【証券】米国株:急落、ダウは同時多発テロ以来の下げ幅…中国株安で [07/02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 27日の米株式相場は急落。ダウ工業株30種平均は5日続落し、16時時点の速報値は
前日比400ドル安の1万2232ドル26セントだった。

 1日の下げ幅としては米同時多発テロ以後の最初の取引日となった2001年9月17日
以来の大きさとなった。

 ナスダック総合株価指数は3日続落し、同94.19ポイント安の2410.33だった。
中国株式市場で上海総合指数が急落。ほかのアジアや欧州株式相場も大幅安となった
流れを引き継ぎ、朝方から売りが膨らんだ。

 1月の耐久財受注額が市場予想を大きく下回ったことも売りを加速させた。主な
株価指数は午後に下げ幅を広げた。

〔NQNニューヨーク=川内資子〕


▽News Source NIKKEI NET 2007年02月28日06時52分
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070228c8d3l2800328.html
2名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:42:11 ID:1aIdp34C
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
3名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:42:20 ID:33RA9xaB
ああ
4名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:44:15 ID:yY5ERSEB
いつまで下げが続くかな?
これが何日も続いたらまじでやばいな
5名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:46:14 ID:daPjkcjX
2〜3日内に反発すると思う。すでに買いが入ってるし
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/28(水) 07:46:31 ID:VREyRdQ7
いつ、買いに入るか。
7名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:47:00 ID:geOFHKq2
やった^^
8日本株:2007/02/28(水) 07:47:15 ID:7GoolFL+
+円高
追証が楽しみ
9名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:51:27 ID:vI/xfQ9T
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
10名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:55:59 ID:x9OjXAqv
終わりの始まりの予感

市況1
http://ex21.2ch.net/livemarket1/
11名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:57:02 ID:Gb+taKva
でも、割とみんな落ち着いている。 証券会社にて
12名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:57:39 ID:RVb/U8CP
株価
  2/22    2/23     2/26    2/27        2/28              3/1
  ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧   ┃ |l、{   j} /,,ィ//|      ∩___∩
  (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      | ノ      ヽ/⌒)
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /  .┃ |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     /⌒) (゚)   (゚) | .|
〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))).┃ fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   / /   ( _●_)  ミ/
  (/(/'      (/     し^ J     し し  ...┃ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .(  ヽ  |∪|  /
                              ┃ ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  \    ヽノ /
                              ┃  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ /
13名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:57:52 ID:daPjkcjX
下がったとはいっても、年明け前の水準に戻っただけだからなぁ
14名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:58:24 ID:C4wJQYg2

        _∠    _
       /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|   そらそうよ!
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
15名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 07:59:55 ID:epkhBmys
なんという下げ幅
見ただけで中国の巻き添えになったということがわかった
これは間違えなく反発ねらい
16名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:00:58 ID:vI/xfQ9T
FXで死人が出るだろうけど。
怖い怖い。
株の現物オンリーが一番。
17名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:01:14 ID:c4Xt/AcK
NZDとEURがあああああああああああああああ




むしろ、今追加で買っとこ
18名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:01:30 ID:DI7mBsqz
上海大津波がぐるっと回って日本市場にも来るな!!まちがいない。
19名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:02:41 ID:a2T3/fAI
とうとう中国バブルが弾けたの?
20名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:04:40 ID:yjNzU5LD
下げ要因次第じゃないかなー
ただの調整なのか根深く解決に時間のかかる問題か
21名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:13:17 ID:dcTgMLjU
ブラックマンデーの時

日本株 3800円下げたよな
22名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:13:32 ID:QG3HVdoe
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
23名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:16:26 ID:BBLMBCLx
中国の旧正月が終わったか。
いよいよ中国バブルの崩壊が始まる
24名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:16:57 ID:bxDKpWWo
>>22
スカートのままだと見えちゃうから気をつけましょうね
25名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:17:20 ID:rR6Xac2A
で、この資金が何処に行くのかが問題
どうなん?
26名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:19:08 ID:XK/zuGSK
パニック パニック パニック みんながあわててる
27名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:21:33 ID:MSBUpB3s

.  ヘ⌒ヽフ
 (  ・ω・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
28名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:21:43 ID:bxDKpWWo
>>25
もともと低金利の日本で借りていた円なので、
今回のが一時的ではなく円キャリートレードを手仕舞うことになれば、
日本の円へ戻る。

つまり、昔あったように、一気に円高が押し寄せて日本が打撃を喰らうパターン。
29名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:22:35 ID:dcTgMLjU
今日の日本は2000円安か
30名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:23:50 ID:U5jYdXNi
おばかーな一日はじまるぞー
31名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:26:06 ID:rR6Xac2A
>>28
なるほど

リバ狙うか
32名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:26:45 ID:DI7mBsqz
投げ売りの中国株を拾い買いするオレがいる。
33名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:28:48 ID:daPjkcjX
>>29
1000〜1300円の幅くらいだと思う
34名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:28:50 ID:bxDKpWWo
>>31
低金利で日本円で借りていたのを返すだけだから、
日本に投資されるわけではないことに注意。

むしろ、最近の円安を背景に買われていた輸出関連株は暴落するので、
日経平均などは大打撃となりうる。
35名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:30:31 ID:sMtH4Eke
かもーん、中国。
れっつら崩壊!
36名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:31:36 ID:rR6Xac2A
ま、ストップ気配が多いので地道に行きます
37名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:35:38 ID:LG3uXE0O
日興の落をみてすごす日
38名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:36:54 ID:aHe3n4iu
現在、就職活動をしている大学3年なのですが、
この影響で企業の採用数が減る可能性はありますか??
39名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:37:08 ID:RfE6Z36Q
ちなみにみんなが売ったあとの資金はどこに投資されるの(`Д´≡`Д´)??
40名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:39:51 ID:WW443ImY
指で触ると人肌で服がすける
美少女フィギアを作れる日本は
何度倒れても何度でも立ち上がるだけの技術力がある。

戦艦大和は全国からそろばんの名人を集めて
そろばんと計算尺と手回し計算機で計算して建造された。

円高がこようが人材と技術力さえあれば
いくらでも盛り返せる。

それに世界は最初から中国が
第2のアメリカになることを望んでなかった
いつかは来る崩壊だった。
41チビとも ◆yxMDL5V05s :2007/02/28(水) 08:40:37 ID:fCAr4nby
しまった。。。。
昨日、丸紅と野村不動産と川重、売っとけばよかったんだ
迷ったんだ、後悔なんとか立てずっていうから諦めるよ
42名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:42:56 ID:bxDKpWWo
>>39
信用崩壊とはなにかをまず理解すべき。

例えば、株では分かりにくいならば、
土地の値段で考えてみればいい。

暴騰していた土地の値段が一斉に大暴落したとすると、
そこで消えた価値(金額)の資金は誰かが得られるのかね?

全体のパイが縮小するのだから、
全体では利益どころか大損失になるわけで、
資金を投資するどころの騒ぎではない。
43名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:45:08 ID:rR6Xac2A
しかし儲けなければいけない人達が多いからね。
何処かは噴くよ
44名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:45:22 ID:jr/wQtXI
浜田マキ子って人のジャーナル見てみなよ。
中国の恐さにぞっとすること請け合い。
あいつら本気で日本を侵略する気だ。
そして、手下はやはり立命館?
45名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:45:50 ID:WW443ImY
中国に投資するより
チューリップの球根かって
増やしたほうが儲かるよ。
46名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:46:57 ID:r2c1tTRk
俺は暴落がそろそろ来そうなので二月始めに全株売った
三月決算でるまで完全冬眠するつもりでした。
47名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:47:19 ID:w/JemdNe
空売りとかするの? こういう時って
48名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:48:05 ID:0tShKI3b
後10分で個人投資家がワロス状態か
49名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:48:07 ID:V80w08mt
>>47
買ってくれるやつが居ればな
50名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:50:04 ID:Xv+DGBVh
前場はまったく駄目だろ?今週いっぱい大変だろうなぁ、、、
51名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:50:07 ID:thLnhGjf
気配値で TOYOTA・キヤノン ストップ安wwwwwwwwwwwwww

奥田・御手洗ざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwww。


つかの間の30兆円企業でしたね。
52名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:50:52 ID:thLnhGjf
あ、キヤノンはまだだったか。
だが、似たようなもの。
53名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:51:16 ID:rR6Xac2A
ヤマハは生き残ってるな
54名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:51:17 ID:au1pYDwf
2円位一気に円高ワロタ
55名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:52:57 ID:WW443ImY
ヤマハはヘリコプター買ってもらえなくなっちゃったな・・・
56名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:53:54 ID:B3LHPw7G
ユーロで外貨預金しておいて良かったぜ
57名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:54:00 ID:bxDKpWWo
>>51
全世界暴落サイクルが日本で支え止まる可能性もあるかと思われていたが、
このままでは、日本で暴落加速してしまうかもしれない。
58名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:54:36 ID:NtlgwGzD
昨日引けで先物10枚買っちゃった僕はどうすればdrftgyふじこl
59名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:55:28 ID:gsULlVfu
>>38
おまえらのようなお手軽受験、簡単就職世代は氷河期世代の苦労を
味わったほうがよいから、とりあえず留年しろ
60名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:56:07 ID:WW443ImY
日本の企業はトヨタやキャノンだけじゃない
ホンダやセイコーもある。

ホンダは自動車輸出した帰りのコンテナで
大豆をたくさん買って返ってきてるので被害を最小限に
抑えられるのか・・・・?
61名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:56:38 ID:wfEq/jcc
他人の不幸は蜜の味w
62名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:56:44 ID:/294b/1H
たまの休みで今起きたら世界経済が終わってた
つか、何があったんだ???
テレビは森進一とかやってるし。。。
63名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:57:23 ID:vx0ouAd1
ネット株やってるブルジョア脂肪に乾杯!
64名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:58:55 ID:rR6Xac2A
ホンダもストップ気配ですがw
65名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:59:04 ID:RhwylJV6
               ,.-'"二フ
   ______         / //´
 く__ヽ、__`ヽ.      | | /
   `\ ヽ、!    ____,/ / !_
     `ヽ ヽ、'' ´   i。i./ `ヽ. ○
       ,`>!。/   `´      ヽ.
  O   /     i  、_ヽ. 、    ', ゜    えーりん!えーりん!
     ,'   /__,! ハ ハ,.ニ!、 iヽ!   !
     i  .i. ,!-!、. V ´ト ! }ハ !、  !       たすけてえーりん!
     イ i ハi ト_!.   'ー'゙。OVi  ',  o
     レヘ 7,, _,,... -─ 、 ""i | i  ',
   O 。 !人 |´     | 人/ ハ  ',
       / .ヘ`ヽ、_____,,..ノ//トー-'、!  ', 。
       レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. !
         ! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. |
        ./ /7:Y/ ,   l |:oo::::::`ヽ::i |
       //::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ
      /::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ
66名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 08:59:43 ID:U5jYdXNi
┏(^o^)┛ティウンティウンからきますた
67名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:00:08 ID:kwCJ7EwD
東証オープン時刻!!!!!!
取引開始だー

売れ売れ売れ
68名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:00:25 ID:jr/wQtXI
浜田マキ子って人のジャーナル見てみなよ。
中国の恐さにぞっとすること請け合い。
あいつら本気で日本を侵略する気だ。
そして、手下はやはり立命館?
69名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:00:26 ID:bxDKpWWo
シカゴ日経先物はこんな感じで、暴落だけど大暴落までは行っていなかった。
http://chartsrdc.cme.com:443/cs/charts.jsp?_symbol=NIY&_month=-1

問題はこれが日本において反騰するのか、それとも大暴落へ発展するのか。
70名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:01:40 ID:DbopJD1Q
わあああああああ
71名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:02:48 ID:5/V1kKMZ
549 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2007/02/28(水) 08:51:20 ID:MyAyJXsI0
イートレから差金決済取引に関するご注意とお知らせって言う案内が来たんだけど
みんなんとこも来てるか?

561 名前:H77 ◆H77UGMRG/. [sage] 投稿日:2007/02/28(水) 08:52:27 ID:RAqtTNJD0
>>549
来てる しかも昨日の午後9時ってwww タイミングよすぎw

611 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2007/02/28(水) 08:59:02 ID:9qEhQVZ+0
外資が思ったよりも大きな売りを出していない。
これがヒント。

何でもねージャン
72名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:03:39 ID:wfEq/jcc
>>56
円高来るんとちゃう?
73名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:05:04 ID:WW443ImY
これだけの技術力があるわが日本が失墜する?
君たちは何を言ってるのかね?

