【PCソフト】シマンテック、「ノートン2006」利用者向けに無償アップグレード[06/11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼607@かしわ餅φ ★
シマンテックは22日、個人向けのセキュリティ対策ソフト「ノートン・
インターネットセキュリティ2006」と「ノートン・アンチウイルス2006」の
ユーザーを対象に、同ソフト2007年版に搭載される最新機能の
無償ダウンロード提供を開始した。2006年版のライセンス有効期間
内であることが条件。

 2006年版のユーザーは、シマンテックが提供する更新サービス
(サブスクリプションサービス)の一環として、インストール後1年間
までは最新のセキュリティ機能を追加費用なしで利用できる。
更新サービスの有効期間内にあるユーザーは、「ノートン アップデート
センター」を通じて、最新の製品機能にアップグレードできる。

 ノートン・アンチウイルス2007では、最近のウイルスやワームは
短期間に多くの亜種が作成される傾向を踏まえ、これらの亜種全体を
ファミリーとしてまとめて検出・遮断する新技術を搭載。さらに、rootkitを利
用してセキュリティ対策ソフトの監視から逃れようとするタイプのウイルス
への対策として、カーネルレベルを含むすべてのシステムレベルで
偽装された脅威を検出する技術を備えた。

シマンテック、「ノートン2006」利用者向けに無償アップグレード
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/22/14024.html
シマンテック News Release
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20061122_01
2名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 21:58:47 ID:QouvYWd1
新機能もいいけどまともに動くようにしてくれ
3名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:00:13 ID:cHVPRkuN
ノートン入れたらありえないくらい劇重になるんだけど・・・
4名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:00:19 ID:fNVQ/EW+
先週2007買ったんですけど・・・・・どうすれば?




5名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:03:15 ID:wVvUpXMT
期限切れになったら別ソフトに乗り換えるつもりの俺にはこんなサービスは不要。
6名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:03:28 ID:Qr5pUfv+
期限切れのおれには関係ないな
7名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:06:12 ID:o5vhelRV
ラッキーじゃ・・・・ラシはワッキーじゃぁ!
8名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:06:24 ID:RWelKwv7
正規ユーザだけど
妙なActiveXをインスコされたあげくエラーでうpデート出来ないわけだが
9名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:07:58 ID:ktZx3Ux1
確かにノートン入れると劇重だなぁ。。。
シェア1位がなぜだかわからん。
10名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:09:10 ID:ZtRx9jRB
ああ、なんか急に2回くらい連続で
更新してたのはこれだったのか
11名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:11:41 ID:UdODUhhU
あと数日でノートン切れるので更新しる、と出てたけど無視してよかったのかな
>>8
なおった?
12名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:13:16 ID:ZT8/g5bB


そんな下らねぇ機能イラネェから、グロ画像自動で遮断する技術開発しろよ
13名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:13:23 ID:mtuycZBL
のーとんうまくうごかねーよ
14名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:20:09 ID:Y39HbTZA
WindousのアップデートするたびにNortonの再インスコ迫られるの俺だけ?
15名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:23:09 ID:6qhEPQZq
u w
16名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:23:18 ID:WRnV6lYt
>>14

スペルが---
17名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:23:47 ID:0ohQRm+B

単なる「ダミーロード」に過ぎんものをよく金出して買う罠…
18名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:25:26 ID:dGd1hy9f
ノートン重いからやめたいけど他に何かいいソフトあるのかなぁ
19名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:26:29 ID:gNsh1LSs
NAVだけなら重くないのか?
20名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:27:58 ID:NUlHp7fo
ノートンはダメ! 年中なんとかっての毎度毎度求められて(なんていうのか
忘れた)、あんまり毎度なんでTelすると、中国人風の人が出て、わからな
いみたいなこと言う。頭来て、期間中だったけどやめた。第一、料金が高すぎ。
21名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:27:58 ID:P22cIoPD
ヒント:割れ対策
22名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:28:56 ID:P22cIoPD
>>18
Macintosh これ最強。
無防備でも何ともないぜ
23某市民:2006/11/25(土) 22:28:58 ID:J7gDBFrg
>>9
ノートン入れて重くなって、
ノートン仕事しているんだなって思う連中がいるから。

