとのことなので>>491を信じるよ。
493名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 09:00:07 ID:MDTfjX+l
5年ほど前に大規模造成されたオレの戸建て住宅街は景観上各戸のテレビアンテナ禁止。
だからこの問題は数年前からでてるよ。
ケーブル引き直して共聴設備を変えるのに二千万以上かかるらしく、しかも共存できないらしく、替えちゃったらアナログテレビは見れなくなる…ということで
いつのタイミングで工事に入るか?が自治会最大の議論。
494名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 09:50:40 ID:KkGd/VLr
600軒でも統計学的には十分なサンプルだがな
495名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 09:59:15 ID:a729VtoT
>>493
なんでケーブル引き直す必要があるんだ?共聴設備変えるだけでいけるだろ。
496名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 11:46:00 ID:OkvWdf4n
>>493
自治会の決まりでアンテナ禁止なんじゃないかな。
法律で決まっているわけじゃないと思うので、アンテナ建てても罰則はないでしょう。

自治会でアンテナ反対派がいたら、険悪になるかもしれませんが。
497名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 12:58:06 ID:UY/im9Hm
>>490   
昔、ニールセンって会社もあったよね。
潰れたの?
498名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 14:07:22 ID:LI2YXhng
地デジの双方向機能を利用して視聴率調査をすれば
もっと多くのサンプルを得られるんじゃないかと
499名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 18:10:40 ID:1bJKL3uy
中京地区のテレ東系, 日テレ系はUHFなんだが

500名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 19:01:54 ID:xF2C4Ckp
>>499
中京地区は瀬戸タワーのせいで多くの地域が
アンテナの向き変えるか新設しなければデジタル見られないけどな。
501名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 19:28:56 ID:YDJ36o3f
スニダタワーも然り
502名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 03:22:02 ID:TFUe3E9x
>>458
目黒区南部もほとんど神奈川の方向だな
503名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 08:27:47 ID:YAig3R0t
埼玉の吉川、三郷なんかも千葉向きがデフォ棚。
504名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 01:45:23 ID:gx09ceiy
>>495
並行フィーダなんじゃない?
505名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 03:33:39 ID:Pt+eGdEB
フィーダー線でもいいじゃない。
ノイズが少ない環境なら
506名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 07:13:33 ID:AJgZEinN
フィーダーにDC15Vを重畳させる件について
507名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 08:34:57 ID:aIFs7zux
フィダー線てデジタル流れないよな?
508名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 09:08:38 ID:D0+5ikVg
あんなもの普通の電灯線でも流れるよ
509名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 09:10:29 ID:tk9KgVls
そんなことはない。部屋の中をIV線10mで地デジ映ってます。
510名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 09:46:45 ID:5ofWvEIR
>>504
5年前の戸建てなのにフィーダー線か?
511名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 13:47:34 ID:QjieD/ga
売り場でアンテナ他諸々の説明ってしてないのかね?
所詮バイトだし〜で適当か
まぁ停止まで買わないがなw
512名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 14:04:32 ID:7vrvc0R+
アナログ停止したらNHK受信料を大手を振って払わないけどな
513名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 14:04:51 ID:yztWemPc
車のETCみたいに、実質無料でチューナーが手に入るまで放置でいいや
テレビみなくなったな〜〜ほんとに。。
514名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 17:30:27 ID:VZe87uKG
>>512
敷地内でデムパが受信できるだけで請求されます。
515名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 18:28:38 ID:w54tOG/1
俺のまわりで集金人来たときのやつらの言い分がバラバラな件
友人Aへテレビあったらダメ
友人Bへテレビなくてもビデオあったらダメ
友人Cへアンテナあったらダメ
AはわからなくもないがBCは納得いかないわな
516名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 18:31:38 ID:RXpNXEI0
総務省ってあほだよね。延期はありえないとか見え張って。
簡単な予測もできのか。
517名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 18:57:37 ID:DCkPB/R4
>>516
アナログ停波してテレビ見られなくても本人以外は困らないからな。
あわててチューナー買うのか、タダで配られるのを待つか、見ないのかまったくの自由。
518名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 19:10:53 ID:dbHmYN92
>>517
テレビ局が困る
519名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 19:39:19 ID:DCkPB/R4
>>518
停波してごく短期的には見られない人が残っても、やがては全員移行するのだから問題なし。
携帯ワンセグの普及とかを併せればカバー率もそこそこ行くし、スポンサー枠を降りる企業も無いだろ。
520名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 19:49:56 ID:tNC7349N
受信機を揃えられない貧民は
スポンサーにとっても商売相手にならないから放置でおk
521名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 19:53:29 ID:dzcXDEc9
テレビなんてわざわざ買う気になれんわ。
パソコンにUSB接続のチューナーかえばすむし。
522名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 20:02:57 ID:0IN+vYl7
>>521
ワンセグじゃつらいぜ

どこか地デジチューナボード出してくれないかな
523名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 20:11:33 ID:e+Y8D5ao
海外ではすんなりデジタル移行できたのか?
524名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 22:23:31 ID:O4SS7z6u
>>523
できてない。

海外でデジタル移行が難航してるのを目の当たりに見ながらデジタル移行スケジュール
をごりおしするってありえないだろ。常識的に考えて
525名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 22:43:51 ID:Rqf9jobc
>>524
寝言は寝て言え。
526名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 22:57:27 ID:xlPrGe8i
ワンセグは糞。動画レベル低すぎww
せいぜい我慢しても3インチ以上の画面では見れたものではない。ワンセグチューナーでなく地デジチューナーがいいな。
527名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 08:47:43 ID:tr0o8QIs
アレでいいじゃん。全部やめるって言うから騒ぐのであって
NHKだけ残せば問題ない。ま〜俺はテレビなんて見ないからいいけど
NHKの連続テレビ小説が2011年に見えなくなったら
金のないじーさんばーさんどもが暴動を起こすよ。それを見ることくらいしか
楽しみないんだから、楽しみを奪っちゃいけね〜よな
528名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 08:55:28 ID:usciFa4Z
草なぎ(なぜか変換ry)の演説はお年寄りに理解されてないだろう。
529名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 13:37:25 ID:2CSpPUQC
草なぎ(ry「??? ?????? ??? ??? ??? ????.
530名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:08:09 ID:nL6LMDKg
草剪
531名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 17:13:27 ID:8zQbF7+X
名古屋地区の中京テレビ(日テレ系)って35chだけどUHF帯じゃ無いのか?
テレビ愛知(テレ東系)も25chだけどUHF帯だと思ってたが。
うち地デジじゃなく何にもしてないけど両方建ってるぞ。
532名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 23:48:09 ID:fn6eZIrI
>>527
じーさんばーさんどもは暴動なんか起こさないよ。
いや、じーさんばーさんだけじゃなくて日本人とくくってもいいか。

そして生かさず殺さず搾取され続ける。
533名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 23:53:19 ID:WkztOyAE
地デジが始まる前は、無理矢理付き合わされるテレビ局の費用負担に
同情が集まっていたが、いざ始まってみるとコピープロテクトでやる気満々ではないか。
534名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 00:22:13 ID:Wy7jm7x2
>>532
そうだな
仮に何も知らずにアナログ停止の日を迎えてテレビが映らなくなった。
「えっ地デジとかいうテレビを買わないとだめなの?」と素直に家電屋に行列するのが日本人だな。
535名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 03:26:28 ID:J/8off4h
>>531
>>499

>>532
地域密着な店舗とかいってエイデンだっけ?が店舗広げてるから
老人には難しい事言って
地デジチューナーか地デジチューナー搭載テレビ、後者を売りつけるだろ
で、有機ELテレビの鮮明な大型が出てきたらウマー
536フィーダー線:2007/06/03(日) 09:05:02 ID:GibGZob2
製造メーカーのカタログには、ありますぜ。
537名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:32:37 ID:Y8iFHw17
不毛な争いごとは辞めて、「テレ駿(JORG-TV)」の想像でもしようじゃないか。
538名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:37:27 ID:rK5TJO6p
>アメリカのアナログテレビ放送は2009年2月17日で終了します。

アメリカは受信機器に補助金出るんだっけ?
539名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:37:35 ID:3fvWSY5u
NHKだけ地上波停止すれば良いじゃん。
540名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 12:25:11 ID:nmCwaOmu
>>539
その逆で、アナログ放送はNHKだけ継続させればいい
地デジに無関心なジジババはNHKだけ見れてりゃ満足でしょ
541名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 15:05:34 ID:NG0Hjz46
おれとしては
デジタル化で空いた周波帯に
ラジオ局を参入させたいな

