【ゲーム】「ニンテンドーDS」品切れのお詫び [06/01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
平成18年1月5日
各 位
任天堂株式会社
「ニンテンドーDS」品切れのお詫び
日頃は弊社の商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

さて、年末年始において、弊社携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」が、弊社の予測を遥かに超える
需要が殺到したため、品切れ状態になり、お客様並びに販売店の皆様には大変ご迷惑を
お掛けいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

弊社では、商品の搬送を航空便に変更する等、少しでも早く商品を店頭にお届けできるよう取り
組んでおります。
なお、商品は毎週出荷しており、1月下旬ごろには供給量も増えますので、しばらくの間
お待ちいただきますよう、伏してお願い申し上げます。
以 上

■ソース
http://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html
※依頼ありました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134314674/345
関連スレ:
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」の世界累計販売台数が1000万台に到達[01/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1136351209/
2名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:43:41 ID:ZD3L4Lpr
品切れ・・・良い響きですな。
3名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:44:47 ID:LTSDFMmj
↓以下GPの嘆き
4名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:45:41 ID:hHJOWp9J
DSは12月商戦と正月で相当売れたみたいね。

どっかの生産出荷1000万台のほうは在庫に困ってなさそうだけど。
5名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:45:46 ID:KPBFc7WA
ン二一まんせー
6名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:46:02 ID:xhrCo/Ia
DSスレ大杉
7名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:49:49 ID:lnVkEEXe
認知症気味のじいちゃんに買ってやろ
8名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:50:02 ID:2vWOidAW
GKレス大杉
9名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:50:01 ID:hqO/65S8
Xbox360在庫ありますー
10名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:50:19 ID:z2ziI2G0
潤沢な供給といって良い程出荷しても
それを遥かに上回る需要。

この売杉アリエナス。
11名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:53:33 ID:Q4l7VoLd
チョニーまんせー
12名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:54:00 ID:BO2Z95qv
川嶋教授やどうぶつの森、マリオカートなどが
出揃って年末年始の需要と重なって大爆発してしまったのか。
正直この一ヶ月くらいは気持ち悪いくらい売れているな。
13名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:54:52 ID:ahF6fzu0
ほんと困るよ
白が欲しかったのにずっと売り切れで諦めてピンク購入
変な色だよピンク・・・
14名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:55:19 ID:2OdP7abg
二台もってるよー
一台は自宅で行方不明だけどね
15名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:58:53 ID:6PWW7gX4
週売100万台でも到達したのか?
16名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:59:21 ID:E6fPxqxU
時間が無い人にしてみれば神機種だ。
17名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:00:07 ID:Xl81wl9Z
またたまごっち戦略か
18名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:01:05 ID:xhrCo/Ia
今年は3000万台達成。
そして来年は値段を1万円以下に下げて中国市場に投入だろ。
そうすれば億も不可能ではない。
19名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:01:13 ID:nTtP+RuP
xbox360のこともときどきでいいですkr
20名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:02:00 ID:hvPvsUuW
なお、代替品といたしましてソニーコンピューターエンターテイメント様のPSP並びにマイクロソフト様のXBOX360をお買い求め下さい。
21名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:02:08 ID:Bq50BsQc
>>17
今回は本当にない
誰が発売月よりも売れるなんて予想出来たか
22名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:02:54 ID:jeRoKwlx
探し歩いたのに買えなかった。。。
23名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:03:10 ID:W8Ftjtdt
マリオカートが異常に面白い
毎晩ネットに繋げて
どこのだれか知らん人とレースを楽しんでいる
24名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:03:13 ID:kM1DrPid
実家に帰っても暇だからなぁ
結局DSに手を出してしまう
25名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:03:59 ID:toc6Fp+T
今ゲームキューブでマリオのサッカーゲームのCMやってるけど、
あれをレボリューションでワイファイでできたら脳汁でるだろうな。
26名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:05:01 ID:Rzqs3ilc
ソフトが少ないハードの発売時に品切れよりも
充実してから品切れの方がまあ健全だな
27名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:10:24 ID:pwKtnwFb
ファミコンの再来。
28名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:11:09 ID:zhmkl8Bx
おいおい、ソニーがお詫び出したときに散々文句言ってたのに
任天堂が言ったら手のひら返すのかよ。
どいつもこいつも、ほんとカスだぜ。
29名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:12:56 ID:W8Ftjtdt
>>28
嘘っぽい発表と実感できる発表の違いだと思うけどね
30名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:12:58 ID:Al6LRztC
お詫びの内容が違うしな。
31名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:13:17 ID:bPFC11oO
>>28
ソニー信者にはわからないよ
しかし、ここまで売れるとはね
PSPの、「×ボタンが壊れるのは仕様だ」
よりは100倍ましなお詫びw
32名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:13:37 ID:Mxcp/9sd
みんな、ソフト何もってる?
33名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:14:47 ID:ql6fcozV
おい、福袋じゃなく抱き合わせ販売じゃねえのかよ!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/01/01/images/images795608.jpg
34名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:17:11 ID:zhmkl8Bx
YahooBBみたいだな
35名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:18:26 ID:YdkgBIiy
>>19
わかってる、わかってるよ( ^ω^)
36名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:22:21 ID:f9VUofTF
任天堂GKはウザイな。わざと品切れ感を煽っているんだろ。
37名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:22:23 ID:W8Ftjtdt
スライムもりもりドラゴンクエストU
マリオカート
キャッチタッチヨッシー
スーパーマリオDS
やわらか頭塾
THE虫取り大国
38名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:22:42 ID:9fpTd6Yq
大晦日に買っときゃよかった…_r ̄|○
39名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:23:22 ID:zhmkl8Bx
>>36
そんなわけねえだろ。ソニーの言う事と任天堂の言う事は違うよ。
お前という奴はほんまもんのカスだぜ。
40名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:24:02 ID:3EadKZMe
ぶさいくな黒で我慢した
昔のザウルスみたいで鬱
41名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:24:24 ID:WR6DgJRt
ゲームボーイミニなんか作らずにDS一本で生産集中しとけばよかったのにね。

42名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:25:23 ID:vqZKhZSU
a
43名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:25:30 ID:kM1DrPid
>>41
任天堂自身が「まさかここまで売れるとは」って状態だからねぇ
44名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:25:35 ID:slk5FDqC
DSうってねぇ〜!
45名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:27:49 ID:zhmkl8Bx
こりゃ、GBA2出すに出せないな。まぁ、作ってるのかどうかも疑問だが。
46名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:32:28 ID:xPtFvkdc
いつ入荷するのか不明だな・・・誰か知ってない?
47名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:35:52 ID:4+kVd2EN
DSで魔界投資サガやろうとしたら無理だった・・・
これは素直にミクロかアドバンス勝ったほうがいいのかな
48名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:37:00 ID:Nljx9Jsk
台湾ではいっぱい売ってるけど、もう少ししたら帰るので、欲しいやつがいたら代わりに買って来ようか?
ちなみに説明書だけ中国語で書いてあるけど、中身は日本版。ちゃんと日本のソフトが動くよ。
49名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:37:39 ID:LVRJg2+1
きみのためなら死ねる ○
応援団 ◎
やくまんDS 神
やわらか頭塾 △
教授 神
もっと教 ◎
アナザーコード 微妙
楽引 ○
逆転裁判 ◎GBA版保有
50名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:38:33 ID:m7oZadH2
っていうかマジねぇよ!
DSの為にマザー1+2買ったのによぉ!

今更GBA何て買えねぇよ!
51名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:40:55 ID:TbuNmXHh
>>47
どの本体で何が動くとかの情報を集める気がないならミクロおすすめ
52名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:42:40 ID:DmOGoaNW
53名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:44:02 ID:vD/hBAF7
Wifiみんな持ってるのかな
54名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:44:18 ID:GFp3ARJM
やっぱ任天堂はパイオニア
昔はゲームボーイがみんなのマストアイテムだったのさ
DSが売れて本当によかった
55名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:44:57 ID:1qgOoIPR
>>47
ミクロでは旧GBのソフトは不可。
買うならGBASPだろうな。
56名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:45:17 ID:LVRJg2+1
タワーのスレによると
ゲームボーイミクロであの画面を開くと
細かくて大変らしい

タワーの神っぷりな面白さを考えて
かわりに買うならSPを強くオヌヌメ
57名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:46:21 ID:JFmzAHNw
マジでないな。
安売り店から地元のおもちゃ屋まで探したが、ない。
ってかピンクだけあったが要らん。
58名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:47:40 ID:4+kVd2EN
>>55
なるほど あぶないところだった
トンクス
59名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:48:27 ID:G5aT1H3E
うちの甥っ子にはサンタにキューブをもらったんだとさ。
タイムリーじゃない上に、本体のみ。

で、父親からソフトと周辺機器はお年玉で揃えれば?と言われて
相当ストレス溜まったらしい。

俺の兄弟の教育方針は正しいのかどうなのか?
俺にはわかんない。
60名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:49:52 ID:JFmzAHNw
正しいかどうかは俺にもわからんが、
俺個人の意見としては、その親父どうしようもない。
61名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:50:49 ID:JFmzAHNw
>>56
タワーってザ・タワーのこと?面白いのか。買おうかな。
そのスレのありかをおしえてくれよん。
62名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:52:11 ID:LVRJg2+1
いや、ピンクをあえて買え
スワロフスキーのラインストーンを
貼ってキラキラにしてつかいたまえ
可愛い娘に話しかけられたら
ああなって(ry で
映画化決定

63名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:52:21 ID:Nljx9Jsk
タワーって、また懐かしいゲームを持って来たな。
MacがG3になる前によく遊んだよ。
64名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:58:03 ID:4+kVd2EN
俺が3DOリアルで最後に勝ったゲームがタワーだった・・・。
ちなみにリターンファイヤーを超える対戦ゲームは未だ見ていない
DSでリターンファイヤーだしてくれないかな あれ通信対戦したら最強にはまるとおもうんだが
65名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:58:19 ID:jkpIW1vs
ヤフオクでプレミアついてる
未使用本体18500円くらいで入札入ってる
限定カラーの赤色なんて2万円
定価は15000円なのに
一昨年の忘年会のビンゴで当たって売ったときは1万数千円だったような記憶
株価も急騰してるね
66名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:00:29 ID:LVRJg2+1
>61
携帯ゲームソフト板で
コントロールキーにF

あ、jane doe 使いですぅ

タワーspは2005年発売でし
67名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:02:14 ID:Lx50GTnz
>>15
クリスマス週は60万台売れたそうだ。
68名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:08:43 ID:o5u+q8kA
>>39
むりやりにんてんGKを作りたいのさ
69名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:09:40 ID:PCuDBsj3
シャープのW-ZERO3とニンテンドーDSは
♪売れ過ぎちゃって困るのぉ〜
70名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:11:54 ID:zhmkl8Bx
月産100万台のクレイジーなPSPはどこにいった?
71名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:13:36 ID:GRdTsWpL
PS2が発売された時よりも50万台以上多く出荷して足りないってどういうことだよ
しかも、DSの発売日でも何でもないのに

220 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/05(木) 18:54:15 ID:m9sibFkS0
>>151
どれくらい売れているか実感できない人も居ると思うので
分かりやすい例を持ってきたよ

129 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/02(月) 07:12:52
>>125
PS2  2000年3月4日発売
〜03/05 .630,552
〜03/12 .154,245  784,797
〜03/19  71,760  856,557
〜03/26 .112,620  969,177

DS   2005年年末商戦
〜12/04 176,958
〜12/11 299,328  476,286
〜12/18 408,770  885,056
〜12/25 597,628 1,482,684
72名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:17:42 ID:udHc+Tp0
>>71
これってすごいの?
売れてるのは確かだけど。
もしかして狂ってる、っていうレベルになるの??


73名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:20:06 ID:wzCxfM9z
ぶつ森とかの影響にしても狂ってますね
74名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:22:41 ID:FbMR+4PO
ぶつ森でたてのときに買っておいてよかったな
まさかここまで爆発するとは
75名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:24:45 ID:LVRJg2+1
やっと在庫がきても
川嶋教授が
世界一受けたい授業にでたりして
そしてまた在庫瞬間蒸発したり
そんなもんですよ
76名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:27:29 ID:ufEoBqy5
うちのおかんも欲しがっていた。
脳を鍛えるトレーニングとかいうソフトだっけ?
もう少しハードが安ければな〜〜〜。
77名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:28:24 ID:LVRJg2+1
クリスマスと
リーマンの大人買いでしょ

きっかけが忘年会で
脳がやりたくなるみたい
78名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:28:35 ID:ivbwBtZK
この時期に買おうとする馬鹿が悪い。
去年の夏ごろに勝っておきゃよかったのに。
79名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:28:48 ID:1VDAsP8G
>>18
コンテンツに対価を払わない連中に
わざわざ餌を与えてもしょうがないよ
80名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:32:55 ID:S46Iplbt
>>71
発売から1年たって1ヶ月で150万台か・・・まじすげー
81名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:34:40 ID:1qgOoIPR
>>72
26日からの一週間も合わせると200万を超えてる可能性がある、というくらい狂ってる。
82名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:36:30 ID:Mnl1l6kT
大人買いてww
ダンボール一箱買ってくのか?
83名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:36:57 ID:cqkxoRcI
年末買えたのはラッキーだったんかな。
84名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:39:36 ID:1qgOoIPR
>>82
ハード衝動買い+ソフトまとめ買いだろう。
85名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:40:30 ID:LVRJg2+1
おばあちゃんや
おかんにあげるとき
いつもクラブニンテンドーの紙は
もらってる

年齢層の把握は
むずかしいだろーねー

86名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:41:51 ID:feGfpcdj
お詫び
〜“PSP”「プレイステーション・ポータブル」の品薄について〜

http://www.playstation.jp/news/2004/041229_psp.html
87名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:43:57 ID:GRdTsWpL
>>85
ポイント登録時に購入したソフトを誰がプレイするか選ぶ欄があったと思うが
88名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:44:06 ID:zhmkl8Bx
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/20/news076.html
自称クレイジーがかわいそ過ぎるwwwwww
8972:2006/01/05(木) 20:45:16 ID:udHc+Tp0
狂ってるレベルで考えていいのね。

了解。どもでした<<81氏
90名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:45:52 ID:RklMhX4D
つーかGBMなんて作らないでその分DS作らんかいと
91名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:47:16 ID:LVRJg2+1
何歳のばーちゃんか
何歳のおかんかは
わかりにくいよ
92名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:51:56 ID:YMFxnCpn
12月中旬に爆発の兆しを掴んで
本体でなく任天堂株を全力買いに走りました。
93名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:53:23 ID:1qgOoIPR
>>90
別ラインだろうしミクロやめたからDSが増えるってもんでもないと思うが。
94名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:54:38 ID:GRdTsWpL
>>91
きちんとポイント登録していればその疑問も自ずと解けるよ
95名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:56:27 ID:JFmzAHNw
ミクロはミクロでぼちぼち出てるし、いいんじゃない?
単に任天堂のマーケが需要を読み違えただけさ。
96名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:56:46 ID:1QAFcElW
>>76
そう言っている人は例え一万円を切っても「もっと安くならないかな〜」と言って
結局買わない
97名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:58:37 ID:6AQ3TFKb
マザー3セットでDSを買おうと思ったが、買えるんだろうか?心配になってきた。
98名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:59:07 ID:ewm7YdSy
メーカーとしては、喝采を叫びたくなるだろう、お詫び文だな
99名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:07:32 ID:sXTMg+Ih
機会損失にならないようにするのが
大変だよね。
これから出るソフトって、

バイオハザード や
聖剣伝説 だし

12月後半は、台数あれば120万台でも売れたと思われ。
100名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:07:53 ID:hv6ZS1T+
>>88
売り上げから推測すると
年末のDSは(米欧含め)月間300万台生産したんだろうなあ。
クタラギwwwwカワイソスwwwwwwwwww
101名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:09:02 ID:sXTMg+Ih
>>92
なんかおごって〜

102名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:10:34 ID:FaFewAe1
>90
ヒント:半導体の供給量
103名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:12:52 ID:JFmzAHNw
DS生産のボトルネックって半導体なの?
単ににラインの生産能力の問題じゃなくて?
104名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:15:55 ID:zhmkl8Bx
>>103
はいはい、そういうことにしたいのね(^^)
105名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:17:07 ID:JFmzAHNw
いや、知らないから質問しただけなんだが?
106名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:18:57 ID:zhmkl8Bx
やべー、マジレス北
107名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:20:12 ID:YkJycC3T
そういやPSPが品薄のときはさんざんニュースで取り上げられたのに、
DSのときはなんもなしか。
108名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:21:20 ID:JFmzAHNw
広告費の使い方が企業によって違うってことでは?
109名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:27:56 ID:q5OGxduw
ごめ〜ん!DS買っちゃった♪
110名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:29:15 ID:gs5WRhrf
>>107
大株主SONYへの悪影響が・・・。
111名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:29:38 ID:b21cD79g
大人の計算ドリルは舐めとる!
なんで俺が72歳なんだよー!ゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
112名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:30:10 ID:zhmkl8Bx
>>107
PSPが品薄→ありえねー!ニュースだ!!
NDSが品薄→あたりまえだろ。ニュースにもならん。

ってことじゃね?
113名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:31:04 ID:GRdTsWpL
>>103
おそらく部品の供給と生産ラインの両方だと思われ
114名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:35:21 ID:OeSCe7fa
これはもうアントノフチャーターして大急ぎで日本へもってこい。
遊んでる浦安のソニーのPSP工場使わして欲しいくらいだ。
115名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:42:14 ID:MfYTvQLd
英語のソースだがNOEの発表で1300万台に到達したみたいだぞ
ttp://news.moneycentral.msn.com/provider/providerarticle.asp?Feed=AP&Date=20060105&ID=5393359
116名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:47:20 ID:FbMR+4PO
1000万台超えたら一気に普及するとかきいてたけど
なんか凄いな
117名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:47:50 ID:jd8irYRt
>>114
ここのところ棚卸資産がえらい増えてるって話だから、遊んでるわけでも無いんジャマイカ>PSP工場
そこまでして律儀にクレージーな生産(クタラギ談)を維持する意味があるのかっつー話ではあるが。
118名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:49:25 ID:qE3YPcQD
DSがどれだけ売れたとか知ったことか!
要は俺の手に有るかそれとも無いか だ!

誰かよこしやがれ!チクショー!!
119名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:52:38 ID:sXTMg+Ih
チャンチャカチャンチャンチャチャンカチャン・・・
発売日にDSを買ったけど〜
毒太買っちゃったから負け組でした〜

                            チクショーーーーーーーーーーーー

もしも中古屋に毒太を投げなけりゃ〜
いまごろDSと2万で売れたかも〜

                            チクショーーーーーーーーーーーー


120名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:53:35 ID:1USZhI6I
こんだけ売れる製品を作りたい
121名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:59:04 ID:IG3pbZqr
5台大人買いして、親戚の子供のお年玉としてあげたら、神呼ばわりだったなw
122名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:00:09 ID:dKGKtwFv
>>121
いいなー。俺もそれやって大きな顔してみたい。
123名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:01:34 ID:IhuKmOxR
ここ数日DSのCMを見るたびに
品切れなのに(とりあえず通勤途中に4件ほど覗いてみた)CMしてんじゃねーよ
と突っ込んでいるオレガイル
124名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:05:05 ID:3m192AzO
そりゃ広報さんの方が泣きたいだろうよ。
125名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:06:32 ID:3aCIN70O
それに比べて某は・・・
「生産出荷台数」だもんなぁ
ググったらばればれだもんなぁ
126名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:07:04 ID:fcGi7q94
DS
ttp://shopping.yahoo.co.jp/l:2077935279
PSP
ttp://shopping.yahoo.co.jp/l:2077935315
まぁ…
amazonでもDSは売り切れ。
PSPは余裕ある模様。
127名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:07:59 ID:x+J2cUHG
>>120
ipod
128名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:09:02 ID:EYO4Uzgw
129名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:10:39 ID:Nr4M7X8L
製造工場じゃ普通は年末までで一旦受注止まるのに、今回は3月まで受注入ってるらしいな。
130名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:11:20 ID:y3ozL4rW
せっかくの売り時なのに、もったいないなあ。

ホントもったいない。
131名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:12:29 ID:xhrCo/Ia
苦戦する日本の半導体メーカーにとって
大量に消費する任天堂は救いの神だな。
132名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:15:49 ID:Wc3+8QYM
>>131
一番恩恵受けてるのはHORIと見た。
133名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:16:03 ID:J75Fh1AZ
やっぱソフトだよな。年末のオモチャ屋でも、たまごっちや動物の森のDSソフト
買ってるガキがわんさかいた。それに加えて脳トレで親の需要も上がったから、
爆発的に伸びたんだろうな。ポケモンやマリオもあるしなあ。
134名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:16:14 ID:jd8irYRt
そういや液晶のシャープを決定付けたのも任天堂のゲーム&ウォッチじゃなかったか。
135名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:18:26 ID:PU7+hR4f
今品薄な物
DS
W−ZERO3
タイヤのチェーン
136名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:19:30 ID:BP4kAziG
ウチの奥さん、ゲームにあまり興味がないのに、脳のトレーニングのCMを観て
年末に買いに走ったよ。その時はまだ在庫があったのに年が明けてから行ったら
全色売り切れだった。やっぱ売れてるんだ。
137名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:20:38 ID:5ORtbeDr
田舎だとまだ売ってるとこあるみたいだな。
138名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:21:09 ID:9wkS8nyj
ヲタに媚びないソフト作り。
これが成功の秘訣。
139名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:22:55 ID:lq28Pmin
>>138
去年の年末にPS2のゲームで長い間CMしてたRPGがあったけど、
ああいうのは成人以上は確実にスルーするだろうからなぁ。
140名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:23:01 ID:zhmkl8Bx
作られた品薄を煽るお前らwwww
141名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:24:49 ID:3m192AzO
それは世界で一番美しいあれのことを言ってるのか?
142名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:26:40 ID:LXpG/Sjh
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンいかしてるぅー!

あっGKだな、工作乙ぅ〜。

サードは要らないしぃ!

