【エロゲ】Leafのゲームタイトル、GLP違反 ソースコード公開の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムーンマーガレットφ ★
"某巨大掲示板で ゲーム会社Leaf(リーフ)にGPL違反疑惑がもたれてるようだ。
先日発売されXBOX360よりも行列を作ったゲームソフト 「To Heart2 XRATED」の
プログラムにXVIDが使用されてるようだ。 実行ファイル自体は更新パッチとして
公式サイトからダウンロードできるようになってるようで購入していないユーザー
でも ライセンス違反は確認できるようになっている。 また「To Heart2 XRATED」
だけでなく「鎖」「Tears to Tiara」といった以前Leafから発売されていた作品にも
XVIDのソースが使われていたようだ。 GPLの規約に従うならゲーム購入者には
希望があるなら ソースコードを配布しないといけないわけで、もしそうなれば
Leaf作品のPSP移植や、LinuxでのAVGゲームの開発の促進につながるかもしれない。
http://slashdot.jp/articles/05/12/12/0933235.shtml

疑惑元:エロゲー改変・データ抽出総合スレッド Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119797397/903-905
2名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 22:46:36 ID:cM5Z1w4H
   WEEKLY (O)___
  (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) (   )      / ̄ ̄) __( ̄ ̄)_[][]         / ̄ ̄)
   `ー'  ̄ /  /  /  /     /   / (___   __ニ/         /   /
       /  /  /  /    / __   /  _ /  / _  _/\/)/ __  /
      /  /  /  /   (__ノ /  / / / /  / / / (_/\/(__ノ /  /
  ___ノ  /  /  /_/⌒l  /  / / / /  / | (          /  /
 (____ノ  (_____ノ  (__)ノノ (__) ヽ__)        (__)
                            ,r-─────、
                          /:`l _____,、ー-、
    /\___/ヽ"゙ー-、、        / :  :!''        t  ヽ ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ
   /''''''   '''''':::::::\. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.! ''''''     ''''''::\ .l /          \
  . |(●),   、(●)、.:| ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , ,'(●),   .、(●)、:::| ノ             i
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_:::,:'           -,ノ   .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)        ___ノ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|;.    ''''''    '''''' ;:、、  `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ___,,--‐‐'''''"''':::::l.川
   \  `ニニ´  .:::::/;;   (●),   、(●);: .\  `ニニ´  .:::::/ . |(● ),  、( ●)、.:|川
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙- `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:イ `ー-.ニ−― ノ゙-、 |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ `i'    `-=ニ=- ' ,;:'、 ┃   ◆・◆ ┃  i |   `トェェェイ ' .:::::::|(((
    |  \/゙(__)\,|  i |      `ニニ´    ;:..┃        .┃ |彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ
    >   ヽ. ハ  |   ||           ';;┃   ><  ┃ |/`ー‐--‐‐―´\
3名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 22:46:38 ID:ChhKR5+S
4以外ならオナニー発電機を学会で発表!!!!!!!!!
4名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 22:47:38 ID:zQHiPZea
エロゲのソースなんかもらってもな……。
5名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 22:48:38 ID:ZSU6sJRG
いらね
6名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 22:49:14 ID:emmre7Kh
キモヲタの予感。
7名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 22:49:26 ID:MVRdQvrS
全部ノベル?
だったらいらね。
8名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 22:51:31 ID:49HQmNk/
高級紙芝居
9名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 22:54:19 ID:HDJ8Hs2J
PSPでやるにはver1.5以下じゃないとだめなんだろ?
ソフマップとか見ても徐々に値段が上がってるんだよな・・・
10名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:00:15 ID:9vCo5HtW
ソースつきでLinuxに移植・・・
11名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:00:40 ID:JPS/oUDg
アドベンチャーゲームのソース公開されてもねぇ・・・
12名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:00:41 ID:9aQmDJsm
エロゲのソースなんてイラネ。
13名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:06:16 ID:MBAojHTF
続報 ソース公開します宣言
http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html

>>11
Tears to TiaraはSRPGだったと思う
14名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:06:20 ID:tgTjlmpo
>12
全ソースってことは戦闘シミュレーションパートも公開される
これは結構大きいぞ
15名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:07:23 ID:vgcNnSJy
>14
詳しく
16名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:07:50 ID:Qt2i+AAm
新しいプロパンガスですか?
17名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:08:20 ID:o2Mo0KF8
ま、著名なゲームでソースコードが公開されているものは
たくさんあるし。
18名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:08:36 ID:H+WacZxj
ソース公開したって絵や文章の著作権だってあるんだから移植できないだろう
19名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:10:34 ID:emmre7Kh
キモッ
20名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:11:08 ID:qOqM04fF
誰もスレタイに突っ込んでない件について
21名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:12:42 ID:ppTZNI3c
さすがにビジネスニュース板になったらスレタイがおかしいんだな
22名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:13:11 ID:46zFeNev
イリュージョンやアリスのプログラムなら銭払っても見たいが
LEAFの奴は正直…。

GPLルールー違反への素早い判断には敬意を表すが。

ところでGLPって何?
23名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:14:18 ID:dZtn36Il
>>18

そういったデータはオリジナル買ってきて引っ張ってくればよろしい
24名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:16:12 ID:dH0UnrLi
葉鍵板→スラド→ここ、という一連の流れが
これ以上ないぐらいにはっきり見えてわらた
25ムーンマーガレットφ ★:2005/12/12(月) 23:17:02 ID:???
すいません間違えました。
正しくはGPL(General Public License)
26名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:17:29 ID:FejZLcJ+
吉里吉里にしときゃあ五月蠅いことも言われないのに
27名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:18:30 ID:SeQE2LuE
素早い対応GJといいたいが、もうちょっと気をつけるべきだったな(;´∀`)
好きなメーカーだから応援してるよ
28名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:22:52 ID:9xwYPgFs
吉里吉里は・・システムが話にならない
29GLPage:2005/12/12(月) 23:23:06 ID:eB+kVqSF
GLPage
30名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:23:30 ID:AJ5cpATv
水無月はもう帰ってこないの?
31名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:27:57 ID:yQ9DMXEb
ビジネス的には、他のあれやこれやも本当はGPLに
違反してて、だからバイナリ見たらコロスみたいに書いて
あるとかそっち方向だな。
32名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:30:45 ID:3LLZSJ6r
よくわかんないけど、タイトルを
『ToHeart2 XviD』
に変更すればいんじゃね?w
33名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:33:52 ID:MVRdQvrS
>>28
どこがダメ?
34名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:33:57 ID:0EeH6OmS
冗談は顔だけにしとけ
35名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:34:50 ID:owC//8Tf
これなんてエロゲ?
36名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:35:50 ID:DjD9zcgQ
独自ビルド公開まだぁー?
37名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:37:58 ID:NmD2Xjjh
GLPって何?
38名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:40:59 ID:MBAojHTF
吉里吉里は同人やらダウンロード販売やらの
1時間で終わっちまうようなクソゲーに採用されまくってるから
なんかイメージが悪いんだよね

