【自動車】三洋電機、290gの手のひらサイズカーナビ「ミニゴリラ」発売…「PND」市場活性化に注目 [06/11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 三洋電機は手のひらサイズの簡易型カーナビゲーションシステム「ミニゴリラ」を20日に
発売する。欧州などで普及する「PND」と呼ばれる分野の商品で、日本のカーナビ大手が発売
するのは初めて。カーナビの市販市場は近年頭打ちの傾向にあるだけに、PNDが市場活性化に
つながるかに注目が集まる。

 ミニゴリラの画面サイズは4.5インチ。国内で販売されるカーナビの平均的な画面サイズ
7―8インチに比べて小さい。幅141ミリ×高さ83ミリ×奥行き25ミリの手のひらに乗るサイズ
で、本体重量は290グラムと持ち運びも簡単だ。

 携帯機器向けの地上デジタル放送「ワンセグ」チューナーを内蔵した「NV―SD10DT」(価格は
9万1350円)とナビ機能だけの「NV―M10」(7万8750円)の2機種をそろえた。

[11月15日/日経産業新聞]


▽News Source NIKKEI NET 2006年11月15日07時00分
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2006111408334c6
▽三洋電機 株価 [適時開示速報]
http://www.sanyo.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6764
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6764.1
▽関連
【調査】カーナビ/カーオーディオ満足度1位は「パイオニア」、自動車用品店の評価 [06/11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163515128/
2名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 07:27:34 ID:wX2NiAB3
2
3名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 07:28:19 ID:Ll0/5ql2
三洋、“手のひらサイズ”ワンセグ搭載ナビ「ミニゴリラ」
−4.5型ワイド液晶。地図は1GBメモリに収録
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061109/sanyo.htm
4名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 07:31:48 ID:NsjD8U46
それはまったくないですね(笑)
5名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 07:32:56 ID:kXWwztqZ
またジャパネット専用?
6名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 07:54:58 ID:UxnjalHR
売国三洋は買いません。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:00:08 ID:4jT8dt7W
大人しく電池作ってれば良いのに
8名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:09:29 ID:iJksC9vR
なぜゴリラに執着するのか。その理由を開発担当の山田に聞いてみた。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:13:12 ID:KcJRRdiH
うほうほ?う、うほっ!
10名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:17:17 ID:CHEauJ6c

アッー
11名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:20:30 ID:cADi3OP/
カーナビって
買っても使わない商品のナンバー1だわw
12名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:24:41 ID:C6cLEOYU
>>1
ちょっと高すぎるな・・・
3〜4万円なら売れるとは思うが、9万も払うなら紙媒体を使用する。
13名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:27:11 ID:98+eWe3U
画面がちっちゃいと老眼に優しくないな。
ジジイが爆走する予感・・・
14名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:29:12 ID:lHwZhHrj
かなり昔買ったゴリラのルートはほとんがめちゃくちゃで全く使えなかった。
いまだにゴリラ信用できん。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:29:13 ID:Gcincgd5
>>5
よくゴリラ売ってるよねw>たかた

>>6
売国というか脳内お花畑でごっそり持っていかれたというほうが正しい。
そこそこ良いもの作るんだけどな、三洋も。
最初あれだけシェアあったデジカメも気がついたらあっという間に他に食われちゃったし。。
水使わない洗濯機も宣伝が弱くてあんま売れないし。
太陽電池もシャープに押されてるし。。。

経営側、もうちょっと頑張れよorz
16名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:32:09 ID:G0jn1pv3
そこでEZ助手席ナビですよ。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:35:00 ID:Jf24Fcne
自転車で使いたい
18名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:36:11 ID:onu7HwdH
カーナビもいいけどレジャー用ハンディGPSを作って下さい日本メーカーさん
19名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:37:08 ID:KcJRRdiH
>>16
使ったことないだろ。

あれは自律側位できないから、反応がかなりにぶいんだよ。
実際に使うとわかるが、通りすぎてから案内出ることあるんで、ちょっと込み入った道入るとハマる。

ナビウォークぐらいならまだまし
20名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:42:03 ID:kVwqekGc
おくしゃん こんなにカーナビが小さくなりましたよ
21名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:44:19 ID:Gcincgd5
>>19
あれ車じゃ遅くて使えない。押しながら位置確認していく感じだし。
でも、本当に道に迷った時や徒歩で知らない土地にいる時には非常に使える。

