【証券】福井日銀総裁、村上ファンドに1000万円拠出 1999年秋富士通総研理事長時に [06/06/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日銀の福井俊彦総裁は13日の参院財政金融委員会で、インサイダー取引事件で逮捕された
村上世彰容疑者が率いた「村上ファンド」との関係について「(富士通総研理事長だった1999年
秋に)有志数人で私も入り、1人1000万円を拠出した」と述べ、同ファンドに個人資金を拠出して
いたことを明らかにした。

 福井総裁は99年に村上容疑者がファンドを立ち上げた際、「具体的な投資活動のアドバイスを
しないとの約束の下、(アドバイザーを)引き受けた。報酬もない」と強調。「総裁就任時に
アドバイザーは辞めた」とした。その上で「拠出もやめるというのも一つの考え方だったが、
私だけが抜けるというのが適当かどうかという仲間内の意識もあった」と述べた。

 拠出金から得た利益に関しては「キャッシュアウト(現金化)下ことはない」とし、「帳簿上の
利益は確定申告して納税している。もうかっているという感じではない」と表明。拠出金は
「数カ月前に解約の申し入れをしている。今月末に清算される」と述べた。


▽News Source NIKKEI NET 2006年06月13日13時48分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060613AT2C1300O13062006.html
▽関連
【証券】村上ファンドへの出資解約、三和シヤッターや立花証券など検討 [06/06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149978350/
【証券】村上ファンドを応援したオリックス宮内会長の道義的責任を問う-赤旗 [06/06/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149859162/
【証券】ソフトブレーン会長 村上ファンドに保有株の売却要請 [06/06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149691211/
2名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:09:25 ID:bw8IR3g6
数字ゲッターキメェ
3名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:09:50 ID:eXpKGhSa
1000万で受け入れてくれたのか
4名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:12:26 ID:m6Sm/nKe
ズラ上の出だしのころだからね。
5名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:20:34 ID:lY9+jqgX
これはひどい
6名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:22:19 ID:h2QXlAWr
この円安はこいつのせいか?
7名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:22:37 ID:b+bXOPo2
ノーパンしゃぶしゃぶ
8名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:23:33 ID:f94mLdnI
日銀の市場操作情報は村上に筒抜け



われわれの想像の遥か斜め上を行く国 日本
9名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:23:46 ID:mIgRjQUv
1000万か、億単位だったら大儲けだったのにね
残念でした
10名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:29:42 ID:wSE8MkCV
>>8
中央銀行が闇ファンドの黒幕ってどんな国なんだよここは
11名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:35:34 ID:Tg+Yjlx4
この速さなら言える。

ぬるぽ
12名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:35:42 ID:DICgNO0L
しゃぶしゃぶで終わっていた人持ってくるからこうなる。
13名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:38:29 ID:oHR2CcSg
これで成人式の態度が悪いなんて言えるか? 恥を知れ
14名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:43:09 ID:sTNdX5Vt
いくらリターンあったの?
15名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:47:13 ID:H8Fc1C6D
不治痛
16名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:50:47 ID:nQ60cNxj
1000万が3000万位になったらしい。これがたいした金じゃないというのは、相当庶民とかけ離れている。さすが総裁
金利を操作できる人がこんなことしていいの
17名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:51:13 ID:xVanluUC
村上を逮捕したら日銀総裁が指南役で自分も投資をしていた。
こんな酷い話があるか。福井さん、これをイカサマというんだよ。
ヤクザでもこんなイカサマはしない。
18名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:54:47 ID:7UQEzNgu
>金利を操作できる人がこんなことしていいの

バーチャルリアリティーとは、
たとえそれが、事実でも、
実感として感じられなければ、それに該当する。
19名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 23:56:18 ID:oxZ5iVmS


子泣きジジィ、死ね。
20名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:02:21 ID:wSE8MkCV
>>16
それ表向きの話だけでって事でしょ?
村上のところって名前出さずにいくらでも預かってるんじゃ.......
21名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:04:41 ID:nIv+iglJ
日銀総裁になる時点でちゃんと解約しておけよ。馬鹿か福井は。
22名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:05:39 ID:X0G+XnXp
珍走団のメンバーが、「オレだけ辞めたら仲間に申し訳がない」と言ったら(実際、よく言う)、
福井はなんと言うのだろうか。

福井は都市伝説の「フリーメーソン」のメンバーとして共同出資していたのか?

日銀総裁が離れたくない「仲間」って何なんだ?
23名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:08:01 ID:bIiHtVbr
福井さんは有能なのでクビはマズい。
また速水みたいなクズが来ると危険。
24名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:08:22 ID:8xN0d/FC
>福井はなんと言うのだろうか。

早よ止めよって言うだろうよw
何事にもセンスがいるからな。
25名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:09:44 ID:Rz+RW4rP
さすが、伊達に顔をテカテカさせてないな
26名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:14:19 ID:SaGgqFAB
福井は村上逮捕を知って解約ならインサイダー

自分が金融緩和解除宣言など株価に重要な影響を与える地位にいながら
投資していたのもインサイダー

村上や堀江が逮捕されるのなら福井が逮捕されて当然だが逮捕しなければますます
外人が日本市場から逃げ出すなあ
27名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:16:16 ID:ssVcm68m
FFF
28名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:24:40 ID:Hb+UzFID BE:202211879-
>数ヶ月前に解約

ってことは、数ヶ月前にはもう村上も自分の身の回りのことを知っていたのだろうか
29名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:28:05 ID:X0G+XnXp
福井、混乱せずに、落ち着け。

「具体的な投資活動のアドバイスをしないとの約束の下、(アドバイザーを)引き受けた」

この文章は日本語じゃないぞ。

オマエは田畑を借りる時、「小作じゃありませんが、田畑を貸してください」と意味不明な日本語を話すのか?
洗脳セミナーの司会を引き受けて最初に、「これは洗脳ではありません!」と前置きするのか?

オマエの発言はもはや詭弁の類だ。今すぐ職を辞して「お仲間」と遊んでいろ。
30名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:28:07 ID:liSDsRXr
村上と同罪!
辞任にしか
道はない。
31名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:29:19 ID:0MpJi2fn
>身の回りのことを知っていたのだろうか

それが分かりつつ、
ポンカン飴な人(思わせる様な)は、正直恐いですね。

実際は、その思わせる様な、で社会は成り立っているのでしょうが…
32名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:30:29 ID:VLZCSSZ5
日銀総裁が村上のアドバイザー・・

日本おわた。サッカーもお綿
33名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:32:15 ID:5d1yV9sW
>>32
これが金融改革の正体だ!(w
34名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:39:46 ID:XRSFygJq
村上が都合のいいように金融政策を指示してたんだろw
35名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:39:50 ID:tH0oFb1d
村上が取調べで白状する前に自分から言い出したんだな
せこいじじいだな
36名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:42:52 ID:ISht77fP
富士通総研の理事長報酬って2000万円くらい。
福井氏のような天下りは老後の生活に困らないから、
2000万円受け取っても、急いで使う道がない。

そこで富士通総研からもらったお金の半分を
村上ファンドで運用したと思われる。
37名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:46:43 ID:liSDsRXr
私利私欲ためによくできるな。
へどが出る。
38名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:54:42 ID:X0G+XnXp
クイズ日銀総裁
だれが優秀?

@一万田 A三重野 B速水 Cファン・ド・福井

39名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 00:56:23 ID:opVY9R6D
日銀ってすげーすげー給料高いから、
1000万はおこずかい程度だろうなぁ。
40名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 01:12:34 ID:ISht77fP
自分では使わないだろうから、
きっと孫の小遣いになっているよ。
41名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 01:16:55 ID:Qt3Tlzw1
天誅まだ〜??
42名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 01:18:44 ID:liSDsRXr
歴史的稀にみる無能者!
日本の恥だね。
43☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/14(水) 02:11:44 ID:7vDN8JT+
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!参院死守の応援頼む!◆
44名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 03:05:46 ID:3V4fOTd0
問題点1.

市場の番人が市場で投資活動

問題点2.

通貨の番人が総会屋とお友達

問題点3.

村上の犯罪が発覚しなければこのまま市場を騙し続けるつもりであったこと
45名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 03:07:31 ID:Qt3Tlzw1
バーナンキが就任前にどっかのヘッジファンドに出資して
そのヘッジファンドのボスがインサイダー取引で逮捕されたら、
バーナンキは当然のように首でしょ。
ようするに福井日銀総裁は辞任以外に無い。
46名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 03:09:16 ID:Z5mPhMQx
こんな不純な総裁って 初めてじゃないの?
47名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 03:14:55 ID:9C3wQf06
>>45
問題にもならない。
48名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 03:21:47 ID:KRenFQne
>>47

はぁ?総裁期間中に株かったり通貨かったりしていたら
あるいは株を売ったりしたら 当然インサイダーだろうに
49名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 03:23:05 ID:1WXIynI2
>>45>>47
アメリカには当局者の預託制度があるから、クビにはならないと思われる。

けど、インサイダーの摘発直前に売り抜けたり、
量的緩和の解除みたいな重大な政策変更の前に売り抜けたら、
懲役数百年かもしれない。
50名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 04:13:16 ID:WVHrLEHy
偽札、「中国の方が大量に製造」=北朝鮮が主張
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1149676359/
51名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 04:21:56 ID:Ium6Bowi
こりゃ、政府のPKOが入るかもなあ。

もちろん福井の童顔じじいがいもづるでタイーフォされる分にはどうでもいいことだが、

「世界2位の経済力を持つ国の、中央銀行総裁がこともあろうにインサイダーまがい
やってました。だから、日本という国の信用そのものがガタ落ちです。結局、小泉
改革は政権内部の腐敗で失敗しました、また10年以上不景気 どん底です」

ということには誰もしたくないだろwwwww
52名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 04:45:33 ID:6QBvDZ15
>52
国益で是非を決めるというなら当然是だろうね。
しかしどうも堀江以降の検察の動きは政局絡みのようだし、
永田メールで一度失敗してるんで、芋づるをゆっくり引っ張り出してる感じだ。
もっと言えば掘り返す検察対埋める警察ってトコか。
バックは言わずもがなで、その綱引き次第なんだろう。
53名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 05:31:16 ID:Iu+8Kmdi
>「キャッシュアウト(現金化)下ことはない」
>「キャッシュアウト(現金化)下ことはない」
>「キャッシュアウト(現金化)下ことはない」
>「キャッシュアウト(現金化)下ことはない」
>「キャッシュアウト(現金化)下ことはない」

こんな御返還が許されるのか!
54名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 06:12:28 ID:tpmjpB/3
これ明らかにやばいよね
日本の金融の最高責任者がファンドとインサイダーやってたんだもん
まあ全力でマスコミに圧力かけるだろうけど
55名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 06:25:29 ID:39d5EjPN
少なくとも数千万円は儲かってるはずなのに、なにが儲かってる感じはないだ。糞が。
56名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 06:35:04 ID:KRenFQne
はげたかファンドもびっくりの
官製仕手相場
57名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 07:06:28 ID:BqGxuF7Z
(´-`).。oO(必死に叩いてるヤツがいる割にはスレがのびないのはなんでだろう…)
58名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 07:18:45 ID:vdNZn8WB
経産省職員も投資か 村上ファンド
http://www.asahi.com/business/update/0614/037.html

村上前代表が村上ファンドの設立当初、旧通商産業省(現経済産業省)時代の同期にも
投資を募っていたことが13日、関係者の証言でわかった。

経産省は職員によるインサイダー取引が発覚した昨年、全職員の株取引の実態を調査したが、
「ファンドへの投資は調査対象外で把握していない」(秘書課)としている。

経産省秘書課は「内規では株取引に関する規定はあるが、ファンド投資には特に規則などがなく、
職員が村上ファンドに投資しているかは把握していないし、今後調査する予定もない」としている。
59名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 07:40:35 ID:uMHbDEym
>>57
> (´-`).。oO(必死に叩いてるヤツがいる割にはスレがのびないのはなんでだろう…)
もともと日銀に興味を示す人が少ないから。以前からも、日銀関連のスレはあまりのび
ない。
60今後の政局:2006/06/14(水) 07:41:55 ID:DoaiAw5h
ファンド設立当初に1000万円の出資は法的に問題無いとしましょう。

また、日銀総裁就任時に解約しなかったことも問題無いとしましょう。

しかし、村上氏が逮捕され、相場が急落し始める数ヶ月前に、

突然思いついたように解約されるとは、

偶然にしてはあり得ないほどタイミングが良いですね。

さすが日銀の総裁になられるお方は、

目先の利かない一般投資家と違って、随分、運用がお上手なんですね。
61名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 08:27:47 ID:KRenFQne
>>57
そりゃ日銀総裁の行動よりじゃにーずのタレントの髪の色のほうが重要だからさ!
62名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 08:33:18 ID:X0G+XnXp
福井、オマエは「料理の鉄人」の解説でもやってりゃよかったんだよ。
63名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 08:43:15 ID:7+jCUrBE

しかしなんで現金に
64名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 08:43:31 ID:lONerVq5
数ヶ月前ね〜
その頃から動きは掴んでいたんだろうな。
博打の胴元が仕込みをしてるのか。
客が勝てるわけ無いじゃん。
しかしモラルがないね。
65名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 08:45:27 ID:UB+cpR3F
何が問題なの?
66名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 08:48:35 ID:vKRuwqlJ
>>65
別に何も
67名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:01:03 ID:L1QwVETt
信頼して投資した人がつかまったら、
投資した人間も悪いとは・・・
罪を犯せば親まで悪いと言うのは
おかしいのでは?
68名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:01:41 ID:Qt3Tlzw1
福井がグリーンメイラー行為を
後方支援してた可能性が高い。
金融情報も流していた可能性がある。
逮捕情報も事前につかんでいた。
つまり、グリーンメイラー村上は、日銀総裁福井の手駒だった。
69名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:06:49 ID:Tn8Pd2Dc
具体的な投資活動のアドバイスをしないとの約束の下、(アドバイザーを)引き受けた。報酬もない
70名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:06:53 ID:KRenFQne
>>67

そこらのおっちゃんなら何も言われないよ
紙幣発行所兼金融政策決定機関の長だから叩かれているのです
71名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:08:41 ID:n/HdlODV
1000万円未満の預金者はゴミ
72名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:09:18 ID:Qt3Tlzw1
>>69
私は殺してません、ハイそうですかで終わりなら
警察はいらねえんだよ。
73名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:17:12 ID:lONerVq5
現職で売りぬけなんてまんまインサイダーの疑いありじゃん。
74名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:19:26 ID:lX2kG6IN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000018-mai-pol
>福井総裁は今年2月に解約を申し出て、今月末に損益が確定することを明らかにし、

量的緩和解除直前じゃん。
で、今月末に損益確定だと、7月に利上げ確定ってことだったのか?

有り得ない有り得ない、
日銀総裁がインサイダーなんて有り得ない有り得ない。
75名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:33:59 ID:fPIXeAjh

日銀総裁が高い給料もらってるのは、こういうインサイダーといった不祥事を
起さない為じゃないの?


量的緩和解除前にファンド売り抜けって、構造改革はモラルもブッ潰したんだな・・・。
76名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:36:58 ID:vdNZn8WB
脇の甘さ高まる批判 日銀総裁の村上F出資
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20060614/mng_____kei_____001.shtml

日銀の福井俊彦総裁が、「村上ファンド」に一千万円を出資していたことが十三日、明らかになった。
出資自体は民間時代のこととはいえ、高い中立性が求められる日銀総裁への就任後も関係を絶たず、
そのままにしていたという“脇の甘さ”に対し、批判が高まることは必至だ。
金融政策への信認に傷がついた格好で、日銀が目指すゼロ金利解除にも微妙な影響を及ぼす可能性がある。

日銀の内規では、(1)職務上知ることができた秘密を利用した個人的利殖行為(いわゆるインサイダー取引)は
厳に行ってはならない(2)過去の職歴や現在の職務上の立場などに照らし、世間からいささかなりとも
疑念を抱かれることが予想される場合には、個人的利殖行為は慎まなければならない−と定められている。

日銀は十三日午後、総裁の出資について「内部服務ルールには違反していないと理解している」などと
するコメントを出し、事態の沈静化に躍起だ。しかし、今回の問題が(2)にも抵触しないと言い切れるか、
「疑念」が残る。
77名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:37:06 ID:s71c2A18
誘ってあおって裏切って
78名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:41:11 ID:MvMitx2h

「99年、富士通総研理事長の時にポケットマネーを拠出」

これが不祥事なんていう奴は工作員だな
79名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 09:48:12 ID:KRenFQne
ミスリード誘いたい工作員が多すぎるなw
80名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:39:30 ID:HXrzcXJt
何で日銀の総裁になったやつが
こういうのも持ったままで平気でいられるの?
ふつう疑われるからなったとき解約するだろ。
そんなもん常識だろ。
しかも劇場型総会屋のファンド。アホか。知恵遅れかこいつは?
81名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:41:44 ID:HXrzcXJt
地検はパクレや
82名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:42:20 ID:s71c2A18
株価も偽装してたわけだね。オソロシイ。
83名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:44:35 ID:2n94tH7n
>>82
いや、ニッポン経済全部偽装。
84名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:48:11 ID:sugynSTG
激しく頭悪い?w>>83
85名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:48:34 ID:BVUatgBp
辞任のタイミングを待っているんだろう。株価への影響も考えてな。
アメリカさんにもそうだんせなあかんし。
86名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:49:28 ID:2n94tH7n
>>84
?
87名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:50:48 ID:uzBvoleO
>>78
総裁になっても手放さなかったことが肝要。

株価を自由に操れる人間が、株価に関する投資を続けていたのが問題。

これは相当大きな問題になると思われ。

インサイダーと同様またはそれ以上に一般の投資家にとっては不公平なことである。

今後この問題は引き続き国会などで問題になるだろう。
そのたびに株価はさがり、安定しなくなると思われる。
88名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:56:37 ID:KRenFQne
利上げするかするかと
みんなが待ち構えていた時期に
日銀総裁が「ファンドから資金を引き上げたい」
なんていったら 情報漏えい以外の何者でもない
89名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:56:39 ID:uzBvoleO
それにただ単に株に投資しただけではない。
逮捕者が出るファンドに投資したことが問題だ。
また、そのことが営業で使われていたらしい。
辞任だけですますことはできないだろう。
90名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:01:58 ID:WPQjhYo/
本人もあれだが、日銀本体や政府筋含め、
福井擁護に回ってるのが気持ち悪い。

こんな不公平がまかり通るなら、自殺者やニートが増えて少子化が進んでもおかしかないわな。
91名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:02:41 ID:VdNBhFRW
日銀総裁って総理大臣より給料もらってなかったっけ?
92名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:03:41 ID:AxqQkdfd
>>90
そりゃそうだろ。全員お仲間なんだから(w
93名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:06:58 ID:s71c2A18
犯罪犯しても罪悪感が無い人がふえて社会の荒廃に拍車が掛かるよ。
生き抜くためには何やったっておkみたいな。
94名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:07:05 ID:95g3xbCf
みろ!この国はヤクザ以下だと警告しただろ。
まじめな国民が不憫だ。

愛国心の話は当分しないでくれ。
95名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:11:11 ID:h65D7zlh
量的緩和解除直前にファンド売り抜け。現金がフトコロに入ってきたら、
そろそろとゼロ金利解除、金利引き上げに政策転換。
おそらく彼は、入ってきた現金で個人向け国債(10年ものの変動金利
の方)を買うはず。金利が上がれば上がるほど有利だからね。

話はこれだけでは終わらない。更なる金利引き上げで景気腰折れさせて、
再びデフレ・トレンドに戻す、と言う壮大な計画が控えている。
現金・預貯金・国債と言った元本保証資産を大量に持っている人なら、
当然そういう政策を望むだろう。

自分の資産形成に有利なように政策を操れる人はいいね。マジ、羨まし。
96名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:12:22 ID:Qt3Tlzw1
そうかそうか
日銀総裁はゼロ金利でも景気が上がらないのは、
既得権益に安住してるクズ経営者のせいだと
認識して村上という鉄砲玉を市場に放ったのだな。
そうかそうか。
97名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:13:57 ID:uzBvoleO
個人資産家は大損で、自分だけ売り抜けた感じで受け止められてもしょうがないだろう。
これから記者や野党にひつこく問いつめられるだろう。
98名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:16:07 ID:VIOJ3u93
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200606/14/soci194186.html
>配当は受けたことはないが一時、約3億4000万円の“含み益”があったとの指摘もある。

福井終了かな?これがほんとなら
99名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:24:15 ID:eqUFI40y
>拠出金は「数カ月前に解約の申し入れをしている。今月末に清算される」と述べた。 

これが明らかにインサイダーなわけだが・・・
100名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:26:18 ID:qLjtHk6I
一部の人が市場をおもちゃにしてるんだな。日銀総裁までもがこの八百長に
関ってたとすると、世界のマーケットからはじかれるんじゃないか?
101名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:34:31 ID:sugynSTG
>>100
総裁をアボーンすれば無問題w
102名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:36:21 ID:KOqxIFgm
>>101
市場の健全化を好感して爆上げだな(w
103名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:39:37 ID:tp87sIfT
福井も止めればいいのに。
海外では評価が高いんだし大学の先生になればいい。
そして、日本株の暴落を酒のつまみにしろ。
104名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:40:24 ID:Bi4uOn+4
サイダー植毛福井は氏んだほうがいいな
105名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:41:08 ID:a71oIc4V
何が問題なんだとか言ってるヤツがやたら多いのが怖いな
106名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:42:53 ID:tp87sIfT
>>105
で、何が問題なんだ?
107名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:43:19 ID:WPQjhYo/
>>103
そんなつもりがあるなら、ノーパンしゃぶしゃぶで更迭された時点で改心してるだろ。
108名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:43:45 ID:gb2ZP2y0
>>105
> 何が問題なんだとか言ってるヤツ

ぶら下がり記者に、まったくそのまんまの言葉を言い放ったぞ>>小泉
109名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:46:11 ID:U2bXXolu
世界二位の経済大国の中央銀行総裁がインサイダー取引か
110名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:48:55 ID:WPQjhYo/
>>109
小泉政権は、インサイダーとアウトサイダーとの格差拡大も容認してます。
111名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:50:55 ID:tp87sIfT
>>108
問題点を提示してくれよ。
112名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:52:22 ID:MUqtgCDe
海外から指摘受けて
慌ててクビにするに
1000クロサギ
113名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:53:02 ID:+MiPUy1d
>>106
拠出&アドバイザーの事を聞かれ、親友でしたと終わらせたことかなw

交友関係上においてのフレンドリーなアドバイスで「具体的な投資活動についてアドバイスはしてない」
そして契約も報酬もないそうだ。

じゃあなぜアドバイザリーボードに名前があるのさ?、雑談するためにってか、何も答えてないやね。
余計闇の部分を強調しているだけだと思うんだけどね。
114名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:58:48 ID:tp87sIfT
>>113
アドバイザリーボードに名前があったのは
日銀就任前でしょ。別に問題ないじゃん。
115名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:59:15 ID:Qt3Tlzw1
これ、総裁就任時に解約しなかったことだけで
解任の理由として十分だから。
もう言い訳いいから、全部事実をしゃべって退職しろ。
116名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 11:59:21 ID:qYflIoMu
富士総研か、富士通総研か、それが問題だ。
117名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:00:51 ID:tp87sIfT
>>115
日銀の金融政策は銀行の金利にも大きく左右する。
銀行の預金も解約すべきなのか?
118名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:01:30 ID:pryqosyr
村上がファンドのセールスの時に
現日銀総裁も出資していますと言って回っていたそうだし、
いずれバレルのは時間の問題だった。
関係者みんな知っていたはず。
119名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:02:39 ID:0aqt2LD+
総裁は阪神ファンでありながら村上Fの阪神株大量保有後も
解約をしないとは道義的責任がある。
120名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:06:03 ID:PO3W4ka8
>>115
就任時に解約しないのみならず、今の今まで継続>>逮捕前売り抜けだからな。
121名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:07:49 ID:tp87sIfT
>>119
数ヶ月前に解約申請してるから
122名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:09:10 ID:Qw50QAZC
重箱の隅を突っつくようなことで大騒ぎする民主党はバカ。

それなりのお金を持っている人なら、どこかのファンドへ投資しているだろうに。
犯罪行為をあからさまにしているようなファンドへ、積極的に投資する投資家なんて
あまりいないだろう。(リスク高すぎ)
福井だって、村上がまさかそんなことやっているとは思わなかっただろう。

騒いでるやつらは、百章のひがみ根性のやつらだろう。
123名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:11:12 ID:eqUFI40y
重箱の隅を突っつくようなことで大騒ぎする民主党はバカ。 
重箱の隅を突っつくようなことで大騒ぎする民主党はバカ。 
重箱の隅を突っつくようなことで大騒ぎする民主党はバカ。 
重箱の隅を突っつくようなことで大騒ぎする民主党はバカ。 
重箱の隅を突っつくようなことで大騒ぎする民主党はバカ。 


自民党信者キモス
124名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:11:50 ID:rBaPSAoo
>>122
投資したのが問題じゃなく金利をあげる発言する直前に解約したのが問題
125名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:12:54 ID:U2bXXolu
>>123
しかし実際民主は馬鹿だとは思う
投資したことより解約のタイミングが問題なのに
126名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:16:39 ID:+MiPUy1d
>>114
問題ないならきちっと説明すれば良いだけじゃん。
なぜ説明をあやふやにするのさ。

それに契約と報酬があるののが普通。それなのに契約してない、報酬はない
としておいたほうが都合のいいことでもあるのでしょうか。

なぜわざわざそこを国会で強調したのでしょうか?
最初から契約や報酬があるとまずいと認識していたのでしょうかね。
127名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:25:06 ID:tp87sIfT
>>126
日銀総裁就任前から村上ファンドの違法行為があったの?
別になかったんなら報酬を貰っていようが問題ないでしょ?
128名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:26:07 ID:Qt3Tlzw1
だから就任時にファンドを解約してないだけで
辞任は決定なんだよ。
そんな凡ミスする奴が日本銀行のトップでやってられるか。
ガタガタ言い訳するんじゃねえ。
129名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:27:27 ID:8BD7QLo5
質問です。
預け続けていれば、お金は増え続けたんですよね。
なぜ「ゼロ金利解除の話の直前」、かつ「村上逮捕の数箇月前」に、お金を引き上げる必要があったのでしょうか。
130名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:30:41 ID:+MiPUy1d
>>127
違法行為はあったということだよね、村上は捕まったんだからさ。
それを認識していたかどうかは「知らない」、というか知っていたらまずいよ。
131名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:39:43 ID:tp87sIfT
>>130
総裁に就任してから何年たってんだよ。
会社員は以前一度でもいた組織が問題を起こしたなら
一生つぐなわなければいけないって認識でいいのかね?
132名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:43:44 ID:ydwUof84
>>131
福井は現役中央銀行総裁
133名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:45:42 ID:+MiPUy1d
>>131
じゃあ、なぜ量的緩和解除&村上逮捕直前にファンドを解約なんだよ。
ずっと持っていればいいだろ。

阪神ファンとして云々なんてアホか。
134名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:49:26 ID:tp87sIfT
>>132
違法かどうかなんて日銀が決めるもんじゃないぞ。

>>133
直前って数ヶ月前だぞ。
135名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:49:34 ID:sugynSTG
>>133
解約申請をいつ出したかが問題だな
通常は半年前らしいが
136名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:51:36 ID:mZJ+PGmj
フムフム
137名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:55:23 ID:xDilF8bO

229 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/06/14(水) 11:50:11 ID:tp87sIfT
>>225
オレ、生粋の日本人でチョンは嫌いだけど
日本人は亜細亜の人たちに酷いことをしたよね。
謝罪と賠償をすべきだと思うよ。

って、発言をリアルでも信じる馬鹿が2chには多いってことじゃん。
チョンと生粋の日本人って言葉がついてなきゃ信じるって馬鹿じゃねぇの?
死んだ方がいいね。君みたいなクズどもは。でも、その書き込みもネタなのか?
138名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:12:02 ID:fPIXeAjh

耐震偽装みたいに、村上ファンド関連で芋蔓式にビックネームの不祥事が明るみになるが、
結局、あまりに事態が大きすぎて検察が及び腰になりそうだな。



まぁ、中央銀行総裁がインサイダーはかなり洒落にならんがな・・・。
139名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:16:27 ID:MvMitx2h
1.総裁就任よりはるか前に、私的な金を拠出したことについては全く問題ない
2.では就任時にファンドから資金を引き上げるべきだったか?→総裁にそんな義務はない
3.量的緩和解除前・村上逮捕前に解約したのが問題?
  →株価の上昇・下降傾向と、ファンドの運用実績は別の問題。
140名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:19:57 ID:KRenFQne
>>139
「需要と供給」とか「株と債権」とかそういう言葉をネットで調べたら?
141名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:20:42 ID:lONerVq5
小鼠も何が問題ですかだって。
事の重大さを分かっていらっしゃらないようで。
ていうか分からない時点で小鼠は池沼
142名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:21:38 ID:MvMitx2h
>>140
おまえがな
143名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:21:59 ID:fPIXeAjh

>139
釣れますか?
144名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:26:43 ID:+MiPUy1d
>>138
もう壁にぶつかっているな。
みんなグルなんじゃね?、という感じだがスルーしたいという空気が漂いすぎ。
表向きは他人のふりをしていても、ふたを開ければみんな親友ときたもんだ。
145名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:28:38 ID:cI39bb8k
もうめんどくさいから全員死刑でいいんじゃね?>>役人・政治家
146名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:29:02 ID:lONerVq5
>139
2,3からファンドの運用実績が良くなるように自己に都合が良いように市場を捜査したとみなされても仕方がない。
3、情報を知りえる立場の人間がファンドを解約など取引に参加するのはインサイダーとみなされても仕方がない。

法律に無いから犯罪になりませんからは通用しない。信用を著しく損なう行為は行ってはならない。
147名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:37:05 ID:eqUFI40y
地検特捜部はなぜ福井を逮捕しないの?w

148名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:39:59 ID:MvMitx2h
公募ファンドと私募ファンドを混同してるのが多すぎ

>>146
どこ読んでんの?100回くらい読み直せば?
株価とファンドの実績は関係がない。

よって、解約に関しても問題ない。
信用を損なうことにもならない。

無知な奴が怪しい怪しいと騒いでるだけのこと。
149名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:42:46 ID:tp87sIfT
>>146
じゃあ、銀行これから金利上がるから
銀行に預金があってお違法だね!
150名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:43:46 ID:FnKQgRLL
>>1
このニュースわ超大騒ぎになるな
151名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:44:25 ID:l2l+MYxB
>公募ファンドと私募ファンドを混同してるのが多すぎ

非常に深刻な問題だと思いますよ。笑えない。
152名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:44:28 ID:cI39bb8k
>>149
あ、来た来た(w
153名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:45:35 ID:tp87sIfT
>>152
ID変えて大変だな
154名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:48:02 ID:sgPaVT6K
兜町では高官、政治家のインサイダー取引は常識。
騒ぐのがおかしいのだ。
155名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:52:56 ID:sVFI08b5
日銀総裁という地位は「法律上問題ない」というのが許されない
地位なんだよな。
法律に違反していないから法で罪に問えないが「倫理観に欠ける
奴」と言う事でマスコミ・世論に叩かれるのは当然。
156名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 14:20:08 ID:6QBvDZ15
聞いちゃったんだからしょうがない。
157名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 15:02:51 ID:OMtzw+ZS
福井さんの首は大丈夫だよ。与謝野さんともお友達だし、竹中さんともお友達だし、
小泉首相もたらしこんでいるし。少し、首を縮めていれば、批判は通り過ぎるのだよ。
中央銀行総裁のポストというのは、そんなにたいしたことはない。政策運営に失敗しても
責任をとってやめた人はいないし、ましてやお小遣いの使い道をちょっと行き過ぎたくらいで
やめていれば首はいくつあっても足りまへん。
158名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 15:08:28 ID:JHghefzJ
「道義的責任」って便利な言葉だな。
ヤクザのインネンつける行為と紙一重なのにな。
159名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 15:10:32 ID:KRenFQne
法律が整備されてない日本って天国だねwww
160名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 15:57:29 ID:wE9AHn73
ふざけんな。日銀関係者は個人国債しか買えないようにしろ。
161名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 15:59:22 ID:ncXxPT0H
総裁就任前の事でも、副総裁の時もあり、幹部だったわけで、投資をしているのはおかしい。
就任時には、投資絡みの金融商品への参加は完全に犯罪だと思われても仕方ない。
162名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 16:00:38 ID:DGMwdchz
またリクルートか
163名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 16:04:32 ID:JHghefzJ
国債の金利も日銀の政策次第で変動するし、
買いオペ売りオペなどを駆使すれば、
村上ファンドに拠出するよか
よっぽど悪質な事ができますが。
164名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 16:05:58 ID:UskTpBrl
安部の福井擁護発言のウラには迂回出資とかあるんじゃねえのか?