まあタダにしちゃったらそうなるのはあたりまえなんだけど
ある程度まともなゲームでも、フリーのスクリプタを使ってる時点で
プログラムに金かけてませんよと言ってるようなもんで
ゲームメーカーとしてそれってどうなのよという
39名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:41:43 ID:keZtzBQF
たしか吉里吉里はGPLだよね
40名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:42:46 ID:T+dKFVUm
なんですか、このカス記者は
41名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:43:03 ID:+t/No1nU
画像と音声は抜きだろう
42名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:45:10 ID:1M7GzX7x
紙芝居プログラムのソースなんぞ見れても
43名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 23:58:30 ID:0GUi9vn1
つかさ。
会社役員の管理体制の甘さって事でFA?
44名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:03:33 ID:keZtzBQF
ごめんデュアルライセンスだった=39
45名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:06:37 ID:2mqnhj6O
LPGなら知っている
46名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:13:16 ID:KOXg3EMi
GPMなら知っている
47名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:13:31 ID:tjH6ipkI
全然かんけー無い

今、エロゲで食ってるやつってどのくらい居るんだろ?
48名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:18:09 ID:VdhCXy/f
エロゲメーカーとは思えんくらいの対応の早さだな。
これがコ○ミだったら居直って訴訟対策を練り始めているだろうに・・・。
49名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:19:42 ID:CQflUJEZ
ガンパレードレッスン=GPL
50名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:20:27 ID:UIpg3XOc
というか思いきって絵と音楽とシナリオだけパッケージ売りにしてシステムは
OSSにしちゃった方が良いんじゃないか。物好きがボランティアでパッチ書い
てくれるし、マックやLinuxとかにも移植してくれるしな
51名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:24:32 ID:HoO/8MGo
>>42
紙芝居ゲームだけじゃなくて、SLGとかARPGとか合計で4作も公開してくれるわけだから。
52名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:27:32 ID:fQSrJuQw
それ昔のMS-DOSのゲームみたいに面倒なことになるような。
53名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:30:22 ID:/xlBTDV5
えろげなんてシステム部分とエロ画やあえぎ声データを分けておけば、システム部分のソースを公開しても問題ないような。
むしろ公開した方が必死なエロゲオタが下半身出したままハックしてくれて、バグだしにもつながるんじゃね?
54名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:35:06 ID:aH7sQPJ0
>エロゲのソースなんかもらってもな……。

この一言に尽きる
55名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:37:08 ID:SbS/q24V
エロゲくれるんならいいがエロゲのソースだしな・・・w
56名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:42:07 ID:UIpg3XOc
まあエロゲよりもソースコードを見る方が興奮する俺みたいな人間
にはありがたいんだけどねえ・・・・
57名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:49:29 ID:fjTtYIyY
>56
ほら、PGはソースでオナニーするじゃん。
58名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:52:53 ID:fQSrJuQw
例えばこれが独自仕様言語で記述されていた場合どうなるの?
59名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:54:35 ID:mO1zZ1vi
×360を引き合いに出すなよw
ぜんぜん行列できてなかったらしいじゃないか
60名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 00:59:52 ID:zEJXdok/
ソース公開ということは、当然イラストや音声データも
ゲームとして不可分だから一緒に公開しなければいけないってことだよね?
61名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:06:39 ID:fQSrJuQw
そもそも公開が必要な対象は
ゲームを買った人だけじゃないの?
62名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:07:09 ID:PtTYjBV9
>>60
違う。GPLはデータには伝播しない。
63名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:11:07 ID:v/1gb4Nk
うぃんどみるみたいにちょこちょこ動くんなら見たい気もするが
64名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:11:30 ID:WmcQa500
>>62
最初から実行エンジンとゲームデータを別プロダクトとして発表した場合はそうだけど
厳密には一つの作品として公開してしまった以上データも含めてGPL化しないと完全に違反状態が解消したとは言えない
65名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:14:36 ID:UIpg3XOc
あれ、スタティックリンクしてなきゃGPL感染しないんじゃ
なかったっけ
66名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:17:21 ID:rbg9RCls
>>64
そういうわけではない。
リンク先の/.のこの辺の流れが参考になるだろう。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=291212&cid=847413

GPLのソースと一体となって動く「プログラム」が対象。
データとかを含めた作品として動く必要はない。

まぁ、ソースにべた書きだったら別だろうけど。
いまどきそんなソフト作る奴は居ないし。
67名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:21:05 ID:fQSrJuQw
ダイナミックリンクの場合、非GPLの互換品が存在したらどうなるのか?
68名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:35:16 ID:745nFhuT
エロゲのソースコードだけ公開されてもなぁ…
うーん…って感じだ。
69名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:37:18 ID:qHQgzgBc
正直仕事で組んだゲームプログラムのソースなんていらねー('A`)
そもそもADVのソースなんて解析するくらいなら
自分で作った方がはえーし。

あとGPLってよく知らんのだけど、公開時にコメント削除するのはNG?
70名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:37:37 ID:5vr75x3Q
>>68
今日だけで10回は聞いたぞ。その言葉。
いい加減うんざりしてきた。
確かにそれは分かるが、何度も言われると腹が立ってくる。
別にお前のせいじゃないんだけどな( ´Д`)
71名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:40:32 ID:Flza7Ndx
  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃

    もっとセックスする!もっとセックスする!
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ 
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

         もっとセックスする!もっとセックスする!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
72名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:46:04 ID:n02qM6sR
リソースまで公開せなかんのか?
必要無いなら殆ど意味無し。
73名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 01:49:47 ID:aXkXwl5P
弊社製品のムービー再生にxvid.orgのムービー展開ライブラリを使用していた件について。
2000.12.12

5年前の話を蒸し返さなくても・・・・
74名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 02:08:29 ID:1RWzRHXD
しらばっくれる対応が多い中対応のよさに驚いた
75名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 02:11:47 ID:5vr75x3Q
俺も潔さに感動した
76名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 02:19:00 ID:Bh7tjK5n
GPLのライセンス違反って、本気で探せば他にいくらでもあるよな。
77名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 02:48:00 ID:QpLkfM+T
やーねーGNUは
78名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 02:57:20 ID:/dZ29nCT
で、かなり売れてるの?
東鳩2は
79名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 03:14:22 ID:ilyG+ZKM
>>48
東鳩は電通系のジェネオンで工口無しアニメ3作目放送中
だからな。何かと工口版と表裏一体っていう事情もあるんだよな。
80名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 03:58:32 ID:/kwwncVe
お母さん
81名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 04:01:03 ID:J54YzSmq
ぐにゅ〜
82名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 04:24:08 ID:mKvYi41d
つーかソフトの技術力で売ってる会社でもないし、公開しても大して痛くない
ソース非公開に固執するより、訴訟されるリスクとユーザーに対した風評被害
のほうを重く取ったわけやね。

