【雇用/調査】半数近い52社が採用拡大へ 「今春並み」は44社 主要113社の07年春計画[060319]
1 :
夏まっさかりφ ★:
それでも大手では買い手市場。
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 20:05:16 ID:jQnM0Qgz
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 20:11:11 ID:kFAhXChR
そして、進級意欲も無く、安定志向で、技術力もないバカ新人ばかりが溢れる始末。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 20:15:36 ID:gJxYIEp6
アメリカが覇権国としての地位を保っているのは、「条件」を充足しているためで、
それを満たせなくなれば「覇権国」の地位から降りる、つまり「普通の大国」
になるということを意味する。 その条件とは
1.基軸通貨発行国としての地位
2.日本がアメリカの国債を買いつづける
ということだ(@wぷ
イラクが攻められたのは、「石油代金はドルではなくユーロでもらう」
といったから。 サウジやイランもドルではなくユーロで貰いたがっている。
アメリカはサウジやイランにもそのうちイチャモンつけて攻め込むよ(@wぷ
「アメリカの国債を買わない」ことをカードとして橋本龍太郎は通産大臣のときに使ったが、
翌日アメリカの株は大暴落しただけでなく、橋本は反米政治家としてマークされた(@wぷ
橋本の娘は、六本木のクラブで米兵に強姦され、その米兵はアメリカに逃げ帰ったという。
これはCIAがやったという説が有力だ。
今でも警察の車両がときたまそのクラブの前に止まってるよ(@wぷ
1.基軸通貨発行国としての地位
2.日本がアメリカの国債を買いつづける
このうち、2は多分続くだろう(@wぷ
だが、1は危ない。
アメリカがしゃにむに中東で大戦争を起こそうとしているのは、
産業の中心資源でありしかも国際貿易でもっとも大きなカネを動かす産物である
「燃える水」すなわち石油を抑えることで、基軸通貨「ドル」の地位を守り、
EU、日本、中国の首根っこを掴もうとしているから(@wぷ
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu113.htm
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 20:32:09 ID:ZNk6rytP
不公平だぁ〜〜
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
ということは新人の質は下がるってことだな。
特にうちみたいな中堅どころは痛いな・・・
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 00:32:17 ID:I7nW7Dre
中途も大幅拡大するだろう。
ニート枠はどうだか分からんがw
20台中盤〜30歳くらいのニートはノーチャンスです^^
2007年問題の対象になるやつらって2008年4月入社のやつ?
★私たちに未来はないのか 取り残された「超就職氷河期」世代
私たちは、若者の雇用現場を歩き、その現実を取材し続けている。今、景気回復で雇用改善している
といわれるなかで、「格差」の拡大に苦しんでいる世代がいる。就職活動時、「超氷河期」だった30歳
前後の若者だ。仕事に就くのもままならない人もいる。雇用改善でむしろ、置き去りにされかねない。
彼らの実態と周辺をリポートする。
「たった数年の卒業の差で、こうも違うものか」
鉄道会社の広告部門で派遣社員として働く今井紘子(28歳、仮名)は肩を落とす。景気回復で企業
の正社員採用が増えるなか、意気揚々と就職活動をしている大学3年生の弟を見ると、気持ちも沈む。
紘子が卒業した2000年3月の大学卒業生の就職率(卒業者に占める就職決定者の割合)は、
統計上初めて60%を下回り、55・8%まで下がった。企業が正社員採用をギュッと絞り込み、
非正社員で代替させたためだ。早稲田大学卒の紘子は、その「超就職氷河期」の煽りを受けたひとり
なのだ。(
>>2以降に続く)
■ソース(毎日新聞)(編集部)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/ekabu/report/news/20060320org00m020029000c.html
無職ば
ニート
フレーーーー!!
17 :
◆v/rTh0HxaQ :2006/04/15(土) 20:33:22 ID:ShngxtbN
18 :
◆BKjpLC8Fao :