特に辞眠頭の奴らなんか。
165名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 16:15:36 ID:6QBvDZ15
>164
ヒント:アメリカの大学・・・・・学者

対立構造を政党毎で考えると見誤ると思うよ。
166名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 16:17:35 ID:E/4d5ECz
まったく品性下劣な奴だ
167名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 17:05:27 ID:BVUatgBp
そーか、日銀総裁の地位を利用して金利操作や売りオペ、買いオペなどの
情報を適切な筋に流して儲けさせているのか。

やっぱり頭の出来が違うな。

日銀マンも銀行から情報と引き換えにたんまりもらえるというし。

所詮庶民を騙してこき使って自分は楽して儲けるのがエリートの本筋だからな。
168名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 17:13:05 ID:bIiHtVbr
>>165
ヒントになっていないw

>>167
それは速水さんの...うわなにをするふじこ
169名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 17:21:27 ID:K7EAM6MU
だから、おまいらとは別次元で
儲け話がいくらでもあるのよ。
とりあえず東大出てキャリアに
なってから仲間に入れてやるよ。
170名刺は切らしておりまして :2006/06/14(水) 17:39:34 ID:TiMyqZlC
最近の株ブームに乗り遅れまいと、必死でかき集めた資金を
使ってライブドア株を購入、大損をした人が福井総裁を
集中攻撃しているようですね。
嫉妬は醜いですよ皆さん。
171名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 17:42:25 ID:QGI1FljE
脇が甘い、なんてモンじゃないんだよ。2月に解約申し出なんて、インサイダーに
抵触する可能性大。

共産党、大門議員、よくやった。

しっかし、堀江、村上なんて鉄砲玉だな。トカゲのしっぽだ。

そいつら動かして、ほくそえんでいたのは、宮内、福井、あと誰だ・・・

なんつーか、日本どーなってんだ?
サッカーの勝ち負けなんて吹っ飛んでしまう出来事ではないか?
172名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 17:45:28 ID:boEbK4Ee
あべえ
173名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 18:34:12 ID:bcbIA23h
こんな犯罪者の片棒かつぐ椰子はさっさと辞めるべき
見識のないキチガイは不要
174名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 18:42:42 ID:7JhSu4RS
日経平均が下がって株で損してる奴が多いから、いくら儲けているのかめくじら立ててる奴が多いな。
嫉妬もからんでこの事件は大きく取り上げてると思う。
175今後の政局:2006/06/14(水) 19:16:33 ID:DoaiAw5h
相場が崩れる数ヶ月前に解約なんて、

低金利にあえぐ庶民を尻目に、

さすが日銀総裁に成るだけの人は運用がとてもお上手なんだね。

村上君でも太刀打ちできないだろうよ。

民主の小沢君も、

福井君が辞めるまでは追い込まないよ。

次の選挙まで引っ張れるかは別として、

引っ張れるだけ引っ張った方が得策なんだからね。
176名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 19:17:08 ID:Qt3Tlzw1
こいつさあ、
ノーパンしゃぶしゃぶ接待問題でいったん日銀離れたんだよな。
日銀の奴を接待するって
もちろん日銀の事前情報入手が目的だよな。
それ以外に何も無いもんな。
つまりこいつってインサイダーみたいなことばっか昔からやってんだろ。
177今後の政局:2006/06/14(水) 19:30:28 ID:DoaiAw5h
武部君のメール問題みたいに、

党内から永田議員みたいなのがでてきて、

見境無くがせネタ開陳して騒いだりしなければ、

小沢君も、これでしばらく安泰だろうね。
178名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 20:06:05 ID:NCY6YchC
>>17するだろうがボケが
179名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 20:14:15 ID:TZgBVmiM
あげ
180名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 20:25:15 ID:fszQy7td
明日の定例記者会見が楽しみ。
でも日銀記者クラブでは期待薄か。
どうせ想定問答集の棒読みだし。
181名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 20:56:56 ID:KR/vCoAs
まあ、あんまり印象はよくないが後出しジャンケンで非難するのはどうかなあ
法律上も内規上も別に禁止されてないんでしょ?
福井氏を責めるなら他の出資者はどうなのかって話になる
182名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:16:28 ID:qSijN9Kd
これ何が問題なんかよくわからん
個人の利殖目的で個人の金を預けただけなんだろ?
預けた先は、当時は犯罪企業のレッテルを貼られていなかった訳だし
183名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:17:22 ID:OMtzw+ZS
このスレでの福井擁護発言者は、日銀マンですか?。181とか。
もうこの辺で、日銀は廃止してはどうか。金融政策は結局、FRB次第なのだから、
日銀を大事そうに扱い必要はないでしょう。政治・軍事で米国にへつらっているわが国
なのだから、金融政策なんてのは独自で持つ必要もないです。
大事そうに扱うから、節操のないことでは有名な福井さんが、目立ってしまうのですよ。
総裁辞任よりも、日銀廃止、これこそが日本のためになります。
184名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:26:18 ID:c1fZbe9K
預けたこと自体は問題じゃないと何度言ったら
量的緩和解除直前に解約しているという
どう見てもわざとしか思えない解約のしかただろ

本来なら日銀総裁就任時に解約する必要がある
185名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:26:49 ID:/GSdc9gC
>>181
> 福井氏を責めるなら他の出資者はどうなのかって話になる

当然責められとるわな。役人仲間も宮内も。
186名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:27:41 ID:9LOheTb0
悪い意味でイタリア化していく日本
187名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:27:56 ID:UskTpBrl
汚ねえぞ!

ひょっとこみたいな顔しやがって。
188名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:28:38 ID:0U83adoc
あーあ。こうやってまた景気が悪くなって行く…
189名刺は切らしておりまして :2006/06/14(水) 21:33:38 ID:Ash0C/RZ
で、0金利復活で、そっちの責任をとって辞職だな。
190名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:35:38 ID:ICD7CEw1
こういうことこそ世論で糾弾すべきなのに盛り上がらんね
191松浦 功峰:2006/06/14(水) 21:42:24 ID:7koomEhe
オリックスの宮内氏と吉本興業の関係が関西経済として分かれば政界絡みもわかるかも
                                赤字転落団体!
192名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:44:24 ID:D+lQzfB9
>>184
> 預けたこと自体は問題じゃないと何度言ったら

それは就任前に預けた1000万に付いてだけナ(w
193名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:50:29 ID:odN8vTjb
>>182
1. 一国の長に匹敵する重責にありながら反社会的な人物と親交をもっていること
2. 金融捜査の権限を持ちながら金融市場から利得を得ていたこと
3. 刑事捜査がなければこのまま黙ってやり過ごそうとしていたこと
194名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:53:46 ID:/ETKWc0j
国債買っていて、利上げしたらインサイダーに準じる行為だな。
195名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:56:29 ID:nRqsaqXx
福井総裁の問題は氷山の一角。
心得とかで自粛しているように見せかけているけど、インサイダー情報だらけの職場なのに日銀社員の証券口座とか会社で把握してるのか、疑問。証券会社なら常識。
会社で社員の投資株のチェックとかするべきでしょう。
旅費水増し、珍しいお札の窃盗、統計の意図的な改竄、全部曖昧になってて、当事者をどんどん出世させる職場だから、きっとインサイダー取引なんかも平気なんじゃない?
それから、決済関係の理事が続けて、コンピュータの納入業者に天下りしてるのも問題じゃないか?


196名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 22:07:22 ID:wzbdHLCl
>>195
持ち帰り用に余分にお札刷ってたりして(w
197名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 22:07:26 ID:odN8vTjb
解約を申し出たのが2月だろ?

警察の捜査情報を知り得る立場にいたなら
リアルでインサイダー、それから国家公務員法や日銀法違反だぞ

普通の国なら終身刑クラスじゃね?
198名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 23:23:38 ID:c1fZbe9K
先進国ならね
199名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 23:26:21 ID:x/9E4JNl
>>197
二月に売った理由は、阪神の経営権取得を目指したから、ということらしい。
福井が熱烈な阪神ファンなのは有名だが、
それで世間が納得するかどうか。

阪神ファンとしての反感で手放すというなら、
前年中に手放してるはずだしな。
200☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/14(水) 23:30:46 ID:7vDN8JT+
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆
201名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 23:38:15 ID:8BD7QLo5
総裁は13日の参院財政金融委員会で、2月に解約を申し入れた理由について、自らがファンである阪神球団の経営に関与しようとした同ファンドの行動に「強い違和感を感じた」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000251-kyodo-bus_all

だから、阪神関連なら、もっと早く解約していないと不自然でしょう。
矛盾だらけの ヘタな言い訳されても。
202名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 23:42:15 ID:xmiEknDC
>201
>緩和解除で株式市場への資金流入が細り、ファンドの資金運用が難しく
>なる可能性があったためで、市場では「売り抜けようとしたと言われても
>仕方がない」(ヘッジファンド関係者)

まぁ、株をやっている人はみんなそう思うでしょうなw。
203名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 23:57:55 ID:KAVO//k5
福井総裁が村上ファンドに出資していた・・・・
という初めはジョークかと思ったんですけどね。知ってて解約していたとしたら
これも立派なインサイダーでしょうね。このページは関係者の方もたくさんご覧に
なっているんですが、どうでしょう、こういう事態に至った場合、出資していたと
なれば潔く退任されるべきでは無いでしょうか?

 曲がりなりにも中央銀行の総裁が村上さんにお金を出したなんてのは
自分でマーケットを知りませんでした、と暴露しているようなもの。

村上さんが通常の投資家では無く、完全なグリーンメーラーで当然インサイダーに
手を染めるリスクが高いなどということは、一介のしがない金融業者である我々にも
100%わかっていて、だからこそ我々は相手にしなかったのですから、それを相手
にしてしまったと言うだけで問題だと考えるべきです。

実名は申し上げられませんがアメリカでは何人もそういう理由で投資を断った方が
居られますから。前にも書きましたがただでさえ、ビヘイビアが問われる業種なのです。
まして中央銀行の総裁でいらっしゃる訳ですからね。

ttp://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/
204名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 00:10:00 ID:qVh6QLeJ
村上と関係の深い財界人って誰なの?


205名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 00:14:18 ID:S5VHnW7D
小泉純一郎
竹中平蔵

福井俊彦
西川善文
宮内義彦

村上世彰
堀江貴文
206名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 01:22:43 ID:oSKwUlFV
207名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 01:42:37 ID:mB2MBjRT
>>206
「福井ショック」を定着した用語として使っているのはどうかと思うな。
しかも、書き加えたのが「経済準学士」を名乗ってるやつ。痛すぎ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/利用者:経済準学士

これからまだまだ波乱は続くんだから(辞任は不可避と思う)、
もうしばらく動静を見てから書くべき。
208名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 01:45:31 ID:0tGppwUm
昨日まで俺も福井擁護派だったが、通貨市場の円安をみると考え方が変ってきた。
安倍ちゃんに首にはしない、ゼロ金利解除やめれ何て言われてるとこ見ると、
福井はそうとう金玉握られてそうだ。

一連の馬鹿どものせいで日本市場は外人から見てエマージング市場並の信用度になった気がする。
209名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 02:10:46 ID:3dPp/pgX
なぜこんなこと問題になるのかわかんない。
どうして未来に日銀総裁になることがわからなかったんだって
責めたってしょうがないじゃない。
最近、目立つと制裁が加えられる風潮は気味が悪い。
210名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 02:12:38 ID:iDcdLzba
前に、Tが政治家や官僚の金を秘密預金・・・ケイマンか何処かと書いた事があるが
それが周り廻ってMファンドにも流れ込んでいるだけのことだ
同じ様な流れが何本もあって、インサイダーで莫大な儲けを出している
それで地位を買う・・・それがこの国の構図だよ
---
マスコミがその資金ルールに噛んでるような気がする
だから全般に及び腰なのではあるまいか
211名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 02:17:57 ID:xneEANsw
日銀の福井俊彦総裁が村上ファンドへ1000万円を投資していた問題で14日、
解約を申し入れた時期が量的緩和解除直前の2月であったことが新たな問題点として
浮上してきた。緩和解除で株式市場への資金流入が細り、
ファンドの資金運用が難しくなる可能性があったためで、
市場では「売り抜けようとしたと言われても仕方がない」
(ヘッジファンド関係者)と、脇の甘さを問題視する声が出ている。
 福井総裁が就任時に継続していた投資を突然解約しようとした
きっかけが何だったのかが焦点で、
15日の記者会見などで説得力のある説明を求められそうだ。
 総裁は13日の参院財政金融委員会で、
2月に解約を申し入れた理由について、
自らがファンである阪神球団の経営に関与しようとした
同ファンドの行動に「強い違和感を感じた」と説明した。


こういうのもある意味インサイダー取引なのではないのか。
212名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 02:18:01 ID:yMOtROnO
>>209
株じゃなくても何か金融商品を扱ってみると
福井のやったことがいかにやばいかわかるよ
213名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 03:00:08 ID:YGq77c0G
なにより重要なことは 品位だよ。なさ杉!!
214名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 03:05:44 ID:ICm1EF5W
年表
98年3月 「ノーパンしゃぶしゃぶ」で日銀副総裁を辞職
    11月 富士通総研理事長に就任

99年 村上ファンドのアドバイザー就任(元日銀副総裁の肩書きを引っさげ客寄せパンダとなる)
   秋 村上ファンドに1000万円を出資

00年 村上、昭栄に対し日本初の敵対的TOB

03年 3月 日銀総裁に就任。 アドバイザー退任

04年 11月 村上、ニッポン放送株のインサイダー取引開始

05年 2月 ライブドア、ニッポン放送株取得を発表 村上、高値で売り抜け

06年 2月  村上ファンドに解約申し入れ (←まさに量的緩和解除直前w
    3月9日 量的緩和解除を決定
    6月5日 証券取引法違反で村上逮捕
215名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 03:53:55 ID:ejqbklhf
インサイダーそのものだろ?
216名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 04:26:45 ID:t9w0VEex
金を儲けたかったらもっと大々的に預けたんじゃないのか?それぐらいの資金は持ってただろうし。
それより新しい金融の活動を応援したかったのだろう、解約の時期も誤解を招き易かったが,色々
報道されてたからな。
217名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 04:35:23 ID:vpUMFlTF
>>209

村上よりずっと大きな問題だろ

早く辞任してくれ
日本の金融行政の信用が地に落ちる

日本銀行のトップがこのていたらく
どうなっとるんだ、この国は・・・
218名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 04:45:23 ID:MLDHkrKH
>>217
全くそうだ。口先介入だけで為替や金利の動向に影響力を持つ人間だ。
2月にファンド解約したという情報は、これから景気が下落していくこと
をもろ暗示してるじゃないか。
この事件の影響は、めちゃくちゃ大きい。
219名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 05:04:44 ID:yyEjlEmf
村上は、日銀総裁候補にも当然話しをもっていって、きん玉をつかむ先方を
しょっぱなからやっていたわけだ。権力層の一部の投資家はうまく利用されている
ことも知らずに投資していたんだろうか? 
少なくとも今回の日銀総裁は、持ちつ持たれつという気持ちで動いていただろう。
純粋に応援する意味で投資したというのなら、総裁になった時点で解約している
はずだ。
220名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 05:05:34 ID:7gN9lSuT
「ノーパンしゃぶしゃぶ」に行ってた人が
日本銀行の総裁ですって?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工


221名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 05:07:20 ID:bu4rbbRO
貨幣は品位! この人はダメだ! はずかしい。
222名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 05:08:49 ID:ejqbklhf
こんな糞しかいないのか?しかも口だけ総理も擁護に回るとは
さすが天下りに肝要な総理だ。特別会計もほーりっぱなしだし
国民みんなを騙した人がやることは凄い。感心した!
223名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 05:13:50 ID:FiG1gDlV
>>213
品位って何?お前は持ってんの?
224名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 05:30:52 ID:d7DRLOla
パンティーをはいていないモロまんから生み出される貨幣と紙幣は臭い。
225名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 05:36:16 ID:YGq77c0G
1000万投資で3000万利益って どう考えてもおかしいだろう。
226名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 07:07:00 ID:4YSzwCWh

つ「国家の品格」  「李下に冠を正さず」だな

>「具体的な投資活動のアドバイスを
>しないとの約束の下、(アドバイザーを)引き受けた。」

アドバイスをしないアドバイザーなんて日本語じゃ無い。
そういうのを世間では「名義貸し」と言う。
それで報酬が無いなんてありえねぇ

227名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 07:10:02 ID:TweDByvO
村上の阪神株大量取得が判明したのは昨年9月。
「阪神に対する対応に疑問を感じた」のが原因なら、もっと早く
解約してしかるべき。
228今後の政局:2006/06/15(木) 07:41:21 ID:eBAMqRzQ
>> アメリカのブッシュ大統領は記者会見で
>> 「FRBはインフレの兆候を非常に注意深くみている。
>> FRBはホワイトハウスとは独立して決定を行うだろう」と語った。

わざわざこの時期に、突然まともなことを言ったりするのは、

日銀に注文出しまくりの日本政府への当てつけもあるけど、

中央銀行の金融政策への信頼性の違いをほのめかしたかったんだね。

特に、小泉君の次に安倍君という線は潰れる可能性があるね。

安倍君以外にはまともなのがいないんだから、困りものだよね。
229名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 07:54:36 ID:2Ub0iOA4
ノーパンしゃぶしゃぶ

     から

インサイダーずぶずぶ

     へ
230名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 08:01:00 ID:3cz9+h8e
まぁ日本で一番たくさん金を動かせる人間が
買いから売りに回ったんだから 株は当分上がらない
231名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 09:30:27 ID:JvHygFYQ
政策の私物化。ある意味、インサイダー取引よりも悪質。
インサイダーなら被害者は当該銘柄に関わった投資家だけで、いわば局地戦だが、
政策を私物化されると影響は全国民に及ぶ。
日本の官僚の倫理観は地に墜ちたね。

まあ、最近総裁が金利引き上げに御執心なのも、こういう背景があったと分かれば、
理解できる。投資資金を引き揚げて現金化した人にとっては金利が高い方が有利だし、
更に言えば、金利引き上げ→景気腰折れ→物価下落→デフレトレンドの復活、となって
くれれば、現金の価値が上がるから、むしろ金利引き上げで積極的にデフレに誘導したい
ところだろう。
232名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 09:51:24 ID:zUeoNQ9L
まあこれで官邸は日銀を完全に支配下においた。

アメリカ景気の先行きが不透明な中、ゼロ金利の解除は当面先送りだな。

少なくとも安部政権が誕生するまでは無いだろう。

中央銀行の独立性とか言っても肝心の中央銀行員にその志がないんじゃ
どうしようもない。
233名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 09:53:57 ID:JY8FsUru
なに? 福井だけじゃなくて官僚連中も投資していたわけだ
役人連中と村上でインサイダーごっこかよ?wwww

    そりゃ儲かるな♪
234名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 09:59:32 ID:YGq77c0G
東大が日本を潰す! 
235名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:00:51 ID:q3x8MdQT
今日の午後参考人で質疑するから、そこで何をいうかだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000134-mai-pol
236名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:02:12 ID:ErNUhVAm
責任もとれないのか、はじしらず!
237名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:15:51 ID:F0iAR66H
政策の私物化って、この内閣の得意技。T中といい金融政策を無能な
人物に任せきったことの罪は重い。M上と組んだ八百長は度し難い。
238名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:19:42 ID:h9XwA5a3
東京大学は高等経済犯養成か?? 民営にしたら
239名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:21:31 ID:BsUI2zGi
>>237
小泉政権って・・・あれだからな
政府自身がライブドアと似てる気がするよ
堀江ポジションはもちろん小泉で宮内は竹中・・・
公式な数字の計算式弄ったりして無理矢理いい数字作ったり
個人凍死家は俺の財布ならぬ国民は俺の財布プギャー状態だし・・・
240名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:21:51 ID:vfv2fwY+
ひひ
241名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:24:53 ID:ozgBECKc
こんなのは正直どうでもいい。
マスゴミが報じてない人権法案の方がヤバい。
最近のマスゴミの恣意的隠蔽はひど過ぎる。
242名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:26:12 ID:HjyZ77m0
>>241
こんなのですまされる問題じゃないぞ
243名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:28:40 ID:0Tja323J
低金利政策で庶民は利息ゼロ
役人はゴロツキヤクザファンドで大儲けかいね。

バックは通産省と大蔵省と日銀ですか?
244名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:31:36 ID:BsUI2zGi
>>243
オリックス 三井住友 大和SMBC ゴールドマン
も恐らくは付いてたと思われるのは・・・まぁ
そりゃあれだけ強気に出て暴れ回れる罠って感じ
245名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 11:16:26 ID:rx12hzNr
量的緩和解除発言の前に解約してるんなら問題だな
246名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 11:17:53 ID:D42Fw2Wk
【格差社会】 「倒れるまで働け」 過労死防止の法さえも、労働者でなく会社側に配慮★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144486623/

>規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)のワーキンググループは昨年6月、
>同省の担当課長を呼び、02年通達について「事業主に対する強制力はございません」と明言させた。
>昨年9月の提言でも例に挙げ「拘束力がない旨を明示する必要がある」と主張した。


政府を味方に付けて汚いやり方で宮内はサービス残業を認めさせた。


厚労省は02年、リストラで増えた過労死や過労自殺を防ぐ通達を出した。
規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)のワーキ
ンググループは昨年6月、 同省の担当課長を呼び、02年通達について
「事業主に対する強制力はございません」と明言させた。 昨年9月の提言
でも例に挙げ「拘束力がない旨を明示する必要がある」と主張した

全文はこちらで。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060405k0000m040019000c.html
247名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 11:50:25 ID:aCDf7of6
量的緩和解除すると株価が下がるんだ、知らなかった。
皆さんは頭がものすごく良いので、解除後に空売りして
さぞかし大儲けしたのでしょうね、世界の大富豪になるのも
近いのでは?

ちなみに、あの当時、ほとんどの専門家は解除しても
日経は2万円ぐらは目指すって言っていましたよ、
そういう人達って本当に馬鹿ですね。
248名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 11:55:28 ID:aCDf7of6
量的緩和解除後もゼロ低金利政策がしばらく継続することに変わりはなく、
外国人投資家は再び日本株の購入意欲を強めている。
2月の銀行の貸出残高(不良債権処理など特殊要因調整前)
が8年2カ月ぶりにプラスとなり、
「日本の信用サイクルが収縮から拡大に転換した」
(武者陵司ドイツ証券副会長)
ことも支援材料として受け止められている。

ドイツ証券の副会長も大馬鹿ですね。
皆さんは頭が良い、量的金融緩和=株価下げを
100%予測して、福井総裁を批判しているんですからね。
249名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 11:57:52 ID:DEkfJlzt
>>247 君が嵌め込まれてるだけだよニヤニヤ
250名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 11:59:18 ID:aCDf7of6
>>249
流石ですね、あなたは世界の大富豪になれますよ。
251名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:03:41 ID:o/8YtXUE
竹中大臣自身に疑惑、それもインサイダー取引絡み
252名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:06:08 ID:EwN4ScTz
俺はすでに大富豪
それに所有権は確立してないが地球の土地はすべて俺のもの。一応実家とよばれる狭い土地だ
けはあるがそこに俺は国家を建設している。どこの国にも承認されてないが。
そして日本国の貨幣はあまりもってないが俺が発行する貨幣をたくさんもっている、強制通用
力はないけど。
253名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:09:59 ID:V4ckfr3H
>>247
いいカモだなおまえ
254名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:20:03 ID:d7DRLOla
>村上ファンドは…MACアセットが中核…
>MACアセットの筆頭株主は村上氏の個人会社とされるオフィスサポート(46%)だが、
>現在もオリックスは45%出資している。
>MACアセットはオリックスの連結対象となる持ち分法適用会社で、
>業績がオリックスに反映されている。

村上ファンドの研究 (2)見えぬ実態 増す影響力 M&Aと企業防衛 2005年11月9日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/85/murakami002.htm

255名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:21:09 ID:VdxXeQ5u
>247 :名刺は切らしておりまして :2006/06/15(木) 11:50:25 ID:aCDf7of6
量的緩和解除すると株価が下がるんだ、知らなかった。
皆さんは頭がものすごく良いので、解除後に空売りして
さぞかし大儲けしたのでしょうね、世界の大富豪になるのも
近いのでは?

福井関係者、投稿お疲れ様です。
量的緩和 解除 株価 の検索結果

平均株価は15%から20%程度下落する公算が大きいと思う。
http://plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/200601090004/

日銀が量的緩和解除の姿勢を見せると株価が下落する、というような展開 になる公算が大きい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%87%8F%E7%9A%84%E7%B7%A9%E5%92%8C+%E8%A7%A3%E9%99%A4+%E6%A0%AA%E4%BE%A1&lr=

明らかに福井は知っていた。だから金を戻しておいたのです。
計画的なインサイダーなのは誰が見ても明らかです。
256名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:23:04 ID:aCDf7of6
量的緩和をしたのは日本経済が良いと思うから緩和したのに、
量的緩和をすると株価が下がるから解約したって
どういうことなんですかね?
福井総裁ってのは2重人格者なんですか?
257名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:23:27 ID:v0HyGbTg
>>247
ま、批判者の理屈からすると、銀行に金を預けることすらまずいよなw
なにせ金利に大きな影響を与えられる立場なわけだから。

高金利政策を実行して自分の預貯金が増えたら、逮捕まちがいなし。
258名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:25:17 ID:Q2CWO7Fh
今年の日経平均の最高値は量的緩和後につけてるんですが。
解除してから二ヶ月後にな。
今の株安は石油高騰とアメリカ景気減退が主因だろ。
量的緩和の後の時期で、株が下がったという結果から、
量的緩和で株が下がると予想していたと見るには、無理矢理にもほどがある。
259名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:25:24 ID:uox6jLxn
まだデフレなんだから焦って解除する必要なかったのでは
260名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:28:16 ID:aCDf7of6
そもそもデフレという認識だったら量的緩和はしないんだよ。

当たっているかは別として量的緩和をしたのは、当然経済も株価も
上向きだという判断でしたのに、本当にお金儲けをしたいと
思うなら、ファンドを解約しますかね?ってこと。
261名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:29:55 ID:HjyZ77m0
何でグリンスパンは短期国債以外の投資をやめたんだ?
262258:2006/06/15(木) 12:30:07 ID:Q2CWO7Fh
量的緩和「解除」 な。言葉足らずで失礼。

それに、株とファンドの運用益とで相関関係があるとも限らない。
逮捕の情報を事前に察知して売ったならばともかく、
量的緩和とファンド運用の悪化をつなげるのは、こじつけも良いところ。
263名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:32:00 ID:aCDf7of6
>>261
今、他国の話をしていないんだよ。
私が思うのは、もし量的緩和前にファンドを売り抜けたのが
けしからんという話で野党が持っていくなら、あっさり
論破されるってことを言いたいだけ。
264名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:32:12 ID:RcuamW/f
日銀の総裁が株投資とは
笑い話だな。
さっさと辞任しないと大変なことになるぞ。
265名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:33:51 ID:Q2CWO7Fh
野党は、適当に難癖つけて小泉批判に繋げたいだけの話。
こんなのに付き合うのがバカ。

量的緩和解除や急激な当座勘定の減少の事で福井や日銀を叩きたいのは分かるが、
ムカツく奴だからって、何でもかんでも難癖付けて良いってもんじゃないだろ。
福井の叩くべき点はもっと別の所にあるのに、
こういう下らん話をするのは、そういう点をぼやかすだけに過ぎん。アホクサ。
266名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:35:55 ID:aCDf7of6
>>264
個別株とファンドは違うから、これもたぶん論破されると思う。
つっこみどころは、ライブドアの逮捕でヤバイと
知っていたんじゃないの?というところから入らないとたぶん
福井が勝つと思うね。
267名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:35:55 ID:pic4B7PU
確かにどっちに転ぶかよくわからんが
そもそも重要事実を知りたるものは、公表前に
売買してはならないというべきである。
福井総裁は解除権者。

268名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:38:41 ID:v0HyGbTg
>>264
そのとおり!
ついでに、>>257に書いたように銀行には1円たりとも預けてはいけない!
269名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:40:06 ID:aCDf7of6
結局、村上ファンド自体は、経済情勢とかは全く関係なく
完全に遊休資産の多い個別企業に絞って投資しているファンドなんですから、
量的緩和もクソのないんだよね。

逆に、金利が上昇すれば、お金を沢山持っている会社は
利子収入が上がるんですから。
270名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:40:19 ID:JFzsfG1e
火が足りない。
271名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:43:28 ID:vTfygvAz
一国の中央銀行の総裁としては恥ずかしい行為。
中央銀行の総裁は見識、人格共に優れていて、国民の尊敬に値するような人物でなければならない。
グリーンスパンにしろ、BOEの前総裁ジョージ、かつてのドイツ連銀総裁みなその発言に耳を傾けた。
金融政策の独立性云々を言うならば、中央銀行への絶対的信頼は不可欠。
国民に疑念をもたらすような人物には1国の中央銀行総裁は務まらない。
福井総裁は潔く辞任して、金融関係者に「けじめ」、のつけ方、守るべきモラルの模範を示すべき。
272名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:45:57 ID:kdNofIO3
>>257
激しくアフォな論理を展開してるなw
閉鎖的なファンドと誰でも可能な銀行預金とが同列か?
273名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:50:05 ID:aCDf7of6
ちなみに、村上ファンドは数年前まで一般でも普通に買えましたよ。
たぶん、閉鎖的なファンドと言って攻撃すると、
最後の最後はあれは誰でも買えたと言われて終わりでしょう。
274名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:50:46 ID:3cz9+h8e
銀行に金を預けて利殖をしていると思っているぐらいの資産家や
幸せ回路全開の人がいるのはこのスレですか?

日銀の総裁の給料は利殖などしなくても生活に永久に困らないぐらいの額になっている
275名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:51:30 ID:VdxXeQ5u
>今年の日経平均の最高値は量的緩和後につけてるんですが。
解除してから二ヶ月後にな。


どういう計算?
量的緩和直後ですけど?
頭大丈夫?
276名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:52:41 ID:kdNofIO3
>>273
閉鎖的=村上の一存で全てが決まる
277名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:54:51 ID:0nmWSaIy
この当たりの小物は逮捕しなきゃ世界の金融界にしめしがつかんだろ
278名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:55:19 ID:RcuamW/f
福:「村上よ、おぬしも相当な悪よのう。」
村:「総裁殿も相当な悪でございますなぁ。」
両:「ふっふっふっ・・・・」
279名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 12:59:15 ID:v0HyGbTg
>>272
あれ、量的緩和の影響を受けるのは閉鎖的なファンドだけなの?
なかなか面白い説ですね。
わたしは、誰でも参加可能な株式市場全体が影響を受けると思うのですが。
280名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:00:25 ID:kdNofIO3
>>279が激しく妄想拡大中w
281名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:01:17 ID:bkRcOBox
>>271
>中央銀行の総裁は見識、人格共に優れていて、国民の尊敬に値するような人物でなければならない。
そもそも「ノーパンしゃぶしゃぶ」疑惑の時点で終わった人だったんだがw
282名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:02:46 ID:gj5LCqpL
日本人からより外国人投資家からの意見の方が厳しくなる。
間違いない。
283名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:06:42 ID:DRqSSRSW
816 :闇の声 :2006/06/15(木) 09:10:33 ID:2cd2fWF8
地上波が全てデジタル化される事が、今回の問題に影を落としている
既存メディアの利権が、NTTに移ってしまう
コンテンツをオンデマンドにネットで見られるようになれば、広告収入はガタ減りして
電通や博報堂は会社を維持できなくなる
自分はその点に余り詳しくないので、おかしな事を書くと思うが、これはそもそも政治家の書いた
マッチポンプ的な筋書きなのだという
同時に、メディア上層部に腐れ金を掴ませて政府批判をさせなくして、政府委員会の内容に批判を加えなくする
利権維持のために許認可権をそのままにしたいが為に政府委員に対する手段を選ばないアプローチが始まり、
各委員達も、そのアプローチを受けて自分の経歴に箔を付けてさも聡明で清新な経営者と言うイメージを作らせた
その実は、批判を一切許さない独裁者であり会社の金も自分の金も境目を設けないで税法も無視して
儲けをむさぼる金の亡者に過ぎない
税務署を止めるのは難しいが、政府税調に入るか経済財政審議会などに入り財務省を動かせれば
自分の財布の中身を見せないで済む
これが、Mに群がった役人や政府委員の本当の姿だ
最初から財務省を動かせる確信があったから、どんな風に金を動かそうがばれない自信があったから
我も我もで群がった
無数と言っていいだろう・・・の役人共がMをはじめとするファンドに群がり、自分たちの情報を提供して
儲けて、それを隠す
トップがそれをやってるんだからで何事も済んでしまう
検察なんて、官邸の移行でどうにでも成るから、後は財務省・・・それだけの事だ
各政府委員のインサイダー疑惑とファンドに対する役人の出資が明らかになれば
役所ぐるみのインサイダーが白日の下に曝されて、金で地位を買うこの国の醜態がはっきりする
しかし、それは福井の首を切ることで終わりだし、村上はその儲けを抱いたまま
お勤めをする
284名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:07:01 ID:3cz9+h8e
こんなやり取りしてほしい

質問者「一説によれば 1000万が6000万に増えたとか」
福井「うほほ そんなに儲かっちゃうの」
285名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:07:24 ID:DRqSSRSW
もっとも、出てからいろいろ煩い話をしなければ彼は生きていけないな
なぜ福井は出資金を引き上げなかったのか・・・その辺は、組織が動いて引き上げさせなかったと
言うことだろうな
日銀総裁がどこかの組織の・・・それもトップではなく、若手だが・・・と
酒を酌み交わしたら、これは恥以外の何物でもないな
それをやってないと、福井は言い切れるだろうか??