マカフィーなんて軽くて
ホントに効いているんだろうか?って思ったことがある。

24名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:30:14 ID:P22cIoPD
AVG
動いているかさえわからないざ
25名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:32:34 ID:275YrOs6
有効期限の無償延長かと思いきや、単なる宣伝行為でしたか。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:35:05 ID:x073HIcu
>>20
サポートにチュンやチョンを使うのはやめろと言いたい。半分くらいしか通じてないし。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:36:32 ID:R5pu/ZGr
たった今、アップデートしてみた。

インストール後、再起動したらLiveUpdate以外Symantecフォルダが空になってた。
2006のメディアは行方不明・・・・・・・('A`)
28名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:38:06 ID:B1Qt/aH3
>>18
ウイルスセキュリティで十分
29名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:39:10 ID:0uub11mm
やはりノートンは劇重は本当だったね。
うちもこれなので…
でも、ウイルス検知は100%と
今週の何か雑誌テストで出ていたから
ま、しょうがないかと。
30名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:39:26 ID:cycwzo1P
>インストール後1年間までは最新のセキュリティ機能を追加費用なしで利用できる。

これって2007の新機能を追加するだけで有効期限は現在5日だったら5日のまま延長されないってことだよね?
意味ねーじゃん
31名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:39:47 ID:zbwa89B9
>>27 のPCは危険に晒されています。
ところで、うちのマカフィー、期限がきれて2007?とかいうのダウンロードしたら
いままでウイルス数0だったのにスパイウエア含めて84個くらい拾ってきたよ。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:40:26 ID:P22cIoPD
>>29
ありのまま思った事を言うぜ
Macintoshを買え
33名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:42:35 ID:0uub11mm
>>29
マックにはウイルスは無いという事?
それともウイルスソフトの関係?
34名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:44:21 ID:z5tNrqPk
Norton Internet Security 2006 に含まれていた次の機能が Norton Internet Security 2007 には含まれていません。

・保護者機能
・広告ブロック
・Anti-Spam フィルタリング機能
・プライバシー制御


2007が軽くなるのはこれらがないからか...。イラネ('A`)
35名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:48:20 ID:P22cIoPD
>>33
>29に突っ込んでも答えなんて返って来ないぜ

存在は知らんがあるかもしれない
ただ感染はしない(普通に使って)

1、ウィルスは、感染と増殖のプロセスが確立しないと意味を持たない。
よってそれて断たれているので増える事はない。

2、WEBにプログラムは存在しない。
WindowsではWEB上にプログラムを置く事ができるが
Macintoshは置けない。(厳密にはiDISKの形なら置けるのかな?)

ワームだけは可能かもしれないが難しいわな
36名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:48:21 ID:aXp1IzDq
>>34
広告ブロックがないのはマジ??
37名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:49:24 ID:0uub11mm
>>35
丁寧にありがとう。
38名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:49:29 ID:R5pu/ZGr
>>34
>>・保護者機能
>>・広告ブロック
>>・Anti-Spam フィルタリング機能
>>・プライバシー制御

SymantecにあるNISアドオンで付け足せばいいんだよ。
2006アップデートするときにDLできるようにしてある。

それよりアップデータの不具合で死んだ俺を助けてくれ('A`)
39名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:52:03 ID:zhI8PvW0
あれでしょ
トレンドマイクロが4000円払ってくれれば3台までインスコOKにしたから
それに対する対抗でしょ
1人ものは別だろうけど家族で住んでるならバスターの方がオトクだな
40名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:52:44 ID:P22cIoPD
>>38
Firefoxとadblockで事足りる気がする。
41名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:53:52 ID:hLKccj1+
アップグレードすると、多少は軽くなったって言う、2007を満喫できるの?
それとも重さは2006のまま?
42名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:55:39 ID:GSKJDkFt
>>38
そのアドオン入れたらまた劇重になるの?
43名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:56:22 ID:ikZyTUoM
期限切れたらカスペルスキーに乗り換える予定
44名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:58:21 ID:g2+6UBZT
来年になったらウイルスバスター月額版に移行しようと思ってたけど、
それまでのつなぎとして入れてみるか。
45名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:58:38 ID:TtTfbKqU
動作が急激に重くなって隅っこからニョキニョキ生えてくるのがとてもストレス
46名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:59:01 ID:P22cIoPD
いいかよーく聞け

ノートンのウリはアップデートしてなくても
というか未知のウィルスにも対応する機能が付いているのが売り
頻繁にアップデートできないユーザであるならノートを勧めそうだが
実際にはこの機能のため激重なのが欠点。