自動車を運転している者は
地上波ラジオのもの足りなさ
を感じる人もいるからね
542名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 15:07:16 ID:j6/su5K1
>>540
チャンネルの空き確保が目的なのになにを豚珍韓なこといってんだお前は。
543名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 15:19:12 ID:+WpfpP7I
>>494
誤差は+−4.1%でもか?
544名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 17:10:12 ID:Qci8B9U4
545名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 01:07:08 ID:ATORaJMq
>>495
多分VHFまでしか対応出来ない設備なんじゃない。
距離が伸びるとケーブルの減衰馬鹿にならないから

ただ、設備入れ替えたらアナログ見れなくなると言うのはも一つ理解できない
(予算内でできないというなら別だけど)

546名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 07:14:51 ID:UambfN+w
街中にある分配器や増幅器がVHFにしか対応してないとかね。
3chと4chの間を使う方法もあるようだが。
547名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 12:52:24 ID:8rDcr6cJ
ビルの共聴システムをどうするかで悩んでる。
理事会ではこういう話が全く理解できない年寄りしかいないので
どんなに簡単に説明しても理解してもらえない。
住民からの文句は全部オレのところにくるし。
今まで映ってたのになんでTVを新しくしたら映らないんだと
こぶし振り振りすごいけんまくで怒鳴る住民もいて困ってる。
だからそれは地デジ対応TVを買ったんだろと言っても理解して
もらえない。設備が古いのでブースターや配線も含めて完全に
改修しないと各戸とも安定して映らない事は調査済みだ。
問題はこのプランをどうやってわからんちんの理事会を通すかだ。
胃に穴があきそうだ。
548名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 15:24:23 ID:lCSJDiTJ
>>547
そんなの簡単でしょ。

住民にアンケートを取って、結果を理事会で報告すればいい。

Q地デジ対応TVが映らない場合は退去を検討しますか?
TVを見ている住民は退去を選択するでしょ。

その人数で、理事会は判断するんじゃない?
いっそのこと、TVは映らないインターネット環境だけのビルに生まれ変わるとかね。
549名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 16:22:01 ID:8rDcr6cJ
>>548
こちらへのレスだと思うけど、そんなに簡単なら苦労しないよ。
力関係もあるし。
550名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 16:30:42 ID:NEEMmvem
>>541
だから、デジタルラジオはそうなるんだよ
今はまだ、7ch(TBSとフジテレビの隙間)のせま〜い部分だけを使って放送しているけど
551名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 21:18:06 ID:1zl73NVk
>>547
アナログチューナーの付いて無い地デジ対応TVなんて、もう売ってたっけ?
552名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 21:26:20 ID:gyouU05S
都区内でしたらアンテナのかわりにハンガーつなげれば映るゎ。
553名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 00:22:40 ID:KTV6ryHE
>>551
アナログとデジタルがわからずに使っている高齢者は多い
ついでに説明しないで売りっぱなしのデンキヤも悪い
554名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 02:52:06 ID:EBb1yR2h
アナログが廃止されると知らない人はまだ5000万人はいると思われ。
555名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 04:44:44 ID:HIW1+dTp
放送の同時性が消失する事を知らない人は、もっと多いだろうな。
時報が無くなって初めて知るのか、複数のテレビで音声や画像が同期
しない事で初めて気付くか、どっちだろう。
556名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 04:55:17 ID:mmQrECAW
>>516
総務省はアホだけど、通信放送関係者にとってはゴッド。
557名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 06:13:33 ID:KSqys4VW
558名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 06:52:33 ID:pitszn9W
アナログが見れなくなってデジタル放送のTV写らないからNHKの料金払わないのいっぱい出て来るよきっと!
559名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 20:22:39 ID:xET6LaVY
>>558
それをふせぐ為にNHKがアナログ放送を延長して
民放も惰性でそれに倣うと思うぜ。
結局今までと何も変わらないぜ。
560名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 08:10:14 ID:3VpUGLPJ
>>553
デンキヤだけじゃなくて下記参照

>>556
ケーブルTVの拡張員が点検と称して「デジタルになると契約しないと見れなくなる」っていうやつ?
561名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 08:42:54 ID:9u948yMT
>>547
頑張ってください。

デジタルなら、片方向と双方向があります。

自分の所は、これで悩んでいます。
562名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 08:52:23 ID:zl6eq8LC
デジタル、アナログより電波悪い。放送されてませんってよくでる
563名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 08:55:34 ID:hDeOBU91
>>558
それは当然狙ってる。
まあ、今も堂々未契約中だけど。
564名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 09:04:59 ID:3wc2Wdu8
テレビ局や電気メーカーの都合で、新しいテレビを買って、アンテナを立てて共聴設備まで更新して
金がかかるしアホらしいな。

565名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 09:22:48 ID:gJ5DHtyf
お勧めは地デジチューナー無しのモデルか
モニターのみのモデル買ってCS見るようにして
馬鹿民放と詐欺NHKは一切見ないようにしよう
少しは報道内容もまともになるかもしれん
566名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 09:34:40 ID:MFO1VVIE
>>559
NHKや民放の一存で決められることじゃないだろ。

>>564
別にデジタル化はTV局やメーカーの都合じゃないんだが。
567名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 09:43:36 ID:GN6FQUJl
>>547
ケーブルテレビを「無料」で導入して
屋上のVHF/UHF/パラボラアンテナは
全部撤去汁。
一番安く、文句も来ない

地デジもパススルー方式なら
CATVと契約する必要もない
変な「共聴設備屋」にだまされるな
568名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 11:38:51 ID:zTCoX0wy
CATVのデジタル再送信は有料のが多いんじゃね?
569名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 23:06:00 ID:oPNSzjaS
catvはTVやレコーダーとの接続方法が混乱をきたすと思われ。
ダブレコなんてできなくなるし。
570名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 01:09:57 ID:b2adoZbC
うちのケーブルでレンタルできるハードディスクレコーダーは
地上・BS・CSのどのチャンネルでもダブル録画できるぞ

HDDが250GBで少なすぎだが
571名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 02:02:59 ID:Z1sf5A3F
年寄りには無理だな
572名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 02:07:10 ID:TXRQLmj+
アナログと一緒にNHK終了で問題なし。
民放だけで金出してアナログ復活させてやれば良いよ。
573名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 02:22:21 ID:VEM8IntT
>>569
それは送信方式による。パススルーなら問題ない。
574名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 11:35:12 ID:9bMCTXRX
パススルーって結局は基本料をCATV会社に払う必要あるよね?
地デジはパススルーでも、BSデジはパススルーになってないよね?
575名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 13:10:26 ID:MyqK1WAQ
日曜(6/10日)朝8:25〜、NHK総合に
JCOMの会長が出演して
被害者面して何か語ってたぞ

NHKに私企業のトップが出て
宣伝まがいの事して良いのかね?

576名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 17:19:42 ID:gA9n0XPu
アンテナメーカー各位

NHKだけ減衰するフィルターを市販してくれ〜
577名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 10:13:16 ID:QrgKHleW
>>572
NHK もたいがいだが
それ以上にくだらない民放を見なくて済むので歓迎かな
今のままなら 2011 年をもってうちからテレビは全廃するつもりだけど
578名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 13:55:36 ID:ol1KdKrA
ケーブル屋(Jコム)に文句言いたいときは、土曜までにビックサイトに逝きましょう。
(とはいえ、イベント系バットウィル系請負の恐れもあるので注意しましょうw)
579名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 14:55:52 ID:vhJnojhY
>>574
普通は取られないですよ
BSのパススルーは会社によるんじゃないですかね
地デジパススルーに比べると数はぐんと少なそうですが
580名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 15:07:54 ID:nPyeEJ2a
>>574
東京だと、高層ビルが出来て東京タワーからの電波が入りづらくなった団地だと
勝手にBSも地上も入っていることが多い
581名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 15:41:05 ID:t/VNKaAQ
>473
徳島は四国放送と被らない広域局は視聴可能になった
ytvも前向きらしい
582名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 15:56:00 ID:t/VNKaAQ
【放送】関西準キー局、徳島県内視聴OK--地デジ完全移行後の放送 [05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180583705/

ソース
広域だからSUN、TVO、WTVは駄目だけどね
583名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 16:15:24 ID:sHtHGBOI
見れる番組は変わんないんだから喜んで付けるわけないじゃん
メリットがないよ、あるのはメーカーとテレビ局だけ
584名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 16:46:59 ID:t/VNKaAQ
>583
変わらないどころか減る可能性すらあるから困る
585名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 16:56:51 ID:BHUjXUlo
可能性どころかすでに現実問題です><
586名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 18:25:47 ID:ZlUjy7kw
なにこれ
ケーブル取り扱ってる会社の株買えば儲かるってか?
地デシ関連は今からが買いなんかね
587名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 18:36:37 ID:RaGOzI26
あまりにも使う立場に立って考えられてないのがすごい。驚愕するよ。

