【ゲーム】PS3の欧州発売が来年3月に延期、「技術のソニー」復活に疑問符が付いた…共同通信[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は6日、新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の
欧州の発売日を、11月17日から来年3月上旬へ延期すると発表した。ソニーのエレクトロニクス部門が製造、
PS3に内蔵する次世代DVD「ブルーレイディスク」の部品の量産が遅れているため。
PS3の発売が遅れるのは2度目。戦略商品のPS3の発売時期が、自社製の部品が原因で再延期されたことで
「技術のソニー」復活に疑問符が付いた。
SCEの九多良木健社長は6日、記者団の取材に対して「欧州のファンやゲームソフト会社などに申し訳ない」と
謝罪。ソニーの製造技術や能力が落ちたのではとの質問に対して「その通りかもしれないが、今後の計画を
確実に進めるしかない」と話した。

共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006090601003370
ソニー・コンピュータエンタテインメント http://www.scei.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:30:04 ID:HFFbpYM7
ユダヤ人も法則には勝てなかった。
3( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:2006/09/06(水) 21:30:15 ID:???
訂正します

×九多良木
○久多良木
4名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:30:26 ID:HBpvsx6a
流石は、チョニー
5名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:31:22 ID:ayhrQXv0
「技術のソニー」は大賀さんの時代で終わったんだよ。
6名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:31:46 ID:ygfpyOcU
これはアクシデントだからしょうがないよ。
どのメーカーでも起こりうる。
7名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:31:51 ID:woXe+t3k
スレたつの遅かったな、もうどうでも良いのねこの会社w
8名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:32:05 ID:uH2qHRYm
ソニー株もっと下がれーーーー!
9名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:32:18 ID:zWFIdzd6
>技術のソニー
いつの話だ
10名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:32:38 ID:scB5Wtqm
向こうの連中はあの値段をどう思ってるんだろうね
11名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:32:47 ID:ygfpyOcU
俺はPS3買わないけど、ソニーがんがれ。
12名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:32:54 ID:XmzyeJS5
このスレは伸びる
13名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:32:59 ID:eDDjPedZ
何をやらせても駄目
それが今のソニー
14名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:32:59 ID:gRVwNHlV
オタゲーマー市場はXBOXにもっていかれそうだな
15名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:33:07 ID:nzxCOkMi
まぁ、オチとしては、日本も北米も台数が少ないって感じかな?
で、日本の発売日に海外から頼まれて並びにくる馬鹿も出る。

祭りか? (w
16名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:33:32 ID:ygfpyOcU
2万円に下がるまで何年かかるんだろうか?
2年くらいか?
17名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:33:34 ID:2St1ezS1
法則には逆らえない。だから法則というんだ。
今からでも遅くはない。手を切ることだ。
18名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:34:19 ID:ygfpyOcU
ゲーム機は初期投資がかなり大きいビジネスモデルだから
後戻りはできない。
突き進むしかない。
19名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:34:57 ID:N4t8EGeA
あのクタが非を認めて謝罪するなんて、天変地異が起こるのも時間の問題かな。


20名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:35:05 ID:ygfpyOcU
地デジ録画機能がついて、
3万円以下になったら買いだな。
21名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:35:16 ID:cS8kryEz
>>14
来年度こそPCゲーム大躍進。
22名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:36:23 ID:j+9CfA+J
それなんてドリキャス?
23名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:36:53 ID:+c92Rj1e
PSPをいきなり買ったやつが馬鹿を見たみたいに
これも出てすぐ買うと馬鹿を見るに決まってる
24名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:37:36 ID:LZoqMowc
飛び出すPS3とか
25名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:38:09 ID:OasWBQwO
ブルーレイディスクなんて1年もすれば半額まで落ちるし
3万ぐらいまで値段落ちてから買うほうが賢いよな

ロンチもたいしたもんないし
26名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:38:17 ID:0fll6Umn
いやにしおらしくなってきたな久多良木
27名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:41:09 ID:+ZmRr0cn
あちゃー
不信感が募るばかりだわ
28名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:41:20 ID:1dfYNn29
>>15
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/120855/
>日本における発売初日の出荷台数は当初の予定よりも少ない10万台程度になる。
>米国では40万台くらいを予定する。

北米の方が台数が多い。
29名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:41:29 ID:ud0+zYCb
ソニーよ、まず朝鮮企業と手を切れ。
記者会見で社長が「キムチ臭いだよ」発言したら逆法則発動。
30名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:46:30 ID:z4n3vK60
おまい東d(ry
31名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:52:35 ID:9vImvTPF
ソニーってトヨタと一緒で、別に品質が良いんじゃなくて商売が上手いだけでしょ?
32名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:54:30 ID:+5JMMWD5
>>6
アクシデントのソニー
(・∀・)イイ!
33名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:59:21 ID:XJ144V4b

βlu-Rayオワタ。。。

34名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:01:00 ID:+JlbxCot
もしソニーが本当に立て直す気があるなら
韓国と手を切るのはもちろん、ピクチャーもミュージックも損保もやめろ
家電に絞って技術者を育てろ
35名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:01:10 ID:CRXo2Gmg
また基地外アンチソニーの集会スレが立った
36名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:02:52 ID:X+OXirUj
仕入れ値たかすぎるよ。予約分で終わり。
注文したら予約を解約できないように違約金付きで。
37名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:04:02 ID:QZktXmGa
技術のソニー?そんなもん20年前に終わってるよ
38名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:04:35 ID:dZynNRTG
日本ではいつ?
39名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:04:50 ID:9OP5x3vR
苦多裸欺
40名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:06:10 ID:wSMDMcxX
火が出る電池
   ↓
奇術のソニー
41名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:07:31 ID:acxBI2mM
盛田さんが生きてた頃は・・・
42名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:09:08 ID:4X/4N37J
無理せず日本も遅らせよう
43名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:16:37 ID:J6Nyxqq6
これだけネットで法則を騒いでいるのに、馬鹿なチョニーだな、早く手を切ればいいのに。
44名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:16:47 ID:4FyJ8zxM
>>35
そう思っていれば幸せに生きていけますか?
45名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:18:08 ID:u+G39QZV
本当にソニーは技術力が落ちたね。もうどーしよーもないくらい。
46名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:19:24 ID:r9ra3/qD
ソニーが手を切ったら韓国が復活するかもしれん。
47名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:23:13 ID:5YqI/rJy
BDの部品? 素直にLSIの歩留まり悪すぎて売っても大赤字なので
売りたくないと認めなさいって。
48名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:25:22 ID:XNVwpi6t
超絶ハイクオリティなエロBDまだーーーチン
49名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:26:26 ID:L9Eqr122
国内発売日に10万台かよ・・・。
延期した方が良いんじゃないの?
50名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:27:18 ID:GUqEbXc/
日本10万台
アメリカ40万台

どういうマーケティングしたんだよ?
51名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:28:12 ID:muSQht+B
>>6
まともなメーカーは、はじめからこんな爆笑珍ハードは作らない
52名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:28:50 ID:tyA2eFtk
ソニーオワタ\(^o^)/
53名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:29:51 ID:1pfhPghF
発売初日に買いあさって高くで売りさばこうwwww
54名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:30:16 ID:/be5TPn7
10万台でも多すぎ。

お前らさ、7〜8万円もするゲーム機が売れると思うか?
それもしばらくろくなゲームが出ないのに。
55名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:31:45 ID:le1Xs7ce
50万台分確保できただけですげーと思うんだが…。
56名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:32:03 ID:pSHN8oxu
>>16
ゲーム機撤退する頃だから… 3年後位?
57名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:34:19 ID:muSQht+B
>>54
しかも初期不良の嵐なのにな
58名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:36:30 ID:cS8kryEz
>>55
ぶっちゃけ前代未聞。超ワイドの液晶テレビ同数揃える方が、まだ楽な気がする。
59名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:37:05 ID:AjwBR9uI
>>55
明らかに計画見直したほうがいいだろ。
60名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:38:39 ID:Ydkx8SO5
PS2のHDを大きくしたり、プロードバンド対応にすればよい。
61名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:40:26 ID:TwxuCbTa
Blu-Rayとcellって関係あるの?
62名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:41:19 ID:XJ144V4b

βlu-Rayオワタ。。。
63名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:45:55 ID:N9GXnZfd
>>54

100万ならともかく、10万で多過ぎ?
7〜8万程度の金額を、自分基準で見ない方がいいと思うぜ w


64名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:48:20 ID:XJ144V4b

何でHDMIうんぬんで延期したのに、青色レーザが作れねぇって今頃言っているの?
65名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:48:54 ID:li8sH/H5
ソフトが出ないのだから、急ぐ必要など無いなー
特に今回は時間的技術的に成熟して無いものをいきなりだからどんな初期不良が起こるか分からないし
かなりな消費電力の熱対策もどの程度なのやら
66名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:50:10 ID:r9ra3/qD
PSPみたいに年末盛り上がりたいから未完成の奴がいいなw
67名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:50:21 ID:1Pb8Mn6e
次から次へと、良くもまあ
68名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:50:57 ID:wJJxZ/EZ
>>63
開発ツールが今年5月の時点でバグだらけで
しばらくはろくにソフトが出ないのがほぼ確定
一年後にはより高性能の上位機種が出ると社長が公言する糞ハード
これで買う奴がいると思うほうがどうかしてるw
69名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:51:15 ID:QPo1/EsN
PS3のせいで、Blu-Rayまでダメポという印象にならなければ良いんだけど。
70名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:52:53 ID:r9ra3/qD
青霊はもうだめだろ。著作権うざくて中途半端な容量だし。
71名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:53:00 ID:/be5TPn7
>>63
どうぞ買ってくれ、7〜8万円のゲーム機を。
72名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:53:29 ID:N9GXnZfd
>>68

10万台だろ?
100万台じゃなくて。
それくらいなら予約で即日完売だろ。


アンチってどこまでもアンチなんだな。

73名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:54:29 ID:t0q0eSxs
メモリも間に合ってませんが?なにか
74名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:54:31 ID:6cHfJpvs
結局Digitimesのリーク通りになったな
75名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:55:47 ID:r9ra3/qD
任天堂のはいつかきまったんかな?
76名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:56:19 ID:TwxuCbTa

Blu-Ray搭載を止めれば、全てOKではないのか?

77名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:56:57 ID:1Pb8Mn6e
>>75
どうやら9月14日のイベントにて発表のようだが
78名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:57:17 ID:r9ra3/qD
やっぱディスクが飛ばないとだめだろ。
79名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 22:59:45 ID:/be5TPn7
>>73
エルピーダだっけか、供給元
80名刺は切らしておりまして :2006/09/06(水) 23:02:43 ID:RtAjH+ek
まぁ普通に考えてSonyの失敗だろ。
あれだけ技術の高さで売ってたのに何だろね、これは。
ベータは販売では負けたが技術では勝っていた。でも今はもうダメポ。
気がついたら我が家にはSony製品なんて何もないよ。
81名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:05:08 ID:wJJxZ/EZ
>>72
使い道の無いハードが10万台w
完売すると良いねw
82名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:07:38 ID:Yx82DxZP
gdgdgdgdgdgdgdgdgdgdgdgdgdgdgdgd
83名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:09:19 ID:VdZ1UBb8
タイマー装着に失敗したのか
84名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:11:53 ID:XJ144V4b
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Bd/

著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、
インターネットに接続している必要があります。

なんかまたヤバイもん仕込まれてねぇか?w
85名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:17:38 ID:FSU/VqBK
チョンに売れるんでね?
86名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:21:16 ID:tPP0l3/X
>>84
■ 映画ソフトなどのBD-ROM**の再生について
・ 接続するディスプレイが、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)規格に対応していない場合は著作権保護されたブルーレイディスクの映像を表示できません。
・ 本機では、ソフトウェアを用いてBlu-ray Discを再生(デコード)しています。このため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPUの性能などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちすることがあります。
・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。

初めて知ったんだが、俺んち普通のTVしかないから青霊は見れないわけか。
俺的にPS3は終了しました。
87名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:23:51 ID:94c/eDkj
技術のソニーと言えたのはプロフィール・プロまで
88名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:27:06 ID:Ydkx8SO5
社長が盛田さんのころは良かった。

大須賀とその次の人でだめになった。
89名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:27:25 ID:jby5mBMh
まーPS2が一番売れるんだろうけどね
90名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:31:00 ID:jIqUekJG
>>80 君はソニーとかが高くて買えなくなっただけじゃないのですか?
91名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:31:00 ID:Mp9CWNus
売り切れ続出でDSのようにブームをつくりたいってか、どうしようもねえな
92名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:36:27 ID:0kM4vcNJ
DSは品薄商法なんて言われてるけど、27週で400万台出荷してそれが全部売り切れてるんだよ

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060906org00m300038000c.html


PSPみたく品薄で煽っても、どうせすぐばれるだけなのに
93名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:38:44 ID:/+QJr+XF
>>90
今のSONYは安売りでなんとか持っている。
94名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:42:04 ID:XPlOn0sA
PS3売れないとかいってるのは正直馬鹿だろ
ソフト込みで10万円軽く超えようが買う基地外は存在する
95名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:44:02 ID:4FyJ8zxM
>>94
「売れる」のレベルの問題じゃね?
正直そんなバカが買うだけじゃソニーとしては全く商売にならないわけで。
96名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:45:29 ID:antNDbJE
ソニーが可哀想に思えてきた
97名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:50:47 ID:5+k5+9NW
あまりにも消費者を馬鹿にしたBD規格。