エロゲは特に後者が売上にもろに影響するからね…。
83名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 04:44:01 ID:ea6PeWWh
>>82
社員乙
84名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 04:52:27 ID:Pn9ZS0Tn
技術の無さを公開して後悔するかもよ?
85名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 05:37:13 ID:wpjxNGfo
98時代のエルフのとかなら欲しかったけど
今のエロゲのソースは別にいらないなぁ
86名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 05:47:48 ID:mzz7KStE
Linux向けにゲーム作って何本売れるよ。
Winじゃツクール系だのゲーム用のライブラリだのが腐るほどあるから
ソース貰ってもしゃあないし。
バリバリの3Dアクション系のソースなら別だけどな。
87名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 07:11:32 ID:YtWQfuGy
S-RPGのTears to Tiaraのソースは楽しみだ。
さっさと公開汁。
88名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 07:13:27 ID:i/3pv6kc
ほう。迅速かつ完全に公開を決めたのか。
どこぞの企業に爪の垢(ry
89名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 07:46:48 ID:qHQgzgBc
楽しみにしてる人もいるのか(´・ω・`)

仕事でしてる連中である程度業界に疲れてる連中は
アクションじゃなくて静的なゲームだったら画面見ただけで
どんなソースになってるかある程度予想できるだろうし、
そうじゃなきゃ作業見積もりできないし(´・ω・`)

そもそも、仕事になってくると他人のソースを見ることほど
苦痛なことは無いと(ノ∀`)
90名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 07:51:02 ID:tzkuAQyS
SLGのTtTとARPGのアルあそはかなり楽しみだ。
91名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 07:52:57 ID:i/3pv6kc
そりゃ大枠はどうだっていいしエロゲオタでもないから的はずれかもしれないけど、
「ごく細部」がどうなってるのか気になる。
エフェクトなり間の取り方なり、洗練されてるかもしれない。
あと、SLGも含まれているようだから、こちらもあわせて楽しみだ。

人のソースを読むのは楽しいぞ。趣味ならな。
仕事で・・・?想像したくもないね。
92名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 07:56:51 ID:5U+WZRev
つまりプロプライエタリなソフトを開発している所はGPLなソフトを全面禁止にしないと会社が潰れかねないという見本だな。
93名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 07:58:22 ID:s/gja1tf
IBMの戦略だけどなあ、大手でソフトウェアを配布してしまうと
中小なんて独自開発してても意味が無くなってしまうと言う
94名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 08:00:10 ID:DNRa7i2C
>>88
リーフ>>日本海溝>>ソニー
95名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 08:03:40 ID:i/3pv6kc
GPL、いまさらながら企業とのからみで問題山積だね。
だが、下手に出ているとこういうこともある。

AttosoftのWin高速化 PC+が乗っ取られて開発休止
http://slashdot.jp/articles/05/12/12/1333237.shtml

まったくもって、数の暴力が時として必要になるのは面倒なことだ。
根本的解決には完全なる共産主義国家が平気で到来できるほどの文明水準が必要になろうから非現実的。

GPL3ってどうなん?
96名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 08:11:32 ID:s/gja1tf
知らんがな
 
EUはさっさと統一しなさい、俺eijoが湯に入ったんだから
97名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 08:50:02 ID:riEDpbvy
Linuxでプレイできたら嬉しいな 
98名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 08:57:17 ID:WmcQa500
>>66
独立した別の著作物として同梱しているだけならそうだけど現実には違う
ただしデータもGPLにすべきだと主張しているわけではないよ
99名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:08:33 ID:2iM+4lvt
GPLの範囲の話ばかりだが、
もうすこしビジネスニュースらしく
企業の対応や、そもそもなんでこーなったのかという話をしないのか?
100名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:09:34 ID:s/gja1tf
それは妖精の要請って洒落にならんからです、サバ読みばっかりのこの板では
101名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:22:14 ID:i/3pv6kc
企業:「甘えすぎ」
GPL:「厳しすぎ」
喧嘩両成敗ってことで。

とはいえ、動画Codecを自社開発しろってのは中小にとって酷ではある。
そして、エロゲメーカーだから動画Codecで済んでるが、
近年のプロジェクト肥大化により、自社開発するのが酷なコンポーネントが山ほど出ている。

他者に成果物を蹂躙され独占されることなく、
不特定多数との共同開発が容易で、
企業向けには「(罰則的な)ソース公開のリスク」も踏まえて安価に、
あるいは企業向けにも無料で提供できるライセンスがありゃあ乗り換えるよ。
102名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:26:45 ID:i/3pv6kc
追伸:単に個人法人を問わず無料にするだけだと「法人名乗ればやり放題」になっちゃうから難しい。
103名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:29:58 ID:i/3pv6kc
さらに追伸:「やり放題」ってのは例えば、開発に経済的・技術的寄与を一切行わない気軽な口実にされるとかな。
104名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:39:25 ID:9iKUCHWo
というかアドベンチャーゲーム用程度のプログラムなら折れでも書けるけど・・・
105名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:40:18 ID:br6fSxzF
タマねえのパイズリとケツに免じて全て許す
106名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:42:27 ID:s/gja1tf
ああ、ジャックなんか くやしい ことでもあったのかい?
っはっはっはあ
107名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:45:56 ID:i/3pv6kc
連書きうざくてすまねえな。
「別にいいじゃん無料で社会奉仕するために作ってんだから煮るなり焼くなり好きにさせろよ」
ってのもごもっともだし、簡単なコードならそれでいいと思う。

ただちっとでも大規模なコードになってくると、
「どこに採用されたか」くらいはせめてわからないと、
例えば致命的なバグがあるとか、脆弱性が高いとか、そういうコードをまき散らしてもフォローできなくなってしまうのだ。

「そんなのコードもろくに確認せず流用した奴らの責任じゃん」
これもごもっともなのだが、そもそもボランティアのはずが、
あれ?かえってみんなを困らせてるよってことになりかねない。
それは本意ではない。
108名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:46:33 ID:N0xz/JLk
GPL?
GLP?
109名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:46:37 ID:tKjxU8vT
MSのwmvなんか使えるかヴォケ、とプログラマが中二病を患った結果>>99
110名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:49:31 ID:i/3pv6kc
>>109
確かにw
Windows専用ソフトならWMVがあるじゃーん!
111名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:50:41 ID:N0xz/JLk
そーいやLeafといえば、昔、ショートノベルの盗作もしてたなー。
もともと、そーゆー意識の低い奴らだってことだ。
112名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:51:06 ID:i/3pv6kc
>>108
(GNU) General Public LicenceだからGPLだ罠。
スレタイ間違いなんてよくあるよくある。

【モバイル】ウィルコム「W-ZERO3」の予約に早朝より長者の列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134132139/
113名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:52:48 ID:CqGRat4T
>>95
GPL3では、GPL3ソフトによるサービスを得た人にも
ソースが公開される仕組みを導入しようとしている。
例えばGPL3で作った検索エンジンにはソースコード取得用の
コマンドを付けなければならなくなる。
他にもフリーソフトウェアに不利なソフトウェア特許を出す奴には
罰則を加えようとか、ワクワクする条項があって、すでに反対意見、
疑問視が続出している。
そんなGPL3のドラフトは2006年前半に出る予定。
114名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 09:56:39 ID:i/3pv6kc
>>113
うぐあ。世の流れに沿ってまさに「GPL」を強化せんとするものなのか。
ひとつの正統ではあるが・・・