これにかかわってる奴全員切腹。
588名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:36:07 ID:QGs8LnWf
民放もやばいな。
テレビ離れが加速しそうだな。
年金もらえないお年寄りとかたくさんでてきそうだし
テレビ買い換えてる余裕もないだろ。
589名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 12:09:52 ID:CtZc91CM
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706141805
一見ワンセグ、実はハイビジョン対応USBチューナー

実はこのチューナー、アメリカで開発された地上波デジタル テレビ規格ATSCをサポートしたハイビジョン対応のUSBチューナーとなるから驚きだ。

日本の場合、デジタル放送の受像機には著作権保護のためのB-CASカード必要な他、業 界側が番組の複製がネットなどで流通することを恐れてこのようなハイビジョン対応の PC向け外部チューナーの販売を認めていないために、
こういった製品が発売される可能 性はほとんどゼロだ。

Plextor PX-HDTV500U、値段は99ドル(約1万2000円)。
590名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 12:12:31 ID:CtZc91CM
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/digitalcontent/pdf/061024_1_s1.pdf
コンテンツの利用に係る諸外国の動向等

米国
ブロードキャストフラグについてFCCが2003年に定めたが、法廷にて無効と判断され、現状はコピー制御は行われていない。

フランス
・著作権法の改正が行われ(2006年8月3日成立)、「技術的手段(注:コピーコントロール、アクセスコントロール等)は私的複製の例外の享受を妨げるものであってはならない」(著作権法第331-8条)との規程が追加された。

韓国
・地上波デジタル放送においてはコピー制御は行われておらず、特段議論にはなっていない。
591名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 12:51:11 ID:S/Aa922v
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070614/dpa.htm
ステージ上では、BSデジタル放送8局共同の「夏のホットBS! 2007」のキャンペーンが紹介されたほか、地上デジタル
推進大使が登場。テレビ朝日の推進大使だった、丸川珠代アナウンサーが、参院選に立候補するため、テレビ朝日を退社。
新大使の人選に注目が集まっていたが、野村真季アナウンサーが起用された。

まさか脱落者が出るとは、夢にも思わなかったんだろうな
592名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:52:08 ID:fLUWGLEx
いま現在は室内アンテナでアナログ放送を見ているものです。

地デジチューナー内蔵のテレビでもアンテナっていうのはやはり必要なのですか??

必要ならうつらないのでしょうか。。。
593名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:25:57 ID:nORVxrW8
>>592
やってみないと映るかどうか実際わからない。
ほんとわからない。これが答えだ。
594名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:04:29 ID:RYlnPcA2
>>590
>米国
>ブロードキャストフラグについてFCCが2003年に定めたが、法廷にて無効と判断され、現状はコピー制御は行われていない。
全然違うぞ。

FCCは機器側がコピー制御に反応しなければならないと規制しようとしたが、法廷にて無効と
判断され、現状はコピー制御に反応しなくてもよい機器を売っても良いのが、正解。

つまり、将来放送局がブロードキャストフラグを立てても、反応しない機器が多数。


一方日本では、たとえ当面は放送局がEPN運用をしてもコピワンの仕様自体は堅持なので、
将来放送局がEPNをやめてコピワンにもどせば、コピワンになる。

で、そのEPNすらやろうとしないのが、日本だ。
595名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:04:07 ID:isBJYsav
>ブロードキャストフラグについてFCCが2003年に定めたが、法廷にて無効と判断され、現状はコピー制御は行われていない。

確認しておくが、法廷にて無効になったのは
FCCがブロードキャストフラグを義務つける権利がないにもかかわらず義務を強制した行為について
であって、ブロードキャストフラグ自体に問題があった訳ではない。
ブロードキャストフラグを義務とする法律が成立すれば当然それに拘束される。

なお、現行の機器では現行のブロードキャストフラグに反応しない機器もあるが
ブロードキャストフラグに反応しなければ映らないようにする手段などこまんとある。
596名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:16:01 ID:GGoUkJbV
ラブホや旅館のテレビも全部買い換えか?
ラブホの入り口に地上デジタル対応とか張られるのかね

ほんとに出来るのかねえ

ラブホとかだと一建物に一括で供給してるとこが多いのかな
597名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:27:47 ID:p6IuUK48
地デジ→旧テレビ変換機安くできんじゃないの?

地デジを受信して4:3にズームしてアナログ変換
1〜12チャンネルの設定したCHで再送信

というアダプタ
ラブ穂の屋上に1個取り付ければ、全部の部屋で、そのまま
テレビが使えるという優れもの
598名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:27:58 ID:+EvzZ4Y+
おいおい、地デジって「テレビ(チューナー)買い換えればオケ」
じゃあ無かったのか?
今更、UHFアンテナに変更とかロスとか言われても
(周波数帯は確かに疑問だったが、販売員「従来の設備で大丈夫」だったぞ?)
まぁこれで「インターネットで地上波」やらざるを得ないかもな
俺はその方がいいかもw
599名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:32:43 ID:n/L0WYKE
ISDNのごたごたを思い出す。
また訪問杯倍の詐欺師が山ほど発生だろう。
600名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:38:59 ID:H7SWdqNm
もう10年くらいテレビ見てないよ

はらたいらが死んだとき、クイズダービーはどうなるの?って周りに聞いたら、とっくに終わったとか言われて驚いた。
601名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:41:16 ID:ywiABTGT
別にTV観なければいいだけなので問題なし
11年なったらスカパー入ろうかな
602名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:49:22 ID:lRj+xm0n
11年といわずいまからでも加入した方がいいよ。ディスカバリーchとかヒストリーchとか、腐れ民放には逆立ちしても作れない
ハイレベルの番組がいくらでも見れる。
603名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:59:30 ID:IyGPxr1l
>>595
>なお、現行の機器では現行のブロードキャストフラグに反応しない機器もあるが
>ブロードキャストフラグに反応しなければ映らないようにする手段などこまんとある。
ねーよ。
604名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 11:01:56 ID:h6jx7XY3
>>603
プッ
605名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 11:05:27 ID:IyGPxr1l
プッは、こっちだっての。
606名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 11:06:01 ID:h6jx7XY3
>>605
必死だな
607名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 11:08:31 ID:BrblS2cC
うんこでちゃった
608名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 12:42:43 ID:CGNT1Dr5
ところで最近は光ファーバー経由のスカパーだとか光ONEテレビとかもあるんだよね。
問題は全部STB経由なんで,最新のデジタル家電の機能(EPGからの予約とか)を
使いこなせないところか。
(そういう認識であってるよね?)

CATVもそうだけどさ,STB経由だと最新のテレビ買ってもまるで意味ないよな・・・
CSチューナーだとかBSデジタルチューナーとかまるで意味無くて,
映像入力1とかに切り替えてからSTBのリモコン操作しないと
チャンネル切り替えないとダメだし。

ただアンテナ端子に変換してくれるだけのSTBだったらいいのに,
そういうのって出ていないよね。

デジタル家電周りが規格が多すぎてわけわからめ
609名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 13:11:40 ID:jjviIVgL
アンテナ会社の株買っとけば儲かりそうだな。
610名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 00:45:13 ID:JPt06PBm
パススルーもしくは周波数変換パススルーのCATVなら
地デジはそのまま地デジチューナー内蔵テレビで見られるんじゃね?
611名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 07:02:48 ID:6tKgaZhl
血出痔のパスル方式は稀
612名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 07:19:08 ID:6tKgaZhl
たいてい寅文字方式。
613名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 17:02:48 ID:dxmoyAO/
>>611
むしろ最近はほとんどパススルー方式で、
トラモジ方式が稀。
614名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 17:37:42 ID:diNeMfg7
田舎ではUHFアンテナは必須
VHFの無い地域もある
問題無し
615名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 20:59:04 ID:+GUF99Zk
2011年か、、、4年ほど延ばして2015年ぐらいが現実的でしょう
616名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 21:28:07 ID:poHqajKl
テレビが壊れたので、今日普通に4:3の液晶(もちろん、アナログチューナーのみ)
買ったけど、店員も特に何も言わず普通に対応してたよ。

そもそも映画が16:9なのは垂直視角を確保せずに劇場に観客を詰め込めるからで
あって、臨場感は4:3のほうが上なのはアイマックスで実証されてるから、映画館と
は無関係なテレビが映画並みに臨場感落とす理由がわからん。
617名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 21:28:28 ID:RCMQJyaV
2011年以降、数年間はデジタル放送をアナログ波に変換して送信するのよ。
都内とかだと結局UHFアンテナ建てないといけないんだけど、
デジタル移行を潤滑にする一つの手だてってわけ。