禿同PSP!!
143名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:27:43 ID:eM7iKMyh
パパママ世代もゲームウォッチやゲームボーイに
触れてるはずだからファミリーで楽しめるのは本当にデカイ
CGだけ美麗なヲタ相手の糞ゲーでは勝てない
144名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:29:41 ID:fcGi7q94
初代GB以来携帯機はご無沙汰だが
桃鉄でも出してくれたらすぐにでも買いたい。
携帯ゲームは飽きずに長くできるゲームが欲しい。
アクションゲームとかチマチマしたくないんだよね。
でもポケモンははまったな。当時は友達いたからいいけど今は(ry
145名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:31:37 ID:yi+pdOVy
>>144
そんなあなたに、Wifi
            ┌──────────┐
            |   本当の恐怖は    ..|
            |    これからだ    |
            └────┰─────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
146名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:32:08 ID:qE3YPcQD
PSP (Д゚;.)‥

S Pヾ(Д゚;.)ノP

S (Д゚;.)ノD

S゚;.)ノD

SノD

SD
147名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:34:37 ID:lq28Pmin
>>144
桃鉄DSは既にネット対戦対応で発売予定だよ
148名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:37:27 ID:Z5vjdTlk
どうみても携帯機は任天堂の勝ちです。
本当にありがとうございました。
PSPの後に、DSも買いました。
149名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:38:08 ID:nJYXSyrL
これは、担当重役の首が飛びそうだな・・
150名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:41:20 ID:FT3bvGfg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0105/mobile320.htm
このところのAppleには、旧来の米国企業にあった大味なイメージはなく
きめ細やかなユーザー指向の製品やサービスを提供している。
中には「今のソニーよりも、Appleの方が昔のソニーらしい」と言う人も
いるほどだ。スティーブ・ジョブズ氏は、以前の盛田ソニーに対する
敬意を隠さない。

昔のSONYは良かったな・・・。
151名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:43:38 ID:+MidiKYI
出荷絞って演出しなくても
本当に需要があると品薄になるもんなんだな。
このご時勢でも。
152名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:45:47 ID:QFqs4X5r
うちの方じゃ普通に売ってますが… まぁどっちかというと田舎ですけどね。
153名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:49:24 ID:IKMMTNRg
地域格差あるよな。
チェーン店じゃないところが多いから転売屋の餌食か。
154名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:58:55 ID:sXTMg+Ih
ipodは
村田製作所やら東芝やら
部品の43%は日本製ですぅ〜
155名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:02:30 ID:PPA8Smy/
年明けてからDSレッドが高騰してるなあ。
大晦日に13000円でレッド買った俺は勝ち組。

http://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=%a5%cb%a5%f3%a5%c6%a5%f3%a5%c9%a1%bc%a1%a1DS+%a5%ec%a5%c3%a5%c9&t=-1

156名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:08:01 ID:NnxUFJkr
ちょwwwwww アマゾンのマーケットプレイス29800円てボリすぎwwwwwwwwwwww
157名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:10:34 ID:HdwuuLUc
株価あがってんだろ
158名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:11:00 ID:lhPubvjB
GBAのSP・ミクロみたいにハードがマイナーチェンジするまで買うのを待とうと思ってるんだが
この調子じゃまだまだ先かな・・・ハァ
159名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:12:54 ID:IKMMTNRg
売れなきゃテコ入れも早いんだがなあ・・・
160名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:13:23 ID:SMB9xhlc
機会損失アホじゃねー
161名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:14:02 ID:BsLxFe9P
DS買えなくてPSP買ったって奴はいないの?
162名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:15:48 ID:95gr6NXw
編集長のDSを手に入れろ!ジーパラDS探検隊、東京を行く
http://www.gpara.com/special/event/dsexplorer/
163名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:16:03 ID:HdwuuLUc
PSPにスーパーマリ○入れてる
164名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:16:07 ID:ju2CiDe4
>>161
売り場では山積みですが
165名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:16:12 ID:hRu/hGh+
>>158
そりゃ、発売されてから1年くらいではマイナーチャンジはしないよ。
少なくとも2年は空けるでしょ。
166名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:17:31 ID:SMB9xhlc
wifiの大ヒットって、早い話が「高級なネットゲーム」だよな。
従来の巨大なネトゲーファンを上手くコンシューマーに取り込めてると思う。
167名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:17:53 ID:xhrCo/Ia
>>161
昔どこを回ってもファミコンが無くて
泣く泣くセガのSG−1000だったっけ?を買った俺。
168名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:18:57 ID:IKMMTNRg
高級なって、高級言語・低級言語な意味で?
確かに、うまくWrapできてるよね。
169名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:19:35 ID:hRu/hGh+
SFCをお願いしたのに、メガドラを買ってこられた俺。
今となっては、むしろ感謝ですよ。
170名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:23:10 ID:lVdBJtys
>>167
当時はマークIIだったよ。
171名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:25:37 ID:IzwNszDp
買う気になった途端、売ってねえんでやんの。オレみたいなのがいっぱいいるんだろうな。
甥っ子は2軒目で買えたみたい。親にゲーム禁止にされてたのに、
ここまでブームになると仲間ハズレが怖いんで禁が解けたのかな。
172名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:26:58 ID:Z5vjdTlk
>>155
うわ、高っ!
アホクサ。
てか、年末あんだけ店頭にあったのに今はカツカツかぁ。
量販店の読み違いもあるんだろうが、
在庫リスクを回避する流通形態が浸透してるからこういう事が起きるんだろうね。
あるとこにはあるよ。
173名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:29:23 ID:toc6Fp+T
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?p=0&sv=2&sitem=%a5%cb%a5%f3%a5%c6%a5%f3%a5%c9%a1%bcDS%20

アマゾン、ソフマップ、楽天、ヨドバシ、調べたら
全滅だった。マジでないんだな。
174名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:32:34 ID:/s1whBgJ
茨城のツタヤで二日前に買ったよ
カラーも自由に選べたからまだあるよ
175名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:33:02 ID:IKMMTNRg
探すなら近所が良い。
昔ながらのゲーム屋、レンタルビデオ屋、
車でちょっと出て大通り沿いにあるようなおもちゃ屋とか。
176名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:38:23 ID:q6kZam1I
PSPはブラックのみじゃなくて、ホワイトも足せば、DSよりも売れてると思う。
177名刺は切らしておりまして :2006/01/05(木) 23:39:13 ID:+pL0WXKo
キラーソフトが何かあるの?
178名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:40:37 ID:xhrCo/Ia
ゲオとか狙い目じゃねーの?
大手は駄目だな。
179名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:42:20 ID:yNByzUKV
日本橋のポケモソセソターなら有るんジャマイカ
180名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:42:41 ID:NgINsht8
ゲオは今まで任天堂系を多くは入れなかったところだから期待薄
181名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:42:41 ID:Z5vjdTlk
>>174
おまいもしかしてブックエースで?w
だとしたら、ナカーマ(*'∀`)人('A`;)
あそこはそこそこの値段なのに買う人が少なすぎる。穴場。
182名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:42:49 ID:NnxUFJkr
むかーし、ファミコン売り切ればかりの頃、
親父にファミコン買ってきてと頼んだら
ぴゅうたJrを買ってきたのを思い出す。
ディグダグもどきやった。
183名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:45:43 ID:3/dEVWS0
ガキの頃を思い出したよ
お年玉もって初代ゲームボーイ買いに
いろんな店まわったな。
ブルートお前のことは忘れないぜ!
184名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:47:10 ID:3mPrDp6C
らき☆すた効果だな。
185名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:48:46 ID:G87Jj1+1
うわああああ
桃鉄ネット対戦対応ででるのか!?
うわあぁぁほしいいぃぃ
友達いないけど対戦してええええ
186名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:50:04 ID:G87Jj1+1
>>183
オレもポケモン探してまわったなー
ブルートwwwww寺ナツカシスwww
187猫煎餅@サブ@猫煎餅φ ★:2006/01/05(木) 23:50:08 ID:???
>>182
親父にジャンプ買ってきてと、頼んだらフレッシュジャンプ買ってこられたこと思い出した。
闘将ラーメンマンが載っていた
188名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:51:35 ID:3bXgRcIi
H○Vで買った私はある意味負け組。
こんなに発送が遅いなんて知らなかったよパパン・・・
189名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:52:05 ID:/s1whBgJ
>>181
そだよ(‐ ‐)人(‐ ‐)県南の某物語の舞台の都市だけどね
190名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:55:44 ID:/NOVR5Zu
>>185
桃鉄みたいなプレイ時間の長いゲームで赤の他人とネット対戦はキツイとオモ
191名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:56:33 ID:l3A9WgQC
すげぇ
人気だなぁ
192名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:58:09 ID:xhrCo/Ia
お詫びとしてタッチパネルで遊べるエロゲー出せ。
193名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:59:59 ID:SMB9xhlc
>>177
動物の森とマリオカート
これが決定的だった見たい。
194名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:03:42 ID:Z5vjdTlk
マリカがやってみたかっただけで、適当に赤を買ったんだが、入手困難なのか?
あえて目立つ色にしてやろーと思っただけなんだが返って良かったかも。
195名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:08:25 ID:SpVxJE9q
196名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:12:16 ID:7pHLMgSQ
>>195
試遊機を売ってくれ!たのむ!と最後のあがきに出る人も居そうだな
4番目
197名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:12:22 ID:qmVAqj9c
CMしまくってる脳みそ鍛えゲーはどうなの?
売れてる感じなの?
198名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:13:05 ID:tod/2Ozx
値下げまで買うの待とうと思ったが
無理っぽいから素直に買うか。。。
199名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:15:06 ID:d9/1DhSw
>197 そのせいで売り切れ
200名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:22:59 ID:52fivVlR
>>196
モックアップじゃないのカナ?
モックアップじゃないのカナ?
201名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:23:04 ID:sH5CKJsL
脳みそ鍛えゲーは効いてるみたいだな
うちのおかんですらDS欲しがってる
202名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:23:04 ID:LbSjsrm1
>>197
http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-181.html#more
更にDSもっと脳を鍛える大人のDSトレーニングも販売が非常に好調です。
当然ですが、前作を遥かに上回るペースで売れまくっています。そろそろ1日までの
販売データが出る頃でしょうが、2日以降も売れ続けていますので、50万を超えてくるのも
そう遠くないでしょう。
203名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:24:02 ID:8OvQXcNV
脳トレって開発費すごくかかってそうだから、
100万本行かないと回収できないだろうな・・・
204名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:25:20 ID:PIbFBdgF
脳トレは開発費かかってないって情報があるお
205名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:28:11 ID:BEucwS8c
>>203
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/11092.html

『脳を鍛える大人のDSトレーニング』もアイディアがキモの製品で、
開発期間は4カ月足らず、開発スタッフも10人を切る程度」との裏話を披露した。
206名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:28:24 ID:wfz+Z5zo
他のハードと違って、DSは友達が通信対応ソフト持ってたら、
とりあえずつないでもらって遊べるんだよね。
子供たちにとってこれは大きすぎる利点だよ。
実家じゃ従姉弟同士、部屋でフスマ隔てて、マリオカートで遊んでた。
207名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:28:35 ID:TGH2Ip4G
脳トレは全然開発費かかっていないぞw
だから安く出せたんだし。
208名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:30:41 ID:ZyB2etc+
脳トレは実売2300円くらいだし気軽に買えるんだよね
209名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:33:00 ID:A9eL0vF9
今なら凶360との抱き合わせでも売れるかもしれんな
210名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:33:06 ID:LbSjsrm1
WiFi&すれ違い通信対応ポケモンが出て子供が学校にDS持って来まくりで
社会問題化マダー?
211名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:34:59 ID:8OvQXcNV
携帯ゲームの命は、画面の広さと明るさ、そして大容量光ディスクだろう・・・
212名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:35:50 ID:RVnzwOVR
ニンテンドー頑張ってますっ!
213名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:36:40 ID:xiSBX9Tt
俺ももう1台買おうかな。
1台は甥っ子にあげちゃったんだよな。
DSはゲームを気軽にやれるから良いよな。
デバイスも良いし。
214名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:53:00 ID:2RRvKLxK
任天堂マネーでサンガとマリナーズが潤う
215名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:56:45 ID:zHBvy3p9
PS2でゲーム卒業かなと思っていたが
DSは面白いね。やっぱり任天堂は偉いよ。
頭のトレーニングとか人にやらせると、
そのまま買いにいくくらいの勢いでユーザになる。
216名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:57:18 ID:+2Wvd2bc
レッズ(セガ)vsサンガ(任天堂)
217名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:02:00 ID:xjr1i1Fi
ファミコン買いに行った親がMSX買って来るのと
DS買いに行った親がPSP買って来るのは
どっちが悲しいのかな。
218名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:03:27 ID:QbwK2iJJ
>>205
40人月で経費込み4000万+宣伝費ってとこか。
3万本も売れれば十分利益出るな。
219名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:09:15 ID:VBQSyf3i
>>214
サンガ支援から昔から撤退したがってる任天堂へのイヤミですかw
山内組長曰く「サンガ?知らんで」の再来になる予感
220名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:09:44 ID:vZLakQrP

品切れと煽って、今日の古畑でもCMを流す。
まさに悪徳企業がやること。
221名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:15:26 ID:hVmcd3E6
レッズってセガもスポンサーだったのか?
三菱とボーダしか知らんかった
222名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:20:20 ID:+2Wvd2bc
223名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:24:28 ID:e4vZnqGR
計画どうりだろ
224名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:25:34 ID:d0RReIwo
エブリパーティと抱き合わせすればいいのに。
225名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:29:58 ID:3FoAQ1yx
山梨県は余りまくり
226名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:06:12 ID:eK4lJ7LO
>>225
ちょっとその余っている奴神奈川にもってこい!
親が細菌撲滅にハマってDS返してくれないヽ(`Д´)ノ
227名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:21:16 ID:ky7Esk1L
>>225
八王子・町田にクレクレ
228名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:24:47 ID:ZyB2etc+
>>226
カワイイw
229名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:34:49 ID:YxwD8w/J
おもちゃ売場でバイトしてるけど脳トレと本体セットで買ってく大人が多いね。
「在庫ありますか?」って電話が毎日数件あってテラウザイ。
230名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:35:33 ID:gnB8Pm94
楽引辞典が思ったより便利だった。
231名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:37:18 ID:AshtA76S
>>170
セガにマークIIという機種はない
それは1000IIであろう
232名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:43:36 ID:CESWLE9N
周辺機器まで売れているのは異常事態だな
量販店だと棚が空っぽ

まさかマリオカートDSとぶつ森がキラーソフトになる事態を
誰が想像していたであろうか
233名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:59:48 ID:+k4/78yX
やっぱゲームって絵じゃなくてアイデアなんだね
234名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 03:04:12 ID:TGH2Ip4G
>>233
FF7以降、「アイデアは今までのでも絵さえ良くすれば売れる!」って言う流れが
主流になっちゃってたからねえ。で、今はコノザマなわけで。
235名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 03:22:29 ID:wfz+Z5zo
>>234
アイデアがちゃんとしてれば一応売れるだろ。

それすら無かったり、品質に問題があったり、
売り方がまずかったりするから売れない。
236名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 03:25:59 ID:jsrqlzsL
>>220
1000万台捌いてから言ってね
237名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 03:27:07 ID:BEucwS8c
CMはソフトのCMじゃないの?
238名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 03:33:08 ID:TGH2Ip4G
>>235
いやね、それよりも、絵をよくするってのは才能はあんまり要らないけど人手と金が
わんさか掛かるんですよ。でもそれさえ掛ければシステマチックにゲームをどんどん
作れるので楽なんですね。で、ゲーム機の性能が上がれば上がるほど人手も金も
どんどん掛かっていく。ところがそれに比例してゲームの売り上げは伸びていかない。
で、とうとう新型機投入を前にして、破綻寸前に陥っているのが今のゲーム業界なんですよ。
つまり(ある程度)「売れるゲームを作っても儲からない」と言う恐ろしい状況。

DSや、これから出るレボリューションは、それをもういっかい、そんなに人手や制作費を掛けなくても、
アイデァで勝負できる状況に戻そうという試みなのですな。
239名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 03:33:41 ID:yvUQotfE
>>216
セガといえばジェフだったのに…
240名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 03:37:49 ID:qSGkZVht
任天堂って質実剛健って感じだよな。侍みたいだ
241ノビ使徒405 Wi-Fi ◆yjSoVIETJs :2006/01/06(金) 04:04:12 ID:dWVGYGfv
DSに最初からワイヤレス通信やタッチパネルなどの機能があるから
無駄に通信ケーブルだとか
○○専用コントローラーみたいなもんを買わないで済む。
こういうのって使わなくなったら場所を取るだけで邪魔だもんな。
マルチスクリーンも用意されてるし、開発者は楽しんでゲームが作れそうだ。

旧約ムービー
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_0868.wmv
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_0869.wmv
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_0870.wmv
新約ムービー
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_0889.wmv
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_0890.wmv
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_0891.wmv

※プリンスオブペルシャは、ゲームセンターCXで
 有野氏が作った、パスワードを使用 (o^-')b
242名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:13:31 ID:ssxqEJ0j
PS2 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

PSP ■■■■

DS  ■■■

性能なんて一般人から見れば、これぐらいしか違わない。
243名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:20:35 ID:SEk2SMj9
脳トレやってタッチパネル関係がよくできてると思った。
結構汚い字でもしっかり読める
と同時に開発ライブラリがしっかりしてないとサードパーティが入っていきづらいのではと思った
DSは開発ツールが安いらしいので大丈夫だと思うけど
244名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:23:03 ID:TGH2Ip4G
>>243
「らき☆すた」の開発では、ライブラリ関係で任天堂が協力したそうな。
そういう部分でもサポートしているみたい。
245名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:28:29 ID:SEk2SMj9
>244
そうなんだ。ありがとう
タッチパネルで工数取られたら辛いもんね

そんな自分は今更任天犬にはまった
犬廃人ケテーイ
そして家族にもっと脳トレをとられる予定
というか人の顔見る度に開口一番「脳トレは?」と聞くのやめれw
246名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:32:19 ID:BEucwS8c
まあハード初期の今の時点では糞ゲー出されて一番困るのは任天堂だからな。
247名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:36:12 ID:5t8u+bv+
>>234
ちょっとしたやりこみ要素は、欲しいよな。

マテリアをマスターにするとか
ジョブマスターするとか
チョコボを育てるとか
宝箱を全部集めるとか
過去に行って宝箱を取って、未来に行ってとるとか
未来から順番にダンジョンをクリアしていくとか
イセリアクイーンを倒すとか
248名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:46:27 ID:qQ5Tlzb2
>>117
「クレイジーな生産(クタラギ談)」といえば、
PSPの昨年夏から月産300万台体制とかいう夢想はどうなったんだろ?
マジでラインを増強していたらクレイジーな経営者であるが。
249名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:48:48 ID:Kp0Rf4At
任天犬 の検索結果のうち 日本語のページ 約 119,000 件
250名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 05:02:56 ID:Pi64eyEC
脳トレなんてプログラム初心者の俺でも1日あれば作れる。
アイディアの問題。開発費なんて全然かからない。
251名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 05:05:51 ID:eIB0Ur4U
>>234
「大容量や映像、音声が優れているというのは、独創的なおもしろさには何の関係もない」
「美麗な映像を売りにしたゲームはしょせん、小手先の改良。作る側が行き詰まっているだけ。
アイディアが出ないから、画面をいじくてみたらどうにかなるんじゃないかと考えているのでしょう。」
「CGを得意とする会社が伸してきては、いずれ「ゲーム」は頭打ちになる。」

DSの快進撃は組長や横井が10年前から言い続けたことを正に証明してるな。
252名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 05:16:18 ID:pKNk9Ygz
>>250
そのアイデアを出すのが死ぬほど難しいけどな。
253名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 05:16:34 ID:8ZckLQFs
>>234>>251
確かに7の時点で既に止まっちまったな
254名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 05:21:35 ID:uCFwEmDP
━━◇2005/12/26発◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。


WORLD INFO TRAIN ★ NEWS STATION
   〜世界の情報をあなたのもとへ!〜 2006/1/5 No.317 より抜粋
(日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部 情報企画課 インフォトレイン事務局
   URL http://www5.jetro.go.jp/jnews/wit/ )
255名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 05:45:59 ID:1a65n90Q
4週間で150万台って何事だよ、爆発的需要にも程があるだろ
256名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 06:27:30 ID:YxwD8w/J
>>255
冬のボーナス組やクリスマス+お年玉のコンボが強すぎた。
257名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 06:30:35 ID:g2w8O8Jk
脳トレはアイデア出ても、商品にするまでには至らないケースが多い思う
そんなの売れるかとおもうよ
258名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 06:43:55 ID:3OGIBsZR
>>255
日本の人口の0.7%くらいだな。すげー
259名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 06:49:31 ID:Eh8ZXcEy
>>257 マジレスすると、セガトイズって会社から前の年に川島教授監修の
「脳力トレーナー」っていう玩具が発売されてヒットしたので、それを見た
任天のエロイ人が川島教授に直接依頼して自ら広告やCMも出してプッシュ
したみたいよ。商品的にはセガのは単純計算のみの機能で¥5000もするので、
DSのほうが全然上だけど、元ネタはあった。でもそこにマーケティング費用
を投資したのがすごい。
260名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 06:56:56 ID:+k4/78yX
千里馬 常にあり
 伯楽 常にはなし

儲かる商売の種は いつでもあるが
 それを見抜いて投資できる人間は貴重だ
261名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 07:08:28 ID:7IwVu6+/
http://www.joystiq.com/2006/01/04/ces-nintendo-eyes-emagins-vr-visor/

CESで任天堂の新型バーチャルボーイマジでキターーーーーーー!
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
262名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 07:47:34 ID:LYucW5tp
正直DSは「エミュらせてやんねーよ!!糞して寝ろ!!」みたいな当てつけと
試作的機能のテストの要素が濃くて、単なる次々世代ハードへの繋ぎでしかない
のかと思ってたけど、予想に反してかなり売れてるみたいね
出るソフトがオタ向きじゃなく子供向きで純粋に面白さを追求してるのが好印象
263名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 08:22:44 ID:oRzQDZNj
「PSPを買ったけどソフトが・・・」
そんな悩みを持っていたPSPユーザー達が待ちに待った作品が遂に登場した。
それが 「十人十色初めてのウンチ 天使大便」だ。

このソフトは「でじラク」が設置しているお店で今すぐ購入できるので、興味がある人はお店へ急げ!