817 名前:名無しさん@3周年 :2006/06/15(木) 09:36:09 ID:EyWNG+sf
>>816
村上につく弁護士は超一流ですよ
最新のアメリカ法に精通してて能力面で検察とで雲泥の差がある
しかも検察の情報も押さえてる
裁判官の方は村上側の主張を理解すらできずに追認するのに手一杯
奴に有罪しかも実刑判決など有り得ないと思いますよ

818 名前:名無しさん@3周年 :2006/06/15(木) 10:39:40 ID:6TuXh9O/
以前闇氏がヤクザがファンドで荒稼ぎしてるという話題で
オレは、利上げが待っているのにあがいても無駄
日銀総裁を脅迫でもしない限り出来ないといったが
利上げやめてもぼろ儲けできる見込みが最初からあったんだな
どうやらオレのほうが完全に間違ってたみたいだな

日銀を巻き込んで株価操縦して
政治家官僚資本家ヤクザがインサイダーやってたとは思いもしなかったな
史上最悪の経済犯罪だよ
何人死人が出るかな?
286名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:07:55 ID:DRqSSRSW
819 名前:闇の声 :2006/06/15(木) 11:04:01 ID:2cd2fWF8
>>817
本当に裁判やったら何人死人が出るか判らないし、それこそ日本の権力と金の流れが
すべて白日の下に曝される
組織は、村上と司法の間に入って取引をした・・・
村上の儲けはそのままにして、代わりに格好を付けさせてもらう
司法だけではなく、立法府も格好付けが必要なのだ
その格好付けの一つが、次期総理による日銀総裁の首切りだろうな
その猿芝居が・・・見え透いた猿芝居にYは冷ややかだった
所詮Yのやっていることも組織と官邸の想定内のこと
少々人間が正直なYもまた、騙されたのさ
権力と利権構造そのままにするため、生け贄を必要とし儀式も必要だ
それだけの事だよ
誰も真面目に裁判するなんて、思っちゃいないさ

820 名前:闇の声 :2006/06/15(木) 11:23:22 ID:2cd2fWF8
Mが作った人脈というのは、東大に確実に根付いていて、役所には入るが
それはあくまで人脈作りのためで、ファンドとは常に何かの方法で連絡を取る
この連絡を取る場合やガードのために組織が動く
もはや学生の段階で、組織は一本釣りをする
Hは、東大生に女を教えMは金の魔力を教えたと組織の人間は言っていたが
例えHやMがいなくてもそれは引き継がれていく
ファンドマネージャーがどんどん誕生していて、それはその時点で舎弟でもあり
実力のあるのは直参として直接杯を交わす
組織で生き残って行くには、金か鉄砲玉かその二つに一つであり、徐々に邪魔者は
金で消す形になっていくだろう
そうしなければ生き残れない組織の人間が多いからだ
人を一人殺したところで懲役10−15年
その代わりに金をその分貰って後はのんびり暮らす
懲役という箔も付くから、組織の中じゃ一端の武闘派だな

役所を35位までに辞めた奴がどんなところにいるのか・・・
自浄作用を持たない役所だし、メディアは役所が怖いから何もしないだろうが
調べたら凄いことが判るだろうな
287名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:10:17 ID:JDsbonAx
>>282
その予想は絶対に外れるよ(笑)
288名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:12:20 ID:Q2CWO7Fh
>>275

http://www.asahi.com/special/060307/TKY200603090182.html
日銀、量的緩和政策を解除 5年半ぶりゼロ金利政策
2006年03月09日21時22分


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000011-yom-bus_all
>日経平均の今年最高値(4月7日の1万7563円37銭)

一ヶ月後だったな。
GWあたりにつけたものと勘違いしてたよ、失敬。
どっちにしろ、量的緩和解除と株安とを繋げるには弱いけどな。
ましてや、量的緩和解除で株安になるという確信を
事前に予想できるかと言えば、言わずもがな。
289名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:16:47 ID:Q2CWO7Fh
繰り返し言うが、量的緩和の解除により
村上ファンドの運用実績が下がると予想するのも、強引すぎる。
村上ファンドの運用方法はテレビで何度も紹介されているから、
いちいち説明するまでもないが、
平均株価に連動するようなパッシブ運用なんかしてるわけがないだろ。
290名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:22:57 ID:3cz9+h8e
上げ相場と下げ相場じゃ提灯のつき方も違うと思うがね
291名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:23:46 ID:JDsbonAx
>>289
その通りなんだけど、野党側としてはスキャンダルに仕立て上げるために
そういうことにしたいんだろ。
偽メールと手口が似てるよな。

おまけに小泉の、福井の任命責任まで問うとか言ってる

政策で争うはずじゃなかったのかねえ
292名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:30:25 ID:d7DRLOla

予算委員会 福井さらしあげ
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php
293名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:30:48 ID:OWhcvddV
>>288
いや、もともと堀江ショックで株価は軟調気味だったし、
解除直前ですら政府はまだ速いと反対していた。
それに福井は七年間も投資しっぱなしだったんだから、長期的投資と見るべき。
デイトレ主体の投資スタイルなら、逆にインサイダーとは言えなくなるが。
第一、金融政策が効果を発揮するまで普通は半年近く〜それ以上かかるし。

福井が長期的スパンで考えて、秋口ぐらいに株価が下がると見ていたとすれば、
全てがすっきりする。
294名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:45:50 ID:bkRcOBox
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060615AT2C1500J15062006.html
日銀決定会合、「ゼロ金利政策」を維持
 日銀は15日、政策委員会・金融政策決定会合を開き、金融政策の
現状維持を全員一致で決めた。短期金利をほぼゼロ%に抑える「ゼ
ロ金利政策」を継続する。物価は着実にプラス基調を続けているもの
の急上昇する恐れはなく、現行の政策を続けることが適切と判断し
た。午後に福井俊彦総裁が記者会見する。

295名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:52:01 ID:EwN4ScTz
ねえねえ、こんなんで日本は本当に金融立国になれるのか?
296名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:52:40 ID:F/G06z5S
村上ファンド騒動は旧体質の醜さをアピールするアメリカの策略
297名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:04:42 ID:wSGxoOvo
>>293
長期になれば、
他のファンダメンタルズの影響も大きくなるから
ますます因果関係が不明瞭になるのですが。

それに、平均株価下落時は空売りすれば利益が出るんだが。
村上ファンドは空売りも出来ない素人集団ですか?
298名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:09:18 ID:3cz9+h8e
村上は現物しかやらないとどっかで公言してたはずだが
俺の気のせいかな
299名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:14:15 ID:wSGxoOvo
てか、長期的影響ならば情報公開前と公開後で、
なんら株価に影響が無いって事だろ。
じゃあ問題無いじゃん。
300名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:15:37 ID:wSGxoOvo
>>298
あ、そうなのか。そいつは失礼した。
301名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:15:45 ID:F0FC++fA
疑われることやるなって言う日銀の規約に違反してるじゃん
かなり疑わしいよ、これ
302名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:23:19 ID:JDsbonAx
>>298
現物だけ?
プライベートファンドが運用方法を開かしたりするかぁ?
ソースないんだろ
303名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:39:50 ID:aCDf7of6
逆に疑われない投資ってどういう投資?
304age:2006/06/15(木) 14:49:02 ID:uuVc4Z3d
国債でも買ってろ!ぼけ!!
305名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:49:29 ID:SCFqD/Hv
タイかどっかでこの手の話で内閣不信任案が出てたよな
306名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:52:02 ID:KDh2lkkb
>>304
いいこというね。
議員と役人の国債以外の投資を禁止したほうがいい(笑)
307名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:54:58 ID:KDh2lkkb
あとは歳出逆比例債
歳出が増える毎に損失が大きくなる債権

これを議員と役人に強制的に買わせる
国会議員は最低3億円(w
308名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:55:37 ID:9dULy328
今回の問題で俺も >>182 と同じ疑問を持っていたんだけど、
そういうことなのね。

アホな俺は金融の世界には
首をつっこまん方がいいのがよく分かったよ。
真面目に働こ。
309名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:59:41 ID:BrsyxKzA
そうだな
頭よわようだし
昼間から2ちゃんですか
真面目に働けよ
310308:2006/06/15(木) 15:03:56 ID:9dULy328
>>309
いえ、仕事の合間です(w

今回の問題は総裁に就任する時点で解約するべきだったということ?
311名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:10:41 ID:aCDf7of6
実際、投資信託のような商品の運用者がどういう人で
なんて精査するのは難しいよ。
今回はたまたま村上という非常に個性の強い人物で
分かりやすかったんだろうがね。

だから、はっきりOKなのか、もしくは一律にNGにするか
ってぐらいの問題でしょ。
疑わしい運用者とか言い出したらきりがない。
312名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:12:52 ID:Q7R7Grd9
さっさと詳細な数字を公表汁!
福井、説明責任を果たせ。
313名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:15:35 ID:fd/n0aMe
あーあ、嘘ついちゃったね。
2月に解約したのは、阪神云々じゃなくて、
村上逮捕の操作情報を事前に入手していたからだろ〜???
314名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:24:05 ID:YbgVx8x/
問題の重要さを認識してない人がいるようなのは
信じられない。FRB議長に同じような問題が
起こったら米国はひっくり返るような騒ぎに
なるだろう。日本は、政府高官と政治家に
甘い点では世界最高峰である。
315名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:28:17 ID:tWa16Hsa
日銀葬祭の任期ってあるんだっけ?
316名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:30:03 ID:k7ALmnV4
登場人物がみな、東大法学部だなーーーー。

317名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:38:44 ID:tOOVJIIJ
日本は既存ルールがないからね。
公職についたとたんに、確定拠出年金なんかを、
ぜんぶ凍結しなきゃならないとなると、これはかなり面倒。
318名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:43:42 ID:k621RpgH
>>50
うわぁぁ!!
319名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:53:14 ID:YGq77c0G
東大法学部は日本をつぶすぞ! なんとかしろよ!
320地検の鶴さんは在日だったりして・・・:2006/06/15(木) 15:58:33 ID:kdOH8iD6
そして日本経済潰そうと画策!地検ヤバシ!!
321名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 15:58:45 ID:3cz9+h8e
帝国大と東大は名前も違うし中身も違う
それを同じだと思い込んでいる人が多いのが諸悪の根源
322名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 16:13:30 ID:BmnaBIhb
死刑だろコイツ
ノーパンしゃぶしゃぶとか
インサイダーとか
日本の倫理壊しやがって
キモイ顔してるし
さっさっと出頭しろよ
323名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 16:15:01 ID:qcXTvo4Q
お前ら最低だな。
324名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 16:15:36 ID:5gVOa84L
こいつらのルールって自分たちに有利なようにしか
しないんだな。

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20060615
325名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 16:16:28 ID:k5aV1hEc
テレビ見てたけど釈明ちょっと苦しいね。
やめた方が良いんじゃないかな。
326名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 18:03:21 ID:PGX8gzq0
辞めたら一気に検察がなだれ込んでくるよ。
辞めるに辞めれんだろ。
327名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 18:03:55 ID:8IiL0H/i
村上ファンドに出資もしくは運用依頼した会社・個人の名前は出てくるのに、
ライブドアの投資組合に出資・運用依頼した会社・個人名は出てこないのは
ちょ〜っと陰謀を感じますなあ。

やっぱり野口さんの死は、口封じかと。
328名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 18:08:21 ID:SYkeul2Z
アメリカで投信禁止なんてないよ。 逆に株は投信に変換しろっていう話。

それじゃぁ日銀総裁は銀行への預金も禁止しなきゃだな。

だって金融政策にもろ影響すんだから。 いっそのこと総裁禁止すればぁ〜

329名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 18:12:02 ID:oYtkaL5W
日銀がこれではなあ
330名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 18:15:05 ID:8EvmGZUZ
インサイダー?
331名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 18:15:54 ID:LHlDcV6g
>>328
アメリカは預託されて自由な売買が禁止されるよ
332名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 18:17:23 ID:YTedVFAr
福井が辞めるか辞めんかは、結局日銀の内規に抵触してるかどうかである。
内規ってのは、法律に委任されて、行政府が自由に作れるもの。
それに立法府の国会議員があれこれ攻撃、追及するのは三権分立に違反する。


333名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 18:18:01 ID:oYtkaL5W
---------
イギリスの友人からメールが届きました。あちらでも日銀総裁の黒い交際と
報じられたそうです。解説者は「永田メールの二の舞を野党が踏むのでは?」
といっていたそう。ソースは分かりません。BBCかな?
334名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 19:06:40 ID:d7DRLOla
オリックス "2月に村上ファンド側から提携解消の申し出があり、4月に合意したという。"
http://www.asahi.com/special/060602/TKY200605120381.html

"総裁は13日の参院財政金融委員会で、2月に解約を申し入れ"
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060614-46122.html

福井総裁は、国会で、村上ファンドへの不信感が募り2月に解約申し入れをしたというが
村上ファンドがオリックスに提携解消を申し込んだ時期と一致しており、

ひょっとすると村上ファンド側から何らかの解約した方がいいですよ
という連絡があったのではないかと疑われても仕方がない。
335名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 19:21:22 ID:bkRcOBox
現職総裁として資金拠出中というのがそもそも
不適切だし、
総裁在任中の今年2月に利益確定しようとしたのだから、
どんないいわけしてもインサイダー。

かりに百歩譲って現職総裁として資金拠出が許されるとしても、
退任まで、
インサイダーと疑われるような利益確定行為は慎むべき。

336名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 19:51:28 ID:i0KRf2oC
総裁に厳しい指摘をする民主って売国奴なの?
337名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 19:57:55 ID:3aihCqA+
本日は株は上がっているけどなあ。

恐らく外国の投資家は本日からは徐々に日本株に投資をしなくなるだろう。
日銀総裁が世界からの信用を失った状況では、
日本株は外国投資家の投資の対象にならない。
338名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 20:31:48 ID:fd/n0aMe
ファンドのステートメントは毎月来るはずであり、
どれだけ儲かってるかは十分に承知しているはずであり、
数字はすぐに出せるはず。
339名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 20:37:45 ID:OWhcvddV
>>337
投資するとしたら「ゼロ金利解除は相当先と見込んだ上で」だろうな。
つまりゼロ金利を解除したら、その時点で外資は手を引くだろう。
外資に倫理を期待してはいけない。
340名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 20:42:21 ID:jS1Ba/2j
取り引きしたみたいだね。
これで安泰かな。よかったね。
341名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 20:57:33 ID:ejqbklhf
常識も無い奴に日銀総裁などやらせるな!
342名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 21:00:49 ID:3aihCqA+
>>339
ゼロ金利解除したらキャピタルフライトでんがな。
日銀総裁が今の人のままなら。
343名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 21:11:04 ID:pve1At/N
しかし福井はこれで政府のいいなりだろ

政府の意に反する金融政策しようものなら検察が動き
出す悪夢

村上もどんな自供をしてやるやもしれん
344☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/15(木) 21:12:01 ID:rN2g7iXN
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆
345名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 21:19:11 ID:A2tUrt6q
>>336
アメリカ等の他の先進国は、中央銀行トップのような要人は
家族も含めて、個人資産を公開している。
先進国で、中央銀行トップが個人資産を公開していないのは
日本ぐらい。
346名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:03:53 ID:eBAMqRzQ
たまたま絶妙なタイミングで解約したというだけのこと。

たまたま絶妙なタイミングで解約したというだけのこと。

たまたま絶妙なタイミングで解約したというだけのこと。

たまたま絶妙なタイミングで解約したというだけのこと。
347名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:05:18 ID:VdxXeQ5u
当時から、「ライブドアを入り口にして、村上ファンドにも捜査の手が延びる」との観測は金融当局者の間でも広がっていた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061529.html
348名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:06:34 ID:MinKjLl/
日銀総裁の資産、どの金融資産に投資しても差し支えない=与謝野担当相
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-06-15T151818Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-217410-1.xml
349名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:09:53 ID:g5qngNa+
株までもってて預託してねぇってのには
少々驚かしていただいたね・・・・

なんじゃ?あの甘甘の内規は
350名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:10:09 ID:0rxyNo6/
2月に解約したのは、あれだろ。
福井が阪神ファンだから村上の言動にキレたんだろ
351名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:10:26 ID:eBAMqRzQ
たまたま絶妙なタイミングで解約したというだけのこと。

たまたま絶妙なタイミングで村上に愛想が尽きたというだけのこと。

たまたま絶妙なタイミングで村上に愛想が尽きたというだけのこと。

たまたま絶妙なタイミングで村上に愛想が尽きたというだけのこと。
352名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:12:54 ID:VzbcwRCb
福井はやめるべきだ。俺らみたいな、庶民は一生懸命働いてるのに、この白髪バカは、楽して金もうけとる。こんな白髪バカは死ぬべきだ。
353名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:33:08 ID:iGnyiX7x
日銀史上最大のスキャンダル!
中央銀行総裁が違法投資ファンドとインサイダーまがいの取引!!!!!!!
354名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:36:38 ID:0nnVNy6s
こんなやつが銀行の金利とか決めてんのか・・・
355名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 22:55:41 ID:ujDAcIFl
こっちよりコイツのインサイダー疑惑を追及汁
356名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:00:07 ID:Q2CWO7Fh
おまえら、ただ「インサイダー」って言いたいだけだろ。

村上ファンドの運用実績と量的緩和解除の因果関係を
明確に説明できてから、そういうことを言え。
357名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:01:43 ID:1m5rjS4W
ひょっとしたら
「実は村上ファンドは、福井総裁のこずかい稼ぎのために設立された」
なんてことはないよね??
358名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:02:34 ID:qTVKrzQt
>>356
ID:Q2CWO7Fh
359名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:04:22 ID:Q2CWO7Fh
>>358 
なんでしょう。工作員認定ですか?
理屈で反論できず、工作員認定のような人格批判しか出来んバカは
ニュー速にでもお帰りください。
360名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:06:24 ID:YLcuQnvM
だから村上逮捕はするなとあれほど言ったのに
361名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:13:00 ID:luNPNh6r
ケケ中、鼠、オリ宮内まで行きましょう。
トカゲの尻尾切りで終わらせるな。
362名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:19:32 ID:fd/n0aMe
東大法学部主席の吐く嘘って
どんなもんかと思ったら、
誰にでもバレバレのお粗末さ。
やっぱ東大なんて看板はくだらねえな。
363名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:22:22 ID:auJXT/a9
>>362

それは、くだらないところに、価値を作っているからです
364国内善民:2006/06/15(木) 23:24:22 ID:8XwHNpxK
日銀総裁は、内閣府と一線を画す立場にあり、国民の経済のコンダクターとし
ての期待は大きい、今日の経済事犯は、規制緩和を逆手にとり、極めるグレー
ゾーンの中で濡れ手で粟の実業家の影でリスクを抱えた
庶民は泣き寝入りなのか
苟も日銀総裁に任じられる時点で、身辺の状況・即ち公人・中立・公正の原理
に照し何故特定企業(組織法人)に金員を供与し、下心として利殖を期待した
に相違ない行為を停止しなかったのか、懸案のファンド
は、総裁のネームバリューゥを駆使し、資金調達にあたったと側聞しているが
それが事実とすれば、公人たる立場を放棄したに値する、他の例を申し述べる
と、地方自治法の定めは、地方自治体の首長・議員は、当該自治体の発注する
請負契約をすることか原則として出来ない旨の定めがあ
り、これを遵守している、
従って、日銀総裁が特定ファンドに、総裁就任後もなお引き続き投資を継続
るは、職務役割・責任を認識しない、無為無策無節操無能と断定せざるを得な
い、よつて、自らの無為無策無節操・無能・無分別を認めただち
に、退任を決意すること。その退任が国家経済にプラス要因となる。
365名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:26:07 ID:HJRLRpMQ
下流社会の僻みがあふれてますな
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:35:47 ID:fd/n0aMe
金融緩和解除前に解約したのはインサイダーじゃないのかという
質問に、
合議制でやってるからインサイダーじゃないとか抜かしてたが、
そういう考えでいいのかね。
頭悪いんじゃないか?ボケたのか?
368名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:38:07 ID:0nnVNy6s
トップが言うべきことじゃないよね
369名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:38:21 ID:fTTeRyZG
>>357
インサイダーと言われても仕方ないという話だな。

2月に村上ファンド解約。
3月に量的緩和解除。
3月の量的緩和解除による金融引き締めをみて、2月に解約したと言わ
れても仕方ない。

村上側からみれば、福井総裁がファンド解約をしたから3月の量的緩和
解除があるとみて株を売却するなり対処するよな。だれもが知りたい貴
重な情報を村上に伝えてしまった。
だから、不用意な行動といわれている。
370名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:39:56 ID:a6RE8uXo
そうでしょうか。
371名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:44:48 ID:pve1At/N
しかし、福井の解約の申し入れは、村上への何らかの
サインになった可能性はあるよな
372名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:49:27 ID:fd/n0aMe
いくら儲かったかなんて、
1000万出して一度もキャッシュアウトしてないってんだから、
毎月なり毎年送られてくるファンドのステートメント見れば
一発じゃねえか。
精査してからって何をどう精査するのか教えてほしいわ。
373名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:50:10 ID:UIafvDvL
これは明らかにインサイダー取引だ。
自らの発言で相場を自由に操れる人間が株を買ってたのは致命的。
売買履歴を公表してその間の彼の発言を調べればすぐに逮捕できるはずだ。
374名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:50:22 ID:fTTeRyZG
知っている限りの社説を貼っておきますね。

朝日新聞
福井総裁 大切な信用が傷ついた
http://www.asahi.com/paper/editorial20060614.html

産経新聞
【主張】福井日銀総裁 不注意のそしりは免れぬ
http://www.sankei.co.jp/news/060614/morning/editoria.htm

毎日新聞
社説:福井日銀総裁 資産公開で透明度を高めよ
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/archive/news/2006/06/20060615ddm005070023000c.html
375名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:51:11 ID:IZAIaI+P
日本以外のまともな国なら確実に逮捕だろう
まだ辞める辞めないで論議している方が不思議だよ
376名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:56:02 ID:Q2CWO7Fh
>>369
違いますが。
量的緩和解除が株全体に影響を与えはするが、
どういう影響を与えるかを事前に正確に把握できるものでもない。
なにより金融政策は、短期的に劇的な影響を与える物でもない。
実際問題、解除後も2ヶ月ぐらいは大きな下落は無かったしな。
更に、ファンドの運用は平均株価と連動するような性格ではない。

量的緩和解除と平均株価の下落の因果関係も薄いし、
平均株価の下落とファンドの運用低下の因果関係も薄い。

これでインサイダーとか言っている奴はただ知識がないだけ。
377名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:58:00 ID:0nnVNy6s
村上ショック
378名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 23:59:59 ID:MinKjLl/
>>376
金利と株価の相関度は高いのは自明。
379名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:01:44 ID:diIDsiHK
しかし、こんな品性下劣な奴が中央銀行総裁とは・・・・・
380名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:04:51 ID:EFeLRull
今回はノーパンしゃぶしゃぶ事件の比ではなく悪質な犯行だな。
381名刺は切らしておりまして :2006/06/16(金) 00:06:09 ID:ng9Tx+gd
福井も小菅族するべきです。
382名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:10:05 ID:hyFeXurJ
このオッサン、儲かった分を確定申告に入れるか見張ってろ
383名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:10:24 ID:xP74grk9
日銀の福井総裁、個別企業株も保有
http://www.asahi.com/business/update/0615/185.html

インサイダー...
384名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:16:32 ID:HvojPPL4
こずかい稼ぎがやめらんない日銀総裁って
万引き癖の警察署長と同じだな。
やめてもらわんと国民が困るわ。
385名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:17:50 ID:MjKTch1H
>>376
>どういう影響を与えるかを事前に正確に把握できるものでもない
そんなことも把握できずに量的緩和政策をやってたのか?
それならとんでもない無能集団だなw
386名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:19:15 ID:p6jfbQUN
>>385

へえ。
387名刺は切らしておりまして :2006/06/16(金) 00:22:41 ID:ng9Tx+gd
そのうえ恩給とか年金とかがっぽりなんて許せない。
逮捕で公道歩けないようにしてほしい。

388いくお:2006/06/16(金) 00:36:15 ID:Hfu6QOmS
この内規に従って総裁がやめないなら、誰がこの内規に抵触するのだろうか?

総裁をかばう首相も、職権乱用を認めていることになるのでは?
389名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:39:46 ID:107HqHp4
小泉政権の遺産は、
結局
深刻なモラルハザードか…

390名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:41:01 ID:HvojPPL4
中央銀行総裁が市場で金儲けって
警察署長が万引きとか
税務署長が脱税とかと
同じことだべ?
391名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:43:48 ID:h1KEYpMs
>>390
これは世界史でも珍しいイカサマだろう。
FRBの議長がイカサマのサイコロを使っていたのとかわらん。

もっとも、日本の現在のプレゼンスはゴミのようなもんだから、その程度だがね。
392名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:46:33 ID:DNNXXoJ4
指日本かな?
393名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:55:19 ID:9dGmvinN
木寸上ファンドは服数で拠出
2月で解約したのはなぜか服数
394名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 00:59:23 ID:HvojPPL4
どれだけ儲かったかわからない=嘘
阪神で疑念を持ったから解約=嘘

395名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:04:22 ID:/N7Clu46
小泉に借りができて、金利上げられないね。
ぜってい外国勢につけ込まれる。
396名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:06:41 ID:a+b13gXz
>>395

うざい外国にはとりあえず重石でもつけとけば良いよw
397名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:06:49 ID:4bCwq1f2
>>378
相関度があるのは事実だが(だから、影響はないとは言ってない)、
だからといって、解除当日に平均株価が下がるとは限らない。
実際問題、発表後平均株価が上がったからな。
短期的影響と長期的影響は別に分けて考えましょう。

>>385
経済に与える影響は、日銀なりに把握して行動しているだろうが、
それが株式市場にどういう影響を与えるかは、読めるもんじゃない。
株価は各投資家の予想と思惑で値が動くもんだからな。
そもそも「量的緩和」の効果についても、
学者識者によって意見が対立しているものだから、
量的緩和が解除により、即株価が下がるとは限らない。
398名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:12:50 ID:freGLxkK
福井はカネにせこい。98年に接待疑惑事件で副総裁を辞めたときも、ちゃんと退職金を
1億円以上はもらっている。富士通総研理事長を辞めた時も、もちろん数千万円もらった。
善良そうな風を装っているが、どうやら化けの皮がはがれてきたようだ。
接待疑惑事件も、道義的責任で辞めたのではない。自らが一番、接待を受けまくって
いたので、それを知ったコンプライアンス担当の理事は、立ち往生して自殺したことを
覚えていますか。福井はそうした人の犠牲の上に、蓄財に励んできたカネの亡者なのだ!
南無阿弥陀仏
399名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:12:52 ID:4bCwq1f2
ちなみに日経平均の値動きは、
2月は基本的に下降局面だが、3月の解除発表日に400円UPして、
その後、株価は4月まで上昇局面に変化しているんだけどな。
400名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:17:39 ID:4bCwq1f2
で。
平均株価と村上ファンドの運用実績との因果関係を
正確に説明できる人はいませんか?
私募ファンドはインデックス連動型投資信託とは違いますよ。
401名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:19:11 ID:ULZqYqsm

何故、儲かった金額を言えないのかという理由は
他より色を付けて貰ってたとかさ、そういうんじゃねぇの?