…そんな妄想をしてみました。どうでしょう。
618名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 03:24:21 ID:FvBoCj5r
>>615
放送免許の更新が5年ごとで来年更新のはずだから延びても2013年だと思うよ。

まあ、2011年のアナログ停波は法律で決まってるから、弱者切り捨ての日本が
法改正してまで延長させるか、微妙だけど。
619名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:18:10 ID:dGbqehx3
大都市圏の数千万世帯はUHFのアンテナ工事が必須だね。
620名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:08:20 ID:mgqZAh02
Uアンテナあっても東京タワーに剥いてねーよ
621名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:33:43 ID:CpuCJY6z
都内大多数のUHFアンテナは神奈川や埼玉、千葉に向いてるのだが
果たして新東京タワーにてその設置状態のまま受信出来るや否や?
622名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 11:35:51 ID:hQkPSsyj
MX映れば活けそう
623名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 12:22:39 ID:qnaKuPQZ
東京タワーに向いてるUHFアンテナはあっても新東京タワーに向いてるUHFアンテナは…
624名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 12:36:30 ID:hQkPSsyj
東京タワーからスニダタワーになっても向きが同じなのは常磐線沿線。
625名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 15:58:08 ID:N7ZmAEqZ
>>622
ウチ、東京タワーから約10kmの都内だけど、
アナログMXはノイズ乗るものの視聴可能。
地デジMXは入感低くて視聴不可。
626名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 16:58:07 ID:/R14VDX4
NGN経由で地デジを視聴してますが何か?
627名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 21:17:17 ID:398COspP
新東京タワーが完成したらまた工事だな。
みんな一斉に調整が必要になるね。
628名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 21:27:18 ID:JB1y/aV1
2011年以降は、直接在京テレビが見れるであろう
超僻地地域がうらやましがられる可能性さえ有るな
629名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 19:33:49 ID:UVKFlBsH
停波に「まった」なし

空き電波、携帯電話などに配分 アナログTV終了後
ttp://www.asahi.com/business/update/0621/TKY200706210376.html
630名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 21:35:01 ID:GNSZUGSn
放送局勤めの奴に聞くと、デジタル放送始めた以上は早くアナログ止めたいのが本音だそうな。
2011年を指折り数えて待ってるって言ってた。
放送機材は馬鹿高いモノばかりなので、アナログ機材が後4年をなんとかもってくれるのを祈っているとか。
そりゃアナログ専用はすぐ使わなくなるのに壊れたら1000万円とか泣きたくなるだろうな
631名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 23:27:29 ID:POOFsMxb
しかし物理的に見られない世帯が激増することは間違いない。
いくらテレビ買い換えようが届かない電波はどうしようもない。
2011年にあちこちから苦情が殺到するんだろうが各局はどうするのだろうか一体。
632名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 23:45:48 ID:LeUKFbwm
格差社会で富は1割に集中。あとの9割は余裕のない生活だよ。
ネットが普及してたいして必要性のないTVに金をかける世帯は少ないだろう。

地上波TVは多くの人が見るってのが、強みだったわけだが、これが4年後にはなくなる。

実際俺もTVはまったくみなくなった。5年間は帰宅したらテレビをつけっぱんしにして、
仕事やら部屋の片づけをしていたが、今では帰宅したらネットに接続して自分の趣味の
HPやブログや2chチェック、部屋を片づけるときはためこんだ動画やDVD鑑賞って感じになっている。

なんだろうな、テレビは自分が聞きたくない不快な情報もはいってくる。
あと、じっとテレビをみれなくなった。CMはとくに問題だ。
HDDプレイヤーが進化してテレビを生で見ている人=CMを見ている人はほとんどいなくなっていると思う。
コピワンが問題になっているが、HDDの容量が5Tくらいいけば、問題なくなる。

人が減り、CMを見る人がいなくなる。TV局はビーカスとか余計なもに手をかけるんじゃなくて、
消費者のことを考えるべきだね。
633名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 23:48:36 ID:b3v9WhDC
あれ? こんなところに、俺が、いるよ。
634名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 18:11:26 ID:iJC+OHWI
むしろ今まで問題にならなかったことがおかしい。

情報操作って怖いな。
635名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 15:47:58 ID:llsCpyX7
音頭取りしかしないデジタル推進委員会が無能すぎ。
636名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 19:09:27 ID:92InbjPk
@2011年にディジタル移行は、現在の日本全国のアナログTVの普及状況から考えて到底無理と思われ。
 現実的な解決策は、安価なSTBを作ってディジタル信号をアナログに変換する程度か。

AディジタルTVのUHF送信は、相当受信レベルマージンを確保しないと厳しいことがある。23区内に住んで
 いるが、この間雨が一寸強く降ったら、地上ディジタルの画像はブロックノイズやら「受信不能」表示に変わった。
 きちんとUHFアンテナを立ててポインティングもとり、ブースターも入れてこの始末。ケーブル長や心線径、
 コネクタにも注意がいる。アナログTVより大変なことがあり、結構投資しないと観られない。

B実際、受信していると、高精彩度カメラを使っている場合はそれなりに奇麗な画像が映るが、そうでない
 通常TV用カメラや昔のVTRからの画像が混合されると、かえってボケボケ感を助長する。

今のところ、こんな感じでディジタル放送を観ているのが実態。
637名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 20:37:10 ID:1W65CHY5
>>1
だいぶ前からだろ。
今更だな。
638名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 21:15:27 ID:p6x8ua/g
>>636
>@2011年にディジタル移行は、現在の日本全国のアナログTVの普及状況から考えて到底無理と思われ。
> 現実的な解決策は、安価なSTBを作ってディジタル信号をアナログに変換する程度か。

それ、全く解決策でないってのに、スレタイすら読まずにカキコか。

>今のところ、こんな感じでディジタル放送を観ているのが実態。

地デジなんか見てるのはゆとり脳だけなんだと、よくわかるレスだった。
639名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 21:56:18 ID:NMrlxhsD
>>638
またお前か。
640名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 22:18:01 ID:7neb7yY7
デジタル移行に伴う費用は、それによって恩恵を受ける
企業が払うのが筋だと思うのだが、その辺がまったくもって曖昧だな。
641名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 22:45:33 ID:zpbZKN34
>>640
デジタル移行によって直接恩恵受けるのは電波使用料の大幅増加をもくろむ総務省=国だけ。
従って本来費用は全て国でまかなうべきなのに中間措置のアナ=アナ変換費用以外は出してない。

放送側ではデジタル用放送設備や新放送局設置の費用は地方の弱小民放まで全部持ち出しで大変な負担。
>>1の受信側の負担は多くはUHFアンテナ+ブースター程度で済むが、都会で数が多いだけにこれも大変か
642名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 18:34:37 ID:J6Hgjfsu
アナアナ変換費用だって、ケータイ利用者が負担してるやんヽ(*`Д´)ノ
643名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 22:38:06 ID:UjYOW/0K
スレ違いかもしれないんだが
NHKの集金の人に、地デジを導入したら
BSの料金も払ってもらいますって言われたんだが
その辺どうなってんの?
644名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:03:15 ID:vlKIOZ7B
>>643
BSアンテナが付いていれば払わないといけないが、UHFアンテナだけなら地上波料金だけでOKだったはず。

変な集金人だな。
645名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 02:49:20 ID:KByGiIGy
偽集金員にご注意。
646名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 03:30:06 ID:w4NyUfRK
愛テックと愛新詩ね
647名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 03:50:33 ID:MxdDJRpt
まあ綺麗に映るようになっても中身は何もないんだけどね
648名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 00:28:07 ID:sth9ChXO
>>646
禿禿禿禿同!
特にNHK哀テック!日立ナントカ電気と組んで人の仕事を奪うな!!
公共の福祉に反する「公共放送」ってどのツラ下げてんだか。
泥棒に払う受信料なんか無ぇ!
649名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 09:18:51 ID:rx/feNix
2011年1月
地デジ全国視聴は無理との見解になりました。
総務省の通達でNHK民法局はBSで全国放送することに。
地方局だけ地上波での放送となりました。
650名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 10:14:49 ID:lqtfZV3q
大都市は不便だね、田舎じゃ昔からデフォルトでUHFだった。だからそのまま移行できる。
651名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 10:17:54 ID:UREDgdMW
>>650
うちの田舎もUHFアンテナで、デジタルテレビだけ買えば移行できるようなのですが、
アナログでもゴーストとか全くないので移行の必要性を感じない。
652名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:35:11 ID:YEKw8ZTk
>>649
そりゃ大変だ。いますぐ大至急BSチューナを億で落とすわ。NエKも衛星契約にしないと… 明日会社休んで工事しるわ!
653名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 07:46:19 ID:sCxQ8eh2
※契約は計画的に
654名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 08:35:49 ID:TyHOCb+v
送電線があるのでこれまで東京電力の共聴設備によりテレビを見ていましたが、
「アナログ停波後はやりません」と一方的に通告されました。

俺はテレビなんか見ないからいいけどね
655名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 08:47:27 ID:R1cXpZHz
>>654
テレビを見ている人は困るぞ!