だからハイエンドの比較的新しいノートで移動が多いなら使うと良い
ただ重いってことは消費電流も多い事を意味するのでその辺の判断が難しいところ

その他は定義ファイルでパターンマッチングしてるだけなので軽いが
未知のウィルスには弱いのでその辺の兼ね合いが難しいところだね。
47名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:59:16 ID:cycwzo1P
カスペルスキーってどうなんだろ
どこかのテストでは好成績だったが
48名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:59:52 ID:I6plM6x+
  / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
49名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:01:29 ID:g2+6UBZT
>>19
NAVだけでも多少重くなるけど、NISより全然まし。
50名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:01:59 ID:xHDT9P6H
NIS2006>NIS2007に無償アップグレード成功。
PCの動作が驚くほど軽くなって、ネットの回線速度も
今までで最高になった。

でも、アカウントに登録して>>34の追加機能を無償アドオンパックで
追加インストールしたら、残念ながらまたまた少し動作が重くなった
ような気がする。

まあ、NIS2006に比べたら段違いに軽くなったかも?新しいOSももうすぐ
出ることだし、ノートン先生もいつまでもマイクロソフトと喧嘩しても
しようがないと、新手を考えているのかな。
51名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:04:09 ID:wst/awnm
>>26
no チュン

チャンコロ。ok?
52名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:06:35 ID:eyhSpIpt
そのうちノートンもフリーソフトになるんじゃないか?
53名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:07:38 ID:2wV3ChqA
>>33
たしかにマックにするとウィルスはまず無問題になるね。ただし一部の
ストーリングメディアなんかはマック対応していないから使えない。

まあ、いまのマックはインテルになっちゃってwindowsも同時に動くからけっこう
使えるかも。

知人のITの専門家は常駐させるセキュリティソフトは問題が多いからって入れてないね。

54名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:08:33 ID:cycwzo1P
そういえば100万本無料インスコで売り出したキングソフトというのもあったな
中国No.1とかいうw
誰か使ってるヤシいる?
55名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:10:42 ID:0uub11mm
>>53
サンキュー
56名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:18:30 ID:GSKJDkFt
>>54
誰がリアルタイムで監視される祖父といれるんだよwww
57名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:20:08 ID:KvlW0vca
>54
ノートンがあと12日で切れます。キングソフトを検討中です。
誰か人柱いませんか。
58名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:21:15 ID:nBIWJipp
重いのはNIS?
NAVはどう?

>>47
検出率高いかわりにスキャンに時間かかる。
59名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:23:29 ID:R5pu/ZGr
>>40
足りねーよ。必要なデータ交換はFTPでやってるから。

>>42
常駐のメモリ消費量が1/3に減るから起動時から随分楽になる。


死ぬ気で探してたら偶然2006インスコCD見つかった。ktkr!!!!!!
60名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:25:23 ID:pm3ButpA
だいたいアメ製、中国製、ロシア製

胡散臭くて使えねえ。どこか純正 Made in Japanのセキュリティソフト作れよ。
61名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:29:18 ID:g2+6UBZT
>>58
5年くらいずっとNAVを使ってるけど調子いいよ。
62名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:30:55 ID:4cFfxwEc
ぎゃあああああああああああああああ
ノートンが消えた!!どうなってんだこらぁあああああああああ
63名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:34:34 ID:B1Qt/aH3
>>60
ウイルスセキュリティはインド製
64名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:38:06 ID:ouhunRea
今回、糞重ノートンに見切りを付けて2chで割と評判のよさげなマカフィーに変えた。

実際に使ってみて、マカフィーの糞ぶりにがっかり。
しかもバグあるんだな。勝手にCPU半分消費しやがって。
しかも原因不明らしい。ナメんなくそっ・・・。
6527:2006/11/25(土) 23:39:47 ID:R5pu/ZGr
>>62
お前もか。俺が解決できたからやりかた教えるよ。

1.とりあえず、もう一度2006インスコしなおす
2.もう一度2007のアップデータのサイトに行く
3.手動でデスクトップに2007インストールファイルをDL
4.インストールファイルを実行する(この時Symantecフォルダが空になる。)
5.再起動後モジュールがありませんと言われるが無視
6.2007インストールファイルをもう一度実行
7.2007がインスコされる (完了)