以前慣れない街で催した時、EZナビでコンビニ確認して漏らさなくて済んだ。
auで良かったとあの時は本当に思ったw
22名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:49:46 ID:XgAsv6TK
ごーりらごりらっ!うほほ!うほほ!
23名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:50:02 ID:KcJRRdiH
すまん、ナビウォークの件は歩きの話です。車でははなから使えないね

第一運転しながらの操作は違反だ
24名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 08:54:39 ID:VjqaO8VZ
学校の先生の、あだ名のような名前
25名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 09:16:04 ID:PC4/snrR
ヨーロッパでは盗難が多いから、車から降りる時には一緒に持って降りることが
できるように、小型のが流行っているとみた。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 09:33:33 ID:26kQ6t/2
その通り。おれもガーミン使ってる。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 09:35:46 ID:FRpieAVY
たしかコレも鳥取三洋だったな。
そろそろ本体を逆買収しちゃえばいいのに。
28名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 09:50:25 ID:OXIbaRaO
ゴリラと言えば、ジャパネットたかた
29名刺は切らしておりまして :2006/11/15(水) 09:54:15 ID:ilguTNRq
無理無理
俺、元三洋の携帯のSARの品質管理してた人間だけど
あそこ族企業だから、支社が調子良ければ本体に吸収
調子悪けりゃまた支社化。
トップとその周りの、血族が馬鹿ばっかだから経営めちゃめちゃ。
もうそろそろ、どっかに吸収合併されても良い頃合いだろうね。
30名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 09:54:54 ID:J5OeGOa+
>>23
車で思いっきり使ってますよ。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:03:07 ID:vsuizBZE
9万1350円か・・・。

AU携帯のGPSカーナビ月300円とどう違うんでしょうか?
32名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:06:07 ID:z70JxsSB
>>31
パケット代が無料だと思ってる人がここにも。。
33名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:08:17 ID:4VGYS32r
ジャパネットで実売49800円位かな?
もれなくセットで高枝切りバサミも付いてくる。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:09:19 ID:zga7nx7N
三洋電機と聞くとケツ毛バーガーが思い出されるのだが
35名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:19:36 ID:nOzY4EW/
バイクに付くかな?
36名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:23:50 ID:x+oFeLue
290g か
どうせなら、音楽再生機能とデジカメ機能を付けてしまえばいいのに。
あ、あとついでに携帯電話も。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:25:38 ID:6zvBxbXS
いっぽう、Appleはナビゲーション機能を内蔵した重さ15グラムのiNavi shuffle を発売した。
38名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:28:30 ID:T2BQ/80Q
>>37
画面ついてなくて登録地点の中からランダムに案内してくれるのか?
39名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:44:19 ID:9/U+SYzy
>>31
実売価格は7〜7.5万くらい

ただ、ゴリラはナビとしては使いにくい
HDD版ですら使い物にならんのにこれは微妙すぎる
ワンセグだけで売れワンセグだけで
40名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:45:30 ID:EA/28eL6
>>34
君のおかげで思考回路はショート寸前。
今すぐ逢いたいよ
41名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:49:55 ID:x+oFeLue
>>34 のせいで、ミニゴリラのナビの背景が尻毛バーガーに見えてきた。orz
42名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:50:26 ID:HfTdvNG0
ミニゴリラさん
43名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:52:12 ID:6JbW+oEv
アーーーーーーー!!
44名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:55:06 ID:OXK3RAPj
七万も出すぐらいなら型落ちのでかいカーナビで車速とバックギアを
きっちり配線した方がいい
45名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 10:56:50 ID:I8sj8WOG
>>15
SANYOほど、製品の質とその評判が悪い意味で解離してる会社も
珍しいと思う。プロモーションとか下手すぎる。なんかSONYと対極に
ある会社って感じだ。
46名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:00:06 ID:FqHKsrpN
ゴリラと言えばジャパネット
47名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:01:01 ID:x+oFeLue
>>45
SONYのカーナビ持っているけど、最悪です。
普通に大通りを走っていて、そのまままっすぐ行けば渋滞にも遭わないで付く道を
わざわざ狭くて細い通学路に誘導しようとしたり、とんでも無い所を指示したりと、
使っていてイライラします。
それから、SONYのカーナビを使って秋葉原の駅の近くに行くと必ずカーナビが暴走します。orz
48名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:19:41 ID:QEF/KSED
ブタゴリラほど酷いあだ名はない、町中で大声で呼ばれるんだぜ
49名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:21:03 ID:TV4ED0co
vicsがないのはいただけないな。
50名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:21:16 ID:tyhgu/MK

