【二輪車】インド、二輪車市場700万台に・スズキが再参入 [06/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ニューデリー=小谷洋司】インドの二輪車市場が拡大している。ホンダが出資する
ヒーローホンダなど3大メーカーの販売台数(輸出含む)は、2006年3月期に前の期比
18.1%増加、国内市場全体で初めて700万台に達したもよう。07年3月期は同国の四輪車
市場で首位のスズキが4年ぶりに二輪車に再参入し、販売競争が一段と激しくなりそうだ。

 インドは中国に次ぐ世界第2位の二輪車市場。ヒーローホンダの06年3月期の販売台数は
14.5%増の300万751台と、初めて300万台を達成。2位のバジャジ・オートは26.4%増の2
02万8000台、3位のTVSモーターも15.0%増の134万2000台と2ケタの伸びを確保した。


▽News Source NIKKEI NET 2006年4月11日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060411AT1D1002510042006.html
▽スズキ 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7269
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7269.1
▽関連
【二輪車】二輪車各社、相次ぎ新型車投入 4メーカーで23機種 [06/03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142893520/
【自動車】1台26万円「夢のファミリーカー」、インドで2008年に発売 [06/03/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142287421/
【自動車】ルノー・日産、「世界3位」も日欧米で不振、インド・中国はこれから [06/02/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140560195/
2名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 08:36:30 ID:nqsjOSa6
パキスタンでは3輪タクシーの事を「スズキ」と呼んで、固有名詞になっている。
3名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 08:47:35 ID:ILJCC7ii
インド製べスパ安いよ
4名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 09:19:55 ID:je7A5Spg
>>2
そういうのは普通名詞(化)と云います。
ベトナムでカブ系の原付を「ホンダ」と呼ぶ様なものか?
5名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 09:28:58 ID:jp7ooUVF
「お前のホンダはどこの?」
「ヤマハだよ」
6名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 09:42:07 ID:GUwMHbNS
四輪のマルチ・ウドヨグと二輪のヒーロー・ホンダ

インドで強い日系企業ってこれだけだっけ?バジャジ・オートは川崎重工業や
東京R&Dと提携してるけど、あれは日系企業じゃないし。
7名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 11:37:05 ID:h3Zy/u8G
バイク会社も合併して減らさないとまた、価格競争でおかしくなるぞ。
ホンダとスズキ統合しろ。後、カワサキもだ。
8名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 12:41:08 ID:C0hsmRz+
スズキガールとかいるのかな?
9:2006/04/11(火) 12:42:52 ID:fr52/KwD
10名刺は切らしておりまして
10