明らかにインスコファイルの不具合。これ作った奴は市んで欲しいな・・・
66名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:43:12 ID:RMoIPNh3
>8のようにエラーが出てupdateできない・・・。
ActiveXもインスコされてすげー気分悪い
67名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:43:20 ID:F9M/DVPw
祭りの予感がする
68名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:44:09 ID:4cFfxwEc
>>65
d
69名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:44:42 ID:g2+6UBZT
>>66
素のIEで開いてる?
70名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:45:37 ID:cycwzo1P
わざとじゃねーの?
しかも1年間とか紛らわしいし
71名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:47:16 ID:RMoIPNh3
>>素のIEでもやってるがだめだった
72名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:48:44 ID:RMoIPNh3
すまん。アンカー打つの忘れた。
>>71>>69宛て
73名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:51:52 ID:g2+6UBZT
そうか。俺はタブブラウザでダメで、IEだとうまくいったんだけどな
7427:2006/11/26(日) 00:03:19 ID:BKGhhMSX
>>68
追記およびレポ
8.本体と同じダウンロード場所に行けばアドオンがDLできる

簡易レポ
2007を現在進行形で完全スキャンしてるけど、
2006で検出されなかったcockieを低セキュリティリスクとして検出してきた。
そこら辺の"まずは問題ない"レベルのリスクの検出力は上がっているのかもね。
あと、バックグラウンドで完全スキャンする機能の追加とか言ってきてで体感できる軽さになってる。


何だかんだあったけど糞アップデータの作者が市ねばいいだけで、
2007プロジェクトチーム自体は優秀だと思う。やっぱ軽い。
75名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:08:21 ID:Kelgklk8
ウイルスバスターにしたらパソコンが見違えるように速くなったorz
本当にウイルス防いでくれてるのか?
76名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:12:00 ID:wZo/HZvC
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、     どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     落ちまくりのカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
77名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:16:45 ID:BKGhhMSX
>>75
その話はこっちのスレでやってる

【ソフト】シマンテックが首位明け渡す−セキュリティソフトの現状と展望 [06/10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160566609/
78名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:23:42 ID:nmcajPh/
PC買ったらノートン入ってた
しばらくして期限が切れたがPCを初期化したらまた半年使えるようになった
79名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:26:35 ID:aOW5fZyx
まぁ、いくらノートンが重くても、ソースネクストは使う気に
ならんなぁ・・・。信用できん。
80名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:29:06 ID:7ykM4WuH
どうせ数年後に値上げして今回の無料分を回収するくせに…
81名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:30:01 ID:sSAVfCqK
2005使ってるけど、更新だめなんかな?
82名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:30:50 ID:x6Ltsxp+
NAVとNISの違いってなに?
NAVに何個かの機能が追加されているって感じなの?
83名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:35:09 ID:IIKs02Bd
>>82
ファイアウォールとかアンチスパイウェアとかの機能が追加されてる
84名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:37:19 ID:3UWSnBan
OSがW2Kの俺は報われない?

XPじゃなきゃだめよんとか言われるんだけど。
85名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:38:12 ID:BKGhhMSX
>>82
ルータ無しで繋げている様な奴が要るような不正アクセス検知とかがあるんだよ
あと、スパムフィルタとかフィッシング対策とかな

つかググレカス
86名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:47:04 ID:+JKPi/L5
ノートンは2003の頃が一番良かった

カスペはいきなりバグパッチがあったからな
使ってるけどあれで信頼度一気にダウンだ
87名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:47:50 ID:KT8XqCqV
おいらヤフーの月額製なんだけどどうなるのかな?
すごい重い・・・
88名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:12:56 ID:BKGhhMSX
>>87
月額じゃ割高なんだからパッケージ版買ったほうが安くつくよ
クレカ持ってればもっと安いDL版も買える。
89名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:28:11 ID:NmY2ic0F
>>86
それ最近まで使ってたよ
90名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:55:01 ID:nbmOxozP
Win2kしかない家にはまったく関係ない話だな・・・
91名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:11:47 ID:HA4H0cRU
相当焦ってきてるね 今時激重糞ノートン入れる奴はおらんかと
92名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:12:27 ID:2rQy2sFw
しかし、なんでAdministrator権限で使うのかねぇ。
ウイルス除去ができるほどの権限で走らせなければそもそもウイルス除去自体必要いのに。
93名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:17:21 ID:TPMWZSPl
>>43
NOD32のほうがいいぞ。
カルペルは、よくCPU100%になるから。
94名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:20:23 ID:TPMWZSPl
>>86
2003までだね、2004からダメダメになった。
95名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:21:19 ID:U8xOMZQ5
リアルタイム監視で特定フォルダを除外できるのってノートンだけ?
マカフィーを入れたら、2chのログでいちいち警告されて鬱陶しかった。
96名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:28:17 ID:Z44YXb0R
2003使っているが、Windowsを再インストールしてノートン入れ直せばまた一年使えるけど。
97名刺は切らしておりまして :2006/11/26(日) 02:40:28 ID:FBr0P6K+