■ 映画ソフトなどのBD-ROM**の再生について
・ 接続するディスプレイが、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)規格に対応していない場合は著作権保護されたブルーレイディスクの映像を表示できません。
・ 本機では、ソフトウェアを用いてBlu-ray Discを再生(デコード)しています。このため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPUの性能などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちすることがあります。
・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
・ 映画などのBD-ROMコンテンツには、地域(リージョンコード)の設定が必要です。選択した地域と異なる設定のディスクは再生できません。

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Bd/

98名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:51:28 ID:XJ144V4b
Rootkit.....
99名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:53:09 ID:uTyThzu6
xboxでさえ始めの週に10万台は売れてるからなw
さすがにどんなクソマシンだとしても少なすぎるだろ
100名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:53:54 ID:p0PGSdHS
sonyもBrayもイラネ
101名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:54:02 ID:XPlOn0sA
>>95
禿同
ただSONYはPS3を売る気があるのか疑問に思い始めている

たぶん発売直後「2万円安くなりました!」とかやるんだろうけど
そんなことしてもあまり売れるとは思えない
102名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:54:28 ID:XJ144V4b
βlu-ray Disc....
103名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 23:59:50 ID:5NnRyTOE
LaserActiveとPS3、どっちが希少価値高くなるかな?
104名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:02:46 ID:uc2whnz6
LaserActiveのサポートはいずれ切れるだろうから
そうなったら可動機が取り合いになる
105名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:03:37 ID:TciGE12G
>>94
PSXが売れてソニーが潤ったか?
106名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:06:04 ID:AIq+6f5g
PSXって勘違いしてる人多いんだよな。
ゲームもできるDVDレコーダーなのに。
「PS」なんて名前入れたのが間違い。
107名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:06:57 ID:xHUC9iCY
延期してくれたほうがいいな。まだPS2で遊び尽くしてないゲームがたくさんあるから、
ってこれって欧州だけか?
108名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:08:15 ID:wrY4FRwB
>>105
開発費すら回収できてないじゃなかろうか
さすがにそれはひどすぎるか?
109名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:11:47 ID:GNH7fdZu
区多良木が癌
ソニーは日本の恥さらしを止めろ
110名刺は切らしておりまして :2006/09/07(木) 00:12:02 ID:taE8raDP
>>90
おまいさんはソニーの何持ってるの?高級品とでも思ってるの?
111名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:12:51 ID:qskZfbnM
転職者の巣窟ソニー。中途採用の数が半端じゃない。
これじゃ技術は育たんし、技術が継承されないでしょ。

話は変わるが、過去にPS2が欧州でRoSH規制に引っかかり
多額の罰金払っているから、欧州での販売に慎重になっているん
じゃないの。それとも、RoSH対応が遅れているのか。
112名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:20:09 ID:vWgUiRg2
恐らく日本と北米に力を入れるための判断だろうから
あながち間違ってるともいえないんだが
ソニー終わった感は更に増幅されるな
113名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:20:25 ID:6lJ/7c5h
>韓国と手を切るのはもちろん、ピクチャーもミュージックも損保もやめろ
>家電に絞って技術者を育てろ

横を見たら、たいしたことせんで利ざや稼で高給もらってる奴がいるのだから
技術者はバカらしくてやってられんわな。
114名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:23:34 ID:PfLqZQcK
>>111
RoHS だとオモ。
転職ですか、原因じゃなくて結果のような?
115名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:28:13 ID:wIiXvd/i
>112
これの前の延期発表の時に全世界同時発売をぶち上げたのはブラフですかそうですか。

とかさ、この後に日本と米州の発売が遅れることを匂わす前フリじゃないかとさえ思う。
116名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:32:06 ID:GNH7fdZu
この会社嘘つき
117名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:33:26 ID:2oBM0Q+p
>>113
技術が金に結びつかないなら、損保や音楽や映画やってる方が良いだろう。
118名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:37:21 ID:Tjr6NAdL
まずはPS2を十二分に楽しむ。
PS3のFFは来秋らしいし、時間はある。あとはチョニー次第
119名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:46:23 ID:DEx1e55N
>>115
日本と北米に力を入れるためなら
「欧米のファンには申し訳ないが日本と北米での数を確保するため基本戦略に変わりはない」
とか発表するだろうしな

120名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:47:41 ID:0I8h9iiC
>>110
家電なんて言わずもがな、ゲーム機にいたっては大衆に売らないと全く商売にならないのに
その感覚を完全に失ってるよな、ソニーって。
121名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:52:09 ID:yIN5dBjl
また馬鹿アンチがお祭りかw
122名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:53:55 ID:qskZfbnM
おれにはPS2で十分。
PS3本体の発売時期ごときで何を騒いでいるんだ。
第三世代ゲーム機として先人を切ったXBOXは何が変わって
何が良くなったのか判らんようなオレには、ワイドショーネタ
ぐらいにしか聞こえん。
123名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:00:31 ID:VN5tXKsn
しょぼい解像度のゲームしかしたことないやつは
現行機で遊んでなw
124名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:02:43 ID:2oBM0Q+p
PS3は、韓国製じゃないよ。
ソニーのプレイステーションは、台湾のフォックスコンが中国で
作ってるはず。
ソニー=韓国は、テレビだけ。
125http://ura2ch.s6.x-beat.com/:2006/09/07(木) 01:08:40 ID:ts+75l4L
ura2ch ura2ch
126名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:13:05 ID:7Lv7ZHwF
BDの大量生産ラインも出来てなかったのに春に発売って言ってたわけだ。
消費者と投資家を騙してたわけだな。
127名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:15:42 ID:ocT78shO
またXbox360とソフマップのときみたいな、祭りスレが見れるのかw

「 ---- キター ----」レスやら
「いまから、おれ買ってくる」レスやら
売り上げ時間別グラフやら
森永先生のヤフオク煽り番組の釣られ成金死亡サイト晒しやら

あの、マターリ感溢れるスレが楽しみですw


128名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:15:45 ID:0I8h9iiC
【PS3】本体と周辺機器合わせて7kg。米国への輸送計画が課題。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157559249/

7キロ…
129名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:21:58 ID:Bra3ulIB
結局のところ、ファミコンが出たときから今に至るまでずっと時代は任天堂ですよ。
ソニーやマイクロソフトがいくらがんばっても、「テレビゲーム」が任天堂の手の平からこぼれたことなんて一度もないんだし。


130名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:24:41 ID:HdP9e8Gd
欠陥商品だらけが加速したね
131名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:32:32 ID:DEx1e55N
>>129
京都人が天皇の家は御所
明治以降ちょっとの間、関外に行っているだけというのに似ている

132名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:34:01 ID:hTj9W7vc
いくつかデモ画面を見る限り、期待したほどでない。
もっと映画のような超リアルな画面になるのかと思ったが。
XBOXといい勝負くらいか。
133名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:35:17 ID:kOyq5xK+
PS-PS2時代ですら任天堂はずっと最高益更新し続けてたしなぁ
134名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:36:32 ID:ZCqJZjWv
最近の任天堂もちょっと理解し難い面もあるのも事実
135名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:46:10 ID:k7boJh+N
大半が松下と日立に流れたからな。
今のSonyは保守的で動きも遅い。
136名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:51:10 ID:eb7ClhlV
ただの嘘つき、ごまかし企業に成り果てた
137名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 04:19:22 ID:e8NBC9oD
まあこれは予定通りだな。欧州同時発売ははじめから無理とにらんでいた。
138名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 04:22:45 ID:bNb4Wv40
Cellの歩留まり…じゃなくBDの方か
139名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 04:41:38 ID:NSapQICj
>>132
グラフィックに関してはソフト屋がハードに慣れ、PS3本体の販売台数が増えて
ソフトの販売計画に余裕が産まれ予算が多めに付くようになれば
かなり進化すると思うけどね

問題はこれだけの障害にサードがついて来れるかどうか・・・
140名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 05:03:38 ID:18dIKYqQ
>>139
グラって慣れとか以前にあんだけ画質上げると
グラだけにコスト食われて他が糞なゲームしかでてこないと思うんだが
141名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 05:06:10 ID:0I8h9iiC
グラフィックは画質を上げれば上げるほど、時間と金と手間と人手がかかる。
ゲームの進化ってそういうところではないと思うが。
142名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 05:28:49 ID:R7SdUZLj
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Bd/

>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
143名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 05:48:21 ID:ktt+Q0bQ
>>142
360ですら半分位しかネットに繋げていないのにか?
144名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:08:12 ID:52qQl2VB
>>142
めんどくせーな。
DVDでいいよ。
画像がいいとかいわれても、産毛みたってしょうがねーし。
145名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:15:59 ID:hFopE4p5
>>1
> 「技術のソニー」復活に疑問符が付いた。

新聞記者ってのは本当にアンテナが低いな。何年遅れだよいったい。
146名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:16:49 ID:0o+PDDow
>>142
それはPCだからなんじゃね
PS3がそういう手続きが必要だというソースは無いでしょ
普通のDVDレコでデジタル放送を録画したCPRM VRモードのディスクを
PCで再生しようとするのと同じだしさ
もちろんCPRM対応のプレーヤーならネットアクセスなんか必要ない
147名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:23:13 ID:Svo4OT/C
PS3にソニーの技術なんかあるん?
148名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:46:38 ID:WhxXD01O
NHKも来ましたよ

ソニー 新ゲーム機量産に遅れ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/07/k20060907000035.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/07/d20060907000035.html

ブルーレイディスクのデータの読み取りに使うレーザーの生産が遅れ、
年内の出荷台数が、見込んでいた400万台から、200万台余りへと大幅に減る見通しになりました。

「ソニー・コンピュータエンタテインメント」では、今年度中に600万台を出荷する計画に変わりはなく、
業績に大きな影響は出ないとしています。
149名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:47:58 ID:UX7Mmqn0
前回のHDMI、今回のBD。嘘っぽくてしょうがない。
CELLとGDUの歩留まりだろ?
150名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:52:31 ID:8qGhmpZr
技術のソニー(笑)
151名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:01:53 ID:zwIjQC3B
品薄というより明らかに機会損失でしょこれ。
PSPとDSのときも、
PSPは□ボタンに加えて、出荷が間に合わなくてクリスマスから正月過ぎまでの売れ時に品切れで機会を逃した。
(この時点ではPSPもまだ期待されていたのに・・・)

ソニーの計画なんぞ完全ブラフということが分かりきっているのでPS3には期待できる要素がもう何も残っていない。
152名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:17:02 ID:+GN8G4YP





Z武さんが使いこなせそうな技って何よ part1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1156857105/
153名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:20:04 ID:s1uQ9fKG
アメリカではクリスマスに人気商品を出せば、値段関係なしで飛ぶように売れると聞いたが
ヨーロッパではどうなのかね・・・・
154名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:23:15 ID:A2WesNBn
汎用品かき集めて、ソニーの大げさな広告で売るいつもの王道作戦で良かっただろ
なんでこんな無意味なリスク背負ってんだよw
155名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:23:50 ID:0I8h9iiC
>>153
ヨーロッパは所得税も間接税も高いから、一般市民の購買力はあまり高くない。
つーか、向こうはどこも消費税20%くらい取るから、実質10万位するような>PS3
156名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:26:18 ID:D1j815Yu
つまり発売日に俺の手元に来る確率が高くなったと言うことだな
157名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:30:06 ID:/+lk3wYO
やはりそう来たか
158名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:32:58 ID:/+lk3wYO
栄光有るSONYは大賀さんまで
159名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:36:00 ID:egO2TAmD
はい、大賀です。
160名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:36:56 ID:X9JhU15M
いやいや
ただの生産数下げる為の口実やろ
品薄戦略なんか買いかぶり過ぎ。

売れない事を見越して生産数下げます
と敗北宣言できひんから理由を
生産工程になすりつけて生産減の言い訳にしてるだけ。

開発費の埋没原価は仕方が無いとしても
作り過ぎによる在庫山積みコストを避けたいが
大風呂敷を広げたので、生産数を下げる訳にはいかん
だから現場の遅れという理由を作って下げた。

実際発売したら売れないから
次に六百万台を下げる為の理由を作るやろう。


朝鮮人に似て関東企業は
面子を捨てれない民度やからな。

161名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:38:56 ID:QRpN/Mbq
伝説の大賀バトル
162名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:41:08 ID:00VsjEnW
と言うか、実は一番の被害者はソニー。
163名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:45:55 ID:A2WesNBn
ソニーはそろそろゲーム部門売却を考えててもおかしくはないな
とにかく、コストが無駄にかかりすぎ
164名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:54:18 ID:5agDSECC
PSの黒ディスクのロイヤリティ(゚Д゚ )ウマーが忘れられないからそれはない
165名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 09:33:47 ID:OQ5I9RL6
>>154
そのとおり。
欺術のソニーが「技術のソニー」のふりをするからこうなる。
166名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 09:34:36 ID:DAXnW6vR
>>163
人件費が高すぎる。
平均年収900〜1000万円くらいあるんだぜ。
167名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 09:51:35 ID:2eQFbAAE
これ部品がどうこうじゃなくて
単に赤字が増えたから生産絞ってるだけじゃん
日亜に勤めてる知り合いが
うちの責任にされたって嘆いてたよ
168名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 09:53:45 ID:IkpCevE1
>>28
そういやSCEだかソニー本社だかのエロい人が「PS3は発売三秒で売り切れを目指す」とか
ネタを披露しとったような…本当にやっちまうのかw