まぁ東京電力も、配当金を相当払って、余力が少なくなって、あとは知らんぞ!
656名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 08:50:58 ID:/+05k/Wf
>>654
なるほど、そういうのもあるか。

>>1の「共聴設備が地上デジタル放送に対応していない場合は,設備の交換や改修の
作業が不可欠になる」とはまた別のパターンだな。

地デジだとゴーストが出なくなるから一方的にもなにもゴースト対策の共聴はやめて当
然だが、その後わざわざ自前でアンテナ設置しない世帯も増えそう。
657名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 09:03:07 ID:o0uBDQIV
うちのマンションそれだ〜。UHFは映るから、大丈夫だとおもてたのに、映らん。
ハイビジョンが無駄になってる。
658名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 10:31:14 ID:RTdHxNMj
>>654
うちは、原因になっている建物が古くなって取り壊された。
今後どうなるのかは不明だが、期待薄。
659名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 11:42:11 ID:L5tA/isk
ゴースト対策をやめるのはいいけど、ビルの陰になって映らない地域の
難視聴対策はやめられないだろう。

地デジは今以上に遮蔽に弱いってんだから。
660名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 11:47:37 ID:jyPvh8uv
衛星にすりゃいーのによお
661名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 11:56:21 ID:wieCxBLA
地デジのアンテナと今までのアナログのアンテナって必ずしも同じところにあるわけではない。
例えば名古屋地区なんて今までとは全然違うところからデジタルを送出するから、これまで難視聴地域
だったり高層マンションなんかで電波が遮蔽されてた地域が問題なくなることもあれば、今まで問題なかっ
たところが難視聴となることもある。これまではアナログ電波が先でマンションが後、つまり難視聴となる原
因を作ったのはマンション側なので共同アンテナなんかをマンション側の負担でやってくれたけど、今度は
今までと全く別のところから電波を発することを後から勝手に決めた放送局側が原因者となる。よって本
来なら放送局側が全て難視聴の調査から対策をしないといけないんだけど、放送局側は国がデジタル
にしろと言って来たんだから国がやるべきだと主張して自分達でやる気は全く無い。
>>654もその典型的な例で、アナログ波が先にあったところに送電線を通したので原因者は東京電力、
よって東京電力が共同アンテナを設置したけど、デジタルは送電線があるところに後から勝手に飛ばし
始めた放送局側が原因者だから東京電力は「デジタル後は知らん」となる。
662名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 12:24:01 ID:suWp9EfF
>632
それわかる。

最近、韓国ネタやサヨクネタが増えてきているため、
まず、TVを観続ける習慣がなくなった。
(電気代の無駄、時間の無駄だと思うようになってきた)

観たい番組は録画して後日視聴。おもしろくなければ即消去。
ニュースも基本はネットで入手。
663名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 12:38:20 ID:lmlU5JWO
>>654
それうちの地元もあったよ。
高層マンション建設で、共同視聴アンテナを地元周辺にネットしてたけど、地デジのタイミングで廃止するって通告された。

UHFの方が障害物にシビアなのに、この責任放棄は何だ?
こういう便乗廃止が許されていいのか??
664名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 13:05:21 ID:31BJNemd
■これから儲かる職業
@八木アンテナ、マスプロ電工などアンテナ関連機器メーカー
A街の電器屋------それほど技術はないから、かえって映りが悪くなるかも
B瓦メーカー----電器屋の丁稚ドンがよく瓦を割るから
C外科病院------屋根から落ちる電器屋が急増
D寺院、葬祭業------屋根から墜死
665名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 13:05:29 ID:2DcN3vns
来年度は新東京タワー着工予定だから、アナログ停波延期は今年度中に決めないと
まずいよね。
666名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 13:10:19 ID:Y+VDYqgg
>>109
全角wwwwwwwwwww
667名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 13:13:47 ID:K00UVKXE
室内アンテナでも見れるかな?
668名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:30:31 ID:e2mAiZoU
在京キー局はBSデジ
地方局は地デジ
にすればすべて解決
669名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:40:42 ID:SfZZZ+Qe
で、アナロクだとなにが駄目なんですか?
670名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 19:17:12 ID:tJrAZUOe
三国人がそのままコピーできる
安い韓国製のテレビが流入してくる
アメリカなど規格の同じ国の資本が攻め込んでくる

こんなアナログに未来はない

B-CAS地デジは「デジタル鎖国」
わが国の主権と独立を守る最後の砦
アナログ論者は売国奴
671名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 20:07:37 ID:QP8o5vG0
貴重な電波なんてつかわずに、光ファイバーで放送して、
ついでに放送局も1000局位作って衛星放送や海外メディアも
全部ごった煮で放送しちまえば、凄いぞ。
672緊急報告!:2007/07/02(月) 20:12:47 ID:SsIZwiq2
現在中国上海郊外の蘇州及び無錫の河川・池等の汚染が著しく無錫では水道水にも事欠いてます。
日本の優れた技術で汚染を浄化できる業者を探してます。
至急ご連絡下さい。
http://www11.big.or.jp/~ranko/documnt_16.html
673名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 20:13:28 ID:wKvccUOL
>>664
お前の近所にはまともな電気屋ないのか?
674名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 21:28:34 ID:X2J3lzrt
東京近辺だと、UHFアンテナが電器店やホームセンターなどで
品切れ状態になる事が予想されるかもね。



675名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 22:39:41 ID:HBTtCfdT
なんかね
血で痔 って
 

いやデジタル放送って、デジタルのわりにまだ画面きたねえな
まだまだ先だな、こりゃ
676名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 07:47:56 ID:fNkhssP+
>>654
その後、「点検営業」と称してJCNが押し売りにやってくるからw

※JCNは当初は東電系だったが経営上邪魔なものとしてTTnet同様、KDDIに追いやられた。
 小田急で言うところのJ:COMせたまち(なんじゃそりゃw)のようなもの。

点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153151077/l50

ケーブルネットワークの室内工事
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1139626644/l50

ジャパンケーブルネット最高!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1003051477/l50

★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/l50
677名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 08:03:53 ID:4L3mcyrI
>>671

それだと失業する人がいるから必死になって抵抗しているわけです
678名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 19:25:48 ID:dNKge2D1
>>671
スカパー!光がそれに近いことをやっている
光回線プロバイダと契約する必要があるけど、多くのチャンネルが見られる

アンテナを立てたくても立てられない住宅もあるからね
679名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 19:44:32 ID:sxZJSBpu
>>670
鎖国もいいけどさ、国民も攘夷してどうするよ。
680名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 21:06:05 ID:PoXE8vXW
とりあえずスカパーあれば2011年7月25日以降も平気だな、漏れは
681名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 01:22:21 ID:v0dnNcqk
スカパーでも古い機種のチューナーだとコピワン制御にかからない
チューナーがあるからなぁ・・・。

今後、手に入りにくくなるかもしれないので、欲しい香具師は
中古店などで、早めにゲットしとけよ。

682名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:50:58 ID:KZxNkjWx
神奈川のUHF局TVKの写りが悪いので、UHFブースターを付けたら
凄く綺麗に受信できたんだけど、
半年したらあまり綺麗に受信できなくなった…

これはどういう原因が考えられるかな…?
特に何も弄っていないんだけど…

これじゃ地デジも無理かな…?
683名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:57:39 ID:tH0BEmsp
http://www.yomiuri.co.jp/net/frompc/20070705nt0c.htm
最近、ファイル交換ソフトで、地上デジタル放送の番組がやり取りされている。
しかも、ハイビジョン(HD)品質でだ。地デジ放送には厳重な著作権保護の
仕組みが施されており、満足にコピーすらできないはず。ファイル交換できるような
HD品質の番組ファイルなど、流通はおろか、あってはならないはずでは?
684名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:07:01 ID:AgPENJfR
142 :名刺は切らしておりまして :2007/06/19(火) 20:23:11 ID:FizV6EwQ
10000円で買えるUSBチューナー