十人十色初めてのウンチ 天使大便
他人前において、初めて排泄姿をさらしてしまった・・・その瞬間、羞恥は喜悦となり彼女は天使となった・・・
「ごめんなさい」汚い私を許して・・・十人十色始めてのウンチ。肛門真下からの糞便落下シーンをマルチアングル収録
対応メディア1 PSP
価格 ¥2000
http://www.d-raku.jp/r-18/34103/
264名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 08:42:09 ID:9Zf5l6oU
やっぱりかなり売れてるな
1月3日に買ったけど、15件目ぐらいでやっと見つかった
やっぱりお年玉の影響だな
265名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 08:46:07 ID:q+vVoR2I
>>263
VHSが普及したのはエロソフトだったから参考にしただけニダ!
266名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 09:12:06 ID:H7HaTBQ1
またつんくが買い占めたのか!
267名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 10:06:05 ID:8KWhzXd+
てゆかね、ビックカメラはちゃんと品切れ表示だしとけよ!
268名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 10:34:40 ID:484zCcSi
おまいら、そんなに欲しいのか。
じゃあ、ヒマだし転売厨になってみるか。
黒2台調達してくる。
てか、かなり品薄。奪い合いか?
269名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 10:46:48 ID:tYCfuYtv
ガンダム麻雀テラタノシス
あとはコーエーかなあ
信長や濃姫や劉備がえらべて
おもしろいこといって
勝つと あつくなったぞとかいって
脱ぐ
そんな 麻雀BASARA
270名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:19:54 ID:qk8Hgvsq
よし、これから近所の店回ってDSのピンクを買ってくるぜ。20歳台♂
他の色がないからとか、在庫がありそうで買える確率が高いからとかじゃないぜ?
自分の意思でピンクを買ってくるから、そこんとこよろしく。
271名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:21:32 ID:Oq1QO7dK
任天堂の業績アップは間違いないわけで、株価チェックしてみるか。
272名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:45:03 ID:ah7bRQA5
273名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:49:45 ID:ah7bRQA5
274名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:53:43 ID:W8bxwB1q
>>272
手がコワス
275名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:55:06 ID:ky7Esk1L
>「ニンテンドーDS」、世界販売1300万台に

>「ニンテンドーDS」の世界販売が累計1300万台(実売ベース)
                              ~~~~~~~~~~~~~
>「PSP」も発売後10カ月で世界販売(出荷ベース)が1000万台
                      ~~~~~~~~~~~~~
>http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2006010509008ea

何か記事が息苦しいな…
276名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:57:50 ID:y/+8GsFy
DSは犬のゲームが良かったな。
277名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:58:11 ID:BUN44O/c
>>188
ついにHM○でも品切れだね。俺もHM○で頼んだが、店で予約した方が早かった気ガス。
278名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 12:03:54 ID:/pntNUWN
>>275
二つの数字が違う種類のものであるとちゃんと書いてあるんだから
日経にしてはGJだと思うよ
279名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 12:04:03 ID:avdsKx7U
Nintendo Apologizes For DS Shortages
When you sell a million units in two weeks...
by Anoop Gantayat
http://ds.ign.com/articles/679/679033p1.html
280名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 12:07:28 ID:avdsKx7U
編集長のDSを手に入れろ!ジーパラDS探検隊、東京を行く 2006/01/05
http://www.gpara.com/special/event/dsexplorer/
まだ松も明けない2006年1月5日。突然、編集長が言い出した。
「ニンテンドーDSが欲しい。もう一台欲しい。というか、買って来い。」
281名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 12:09:14 ID:BEucwS8c
生産出荷と出荷って名前は似てるけど、出荷と実売のほうがなんぼか実質は近いよな。
282名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 12:21:43 ID:Xe6eMD5j
>>281
生産出荷は工場出た時点でカウントだから
自社倉庫→船→各国販社→問屋→小売店にはデットストックだらけでしょ
283名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 12:59:12 ID:xYTJpOyY

   
     これでポケモンでたらすごい事になるのかな
284名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:01:21 ID:LTqAASWT
計算上小学生年代の3割くらいに行き渡ってた気がするから、ハード売り上げ台数に影響は少ないんじゃね?
ポケモンにあわせてマイナーチェンジすればあれだけど。
285名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:15:21 ID:TgW1OhjO
大人のどうぶつの森とか出して欲しいな。
いや別にエロじゃなくていいんだ。本当に。
286名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:20:05 ID:wZbzt9xa
ポケモンはWi-Fi対応ならすごそうだな
287名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:21:29 ID:H7HaTBQ1
今、爆発してるのは大人が買い求めてるからで、ポケモンが出ればもうひと伸びするかもな。
288名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:24:18 ID:3yZW6AuY
つか、ハードがこれだけ数でちゃうと、Wi-Fi対戦できるだけのオセロとかでも普通にPSPのソフトより売れそうだな。
289名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:24:29 ID:YIZoXo4O
2画面+ペンタッチと聞いたときは
任天堂死亡プギャーと書いた俺・・・・

どうみても成功です。
本当にすみませんでした。
290名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:33:27 ID:W8bxwB1q
クリスマスお年玉と年末年始に1番売れそうなおもちゃだしな
売れつづけるにしてもこれからは穏やかになるだろう
291名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:36:10 ID:6JU4e+iS
本体白はタッチペンもボタンも白いのな。
292名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:48:32 ID:N1QvTQZD
PSPも失敗というほどじゃないんだけど、DSの前には霞むな
293名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:54:03 ID:lWbbCQ5M
新大阪駅構内のおもちゃ屋に在庫有り。
294名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:55:29 ID:Q5t/eeC3
これだけ売れてまだポケモンとかいうキラーソフトがでてないんだよな。
テラオソロシス
295名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:56:06 ID:M0W7o2MA
冬休みの小学生が駅でゲームをしてるのを見かけるけど
まだ初期型GBAとか結構いるな。
296名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:57:34 ID:PS4H6zQ7
PSPは今頃ならこのDSのポジションよりも
さらに上だったはずなのにな。
街で見回せば誰も彼もが首からぶらさげてる、みたいな。
297名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:57:35 ID:06qhJbEm
DSvsPSPなんて発売前には言ってたが
こうも完全決着になるとは誰が予想したか
298名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 13:59:35 ID:FGBtaSBz
夕方からお得意様んとこ行くから、道草して探してみようかな。
ヘッドホン(オーテクEM7)も欲しいし。
299名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:07:37 ID:FGBtaSBz
>>289
半年くらい前、展示品のパックマン描く奴やったときは、任天堂ネ申だと思った。
普段(たまにミニテトリスするくらいの)全くゲームやらない彼女が猿状態w

最近買ったPS2のゲームも「タイトーメモリーズ」
昔のゲームが画面クソでも単純に面白いし、いつでも止められるんだよね。

昔から「単純にこうゆうの出来たら面白いよね」を、マジで形にしてくる任天堂。
本当にありがとうございました。
300名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:28:37 ID:RoipRnkg
騒ぎすぎ。うちの近くで普通に売ってる。



・・・と書いてみたけど、確認はしていない。
今から何件か見てみる。
もしこれで売ってたら、金も興味ないけど買ってみる。
301名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:30:24 ID:z7J4FXfd
去年の12月に買った俺は勝ち組
302名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:32:48 ID:z7J4FXfd
>>301
あっ一昨年だったorz
303名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:34:02 ID:ky7Esk1L
304名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:35:09 ID:LTqAASWT
去年の12月にギフト用に買って贈って、俺用は正月にでもゆっくり買うかーと思っていた俺は負け組。
まあ、2週間待つくらいどってことないけど。
305名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:41:21 ID:W8bxwB1q
>>304
いいギフト送って大成功じゃん
306名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:42:47 ID:2LegQnXe
ムシキング出したらすごい事になりそうだな。
アーケードのが死ぬからやらないと思うけど。
307名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:43:15 ID:8F6Z+iWY
>>303
おいっDSが、ちらちら見えてるぞ!!
PSPの邪魔するな(笑)
308名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:43:37 ID:y2PTH7Me
>>303
PSPとそのソフトセットか、と思ったら、ソフトとその影に


□マークがw
309名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:47:06 ID:W8bxwB1q
>>306
アーケードと連携できるようなやり方があるとおもしろいかも
310名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 14:57:00 ID:RY1fFGga
>>272
笑顔がちょっと初芝に似てるな、社長w
311名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 15:08:51 ID:qk8Hgvsq
>>303
それ何度見てもすごいよな。
福袋とか偽って抱合せ販売とか、やる事がえげつない。中身が見える時点で福袋じゃねーっての。

うちの近所はピンクすらも、もう売り切れだった。5店回ったがもう諦めた。
聖剣までに買えればいいから、しばらく静観する事にした。
312名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 15:28:48 ID:O1sI7X/L
ファミコンカラーのDSホスィ
313名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 15:30:27 ID:4V4fbFbT
アチャモオレンジだせよ!
314名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 15:42:42 ID:WsNXpb3U
>>272
どう見ても岩田社長は俺の兄貴にクリソツです
本当にありがとうございました
315名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 15:43:45 ID:qk1G2x0X
そうか〜そんなに人気があるのか〜

3ヶ月ぶりに遊んでみたくなるニュースだ。

バッテリーはもう飛んでるだろうな。
316名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 16:08:09 ID:7hiM+oIj
福袋という名の抱き合わせ袋。
しかもDSと抱き合わせされた某生産出荷1000万台品のほうが価格が高い。

最低だな。
317名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 16:10:48 ID:10s3lkcg
福袋を見て思う。

買った人は中身を見て、“いい物が入ってました。”と言うけれど
それが福袋ではなく、店頭に陳列された一商品としてあったなら果たして買うかどうか?
数点入っているから、一つ位は納得の行く物があるかもしれないけど
逆に一つ位は不要な物があるかもしれない。

こう説くと、福袋を否定しているように見えるけど、否定しているわけではなく
なんであぁも集って買うのかな?と…(^^;
家族が買ってきた場合、お零れに預かれるので決して否定はしない(笑)

宝くじのように当たり外れがあって
一種のギャンブル性が人の欲を刺激するのかなぁ…
当たる時はデッカク当たり
外れたとしてもそれなりの物は入っているのだし
正月、新年で浮き足立って
運試しが如く
福袋。

…と、言えるのは中身が見えない福袋にしか言えない…(^^;
ワイドショーによると億単位、千万単位の福袋もあるらしい…
中身は公開されていて、既にセット販売。

それはそれとして…
一般庶民が手にできる福袋は
中身が見えていたら
抱合せ販売になってしまうのは気のせいだらうか。
318名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 16:24:51 ID:YVzIiibx
>>289
俺、任天堂信者だけど、正直お前と同じ反応したよ。
2画面+ペンタッチってwwwwwwwwwとか笑ってた。

でもあれだ、DSでも失敗作とかあるぞ、アナザーコード。
このゲームは酷い。DSの機能の頼りきった安易なクソゲー。
これをやった時はDSの失敗を確信したんだがナー
319名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 16:26:55 ID:pEm47OmV
1本の糞ゲーで本体がこけるなら
とっくにテレビゲームなどこの世から消滅してるYO!
320名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 16:31:09 ID:YVzIiibx
>>319
アナザーコードがサード製品ならそうかもしれんが
本家任天堂から堂々と出してたからなー。

まあ失敗があって今の成功があるのかもな。
321名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 16:51:11 ID:ZnXPItzf
アナザーコードは、失敗作ってほどひどくはなかったぞ。中の下くらいか。
とりあえず萌えられた分で俺は元を取った。
322名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:00:52 ID:YVzIiibx
萌えヲタきんもー☆
323名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:05:53 ID:m7qE9928
日本人がネトゲーに本格参入したら、とんでもないものが・・・

と昔なんかで見たきがするが、DSがそれになる予感
ポケモンのネトゲーが出たら小学生に死人が・・・
324名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:08:35 ID:EKwRkNYI
子供がお年玉握り締めて店にいったら
欲しいDSがなくて欲しくもないPSPが山々と積まれてるのを見て
哀れだなと子供心に思っちゃうんだろうな
325名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:08:58 ID:484zCcSi
>>323
ポケモンの森不思議のダンジョンオンライン
326名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:09:27 ID:MEcZX2ts
PSPはどれぐらい売れたの?
327名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:10:11 ID:HqxqxEPJ
なんか連日のようにDS関連スレが立つな。
328名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:13:19 ID:H7HaTBQ1
>>326
その質問には意味が無い!
重要なのは累計生産出荷台数だ!
329だめニホソジソ:2006/01/06(金) 17:25:49 ID:4mWbdiZ4
そんなに売れていると聞くと、ほしくなるよ。
おすすめのソフトおせーて。
脳トレ?
330名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:29:50 ID:RY1fFGga
アナザーコードはいいゲームだと思うがのぅ…ただ帯の煽り文句は違うだろうと思ったが。
ジュブナイル小説っぽいとでも言えばいいんだろうか、ああいうのは。
今にして思えばタイミング的にも良くなかったが、あの時はあれしか出すもん無かったからなぁ。
331名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:35:36 ID:+2Wvd2bc
>>329
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
売れてないけど名作だよ
332名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:01:37 ID:PIbFBdgF
>331 同意
あと、ファミコンウォーズDSとかガンダムも良かった 
333名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:09:12 ID:f2wtCg9c
最近バカ売れしたモバイル製品

任天堂DS
W−ZERO3
ipod nano

ジャンルが違う3つだけど、3つまとめてけんか売った製品がありましたよね。。
いや思い出さなくてもいいんですけど。。

334名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:12:16 ID:hqmbzxgI
「ニンテンドーDS」、世界販売1300万台に
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2006010509008ea
335名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:21:58 ID:aY++Q78U
アナザーに文句言ってるやつってほとんどボリューム厨じゃん。
次回作があったとしてもああいうゲーオタの意見は聞くべきじゃないね。
336名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:24:07 ID:LTqAASWT
ここは釣り堀じゃないぞ。
魚が老けてるし。
337名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:33:22 ID:UuZ28fe1
アタリショック → ファミコンで回避
PS2以降のユーザ離れ → DSで回避

任天堂は何者なんだ?

>>330
で、アナザーコードは値段分は楽しめるか?
そんなにヘビーなゲーマーじゃないし、アドベンチャーゲームはヤス以来やってないんだが
338名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:36:40 ID:PLkTQ9ts
持ち主を命がけで守るPSP、持ってて良かった・・・・

●●●今週のクラッシュ●●●
被害者
愛知県ののっち さん

事故現場
JR尾張一宮前

壊れたもの
ソニー・コンピュータエンタテインメント PSP

事故の内容
18年ぶりの大雪が名古屋市を襲った次の日、地面はカチカチに凍りついていました。
注意して歩いていたにもかかわらず、駅の出入り口で見事に転び、カバンが下敷きに。
おかげでケガをしなくて済みましたが、安心したのも束の間、カバンの中に入っていたPSPが無残な姿に変わっていました。

損害額
 ?

投稿者の談
通勤電車の中で音楽を聴いたり、映像を見たりと非常に重宝していたPSPの無残な姿を見たとき、血の気が引きました。
自らの破壊と引き換えにケガから守ってくれた勇姿を胸に修理に出そうとおもっています。
ただ、ケガで痛むことはなかったのですが、財布が痛みました……。大事にしているものが壊れると悲しいですね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/27194.html
339名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:42:46 ID:HYUGtFti
DSってさあ枯れた技術の水平利用を忠実にやっとるね。横井軍平の影を追い掛けてる感じだ。


340名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:46:05 ID:NfpyKNyX
341名刺は切らしておりまして :2006/01/06(金) 18:50:42 ID:d720o6Qo
>>338
DSだったら本体も人間もケガしなかっただろうに・・・南無
342名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:51:03 ID:gLNQuxfu
>>337
クリアまで5〜10時間ぐらいでやりこみ要素もないから、それでいいなら。
アドベンチャーとしてはライト向けでオレは好きだったな。
343名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:51:08 ID:o5RtXSf0
売れているってわりには全然見かけないが、みんな家で使ってんの?
344名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:51:29 ID:LTqAASWT
>>339
そこはかとなく魔術師還らず。
345名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:00:21 ID:UuZ28fe1
>>342
むしろそれくらいがちょうどいいな
今はぶつ森やってるけどこんなにやり込み要素があるとは思わなかった・・・
次に買ってみるよ
dクス

>>341
昔初代GBの画面が割れたので、代わりにサランラップを張って使ってたのを思い出す
ぶつ森スレに、DSのヒンジが折れてぷらぷらのままプレイしてる猛者もいたが
任天ハードの耐久性は何か間違っているとしか思えん
346名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:02:38 ID:sxAb9w2w
>>343
すれちがい通信は鞄から出す必要は無いし、通信をやってる間は出してプレイする訳にもいかんしな。
347名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:03:14 ID:xEhVcguF
画面が小さいのがちょっとなー
上側がほとんどフルスクリーンでVGA以上
通話機能が付いて右下がテンキーでメールが打てて
webブラウジングが出来て外付けメモリに対応して
首都圏のJR・私鉄地下鉄「車内」がホットスポットになったら買う
348名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:08:01 ID:qb8nMEDv
>>343
遊びながら歩いてる子どもにぶつかりそうになったことが何回もある。
歩きながらやっているのを母親に取り上げられている様子を見たこともある。
春には社会現象化してワイドショーに取り上げられたり、
任天堂から歩きながら遊ばないようにというCMが流れたりして。
349名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:11:05 ID:RY1fFGga
>>337
アドベンチャーにどんな物を求めてるかによるなぁ。
それこそボリュームとか、シリアスでハードボイルドな雰囲気を求めてるなら向かんと思う。
>>330で書いた通り、ちょっとホラー風味SFチックな児童小説というか…学校の図書室に
置いてあったようなのワクワクしながら読んだクチなら嫌いではないと思うんだが。

どっちかというと遊園地のアトラクションっぽいかもしれん。
基本的にハードを生かした簡単なギミックを楽しみつつストーリーを追っていく感じ。
350名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:14:06 ID:sxAb9w2w
>>347
W-ZERO3買え。
電車内無線はペースメーカーがあるから無理だ。
351名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:16:36 ID:RY1fFGga
>>345
任天堂はDSが剛性不足だって不満らしいぞw
352名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:19:42 ID:UJV7+2YR
クリスマスに甥が買ってもらったらしく、正月実家に帰ったら持ってきてた
マリオカートやったんだが即購入決意・・・いや、待てよ、明日パチンコ勝ったら買おう

そして物欲丸だしの時は負ける、の法則に刃向かって吉宗5連キターーー!
意気揚揚とゲーム屋に向かうオレ

・・・・売ってねぇじゃん,7軒回っても売ってねぇじゃん!
出荷が出まわる頃(今月末?)までにはケンシロウに持っていかれてるんだろうなぁ
353名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:22:18 ID:M4++YRj+
>>352
景品交換所に無かったのか・・・
354名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:37:29 ID:484zCcSi
>>352
そこでヤフオクですよ。
355名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:56:54 ID:UJV7+2YR
>>354
今、ヤフオク見てきた

入札してるヤツは何考えてんだろう?
さすがに今のクレイジーな状態って来月には解消してると思うんだが
本体単品20.000とか本体+脳トレ30.000ってw
子供に「パパが何とかしてやるから、まかせとけっ」とか言っちゃったのかな?w
356名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 20:10:23 ID:Ws7Yuq7n
>>351
初代の剛性は異常だったもんな
ねじに合うドライバーを使わずに分解しようとしてえらく難儀したよ
マイナスドライバーでこじ開けようとしてもドライバーが入らないから
道路に叩きつけたんだけど、ボールみたいに跳ねてたよ
叩きつけても叩きつけてもプラスチックが凹むだけで割れなかった
少しずれて出来た隙間からドライバーでこじ開けることができたんだけど
パカッと割れずにメキャメキャ細かくひしゃげさせて
そこからペンチで切り開いてやっと中を拝めた
357名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 20:21:06 ID:ZZfOvXsN
この流れで爆撃を喰らってもまだ動くGB
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20050613/p8
358名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 20:37:02 ID:484zCcSi
>>355
たしかに子供にいい顔するためになんとか手に入れようと高い金出してるのかもな。
でも、ちょっと話題になってるから、少しくらい高い金出しても買っちゃおうって言う人も多そうだ。
加熱しすぎと言うのもあるが、景気回復の兆しか
359名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 20:51:34 ID:nxWS6BRG
ttp://eg.nttpub.co.jp/rank/total_rank.html
集計 期間:2005/12/26〜2006/1/1
情報提供:株式会社メディアクリエイト

NDS 1. もっと脳トレ         販売本数:414556 累計販売本数:414556
NDS 2. おいでよ どうぶつの森  販売本数:205119 累計販売本数:1382228
NDS 3. マリオカート DS       販売本数:168680 累計販売本数:836478
PS2 4. キングダム ハーツ II    販売本数:156837 累計販売本数:884428
NDS 5. 脳トレ            販売本数:153189 累計販売本数:1157870
PS2 6. フロントミッション      販売本数:146209 累計販売本数:146209
NDS 7. マリオ&ルイージRPG2  販売本数:132726 累計販売本数:132726
NDS 8. やわらかあたま塾     販売本数:82789 累計販売本数:935535
NDS 9. たまごっちおみせっち   販売本数:63433 累計販売本数:784537
NDS 10. ポケダン青の救助隊   販売本数:61154 累計販売本数:572858
360名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 20:56:54 ID:ofzBx+4p
>359
すげ〜
マリオカートのネット対戦やりたくなってきたよ><
361名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 21:03:16 ID:G41tozBy
PS2市場も喰い始めたな…
362名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 21:34:25 ID:aEH286NZ
ほとんどDSじゃんw
363名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 21:40:06 ID:LTqAASWT
柴>>ダックス>チワワの序列だけは揺るがんらしい。
364名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 23:40:58 ID:y8eK7aUw
PS2以来ゲーム機を買ってなくて、それも人にあげてしまったので
現在ゲーム機が家に無くて、ソフトなんてPC版の懐かしいのを
買ってもインストール後1時間で飽きてしまう30代の俺でさえ
この記事読んだだけで欲しくなってしまうくらいだから、巷の
お年玉バブルの子ども達は欲しくて欲しくてたまらないんだろうな。

SFでマリオカートにハマッてた頃、ネット対戦なんて可能だったら
依存症になってたかも知れん。
365名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 23:42:35 ID:2LegQnXe
世界の優れた経営者トップ100とかに選ばれるんだろうな。
岩田社長。
366名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 23:45:42 ID:cazRUQuf
すげぇ。
DS売れてるなぁ。
367名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:06:51 ID:/Tre5nYI
DS一人勝ちだな。クリスマス正月商戦
368名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:08:11 ID:xY4k5tcX
DSどこも売ってなかった・・・・。
369名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:10:27 ID:3Hzc38m1
こんな状況でもGKは働かねばならんのか・・・
大変だよな。
370名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:12:52 ID:GJI0kcvl
働いてもらってもpspはいらんからな
371名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:13:21 ID:LnOiXY2h
>>119だが、アナザーコードだとお!
そりゃ逆転裁判のほうが数万倍いいことは認めるが、
おまいらは、本当の糞ゲーというものを知らない・・・
本当の糞ゲーとは、
エンディングのテロップを見ている間、
悲しいやら勿体無いやらの複雑な心情の中、
お財布出してゲームを買って
家までもって帰るまでの、電車の風景とか街並みが
走馬灯のように流れていき、一種、幽体離脱状態になるんだぞ。。。。。




お前らにこのショックと悲しみがわかるかぁぁーーーーー
372名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:18:37 ID:rKjMI6FT
糞ゲーをエンディングまでやるのが凄い。ちゅーか呆れる
373名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:20:07 ID:NTQz0PEj
DSの生産スケジュール。なんじゃ、これは!!!!

http://kikuz0u.x0.com/wmf_exp.html
374名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:24:54 ID:IYp8gLHT
>>373
ウイルスじゃねーかorz
375名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:25:19 ID:kfZgWz/b
【ニュース速報!】
http://jukujo.daiziten.com/?link=1362
376名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:58:39 ID:QIyxkYty
PS初期の頃以来のハードで心が動く感じがあるね
377名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:04:15 ID:tpbo31vy
DSがないのこいつのせい
http://blogs.yahoo.co.jp/isamu0723/21824150.html
378名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:06:19 ID:J8tPyWnX
>>373
これふんじゃったんだけど大丈夫?
379名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:14:44 ID:UIxvek7Y
>>377
こういうのが転売ヤーなわけか。悪びれもせずに自分のブログで晒すとは

普通の感覚が欠如してるとしか考えられん
お年玉を握りしめた小学生が買えなくてボンショリしてても、自分が儲かればそれでいいのか・・・
380名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:21:31 ID:IYp8gLHT
http://www.youtube.com/w/Nintendo-Show?v=hCdai7AxYgg&search=nintendo
Nintendo-Show オペラみたいなやつ。結構おもろいw
381名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:30:06 ID:kXeB7kIv

今の状態でも明らかに凄いが、この上


子供には  「ポケットモンスターDS」
大人には  「任天堂ゲーム&ウォッチ コレクションDS」


この2つがもし出たら完全にPSP、詰む。
382名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:34:51 ID:6Z5pm9j9
ポケモン、ダイヤ&パールは今年中にでるだろ
383名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:40:36 ID:+GJpALY+
ニューマリオブラザーズもあるんだが
384名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:41:46 ID:6Z5pm9j9
FF3とか聖剣伝説CoMはどーせ売れないだろうからなw
385名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:46:13 ID:kXeB7kIv

そう考えると、任天堂はキラーアプリをまだまだ温存しまくってるな。
なんだろこの余裕。スクエニなんてイラネ状態。
386名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:49:08 ID:1Oz/kt68
だれがテレサ・てんなんて信じるかよ、この馬鹿
387名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 01:50:04 ID:sDPVY7yO
正直スクエニはこなくていいよ。
スクエニがくるとまたグラだけのゲームが氾濫する
388名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 02:01:34 ID:rNW/vXdA
っていうかさ、大手もタッチペンやマイク、二画面をうまく使ったゲームださないと駄目だよ。
任天堂がDSで成功してるのはこれらをうまく使ったゲームを出してるからだろ。
今までの既存の延長では駄目だよ。20万本ぐらいは売れるけどそこが天井だよ。

犬やぶつ森や脳をみならわなきゃ。
389名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 02:15:08 ID:pzcL84BX
せっかく棚からぼた餅でソフト開発のコストとリターンが変わったんだ。
ここで任天堂だけがミリオン連発しているようでは、ゲーム業界の病巣は根治しないぞ。
サードもがんばれよ。下手な鉄砲数うちゃ当たるって。
390名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 02:51:55 ID:G4N5dlqV
>>296
あぁ、あのソニーがつくった広報ポスター(妄想ポスター?!)のことか
391名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 02:57:00 ID:G4N5dlqV
>>373
ウィルス張るなゴルァ!
392名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 02:58:41 ID:VDbOvkcG
しかし、DSのハードだと、三国志対戦も出しやすそうだな、、、

カードゲーム系なら、wifiとタッチスクリーンでメリットは多いし
393名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 03:01:45 ID:VSEAJJul
>>390
これね>妄想ポスター
http://nurseangel.fc2web.com/psp/psp_screen007.jpg