株もやってたなんて、内規に違反だと思う
それだけの責任を持ち、それに見合った報酬を貰う立場なんだから。
402名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:19:29 ID:h1KEYpMs
>>400
平均株価と量的緩和の因果関係を
正確に説明できる人はくさるほどいるんじゃないか?
403名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:19:58 ID:3gNj42Y4
予想が確実な物ではないとか、その後上がったからおkとか言い訳として苦し杉だよなぁ。

まぁ、アドバイザ契約とか就任中の取引状況(運用報告)、Mファンドのセールストークなんかを
洗う方が先だろって話ではあるが、
404名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:22:21 ID:jfGLpemq
銀行が不正融資だかなんだか悪いことしたら、預金者まで責任を問われるのか?
○イブドア経営陣が悪いことしたら、株主まで責任を問われるのか?
単に金出してただけで、責任なんてあるわけないじゃん。
405名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:53:49 ID:HvojPPL4
>>404
村上がプロキシーファイトで金を稼ぐタイプのファンド
マネージャーということは、
総裁に就任するまえからわかってたこと。
就任時に解約しなかったから、道義的責任を取って辞職。
先進国ならどこだって当たり前。
406名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 01:59:20 ID:4bCwq1f2
>>402 詭弁のガイドライン 3.自分に有利な将来像を予想する
407名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:01:12 ID:GsRWH/Ky
>>376
('A`)勘違いしてらっしゃるようだけど
インサイダー情報っていうのは株価の上下にいかんにかかわらず
株価に大きな影響を与えるであろう重要な情報の事を大抵指す訳で・・・

上がる保証が無い とか 下がる保証が無い
なんていい訳にもなりませんよ
408名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:08:54 ID:uNQALbKV
「あなたはそういうつもりは無かったのかも知れない。
 しかし、預託しちゃったでしょう?」

司法でどう判断されるかは分らんが、
少なくとも今の検察の姿勢はこれなんだから。
409名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:09:37 ID:eBlQaWI5
>>402
答えになってない
410名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:12:17 ID:107HqHp4
>>399
2006年4月21日(金)15時08分

【日本株雑感】見せかけの相場、上昇局面で下落銘柄増える不思議 (ブルームバーグ)

  4月20日(ブルームバーグ):見せかけの相場――。足元の日本株相場を、
こう表現する市場関係者が増えている。日経平均株価は年初来高値圏となる1万
7000円台を維持しているものの、もうかっている投資家が少ないとされるためだ。
指数上がれど、喜び半分という市場心理の背景には、上昇基調にある国内金利の
影がちらついている。日本株相場が置かれた現状と今後の展望を探った。

              質の悪い相場

  「質の悪い相場だ。指数だけが上がっており、もうかっている投資家が少ない」――。
東海東京証券の鈴木誠一マーケットアナリストによる現在の日本株相場に対する見方だ。

  日経平均株価は約5年来の高値圏で推移しているものの、指数だけで相場の
見通しを判断すると、方向性を見誤る可能性があると鈴木氏は警鐘を鳴らす。日
経平均の推移を見ると、2月7日に高値を付けた後、3月上旬まで調整。その後
は再び騰勢を強め、4月7日に年初来高値を更新した。足もとはやや横ばいだが、
2月7日から4月19日までで見れば3.8%も上昇している。

  一見、堅調に見える相場だが、実は短期に下振れる可能性を含んだまったく
の見せかけというのが鈴木理論。2月7日から4月7日までの日経平均採用の
225銘柄の騰落状況は、139銘柄が上昇する一方、80銘柄が下落した。日経平均
だけを見ると、高い確率でもうけることができた相場に映る。

  しかし、東証1部に上場している全銘柄の騰落を調べると、指数が上昇している
にもかかわらず、値下がり銘柄数が多かった。上場1687銘柄のうち、上昇
は557、下落は1124銘柄に達する。
  「実は、相場が堅調と言われている中、全体では下落している銘柄の方が多
い。これが意味することは非常に重要だ」(鈴木氏)。
411名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:23:30 ID:4bCwq1f2
>>407
「大きな影響」ってものが短期的にはないんじゃないのって言っているわけですけどね。
そもそも、本来の意味のインサイダー情報とも違うんだけどな。
村上ファンド逮捕の情報とかを事前に察知して売ったんならば別だが。
412名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:27:02 ID:4bCwq1f2
>>410
TOPIXも同じような推移をしていますよ。
銘柄の数よりも変動「額」を見るのがスジでしょう。

どっちみち、村上ファンドの運用実績との因果関係を証明できん限り、
こんな議論も無意味ですけどね。
413名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:30:15 ID:fzWBfg5S
>>401

そりゃいえないよね。利回り20%から30%でしょ。
一千万を一年運用して1200万。何年運用してきたんだろ。
一度もキャッシュアウトしてないのなら複利でやってるんだろうか、
だったら3年運用、5年運用でいくらになるんだろう。

国民が銀行に1千万あずけて
一年でいくらついたんだ?低金利時代。
一千万預金してないし、金ある人報告よろしく。
414俺が本当の日銀総裁:2006/06/16(金) 02:38:56 ID:VB5PMWIM
みんなみたか??この福井とかいう糞ジジイの死相の出た醜い顔を。
日本はいったいどこへ向かうんだ??
こんなバカでも日銀総裁が務まるニッポンだから
出生率はドンドン下がるは、犯罪検挙率も下がるは、
モラルは徹底的に崩れるは、
コイズミは長生きしちゃうは、
亀井さん、お願いだから復権して下さい。
さもないと日本沈没だ。
415名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:43:24 ID:uuSWWFQj
ビ版でも、同じノリだったか。

元々、投資をした時は、金融不安や持合解消やら配当金ださねえで株式市場の低迷
が低迷していてにっちもさっちもいかなかった時に、彼のやろうとすることに
将来性を感じて個人的に出したんでしょ。ファンド自体にも信用付与になるし。

今は、まぁ正常化して(最近下げてるけど、これは日本固有ではない)、
村上氏の役割は終わったわけだけど。けど、彼がいなかったら復活しなかったか
と言えば、そうでもないところが市場経済の不思議な所。
配当をきちんと出すようになったことは評価されてもいいと思うけどね。
416名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:44:23 ID:HvojPPL4
亀井さんって亀井静香のことか?
冗談か?
こいつこそ表じゃヘラヘラ笑ってるが、
裏じゃ悪徳利権政治家そのものだろうが。
417名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:50:45 ID:HvojPPL4
官僚が自分も金儲けしていいと思ってる時点で終わってるな。
おまえらは民間人じゃない。金儲けするな。
したければ民間で働け。
これぐらいの区別のきちんとつかない奴は、
いますぐ公務員を辞めてもらって結構。
418名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 02:56:04 ID:E66pxJhL
日銀の歴史は、時の政府・大蔵省との中央銀行の独立性を巡る戦いだったわけだが、
福井総裁は自らの守銭奴な行いで、政府に首根っこ押さえられたわけだ。

こうなると「福井総裁がいる限り、もうゼロ金利解除はできない」ということで
あくまで日銀の金融政策決定権の復活を目指す日銀幹部職員からも福井おろしが始まる
んでないの。

でっ、日銀総裁を辞職した頃に、検察のお出ましというわけだw
419名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 03:55:26 ID:hnItfkYY
なんか、オリエンタルラジオの締めネタ並みに民度が低いな。
「ファンドマネージャーが不正をしたら、出資者の道義的責任は?とかマスコミに言われちゃったw ペケポン!」
みたいな。
420名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 04:08:30 ID:7EsrGLGz
>>414

416 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/16(金) 04:02:11
しかしなあ。
東大法トップ、国Tトップ、司法試験トップ、
海外からも絶大な信頼と評価を受けている日銀福井総裁が
目先の金のためにそんな小ざかしいことするもんかねえ。

みんなこういうのは邪推したがるから悪く言われちゃうんだろうけど。

だって、さて、おまえがどれだけ優秀なのか説明してもらおうか。
ハーバード主席? 
421名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 04:11:22 ID:7EsrGLGz
>>401

株の保有は違反行為じゃないんだけど、売買禁止されてるから。
馬鹿ばっかだな。

>>413

3千万くらいだろ。 おまえも投資すればよかったじゃん
422名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 04:12:30 ID:JRyEy8gW
福井は辞める必要がない
しかし対応がお粗末杉

もっというなら日銀総裁は給料貰いすぎ
423名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 04:13:12 ID:7EsrGLGz
>>422

いくらなのさ。
424名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 04:17:29 ID:P6JaTS6l
いやあ、村上ファンドで設けた額に比べれば微々たるもんですよ。
投資額は1千万じゃないですからww
425名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 04:31:34 ID:JRyEy8gW
>>423
5千万くらいだったかな
首相より貰ってたはず

ちなみに日銀の年金は平均700万程度
426名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 04:33:44 ID:v9Gj1syQ
福井総裁の利益額には諸説とびかっているが
2chでみた一番多い額は
・3億4千万(の含み益)
一番少ないので
・3000万〜5000万
427分からず屋が多いな!:2006/06/16(金) 07:19:01 ID:lKnTuq/L
たまたま絶妙なタイミングで村上に愛想が尽きたというだけのことだよ。

たまたま絶妙なタイミングで村上に愛想が尽きたというだけのことだよ。

たまたま絶妙なタイミングで村上に愛想が尽きたというだけのことだよ。
428名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 07:28:26 ID:QNHU1tNN
村上と福井の会見って似ていたな
429名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 07:48:58 ID:GVtpNO/M
ある証券会社の人は3000万以上といってたな。
430名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 11:02:40 ID:2zk6iFYD
【量的緩和解除前の解約】

 福井氏は今年2月、村上ファンドの解約を申し入れている。拠出、
保有に問題がないと考えるのなら、任期満了まで持ち続けるべきだ
ろう。

 解約の理由について15日の参院予算委員会で「村上氏の行動が
当初の志に沿っているか確信が持てなくなった」ことをあげた。とは
いえ、解約も投資行為であり、任期の途中で投資判断を下した事実
は重い。

 福井氏はファンドの解約と金融政策を結びつけて考えていなかっ
たのかもしれない。しかし、2月は量的緩和の解除の前で、総裁は解
除に前向きの発言をしていた。政策変更のグリップを握りながら、フ
ァンド解約を申し入れるのは軽率だ。
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/ota/index.html
431名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 11:07:15 ID:szPXo5WM
中央銀行総裁が インサイダー取引の黒幕なんて
日本は世界から捨てられる
432名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 11:20:35 ID:HvojPPL4
ファンドの儲けがわからないなんて
ガキでもせん言い訳しくさってからに。
433名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 11:22:56 ID:iTQMaCoq
日銀総裁の年収っていくら?
434名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 11:24:16 ID:IlEDHdOg
かすみ草はいらんかね?
435名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 11:27:17 ID:nOa46BMR
ワイドショーで福井氏を世界に誇れる金融行政の専門家だから辞職は
させたくないって言ってたが、だからこそきちんとけじめをつけて
日本の市場の自浄作用を示すチャンスなのにしがみ付いて元の汚れに戻る・・
436名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 11:29:20 ID:NjgeoBC8
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000058-kyodo-soci
>民主党の松井孝治参院議員(京都選挙区)が代表の政治資金管理団体「京都経済文化研究所」と
>同党の京都府参議院選挙区第3総支部が、
>村上ファンド前代表の村上世彰容疑者(46)から、
>計500万円の政治献金を受け取っていたことが16日、分かった。
>松井議員の事務所によると、村上容疑者の個人名で2002年12月20日、
>同研究所は150万円、同支部は350万円の献金を受けた。
>事務所は「政治活動への寄付ということで受け取った。
>政治資金規正法にのっとってきちんと処理しているので、問題はない」としている。

みんす党は木っ端議員の首1つ差し出せば勝てる・・・かも
437名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 12:31:30 ID:KqdHY10h
責任を取るべき立場の人間が責任を取らない これが問題なんじゃない?
438名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 12:32:05 ID:4bCwq1f2
またもや、民主党は自爆ですか?
法律を守っていても「道義的責任」は免れないんですよね?民主党さん。
何でもかんでも政局にしようとするから、こうなる。
439名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 12:44:22 ID:fzWBfg5S
今回民主党の献金をまた自民が永田メールのように追及するんだろうか。

あほらしわー。竹中とかのほうがずーっと疑惑あるけど
政権中枢にいることとアメリカさまがついてるから にげきれるよね。

440名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 12:48:15 ID:dIe72Gxx
441名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 12:49:42 ID:dceyjcfB
>>433
4000万円
442名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 12:53:22 ID:O+/M6FXK
>>438
村上が野党にだけ献金するとも思えんが。
普通に考えて、与党に倍は献金してるだろう。
443名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 12:58:07 ID:ue69uEUI
政府にしても日銀にしても
「国民を奴隷に使っていくらピンはねできるか」
というシステムのひとつに変わりない。

村上ファンドは、大衆を食い物にして成長する同じ穴のむじな。
インサイダー情報はみんな金で買っているのに
ただで手に仕入れたことから、業界の逆鱗に触れただけ。

がたがたいうやつは
自分も金で情報を買え。
444名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 13:26:10 ID:2zk6iFYD
だから、政策決定に関与できる総裁が任期中の今年2月に
ファンド解約通知という、投資判断をしたことがアウトなんだよ。
完璧なインサイダー行為だろうが。
445名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 13:30:05 ID:OYNglkKZ
福井は1000万と言っていたが、家族名義でもっと持ってたんじゃないの?
民主党もっと調べてよ。
446名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 13:33:38 ID:7ic35qY5
低所得にあえぐ庶民が多い中でテメーはファンドで大儲けか?
ふざけんな。
今すぐ辞職しろ!!!
447名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 13:43:36 ID:G4euvlfb
まるで漫画だよな。w



448名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:08:47 ID:eoNSLY/K
>>445
就任後も追加で金入れてたと本日答弁しましたよ。
449名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:10:29 ID:Fd0q8Qlf
>>1だから東証システムは富士通だったのかよ
450名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:18:30 ID:WdSlDIiG
しかしこんなもの氷山の一角なのよね
金融庁の中の人たちなんて銀行だの証券会社だのと癒着してやりたい放題だし
451名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:20:58 ID:BU6g1VCV
具体的なアドバイスしないでいいアドバイザーにワラタ
452名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:42:58 ID:9rhxel0F
含み益がすぐに分からないのって、複利で運用してるからでしょ。
だとしたら軽く億は行ってるだろうな。
1千万円が億だよ億。
超異常事態だろ。
おまいらこの金どこから出てきたものか考えたことあるか?
453名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:45:04 ID:svLc4Pq3
>>452
自分で印刷したんだろ?>>日銀
454名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:53:35 ID:2zk6iFYD
>>452
年間利益は最大数百万円 日銀総裁、厳しい立場に
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060616/20060616a2560.html?fr=rk
複利で一度も引き出していないなら、
1億は超している可能性が高い。
455名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:55:45 ID:qnbvZZGh
>>448
マジかよwwww
456名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 14:57:08 ID:qnbvZZGh
株なんてなーんの情報も持ってない素人が玄人に勝てるわけがないの
機関投資家は情報を持っているから売買できるのよ
で、その情報がインサイダーまがいのものだったりするわけ

457名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 15:09:30 ID:JZjUrFXK
日本銀行員の心得

過去の職歴や現在の職務上の立場等に照らし、
世間からいささかかなりとも疑念を抱かれることが予想される場合、
個人的利殖行為は慎まなければならない。

但、総裁はその限りでない。なのか?


458名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 15:13:37 ID:qnbvZZGh
日銀隠語でざぶんとは「通常月一、二回金融機関の日銀担当と営業局金融課の幹部、担当者が 
小料理屋などで情報交換をおこなうものだ。予算は一人当たり1万程度で、手土産車の送迎代 
込みで2万ていどのものである」 
どぼんとは「3ヶ月に一回、金融機関の担当役員と日銀金融課長も加わり、高級料亭で意見を 
かわすもの。予算は一人、5万円。手土産、車の送迎代込みで8万円ほどある」 
こんな接待を受けることが当たり前のことになっていたんだね。 
彼が日銀支店勤務時代、「彼らは(日銀の支店長)平日でも地元銀行の頭取とのゴルフ、会食が 
茶判事となっている。私が支店勤務時代、日に焼けた支店長が夕方すぎに、ゴルフウェアのまま 
出勤してくるのをしばしば見かけた」とも書いているね。 
「日銀総裁の年収が首相の年収をはるかに上回り・・・三重野元総裁の退職金は2億円近く」 
準公務員だけど、はるかに高い給料をもらっているんだね。おまけに退職してもちゃんと天下り先があって、 
しかも天下った人をないがしろにすると、ひどいしっぺがえしがあるそうな。 
「日銀貸出一千億円回収事件。91年秋。東海銀行は東京の支店で起きた不正融資事件で日銀出身 
の新井永吉副会長兼首都圏営業本部長を辞任させた。これに対して、当時の三重野総裁が態度を 
硬化させた。日銀は直ちに日銀貸し出しの一千億円の回収を打ち出した。頭取自ら三重野総裁に 
頭を下げ、日銀業務局長の青木修三氏を国際部顧問として迎えることでどうにか危機を回避」こん 
なこともあったと書き記しているよ。 
459名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 15:22:36 ID:svLc4Pq3
>>454
どう見ても現役総裁が運用しまくりです。本当に(ry
460名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 15:39:06 ID:9zBRJRpj
村上ファンドが1000万単位で募集していた頃に1000万あったらなぁ。。と思ったりします。
461名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 15:40:33 ID:v9Gj1syQ
1000マン預けて利益が年数百万ってことは年利20,30%の複利ってことか?
462名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 16:55:27 ID:aQs1JnIf
日本一の陰険県 秋田
463名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 17:32:47 ID:xikm/7bZ
福井総裁を批判してる僻み全開の馬鹿な貧乏人
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1150426548/l50

>>460
実績の無いファンドにポンと1000万出せるなら、今からでもやれば?
色んなファンドや投信がよりどりみどりですよ。
464名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 17:43:52 ID:HvojPPL4
>>463
国家のインサイダー情報の入手権限も同時にくれよ。
じゃないとフェアじゃないだろ。
465名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 17:47:03 ID:MjKTch1H
>>463
お前は馬鹿なのか?
これが工作員ってやつなの?
無理矢理、事実を捻じ曲げてるよね
日銀総裁という金融全般の政策の決裁権を持ってる人だよ
それと情報も少ないサラリーマンを同一に語られても
466名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 17:59:04 ID:a0RRzhZl
日銀の政策委員会の連中は何も発言しないね。彼らは総裁の利殖を容認しているのかな?
東大教授だった西村さんとか、再任された須田おばさんとか、そうそう、タイガー
とか言っていた三井出身のおっさんもいたが、最近は全く影も形も見えませんね?
みんなそろって黙っているのは、いずれも国民を無視した蓄財ゲームがばれるのを恐れて
のことかな。民主党よ、政策委員全員の資産公開を求めよ!

467名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 18:01:40 ID:a0RRzhZl
ごめん。政策委員会には、水野さんもいたよね。市場では「日銀の使い走り」として
有名だけど、総裁の指示を受けて、有力銘柄の買い付けに走っていたわけではないよね。
この人の資産公開も是非必要だな。あと、春とか、秋とか、言うひともいたけど
全く気配もないよね。
468名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 18:21:27 ID:+H2sYjs2
>>465
ネオリベかぶれのいつもの煽りだよ
無視しれ
469いくお:2006/06/16(金) 20:03:18 ID:Hfu6QOmS
自民党・福井総裁のまやかしの論点すりかえにごまかされてはいけない。

*「内規を見直す」:内規に反しているから、問題になっているのだ。

*「職責をまっとうする」:職責を遂行していないから、批判されているのだ。

 東大法学部卒業者たちのこざかしい論理に付き合うのはやめよう。

内規:(2)過去の職歴や現在の職務上の立場などに照らし、世間からいささかなりとも
疑を抱かれることが予想される場合には、個人的利殖行為は慎まなければならない
470名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 20:49:18 ID:PKfSbtHX
金融政策を弄る立場の人間が金融商品で稼ぐなんて以ての外だよw
471名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 20:58:12 ID:GXVsEEen
賭事で、ディーラーが掛け金を出しているようなものか?
472名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 20:59:17 ID:diIDsiHK
福井は政府・与党にキンタマを握られ、絶対に利上げは出来なくなった。
473名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 22:02:21 ID:HvojPPL4
中央銀行総裁はクリーンのうえにもクリーンでないと
話にならない。
474名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 22:02:35 ID:BZGq1JI6
>>470
少なくとも、福井は利益を全額社会に引き渡せ!そうでなければ、
下の人間に示しがつかん。
475名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 22:11:00 ID:MLRrL/R9
476名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 22:28:50 ID:O+/M6FXK
2200万円は儲けすぎ。
477名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 22:31:27 ID:/q9vJiGb
インサイダー疑惑まだー? チンチン
478名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 22:31:53 ID:g59BTaFr
>>476

それで全部?
479名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 23:01:28 ID:zJWVHRX4
正直、福井が日銀総裁という立場を利用して村上ファンドの儲かる環境(金融政策)を造っていたという疑惑が持たれた限りなく黒に近いグレーだ。
辞任以外に身の潔白を証明する行動と思われないぞ。

・・・それとも金利を上げて混乱の中でばくれるか?
480名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 23:06:00 ID:YHEVelol
>>479
金を供給するのが福井ちゃんで、政策をでっち上げるのは宮内・竹中って分担じゃね?
481名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 23:24:30 ID:WKoyX+7T
>>480
情報を相互共有しないはずはないと思うが
482名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 00:30:09 ID:kl2qLGVi
ここで辞任せずに
また半端にしたら悪例を残してしまうな
483名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 02:15:12 ID:WVkhoAqm
つnoblesse oblige>福井
484名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 05:52:57 ID:6mQMmz7t
おそらく日銀が利上げ強行すれば、検察が福井に「事情を聞きたい」と
言い出すことだろうな。

福井は自分のエリート人生の終着駅を拘置所にはしたくあるまいが、
自分を犠牲にしてでも日銀の中央銀行としての大義に殉じるだろうか?

まあフツーに考えて、それほどの人物なら総裁就任時に個人の金融資産
は解約なり信託なりしてるわなwww

為替が円高に向かっているのが「福井は小物で守銭奴」という市場の評価
を物語っているんだろな。
485名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 06:09:59 ID:6mQMmz7t
福井日銀、最大の危機=野党は「辞任」迫る−村上ファンド拠出問題で (時事通信)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=060616jijiX953
486名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 06:10:57 ID:CEpwQI9c
頭がいいとか 優秀だとか言われてるけど 結局のところ ボケだよ。
最後の最後にシッポを出すところから見てね。
487名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 11:08:17 ID:6mQMmz7t
【フクエモン】福井俊彦日銀総裁四面楚歌…プリンス一転、裸の王様
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150507423/

1 :バッファロー炊飯器φ ★ :2006/06/17(土) 10:23:43 ID:???0
★日銀フクエモン四面楚歌…プリンス一転、裸の王様

 村上ファンドへの1000万円拠出問題の渦中にある福井俊彦日銀総裁(70)が
四面楚歌になっている。国民や政界から非難ごうごうなのはもとより、
身内の日銀でさえ福井氏のことを、大金を持っていたホリエモンになぞって
「フクエモン」と呼ぶ始末。福井氏は16日の衆院財務金融委員会にも呼ばれており、
同ファンドの“育ての親”であるオリックスの宮内義彦会長(70)との関係などに
ついて聞かれるもようだ。

 【日銀の声】
 福井氏は昭和33年の日銀入行以来、頭脳の明晰(めいせき)さと人当たりのよさから
“日銀のプリンス”と呼ばれてきた。日銀事務方のエースとして出世の階段を上ってきたが、
平成10年、接待事件で副総裁を引責辞任し、「日銀のシステムが富士通製だったこともあり、
富士通総研理事長に転出した」(関係者)という。
 そして15年、「日本振興銀行を立ち上げたことで知られる日銀OB、
木村剛氏らのロビー活動の成果もあり、総裁の座に就いた」(同)。
 日銀事務方の希望の星ともいえる存在だった福井氏だけに、「誰も意見できない
雰囲気ができてしまった。日銀内では、だれも福井氏に鈴をつけることができない。
まさに“裸の王様”といった状態」と、ある日銀マンはこぼす。

zakzak http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061602.html

記事の続きは>>2-5
488名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 11:13:25 ID:RWoU9zwQ
凍結だったら大丈夫とか言ってるけど
凍結もあかんだろ。
株持つこと自体だめだよな?
489名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 11:22:42 ID:3YTEXUfu
究極のインサイダー取引だよな。
株も債権も持ってたら駄目だろ。
任期中に売買したら、インサイダー取引で逮捕だろ。
490名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 11:26:40 ID:RWoU9zwQ
たとえば就任前に持ってる株を凍結して持ってて
自分の株が上がるようにできるわけだから。
491名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 11:28:26 ID:HF6iIyaF
>>488
凍結ならまだしょうがないが、暴落寸前に解約手続きが大問題だよ
凍結は忘れてたとか、手を出せなかったと言い訳できるが
解約手続きはちゃんとした意思を表す行為だからな
元本以上の利息を貰いながら、元本も無傷で取り出したいなんて
492名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 11:33:52 ID:y7vaW4BD
凍結って言ったって、信託銀行に入れてた訳じゃないようだし、調べれば
運用してたかも。社保庁のアホといい、どうして「トップ」という立場の
奴はこうも往生際が悪いんだ?開き直るような下品な奴ばかりじゃないか。
下っ端のほうが立派な奴が目立つぞ。
493名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 11:39:06 ID:COc9Bpos
>>491
それどころか在任中にも複利で運用ですよ。はっきりいって資金最投入を繰り返してたようなもん。
494名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 12:41:17 ID:j23VKEWp
>>492
裏社会と表社会が完全に逆転しちゃったね
495ふくえもん:2006/06/17(土) 12:53:34 ID:b+Fdjb82
世の中のことは、すべて原因があっての結果なんだよ。

しかし、天才には奇跡ということもあるよ。

絶妙なタイミングで村上のことが気にくわなくなったのも、

ファンドを解約したくなったのも、

低金利下で庶民が資金運用に四苦八苦する中、

メガバンクが一つの例外なく空前の好決算をはじくのも、

これらはすべて奇跡なのだから、

国民はこの時代に生れたことを感謝すべきだよ。

これだけの奇跡が現れる時代は滅多にないよ。
496名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 13:25:29 ID:olj0jBJl
日銀のコンプライアンス担当理事も福井総裁の村上ファンドへの投資は
問題があることは承知していたようですね。しかし、福井さんには何もいえなかった。
もちろん、日銀政策委員会のメンバーにも知らせていない。
要するに、日銀のコーポレートガーバナンスが機能していなかったってことです。
その責任は、福井総裁、あなた自身にあるのに・・・
497名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:02:17 ID:5AluWOsH

山口良忠(やまぐちよしただ、1913年11月16日 - 1947年10月11日)

東京地裁の判事。佐賀県出身。太平洋戦争の終戦後の食糧難の時代に、
闇米を拒否して食糧管理法に沿った配給食糧のみを食べ続け、栄養失調で
死亡した事で知られる。史料によっては誕生日が1月10日と記されている事も
あるが、それは誤りである。

1913年、現在の佐賀県杵島郡白石町に、小学校教師の長男として生まれる。
京都大学を卒業後、高等文官司法科試験に合格し、判事となる。1942年に
東京民事裁判所に転任後、1946年10月に東京区裁判所の経済事犯専任判事
となる。この部署では、主に闇米等を所持していて食糧管理法違反で逮捕
された人物の担当を行なっていた。

食糧管理法違反で逮捕された人々を担当し始め、配給食糧以外に違法である
闇米を食べなければ生きていけないのにそれを取り締まる自分が闇米を
食べていてはいけないのではないかという思いにより、この時から闇米を
拒否するようになる。

山口判事は配給のほとんどを2人の子供に与え、自分は妻と共にほとんど
汁だけの粥などをすすって生活した。義理の父親・親戚・友人などがその状況を
見かねて食糧を送ったり、食事に招待するなどしたものの、山口判事はそれらも
拒否した。次第に栄養失調に伴う疾病が身体に現れてきたが、「担当の被告人
100人をいつまでも未決でいさせなければならない」と療養する事も拒否した。
しかし1947年8月27日に地裁の階段で倒れ、やっと故郷の白石町で療養する事となる。
同年10月11日、栄養失調に伴う肺浸潤(初期の肺結核)のため33歳で死去した。

死後20日ほど経った11月4日に、山口判事の死が朝日新聞で報道され、話題を集めた。
498名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:03:39 ID:5AluWOsH
誤爆スマソ
499名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:08:31 ID:68ZrxbqM
>>498
なんか福井総裁に一番かけた部分を指摘した
誤爆なので、OKでは。(笑
500名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:09:24 ID:bk7hDUq0
 女を捕まえるには、如何にコストをかけないで捕まえるかが問題。現実的に考えて、「有料・優良の出会い系」で捕まえることが長期的に見ても美味しいケースが多い。
有料系サイトを使う際に大事な事は、捕まえたいターゲットによって、必ずサイトを使い分けること。
以下のサイトは、「圧倒的にギャルが多い」ってこと。
逆に言えば、人妻・熟女を捕まえたいなら使ってはならない。
あと、簡単にアドレスを聞かないこと。これは本当にポイントの無駄遣いになる。長期的に見て、ポイントを消費してもじっくり攻めて、確実にゲットする道を選ばなきゃダメだ。

http://meru-para.com/i/fcan_next.asp?id=36907&id2=200661713102942&s=w
501名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:09:31 ID:aMmEJgY7
>>498
いや、誤爆じゃねーだろ…こういう人が公職に就くべきだろ。
502名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:22:00 ID:slNSj4iF

「儲けた金を社会に還元したい」って、ほんとに子供みたいなこといってるけど・・・ 
503名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:26:24 ID:SQgoZYRH
低金利下で預金しかしない人は、資産運用とは言わないと思うが。
何か、庶民は低金利で苦しんでいるとか言うと、
日本人の投資レベルの低さを世界にアピールしているだけ
だと思うが・・。
504名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:28:45 ID:1ZZOBlfg
2006/06/16 (金) 村上さんのお仲間に検察動くの次は7月と9月の噂
福井逮捕は7月から9月だそうな
これは某国の仕掛けと見る。
つまり日本の金利を低いままにして
金利差を保ったままにしたい某国が
常日頃から要人のこうどう確認を取っていて
このタイミングで出してきた。
505まさろ:2006/06/17(土) 14:35:42 ID:esvzqhRz
ハッキング、盗聴、、盗撮、プライバシー情報横流し、各マスコミを使った不可解なバッシング…これだけ材料があって信用は出来ないといえます。
また、社会貢献はしたいと思いますが、あくまで自身の裁量内です。
他人が勝手に決めないで下さいね。
506名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:37:06 ID:O+LeDY3w
次のG7で日本はどのように扱われるのかな。

普通の国民から信用を失った日銀・・・・・。
507名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:47:44 ID:olj0jBJl
福井に次はない。
508名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 14:53:09 ID:SQgoZYRH
昔、竹中氏がETFを買えば絶対儲かるって発言して問題になったが、
あの当時素直に買った人は、元本が2倍になっているんだよね。
今度は儲かり始めると、投資なんてけしからんという論調になる。

日本人はつくづく人が儲けたりすることに対して
とにかく気に入らないというDNAがあるんじゃないかなー。
509名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 15:02:30 ID:9dK3Oin3
福井に取っては、数百万の利益なんて、大した額じゃないだろ?
そんな額で、つべこべ言うのは貧乏人だけだよな。
510名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 15:15:49 ID:YXmb/7m8
みんな、聞いてよ、これ。福井もコイツ↓も「激励」だってよ!!


駐車違反を取り締まっていた民間監視員2人に暴行したとして、警視庁新宿署は16日、
東京都府中市宮町1、無職、伊藤清容疑者(46)を公務執行妨害容疑で逮捕した。
駐車監視員に対する同容疑での逮捕は都内で2人目。
調べでは、伊藤容疑者は16日午後1時ごろ、新宿区西新宿8の路上で、
自分の乗用車に違反ステッカーを張った駐車監視員の男性2人の頭を平手で殴った疑い。
伊藤容疑者は約5分間駐車。近くの店で文房具を買って車に戻ったところ、ステッカーが
張られているのに腹を立て、「1分間しか止めていない。違反を取り消せ」と殴った。
監視員が「痛い」と言うと「痛くないだろう。気合だ」と言い残して立ち去ったという。
ナンバーなどから伊藤容疑者が浮上。

「激励のつもりだった」と供述している。【宮川裕章】

(毎日新聞) - 6月17日12時42分更新


福井もコイツも、「激励!!!!!」だってよ。
511名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 15:41:30 ID:GXMdsWWV
しかし、日銀総裁自ら市場への爆弾になるとはな・・
512名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 15:59:24 ID:Z1jSTTeT
513名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 15:59:40 ID:Kr5YriTV
福井 俊彦は、日本銀行の株も持っているのかな?
514名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 16:20:33 ID:JamUYkim
>513
頭悪そう
515名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:26:53 ID:Yh/jKxMn
>>514
逆に頭良さそうに俺にはみえるが
516名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 16:45:28 ID:c1wtpOW9
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/
ダイナシティのインサイダー疑惑
517名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 17:45:19 ID:Spike8eF
週明けに東証株価が暴落したら福井は責任をどうやって取るつもりなんだ?
自殺したってダメだぞ。
518名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 17:49:22 ID:gkWEMLES
Japan's Top Banker Owned Stake in Scandal-Hit Fund
ttp://www.nytimes.com/2006/06/15/business/worldbusiness/15bank.html?_r=1&oref=slogin
要登録かも
519名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 17:58:08 ID:AnStKiJI
儲けや取引履歴を開示するのを渋ってるということは
インサイダー取引で逮捕か?
520名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 17:59:29 ID:Num85+L5
>>503
デフレ下で物価が低下し続けているような状況では、
預金が一番正しい資金運用方法ですが。
他の資産に切り替えたら、価値が低下するんだからな。
521名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 19:02:54 ID:MMutANDA
>>516
古い話だな。
それより、ダイナシティは豚扉とインボの間でキャッチボール中だろ。
100分割兄弟+シャブが何やらかしてくれるかたのしみです(w
522名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 19:10:10 ID:7B5CkvAB
プリンスっていわれる人物は危険だな。きっと勘違いしている。
523名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 19:38:24 ID:ffXhRovk

国内でも海外でも、これだけニュースになって、疑義を呈する人が
多いにもかかわらず、日銀工作員必死だな。

疑われるって事は、明確に日銀の内規にも違反してるってこった。
524名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 19:46:00 ID:etCri546
>>518
For instance, Alan Greenspan, the former Federal Reserve chairman, limited his personal
investments to short-term government bonds and certificates of deposit.
The Fed also requires the chairman and spouse to disclose their investments to
the public every year.
525名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 20:45:22 ID:WV0T8NWr
そうなんだよな。疑念を抱かれた段階で内規に抵触してる。
いいわけ不能なはず。
526名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:03:25 ID:+t9+80J1
もうみんな忘れかけてないか
527名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:52:38 ID:sW88AwoQ
英・エコノミスト誌は、福井の投資にかんして昨年の10月に言及。
"Capitalism with Japanese characteristics"
Oct 6th 2005
From The Economist print edition
"...M&A Consulting, for example, is run by three partners,
two of whom are former bureaucrats and the third used to work
for Nomura Securities. An early investor in the firm, and a crucial
provider of introductions, was Toshihiko Fukui, before he became
governor of the Bank of Japan..."
528名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 22:13:47 ID:6mQMmz7t
ま、福井総裁は辞任しない限り日銀のゼロ金利解除はムリムリムリムリ
かたつむりでしょうな。

さもないと今度は、「村上ファンドから現金が戻ってきたら利上げかよwww」
という批判にさらされる。

日本経済や世界経済全体を勘案した結果、と福井が言っても説得力ゼロwww

説得力ゼロに人物にゼロ金利解除はできないが、日銀内部では誰がネコの首
に鈴をつけるか、という問題が残るな。

当分揉めるだろうなあ。
529名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 23:36:57 ID:ffXhRovk

ノーパン接待を受けて恥じない奴を、返り咲かせるなよ
530名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 23:49:01 ID:slNSj4iF
>>528 深刻すぎるね・・・・
531名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 00:10:25 ID:igNemKVu
そもそも物価が不変でも金利を上げるかも知れないって発想がおかしいだろ。福井は止めろ。
532名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 00:16:40 ID:5ZGVb//o
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;'    不治痛終わっとるのぉ
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
533名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 00:20:23 ID:eCNcedXz
福井が やめさせられる直前に逆切れして「即日から金利5%」とかの政策を言い出す始末。
534名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 00:24:53 ID:tW3Jq+EL
高潔なお方だから きっとお辞めになるでしょう。
ちょっと 遅いけど 晩節を汚した。
535名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 00:41:58 ID:JSmgv80i
高潔なお方が、ノーパンシャブシャブの顧客NO.1にはならんと思うが…。
536名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 00:56:56 ID:eCNcedXz
>高潔なお方が、ノーパンシャブシャブの顧客NO.1にはならんと思うが…。