【フィギュア】温度によって服が透明に!? メタモフィギュア「惣流・アスカ・ラングレー」登場!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1171424442/
74名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:05:34 ID:txeQkgFY
円高は困るな
まだ送金が終わってない
75名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:06:06 ID:St+M1rXO
なんで今頃慌ててるんだい?
76名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:06:42 ID:St+M1rXO
>>71
ユダヤのいつものパターンだよな。
77名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:06:43 ID:thLnhGjf
>>73
キヤノンやTOYOTAが失墜するだけさー♪

外需に頼って、国内をないがしろにするから、
なかなか下げ止まらんのだよ。
78名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:07:06 ID:Qk+noJ2N
円高ハジマタ\(^o^)/
79名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:08:29 ID:thLnhGjf
過去のライブドアショックと一緒で、
追証スパイラルが発生するから、そうそうあがるわけねーじゃんという予想なのだが、
間違ってるのか?
80名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:08:40 ID:RhwylJV6
いま買えば儲かるよな?
81名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:09:06 ID:WW443ImY
中国の株が下がったのではなく

本 来 の 正 し い 評 価 に 戻 っ た 。
82名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:09:27 ID:wfEq/jcc
現物-500 先-690 !!! 他人の不幸は蜜の味w
83名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:09:29 ID:QsZfvszO
500円以上下げてるな
84名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:10:29 ID:IFrCqWBh
>>83
700円安だよ
85名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:10:46 ID:kcRDyOGC
>>80
様子見しとけ・・・底割れたらシャレにならんぞ。

−520か・・・冷静だが背筋がゾクゾクするよ。
86名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:11:17 ID:kp7otgTQ
さて買うかw
87名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:11:22 ID:thLnhGjf
-1000は下げるだろ?

つか日経平均が14000台にならないと怖くて買えないよ。
88名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:13:57 ID:WW443ImY
>>71
この情報はどうなの?
89名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:14:55 ID:blSTo8Ji
円高の方が儲かる企業もあるんだが株価には反映しないな。
円が100円超えていた頃は、利益率が恐ろしく高かった。
90名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:16:31 ID:rR6Xac2A
思ったより大したこと無いね
よりで拾えばそこそこ儲かるよ
91名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:17:44 ID:ysNFx8fu
テレ東のアナの声が凹みすぎ…
92名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:18:03 ID:thLnhGjf
>>89
まあ、とりあえず、これからは株価は下降トレンドだからな。
何ヶ月かのスパンで下げ止まりを狙わないと。
93名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:18:07 ID:WJJcbcgo
だいぶ寄ってきたな。
94名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:19:05 ID:zjLiJtc2
-700か。みんなもちつけよ。

漏れは大して買ってないから損失も微々たるものだな。
今日は反発狙いで何か買ってみよう。
95名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:19:46 ID:WW443ImY
この板はいつも冷静だよね

ニュー速は地獄絵図だけど
96名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:21:09 ID:utIiJxDi
>>95
煽ってる奴ばっかりだからな
おれも今、煽ってきた
97名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:21:30 ID:5/V1kKMZ
あそこは騒ぐための場所だろう?
98名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:22:12 ID:WJJcbcgo
まあ、中国の株はもともとバブルだと言われてたし。

99名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:22:26 ID:rR6Xac2A
>>95
こっちは実際に投資してる奴が多いからな
逆に冷静なんだろうね。
100名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:23:05 ID:ByuJgAVH
まぁ騒ぎ過ぎと言っても-1000は堅いだろう。
101名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:25:25 ID:rR6Xac2A
先物リバッテルがどうなるかな
102名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:25:54 ID:+7QtBowd
マスゴミが情報隠匿に必死wwwwばーかばーか
103名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:25:54 ID:+BYHuHp3
とりあえず損失確定して様子みよ。
104名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:26:38 ID:4c0MkEI/
買い方だった俺は死亡。
数年分ふっ飛ばし…
105名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:27:42 ID:WJJcbcgo
銀行は強いな。

>>104
この程度で数年分てw
106名刺は切らしておりまして :2007/02/28(水) 09:27:49 ID:8+nyTwhk
中国発世界同時株安かな。
107名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:28:05 ID:9t3EPjN2
今日仕事休んだ。マジ転換期だな。
108名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:28:46 ID:914A+4uf
はっはっはー 小銭だが投資に回してる金が1/10になっちまった
109名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:29:06 ID:kcRDyOGC
買い時! とは思うんだけど、ポチる気にはならんよ・・・
110名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:30:14 ID:4BLorte6
武富士上げてるよ!w
111名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:30:30 ID:DI7mBsqz
オイラの正確な判断だが、午後から反発します。
112名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:32:54 ID:ByuJgAVH
11時辺りにある程度先行きが見えるよ。
113名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:33:04 ID:bxDKpWWo
>>111
今回の暴落の引き金を引いた中国相場がそれまでに開くわけだが、
そこでどちらに向くかに依存しないというわけだね?
114名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:36:07 ID:kwH9qz3m
さわかみのオッちゃん、ごきげん買い?
115名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:37:27 ID:7Cveb7ar
REITひでー




泣き
116名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:38:23 ID:fydoixEP
さわかみのおっちゃんは元気だろ
117名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:39:28 ID:8M1wD3xI
ここまで勢いがついてると米国以外では止まらないだろう。
日本暴落→中国・欧州下落→米国反発
だな。米国が下落なら更に世界一周。
118名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:40:43 ID:OE7upZeR
こんな時こそ、あのベジータのAAを
119名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:42:07 ID:u9E9NdhO
これからが本当の地獄だ…(AA略)
120名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:44:36 ID:Ssmcq/+z
>>112
そこから中国が始まるのに?
121名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:45:06 ID:dkICUEt+
中国でなにかあったの?
122名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:45:54 ID:qsX5zckr
むしろ今が買いなのか・・・!
123名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:46:40 ID:rR6Xac2A
とりあえず爆挙げしてますな
中国市場が始まるまではいけそう
124名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:46:54 ID:wPYH9QGE
2002年から買い増ししているオレには大底は一万割れ
125名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:47:42 ID:kUR6CA81
チェイニーを狙った自爆テロが要因の一つでタリバンが
犯行声明を出したとあるが、本当の下げ要因はなに?
126名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:47:46 ID:u9E9NdhO
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
              ` ‐ 、._        l

127名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:48:08 ID:4RqCZ3Zj
>>120
始まるのは、中国のどこら辺?
128名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:48:53 ID:Krv7Y76g
東証の下げ幅は予想より下がってないな、中国待ちか
129名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:49:33 ID:0ISxTh9n
今日の午後、明日はリバるよ。問題は3日後。ライブドアの時と同じ。
130名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:50:23 ID:8M1wD3xI
日経平均 17,548.49 -571.43 (09:48)
TOPIX 1,743.05 -68.28 (09:48)

落ち着いてきたな。 終値は、日経平均 17,700あたりを予想。

11時以降は中国に注目。
131名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:51:30 ID:bxDKpWWo
>>127
中国市場での暴落をきっかけに一周してきて日本がこういう状況なので、
中国市場が始まるまでは方向性が読めないということだろ。

中国でさらに暴落が進むのならば、現在回復しつつある日本市場は反落する。
132名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:52:45 ID:4RqCZ3Zj
>>131
120だけじゃなくて、112もまとめて読み違えてたorz
133名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:53:30 ID:GqgGmFZ4
今日一万円切るらしいね
ヤバイヤバイ
134名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:54:32 ID:8M1wD3xI
>>133
をいをい。
全銘柄ストップ安でも、1万円までいけないだろw
135名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:55:06 ID:wPYH9QGE
>>133
あんたバイト代かw
136遊軍@経済部:2007/02/28(水) 09:55:52 ID:mIT+Uq61
中国バブルの急停止、過剰流動性相場の終焉、商品相場の目先一服感
悪材料、結構きりが無いですな。
137名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:57:59 ID:9t3EPjN2
むしろインドが気になる
138名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:58:21 ID:fTjRCpI8
前にバブルが弾けた時は

みんな証券会社まで全力で走ってたんかなぁ?
139名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:58:53 ID:8M1wD3xI
中国株は終わりかも知れんが、
商品は実需の面が強いから世界景気が本格的に後退しない限りは
株より底堅いと予想。

為替は、一足先に落ち着いたねえ。

140名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:59:38 ID:ByuJgAVH
11時に上海
13時にインド
141名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:59:40 ID:PAV6Rx5V
世界同時株安はじまったな

地球何周するのやら
142名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:01:19 ID:GW6Commr
さあ3月危機の始まりだ
銀行もヤバイのも出てくる
安倍政権もこれで終わり
アメリカのイラン爆撃で、どうせ「USA!USA!」騒ぐアメリカのネオコン
イチローやゴジラの野球を、ポップコーン食べながら応援して
試合前の国歌斉唱で、愛国心丸出しのUSA
アメリカの若者が、イラクで自爆攻撃で毎日血だらけになって死んでも
お気楽に野球応援やってるアメリカ人とイチローとゴジラ
イチローを起用して、粉飾した日興コーディアル
ゴジラを起用して、粉飾したミサワホーム
「野球選手を信用したら、大損する法則」が確立された
プロ野球の視聴率も凋落してあたり前
NHKの大リーグ放送見てたら、「負け組」決定の法則
143名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:01:20 ID:XAvm6YRU
怖えーな、中国。
それにしても、中国が発端と聞くと、何か作為的なものを感じてしまう…
144名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:01:29 ID:ORwVRQ9v
なんで問題は3日後なんだ?
145名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:02:32 ID:8M1wD3xI
今日の証券会社の朝のミーティングは、
グロソブを売り込め、とか言ってるんだろうか、やっぱ。
146名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:04:20 ID:wSUbduO3
まあ中国は調整か暴落かわからない(どっちの可能性もある)けど、基本的にここいらで高度成長は限界だろう。
147名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:08:07 ID:bF5/zQeu
これで銅泥棒も無くなって良いことだw
148名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:08:09 ID:jlSFYuFM
 毎年原因違うが、この時期株価下がる。
 春闘に影響。
149名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:09:33 ID:914A+4uf
この先の問題はSQだよ
150名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:09:54 ID:iJ0dueRm
もう日本なんて潰れていいよ
人喰いの国ニッポン
皆様の好きな市場原理によって自然淘汰されちゃって
151名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:09:58 ID:syYwfxmB
日銀による逆噴射早くも開始かw
\(^o^)/オワタナ
152名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:13:12 ID:WsedjGmN
持ち株が5万円も下がった。
あぁ、5か月分の小遣いが・・・
153名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:14:31 ID:4RqCZ3Zj
>>150
日本に未練タラタラだな、お前w
154名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:20:23 ID:YunC5STE
>>152
何歳だよ?小遣い5万って。
155154:2007/02/28(水) 10:21:04 ID:YunC5STE
間違えた。「小遣い月一万って」に訂正。
156名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:21:18 ID:syYwfxmB
>154
小遣い1万だろ
5万を5か月分っていってんだし
157名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:23:58 ID:U71Aq81R
>>133 の小遣いが月1万まで下げられたのか。・゚・(ノД`)・゚・。
158名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:25:30 ID:DVagn9Qo
後は中国の暴動待ち
159狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/02/28(水) 10:26:43 ID:X3z7f0pN
支那バブルが終了しました
160名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:26:45 ID:LHpYi3Hf
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あんな毛あった含み益が消えたどころか大損じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
161名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:28:03 ID:Fy/4u9S3
>>73
これが世界恐慌にも立ち向かえる
技術大国日本の象徴か・・・


バカスwwww
162名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:28:10 ID:KIE9F7nI
去年末から見ると、儲かっているから
個人的には大した下げではなかったりする

資産の3分の1が株ってしてるから
2億円しかしてないしね
この下げで今年の儲け400万くらいになったかなぁ
163名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:28:11 ID:xPl77TBF
幾つかの人気銘柄見ると、
 初値が10%近くマイナス
 その後もっと下げて今日の最安値
 速攻買戻し入って5%マイナスくらいまで値戻し
 現在は徐々に下げてグダグダの展開
って感じだね。

開始1時間弱で儲けた奴が相当いるはずだぞ、この展開・・・
164名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:30:32 ID:zGM+0Xez
資産のほとんどがユーロとドル
しかし債券ばっかり

ラッキーだったといえるか?
165名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:31:36 ID:l8wGx88u
今起きたけど何この下がりよう
人生オワタ(´・ω・`)
166名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:32:16 ID:KIE9F7nI
資産を分散してたら大した影響はないはずだょ

大したことでもないのに、あおられないことだね
167名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:33:03 ID:KZgeZQ3I
さてあと30分で中国市場が始まるわけだが…
168名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:33:07 ID:Cy2BMuR6
こんな日もあるさ。
169珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/02/28(水) 10:33:22 ID:cern0GvP
もうだめだ おしまいだ はたらくしかなひ・・
170名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:36:46 ID:xPl77TBF
>>166
全面的に株式へ頼るのは危険だよな。
俺も株はやってるし、今日の全面安で多少被害があるが、
全資産の2割も無いし、元々ずーっと上がってたから
今日の下げでもあんまり痛くない。

目先の動きにとらわれると、ファンドのいい餌食になるしね。。
171名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:37:19 ID:fydoixEP
アメリカCNBCのコメンターがたったいま
まだ下がるから買うなとww
172名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:37:47 ID:yQKvvg4s
とりあえず危ないので成り売り
3万円くらいもーけた
資産50万前後だから上出来
173名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:38:09 ID:zGM+0Xez


    世界福井暴落 
174名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:38:58 ID:yrH8bWVG
買い叩きたいからもっとさがれ
175名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:39:43 ID:r9nfuY19
ものすごいドボンがアラートで飛び込んできてワロタ
176名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:40:41 ID:ODv7rHar

なあ、日系CNBCの音楽って何処言ったら解るかな?