しかしソニーって欧米コンプ強い企業だよね
394名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 03:14:33 ID:1H4nEhPE
PSPもかなり売れてるんだけどね。
PSP 勝ち
DS  超ミラクル勝ち
って感じじゃね?
まぁ相対的に考えるとPSPは負けなんだが
395名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 03:35:45 ID:Q+oI8ABh
>>393
前見ずに歩くDQNどもに、階段の真ん中に座るDQN推奨か。
不道徳推奨企業SONYはいったん死んだ方がいいな。
396名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 03:44:42 ID:oQFZdvG+
>>393
日本(アジア)市場より欧米市場のが圧倒的にデカイからな
宣伝に欧米人使っても日本人には違和感無いから、コスト的にも欧米人使ったほうが得ってことじゃね?
あと、日本人を使うとアジア市場で使えない、ってのもあるかもね

>>394
株板あたり見てると、採算的には問題ないみたいだね<PSP
まあ、ゲーム機としては発売前に「任天堂を凌駕する!」と息巻いてたんだから
「携帯ゲーム機戦争」としては負けかもしれんが
ゲームのできる多機能携帯メディアプレイヤーとして、十分生き残っていく力があるだろうしね
397名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:00:35 ID:/YBKeSNV
しかし、今30歳なんだが
1年前にスーマリやりたくて
ds買ったんだが、恥ずかしくて誰にもいえなかったんだよな。
でも、なんか今は市民権できたみたいで嬉しい。w
398名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:03:34 ID:LN+uD4Kd
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item27008.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050609101.html
  童 P    し!      
  貞 S    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  )   P え
  ま P    L_ /              ./ ヽ  S  |
  で が    / '              '    i P マ
  だ 許    /               /    く !? ジ
  よ さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  ね れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  | る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
    の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
    は   ヽ | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! .! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「   キ  L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  |モ  了 \  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   イ     |/!  「ヽ, `ー /)
399名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:09:05 ID:tI+0F6Lb
クリスマスに娘に買ってやったが
俺も欲しくなった。
400名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:17:48 ID:Zdw35PE3
>>397
31歳です。
ファミコンミニ欲しさにGBASP買い、ソフトはコンプリートしましたが何か?
401名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:21:23 ID:77u3x4bo
>>396
地域別に広告打つ事も出来ないほどマーケティングが死んでるという事だな。

「ゲームも出来る」と言ってるうちにゲームが売れないハードになりメインの売り場である
ゲーム売り場から姿を消していってるわけだが。
家電コーナーのウォークマンや携帯テレビの隣に並べてもらうか?
402名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:24:56 ID:3NmprZQU
>>399
俺も娘に買ってやったが、正直俺が遊びたくてしょうがない。
貸してくれって言ったら断られたので、
娘が寝た後とか風呂に入ってる時にこっそり遊んでた。

んで、こないだ自分専用(ピンク)を買ってきたら、一言「大人げない」と言われた。
でもたまに対戦につきあってくれる。
ちょっと幸せ。
403名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:32:26 ID:iWL6IV7p
どこも一緒だなw
姪が持っていたDSにはまり、夫婦ですぐに買いに走ったよ。
普段はゲームなど見向きもしないのだが。
404名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:50:56 ID:trWEs7UW
これは第二のゲームボーイになる といってみるテスt
405名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 04:56:56 ID:trWEs7UW
秋あたりに買うかな
406名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 05:23:01 ID:oQFZdvG+
>>401
本当に携帯音楽&映像再生機のコーナーに置いたほうが売れるかもしれんぞ
ipodが¥25000、MP3ウォークマンが¥15000、ポータブルAVプレイヤーが¥35000くらいの現状を考えれば
本体の大きさというハンデがあるとはいえ十分勝負になると思う


全ては、SCEIのプライドが許せば、だがw
407名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 06:32:26 ID:KbiZnbIH
>>404
つーか、ゲームボーイの名前を継がなかったのも良かったのかもな。
ゲーム以外のソフトが売れる下地として機能してる可能性がある。
年配の人や女性も買いやすい。
408名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 06:37:50 ID:EWbMM9ci
ホントに何処行っても売切れだよね
小さい画面は目が疲れるから買い控えしてたんだけど
影響が無ければ買ってみたいね
409名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 08:38:39 ID:eXIyZOAv
DSの爆発はソニーにとって脅威だろうな

ゲーム業界は一旦勝ち組が決まるとそっちに一気に流れる
しかもその傾向は次世代機以降拡大する傾向がある

PSPはソニーの携帯初参戦ハードだっただけに、期待感から一定のシェアを持てたが
PSP2は見向きもされないだろう
410名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 08:45:51 ID:oLJK0c+j
頭の体操のロングのCMがよかったね。
あれで欲しくなったよ。
411名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 09:16:33 ID:VSEAJJul
>>396
>株板あたり見てると、採算的には問題ないみたいだね<PSP

内製部品率4割のPS2が利益出す分岐点が2000万台だったのに
PSPがハード単体で利益出すわけないだろ
前倒しで中国生産始めたけど増えるのは在庫だらけなのが現状

相場師の言ってることなんて逆の意味に捉えるのが普通だぞ
金鉱見つけて場所を掲示板に垂れ流す馬鹿はいない
412名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 09:22:25 ID:sZFC+cm1
PSP DSが出れば全てok-
413名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 09:25:41 ID:pzcL84BX
黒字化しているとすれば、想像以上に部品の値段がこなれてきているのか、
周辺機器やメモステあたりで稼いでるとか?
でもメモステだとソニーはともかくSCEJの売上として計上されるん?
414名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 09:35:37 ID:tm3QAVaJ
儲け度外視してでもシェア重視なんじゃないの?
競争相手を徹底的に叩きのめして市場を独占するのが利益確保の道だと、
松下かどっかの極悪人みたいな顔の社長がいってたろう?
415名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 09:36:20 ID:Tet8ynB/
>>393
ドリームキャスト発表頃に、セガがパンフレットに出した
「街の若者たちが首からビジュアルメモリをぶら下げている図」
に比べたらだいぶマシ
416名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 10:10:22 ID:/0ouw3Mq
ソフトの値段相場いくらくらいか知らんけど、
「ゲームウォッチコレクション 全種類遊べて4980円」
(または5種類入って2000円くらい)とか出たら
DSごと買ってしまう30代は俺だけではないだろうなぁ。

2画面だから、名作「ドンキーコング」も再現可能な訳だし。
417名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 10:30:35 ID:Lph4FLXf
なんにせよ、PSPはもうだめだー
418名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 10:33:17 ID:NjM8zDvt
>>415
1ミリも変わらんぞ
419名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 10:35:36 ID:sDPVY7yO
SCEもどうせタッチパネル搭載版PSPを出すんだろうな。
でもそのころには勝敗が決定&旧PSPユーザの切捨て&出すソフトがDSのパクりのみで終了すると見た
420名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 10:42:40 ID:woqJnaO9
PSPはゲーム部分が足引っ張ってると思うんだが。
UMDとゲーム機能廃止しろよ
421名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:24:50 ID:dNRrX5+q
>>381
今年のDSソフトのド本命ド真ン中はもうすぐ出る「えいご漬け」ですよ。
結構有名なPCソフトを
1万円くらいなら、FF12を抜いて今年の売り上げNO.1を記録するほうに
賭けてもいいw
422名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:26:21 ID:dNRrX5+q
>>421
2行目「DS向けにカスタマイズしたもの」を抜いて送っちゃった。
http://touch-ds.jp/mfs/eigozuke/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ds/angj/index.html
423名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:32:54 ID:TjobB8/d
>>421
買う気マンマンですが何か?
424名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:37:25 ID:tI+0F6Lb
>>421
俺も買うぞ
425名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:41:56 ID:l1LPutrh
>>407
ソニーが散々夢見て、まったく叶わなかった「ゲーム以外」への発展か…
競合他社があっさり達成したら歯噛みして悔しがるだろうな
426名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:44:49 ID:pzcL84BX
>>421
えいご漬けまでには本体入手、と決めている。
427名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:45:12 ID:DemYTjF9
糞ニー、イラネww
428名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:49:12 ID:QjYfCC7+
SCEはPSPのおかげで中間決算では売上大幅増だったけど
利益は82億しかなかったんだよね。
本来ならPS2は回収期でもっと利益が出てなきゃいけないのに。
429名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:49:36 ID:IYp8gLHT
>>421
俺も買おうかと。
初動20万、年内ミリオンと見ているが。
430名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:51:10 ID:ezBtGyfP
その影で、400万台を目標としたミクロはあんまし売れてないのよね…
まぁ、今あえてミクロを買う理由っていうのがよくわからんけど。

>>425
一応トークマンってソフトをPSPも出してんのよね。
12月初旬には店ではトークマンとPSPをセットで買うおっさんが確かに多かったから、
たぶんおっさん向け週刊誌とか夕刊に広告を出したからなんだろうけど、
まさか年末商戦でこんなことになるとは思わなかったろうな。
子供から非難されまくってる様子が目に浮かんじまうわ。

431名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:56:13 ID:uBkhOe8+
VIP板が凄いことになってます。
犯罪予備軍とかでは無く犯罪を行っている模様。

現在楽天ポイントバラ撒き騒動中ですが、
6日現在ポイントを思ったように取得出来なくなった
VIPPERがとうとう詐欺行為を始めたようです。

「自動車買取査定の申込者限定のポイント付与サービス」に対して
どこからか直リンを探し出してきてURL末尾番号等を変更するなど
して不正にポイント(500円×n)を詐取しています。
VIP板では
「いま実行しない奴はチキン」などという書き込みで他者を誘い
群集心理で実際に詐取行為に走ってしまう者も多数出ている模様。

ひろゆきさんこれは犯罪の勧誘ですよ。
取り締まる必要があるのでは?
432名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:56:20 ID:8z5dcPBs
地方でも頻繁に見た「52歳CM」が効いたか。

団塊世代までもが購入。
433名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:56:51 ID:tm3QAVaJ
松島奈々子に萌え
434名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:57:22 ID:/0ouw3Mq
これ売れるなぁ・・・
間違いなく売れるなぁ・・・

「ドンキーコングJr.の算数遊び」あたりから約20年
ずっと駄目だった「ゲーム機で勉強」がついに軌道に乗るか
今思えば、カギは「操作性」か
435名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:59:31 ID:sDPVY7yO
>>425
トークマンて翻訳ソフトと勘違いさせて買わせてる詐欺ソフトじゃん。
実際は声で検索するだけの会話集でしょ。
436名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:00:42 ID:2C+3QkVN
>>1よ。ありがとう。
437名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:11:26 ID:2xPyWdIl
DS売ってねぇ・・・orz
えいご漬けは大学生〜団塊世代あたりに売れるとおもう
438名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:17:08 ID:Yk6wHONM
芸能人広告と、芸能人の口コミ力がうまくはまったってこと?
439名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:29:06 ID:MRc2CTLE
トークマンは英語を話してくれるソフト
英語づけは英語を話せるようにするソフト

実際問題、英語でコミュニケーションをとる機会なんてあまり無いけど、
英語づけはスキルアップしたいという気持ちをくすぐる。
トークマンは買ってもロクに使う機会がないままお蔵入りって気がする。

同じ英語ネタでも、センスの違いが大きいと思う。
440名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:29:27 ID:woqJnaO9
DSの脳トレはスコアアタック系のパズルゲームだからなぁ
トークマンはただの音声検索機能付き会話例文集だし
441名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:35:04 ID:Le0uGdJ3
ようやくマリオカート直ドリのコツがわかってきた。
小五の息子に勝ちたいだけの47歳。
442名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:35:59 ID:rNW/vXdA
近所のゲー屋見てきたけど、本当売ってないねw
443名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:39:21 ID:6PMamPRd
>>441
俺も練習したらタイムが上がってきた。
なのにどうしても娘に勝てない。
どうも最初は手加減してくれていたらしい。
ああん。
444名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:18:01 ID:fu55EfB8
えいご漬けは売れるとは思うけど、脳トレややわらかに比べたら千円違うからなぁ…。まぁ関係ないか。
ちなみに俺がバイトしてる店は年末年始だけで計400台くらいは売れた。
445名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:20:41 ID:JIVQmowD
えいご漬けは欲しいな
昨年暮れ赤っ恥かいた
446名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:23:23 ID:a09tBner
>>421
体験版遊んで即予約
447名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:28:42 ID:74d2FWBo
PSPは完全にゲームオタク中心のコア層しか取り込めてないですね。
それに比べDSは子供、女性、高齢者といったライト層取り込みの戦略が
完璧にヒットしたって感じですね。
しかも20代後半から30代までのかつてのコア層への浸透度も相当な
もの。私の会社の同僚たちも結構持ってます。家庭持ちのやつはさらに
高い所有率です。さらにすごいのは1人に一台持っているという家族
すらあります。家族全員でゲームがしたくなるというのはすごいなあ。

あとソフトの値段もいいです。新作でもヨドバシとか行けば10%引きかつ
ポイントも加味すればサンキュッパぐらいですからね。私はだいたい毎月
2本は買っちゃってますよ。飲み会1回我慢して1本買うそんな感じです。
448名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:36:48 ID:T4wZDDuM
勝因は価格を抑えたコミュニケーションツールとして押したところかと
ゲーム内容も丁寧な作りとシンプルな操作法に気を使ってあるし
マリカとかダウンロードプレイやってソフト買った人も多いし
449名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:38:07 ID:xywYX54c
任天堂の株でも買っておくか
450名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:40:15 ID:c2r94k64
ちょっと前まで110万で買えたのが今じゃ150万だからな…<任天堂株
451名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:45:53 ID:pzcL84BX
どちらにしても俺の安月給じゃ気軽に手の出ないお値段です。
452名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:46:20 ID:jIzRy1dD
このニュース見てから、本体ソフトとか初めて調べたけど相当欲しくなった。
たぶん俺みたいなやつ多いんじゃないかな。
>>447がいうように家族全員で持つってのもありだな〜と思えてる。
品が出てきたら、一気に何本も買ってしまいそうだ。
453名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:47:17 ID:tm3QAVaJ
エンスー車、シトロエンDSのパクリ?
454名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:47:23 ID:tCLAiMVH
でもソフトの値段高くなったね。
455名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:48:02 ID:xywYX54c
>>451
ヒント 信用取引
456名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:48:43 ID:E+xOxUDe
セブンイレブンならありそうな予感
457名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:01:04 ID:4VJVtCH5
>>「ドンキーコングJr.の算数遊び」あたりから約20年
ずっと駄目だった「ゲーム機で勉強」がついに軌道に乗るか
今思えば、カギは「操作性」か

ユーザーが歳を取ったんですよ
流れを旨く掴んだんです
458名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:05:43 ID:F/sAq3zZ
親が買った英語漬けをガキが暇つぶしに遊んでいるうちに、
恐ろしく英語力が身にいたりしたら面白いんだけどな。
俺らがガキの頃でも意味不明の復活の呪文を何パターンも覚えてたわけだし。
459名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:06:42 ID:euCPN3/M
>>457
勉強=子供
っていう視点から抜け出せた事もひとつのカギだよな。
460名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:07:22 ID:ZI/iC+fD
>>458
文法がめちゃくちゃになりそうwww
461名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:09:37 ID:nH0bCbEb
>>460
かまわんのじゃないか? おまいは日本語を覚えるときに文法から入ったの?
462名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:12:11 ID:21sZzli3
> 英語づけは英語を話せるようにするソフト

あれはヒヤリング練習ソフト(PC版はタイピング練習も兼ねてるが)。
463名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:13:04 ID:r87L0DWr
俺は年末の国内販売台数500万台突破のスレを見て、
欲しくなり、ボーナスで嫁の分と2台買ったよ。
ソフトは脳トレ新旧。
そして、俺は7の掛け算が苦手だとわかった orz
464名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:14:17 ID:F/sAq3zZ
>>460
一応基本的な文法も意識させて解かせるみたいだよ
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/angj/training/step02.html
465名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:26:08 ID:tVSoXhby
昨日5件廻って全滅の俺が来ましたよ〜 orz
466名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:37:37 ID:Cu9qdpeG
この騒ぎで子供が学んだ教訓

「お年玉がないと買えない状態など無意味。金は余裕を持って保有しろ」
「ピークでは物はなくなる。人気の爆発するちょっと前に手に入れれば勝ち」
「クリスマス用のものは、11月中に確保しろ。」
「どんあ人気ソフトでも、本当に欲しいなら、きちんと予約」
467名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:54:48 ID:nH0bCbEb
>>466
子供は無事手に入って一晩寝ればそんな教訓は綺麗に忘れる
468名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:00:25 ID:FLPKwGVK
>>465
ピンク買うっていってたアホか?
469名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:05:05 ID:tVSoXhby
>>468
違うけどピンクでもなんでもいいつもりで
探しに行ったけど、笑顔でごめんなさいされますた
470名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:07:17 ID:6Z5pm9j9
>>469
めっちゃマイナーな店も回るんだ!
471名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:11:13 ID:do4ybxM0
端から入荷すらしてなかったりして。
472名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:34:48 ID:r87L0DWr
近くの中古屋に大量に置いてあったし、
トイザラスにも普通に売ってあったから。
売り切れってにわかには信じがたいなぁ。
トイザラスでは、DSソフトに群がる子供達(おばあちゃん連れ)と
PSPの性能を奥さんに必死で説明してる旦那さんが印象深かったです。
Xboxの売り場は誰も立ち止まってなかった。
473名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:43:06 ID:Yk6wHONM
近所の量販店で普通に多量にあったがな〜。
DS買う人は電車移動な人なのか? 幹線道路沿いの量販店みてみるべし。
474名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:53:18 ID:uTVr0vCf
Xboxの方が性能いいじゃん
日本人はアホ
475名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:53:47 ID:+H1elBV3
>>473
うちの近所のトイザは品切れ。
みんな電話使おうよ。無駄足になっちゃうよ。
476名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:58:01 ID:iIzb9Ri7
「ハァ?うちの近所には大量に残ってるよ」と涙目なヤツって・・・
477名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:03:19 ID:kY+vtSdx
おまえら山梨にきて金落とせ
ノジマとか普通に売ってるぞ
478名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:04:35 ID:fUPfOFUB
てすと
479名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:06:29 ID:F/sAq3zZ
7&Yの地域別ランキングなんだけど、
流行ものはやっぱり地域差が出ると思うよ。
ttp://books.yahoo.co.jp/ranking/online/area/all/weekly/compare.html
480名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:07:27 ID:euCPN3/M
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004121201.html
「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕

ガイシュツだろうけど。 
481名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:08:51 ID:r94R2qQD
ヤフオクで高騰してるのを見るまで信じなかったw
赤かっときゃ良かったな
482名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:11:53 ID:ZI/iC+fD
>>480
ばかだねぇ〜
こんな子供はイラネ
483名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:16:17 ID:gjjlmXDJ
>>482
ちょwwwwwwwwおまっwwwww
484名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:20:02 ID:2rMTq352
本当にないみたいだな。ヤフオクで高値がついてる。
大量に在庫がある店があるなら買占めたいくらいだ。
485名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:20:39 ID:euCPN3/M
>>482
クマァ
486名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:22:25 ID:2rMTq352
アマゾンにピュアホワイトが3万円越えて販売されてるんですけど。
それほどの価値があるものなの?
487名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:24:22 ID:sNyRrGO1
>>64
リターンファイヤーいいよね。こいつがあるから3DO捨てられない。
DSで出ないかなぁ。本気で友達とケンカするくらい燃えるのに…。

              (●。。●)
                .皿.   アーーーーーーーーーハッハッハ
488名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:24:34 ID:ZI/iC+fD
>>485
ばれたか
489名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:29:22 ID:iWL6IV7p
>>481
赤って人気あるのか?!
1月3日に近所の量販店に行ったときは、
赤がわんさか残っていて他の色より200円程安かった。
490名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:30:20 ID:CweoaXEM
>>489
「しゃー」という人専用だから
491名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:30:53 ID:F/sAq3zZ
>>489
赤は去年末で生産終了してるから、品薄高騰が終わっても一定の価値は出るよ。
492名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:55:27 ID:+H1elBV3
>>489
今、店頭にあったら即買。
某所で26k超えた
493名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 17:03:22 ID:JRU6EDMr
俺のとこはヨーカドーにピンクだけまだあった
494名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 17:19:25 ID:iWL6IV7p
489です。
目がちかちかするだろうから、敢えて赤は選ばなかった・・・
人気薄と言われているピンクを買ってしまったよ。
まぁ、気に入っているからいいけどさ・・
495名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 17:23:25 ID:pzcL84BX
ピンク男多くね?
496名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 17:25:48 ID:XR9T1pab
ゲームギアかよ(w
497名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 18:09:25 ID:KIPK/d5A
12月頭、DSバカ売れが始まる前に楽々ゲットしといて良かった。


髭車

隕石 
配管工兄弟物語弐
もっと脳

と、とんとん病死でソフトが増え
ついでにFF4と毒マリまで購入してしまった。
ソフトが安いのは良い。
子供も買いやすいだろうに。
498名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 18:20:02 ID:KIPK/d5A
>>421
私も買いますよ
499名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 18:33:11 ID:s3fR1ONC
任天堂は、正直、携帯ゲーム機市場だけで食っていくほうがよいと思われ

500名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 18:43:32 ID:Le0uGdJ3
カードの入れ替えが面倒だからとソフトごとに本体の色分けしてるウチいる?
年寄りがいるとこうなると思うんだけど。
501名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 19:04:18 ID:WzM8E1Lo
>>500
金持ちか一人一台で、ゲーム変えるとき本体ごと交換ってのならあるかもしれないな。
502名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 19:25:49 ID:+H1elBV3
ピンクでも21000超えだ
503名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 19:47:46 ID:sDPVY7yO
>>497
応援団もいっとけ
504名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 19:52:18 ID:F/sAq3zZ
>>499
ビズ板的にはレボリューションみたいな商品出してくれた方が面白いんだけどねw
505名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 20:11:53 ID:NX+1pBDx
DSの本体売り上げを時系列ごとにまとめた数値ってどこかにのっていませんか?
2005年1月 ○台
2005年2月 ○台

みたいな感じで・・・
506名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 20:17:41 ID:NX+1pBDx
ていうかDSがオークションでそんなに高騰してるとは・・・。
オレの住んでるとこにはまだまだ普通にあったよ(今日)
ちなみにヤマデンにもあったし、ゲームショップにもあった。
100万円分くらい買って転売しようかな。
507名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 20:18:20 ID:F/sAq3zZ
>>505
ちょっと余分なデータも入ってるがこんなグラフはある。
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
508名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 20:22:31 ID:LyO8eEri
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34876767
( д)        ゚  ゚
509名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 20:48:44 ID:X/qU0Jzk
入札件数: 17

まぢかよw
510名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 21:59:26 ID:GVRPTnWt
>>505
こんなのあった。海外サイトのまとめ?
ttp://medlem.spray.se/stat/graph/dspsp.PNG
今年の年末からの勢いがよく分かる。
発売日よりスゴイあたり、やっぱりゲームはソフト次第なんだな、と思う。
511名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 22:10:56 ID:fCmtJgc3
何となく欲しくなったんだけど、
普通に渋谷や横浜の家電屋とか行っても
マジで全然売ってないの?
512名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 22:20:50 ID:u6HcMDHJ
>>510
隆太は間違いなく東北大学の歴史に燦然とその名を刻む。
513名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 22:22:32 ID:sDPVY7yO
514名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 22:38:19 ID:fCmtJgc3
>>513
うげー凄い状況だな… (;´Д`) ガマンしよう
515名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 23:47:17 ID:Q9y28wAy
マリオカートのCM見て速攻で買った俺は勝ち組だな。
株も年末仕込んでウマーだ。
516名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 01:04:45 ID:UfyIBA8j
マザー3とテイルズオブシリーズの出来が良かったら
PSPに大差が付く事になりそうな予感がするな
517名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 01:11:38 ID:x8bQ7LOF
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンいかしてるぅー!

あっGKだな、工作乙ぅ〜。

サードは要らないしぃ!