売り切れなかったらどうするんだとかガタガタ言わない。
169名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:01:48 ID:BY0FZDml
つうか、発売当日にPS3買ってやることは、
麻雀とPS,PS2のソフトがどのくらい動くか
チェックするぐらいか?
170名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:02:25 ID:OQ5I9RL6
>>167
ソニーと組んで青色レーザーに関する政治的な小細工をやってるから、
そういう羽目になる。
171名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:14:54 ID:4WStqDgM
日本⇒β版を買わせてバグチェック
欧米⇒日本版の改良製品

日本人は馬鹿にされてんだよ
172名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:22:14 ID:D5hh9jZo
日本は発売延期にならないと思ってる?
173名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:24:12 ID:XKmRKO2/
>>170
kwsk
174名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:26:13 ID:GG0ne3Ti
>>167
それは違うだろ。出荷は早ければ早いほど、認知も購買も早まるし、値下がりも早まる。
175名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:28:23 ID:HoGL8UtN
>>174

逆が任天堂。
176名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:31:54 ID:bVzuy5VB
疑術のソニー
177名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:33:59 ID:IkpCevE1
>>171
改良する暇と意欲があるかどうか…
PSPん時も日本での返品物をそのまま海外回してた節があるし。
178名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:37:13 ID:xpXLu8p5
普通の企業なら試作品出荷して金とらないんだけどな。
あと不良品とかw
179名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:38:44 ID:ff34U2PQ
PSPの時のようにグランツーリスモ目的で買ったのに結局発売しませんでしたみたいな
みたいなことする会社だから予測は信用しない、ソフトが出揃ってからハードを買ったほうが良いよ。
180名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:45:11 ID:QXQBfZyP
>>175
PS3は早すぎたと思う。価格問題をクリアすれば、という前提だが
あれだけのスペックがあれば2年後に出したとしても十分通用するだろうし。
HDTVの普及率やソフトの充実なんかも考慮すればむしろそっちの方が効果的かもしれん。
ブルーレイ普及の切り札にしたかったんだろうが逆にPS3の不振がBD敗北の呼び水になりそうだな。
181180:2006/09/07(木) 10:46:06 ID:QXQBfZyP
>>175じゃなくて>>174だった
182名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:51:23 ID:mhGz2HpR
PS3は10年先でも通用するスペックだから、まだここ1、2年は
PS2で十分。最初は、マニアとゲーム好きが買うものだろうな。
ハイビジョンテレビが本格的に普及し始める頃には、PS3の良さが
再認識されるよ。それまでも、今、ハイビジョンテレビ持っている人
にとっては、お買い得だろうけどね。
183名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:55:27 ID:WRPKfXdL
まともにソフトが出ねーのにお買い得もなにもないだろ。

5年後ぐらいに3万ぐらいで買えて、ソフトも開発簡単に出来るようになって、
やっと初めて売れるようになるだろうな。
184名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:56:36 ID:3PJExb4x
この業界は新世代機がでると旧世代機の市場が急速に縮小するからな。
PS2もすでにヤバイ。
185名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:58:35 ID:pTrzPBj/
結局はソフト次第。
186名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:00:05 ID:gaul5mvj
>欧州のファンやゲームソフト会社などに申し訳ない

BD映画コンテンツ配給会社もツライんじゃね?
187名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:04:55 ID:EKCuWEDS
ロムカートリッジからCDに移行した時や、
ビデオテープからDVDにメディア取って代わった時と違って、
HD DVDやブルーレイにはこれといって魅力感じないんだよな、
地上波放送終了後やコンテンツ充実すればまた違うんだろうけど。
188名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:10:48 ID:wm6yZPRa




タイマー設定はそのままだから6ヶ月でアボーンかw





189名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:13:55 ID:xMxiquTS
10万台じゃあオンライン受付のみで店頭に並ばない事態も考えられるな
190名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:18:51 ID:7Lv7ZHwF
ソフト次第では初日10万台が売れ残る可能性だってあるんじゃないの?
191名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:19:26 ID:n6/v/4cu
ソニー組織もソニータイマー発動中wwwwwwwwwwwww


192名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:20:01 ID:3ZwxAxiN
糞ニーは腐ったプライドだけが自慢の会社ですか?www

193名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:21:23 ID:dQFZUYbw
いまさらかよw もう5年前には分かってたじゃないか。
194名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:23:57 ID:WRPKfXdL
その頃にはwiiや箱の後継機が・・・
つまりソニー陣営はPS3は売れないので、これから「一回休み」に入ります。
195名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:24:45 ID:jsy5RicH
どうせ日本中で山積みになるのにな
196名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:26:08 ID:XbzF2YSd
>>192
腐ったプライドが、ほかとは違う製品を、と駆り立て、
技術をこねくり回しすぎた結果だろw
197名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:26:46 ID:n6/v/4cu
難しいことにこだわりすぎてコツコツやることを忘れてるんだよねw

198名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:27:57 ID:WpTz1UvG

2006年8月21日〜2006年8月27日の携帯オーディオトップ10。


第1位 iPod nano 2GB ホワイト
第2位 iPod nano 4GB ホワイト
第3位 iPod nano 2GB ブラック
第3位 iPod nano 1GB ホワイト
第5位 iPod 30GB ホワイト
第6位 iPod nano 4GB ブラック
第7位 iPod shuffle 512MB
第8位 iPod 30GB ブラック
第9位 iPod nano 1GB ブラック
第10位 ウォークマン NW-E003 ブラック



BCNランキング :: ランキング :: 【携帯オーディオ】機種別ランキング(06.8.21−8.27)
http://bcnranking.jp/ranking/02-00009940.html
199名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:30:20 ID:wm6yZPRa



「PS3はゲーム機ではない」


むかし3DOとかいう大手家電メーカ製のゲーム機がそんなことを言っていたけど同じ道をたどりそうだなw




200名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:41:32 ID:KOPfKbMr
つーか社長の言ったことが全然守られない商品ってどうなのよ
PSX以降はその傾向が強まる一方だけど
201名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:46:56 ID:ChUN8JTb
OK。PS3を買うのはやめる。
202名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:48:35 ID:kMRNYJI5
社長はすでに現場からの支持を失ってるだろ
グループ内部での立場も危うくなってきたし、ついてくる奴もういないんじゃね?

PS3不振で引責辞任に追い込まれることほぼ確定
後任でやれる人材がいるのかどうかはシラネ
203名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 12:07:08 ID:IJelHLp0
ぎゅわんぶら自己中心派
204名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 12:26:23 ID:wm6yZPRa




くたらき曰く「ソニー製品に文句を付ける奴はダビンチやミケランジェロの作品にケチを付けることと同じだ」と言い切っていたからねw




205名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 12:26:36 ID:S0UB/dGE
社長がソニーの製造技術や能力が落ちたと認めました。
技術が落ちた会社の製品をあなたは買いますか?
206名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 12:28:51 ID:A2WesNBn
言っちゃ悪いが、たかがゲームだろ?
大金かけて、バンバン設備投資して、なにマジになってんの?wって感じなんだよな
207名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 12:31:04 ID:ZEQr4EBh
なぜずらしたか。
それはwiiの機能を盗むため。
208名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 12:51:36 ID:IkpCevE1
>>206
クタたんはゲーム機じゃないってずっと言い張ってるぞw
209名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 12:52:47 ID:Xa1p6E7D
年内国内で50万台、日本と北米で
もう駄目ぽ
210名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 12:53:37 ID:Eoja+D+/
PS3はもういいから、GC並みに頑丈なPS2作ってくれよ。
ちゃんとスロット等付いてたら5、6千円高くても買うよ。
211 ◆U2PL4Eu0f. :2006/09/07(木) 13:09:41 ID:Yl4hfjWJ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=3

---2007年3月末までに世界全体で累計600万台を出荷予定ですが。

久多良木氏
「月産100万台を予定している。そこに向けて,
 部品を調達するメドは立った。これは検証済み,よほどの見落としがない限りは。 」

---半導体の「Cell」も大丈夫ですか。

久多良木氏
「そこは問題ないよ。Cell自体は,売るほどあるよ。心配いらない。
 昨年(2005年夏)から作り始めていたからね。
 すごく近い将来は,ネットワークの向こう側に
 Cellを用いたサーバーを置きたいくらいだから,Cellはいくらあってもいい。 」

「むしろ,汎用部品の確保が一筋縄ではなかった。
 今好況でしょ。受動部品やらメモリやらHDD,
 基板材料,さらにメッキに至るまで,すべての
 部品について月産100万台相当分を確保するのには苦労した。 」

---今回,なぜ世界同時発売に踏み切ったのでしょうか。
  月産100万台のペースでは一地域しかカバーできないでしょう。

久多良木氏
「いや,十分。月産100万台で年間1200万台,そんなに一気に日本だけで売れないでしょ。 」

---1年間というわけではなく,初速の数カ月がポイントではないでしょうか。
 実際,PS2の発売後,4カ月間で日本・米国・欧州で出荷された数を合計すれば
 1000万台を上回ります。この勢いでPS3が売れれば品不足になります。
 今までは地域ごとに発売時期をずらすことで,この初速の違いを吸収してきましたが。

久多良木氏
「そういううれしい悲鳴は早く聞きたいな。ただ,ネットワークの時代,
 そしてプレイステーションの世界が広がった今,どこかの地域だけ
 販売するという戦略は許されないとの認識がある。PSのときは1年,
 PS2の時は半年と,日本先行でビジネスを展開したが,もう世界は一つ。
 ほぼ同時期に発売することに意味がある。そのためにどうするか,
 ロジスティクスを含めた生産から販売までの体制を十分に吟味・検討した。 」

「今年春に発売できていれば,まずは日本から,そして世界へという戦略も取れたかもしれない。
 でも,これだけ待たせてしまった以上,日本以外の人をさらに待たせるわけにはいかない。」
212名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 13:36:35 ID:0yiaAlER
嘘つくなよ。
Cellの歩留まりボロボロのくせに。

PS、PS2の時みたいに、
東芝と組んで半導体作っておけば、
こんな事にならなかっただろうに・・・。
213名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 13:43:34 ID:CsmoJdij
嘘、ハッタリ、妄想で高い給料もらえるソニーってイイなぁ。羨ましい。
214名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 13:47:17 ID:41FkFQPx
■法則・半島と組むと負ける 最新版■

(勝ち)    (負け)
唐    vs 日本+百済 (白村江の戦い)
日本   vs 元 +朝鮮 (元寇)
日本   vs 明  +高麗 (朝鮮出兵前半)
明    vs 日本 +高麗 (朝鮮出兵後半)
清    vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
米    vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ベトナム vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
日本+台湾 vs 仏 +韓国 (高速鉄道)
セネガル  vs フランス  + 韓国  (2002年W杯)
ウルグアイ vs フランス  + 韓国  (2002年W杯)←引き分け
デンマーク vs フランス  + 韓国  (2002年W杯)←フランス無得点・最下位で予選敗退
米国    vs ポルトガル + 韓国  (2002年W杯)
米国    vs ポーランド + 韓国  (2002年W杯)
ポルトガル vs ポーランド + 韓国  (2002年W杯)
日本    vs ロシア   + 韓国  (2002年W杯)
日本    vs チュニジア + 韓国  (2002年W杯)

番外編(引き分け)
アメリカ+韓国 vs 中国+北朝鮮 (朝鮮戦争)

番外編(近代日本の国力)
強        弱
日朝険悪            (日韓併合までは日本が一気に大国へ)
         日韓併合   (第二次大戦敗北までなんだかんだとじり貧)
日韓険悪            (朝鮮半島独立後は日本が再び大国へ)
         日韓友好   (90年代に入り日韓友好が始まる。おかげで日本
はバブル崩壊、底なしの不況へ)
215名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 13:51:35 ID:bt80Fzou
日本で買うんだから関係ね-よ。w

君達ヨーロッパ在中ですか。w
216名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 13:58:50 ID:gaul5mvj
>>215
日本の初出荷が10万台でも別に困らないほどの需要なん?
217名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:01:28 ID:qFv/cT0q
ソフト混み7万とか8万っつーとPSXと同じかそれよりちと高いくらい、
PSXが確か初日数万くらいだったと記憶してるから、まあそれくらいで?w
218名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:04:56 ID:On96bDPf
日経で、セルがアメリカのスーパーコンピューターに使われるってきいて、おお、案外やるかな?とかおもったら
核兵器のシミュレーション用だってよ。ひええええええええ。
219名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:07:41 ID:Qg8SKq5O
え〜と、10万台しか用意できない理由は
・親王誕生フィーバーで工場の人がみんな東京まで旗振りに出かけて工場が動かなくなったから
・さっきの震度3の地震で致命的な被害を受けたから

他に何があるの? 確か地震か盗難でもない限り200万台っていってたよね?


220名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:09:21 ID:wdbbnc2l
>>215
つい数ヶ月前の春までは世界同時発売って言ってたのに
間に合わせでやっとできたようなハードなんかいらねーっつー事だよ
221名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:12:18 ID:6jNHyFRA
>>215
PS3なんてはなっから買わないよ
企業としての体質の問題だ。
222名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:14:08 ID:bt80Fzou
>>221
買わないのに何でここに居るんだ?