ゴリラはジャパネット専売じゃないの?
51名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:25:24 ID:iTCWuzwf
最短距離をいくのはいいが
他人の敷地や田んぼのあぜ道を行かされる携帯ナビ。

これさえなければ携帯の勝ち。
52名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:36:27 ID:9EyGu2ca
バイク乗りの俺は欲しいと思った
イヤホンで音声案内聞けないならスルーだが
53名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:41:46 ID:IV+WZssH
そういえば、三洋電機の彼は元気ですか?
54名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:42:38 ID:Dchj4Iz0
今主流のHDDとかDVDがついた面倒なナビは必要ないんだよね。
ヨーロッパにある吸盤で窓にくっつけるタイプのが出ればいいのに。
55名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:46:41 ID:quokn/65
>>12
1年以内にバックス向けが出て、数量限定特価4〜5万円になるだろ。
56名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:49:11 ID:6zvBxbXS
>>38
丸いスティック状の形状で、下部が円錐状の突起になってる。
平らな所に立てて手を離すと、高精度のモーションジャイロにより、目的の方向に向かって倒れる仕組み。
ただし、任意の目的地を選ぶ事はできない。
57名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:49:34 ID:D48zdQF4
チャリナビが欲しい。
58名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:51:08 ID:iTCWuzwf
>>47
とりあえず
広告料を払っている企業や広告の見える
近い道路を通るように作ってありますから。
59名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:57:09 ID:9Dll5ckJ
三洋はなぜゴリラにこだわるんだよw
60名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 12:06:07 ID:9Dll5ckJ
(1) カーナビじゃなくて「万歩計」として売り出す。
(2) GPSと万歩計で歩数と距離が完璧にわかる。おまけに道にも迷わない。
(3) 無線LANで走った距離がSANYOのウェブサイトに勝手にうpされる。
(4) セットでアップロード機能のついた体重計も発売する。
(5) SANYOから、「さては焼肉食ったろ。明日は○○橋まで走れよバーカ」とメール来る。
61名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 12:07:03 ID:TV4ED0co
>>53
彼女のその後の方が気になる。
62名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 12:07:46 ID:rS7HFwyn
いいんじゃない
こういう前例は出しておくべき

後の・・・
63名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 12:12:19 ID:yJV66qhs
取り外し式にしてバイクに売り込め
64名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 12:14:22 ID:x+oFeLue
>>59
ゴリラのお尻は毛がボーボーだから。
65名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 12:22:38 ID:QbifXU07
今ならソニーのベガをお付けします。
66名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 12:41:48 ID:57TMDM6P
三洋じゃださくて買えないよ。
67名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 12:46:51 ID:QlAL6NyL
これも量販で売らない戦略とるのけ?
68名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 13:08:03 ID:4VGYS32r
自転車や徒歩の急で複雑な進路変更に画面が着いてこれるのかな?
あと簡単で簡易でいいから防水か防滴使用にしておくれ。
それに1b位から落としても壊れないプロテクターなんかもあったらウレシス
69名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 13:25:06 ID:qT6jcLjs
ジャパネットで宣伝する、ダチョウ倶楽部の姿を
もう一度見てみたい。
70名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 13:36:20 ID:IAWBOSxo
>>67
どこのメーカーも量販から撤退すれば面白いんだよな
山田なんかそく あぽーーーんだろうな
71名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 13:38:28 ID:S41NjqBv
ゴリラ→ラッパ→パンダ→だるま→負け→ケツ毛
72名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 13:42:40 ID:WKupP/ZL
マヨが安くなるか?
73名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 13:57:57 ID:BAbl5A5K
既存のポータブルナビメーカーと違うのは、データ量くらいか?
74名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 14:14:04 ID:tXX2TNle
ありえんデザインだな
75名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 14:29:27 ID:ZouaEd7m
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)     うほ?
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、  
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