個人的に欲しいのはLGPLとzlibライセンスだっけ?
あれの間くらいでそこそこ認める人間が多そうなもの。
認める人間が多くないと困るのは、
フリーのライセンスなんて数の暴力無しでは無力だと思うから。
115名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:11:08 ID:EqsSpUHk
日付が2000.12.12になってるが相当動揺してるみたいだね
116名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:15:38 ID:Hlw8Kifa
ソースの技術的価値は問題じゃないだろう。
不備を指摘されて、正しい対処をし、筋を通した。
当り前のことを当り前にやることが難しい世の中でよくやったと思うよ。
117名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:17:44 ID:7RoezSos
この記事の突っ込みどころは、XBox360より並んだってとこですか??
118名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:20:24 ID:SiwfmcRt
>>116
ELECOMやコンセプトエンジンにすら劣るのソニーBMGの対応の悪さが引き立つな
119名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:21:10 ID:ltYva8Hf
良く分からんがGPLってのがかなりヤバめな物だってのは分かった。
フリーソフトでソース公開して誰でも自由にいじれるように、ってのは
時間の節約とソフトウェアの発展性のために有益だとは思う。

ただし、それには、著作権だとか利益を得るために作成するための障害に
なるわけで、ソフトウェア技術の発展のための使用が本来の理想だとしても、
無料で公開されたソースを使用して利益だけ取ってくこともできるわけで、
ぶっちゃけ甘い汁だけすすりたい奴らが都合の良いように捻じ曲げてくのは
人間の歴史的に必然と思われる仕組みだな(´・ω・`)
120名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:21:32 ID:u3m6gWpi
>>116
自分らが楽するために人様のソースに手を付けて
規約も読ますに勝手にしようしたという、
プログラマーとしてあるまじき行為を行った糞会社だけどな。
121名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:27:57 ID:OYJsw3bl
>XBOX360よりも行列を作ったゲームソフト

何だか良く解らないけど、この部分だけ興味がある
122名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:30:17 ID:OguxjWzD
>>110
WMVもコーディックのソースを見せて独自の暗号化を簡単にかませるようにすれば
いいんだろうけどな。
DRCはあるけど、MS自体もDRC関係のSDKはあまり世に広くは出したくはないようだし
そもそもオンライン配布が主体なんで署名とか必要だったりゲームで使うには微妙な
所がかなりあるから。
一応、独自のDirectShowフィルタというものを書けばMPEGなどならなんとかなりは
するんだけど、この辺のことが出来るエンジニアというのは非常に数が少ない。
あと、標準技術に乗っているので比較的プロテクトがやぶりやすいとうのもある。
123名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:34:35 ID:i/3pv6kc
>>119
そう。

金がからめば利権の温床が必然的に生まれて効率性をかえって低下させかねないから、
ライセンスに「商用利用するなら〜ドル払え」とか書くわけにはまず絶対にいかない。
国家間の経済格差もものすごいしな・・・
先進国なら100ドルなんてガキのクリスマスプレゼントだけど、
発展途上国の一般ピープルに対しては死の宣告に近い。

各国の法整備で対応してくださいなんて言える権力はとても握れやしないし、
仮にそれが可能でも近隣諸国を見るにつけ絶望的な気がする。
124名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:34:41 ID:feNrruIf
葉板

葉 アルルゥ東鳩2x鎖tttのソースを解析せよ1 GPL
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134434988/l50
125名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:48:46 ID:TeDtrIAU
126名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 10:52:34 ID:h8cTRAka
対応したんだからもうこのニュース終わりだろw
127名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:04:03 ID:i/3pv6kc
>>125
おっしゃ探してみるぜ。

OSI承認ライセンスの一覧
http://www.opensource.org/licenses/
OSI承認ライセンス 日本語参考訳
http://www.opensource.jp/licenses/
128名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:07:47 ID:LAx4S8VX
これだからGPLは商業利用が面倒でウザったいんだよな。
いちいち厨房が大騒ぎするし。
129名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:07:53 ID:TeDtrIAU
>>127
GPLの読んでみようかと思ったけど、最初の牛で挫折した。
130名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:08:51 ID:LAx4S8VX
そもそもXVIDはMPEG4のライセンスを得ていないという話を聞いたことがあるが。
131名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:09:12 ID:i/3pv6kc
>>129
あるあるw

仕方ないけど文字数と種類多すぎんだよ・・・
132名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:10:04 ID:ltYva8Hf
>>127
まったく読む気は無かったが>>129を見てどの辺に牛が出てくるのかと
思って見に行ったら騙された。
133名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:12:35 ID:TeDtrIAU
http://www.gnu.org/graphics/philosophicalgnu.ja.html
>このグニューは、とりわけ賢そうに見えます。弓形に曲がったまゆがポイントでしょうか。
134名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:20:56 ID:trjDmfd4
この業界は動かないソフト出して、パッチ出さずに逃げるメーカーもあるから、
それだけでもソース公開には意義があるよ。
135名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 11:35:30 ID:ltYva8Hf
>>133
ホントだ、牛だ(゚Д゚)

やべぇ、教科書に載ってたら速攻落書き対象な画像だw
136名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 12:14:06 ID:rbg9RCls
>>98
うん、だからCD-ROM/DVD-ROMに入ってる程度じゃ、同じ著作物として
カウントされないという話なのではと?
というか、俺の指したリンク先に、同じようなレスがあるのだが・・・
137名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 13:00:02 ID:VIJQ4264
>>136
そうする事は当然可能だったのだが
Leafは既に一つの著作物として販売してしまったんだよ
だから厳密には回収後にゲームデータに別の著作物である実行プログラムを同梱という形に改めないと
ライセンス違反状態が改善されたとはいえない
もちろんXviD開発者がそんな行動を求めることはまずありえないが
138名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 13:40:06 ID:ltYva8Hf
GPLをどんどん厳密にしていったら、最終的に商業が駆逐されるか、
GPLには関わらないようにプログラムを作成するかって感じになるのかな?

パッケージとして販売した後で公開するとして、
どのくらい曖昧にできる余地があるのかを現在検討中って所かね?

とりあえず、俺はGPLには関わらないようにしようと思う(´・ω・`)
139名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 13:56:38 ID:Z/SyYtxf
他人の書いたソースってものすごく読み難いんだが、
上級者ともなると解読して改良なんて朝飯前なのかね。
140名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 14:00:50 ID:i/3pv6kc
>>139
上級者じゃないけど朝飯前だがな。
関わっているくせしてGPLは嫌いだが、GNUのコーディングスタイルがある程度お決まりなので、それが楽。
むしろ問題は(バグフィックスは別として)書き換えるだけのアイデアがあるかってこと。
141名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 14:08:23 ID:i/3pv6kc
>>138
「コーディングそのもの」を唯一の商行為としない限りにおいては問題ないのではあるまいか。

GPLが厳しすぎて面倒くさいのは確かだが。
142名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 14:40:57 ID:caEHx5iQ
ソニーはエロゲーメーカー以下か
143名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 14:44:20 ID:zlPlBOhg
>>138
> GPLをどんどん厳密にしていったら、最終的に商業が駆逐されるか、
> GPLには関わらないようにプログラムを作成するかって感じになるのかな?