構って欲しいのか?
223 ◆U2PL4Eu0f. :2006/09/07(木) 14:14:27 ID:Yl4hfjWJ
>>219
「地震か戦争でもない限りゲームキューブの発売日延期は無い」
とインタビューで言ったら、
ゲームキューブ発売3日前に同時多発テロが起こったことを思い出した。
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:24:19 ID:+AT0B2we
>>222
> >>221
> 買わないのに何でここに居るんだ?
> 構って欲しいのか?
買わなきゃこのスレにいる意味がないなんて発想がおかしいだろw
226名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:29:04 ID:wdbbnc2l
>>222
信者的発想だな狂ってる
227名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:29:37 ID:bt80Fzou
>>225
じゃ何でここに居るの?
228 ◆U2PL4Eu0f. :2006/09/07(木) 14:36:14 ID:Yl4hfjWJ
ここはビジネスnews+板。
229名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:37:31 ID:Iafy3jxo
ビジネス版で買う買わないの個人レベルに終始してたらGK呼ばわり
されかねんと思うぞ。
230名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:39:16 ID:e8NBC9oD
>>218
むしろスーパーコンピューターが一番活躍しているのが
核爆発シミュレーションなわけだが。
だからNECの地球シミュレーターに抜かれて、国家安全保障の危機だと
アメリカが必死こいてそれを上回る性能のものを開発した。
「平和」利用のために大金つぎ込んでいる日本のほうがむしろ異常。
231名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:46:56 ID:IkpCevE1
初回10万じゃ、ソフトメーカーのほうも無理して同発に間に合わす旨みに乏しいわなぁ。
値段がアレで数も揃わないってんじゃ、益々逃げるとこ増えるんジャマイカ?
232名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:52:15 ID:E+9IpTiF
PS3は今年の春に必ずでるってゲーオタの友達が熱弁してたけど。
233名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:57:23 ID:LLxbq7Jt
>>232
それオタクじゃない、ただのバカ
今年春にPS3が出るって信じてた奴なんてほとんどいなかった
234名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:01:59 ID:E+9IpTiF
【PS3続報】久多良木氏,「出荷遅れの経緯」「Cellの現状」「ソニーの技術力低下」を語る【訂正あり】
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/120881/
235名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:19:37 ID:IVwaPGqd
ソニーはもうだめだろうな。
わざわざソニーっていうブランドの商品を買おうってきがおきない。
プレステ3はこけるだろうね
236名刺は切らしておりまして :2006/09/07(木) 15:23:00 ID:e7CB68Hx
ソニーって、ブランドを売ってるだけの会社なのに
耐久性がないの技術が無いのって

メーカーみたいなこと言われても困るよ
237名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:25:16 ID:o8LCl/Dn
買う気が起きないつーか高くて買えん・・・

金があれば買うかはともかく
238名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:28:30 ID:jfllDj9H
何だかんだ言っても実物を目の当たりにしたら衝動買いするんだろ
239名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:29:54 ID:Llhx2TQ/
>>233
> >>232
> それオタクじゃない、ただのバカ
> 今年春にPS3が出るって信じてた奴なんてほとんどいなかった

当時ここの人たちは最後の最後まで信じてましたよ。

【ゲームハード】次世代機テクノロジー92【スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157436973/
240名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:40:05 ID:kyE6t0Da
信者+富裕層が初期出荷を買う>不具合出る>ネットで叩かれて売れなくなる>値段下がる
>中間層が初期出荷分在庫を買う>ネットで叩かれる>値段下がる>不具合修正版が出る
>貧困層(俺)が買う。

この流れが理想。購入は早くて来年6月くらいかなぁ
241名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:44:00 ID:kyE6t0Da
>236
NTTと同じだな、先人の作った信頼を食いつぶして粗悪品を売りまくる。
まぁ時代に流されているだけなんだろうけど。

どうせ、基本ソフトですらバグだらけで、ネットでパッチを落とすとか言うPSP並にお粗末
なものになりそうだね。
242名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:55:27 ID:eGwIVFh6

単なるおもちゃに 目くじらを立てて。
といいつつ、ホワイトのdsライトがまだ入らん。 怒り
243名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 15:57:43 ID:T8wWjKs6
大体、今のソニーに「技術のソニー」という幻想を持って貰っては困る。
開発費が膨大となった技術研究を止め、技術を買収する企業に変貌したのが今のソニー。

ソニーは変わったという認識を持ってくれないとソニーも困るだろう。
244名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 16:08:59 ID:A2WesNBn
>>243
そうなんだよね
ソニーピクチャー買収劇の時に、市場を利用した金策とか
今で言う虚業方面に舵をきってやってきたのに
技術のソニーって宣伝文句を中の人が信じてどうすんだよって感じで
PS3は、ここ数年の勘違いの総決算って感じだよ
245名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 16:11:16 ID:kyE6t0Da
なるほど、買収のソニーになった為、知的所有権や著作権にうるさくなった訳だね、
CDにトロイぶっこんで見たりとか過激な事したりするわけだ。
246名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 16:25:56 ID:KuAp7BSF
共同通信はわかりやすいな
チョソマンセー記事でも書いとけ
247名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 17:00:01 ID:CsmoJdij
>>236
ソニー・ブランド売っちゃうの? 中国か韓国の企業が名乗り出てるとか?
>>243
技術を買収してどうすんの? 転売でもするの? より高く売れたりするの?

世の中って良く出来てるね。感心しました。
248名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 17:03:25 ID:qGBepUz4
>>240
初期出荷分は即売り切れるだろう。
249名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 17:23:29 ID:8JJjBSoD
>>230
まあ、地球環境シミュレータにも原研が深く関わっているけどな。
250名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 17:23:53 ID:HBRXLt9d
ソニー株引き続き軟調、新光証券は投資判断を4段階下げ

 [東京 7日 ロイター] 午後の東京株式市場で、ソニー<6758.T>が軟調。ソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)が「プレイステーション3(PS3)」の欧州での発売を延期すると発表したことを、引き続き嫌気している。
 発表を受けて新光証券では、最上の「1」としていたソニーの投資判断を、「2+」、「2」、「2─」を飛び越えて一気に
最も低い「3」まで4段階引き下げており、市場で関心を集めている。
 新光証券によると、PS3の出荷計画の後退によりPS3のマーケットプレゼンスの低下が避けられず、ゲーム事業の
収益寄与が期待しにくくなることが、投資判断の見直しにつながった。中期業績へのネガティブインパクトは非常に
大きく、株価は当面下振れのリスクがあると指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000507-reu-bus_all
251名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 17:26:07 ID:khnHXWUu
クソニー放尿死w
252名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 17:32:10 ID:aTb9l0sl
ソニータイマーで懲りてるから、今更ソニーの不具合
とか言われても何とも思わないなあww
むしろ「やっぱりね」って感じ。
253名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 17:50:12 ID:eJ02CWtC
詐術のソニー
254名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 18:12:41 ID:QNUZBLJq
核ミサイルの実験装置に搭載されることになったわけだがw
255名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 18:18:01 ID:vJe8FmFF
今に始まったことじゃないけどさ

有限無実行

オツカレw
256名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 18:28:21 ID:yIN5dBjl
ソニーのスレはいつも「平日の昼間から」盛り上がってるよねw
257名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 18:48:58 ID:KXtGX7By
ばかだねソニーの社員は
すっかり嫌われ者なのに

http://www.network54.com/Forum/280363/thread/1157552499/last-1157571410/No+PS3+in+Europe+%27till+March+2007

ソニーが潰れるのは構わんが日本の評判を落とすのは止めてくれ
258名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 18:49:45 ID:KXtGX7By
paloma
姉歯、キムラ建設
ソニー
同類とみなされてるのに
259名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 18:52:49 ID:1OA1Ws0a
欧州じゃ360売れてないから大丈夫って考えじゃねえか?
日本でも360は売れてねえけど、さすがに日本で延期はヤバイだろうし
260名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 19:04:20 ID:X+2oxMsL
>>256
馬鹿ニートが有名企業叩いてストレス解消です
261名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 19:08:13 ID:KXtGX7By
>>259
ヨーロッパでも見捨てられるだろう
262名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:23:32 ID:o4IHm8tR
自前でスパコンと固体ロケット作り、プルトニウム溜め込む日本は不気味ちゃん
263名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:37:38 ID:kMRNYJI5
無理にPS3なんて作らない方がいいんじゃね
Cellだけ売った方がいいような気がしてきた
264名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:41:55 ID:nXwus67h
「青色半導体レーザーの量産時に微小物質が付着してしまい、一定の品質が保てなかった」

(´・ω・`)
この不良品を買わされる日米の消費者に謝れ!土下座して謝れ!
265名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:44:30 ID:d/8D0EJz

ソニー死して核兵器を残す、か。
266名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:45:22 ID:w29bRNDB
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1148641917/l50
 
【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】 
 
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp 
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 
 
596:まなみタン :2006/09/06(木)18:19:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜 
267名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:00:37 ID:ao4cEu0A
今回の半導体レーザーも混入物か
バッテリーの件も鉄粉が混入たのが原因らしいけど

セキュリティーが甘すぎなんだろな

ソニー社員はトヨタでも平均年収が700万円なのに
ダントツの社員平均年収が900万円台なんだから、もうちょっと会社に忠誠心持てよ

株主としては、情けないわ
268名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:13:07 ID:dMDxxehy
あのーTVでは一切報道されていないというのは
いつものこととしてスルーされているのですか?そういう解釈で合ってますか?
269名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:17:54 ID:Vbrz6/ze
>>267
トヨタは工場の人も足した平均じゃないの?
270名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:18:26 ID:wzMVS3Zy
271名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:19:20 ID:/8TqEFqC
ソニーの
プッシー3は大コケやなw

272名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:29:48 ID:qskZfbnM
年収と会社への忠誠心はリンクせんよ。
貧乏人が金を持つと、ろくな人間にはならん。
273名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:50:17 ID:m5slww77
日本は予定通り出るの?



買わんけどさ
274名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 22:05:14 ID:3awkhiSZ
>>230
本気で「平和」利用のためにだけなんて思ってるならおめでたいな
275名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 22:07:01 ID:8gxXGydh
「俺は知っている」君
276名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 22:11:48 ID:d/8D0EJz

SCE久夛良木社長 波紋呼ぶ「ひとこと」
http://www.j-cast.com/2006/09/07002872.html
277名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 00:29:11 ID:RDIhCJxX
「青色半導体レーザーの量産時に微小物質が付着してしまい、一定の品質が保てなかった」
まだ量産レベルに達していない青色半導体レーザーを、日本で売りつける訳だな。
PS3は初期不良ガンガン出るぞ。
278名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 00:41:56 ID:mBxNOdA3
部品は売るほど調達したのに、突然接収されて、生産に支障が出た。
279名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 00:47:53 ID:WoNo7uJy
kwsk
280名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 01:12:30 ID:5x4vGHk5
日本10万台しか初回出さないのか。
売れないのが分かってるんだな。
これで、初回完売!って言うつもりなんだろうな。
10万台ってX-BOXでも出てる台数だろ?
いくらPS3がクソでもそれぐらいは売れるのでは…いや俺は買わないけど。
281名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 01:21:42 ID:6mcNT0es
部品調達うんぬんなんて実は大した問題じゃなくて、
ニンテンドーの怒濤の年末攻勢ぶりに
早々に諦めを付けて仕切り直しを図ったんだと思うんだが?
282名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 01:29:57 ID:DUNjKVK4
>>281
そんな経営センスがソニーに有ると思う?
283名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 04:43:51 ID:EMkrI8iB
外人から見れば日本人に裏切られた、馬鹿にされたと思うだろうな



日本の恥ソニー
284名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 05:23:19 ID:iP55mxn5
いや、むしろ初回の出荷数は絞り込んだほうが儲けられるんじゃないか?