76名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 14:57:36 ID:4X8ALCcn
どうせなら、登山とか自転車に使えるようなサイズのも出して欲しいよ。
カーナビ機能は大体のでいいから。
ガーミンのしか選択肢がないし、日本語版は高い。
77名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 14:59:26 ID:EAWfChKw
迷ワンとどっちが使いやすいんだろ
画面はこっちがデカくていいんだが
78名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 15:29:00 ID:3EyJf6d7
EZ助手席ナビでいいかな。
ツーリングマップルの代わりとなるような地図機能+ルート検索に特化すればいい。
バイクや自転車だと走りながら見るわけには行かないからな。
80名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 15:47:46 ID:BhaalQir
>>76
モノクロだけど、レジェンドが5万くらいだし
ビスタは6万くらいで買えるじゃん

ベンチャーで良ければ3万ちょい
81名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 15:54:56 ID:oYRSm2yK
三洋の新型デジカメ『K2GBerger』に注目してるわけだが
82名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 15:59:21 ID:u5XpcwVp
willcomのzero3にナビソフト入れれば良いかと
83名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 16:58:03 ID:26kQ6t/2
ガーミンのiQueに日本地図入れてるおれ最強。
84名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 18:55:38 ID:kXWwztqZ
助手席ナビはRev.A導入で改良されるかもな
上下とも通信速度が上がるし


話は変わるが、ホームセンターで売ってるSDカードのナビはどうよ?
85名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 23:27:01 ID:IAWBOSxo
俺なら、Mio p350を買うね
ttp://www.mio-tech.jp/products/p350.html
86名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 23:59:54 ID:aMQCHy2b
コンセプトは嫌いじゃない。
ミニPCや携帯よりカーナビとして使いやすいだろうし。
あとは、価格だな。
87名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 13:03:13 ID:wqDHWS8l
これはいいかもしらん!
88名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 09:23:36 ID:Y/1TKQJ3
>>84
SDカードのナビってジャンルは知らなかった。
mp3再生なんかもついてPNDよりも安い。

現在地からでなく、違う所Aから違う所Bへの検索って出来ないの?
飛行機や電車で移動してレンタカーを借りる事が多いんだけど、
見知らぬ地の距離感を調べたいときがあるので。
89名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 10:10:34 ID:ttXHHLXR
そういえば、ポータブルナビといえばパナソニックはSDカード式のカーナビ出さないのかな?
SD大好きな会社だから、出しても良さそうなんだけど…
窓に吸盤で取り付けられるサイズで、VICS付けて実売5万台なら絶対買うぞ。
9083:2006/11/18(土) 10:29:30 ID:EGLXVrDW
>>88
もちろんガーミンなら出来る。でも日本国内じゃ某社独占だからなあ。
Mioはソフト入れ替えなきゃだめだよ。って日本用は入れ替えるソフト
がないに等しいけど。
91名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 11:47:06 ID:fUQc0BKL
ついでに短波放送聴けるようにしてよ。
92名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 12:25:17 ID:/Qw8I4PM
現在位置と俯瞰地図があればいい俺はサンヨーのCDナビで十分役立ってるけどな
なんかここでは評判悪いみたいだな
93名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 12:55:59 ID:vNbCDsdZ
┌─┬─┬─┬─┬─┐
│ 1│ 2| 3| 4|  │
├─┼─┼─┴─┘  │
│ 6| 7|,,ィ ハ ヽ.. |
├─┴─┘..lノ/)人}.  |
│   (l「 ●l⌒l●' |!)  |
│r:、  ヽ._.l_l_ /   |
│ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'.│
├─┬─┐ ̄ ̄`ト、/ /..|
│21|22|.   .|゙ -'.. |
└─┴─┴─────┘
清:今日はあるナビゲーションをお当ていただきます。
VTRスタート!!
94名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 13:36:00 ID:ETpiilPv
あんまりなネーミングセンスに飛んできました
95名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 13:38:19 ID:w/lONw0D
各メーカは防水使用のハンディナビに参入してください。
ガーミンの代理店はボッていたのを猛省してください。
96名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 13:56:41 ID:95DciNHg
>>32
WINは?
97名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:13:29 ID:X9Vw3usF
PSPでいいじゃん。カーナビなら。
98名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:20:12 ID:wLZtuWJG
>>84
>SDカードのナビ
なにそれ?Mioとか迷WANのこと?