なんか心に染みるわ〜
177名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:41:35 ID:au1pYDwf
>>176
確かHPに曲名があったはず
178名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:41:57 ID:aPYkQSSW
2周目に入ったら・・・
179名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:42:53 ID:2XLsIRSq
もだめだおしまいだまじでしぬしかない
180名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:43:05 ID:rR6Xac2A
>>171
ツーコトは騰がるのか
181名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:43:40 ID:GW6Commr
まあ「日本代表サッカーの法則」と云うのがあって
98年W杯の決定試合のあった日の翌日
一般紙やスポーツ新聞は、W杯決定が一面
日経は、拓銀破綻と山一の破綻
サッカー日本代表の試合があると、その日の前後に
株価が下がる
オリンピックで、高橋尚子が金メダル獲った翌日も株価落ちた
来月の3月24日がサッカー試合 来月26日あたりにもドタバタ
182名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:46:58 ID:Uwg1lTAj
だがしかしこれは世界恐慌の始まりに過ぎなかった・・・
183名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:47:01 ID:vUFPzx9K
チャイナドロップ
184名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:50:32 ID:yrH8bWVG
今日は熱い日になりそうだ
185名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:52:30 ID:bZO3uf8J
中国プラ転したってほんと?
186名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:53:00 ID:kmNv7An2
▼中国上海総合指数上昇反転(午前10:40)(韓国経済新聞翻訳)

 28日中国証市の上海総合指数は上昇勢に反転、午前10時40分現在
前日より0.83%(23.01P)上昇した2,794.80を記録した.

http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007022892438%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
187名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:53:01 ID:LioXd89d
株関係の板に人がいないのはなぜなんだぜ?
188名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:53:15 ID:rR6Xac2A
のようね。
まだ昨日の幅が大きいからわからんが
189チビとも ◆yxMDL5V05s :2007/02/28(水) 10:53:38 ID:fCAr4nby
持ち株では損が出たけどとりあえずいくつか買って利益出てる状態。
後場で売るべきか。。。明日もきつそうだからなぁ〜。
190チビとも ◆yxMDL5V05s :2007/02/28(水) 10:54:54 ID:fCAr4nby
>>186
おっ、ラッキー^^もっと買っとけばよかった。
191名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:55:08 ID:OZeCy/HK
世界のチャートから韓国だけ浮いてないか?
192名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:55:16 ID:ZxmzU04l
>>187
きっと自分らのことで忙しいんだろう
193名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:55:21 ID:Q4VjwDfv
売ったでぇ
このまま下がるのか?
194名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:56:11 ID:KIE9F7nI
メディアや証券会社に扇られないで
おけばまた元戻るよ
195名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:56:57 ID:Uwg1lTAj
株だけはやるな、って誰か言ってたよ
196名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:57:38 ID:DVagn9Qo
>>187
練炭の準備中・・・

冗談はさておき、画面に釘付けで余裕が無いんでしょうも
197名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:58:22 ID:Uwg1lTAj
でも、デイの人はそれほど影響ないよね
198名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:58:24 ID:Q4VjwDfv
ドキドキ
199J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 10:58:28 ID:IWoGK1f6
今日の株安は予行演習
200名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:58:50 ID:ByuJgAVH
上海もダメそうだ
201明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/02/28(水) 10:58:50 ID:4Hk2iEy+
>>187
2ちゃんは貧乏人ばかりだからだな

こういうときによ〜くわかる
202名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:59:29 ID:55gDKBF6
おまえらのトコは電車動いてるか?
203名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 10:59:34 ID:feOQ1D45
ここは素直に戻りをショート乗せまくりだろ
もう高値更新は期待できんよ
204名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:00:21 ID:nPNLpWRC
この板でこれだけ勢いがあるってことは大事なんだな(`・ω・´)
205名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:00:30 ID:Q4VjwDfv
あかんあかんて
2月は今日で終わりなのに結果があかんわ
ドキドキ
206名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:00:58 ID:bF5/zQeu
オリンピック施設工事の追い上げで各資材が高騰しすぎて、工事に支障を来しています。
そこで各相場を下げて建設費を微調整すれば良い、と判断した中共政府のテクニカルな
裏技です。しかし策士、策に溺れるで、今後大変なことになるでしょう。
207名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:01:14 ID:cADjX/Qw
デイトレやってる人はウハウハなのか?
208名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:02:03 ID:z7A4Ryqj
よし、買いだ!
209名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:02:19 ID:Ae0jyRRU
株板住人は昼間は市況でしょ・・・・・・
210名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:02:33 ID:Uwg1lTAj
>>207
でかい利益上げてる人多いね。
211名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:02:59 ID:2XLsIRSq
>>201
資金量のデカイ奴ほど動きにくいんだぜ
212名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:03:03 ID:bO+SU8Qq
みんな逃げたのか?置いてかないでくれ…
213名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:03:36 ID:GZ7xn9j3
デイトレじゃないと儲からないな
214名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:03:49 ID:sNztGfkF
朝10時までに今年最大の利益。マジで車買えるw
215チビとも ◆yxMDL5V05s :2007/02/28(水) 11:04:56 ID:fCAr4nby
>>209
確かにw
株板は夜中に運用益に書きにいくぐらいだしな。
216名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:05:07 ID:GbM7Tpri
戻してきてるじゃん。上海も大丈夫だし誰かも3月に向けて19000を望む
展開て言ってたしあしたからまた上げるんじゃね?
217名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:05:16 ID:DVagn9Qo
デイトレは今日みたいな日があると精神的にきついよなぁ
漏れは去年資産整理してデイトレから足洗ったら毎日が明るくていいね
218名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:06:55 ID:Uwg1lTAj
スインガー脂肪
219名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:07:05 ID:S5KQsy4I
カローラがアルファードに代わりそう(*´Д`)ハァハァ
上海↓インド↓NY↑
220名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:07:54 ID:DVagn9Qo
>>219
ガンガレ
221名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:10:08 ID:j1rhEQUc
日経がえらく下がってるぞ。怖いな。
222名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:10:50 ID:Q4VjwDfv
もう中国は駄目だぉ
これからの大企業はロシアとインドに投資だぉ
223名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:11:22 ID:8VJGASDr
脳内トレーダーの俺は何が起きてもヘッチャラ
224名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:11:31 ID:Uwg1lTAj
前日比でこれだけ下げたのは
記憶にないな。
225名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:12:36 ID:InZd90Td
上海騰がってるしwwwww
226名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:12:48 ID:tD7T3z0w
>>217
むしろいろいろ売り買いしまくりで、うはうはだぞ今日は
2時間で、過去4か月分と同じくらい+
こういうときこそ、経験が問われるのだ

>>219
俺も、「3シリーズ売ってM5買おうか」とか気が大きくなってるw
まだいけるぜ
227名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:13:26 ID:bFHy6CWy
まあ中国市場も後場再度下落に転じると読む
やはり中国も転換期に来たということで昨日の急落名わけだから
多少のリバあっても下落だな

わしは売り玉ホールドでいく

後場高いところあったらリバ銘柄売り増しでいいんじゃないか?

買いにまわるヤツの気がしれん
228名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:15:21 ID:DVagn9Qo
>>226
うむ、ウハウハ出来ればいいんだけどね
その逆になったときのショックがまたね
229名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:15:28 ID:zm7Zws+O
>>217
デイトレは前日比関係ないじゃない
こういうときのために、その日のうちに手仕舞いするわけでしょ
230名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:15:35 ID:kcU7SUxa
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
231名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:18:06 ID:Uwg1lTAj
まだデイトレ最強説が実証されたわけだ
若くて動くうちはデイ
体の自由が利かなくなったら中長期
232名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:18:28 ID:kcU7SUxa



                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞゴミ投資家!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
233名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:20:43 ID:S5KQsy4I
動きはっやー
234名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:21:18 ID:ByuJgAVH
真面目に考える気が無くなってくるな
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d&l=on&z=l&q=c&c=
235名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:21:20 ID:kcU7SUxa
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
    ┃    ゙ヽ,='',ヽ‐_"   |゙、.     |;;;;;;;;;;;;|  ;; |ヽ,  ヽ、,..‐、 |  .|
    ┃    ┌┘└┐,ヽ  ゙、`、.    |;;;;;;;;;;;|  ; |、,|   ゙, ヽ.┤|  |
    ┃    ",フ "'__''ヽ,   | ヽ    |;;;;;;;;;;;;|  ; |、.|   |  ヽ,||  |
    ┃    / o |,.,.ノ ノ   | ゙、     ヽ;;;;;;;;;;|  ;;; |ヽ|   |  |、| |
    ┃    ヽ‐-''ヽ-‐"  ,.、| ゙,    \;;;;;;;;|  ;;. |ヽ,   |  .|、| |

236名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:21:44 ID:tD7T3z0w
>>228
まあ、俺も過去に痛い目にあってるからw
そこは慎重に逝くよ

利上げで何か不確定要素があるといやだったので、ホールドしてた株も
先週いったん綺麗に売ってたので助かった
見事に下がってるw
そのまま持ってたら、2000万軽く飛ぶとこだった

今日は冷静にハイエナモードだぜ
237名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:22:28 ID:SRcZGEIJ
今年に入り株が高騰して高値感が強まり、株高是正で株が一時的に
暴落。
10%前後値下がりすると予想、その後上昇するのが株の世界。
238名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:23:21 ID:23Ce2ELU
大暴落あるのみ
投資家は破産してしまえ
239名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:25:28 ID:WmNRIvjh
貧乏人の僻みほど醜いものはない♪
240名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:26:24 ID:rR6Xac2A
なんか春厨がこっちきてないかw
241名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:26:57 ID:iVZiGF9m
下がれ下がれ どんどん下がれ
このまま10年くらい下がり続けろ
242名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:27:38 ID:ujjlR5bq
優良株は、すぐ持ち直した
昨日の下落のトレードがあったので、被害は無かった
俺も、午後か明日、再度調整があると思う
勝負はこれからさ
243名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:27:48 ID:pDe4vktM
上海下げ止まり?それとも単なる踊り場?
ttp://cn.finance.yahoo.com/q?s=000001.ss
244珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/02/28(水) 11:29:48 ID:cern0GvP
245名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:29:48 ID:4lL8rB50
まさか、寄りで損切りしてるアンポンタンいねえよな?
246チビとも ◆yxMDL5V05s :2007/02/28(水) 11:30:13 ID:fCAr4nby
輸出関連を避けて買いあさって利益出たけど
トータルでまだまだ損が出てる (;o;)

春厨どっかいけ

247名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:31:20 ID:yrH8bWVG
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|
  /::::_|___|_    つかれた
  ||:::::::( ・∀・)   チャーハンはまだかね?
  ||::/ <ヽ∞/>\
  ||::|   <ヽ/>.- |
_..||::|   o  o ...|_ξ
\  \__(久)__/_\
.||.i\        、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
248名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:32:09 ID:InZd90Td
>>245
リーマンは出社前に成り売りしてそうだ。
ニートはそんなことしないで済むね。
249名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:32:58 ID:l9Eo22ty
>>244
つか、物の見事に減衰振動じゃん。
機械的に売り買いしてれば儲けられそうだ(w
250名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:34:52 ID:ibUsb5HC
このスレの住人はひきこもりのガキっぽいが、
新興銘柄を見てのとおり、超薄利の短期売買の個人が、リバウンドの
キャピタルゲインを狙っても上がらんだろうよ。
金余りのファンド資金が、プログラムで買う銘柄、オプション銘柄しか
あがってないし、REITなんてこんな配当狙いの銘柄が異常な値動きをし
ているが、短期のキャピタルゲイン狙いの馬鹿どもである個人の短期売買
しか考えにくい。
1月、2月って寒い月は、ひきこもりのクズどもが買い気さかんな時期
であり、桜、行楽シーズンに向けて含み損放置で、国内外の株価も
だらだら下がっていくだろう。夏ごろから相場を始めるぜ。
251名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:36:05 ID:g2TgPhoR
クジラに追われるイワシの群れ並みの知能しかないのか?投資家って連中は
252名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:36:26 ID:MbkAXH/D
上海の高止まりの地価はどうなるの?
253名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:36:32 ID:23Ce2ELU
大暴落あるのみ
投資家は全員破産してしまえ
254名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:36:57 ID:Uwg1lTAj
僻みきもい
255名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:38:29 ID:/UtlAJAf
ウヨ死亡