ならない。
144名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 14:44:47 ID:VoqD58Up
さっさとソースを公開しろ
145名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 14:46:09 ID:zlPlBOhg
>>139
> 他人の書いたソースってものすごく読み難いんだが、
> 上級者ともなると解読して改良なんて朝飯前なのかね。

その訓練を受けてないのが業界にいるのなら、それはそれで怖ろしいな。
146名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 14:47:32 ID:zlPlBOhg
>>142
> ソニーはエロゲーメーカー以下か

エロゲに限らず、ゲームメーカーは、よくソースコードを公開する。
必要がなくても公開する。

フリーソフトウェア文化と近いからね。
147名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 14:52:21 ID:zlPlBOhg
>>146
言葉足らずなので追加。

海外のPC系ゲームのソースコードは良く公開されている。
ベストセラーになったものも公開されている。

国内では、エロゲ関係でソースコードを公開している例はいくつもあるはず。
今回と同じようにGPL関係で公開したところも記憶にある。

要するに、そんなに珍しいことじゃないのだ。

ゲームの命は、シナリオ/スクリプトに込められたストーリーであり、
絵であり、ムービーであり音楽だ。

プログラムは、それらを駆動するソフトでしかない(ことがほとんどだと思う)。

音楽再生ソフトを無料で配るように、駆動プログラムも無料で配っても良い程度の
もの。
148名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 15:16:44 ID:TeDtrIAU
>>147
そんな事いう人には、絵と音楽しか上げません。
見る・聞くためのソフトは自分で書いてください。
149名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 15:33:05 ID:IIpq4OtE
>>147
公開したとこでたいしたダメージはないってのは同意なんだけど、
商用エロゲで社内で独自に組んだプログラムの全ソース公開なんてのは
今回がほぼ初じゃない?何か他にあるなら教えてくれ。俺は知らん。
150名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 15:36:13 ID:vqY+6Rtd
>>149
ageがやってるな。
LGPLだったか。
151名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 15:37:02 ID:nrokbiX/
ソースほしいレベルのプログラムじゃないしなぁ。
152名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 15:38:15 ID:IIpq4OtE
>>150
あれなんかのプラグインだけでしょ。
153名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 15:42:40 ID:vqY+6Rtd
>>152
そうだっけ
154名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 15:44:28 ID:IIpq4OtE
>>153
今調べてみた
単なるmp3再生モジュールっぽい
155名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 16:06:18 ID:8+wGv0l2
エロゲとプロパンガスに何の関係が?
156名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 16:18:43 ID:i/3pv6kc
>>149
> 商用エロゲで社内で独自に組んだプログラムの全ソース公開なんてのは
> 今回がほぼ初じゃない?何か他にあるなら教えてくれ。俺は知らん。
俺も知らん。

ただ海外のほうがゲーム開発のノウハウをコードレベルでおおっぴらに公開している印象はある。
日本にコードを集積するような類のサイトが少ないだけ、
あるいは日本人も英語でやってるだけかもしれないが。
157名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 16:27:55 ID:X5FsOfun
公開って言っても公開対象の条件に当てはまっていない部分は除外だし
意外と公開されてもなんともない希ガス

と、Doomのソースをウキウキしながら展開して、結局何も出来なかった俺が来ましたよ
158名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 16:44:13 ID:3ykvm/Fe
最近のNHK受信料問題で、NHKの番組は受信料で製作された以上無料公開されるべきだという意見が出てきているが、
そうなるとNHKアニメのゲームソフトもソースコードなど全て公開しなければならなくなる(w
159名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 17:19:52 ID:i/3pv6kc
極論すればそうだけど、実行プログラムの無償公開とソースコードの無償公開の間には一段階隔たりがあるからな。
160名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 17:21:32 ID:i/3pv6kc
無理やりアニメに例えると・・・セル画(セルCGとかモデリングデータかもしれないけど)も公開しろとかそういうことでは。
161名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 18:44:15 ID:tKjxU8vT
コメント付きで他人がメンテできるように書いたコードを読み解けても何の自慢にもならんと思うけどなぁ。
162名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 19:08:55 ID:gGDLb+dK
いや、そもそも他人のコードを読み解けても何の自慢にもならない。ただの自己満足。
163名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 19:43:28 ID:qwWOVIZo
>>1
ぐるぽ?
164名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 19:59:40 ID:bR2cNJok
エロゲ屋のノマネコ問題?
165名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 20:01:12 ID:7auFjCsO
G・L・P!
G・L・P!
166名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 20:10:54 ID:bR2cNJok
虹エロゲのコードなんて、MSDNのscribbleのサンプルコードみたいなもんだべ。
167名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 20:53:57 ID:cpxWFIhe
マリカーDSが糞すぎたからコレ買ってきた
168名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:10:16 ID:i/3pv6kc
>>164
いや、盗っ人猛々しくないのでそうとも言えない。
やっちまった事実は大差ないのだが、
事後対応は前代未聞に潔い。
169名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:18:50 ID:HGSGFcF+
GPLを使おうなどというのは、他人のプログラムで楽をしようという盗っ人根性からなわけだから、
ノマネコ問題と大差ないな。
170名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:26:27 ID:2iM+4lvt
ちょっとおしえてくれ。
やっぱり、GPLというライセンス形態の話になりがちなんだが、

そもそも今回のこの企業は、これを承知の上でやった事なのか?
それとも、単なる従業員(または契約)が、自分の範疇でしでかしたチョンボなのか?

あと、おれのγ-GPT数値を下げる方法知ってたら教えれ。
171名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:30:11 ID:i/3pv6kc
>>170
> そもそも今回のこの企業は、これを承知の上でやった事なのか?
> それとも、単なる従業員(または契約)が、自分の範疇でしでかしたチョンボなのか?
大手とはいえエロゲメーカーだから、「でかい同人サークル」みたいなもんではなかろうか。
従業員がおかしたチョンボだけど、範疇が曖昧というか。

> あと、おれのγ-GPT数値を下げる方法知ってたら教えれ。
お酒はほどほどに?
172名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:30:33 ID:OOIQDMHM
コメント全部削ってダミープログラム追加しまくって公開したらいいんじゃね?
173名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:35:39 ID:i/3pv6kc
>>172
バイナリ一致しないと騒ぐ人が出るでしょ〜。
コンパイラはどうせVCあたりだろうから、最適化による差と言い張るのも難しげ。
コメントは削るだろう。
社内用と思ってたわけだろうから、かなり恥ずかしいコメントあるかもしれんし。
174名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:48:06 ID:2kF0PZox
おまいら、全くの無償で、著作権も無視されて、
勝手に商売に使われるコードを書くか?
GPL厳しすぎとか言うなら、使うな。
175名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:49:44 ID:i/3pv6kc
>>174
> おまいら、全くの無償で、著作権も無視されて、
> 勝手に商売に使われるコードを書くか?
書くよ。無償ったって、練習とか遊びにゃなるから得るものがないわけじゃない。