初回出荷は全世界で1000台ぐらいに制限してオークションに出せば、
インフレになって、かなり価格が跳ね上がると思うぞ。w

で、落札価格動向見て値段が付かなくなったら徐々に出荷数を増やしてくと。
285名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 05:24:34 ID:DUNjKVK4
>>284
この場合の問題点は、PS3をその程度売った所で全く商売にならない、って事だな。
286名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 05:31:26 ID:neWDTxYX
> Sony expects to set a new sell-out record. They are aiming for less than 10
> seconds. Sony expects the headlines such as "Sony PS3 sold out in 5 seconds"
> will boost sales even more if they actually had more units to sell.

ttp://www.bbspot.com/News/2005/11/playstation_3_launch.html


さてさて・・・
287名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 05:36:29 ID:5JYb46CS
ソニーなんてもはや一流メーカーじゃないよ
日本国内ではもてはやされているが、世界一はサムソン
288名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 05:43:57 ID:OfRr6bN/
 
馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

289名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 05:44:44 ID:OfRr6bN/
 
馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん 馬鹿チョン ばかちょん

290名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 07:50:49 ID:G6ybYQut
ソニーは三菱自工と同じ運命を辿ろうとしているのか。

国内では売国企業のレッテルを貼られてブランドイメージは失墜した感はあるが、まあ自業自得だ。
ただ、サムスンと競合する海外市場では「ソニー頑張ってくれ」と素直に応援するよ。
291名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 08:35:07 ID:nMdUS9vv
もしかして株が凄い事になりそう?
292名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 08:38:14 ID:lTPbAH0A
ハードの機能が高くなっても、開発予算が高くなるのに耐えられる企業は少ない。
293名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 10:05:31 ID:mG0HUqLN
何年か前は日本的経営は時代遅れ、その反対のソニーを持ち上げてたのに。
294名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 11:09:53 ID:RP/CiduG
共同がたたいて電通がイメージ回復の名目で金をとると。
295名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 12:30:18 ID:Zy6JERSl
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090709.html&date=20060907153717
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   |
 | /  _     _ |  < 本当は(発売延期の原因となった)
 (6       つ.   |
 |     ___     |  < ソニーの担当者が(記者会見に)来るべきだが来ていないクタ!!
 |     /__/   |\
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一(⌒)
           ノ ~.レ-r┐
          ノ__ | .| ト、
       〈 ̄   `-Lλ_レ′
         ̄`ー‐---‐′
296名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 13:09:59 ID:G3Drtga0
>>295
何様なんだw
297名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 16:33:11 ID:i46gxx4D
SEDを発売できない東芝はどうなんだ
298名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 18:44:08 ID:2Fc2bJ7O
XBOX360は日本では死体。 Wiiは発売日さえ決まってない状態。
PS3は11月11日発売が確定してるわけで、なんだかんだいってPS3が勝つな。
299名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 19:50:39 ID:BRrALw9u
次世代機は全滅でそ。
300名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 19:57:09 ID:oppq6giS
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      妊娠は低スペックのWiiで
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     喜んでればいいんだおwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     VAIO     |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'VAIO;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
301名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 20:02:43 ID:66lhXm9T
>>298
結局、PS3からFF,DQシリーズ出るしな。
302名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 20:38:42 ID:gmDz8hao
PS3で復活がありえると思っていたマスゴミの頭の悪さの方にも疑問符なんだが
303名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 20:45:56 ID:z93+ZO3N
ソニーで、今後成長が見込める事業って、Felicaくらいじゃないのか?
あと、なにが残っているんだろう。。。
304名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 21:00:59 ID:WoNo7uJy
PS3で嵌められたハリウッドはどうすんの?
305名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 21:04:17 ID:IW3+5Ffo
独自の薄型ディスプレイパネルも開発できない企業が技術も糞もない
306名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 21:14:21 ID:5mIKx/cz
ソニーはもはや金融会社だからな。
307名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 21:27:43 ID:/q6mt1+t
【α】ソニー工作員が増えてきました【GK】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1157714388/
308名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 21:36:35 ID:oXL7tJdP
ttp://www.g-spike.com/

これをPS3で出す
309名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 23:10:40 ID:TSWwHN9h
でもおれ何だかんだでPS3買うんだろうな
昔のゲームがハイレゾで出来るってのは大きいよ
おれ学校から家近いんでつれがしょっちゅう来るのな
そんでいまだにブシドーブレードやっんの
これがねぇほんと盛り上がるんだわw
スクウェアPS参入初期のあだ花だね
最近は虚飾だけのRPGばっかりつくっとるけど、、、
あと新作は興味ないです
310名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 23:32:13 ID:jqFmgZWW
東芝、HD DVDは予定通り11月欧州発売ブルーレイ搭載のPS3対抗を鮮明に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060907/109406/
311名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 23:32:44 ID:4I/kVITe
■サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
ttp://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html#top
312名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 23:50:51 ID:Bfo364mW


      CELLは戦略物資に該当するからもうだめぽ(w
313名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 23:56:22 ID:gKCtHK1s
アフリカ
314名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 23:56:27 ID:UJX7jAqs
>>282
ちょっかい出すのは大得意だぜ?
315名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 00:01:07 ID:ItELX9MG
ソニーが作ってるようなものは他の会社も作ってる。
例外はゲーム機(PS)だが、こんなものはなくても困らない。

ソニーがなくても誰も困らんのだが。
松下や東芝のように、冷蔵庫とか洗濯機とかクーラーとか、
なくてはならないもの作ってる会社じゃないからね。
316名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 00:12:38 ID:yRNN+GxU
ゲーム機業界参入!の時はソツの無い組織だったのにな(´―`)見る影もなし
317名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 00:22:24 ID:uonez9Y5
LDに付着物ってどんな付着物だろ。
シリコンの製造段階で付着するのかな?
そうなるとロットレベルでかなりの数の不良品が出ていることになるな。
まだLDのパワー出力検証段階でも相当落とされるだろうし、
歩留まりは相当悪そうだ。
初期出荷ものは、担当エンジニアが機械に張り付いて操作だろうから、
もはや手作りに近いだろうな。
LD寿命も短い可能性があるな。
318名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 00:40:11 ID:/MvU8bcD
>>315
ソニーの良いところはな
「人の命にかかわる機械を造っていない」ところだ
319名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 00:54:12 ID:P0jrtv8U
・・・バッテリー
320名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 01:33:43 ID:2i6/tehR
>317
只でさえ寿命の短いソニー製品が、さらに早く壊れるとは...
321名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 06:45:57 ID:bv835Oh9
唯一のゲーム機も任天堂の復活によりソニーダメポになりそうですな。
テレビもダメ。
ゲームもダメ。
パソコンもダメ。
携帯オーディオもダメ。

ソニーも落ちたな。
322名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 07:05:07 ID:VxPnitOi
はいはい任天堂最高
これでいいか?妊娠w
323名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 07:52:17 ID:S0FhDHu4
生産のキー部品=最高のハイテク部品、とは限らない。
324名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 12:14:35 ID:MIrrZ1Y1
>>318
むしろ作る技術がない。
325名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 16:05:18 ID:ZalzLkkI
レーザーピックアップ生産はソニー白石だな
PSの頃から問題だらけだろ
出来損ないのマウンタ使ってるからな…発注先変えたら?
326名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 16:07:59 ID:cwqi9kI5
出来損ないじゃなくてソニータイマー
327名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 16:11:31 ID:9c9Ldsqm
なんだかんだでPS3には期待してるよ

そうだろ?
328名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 16:15:52 ID:xFXzreb6
悪い方にな
329名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 16:17:05 ID:haEtYjUb
もうDSだけでいいじゃん。
次世代機イラネ
330名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 16:17:19 ID:rtLbOfyW
ソニータイマー
331名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 18:24:36 ID:ctY3zEjF
Blu-Ray の部品の量産が遅れてるとなると、PS3 以外の
普通の Blue-Ray プレイヤーの出荷も遅れるのかな‥
332名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 22:01:28 ID:vQHKRVVD
PCでハンゲやMMOやってる俺としてはわざわざPS3買う必要が何一つない
333名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 13:57:28 ID:RyO32TTS
「たかじんのそこまで言って委員会」2006年9月3日放送回

トークテーマ
「危機 日本企業の『問題点』は?」

橋下徹
「僕の、ソニーに勤めている同期の奴なんかでも、
 ゲーム、プレイステーションは面白くないからって、
 子供にニンテンドーDSばっかり買わしているんですよ」。

スタジオ
「(笑う)」

橋下徹
「そー、まあ、面白いというのもあるのかも分からないですけど、
 自分たちの作ったモノに対するこだわりとね、それに責任を持つという意識が少ないから、
 パロマにしても何にしても……」

http://www.youtube.com/watch?v=fWgxKnXnCks
334名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 09:43:57 ID:EOsWxBgS
>>332
ハンゲにMMOかよ。
ゲーマーの屑だな。
335名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 12:36:37 ID:h+12gTGw
面白さよりもどこ産かに拘る奴がゲーマーを語るなよ。
336名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 00:02:25 ID:592QMXi3
MMOはつまらん
337名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 18:55:08 ID:EvBAJeH5
>>317
シリコンじゃないよ。
LDは化合物半導体。
青LDは窒化ガリウム
338名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 19:05:09 ID:dbuPhhpU
ハンゲーのハンは「韓」だって知らない奴が多いな
339名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 19:11:04 ID:8ZgQXpo9
技術のソニー(笑)

フラットブラウン管までだな、ひいき目にみても
340名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 14:20:15 ID:DTOz3oat
>>338
> ハンゲーのハンは「韓」だって知らない奴が多いな

子供はそんな事気にしない
341名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 15:57:29 ID:rPv1imrg
ユダヤ人もソニータイマーには勝てなかった。
342名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 18:25:06 ID:QGQaZmlJ
ソニーに対する投資判断が一気に奈落の底へ
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000055915,20230427,00.htm
343名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 18:30:47 ID:cC5+KvMY
PSPソフトの買取は終了致しました。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158107453/
344名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 18:33:51 ID:ZO2Eyqun
となると将来的勢力図は
欧米ではXBOX360
日本ではWii

ってことになるのかな?
345名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 18:50:08 ID:OjGIkcMC
>>345
XBOX360は、ひょっとしたら日本でも売れるかもしれない。
トライエース、トライクレッシェンド、ミストウォーカーなどから
当たりっぽいRPGが出るから。
グラフィック優先のXBOX360、ゲーム性優先のWiiてな感じで。
PS3はティーンエージャーには高すぎる。
346名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 19:03:44 ID:ANDUjFhU
勘違いしてるやつがいるがX360は欧米でも売れてない。

たぶんWiiは欧米では売れない。Wiiの性能ならPS2で十分。
347名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 19:05:10 ID:Vvpo/f4Z
米国では売れてるって聞くけど嘘なの?
348名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 19:15:03 ID:B5Bh2hao
XBOXよりも売れてないはずだが。
もしかしてXBOXは馬鹿売れしたのか?
349名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 19:24:13 ID:iFnWrgbs
XBOXはPCエンジンもしくはサターンと同じ感じで売れまくってると思えばいいだろう。
350名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 19:51:25 ID:6FhwtdJI
それよかドリキャスの感触だと思う。
351名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 20:52:45 ID:MNSWzi0B
レーザーアクティブの感触だと思う

デフォで7万、マトモにやりたかったら10万仕様のゲーム機なんて誰が買うんだ?

値下げした罰箱360の方がマシ
352名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 12:58:07 ID:mbSVUYV0
【世界同時発表会“Wii Preview”タイムテーブル】
日本 9/14、10:00〜9/14、16:00
米国 9/14、22:00〜9/15、05:00
英国 9/15、20:00〜9/16、02:00
   (※日本時間、体験会含む)

□以下二つのサイトで、文字でのライブレポート中
http://www.gwn.com/news/story.php/id/10307/
http://wiiplus.net/

□「Wii Preview」ウェブキャスティング
http://www-origin.irwebcasting.com/060914/01/index.html

[任天堂公式サイト]
http://www.nintendo.co.jp/

[Wii公式サイト(予定地)]
http://www.nintendo.co.jp/wii/
353名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 17:14:25 ID:XHuoOpKT
PS3が12月2日までに発売されそうにない
という情報でも獲たんだろうか、任天堂は。
354名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 23:15:56 ID:K7NA4cCY
>>353
wiiの発売前にPS3の初期不良祭りが起こるのは確実そうだからな。
355名刺は切らしておりまして:2006/09/15(金) 00:54:38 ID:EW7jh1Mt
>>353
PS陣営は弾数揃わんうちに無理矢理発売って感じだから、
そっちの出荷が安定するまでに自分とこの足元固めようって腹ジャマイカ?
11月中に体験会やって回るみたいだし。
356名刺は切らしておりまして:2006/09/15(金) 01:09:40 ID:XZkRmdHE
昨日のWBSで欧州の薄型TV事情の話やってたけど、冒頭の
欧州見本市で『ソニー、サムスン、LG』が出てきたのに、一絡げに
「外国メーカー」って斬って捨ててたぞw



…WBSの中の人にとって、「ソニー」は既に韓国メーカーらしい(起爆
357名刺は切らしておりまして:2006/09/15(金) 05:50:52 ID:BlSSIjV0
そういやPS3ってネオジオより高いんだよな
以前にPCエンジンと比較して驚愕したことがあったわけだけど
ネオジオて、、、あんなの議員の倅がもってただけだぞ
今時の子供らにとってPS3っていったいなんなんだ?
358名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 02:54:23 ID:lYBrPr9h
>>357
変なおじさんがニヤニヤしながら買ってくおっきいゲーム機
359名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 15:50:51 ID:BqsfEEeg
やっぱりハードは大きくないとね。

WiiとPS3
http://www.joystiq.com/media/2006/06/wiips3jump3.jpg
久夛良木社長とPS3
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/09/sony-big-ps3.jpg
360名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 17:14:23 ID:l7DqVx0J
正直どっちも買わないな
うぃーはなんかやる気でないしソニーはでかいし高いし綺麗になるだけだし
361名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 17:23:24 ID:9ZRLmdjW
PS3 重い遅い高いまずい
Wii 軽い速い安いうまい
362名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 18:09:54 ID:7/EU0G8M
>>361
うまいかどうかは料理人のがんばりしだいだな
手軽と手抜きの違いが分かってないのが居るみたいだし
363名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 08:38:52 ID:JfP6Udb6
「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=354840&FORM=biztechnews