とか言ってるのはちょっとなあ
256名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:38:46 ID:h0uOZ2r9
経済初心者なんですけど。
これは中国バブル崩壊と見ていいんですか。?
257名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:41:09 ID:ytna2Tmb
これで金属系原料も安くなるかな?
258J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 11:42:01 ID:IWoGK1f6
>>244
オシロスコープのSSかよw
259名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:43:22 ID:23Ce2ELU
大暴落あるのみ
投資家どもも貧乏人の仲間になれ
260名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:44:03 ID:Kzv/UJO/
よくわからんのだが、知り合いに先物やってるやつがいて、金50万買ってると言っていたが、損するの?
261J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 11:45:39 ID:IWoGK1f6
>>259
金持ちほど、ちゃんと逃げ道を確保してるもの。
262珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/02/28(水) 11:45:53 ID:cern0GvP
>>260
ストップ安おめ!
263名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:47:44 ID:Q4VjwDfv
>257
そうなれば
今流行りの鉄板泥棒がいなくなる。
中国が鉄やら銅を買いまくりで高いのよ
264名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:48:26 ID:sXf19fSO
これは久しぶりの世界恐慌の始まりですね^^
265名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:49:38 ID:rySqBTZn
株ってのは金持ちが儲かるシステムだから余程バカじゃない限り飛ばないさ
266名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:50:19 ID:Kzv/UJO/
>>262
そうなんだ、それだとどれくらい損するの?
267名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:50:34 ID:JRNuoHn0
金持ちが儲かるんじゃなくて
儲かる奴が金持ちになるんだよ
勘違いしてる奴多いんだよな・・・
268名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:51:10 ID:jQmo3JPh
_、_-_-_-_-_-_-_-_-_、_
⌒>\\ヾヾ巛川/// ̄`"''ー-‐7
   \\\\ヾn  n_,,,,.. -彡  〃
  ⌒\ ミr┬┬卍¨卍 U 彡  /   う…
     ヾレュ三、 o/r===ュヽ  !
.  ⊂  )|l(0_)!=∠rュヾ < _.-、!   うろたえるんじゃあないッ!
.   c  | | `ニツ_/ ゙厂 ̄`!´,r')|
     'tレ゙ ヾ:::> ゙   u/ )ノ/!   ドイツ軍人はうろたえないッ!
.      i|  「r:三:ヽ u i  (ノ/
.       l | ノノ---┤u  ./´゙i  _,.-‐''")
      | ハ ヾ二二´   /ゝノ/ゝ;-'ニ゙---、
_,. -ーーノ ハ └‐  _,//ゝノ´、/i゙_,>i--イ
       ー、`Τ ̄ ,r'゙{:__人_/_/ヽ-‐゙''"´
269名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:55:47 ID:nPNLpWRC
ここ数年上がったり下がったり株が紙になったりしてるから、
もういい加減慣れた物じゃないの?
270名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:56:01 ID:zTsq5gaS
米が一番中国にビビっってたって事?
271名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:56:45 ID:4bV4NDAn

世界恐慌の戦犯が日本にされそうな雰囲気が出てきた
272名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:57:43 ID:rR6Xac2A
>>256
どう見ても調整
273名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:58:36 ID:LOafttkj
全力空売り始動しますた
274名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:58:39 ID:kLyprQaO

俺が東京にまだいたらこんなもんじゃないよお
275名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 11:58:41 ID:gjjrAmYl
ざまみろ
276名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:00:09 ID:+SOJcbc1
まちがいもいいかげんにしたまえ
もともとそこはばちがいなんだから
277J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 12:00:54 ID:IWoGK1f6
今日はこれぐらいで済むかも知れないが、近々もう一段下がって底なしの株安になるだろう。
日本は元々安いからそこまで下がらないんじゃない?
278名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:02:19 ID:zTsq5gaS
これが本当のチャイナ・シンドローム
279名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:02:51 ID:B5set4ph
インドネシアも大変やね

344 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 11:57:04 ID:DXqPn3tB0
ジャカルタ株式市場が5.2%安で寄り付く

 [ジャカルタ 28日 ロイター] 28日のジャカルタ株式市場は5.2%安で寄り付き、その後も下げ幅を拡大している。
序盤のジャカルタ総合株価指数 は前日終値比5.66%安の1644.22。

ジャカルタ逝ったー(・∀・)イイヨイイヨ
280名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:03:00 ID:o/QhSqYX
>>253
あっはは!
また一儲けさせてもらうお!!
281J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 12:06:01 ID:IWoGK1f6
ベトナム辺りも相当下がってるんだろうな。
282ワロス:2007/02/28(水) 12:06:43 ID:dXYIubII
葬儀関連バブル来る!!!!!!!!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1172629868/



1 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/02/28(水) 11:31:08 ID:qEBNF7iU0
781 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 11:22:46 ID:G8BtNOBT0



1 アスカネット +1.67% ←本日唯一マザーズで上昇




【特色】葬儀に使用する遺影写真制作が主力。葬儀社と提携し全国展開。





ワロタwwwwwwwwwwww


283名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:06:53 ID:K0ePDj3y
今日あたりは追証で追い込み食らってる椰子も多かろう
284名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:10:06 ID:DU8Qi/hW
こういう株安は怖くない
一巡すると日本だけあがりはじめる可能性あり
285名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:14:11 ID:CnQgHfVi
今日のところはこれ以上の下げはなさそうだな。
あくまで、今日のところだが。
286名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:14:48 ID:nPNLpWRC
北京オリンピックまで持たせてから
落とした方が凄いことになりそうだったのにねw
287J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 12:15:31 ID:IWoGK1f6
日興ショックとか起きないわけ?
288名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:16:52 ID:EPzypr8r
みんな間違ってるよ☆
震源地は中国かもしれんが、ゆらしたのは米♪
ウォール街マジ司ね
289名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:17:34 ID:JEQz75G4
株って怖いんだね
290名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:18:18 ID:wJ4p1y3E
ここで邱永漢が一言↓
291名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:25:26 ID:aEHMxJPH
なにこの急落
292名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:27:12 ID:xPl77TBF
>>272
調整だわな。
大半の銘柄は
朝イチ一気売り⇒安値即買い戻しが入ってる。

ファンド系は今日一日でウハウハなんでね?
293名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:27:34 ID:D/eEBZ0r
世界大恭子さんだ。
294 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/28(水) 12:28:24 ID:???
パソコン触れなかったんで気になってたんだけど、2スレ目出来てましたね

新看板候補見付けますた

55 名前:名無しさん@七周年 :2007/02/28(水) 12:22:35 ID:63zVQXFm0
  2/22    2/23     2/26    2/27        2/28              3/1
  ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧   ┃ |l、{   j} /,,ィ//|      ∩___∩
  (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      | ノ      ヽ/⌒)
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /  .┃ |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     /⌒) (゚)   (゚) | .|
〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))).┃ fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   / /   ( _●_)  ミ/
  (/(/'      (/     し^ J     し し  ...┃ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .(  ヽ  |∪|  /
                              ┃ ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  \    ヽノ /
                              ┃  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ /
295J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 12:30:00 ID:IWoGK1f6
午後にどれだけ下げ幅を縮小出来るかだな。
ヘッジファンドの投げ売りがありそうで怖いが。
296名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:30:25 ID:zTsq5gaS
これも面白い

 _____ 見えないアルヨ
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  /支\
 ||  \( ・∀・) (`ハ●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

 _____ 読めないアルヨ
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  /支\
 ||  \( ・∀・) (`ハ●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

 _____ 知らないアルヨ
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  /支\
 ||  \( ・∀・) (`ハ●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

 _____    ないアルヨ
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  /支\
 ||  \( ・∀・) (`ハ●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U


297名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:32:28 ID:NnlfoLev
よくわからんがどうなるの?
急落するとさ。
具体例あげて経済音痴の漏れにわかりやすく説明せよ。
298名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:32:44 ID:+SOJcbc1
マスコミはなんでも 演出 するという例ですな
299名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:34:11 ID:Dt3mzDHf
期末に向けた、企業の利益確定売りが続きそう
300名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:35:10 ID:GHbd1Q2D
>>297
日経が-3800とか急落すると失われた10年みたいになる
リストラと就職氷河期の嵐
301名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:35:33 ID:zTsq5gaS
明日から決算月、どうなる?
302名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:37:02 ID:GHbd1Q2D
でも、今は派遣があるから、失業率はそんなに落ちないかもしれんね
派遣は失業にカウントされないみたいだから
303名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:37:12 ID:JEQz75G4
今朝のテレ東は酷かった
304名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:38:16 ID:zHRXHFA2
>>303kwsk
305名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:38:35 ID:zm7Zws+O
>>297
メジャーSQ(先物&オプの清算日)が絡んでるかもね

SQ一週間前くらいに暴落もしくは暴騰してSQ時に元に戻っているというのは意外とあるパターン
(今回がそうだとは限りません、損したら相場の肥やしになってね)
306名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:39:42 ID:DI7mBsqz
中国はオリンピックまでは大丈夫。オレが保証する。
307名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:39:50 ID:GHbd1Q2D
でも、まぁ-3800なんてもぅないだろ
多分
308名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:40:55 ID:JEQz75G4
309名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:41:28 ID:1iKFd7CN
現在、失業中なんですが。焦った方がいいですか?
310名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:43:20 ID:GHbd1Q2D
>>309
貯金がありまくるなら焦らなくてもいいんじゃね
311名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:43:25 ID:vUFPzx9K
まったりしとけ
312名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:43:43 ID:8I0k4lvg
なあにかえって免疫がつく
313名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:45:06 ID:+SOJcbc1
テロ朝はあいかわらず
314名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:45:47 ID:jpVm4jyX
日本の株が下がってもアメリカは風邪をひかないが、中国が下がったらアメリカが風邪ひいちゃつた。
って事は中国は世界のリーダーになったって事ですか?
315名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:47:17 ID:jx0PawQ1
これで中国(共産党政権)自体が崩壊するなら100万くらいの損失甘んじて受け入れてもいいんだが
316名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:47:58 ID:+SOJcbc1
英雄鋳ろを好む、ゆえに我英雄なりなみの 沈説 だね、それは
317名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:48:19 ID:E0EAB5ZR
経済音痴で、いま携帯しか見れない俺に誰か教えて。
東京、NY、中国以外どれぐらい落ちてんの?
ロンドンとか、チョンとか。
318名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:49:38 ID:+SOJcbc1
総指揮はまだ先だ
319名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:50:27 ID:hO0SK6gf
>>317
ロンドン市場はまだ始まってないしチョンの相場は別に何の影響ももたらさない
320名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:51:58 ID:dGqbQERZ
お前らに言っておく
インド市場が
開くからその時が今後の状況を決める
だが
インドもアボーンする

ヒント1 つタイム3月号 B2ステルス爆撃機スパイ事件
ヒント2 関係しているのはノースロップに居たインド系技術者
ヒント3 その技術者をスパイにさせたのは中国

グリーンスパンの爺さんの発言はその予告

以上。

321名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:52:29 ID:XGVjhz2q
東証、一時700円超急落/米同時テロ時超す下げ

東京株の午前中の下げ幅は一時、737円13銭(下落率4・1%)に達した。2001年9月に米中枢同時テロで急落した日の終値の下げ幅(682円85銭安)を超え、2000年5月11日(819円01銭安)以来の大きさとなった。
322名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:53:00 ID:+SOJcbc1
これ異常朝日の馬鹿がアメリカに迷惑をかけるのは感心しない
323名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:56:02 ID:9t3EPjN2
>>314
ようは、ユダヤが中国内を巣くってたと
そういう事でつ
324名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:58:07 ID:rR6Xac2A
というか今日はリバが簡単なので、みんな美味しいんじゃない?
325名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 12:58:51 ID:+SOJcbc1
>>323

その中国とやらは キリスト系大学 の卒業者であるが

326名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:00:54 ID:8M1wD3xI
2000年5月11日って何かあったっけな。。
327名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:01:05 ID:5ovH+NUe
反発したみたいだけども中国はいつ本格的に壊れるかわからないのが怖いな。
大枠は大体予想できてるものの月日までは予想できないだけに。
328名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:01:36 ID:FHjizMCX
>>323
ユダヤが中国を見切った(さっさとオイシイとこ取り)、ってこと?
329名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:02:03 ID:+SOJcbc1
シミュレーションしても無駄なことはある
 
マンションの盗聴のように
330名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:02:10 ID:E4nETQTX
上海、もちなおして来てる?
それとも、あがいてる??
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d&l=on&z=m&q=c&c=

激しく中国に逝ってもらいたいんだが・・・
331名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:04:03 ID:+SOJcbc1
国産でミサイルもない日本や石原でなにができるんだと
332名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:06:35 ID:rR6Xac2A
ハンセンもGDだが、あとは駆け上がるとおもうね。
何より新日鐵の強さに感動w
333名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:08:47 ID:+SOJcbc1
一度マスコミの被害者になるとあれだからさっさとテレビはつぶした方がいいのだろう
334名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:19:30 ID:fTDgvbB9
世界恐慌か?
335名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:19:40 ID:1KwpAlSW

日本の投資家って、実はパニくりやすい人々?
 
