【企業】米GM、年金制度見直し・年金債務を16億ドル削減 [3/8]
1 :
風の子 φ ★:
GM、年金制度見直し・年金債務を16億ドル削減
【ニューヨーク=武類雅典】米ゼネラル・モーターズ(GM)は7日、ホワイトカラー向け年金制度
を2007年1月から変更すると発表した。将来の受取額をあらかじめ定めた確定給付型を大幅に
縮小し、運用実績次第で金額が変わる確定拠出型を導入する。これにより06年末時点の年金
債務は約16億ドル(約 1850億円)減少する。
GMは6日、資本・業務提携の関係にあったスズキ株を売却し出資比率を引き下げると発表した
ばかり。金融子会社GMACの売却交渉も進めている。年金制度見直しで財務リストラを一段と加速
する。
見直しの対象は米国内のホワイトカラー約4万2000人。すでに退職した人は除く。同社の年金
債務は05年末で109億ドル。年金債務は医療費支出とともに「レガシーコスト」と呼ばれ、財務上
の大きな負担だった。07年には年金関連費用を約4億ドル削減できる見通し。 (11:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060308AT2M0800N08032006.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 19:36:57 ID:HOyPijZ8
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 14:04:00 ID:2ZnGGvQL
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 22:36:34 ID:zfS/d6wS
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:30:47 ID:VF1gg62c
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 16:18:31 ID:RipxWJ4u
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 01:05:11 ID:+73fjH+J
医者と厚生労働省は、ほんとひどいな。
政府にたかってばっかり。
天下りも相当ひどいらしい。一回1千数百万単位
の退職金をわたりあるいている。
明治政府の初期のように、既得権益をきりすてる
政治家ってでないものか。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:35:55 ID:zmrR3Ved
紙台帳
コーピーし
持ち出す
社保職員
高値で売れる
個人情報
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 02:28:32 ID:6TIaw40a
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 00:21:02 ID:LGUWRKrs
ちなみに厚年、共年の一元化に猛反発しているのが
社保庁というのをご存知ですか?
一元化させない方法として一気に厚年の財政を悪化させようと、
今年から暴力団関連会社に年金が横流しされているそうです
>>10 オンラインで履歴が見られるというのが、既にそういうのを前提としているように思え。
戸籍以上の最上質の個人情報なんだけどね。過去の勤務履歴や収入履歴が分かる
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:37:04 ID:wifdCGnB
13 :
名刺は切らしておりまして:
いすずの株も売るんだよね。