PNDを日本市場についに投入!ってはなしを夏ごろ聞いたときは
携帯電話サイズでくるもんだと思ったら、、、また微妙なのをだしてきたな
こんなんじゃPSPナビに価格と機能で完全に食われるだけだぞ
99名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:20:53 ID:qQe0QQ9T
http://www.sanyo-car.co.jp/minigorilla/index.html
旧車に最適かも知れんな。でも値段は6万円台にしてほしかった。
100名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:22:27 ID:Br+wPYJ0
お、日本のガーミン対抗?
であれば、嬉しいなー
自転車とかにつけたい
101名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:26:16 ID:Br+wPYJ0
あ、駄目だわ、これ
車から電気とる仕様じゃん
電池だとワンセグだけしか使えない
糞すぎるwwwはやくつぶれろwww
102名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:27:30 ID:wLZtuWJG
>>100
おれも絶対そういう方向でくると思ってたよ
携帯電話のコンポーネント流用するのかな?・・・なんて勝手に妄想してた
そんで出てきたのはこれかw
断言する、これは売れないよ
103名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:29:25 ID:cvHfZszQ
とりあえず、ゴリラの名前をやめろ
104名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:29:28 ID:VCc7BNi0
あと2-3万下がればバイク用にいいかも。
105名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:30:05 ID:tkgWqi0D
三洋、今期最終損益が3期連続赤字に・黒字見通し一転
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061118AT1D170AU17112006.html
106名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:59:00 ID:Br+wPYJ0
>>102
これは売れないよな
今までのゴリラと変わらん
小さくなっただけの中途半端仕様。
Mioとかいう台湾のやつの方がマシ
液晶が屋外だと糞らしいが。
107名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 15:09:42 ID:TOaHCJyq
ちょろっと調べたらワンセグ付きは69800円で売ってるところが多い
発売前でこれなら、3、4ヶ月待ってれば5万円台で買えそうだ
108名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 15:27:19 ID:c6UJ8Yaf
ワンセグ付きの実売価格は58800円
109名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 15:56:42 ID:k3fLN3TF
本日入荷、発売しました。
58,800円で購入。
110名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 16:29:07 ID:0em+yz3D
バイクに積めそうなら買ってもいいが
111名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 17:59:20 ID:pfjCyZLL
だめだ。でかい。マヨの大きさで限度。
112名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:05:50 ID:TtbK5SWE
ワンセグ無し、バッテリ付(5時間)、5万以下なら買いたい
 
113名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:20:57 ID:ttXHHLXR
ワンセグなんて要らんから、VICSをつけてくれ。
114名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:34:04 ID:+GaqCzgz
VICSなんてイランからETCとSUICAとEdyつけろ
115名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:37:24 ID:WmW1G1JC
>>114
アダプターで拡張できたらそれでいい。
取捨選択できたらユーザーの幅も広がるのにな。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 19:05:44 ID:dAk0KWwD
5万以下ならボヌスで考えるんだが・・・
あと、地図の更新てどうなるの?
117名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 22:13:40 ID:94NdUD6l
SDカードスロット
118名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 02:12:09 ID:rpASjp/4
>>106
Mioの液晶は確かに屋外だと悲惨だけど
それだって一応は半透過型液晶なわけで
これって完全な透過型液晶じゃない?
もう屋外だとどうにもならんでしょ・・って電源とれない屋外だと
GPS機能しないのか・・・これ終わってるな
119名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 02:53:42 ID:GZxWs9fE
名前がいまいち。
120名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 14:20:37 ID:TR0Ubriu
車板のスレだと結構注目されてる。もう手に入れている人もちらほら。
実売価格は割と安め。
121名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 15:28:57 ID:TyVd3cZE
【ゲーム】「PSPはカーナビになりました」―GPSレシーバー+カメラで広がるPSPの世界[06/09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159469096/
122名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 15:35:00 ID:EEDO18YU
PSP+GPSとどっちが安いの?
123名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 15:39:14 ID:VPju/5fJ
>>119
超同意だわ。ゴリラなんて名前の物もちたくない。
124名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 18:25:59 ID:tiRUMGts
手乗りゴリラ
125名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:29:48 ID:9kyVQFPh
チンパンジー
126名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:08:57 ID:Q9jf8Rh8
ケツ毛ですから
HDTVなら毛の1本まで鮮明に
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

127名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:09:37 ID:Q9jf8Rh8
ケツ毛ですから
HDTVなら毛の1本まで鮮明に
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