禿同PSP!!
518名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 01:16:37 ID:VM35ZVnN
>>517
もう諦めなよ・・・君らはもう終わりなんだよ・・・
519名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 02:35:45 ID:TPOu9HrY
これ、松嶋菜々子の功績だな。
520名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 02:48:56 ID:T2eK2On5
菜々子のピンク色したスクリーンに俺の極太タッチペンを(ry
521名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 03:46:04 ID:HjyoRKRZ
英語漬けどれくらい売れるんだろう
最初は100万本スタートで最終的に300万本くらいいったりして・・・

ゲーム、もしくは暇つぶしアイテムとしても面白ければね
522名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 05:23:48 ID:qQJeQEUP
ここまで品薄になった場合、
「せっかく売れるのに売れるものがないのは勿体無い」
のと、
「品薄によって、人気商品だというイメージが広まった」
という、プラスとマイナスがあると思うが、DSの場合はどっちだ?
この品薄で、興味を持ったって人が結構いそうだと思ったが
523名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 05:30:30 ID:rDivN4tZ
品薄を演出したくてしたわけじゃないからマイナスだろ
まぁDSの代わりになるものはないのがまだ救いかな?
(ソフトで牽引してるからPSPに客が流れないしね)
524名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 05:34:17 ID:z2ubbDlj
先生!「プッシー」っていろんな意味があるんですよ・・・
「子猫ちゃん」と「弱虫」と・・・あと1つ何だかわかりますか??
525名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 05:38:03 ID:4XunLyYM
>>521
3800円と、脳トレより1000円高い値段、
体験版をやったかぎりは脳トレよりも学習ソフト的な意味合いが強いことから
とりあえず20万売れればいいかと。
もちろんそこから伸びるかもしれないが。
お年寄りとかおじさんおばさん層にはあまり関係ないソフトだし。
526名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 05:52:10 ID:qQJeQEUP
大ヒット商品には、やはり一度ぐらいは
「どこに行っても全然在庫が無い!」って状況がある方がいいのかね。
認知度が飛躍的に広まったし、これまで様子見だった人が
「ここまでヒットしてるなら・・・」と買いやすくなった。
何より、人は、手に入らないと欲しくなる生き物だ
527名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 05:55:18 ID:Y295niGZ
マスコミさんが大声で「ゲーム脳!ゲーム脳!」と叫んでいる中で、
脳を鍛えるゲームがこれほどにまで流行するってのは皮肉な話だw
528名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 06:02:36 ID:NJaNMxj6
>>527
うまい事を言うな
そうなって来ると
川島教授 vs 森教授のバトルが
起こる日も近いのかもな!?

ゲーム脳で名前と本を売って儲けた森教授が
川島教授のロイヤリティーを知って、嫉妬する形でバトルが始まるに3DS
529名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 06:03:50 ID:qQJeQEUP
「ゲーム脳」といえば、「ゲームをしながら頭を鍛えること」
っていう意味になるようにすればいいよね。
今みたいに、「ゲームばかりやってて頭がおかしくなる」みたいなのじゃなく。
こういう運動を広めるのもいいんじゃないのかな
530名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 07:09:06 ID:N6cjVDP2
あのゲーム脳教授ならこれも叩きそうだな、もともとむちゃくちゃな叩き方だったし
やってもいないのにCMだけで同じ内容ばかりやってると云々とかゲーム自体駄目とか
531名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 09:36:37 ID:lvfXbDEc
ゲーム脳というなら ハブヨシハルみたいなのもゲーム脳なんだろ
あの教授なにいってるんだか・・・
532名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 10:08:10 ID:pVLXL0t9
そもそも、脳を鍛えるの企画自体がゲーム脳に対する対抗みたいなもんだからな
533名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 10:36:43 ID:2XULwOrB
あのソフトやると頭おかしくなりそうになるよ。
534名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 10:51:59 ID:svFcQk+q
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ニンテンドーDSがどこにも売ってません。
535名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 10:58:21 ID:ym5y9/9A
2台とも白。
536名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:16:12 ID:TzzME/cl
去年の正月にDSを買ったおれは勝ち組だな。
今でもマリオ64とかバンブラで遊んでる。
537名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:26:44 ID:PP3keCTA
クレペリン検査が苦手なオイラは脳トレーニングの成績最悪 orz
538名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:27:50 ID:KBCeCOw5
苦手なジャンルってハッキリしてくるな。
小さい数字の順にマークしていくとか、いまだにダメ。
もっとは品切れで買えない。
539名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:29:52 ID:rtPLm4Mb
まだ買ってないんだよDS。
次の出荷で新しい色出してくれないかな。
540名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:30:51 ID:zsyWQ/Pq
都会の人は大変だのお。
うちの周りはゴロゴロしてるぞ。
もっとも買う対象の子供がいないが。
541名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:31:54 ID:KBCeCOw5
今なら、ヲクに出したら小銭稼げるぞ。
542名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:32:57 ID:FO+PHanu
>>541
そこまでしていらね。
543名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:41:45 ID:YrQ6h6Vv
本当に売ってないねorz
544名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 12:58:26 ID:ZZv6fqf6
ゲーム離れした俺をまたゲームに引きずり込んだDSは神
545名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 13:17:19 ID:lqguymL1
>544
いえてる。
PSPにその力は無かった。
546名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 13:30:42 ID:oJVZMCCi
同じミニゲームでも…こういうちょっとしたセンスの違い

PSP→バイトヘル(くだらないけどやめられない)
DS→DSトレーニング(DSで脳を鍛える!あなたの「脳」は何歳ですか?)
547名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 13:39:30 ID:lqguymL1
>546
で、焦って類似品(脳系)発売するソニーって事かな。
ドライビングゲームも360で良いのを出しちゃったからね。
電グルのボールペン工場出されてもな〜。
結局PSPは初回版がエミュ専用機として楽しまれるだけなんだろうか。
548名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 14:25:51 ID:b4Qztf0n
64は広末涼子をCMに使ったのが失敗だった。。。
549名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 15:27:39 ID:uO/NDE2k
>>548
当時の広末はトップアイドルでしたが
550名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 16:10:32 ID:lqguymL1
>549
え?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:16:04 ID:RPmtFkH8
こういうときこそ中国の出番。
552名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 16:33:29 ID:mXz44x9/
なんか、任天堂の製品を無性に欲しくなった。
こんなのは、ファミコン以来か・・・・
ちょうど、20年前の年末年始もファミコン本体はどこにも
売っていなかったよなあ。
553名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 16:35:07 ID:+0A6Fb1c
ソニーちゃんすじゃん。PSPの箱に、ニンテンドーDSとかシールはって
売っちゃえばわかんないって。
554名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 16:37:44 ID:G8K1y+OQ
PSPもそのうちゲームに詳しくない人から「ソニーのDS」とか言われるかもな。
ウォークマンが既に「ソニーのiPod」と言われてるように。
555名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:01:04 ID:oJVZMCCi
>>554
おかんが何でも「ファミコン」で括っちゃうようなもんか?
556名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:03:41 ID:lqguymL1
>555
まじめに「ソニーのipod」はアメリカを発端に
各地で観測されている現象です。
557名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:26:46 ID:kKE/1Kmk
なんでもファミコンは、日本を発端に各地で観測されております。
558名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:32:09 ID:ryFkh3TO
>>557
うちの界隈だと、なんでもピコピコ
559名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:32:12 ID:t854f6w3
パナソニックのウォークマンとかヤマハのホンダとか?
560名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:33:50 ID:2tFgqOca
アメリカだと「ソニーのニンテンドー」で通じる。
561名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:34:12 ID:FO+PHanu
>>559
後者が意味不明。
562名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:35:53 ID:G8K1y+OQ
今夜が山田
563名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:46:27 ID:ryFkh3TO
>>559
ヤマハのカブと言いたかったのか?
564名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 17:48:07 ID:sx+J/WhN
>>561
タイかベトナムかどこかだと、バイク=ホンダらしいよー。
565名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 18:01:47 ID:3l5rJ4DS
糞ニー、イラネww
566名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 18:11:14 ID:7y+BSxc2
2ch見て応援団買ったけどこれおもれーな。
567名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 18:48:37 ID:PP3keCTA
マリオカートをこんな小さい画面でずっとやってても全然飽きない。
結局、画面サイズはこれくらいで充分なのかもな…。
568名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 18:52:18 ID:rqkf5MDA
>>566
俺も貴方と一緒だ
569名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 18:53:25 ID:NxoWrH6C
>>534
青、ピンク、シルバーなら横浜の量販店に売ってる。
それ以外の色は売り切れてた
570名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 18:59:43 ID:BW6Sg9ze
応援団が口コミで地味に売れてるようでうれしい限りだ。去年一番ハマったからな
571名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 20:07:46 ID:ECQItJJ6
PSP買おうと思ってたけど、
この流れじゃな、DSにした方がよさそう。。。
572名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 20:15:32 ID:H/uuSzEm
>571
思った方を買えばいい。
PSP向きな人もいるだろうし
573名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 20:24:40 ID:gtMm9P1f
独自規格が大好きな人とかな
574名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 20:45:39 ID:cNtKIUZa
>569
横浜のどこですか?
575名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 20:46:06 ID:G8K1y+OQ
SFC→SS→PS2→DSという流れでハードを買ったからしばらく任天堂のソフトは遊んでなかったけど、久々に遊んでみると総じて難易度バランスの調整が上手いと感じた。
576名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 21:06:40 ID:ryFkh3TO
うわ、シルバー25k超
馬鹿かと。
577名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 21:57:14 ID:x/QaCbDX
ヤフオクで2万以上で売られているね。中古さえも。
578名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 21:59:33 ID:JObThJ/s
定価を超えた値段で買うなんて、もったいないよなぁ。。
1ヶ月ぐらい我慢できないのかと。
579名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 22:05:18 ID:ouuSLhG1
たまごっちもそうだったけど、不要不急の玩具の需要予測は難しい。
やっと増産できた時に売れ行きが止まったりして。
580名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 22:16:58 ID:VMqtdMqh
発売一年のゲームハードだから、たまごっちよりは気楽だろうけどな。
小売店?そんなものは見えやしねえ。
581名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 22:20:02 ID:F79G8gCk
2004年末の発売直後より、2005年末の方が売れたってのがすごい。
2006年末はポケモンが来るころと思うから、今年末もかなり過ごそう。
流石にハード台数で今年は抜けんだろうけど。
582名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:07:55 ID:CV4b4MZw
据置機と違って一家庭一つじゃなくて一人一台って需要が待ち構えていることには
気づかなかった。
583名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:11:00 ID:SVeBzWzy
>>582
通信機能内蔵が無けりゃ、交代で遊びなさいとなってただろうな。
584名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:13:14 ID:G8K1y+OQ
ソフト1本で複数人遊べるソフトがかなりあるから、二台目も欲しくなっちゃう罠。
やっぱ対人で遊ぶと面白いし。
585名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:15:37 ID:VMqtdMqh
死語と化しつつあるネットワーク効果が今さら発動するとは。
586名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:19:13 ID:aLC+toYk
>>585
ネットワークという言葉を使うと難しく感じさせるが、
ダウンロードと無線という言葉だと、割りと柔軟という事実

最近の世間はケータイのおかげで、ダウンロード、には抵抗ないらしい
587名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:20:29 ID:jVuBsYbK
wifi使った麻雀まだー
588名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:21:06 ID:CV4b4MZw
>>586
マーケティング用語のネットワーク効果のことだろ?
589名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:21:49 ID:idaS2A5V
ピクトチャットってやったことないんでつが…(´・ω・`)
だれかこれから一緒にやってくれw
590安値更新情報!1月8日 〜23:00現在〜:2006/01/08(日) 23:22:53 ID:oG0lkG0k
安値更新情報!1月8日 〜23:00〜

<AMAZON>
プラチナシルバー 27,980
グラファイトブラック 26,990
ターコイズブルー 39,800
ピュアホワイト 34,800
キャンディピンク 24,780
レッド 33,000

http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=shizentai04-22&o=9&p=30&l=st1&mode=videogames-jp&search=%EF%BD%84%EF%BD%93&=1&fc1=<1=&lc1=&bg1=&f=ifr
591名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:22:53 ID:G8K1y+OQ
>>589
俺んちまで来てくれ
592名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:25:17 ID:lq/1GsOI
>>590
おい、shizentai04-22よ
これは2ちゃんでは利用規約違反だぜ
593名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:25:29 ID:aLC+toYk
>>588
んだね。でも、正直ソニが死語に変化させかけてた感じが否めないw
任天堂がそれに息を吹き込んだというか
594589:2006/01/08(日) 23:25:52 ID:idaS2A5V
>>591
うはwwwいいおwwwww
でもマジでピクトチャットどうやってやるの?kwsk
595名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 23:58:58 ID:PP3keCTA
正直、うち10台は欲しい…
596名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:20:08 ID:3b24oE65
ドット抜けは故障なのか?不可抗力なのか?
597名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:26:02 ID:xVAJGtLE
2画面は失敗だったと思う。
598名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:29:25 ID:PP5Jo/mN
>>597
どうして?
あって不便に思った事無いけど
599名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:31:15 ID:qzDXrkPI
懸命なのです
600名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:31:21 ID:xgqZecgC
>>597
それはない
601名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:38:14 ID:ObMyuViC
ミクロとマクロでんがな
602名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:41:23 ID:YAqPazhy
今日、新幹線の中で中年の夫婦がおもむろにDSを取り出して
漢字ドリルみたいなゲームを楽しそうにやってました

・・・中年層まで取り込むとは任天堂って恐ろしい子だと思いました。
603名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:46:48 ID:hwJUQUqY
NDSは所詮お子ちゃま向けとかホザいてたのはどこのメーカーの人でしたっけ
604名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:50:24 ID:kiDjBw5P
>>603
ゲーム業界を衰退させたメーカーの人でしょ。
605名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:53:58 ID:9xQLu2Nj
飯野?w
606名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:54:39 ID:h/Oaiq8A
風のリブレットは確かに革新的だったけど・・・・













なんやねんあれ
607名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 00:56:44 ID:l8PidQeE
D2は傑作だったなぁ
608名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 01:07:47 ID:QODeSrF+
>>603
ボタンが埋もれて戻らないとかボタンが反応しない不都合を起こす不良品を
「それが仕様だ」と言い放った凄い人かw

それにしても任天堂の4代目も凄いねぇ↑と対照的ですなぁw
据え置きでも成功したら先代に匹敵する人物になるだろうなぁ。
609名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 01:17:59 ID:9xQLu2Nj
久しぶりにenoblog見たが、相変わらずセレクトするものって
幅広いけどポップで薄いのばっかりだな。マニアというか濃い〜のないなw
ブランド好きだし。
なんか糸井と同じ匂い
610名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 01:20:35 ID:cem44S/F
>>608
ああ、そういうやつもいたねwwwってまだいるんだっけ?
611名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 02:05:26 ID:7EJrS2xD
お詫びてwwwwwwww
とりあえず謝れば良いと思ってる土下座外交企業珍天堂

クレーマーに毅然とした態度で挑む会社を見習ってほしいですね。
612名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 02:07:41 ID:SAnXiDJA
>>611
ギャグとしてはけっこう面白いな、それ。
613名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 03:14:44 ID:xSnbNaiJ
ファミコン寄越せとやってきたヤクザに「店で買え」と一喝した任天堂前社長の事ですな。
614名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 04:19:12 ID:6e0rIEyY
>>564
遅レスだが、タイでバイクは「カワサキ」で通じるよ。
615名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 04:32:56 ID:s708tXyJ
いい年こいて反抗期やめれ 四十だろ
616名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 04:36:38 ID:/zOJs91n
>>614
カワサキかよ、よりによってカワサキかよ、タイってのは随分アグレッシブな国民性なのか?
617名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 05:10:26 ID:Od99hsYD
そろそろ店で買えるようになったかな?
618名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 07:44:24 ID:/DoVfqTI
>>613
そのエピソードかっこいいな。
619名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 08:52:58 ID:ObMyuViC
英語に限らず、もっともっといろんな学習ソフトも出して欲しい。
で、勉強の息抜きにマリオカート。
620名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 09:40:36 ID:lwjc/CJu
脳トレは「ゲーム脳」とかいうヤケクソ批判を
明快に否定しつつミリオン売ったんのか。
こんな痛快な一石二鳥は滅多に見られないな。
621名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 09:50:58 ID:Wfbe7nqm
気の利いた意趣返しだよね。
622名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 09:55:18 ID:7rCFbqog
ゲーム業界もわからんものだな。
ソフトの内容をチェックしすぎれば、つまらんと他メーカーに流れ
自由に作らせればゲーム脳だの有害だの批判浴びるのが出てくると。
623名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 10:04:09 ID:V2fiZ5tw
ゲームに限らず、その当時の新しい文化というものは叩かれるもの。
624名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 10:09:16 ID:Wfbe7nqm
「小説」なんて、名前からして叩かれた名残があるような希ガス
625名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 12:24:10 ID:cJQqZL+r
DSの英語トレーニングはズバリ、売れます
626名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:05:38 ID:BtmdUWOJ
えいご漬けは初動20万は余裕でいくよ
627名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:06:43 ID:ShjvuLIe
DS本体から買ってでもやりたくなるえいご漬け
CM見る限りPSP持ってる人にさえ見向きもされないであろうトークマン
トークマンをトレーニングソフトと勘違いして買う人間は居るかも知れんけど
628名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:12:47 ID:l9WMZiB+
やるきわくわくトークマン
629名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:14:58 ID:M7D656kz
それで、委任手順書さっさと書けよ、3分以内で
書式もってんだろ、甘えるなよ
630名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:31:58 ID:jEaYS9YQ
萌え単DS
631名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:40:22 ID:32tNXVTR
>>624
二葉亭四迷か
632名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:41:10 ID:ShjvuLIe
えいご漬けがハードの売上に貢献するのは間違いないが、

たんご漬け
こうぶん漬け
えいぶん漬け

細分化してのシリーズ化でソフトも相当売れるかも
(PC版でもうあるのか?)

権利の関係で実現可能かは分からんが、アメリカ映画を
題材になんてできたら、末長〜く売れてしまう
633名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:44:05 ID:hwJUQUqY
>>632
映画部門があるソニーなら簡単に作れそう
634名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:50:44 ID:6e0rIEyY
>>632
そのほかにも、国家試験の模擬試験や暗記帳にも使えそうだな。
運転免許のヤツはちょっと前に「免許を取ろう」ってゲームがあったし。

需要が多くて開発に現実味があるのであれば
運転免許(原付・普通車・大型車・二種・クレーン・フォークリフト)
危険物(各種)
宅建
あるいは大学のセンター試験の過去問とか。
考えてみれば択一の試験であれば全てに対応できるな。
635名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:00:07 ID:gxUNEYwc
>>613
マジで本社にヤクザ怒鳴り込んできたらしいね
説得したのは今西氏じゃなかったっけ。
636名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:01:47 ID:mjh1CXG6
>>635
今西も山内も本物以上だからなあ。
637名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:03:41 ID:YAqPazhy
並みのヤクザじゃ勝てんだろうなw
638名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:10:23 ID:l9WMZiB+
やくざつーより任侠者って感じ
639名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:10:45 ID:vIpBNHBs
俺の場合は、営業活動ですう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:30:42 ID:iw6RE97Q
>>638
元々花札メーカーだよ。
博打打ちがお客様。
そこんとこヨロシク。
641名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:41:32 ID:t45rzl0h
花札・トランプのトップメーカーでもある。
ヤクザとも付き合いありそうだ。
642名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:42:59 ID:t45rzl0h
643名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:43:36 ID:vIpBNHBs
しかし、ここはあの会長が引退したのによく騒げるなあ
644名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:58:38 ID:re6Ks9sR
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084056540-category-leaf.html

秋に逆転裁判と一緒に赤買って、しばらく放置してあったんだけどけどマリカーで久々に電源を入れた。
昨日待ち合わせ時間用にぷよぷよフィーバー買いに数件回ったけど本体はどこも売り切れだったのが気になった。
まさかここまでのことになってるとは・・・。
645名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:12:46 ID:agqmvroP
えいご漬けはよさそうだよなー。
PC版もそこそこ評判よかったようだが、DSは実際に手で書くってのが大きい。
キーボードでタイピングとじゃ脳への刺激が大違い。

ここ数年ゲームを買っていない俺だが、少し買う気になってる。
646名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:19:27 ID:TZHWnkva
>>643
DSも会長
647藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/01/09(月) 15:27:44 ID:8QboQCu8
  ∧_∧
 ( ´・3・) アルェー
 //\ ̄ ̄日\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
えいご漬けは面白そうだけど、パッケージデザインは地味だよなぁ。
それが足引っ張らなきゃいいけど。
648名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:34:00 ID:xtadGzvo
>>647
派手なのはガキ向けっぽい。
649藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/01/09(月) 15:51:01 ID:8QboQCu8
派手じゃなくて、脳トレみたいなインパクトのあるのがよかった。
あの無駄に長いタイトルと粗いポリゴンの教授の顔は思わず手に取ってしまう何かがある。
650名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:54:00 ID:pNfRdxz5
>>643
いんたいっつっても、飛んだ訳じゃなく身を退いたんだし、
退職金も返上してる。
影響力はそのままかより強まったと思われ。
651名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:10:19 ID:ELWOYwir
売ってねえなあ・・・
一月末まで待つしかないのか
652名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:17:46 ID:Wfbe7nqm
DS本体抱き合わせが。。。
http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200601050000/

問屋が抱き合わせ・・・
1月15日までは待てとのこと。
653名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:35:27 ID:xgqZecgC
>>651
無いね。
654名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 17:53:30 ID:zuwOY8aM
江東区のレンタルビデオ屋には、4台程新品(4色)を発見。4日には2台しか無かったのだが、、、
655名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:19:04 ID:xgqZecgC
>>654
さあ、おまいらガンガレ
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=13108&g3=8560000
656名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:42:03 ID:f0/LHJ3v
DS買っておもろいから安くなったGCも買いたい俺ガイル
657名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:43:48 ID:0UK2u8bU
DS本体とPSP本体が抱き合わせ販売なんて事にならなきゃいいんだけど。
658名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:45:38 ID:QODeSrF+
>>640
賭博はあのお釈迦様も説法の客寄せで開いていたけどねw
だから寺が賭場に賭場代を寺銭と言うのだけどねw
659名刺は切らしておりまして :2006/01/09(月) 18:53:10 ID:ozMv4Nib
>>657
それ秋葉原で既に実現済み
660名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:53:37 ID:dY3x9htY
教授2買ってきたぞーい
ついでにロマサガ3も買ってきたぞーい
661名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:54:33 ID:Wfbe7nqm
主人公はハリードがおすすめ。
662名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:55:49 ID:An6yo7t5
>>657
福袋・・・
663名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:07:03 ID:BtmdUWOJ
>>656
レボまで待っとけ。
664名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:08:05 ID:agqmvroP
GCは一万円切ってるけど、どうせならレボまで待った方がいい。
レボでもGCはそのまま遊べるし、一万円台はほぼ確実だから。
665名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:16:37 ID:t45rzl0h
666名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:27:36 ID:HFxZqO+x
俺はゼルダがやりたいからもうすでにGC持ってるよw
いろいろ面白いゲーム多し。4つの剣+なんて880円で新品買えちゃったw
バイオハザードも980円ぐらいで買えるし、超お得wwww
667名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:33:47 ID:A0MB0Rrl
>>666
全部レボで遊べるから。
668名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:37:43 ID:t45rzl0h
>>667
レボはGCのDVD使えるけどGCソフトはダウンロードできないはず
669名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:51:33 ID:aVNGOu4W
>>658
>賭博はあのお釈迦様も説法の客寄せで開いていたけどねw