「『PSX』の世間の評判についてどう思うか」と報道陣に聞かれた久夛良木健副社長は
「何言ってんだと思った」と語った。
久夛良木副社長は「うちにも他のレコーダーがあるが、家族は結局PSXを使っている」と
PSXの売りである簡単操作には十分ニーズがあるとした。
今後については「液晶TVは小型な製品が売れている。PSXももっと小型化したい」と述べた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news079.html

【Q】 ゲーム機ならHDDは経済的な圧迫になる。つまり、PS3はゲーム機のような価格モデルは
   取らないということか。
【A】 だって、僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)。PS3は、今までのPSと違って
   明快にコンピュータだから。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm

岡本氏の悩みは、「不当にソニーの商品イメージが悪いこと」だ。
「“買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。だが、
 こうしたイメージはなぜか根強く残っている。マーケティング、アフターサポート、
 製品開発部門を連携させて、とにかくイメージアップを図りたい」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html

ゲーム専門誌出版社「エンターブレイン」の浜村弘一社長は
「Wiiが友達とワイワイ飲むビールなら、PS3は夜一人で飲む高級ブランデー。
 今年の年末商戦は価格と出荷台数からWiiが上回るだろうが、PS3は約10年間は売れるだろうから
 5〜10年後の評価は語れない」
と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060914org00m300068000c.html
364名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 09:12:28 ID:BDyD8ygD
よくよく考えたらPS3って家にあるワンダーメガよりは安いわw
365名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 11:26:24 ID:mLTdrPT7
>>357
昔はゲーム好きの親なんて殆どいなかったから子供しか買わないが、
今はゲームで育った親が買うんだろうな。
とはいえ只のゲーム機を買うのは色々と抵抗があるだろうから
ここでBDが見れるというオマケ機能が活きてくる。
366名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 13:23:53 ID:Q33FlysB
その世代ならPS2の事も知っているだろうからPS3でなく専用プレーヤを買う。
367名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 17:23:25 ID:zf8SqDDE
BDが見れるなんてのは今の時点で何の力も無い。
368名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 20:55:17 ID:nabKHdoN
ああ
369名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 23:02:03 ID:OuTv8Z5y
>>365
PS2の時の『マトリックス』に相当する
キラータイトルが無い。
370名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 17:10:55 ID:4Acj1RGu
なんだかんだ
371名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 17:13:41 ID:beuXgWSM
藤井乙
372名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 18:04:38 ID:QHAYmxQJ
ああ、だからUEFAチャンピオンズリーグで看板が
「playstation 3」から
「playstation portable」に
代わってたわけね
373名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 18:17:47 ID:lqktKsLq
>>370
こんな基地外アンチが定期的にageるねw
374名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:12:20 ID:ytvbhZDq
>>347
GKの脳内では嘘。
実際には北米では良く売れてる。欧州は微妙。日本爆死。

特に生産不足が解消した5月以来は売上げが倍増。HDD付きが399jにもかかわらず
PS2並に売れてる事は逆にいえばそれだけ潜在的な需要が大きいといえる。
375名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:14:43 ID:pgqAavSY
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm
つうかPS3性能低すぎだな
GPUはGeforce7800GTXの半分程度の性能しか出ないとは
PCならSLIで更に倍の性能も可能だというのに
376名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 18:26:07 ID:q6QzR6UI
ioiweo




ew@qeqwpewepw@





eqwppqweqwpe





3p23p23p23p12





ew@epqweqw@eqweqw




377名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 02:36:10 ID:MqD5CJQW
PS3は金持ちなコアゲーマー狙いだから、販売吸うは少なくても固定客はつかむだろうな。
378名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 02:46:17 ID:1dzbmzmB
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159636401/

【祭り】NintendoDSをオークション手数料をケチって560円で手放す事になった出品者

商品情報ページ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50060849
連絡掲示板
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=f50060849
質問欄
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f50060849
379名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 02:48:03 ID:2XI6dQDT
共同通信はソニ板を読んでいるな
380名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 02:48:46 ID:b++mJOhA
>>374
2006年 月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
*2月  299K  190K  170K  *88K  150K  *67K 161K
*3月  273K  201K  186K  *83K  184K  *63K 192K
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  152K  160K  *26K  146K  *33K 220K
*6月  312K  189K  221K  *24K  593K  *51K 277K
*7月  241K  163K  161K  *12K  377K  *44K 206K
*8月  262K  156K  146K  **9K  278K  *41K 204K

年間  2098K 1392K 1385K  370K 2024K  403K 1804K
累計 34482K 33192K 5018K 14461K 5840K 11286K 2411K
381名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 13:41:27 ID:GHqZ8t2+
>>374
すでに飽和状態に近い上に、次世代機の発表で腐りかけているPS2並み程度なら
脂肪とは言わないまでも、無関心か現行PCやゲーム機でいいという人が殆どでは?
PS3もWiiも多分売れ行きとしてはそんなもんだと思われるが。
382名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 01:04:25 ID:DUD/qNGc
チョニーしね
383名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 01:06:12 ID:TzG324u6
技術のソニー?????????

デザインのソニーでしょwwwwwwwww

384名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 22:02:37 ID:OJ4LdI6o
ソニーって時限爆弾のメーカー?
385名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 21:28:04 ID:eOyv0vr+
技術のソニー?


日立、ソニー製電池パック1万6千個リコールへ
http://www.asahi.com/business/update/1006/130.html

富士通のリコール対象台数、28万7000個
http://www.asahi.com/business/update/1004/119.html
386名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:07:07 ID:C6o8bjBz
日米での発売日が近いのにPS3のCM見ないねw
387名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:10:08 ID:04sKFgrO
>>386
今週末くらいから始まらないかなー、と思ってCM割と見るように
してたんだけど、各局DSのCMやりすぎやがなw
388名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 10:31:08 ID:w+KwLijG
>>383
これからは映画ソフトのソニーだろ
ソニーの会長のハワード・ストリンガーはテレビ屋だぞ
389名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 10:32:28 ID:w+KwLijG
テレビの製造ではなくてテレビ局の方ね
390名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 10:44:06 ID:uKjJqH2o
12 :名無しさん必死だな :2006/10/08(日) 11:22:43 ID:ZruQKgb0
コニカミノルタのカメラ部門もソニーに売却されて
カメラの修理代が10倍くらいに跳ね上がったらしいじゃないの。


16 :名無しさん必死だな :2006/10/08(日) 13:24:46 ID:MfeiYdjR
>>12
自分のミノルタのデジカメ、フタが壊れたから修理に出そうと思ったんだが
不幸にもソニーが受け継いでたから最悪・・・

フタの修理代

部品代1000円
基本料金1000円
技術料12000円

言われてもう直す気しなくなった。
しかも
「子供に売ってるんじゃないからいちいち説明書に書かなくてもわかるはず(苦笑)」
と客を罵るように悪態付かれた。
しねソニー
391名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 10:49:52 ID:ZByktwA+
ソニーは技術陣よりソニーの中でも底辺の仕事をしてるやつらが調子に乗ってるような気がするよな
サポートの連中のほとんどは派遣社員でソニーの社員ではないはずなのに勘違いしてるやつ多すぎ
変にブランド志向のやつらが集まるからな
392名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 16:42:16 ID:fiuz5P+X BE:73599146-BRZ(1001)
ソ○ーのゲートキーパー、通称GKについて。
知らない人も多いのでおさらい。

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
GK発覚 

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
価格.COMなどでの一般人になりすました工作がIPで発覚 

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソ○ー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソ○ー社員の集団(GK)が攻撃・冷笑世論捏造・印象操作

http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
対環境保護団体(計画) 

http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
アメリカでPSPアートが大量出現するもソ○ー関係者の成り済ましと判明
393bbnnnnbbnbnbnnnnnnnnnnnnn:2006/10/09(月) 17:44:05 ID:yE5eKrO4
bbngghgghgg
394名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 23:00:24 ID:aFO45vfv
売れても売れなくても大赤字のPS3
395名刺は切らしておりまして:2006/10/12(木) 02:05:06 ID:ZVcFF3Oe
SONYっていつも 大風呂敷ひろげるだけひろげて直前で大幅スペックダウンするんだよね。
つい最近もブルーレイレコーダで業界の失望かってたし。PS3に期待してる奴、手出さずに様子見とけ
PSXの時と同様、買うと絶対後悔するよw

劣化してゆくソニーの歴史
Sony E3 2005 vs. Sony E3 2006
http://www.gameklip.com/v/1336/
396名刺は切らしておりまして:2006/10/12(木) 11:16:22 ID:AN2B9kJs
■性能
8800GTX > 8800GT >>>(DX10の壁)>>> 7950GX2 > 7900GTX > 7900GTO >
7950GT > 7900GT > 7900GS > 7800GTX > 7800GT >>(超えられない壁)>> 7600GT = PS3(RSX)

■値段
8800GTX(7-8万?)
8000GT(5-6万?)
7950GX2(7万 -処分セール-> 3万)
7900GTX(5-6万-処分セール-> 2万)
7950GT・GTO(3-4万 -処分セール-> 1万)
7900GS(2万円台 -処分セール-> 0.5万)
7600GT(1-2万円台 -処分セール-> 0.3万)
RSX(5万円)

■参考(8800GTXと7900GTXの性能差)
Geforce7900とGeForce8800を比較すると、トランジスタ数2倍以上、コアクロック2倍以上、
GeForce7900の独立型シェーダアーキテクチャに対してGeForce8800の統合型シェーダ
アーキテクチャ性能は、ピクセルシェーダ時2倍、バーテックスシェーダ時12倍
http://realforce.blogspot.com/2006/09/g80geforce8800.html

併せて、Vistaの登場による需要増加及びDX10未対応品処分セールにより、
現行製品は一気に値崩れを起こすでしょう。
397名刺は切らしておりまして:2006/10/12(木) 13:28:47 ID:ZVcFF3Oe
>>396 を要約すると

Q:でもPS3クラスのゲームが動くパソコンて高いんでしょ?
A:ぷw 3千円の安グラボと同等、5万も出してゲーム専用機買う奴はアホ


Sony E3 2005 vs. Sony E3 2006 (PS3) 
http://www.gameklip.com/v/1336/
PS3に描画力・・・?
398名刺は切らしておりまして:2006/10/12(木) 15:02:20 ID:wTTHX1RB
1年近く発売が遅れた上に当初のスペックよりGPUの処理能力落としてるしね
399名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:18:49 ID:+yCH65ZJ
セルどーしたw
400名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:58:39 ID:505wd1Ty
>>397
これはひどいw

ソニー終わった
401名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 20:48:53 ID:3h5A3A5L
PSのころはたかが数万円の玩具にこの性能とかいわれてたのにねえ…
402名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 04:31:28 ID:ERLlw2Cx
するとWiiは原価500円くらいか?
403名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 18:12:33 ID:t6rdqKP3
疑問符どころか死亡フラグ付きです。
404名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 18:37:27 ID:wcHdcUn+
ソニーオワター
405名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 18:41:47 ID:WkmnkTJS
7600GTで1万切ってる奴教えて!マジ欲しい。
3000円くらいじゃ6200とかRADEON9200とかしかしらん。
406名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 19:42:05 ID:wcHdcUn+
おいおいソニースレばっかりかよ。こりゃ倒産だな
407名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:58:18 ID:t93KJfBm
久多良木はソニーの癌
[email protected]
408名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 16:25:36 ID:Lh0J2N9V
>>405
俺も知りたい。7600GSで1万ちょっとぐらいだと思ってたのに。
409名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 12:41:52 ID:2xGbEAPY
cfnlfjas



ddasdad




fdfdfsdfsd





rewrwerewrew




fdsfsdfsdfsd





rwerwerwer


410名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:44:53 ID:xpya+m/o

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| ィェァ |⌒| ィェァ |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽトェェェェェイヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < PS3? Xbox360の敵じゃないしw
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
411名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:25:23 ID:vwHCFJoV
技術のソニーw
412名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:53:26 ID:J0FA27+V
ブランドにあぐらをかいてきたツケが一気に回ってきたな。
413名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:12:04 ID:AlFZYgWb
ソニー製品を欲しがるのはオジサン、オバサンの証拠

−世界のソニー危機ー ('06 10.20 朝日放送)

>「ソニーというと、世界のソニーと思ってますよね?
>実はこれ、オジサン、オバサンであることの証なんですよ。
>本当に中高年だけなんですよ、頭にソニーブランドがあるのは。
>若い子の間では、ソニータイマーという言葉があって、
>ソニー製品にはあるところに来るとピタッと壊れるんという
>タイマーが入っているんじゃないかいうイメージがあるんですよ。」

YouTube - '06 10.20 朝日放送ムーブ?世界のソニー危機?
http://www.youtube.com/watch?v=btNReqN8Pkw
http://www.youtube.com/watch?v=YDeFeQzVsI
414名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:08:05 ID:jC1T0yuy
企業努力なさと、技術者のコスト給料が高すぎたなwあと、社員の。

もっと、しっかり技術を磨くべきでつた。ソニーおわたー

氏ねー
415名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 23:46:14 ID:g9W1f5c3
416名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 00:18:10 ID:F9Xh+mo0
俺はLinuxとCell SDKでご飯3杯はいけるような人種だからPS3買うけど、
一般人にどこまで浸透するんだろ?