アメリカ・韓国(ATSC)では・・

1920 x 1080i(フルハイビジョン)の録画が可能
デジタルチューナー搭載
Divx録画・XviD録画など多彩な録画が可能

http://www.fusionhdtv.co.kr/KOR/img/usb_nano2.jpg
http://www.plextor.com/english/products/images/PX-HDTV500Uimage-product.jpg
http://www.fusionhdtv.co.kr/kor/Products/ATSCnano.aspx

日本では・・

320×180の録画が可能
フレームレート 15fps
ワンセグチューナー搭載
録画映像の再生には、録画に使用したパソコンとDH-ONE/U2が必要

http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/images/photo.jpg
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/index.html?p=spec
685名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:22:02 ID:YmeLez1s
>>683
PV3なんか槍玉に挙げるまでもなく
TSぶっこ抜きされてるくせに…
686名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:30:25 ID:qRHLh/Kv
PV3はとっくに製造・販売中止になってる。
理由はしらないが。

今更、記事にしてどうする。
687名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:36:15 ID:m1WFfEU2
Black MagicのHDMIキャプチャボードIntensityに
アナログ入力ケーブルつけたほうがPV3より性能いいから
688名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 18:05:21 ID:o/lMq6GV
>>682
漏れも体験した。多分、経年変化だと思うが、タワーの送信機出力をもっと上げて貰えないかな。最初から受信マージン足りない。
衛星放送の降雨減衰よりも厳しい気がする。
689名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 18:24:40 ID:MRQCvBBG
他の地域で受信できないように送信出力を制限してるから無理。
690名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:28:27 ID:DmJRpNrE
tvkってとっくにフルパワーになったと思ったけど。
ウチも天気悪いと映らないよ。sakusakuが…(´・ω・`)
691名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:39:57 ID:o/lMq6GV
>>689
それで難視になったら、NHKは受信料減免してくれるのかな。
692名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 12:55:38 ID:W/C3LdQP
NHKが受信料減免してくれるのは、対馬や沖縄の離島だけです
(韓国や台湾に漏れるのを防ぐため、わざと弱くしているから)
693名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 18:17:52 ID:Yi7qjLSm
>>688
まあこれから各地に地上デジタル中継局が増えるから、なんとか映ると思う。
しかしアンテナの向き調整だな。
それでもダメならケーブルテレビ。
694名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:54:32 ID:tF0EWv7W
>>682
なんか東京の環二沿いで東京タワーの近くにでかい建物がたつんで
これからますますアナログUHFは映りが悪くなりそうだぞ。
新聞に説明会の広告が入ってたが、いかにも理解を得るための努力
はしましたみたいなパフォーマンス適なやりかただ。
695名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:34:05 ID:mXwivTNH
CCCDのように後で泣きを見るのが地デジだろうな

数年後評論化もどきが出る

コンテンツの多様化 ネット動画の普及 違法コピー増
が原因でTV視聴者減とか言いそうなのが俺でも分かるw不思議だw

むしろネットでCM付動画を丸々UPしてコピーするのもめんどくさく思うほど利便性よくすれば
上記3点の問題は解決するし
新たな需要やネットを食う勢いになる可能性も大いにある

番組をリアルタイムでニコニコ動画のようにコメントと出したり
CM製品をワンクリックで買えたり
流れているBGM、曲を即ダウンロード
他のネットメディアを一掃しそうなのに勿体無い

これこそTVが元々望んでいた姿のはずだが
現実はコピワン+PC録画付加
696名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 07:19:32 ID:bOeASykk
>>671
ただしデジタルXコピーになりますが、よろしいですか?

あとついでだ。
>>683
>>この点に関して日本の放送局や権利者は「我々が世界で一番進んでいるのだ」と胸を張る。

木を見て森を見ずか・・・片腹痛すぎて腸捻転起こしそうだよ。
697名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 01:01:52 ID:t0PQ+qif
大丈夫だ
データ捏造が常識のビデオリサーチがついている
698名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 01:26:43 ID:gDMBskWL
親父に買ってやろうかと言ったらいらんと言われた

結果的に俺もテレビ終了
個人的に受信料まで払ってまで見るもん無い
699名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 01:29:41 ID:qkY7Cv5A
>>683
テレビ業界の馬鹿どもはテレビ離れがますます進むことに気付いてないな。
アホすぎる。
700名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 02:33:19 ID:PsyHQgsc
地デジだと一兆円かかる設備工事も、衛星デジタル放送なら200億円ですむ
701名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 02:49:18 ID:LPULnEv8
BSデジタル廃止して地デジの番組をそのまま衛星で流せば良いよ。
702名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 08:36:48 ID:47LGo96z
そんな事をしたら地上波デジタルがとんでもない無駄金だってことがバレるじゃない。
703名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 11:37:28 ID:sRtBKJtA
>>701
元々BSデジタルはその予定で始まったのだが・・・
そうすると在京キー局以外の地方の放送局は全て氏ねという事になる。

今ネット局として在京キー局の番組を全国に放送してる(買っている)のは誰だ?という点でそれは絶対あり得ない事なのだよ。
ほんのわずかな地方ネット局しか存在しないテレ東系BS-japanですら出来ない事なのだから
704名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 12:00:06 ID:CAnpWtkA
テレビ埼玉とか千葉みたいなU局はやってけるのに地方はそんな酷いの?
705名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 15:28:39 ID:f+nPGCmn
>>704
地方競馬と同じだよ
東京周辺だからこそ、なんとかギリギリ成立している
それ以外の地方じゃあ赤字で撤退
706名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:48:03 ID:NBvXq60W
BSJがサイマル出来ないのは音事協が原因で地方局存続の為じゃあない
707名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 02:41:11 ID:1qNIc7PG
地方のCMは2種類あって、
ひとつはキー局と全く同じもの、もうひとつは地方局でのみ流しているローカルCM。
地方局の収入は2種類のCMで得る収入で成り立っている。
708名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 02:49:58 ID:ifBvViK/
どっちみちアナログ終了でテレビ業界は大幅に縮小されるようだな。
テレビで売れてるタレントも再就職が必要だな。
スポンサーも別な広告媒体を考えないとだめだね。
709名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 19:26:47 ID:hdDGz4Dz
>>701,>>702
地デジの番組を
在京キー局は衛星で全国放映
地方局は地上波で放映(無指向性簡易アンテナでも受かる)
710名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 20:40:31 ID:hdDGz4Dz
>>700
痴呆局のCM放映権を守るために無駄な地デジ施設数百億円は、
ゼネコン守るために費やしたかつての国家財政と同じ危険なパターン。
711名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 20:47:26 ID:WBG+ZUwH
>>710
で全国の全所帯にBSアンテナ取付工事してBSデジタル対応テレビに買替える費用は誰が出すの?
712名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 20:49:08 ID:hdDGz4Dz
>711
地デジと同様
713名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:49:36 ID:hrk7UlNs
>>709
キー局は最悪、BSDでサイマルする逃げ道が残ってるが、
それじゃ地方局潰れるわな。民放連が命に替えても潰す。
714名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 01:12:30 ID:cFbsW7rK
>712
地方はUアンテナ標準のところも多いよ。
715名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 10:54:09 ID:ELKczlMl
>>713
日本が生き延びるために民放連には死んでもらいます。
いずれにしろ放送はネットに取り込まれるが
716名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 10:57:21 ID:iI0De5u5
>>710
もう危険通り越して、破滅に向かってるがな
 
717名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 11:11:45 ID:P33jwuxw
もうチデジ無理だろ
ざまーみろ
718名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 21:17:36 ID:bAiOlpSx
700も越したことだし・・・
そろそろまとめてみない?お葬式で語る故人の経歴を
719名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 02:22:57 ID:zNljshCp
NHKを民営化しろ
720名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 02:42:49 ID:Z5qQER8v
傲慢な全ての地上波テレビ局に天罰を
721名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:06:12 ID:x2vdS6rs
と泥棒が叫ぶ
722名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:11:42 ID:on+GyOxN
放送を録画して時間や場所を替えて見ることは泥棒だろうか

深夜2時の番組を視聴するためには
睡眠時間を削り、翌朝からの生活を犠牲にしてでも
テレビの前で正座して起きていなければならないのだろうか

海賊版を大量に売りさばく、といった行為と
地デジを録画する行為を、同列で扱うこと自体が貧困な発想だ

視聴者を泥棒扱いするのはいい加減やめるべきだと思う
723名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:18:39 ID:r+6nooOw
とりあえず家のおんぼろアパートは
ケーブルから電波配っているのだが
デジタル対応になっているのだろうか。

自分がテレビを見ないので
情報にうとくてすまぬ
たなごよ。

アナログで我慢してくれ。
724名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:22:10 ID:6tpaR98W
0.1%の視聴率を増やすためにがんばっているぐらいなら
どんどん録画してもらって、見てもらいなさいよ
どんどんコピーして、隣近所に配ってもらえばいいんじゃないの?