それ、ウソニュースですよ。
だって、そのウソ広めたの、わたしですから。
ごめんなさい。
537名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 01:08:04 ID:qitXgay7
まじで福井ってノーパンの顧客だったの?
538名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 01:14:43 ID:YDLg0rSA
ノーパソしゃぶしゃぶってないかなぁ。
539名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 01:21:47 ID:ybfv2vAY
その問題はノーパンがどうこうでなくて、
銀行の事前情報入手のための接待だったから
問題なんだろ?
昔っからインサイダー野郎なんだよ。福井って奴は。
540名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 01:23:36 ID:T5aLSPMk
すいません、ただいまパンツは切らしておりまして
541名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 02:02:17 ID:lCuHiepr
>>540
もうパンツ履かないby勝新太郎
542名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 03:53:31 ID:d6TX2wQD
部下がやっての責任じゃなく ご本人の責任だから 辞めて当然だろう。
ファンド収支の悪化と同時に解約なんて 悪質そのものじゃん。
543名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 04:22:22 ID:tW3Jq+EL
福井日銀総裁は 大銭はともかく 小銭には厳しいひとなんだろう。
544名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 04:31:10 ID:8pm+Xi9W
福井総裁は真面目な方だから責めないで。
545名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 04:43:58 ID:Q6hYMT2s
基本的には、日経平均が4月に付けた直近高値1万7563円を奪回すれば、
投資家の怒りも収まると思う。
546名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 04:45:14 ID:ybfv2vAY
まじめが
ノーパンしゃぶしゃぶ行ったり、
ファンドの儲けがわからないとか
くだらん嘘つかないだろ。
547名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 04:57:08 ID:Lw8/T+S5
つまり福井は歴史的過剰流動性・ゼロ金利の終焉で一相場が
終わるのを睨んで、村上ファンドからカネを引き揚げたってことですねw
548名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 09:17:01 ID:rlarRfic
日銀の独立性があるから、この程度では辞めさせるのは無理やろ。

法律を犯してなければ何をやってもええんや。たとえどんなに儲けようと。

大体この程度の投資はこれだけ社会地位の高い人間にとってはささいなことや。
貧乏人がパチンコや競馬をするのと一緒や。ただし外れることはないがな。

ファンドにとっても一定額を有力者に貢ぐのは当たり前のことや。勝ち負けなんかは
内部の調整でどうとでもなる。ただの客には負けさせて、有力者は常に勝ちや。
549名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 09:19:50 ID:qitXgay7
ビートたけしにそっくりw
ナハナハ とか言ってほしい
550名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 09:23:28 ID:SPTG7RyB
やめろやめろというけれど、福井さんに匹敵するような人材、他にいるの?
551名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 09:43:50 ID:K7zfnbu0
>>550
国内にいなきゃ国外から招聘すればよい。
日本代表監督だってブラジル人なわけだし( ^ω^)
552名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 09:50:10 ID:rNBycpuf
とりあえず中央線や東海道線にはやめてね。
553名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 09:53:11 ID:SPTG7RyB
外国からでもいいと思うけど、具体的には誰?国内での人脈が
あて、何一つ落ち度みたいのがなくって、膨大な手当てとか
できなくって、それでも日本に来てくれる人いるの?
554名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 10:00:44 ID:qhrkFeN0
無名のファンドに1000万、俺は多分富士通総研の理事長ぐらいの収入は
あると思うがとてもじゃないがどぶに捨てるみたいなもんだと思うからそういう投資行動はとれない。
だから福井は正直に物事を発言していると思う。
就任時点の日銀自体の内規に問題があるのであって個人の問題じゃない。
日銀総裁として就任期間は売買・解約はできない 信託すべきだと思う。
555名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 10:01:07 ID:ybfv2vAY
サマーでもグリンスパンでも選り取りみどりだろ。
556名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 10:11:58 ID:qzq6/6/9
福井さんは被害者だ。
人の良い真面目な正直な立派な方と思う。
ただその人情に厚いところにつけこんで嵌められたのは残念としか
いいようがない。悪いのは宮内オリックス会長と、その駒の村上だ。
まともな感覚の持ち主なら、それまでのいきさつはともかく、
日銀総裁の候補になった時点で解約させて上げるだろう。

あるいはもっと大きな構図があるのかもしれない。
海外大学出資ーー学者ーー西川登用の意外性ーー某国の意向
やばすぎ
557名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 10:14:53 ID:SPTG7RyB
前にも書いてあったと思うけど、1000万とかいうお金はこの人レベルになるとたいした額じゃないんだよね。
細かいところで配所しきれなかったという意味で、福井総裁のミスはあると思うけど、だからやめろってのは暴論。
その辺のことよくわからない庶民を利用して、「あくどい事して儲けてる」ってすり込もうとしている野党の人達の思う壺だよね。
(民の無知を利用しているあたりがむしろ腹が立つ)
555>サマーやグリンスパン氏が凄腕なのは賛成だが、彼らはホントにクリーンなのか?お主が彼らなら日本にくるか?
558名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 10:20:56 ID:dHYp42NU
普通に武藤副総裁の昇格でいいだろ。
武藤は財務省出身で金利上げに慎重だからちょうどいい。
559名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 10:35:48 ID:O7Y/qeg8
>>557
木村剛乙!
560名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 11:16:01 ID:xQ5RRjQK
>>557
庶民感覚のない人が庶民相手の銀行の元締めやってるところが問題。
1000万円て言ったらペイオフで保証される上限だし、この金額は庶民が普通に暮らして
貯める最高額に近いという認識。その額がはした金だって言うのなら、
日銀総裁としてきわめて不適任。いずれにせよ、早くおやめになったほうがいい。
561名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 11:25:09 ID:gDF3yyJx
いくらセコウが擁護しても駄目なものは駄目
まぁセコウはよほど日本を三流国家にしておきたいみたいだな

562名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 11:36:54 ID:Vy2KbrB1
日銀の工作員さんよ、インサイダーって犯罪知らないのか?
量的緩和解除の前に解約…で、キャッシュアウト後は、ゼロ金利解除の恩恵を受けるのか?w
中央銀行の総裁が炭酸行為とは恐れ入ったわ!
563名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 12:28:30 ID:1V4eFrUN
論理のすり替えまでしてなんで擁護するやつがいるのか分からない。
利害関係があるとしか思えない。
564名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 12:51:54 ID:ZeXkOAey
いずれにしてもインサイダー取引をはじめとする経済犯には厳罰を与えるよう法改正しないとな
現状は甘すぎてやらない方が損という馬鹿げたことになってる
最長無期懲役+利益の10倍没収ぐらいはやらないと
565名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 13:07:45 ID:Y3XDteFI
やっぱり、帝大でて特権もてば勝ち組みってところだね。
566名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 13:22:21 ID:rHu4IzEe
ゼロ金利なのに
投資信託するなんてけしからんていうのが、マスコミが言いふらしてることだが
投資信託や外貨預金ぐらい
ちょっと頭のまわるやつなら
だれだってやるぞ

ばかマスコミのイメージ
操作には辟易する

犯罪を犯したファンドに
投資したことを暗に批判してるようでもあるが
村上が暴走する
ことは予見不可能
だいたいはっきりいわずに
暗にしかいわないところが
ひきようきわまりない

こういうやつらが
報道機関をなのってるこ
とのほうが
よっぽど問題だし
ことの本質をかくしている
567名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 13:24:33 ID:OJf/agp+
>>566
不自然な改行乙!

で、何行目?
568名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 13:36:06 ID:OrDokIYv
>>528
本来の職責を果たせない以上、辞任やむなしだろうな。
2月に解約さえしなきゃ、まだ良かったんだろうが。
ばれたらこうなることはわかるだろうに。
ばれないとでも思っていたのか。
569名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 13:49:35 ID:g7DGWM70
ここの仕事は難しいかもしれないけど・・・
募集してるよ!
「遺体屋の仕事」で検索して会社概要見てみて!
570名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 13:49:55 ID:D0xpdkqK
>>568
今朝のテレビだと、質問者自身福井が肯定するとは思ってなかったらしい。
ひょうたんから駒というか、何というか。
ただ、福井は辞めないと不味いだろう。

政府に首根っこつかまれたままだと、日銀の独立性なんてないに等しい。
571名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 13:58:04 ID:gEQtmpiY
今日の日経にミッキー危機って書いてあった
572名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 14:16:08 ID:rwvAuwhI
セコウはもう終わり。効果なしだよ。
573名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 14:33:46 ID:7eAARC0G
574名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 14:52:49 ID:Vu1Aljx7
ビル・Gはさっさと止めたのに、日本ときたら
575名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 15:54:24 ID:nQwjFuu6
外圧キターーーーー
576名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 16:01:45 ID:F3Gv/iRR
村上が会見でベラベラ喋るから誰かを庇ってるんだろうとは思った
政治家かな〜とは思ったが、まさか日銀総裁とはおもわなんだ罠
577名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 17:14:39 ID:wu9fgG4s
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060618-00000003-san-bus_all
明日の日経は荒れるよ
福井が一言発言するたびに上に行ったり下に行ったり

儲かるチャンスだな
578名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 17:28:08 ID:Z3kUSNaA
福井はYAHOO株式の日銀板読んでるぞ
これマジな話
ここに投稿するより効果あると思われ
579名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 17:50:31 ID:dl2ZwTdk
>1内部情報
六本木・赤坂周辺で違法薬物Sが高騰中
朝鮮総連と取引が活発化
マスコミ対策にあるIT企業のスキャンダルを流して、
虚像の真実を流して証拠隠滅
スキャンダルの目的はIT企業の株価値下がりによる空売り
小泉内閣に検察の調査を浸透させず、終らせる為
既に大手広告代理店Dの合意済み。
近い内に後藤組の協力で重要人物の3人が自殺する。
これらの一人は雑誌に紹介されている関係者の一人
二人は一切雑誌に紹介されていない人物。
この二人の自殺で
一連の事件は終了する計画
580名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 18:27:47 ID:vZ3hQXYz
「いささかも疑念もたれる行動はしてはいけない」が日本銀行のきまりらしい。
福井さん、あんたは明らかに反面教師です。あとはすみやかなる退場のみ。
581名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 18:30:08 ID:Y3XDteFI
>>578
了解!日銀8301JQ逝って気まーす。
582名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 19:32:51 ID:nQwjFuu6
福井総裁は東大法学部主席だから、
日本一優秀なんだという工作員の叫びは、
尊師は空を飛べるんですっと絶叫していた
オウム真理教信者と
酷似していて
まことに不気味なことだよなあ。
583名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 19:42:53 ID:Vu1Aljx7
たしかに
584名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 19:48:43 ID:iMmiJpb/
堀江も東大 村上も東大 福井も東大 永田も東大

今年は東大の年だな
585名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 19:50:53 ID:cJhQ+8ly
318 名刺は切らしておりまして 2006/06/18(日) 15:43:23 ID:WjFofXSR
オリックス広報が民放テレビ各局に電話で圧力か。
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader45605.avi

本日放送された読売テレビの番組内で吉本興業所属でタレントの桂ざこばさんによると、

オリックスが広報を通じて各テレビ局に
政府の規制改革・民間開放推進会議議長の宮内義彦オリックス会長と村上ファンドのことを
テレビで発言するなとの恫喝ともとれるような圧力の電話を掛けまくっているとの指摘があった。

以前、同番組内でオリックス広報より宮崎哲哉氏に対して
法的措置も辞さないとの圧力があったことを同番組で本人が
明らかにしている。

319 名刺は切らしておりまして sage 2006/06/18(日) 15:55:24 ID:lqvIqc34
>吉本興業所属でタレントの桂ざこばさんによると

桂ざこばは吉本興業所属ではなく米朝事務所所属。
586名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 19:59:23 ID:nRKv3Tte
オリックスって高利貸しが本業?
587名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 20:01:19 ID:5Y1daZk7
たいていこういうのって
ささいなこと問題に仕立てあげてばかみたいに騒いで
通したいキチガイ法案とか都合のわるい事から世間の目をそらしたい時でしょ。
踊らされてばかみたい。
588名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 20:05:56 ID:WjFofXSR
福井総裁1000万拠出、海外メディアも批判的
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060616i216.htm

日本銀行の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に資金を拠出していた問題は、海外メディアも高い関心を示している。

特に、野党の辞任要求などによる政治問題化で、福井総裁が日銀の独立性を揺るがしてしまったとの厳しい見方や、
トップらの資産公開制度が整備されていない日銀への批判的な論調が目立つ。
589名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 21:49:47 ID:npxB/tb0
>>587
小泉「国会延長せず」は村上ファンド捜査封じ(日刊ゲンダイ - 2006年6月15日)
>小泉内閣の閣僚の間では、こんな分析や解説が飛び交っている。
>「総理が国会を延長したくないのは、村上逮捕の捜査情報をつかんだからだ」
>「村上の人脈、金脈は竹中総務相はじめ、政権の中枢に入り込んでいる。
>捜査の手が伸びたらオリックスの宮内会長だって危なくなる」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2096560/detail

村上の人脈については、下のリンクがまあまあ詳しいかな。

村上の“汚染”財界人脈 (ZAKZAK - 2006/06/14)
>・「“接着剤”の役目を果たしたのは、オリックス会長の宮内義彦氏です。
>宮内氏は昭和10年生まれの『初亥会』の世話人を務め、その会に福井氏も入っている。
>お互い経済同友会の幹部も務めた」
>・「福井氏を日銀総裁にかつぎ出す際、木村氏が金融NPOをつくってバックアップしたようだが、
>そこに村上容疑者も顔を出していたとの話を聞いた」
>・「その木村氏と竹中平蔵総務・郵政民営化担当相(55)が昵懇で、
>竹中氏の関係者が村上容疑者と「ツーカーの仲」(関係者)とされる」
>・「最近は、竹中氏と親密な日本郵政の西川善文社長(67)も人脈の一角として取りざたされる」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061428.html

宮内や竹中を挙げる気なんて検察にはサラサラ無いだろうけど、
国会さえ閉会してしまえば、新聞とテレビの口は容易く塞げる。
590名刺は切らしておりまして:2006/06/19(月) 20:54:24 ID:rPFBDKdx
age
591名刺は切らしておりまして:2006/06/19(月) 22:15:47 ID:kmhg8j9z
50 名無しさん@6周年 2006/06/19(月) 21:40:11 ID:81UQnx+m0
宮内は、
ワシントン大でMBAを取得したが、
関西学院大を正式に卒業していない、
との話が某所で出ているが本当なのか?

事実だとすれば上場会社経営者の経歴詐称になるが…
592名刺は切らしておりまして:2006/06/19(月) 22:29:36 ID:m90/uxgG
彼の場合、徹底した金儲け主義でのし上がってきた人間なので
経歴詐称だと騒がれても( ´,_ゝ`)プッ 程度のもんでしょうね。
593名刺は切らしておりまして:2006/06/19(月) 22:46:11 ID:Ix+aOkMz
村上氏、解約に備え保有株売却か
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060619-48459.html

村上ファンドが阪神電気鉄道株をすべて手放すのは、村上世彰前代表の逮捕で
大口投資家の解約の動きが加速、手元資金を確保する必要に迫られたためだ。
先週には婦人服の東京ソワール株も売却するなど「保有株の手じまいに入った」
(大手証券)との見方が強まっている。
594名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 00:46:42 ID:Z9xxPyqW

>>587
お仕事ご苦労様です。
595名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 01:10:11 ID:SdXToca7
日銀総裁は「辞任すべきでない」が65%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000558-reu-bus_all

>ロイターが15日に実施した市場関係者への緊急アンケート調査では、
>(中略)
>総裁は「辞任すべきでない」との回答が65%となり、
>「辞任すべき」の10%を大きく上回った。

さすが、市場関係者は冷静ですね。

共同通信の世論調査でも、あれだけ辞任を煽っていても
49%しか辞めろと回答しなかったし、世間も冷めぎみですな。
596名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 01:26:42 ID:6zOCHT4A
65%か、、、あまり冷静じゃないな(ニガワラ
597名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 01:35:33 ID:eH0glS5I
速水より有能なことは間違いないし、後任がいないからな。
今やめられると、誰もが困る。
政府に鈴を付けられた形になったのは、痛恨ではあるだろうけれども。
598名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 01:40:30 ID:Zd3puc60
グリンスパンでもサマーズでもいいから
呼んでこいよ。
東大法学部なんかイラネ!
599名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 03:29:49 ID:HJv/avtD
>速水より有能なことは間違いないし、後任がいないからな。

沢山いますよ。
600名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 05:17:09 ID:bcuRBOTF
オリックススレより。
------------------------------------------------------------
宮内と福井は、同年齢で、初亥会とかいう懇親の会を一緒にやっている。
福井が、村上Fに投資したのは、この会で宮内から勧誘紹介されたから。
にもかからわず、新聞報道は、福井の言い分どおり、「富士通総研」に村上が
出入りしてからだって。 アホか、出入りしていて、あったからぐらいで出資しねえよ。
それと、ザ・アールの奥谷っていう女社長が村上Fに出資してたのも、宮内紹介筋。
宮内以下、オリックスの経営陣は、奥谷のおばしゃん大好き、社内研修に
奥谷オバチャンの会社を使ってた。
今の経営者や部長クラスの中途入社に、奥谷紹介の人までいるよ。
奥谷のおばちゃんは、オリックスとほぼ同時期に、村上ファンドから手を引いた。
宮内か、その他奥谷と懇意な役員が教えたんだろ、あぶないよって。
ひでえ話だ、ここまでくると、やりすぎ。
601名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 07:36:54 ID:KeJtZAw+
しかし、1千万が8年で2千万だと?w
初期投資も果てしなく嘘くさいが、
2千万など、そこまで嘘をついても国民を騙し通せると思っている福井は、
巨大な借金でも抱えているのか?

100歩譲って、初期投資が1千万だとする。
村上が豪語しているリターンでも控えめな方の20%だとしよう。
1千万なら8年で 42998169.6 =(1+0.2)^8*10000000 つまり、4千万以上のリターン
2千万なら    85996339.2
3千万なら   128994508.8
4千万なら   171992678.4
5千万なら   214990848   

5千万なら2億以上のリターンを得ていることになる。
福井の嘘は海外の投資家あるいは、村上ファンドの決算内容と村上の取調べの中から
出てくるだろうが、宮内も福井も日本を馬鹿にしきってるのだけは確か。
602名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 12:44:12 ID:IS9zfdaB
>598
グリーンスパンで、ふと思い出したが。
今年の1月にFRB議長を退任した直後、
ある日本人投資家が$100,000支払って
相談にのってもらったらしいよ。
・・・もしこれが村上だったらオモロいんだが。
603名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 17:03:12 ID:NgVZRhpz
>>595
「辞めてもらっては困る」
のは国債ロングのポジショントークだろ。

>>601
税金。

604名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 18:52:55 ID:6MaO59nl
>>603
バーナンキの政策手腕への信頼が今一なため
日米両方で総裁人事がおかしくなってしまったらこの先どうなるのか予測が出来ない
市場関係者では福井総裁バッシングに悲鳴を上げてる人が多い

小泉勇退シナリオにブラックマンデーの影
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060601/103410/?P=2
605名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:12:14 ID:LwyKKMEh
ノーパンしゃぶしゃぶ、ローラン

247 処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 age 2006/06/20(火) 19:06:21 ID:w7xJUrUE
今はなき楼蘭の入り口の看板写真、せめてこれくらいは
貼ってしまっても許されるだらう・・・。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~petercat/picture/rolan.jpg


248 名無しさん@3周年 New! 2006/06/20(火) 19:08:35 ID:n33rS1rn
>>234
楼蘭には三回ほど連れて行ってもらったが、少し違うような。
民間人ばかりだったからシステムも違ったのかもしれないが。

チップは毎回一万円だった。おかげで奢りで連れて行ってくれたのに
毎回五〜六万は費用がかかった。チップまでは奢ってもらうわけには
いかないからね。

連れて行ってくれた人は毎日のようにその店に行ってる人だったが、
一度は中々店内に入れなかった。その間、玄関で黒服がひたすら
ノートパソコンを打ち続けていたのが印象的だった。
多分、都合の悪い人たちが大量に来ていて、顔合わせしないように
予備のテーブルでも準備していたのだろうが、かなり狼狽していた。
606名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:25:50 ID:x84XdG30
何で利益を寄付するの
607名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:27:41 ID:r6U867TZ
オイシイ鮭とイクラを食べるため。
608名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:29:44 ID:H/aSrefE
あははーーー

株がさがっているよーーーー

でも福井は売り逃げだよーーー

解約時残高2000万って 顧問報酬とかはどこいったんやぁーーー あははーーーー
609名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 20:21:03 ID:CxJy3j0h
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
<´ 2473万寄付するから許してーーーーー!!!!!!!!!!1>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


【日銀総裁】 2473万円 全部寄付するから許して!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150798864/
610名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 20:23:50 ID:GzvvY6vu
庶民は銀行利子零で日銀総裁は高利運用。すばらしい国だ。
611名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 20:34:54 ID:zfy52Bew
>>610
しかも自分でお札刷り放題。最強。
612名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 20:46:05 ID:oDcD0ePJ
経済犯罪の中でもかなり酷い部類だな。
欧米なら死んでも許されないだろうな。
日本は仏教的な道徳観があるから、さすがに自殺したら
「まぁ、仕方ないか」と思って貰えるけど。
613名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 20:46:25 ID:L7+JyrhC
これくらいのヤシでないと日銀砲は扱えまい、
614名刺は切らしておりまして :2006/06/20(火) 21:05:12 ID:RCFyG5bd
破壊王、小沢が日本を破壊しはじめた。
まずは、金融セクタからだ。
615名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:06:53 ID:U8yDn/hr
なんでこんなにバカばっかりなんだ、、、

庶民はつらいのに、なんで総裁はそんなにもうかっってんだ、辞任しろ!
→そもそも低金利時代に銀行に預けてるやつが頭おかしい。
利回りがいいほうに資金を運用するのは当たり前。

犯罪者にお金を預けるのはおかしい!
→逮捕前に解約しているから問題なし。

一ファンドに投資することは日銀の中立性に反する!
→資産を信託銀行に預けたとしても、その銀行にお墨付きを与えることになり
 中立性は崩れる。完全な中立性は不可能。
個人で特定の企業の株を売買するならともかく、一ファンドに投資することは
問題ない。

理由はどうであれ市場を混乱させているのだから辞任すべき!
→法的責任はもちろん道義的責任すらないにもかかわらず、一方的な感情的非難で
辞任した場合、今後の総裁もこうのような形で辞任に追い込まれる可能性が高く、
逆に市場が不安定になるのでやめるべきではない。
616名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:10:16 ID:6MaO59nl
236 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/06/20(火) 18:32:17 ID:h4jGfhjb0
>>230
FRBは開示が義務づけられているだけで
株や投信の保有を禁止しているわけでもないのに
まるで福井総裁が違法な取引をしていたかのように解説したり
元本保証の普通預金の金利が低いから、
ハイリスクのファンドで儲けるのは良くないと筋違いな比較をしたり
就任後に納税額が増えている(数千万円の所得があった)ことを
ファンドと関連づけたり(初期リターンでそれはありえね〜
東大法学部首席卒業で日銀時代の退職金6000万円とかあるんだよ)

世界経済どうすんだよ
楽天と村上ファンドに株握られて恨み持ってるTBSとみのもんたは金融テロリストだろ
617名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:14:49 ID:OqvSw2KT
>>615-616

経済ヤクザ乙!(w
618名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:16:27 ID:Zd3puc60
日銀総裁め、サイコロに細工しやがったな!
おめえらやっちまえ!
619名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:29:31 ID:HJv/avtD
>FRBは開示が義務づけられているだけで
株や投信の保有を禁止しているわけでもないのに

保有していたのでは ありませんよ。
わざと言葉を摩り替えて、逃げ切ろうと考えたわけですか。
FRBでもインサイダーは禁止ですよ。
あなたは人間のクズなので今すぐ死んでください。by 日本人全員
620名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:33:33 ID:6MaO59nl
>>619
量的緩和解除後、何ヶ月も経って
一番安いところで手仕舞いしてるのにどこがインサイダーなんだよ
621名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:38:50 ID:6MaO59nl
総 裁 記 者 会 見 要 旨
http://www.boj.or.jp/type/press/kaiken/kk0606c.pdf

(問) 「日本銀行員の心得」の中で、個人的利殖行為について、直接職務と関
係なくても、世間に些かなりとも疑念を持たれるような行為は慎まなければなら
ないとあります。今回明らかになった総裁の村上ファンドへの拠出は、世間に対
して僅かなりとも疑問を持たれない行為であると総裁はお思いでしょうか。

(総裁) なぜ持ったかということについては、繰り返し国会でご説明したとこ
ろでありますが、利殖を目的にしたものでは初めからありません。もしかしたら
一文もなくなるかもしれないお金として拠出したわけです。村上ファンドという
のは非常に金を儲けるファンドであると、お金を出した時に考えたことは全くあ
りません。従って、利殖目的で行ったことではありませんので、もし仮に、最終
的にたまたま利益が出るとすれば、それは私のためには使わない、どなたがご覧
になられても納得して頂けるような使途に振り向けます。これも繰り返し申し上
げてきていることであって、当初の意図も、最終的な後始末も、私が儲けたとい
うことにはなりません。
622名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:43:02 ID:6MaO59nl
(総裁) (村上氏の)法令違反が問われるとか、自らそれを認める状態に至った今
の時点から振り返ってどうだろうと議論することは、極めて容易であると思いますが、
逆に当初の時点、あるいは私が総裁に就任した時点との対比でみた大きな落差を前提
にすると、出発点に立った時に、おそらく犯罪を予測することは、私だけでなくかな
り多くの方がやはりできないことだろうと思います。それから、特に村上氏の場合、
コーポレート・ガバナンスの刷新とそれに役立つようなファンドの活動は、実際の活
動が市場の中でどのような評価を受けるかということによって決まってくるわけで、
前もって一人一人が正確に予測できません。あの時点ではまだ市場の評価は固まって
おらず、グリーンメーラーに一挙にいくと言っておられた方は多分なかったと思いま
す。従って、今の時点から振り返っておかしいじゃないかと言われると、その通りな
のですが、そういう気持ちがあるからこそ解約しているわけであり、今から振り返っ
てどうであったかということの判断の容易さと、出発時点から先を見通して何かが見
通せるかということの難しさ、両方が並存しているところにこの問題の難しさがある
と思います。
623名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:44:29 ID:yzDGU4Df
量的緩和の発表と前後してファンドから資金を引き上げたという、総裁のその狙いは何?
エロい人教えて。
624名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:46:53 ID:U8yDn/hr
621に書いてあるように、利殖目的じゃないんだよ。
総裁みたいな金持ちが1000万しか拠出していないって、明らかに儲けじゃないだろww
君達はどうしてほしいの?
もうかったお金を全部慈善団体に寄付すれば許してくれるわけ?
てかお願いだからくだらない嫉妬で金融を不安定にするのはやめてくれww
625名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:51:58 ID:dZniZ2Wy
総裁をやめればいい。品のない連中が牛耳るのがおかしいのだ。泥棒貴族。
いや、貴族ぶった泥棒がいなくなればいいのだ。
626名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:59:55 ID:SdXToca7
要は感情論でむかつく奴は消えろって言っているだけってことでしょ。
そんな論理で総裁をクビ切ってたら、キリがない。
627名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:07:36 ID:H/aSrefE
「ようは感情論」っていってるほうが感情的な気がするがね

馬鹿やったら首にするのは当然のこと それとも福井でないとできない何かがあるのか?
ただの飾りならいくらでも変えればええと思うがね
628名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:10:20 ID:6MaO59nl
リンゼー元FRB理事、世界の市場安定へ福井総裁は職責重要。
2006/06/15, , 日経金融新聞

 元米連邦準備理事会(FRB)理事のローレンス・リンゼー氏=写真=は、
福井俊彦日銀総裁による村上ファンドへの資金拠出問題について、日本経済新聞社にコメントを寄せた。
リンゼー氏はブッシュ政権の元大統領補佐官(経済担当)でもあり、日本の政界や金融界の事情にくわしい。
コメントの内容は次の通り。

 福井総裁の辞任を求める声もあると聞くが、福井総裁は辞めたりせず、職責を果たすべきだ。
 村上ファンドへの拠出時に、福井氏は民間にいた。アクティビストファンド(物言う投資家)は
日本の資本市場を活性化するうえで必要であり、福井氏の投資行動は批判されるべきものでないと私は考える。
 日銀総裁就任時に信託に預けておく方が良かったのは確かだが、それにしても福井総裁は法律や
ルールを破ったわけではない。村上ファンドへの拠出を継続していたからといって、金融政策が影響を
受けたと思えない。我々はこれらの点を確認すべきだ。
 グローバルな市場が不安定な状況にあるなかで、福井総裁は良い仕事をしてきた。
彼は市場の安定役なのである。万一、彼がいま日銀を去るようなことになったら、日本ばかりでなく
世界の市場は安定役を失ってしまう。私は福井総裁が職責を果たし続けることを希望する。
それは日本と米国にとって最善の選択であろう。
629転載の転載です1:2006/06/20(火) 23:11:31 ID:nS9pmDOJ
741 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2006/06/20(火) 12:08:04 ID:qJZ22Ooo0
第162回国会 財務金融委員会 第7号(平成17年2月28日(月曜日))
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009516220050228007.htm

吉田(治)委員 改めてこの問題は議論しますけれども、どう考えてもおかしいですよね、
二つ考えて、TOBと相対取引云々含めて。
気がついたら、結果としてはおかしい方向になって、相手がニッポン放送だからというふうな方向に持っていくというのは、
どうも金融庁の責任逃れというか、これはやばいなと思って逃げているのかというふうに感じざるを得ないんですけれども、
この辺はもう一度議論をさせていただいて、

 最後の質問、これは、日本振興銀行というのが設立をされましたよね。
木村剛さんというお方。福井総裁、おいでですよね。福井総裁が営業局長のときにこの木村さんが部下で、仲人をされたと言われているんですが、
個人的なことですから、一切そのことについて私はプライベートだから答えないというんだったら、
それは結構なんです、間違っていたら間違っていたで結構です。
いかがですか。
○福井参考人 当時は日本銀行の職員でございました。私的なことを答えていいかどうかでありますが、
私は、仲人をしております。個人的なことでございます。
○吉田(治)委員 本当によくお答えいただきました。うわさ話でしてね、
仲人をされているとかいう話が。
 昨年の十月二十一日に、この木村さんがフィナンシャル・ジャパンという雑誌を創刊された。
ここのツーショットが竹中大臣と福井総裁のツーショットであった。
630転載の転載です2:2006/06/20(火) 23:12:14 ID:Sb82FLub
743 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2006/06/20(火) 12:25:11 ID:qJZ22Ooo0
>>307
日本振興銀行の株主(木村、10%村上7・5%)ですよね。
>>741 つづき
○吉田(治)委員 私の調べた限りでは、Eバンクやイトーヨーカ堂さんがやられた銀行は四年かかっているんですよね。
東京都の銀行は今申請していますけれども、どうなるかすらわからない。
しかし、この日本振興銀行は、開業するまでに約二年、しかも、たしか金融庁の顧問をやりながらの開業であったのではないかと言われていますよね。

 そうしますと、まず一点目は、金融庁の顧問をしながら銀行開業で走り回っている、
そういうふうなことについて、国民として、いかがなものなのかというのが一点目。
そして二点目は、この場合に、創業者のメンバーが皆ばらばらに分かれていった。そして、半年たって決算内容を見ていくと大赤字ですよね。
ほかの百何十年もやっているような銀行と、半年始めた銀行と不良債権率はほとんど同じ。
そしてなおかつ、前の役員から東京地検に告訴状が出てという形が出ていっておりますよね。