マジレスする。ここでいう釈迦が歴史上、実在したゴータマ・シッダ
ールタ(釈尊)のことならそれは事実ではない。釈尊は賭け事を戒律
で禁止していた。説法の客寄せで賭博などありえない。なお、戒律を
破ると激しい叱責があり、重大な違反行為はサンガから放逐される。
670名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:58:19 ID:b5DLEho0
去年の今ごろDS使い道なかったから売っちゃったんだよなー 
残しておけば・・・・ 
671名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:07:54 ID:D9GoASKW
ゲームウオッチの頃からこんなことばっかりやってるような
672名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:10:30 ID:QODeSrF+
>>669
戒律なんて釈迦が死んでからできたもんだろうし
釈迦自身が仏教を作ったわけでもなく仏教を広めたわけでもない。
仏教も戒律も釈迦が死んだ後に作られたもの。
釈迦が生きていた頃には仏教なんてもんはなく釈迦も有名人ではないだろう。
人を集めるには娯楽・興行が1番なわけで釈迦がサイコロ賭博を最初にやった人って
話があるわけでね。
初期仏教には埋葬もお経も輪廻思想も地獄・極楽の観念もありませんでした。
釈迦は宗教をしたかったわけではなく人の心を説いたただの人なのですよ。
人間臭くて良い話だと思うけどw
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:26:21 ID:/XMo4z9g
>>672
任天堂が存在していた時代の賭博について語ってください。
675名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:29:34 ID:Lr5Nctxc
ポケモンはまだ流行ってるの?
676名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:31:51 ID:cKbym+Si
677名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:36:29 ID:t45rzl0h
678名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:58:56 ID:yhZnQfVO
>>632
pc版で有ったような…こうぶん漬け
679名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:04:33 ID:fpfgLv+Z
>>664
一万円台なはずないだろ
任天堂のゲーム機はスーファミ頃から25000円だ
それでも他よりも10000円以上安い
680名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:11:23 ID:byPelhPm
ファミコンは\14,800-だった。

コストが段違いだからメーカー側からすれば適切な比較対象ではない。
だが、ユーザー側からしてみれば高い安いはしばしば「何円か」で決まる。
681名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:27:34 ID:pKSX9TAm
ソフトの値段も重要だぞ。
25000円でソフトが5800円、
19800円で7800円だと前者の方が嬉しい、かと思うけど、どうせ任天堂のゲームしか買わないだろうから、後者でもいいような気がしないでもない。
682名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:31:08 ID:pzQa27ZP
自社での製品が強すぎる。
サードがいなくてもかなりやれるしな。
サード頼みのソニーはそこが辛い所。
683名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:31:19 ID:T9LmFxww
ファミコンは14800円だったって、20年前から物価も上がっとるだろうに。
ビジネス板で何言ってんだ。
684名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:35:29 ID:EWOY4Bfz
今PS2が2万円だから、新機種って事で5千円上乗せしても高いとは思われないだろう。
他と比べて安いとは思われても、値段的にはまあ普通、と思われる程度。
現行機種と同じ値段にするなら、逆によほど上手くやらないと現行機種並と見られるだろうな。
685名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:35:46 ID:byPelhPm
物価は上がったが、集積回路がらみの製品は桁違いに安価かつ高性能になった。
686名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:43:26 ID:qDzNlQFW
>>684
安っぽく感じられないような、且つ、お値打ちと思われなければならない
値付けをしなくてはいけないのね。
687名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:55:34 ID:yaqB/W74
>>190
PS2版の新しめの奴やったこと無い?
すぐおわる鬼ごっことかもある。

赤の他人と対戦は辛いけど
友人らなら問題ないだろう。
688名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 02:34:05 ID:cR7M7NM8
http://www.nintendo-inside.jp/news/175/17520.html

ここによるとレボは確実に最初から2万切ってくると思うんだが
689名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 03:05:16 ID:EWOY4Bfz
ソフト開発者の予想では値段は決まらんだろう。
690名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 03:17:23 ID:bXlXUaUg
初期の定価が幾らになるかはわからないが、
ここまで値を下げることが可能って目安としてみるなら、
>688も良い情報じゃない?
欲しいソフトが無いならその値段に下がるまで待ってみることも出来るんだし。
売り切れはありえても、定価が上がることはまず無いだろうし。
691名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 06:01:12 ID:vI0HwXXR
DSの15000円は予想できた人いたんかな
692名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 09:24:32 ID:kIWJmzfU
税込みで19800円だろ?
693名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 11:23:22 ID:7tlNNMMS
八王子ヨド10時に行ったら完売してたよorz
694名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 20:47:49 ID:sBK0KGEd
本当に売ってない。
695名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 22:28:52 ID:3sccCLgt
はっはっは。
クリスマス前に欲しいと思ったときに買わなかったのを後悔してる俺が来ましたよ。
売ってねーよ。まぁやる時間もあんまないんだけどな。
それでも株だけ仕込んだ俺はプチ勝ち組。
696名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 01:38:33 ID:JqecdYXN
 >>416
 >ソフトの値段相場いくらくらいか知らんけど、
 >「ゲームウォッチコレクション 全種類遊べて4980円」
 >(または5種類入って2000円くらい)とか出たら
 >DSごと買ってしまう30代は俺だけではないだろうなぁ


あの筐体デザインに決定した段階で任天堂が意識してない筈はないんだが、
失敗したときの事を想定した最終兵器として温存してただろうしw、
ここまでヒットした今、慌てて出すこともないわな。

ただ、ポケモンあたりと同時にこれ出したら
親子まとめて一網打尽、王手飛車取り、完全包囲でPSPに逃げ場無し、だろう。
697名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:14:46 ID:wQqcSo3J
mixiで検索したら、なんか広島で昨日買った人が居たぞ。
698名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:21:55 ID:685dPDYO
次世代ゲーム機のマリオカートのキャラには教授も登場しますかね?
699名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:22:32 ID:+YZOnlvZ
>>696
俺も、DSを初めて見たとき、微かな記憶が蘇った気がした。
小さい頃、散々やったのだろう。。。
筐体デザインを見て、反射的に買ってしまった。

ゲームウォッチコレクション。。。欲しいな。
700名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:30:37 ID:44BmJ8fb
はあ〜。姪に年明けピンクのDS絶対買ってやるって約束したのに…。
どうしよう…。
701名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:32:49 ID:KGTNLsKc
オイルパニックDSが出るのを正座して待ってます。
702名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:34:58 ID:wQqcSo3J
>>700
ヤフオクで華麗に落札。
姪にプレゼント。
   ↓
姪:『すごーい、どこで買ったの?』
もまい:『いや、ちょっとつてを頼って。』

もまい +5ポイント  
703名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:42:51 ID:44BmJ8fb
700ですけど、姪は今年小学1年なのでDSバカ売れの状況なんて知りません。
だから点数稼ぎはのぞめません。
それに、どうぶつの森とやわらか頭のソフトもつけなきゃいけいないので、
高騰しているヤフオクなんかで買うお金はありません。
ないっていうか、デリヘル呼べなくなるし…。
704名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:44:42 ID:AZCffh72
帰省したら。ゲームなんて興味の無かった父が購入してた
705名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:46:26 ID:JqecdYXN

「よし!デリヘル呼ぼう」 と思った時にすかさずオナニーすれ。



それを3回ほど繰り返せばDS代くらいすぐ溜まる。
706名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:51:45 ID:rb7tKV+G
友人に妹を夜這いさせられた
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136914118/l50

1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/01/11(水) 02:28:38.28 ID:+OZq7ccR0
つい最近のことだ

俺んちで飲み会をすることになったんだ
んで、結構な数がきて、ワイワイ飲んだわけさ
ふと気づくと俺は酔いつぶれて、寝ていた
んで、友人も寝てるんだが、数を数えてみると一人足りない
トイレに行こうと思い部屋を出ると、妹に部屋からしゃべってる声が聞こえる

もしかしてと思い、俺はドアに耳を近づけてみた
707名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 02:54:03 ID:wQqcSo3J
俺んちで飲み会をすることになったんだ
んで、結構な数がきて、ワイワイ飲んだわけさ
ふと気づくと俺は酔いつぶれて、寝ていた
んで、友人も寝てるんだが、数を数えてみると一人足りない
トイレに行こうと思い部屋を出ると、妹に部屋からしゃべってる声が聞こえる

もしかしてと思い、俺はドアに耳を近づけてみた
持っててよかったPSP
ありがとう PSP
708名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 03:03:07 ID:44BmJ8fb
700ですけど…

ヤダヽ\  //
         _, ,_ 。  ヤダ
      ゚⊂(`Д´)つ ゚
  ヤダ   ミっ⊂彡   ヤダ
       ☆((し(J))☆
709名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 05:50:12 ID:z85iZHz8
なら、PSP買って自分でピンクに濡れ濡れ
710名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 05:53:59 ID:2W2SmFTz
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。
「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐からPSPを取り出す。
「PSPキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「PSP裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「PSPエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「PSPチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったPSPを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたPSPにつぶやいた。
「持っててよかった、PSP。」
711名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 06:17:07 ID:KK4mTrUj
正月に実家に帰ったときに、姪っ子に格好つけてあげちまったよ…。
こっちへ帰ってきたらどこにも売ってねー。
712名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 08:54:44 ID:lsH2+Ltp
>>711
もう一度里帰りするんだな。
713名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 09:02:52 ID:iJF4Jc9H
ゲームボーイミクロって結局なんだったんだ
714名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 09:05:21 ID:JqecdYXN
>>713

マーケティングミスが生んだ異端児
715名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 09:19:48 ID:EvhQyD5d
XBOX360とPSPって結局何だったんでしょうね
716名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 09:30:26 ID:mL7gVeUd
ホント田尻様々だな、あの時ポケモンでゲームボーイが再浮上しなきゃ
携帯ゲーム機全滅だったのにな・・・
当時ポケモン初回受注100本づつと本体あるだけよこしやがれって言ったら
問屋に笑われたのが懐かしい。
717名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 09:49:09 ID:zonun28I
XBOX360→ハイビジョン画質デモ装置ゲームつき
PSP→携帯型AVプレーヤーゲーム付き
718名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 11:26:35 ID:3oS9mCD5
品切れ?
ネットでイッパイ売ってるでしw
719名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 11:29:57 ID:Zw2t3s3Y
720名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 11:41:12 ID:b3OL/BDI
>>718
そのサイト教えてくれ
721名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 11:44:01 ID:3R/prE4W
中近東か朝鮮半島あたりにでも行ってて日本の状況わかってないんでしょ。
722名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 11:46:51 ID:KuM/nI7v
すごい勢いで儲かってるんだろうなw

通常は重量が有るものは船便だから。
723名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 11:47:08 ID:3oS9mCD5
724名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 11:48:13 ID:52LCwqu5
ネットって言っても糞高え楽天とかヤフオクの事じゃねーか。
まあでも出品数も値段も少しづつ落ちてきてはいるけどな。

あと2〜3週間我慢すれば普通に買える様になるだろうから、とりあえずスクワットでもして暇を潰しておけ。
725名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 11:50:50 ID:Qp6Xj1sF
そりゃまあどんな品切れ状態でもヤフオクなら買えるわな
726名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 12:01:27 ID:DE3tbB2k
次の入荷は、1月中旬。
今週の木金、来週の火水あたり、がんばれ。
727名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 12:01:43 ID:Sbo5vxU/
品薄で専務がなぜか常務に降格はまだ〜?

#湯川元専務はあのあとクオカードの会長になったが
728名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 12:15:49 ID:ZDEMLgwk
なんか、ポケモン効果でマクドナルドのハッピーセットの
売り上げが凄かったみたいだね。
今から任天堂の株買っても出遅れかのう。
729名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 12:31:01 ID:XnNvZEW1
>>727
ドリキャスは日立の半導体が数出せなかったから作れなかった。
DSはこれだけ売れるのはさすがに予想できんだろ。。
730名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 13:12:12 ID:z85iZHz8
>>718
>>720
>>723
で、ヤフオクかよ。

頭イカレテルな・・・
731名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 13:25:17 ID:EvhQyD5d
>>723
つかむしろヤフオクのせいで品切れになることも多い希ガス
転売厨って社会のゴミ以下でしかないな、何の生産性も
無いだけならまだしも害をなすだけ浮浪者より悪質。
732名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 14:27:15 ID:GRdUPZsN
>>728
ipod nano完売時には浮浪者を雇って買い占めしてたのを見た@apple store名古屋
733名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 14:28:49 ID:5sGY/Ooc
休日の電車に乗ると一車両あたりDS4,5台は見かけるな。
しかも遊んでるのが子供だけじゃない。

これは驚異的だと思った。
この先どこまで売れるやら…。
おそらく累計で1億台いくはず。
734名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 14:40:27 ID:Sbo5vxU/
メガドライブとかXBOX(もだっけ)みたいにスペックを強調すると、失敗するのはなんでだろ〜
N64も64bitを謳ったからPSに負けた?

PSPもヲタからは改造しがいのある高スペックマシンとして持て囃されている様な
735名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 14:41:12 ID:hma2HpSD
PSPに勝ったってのは大きいだろうね。
携帯ゲーム機市場では性能が全てじゃないってはっきりしたわけだし。
間違ってMSが参入してくることもなさそうだしね。
736名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 14:48:06 ID:Sbo5vxU/
まあ、PSPは「ボーイの時は終わった」と挑発的なCM作っておきながら自分の時代が来なかった上、会社が終わっちゃった某携帯ゲームよりマシだからいいじゃん。
737名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 14:50:44 ID:52LCwqu5
積み重ねは重要だよな。
任天堂は携帯も据え置きもレンメイ(←IMEの辞書機能がしょぼくて変換できない)期から
着々と改善、改良を重ねてきたわけだからな。失敗事例も含めて。
いきなりポンと参入しても成功するのは余程のセンスがない限りは難しいでしょ。

セガもDCからならまだまだ巻き返し可能だからまた頑張ってくれ。
738名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 14:51:00 ID:cDDLeV4b
『I'm not BOY 誰だってBOYを捨てるときがくる。』

ネオジオポケット
739名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:02:28 ID:Sbo5vxU/
>>738
つポイ
  ))
   [SNK]
740名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:13:35 ID:culpzxRt
SNK新日本企画
741名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:16:33 ID:RDAK8QR2
正直DSがここまで売れるとはだれも予測できなかったはず。
あの見るからに野暮ったい本体に宇多田の悪魔のようなCM・・

これで勢いづいた任天堂がレボでも成功できるかが次の焦点
スーファミ以降 サテラビュー・64・64DD・ローソン書き換えシステム・GCと任天堂家庭ゲー氷河期が続いてるからね。
742名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:17:40 ID:q93QKiX1
>>737
もしかしてレイメイキのこといってない?
レイメイキで変換してみ。黎明期
743名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:17:51 ID:Sbo5vxU/
>>741
バーチャルボーイを忘れないで…
744名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:31:16 ID:Q3ewAq/J
バーチャルボーイはどういうカテゴライズをすればいいのか分からんようなアレだな、ああ。
断じて携帯機ではないが、据置でもないような。孤高の存在って事ですよ。
745名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:34:06 ID:JqecdYXN
>>741

GCはあれはあれで成功だろう。
据え置き型ゲーム機としては、小学生以下の子供の居る家庭では圧倒的だぞ。
746名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:38:32 ID:QbG4a+MA
64DDはユーザー全員のIPが一緒で、要望板で運営側に
全員を一緒にされ、自作自演扱いされたのが忘れられん。 
747名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:49:52 ID:jJl+Ia2A
>>746
もっと詳しく
748名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 16:02:05 ID:LjsIlp71
ワロスw
749名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 16:19:44 ID:wQqcSo3J
ジャスコ、ヨーカドー、大手量販を朝一巡回すれば今週末前くらいから買える
750名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 16:45:07 ID:uV4KePvr
>>737
>レンメイ(←IMEの辞書機能がしょぼくて変換できない)期から

それはお前、黎明期(レイメイキ)の間違いだ。
IMEのせいにすんなよw
751名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 16:56:32 ID:+yrJ9+TH
「そうめいき」なら
2ch語だ、で押し通せたのに
752名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 17:41:45 ID:5sGY/Ooc
(なぜか変換できない) の亜流だろ  オマエら釣られ過ぎw
753名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 17:43:47 ID:hMs4yAdV
チョキはなかなか認識されない
754名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 20:55:00 ID:rXLx6xHP
もう、イイカゲンにしろ!!
こないだからずっと東京にないから、某田舎に出張のついでに
みんなで手分けして駅周辺のデパート回ったのに、、、
ちっともDSが見つからない!! 品薄を煽って消費者を馬鹿にするな!!
755名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 20:56:27 ID:Off45NzN
もこみち
756名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 21:19:55 ID:wG974B+8
明日、木曜日だから入荷するかな?
757名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 21:21:27 ID:j4QDTFCL
>>746
ランドネット停止決定の後金払わないでいたら
「入金確認まで利用を停止させていただきます…」
ってどっちにしろなくなるんじゃん!好きにしてくれよ…
て思ったよ。まあ本来DDで出る予定だったぶつ森がDSで見事に
花開いてよかったけどね。
758名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 21:28:35 ID:xPRIWZSj
>>744
マグマメイツは巣に帰れ
759名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 23:02:55 ID:3R/prE4W
品薄を煽ってたのは去年のPSP.。
生産数がもともと少なかった(初週回20万弱)から品薄になったのを
ソニーがマスコミの力をつかって「人気だから品薄」と摩り替えた。

今回のDSは十分数を用意していたのにもかかわらず予想の遥か上を上回る需要が生じてしまった為に起こったもので
前出のPSPとは同じ品薄でも意味が違う。
760名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 23:12:17 ID:yLQLNOVA
京都人らしい余裕のイヤミだな。

言われたほうは返す言葉もあるまい。
761名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 02:04:23 ID:I5Q3xo8T
>>759
直前まで量販店に出荷数を伝えず、予約が取れないため欲しい人は並ばざるを
得ないようにする→発売日当日に社長が電気街に姿を見せて行列と共に報道
されるようにする

なんて姑息なことやってたねぇ。
762名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 08:32:19 ID:GrKL+Ut3
>>761
それを反省するどころかブログで一般人を装って宣伝工作を行うなど、
より悪質化してるもんな、もはや潰れてもいい糞企業だ。
763名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 08:41:59 ID:fLIgES7X
ソニー叩きって仕事でやってる人がいるんだろうね。
764名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 08:51:19 ID:GrKL+Ut3
>>763
そりゃソニーがGKで他社叩きやってるくらいだから居るんじゃない?
ただ、GKと違って、「ソニー叩きが言ってることは事実である」って事が違うくらいで。
765名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 11:26:06 ID:uUnLhr/Y
アンチGK(アンチソニーではない)もいるようだな。
766名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 12:41:09 ID:O+BFbhFG
アンチってのは理由なくやることだろ。

GKが叩かれる謂われの無いときに使える台詞だなそれは。
767名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 15:36:26 ID:mOQgpI6P
http://nurseangel.fc2web.com/psp/saeki.jpg
DSなんか買うやつはおこちゃまだと
SCEのエグゼクティブバイスプレジデント佐伯雅司様もおっしゃっています。
大人ならPSPを買いましょう。
768名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 17:12:54 ID:+kNoDT8h
大人がDS買いまくってるのはなぜか、というまっとうな反省をしてほしいものだな。
ブランドや機能だけでは勝てないのだよ、おもちゃは。
769名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:48:51 ID:2NPQjR0G
山梨には大量に売ってるぞ
770名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 21:40:43 ID:wq7tbfqe
でも、PSPはもっと大量なんでしょw
771名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 21:48:23 ID:vbTmU30Z
>>769
金丸のおかげか?
772名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 11:45:03 ID:p5y83rLJ
>>769
モグス(12人抜き)のおかげか?
773名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 03:23:57 ID:K2Ieb05W
品切れも2週間以上過ぎると、明らかに需要要求に水差すね。

商売ってのは難しいものですね…。


774名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 03:40:30 ID:tPNOnfuo
待ちくたびれてDS買う気が失せたよ・・・
今日はPSP買いに行こうっと
775名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 03:44:18 ID:R+Oj8YTl
奈良だけど普通に売ってた。
776在庫ありますよね:2006/01/14(土) 03:54:23 ID:fwA9cLTP
まだDSは品不足ですか?
結構amazon以外でも売られている所増えましたね。
在庫回復傾向??
https://cart1.fc2.com/cart/abukuma/
777名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 05:21:41 ID:l35f6nMi
昨日ヨドバシ梅田で買ってきたよ。俺が買った時には結構在庫があったよ。
778名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 06:05:05 ID:SJwegQgf
>>776
転売厨乙
779名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 06:45:30 ID:vwB2KtIF
ニンテンドーDS売ってる店
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1136775011/l50
780名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 07:45:32 ID:bF7Ggu1J
>>776
第一陣がやっと来たみたいね。
すぐ売り切れるだろうけど、転売屋の青天井価格は終わりかな?
781名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 08:49:11 ID:DTgqMTpO
★米国シェア状況

@携帯機シェア変動(PSP発売前/後)

任天堂  100% → 72%

SCE    0%   → 28%

たった1年で任天堂はシェアを30%近く失う


@据え置き機シェア変動(XBOX360発売前/後)

任天堂     10% → 5%

SCE      60% → 60%

Microsoft   30% → 35%

任天堂は殲滅状態であります

欧州ではさらに酷くPSPの方がDSより売れておりGTAがかなり売れている
任天堂DSは燦燦たる状態で欧州では売れていない

レボにしても任天堂ソフトは欧米では売れないので、厳しいでしょう
日本でだけなんとか売れるでしょうがジリ貧、世界最下位の地位は揺るぎません



782名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 09:42:27 ID:F3Z30Itc
シェア一位じゃないけどホンダビートや日産GT-Rのほうが欲しいですが。
783名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 09:43:32 ID:DTgqMTpO
内弁慶の任天堂 世界最下位の任天堂

http://www.mcvuk.com/newsitem.php?id=712

TOTAL SOFTWARE BY COMPANY (UNITS) 2005 - Share of the market

1. Electronic Arts 18.5%
2. THQ 7.2%
3. Activision 7.1%
4. Ubisoft 7.0%
5. SCEE 6.2%
6. VU Games 4.8%
7. Take 2 4.5%
8. Sega 3.9%
9. Konami 3.4%
10. Atari 3.2%

イギリスで全く売れない任天堂
フランス・オランダ・ドイツ・欧州各国で最下位 任天堂
米国でPS・XBOXに大敗、最下位 任天堂

世界最下位 任天堂

任天堂ソフトは世界で売れないのが世界の常識です
784名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 10:20:10 ID:+prK0E53
今日各地の量販店で大量入荷情報あり!!
みんな電話で確認しよう!
GET可能だぞ!!
転売ヤーは来るな!