特に、子供相手の普及率でXBOXはともかくwiiに遅れをとるとまずくないか?
子供に商品を刷り込むことに成功すれば、以後長期間にわたって顧客になってもらえるが、
PS3は子供相手のアピールが少ないような気がする。

PSPもPS3も、俺みたいなハードウェアジャンキーにとってはよだれが出るほど真ん中のストライクだけど、
ただ、世の中にそんな嗜好の人はそれほど多くない。
ソニーのマーケティングはその辺分かってるんだろうか?
417名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 00:21:54 ID:82rZcHJy
さすがにソニータイマーは都市伝説という認識だけども
ソニー製品は壊れやすいというイメージはあるし、実際すぐ壊れたものも多数。
購入後のサポート対応も全然ダメダメだし。
壊れやすい → ソニータイマー
という流れで出来た都市伝説なんだろうね。
418名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 00:33:36 ID:RsfgCMmF
都市伝説とかそんな大層なもんじゃなく
こわれやすいソニー製品に対しての単なる皮肉です
419名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 00:37:42 ID:81rpeVr5
PS2本体を3回買い換えた奴がソニー死ねって言ってたよ
俺は幸いまだ壊れてないからいいけど初代PSで一回修理した

まあこんな商売は人気が落ちたら破綻するからそろそろ終わりか
420名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 14:58:13 ID:T4X5JjaT
PS3買ってもソフト10本も買うかどうか怪しい

421名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:03:57 ID:phqkruAY

        ____      ソニーの技術   ′
      /      \              、
     /  ─    ─\   i⌒i・. ’            ′
   /    (●)  (●) \  ;;”  ’、 ’、′  /⌒i
   |       (__人__)   |  ;;・ ′・.     ・;”・. ’  、
   \      ` ⌒´   ’′ ・ ”;’、.・”;  ” ;’、      _
   ノ           ;′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; _)
  /          ’、′・  ( (´;ソニーバッテリー   ” ;  ’、′
 (    ヽ、    、 ’、 ’・ 、´─;y' ; ; ;;;─、"'人  ”ヽ _)
  |   ヽ  \ 〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; ;:;;) ; :) ヽ     _
  |    \  ,.γ ー:::、 ノ  ...;:ノ     ソ ...::ノ  \_ノ ・;ミ_)
422名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:13:36 ID:eFnR4moB
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |  他社製ノート  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′ 
       /      \     . ’      ’、 
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
    |   ∪   (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'SONY製;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'  バッテリー :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
423名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 09:40:24 ID:82oCqZQZ

日経エレクトロニクス最新号(10月23日号)120ページより:

実際、256GFLOPSというCellの演算性能は単精度での数字で、科学技術計算に
不可欠な倍精度計算を実行した場合の性能は「その35%程度」(日本マーキュリー
コンピュータシステムズ)に低下してしまう。
「Cellを用いた科学技術向けの計算は、意外なほどスピードが上がらないことを
 シミュレーションで確認した。」(九州大学大学院システム情報科学研究院教授)
こうした課題の克服に向け、IBM社が倍精度の浮動小数点演算を強化した
Cellを開発しているというウワサもある。
このほか、AMD社とIBM社はOpteronとCellを組み合わせたスーパーコンピュータ
の開発について、共にソフトウェアの課題が多いという見方で一致する。
「ハードウェアに関してのロードマップは明確になっているが、異なるマイクロ
 プロセッサを連携させて動かすためのソフトウェアには、どのような課題が
 あるかをこれから調べるという段階」(AMD社)
424名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 09:42:48 ID:82oCqZQZ

オレの名はプレステ3世、
かの名高きゲーム機、プレイステーションの孫だ。
世界中のゲームソフト屋がオレに血眼、
ところが開発マシンが届かないんだなあ。
ま、自分でいうのもなんだけど、
狙った発売日はかならず遅れる、製造不良の大泥縄、
それがこのオレ、プレステ3世だ。

PSP、オレの相棒。
ディスク早撃ち0.3秒のプロフェッショナル。
クールなつもりの携帯ゲーム機。
だけど、ロードが長く、頼りにならないソニー製品。

13代目ブルーレイディスク。
いにしえの敗け規格、ベータマックスの末裔。
規格分裂の達人。
親会社をまっ二つにしてしまう、コケると怖ーい商品。
425名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 09:45:23 ID:82oCqZQZ

岩田社長。
ご存知、花札屋の子孫、任天堂の敏腕社長。
ゲーム市場を拡大することを生き甲斐とする、
オレの最も苦手なトッツァンだ。

謎のマシン、PSX。
ゲーム機か、レコーダーか、このオレにもわからない、意味不明の商品。
いつもひどい目に遭うが、憎めないんだなぁ。
オタは、ソニー製品に弱いからな。

さーて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、
今回はどんな初期不良祭りを起こしてやろうかな。



#だれかフラッシュ版つくって!
426名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 11:39:40 ID:QbkMo+bw
いまだに面白がってるのはお前だけ。
427名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:39:44 ID:r3P2uLTT

オレの名はクポン3世、
かの名高きゲーム機、プレイステーションの孫だ。
世界中のゲーマーがオレに血眼、
ところが製造できないんだなあ。
ま、自分でいうのもなんだけど、
狙った発売日にかならず遅れて、製造不能の大泥縄、
それでこのオレ、クポン3世だ。
428名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:10:39 ID:jIsUIcHb
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1027/kaigai314.htm
>1枚のウェハから、PS3向けに要求される3.2GHz動作を満たすチップが、
>より多く採れるようになる。スピードイールドが上がると、
>電源電圧を落としても高周波数で動作できるチップが増えるため、
>低消費電力化のチャンスも出てくる。

>SCEは65nmプロセスでは、Transmetaの省電力技術「LongRun2」の
>ライセンスを受け、LongRun2の要素技術のいくつかを使って低消費電力化を
>図る計画だ。
429名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 18:05:39 ID:omiCqtZ5
【ソニー製品を欲しがるのはオジサン、オバサンの証拠】


−世界のソニー危機ー ('06 10.20 朝日放送)

>「ソニーというと、世界のソニーと思ってますよね?
>実はこれ、オジサン、オバサンであることの証なんですよ。
>本当に中高年だけなんですよ、頭にソニーブランドがあるのは。
>若い子の間では、ソニータイマーという言葉があって、
>ソニー製品にはあるところに来るとピタッと壊れるんという
>タイマーが入っているんじゃないかいうイメージがあるんですよ。」


YouTube - '06 10.20 朝日放送ムーブ?世界のソニー危機?
http://www.youtube.com/watch?v=btNReqN8Pkw
http://www.youtube.com/watch?v=YDeFeQzVsI0
430名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 19:20:05 ID:t9OHYIW5
いいことを考えた。ソニーはもう全てを放棄するのだ。
そして、地上波デジタルラジオに全力を注ぐのだ。
古くて新しいメディアでオジサン、オバサンを取り込めばおk
431名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:15:13 ID:8SBfRXvq
ソニー倒産まだかよ
432名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:50:14 ID:9QX/T3sU
ハード関連は身売りして保険会社として生きてくれ。
433名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 18:58:14 ID:GH47DDEQ
技術のソニーw
434名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 18:59:40 ID:D/dCuMky
なんだかんだで延期だろ。
435名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 21:18:17 ID:p3GAsDOQ
AMAZONEによるラズ・アンド・ベリー注文の強制キャンセルにあえぐオタ達

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ /Hヽ 413 『 枯れた名無しの水平思考 』 sage
┃ ( 0M0) ::::: DATE: 2006/10/30(月) 20:00:21 ID:yWVn1nYL0 :::::
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>406
あらま、連絡ないけどウチも注文履歴から綺麗サッパリ無くなってら。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ /Hヽ 414 『 枯れた名無しの水平思考 』
┃ ( 0M0) ::::: DATE: 2006/10/30(月) 20:12:11 ID:roq7vFAH0 :::::
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

煤i゚Д゚;)おれもだあああああああああああ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ /Hヽ 415 『 枯れた名無しの水平思考 』 sage
┃ ( 0M0) ::::: DATE: 2006/10/30(月) 20:28:18 ID:GqxYkrHg0 :::::
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強制キャンセル俺もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ /Hヽ 416 『 枯れた名無しの水平思考 』 sage
┃ ( 0M0) ::::: DATE: 2006/10/30(月) 20:32:51 ID:B1TLq1Qb0 :::::
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オレモキターーーーーーーーーーー!
ありえなーい

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158102234/
436名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 21:26:30 ID:caJ6emxH
SONY Who?
437名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:05:38 ID:4ROsmU+4 BE:165596696-2BP(1001)
連邦通信委員会(FCC)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%82%A6%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
FCCに申請した公式文書(PDF)
ttp://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=704262&native_or_pdf=pdf

PS3の電源部容量  120V × 3.2A = 384W で380W出力 効率99%でロス(熱)1%

ttp://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/52/51974_2.jpg
Xbox360電源部容量 120V × 5.0A = 600W で203W出力 効率34%でロス(熱)66%

電球60W            60W (60W)
Xbox360            116W (max 254W)
デスクトップPC本体のみ  100〜180W (250〜500W) 
PLAYSTATION3       ???W (max 380W)
電子レンジ           500W (1300W)
ドライヤー           600〜1200W (600〜1200W)

ソニーって凄いな!
超伝導テクノロジーも真っ青な超高効率電源搭載なんだスゲェ!!!!
438名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 20:46:20 ID:QoTOf75O
中京テレビのWii体験会報道だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=n6ye_jL6Te8
http://www.youtube.com/watch?v=WzzLGLXSvGo
東海テレビのWii体験会報道だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EX9E5SP8LF0
インプレスのWii体験会記事だよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061103/wii.htm
439名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 21:18:20 ID:QoTOf75O
220 :名無しさん必死だな :2006/11/04(土) 21:10:05 ID:HIuUwcCQ
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20061104001.html

これマジ?
ほしい人が買えなくて、転売人がぼったくるってのはおかしくない?
ソニーは発売延期したほうがいい
初週10万台で、次週は何台出荷できるのよ?
売れればよいって門じゃないでしょ
こういうところにユーザへの配慮が現れるってもんじゃないのかよ
440名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 21:37:59 ID:S6h1yMXF
>>439
見方に変えると欲しい人の為に転売してあげるのは悪くないと思うが。金が余ってる家庭って
どこかしこもある。金が無ければ、ぐっと我慢すればいい。なかなか理想的な格差社会だろ?
441名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 21:55:12 ID:SQ+4b1im
>>440
転売屋って大抵は普通に就職出来ない連中だからな。
彼らがお金を稼ぐ手段を用意し、お金持ちが彼らに貢ぐ。
なかなかよく出来たシステムだと思うよ。
442名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 22:25:55 ID:S6h1yMXF
資本の不平等を正すために転売に命掛ける。悪くないな。
443名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 22:36:34 ID:yfTNL3/G
PS3の為なら転売も擁護か
444名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 23:19:28 ID:45Oe69mV
需要と供給がかち合ってればそれでいいじゃない。
売る方も買う方もそれで満足して売買してんだから。

手に入れられないのは
君が転売屋以下の努力しかしてないからじゃね?
445名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 23:23:33 ID:SQ+4b1im
>>443
なんのこっちゃ
PS3みたいな大量生産品は、しばらくすれば誰でも買えるようになるだろ。
446名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 08:32:39 ID:0RAs60mK
>>444
納税の義務モナー
447名刺は切らしておりまして:2006/11/06(月) 09:20:41 ID:XmfP/aLj
「先生、ギックリ腰をやってしまったようです。。。」
「あなた、何台PS3を転売したんですか(笑)?」
448名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:09:51 ID:x88r/w8j
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061109/ps3up.htm

発売初日からバグ改修wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 00:18:28 ID:pxFYLMWS
【米の大御所が語る】ソニーは自殺した!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163083089/l50
【PS3】あのEAを怒らせてしまったソニー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163083390/l50
オワタ
450名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 15:58:00 ID:OjCfsV29
ファミ通は総合誌を名乗るな 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162275589/l50
598 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/10(金) 13:56:33 Gv+F3NJC
これ既出?

220 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/10(金) 13:15:55 ID:WAbL7HGt
ttp://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/_3_1.html
>プレイステーション3を購入するべく、都内の某量販店に。現在、11月11日午前0時。行列は7名。3番目に並ぶ。

ttp://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/_3_2.html
>ただいま午前4時。寒いですな。でも、PSPがあるから、まだ大丈夫。今夜のお供は『ルミネス』でした。

既に11日になって並んでいるらしい・・・俺達は時間の流れに取り残されたのか?