禁止すべきは録画そのものじゃなくて、CM抜きのはずだね。
725名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:27:42 ID:a4+xXO3G
>>724
録画視聴分は視聴率にカウントされないからなぁ、
視聴率にカウントされない視聴など彼らには無意味、
それより誰も見て無くても視聴率の数字を操作して
0.1%上昇した方が遙かにいいんだろ。

そrはそうと、CMなんて録画して見るときは見ない奴の
方が多いんじゃない? HDDレコになって30秒進めて
10秒戻すとか楽に出来るし、もうCMカットの機能なんて
VHS時代の遺物で時代遅れだよ。
726名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:36:22 ID:DNOJR21S
地上波全部やめればかなり帯域空くよなw
727名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 15:18:52 ID:h70/SmAM
ケーブルTVと地上波はなくなる
残るのはネットと衛星だけ
728名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 16:29:47 ID:Xq39N9EI
>725
おまえCMカット機能自体をあまり知らないだろ。
729名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 16:50:12 ID:a4+xXO3G
>>728
三菱が最初に採用したときから知ってるバブルデッキ時代の生き証人だが、
とりあえず詳しい説明がしたいならどうぞ。
730名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 21:30:13 ID:gjaTdEQT
>729
知っている、ということはそのビデオデッキは持ってなかったんでしょw
変な言い方w
731名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 11:21:05 ID:yrgq6Ata
>>730
で、説明は?
732名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 12:21:08 ID:2frpLcW5
持ってないけど知識だけはありますってのは説得力ないんだけどw

733名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 14:05:35 ID:yrgq6Ata
>>732
正確に言えば持ってました、で、君は当然持ってるんだろうから
「よく知らないだろ」と偉そうに言った意味は説明できるよね?w
734名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 14:22:51 ID:WFwTTuxr
余所でやれ
735名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 15:10:23 ID:hlXVrmmB
国産マツタケは値段が高くて食ったことはないが、
北朝鮮産マツタケを食って国産マツタケの薀蓄を語るようなもんだろw
736名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 15:36:19 ID:yrgq6Ata
で、CMカット機能に隠された真実マダー?w
737名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:09:21 ID:hlXVrmmB
「知っている」から「持ってました」に突然変えた説明もマダー?w
738名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:30:49 ID:yrgq6Ata
>>737
必要ないw
つか、知ってるし持ってた、で何の矛盾もないのが理解できないバカに付ける薬無いねw
739名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 21:53:54 ID:2s0mABJF
俺適予想




地デジのおかげでTVから消費者がいなくなる

視聴率が下がりTV局が困り果てる

困ったテレビ局はGYAOやYOUTUBEのような動画サイトにコンテンツを売却

ネット(今後TV、PC、モバイル好きな端末で視聴できる)で好きな時間に視聴できる

TV曲は動画サイトの下請け

動画サイトウマー

今後コンテンツは色々な動画サイトに流れ
あとは付加価値をつけた(字幕、画質、投票、サーバーのスムーズさや使いやすさ等)
動画サイトの争いでどの動画サイトに流すと視聴率が高いか?の争いになるなんて妄想w

740名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 14:45:28 ID:Es32hLpY
ってか中間搾取業に位置してる事に変わりはないから、
結局不要な民放各社&NHK本体と集金組織。
741名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 22:23:02 ID:yI+Ecte1
災害時に、NHKとか民放とか言っても
休日や休日明け早朝に対応できないのは大差ない。
他所で、阪神高速が倒れてます言ってるのに
「京都で地震がありました」と繰り返したフジはいらん子だが
742名無しさん@恐縮です :2007/07/20(金) 23:11:24 ID:3DM7P8W2
俺適予想


なんの準備もなく ちでじ世界

2・3日過ごしてみた

TVが別にに必要でないことに気づいた
(ネットは必要でありTVの守備範囲を満たしていた)

禁煙もできるかもと思った

できなかった

743名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 03:30:50 ID:m/9wNT1b
問題は「地デジ」と「ケーブル」。
前者は「衛星」にすれば簡単に全国ネットなのに
地方局存続のためにいらんコスト発生。
後者も「ネット」にすれば不要なインフラ。
744名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:21:37 ID:p8HfKoPE
共同のUHFアンテナがデジタル受信のためではなく
ローカル局のアナログを受信するための方向に向けられている悲惨なところもあるよな。

アナログを見る人の方が優先なんすね。
折角、大型の液晶買ったのにアナログで糞画質を見てる人いるよ。
アナログならブラウン管の方がよっぽど綺麗だ。
かわいそう。
745名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:55:28 ID:LvotAqKY
>>682
六本木ヒルズが出来る時、調布市に近い世田谷のマンションがケーブル化された。
ヒルズの寸胴ビルの影になってテレビの写りが悪くなるため。
250mの高さのビルが建つことを考慮していない、東京タワーの限界がきた。
746名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:59:38 ID:8cGY9Yzd
>>744
一般人はスペース>画質、見栄>画質だから
747名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 00:46:46 ID:6Bo8g78v
大都市や首都圏でも、ビルの谷間や特定の場所によっては、
正常に受信できない地域もまだまだ沢山あるのにアナログ停波とかバカかと言いたい。
そんな世帯では、いろんな設備を取り付けたり、増強したりして、あげく、技術料までとられ
アンテナの調整を普通の電気屋に頼むだけで、10万くらいかかる場合だってある。
自分じゃ調整できない素人なんてやまほどいるし。ましてや素人が屋根に登って、
アンテナ取り付け作業とかありえない。

政府・地方自治のデジタル出力塔や各種設備の準備にもまだまだ問題がある状態で
あと4年を切るっていうのは、舐めてるとしか言い様がない。
デジタルに切り替えると言い出したからには、きっちりやれ。
やらないなら、再検討でもなんでもして、切り替え時期を調整するなり停波の中止とかをするべき。

チューナー買っても数万はするし、こんだけやって、アナログ画質ってorz
デジタルの特性を活かそうとするとテレビもそれなりのものを導入しなきゃいけないし
そうすると、更に十万円追加。

テレビみるだけで何十万円も使わせるな。
いいたいことはそんなくらいですが、ここで言っても仕方ないんですよね(´・д・`)
748名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 01:09:08 ID:6dB4yMF/
あ〜、総務省に飛行機突っ込まないかなぁ。
749名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:15:07 ID:xkvMGO6r
>>747
だからCATVが有るんだよ坊や。
750名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:47:36 ID:KStz9vWr
>>749
CATVの受信料がかかるだろ
751名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:56:17 ID:XIdifcLj
>>750
電波障害のためのケーブルTVは無料で見られるよ
VHFの9chにMXテレビ、11chにテレビ神奈川が頼みもしないのについてくる場合もある
752名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 11:09:08 ID:VK5V6W34
>751
それ全国的な話じゃないだろ。
753名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 11:15:20 ID:xkvMGO6r
>>750
戸建てなら大手のデベは殆ど半強制CATV加入。
当然マンションは然り。
地方はそんな心配はないと思うが、美観対策で戸建てで有っても
アンテナを設置できない例は結構多いよ。
鉄道系のデベなんて良い例。


>>752
あくまでも受信障害対策でスポット的なもの。
鉄道高架事業や東電の高圧線、高層ビルとかね。
754名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 12:59:36 ID:SpVaKAXu
>>751
家は、盗電の電波障害でケーブルになって、アンテナ撤去したのだが、デジタルに
移行したら電波障害無くなるから、デジタル地上波見たかったらケーブルテレビに加入
しろだって(w
しかも、そのケーブルテレビは東京電力の子会社。新手の詐欺かと思ったよ。
電波障害それほどでてなかったら、このこと知ってたら、アンテナ撤去なんてしないで、
ケーブルに切り替えなかったよ。
755名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 13:03:34 ID:fItS/Zq3
今頃検討する様な課題じゃないだろ
やっとマイルストーンの検討開始なんて馬鹿じゃねーのこいつら
756名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 16:06:54 ID:hpSLYSKD
>>743
BSだけにしたら天気予報もCMもニュースも全部全国版になってしまう。
「ネット」も光ファイバーはともかく、メタルのADSLは話にならん。
757名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 16:25:35 ID:9U0gJ1JZ
>>756
天気予報はデータ放送で地元の予報がいつでもわかるだろ
CM? いまどきテレビCMで何買うか参考にしてるの?
758名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 16:32:18 ID:RyEDq3FG
CATVで地デジ受信してるけど信号レベル低くて
よくノイズが入るよ。

先日のような豪雨だと映像も音声もメチャクチャで見れたもんじゃない。
アナログ放送のほうがよほど安定してるよ。
759名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 16:50:43 ID:/CKLsP8v
アナログ停波を2016年まで伸ばすというマニフェストを

自民が出せば、

俺は自民を支持してもいい。

どうや?やれるか??