新宿
http://fout.garon.jp/?key=GJRvSnHwyDz8E7P4Q2G_Kt:I2U0&ext=gif&act=view
錦糸町
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up2831.jpg.html
785名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 10:21:55 ID:XVU7D0Gt
>>784
下の画像、ポイント溜めすぎw
786名刺は切らしておりまして :2006/01/14(土) 15:20:53 ID:x+7kEYp+
>>783
ランキングにSCEはないんだね
内弁慶どころか
引き篭もりニートかwwwwwww
787名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 15:57:26 ID:aY8fREf/
近所の量販店にて1月14日付のニンテンドーDS入荷および完売を確認。
788名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 16:15:52 ID:l0RUo+pq
ミリオン達成ソフトとミリオン確実ソフト

「おいでよ どうぶつの森」約150万本
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」約130万本
「やわらかあたま塾」約110万本
「nintendogs」約110万本
「マリオカートDS」約90万本
「たまごっちのプチプチおみせっち」約90万本
「マリオ64DS」約90万本
「さわるメイドインワリオ」約90万本
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」約60万
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」約60万

DSテラスゴス
789名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 16:38:06 ID:aY8fREf/
あ、書き忘れた。
DSが完売していたのは予想通りというか、まあそんなもんだろなのだが、
小学校低学年とおぼしき男児がGBAのスーパーマリオ(1800円くらいのやつ)を手にとって大喜びしていたのが印象に残っている。
790名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 17:01:33 ID:zgIjpxxb
>>781
ちょっと頭の悪いデータと、かなり頭の悪いコメントだな。
791名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 19:31:55 ID:3XcQxFXL
売れすぎ
792名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 21:15:57 ID:MlBPpOZk
>>788
もうあれだな。
せいぜい30万程度しか売れないRPGを数年かけて開発するより、
短い期間でタッチジェネレーションシリーズを次々投入したほうが絶対売れるだろうな。
793名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 21:24:54 ID:Gvh1RuFt

【任天堂、DSも完全敗北でゲーム業界最下位】

◆2005年北米携帯ゲーム機売り上げ

ソニー PSP  363万
任天堂 DS  243万

12月クリスマス商戦においてもPSPに大敗したDS
ソフトも売れないDS、PSPに大敗している現実

◆ソフトが売れない任天堂

TOTAL SOFTWARE BY COMPANY (UNITS) 2005 - Share of the market

1. Electronic Arts 18.5%
5. SCEE 6.2%
8. Sega 3.9%
9. Konami 3.4%

5位にSCE、8位のセガ、9位にコナミが入るも任天堂は圏外
ソフトが売れない任天堂、世界最下位の任天堂
http://www.mcvuk.com/newsitem.php?id=712

◆据え置き機シェア変動(XBOX360発売前/後)

任天堂     10% → 5%
SCE      60% → 60%
Microsoft   30% → 35%

据え置きでは敗走寸前の任天堂
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137136666/l50
794名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 21:51:01 ID:l0RUo+pq
ミリオン達成ソフトとミリオン確実ソフト

「おいでよ どうぶつの森」約150万本
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」約130万本
「やわらかあたま塾」約110万本
「nintendogs」約110万本
「マリオカートDS」約90万本
「たまごっちのプチプチおみせっち」約90万本
「マリオ64DS」約90万本
「さわるメイドインワリオ」約90万本
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」約70万
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」約60万

本数ミスった。
DSテラスゴス
795名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 22:43:14 ID:/BaiAxCS
>793
何故そこまで必死なんだ。
PSP期待の英語ソフトがそんなに売れてないからって
DSが売れそうなの出しちゃったからって。( ´∀`)σ)∀`)
796名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 02:24:47 ID:odNL+reN
いつになったら買えるんじゃあー
797名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 04:56:40 ID:sThaE/aK
532 :名無しさん必死だな :2006/01/15(日) 04:44:26 ID:gj7MzN5o
http://game10.2ch.net/gsaloon/#1
ニンテンドーDS売ってる店4


798名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 08:58:48 ID:PDFXVtbL
>>796
23日の開店時ににヨーカドー行けば簡単に入手可。
799名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 10:29:11 ID:dw1HhTSI
あと2週間待てば どこでも売ってそうな気がするのだが・・・・
でも今欲しいのが心情なんだよな
800名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 10:32:00 ID:Qm6RGsjV
【任天堂、DSも完全敗北でゲーム業界最下位】

◆2005年北米携帯ゲーム機売り上げ ←2005年がポイントね。

ソニー PSP  363万
任天堂 DS  243万

12月クリスマス商戦においてもPSPに大敗したDS
ソフトも売れないDS、PSPに大敗している現実

せこいねぇソニーの工作員は。
このコピペ2chにばらまきまくっててかえって評判悪くなってるの気がつかないのかね。
801名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 10:50:25 ID:pkZzfd4h
現実見ろよ、糞ニー信者ww
802DS系半導体製造関係者:2006/01/15(日) 10:52:20 ID:TojEQMsO
>>729
だってDS、去年初め全然売れなかったんだもん
803名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 10:53:23 ID:cxhCmhHl
もう色選ばなきゃ簡単に買えるな。
804名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 10:55:58 ID:t+DMa85g
年末なら勢いで買ったかも知れないけど
年明けたら如何でも良くなっちゃったな
805名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 10:56:53 ID:MOmPZuur
アマゾンでも定価以上で売られているな。
806名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:35:57 ID:qwYtKHXT
>>33
今更だが、360にPSPにGBミクロにFF4とは…
まさに売れ残りを詰めた鬱袋
807名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:24:18 ID:kQKiTLwn
>>294

 土浦駅前の、ヨーカ○ドーにて、11時ごろ
ゲットしました。
 色は青のみ、残り3台でした。
 もうないかもしれないけど、電話してみて!!
電話で在庫確認OK でした。

 息子の誕生日にかってやれなかったので、早く手に入ってよかった。
このスレのおかげです、ありがとん!!
808名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:12:40 ID:HQOs8U2+
うってねぇな
コーエー三国志DSまでに買えればいいや
809名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:42:21 ID:DEu2a+XV
>793
じゃあソニーは日本撤退してアメリカに専念した方がいいね
810名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:33:58 ID:A1V/04qF
>>734
遅レスだがメガドライブはアメリカでは天下取ってるし失敗ハードではないぞ
お前何かと勘違いしてないか?
811名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:38:46 ID:vOmMA+V9
メガドライブ=GENESIS(カートリッジの形状等異なる部分も多いが)ってことを知らないだけじゃ?
812名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 15:24:42 ID:BzDBH+bw
品薄のニンテンドーDS、中古3万円越え 買取価格は、1月13日(金)で1万8000円
http://www.akibablog.net/archives/2006/01/ds3.html
813名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:00:30 ID:YdHCk/Zc
馬鹿馬鹿しい・・・
814名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:00:46 ID:M0yMLZLY
新宿西口ビックカメラでかなり本体あったよ。お昼過ぎの時点で、あと30台以上は残ってた。
色はホワイトとブルーのみ。
やっぱり、みんな次々買っていってたんで、オレも1台買っておきマスタ。

これからマリオカートするので邪魔しないでね(w
815名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:05:03 ID:g+y2s28S
まだ売ってるかな
816名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:10:27 ID:M0yMLZLY
>>815
迷ってるヒマがあったら動け!! おまいがどこに住んでるのか知らんが、家にジッとしてたら買う可能性はゼロパーセントだ。

ちなみに、西口ヨドバシゲーム売り場にもDSブルーのみ在庫あった。
ソフマップはまったく在庫無し。あそこはあいもかわらずやる気無いね〜(w

新宿東口はまったく見てないので、ひょっとしたらさくらやあたりに在庫あるかもしれない。
とにかく、ここでぼんやり眺めてるヒマがあったら走り出せ!!
817名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:33:06 ID:wrEwIbE1
きも
818名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:33:40 ID:CtysgaIg
>>814さっき行ったけど西口ビック全部完売だったお(-ω-)
西口さくらや、東口ビック、東口ヨドバシ、西口ヨドバシも全部完売だったお(-ω-)
唯一伊勢丹にブルーだけあったけど色がショボンなのでやめたぽ(>o<)

ヨドの完売の掲示に「レッド完売」てあったけど、まだレッドって生産してるの?
オークションだと生産終了って書いてあったけど・・・ガセなんかな?
819名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:59:19 ID:nMG4EerR
>>818
問屋が持ってれば入荷することもあるってことじゃないの<レッド
生産終了なのは本当。
もともと、昨年8月に出た「ジャンプスーパースターズ」つーソフトの
イメージカラーとして出した、期間限定生産色だったらしい。
820名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:29:16 ID:u8FbeChn
>>707
どういう意味?
821名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 19:15:08 ID:IFh+7ijh
>>818
新聞に広告入ってるようなところばかりまわるなよw
822名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 23:20:36 ID:vG5ll0MT
量販店はポイントで割り引く分、
仕入れ値では他より値引きを要請されるだろうから、
あんまし入れてくれない予感。

スーパーとかの百貨店の方がDSをゲットし易そう。
823名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 00:14:44 ID:ZIh70UN4
ゲームでは大量入荷のバックってあるんだろうか。
824名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 01:49:44 ID:dkPO+2aw
無いよ
825名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 13:23:09 ID:NBqXPbZg
このまえ接客しました。
客「DSはないんですか?」
店員「現在ないんですよ」
客「予約できますか?」
店員「入荷数量がわかれば予約承っていますが、現在予約承ってません」
客「いつ入荷しますか?」
店員「今週と来週は入荷しませんが、再来週は入荷すると思います」
客「予約できないんですか?」
店員「ちょっとできないですね」
客「来週、電話したらいいですか?」
店員「それはちょっとわかりませんね。入荷数量が決まり次第予約開始しますので」
客「来週電話してもわからないですか?」
店員「入荷数量がわかるのはいつかわかりませんから。
  いつ予約開始するかわかりませんから、来週電話いただいてもなんとも申し上げられません」

客は怒って帰りました。

バカはほおっておけばいいけど、
正月過ぎて今頃偉そうに買いに来るなよ。
遅いんだよ。感度が低い奴。
いつでも買えるとデフレの中に浸っている奴。
人気の商品はすぐなくなるんだよ。
こどもに「ごめんな」って言いなさい。
826名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 13:42:30 ID:T0vTsxvf
>>825
その対応じゃ普通の人は怒るぞ、予約できない理由が全然こっちに
伝わってこない、おまいに全く誠意が感じられないからだ、こういう客が
多くて疲れるのは解るが、対応が全身から「めんどくさい」を放出している。

数量解らなくても、いつはいるか解らなくてもその旨しつこく言い含めて
予約くらい受けてやりゃいいのに、絶版品じゃないんだからさ。
人気が出て買いに来るのは普通のことだろ、やりたいソフトがあるから
普通の人は買うわけであって、やりたいソフトが出る前に買うのは
マニアだけだ。

まぁ、俺は昨年12月中旬に買ったからどうでもいいけど。
827名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 13:49:54 ID:ZIh70UN4
普通は入ったら電話しますって対応まではせんからな。
一回それやったら次からはタイトル発表だけで予約とか、次から次に
電話対応の客が増えたりとか、面倒も多い。
しかも受けたら受けたで入荷の電話したら他の店で買いました。
どこもしたくないだろう。
828名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 13:50:36 ID:gCOv0OFL
健全な人キター
829名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 14:21:52 ID:T0vTsxvf
>>827
>一回それやったら次からはタイトル発表だけで予約とか、次から次に
>電話対応の客が増えたりとか、面倒も多い。

先着20人だけ予約を受けるとか方法はある、これなら大して手間もかからんし
「先着20人だけ予約を受けて今は止めてるんですよ、入荷の目処が立たないのに
無制限に予約を受けられませんから」、という言い訳が出来るし
客もある程度は納得する。

>しかも受けたら受けたで入荷の電話したら他の店で買いました。
>どこもしたくないだろう。

そういう事情も話してどうしてもって言う人だけに前金&キャンセル不可で
受けりゃいい事だ、なんで知恵が回らないわけ?
830名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 14:23:59 ID:IFmCrL4f
うちはゲーム屋ではないが、品薄のものを手当たり次第に探してるお客さんとは
信頼関係成立してないから、取り置き受けたくないのは確か。特に電話。
他店で見つけたら速攻で買っちゃってこっちにはなしのつぶてとかよくあるし。
店頭まで直においで下さった方にお断りする方が申し訳ないしね。
831名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 14:32:34 ID:ZIh70UN4
>>829
先着何名だろうと食い下がる客はどこまでも食い下がるから同じ事。
予約が一杯→なら予約枠増やせ、だから。
前金キャンセル不可と言ってるにも関らずキャンセルで金返せという客もいるし。
832名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:26:18 ID:4mFfx2O0
>>825
>正月過ぎて今頃偉そうに買いに来るなよ。
>遅いんだよ。感度が低い奴。


消費者ってそういうもんだろう。

納期は判らなくても入荷次第取り置きするくらいの対応くらい
お前の裁量でできんのか?
それじゃ客が怒るのも当たり前。
833名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:40:35 ID:OPKNFJkF
取り置きして連絡入れたら
「もう、よそで買ったからいらん」
とか言われるんだよねw
834名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:48:14 ID:OiZUbSua

>>833
それはそれでしょうがないでしょ
その時の対応が気に入らなかったんじゃない?
しっかり対応してくれてれば
少なくとも俺はそこで買うけど
接客の際の対応が気に入らなかったら
よそで買うがなそれは・・・
835名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:50:18 ID:ZIh70UN4
正直食い下がるような客は余所で買って欲しい。
次も食い下がるのが目に見えてるから。
836名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:56:19 ID:i7lxqBk9
任天堂信者はよほど態度がよろしくないようで
837名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:57:19 ID:ZIh70UN4
PSP発売時も同じだった。
838名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 16:12:13 ID:hJ4M8MW2
大人はすぐ買えなくてもたいして苦にならないんだから、子供のために自粛しとけ。
839名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 16:21:47 ID:A/SXb/HN
>>834
上でもさんざん書かれてるけど、経験上しつこく食い下がる客に限って
その99%は余所で売ってたらそこで買う。もちろん連絡無し。
そんな客のためにわざわざ取り置きするぐらいなら、
毎日「まだ?」と聞いてくる子供達に一台でも多く回したいよ。
840名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 16:28:25 ID:TVn9Pxg/
子どもはリピーターになりやすいからね
841名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 16:37:07 ID:FkFPVros
確かに。
リア消のとき近所のおもちゃ屋で取り寄せてもらうよう頼んだけどなかなかこなくて、
隣町のイトーヨーカドーのほうに先に入荷してたけど、それでもおもちゃ屋のほうに入るのを待った健気な俺
842名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 21:57:16 ID:hJXihvo7
もう遅すぎるから
PSP買った
843名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 22:11:50 ID:SDjBtvet
>>842
俺は携帯新しくした。

金と時間を喰いそうなデジタル物は半年に一台と決めてるから、
当分は買わんな。
844名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 01:34:37 ID:+D0ELukg
>>792
世界や宇宙を守るために30時間かけて壮大な
冒険をするより、短時間でも遊んでる、と感じる
ゲームのほうが求められるようになったのだろう
845名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 01:50:48 ID:1ahEMlPU
求められるようになったというか、そういう今までの層じゃないユーザを
物凄く多く取り込んだということだろう

今までのタイプも出せば、今までと同じくらいは売れるだろうが
それ以上を求めるなら、それなりのアレンジが必要になるだろう

だが、任天堂のが売れているからって、猿真似してもその層は
既に任天堂に取り込まれているのだから、違ったアプローチをしないと惨敗するのは明らか

とりあえずは今までと同じアプローチで攻めて企画力を練るのが先決だ
スライムもりもりやドラゴンボールで20万稼いだバンダイとスクエニは
その辺のことがよく分かっているな
846名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 03:17:19 ID:X5YoFGuA
異常にゲーム好きだった世代が大人になってるだけ。
子供っぽくて敬遠していた大人の購買欲に火を付けた。
金はそこそこ持ってますが時間はあまりありません。
847名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 07:09:22 ID:lRi49Vd+
1月末までにかなり出荷、家電量販店で13千円から14千円台が値頃だろう。
848名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 07:43:14 ID:vbUpQ9wz
割高転売価格で買うくらいならamazon.comで個人輸入したほうがマシ
849名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 09:54:23 ID:jZjVAMyL
今現在AMAZON在庫有り
850名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 11:13:32 ID:eGzcwKOR
都会の方はしらんが。
地方都市で弱小店だと、探し回って流れ着いた客が乗り込んでくるパターンだなぁ。

んで、本体だけ買って二度と来ないってパターン。
PS1 PS2 GBA と今まで全てにあったなぁ。
851名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 11:25:49 ID:1ahEMlPU
余ってるハード買って貰えてラッキーじゃん
852名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 11:49:36 ID:C4nbj8AT
地方の弱小店なんかそれくらいしか存在価値ないし。
853名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 12:50:54 ID:fNmKmm3Z
>>848
輸入できません。
854名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 13:29:31 ID:MBDSIwyY
受取代行に頼めば出来るべ。
ま、今からなら下旬まで待った方が早いけどね。
855名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 13:35:03 ID:ZTQc9/Yk
下旬ても、26日になってしまうと例の英語漬けが・・・
25日一点張りで逝きまーす。
856名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 17:44:17 ID:ZTQc9/Yk
げ。昨日まで売ってたぶつ森が全滅した。
きわめて首都に近い地方都市。
857名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 05:31:00 ID:3CvG6CoA
千葉かな?
埼玉かな?
858856:2006/01/18(水) 10:53:07 ID:Np3msRGJ
( ゚ ∀ ゚ )
859名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 14:08:27 ID:3CvG6CoA
わかった、練馬だ!
860名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 15:30:27 ID:Gt62cHN8
「世界征服の基礎はまず練馬から」
861名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 18:00:21 ID:90m6JPo5
・DSのタッチパネルの可能性に惹かれて発売後まもなく購入
・ネットゲーが携帯機でやれるということで、やったこと無かったが
           wifi対応のどうぶつの森をなんとなく購入
・脳トレ面白かったので、続編のもっと脳トレを速攻購入

買えないって騒いでいる奴 ワロス
862名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 18:12:26 ID:TPnniak6
勝ち誇れる理由が解らんw
863名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 07:53:49 ID:Vn9Whu2V
>>862
坊やだから
864名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 14:38:10 ID:5cA4MtXm
近所のめぼしい店全滅。いつになったら品薄解消されるんだ?
865名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 14:43:32 ID:CPb/pGNx
マリオカードやりたい
866名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 15:13:30 ID:wLRl+eSP
イギリスでも100万台突破したようだね。
やはりクリスマス商戦で人気だったみたい。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/2207229.stm
867名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 15:25:42 ID:MMt+rMAD
量販店で普通に買えた。







ピンクだけど。これはちょっと嫌だから売却して他の色が入るまで待ちだ。
>>865
マリオカートな。
868名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 15:55:28 ID:VdgRE3IX
任天堂DSってエロゲーある?
ペンで乳首とか色んなところ刺激するとアンアン言ったりするゲームとか。
869名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 16:08:44 ID:iWsctPKF
ジャスコで品切れ。
もっと脳トレとマリオ&ルイージRPG2も品切れ。
870名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 16:09:48 ID:iWsctPKF
>>868
ないけど、みんなにはないしょだよ

動画 胸、尻タッチに反応
http://www.youtube.com/watch?v=DZDMkwKyM9o
Resident Evil: Inappropriate Touching
871名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 18:01:12 ID:0Vj6w87E
売ってる店見つけたけど、来月から安定入荷するみたいなので

急速に欲しくなくなって帰ってきた。
872名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 19:50:56 ID:aKfW8g+I
>>870
きみのためならしねる
あかちゃんはどこからくるの
にもあるぞ。
873名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 19:56:05 ID:4pXXRRLB
ランドネットのクリオとフリルを忘れないw
874名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:05:44 ID:CHaCryhJ
ソフト戦略負けかぁ。家庭用ビデオと同じ事やっちゃってるよ。
ソニー。
875名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 21:50:04 ID:RMlAgacl
>>874
ちょっとだけナツカシス
876名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 22:17:04 ID:zZVCTAtm
PSPは製品の品質自体があれだけどね
877名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 00:29:02 ID:D6ba3w4c
もしソニーが潰れてしまったらどうなる?

━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。

SCE・佐伯氏「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 
だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」 (プレイボーイより抜粋)
878名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 00:36:00 ID:Q2bZZMqG
>>877
ソニーがなかったらパナソニックが買えばいいじゃない

〜マリーアントワネット
879名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 00:58:03 ID:ShWxHCvY
ソニーは日本不況と言うよりむしろ
前経営陣の経営戦略の失敗で不振になったと言った方が正しいだろ。
880名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 01:13:53 ID:7voaNZ8L
去年の3月、会社のビンゴで当たった。
商品選べて、PSPとDSあったんだけどDSにした。

これで今持ってたら勝ち組なんだけど、
おれゲームしないからってすぐ弟にやっちゃったんだよ…

英語漬けとか、脳のやつとか、マリオカートとか面白そうで
今になって欲しくなってさ。
買いに走ったら品薄でやんの。
こんなスゴイ状態になってたのね。
こんなことになるならあげなきゃ良かった。
去年の3月には想像できませんでした。

あぁ、先にソフトだけ買っておこう…
881名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 03:55:40 ID:9F1mua+W
正直、PSPとDS悩んでいた。
ここに来てよかったと思う。
トークマンと漬けでなやんでいたから。
トークマンが会話集とわかっただけで、助かった。
ありがとう。
DS買うよ。
882名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 08:59:33 ID:2rE3kOm1
>>878
まぁマリーアントワネットだから日本語が不自由なのは仕方ないだろうが…
883名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 09:47:56 ID:D6ba3w4c
PSPタイトルが初のトップを獲得しました。
しかも2週連続の売上ランキング第1位。

【メッセサンオー売り上げランキング(12/24〜1/8調査)】「こみパポータブル」PSPタイトル初のトップ! PCゲームは定番タイトルが上位を独占
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/01/17/660033-000.html

順位 先週 タイトル メーカー 機種
1 - こみっくパーティポータブル アクアプラス PSP
2 - 乙女はお姉さまに恋してる アルケミスト PS2
3 - DEAD OR ALIVE 4 テクモ X360
4 - 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NDS
5 1 デュエルセイヴァー ディスティニー アルケミスト PS2
6 2 テニスの王子様 学園祭の王子様 コナミ PS2
7 3 キングダムハーツ2 スクウェア・エニックス PS2
8 4 D.C.F.S. 〜ダ・カーポ〜 フォーシーズンズ 角川書店 PS2
9 5 テイルズ オブ ジ アビス ナムコ PS2
10 7 リッジレーサー6 ナムコ X360
メッセサンオー12/24〜12/30の販売数ランキングTOP10(コンシューマ)

1 1 こみっくパーティポータブル アクアプラス PSP
2 3 DEAD OR ALIVE 4 テクモ X360
3 4 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NDS
4 2 乙女はお姉さまに恋してる アルケミスト PS2
5 5 デュエルセイヴァー ディスティニー アルケミスト PS2
6 7 キングダムハーツ2 スクウェア・エニックス PS2
7 8 D.C.F.S. 〜ダ・カーポ〜 フォーシーズンズ 角川書店 PS2
8 6 テニスの王子様 学園祭の王子様 コナミ PS2
9 10 リッジレーサー6 ナムコ X360
10 9 テイルズ オブ ジ アビス ナムコ PS2
メッセサンオー12/31〜1/6の販売数ランキングTOP10(コンシューマ)
884名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 11:44:40 ID:htuIPhd3
キモヲタ専用のゲーム屋か?
1,2,3位のソフトが・・・・
885名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 11:47:12 ID:wjyKgSha
はてなダイアリー - メッセサンオーとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A5%B5%A5%F3%A5%AA%A1%BC
886名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 12:22:26 ID:21JtRfkO
887名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 12:22:42 ID:eF7T0ZEw
某量販店に行ったら、入荷時期不明なのと予約が膨大に積み上がってるんで
予約自体を受け付けしてなかった。

このパニックいつ頃おさまるんだろうか。
888名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 17:18:23 ID:2QH2W+aT
>>887
> 予約が膨大に積み上がってるんで

取りに来ないヨカーン
889名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 17:47:36 ID:LpxYG2pT
俺もこういう仕事やったことあるけど、
予約確認の電話代だけでもバカにならないんだよね。
相手が転送電話とかにしていてなかなか出ないと最悪。
890名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 23:52:02 ID:CRyX21O+
俺も5軒ぐらい予約してあって、
この前の日曜一番早く入ってきたとこに取りに行ってきた。

あと4軒は、電話入り次第 「ごめんなさい、もう要りません」 
とでも言っときゃおk。
所詮顔つなぎもない量販店だから、こういうときラクだな。
891名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 01:33:19 ID:fcj8lm/T
>>890みたいなのがたくさんいるから、予約自体を受け付けない店がたくさんあると。
892名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 02:37:05 ID:ycD6JOFI
>>891
そもそも前金取らないんだからお店もそのつもりでいるんでないの?
893名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 08:41:42 ID:szvc8e8B
店頭に置いててもすぐ売れるから、予約キャンセルされてもそれほど痛くないしな。
2月は一時的に売り上げが下がるかもしれんが、卒業入学シーズンに入ればまた爆売れだろうし。
894名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 14:53:19 ID:FGcjxRYJ
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。
「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐からPSPを取り出す。
「PSPキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「PSP裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「PSPエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「PSPチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったPSPを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたPSPにつぶやいた。
「持っててよかった、PSP。」
895名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 16:06:44 ID:v6CgcT83
   少女1人
+ チンピラ3人
――――――
  血だるま4人