> GPL厳しすぎとか言うなら、使うな。
次から代わりの探すよ。
176名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:50:27 ID:zNy/0rvo
なんで、レフトとライトは極端なんだろうね
5年くらいで期限の切れる中間の制度はないのかな?
177名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 21:55:29 ID:i/3pv6kc
>>176
極端にわかれるのは、ライセンスの類に限った話じゃないから単純かつ根が深いんだろうが、
5年で失効とかってのは難しいんだよな。

(今の技術水準・・・こう呼ぶのもいかがなものかだが、自動チェック機構の発展やら、
OOPをより高度にした方法論やら、非ノイマン型やら、自己学習型やら、出てくるかもしれんし)では、
ソフトウェアってのは永久に開発&|メンテ中なもんだから。
特定のリリースビルド時点から5年とかならありだが、それだとバグだらけの古いコードばかりがまき散らされて・・・
178名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 22:07:25 ID:2kF0PZox
>>175
じゃ、書いて公開してみろや

>次から代わりの探すよ。
次から盗みませんですかm9(^д^)プギャー
179名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 22:07:54 ID:i/3pv6kc
あーあと、目の前にある技術として、Webなどのネットサービス化することは根本的解決に近づくかも。
サーバのキャパさえもてば、up-to-dateなことは保証されるわけだから。

問題は、洗練され速度を要求されるような一部のアプリやライブラリは当面のところきついってことだが。
1クロックでも速くしたいって欲求をおさえられるかどうかだ・・・
180名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 22:19:51 ID:i/3pv6kc
>>178
マジレスしとこうか。

アイデア浮かんだら新しい緩いライセンス探して、また適時書くよ。
「こいつは良いライセンスだ・・・」と感銘を受けたら、
関連プロジェクトを探して参加を試みもする。

すでに大抵の「必要な」アプリは網羅されちまってるし、
そういったものを開発するのにクイックハックじゃどうにもならん。
俺の腕では。
181名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 22:22:21 ID:2kF0PZox
>>180
緩いライセンス?
自分でライセンス作れや。
ってか、普通のソフトは独自ライセンスだろw
182名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 22:26:13 ID:i/3pv6kc
>>181
LGPL(2)でもいいが、もう少し緩くて実効性のあるやつがいい。

現状で実効性を確保するためにはライセンスが多くのトリマキに支持されている必要があるから、
個人が一人で勝手に独自ライセンスはまず論外。
よってたかって新しいライセンス作るってのは悪くないと思うけど、
そんなに同志いないっす。
183名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 22:29:52 ID:i/3pv6kc
おっと忘れた。
カネや権力による裏付けでも実効性は確保できるな。

持ってないけど。
184名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 00:22:36 ID:tzl/QUnQ
GPLなんてプログラマーの権利放棄であって、サービスを受ける側だけが
利益を受ける糞ライセンスだ。
騙されるなよ、プログラマー!
185名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 00:33:24 ID:c1hpPW12
giveアンドtake。
助けてもらったら、助け返す。

素晴らしいな。
これでエロゲ界も一段底が上がるな。
186名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 02:55:11 ID:0tLGJ88A
>>184
Win3.1のシェアソフトブームの前くらいまでは、
「プログラミングができない人でもできることはたくさんありますから
 臆することなくご利用下さい、ただ責任をとるのだけは現実問題として無理っす」
みたいな文言をたまーに見た様な気がする。
187名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 03:16:30 ID:g7iK9dx9
これ、今回のは全部プロテクト無しみたいだからソース公開して問題なかったみたいだけど、
アルファとかSDとかのプロテクトかけられてるものがGPL感染してたらどうなるんだ?
ソース公開がまず不可能だろうし、回収になるのかな。
188名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 04:02:42 ID:5K6aqFtN
関連スレまとめ

葉 アルルゥ東鳩2x鎖tttのソースを解析せよ1 GPL
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134434988/
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/
【エロゲ】Leafのゲームタイトル、GLP違反 ソースコード公開の可能性も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134395172/
「ToHeart2 XRATED」など4製品のソース公開が正式決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134436141/
189名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 06:35:13 ID:gxF0QB+f
>>187
ちょ、おまw
それはまずソがつく例の巨大企業に・・・
190名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 06:41:42 ID:gxF0QB+f
>>186
見た見た。
あと日本だとPDSにできない嘆きの文言もたまに。

あの頃はある意味よかった。
一人でなんとかできるソフトが多かった。
戻りたいとは思わないけど。
191名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 09:27:02 ID:L4Hstx5p
>>187
あれは、ライブラリで提供されるから含まれないだろうと思う。
それに、最近はプロテクト組み込むのは、今はソフト開発側の都合の場合よりも
ソフトバンクなどの流通業者が入ってないと嫌がるから入ることが多いんだよ。
一般ゲームソフトだが、実際以前関わったソフトでもそうだったし。
大手なら流通も押し切れるけどな。
192名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 09:36:05 ID:gxF0QB+f
>>191
リングプロテクトとか、物理的な製造工程で実装されるようなものもあるしね・・・
193名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 10:05:11 ID:a1zGUhWq
GPLに合わせてソースを公開するのはいいが、
それよりもMPEG4のライセンス料は払っているのか?
194名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 10:48:06 ID:4Sp5Gm7c
モザイクを外すことが可能になるわけですね?
195名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 11:40:00 ID:pWUMyXyV
今でもモザイクってプログラムでかけてるの?(´・ω・`)
196名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 11:57:45 ID:5BfQd2uJ
原画レベルで入っていないと回収だす
ゲーム中では見れないデータのみのファイルに入れ忘れがあって回収っーのもあったかと
197名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 13:03:31 ID:hou1buao
>>119
いやGPL使わなければいいじゃん。人のものを使う以上独占は駄目ってことだ。
LGPLもあるし、mozillaやperlの緩いライセンスもあるし。
GPLが嫌いなら位置から造れば言いだけの話。もしくは、ちゃんと金出して買ってくる。
198名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 14:26:43 ID:ffn/b8BG
本編は工夫の無いクリックゲーだが
ミニゲームのシューティングと落ち物パズルは熱いぞ
199名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 16:06:53 ID:nPDdRuHr
オープンソース開発会議でFreeBSDとかLinuxの開発者と同じ壇上にLeafのスタッフが上がる機会が、今後あると考えると笑いがこみ上げてきます
200名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 18:25:57 ID:gxF0QB+f
>>199
名前並んでるの想像してワロタ
201名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 20:00:35 ID:Zvrg5rXy
むかしは「使ってもいいけど責任は追わん」って免責書いただけのライセンスばっかで
情けは人のためならずを地でいってた。

GPLみたいな使用者にリスク負わすものなんて無かったんじゃないのかね。
コピーライトを標示しろとかソース供出しろとか、実に子供っぽくなっちまった。
ま、プログラマが考えそうな脳内理想ではあるけどね。
202名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 09:05:15 ID:UUlBddYf
逃げる気満々だな、リーフは。
203名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 09:45:20 ID:TEwy60g6
>>201
(GPLはあまりに厳しすぎて気にくわないが、)
情けは人のためならずをエンドユーザーのみならず、企業や他のプロジェクトに対して実現するためにライセンスなどの方法論が必要なのさ・・・

プロジェクトがでかくなれば、やばいバグも増えるしメンテや機能追加の機会も増える。
だけど、免責事項だけだと、それを「意識の高い開発者が勝手に更新をチェックしてくれること」
に頼らざるを得ない。こちらからコンタクトをとる、あるいは有効に情報を提供する手段がないんだ。
204名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 10:13:11 ID:SnJpnbYx
今思ったけど、公開されたリーフのソースの一部を使用して
何かを作ったとしたら、そのソースコードも公開しないといけなくなるの?(´・ω・`)


つーか、ADVのソースくらいなら他所の見るより
自分で0から設計した方が楽だと思うけど。
205名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 11:01:57 ID:gb9Y0uJ2
>>204
動画ライブラリ使ってなけりゃOKでない?