avast!で十分っす。
98ccApp:2006/11/26(日) 04:08:34 ID:Qs1dt1Gc
ノートンってさー、1ヶ月前くらいからシツコク期限切れ警告でるくせに、
アップグレード用新バージョン買ってきて更新すると、ダブった1ヶ月を無視して、インストールした日から1年になるのな。
環境は引き継げるようになったのに、期限は無視すんのな。
99名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 04:12:15 ID:09uqFtO5
>>98
俺もそれやられた、かなりむかついたよ。
100名刺は切らしておりまして :2006/11/26(日) 04:43:28 ID:mpcdJ1rJ
>>98
>>99
私もそれをやられた。
けれど、アップグレード前と後のプロダクトキー、1ヶ月重複しない本来の
期限を書いて、サポートにFAXしたら、時間はかかったけど、期限日が延びた。
やってみれ。


101名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 05:47:41 ID:BKGhhMSX
>>98
今年からそれがなくなった。ドンマイ。
102名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 06:34:02 ID:kS3+Ut4l
ソフトが肥大化しすぎだったんだよな。
2007からちょっとかわったのかもしれないけど
信頼を得るには少し時間がかかる。
でもその批判を受け入れたのは良い。
俺はウイルスバスターが好きだったのに
ウイルスバスターは肥大化を始めた。
時代遅れもいいところだ。
次回はNOD32かカスペルスキーのどちらかにする。
103名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 06:58:00 ID:9B8vhrmT
NOD32は悪くない。ノートンのオッサンさよなら。
104名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 06:58:49 ID:G9xEPo+I
本国版のカスペルスキー使ったらしょっちゅう落ちるバグがあったけど、ジャストシステム版では改善されてるの?
105名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 07:16:57 ID:G9xEPo+I
ウイルスバスター    台湾
ノートン          アメリカ
ウイルスセキュリティ  インド
マカフィー         アメリカ
金山毒覇         中国
瑞星殺毒         中国
NOD32          スロバキア
avast           チェコ
Kaspersky        ロシア
ウイルス警備隊    韓国
AntiVirusKit      ドイツ
eXtendiaAVK     アメリカ
ProScan         日本(エンジンはドイツ)


こうしてみると共産圏(旧含む)が強いな・・・
106名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:01:15 ID:Qr0yD0fG
これ入れてみたけど、有効期限は2006の有効期限のままだった。
有効期限の無償延長と勘違いしてた。
なんてこったい。
107名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:12:02 ID:ULJGxD6u
アンチウイルスソフトの紹介サイト
ttp://www4.pf-x.net/~zot/av/antimain.htm
ttp://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html

検出力テストの結果一覧
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2006_08.php

ノートンに固執しなければならない理由は、全く無い
108名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:14:43 ID:0HqeLyqW BE:199476443-2BP(5)
うちの、まだ2003なんだけど
109名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:20:48 ID:vceCgK1W
>>104
定義ファイル更新で終了するバグはあった。
110名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:19:15 ID:UJ1DNSKl
スキャンもっと早くならんの?
111名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:22:59 ID:TyHA2Zjd
>>110
ファイル消せばおk
112名刺は切らしておりまして :2006/11/26(日) 14:23:31 ID:aqK7ULTM
http://550909.com/?f4345251
1.まず、上記サイトで無料会員登録をしてください。
受信拒否の解除をお忘れなく。

2.登録後、トップページからログインしてください。
メンバー専用のページのメニューに 「アフィリエイト」
というところがありますのでそこでアフィリエイトの申し込みをしてください。
すると、あなた専用の『紹介用URLアドレス』を貰えます。