128名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:03:43 ID:jH+mj9Uz
ジャイロのないナビはつらいぞ。
実用になるのか?
129名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:18:20 ID:hhayms6W
三洋はもうコリゴリラ
130名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:56:12 ID:XjnJm17M
ザウルス使ってGPSもネットもしてる俺は勝ち組
131名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:32:50 ID:+QUspI8p
>ナビ機能だけの「NV―M10」(7万8750円)

ボッタクリすぎ。欧米で人気が出てるのは、400ドル前後という価格が理由なのに。
道案内もきっちりやってくれるし、5万円以内なら相当に魅力的。デルファイは日本でも
売ってくれよ。
132名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:01:47 ID:0lRrrGAP
49800で発見。
1ヶ月前にCDゴリラを39800で入手したのだが、ちょっと悔しい
133名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:04:57 ID:K52s18t2
三洋はどうしても赤字出し続けて死にたいみたいだな
134名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:17:57 ID:JXAZF61Z
家電業界も外資に食われないと済まないだろう。三洋やNECは外資系で
出直したほうがいい。
135名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:18:28 ID:ISoX/lJx
自動後退でワンセグ付きが49800

だった。
まだ残ってるかも。
流石サンヨー。
136名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:26:06 ID:tW3M/d72
4.5インチって、運転中に視認するには小さすぎねえか?
凝視しないと確認できないのであれば運転中に見るのは危険だと思うが。
137名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:41:47 ID:wLDfuOhS
au持ってるから、いいや
138名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:44:15 ID:NfzCZRRP
>134 三洋やNECは外資系で出直したほうがいい。

NECは国防の基幹システムやってるから、外資の誘いがあったら
あべちゃんOKしないだろう
139名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 16:55:52 ID:2BTONhaH
手の平サイズじゃ乗っても安定性悪そうだな
140名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 17:05:41 ID:rfaW841v
>>122
PSP+GPSが3万前後だからどう考えてもPSP+GPS
141名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 17:08:25 ID:RUbxyet7

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ
  / ̄ /   \  / |
  |  /    (・) (・)|
  ├、l       ⌒l ヽ 
  |6    _____ |
  └、   \___ノ /  
   | \_____/

_____∧______
142名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 18:04:32 ID:G6C4WlBI
>>140
もう発売になったの?
バイク用にどっちか欲しいんだよなぁ
143名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 18:14:07 ID:rfaW841v
>>142
PSPのは12月14日発売

バイク用ならミニゴリラはバッテリー別売りだから、
余計にPSPの方が安く済みそうだけど
144名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 21:28:11 ID:4t4ziwuK
GPS無くてもZERO3にポケットマップルインスコで充分と負け惜しみ言ってみる
145名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 21:36:24 ID:4tEs65gW
むかしエプソンがナビをつくってね(遠い目

あっ俺まだアイポイント入ったまんまだっ
146名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:54:23 ID:kIQm1Hhw
ケツ毛ボーボーですから
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
モロ出しいいの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1161109877/606 
147名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:07:05 ID:eW2Jej3V
ゴリラって三洋電機の女社長のことだろw
148名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:08:31 ID:r59wiqUC
高性能などの付加価値を売りにしないと安価な台湾メーカーに食われちゃうよ。
149名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:21:44 ID:GsHm78Ol
11/23からオートバックスで\49,800だった。
店によってはその値段で予約受け付けてくれるらしい。
150名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 07:15:08 ID:kGE6mq6w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■するわけないじゃん■■■■■■■■■■■■■
151名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 07:24:47 ID:qsBn+pbg
ゴリラってどういうネーミングだよ・・・orz
152名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 17:30:10 ID:K7+wsTeV
>>151
じゃチンパン
153名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 22:37:59 ID:7GtG3d7V
154名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 23:13:25 ID:LC9+I3gM
彼氏のチンポをレロレロなめて、指3本でワギナ攻められ、
バックからズコズコとチンコを入れられて、イク前に彼氏に
イカれてしまって、おま●こ拭く前にM字開脚しているところを
撮られた写真を見てみたいな〜
155名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 06:15:32 ID:3RGGZt+Q
性器丸見え 大股開きで、毛がボーボー まるでゲダモノ
http://www.universal-radio.com/images/cats/gwend.jpg
156名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 10:23:53 ID:i3DVlI6r
じゃぁ今までのデカい方はブタゴリラと呼ぶ方向で。
157名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 01:16:49 ID:SshyB+VS
ところでデータ更新とかってどうやるの?
158名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 01:22:01 ID:jeQOhLCN
サティスファクショ〜ン、ゴリラ♪ゴリラ♪ゴリラ♪
159名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 02:13:18 ID:uvzaa7ev
【携帯】三洋製の携帯電話用電池が破裂の恐れで回収、同電池搭載の三菱製FOMA端末も発売中止…三菱&ドコモ発表[06/12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165492292/l50