○吉田(治)委員 大変極めてよくない話なんですけれども、こういう質問したくないんですけれども、では、この銀行は何のためにできたのか。
大体、銀行というのは、さらで始めた新生銀行を見たらわかるように、
すっと利益が高いです、今までのしがらみがないですから。できた段階ですぐに不良債権で、山盛りになって、
大株主であった木村さんは、出てこなかったのが突然出てきた。
そして、結果として出てきて、ではどうするのか。どう考えてもこれは、上場して、上場株の利益を得るためにこの銀行をつくったのかなと。
趣旨はいいですよ、中身は。そう感ぜざるを得ないですよねhttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009516220050228007.htm
631名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:17:36 ID:SdXToca7
>>627 
バカをやったらクビって、いかなるミスでも全部クビにしないといけないのか?
別に福井君には一切責任がないとはまでは言わんが、
責任を果たす方法は辞任以外にもいくらでもあるでしょうに。
何でもかんでも極論を振り回して、何でもかんでもクビにしてたら、
日銀総裁に限らず、人事がメチャクチャになる。
632名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:19:59 ID:H/aSrefE
マスコミだって何でもかんでもあげつらえるほど暇じゃないだろうに
cm流さないといけないからなw
633名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:23:42 ID:U8yDn/hr
>>627
馬鹿はやってない。
福井総裁は今のところ市場からの信頼は高い。
アメリカはグリーンスパン辞任後不安定な状態が続いており、
日本でも辞任することで(少なくとも一時的には)不安定を招く。
634ドウミテモインサイダー:2006/06/20(火) 23:25:55 ID:LWvOZZOH
富士通総合研究所時代に、富士通取引先の大手企業情報を本人の自覚無しに
インサイダー情報として流してしまったと思っています。実際、就任中に総研に
相談した際には顧客の上流工程の情報(事業計画・商談)を営業がレポートするのは
常識だから、こんな事になってまったく困ったものです。総研の口座をマネーロンダリングに
利用されては適いませんね。
635名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:59:23 ID:Zj3ARa69
結局、低金利という脅し文句の強盗を幇助したわけだな。
苦労して得た人々の虎の子をはぎとったわけだ。
福井というやつは。
636名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 00:06:23 ID:dQ7UsrWQ
意味不明
637名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 00:34:47 ID:5eKPwGYn
さすが日本経済を人質にしてる人は強い。
村上はアウトで、福井はセーフですかの意味と思う。
638名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 00:54:32 ID:P/YPAzWq
なんで福井が犯罪を犯したことになってるんだよww
村上ファンドに応援目的で投資しただけだろ。
だったら、村上に企業年金を投資した会社はすべて違法なのかw
639名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 00:55:29 ID:skYmylxh

相変わらず日銀工作員が詭弁を弄しているが、福井のやった事は
インサイダーそのもの。

いささかなりとも疑義を国民に持たれた時点で辞めるのが筋
アンケート調査でも半数が黒と判定している。
640名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:00:49 ID:2jX2APzS
職責をまっとうするということは一刻も早くゼロ金利を解除し、かつ、正常な状態に戻すことである。
スキャンダルで低金利を続けるのならば辞めるがいい。

日銀総裁、金融政策「早め小刻みに」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060620AT2C2005V20062006.html

日銀の福井俊彦総裁は20日、日本記者クラブで記者会見し、金融政策運営について
「早めに、小刻みに、ゆっくりと政策対応していく」と述べ、企業の設備投資など
景気の強さ次第でゼロ金利政策の早期解除をためらわない姿勢を示した。
641名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:07:43 ID:5ztbeDdI
工作員認定とか、ニュー速以外の場所ではやめといた方が良いよ。
自分がバカだと言っているようなもんだから。
てか、金利上げてデフレをまだ堪能したいバカもいるのですか?
642名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:08:17 ID:fW6hvEJU
>>638
株を買って値段をつり上げてから売るタイプのファンドに投資
→日銀総裁に就任し、金融緩和により株価吊り上げ
(売り豚、死ぬほど買い上がられ破産)
→ファンドの儲けで種銭が2.2倍以上になってウマ-

こりゃアカンだろ。
売り豚の皆さんを破産させて財産根こそぎ巻き上げといて、バレたら
「儲けは適切に処分します」つ〜ても、一般市民がインサイダーに
はめられて破産させられた事実は消えないし。

個人的には売り豚が破産しても別にかまわないけど
金を盗んだのがバレたが教会に寄付するから犯罪にはなりません、
みたいな言い訳は通じないよな。
643名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:17:06 ID:1qnRlWZV
>>513
頭の悪い人の口癖かな?
644名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:17:49 ID:V+zL95Rr
>>640
こんなニュースを見ると、「福井が辞めたら市場が混乱」っていうのも
どーもね。発言が揺れてきて、今日は市場関係者も早期解除について
見方が混乱してきてた。日経のニュースは妙にすっきりとまとめ
ちゃってるけどw

あと情報開示も遅い。正確を期したっていうけどー。
保有株もなんか晒してたけど、あれだってまた取得時期がいつなのか
とかでまた話が広がったりせんだろうね。最初からさらしちゃえば良いのに。

まーでも交代ってなっても、別にスーパースターが現れるわけじゃない
んでしょ? ならまあMファンドや株がらみで超悪材料でも出ない限り、
辞めるべきとまではいえねーなー
645名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:20:30 ID:GcDXW2y1
金利上げが嫌だから、
福井がどんなインモラルな行為をしようが、
法的に問題が無ければ続行なんて考えてる奴が
日本を駄目にする。
この世は是々非々。
福井総裁はきっぱりと辞任せよ。
代わりの人間なら探せば必ずいる。
646名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:23:04 ID:V+zL95Rr
>>645
ああ、「毅然と」がお好きなタイプなのねw
647名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:36:40 ID:GcDXW2y1
>>646
信頼、信用が経済にとって一番のプライオリティ。
それがわからない奴は知的障害者。
648名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:38:11 ID:dQ7UsrWQ
>>642
売り豚儲けさせてどうすんだよw
福井総裁が就任してから、半年毎の金融危機はなくなったし
東証の時価総額も250兆円増加して2倍超になってる

確かに就任時に解約すべきではあったけど、
村上氏は米国資金を得て途中で犯罪者へと変節してしまったけど、
「一文もなくなるかも知れない」ファンドに私財を投じてまで
企業改革を支援しようとしたことでこんなにまで責められるとは・・
649名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:40:47 ID:89TQvoJi
村上、民主党にも献金していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060620i105.htm
>一方、松井氏は2002年、村上容疑者から、資金管理団体
>「京都経済文化研究所」に150万円、
>「民主党京都府参議院選挙区第3総支部」に350万円の献金を
>受けていたことも明らかにした。

なお朝日新聞だと、民主党の名前は出てこない
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606190009.html

>松井議員は資金管理団体などに02年12月、村上容疑者から
>計500万円を受け取っている。

「などに」と省略している。

さらに「私は金融機関の総裁という立場ではありませんし・・・」
と発言した松井議員が参議院で所属している委員会が

”政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会”

である事が明らかになった。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/iinkai/list/l0410.htm

各方面呆れ顔。

道義的責任を厳しく追及していた民主党が、今後どのように
対応するか冷ややかな目で注目される。
なお、現段階で民主党は松井議員の責任を問わない方針の模様。
650名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:46:10 ID:ctI4QdnT
>>648
そりゃ0金利で金ジャブジャブ供給すりゃ倍にもなるわな(w
そもそも前代未聞のキチガイ政策で詐欺市場作っちまったわけで。
651名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:50:24 ID:5cQA9GP1
ノーパンのおっさん
辞任だろ普通
652名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 02:08:52 ID:5ztbeDdI
>>650
そうでもしなきゃ、市場の信頼とデフレ脱却ができなかったからだろ。
5年ほど前のバカ速水の失敗を忘れたわけでもあるまいに。
てか、本来的には日銀はゼロ金利をやめたいと思っているクチなんだけどね。
インフレ恐怖症の集まりだからな。
653名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 02:09:15 ID:dQ7UsrWQ
>>645
谷垣、与謝野、日銀と福井総裁は利上げ賛成派

竹中、中川、安倍、小泉は利上げ反対派

辞任すれば後任は小泉、安倍が選ぶことになるが、
安倍の後見人である中川政調会長は「政府に逆らえば日銀法を改正してでも更迭」
という人なので、新総裁はゼロ金利継続という政府の都合で選ばれ、マスコミ的には歓迎されても
市場にいる実際のプレイヤーからは政治介入の中央銀行として「市場からの信任」を得られない可能性が高い。

http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2005/11/post_ec34.html
654名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 02:11:35 ID:ctI4QdnT
>>652
信頼を捨ててジャブジャブを取ったの間違いだろ。
お陰で仕事がしやすくなりました(w
655名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 03:24:56 ID:hvD5U1m3
職責を全うするって、、、笑える。
今のオマエにはもう無理だろ。
そんな力残ってないだろうが。
ゼロ金利解除延期ごっつぁんです。
最早、官邸のペットに成り下がったな。
656名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 04:36:33 ID:w1ZJ7Neh
657名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 07:12:03 ID:skYmylxh

本人が言っている様に、金利は合議制で決めているので
担ぐ御輿が変わろうと関係無い。

それよりも信頼が失われた事に対する責任を取れ。
658名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 07:13:47 ID:sJkfRK5B
この期に及んで命乞いとは真に情けないとしか言いようがない、

見てる方が恥ずかしくなる。
659名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 07:45:04 ID:8+NFOvk3
★官房長官「ゼロ金利継続望むが日銀と貸し借りはない」

 安倍晋三官房長官は20日午後の記者会見で、村上ファンドに1000万円を拠出していた
日銀の福井俊彦総裁が2005年末までの6年間余りで約1200万円の累計運用益を
上げていたことを巡り、首相や関係閣僚の弁護を受けた福井氏が今後の金融政策運営で
政府に借りを作ったとの見方に対して、「貸し借りということは全くないと思っている」
と明確に否定した。今後の金融政策に関しては、「まだデフレが継続していると
考えているので、ゼロ金利政策によって金融面から経済を支えていただきたいというのは
従来からずっと申し上げている通り」としながらも、「金融政策については適時適切に
判断していただきたい。当然、日銀が適切な判断をされると思っている」と日銀の
独立性にも配慮を示した。

 福井氏の進退に関しては、「政府の立場として、日銀総裁にしっかりと国民の信頼の上に
立って職務を全うしていくことによって責任を果たしていただきたい」と改めて支持する
姿勢を表明した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060621AT3L2006O20062006.html

デフレ対策に0金利継続だそうですw
660名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 08:10:52 ID:dGNYF17c
自民党は日銀総裁の首根っこを押さえることができたから民主党に感謝しているだろうな。
小沢は、福井にゼロ金利政策を解除させて株価が暴落してから仕掛けるべきだったな。
661名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 08:43:20 ID:dQ7UsrWQ
インサイダーで儲けるなら12月末に解約する必要があった
実際には量的緩和解除が報道されたあと解約を申し込んで
年初来安値付近で解約してる
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1150844507209.png
662名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 08:59:59 ID:/0p/cwvw
>>661
おまえ、株やったことねーだろ?w

「頭と尻尾はくれてやれ」

をものの見事に実践してるじゃねーかw
漏れもそのくらいで売り抜けたが? で、空売り…。
もう少しマシな言い訳しようぜ、工作員さんよwww
663名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 09:01:56 ID:/0p/cwvw
少し下って売るから頂が分かるのであって、本当の頂上が分かると思ってるのか?
バカ?
664名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 09:07:49 ID:5ztbeDdI
ファンドへの投資と株券売買とを混同している人がいますね。
665名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 09:41:27 ID:6jFSncTH
B層の体育会系シバき主義にはついていけん
666名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 10:23:14 ID:5gPoomNm

[ A ]は、村上氏と宮内氏の関係について示唆しているサイト
A-1. 村上ファンドの研究(2)見えぬ実態 増す影響力 M&Aと企業防衛 特集 2005年11月9日 読売新聞
 村上氏は通産官僚時代の90年代後半…企業統治)ルール作りに取り組む中、…宮内義彦会長と知り合ったhttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/85/murakami002.htm
A-2. ZAKZAK 2006/06/02村上“灰色の錬金術”…38億を10年で5千億に
シードマネー38億円のうち30億円を出資したのがオリックスhttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060229.html
A-3. 主張/村上ファンド捜査/はがれた「株主主権」の仮面2006年6月5日(月)「しんぶん赤旗」
 村上ファンドのような私募ファンドを可能にしたのは一九九八年の投資信託の規制緩和で…
…提言した規制緩和委員会の委員長は財界を代表して規制緩和を推進する宮内義彦オリックス会長http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-05/2006060502_01_0.html

[ B ]は、「経済財政諮問会議」「規制改革・民間開放推進会議」 への小泉氏の影響力の強さを示唆するサイト。
B-1.月刊テーミスWEBサイト 2006年3月の立ち読み記事「財政危機→大増税」キャンペーンのウソ
 学者も「おかしい」といわないhttp://www.e-themis.net/new/feature/read_0603.php
B-2. Web東奥/ニュース百科 規制改革・民間開放推進会議2005年12月21日(水)
 小泉純一郎首相が掲げる構造改革を進めるため…発足http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2005/1221_14.html
B-3. 内閣府 規制改革・民間開放推進会議 会議について 規制改革・民間開放推進会議令
…委員及び専門委員の任命等…第二条 委員は…総理大臣が任命する。 2.専門委員は…総理大臣が任命するhttp://www.kisei-kaikaku.go.jp/about/rules/commission.html
B-4. 内閣府 経済財政諮問会議 経済財政諮問会議とは 会議について
1.性格 …内閣総理大臣のリーダーシップを十全に発揮することを目的http://www.keizai-shimon.go.jp/about/about.html
B-5. 第3部・格差の源流に迫る/6 命の値段も自由化-縦並び社会・格差の現場から 毎日新聞 2006年4月12日 東京朝刊http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060412ddm002040015000c.html
667名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 10:52:01 ID:5VBmhHc3
一度ゼロ金利解除してくれ。ユーロ円ショートしてるから
668名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:01:18 ID:HbFHWFX/
ファンドって言ったって、マイナス金利で円調達して儲けてたり、
金融政策がダイレクトに影響する為替・金利を扱ってるような類では
無いんだから全然問題ないだろ。
そりゃ、総裁就任決定時に解約しとけばより良かったんだろうがさ。
収益はおろか元本部分まで社会還元するって言ってるんだから
それで責任問題に関しては終了だな。
669名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:03:54 ID:7ONCnuXF
>>668
チームセコウ乙!
670名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:07:50 ID:/0p/cwvw
>>668
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
不正な炭酸で儲けた金を寄付したら罪はねーのか?www
しかも、2,000万程度の金で済ますのかwww
671名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:15:52 ID:HbFHWFX/
>>670
投資で儲けていたことに対する批判はそれを吐き出すことで贖う。
きちんと完結してるじゃん。
元々投資したこと自体は不正じゃないんだから。
672名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:25:21 ID:onHEovDt
>>671
何がどう完結してるんだ?不正じゃなけりゃ吐き出しも必要無いんだろ?
オマエの論理じゃ、批判をかわす目的でパフォーマンスに走っただけとしか取れんが?
673名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:29:27 ID:5ztbeDdI
いわゆる「道義的責任」をとったつもりなんでしょうよ。
個人的には、利益を寄付するだけで十分だと思うけどね。
674名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:30:42 ID:/0p/cwvw
>>671
じゃ、景気の動向を左右する情報を知る立場にある人間の売り抜けはいいの?
投資するのは個人の自由だが、被疑者…まだ、容疑者でいいや…容疑者主催のファンドに投資、売り抜けは問題だろ?
阪神ファンという理由ならもっと以前に解約するべきだし、量的緩和、ゼロ金利という経済政策を知る立場の人間だから問題なんだが?
675名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:32:55 ID:HbFHWFX/
>>672
実際、「庶民は低預金金利を甘受してるのに自分だけはあぶく銭で儲けやがって。」
みたいな批判が多いからな。パフォーマンスという解釈もありかもしれん。
676名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:39:26 ID:onHEovDt
>>675
それ、道義的責任からさえ逃げちまってて更にダメ対処だよな。

今は村上に1000万出した件しか報道に載ってないけど、もっと他で
日銀の名前利用させてるなど問題行動大杉なのにな。
677名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:39:37 ID:5ztbeDdI
>>674
売り抜けって、株とファンド投資とを混同してませんか?
ファンドの場合、株下落時は株を空売りすれば利益が出るんだから、
株価下落とファンドの運用成績は無関係。
そもそも、2月に解約手続きしようが解除後に解約手続きしようが、
清算をするのは6月だった訳だから、情報を不正に利用した訳でもないんですけどね。
678名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:41:49 ID:HbFHWFX/
>>674
確かに相場観を以って投資対象の購入・売却(解約)をタイミングを図ってはいかんわな。
その意味では批判の謗りは免れないと思う。しかしながら、日銀の内規に抵触してるわけでなく
今回の金銭面でのぺナルティで十分だと思うけどね。
679名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 11:56:12 ID:/0p/cwvw
>>677
(゚Д゚)ハァ?
下落も度が過ぎると空売り規制がかかるが?
いつまでも空売りできると思ってるのか?w
基本は安く買って高く売るだろ…上昇局面が終結するのと、村上に不穏な噂があったから解約だろw

>清算をするのは6月だった訳だから

そうなん? じゃ、かなり儲けてるよw 空売りの売りしろをいっぱいに下げた所だからw
漏れも、少し前に返済買いをしたところw
で、空売りが買いと同じ量の売買ができると思ってるアンタの解説は楽しいよ。

>情報を不正に利用した訳でもないんですけどね。

偶然にすごいいいタイミングで解約したんですねwww
680名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 12:18:34 ID:dQ7UsrWQ
>>679
量的緩和解除のタイミングと言うけど、解約出来るのは半年ごとで
申し込むのが1月でも2月でも3月でも6月解約だと思うんだが

(問) 総裁が解約を申し入れた2月という時期は、世の中全般ではかなり微妙
な時期とされていました。1月にライブドア事件が摘発されたり、3月には日銀
が量的緩和政策の解除を決定しています。そこまで持ち続けたのに、2月という
のが解約のタイミングとしてよかったのかについて、懸念みたいなものを総裁ご
自身は頭の中になかったのでしょうか。

(総裁) 私は比較的素直に自分の気持ちに従ったということであります。例え
ば1月であれ、2、3、4、5月であれ、つまり具体的なタイミングを何かに引っ
かけて決めようと思えば、そういう難しい問題が起こると思います。私は率直に
申し上げて自分の気持ちの熟し方で自然にそういう判断に至ったということで
あって、おっしゃるような問い方をなされば、多分いつのタイミングであっても
何かの引っかかりはあるのでないでしょうか。
681名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 12:56:28 ID:a0AbHdZl
事実がどうであっても
疑われるとまずいのですよ
682名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 12:59:37 ID:Pn86RAWJ
>>679
空売り以外にデリバティブでも利益だせますが。
それに利益が期待できるならば、解約なんかせんだろ。
683名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 13:41:54 ID:/0p/cwvw
>>680
6月の清算ならいい時期にキャシュアウトだろうが。なにを言ってるんだ?
仮に量的緩和を見越しての解約でないのなら、村上との繋がり発覚を恐れての解約としか思えんが?
で、その答弁…甲の供述調書を取る時の被疑者の言い訳そのものでワロタよw
「なんとなく」「心の赴くまま」…理由があるから行動したんだろうがw 見苦しいよw

>>682
>それに利益が期待できるならば、解約なんかせんだろ。

解約清算以降、利益見込みがなかったのと、村上の繋がり発覚を恐れたんだろ。
逆に大した理由もなく解約? 本当にそう思うのか?


で、擁護する工作員さん達への質問いいかな? この総裁は擁護するだけに値する人物なのか?
仕事をこなす人物なら多少は目を瞑るべきだと思うが…量的緩和解除のタイミング、ゼロ金利解除発言、ことごとく失敗してるじゃねーかw
更に、ノーパンシャブシャブ、炭酸行為…これで優秀? 笑わすなよwww それとも、日銀にはこの程度しか人材がいねーのか? 
擁護するからには、何かあるんだろ? 教えてくれよw
684名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 13:43:17 ID:/0p/cwvw
あ、それと中央銀行の総裁という重責にあってこの体たらくでも立派なのか?
擁護さんよ、納得できる理由で教えてくれw
685名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 13:47:21 ID:SO8ktps4
福井さんは今すぐ死んでください。
あなたの存在自体がモラルに反しています。
国民が銀行預金で年利0.004% なのに、自分だけ年利数百万円ですか。
しかも、少女をレイプしてビデオ撮影したのが ばれたからって
「ビデオの売上金は社会貢献に使いたい」って。
無理ありすぎるんですけど。
もう死ぬしかありません。早く死んでください。by 国民全員
686名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 13:57:38 ID:fiixnvUl
福井さんは被害者です。
悪い商売人(宮内)につけこまれてしまった純粋な人です。
福井さんのような方はこれを乗り越えて世界の名バンカーとして
歴史に残る方になっていただきたいと願います。
世間が吊るすべきは、もうわかっていますね。
福井さんではありません。
687名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:01:44 ID:dQ7UsrWQ
>>683
(総裁) 村上氏からは何も話はございません。何か犯罪を犯しているというこ
とは、彼が捜査を受けたのは6月ですが、その時までは全く知りませんでした。
私が気持ちのうえで累積させてきたというのは、彼の当初の意図に沿った、つま
りコーポレート・ガバナンスの改革のための株主の主張、これを貫きながらファ
ンドの活動をしてきたかどうかという点について疑問を募らせてきたということ
であって、法令違反をするような男だというふうに最後まで思っていませんでした。

(総裁) (村上氏の)法令違反が問われるとか、自らそれを認める状態に至った今
の時点から振り返ってどうだろうと議論することは、極めて容易であると思いますが、
逆に当初の時点、あるいは私が総裁に就任した時点との対比でみた大きな落差を前提
にすると、出発点に立った時に、おそらく犯罪を予測することは、私だけでなくかな
り多くの方がやはりできないことだろうと思います。それから、特に村上氏の場合、
コーポレート・ガバナンスの刷新とそれに役立つようなファンドの活動は、実際の活
動が市場の中でどのような評価を受けるかということによって決まってくるわけで、
前もって一人一人が正確に予測できません。あの時点ではまだ市場の評価は固まって
おらず、グリーンメーラーに一挙にいくと言っておられた方は多分なかったと思いま
す。従って、今の時点から振り返っておかしいじゃないかと言われると、その通りな
のですが、そういう気持ちがあるからこそ解約しているわけであり、今から振り返っ
てどうであったかということの判断の容易さと、出発時点から先を見通して何かが見
通せるかということの難しさ、両方が並存しているところにこの問題の難しさがある
と思います。
688名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:02:12 ID:4r7N5Xzq
13 名前:闇の声 [] :2006/06/21(水) 07:56:47 ID:SXx94utF
福井の問題だが、村上だけの話に留まらない
「将来性有る人間だ」とばかり、役所の上層部や金融関係者にも広く紹介した
村上の事だから、二重にも三重にも防御姿勢を築いて逮捕された格好だな
色々聞いてみると、村上は・・・いや、組織がそれを教えたという説が濃厚だが
最初から何時かは捕るだろう・・・それを想定して儲けは徹底して隠した
有る組織のロンダリングシステムが挙げられ、結果的に不起訴になった事がある
そのシステムは今でも有効に動いていて、預金と共にファンドに参加した人物のリストも
残されている・・・それを組織は握っていて、インサイダーはやりたい放題だ
福井を逃げられなくさせて、それに追随した役人や金融関係者を囲い込むやり方だよ
だから、与党は辞任させる事に本気ではない
組織と一体になって、儲けを隠し日銀までもコントロール下に置いた
政策に首を突っ込むのではなく、情報を回して貰うのと金融機関の動きを察知して
ハゲタカ経由でインサイダーをやり、自分たちの舎弟企業には融資をさせ利権を漁る

福井という人物、顔はおとなしいが大変な東大信者で東大に有らねば人に有らずと言う事を
常々公言していた
福井の悪口を書きたがるメディア関係者が多いのは、大学名を聞いて差別する態度が見え見えであり
自分ほど高潔な人物はいないと自惚れている、その態度が気に食わないからだ
そんな福井がまともに学校にも行っていない組織の幹部に首根っこを押さえられた
幹部連の会合に呼び出された時も座布団さえ用意されずに正座で応対した噂さえ有る
Kの銀行を優遇してやれと言った話は何処かへ消えるんだろうな・・・
あれも、東大卒で「有望な支えるべき若者」なんだろうさ
689名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:03:28 ID:fiixnvUl
落ち目になった有力者に近づき恩をうる。
「奇貨買いおくべし」
これは商売人の常識。福井さんは宮内に引っかかっただけで
本人には、多少の過失以外、それほど問題にすべき罪はない。
690名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:07:16 ID:dQ7UsrWQ
>>683
> 仕事をこなす人物なら多少は目を瞑るべきだと思うが…量的緩和解除のタイミング、ゼロ金利解除発言、ことごとく失敗してるじゃねーかw

利上げで株価が下がるのは当然でいつ解除しても責められる
むしろ解除が遅れれば、その分あとの引き上げ幅が大きくなり、株価も大きく下がる

金利引き上げを先延ばしにして
一気に引き上げ株価暴落を招いたのがバブル経済ね

福井俊彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

当初は、速水路線(縮小均衡路線)を踏襲するのではないかと危惧する向きもあったが、そうした危惧に反して、
景気にも配慮する姿勢を見せ、デフレ脱却に向けた舵取りを行っている。また、前任者とは異なって、政府(内閣府)
とも適切な意思疎通を図るよう心掛けており、政策当事者間の信頼醸成の点でも功を奏している。結果、日本経済は
2004年から本格的な回復軌道に乗り、福井の手腕を評価する声が日々高まっている。英エコノミスト誌(2004年2月14
日号)には、連邦準備制度理事会(FRB)のアラン・グリーンスパン議長や欧州中央銀行(ECB)のジャンクロード・トリ
シェ総裁ではなく、福井俊彦を世界で最も優れた中央銀行総裁と評価する記事が掲載された程である。2006年以降は、
現在の金融緩和政策からの出口を探る動きが出てくることが予想され、より難しい政策判断が求められる立場にある。
691名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:07:24 ID:/0p/cwvw
>>687
答弁がどうかしたのか?
甲の供述調書なら真実味があるがw
で、漏れに対する質問には答えられないのか?
692名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:16:25 ID:/0p/cwvw
>>690
>利上げで株価が下がるのは当然でいつ解除しても責められる
 むしろ解除が遅れれば、その分あとの引き上げ幅が大きくなり、株価も大きく下がる

これ、間違いないな? つまり、福井総裁は量的緩和解除で株価が下がるのは分かっていたワケだな。
で、漏れが言ってるのは解除タイミングの問題ね。
誰が解除タイミングが正しいと褒めてるの? 漏れが聞く声は、早すぎるとの声ばかりだが?w

>金利引き上げを先延ばしにして
 一気に引き上げ株価暴落を招いたのがバブル経済ね

「一気」にしたらどの経済状態でも株価は下落するが?w
で、ゼロ金利解除するとか言って、解除引き伸ばしをしたとw
結局、失敗してるじゃねーかwww

>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

噴いたw
もっと、マシなソースを頼むわw

で、どんな所が擁護に値するの?w
693名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:16:39 ID:dQ7UsrWQ
>>691
> 村上との繋がり発覚を恐れての解約としか思えんが?

実際には逮捕前に解約出来てないし、出資を質問されれば素直に答えてる
因果関係は立証出来ない
694名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:20:42 ID:/0p/cwvw
>>693
村上の家宅捜索で発覚してるが?
そこまで捜査機関を舐めてるのか?
結局、関係アリと話をせざるしかない立場に追い込まれて、話したにすぎんが?
695名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:20:46 ID:dQ7UsrWQ
>>692
ごめん、何が言いたいのかよくわからん
696名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:23:56 ID:/0p/cwvw
>>695
分かりやすく言うとね

重責にある日銀総裁の失態をそこまで擁護する理由を教えてくれよ。

と聞いてるワケ。
やっぱ、手当てが出るの?w
697名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:26:58 ID:UqdlY8mE
解約って村上に対する何かしらの合図じゃないのか?

698名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:27:19 ID:EVzViuzV
福井は、批判されてる理由を「妬み」「嫉妬」だと思ってるようだな。


「無能な貧乏人どもめ。元本含めて全額寄付するし、給料も減額するからグダグダ言うな」


という感じ。福井ほどの人間でも、権力のトップに立つと世の中が見えなくなるんだな。
699名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:29:46 ID:dQ7UsrWQ
>>694
名簿なら、ライブドア事件で検察が入る前から
証券取引等監視委員会の検査を受けてるし
保有状況についても就任に日銀に報告している

>>696>>616
就任時にポジションを閉じなかったことについて不見識は間違いないが
それにしても本題から離れた理不尽な理由でのバッシングは酷すぎると思う
700名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:43:50 ID:/0p/cwvw
>>699
ん〜ま、話を一生懸命逸らしてるのがよく分かった。
質問に答えられないならレスすんなよw

自分の重責にある立場を理解せず、炭酸疑惑を持たれてもしかたない行為。

これで擁護する香具師を、雇われ工作員と言わずなんと言いますか?

で、>>616ね…自分の言葉でカキコできないなら擁護するなよw ま、仕事だから仕方ないんだろうがwww
世界経済ね…米国が牽引していた経済だろ?
じゃ、量的緩和解除は間違いだよな…北米に少なからず恩恵あったし。
結局、擁護だけの目的カキコとしか思えんw

まさか、自国の中央銀行がこの程度とは思わなかったよ…。
701名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:48:37 ID:EVzViuzV
>>699
君が考える「本題」を明確にしてくれ。

それから、バッシングされている「理不尽な理由」とは何を指しているのかも書いてくれ。
702名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:49:14 ID:dQ7UsrWQ
>>700
なんか誤解があるようなので言っておくが
漏れがしてるのは「擁護だけの目的カキコ」だよ
藻前が「批判だけの目的カキコ」をしてるから
703名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:51:33 ID:/0p/cwvw
>>702
いや、もう漏れにレスすんなよw
工作員と分かったからw 
乙カレーとでも言ってほしいのか?w
704名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 14:52:18 ID:/0p/cwvw
>>702
あと、アドバイスだが…もう少し賢くないと、この先辛いと思うよwww
705名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 15:20:03 ID:fiixnvUl
擁護の理由
 悪人とは思えない(直感)
 ヒューザー小嶋とは違うだろ。
 それと日銀総裁にもっともふさわしい経験と見識
 日本経済、世界経済にたいする深い洞察を持っている
 日本に必要な有能な人材である
706名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 15:35:00 ID:39FpawYd
法的に問題ないなら辞めなくてよい
コレは動かぬ真実
後は道徳感の問題。民主馬鹿が多いスレだな
707名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 15:40:23 ID:DrWO0pUD
ノーブレス・オブリージュという言葉を知らないヴァカ>>706
708名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 15:50:06 ID:39FpawYd
脳内ワールドクラスは、日本の法律に従わなくて良いから
べんりでちゅね\(^O^)/
709名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 16:23:17 ID:DrWO0pUD
日銀総裁を自ら辞めると、なにか日本の法律にひっかかるのか?>超おヴァカさん
710名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 16:53:59 ID:39FpawYd
おいおい 本物の天然馬鹿かよ
辞めるのが法律違反の話だったのか?
711名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 17:13:52 ID:DrWO0pUD
相変わらずノーブレス・オブリージュという言葉を知らないヴァカだなw
712名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 17:20:27 ID:9cN+CCHD
☆☆☆☆☆緊急告知!6・25 渋谷ジャック!☆☆☆☆☆

北朝鮮瀬戸際外交→人権法による経済制裁出来ず→北朝鮮崩壊→大量難民流入→治安悪化→日本崩壊

北朝鮮人権法の曖昧な脱北者支援条項の悪用によって、こんなことになりかねません。
このままでは日本の治安が悪化して、生活が危険でいっぱいになってしまいます!
そうはさせません。日本人の安全は日本人が守る!「脱北者は日本に来るな!」と叫びましょう!
6/25の日曜日、脱北者定住法反対デモが渋谷スクランブル交差点をジャックします!皆様ご参加ください!

集合:6月25日(日)14時 
宮下公園(東京都渋谷区神宮前6-20-10 JR渋谷駅東口より徒歩5分)フットサルAコートの駅側
14時10分 集合場所にてミニ集会予定
14時30分 デモ行進開始 (15時終了予定)
※渋谷公園通り〜スクランブル交差点などが車両通行止めになります!