おまけ:普通にトップから見ると上2つは見えない
ttp://www.famitsu.com/blog/express/
451名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:29:56 ID:F9sQWVgc
メリルリンチでは業績予想を下方修正し、目標株価を4700円から4000円に引き下げている。PS3事業の5年間営業損益累計は
7389億円の赤字と予想。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000032-fis-biz
452名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:29:21 ID:d/IfVPNH
ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2713173/detail
453名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 07:07:22 ID:zUp9OThh
メリルリンチでは業績予想を下方修正し、目標株価を4700円から4000円に引き下げている。PS3事業の5年間営業損益累計は
7389億円の赤字と予想。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000032-fis-biz

ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2713173/detail

ソニー年末商戦に暗雲…早くもPS3に不具合
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111401.html
454名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 21:34:50 ID:cTIKvjDY
PS3のバージョンアップでいきなりトラブル……お、おい! いきなり壊れたのか?(脂汗)
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061114/119719/
455名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 08:29:35 ID:mfFEmAEh

あちらではすでにハード屋とソフト屋が責任のなすり付けあいを始めてるな。

862 :It's@名無しさん :2006/11/16(木) 02:08:22
>>860
諸悪の根源は、非対称マルチプロセッサを採用したことだよ
これが全てを狂わせた

そもそも非対称マルチプロセッサに向いた言語もコンパイラもOSもこの世の中に存在しない
設計時に言語、コンパイラ、OSの検討を徹底的に行って、ハードをソフトに合わせるようにするべき
実はIBMがちゃんと言語、コンパイラ、OSとチップのことを一体に捉えて考えて設計していたのだが、
SCEのある一人の馬鹿のせいでSPUのメモリがキャッシュではなくてLSになってしまった
このせいでCellのスマートな抽象化がほとんど無理になってしまった
LSを採用した時点でLSの管理をアプリケーションに押し付ける結果になった
チップありきでソフトのことを考えないSCEらしい失敗だ

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1161794086/855-

456名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 17:10:33 ID:6K7w+fPX
>>454
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061114/119719/index2.shtml
どうしても納得ができないので、コントローラーをいじり回していたら、なぜか急に動くようになった。
これは僕の予想だが、ファームウエアやシステムソフトの更新などを行った場合は、
コントローラーの中央にある「PS」ボタンを押して再認識させないといけないらしい。
故障だと疑ってしまってPS3には悪いことをしたが、突然コントローラーを認識しなくなる
仕様ってどうなんだろう? それ以来、何かあると「PS」ボタンを押しまくっている。
457名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 17:16:37 ID:7QzbyQJF
>>456
家庭用ゲーム機でパソコンのようにファームウエアを更新できるのはいいが
こういうハードに関してのド素人が普通に使うものだから大変だよな
ファームウエアの更新ということの意味すらわかってないようだし
458名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 17:16:56 ID:69ADNRbU
 [ .□ ]
 [+□::]  PSPへ げんきですか。いまうれています


 (+□::)  うるさい死ね、売れるな殺すぞ


 [ .□ ]
 [+□::]  ごめんね。おこちゃま以外にも売れて、ごめんね


 (+□::)  うるさいくたばれ、もうCMすんな


 [ .□ ]  もっと脳トレ、週間41万本販売。
 [+□::]  DS1300万台突破しました。お客様はたいせつにしてね PSPは売れていますか?

   ◎
   |||
 (+□::)  死ねくそDS
459名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 17:45:34 ID:hF6MOgTS
>>457
たぶん、WindowsUpdateみたいなもんだと思ってるんじゃないか?
460名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 19:09:42 ID:mfFEmAEh
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯! BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/
461名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 19:24:48 ID:Y2yicNkJ
完成度の高いPLAYSTATION 3ハードウェア
htt://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1116/kaigai318.htm

数は無いし発売延期だし開発環境はボロボロだけどやっぱハードは良いらしい
462名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 19:30:46 ID:53IJWWvn
hはともかくp抜くのはめずらしいな
463名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 19:50:19 ID:mfFEmAEh
いよいよ今週末!米でPS3、Wiiが発売に--次世代ゲーム市場を制するのは誰か
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20315007,00.htm
>しかし、Doherty氏は、ソニーがこの不利を乗り越えられると見ている。
>同氏がそう予想するのにはいくつかの根拠がある。まず第1に、PS3は過去に
>販売されたすべてのPlayStation 2およびPlayStation用ソフトウェアに
>対応している。

ダウト!
464名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 19:57:16 ID:bn+SlAor
>>463
対応予定、が正しいみたい。
対応させる気はあるとニュースでやっていた。
PS2間でもロットで動かないソフトがあったりする中で
そう考えている事自体が驚きだが、
客を騙してでも売り、後付で誤魔化せばいいって事っぽぃ。
でも本当にできるかどうか分からないよね。
465名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 19:57:58 ID:Iri0uKC/
■果てしなくショボいXBOX360ソフト発売スケジュール
11/22 DEAD OR ALIVER Xtreme 2
11/22 NBA LIVE 07
11/22 X-men The Official Game
11/22 カルドセプト サーガ
11/30 スーパーロボット大戦XO
12/07 ゼーガペイン NOT
12/07 ブルードラゴン
12/14 WWE2007 SmackdownR vs RawR
12/14 お姉チャンバラX vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
12/14 ファンタシースターユニバース
12/14 ワールドサッカー ウイニングイレブンX
12/14 地球防衛軍 3
12/21 A列車で行こうHX
12/21 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
12/21 ニード・フォー・スピード カーボン
12/21 マッデンNFL07
12/21 ロスト プラネット エクストリーム コンディション
12/28 PREY シューティング
年内 オペレーション・ダークネス
年内 KOFマキシマムインパクト360(仮)
年内 三國封神
01/11 あつまれ!ピニャータ
01/18 Gears of War
01/25 アイドルマスター

これでもXBOX360買いますか?
466名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 20:00:01 ID:knGi6xBR
正直言ってワクワクのラインナップなんですが…
467名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 20:01:01 ID:7PvjQTqx
>>465
欲しい奴にはたまらないラインナップだろ。
一般性があるとは言わんが、これにワクワクしないのはゲーマーではないのも確かだ。
468名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 20:03:07 ID:2pLhHjNn
いいなぁGKは、互換性テストしてる人達は
寝ずにがんばってるのに
469名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 20:44:58 ID:Eoa6NuQd
>465
タイトルだけを見れば結構充実しているように見えるが。
少なくともPS3よりは。
470名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 13:11:25 ID:RE/XOiTt
日経トレンディにWiiの勝利は
決定的みたいに書かれた
日経にも見捨てられた?
471名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:04:17 ID:Dn/tUgK7
それって、何故かPS3とは関係ないPSPの話題をいきなり出して、PSPは大丈夫だよって
実売より800万台近く多い生産出荷台数出して印象操作してる奴かな
472名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 21:27:50 ID:RCbJW4g4
PS3マンセーとBD圧勝で埋め尽くされているキモスレです、下のは

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part123
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1163751697/
473名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:06:33 ID:CCU+10aR
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/248/
ワシントンポストがwiiをベタ褒め
474名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:12:56 ID:5I91yoCi
>>465
お前はXBOX360ユーザを少なくとも一人増やした。
475名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 19:38:00 ID:MJJZ0ne7
476名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 19:40:02 ID:4J34y+2X
まさかPS3が360に負けるとは誰が予想しただろうか
477名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:35:59 ID:Ms+oG+nm
今回は任天堂が勝つのかな?
478名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:45:07 ID:voprFynR
MSとSCEが一騎討ち、Wiiがマイペースに行きながら漁夫の利を狙う構図ではなかろーか。
479名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:56:58 ID:KVXSaX4V
俺、ソニーは大っ嫌いになったんだけど
超小型パソコンのU系統のシリーズだけは
大好きなんだよね

実用性は低いけど、購買意欲をくすぐられるというか・・・

まぁ、勢いでかっちまったから、自分に対する
慰めかもしれんが
480名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:18:53 ID:rkA2JuJw
ソニー社員もソニー製品なんて使ってないのに・・・
481名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 15:21:07 ID:K+I4Rt+p
ソニーの成功とブランドをねたみ、叩いている人生の負け犬。
自分がソニーのせいでこんなにひどい目にあったと勘違いしている
被害妄想厨。
自分の好きなメーカーが完全に落ち目なので人気のあるソニーをひきずり落としたいやつ。
ひたすらストレス解消のためにエロやきたない言葉を書き連ねているやつ。
ソニータイマーという言葉を覚えたのでつい使ってみたくなった池沼。
松下工作員のプロパガンダに洗脳されソニーを低級品だと信じてしまった薄甘い純粋
真っ直ぐくん。

以上クズ人間。

以下はまとも人間

根拠のない誹謗中傷をいさめている良識人。
アンチの正体を見抜き異常さに気が付く常識人。
スレから漂ってくるすっぱい異臭に顔をしかめている普通人。
ソニーに対する名誉毀損がないか目を光らせている正義人。
噂に惑わされずソニー製品を愛用しファンを続ける、清い心と強い信念の持ち主。

482名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 15:35:58 ID:YAPY+Edb

      (   /  ⌒    ⌒ | )   任 ま .│ し お  (   /    ̄ ̄ ̄   | ) な PS こ
 だ ハ (  / ',. ___    ,. __ .| )  豚.   .│ い .こ  (. ./ ',. へ  ̄ ̄,.へ | ) ん  3 .ん
 か | ( /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ| )  の し  │ な .が  ( /   ,.-=\ / =-、 | ) て .に な
 ら  ド  (6     ""ノ( 、_, )("", |)    .ょ ..│ ! .ま (6 .   __,,,ノ( 、_, )。_、,| )    勝 ん
 ?   (     ,,r''" --`--、! )     .せ . │      (     `'ー=ニ=-イ,  :| )    .と で
⌒`v'⌒ヽ(    /    ', ニニユヽ     ん .│⌒`v'⌒ヽ(.      `ニニ´   |ヽ    .う
         ノ     , ー='/ ⌒v´`ヽr‐、r│      | _\____// '⌒`v'⌒ヽ(⌒
 ――――――――――――――――――┼――――――――――――――――――――
  何  ( ./ ',. へ  ̄ ̄,.へ | )  驚 新 ...│ な 発” (   /ノ( ===  | )  技” Wii
  も  ( /   ,((;・.;)  /(・.,;) .| )  き .し.. ..│ い 想  ( . / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| ) 術  に
  な  (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| )  も .さ. ...│ ん 力  ( /   -・=\ハ/=・-^ | ) “も  は
  い  (     `'トェェェェェイ, :| )    も  │ だ “も  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, | )
.  !?  (.      |-r-、 |  | )          .│ よ    (.       ,=三=、   | )
  cー、 (      ヽ、丶ヽ!  | ⌒,一っ⌒ヽr''│       (     〆 , ─ 、ゝ  | `v'⌒ヽ(⌒
 ,へ λ |.       `--'  | 入  へ、  .│'⌒`v'⌒ヽ(  _\____//


483名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 15:59:10 ID:BtNEhzQC
>>481
最近、ニュースや新聞に出てくるsonyの不祥事や賠償、不具合は幻想ですか?
484名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 16:05:00 ID:8vVqbXJs
このスレ見てると、ソニー擁護者が世間知らずで自主性や判断力の無い、
保守的で現実思考に欠ける人間って事が良く分かる。
はっきり言ってカルト信者と変わらないね・・・。
485名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 12:18:51 ID:Se8Cy2+M
http://www.phileweb.com/news/d-av/200611/29/17215.html

>●PS3×DMR-BW200で画質対決!
>やはりPS3の方が暗部のディティールが出ていない箇所がある
>奥行き感もPS3よりもDMR-BW200の方が立体的だ。
>●画質はDMR-BW200の方が上だが…
>映画を見るのであればDMR-BW200の方が好ましい画作りである

で、結論は↓
>BD-ROM再生対決を低価格を武器に打ち破ったPS3
>BD-ROM再生対決を低価格を武器に打ち破ったPS3
>BD-ROM再生対決を低価格を武器に打ち破ったPS3

ハァ?
486名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 12:21:29 ID:yzUZzA3c
さすが百済木
487名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 12:26:52 ID:aMPG+mAk
>>481みたいな書き込みを見るにつけ
ソニー信者って気持ち悪いなって思う
488名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 13:08:03 ID:O/pI668+
>>485
朝鮮顔レビュアーならではの結論だ。
489名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 14:09:59 ID:gE8Vfhm+
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)

>  ★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
> 久多良木健社長が会長に就任。昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営
> から離れることに。ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退する前兆との見
> 方も浮上。[東京]
>  [東京 1日 ロイター]
>
> (ロイター) - 12月1日12時41分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

撤退の前兆キタ
490名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 19:22:24 ID:RM1lFm8Q
491名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 19:23:19 ID:w7OphHW9
ついに燃えたらしい

134 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 17:09:59 ID:MiuOHtPg
PS3を放置してたら家が燃えたって話は外出か?
http://www.destructoid.com/ps3-burns-down-guys-house-28254.phtml


241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 17:21:40 ID:MiuOHtPg
>>144
真偽は知らんが一応本人のブログから

http://netnoob.instantspot.com/blog/
消防署は火元として疑わしいのはPS3だと言っている。その悪ガキ(PS3)が設置されていた場所から
火が出ていて、そこは持続的な熱に晒されダメージがもっとも激しい
492名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 19:29:37 ID:hsXUXxZu
Nomura Securities' Yuta Sakurai believes the PS3 will be Sony's last console;
sees Hirai appointment as Sega-like shift to software.

http://www.gamespot.com/news/6162560.html
493名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 19:52:19 ID:RM1lFm8Q
PS3のおかげでこんなにさっぱりした家になりました
http://netnoob.instantspot.com/blog/index.cfm/2006/11/30/Im-not-suing-sony
494名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:30:59 ID:ms5Epanm
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5700628/
クルエル=隣のお兄さん
こいつ頭悪www
495名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:35:55 ID:/OdPiOZT
欧州では9万円くらいして、しかも廉価版がないらしいね。
絶対売れないよそんなもの。
496名刺は切らしておりまして
コナミのPS3のメタルギア製作打ち切りは有り得る。
せっかく映像まで流してアピールしたのに売れそうもないし不安。