三洋製のバッテリーがボーボボ爆発
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165489744/


【三菱/三洋】破裂の恐れ! NTT DoCoMoと三菱電機 携帯電話の一部電池パックが異常発熱で回収へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492104/


160名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:20:05 ID:42Yv2AJ/
とどめの一撃  ケツ毛バーガーのタタリか

         ケツ毛ボーボーですから
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

          べっちょ モロだしだっぺ
N警察署で少年補導員をしてたらしいですね。N教育大学の大学院に通ってた都合上住まいに近い警察署になったのは当然だろうけど。

彼氏のチンポをレロレロなめて、指3本でワギナ攻められ、バックからズコズコとチンコを入れられて、イク前に彼氏に
イカれてしまって、おま●こ拭く前にM字開脚しているところを撮られた写真を見てみたいな〜
161名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 07:57:41 ID:Q1jcOzwa
白々しいとはこのことか?現在話題の2ちゃんねるのことである。海老で
鯛を釣ったかのごとく、他人のプライバシーをあげつらっては喜ぶ人々…
素人はすっこんでろ!と彼らがネット社会を我が物顔で横行しだしてから
久しいが、その弊害はもう日本人全体の危機といえよう。なにしろ今度
は一般人を個人攻撃しようというのだから鬼畜である。今回の被害はイ
ケ面カップルの個人情報。別に犯罪者でもない二人の、ほほえましいア
ツアツな交際ぶりが気に障ったか、童貞ばかりと噂される2ちゃんねらーが
毛を逆立てて興奮しているのである。該当するスレッドには「うほっ!」「ク
マー!」など一般人にはわけのわからない用語が飛び交い、まるでホメイ
ニ師を礼賛する過去のイランのような狂騒振り…そういえば安倍政権の
アジア諸国に対する戦争犯罪への認識不足も、多少気になるところだが。

村社会の閉鎖性に似た気持ち悪さを、こういう事件で喜ぶ人々に感じる。
岡田克也民主党元代表も言っていたことだが、日本人というのは天皇、
万世一系の家系を頂点とした、ピラミッド型の家族社会、排他的で自
由な表現を許容しない雰囲気があるのではないか、と思う。私は帰国
子女なのだが、国境を越えた交流をミクシィで楽しんでる。以前住んでた
ケンタッキー州の友人たちと話すと、いかに日本が自由の無い社会か、
ツマラナイ出来事で他人のプライバシーを暴いて喜ぶ陰湿な社会か…
毛沢東の行った文化大革命による密告制度に似た恐ろしさを感じる。
乙武氏も、こういったインターネットの傾向に警鐘を鳴らしていた。
162名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:19:06 ID:Q1jcOzwa
とどめの一撃  ケツ毛バーガーのタタリか

三洋製のバッテリーがボーボボ爆発
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165489744/

【携帯】三洋製の携帯電話用電池が破裂の恐れで回収、同電池搭載の三菱製FOMA端末も発売中止…三菱&ドコモ発表[06/12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165492292/

【三菱/三洋】破裂の恐れ! NTT DoCoMoと三菱電機 携帯電話の一部電池パックが異常発熱で回収へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492104/

【携帯】三菱製ドコモ向けFOMA端末に使用の三洋(の子会社)製電池回収問題、安全問題を審議へ…経済産業省[06/12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165555944/

三菱携帯・Dシリーズ総合スレッドPart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1110880040/

【電池破裂】D902i被害者の会7粒目【リコール】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165543264/

【モバイル】NTTドコモ、FOMA12機種で電池パック膨張…昨年から無償交換 [06/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156545920/

FOMA D902iS Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164649960/

【ケツ毛解説】日刊ヒュンダイ 
http://www.neet.x0.com/img3/gendai.jpg
163名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:51:52 ID:GMw+ruHd
【トイナビ】サンヨー ミニゴリラ【498祭】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164469895/976n-

【トイナビ】サンヨー ミニゴリラ2匹目【老舗の仕事】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1165635229/l50