当日連絡用メール
[email protected] 
主催者に届きます。迷子になったりした場合はこちらにメールをください。

主催:脱北者定住法に抗議するデモ実行委員会

更なるデモ詳細は下記スレッドを参照してください。
【デモ決定】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150463777/
713名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 17:22:52 ID:2pba8VrU
だな。
日銀総裁ともあろう者なら、積極的にリスクマネーに投じるべし。
私募ファンドなんて超ハイリスクじゃんか。
福井は立派だよ。
「国民にはゼロ金利で我慢させておいて自分は株式」うんうんって、
普通預金と株式のパフォーマンスを比較してしまう庶民の無知ぶりを
笑わざるを得ないわ。
そんなんだからいつまでも搾取されるんだよ。
金持ちをやっかむのが庶民の仕事なんか?
714名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 17:24:52 ID:gL1OZv4n
明日発売の週刊誌【週刊新潮】6月29日号より
⇒怒りのワイド特集:村上ファンドで大儲けした「福井俊彦・日銀総裁の"品格"」
▼「疑惑の2月解約」をアドバイスした「政府機関」
▼実家は「裕福な洋傘商」だった「日銀のフクちゃん」
▼「村上との縁」に繋がった「ノーパンしゃぶしゃぶ」
▼「退職金1億円」もらって「初亥会」でせっせと蓄財
▼「売却益」で民主党・松井孝治議員は「液晶テレビ」を買いました
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
715名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 17:30:47 ID:lImdky/Q
どうせ、やめることになるよ。
フフフ.....
716名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 17:33:08 ID:NNBrLA/0
やめる理由がない
さすが金融のプロ一千万以上儲けてる
読みは正しかった
717名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 18:04:42 ID:dQ7UsrWQ
なんかこれ見ると、就任時(平成15年3月)の
前年(平成14年12月)運用実績は儲かるどころか赤字なんですけど。。(汗

福井総裁の村上ファンドへの拠出金の状況
http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji_new/un0606d.htm

総 裁 記 者 会 見 要 旨
http://www.boj.or.jp/type/press/kaiken/kk0606c.pdf

(総裁) なぜ持ったかということについては、繰り返し国会でご説明したとこ
ろでありますが、利殖を目的にしたものでは初めからありません。もしかしたら
一文もなくなるかもしれないお金として拠出したわけです。村上ファンドという
のは非常に金を儲けるファンドであると、お金を出した時に考えたことは全くあ
りません。

日経 > 日銀総裁質疑応答要旨

――村上ファンドへの資金拠出問題について、国民の声は厳しい。なぜ拠出したのか。
「1990年代は日本経済全体の閉塞(へいそく)感が強く、若い人が新しいことに立ち向かうことに尻込みしていた。
突破口を開こうという人はサポートしないといけない。デスクワークだけでなく、自分の考えに沿って動く若者をサ
ポートしないといけないと思った。村上世彰氏が官僚という立場をなげうって旅立つときに、サポートした動機は
それ以外になかった。村上氏が法令違反をしたり、逮捕されるようなことは予見できなかった。不明を恥じるしかない」

( ゚д゚)ポカーン
なんでこれを報道しない・・
718名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 18:49:28 ID:EVzViuzV
>>717
福井が、村上ファンド以外にも若い人に一千万円規模のサポートをして
たなら説得力があるが、「ファンドの利益は元本もろとも慈善事業に寄付
します」と同様のキレイゴト、絵空事にしか見えませんな。
719名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 19:00:22 ID:dGNYF17c
>>718
結果として総会屋やグリーンメーラーになってしまったが、
低配当、株式の持ち合い、IRすら満足に出さない日本企業が多かった中で
「ものを言う株主」、「株主価値の向上」という村上ファンドの理念は素晴らしいと思うがね。
当時、このような理念を掲げたファンドが他に存在していたのなら教えてくれ。
720名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 19:10:04 ID:EVzViuzV
>>719
おい、論理をすり替えるのか?

村上は最初から単なるグリーメーラーで、今は犯罪者だ。
それを見抜けずに投資したのは、福井がマヌケだから仕方ないとしても、
「突破口を開こうとする若い人をサポートした」などと、下らん言い訳を
するなら、他にも1000万円単位のサポートをしてるなら納得すると言ってるんだよ。
721名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 19:12:09 ID:EVzViuzV
>>719
「理念」だけで良ければ、リップルウッドのPEFも、SBI系のVCもゴ立派なこと言ってるぞ。
言うだけなら誰でも出来る。言ってることとやってることが全然違うんだから、議論にもならん。
722けいこ:2006/06/21(水) 19:16:52 ID:RM8NLSv1
お願いしますm(_ _)m助けると思って登録してくださぃ(>_<)金欠なんです↓食べる物もなくて死にそうです

http://osaifu.com/?kousuke111
723名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 19:21:58 ID:dGNYF17c
>>720
あははははは、
東大卒の通産官僚と無職引きこもりのオマエを比較したら
誰もオマエなんかに出資できないよなぁw
一生妬んでろw
724名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 19:55:34 ID:HbFHWFX/
これからリスクを取って稼いでいこうという若者を意気に感じて村上ファンドに
出資したというのはきれいごとなんかじゃなく、多分本当のことだろ。
総裁就任時にはどうするべきかはさすがに考えたんだろうけど、保有し続ける
ことが内規には抵触してないこと、さらにパフォーマンスが良くて儲かるから
手放したくないっていうスケベ心で解約を選ばなかったんだろうな。
昼前に書いたことの繰り返しになるけど、そのスケベ心に対しては投資元本ごと
失うっていうぺナルティを受けるわけだから、それで済みだともうよ。
725名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 20:56:58 ID:uiZT6pu2
問題になってるのは、そのスケベ心だな。
実際、インサイダー的行為があったんじゃないかと疑問を持たれるに
十分すぎる。アドバイザーまでつとめていたんじゃ、ただ「カネを少し
ばかり貸してやったんですよ」では通用せんだろ。

そもそも、村上がここまで世の中に姿を晒すとは思っていなかった
のかもしれんが・・・・
どちらにしても脇が甘すぎる。
726名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 21:19:49 ID:3CEfnTGB
日銀総裁本人の名義ってのがまずかったんだよ。
家族名義か、秘書の名義にしとけば安心。
727名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 21:25:23 ID:5ztbeDdI
日銀総裁がスケベなのは、ノーパンしゃぶしゃぶの時から分かっている事だしなw
投資成果の発表が遅れたりもしたし、道義的責任が無くはない。
ただ、辞めるほどではないと思うけどな。
728名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 21:25:57 ID:R+VD7DQr
>>726
間にもう一つ匿名ファンド挟めばいいんじゃね?(w
729名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 21:43:05 ID:yu8gKyXA
新説 総裁はインサイダー取引でなくゴッドサイダー取引をやっていた

インサイダー取引:企業の極秘内部情報を知る者が、株売買や出資に関わる
ゴッドサイダー取引:企業のもうけや株価を操作できる権限を持つ者(企業にとっての神、公正中立が求められる)が株売買する
ゴッドハンド:実際のゴッドサイダーの株価操作行動。
デビルサイダー取引:株買占めや風評流布などにより企業のもうけや株価を操作する実力を持った人が、その実力を発揮しながら株取引する
デビルハンド:株価操作を目的とした株買占めや風評流布などの行動
730名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 21:44:56 ID:kxlphj7s
福井総裁なんてかわいいもんだよ

日本の「億万長者」は140万人 世界の16%占める
http://www.asahi.com/business/update/0621/144.html

オレもこの中に含まれてるぜ
731名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 21:56:55 ID:lImdky/Q
「辞任」は決定してるよ。ただし、本人はまだ知らないけどな。
フフフ....
732名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 22:02:55 ID:iCdot1mq
>725
> 問題になってるのは、そのスケベ心だな。

> どちらにしても脇が甘すぎる。

その通りなんだが、福井の言訳を聞いていると金正日を思い出すのは小生だけかね?
733名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 22:22:59 ID:SGDIoA/0
株価が調整を続けている現在、寄付などするよりも資金を株式市場に
留めておく方がよっぽど国民は納得すると思う。
報酬返納分も合わせてETFでも買って下さい。
734名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 22:47:49 ID:inNJVYOy
>>724
君は甘いわ。
福井の立場を考えてみよ。
FRB議長が同じことをやってごらん。
どうなることぐらい君でもわかるよね。
735名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:02:45 ID:HbFHWFX/
>>734
今回と同じことをすればFRB議長がどうなるのかな。教えていただきたい。
736名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:08:23 ID:UBjUDdtO
消費者物価指数みながら市場は量的緩和解除を織り込んでいく。
福井の判断を市場は待たない。
日銀総裁はその程度だろ。
今更 過大評価だな。日頃バカにしている癖に。
737名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:12:31 ID:89TQvoJi
>>734
ほう、どうなるのかね
適当に印象操作するんじゃないよ
738名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:16:21 ID:3CEfnTGB
心貧しき国の心貧しき中央銀行総裁=福井

 死んでくれるといい
739名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:18:35 ID:UBjUDdtO
>>692
>>これ、間違いないな? つまり、福井総裁は量的緩和解除で株価が下がるのは分かっていたワケだな。
>>で、漏れが言ってるのは解除タイミングの問題ね。
>>誰が解除タイミングが正しいと褒めてるの? 漏れが聞く声は、早すぎるとの声ばかりだが?w

このひとは本気で言っているのか?
早いも遅いも そもそも量的緩和にゼロ金利そのものが異常だろ。
740名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:30:35 ID:ZwxVwH67
経済ジャーナリストの荻原博子氏は「一般庶民が福井総裁と同じ時期に同額を運用したとしても
運用益は100万円に達しない」。1000万円を、都市銀行の普通預金(99年秋〜06年
2月までの平均金利・約0・01%)、郵便貯金の定期預金(同0・1%)、国債10年もの
(同約1・3%)に3分の1ずつ(333万円)預けたと仮定。

単純計算すると、銀行預金は約2000円、郵貯約2万円、国債約26万円で、
計約28万円の運用益。福井総裁の1200万円には遠く及ばない。

厚生労働省の05年調査によると、サラリーマンの平均年収は487万4800円(40・7歳)。
荻原氏は「借金しないで1000万も預金できる世帯は全体の数%にも満たない」と指摘する。
741名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:33:23 ID:yu8gKyXA
      ___
     /    `⌒ヽ
   /  三ヽ 、ノl ミヽ    おっかしいなぁ〜?
   l /⌒``  ⌒ 、l    庶民は、金銭感覚が俺とは完全にズレてるな?
   |,/ ,ニ  ̄ ニ、||    
  l^リ  ru、  ‐u、 リ^l    庶民感覚に合わせて出資額を1000万円に
.  、 {    }  ヽ  } /    過小評価して決算書作らせたんだけど、
    `l  r' ^ー'^ヽ  l´     何怒ってるんだろう???
    、 ` ̄ ̄´ /      
     ` ヽ _ ノ ´    

742名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:37:57 ID:dQ7UsrWQ
>>740
誰か荻原博子に
元本割れした年もある村上ファンドと
預金の元本保証の話してあげて
743名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:45:07 ID:RDeBXrPQ
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/family-mn/hit1.htm

疑問多い福井総裁バッシング

 日銀の福井総裁が民間時代に村上ファンドに出資したことに批判が続いています。TV
番組では民放のみならずNHKまで街の声として、「同義的に責任がある」という声や「そ
んなに儲かるなら私もやりますよ」というような庶民感情に便乗した低レベルの報道を行っ
ています。自民党の片山参院幹事長も「上手く儲けた感じだ」と発言すれば、加藤紘一
議員も「いいなあと庶民が思うのは当たり前、軽率だった」としています。過去の政治資
金集めに問題があった議員にまで批判されては福井総裁もたまらない気分でしょう。民
主党の小沢代表に至っては、(法令違反の無い)「福井総裁は辞任すべきだ」と言いなが
ら、法令違反のあった同党の松井参院議員は辞めなくて良いという党利党略丸出しの態
度です。

 しかし、マスコミや世論は「庶民感情」を煽るあまりこの問題の本質を外して騒いでしまっ
た感があります。少なくとも、福井総裁は、私設秘書の給与を村上ファンドから得ていた
にもかかわらず政治資金の報告書を出さなかった松井議員のように法律に違反したわ
けではありません。また、福井総裁が野村の「日本株戦略ファンド」のように一時、6割以
上も値下がりしたようなファンドを買っていた場合も同じ様に「福井バッシング」が起きた
でしょうか?マスコミは庶民の妬みの心情を煽るばかりです。
(以下略)
744名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:48:16 ID:UBjUDdtO
>>740
金利が下がれば株は買われるんだから
低金利なら預金せずに株を買えとなぜ素直に言えないんだ。
745名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:51:00 ID:xxfZvDFJ
福井さんは、同時期(ネットバブルまっさかり)に買った富士通株で
少なくとも数百万円の含み損を抱えているはずだが、
そのことは論じず、村上ファンドで儲けたことばかり取り上げるマスコミの
恣意性に辟易する。
746名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:51:06 ID:GVnOWRGg
>>743
デムパHPのようですが.......
747名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:54:47 ID:Q3UeZzdK
儲けはたった少し
いってみたいは1年間に約200万もうけて
748名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:57:24 ID:f53J/PCx
なんで辞任騒ぎになっているのか理解できない。
誰か一言で説明キボンヌ
749名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 23:59:29 ID:dQ7UsrWQ
>>748
うらやましい・・
750名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:05:21 ID:UBjUDdtO
>>748
福井が利上げするのが気にくわないらしい。

「庶民は預金してもろくに利息がつかないのに」とほざく連中が
利上げをしようとする福井を批判する。愚民もいいところだ。

金利があがったらあがったで住宅ローンが…と言い出すわけだが。

751名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:05:31 ID:zf022zzk
「村上ファンド」で儲けたのじゃなければ、只の庶民の僻みで終わる話だが。
752名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:06:39 ID:JWOVXv6J
潔白だが、投資で損しまくる奴に日銀総裁を任せるより
ちゃんと投資で儲けることの出来る人間に経済を動かして欲しい・・・
753名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:11:22 ID:4SAP/U3S
民主の「銀行預金は超低金利で、あなたは投資で儲けている。これは不公平だ!」に
あまりの無知ぶりに思わず笑ったw
日本のマスゴミの成功者に対するバッシングは妬ましく、嫌気が差します。
754名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:13:34 ID:HZQ2JNaL
>>751
ファンドマネージャーが不正をしたら、ファンドの出資者が責任を問われるのか?
755名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:15:40 ID:ooBRoyZ7
>>754
組織犯罪処罰法適用で全額ボッシュート&晒しがいいんじゃね?
756名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:16:02 ID:ynHUkvvw
「悪どい奴だから辞めろ」といっている諸兄。
福井氏がやめた結果、(そんなことになるかどうかが焦点かもしれないが)
日本の景気回復に影響があって、巡り巡って自分の生活に影響が。。。
ってことまで考えて言ってる?
僕は自分のことが心配なので、(福井氏がホントに悪い奴かどうかは別として)「悪い奴」か
どうかで辞任を謳うのではなく、経済にとっての辞任の是非と問いたい。
「正義のためなら自己犠牲は問わん」とまでいえるなら、この限りではないが。
757名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:17:51 ID:XWhlgPtr
>>756
不祥事と経済は別でしょ
仮にどんな優秀な香具師でも不祥事おこしたらやめるべき
758名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:18:00 ID:QB5FGpur
>>753
法律に違反していないし、解約のタイミングも実は問題ではなかったし、
もはや分かりやすく叩ける点がそれしか残っていないからな。
あわれマスゴミ&野党。
759名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:18:16 ID:AKVJRdX/
1000万円の元手で1000万円以上の儲けをあげるってことは、
裏を返せばいかに村上ファンドが優秀かってことではないか?
俺も預けたい。
760名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:19:55 ID:ysE3xqLf
>>756
なるほど、経済を人質に取って居座ればおkってことですね(w

で、市場信頼性を損ねたことによる日本市場の評価低落はすぐに数字に現れないからスルーと。
761名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:22:30 ID:UF9gb0gF
むしろ日本市場の(外国人投資家にとっての)魅力は
市場の不透明さにこそあると言いきった大臣がいる
くらいだし。

ファンド規制絶対阻止を掲げてたな。
762名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:23:43 ID:0diDGbpp
>>750
>>756
説明ありがとーですw

>>752
え、でもその凍死で儲けていたのは村..(ry
763名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:29:35 ID:QAF7eiMh
>>756

本人も言っている通り、金利は合議制で決めており
ノーパンシャブシャブ爺ぃ一人が辞めても
それで日本の景気回復に影響する様なもんでは無い。

むしろ、そういうダーティな人間がいるという事で
市場の信頼が失われる事のデメリットの方が大きい
764名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:30:15 ID:QB5FGpur
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000558-reu-bus_all
の記事でによると、市場関係者は65%が辞めるなと言っていて、
辞めろと言っているのは10%に過ぎない状態らしいので、
辞めたら、投資家がそれを嫌って、市場に悪影響がでるかもね。

量的緩和解除をした時も、その日の日経平均は400円も上がっていたし、
基本的に福井君の金融政策に市場は不満がないようなので、
辞めて、政策が不安定になれば、今のアメリカのように不安定になる可能性はある。
765名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:30:55 ID:qx17PaGv
>>757
えらい!!政治も経済も坊さんに任せよう・・
766名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:39:17 ID:6O6+paxp
>>763

ダーティだというイメージを植えつけようとするマスコミと野党の
プロパガンダに乗せられすぎ。

また、儲かった奴は何かダーティなことをしたに違いないという、
自らの願望にとらわれすぎ。


あ、図星を突きすぎたかな。
ゴメンネ
767名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:42:07 ID:dwZCTPY1
福井は自分の立場とかファンドの内容とか良く考えるべきだろう。
まぁ、辞めないだろう。

>>752
そんなことしたらそいつはゴッドハンドで儲けまくりじゃないか。

>>763
合議制といっても議長の影響力は無視できない。
768名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:46:04 ID:6Cg2lZ/m

国債で集めたお金を村上さんに投資すれば良かったのに
769名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:47:54 ID:ocbL6wX0
>民主の「銀行預金は超低金利で、あなたは投資で儲けている。これは不公平だ!」に
あまりの無知ぶりに思わず笑ったw

あなたが一番無知なので死んでください。
生きてるだけ無駄です。by 日本人全員
770名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:51:13 ID:qQbfqCga
公務員は投資禁止にしろ
771名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:54:15 ID:QB5FGpur
>>769 詭弁のガイドライン 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
>>770 日本銀行は会社ですが。ジャスダックに出資証券が上場されてますよ。
772名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:56:58 ID:qQbfqCga
>>771
総裁は内閣が任命すんだろ。
773名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 00:58:34 ID:L5uK/brW
福井も小さいな。

村上ファンドに1000億円投資してから金融緩和したら株が暴騰して2200億円になったゼ、
俺の金だ、俺の好きなように投資して何が悪い!
ゼロ金利解除の発表したら暴落するのは目に見えてるから
発表前に売り抜けようと解約したけど、
解約には意外と時間がかかるとかでゼロ金利解除後になりそうだ、
あれは失敗だったな、ガッハッハ…

くらい言えば面白いのに。ま、1000億円でも1000万円でも、
道義的には同じ事だが。
774名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:00:48 ID:QB5FGpur
>>772 国が55%出資しているからな。 でも、公務員じゃないですよ。
775名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:05:02 ID:sEJguHjX
はいはい、みなし公務員な。
776名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:06:54 ID:PI0oP9A5
>>756
あんたの言わんとすることは解るのだが・・・
確かに短期的には市場がごたつく側面は出てくるだろう。
しかし、>>763が言うように、金利自体は合議制で決められている。
人事構成が様変わりするというなら話は違うが、路線転換が
ないならばそれほど巨大な影響にはならないと思う。
トップの交代だから、雰囲気は変わるかもしれないが、
それは慣れの問題だ。

むしろ、政治抗争に巻き込まれて政府に鈴を付けられた
人間が総裁でいることの方が、後々悪影響が出てくるかも
しれないぞ。
777名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:11:12 ID:PI0oP9A5
>>766
マスコミの嫉妬工作には毎度うんざりするけれど、
今回の問題はプロパガンダではすまされない重大さがある。

日銀の独立性
総裁の中立性

この二点が問われているんだからな。
実際に儲けたかどうかはあまり重要じゃないだろう。
むしろ、損をしていても問題であることを理解すべき。
778名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:15:24 ID:QB5FGpur
>>777
そういう批判ならば、議論の余地があると思うけど、
マスコミ諸君はその辺の事を理解できないからか、一切ふれないからな。
事件の本質は闇に消えていくのであった。
779名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:21:00 ID:X4t7RaXj
儲けた金は、世間に寄付するからってのも
これまた世間をナメた話だよな。
万引きしても返せば済むのかって。
ほんとに東大法学部なのか?
幼稚園児の言い訳聞いてるみたいだぞ。
780名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:24:55 ID:qx17PaGv
>>777-778
マスコミ的には
不正な利殖で大儲けしていたので福井は信用出来ない!!
そうでしょうみなさん、ほら街頭インタビューでもそういってる、信用はなくなった、だから業務も遂行出来なくなる

市場関係者は続投を望んでいるのに
論点と違うおかしな報道で信用毀損させてるのはお前らだろ・・
781名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:25:40 ID:Hb0UsPmK
>>779
つか、そういう方向へ話を矮小化して誤魔化そうって腹なんだろう>>関係者もろもろ
782名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:29:03 ID:76WRx759
>>780
> 市場関係者は続投を望んでいるのに

市場関係者はこれまたお金ジャブジャブの継続を望んでるだけで。
倫理も市場の信頼も眼中にないような連中なんでその意見もどうかと。
783名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 01:52:30 ID:qx17PaGv
>>782
今の進化した福井総裁は利上げ推進派

自民党から日銀法を改正してでも更迭すると言われてたw
後任はどうなるんだろうね〜
http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2005/11/post_ec34.html
784名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 02:42:57 ID:Y9S/b3wC
不労所得で年20パーセントも稼いだら(公序良俗)に反すだろう。
785名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 04:49:02 ID:45KFfAU3
民主支持者の皆様、自民党工作員の誹謗中傷が予想されますので模範解答例を張っておきます。

Q 給与肩代わりは犯罪になるのでは?
A 発覚後、修正報告したので問題無い。詐欺や強盗をしてもお金を返せば問題無いのと同じ。

Q 処分なしはモラル欠如では?
A 党のモラルは党首が決める、党首が党として問題無いと言えば、何も問題無い。

Q 日銀総裁に辞任を求めて、国会議員に処分なしはダブルスタンダードでは?
A 日銀総裁は公人、国会議員は公人でも国民の代表でも無い。

Q 松井議員自身も給与をもらっていたが、勤務実態が無い場合や当選後も貰っていたら副業になるのでは?
A 知らなかったと言えば問題無い。事実、岡田前党首も副業禁止違反を知らなかったで乗り切っている。

自民党の誹謗中傷には論理的に答えれば、見ている人は皆民主党の見方になるので安心して回答例の様に答えましょう。
786名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 05:05:55 ID:5A2LyNYL
>>784
リスク資産なら年20%のリターンも不可能ではない
787名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 06:47:29 ID:K5+zNsd1
つかいくら儲けたとかは全然問題じゃないだろ。
もし投資失敗で金が減ってたら叩かないのか?
日銀総裁がファンドに金預けて運用していること自体が大問題なんだろ。
788村上:2006/06/22(木) 06:51:09 ID:Ln8VwsBZ
福井が辞任するかしないかはどうでもいい。今となっては。金利の最高決定
権者が金利商品のファンドに投資するという究極のインサイダーが発覚しても
庶民のねたみや道義性に問題を矮小化する、いやそれしかできないこの国の
マスコミの幼稚園児いかのレベルにただただ驚く。シティの友人に話したら
「クレージー」だってさ。
789宮内:2006/06/22(木) 07:00:41 ID:uszH8Ysm
オレの友人の元日銀総裁も嘆いていたよ。
790名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 07:01:49 ID:X4t7RaXj
>>788
山本一郎のせいで、
シティの友人とか聞くとまずワロてしまうんですが?
山本さんですか?
791@堀江:2006/06/22(木) 07:17:02 ID:bt6q8fWh
次の金融がらみの問題はズバリ中国がらみだ。
中國銀行は中国銀行に行名の変更を要請する。
対中国関係が悪化の中、判断を迫られる中国銀行。
結果はどうなるか。
792名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 07:28:00 ID:ObZvX9Ln
正直者がバカを見る。いよいよ検察庁出番ですよー!
793名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 07:31:18 ID:Qfw/84pY
本日午前10時から衆院財務金融委員会で、再度、福井折檻ショー

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

野党の議員の皆さんには

「バレたから寄付する?万引きの現場の押さえられたDQNが『金払えばいんだろ!!』
 と開き直ってるみたいですな。こうして問題にならなかったら、量的緩和解除前に
 売り抜けて、現金が戻ってきたら利上げに踏み切るつもりだったんでしょ」

「寄付なんかしなくていいから、守銭奴は儲けたお金をしっかり握り締めて辞任しなさい。
 もうあなたの人生の残り時間も少ないわけだし、何が何でも地位にしがみつくのは
 老害というものですよ」

ぐらい言い放って、福井のノーパンスケベじじいをキレさせてほしい。
794名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 09:40:05 ID:UXx38vap
>>786
え、儲けが少なかったら犯罪やってでもカネかっぱいでくる経済ヤクザファンドですぜ?
リスクなんかナイナイ。

あ、リスクってバレてお縄になる事か(w
795名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 09:43:13 ID:9vP1nVMg
福井は傘屋の息子。
それを庇う経済同友会の北城烙太郎は靴屋の息子でパチンコ屋の甥。
あーあ。
796名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 09:46:55 ID:BrQ2pjGy
>>795
> 烙太郎

腹黒?
797名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 11:13:09 ID:MhJWth2B
答弁、見たが…辞めろ。
今なら退職金つくだろ。
健康体でない日本経済に対して、経済政策がことごとく失敗してるのに惜しい人か?
契約内容を把握してないって…この程度の言い訳しかできない馬鹿が優秀ね…。

798名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 14:39:48 ID:ocbL6wX0
>今なら退職金つくだろ。

受け取らないのが人としての最低限の筋だと思いますが。
799名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 15:11:41 ID:Y9S/b3wC
このオッサン おそらく収益金の確定申告してないのと違う?
800名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 15:46:29 ID:KaQRqj4c
小泉政権および官邸は、法務省への政治介入は一切しなかったという。
小泉首相は、ホリエモンと小泉政権との蜜月関係に、
返り血を浴びることがあったとしても、かまわないという態度だったという
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50251356.html
801名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 16:11:41 ID:U+O/A9Bn
飯喰って秘密会談かよ、舐めてんのか?>>小泉×福井
802イボイ:2006/06/22(木) 16:14:59 ID:KByf51nw
http://kodomo. mixa.cc/
http://kodomo. u13.biz/
http://kodomo. byethost8.com/

今話題の高橋愛のあの盗撮映像!!
*離れてるとこスペースでつなげてみてくれ。


803名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 21:54:49 ID:vZYAnQ8f
>>799
そりゃそうだろ。”ド素人”だからな、こいつ。
804名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:10:11 ID:qx17PaGv
>>799
なんかこれ見ると、
就任時の前年(平成14年12月)運用実績は儲かるどころか赤字なんですけど。。(汗

福井総裁の村上ファンドへの拠出金の状況
http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji_new/un0606d.htm
805名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:19:29 ID:oihMEXOS
確か自民党は福井さんに「量的緩和解除するのヤメれ」って
強く要求してたのに、解除しちゃったんだよね。
報復ですかこれ?
806名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:20:33 ID:QB5FGpur
報復だったら、かばったりしないだろ。
807名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:25:07 ID:m9CtUDci
量的緩和2月に知らされたオリックスができることがあったのか。
何かしてたら、究極のインサイダー
808名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:35:00 ID:MVAshh7a
やだぁ、宮内さんとはお友達じゃないんですってw

>福井総裁は16日の衆院財政金融委員会で、【オリックスの宮内義彦会長】と
>昭和10年生まれの財界人の会『初猪(はつい)会』で親しくさせてもらっていると明かした。


財界人の会 「初猪会」
http://www.sankei.co.jp/news/060618/kei074.htm
809名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:49:02 ID:wKvZMCOJ
ど素人に日本の金融をまかせてもいいんか?

と馬渕あたりがつっこまないかな。

明日から使おう
「ど素人」
「反省すべきことは反省する」
「○○は甘んじてうけるがw」とか

福井や小泉や竹中、武部がよく使う言葉

あ、「努力」「がんばった人が報われる社会」をわすれてた。
810名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:49:36 ID:zDEYccps
つ再チャレンジ
811名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:16:20 ID:QB5FGpur
ファンド投資に関して「ど素人」って言ってた訳ですが。
そんなもんに詳しかったら、余計に怪しい。
812名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:22:03 ID:aSy6lThU
もう辞任しかない感じ
脇が甘かったな
813名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:26:18 ID:6qSqu/DD
>>812
周りの人は責任が曖昧なまま処分も曖昧で消えてくれるのを願ってるんでは?




不慮の事故死とか。
814名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:32:27 ID:6qSqu/DD
転載でございます。やっぱり真っ黒けです。

>733 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/06/22(木) 23:20:56 ID:d8TZgQZC
> ところで、またオリックスなのですが

> 福井総裁の村上ファンド投資、オリックスが窓口に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000014-yom-bus_all
815名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:33:57 ID:zDEYccps
ヒント:沖縄、カプセルホテル、薬局、空港
816名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:42:03 ID:wKvZMCOJ
>>811
ファンド投資にどしろうとなのに
よく1千万出資したな。
心意気をかって?

誰に紹介されたん?