クズ共。
760名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 18:52:22 ID:XIdifcLj
>>759
それは次の選挙の争点になるだろう

「ペイオフ解禁」とか「三角合併解禁」みたいに、延期された例はあるしね
761名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 09:52:42 ID:AooOGWlX
ならんだろ。
そもそも論でマスコミと行政の暗部をひとつ晒すことになる。
新聞・TVメディアは徹底無視だ。
762名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 11:34:13 ID:poI0T+aM
>>751
それは地デジ移行してもですか?
763名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 13:27:42 ID:yiGC6Oxb
>>762
地デジだと朝日が5チャンネルでテレビ東京が9チャンネルですけどねえ
764名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 13:30:41 ID:yiGC6Oxb
>>763
間違えた
テレビ東京は7チャンネルで、放送大学が12チャンネル
765名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 20:15:33 ID:bxZO+kea
まだ地デジ入れてないけど、将来に備えて
アナログ放送のチャンネル番号を地デジと同じものに書き換えてる我が家
766名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 20:30:16 ID:poI0T+aM
>>763-764
すいません
地デジでも電波障害でCATVをタダで観られるんですか?
と聞きたかったのですが…
767名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 22:09:16 ID:BE2AH/Ub
アナログ停波まであとちょうど4年
768名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 23:02:55 ID:jscY0hzb
>>766
地デジの電波障害はほとんどない、送電線の近くでもアンテナでしっかり映る。
だから、アナログで電波障害だった所も地デジでは電波障害保証のケーブルを
使えないことが多い。
769名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 23:08:21 ID:3GOKDaCN
今普及率が20%位だろう。
4年後の普及率が低かったらどうなるんだろうね。

今使えているテレビをわざわざ買い換える事も無いし。
資源の無駄だよ
770名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 23:09:59 ID:ayKeMANx
ビデオの様にコンポジットで出力させればおk
771名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 09:37:31 ID:x9R36URi
>>768
じゃ>>747が言うように金かかるんすね…
772名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 13:06:57 ID:8Xfi3Sv9
>>771
そうだな、アンテナ工事で数十万円かけるか、
ケーブルテレビで月々数千円かの選択だな。
後はスカパー光、まだ使えるエリアが少ない。
安くすますなら、画面小さいけどワンセグでいいんじゃね?
773名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:37:01 ID:N4z3ZLe4
アンテナ工事で数十万円て
どんだけ頭沸いてるんだよw
774名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:13:18 ID:P32Y3v1m
タワーとローテーター、30エレ・4段スタック
これぐらい建設しないと地デジは見られない
775名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:53:28 ID:XsQeyJbK
>>773
各部屋の屋内配線交換とかやったらすげーかかるぞ。
外壁に這わすなら安上がりだが。
776名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:57:27 ID:GWBWvkes
ウチもUHFの利得が悪いからデカくて高い奴に買い換えかな・・・
777名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:16:37 ID:KWyXWy1U
>775
UHFとVHFは混合すからそんなものいらないと思うよ。
ちなみに、地方はUHFが当たり前のところも多い。
778名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:10:30 ID:8tIfXPkt
>>775
デジタルだからって屋内配線をいじるひつようも無し。

もっともこれを商売にしている電気屋もいるからなんとも。
779名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:47:08 ID:EQQItyO5
U/V混合して分配すると入力レベルが10dbくらい低下するし
古い家とかだと屋内配線に2Cなんて細いケーブル使ってて更に
減衰してアナログは映っても、地デジが映らないことがあるよ。
45dBμ下回るようだとヤバい。

地デジはその辺シビアだよ。
780名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:28:41 ID:GC9NeAqM
>779
地デジはUだけだから、最悪地アナを見ないようにすればいいだけ。
781名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 11:17:35 ID:5ZB3DeU4
>古い家とかだと
>古い家とかだと
782名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 11:48:31 ID:2RXrL2JJ
>>779
2011年7月以降は、VHFのテレビはなくなるので問題なし
783名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 16:52:37 ID:EQQItyO5
そう、地デジだけにしちゃう手があるね。

ただ、U/V混合しなくても1つのアンテナから複数の部屋に分配してると
分配損失(U/V混合の挿入損失よりもこっちの方が大きい)があるので注意。

アンテナをチューナーに直接つなぐと映るけど、屋内配線通すとダメだったり
した時はそこら辺をチェック。
784名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 19:58:21 ID:mQh8s28H
地デジにしても電波障害はなくならない。
都会のビルの陰などまったく映らない。

地デジは全国津々浦々に中継基地を張り巡らしても
視聴ができない地域が残る。

BSデジにすれば上記の問題は解決するがCM収入が頼りの
痴呆局が反対している。

その解決策:痴呆局専用チャンネルの新設
785名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:08:05 ID:cwkNRC5H
なんであれ、総務省は空いた電波をソフトバンクのハゲに売り飛ばしたくてしかたがないし、そしたら2011年のアナログ停止を
強行する可能性も高い。てことは、一気にTVを見る人間が激減して「TV放送の時代」が終わるんだろうな。

多少先伸ばしがあったにしても、どのみちいずれTV放送はなくなる。最大の問題は、まだネット配信のコンテンツ業者として
食っていけないこともないキー局ではなくて、電波利用権以外になんの能力も資産もない地方局が軒並み倒産していくことなんだ
ろうけど。
786名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:30:45 ID:HtE2adaS
政府への税収を考えれば、TV局からの貢ぎなんかよりもソフトバンクの方がはるかに
おいしいわけか?
787名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:35:21 ID:6PQdIMMP
>>785
間違い無しにアナログ停波は強行するよ。
既に色んな利権が動き、中止すれば巨大な損害が発生する。もう後には引けないからね。

で、テレビ局は視聴率調査機600台以外の家庭のテレビにはまるで興味がないし、政府は従順な日本人はブツクサ言いながらも結局デジタルテレビ(チューナー)を買う事を知っている。
788名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 21:24:46 ID:mQh8s28H
2011年8月まで地デジテレビ買わない難民が続出。
すぐにNHK解約。
2011年9月以降に地デジテレビかって無料視聴。

賢い
789名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 21:32:42 ID:73HkbmCz











【ネコ】口の周辺を輪切りに切断された猫を発見 衰弱激しい状態(画像有り)-三重県津市[07/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1185109282/l50











790名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 21:35:39 ID:ktSRSwMN
この間TVが壊れたがPC用のワンセグチューナーで十分だということが判った。
つい先日ウチの実家のアナログテレビが壊れてプラズマテレビを購入した
(電気屋の店員にさせられた)ユーザーレポートを少しばかり

噂に聞くデジタル放送の高画質はどんなもんかとwktkして観てみたのだが、
パッと見たかんじだとアナログ放送と代わり映えがしない。よーく覗き込んでみると
たしかに画質は上がっているのだが「で?」な感じ。あんまりありがたみはない。

チャンネル切り替えが遅くてイライラするんでザッピングするときはアナログに切り替えて
いる。面白い場面になったら、もったいないんでデジタルに切り替えて観ようと心がけて
いるのだが、結局アナログのまま気づかず観ていたりするw

で説明書を良く見るとこのテレビにはWebブラウザがついているのだがflashが再生できない。
ようつべとかが見れないわけだ。しかも動きが遅い。今流行のWeb2.0なページをみると見事に
表示が崩れる。テキストメインなページはちゃんと見れるけどな。

結論:俺にとっては費用対効果悪すぎ
792名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 21:48:27 ID:rNMXExaU
ワンセグの映像、コマ送りみたいで糞過ぎる。
あんなの、絶対に見ない。
793791:2007/07/28(土) 21:50:48 ID:nxgdJMMh
あ なんか最初の表現がおかしい。電気屋の店員にプラズマテレビを購入させられたって意味です。

どうせ買うなら液晶にしろって俺が電話であれほど言ってたのに・・・
794名刺は切らしておりまして
>>791
画面サイズは?

例えば32型SDと50v型1365x768のHDとでは画素密度はほぼ同じ
24型SDと50v型フルHDも画素密度はほぼ同じ
近くで覗き込むように見てもあまり有り難味は感じないだろw
HDTVはSDの面積比4倍ぐらいまで引き伸ばしてもSD画質は維持できると捉えた方が賢い

もし24型でフルHD見たら、あまりの凄さにおしっこちびる
24型でフルHD表示可能なのは業務用モニタか、PC用液晶モニタぐらいだが