ソース公開はオリジナル作りたい人がウハウハなのではなく、
PDAとかの動作環境外で遊びたい人が嬉しいかと。
(既に自力解析されてプレイヤーが出ているけど)
206名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 12:51:49 ID:6ChDwgKi
>>205
動画ライブラリを使うことを前提に書かれている他の部分も
GPLを適用せざるを得ないんじゃないのかね
207名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 13:14:05 ID:z/2WS/b5
Leafのソースコードの場合はムービーに使用しているだけだから問題ないな
208名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 13:40:27 ID:CS/p544N
アメリカ向けにモザイク除去CGを販売とかしたら楽しそうだな・・・。
で、ソースコードを修正してそちらを組み込めるようにする。
209名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 14:03:09 ID:Y34TEgHw
LW以外興味なし。
210名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 14:45:08 ID:rnM3GoER
TH2Xってコンバータ出てたっけ?
211名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 15:02:10 ID:iLDtrz6z
俺も独り言や愚痴をコメントに書き込んでるわ。
誰も気にしないただのちょっとしたお茶目ですんでるから
これ公開されたら大変
212名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 16:04:44 ID:qtkQ+AYG
>>208
今は画像レベルでモザイクかかってないとソフ倫通らないんだって。
213名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 17:37:33 ID:JISrcjr8
メディ倫は?
214名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 19:24:48 ID:yYodG5gH
>>204-207
お前ら、もちろん駄目だぞ。
LeafはGPL違反で関連するソースを公開するんだから、普通に考えて
公開されたソースのライセンスは全部GPLだ。
そうじゃねえと、また揉める元になるからな。

でだ。Leafの中の人なら、XviD周り以外はOKじゃね?とか言い訳可能だが、
「LeafがGPLで公開したソース」を入手した外の人にとっては、
どうがんばっても全部GPLだ。
グレーとかそういうレベルじゃない、どうみても真っ黒。
215名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 19:31:22 ID:TEwy60g6
>>211
やるやる。

非公開を前提とたソースだと、あと「自分語」でToDoを書いておいたりする・・・
最初から公開前提ならフォーマルな日本語かラフな英語にしとくけどさ。
(英語は、外国人に読めるようにってのもあるが、2バイトコード由来のコンパイルエラー防止にもなる)
216名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 20:20:59 ID:hWpWVO7P
>>214
とすると、Leafは公開したソースの流用を行う場合、
そのたびにGPLにひっかかってソースを公開する事になるな
217名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 20:36:45 ID:N/mcyZst
エロゲーでありそうな会話

「うへへへ、プログラマーのお嬢ちゃん♪オジサンのホワイトソースもいらないかい?ポロッ、グラマーなんてな(笑)」
218名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 20:47:39 ID:n5cAJmXR
>>216
いあ、公開されたソースはGPLの規定からGPLに縛られるけど、元のコードから
GPLのコードを除いたソースの著作権は全てLeafに存するし、その部分のみを
元にしたソースから開発するなら別にGPLに従わなくてもいい(GPLの適用外)

ややこしいなぁ…。
219名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 20:53:13 ID:yYodG5gH
>>216
というかだな、XviD関係で既にGPLに引っかかってるんだから、
Leafがソース一式を公開しようがしなかろうが、派生物を
公開しなきゃならんことに変わりはない。

ただし、Leafが公開したソースにXviDと関係ない物が含まれている場合、
この部分についてだけは、Leafの中の人が派生物を公開する義務はない。
なぜなら、原作者のLeafにはライセンスを決める権利があるから。
自分らで使う分はGPLじゃなくしてもよい。
220名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 21:26:56 ID:D3zHVsmk
公開したソースはGPL範疇になるよ。
そこがGPLをウィルスと言わしめている部分でもある。
221名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 21:46:24 ID:TEwy60g6
最優先目的が「イデオロギーの拡大」なのか「人類全体への寄与(尊大な言い回しだが・・・)」なのか、もはや区別がつかなくなりつつあるからな。 > 正統GPL
222名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 21:58:38 ID:TEwy60g6
だが、自然科学技術でも社会科学的方法論でも構わんが、似たような働きをする機構は欲しいところ。
今のところGPLおよびその他のライセンスが主な方法論となっていることを否定的にはとらえていないので誤解なきよう。
223名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 22:30:47 ID:2YtRlN9S
GPLは宗教的で気持ちがわるい
ZLIBライセンス辺りが真のフリーソフトだな
224名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 23:35:27 ID:UJaTQ3Av
こんなゲームシステム、FLASHでも作れるだろ?
225名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 00:25:17 ID:LGubXJiT
そういえばエロゲをコンパイルするのって聞いたこと無いなw

あとは勇者がLinux移植版のソースを作るのを待って、
configureかrpmbuildでコンパイルして、DVD上のムービーデータを
読み込ませるだけやな
226名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 00:35:27 ID:6HfgEYOT
ソース公開の判断が早かったのは、この手のソフトではプログラム
自体よりも画像や動画のコンテンツの価値が大きいからというのも
あるんじゃないのかね?いくら感染力の強いGPLでも、そのプログラム
で使用する外部データにまでは及ばないだろうし。
会社としては素早い、かつ最も被害が少ない判断なので見事だとは
思う。



でもこんなゲームで喜んでるヲタは全員市んでくれ(w
227名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 00:54:08 ID:wZ6QhOeC
>>225
そして勇者はGPLのルールに乗っ取ってソース公開して
数ヵ月後に葉っぱから公式にLinux対応版が発売されるって流れ?(´・ω・`)