336名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:23:10 ID:5OrSa6ra
>>335
日本人は祭りが好きなんだよ
337名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:23:14 ID:Q4VjwDfv
今日が峠となるかもしれないから
ドキドキ
338名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:24:20 ID:nJHnA1H8
>>335
とにかく煽りに弱い。

だからと言ってコントロールしやすいかというと、
操縦しようとしてる側の思惑を超えて突っ走る事が多いので危なっかしくてそれも難しい。
339名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:24:49 ID:4hLLo030
今夜が山田ー
340名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:25:52 ID:+SOJcbc1
>>338
東京にいってフジの病について先生に相談した
 
結果としては、俺の心臓は 2ストローク エンジン らしい
 
341名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:26:04 ID:dMrtLkmn
世界中煽りには弱い
持ってる奴ほど特にw
342名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:26:37 ID:7mXe4JwE
全然平気だよw、もう下げ止まったしwwww全然平気・・・・じゃない
343名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:26:57 ID:NnlfoLev
>>300
そそそそそそそそ・・・そいつは一大事!
344名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:27:49 ID:7mXe4JwE
>>297
投資家が困るだけ
345名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:28:15 ID:+SOJcbc1
それでだれだ、こんなlinuxのinfファイルというかスレッドを用意したのは
みんなパニックになって当然じゃないか
346名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:31:37 ID:E6Z4MIs7
ねー鯖落ちた?
pcから見れないよー
347名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:40:14 ID:WmNRIvjh
>>300
どこも人が足らないからそれはない
これからは人を集めたやつ勝ちだな

348名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:42:02 ID:+SOJcbc1
警察にかねあつめることを銀行強盗といわずなんといいますか
 
不良債権処理
349名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:43:36 ID:fTDgvbB9
結局ね、実態ないお金が世界中をぐるぐる回ってるだけなんです。
350名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:45:50 ID:WmNRIvjh
もともとお金には実態なんてないよ
お札も国債も紙切れ刷っているだけ
351名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:50:45 ID:haOdnWML
>>346
ブラウザをオフラインにでもしたんだろ

俺もそれで焦ったことある
352名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 13:52:37 ID:E4nETQTX
インド、アゲ始めちゃったよ・・・


つまんね。
俺、株しないから、損得は無いんだけどさ、、、
ぶっちゃけ、配当狙いの株主や、会社の上層部だけ儲かる
今の景気って、ウザいんだよね・・・。
353名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:13:29 ID:7dDfW+ze
これって単なる調整?

米経済が弱いのは気になるけど
354名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:22:09 ID:914A+4uf
配当で喜んでる程度の投資家は銀行に金を預けてるのと
大して変らん。
355名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:24:00 ID:/EEhPbUI
ここ数日の流れ産業
356名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:28:50 ID:aHbE/awo
>>334
恐慌ならインフレで爆上げすんじゃね?
357名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:30:05 ID:8I0k4lvg
なんか一日で爆下げして、翌日爆上げしたことあったよな昔、あんな感じがするんだよなあ〜。
358名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:35:33 ID:DVagn9Qo
今度のNY次第やね
359名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:40:33 ID:HjU0HNtq
結局落ち着いたの?
360名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:45:08 ID:feOQ1D45
もっともっと下がるよ。
中国は暴落間違いなしだから。
361名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:47:33 ID:GHbd1Q2D
ノーポジで一週間ほど様子を見るか

ハイリスク覚悟で下がったのを買い漁るか

難しいところだな
362名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:51:31 ID:z3LSE1hB
今が、買いだな


363名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:53:17 ID:2XLsIRSq
種しだい
弱小は失ってもいいはした金捨てる気で勝負しないと人生つまらんぞ
364名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:56:40 ID:nc1kLssv
日本も落ち込むけど持ち直すって。
アメリカはこのまま下落で日本の不況10年の比じゃないってサ。
365名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:57:30 ID:K/3gNadt
中華ファンド 500万 買った

366J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 15:00:26 ID:IWoGK1f6
>>364
アメリカ人は全員無年金になるのかしら
367名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:01:49 ID:9t3EPjN2
気持ち悪いな。爆下げ爆上げがしばらく続くのか?
368名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:02:54 ID:8ObCwLZQ
日本がはじけたとき半年で持ち直すと報道がされたけどな
369名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:08:03 ID:O0u5gtF4
スーパーボールみたいな上げ下げワロタ
370名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:19:31 ID:dGqbQERZ
【関西】列車運行障害情報★45
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1171163531/
名無しさん@平常通り :2007/02/28(水) 13:05:36 ID:8jyUO1crO
JR大阪駅停電中。でも環状線は定時運転中

名無しさん@平常通り :2007/02/28(水) 13:49:29 ID:W94CojK60
JR大阪駅、停電で改札、券売機ともに停止中


765 :名無しさん@平常通り :2007/02/28(水) 13:55:12 ID:KnaRYMeQ0
テロか


766 :名無しさん@平常通り :2007/02/28(水) 13:57:05 ID:BNlOWHsa0
首都圏からこんにちは

大阪駅停電でえらい暗いそうな
自動改札・エスカレータは停止 改札フリーパス
なお、列車は正常運行中

ソース 文化放送



http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/02/28/0228.pdf
371名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:28:57 ID:rR6Xac2A
>>353
一番ヤバイのはアメリカさんのようですね
中国人の行動を一番予想できないのかも知れない
372名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:32:54 ID:dgUEssaX
みんなが下がると思ったら下がる
みんなが上がると思ったら上がる
マネーゲーム
373名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:34:34 ID:wRxxeX7+
>>372
正に真似ーゲーム
374名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:35:32 ID:AnOj13EI
まぁ、たいしたことねーな
375名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:37:12 ID:nPNLpWRC
>>370
電車飛び込み対策?(´・ω・`)
376名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:40:13 ID:rR6Xac2A
国内市場を見てもわかる通り、下げ幅はでかいものの、
暴落とは程遠い調整ですね。
誰もびびってないし、平気でリバ狙ってる。
377名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:50:47 ID:VpXikQsG
中国が貯金放出中? 中国内インフレ促進中?
378J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/28(水) 15:51:23 ID:IWoGK1f6
アメリカは工業受注額が予想を大幅に下回ったとか、不動産価格が下がったとかも影響してるんじゃないの。
379名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 16:00:57 ID:qrn8wXUk
グリンスパンの発言って何ナノ??
380名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 16:02:38 ID:jt9KGk3a
暴落は買い。
五輪終了までは大丈夫

あとは
シラネ
381名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 16:04:28 ID:s1ydNMum
>>376
リバ取りのデイトレダーがクッションとして上手く作用した感じですね。
382名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 16:06:38 ID:zWIczrC3
>>335
マスゴミで中国の危険性を分析せず煽るだけ煽ってたから
それに載せられたやつがあわててるんだろ
383名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 16:18:40 ID:MHuCRSH2
今日は儲けた人が結構多いのでは
俺は3万しか稼げなかった。全力で動けた人がうらやましい
384名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 16:23:42 ID:itfaLA4E
ついにキターッ\(^O^)/中〇のバブル崩壊か?予想では上〇万博の頃だったのに早まったのか?
385名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 16:45:38 ID:/KheqbTk
投信先週の利上げ前に全部買取請求してGood無問題!
386名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:16:24 ID:c1kSzWtR
結局、ほとんどの株が4%程度の下落で終わってるから、
大した事じゃないんだが。はっきり言って大げさすぎ。

まぁ、今夜のアメ公しだいだが。
387名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:19:41 ID:w33Gbaf9
アメリカでは 人が死んだ ばっかり言ってるが
388名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:22:49 ID:FHjizMCX
中国株安だけでなく、むしろ国内経済に悪材料が出てるから、アメリカは今夜も落ちる悪寒
(アメ人自ら、いつかは落ちると思ってたみたいだから、もう数日位は落ちるのは織り込み済み?)
389名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:23:31 ID:+U37tcxk
中国バブル崩壊の始まりだな。通貨も市場よりも安く中国政府が設定しているし
中国政府により無理に立てられたバブルの塔は、資本主義社会では限界
390名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:24:27 ID:CGYpjXzi
狼狽するなカス
391名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:26:46 ID:w33Gbaf9
中東で死んだ兵士数のカウントはあがるが
株は下がる

これがブッシュ政権なのさあ、とテレビはいいたがだったよ
392名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:30:42 ID:Pu7+qwRl
調整?
始まりの終わりだよ。
393名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:32:22 ID:w33Gbaf9
いずれにしても
 
戦争が長引くというのは戦費が必要であって
そのしわよせが日本にくるわけだ
 
394名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:33:43 ID:c1kSzWtR
なんか、英と独も下げてるな。
NYもやっぱり、下げちゃうか。
395名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:35:45 ID:vg1gHA04
中国に深入りしている日本企業に救済処置は必要なしだな。
これで引かなきゃアホだわ。
396名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:36:03 ID:w33Gbaf9
中国バブルってみじかかったんだね
397名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:36:42 ID:DRIYo6lL
去年の5、6月にも世界同時株安あったよね
398名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:36:45 ID:vg1gHA04
思うんだが中国に深入りして被害を食った企業に、
まさか公的資金投入なんてないよな?
399名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:41:20 ID:E1295VCZ
中国くしゃみをすれば日本終了
400名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:41:40 ID:r4F8zg1F
凄い下がったね。
パチンコと同じで、勝った人の書き込みしかないね。
401名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:42:45 ID:w33Gbaf9
>>398
それを外務省ではODAと読んでいるらしいが
402名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:42:53 ID:E1295VCZ
>>398
超低金利で対外投資を煽り、
欧州、北米、中国にせっせとバブルを輸出したのは誰ですか?
403名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:46:30 ID:yjXUcq28
トヨタと中国ってどうでしたっけ?
404名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:47:28 ID:s6HvwdIz
>>400
負けると書く気力ないもんね
405名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:48:50 ID:DRIYo6lL
>>400
株板とか市況板いくと悲喜こもごもという感じだよ
406名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:49:12 ID:w33Gbaf9
みんな昼寝でもしてるんだろう
407名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:51:00 ID:6X86mr57
おれは2月の収支が昨日までプラス50万だったのが
今日で4万まで減った。
マイナスにならんだけよかったが。
408名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:53:47 ID:HAzsIMav
>>382
特に主婦連中なんかはそりゃあ最高にねw
409名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:54:01 ID:w33Gbaf9
それよりもジャック聞いてくれ
東京行ったら電信柱にぶつかってあたまうったよ
俺は博士じゃないってのになあ
410名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:54:47 ID:wWVGkJLE
オワタ\(^o^)/

人は居ないの?
411名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:55:19 ID:DRIYo6lL
ヨーロッパ開始早々乱高下してるねー
412名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:56:08 ID:URHvmqy+
413名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:56:43 ID:w33Gbaf9
>>410

か っ て に こ ろ さ な い で く れ た ま え
414名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 17:58:49 ID:laxVtuCB
ここんところの株価上昇での含み益が消滅しただけで
含み損や損ぎりした人はあまりいないのでは
日本は無傷ですんでて今回の下げが絶好の買い時となって
明日爆上げします。
415名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:01:10 ID:9l7mP3I6
明日、アメリカさがったら日本ももう少しは下がるだろうなぁ・・・
長引かなきゃいいが
416名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:08:00 ID:iLnf6Nns
中国バブルが弾けたんだろ
日本と同じ一途を辿っているな・・
417名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:13:05 ID:ZhhOtzQv
今日、今まで買っていた投信の買い発注を少し入れた。
この後もドルコストし続ける。

暴落は怖くない。
怖いのは、年をとった時に、老後の資金が貯まっていないこと。

長期でやるなら、幅広い銘柄の株式に投資したインデックスファン
ドを積み立てるのが最善。インフレにも負けない。
世界株式インデックスファンドは、日本では手軽に買えるものが
存在しないので、外国株式インデックスファンドを積立てがいい。
プラスしてTOPIXのETFか、個別日本株のバスケット運用。
ジャパントータルストックマーケットの投資信託が無いことが
悔やまれる。

米国の年金制度の矛盾に学ぶもの
http://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/suzuki/60/
418名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:13:42 ID:FCH1NTL2
   _  /      \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・もしもしお母さん、僕だお、僕・・・そうよしおだお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・日経大暴落で大変なことになっちゃったお・・・・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・追証でお金がいっぱい必要だけどお金持ってないお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・うん・・・うん・・・今から言う口座にすぐ振り込んで欲しいお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・お母さん・・・迷惑かけてばかりでごめんなさい・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・うん・・・ありがとう・・・がんばるお・・・じゃあね・・・
  |  |    (__人__)    |  

プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒  ⌒\
  |  |/( ●)  (●)\
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽
419名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:15:11 ID:CgBlRYxh
高いときに買うのは馬鹿
安いときに売るのも馬鹿