あとは簡単です。
誰かがこのあなた専用の紹介用URLから会員登録すると、あなたに報酬が発生します。
報酬額は、1人が登録しただけで、1000円もらえます。
113名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 18:42:46 ID:eCCGvBGt
ノートン2006は有効期限があったがアンインストールした
最インスコすれば2007になるんだろうが、2006ウルトラハイスペックのマシンでもシステムが
不安定になった。2ライセンス版を買いインスコしたが2台とも不安定200日ぐらいのこっていたが
正直もう信用できねw ブルースクリーンも2台のマシンででたし。
ISは出た当時から使っていたので本当に残念だが2006と2005があまりにも酷すぎた。
ノートン先生さようならっす。カスペに乗り換えました。まぁカスペもこの間の更新でプログラム落ちたから
まぁなんともいえんけどとりあえずシステム自体は前より安定したからおk 
114名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:42:35 ID:uHCzZmNx
セキュリティソフトで遊べるなんて
Windowsは本当にいいなあ・・・
115名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:47:00 ID:zg2rnWNw
firewall : ZoneAlarm
antivirus : Avast
antispyware : spybot

軽いしタダだし
これで十分かな
116名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:47:25 ID:lf6I5tLu
rr
117名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:49:06 ID:+CgvfkBc
2007にしたら文字化けして何が何だかわからん。
立ち上げても文字が四角形でどこをクリックすればスキャンするんだろう?
118名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:10:59 ID:3UWSnBan
ノートンインターネットセキュリティという括りなら、
2001が最も軽くてユーザーインターフェースもわかりやすかった。

それが今では……
119名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:20:59 ID:xHDOW3FO
デス・ノートンとはよく言ったものよ....
120名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:30:24 ID:j2CWddpN
ノートンってケントデリカットのやつ?
121名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:30:55 ID:vQFmdipL
>>110
10GB位のハードディスクにしなよ
早いよ
容量の分時間かかるだろ?
122名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:33:36 ID:VlCVCVbF
F-Secureが一番使いやすい
123名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:04:58 ID:srz7/b5k
>>100
ノートンは速いほう。
カスペとか試してみればノートンの速さがわかる。
124名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 08:35:13 ID:YZ1du7Mj

速さで論じたら↓おそらくNOD32こそが最速だろう。ノートンなんて問題にならない。
ttp://canon-sol.jp/product/nd/index.html
125名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 11:55:10 ID:YQExdzi2
今日、ノートンをアンインストールしたよ。 激重生活さらばじゃ。

 
126名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 12:42:18 ID:ENSZzzkm
>>119
誰がうまい…(ry
127名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 12:52:26 ID:M9aftqqP
Norton Internet Securityを削除し
但し、AntiVirus Protectはそのままにして、
MSのWindows Defenderを走らせたらOKかな?
128名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 12:58:37 ID:DYivycxs
カスペルスキーのパッケージを見るたびに
熊先生を思い出してしまうw
129名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 13:06:54 ID:TJK/xp2n
年々重くなるから2003でいい
130名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 21:13:02 ID:puMts1d9
avast!で充分
131名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 21:47:50 ID:TgBUn2nI
今2003でavastに移行したいんだけど、NISの広告ブロック機能だけは、
使い続けたいからどうしようか考え中。
アンチウイルスだけ削除出来ればなぁ
132名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 04:03:57 ID:I5Dm63xn
2006から2007にしたらすごい軽くなった
ペンティアム3 1GHzで2002を使ったときと同じくらいだ
133名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 11:45:57 ID:y9s2Q0Bb
Symantec社の販売員から聞いたけど
2007は2006より約15%ほど
軽くなっただけとの事。2002を
今でも使っているけど激重だよ。
134名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 12:05:06 ID:UdX3v0vL
NOD32 と AVAST では、どっちがいいの? どっちも、フリー?
135名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 13:16:59 ID:qCl2Hqm7
NOD32はシェアウェア(有料ソフト)。Avast!はフリーウェア版も存在する。
ソフトの詳細は、>>107の各リンク先を参照するといい。
136名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 20:01:24 ID:NOd9o2A8
やられた。
同時進行してたんで06か07か分からんが、
ウイルス扱いでexe、zipがズダボロ。

06の更新データのせいか07のアップグレード前の検査なのか知らんが、
07の履歴に載ってないことみると06か?
とりあえず復元できねー!!!!!!!!!!