ぽーんと一千万だすかよ。
あ、はした金か、福井にとっちゃ。
817名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:53:28 ID:qx17PaGv
総 裁 記 者 会 見 要 旨
http://www.boj.or.jp/type/press/kaiken/kk0606c.pdf

(総裁) なぜ持ったかということについては、繰り返し国会でご説明したとこ
ろでありますが、利殖を目的にしたものでは初めからありません。もしかしたら
一文もなくなるかもしれないお金として拠出したわけです。村上ファンドという
のは非常に金を儲けるファンドであると、お金を出した時に考えたことは全くあ
りません。

20日午後、日本記者クラブで講演 日銀総裁質疑応答要旨

――村上ファンドへの資金拠出問題について、国民の声は厳しい。なぜ拠出したのか。
「1990年代は日本経済全体の閉塞(へいそく)感が強く、若い人が新しいことに立ち向かうことに尻込みしていた。
突破口を開こうという人はサポートしないといけない。デスクワークだけでなく、自分の考えに沿って動く若者をサ
ポートしないといけないと思った。村上世彰氏が官僚という立場をなげうって旅立つときに、サポートした動機は
それ以外になかった。村上氏が法令違反をしたり、逮捕されるようなことは予見できなかった。不明を恥じるしかない」
818名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:55:38 ID:QB5FGpur
>>816
前に言っていた、

>福井総裁は、役所をやめ、ファンド設立に動いた当時の村上前代表を
>「日本のコーポレートガバナンス(企業統治)の改革のために先頭を
>切り開こうとしている」と評価。
>「激励のため」として、総研の有志が1000万円ずつ運用資金として拠出したと語った。

って事じゃないの。
当時の村上ファンドは実績ゼロ状態なんだから、
儲ける気なんかなかったとみるのが自然と思うけどね。
実際、最初は運用損が出ていたときもあったわけだし。
819名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:58:59 ID:onIQYe7p
>>818
ファンドが暴れ回れるように法の方を書き換えてる人間を経由して村上に出資してる上、
任期中利益が乗りはじめたところで、名義替えですよ。

儲 け る 気 が な か っ た と で も ?
820名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:00:48 ID:1urDPvDw
日本人として、擁護意見があるのが情けない
821名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:02:28 ID:KbF+VLO0
>>819
ファンドの全部が利益出しているとでも思っているのか?
世の中には潰れているファンドも山ほどありますよ。
儲ける気がある人間が、書類の重要な箇所をチェックしないハズがない。
それに、1000万円なんて中途半端な拠出額が全てを語っていると思うけどな。
822名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:05:23 ID:lQXQ3xQI
「東大法学部卒は教養がない」
「東大法学部は湯飲みを量産している」
823名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:09:35 ID:je02bGRV
>>821
> 1000万円なんて中途半端な拠出額が全てを語って

なんの説得力もない個人的感想のようですが何か?
824名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:13:24 ID:KbF+VLO0
>>823
村上ファンドの最小拠出単位。
そして、その後も大して追加拠出する事もなく放置。
儲かる事がわかり、儲ける気があれば、
もっと金をつっこむのが普通の感覚だろ。
こんな騒ぎにならなきゃ、拠出していたこともバレずにすんでた訳だしな。
825名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:15:36 ID:je02bGRV
>>824
金額の大小に話を矮小化しようとしてますが何か?
826名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:18:34 ID:NZoDA9UP
>>825
ええっ、1400万円も儲けてたんですか!!
827名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:19:14 ID:KbF+VLO0
福井君の利殖の意図に関する話をしてますが。
信用・実績のない時期に最小単位の拠出を義理で行って、
その後放置をしていたに等しい状態から、
進んで利殖を行っていた形跡は見られないと言っているんですが、分かりますか?
828名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:21:17 ID:je02bGRV
>>827
金額が少ないので利殖ではない.........ポカーン(AA略
829名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:23:36 ID:KbF+VLO0
どうやったら、そういう結論になるんだよw 文盲かよ。
作為的な形跡がないって話をしているんですが。
830名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:25:33 ID:je02bGRV
>>827
> その後放置をしていたに等しい状態から、

> 福井総裁は2001年に村上ファンド内で拠出先を移し替え、
>オリックスが「業務執行組合員」を務める「アクティビスト投資事業組合」と
>契約し直した。業務執行組合員はファンドの出資者をまとめる「班長」のような存在で、
>投資家の募集や運用報告書の発送などを行って一定の手数料を得る。
831名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:26:27 ID:iMDSKG9T

>>827

ファンドに出資するというのは、「増やしてくれ」って事なんだが。
832名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:31:26 ID:KbF+VLO0
>>830
つっこまれると思ったよw
その当時は、まだ>>818の意識が残ってたんじゃないの。

>>831
>>818らしいですよ。 
本気で増やしたいならば、実績のある人間に託すでしょ。普通。
833名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:34:19 ID:dzArpX9R
>>827
ファンドに投資するということは、儲ける意志があるということです。
それが義理とかどうとか関係ありません。
問題は、ファンドの運営にどこまで口をだしたかです。
ファンドは一任売買が認められているので、一切口を出さないことも可能です。
また、毎月売買の明細が送られてきますので、それに対して質問、意見することも可能です。
完全に一任売買ということに任せていたなら、少なくともインサイダー取引はありえません。

834名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:35:02 ID:je02bGRV
>>832
> その当時は、まだ>>818の意識が残ってたんじゃないの。

またしても根拠のない個人的感想なうえにもう一つ憶測を重ねているようですがなにか?
835名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:36:29 ID:/oSh8ZqM
工作員よ…もっちとマシな擁護できないか?
このバカ総裁を失ったら、日本の経済が破綻するような理由で擁護してるんだろ?
それをカキコしろよ。
836名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:37:21 ID:7nmz3gQh
三田会>>>>>>>>超えられないお金と権力の壁>>>>>東大法学部

田舎者は東大法学部へ。既に権力のある子息は慶応へ。

これが世の中の昔からの常識。慶応はせこいから早稲田に私立一番手の座を
わざとゆずり、世間からの嫉妬を交わし、ずうっと権力握ってる。
837名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:37:27 ID:iMDSKG9T

>>832

応援する気で、本人が言う様なたいした金額じゃ無いなら
寄付すればいいだけの事。詭弁にしか聞こえない。
838名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:39:53 ID:KbF+VLO0
>>833
「進んで」利殖を行っていた形跡はない。 な。
そりゃ、あわよくばの思いも一切無いなんては思わんよ。

>>834
憶測なのはお互い様だろw
マスコミ等からの情報で想像するしかないんだし。
839名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:40:50 ID:dzArpX9R
要は

リスクを背負って正当に儲けたんなら、文句を言われる筋合いはない。

ということです。
840名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:44:09 ID:KbF+VLO0
>>837 
寄付とファンド投資では全然性格が違うだろ。
841名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:47:43 ID:5JYFmutT
>>839
まさに、インサイダーモドキで突っ込まれるというリスクも背負ってたわけだ
文句を言われてもしょうがあるまい
842名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:48:53 ID:/oSh8ZqM
ま、応援する気なら「寄付」だろうな。
答弁で分かるだろ…お粗末な言い訳しかできなかったしな。
契約内容を把握せずに「投資」ねw

で、この人のどこが優秀なの?
843名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:52:19 ID:KbF+VLO0
>>841
だから、今必死にへーこら謝っているんでしょ。
謝り方がメチャクチャ過ぎて笑えるけど。
参考人招致の時はやる気がないようにしか見えん。

>>842
市場の評価は上々のようです。
辞めるなという意見が65%に達したってのがその証左でしょう。
小泉の牽制無視して量的緩和規制をサクッと解除したり、
今までは日銀の独立性を守った政策を行っているし、
デフレも一応脱却の動きが見えてきたしな。
844名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:54:15 ID:KbF+VLO0
量的緩和「規制」って何だ(汗)。
眠さで頭が腐ってきてるな。。。 寝よ。
845名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:54:17 ID:NZoDA9UP
>>842
寄付したら贈与税と所得税で1000万円が半分以下になるぉ
846名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:57:09 ID:dzArpX9R
>>841
立場上の問題は日銀総裁になってから。
その時に解約すればいいというのは一理あると思うけど、
それでも似たような問題になってると思うよ。
ただの憶測だから絶対とは言い切れないけど。

批判するのはいいけど、儲けたことに批判したってただの感情論でしかない。
不当に利益を上げたという客観的な論証があれば、そこを批判すべきだと思うよ。
847名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:00:58 ID:Cf9pv8Ea
>>843
市場は評価したんじゃなくて福井の首に鈴が付いた事で
0金利解除が先延ばしになる事を好感しただけじゃないのかな?
(アンケート時)
848名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:02:40 ID:vMViknon
今の日銀はレームダック、石の狸だ。
介入はできない。
円を、売って売って売って売って売って売って売って売って売って
売って売って売って売って売って売って売って売って売って
売って売って売って売って売って売って売って売って売って
売って売って売って売って売って売って売って売って売って
売って売って売って売って売って売って売って売って売って
売って売って売って売って売って売って売って売って売って
売って売って売って売って売って売って売って売って売って
売りまくれ。

原油高の大火事にナパーム弾をうちこんだれ。
いくら円を売っても介入できまい。
849名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:03:24 ID:dzArpX9R
ファンドに寄付なんて聞いたことないし、それは応援にも何にもなりません。
逆に立場ある人がそんなことしたら賄賂扱いされかねません。
会社には出資というのが原則です。
850名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:08:05 ID:Cf9pv8Ea
>>849
しかも村上ファンドの手法が悪質化した状態でも資金引き上げないのを
放っておいたからよく知らないとかいい加減極まりない答弁で逃げてたりするし。

常識で考えてもニッポン放送騒動の奇跡の朝をやらかしたところで引き上げるべきだろうと。
851名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:08:21 ID:/oSh8ZqM
>今までは日銀の独立性を守った政策を行っているし

政治に左右されないのは、評価でき立派だが…

>量的緩和規制をサクッと解除したり

ようやく、回復の「見込み」ができた経済に冷水かけてどうするんだ?
肝心な仕事…経済を安定させる力量はないな。
昔みたいにゼロ金利を解除して、またゼロ金利復活とか平気ですると思う。
何回失敗すれば気がすむんだ?

>デフレも一応脱却の動きが見えてきたしな。

また、この総裁の迷采配でデフレに沈みそうだがな。
量的緩和解除もゼロ金利も…完全脱却してからするべきだろ。
日銀は養老院じゃないから辞めてほしいよ。
852名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:15:47 ID:afRiOdk6
>>851
物価上昇要因テンコモリ状態なんでゼロ金利解除を考えるタイミングなんじゃねーの?
まぁ、あのじいさまでは加減を間違えそうではあるが(w
853名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:20:27 ID:/oSh8ZqM
>>849
>逆に立場ある人がそんなことしたら賄賂扱いされかねません。

だな、立場をわきまえたら総裁就任の時に解約するよなw

正直、日銀総裁だろ…役職からして1,000万円や2,000万程度の金くらい動かしても文句言われることはないと思う。
むしろ少なすぎ…表に出てる金がすべてならな。
が、総裁という重責にある立場で都合のいい解約時期、あの答弁はおかしいと思われても仕方ないだろ。
疑われる時点で、総裁としての立場を理解していない。
過去にもノーパンシャブシャブで吊るされたことから、よほど隙のある人物だろう。

>辞めるなという意見が65%に達したってのがその証左でしょう。

これ…本当か? 漏れの仕事仲間、人の金を運用する商売だが…みんな、辞めてほしいと言うが?
人災で市場に混乱を招きすぎで、誰も評価してないが?
854名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:24:05 ID:dzArpX9R
>>850
「悪質」だとする論拠は?

>>851
政策の是非は時間が経たないと分からないけど
今のところ、現金の比率が高すぎて、へたしたらハイパーインフレーションを引き起こす可能性があります。
また、景気が上向いたとはいえ、その利益は人件費じゃなくて借金の返済だったり新たな設備投資にまわされているので、
数字上のGDPの増加分がまだフロー会計で所得として還元されていません。
そうしたタイムラグを是正することは、安定成長を実現するための一つの選択肢ではあります。
855名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:33:56 ID:LrjMpNOM
疑われたままの日銀総裁かぁ
きついだろうな
856名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:40:28 ID:NZoDA9UP
>>853
どういう職場なんだよ

次期総裁候補の武藤氏は財務省出身なので、
政治寄り→利上げ遅れ→バブルで疲弊、と懸念する市場関係者も多い
857名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:46:24 ID:OBTk9TQr
>>854
ライブドアの件を除いても怪しげな銘柄に
手を出しまくってるあたりからは警戒すべき
ではありそうだね。動きが只の仕手筋ですよ。
858名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:46:24 ID:/oSh8ZqM
>>854
>政策の是非は時間が経たないと分からないけど

ま、この意見は賛成だよ。少し経たないと分からない。

>また、景気が上向いたとはいえ

政府広報の話? 毎年、景気を計る基準指数を変えて良く見せようとするあれのこと?
ガラガラ空いてる賃貸オフィス、地価下落、極端な人員削減、ピンハネ業の合法化
普通自動車販売台数の減少&軽自動車の販売台数の更新、先進国としては異常な自殺者数…。
これで好況ね…ま、いいや。

>へたしたらハイパーインフレーションを引き起こす可能性があります。

そのハイパーインフレーション到来前に壊滅さす気か?
ま、突っ込み所をカキコしてたら漏れの仕事が終わらんから止めるな。

>安定成長を実現するための一つの選択肢ではあります。

じゃ、福井総裁は辞任してくれ。
情勢、天災はみんなが仕方がないと思うが、人災は許せんから。
859名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:53:08 ID:N4J0rlcR
>>858
いや、実質経済の回復がまだだろうと言うのは分かるが、量的緩和&ゼロ金利続行が
回復の絶対条件ではないのでは?

むしろ指摘される問題点は極端な金融偏重から発生してるわけで政策側をなんとかしないと
バブルの実態経済からの乖離が凄い事になると思われ。
860名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:53:38 ID:whDm7NF0
>安定成長を実現するための一つの選択肢ではあります。

プッw なんだそれ?
福井が辞任することと、どういう因果関係があるのか説明してみろよ
聴いてやるから
861名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:00:47 ID:NZoDA9UP
> ガラガラ空いてる賃貸オフィス、地価下落、極端な人員削減、ピンハネ業の合法化

空室率は低下中で、東京都の地価は上昇に転じ、人手不足が深刻になりつつある、奴隷商人は早う検挙した方がええけど
862名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:04:55 ID:NZoDA9UP
>>860
だから、本来なら利上げ推進派の福井総裁は政府にとって邪魔

日銀が量的緩和を辞めるなら日銀法を改正してでも
辞任に追い込みたいと自民党は言っていたわけ
http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2005/11/post_ec34.html
863名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:26:04 ID:0tLTlI07
村上ファンドは1億からって話で
1000万で受けたのは、
総裁の信用を利用するためのバーターであることは明白なんで、
そこはプライベートファンドのインサイダーに加わったということ。
辞任を拒むことは日銀総裁の地位と名誉を汚す。
864名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:28:49 ID:MqtAkZCT
糾弾会、吊し上げ、成功者への嫉妬、回り回って我が身に返る
865名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:33:26 ID:d1eAI7WW
マスコミと国民のレベルが低すぎて、この国もうだめかもしれん。
866名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:33:30 ID:Kvih5wfy
>>861
> 空室率は低下中で、

どうもこれ実感ないよなぁ。再開発物件とか見ると開発関係会社が関連会社を使って
無理矢理フロア埋めてるっぽいのが目に付くせいかなぁ。NTTだらけビルとか。
あと、無駄に高層化してるのとか。

それと地価は地方格差がどうにも.......
867名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:55:39 ID:whDm7NF0
>>864
古い既得権を糾弾してきた連中が、結局、新しい既得権益者(自社への利益誘導)として居座るというだけの構図だから
回り回って、糾弾会、吊し上げとして我が身に返ってるだけじゃねーのw

宮内なんか何年、政府の「規制改革・民間開放推進会議議長」をやってるんだよ?
自浄作用が機能するためには、過酷なまでの厳正さが必要なんで
それを成功者への妬みなどというのは近視眼的な発想だろ
868名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 07:41:55 ID:bL2kfvGG
>>867
>自浄作用が機能するためには、過酷なまでの厳正さが必要
で、そのためには法規定を逸脱して感情論に走ってもいいとw
笑わせるなww
869名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:05:01 ID:dYDCFYnZ
宮内「ここ規制緩和しておくから、この株買っといて」
村上「ラジャー」
福井「量的緩和やめるから、ファンド銘柄考慮しといて」
村上「ラジャー」
870名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:09:21 ID:NZoDA9UP
宮内「そろそろ逮捕みたいだね」
村上「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
871名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:13:41 ID:bL2kfvGG
不正に対するさしたる確証もないのに糾弾、
放ったらかしてて儲けたら辞任要求、
これなんて魔女裁判?
872名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:24:19 ID:2VLcl5/S
600 名前:名刺は切らしておりまして [↓] :2006/06/20(火) 05:17:09 ID:bcuRBOTF
オリックススレより。
------------------------------------------------------------
宮内と福井は、同年齢で、初亥会とかいう懇親の会を一緒にやっている。
福井が、村上Fに投資したのは、この会で宮内から勧誘紹介されたから。
にもかからわず、新聞報道は、福井の言い分どおり、「富士通総研」に村上が
出入りしてからだって。 アホか、出入りしていて、あったからぐらいで出資しねえよ。
それと、ザ・アールの奥谷っていう女社長が村上Fに出資してたのも、宮内紹介筋。
宮内以下、オリックスの経営陣は、奥谷のおばしゃん大好き、社内研修に
奥谷オバチャンの会社を使ってた。
今の経営者や部長クラスの中途入社に、奥谷紹介の人までいるよ。
奥谷のおばちゃんは、オリックスとほぼ同時期に、村上ファンドから手を引いた。
宮内か、その他奥谷と懇意な役員が教えたんだろ、あぶないよって。
ひでえ話だ、ここまでくると、やりすぎ。
873名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:39:07 ID:qk3WAzja
ぁゃιぃ 

アクティビスト投資事業組合1
http://www.asahi.com/business/aera/TKY200606150489.html

子会社のオリックス証券は01〜02年に、個人が1口1000万円から村上ファンドに投資できる
「アクティビスト投資事業組合」を募集していた。
今でも、オリックス本体が法人向けに取り扱うなど、親密な関係は続いている。

アクティビスト投資事業組合2
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/85/murakami002.htm

村上ファンド傘下の投資事業組合への出資者募集は、オリックス投資銀行本部が代行している。
試しにその一つ「第1回統合アクティビスト投資事業組合」の契約書の最後の欄を見ると、
業務執行組合員はオリックスの宮内氏。さらに同組合への22の出資者はいずれも、
オリックスを所在地とする別の小さな投資事業組合で、これらもすべて宮内氏が業務執行組合員だった。
出資者一覧表にはオリックスの宮内氏の名前しか出てこない仕組みにし、
本当の出資者が分からないよう、見えにくくしているのだ。
874名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:43:16 ID:O6UeUbhR
マスコミがサラ金に突っ込みを入れるかどうか
875名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 09:07:27 ID:bL2kfvGG
初亥会 の検索結果 約 66 件中 31 - 39 件目 (0.03 秒)

やっぱりあんまり表には出してないんだね。
何でも昭和10年(昭和最初の亥年)生まれの人たちの親睦の会だそうです。
876名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 09:32:31 ID:w0roCeCf
村上ファンド出資の仕組み(衆院財金でのやりとりから類推)

出資者ーー>アクティビスト事業組合X
アクティビスト事業組合Xーー>統合アクティビスト投資事業組合
統合アクティビスト投資事業組合ーー>MAC
MAC−−>ケイマン諸島の某社
ケイマン諸島の某社ーー>いわゆる村上ファンドの投資事業組合

こうなると最初の出資者がオリックス投資銀行(宮内)に本当に金を出したか
あるいは名義貸しとして出資者が使われたか(金はすべてオリックスが立替え)
あるいは闇の献金手法であったか
ということが個々の出資者ごと、アクティビスト事業組合Xごとに
違っている可能性がありうる。

小沢さんはこの辺のことは昔からよくよくご存知でどう押せばなにが出てくるか
わかっている。
宮内は早くから竹中、安倍に接近していた。
となると福井さんはその能力、経験、正直性を惜しまれつつも、
”尻尾切り”される可能性がでてきた。
本丸 宮内喚問になるとなにがでるかわからなくなり
リスクが大きすぎると思われる。(第二次リクルート疑惑)

自民党内でも総裁選にからめ、これを追及することで展望が
見えてくる一派は当然いよう。

さてさてどうなることやら。。。

877名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 09:51:31 ID:NZoDA9UP
>>876
記者会見

総裁 > お金を借り入れたということもない。お金を借り入れてまではしなかっただろうと思う。自分の金で工面した。
878名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 10:05:56 ID:w0roCeCf
村上ファンドの功罪

 儲けることは悪いことですか?
 株主の権利行使は商法に規定されているでしょう。
 株の購入は取引で買ったのであって、詐欺で奪ったわけではない。
 罪があるとすれば自分が取引相手より利口であったことだけ。

 一方 不注意な経営者のために一瞬にして巨額の蓄積を奪われた
 会社は、その後、従業員も含め、本来手にいれることのできた
 経済的安定を失うことになるだろう。
 なにか”強盗に金を奪われた”印象を持ち続けることになる。
 この被害者意識が、ファンド関係者への告発になってしまい
 福井さんにまでおよんでしまう。2000億円のファンドの儲け
 は、あまりに巨額で、それだけフジTV,TBS等の”被害”も甚大であった。
 ただ村上ファンドが”襲わなくても”、スティールなど
 外資ファンドがやっていただけかもしれないが。
879名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 10:11:36 ID:X9wMEt6C
>>878
その力の源泉は不法行為であったわけですが>>村上
880名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 10:13:47 ID:4AdrI92D
問題は、物々交換で無い限りは、
貨幣自体で物を流通させる事自体が、泥棒行為に当たる。
881名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 11:17:48 ID:Kl7jJiZV
882名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:21:11 ID:bL2kfvGG
どうしてみんな感情論に訴えるの?
883名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:31:53 ID:RGMMxsCc
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150595429/l50
【宮内義彦】オリックス系2社の行政処分 証券監視委が内閣総理大臣及び金融庁に勧告
1 :バッファロー炊飯器φ ★ :2006/06/18(日) 10:50:29 ID:???0
★オリックス系2社に処分勧告・証券監視委

 証券取引等監視委員会は16日、オリックス系の資産運用会社のオリックス・アセット
マネジメントに対し、不動産取得時の審査がずさんだったとして行政処分を出すよう
金融庁に勧告した。合わせて同社が資産運用を手掛ける不動産投資信託(REIT)
大手のオリックス不動産投資法人への処分も勧告した。REITへの処分勧告は2件目。

 監視委によると、オリックス・アセットマネジメントは十分に審査をしないまま
取得した不動産を、オリックス不動産投資法人の運用資産に組み込んでいた。
監視委の検査ではオリックス・アセットが2001年12月から06年3月に取得した
55件のうち、違法建築や、貸し付け面積と契約面積が異なっていた物件、
鑑定評価が不十分な例など問題のある物件がのべ10件見つかったという。

 またオリックス不動産投資法人は01年9月から06年2月にかけて130回の役員会を
開いたとしているが、このうち88回は実際には役員を招集せず、議事録案を送付する
などして承認を取るだけで済ませていた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060616AT2C1602K16062006.html

↑ このスレさっきまであったのに6/18日立ったスレなのに
何でもう過去ログにいっちゃったの? どういう事?
884名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:59:51 ID:xAChHgkk
★み〜んな一斉に逃げ出した!村上人脈“噴飯弁明”

 灘中・高→東大→通産省というキャリアを生かし、村上が築いた政財界ネットワーク。
ところが、村上人脈を彩った“華麗なメンバー”は、逮捕をきっかけに一斉に逃げ出している。

 大スポンサーだったオリックスの宮内義彦会長は「私自身、コメントする立場にないので、
控えたい」と言ったきり、“貝”に。

「彼のやろうとしていることは正しい。
全面的に応援している」と持ち上げ、村上ファンドのアドバイザリーボードを務めた
日銀の福井俊彦総裁も「民間企業人時代のことなので回答する立場にない」と手のひら返しだ。

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=11gendainet02026780

▽関連スレ
【村上ファンド】村上をつけ上がらせた日銀福井、郵政西川、自民党の片山さつきら政財界VIP人脈
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149826372/


富士通総研時代のことだけど
>「彼のやろうとしていることは正しい。 全面的に応援している]
といってアドバイザーをつてとめてたんだね。

で、ファンドの投資には 「ど素人」ってどういうことよ?
内容もよくしらない?んなわけない。
村上のやることがおかしいってことは去年の日本放送のころにはきづくだろ。
素人の自分でもおかしいとおもったのに。


もう 福井さんばればれ。
885名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:04:28 ID:Ue34sQOh
全てを感情論でくくるヴァカ発見>>882

おまいみたいなのを感情論って言うんだよw
886名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:08:25 ID:/bI4EM3j
>>884
さらに平成電電(ドリ)や木村銀行、その他細々ボロ株いじりに至っては
ただの経済チンピラだもんな(w

引き上げるタイミングが遅すぎやしませんかい?
887名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:13:42 ID:Kl7jJiZV
"村上ファンドに3月末時点で200億円を出資していたオリックスの宮内義彦会長との関係も
「個人的に親しいが、村上ファンドについて話したことはない」と釈明"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000000-san-pol
888名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:14:40 ID:45UldbEz
宮内逝きそうだな。
889名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:18:59 ID:Hpkh6xWp
結局、参謀宮内オリックス大将が作戦立案、村上少佐
が前線で戦い、福井日銀補給部隊が適宜、市場にマネー
を投下し後方支援してたってことか?
890名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:26:13 ID:qk3WAzja
んで、堀江なんかは使い捨ての突撃部隊長
891名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:28:27 ID:l5RTviNA
>>889
規制緩和親衛隊は?
892名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 15:28:17 ID:uCAQbHo9
オリックスを介して1000万円投資していたのを見ると
福井の言うような志に賛同というものではなく、金儲けだというのが
現実を帯びてきたな。
893名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 15:32:20 ID:4o/X8PJW
>>891
東証社長(東芝前会長)西室泰三
経団連会長(キヤノン会長)御手洗冨士夫
日本郵政公社総裁(商船三井前会長)の生田正治
キッコーマン会長茂木友三郎
日本生命会長宇野郁夫
元日商岩井(現双日)社長草道昌武
富士写真フイルム元社長宗雪雅幸
作家、元経企庁長官(元通産役人)堺屋太一

親衛隊長
ウシオ電機会長牛尾治朗
894名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 15:45:02 ID:qLS8JHcp
しかし、投資した人もすごいな〜
実績のない村上ファンドに投資するなんて勇気いるのにね。そもそも、元本われなんぞ
覚悟だとおもうがね。最初のころ村上ファンドかなり苦戦してたからね〜
福井さんは演説がへただった。反日マスコミの餌食。
ファンドにお金入れれば、数年でお金が倍になるとおもってる国民が多いのが
頭いたい〜
895名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 15:46:53 ID:45UldbEz
結局、既存の権力集団同士の闘争な訳ね。
最初は下っ端が何人か挙げられたけど、
いよいよ本丸に近付きつつある訳か。
896名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 15:49:24 ID:MqtAkZCT
【マスコミ主権】(ますこみしゅけん、主権報道、英:press sovereignty)

マスコミ主権とは、 マスコミが政治権力の源であり、マスコミが世論であり
政府は報道の意思に より設立され運営される機関であるとする思想。
一般にはマスコミが誌面電波を通じて間接に、あるいは世論調査などを通じて
直接に、国家の最終的な意思決定をおこなう権力を有することを指すが、国民
の意思を代表して論評すると標榜する論説独裁者も形式上民主主義を謳ってい
るように、必ずしも民主制を伴うとは限らない。
897名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 15:50:07 ID:JzOWAS38
オリックスと日銀のガサ入れまだ?
898名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 16:00:50 ID:MqtAkZCT
【マスコミ人民裁判所】

法律上もっとも権力がある司法判断は最高裁判所である。
だが、日本においては、マスコミ人民裁判所がもっとも絶大
な権力をもっており、法律より高い地位をもっている。
審議は、編集部と名付けられた密室で行われ
その審議過程は非公開であり、裁判官の名前すら非公開である。

弁明の機会がほとんど与えられないため
どのような辣腕弁護士ですら、弁護する事は不可能である
また、憲法とそれの拡大解釈である編集権を盾に
あらゆる権力−それは国民の権力ですら−排除され
一切の介入と批判は許されない。
マスコミ人民裁判所は神聖にして不可侵である

そのため、マスコミ人民裁判所が有罪判決を下すと
何人たりとも逃げられない
だが、マスコミ人民裁判所が無罪判決を下すと
巨悪ですら逃げられる
899名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:19:05 ID:zy7Fn4Dm
>>897
日銀突入マヂ見てぇぇ!
900名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 18:06:01 ID:xAChHgkk
>>886
平成電電醜かったね。ドリテク。

あれに村上がからんでいたんだし、村上が株のつりあげ
売り抜け屋だということに 福井はきづかなかったのが不思議。
急がしすぎてそこまで目がくばれなかった、
村上に投資したことなどすっかり忘れてたのかもしれないがw
でも去年の春のニッポン放送ライブドア村上さわぎのときにはきづくよね普通。
今年の2月におかしいと思って解約なんて
危機管理なさすぎ、といういか、しらなかったじゃすみませんよねえ。

ということで知ってたにしろ知らなかったにしろ
こんな奴に 日本の舵取りをまかせられるかw

オリックス宮内も同じく。
901名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 21:30:00 ID:45UldbEz
宮内はもうだめだろうなぁ。
アメリカにボロ雑巾のように捨てられた児玉誉士夫と被るな。
用済みの丁稚に情けなんてかけないものなぁ。合掌。
902名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 21:37:19 ID:dYDCFYnZ
宮内「ここ規制緩和しておくから、この株買っといて」
村上「ラジャー」
福井「量的緩和やめるから、ファンド銘柄考慮しといて」
村上「ラジャー」
903名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 22:47:14 ID:NUxooB+2
宮内の次のターゲットは放送局とエネルギー産業だって聞いたな。
うかうかしているとサンTVあたりを買収してオリックスTVが出来ちゃうよ。
それとインド利権もいち早く手に入れたみたいだ。
日本政府がインドへの経済協力を、この間、二階が約束してしてきたけど、その動きを事前に知っていたかのように。
904名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 22:51:49 ID:9zF9I1JB
与謝野経済財政・金融担当相は「福井総裁が服務規程違反をしても、女子児童
をレイプして一生赤ちゃんの産めない体にしても、何ら問題は ない。福井総
裁は時宜を得た政策判断をしてきた。今後も、日本経済・世界経済にとって
、タイムリーな判断をしてくれる人。高い信頼を置いている」と述べた。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/nichigin.html?d=23reutersJAPAN218516&cat=17&typ=t

おいおい。
905名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:11:21 ID:iLRnZhYy
しかし、村上は逮捕され金融界から永久追放されても手元に数十億の資産が残る。
ところが、福井総裁の資産といったらせいぜい1億。桁が違う。
これじゃ、馬鹿らしくて日銀総裁なんかなり手がいないんじゃないのか?
906名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:19:18 ID:NUxooB+2
>これじゃ、馬鹿らしくて日銀総裁なんかなり手がいないんじゃないのか?

そんなことをオレ達が心配しなくてもいいの。
907名無し:2006/06/23(金) 23:26:30 ID:lzErQ8Qd
元村上ファンド社長村上世彰容疑者の右目は幼少時に失明してドナーから提供された眼球を移植した実話が伝説的です。ドイツの病院に頻繁に右目のメンテナンスに通っていました。父親が気の毒に思って与えた100万円が片目の盗賊村上容疑者を作ってしまった。
908名無し:2006/06/23(金) 23:39:52 ID:lzErQ8Qd
村上の右目伝説有名だよなぁ。村上5歳の春にバセドウシ病にかかって失明した。小学入学直前に右目の手術成功。村上容疑者の義眼説あるけど本当はドナーから提供された眼球を現在も愛用している。容疑者の体の一部に交通事故死したドナーの右目は現在も生き続けている
909名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:42:30 ID:l1CZm8s6
おまいらの為に、ドラクエ調に説明するとだな
日本城のブチ王様が伝説の勇者ジーコに言った、
「勇者ジーコには日本代表の仲間を与える」
「彼らと共に4年に一度悪さをするワールドカップを倒してほしい」
ジーコ
(こいつらギラ覚えたてじゃんwww、皮の盾装備してるしwww)
(こいつらでボス倒せるわけねーし..困った)
(城下の民達も期待して盛り上がってるしなー、無理ですなんて言えないよ)
はい..王様分かりました。
日本代表達
「僕達どう戦えばよいですか?」
ジーコ
(どう戦うって..レベル上げてから言えよ..無理無理)
「あー...自由でいいから好きに戦って」
それからしばらくジーコと日本代表は経験値を積み、メラミまで覚えることができた。
とうとう、中ボスのオーストラリアとの決戦
まぐれの先制攻撃ヒットするも、終盤敵の連続攻撃で瀕死
次の中ボス、クロアチアとの決戦
まぐれで、互角の勝負..しかしHP、MP残りわずか
最後のボス、ブラジルとの決戦。
メラミで先制攻撃するも、ボロボロ。
ベギラゴン、メラゾーマ、マヒャド、イオナズン
ブラジルの華麗な呪文のオンパレードで死亡。
いっちょまえに悔しがる、日本代表達...
ジーコ
「いやいや良く戦った」
(あとレベル20は足りなかったが..)
日本城に戻るジーコと日本代表達は城下の民に叩かれる。
日本城のブチ王様
「ワシは責任とらんよ、誰が責任とるかは言わないが分かってるよなぁ?」
ジーコ
 ( ゚д゚)ポカーン
910名無し:2006/06/23(金) 23:43:10 ID:lzErQ8Qd
日銀の福井容疑者の糖尿病の病状かなり悪化です。近々糖尿が原因で辞任予定です。
911名無し:2006/06/23(金) 23:55:04 ID:lzErQ8Qd
福井の糖尿は有名で折り込み済みだよ。村上の右目の真実は?義眼?ドナーの眼球?どっちか教えて欲しい。どっちにしろ村上世彰は幼少時にバセドウシ病で失明した事は色々雑誌に連載されていて有名だよなぁ。
912名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:56:40 ID:NUxooB+2
>>911
例えば?
913名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 00:48:05 ID:G5RUUDdv
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
914名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 00:55:32 ID:jbHFg+Ic
26日(月)発売の月刊誌【WiLL】8月号より
⇒本誌総力特集:こいつが日本をダメにするッ!
■小田晋「小沢一郎を精神分析にかけてみた」
■朝日新聞を正す会「本多勝一−疑惑だらけの履歴書」
■糸山英太郎「村上世彰を操っていたORIX・宮内義彦会長をぶん殴りたい」
■江川紹子「弁護費用はどこから出ているのか?司法を弄ぶ「安田好弘弁護士率いる麻原人権弁護団」」
■片瀬京子「「愛ルケ」はナベ様にしか書けませんわ」
■勝谷誠彦「対馬も狙っている、竹島ドロボー「盧武鉉大統領」」 (←大注目!!)
■小島龍馬「この野球解説者はテレビから消え失せろ!ワースト3は東尾修、川藤幸三、中畑清」


■糸山英太郎「村上世彰を操っていたORIX・宮内義彦会長をぶん殴りたい」



■糸山英太郎「村上世彰を操っていたORIX・宮内義彦会長をぶん殴りたい」



ttp://web-will.jp/latest/index.html
915名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 02:33:15 ID:4TNi7OD8

読売社説 >  金融政策の責任者である日銀総裁が、国民に低金利を強いる一方、
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/  どうです?みなさん
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´     我々庶民には低金利を押しつけて・・
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i

国と地方を合わせた長期の借金は約1000兆円となった。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060623AT3S2301I23062006.html


早く金利引き上げろよww
916名無し:2006/06/24(土) 07:29:34 ID:5Bpe4GSk
村上の眼球疑惑知らないの?村上の右目義眼って有名だよなぁ。
917名刺は切らしておりまして
>>916

だから日銀総裁との距離感も掴めなかったのか。