わかっているけど
自分も含めて馬鹿は直らない
420名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:35:31 ID:tEtp8xdG
知り合いのとても優秀な経済評論家にきいたら、今夜アメリカ株があがって

明日は日本株も上がるってさ

問題はないね
421名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:38:06 ID:xNCD94Hl

ちょwwwジュセリーノの予言どーりじゃねーかw

このまま世界金融恐慌になるんだろ??
422名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:38:54 ID:WmNRIvjh
まぁこれで日銀は永久に利上げできなくなった

と読むべきww


423名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:44:11 ID:+hcweYY3
>>422 低金利がまだしばらく続くと別な国をバブルにすると…

そこに群がる奴らのおこぼれでも拾いにいくか…
ちょっと株板逝ってくる ⊂二二( ^ω^)二二⊃
424名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:48:21 ID:t9KC8Sa1
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄|| 15 樹海行きバス || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |                   |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |―――\/――――‐.|― || ||  || || . (´∀` )<
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄
425名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:50:25 ID:5zJIIVUz
春闘の時期にこういうのがあると困るな。
426名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:51:21 ID:nVwSSwNj
うちの85歳のじいちゃんが言ってたけど

明日の日本の株価はこれから始まるニューヨークが決めるいってた
どっちにしろ全力は使うなっていってたよ


427名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:52:40 ID:JM+emRaI
>>425
株価低迷により、景気の先行きが不透明なので、賃金上げません
ってことですか
428名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 18:54:03 ID:ZOg4Y/uO
 _,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
 |            2007年2月28日(水) .  |
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄| |
 | | 日経平均今年最大の下げ幅   |..| 樹 | |
 | |______________|..| 海 | |
 |                      __ | 新 | |
 | 2万円を前になぜ       .| 納 | | 聞 | |
 | _______      許 | 得 | |__| |
 | |   ||     ||  | :::のせ.| で. | ___. |
 | | ∧||∧ ∧||∧..| :::人な | き. | |紙面| |
 | | ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ| :::たい | な. | | : : : :| |
 | | ∪ 。ノ ∪ 。ノ| :::ち.と..|..い..| | : : : :| |
 | |  ∪∪  ∪∪| ::: .市 |   | | : : : :| |
 | .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::  場 |   | | : : : :| |
 | 連吊りで抗議する .::: .関  ̄ ̄. | : : : :| |
 | 個人投資家(ロリター)    係       ̄ ̄ |
429名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:01:09 ID:oOrQ2yT+
まぁ あれだよ 日本の割安株のなかには中国の株より割安なものもあるので
よく探しもせずに「中国だから!」という理由で飛びつくのは馬鹿
430名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:01:36 ID:HVLVieWE
朝、米中大暴落と聞いて、昼休みに買いを出そうとしたら、

欲しい株は朝が最低で、その後は一本調子で上がってるじゃないか!

結局、前日比若干の下げで終了。
午前の終値で注文したのは、とうぜん買えず。orz
どこが大暴落だ!ふざけんな!
431名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:02:13 ID:Q9yxpnSV
俺の友人が中国株に手を出したばっかりだった
それも株の素人と来たもんだ。

状況を聞いてみようかとも思ったが、怖くて聞けん。
432名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:02:55 ID:GO77NmLM
先々週の株価に戻っただけ。
433名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:03:52 ID:zKjfwAJE
>>428
納得出来ないとか許せないっていうのはヘンだよなーw
ギャンブルみたいなものなんだし。
パチで大負けして首釣るのも、株で釣るのもまったく一緒
434名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:06:51 ID:Sg4lRdAj

一 発 練 炭 使 っ て ま す か ? 
435名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:09:09 ID:IFlHist2
一酸化炭素より二酸化炭素の方が効果的。
436名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:09:41 ID:Evf04WNZ
状況はそんなにひどくないと必死で主張してるのはどういうひと?
437遊軍@経済部:2007/02/28(水) 19:10:01 ID:mIT+Uq61
>>1の記者の呼び名が気になった。

資子。


なんて読めばよいのか。
438名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:12:38 ID:ZW2xCSTP
アメ以外の外国株は怖くて買えません
439名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:12:45 ID:oOrQ2yT+
もとこぉおおおお じゃなの?
440名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:13:24 ID:O6lgbtJD
もうちょっと下げないと調整にもならない。
ヘッジファンドはまだ売るでしょ。
441名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:29:25 ID:Isd+lPN9

787 :携帯天皇:2007/02/28(水) 19:23:37 ID:SrmOSQsA0

「泉ピン子+ペンタゴン」=「緊急特番ピンタゴン」
泉ピン子の誕生日は??
「9月11日+ペンタゴン」=「WTC…」
今日のニュース
「今回の株安は911テロ以上の下げ幅…」

中国の「上海のビル群」「紫禁城」にジャンボジェットテロをプレゼント

今ギョウザの話題やってる。
442名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:33:06 ID:r4F8zg1F
ポジション取ってる人は必至だな。
443名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:36:28 ID:qvqRUma4

 昨日証券会社にそそのかされてアジア株ファンドっての買ったんだけど死亡?
444名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:38:43 ID:zKjfwAJE
>>443
今電話して聞いてみれば?
もう営業時間過ぎてそうだけど
445名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:40:25 ID:gw+IZSuo
 (^ω^)⊃ アウト!!!
 (⊃ )
/  ヽ

⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ

  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ

     /⌒ヽ
    ( ^ω^)  おこしやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|  
446名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:47:09 ID:InZd90Td
欧州堅調
447名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:49:13 ID:bwtcFiPk
これから株をやろうと考えている素人の考えていることですが

中国株価の成長は異常。今後、短期間の上下はあれど長い目で見れば下がり続ける。

世界の株価もそれにつられて下がる。

アメリカの住宅バブルが崩壊。

さらに世界中で株価が下がる。

中国で大きな暴動発生。

ここいらで底で買い。

今口座を開いている最中なのですが、とりあえず住宅バブル崩壊まで気長に
待ってみようかと思っています。数ヶ月後でしょうか?



448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:51:47 ID:zzJcMNWC
449名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:53:50 ID:Evf04WNZ
>>447数ヶ月後でしょうか?

マジで聞いてる?責任ある大人として恥ずかしくない?
もう少し常識と責任を身につけろ。マジで聞いてるの?

450名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:54:45 ID:3vUuiKvJ
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu138.htm
21日の日銀の利上げの影響がどのように出るのか注目していましたが、
先週はインドの株式が大暴落して、今週は上海が一日で9%の大暴落、そして
ニューヨーク株式が終値で416ドルの暴落となりました。円キャリートレードが
かなり大規模に行なわれていましたから、日銀の利上げで円キャリの逆転が
起きるわけですが、直ぐには反応が起きなかった。
市場はこれで当分は利上げはないと読んだからですが、ところが福井日銀総裁は
23日に国会で次のように答弁した。

◆徐々に金利水準を調整―日銀総裁 2月23日 時事通信
衆院予算委員会で答弁する福井俊彦日銀総裁。適切にタイミングを見極めながら
今後も利上げを続ける考えを改めて示した(23日午前、国会内)(時事通信社)

つまりは今後も追加利上げをしていくということで、市場はびっくりして
手じまい売りを出した。日本の超低金利で金を借りてインドや中国に投資されて
いますが、アメリカでは住宅ローンなどに使われている。
それが日銀の利上げと更なる追加利上げを示唆した事でファンドマネージャーは
慌てたようだ。
451名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:55:58 ID:qvqRUma4
>>445, >>448

orz
452名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:56:03 ID:FHjizMCX
>>447
とりあえずオマエの信じるやり方で売買してみろ。
できればブログも解説してくれれば、
この板や株板の猛者が生暖かくヲチしてくれるぞ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:57:38 ID:zzJcMNWC
>>447
証券会社がコケるまで待て。

まぢ。
454名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 19:57:57 ID:5NE2y2oj
連銀は柔軟だから心配無用。
455名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:01:02 ID:Cfoz2v83
中国株が出始めの頃、あ の 週刊新潮がすごく煽ってた事を覚えている。やっぱカネもらってたのかな。
456名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:03:03 ID:1aZkT5bO
お前らの動き見てわかった

株はどっちにしても大安売りのときに
買わないと儲からないんだな
で普通の値段のときに売る
457名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:04:30 ID:bwtcFiPk
>>449
すみません。
あまり考えずに軽い気持ちで書いてしまいました。
(本気で聞いてるわけではありません。)
不謹慎でした。
458名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:20:50 ID:qUeiAI3F
食料自給率が30%前後に落ち込むまで好景気でいさせてあげなきゃ。
30%になったら難癖つけて経済封鎖してあげなきゃ。ムフフフ。楽しい〜〜♪
459名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:22:39 ID:ZcSibJpn
>>456
正解。
だが何故か大安売りと思ってオレ様が買うと、
もう一段大安売りされる不思議。
監視されてる?
460名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:25:01 ID:7rPgWSW7
>>447
いつ住宅バブル崩壊かなんて心配しなくていいよ。
どうせあんたは儲けられないから。
下げ相場ってさ、あんたが考えてるほど簡単じゃないよ。
461名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:29:17 ID:ZhhOtzQv
>>447
とりあえずMRFおすすめ。銀行預金よりも利回りが良いから。
あとは、インデックスファンドを毎月積立てしていく。
余裕資金で現物株をやればいい。
462 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/28(水) 20:37:38 ID:???
ロンドン株、大幅続落で始まる
 【ロンドン=欧州総局】28日午前のロンドン株式相場は大幅続落。FTSE百種総合株価指数は
午前10時現在、前日終値に比べ79.2ポイント安の6206.9で推移している。

 前日に米株式相場が3%強下落、日経平均株価をはじめとするアジア株がこの日も大幅下落した
のを嫌気し、FTSE百種も9割強の銘柄に売りが先行した。

 早朝には一時、6166.2と約120ポイント下落、約6週間ぶりの安値水準に下げた。しかし、現在は
押し目買いが広がっておりFTSE百種は下げ幅を縮めている。

 中国の今後の需要の規模は過大評価されているとの懸念から鉱業株や石油株が大幅下落している
のが目立つ。銀行株の下げ幅も大きい。 (19:23)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070228NTE2INK0528022007.html
463名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:37:41 ID:nVwSSwNj
>>457 ID:bwtcFiPk
とりあえず
5月頃〜6月までには本格的な調整があるから、その時底値水準だったら買っておけ

ま、参議院選挙後に必ず利上げと消費税アップがあるから
それに十分注意だけどな
464名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:48:21 ID:c3OfqGu2
株式市場・・・・・
世界は巨大な賭場ですw
465名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:54:07 ID:dNm5B9+J
世界が中国様なしでは生きてはいけないことを端的に示した事例だったな。
株式市場は嘘はつかんよ。
466名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:56:54 ID:5/V1kKMZ
勝てるやつは読むか自分で作るかのどっちかだからなw
467名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:57:09 ID:InZd90Td
ロンドンはプラ転寸前。
468名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:57:22 ID:g3QyZ+C4
今買える人が勝てる人
469名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 20:59:38 ID:wjTeOS9W
スマスマより
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Lc_utAHalI

2分50秒ころ中居劇団ひとりが並ぶ
身長差は5cm前後と思われる
>>387で出てるようにひとり173として中居は168cm前後

2分54秒ころ木村草薙が並ぶ
草薙の目の位置が木村の鼻の位置であるため身長差は3〜4cm

2分43秒ころ稲垣香取がおなじリアクションをする
ともに背筋を伸ばしている状態で目の位置鼻の位置をひかくすると2cm前後香取が高い

5分ころ稲垣香取の比較が分かりやすい
稲垣スリッパ香取靴下でほぼ同じ身長である
よってスリッパの厚みが2〜3cmとして稲垣と香取の身長差は2〜3cm以内と考えられる

つづく
470名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:00:51 ID:+haZnLhi
「ポールソンのお約束」だろ。
471名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:02:29 ID:4bV4NDAn

円が世界の金の資金源
世界恐慌の引き金をひいたのは日銀ってことになりそうだな
472名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:03:56 ID:5/V1kKMZ
一行目をあけた文章は読む価値がないとわかるな・・・・
473名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:09:09 ID:Q4VjwDfv
>418
よしお
おまえまだ小4なのに、お魚売って歩いているのかい?
可哀想な、よしお。
474名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:09:24 ID:aIFGEPkM
>>472
同意。
散在勿体つけて、0.0025の利上げってさ、何の意味があるの?
馬鹿じゃない?日銀って構って君だよな。意味ないよ。

>>471
今回の下げに、日銀は一切関係ない。
475名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:12:02 ID:IFFRKKM9
野村のバブルつくり 前にもあったな
476名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:12:18 ID:8WMC4QUT
またジョージ¥ソロスが資産を8倍にするマジックが炸裂するのか!?
477(-@∀@):2007/02/28(水) 21:23:20 ID:QCoQ4UYa
迷える倭人よ!さぁ、悔い改めるのです。
理想の国(共産主義)は近づいています!
478名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:31:43 ID:7IZBut5c
今日のアジア市場、まとめ
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia

All Ordinaries    5,816.50 9:10PM ET Down 161.10 (2.70%)↓オーストラリア
Shanghai Composite  2,881.07 8:40PM ET Up 109.28 (3.94%)↑上海
Hang Seng      19,651.51 4:59AM ET Down 496.36 (2.46%)↓香港
BSE 30        12,938.09 5:28AM ET Down 540.74 (4.01%)↓インド
Jakarta Composite   1,740.97 5:39AM ET Down 23.04 (1.31%)↓インドネシア
KLSE Composite    1,196.45 9:10PM ET Down 40.63 (3.28%)↓マレーシア
Nikkei 225      17,604.12 8:50PM ET Down 515.80 (2.85%)↓東京
NZSE 50        4,037.13 9:09PM ET Down 62.30 (1.52%)↓ニュージーランド
Straits Times     3,111.94 9:10PM ET Down 120.08 (3.72%)↓シンガポール
Seoul Composite    1,417.34 9:10PM ET Down 37.26 (2.56%)↓韓国
TaiwanWeighted    7,901.96 12:46AM ET Up 1.76 (0.02%)↑台湾
479名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:48:46 ID:s1ydNMum
アメリカがクシャミをすると、日本が風邪をひく。
中国が食べ過ぎると、世界が下痢をする。
480名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 21:49:06 ID:mKwSyqk8
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\           \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 逃げて逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u           人
481名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 22:06:54 ID:yTiwP7Ra
>>448
  _  l^l
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl  ┌┐┌┐┌┐┌――――┐
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;──―‐  .││││││└―――i  j  _____
/  ヽ[ロ]ゝ |  ,ヘ_/ 〃 〃 /    ̄   ̄ ノ │   | ̄Lノ ノ │        |
|/| |ヽn_n<^ |  レ'/ 〃 〃 '-,   | ̄ ̄ ̄  ノ    │.┌‐´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄   ̄  ̄     ̄ ̄V ̄    . ̄ ̄ ̄ ̄    ∠ ノ
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三  ┗(^o^ )┓三 ┗(^o^ )┓三  ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三    ┏┗   三  ┏┗   三   ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 22:23:05 ID:crM9vw5l
>>478
ぜんぜんたいしたことねーな
もっと下がれば買いやすかったのに
483名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 22:28:57 ID:s6N/dDvL
じっさい騒ぐほどではなかったな
日本は昔(バブルの頃)と違って
融資金突っ込んだり全財産突っ込んだり
つーやつはもういねーだろからな
484名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 22:30:21 ID:Ng2wIefy
>>483
ライブドアの頃は退職金つっこんだおばあちゃんがいたねえ
485名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 22:44:14 ID:ZhhOtzQv
これからの長期下落傾向だけが心配。
9.11のあと米国株式市場インデックスは2年半かけて半値になった。
あの二の舞だけは避けて欲しい。
486名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 23:44:31 ID:s6N/dDvL
とりあえず全部一緒に動くという事だけは解ったな
487名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 00:32:47 ID:RZgmW1wU
【国際】「何をわめくか」 中国の軍事費は国民1人当たりでは日本の7%、と中国側★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172607513/
【国際】 "平和の国"こと中国、軍事費14兆円超す 日本の防衛費をはるかに超越★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170282480/
【国際】 衛星破壊の中国 「宇宙も軍事の対象だ」「宇宙での超大国は、1つではない」…アメリカを牽制
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169932892/
【北朝鮮核実験】世界の金融市場に影響 円の対米ドル相場は7カ月来の安値 ヨーロッパ市場も下落で開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160388799/
【為替】核実験を嫌気…ロンドン円、一時8か月ぶりの円安水準
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160392853/
【中国】不動産価格 2年以内に上海50%、北京30%の下落か [07/02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170594300/
【中国経済】中国株:バブル崩壊の懸念…急落受け各紙が一斉報道(070202)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170349586/
【中国経済】中国“半導体バブル”崩壊?ずさん投資原因か【7/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153357685/
【中国】中国貿易黒字、大部分はウソ?元統計局長が衝撃発言[01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169714022/
【中国】 解雇制限へ新法…企業側に中高年労働者の終身雇用制を求めるなど、負担増加 [01/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170231559/
【経済】中国が工業用地の売却価格を上げ、乱開発を抑制へ[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167406406/
【中国】外資優遇08年撤廃:日系企業の中国熱はどうなる?[01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168685550/
【中国】中国、国内企業・外資系企業の所得税率 一律25%へ【12/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167036748/
【中国】中国製造業の労働コストはインドの2倍〔12/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166213503/
488名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 03:17:07 ID:n4hj4y8I
世界規模で株価が暴落し、3月には「世界金融恐慌」が訪れます。
国連は国家負債免除措置をとり、アメリカのブッシュ政権が崩壊します。4月に入り新型鳥ンフルエンザが人間同士で感染しWHOが緊急事態宣言を出します。

↑↑↑
去年の年末にこんな感じの予言を見たんだが・・
489名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 03:33:52 ID:NSgq3Orm
おれも見たことあるお
490名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 03:47:06 ID:FPLlrwjn
これから見るお
491名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 04:00:06 ID:dV+45ztY
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601039&sid=aomGWwA90_IU&refer=home
China's Market Sideshow Turns Into Main Event: William Pesek
By William Pesek Feb. 28 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国市場が世界の主要市場の波乱を巻き起こす事になったわけだが・・
--------------------------------------------------------------------------------
ブルームバーグのウイリアム・ペシクが、彼独特の皮肉な口調で書いている今回のショックの
見取り図で、わかりやすい説明。

1)アメリカの投資家が中国とエマージングマーケットに、あまりに多くの資金を投じてきた

In 2006, Quinlan said, U.S. purchases of emerging-market equities totaled a record
$52.7 billion. That followed a stock- buying record of nearly $39 billion in 2005.
In 2006 alone, U.S. purchases of Chinese equities jumped to $5.2 billion from $4.9
billion in 2005.
All this means that on a relative basis, China has become the key emerging market for
the U.S. ``To a significant degree, as China goes, so go the emerging-market returns
of U.S. investors,'' Quinlan said.

2)低金利の円の「キャリー・トレード」が投機資金の源泉を提供している

Meanwhile, Japan is still essentially offering free money to any investor who wants
to borrow in yen and put that money in riskier assets overseas. Much of the panic
selling that followed Tuesday's meltdown involved the unwinding of these carry trades.
After all, lots of yen borrowings have made their way into Shanghai real estate and
Chinese stocks.

ペシクは歴史的に見て、1)も2)も、危ない橋を渡っているので、何かのきっかけでその
問題点が露呈して被害の拡大する可能性がある、と指摘している。
History shows carry trades can go wrong -- very wrong.
492名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 04:19:27 ID:XgPVfmQ7
北京オリンピック直前に中国のバブルがハジケることを痛烈に願う
493名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 04:57:42 ID:9eMdiRtJ
北京オリンピック前に中国人どもに高値ふっかけてモノを売りつけることこそ
日本の大ビジネスチャンスなのに。こんな大儲けの機会はそうそうない。

>>492みたいな歪んだ願望を持ってるのは、恩恵をまったく受けられない下層構成員なんだろうな。
494名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 05:56:55 ID:Q/iG5CUT
>>493
上段、言ってることは同意だが
別に歪んだ願望ではないだろ。あんな基地外じみた糞どもは普通にそう思われる
普通の感覚もってる?大丈夫?それとも支那人がまともな連中だとでも主張するつもり?
金に目がくらんで支那畜の代弁者のようになるなよ。どっかの企業の長たちみたいに
495名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 06:39:58 ID:m1xAXL5n
>>494 あなたはbizよりν速が似つかわしい方ですね。
496名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 06:55:02 ID:KiP6qMD8
オリンピック前に大きな調整はあるでしょ。今回の調整は小さすぎる。
普通に経済発展してるし、今の株価がバブルだとは思わないけど。
497名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 07:39:01 ID:Hx4zK7Fj
バブルがはじけても日本にはメリットないぞ。
内戦なら大歓迎だが。
498名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 08:03:17 ID:nHeXKFS/
つーか、あんな博打というな慣れ合い、インサイダー市場なんか世界から切り離しとけよ。某主席「カラ売りしたアルか」株式市場の責任者「準備したアルヨロシ」主席「株価下げるアル、資本家に天罰下るがヨロシ」
499名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 08:17:51 ID:bh/3tJsD
中国政府幹部クラスが絶対儲かるしくみになってるわけねw

東証と各証券会社と日銀を同一組織・人物が牛耳ってるような感じか
500名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 08:36:07 ID:VX1BWxz/
>>499
すげえぞ! 支那はw

去年かな、銅の先物取引で支那人トレーダーが売り仕掛けしたら、
他のファンドから買い浴びせを喰らって、損失が400〜600億円位だったかな?(詳しくは国家秘密みたいw)
国家が補填してやんのw 無茶苦茶だよ。
501名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 08:50:28 ID:9kwk4esF
この前の日銀の都合の金利引き上げが、世界株価の急落と円高という形で脅されたんでしょw
502名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 08:57:24 ID:5jW18mch
>>495 シナ人相手に商売でもしてんのか?
おまえがシナ人だろ。
日本で強盗するなよ。
503名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 09:02:36 ID:nUbRrcJJ
つーか、お前が犯罪おかしそうで怖いわw
504名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 09:04:02 ID:/TbGC3PK
中国が内戦とかで商売どころじゃないほうが日本としても好都合だと思うがね

もっとも中国に投資している企業は首吊りだろうが
505名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 09:10:48 ID:LuLfjmBb
中国株で儲ける最後のチャンスだな。
北京オリンピック前に暴落すんのは誰でも予想できたよね。
中国政府がバブルにならないように抑えていたわけだけど。

それにしても2010年の万博まで持つのかな。
506名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 09:19:33 ID:EgYrwG5x
日経よええええw
507名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 09:22:31 ID:3AYiBU8F
>>505
北京オリンピック前に暴落

よくわからんが意図的に儲けようとしてる連中が暴落させるってありえるのか?
株やらないヤツにはいまいち何が起こってるのかもわからん
508名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 09:38:18 ID:gix8YMA6
中国は不景気になったら戦争はじめる
509名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 09:42:23 ID:BKqZ5eF4
余り祭りにならなかったな。それともこれからか?
510名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 10:02:08 ID:nUbRrcJJ
実体の崩壊がないし、バブル部分を加味しても成長性は誰しも認めるわけだからな。
泡喰うのは投機の人だけだし。
511名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 10:20:46 ID:QqLPBytY
>>488
んで、セガールが言うように対策は
ヘリコプターで花をばらまくことだったで終わりかな
 
512名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 10:33:34 ID:1NNRh4Wu
>>418
オレオレ詐欺?
513名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 11:05:01 ID:fuW9WyRw
514名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 11:12:03 ID:Emy0ZMI4
上海今日も下がっとんで〜
515名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 11:15:20 ID:MMHCabxy
上海急落中 どっすんバリバリ下げえや

東証後場も安寄りの様相
516名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 11:16:43 ID:v78C4HL9
日本もGWまではこの流れだと思う。
517名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 11:19:03 ID:0Qthvw+U

北京オリンピックは大恐慌からの再出発を世界が誓い合うコンセプトで
上海万博は大恐慌から立ち直る世界を元気づけるコンセプトで
518名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 11:22:00 ID:MMHCabxy
各国のファンドも各市場から資金を引き上げる行動はペースがあがるだろうな

明日、そして来週からも外人は売り基調だろうな
519名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 11:36:19 ID:zdPuDWen
>>494
ν速より東亜板だなw
520名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 11:39:37 ID:QqLPBytY
>>479
みんなが騒いでるだけのところで
 
インド人は香辛料とかカレーを売りつける
521名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 11:40:15 ID:/TbGC3PK
>>519
満州は日本の生命線ですか?w

歴史に学ぼうね おろかならビジネス板住人君 体験してわかったときには財産すっからかんでっせ。
522名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 12:24:14 ID:gVLiY0EQ
日経平均は昨日500円、今日も500円下げるのか?
523名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 12:33:27 ID:9vI0O6hg
>>521
悔し涙を拭いて東亜板に還りなよw
524名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 12:36:16 ID:RDnRMbTV
中華が見せしめでやってんだからもう落ち着くよ
こんな、下げ位で慌てていたら、株なんてやってられんわ
525名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 12:36:46 ID:MZqlEZzS
あーーーー来年オリンピックだったんだーーーーー
やっぱオリンピックの半年前には来ると思っていたが一年と五ヶ月前か・・・・・・微妙にずれたな・・・
526名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 12:39:53 ID:7iqevD9M
日銀の利上げと同時に下げ始めたインド

http://in.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EBSESN&t=3m&l=on&z=l&q=l&c=
527名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 13:05:09 ID:OuSlfE5I
カリヨン証券のアナリストレポートはソフトバンクの
会計方法について「複雑な会計を精査し、数多くの危険信号を発見した」と指摘している。
528名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 13:28:44 ID:sC0brC1N
>>521
軍人風情が満州は日本の生命線とかほざいて
大陸に突っ込んでおかげで日本は滅びかけたんだよな。
当時の経済規模は英米との貿易が圧倒的だったのにね。
529名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 13:29:46 ID:/TFOu0FG
こりゃまた、スリルのあるチキンゲームが始まったみたいだな。
530名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 13:36:15 ID:8pMa6Jj3
763 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/03/01(木) 12:41:03.79 ID:B55Ic/gd0
-18500