【トイナビ】ミニゴリ・迷WAN・Mio他 その14【総合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164515633/782n-
164名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 22:24:28 ID:WEf7Ig2l
>>61
ん?彼女亡くなったじゃん。
わざと聞いてる?
165名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:28:07 ID:bFGELZEg
けつげの人って死んだの?
気になったので調べてみたけど、そんなソースないけど。
166名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 12:55:26 ID:e7AXr01w
地元民だけど、彼女はやはり 鳴門警察署で少年補導員をしてたらしいですね。
鳴門教育大学の大学院に通ってた都合上住まいに近い警察署になったのは当然だろうけど。
写真に関しては、当人はそれは私じゃないと言い張ってるらしいけど。
でも周りの人からは、ホクロの位置とかから当人と分かるよね。
裸の写真に貼付けたコラかどうかも、当人の体型を知ってたらコラじゃないってのも当然分かるだろう
し…。
知り合いの保険やってる奴が顔広いので詳しく知っててそう言ってますた〜。

写真は彼女が補導員をしてた鳴門警察署写真
http://vista.jeez.jp/img/vi6489698427.jpg
167名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 15:22:51 ID:TqiNudSg
>>166
流出経路や同時に流出した他のファイルや写真から、人違いは通じないだろーにw
まーそー言うしかないだろーけど、今年の正月、実家に帰れねーんじゃねーの?
親の顔みれるのかねー?
168名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 16:50:11 ID:e7AXr01w
【妊娠写真】asahi.com:ドコモ携帯の電池破裂 三洋製、端末は三菱製
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200612070300.html?ref=rss
169名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 21:16:39 ID:TqiNudSg
>>168
これお餅じゃん!
ってか急にこんなになるの?
170名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 07:22:52 ID:BvzPHexR
age
171名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 07:45:44 ID:c9YzPf/S
とどめの一撃  ケツ毛バーガーのタタリか

三洋製のバッテリーがボーボボ爆発
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165489744/
【携帯】三洋製の携帯電話用電池が破裂の恐れで回収、同電池搭載の三菱製FOMA端末も発売中止…三菱&ドコモ発表[06/12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165492292/
【三菱/三洋】破裂の恐れ! NTT DoCoMoと三菱電機 携帯電話の一部電池パックが異常発熱で回収へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492104/
【携帯】三菱製ドコモ向けFOMA端末に使用の三洋(の子会社)製電池回収問題、安全問題を審議へ…経済産業省[06/12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165555944/
三菱携帯・Dシリーズ総合スレッドPart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1110880040/
【電池破裂】D902i被害者の会7粒目【リコール】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165543264/
【モバイル】NTTドコモ、FOMA12機種で電池パック膨張…昨年から無償交換 [06/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156545920/
FOMA D902iS Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/kei
【読売新聞】携帯電話の充電池が発熱・破裂、ドコモと三菱電機が130万個回収へ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061208nt01.htm
【読売新聞】携帯充電池回収、三洋・ドコモに痛手
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061211nt02.htmtai/1164649960/
【妊娠写真】asahi.com:ドコモ携帯の電池破裂 三洋製、端末は三菱製
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200612070300.html?ref=rss
【ケツ毛解説】日刊ヒュンダイ 
http://www.neet.x0.com/img3/gendai.jpg

そういえば、過去には人殺し欠陥ファンヒーターや、出力不足の太陽電池も作っていたね。
172名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 00:15:00 ID:QpVLZDks
age
173名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 07:22:19 ID:QpVLZDks
age
174名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 08:08:16 ID:aq5p8N9d
なんだこのスレ
175名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 13:43:24 ID:O9bhDADr
地図の更新はネットでメモリーを更新というのは解るけど無料?
176名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 07:24:57 ID:+PuEci1n
177名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 07:50:43 ID:bAT2zwMM
●鯛「中で出してもええやろ?」
●岡「もうぉ〜今日だけよぉ〜」

彼氏のチンポをレロレロなめて、指3本でワギナ攻められ、
バックからズコズコとチンコを入れられて、イク前に彼氏に
イカれてしまって、おま●こ拭く前にM字開脚しているところを
撮られた写真を見てみたいな〜

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up40048.jpg
http://www.uploda.org/uporg617110.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper16518.jpg
http://www.neet.x0.com/img3/gendai.jpg
178名刺は切らしておりまして
臀部性的毛 伯格
正在女人的肛門生長深的毛。完全好象是密林。