ISDN環境で集めなおしかよ…
137名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 20:07:32 ID:b0Jg/Evd
ccApp.exeはちゃんと終了するようになったみたいだね
138名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:26:43 ID:0G6WLb3Q
文字化けなんとかせーよ
139名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:58:23 ID:k66krQCZ
まあ、サポートがひどすぎるわな
アップデータにアクセスできんとか
140教えて:2006/12/01(金) 13:23:25 ID:6UbFD/X+
先月、2007をダウンロードして、普通にヤフー等のHPが見れていたのに、
昨日から表示できませんってなります。ファイアーウォールをオフにするとHPが開くように
なったのですが、ファイアーウォールをオンのままHPが見られた初期状態にするには
どうしたらいいでしょうか?
141名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 14:15:01 ID:kOiLMyvs
Vistaでも4割のマルウェアはすり抜ける――Sophosが動作確認
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/01/news018.html
142名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 10:38:55 ID:tng2j5Z0
2007にしたらNISの操作画面のほとんど全部の文字が□(四角)なんだよ。
そこそこ高い金払ってこれじゃあーなー。
他社製品入れなおすしかないのか。
IE7ではないし、言語の設定とかも問題ないし・・何が悪いんだよ。

143名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 12:10:19 ID:EvknQ45G
>>142
OSが2000じゃないよね?
もう2000は対応してないからね
144名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 17:40:37 ID:nt2b6Fn7
もちろんXP
シマンテックテクニカルサポートのAutoFixツールで問題なし
何がなんだかさっぱり分からん
145名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 18:52:32 ID:U4ELM4MP
NIS2007へのアップグレードなんですが
これって自動的にインストールされますが、ソフトを保存する事は出来ないんでしょうか?
146名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 06:38:24 ID:xBZRTYlP
スレ盛り上がっていない
ノートンって人気ないのかな?
147名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 06:40:08 ID:JA9XJ5Yd
AVGでいいじゃない
148名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 11:27:03 ID:3AvJW08S
急に無償アップしてくれるなんて、なんかありそうで怖い。
149名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 12:06:55 ID:AZBJsHeH
そもそもマイクロソフトの怠慢だろ?
なんで金払ってわざわざお布施しなけりゃならないんだ?
150名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 12:45:01 ID:rLmuqB8V
>>149
そうなんだよ。
車に置き換えれば、シートベルト無しの車を売っておいて
シートベルトを付けたければ、自分で購入して付けろと同じ。
151名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 12:56:22 ID:a4c9Rd2j
ノートンはバージョンアップを重ねる毎に駄目になるな
AntiVirusにしろGhostにしろ
152名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 12:57:52 ID:a4c9Rd2j
レスキューCDの起動に10分とか.net環境が無いと動かないとか、ありえなさすぎ
153名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:38:50 ID:cSRKM3Bx
>>148
期間延長じゃない時点で詐欺みたいなもんだな。
154名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 06:15:53 ID:itOKuf9T
なるほど
155名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 13:11:24 ID:X/CaMTP0
迷惑メール対策としてadd on packインストールしたらパソガ不調おこしてしまった
担当が中国人だから。まともじゃねー従来ように統括ソフトにしろ。別にするな。
156名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 13:54:20 ID:lM5AwftC
>>155
spam mail killerがいいよ
157名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 15:08:00 ID:X/CaMTP0
情報ありがとう。早速やってみます。個人企業だから迷惑メールはできるだけ送信してほしくない、アドレス何度変えても送信してくるからね
158名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 15:16:49 ID:WE6Gnjg9
>>157
Thunderbird使えば? 迷惑メール対策はこれでほぼ完璧だよ。
159名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 10:41:57 ID:pjgj4MGq
後5日くらいで更新が切れるんですけどアップグレードする意味ありますか?