865 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/03/01(木) 12:45:43.33 ID:B55Ic/gd0
つーか
東証から電話が来た・・・


893 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/03/01(木) 12:46:47.18 ID:B55Ic/gd0
110万株20ティック下の指値で売り注文誤発注ですか? だってよ
1億8000万損してるのにいい気なもんだな・・・・・・・・・・・・・・・

誤発注で取り消してもらいたい。。。


206 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/03/01(木) 13:08:22.98 ID:B55Ic/gd0
TV局

今日なら俺んところ取材着てもいいよ


224 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/03/01(木) 13:09:21.92 ID:B55Ic/gd0
cissupermail.cc


【株板相場師列伝】東証から電話kた男853
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/117272090
531名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 14:56:39 ID:jatxNljL
大して下がって無いじゃん。
日経平均が8000円切るぐらいじゃないと。
532名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 16:10:42 ID:BhxWpLA2
>>521>>528
板違いのオナニーやってる間にお前の持ち株下がりっぱなしw
533名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 16:13:18 ID:Yy7iry0p
>>465
世界中が中国を植民地にして安く働かせて稼いでるからな。
534名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 17:05:23 ID:Xb2YFF1k
上海今日だめじゃん
535名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 17:27:49 ID:/TbGC3PK
>>532
俺の持ち株は6495だ ざんねんだったな
536名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 18:26:35 ID:EgYrwG5x
日本 続落
上海 脂肪
印度 堅調
欧州 堅調
米国 ???
537名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 18:31:55 ID:AqRSqT9H
米国 気分屋
538名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 18:38:11 ID:oh9Awjg6
さて、これから日興買うか。どうせ上場廃止になっても、シティバンクが引き取るんでしょ。
539名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 18:44:58 ID:lk53g5Qn
1万2千が適正。
540名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 22:41:06 ID:qewDasEi
541名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 22:46:17 ID:1xEzstPO
CME逝ってるな
542名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 22:46:30 ID:B6Qqh6jE
>>540
おおっ!!がんがれ日本円!!つーか、対ドルより対ユーロで円高になれ。
543名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 22:47:36 ID:Xb2YFF1k
円高まで来てガクブルもんだな
544名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 22:53:44 ID:OcmuRSJy
この隙に金でも買うか
545名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 22:54:11 ID:l1o5l/9m
まだ高い
546名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:20:40 ID:0BHZONCs
ニコニコ暴落o(^-^)o
547名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:04:26 ID:I4uG8IX0
高値だったから、調整してる感じだな。

いいんじゃない?
548名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:05:37 ID:K74FcgND
上海ショック雑談はこちらもドゾー

【バブル】中国株の暴落をニヤニヤウォッチするスレ【崩壊?】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1170656652/
549名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:15:13 ID:azUt7r5i
これ毎年恒例の3月の普通の調整じゃんw
550名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:50:31 ID:oTSGCHuG
18300->17200で6%しか下げてないよ
551名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:54:14 ID:mg35AGAD
ドスンとはこないね。
552名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:40:10 ID:KJxRttRC
中国の台湾侵攻時に何が予定されているか ( 2005/03/29中国の極秘プラン)

全国人民代表大会の時、江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争準備に取り掛かるように促した。

台湾征服は次の段階を踏むことが中央軍事委員会副主席曹剛川及び江沢民により示されている:

1.台湾及び他国での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより人民の愛国的意識は高められる。北京オリンピックはこれに沿って行われねばならない。

2.党組織を再編成し、党に逆らう異分子を排除する。

3.台湾を攻撃すると同時に戒厳令を発令する。そして戒厳令下の法律を発効させる。

4.戒厳令下の法律に従って私有財産、特に一般国民の預貯金は国家が没収する。これは台湾にも適用される事により莫大な富が得られ中国の経済危機は回避される。

5.“反政府的”とみなされる全てのグループは、最終的に粛清する。法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反党的な知識人である。

6.これら強制措置により、諸問題が解決されるという効果で失業者・貧困層の賛同を取り込む。

 預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。
  しかし、私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この語は、後の説明によっては絶対ではない事を明らかにしている。この理由は明白である。予定された
  戒厳令下で私有財産の没収を可能にする言い訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が”国防”の為なのである。もちろん台湾侵攻は共産党のプロパガンダによれば
  ”最も聖なる理由”である。現時点での憲法の説明では“侵すことのできない”とだけある。しかしこれは主として平時にのみ効力を持つものである。
   この江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持されている。反国家分裂法制定によって知られるようになった奇妙な
  中国共産党の行動様式は、内政問題を外征問題に転化し、外に向かってフタを開けようとする意思の表れである。

  https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html  原文=英語
553名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:56:38 ID:WvgRUv6z
暴落後から各国の株式指数の推移見てたけど、
早めに調整終わりそうな感じもする。

日経平均下げてるけど、個別に見れば上がるべき株は
しっかり値上がりしてるね。
554名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:31:37 ID:C7VV9HhE
ただの調整ですんだらいいのだが…。
555名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:08:05 ID:xsoZdhXi
中国がちょっとくしゃみしたくらいで
日本は大怪我かよw
日本はしょぼいな〜w
556名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:18:29 ID:a253uGcL
休みに入ってほっとしてる人多いだろうな。
来週が楽しみだ。
557名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:32:05 ID:1vIPpp/H
なんか中国とかアメリカはあんまり下がらないで、日本だけ下がったって感じだな。
558名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:42:43 ID:5elgDZfh
日経は円高要因もある
559名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 09:00:16 ID:T4TkJXUD
560名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:16:16 ID:rvOamU0q
くひひ 中国厨は地獄行きだお
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                  
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \ 
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

561名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:19:02 ID:c8v6oHFv
もうアメリカ次第になってきてるね
562名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:48:28 ID:ejI2UwU+
これで中国バブルが弾けたらどうなるか?w

おまいら覚悟汁。
563名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:42:00 ID:rfy+ZGfy
バブル崩壊の只中にいる人間は、それが崩壊過程の中にあることがわからない。
ただただ事後的にしか理解できないのが人間の性である。
564名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:11:41 ID:W7gxaN7/
日経の下げの割りに俺株はあまり下げてないんだよなぁ
前日比±0なんてのもあるし
565名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:24:24 ID:rvOamU0q
>>564
日経 TOPIX 東証2部指数 これらは連動していない
566名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:44:51 ID:donyt2GW
んでもNT比率ってのは、あるでしょ?
567名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:53:34 ID:rvOamU0q
今日の9:00を含めた過去7日間の天気を
晴れは3 曇りは2 雨は-1と定義して 移動平均描いたり
お天気サイコロジカルと自分が呼ぶものを作ったりするのは誰でもできるのだけど?
568名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 19:38:44 ID:TbeuaOxK
日銀のせいだよ。

嘘だと思うなら、試しにゼロ金利復活して、量的緩和も再開してみたらいい。
世界経済、一気に元どおりに元気になるから。
569J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 19:59:08 ID:oqMY4mpw
>>568
有るべき姿に戻ってるだけじゃん。
570名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 20:29:38 ID:T4TkJXUD
ヘッジファンド死の彷徨週間。
571名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 20:57:08 ID:RitsuJKm
>>569
あるべき姿なものか。
物価が下がり続けてデフレも終わってないのに締めつけて何がしたいのか。
究極の売国政策だよ。

今の日本はむしろ比較的円が高いいまのうちに
日銀に徹底的に日本円を刷らせて
それで世界中の富を収奪しなければならないときだってのに。
572名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 21:10:29 ID:T4TkJXUD
世界がフラット化したことによる流動性枯渇。
573名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:36:25 ID:SIVU/zw6
571さんに賛成だが・・。 金利をあげて 円を90円 80円まで理不尽なまでに
暴騰させてから 政府紙幣を発行させたほうが 面白いかも知れない。ヨーロッパが
文句をいってきたら おまえも同じことをやれ!と言えば良い。
574名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:42:08 ID:G5M0qLnf
>>572
エントロピー増大で熱的死ってやつですな。
しかし、物理現象と違って再び不平衡状態を作る事ができるぞ。

戦争とか。
575名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:49:21 ID:NubGqqsM
物理現象で再び不平衡状態を作るのは簡単。
局所的にエネルギーを与えてやればよい。
576名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:51:50 ID:5cmAaNO3
そこ
創価のように ぶつける やり方はテロというが
 
いつまで馬鹿をやるんだ、おまえはイスラム教徒か
577名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:57:41 ID:yMXSN9mT
>>572
あの本は経済学的と言うより社会科学って感じがした
578名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 22:53:16 ID:pnwWpW8M
世界同時株安を予測できなかった経済学って存在する価値あるの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173010044/
579名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 23:25:11 ID:PMI0usld
さすが中国人投資家はレベルが違うなw
ttp://newsstation.info/up/img/ns18565.jpg
580名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 23:36:56 ID:zQ36Mvqq
>>579
糞ワロタw
581名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 01:47:39 ID:GRuBK7X4
やっぱ、夜中に空き缶とか持って行く人も立派な泥棒なんだな
コジキだから可哀相だと思ってたけど
最近、本物の金属泥棒が増えてそう思う様になったよ。

治安悪化でsage、当然だねw
582名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 06:57:34 ID:0R2NY9ge
国際金融資本どもは、今回の世界同時株安を
作り出して
底値で優良株を沢山仕込んだのであろう
583名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 07:36:26 ID:Wjd+6ZkP
今が底値?
584名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 10:05:37 ID:f/iJ7CZR
まだまだでしょ。
単にそう思い込みたい人がいるってだけの話。

株の数だけ、そして人の数だけ底値があると思いますし。
585名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 11:44:07 ID:lIRb0TWa
ログ保存して誰が当たったかを未来で検証すればOK
586名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 14:07:12 ID:ZYIcekas
暴落の波が巨大津波のように地球をぐるぐる回ってる。
いつ止まるかはともかく、どこで止まるのかな
587名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 14:48:28 ID:tVh0i11f
今日の相場ワロス
588名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 15:54:26 ID:FW91m/xz
英米禿 VS 中国の第三次アヘン戦争
589名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 15:55:11 ID:XHoKm1vw
とんら とんら とんら 
590名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 16:27:06 ID:O6zp0DI6
>>583
暴落がとまるには1週間は必要。そして、1週間たっても
暴落が終わるだけで下げトレンドが終わるわけではない。
591名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 18:12:15 ID:NZbIMOGV
>>583
オイラもまだかと思われ。
まだ下げて欲しいね
592名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 18:27:18 ID:leg3T4gC
 <米ゴールドマン>社員の年間報酬、1人平均7300万円
 12月16日17時38分配信 毎日新聞

米証券大手ゴールドマン・サックスは、06年度決算で社員への年間報酬を過去最高の総額165億
ドル(約1兆9500億円)計上した。米株高の恩恵で過去最高の収益を上げたためで、社員1人平均
62万ドル(約7300万円)の大盤振る舞いだ。報酬は給与とボーナスの合計で、内訳は不明。


ヘッジファンドはまだ金が有るはず

593名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 19:17:09 ID:pO8RmJ/C
>>592
GSは業界のトップで桁違い。
ほかの同業他社の平均賃金はその半分から三分の一。
594名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 02:06:40 ID:y9VQT4eO
>>583

持ってる人にいくらで購入したか聞いてみたら?
いくらに成ったら危機感による感情論な行動に変化するか解るぞw

それまではあくまで論理的行動だからw
595名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 00:29:50 ID:OXtMyRYa
あっさりと暴落前の水準に戻ったな 中国株
おばかさんが右往左往したというレスは今見ると面白い
596名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:09:59 ID:xXNYsb7e
露骨だな。
急にレスが途絶た。
597名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:42:45 ID:8ADdR3cX
日本のゼロ金利

外資、日本で資金調達

世界中でバブル発生

資源高

日銀金利あげ

中国バブル崩壊

日本株あげ??
598名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:54:58 ID:0gTrWbxa
中国では株価と為替レートは政府が決めていること
一時的に戻して見せたとしても不思議ではない
しかし、これで地殻にさらに大きな歪を貯めることになったのは言うまでも無い

かならず、もっと大きな崩壊が来る
599名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:56:03 ID:SvYVAiIU
急落再び!今度はアメリカ発同時株安。
600名刺は切らしておりまして
また急落かよ