もしくは勇者はGPL違反のまま匿名性を保つか、
保てなければGPL Fuckerの汚名を被って生き続けることに・・・
228名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 01:07:52 ID:Fs3DaUQZ
コメント全消しの名称全部連番化作業中か?
229名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 01:23:17 ID:LGubXJiT
まあプログラムといっても、コンテンツのプレイヤー部分でしかないもんな
>>226
230名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 01:29:42 ID:WlCO+MtA
コメント修正面倒だろうなあ。
たまにコメントで愚痴を書いたり喧嘩したりネタを書いたり独り言をつぶやいたりする奴いるし。
231名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 02:23:45 ID:AtiRkjo3
クライアントに出さなきゃならない時があるから変なコメントは
書くなって言われてるけどなあ。まあ小人数のチームで外部公開
する予定無かったから面白コメントがてんこもりなんだろなw
232名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 02:48:55 ID:TWbsB1T3
Leafの技術力の無さが露呈したな
233名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 02:52:19 ID:kwaaCsJe
東鳩だけじゃないからなあ
さすがに発掘作業は無いと思うがコメント修正はキツイナ
234名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 02:55:04 ID:xDfdIxh9
痕のシナリオ盗作のときもこれだけ対応が早ければ・・・
235名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 03:00:20 ID:4WsuLD7m
>これだけ対応が早ければ・・・

今回も口だけで全然対応早く無いじゃん。
まだソース公開していないんでしょ?
236名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 05:36:41 ID:WEF5tgLB
>>223
創始者からして、コンピュータ業界でも有数の奇人だからな。
昔 Emacs の公演かなんかで日本に来て、いきなり壇上でリコーダーの演奏を始めたときは正直苦笑したが。
237名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 08:38:41 ID:vwShZZwh
>>236
笑え・・・ないレベルの変人だ・・・
238名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 10:27:02 ID:+p9Am9/A
>>236
いい人じゃないか?
239名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 10:45:29 ID:vwShZZwh
興味深い人物には違いないな。
240名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 11:38:43 ID:gTN0qraT
ただお友達にはなりたくないな
241名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 11:43:17 ID:b8LpKfGy
まだソース公開していないのか?
242名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 11:52:57 ID:lG363DO6
ソースって画像と音楽も含まれるの?
243名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 11:55:01 ID:lG363DO6
>>236
リコーダーとEmacsっていったいどんな関係があるのか・・・
まあGNUだからって、いきなりヌー持ってきたりしてないだけ安全か
244名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 14:55:14 ID:lAekJ/ys
>>242
プログラムの内部データだったら含まれると思うが外部データだったら含まれないと思う。
独自形式の外部データはけっこう微妙。
245名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 15:11:59 ID:8p5ESrNW
まあRMSにとっての笛は侍にとっての刀と同じもんだ

>>242
思いっきり簡単に言うとexeの中に画像と音楽も含まれてるならイエス
外部ファイルならノー
246名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 15:12:34 ID:sMz7Ep6V
>>1
あれ?GPLなライブラリを使ってても自前のソースコードは
公開しなくてもいいんじゃないんだっけ?
確かに最初の頃はそうだったけど、それだと使えないってことになって
こうなったと思ったが。
247名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 15:15:06 ID:8p5ESrNW
>>246
LGPLライセンスのライブラリをダイナミックリンクして使うならその通り。
今回はスタティックリンクしたのでGPL扱いになる。
248名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 15:15:39 ID:fdLV9CEo
全部公開が義務づけられてます
249名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 16:11:04 ID:XrXkoAUL
この問題の一番厄介なところは
調べるのが面倒なところだぜ(`・ω・´;)
250名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 10:15:32 ID:zF42zdw8
LEAFは盗作も行っていたっけ。
とことん糞メーカーだな
251名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 10:32:04 ID:7TnMKbya
>>250
< `ш´>死者に鞭打つんじゃない!
252名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 17:34:57 ID:23wcpn30
盗作とGPLを同列に語る馬鹿がまだいたとは
253名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 17:38:30 ID:kQZYksqV
同列だな。
254名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 17:41:28 ID:gxVweqLu
別に公開しても失うものは少ないと思うよ。
255名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 21:25:09 ID:MGZf3ueL

超先生か…
256名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 21:35:04 ID:GeSfP6FI
日本は死んだら誰でも神様仏様になる国だからね(´ω`)
257名刺は切らしておりまして:2005/12/19(月) 09:19:54 ID:dDUNHoiU
痕のシナリオ盗作以来だな。

なんかバレてないだけで他にもいろいろとやってそう。
258名刺は切らしておりまして:2005/12/20(火) 21:58:47 ID:JbTKxiSA
ソース解析してプレイもできるわけで…
259名刺は切らしておりまして:2005/12/22(木) 23:04:31 ID:Z8SeLRq9
http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html
>GPLに基づくソース配布の方法として、郵送させていただく事となりました。

郵送かよ
260名刺は切らしておりまして:2005/12/22(木) 23:07:28 ID:OrlZrVPd
リリスが違反と間違えちまった
リリスが今後ゲーム作らなくなっちゃうんかとびびった
261名刺は切らしておりまして:2005/12/22(木) 23:13:02 ID:hVJKEkRs
GPLって有効なの? 国内で判例ある?
262名刺は切らしておりまして:2005/12/22(木) 23:23:41 ID:qm8Lk0WJ
メーカーのジャンルは別としても
純粋にソースを眺めて、どれくらいのレベルかを見てみたい
市販ソフトの全ソースコード手に入れるなんて
めったにないチャンス
263名刺は切らしておりまして:2005/12/23(金) 00:11:28 ID:AP4n/zJQ
>>259
誰か1人がもらってきて再配布してくれればそれでよい
264名刺は切らしておりまして:2005/12/23(金) 00:21:06 ID:cYQUumIY
>>111
それは超先生というライターの独断。本編と関係ないおまけシナリオだし。
発覚した後でリーフは謝罪して、超先生はリーフを追放された。
265名刺は切らしておりまして:2005/12/23(金) 01:24:09 ID:voklanEs
「将を射るにはまず馬を射よ」

ストールマンをエロゲ漬けにしてしまえ。
266名刺は切らしておりまして:2005/12/23(金) 01:41:34 ID:TzuOuwxf
シルエットクイズ

   ●
  ???    
  ?????●

さて、何をしてるところでしょーーーか
267名刺は切らしておりまして:2005/12/23(金) 07:44:20 ID:DfmZ1yp7
>>259
郵送なのかよ!
268名刺は切らしておりまして:2005/12/23(金) 09:09:27 ID:u+DunxED
http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html
>GPLに基づくソース配布の方法として、郵送させていただく事となりました。

>恐れ入りますが、ご希望の方は封筒に
>・「無記名」の600円の定額小為替(送料+メディア代として)
>・発送先の「郵便番号・住所・氏名」を書いた宛名シール
>を入れて、下記住所へお送り下さい。

関連スレ
葉 アルルゥ東鳩2x鎖tttのソースを解析せよ1 GPL
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134434988/
■■ リーフ xvid パクリ総合スレ ■■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134793362/
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/

ニュー速
【 ToHeart2 】GPL違反のLeaf、ついにソースコード公開!しかし・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135276096/
【エロゲ】Leafのゲームタイトル、GLP違反 ソースコード公開の可能性も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134395172/
269名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 14:43:41 ID:DbL4NmI+
郵送
270名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 16:49:41 ID:4GH6KXxW
UFO
271名刺は切らしておりまして
バッファロー(旧メルコ)も郵送っぽいな。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/gnu_license.html