もしかして更新が1年無料になるかと思って・・・
160名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 12:30:11 ID:NekdRF+2
【中国】シマンテック、四川省成都市で開発センター建設へ[12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165466228/l50

このスレタイを見て、ノートンと決別することにした。
161名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 12:59:14 ID:xanx3rro
>>160
KasperskyかNOD32にいらっしゃい
162名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:35:52 ID:QbWsXg72
>>159
ねぇ。
更新延長はしない。単に2007エディションが「期間内に」使えるだけ。
言ってみれば「2007はこんなカンジで使いやすいんですよー。次も買ってくださいねー。」ってだけの話。
記事が紛らわしい事この上ない書き方だから勘違いしやすいが、延長はない。
163シマンテック石本:2006/12/09(土) 00:12:50 ID:xU9q6ADb
164142:2006/12/10(日) 10:22:51 ID:kqYrb28y
昨日LiveUpdateした後に直った
バグ修正ファイルでもあったのかな
それにしても不思議
165名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 13:05:48 ID:nvUGdpyL
四万十テック
166名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 07:51:24 ID:HJDdqQEV
軽くなった
167名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 07:53:24 ID:P5wgX4NS
もうやめちゃったから関係ないねw
168名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 09:16:07 ID:byiw1wwE
「NOD32アンチウイルス V2.7」モニター受付
ttp://canon-sol.jp/monitor/nd/index.html
169名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 09:20:26 ID:lR+wj2Ev
効能書きをよく読まずにお掃除/修理ソフトを買ったら、AntiVirusと
AntiSpywareも一緒に入ってた。

ノートン先生から年更新の催促をされてたんだけど、全部消去、ついでに
その他の保安保全プログラムも消去。そしたら激重だったPCがサクサク動くようになった。

ノートンが悪いわけじゃないんだろけど、顧客の囲い込みが下手だわw
さんざん延長を促されるも、今何故お宅の商品が必要なのか訴求効果が薄い。
俺みたいな電算技術に疎い奴にはパッケージデザインと煽り文句が重要だぞ!
そこんとこ洗剤を買うのと変わらん。
170名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 19:51:12 ID:m6f02+fw
今までウイルスバスターを使ってたんですけど
更新が切れたので試しにノートンに変えてみました。
評判どおり起動が遅かったのは別に気にならなかったんですが、
YouTubeをFlashGetでダウンロードしたら前は3分ほどでダウンロードできていたのに
ノートンに換えたら1時間待ってもほとんどダウンロードできませんでした(1時間で2%)
これは設定をいじれば改善できるのでしょうか?(いろいろいじったのですが解りませんでした)
それともこれが当たり前なのでしょうか?
171名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 20:46:52 ID:qs+f1Iiu
あばよノートン。金ない身分にあんたは重たすぎた。
身軽なやつに乗り換えることにしたさ。
172名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 03:50:19 ID:MZjMUm73
今組んだ並のPCだが重さは我慢する、
けどVista発売までWin2000だからバスターにしよ。
問題は、バスターはOSのバージョンアップ(クリーンインスト)で
使用権利や期限の引き継ぎ対応してるかな。ノートンはできたんだが。
173名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 23:11:08 ID:pZeOWyAo
あげ
174名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 23:32:00 ID:lOhdR0gr
このスレッドの表題の2006→2007へのアップデートは
WindowsXPのみで、Win2000はダメなんだが、
ダウンロードしてアップデート中に言うなよな。。。

今週のWindowsUpdateしてから、しょっちゅうエラーで落ちる様になったし
あと250日くらい期間があるんだかNOS32に乗り換える事を検討中

あまりにも余計な機能をつけて重くしすぎ、ポップアップなんかいらん


175名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:03:07 ID:7AiOSA5a
すまんてっく
176名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 10:40:09 ID:dCVJ7HGn
ノートンはwin2000版がなくなったので、一台は更新キーを購入した。
もう一台はバスターを入れてみた。
バスターは評判ほど遅くもなく今のところ変な挙動もなくて少しほっとした。
バスターはシャットダウンが妙に時間掛かる。
177名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 02:34:43 ID:TqGx0Iy8
P3 800MHzマシーンではキツイ
漏れはスローライフを望んでいないよ
178名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 02:40:36 ID:As2ndwRF
重いって言うのはNAVで比較しないとフェアじゃない気がする。
179名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 03:54:03 ID:UGdJyw99
2002を期限が切れる度にPCリカバリして
ずっと無料で使ってる
俺には関係のない話だ。
180名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 16:32:23 ID:soJHKHbr
>>168
これモニターで使ってるんだけど
ノートンより重いな・・・
ノートン削除してしまったのが悔やまれる・・・
理科張りすればいいだけだけどさ
181名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:39:56 ID:IFX5FjQs
おすすめおしえて
182名刺は切らしておりまして
>181
無料で使用出来る、各種フリーソフト。
ttp://www4.pf-x.net/~zot/av/antimain.htm
ttp://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html