持っててよかった、PSP。:-)
896名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 16:28:54 ID:mhp/QCXo
ま、奈々子に感謝だな。
52かよっ!バージョンに戻せよ。
897名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 17:18:54 ID:MhtZg2hr
>>894
:-(
898名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 17:54:43 ID:BjFj7CVo
話の流れからすると、頸動脈サックリいかれたのが哀願少女かな
899名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 18:43:11 ID:8H0h3tHC
愛玩少女
900名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 20:08:44 ID:R75+CHB2
>>894-899
腹抱えてワロタ
901名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 01:09:10 ID:gTgsVLKH
DS品切れなのにカセットのCMやらないでほしいなぁ(´・ω・`)
902名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 01:12:04 ID:ffyNNAem
すでに持っている人だって何百万という単位でいるんだからそれは無理な注文ってもんよ
903名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 02:13:41 ID:xJk6Mmjd
日曜、ハローマック東金店行ったら全部売り切れだった。
904名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 02:28:14 ID:Fmkh9whY
>>861
ワリオにマリオでシート貼ったけど
ぼろカスに使ったDSをオクで 買った値段で売った。

カラバリも買えようと思う。

まえに買ってあったSPでスパロボやってる。2月までなら待てる。
勝ち組( ´∀`)
905名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 02:32:15 ID:Fmkh9whY
>>894-895
ワロスw

いまDS手放してPSPしかないんだけど
別にPSP悪くないよ、ただ気軽に持ち歩けないし
ファームアップするとエミュが使えないから
PSPビデオも新作ゲームも一切買ってない。
906名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 03:08:07 ID:kewcx7vM
スレとはまったく関係無いんだけどアーケードのマリオカートが地味に面白かった。
誰もやってなかったから試してみただけなんだけど。
907名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 04:13:09 ID:TpAloGhk
まぁ>>904は明らかに池沼だってことはわかった
908名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 08:29:11 ID:p6xxoc+Q
>>907
DSを買えないのは、今まで注目してなかったおまえの責任じゃん?
909名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 16:09:22 ID:sptWnuMi
今後1ヶ月の発売スケジュール。(GBA抜き)

01月26日:英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け(任天堂)
http://www.nintendo.co.jp/ds/angj/index.html
01月26日:弾爵−ダンシャク−(タイトー)
http://www.taito.co.jp/d3/cp/dansyaku/index.html
01月26日:BLEACH DS 蒼天に駆ける運命(セガ)
備考:トレジャー開発、Wi-Fi対応
http://bleach.sega.jp/nds/
02月02日:アイシールド 21 MAX DEVILPOWER!(任天堂)
http://www.nintendo.co.jp/ds/ae4j/index.html
02月02日:ひっぱって!! パズルボブル(タイトー)
http://www.taito.co.jp/d3/cp/hippatte/index.html
02月09日:右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム(ナムコ)
http://namco-ch.net/matigai_museum/index.php
02月09日:チョコ犬のお店〜パティシエ&スイーツショップゲーム〜(TDKコア)
http://www.nintendo.co.jp/ds/software/acij/index.html
02月09日:Mr.インクレディブル 〜強敵アンダーマイナー登場〜(セガ)
http://superhero.sega.jp/
02月16日:このクイズ野郎っ!!(ナムコ)
http://namco-ch.net/quiz_yarou/index.php
02月20日:実践パチスロ必勝法!アラジン2エボリューション(セガ)
02月23日:アンジェリーク デュエット(コーエー)
http://www.gamecity.ne.jp/ds/duet/
02月23日:いつでもどこでもできる囲碁(マーベラスインタラクティブ)
http://www.mmv-i.net/game/ds/igo/
02月23日:いつでもどこでもできる将棋(マーベラスインタラクティブ)
http://www.mmv-i.net/game/ds/shogi/
02月23日:三國志DS(コーエー)
http://www.gamecity.ne.jp/ds/sangokushi/
02月23日:TOP GUN(タイトー)
http://www.taito.co.jp/d3/cp/top_gun/index.html
910名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 17:37:03 ID:mJESVuTz
今週末に安定供給され始めるという噂は
本当なのでしょうか?
911名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 18:30:41 ID:2L26jiO+
>>910
供給が安定しても需要に追いつくとは限らない。
まぁ週末朝一に大き目のとこ行けば買えるんじゃないか?
912名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 20:17:36 ID:NJUSPhK8
明日えいご漬け買わなきゃ
913名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 22:50:16 ID:smf7Iu47
えいご漬けと将棋買おう
914名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 17:06:59 ID:/vrDfaw7
3月2日にDSの上位機種発売だってさ
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060126.html
915名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 17:55:37 ID:QXUBAZKI
ほすぃ
916名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 18:01:26 ID:j1glFu3V
キタコレ!
917名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 18:17:54 ID:9bnGhTZH
近日新機種説を否定し品切れ感を煽るお詫びを掲載して現行機を出荷、直後新機種発表の
お詫び文マダー?
918名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 18:23:10 ID:ZoNlYC3P
新型の製造に切り替えるために工場止めたから
品不足になってただけだろ
919名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 18:29:06 ID:XV6msm+C
FF3まで待つ
920名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 18:50:28 ID:YTRaIEDA
普通に考えて年明けてなお異常な品薄状態がなにを意味するかぐらいは分かりそうなもんだが。
あと、>917 新機種自体を否定したわけじゃなくて、今のところ発表することは何も無いじゃなかったけ?


なんにせよ、品切れで買えずに助かったぜ。ふぅ。
921名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 20:32:52 ID:XfBbvBLa
馬鹿馬鹿しいから、どうせなら新機種発売まで待つか。
922名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 20:57:49 ID:wuLbiYsa
今日一日探しまくったが在庫がなくて替えなかった俺は
3月に勝ち組になれるのか?
923名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 21:02:27 ID:dxOt17B4
>>922
ああ。
ここ二週間(ry
の俺と一緒にな。

子供らよ。開店前に並んだりしないという紳士協定は一月末日までだ!
924名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 23:20:21 ID:dgrsnF3i
>>922
むしろ3月はまた品薄で買えない予感。
新型発売直前で、新型欲しい奴らが旧型を買え控える時が狙い目だと思う。
925名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 23:25:50 ID:rzd2qLTS
死人のPSPに鞭を撃つ任天堂、テラコワス。

感覚的には象に踏まれるキリギリスなんだろうが…。
926名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 23:45:06 ID:Bw7ZH37v
ヤフオク暴落じゃねーか?
927名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 23:59:02 ID:hki2l5A+
転売厨逝ったぁ!!
928名刺は切らしておりまして:2006/01/27(金) 11:32:03 ID:6eWoimPD
プラチナシルバーだけだけど
ヨドの通販に追加されたぞ。
929名刺は切らしておりまして:2006/01/27(金) 11:57:22 ID:p2MawsiM
>>926
暴落して欲しい気持ちはわかるけど、暴落と言うほどは下がらないだろ
まぁ確かに異常なインフレだったからそれは抑制されるだろうが。
そうでなくても二月からは供給も安定するって販売店も言ってたんだから
適正な価格までは下がったとしても、新型のせいでも何でもない。
930名刺は切らしておりまして:2006/01/27(金) 14:16:13 ID:oKX1ndLz
情報オンチがまだ気づいてないんだろ。南無阿弥陀仏。
931名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 13:29:40 ID:ZVf5+Clu
薄型PS2の時も酷かったしな
932名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 23:01:41 ID:nwdxtKII
まだ〜買えない〜
933名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 23:03:34 ID:mFbgrgDE
任天堂は商売上手いよな。
品薄で釣るのはマリオからの伝統的手法かな。
934名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 23:32:23 ID:7sVD5AA5
商戦期のために200万からの弾を用意した企業に向けて
品薄で煽ってるって評価はアレな気がするぞ。
935名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 23:33:54 ID:4/UT1KHB
GKは頭がおかしいからまともな事言っても仕方ないよ
936名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 23:36:14 ID:mFbgrgDE
>>934
でもむしろあふれかえって売れなくなるよりは出し惜しみのほうがありがたがるだろ?

マリオの時は抱き合わせ商売になるくらいウハウハだったんだから。
937名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 23:40:03 ID:jn7XiOvH
英語漬けマジでおもしろいよ。
動物の森と買ったけど英語漬けばっかりやってる。
938名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 23:44:10 ID:7sVD5AA5
>>936
過去のいろんなハードの売り上げ動向から考えても、今回の品薄を
意図して仕掛けたと見るのは無理があるぞ、っつー話をしとるんだが。
939名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 23:46:42 ID:6WdniKvP
だからソニーのように大量に生産出荷しとけばよかったんだよ。
940名刺は切らしておりまして:2006/01/30(月) 06:15:49 ID:0YMsGL6J
この前普通に売ってたから買ったよDS(*′ー`)
941名刺は切らしておりまして:2006/01/30(月) 08:27:45 ID:H8h135L0
>>939
あれを客のためにやってるとでも思ってるのか?w
942名刺は切らしておりまして:2006/01/30(月) 09:05:22 ID:o5BYb/k3
大量生産は株主のため
在庫飛ばしは保身のため
943名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 14:59:42 ID:Kbxh0VS0
まだ買えない○| ̄|_
944名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:23:45 ID:mwEoy1HZ
この度の任天堂のいつもの品薄商法のおかげで
ヤフオクでは大量にDS詐欺被害が発生中。
945名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:53:16 ID:HI3txBIv
>>944
その場合非難すべきは「ヤフオク詐欺師&乞食」じゃなくて任天堂な訳か、思考がおかしくない?
年末〜正月商戦で200万台売ったんだから、品薄商法だなんていわれちゃ気の毒だ、それ以上作って
出荷しようなんて奴が居たら頭おかしいわ、このヒットは誰も予想不可能だった。
946名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:19:58 ID:v+t3z6HY
諭しても無駄だと思うよ…
947名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:51:18 ID:wiqyf2tu
外国へ行けば簡単に買えるんだけどな、台湾とか。
ソフトもハードも日本版だし。
948名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:37:54 ID:Eg7DWTSP
田舎は普通に売ってるよ。
ないない言ってる人はちょっと足伸ばしてみな。
でも足代のほうが高くついたりしてね。
949名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:15:11 ID:wiqyf2tu
田舎はリアルどうぶつの森ができるからDS売れないのか?
950名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 22:54:09 ID:STP6mx/s
首都圏にまわせ。
951名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:14:31 ID:KMnqd2a0
>>949
リアルはさすがに
無理だろ。
952名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 09:24:59 ID:QoUCx7fU
>945

DSが思い立てばいつでも近くで買える→ヤフオクにまで手を出すことはない
DSが品薄→転売厨、詐欺師の稼ぎ時→禁断のヤフオクに手を出してまで
素人が騙される。

 ゆえに市場に品が豊富ならこういうことはおきない。
 いつもの品薄戦略に加えて新型発表で思い切り世間の
 心象を悪くした。
953名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 09:28:34 ID:QoUCx7fU
年末年始の200万台なんて任天堂の大本営発表だろ?
実際は新型生産もあって現行型の生産を絞っていたと
同時に品薄戦略だよ。この会社はキューブ以外は
ハードもソフトもずーっとこうした売り方してきたからな。
954名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 09:43:19 ID:jhVMWSeu
( ゚Д゚)ポカーン
955名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 10:08:29 ID:KOHtgIxI
>>953
>年末年始の200万台なんて任天堂の大本営発表だろ?

ハァ?
956名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 10:18:55 ID:QoUCx7fU
200万台も売れたので生産が追いつきません出した。

  =実際の出荷量は1/4
957名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 10:30:03 ID:KOHtgIxI
>>856
ハァ?
全く意味不明。
958名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 10:52:24 ID:+NJ4jdWP
GK乙
959名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 10:56:37 ID:goNMQeae
>>953
いや、それソースは何処さ? 脳内?
何か根拠があっての発言ならいいけど、普通に考えて
生産を絞っていたなんてあり得ん、こんなもん売れるときに
売るのが当たり前だ、新型を出すために生産を絞って
機会損失が産まれたらどうするんだ? 任天堂が
利益優先なら生産調整なんてやらない、作れるだけ
作って売る方が儲かるに決まってる。

売れば売るだけ赤字のPSPとは違うんだからさ。

品薄戦略かどうか、近所の販売店行って聞いて見ろよ
俺はヤマダ電機行って聞いてみたが、年末年始商戦に
備えて大量に仕入れたにもかかわらず凄い売れ行きで
全部売れたそうだ、生産調整はあり得ないってさ。
960名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:08:55 ID:QoUCx7fU
>959は昨日今日テレビゲームを始めた世代だろ?

>こんなもん売れるときに
売るのが当たり前だ、新型を出すために生産を絞って
機会損失が産まれたらどうするんだ? 任天堂が
利益優先なら生産調整なんてやらない、作れるだけ
作って売る方が儲かるに決まってる。

そうだよな。普通ならそうだろ?
しかしファミリーコンピュータの頃から任天堂は同じ事を
繰り返しているんだよ。子供のために入手に東奔西走してきた
世代としては、「またいつもの手か」としか思わないんだよ。
小売店だって注文したけど出荷してくれないというところばかりだったしな。
それでいてテキヤさんは大量に持っていたりしてな。
今回だって新型のために絶対生産を絞っていたはずだし、
企業の歴史からいっても、毎度売れ行きの読み違いをくりかえすのかよ。
961名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:13:10 ID:+NJ4jdWP
>>960
3Qの決算見ろ。低迷した中間期までに比べて急激に伸びてる。
これだから脳内ソースのGKは困る。
962名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:13:23 ID:MP6NVyuD
今日はまた凄いのがいるなぁ…

つーか年末年始商戦で200万って数字は調査会社のアレじゃないのか。
963名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:16:15 ID:QoUCx7fU
だったら任天堂がHPでアナウンスしている時期になっても
いまだに全国に潤沢に商品が無い訳は?

売れている時に大量に供給するのが商売の王道なんだろ?
964名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:23:54 ID:+NJ4jdWP
ま、確かに今は少ない罠。
新型が出ればマシになるんじゃねえの。
965名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:25:05 ID:goNMQeae
>>960
あのさ、人気のない商品は幾ら生産を絞っても売れないの、
PSPは発売当初からやってたが売れてないだろ? あの時も
俺は販売店に聞いた、「売った台数は微々たるもの、
とにかく物が入ってこない、おかしい」って言ってたぞ。
ああいうのが生産・出荷調整って言うんじゃないのか?
DSは完璧に需要が供給を上回った、全力で作っても
おそらく足りないのにどうして生産調整をする必要があるんだ、
生産調整って言うのは見かけの需要を増やして品不足感を
煽る手段だ、そんな必要がない商品にしてもしょうがない、
ゲーム世代云々の前に経済が解ってないだろ?

それと昨日今日って…俺はニンテンドーの「テレビゲーム6」世代だよ、
もちろんカセットビジョンもファミコンの四角ボタンも未だに持ってる。
966名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:25:56 ID:giI8kfYX
>>951
知床の羅臼町は街中を普通に鹿が闊歩しているぞ。
967名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:26:03 ID:QoUCx7fU
ふ、いまだに、尼損やトイザラのネット販売ですら
常時ショッピングカートに積めない状況じゃないか。
小出し戦略は新型を含めて、春になっても続くな。
968名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:28:20 ID:+NJ4jdWP
PSPみたく在庫どっさりが一番だな。
969名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:30:15 ID:QoUCx7fU
>965

糞ニーは読みが甘いんだよ。いきなり品薄にするのはね。
任天堂は百戦錬磨で、
その品が一番売れている時にあえて、小出しにするのさ、
これまでいつでもそうだった。

おそらく 市場を満腹させて満足させてはならない という

高度な経済観念で運営しているんだろ。
970名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:32:35 ID:aeNvjiDv
まぁ任天堂としたら高いライトの方が売れて欲しいから
旧DSはあまり出したくないだろうね
971名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:35:59 ID:goNMQeae
>>969
欲しいときに手に入らないと、まぁいいや別に要らないし、ってなるぞ?
生活必需品じゃないんだからさ。
脳トレやぶつ森、犬や英語が話題のうちに売っといた方がいい、別に
継続的に使用料が入る訳じゃ有るまいし。

今買えなかった人が、ひと月待って買ってくれるとは限らないんだよ。

それより、200万台が嘘だって言うソースは結局無いの?
972名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:36:31 ID:MP6NVyuD
いつもって、年末年始の掻き入れ時にそんな事やらかしたことあったか?
少なくとも俺の記憶には無いが…しかも発売年ならともかく一年経ってだぞ。
発売直後に混乱する事はままあるが、そら任天堂に限らずだし。

つーか調査会社の集計や決算で実際に出てる数字はどうすんのよ。
973名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:36:40 ID:QoUCx7fU
ソニーは甘いから、飢餓感あおって憤懣が溜まったところへ
一気に大量に流しておしまい。今更買う加代、という気持ちにさせる。

しかし任天堂は、小出しを続けて飢餓感を細く長く続けている。
ぜんぜん手に入らないでもなく、足りすぎているわけでもない
絶妙な量でね。
974名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:39:35 ID:goNMQeae
>>970
その場合無印DSの販売を打ち切ればいい、そうしてないのが不思議だ。



ソース無しで言うなら、あれだけ売れてる無印は相当にコストダウンが
進んでるだろうし、ライトが1800円高いからって新規開発費や
材料調達費を考えたら大儲けという程でもないと思うが…
まぁ作れば作るほどコストは下がっていくだろうけどね。

結局需要以上の販売は無理な時代だよ、無いから欲しいって言う
程の品物じゃないし、遊びたいソフトがあるから買うんだし。
とりあえず買っておく、なんてのはマニアだけ。
975名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:41:22 ID:goNMQeae
>>973
破綻してるぞ、任天堂DSは今回足りなさすぎてるじゃんよ。
DSにしたって小出しになんてしたっけ、去年の12月頭までは
普通に買えたよ、それも2割引くらいで。

あなたこそちゃんと市場調査というか自分の目で見てるの?
976名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:44:08 ID:QoUCx7fU
非常に高度な経営判断だよ。
へたすれば新型発表で相当に消費者の反発を買う。
しかし品薄路線と、ソフトが話題なこともあって、
新型まで待てない、という市場気分を造り出しているのはすごい。

 どうせ新型も潤沢に供給されないだろうしな。
 いや・・・利益を考えて高い方を先に出回らせるかな。

 もう旧型の在庫一掃も進んだしね。
977名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:45:24 ID:goNMQeae
>>976
まるでユダヤ陰謀論だな
978名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:46:30 ID:QoUCx7fU
>975

君に対しては言葉がたりなかったな。
年末あたりで突然供給を絞ってから 無いぞ となってから
小出しを続ける ということだよ。
売り始めてから小出ししていたわけじゃない。
979名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:48:05 ID:KOHtgIxI
>>973
というか、今回の件は販売機会損失で任天堂が株主から突き上げ喰らうのか確実なんだが。

売れてないものを過小在庫にしてあおるのはありだが、
誰が見ても売れまくってるものを過小在庫で煽ってましたなんて
ビジネスとしては大失敗だろ。
第一ゲームハードはいかに普及させるかがキーなのに、供給不測というのは完全に逆行する形だし。

今回の任天堂の失敗は需要予測を完全に見誤ったことだろうな。
岩田社長もそこは認めてる。
980名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:48:17 ID:goNMQeae
>>976
逆にさ、それが全て本当に任天堂の演出ならもの凄い企業だわ、
国家レベルの諜報・工作機関に匹敵するくらいの能力だよ。
そして、仮にそれが事実だとしても企業として別に問題のあるような
事ではない、商道徳的にも普通のこと、詐欺してるわけでも無し。

沢山売れば儲け過ぎと文句を言い、生産を絞れば叩かれ、
どうすりゃあなたは納得するのさw
981名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:49:53 ID:goNMQeae
>>979
>売れてないものを過小在庫にしてあおるのはありだが、
>誰が見ても売れまくってるものを過小在庫で煽ってましたなんて
>ビジネスとしては大失敗だろ。
>第一ゲームハードはいかに普及させるかがキーなのに、供給不測というのは完全に逆行する形だし。

まさにその通りで禿同
ソニーを見ても無理矢理ハードを普及させる戦略をPSPで取ってたのは明白だし。
982名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:51:22 ID:QoUCx7fU
>980

儲けすぎなんて、言ってないぞ。
主に子供空いての品を扱っていながら、その子供が
クリスマスや正月に普通に近所のおもちゃ屋で買えない状態を
つくっているのが許せない。

>975

都心の大型店には流している。大量にはけるから、
どこかで 出回り始めた と話題にしてくれて小出しを
ながびかせてくれるからな。
983名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:51:49 ID:+NJ4jdWP
部品メーカーの都合もあるから急激な増産は難しい罠。
ただキラーソフトを年末に集中させてしまったのは
明らかなミスだな。
984名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:52:43 ID:QoUCx7fU
>979

長期的にみれば株主納得。
これまでの品薄でも代表訴訟なんて聞かないし。
985名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:55:11 ID:goNMQeae
>>982
>クリスマスや正月に普通に近所のおもちゃ屋で買えない状態を
>つくっているのが許せない。

マテマテ、作っているかどうかのソースはアンタの脳内情報だけだろ?
それでそこまで憤れるのは凄いな。

いいから大手でも零細でも販売店行って聞いて見ろよ、年末年始で
何台売ったか、それは想像を超える売れ行きだったかどうか、それで
はっきりするだろ?脳内情報でキレるなよ、見てる方が恥ずかしい。

あんたと話してるとさ、言い訳と膏薬はどこにでもひっつくっていう
言葉を思い出すよ。
986名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 11:58:03 ID:QoUCx7fU
>985

品がないのに、想像を超える売れ行きもないものだ。
987名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:00:02 ID:goNMQeae
>>984
今の株主が長期的に物を見てくれるなら虚業ライブドアなんて出てこないよ。
というかさ、欲しいって言う子供にDSを供給しないメリットが俺には見えない、
年末年始に売れるだけ売って、ソフトも同時に買ってもらった方が遙かに
メリットが大きい、三月に新型って…お年玉他の事に使い尽くしてたり
親に取られて貯金されてたらどうするんだよ、完全に機会損失だよ。

子供が三月まで我慢して新型買うもんか、心理的にもあり得ん。
988名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:00:27 ID:+NJ4jdWP
代わりにPSP買えばいいんだよ。
989名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:01:03 ID:KOHtgIxI
>>984
なんでそんなことでで訴訟するんだよ。アメリカじゃあるまいし。

>>981
昨年のPSPの品薄騒動は煽りではなく、
DSと販売をあわせたかったから、無理やり発売日を合わせた結果、
生産間に合わなかったということらしく、本当に品薄だったらしいが。
まあそれはそれでソニーらしいといえばそうかも。
990名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:01:20 ID:goNMQeae
>>986
アホだね…年末年始前に見込みで入荷した分が全部売り切れてるだろ、
どこやらの名物店長(女)も、売れるのを見越して相当数仕入れていたが
足りなかった、とブログに書いてたじゃん、そういうのを見ても解らん?
991名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:02:15 ID:+NJ4jdWP
脳内ソース最強だな。
992名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:09:04 ID:QoUCx7fU
>990

解らないね。いまだに潤沢に供給していないからね。
年末に売り損なったのなら、取り戻すのが道理なはずだろ
993名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:11:18 ID:4Y2BAvMR
伸びていると思ったらGKが来てたのか
994名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:12:31 ID:QoUCx7fU
もはや任天堂HPからも 供給不足のお詫びなんかふっとんでいるしな。
995名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:13:16 ID:+NJ4jdWP
1000
996名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:14:26 ID:goNMQeae
>>992
今でも入荷はしてるよ、入荷したハシから予約者に行ってるだけ。
ホントに自分の目と耳で調べてるの??
997名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:20:20 ID:+NJ4jdWP
散々任天堂をけなして割にはソース一つ出せないアホだからな。
998名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:23:41 ID:+NJ4jdWP
思い込みってのは怖いねえ。
ストーカーも思い込みの典型だからな。
999名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:24:16 ID:jhVMWSeu
>>986
ソースもないのに、品薄演出もないものだ。
1000名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:24:32 ID:+NJ4jdWP
GK乙1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。