たばこ増税、見送り濃厚 たばこ増税、見送り濃厚[12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ゝ`)@生きてて虚しくないかφ ★
 自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は2日、同党の厚生労働部会などが要望している
たばこ税の税率引き上げについて、2006年度税制改正での実現を見送る方向で検討に入った。

 厚労部会などは、たばこ税を引き上げ、税収を生活習慣病対策など
健康増進施策に充てるよう求めていたが、自民党税調は特定用途に税収を使う
「目的税化」は適当でないとの判断に傾きつつある。

 さらに、06度予算で新規国債発行を約30兆円に抑制するために
税制改正議論の最終局面でたばこ税引き上げが浮上するとの見方があったが、
自民税調幹部は2日、一般財源の増収策としてたばこ税増税を取り上げる可能性も否定した。

 たばこ税をめぐっては、公明党の税制調査会が消費抑制による健康増進などの観点から、
たばこ税引き上げを来年度改正の主要検討項目に挙げている。
自民税調内でも増税に理解を示す意見も一部あり、来週本格調整する。

 たばこ税は1本当たり1円(1箱20円)の税率引き上げで、
計算上は国と地方合わせ年間約3000億円の税収増となる。
しかし、増税に伴うたばこの値上がりが、消費の減少につながり、
税収増に直結しないことも予想され、財務省なども税率引き上げに慎重な姿勢を示している。
http://www.sankei.co.jp/news/051202/kei085.htm
2( ´ゝ`)@生きてて虚しくないかφ ★:2005/12/03(土) 07:46:28 ID:???
ふっ・・・・
3名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 07:46:54 ID:ydNISkxP
3げっとだじょ
4( ´ゝ`)@生きててものすごく虚しいよφ ☆ :2005/12/03(土) 07:48:53 ID:pvOgpdeJ
じゃ、4にしとくか
5名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 07:49:02 ID:kjQj0umI BE:170520375-#
太陽が沈もうとしている海岸沿いの車道に、愛車にもたれて、煙草を銜える様はいいよ。
6名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 07:57:26 ID:/R3YCJzE
>>1
おまいはふかわか?!
7名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 07:59:33 ID:R9VnJIFx
我不調ナリ 我不調ナリ
8 ◆TwinBee4n6 :2005/12/03(土) 08:00:55 ID:P0fIYQFv

なんで二回言うねん?なんで二回言うねん?
9名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:01:27 ID:fx2LsF2f
確認しただけだが
10名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:02:22 ID:U4MaMSh3
二回言われるとムカつく 二回言われるとムカつく
11名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:05:08 ID:fx2LsF2f
あっそ
汎用機と中型機でちゃんと記録を取ってるおまえらが言える台詞かね
12名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:06:44 ID:lBneZ+Be
ウンコ政府
13名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:08:10 ID:vEOYLF/1
>しかし、増税に伴うたばこの値上がりが、消費の減少につながり、
>税収増に直結しないことも予想され、財務省なども税率引き上げに慎重な姿勢を示している。
税収(歳入)がすべてなのか?
消費減少したら医療費(歳出)減るんじゃないのか? まあ単年度で
いきなり効果あるかどうかは別だが
14名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:10:41 ID:HrMcy/AU
ヤニ中は値上がりしても買うって!
15名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:13:19 ID:fx2LsF2f
あがったら薬用のどたばこに変えます
16名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:15:51 ID:pTqdz190
たばこは切らしておりまして
17名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:19:30 ID:fx2LsF2f
たしかに、あれはほとんど煙草ではないな
18名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:25:45 ID:N287D5Cx
最近のタバコ農家の現状はどうなの?
前はタバコ増税反対→農家の事を考えてだったんだけど、
今回はそのことがまったく出てこなかった。
19名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:29:25 ID:eFPZCN3r
北朝鮮で麻薬作っている農家とどうちがうの?
20名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:31:47 ID:XeZs9ds/
おめでとう! おめでとう!
21名刺は切らしておりまして :2005/12/03(土) 08:32:23 ID:6QSLhI6d
俺の会社、男6名、女2名の超零細企業だが
男は俺以外全員たばこ吸うよ。
22名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:34:05 ID:UTp0WIi0
中途半端な増税は消費減による税減収の方が大きいということでしょう。
23名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:40:22 ID:0FLJdE3l
アイちゃんが好きだあああああああああああああああああああ



チンパンジーの
24名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:42:08 ID:S4B1WJ8/
>>21
お前か。
俺のとこも、男6人いて一人を除いてみな吸う。
中小の喫煙率高い。あと建設業者とか。

個人的に煙草吸わない客にいやなヤシが多い。
気のせいかな。
25名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:44:26 ID:9ls9TlIp
またアメリカのいいなりか
26名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:45:12 ID:jZsp8jZ4
あれ、たばこの消費の減少って誰が困ることなの?
27名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:49:47 ID:Qdfb4fg3
>>26
JT
28名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:58:52 ID:vGHNzMPy
このヘタレが!増収したいのか健康増進したいのかはっきりしる!
29名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 08:59:47 ID:9IALej5V
>>24
タバコ吸わない人間にとっては喫煙者が吐き出す煙自体が迷惑だってことに気が付かないんだね
30名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 09:01:30 ID:acjcLzUC
>>29 シーッ
   
31名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 09:22:21 ID:SftIPGNm
>>1
>増税に伴うたばこの値上がりが、消費の減少につながり、
>税収増に直結しないことも予想され

心配ない、喫煙DQNは20円程度の値上げなら絶対に買う、
いきなり熱湯に入れたカエルは飛び出すが、水から徐々に
温度を上げていけば死ぬまで気付かない。
32名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 09:24:10 ID:rQv3pf07
パチンコ税まだ?
33名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 09:45:49 ID:2wQux9SC
消費税を上げる位ならタバコ税を上げろや、ヴォケ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:07:06 ID:9CmnBi7x
>しかし、増税に伴うたばこの値上がりが、消費の減少につながり、
↑これは

国民の健康<<<税収

という考えってことだよな。
おかしいですよね。おかしいですよね。
35名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 10:17:42 ID:DMmYpzED
消費って言ったって、ほんの数割の特定人間だけ
しかも被害が多数
36名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 10:24:22 ID:t8jViuSQ
繰り返して言うのって、
 ブラックホークダウン!!
 セイ アゲーン ブラックホークダウン!!
みたいな感じだな。
37名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 10:27:38 ID:tPtKmS2Z
>増税に伴うたばこの値上がりが、消費の減少につながり、
>税収増に直結しないことも予想され、財務省なども税率引き上げに慎重な姿勢を示している。

いや、それで国民が健康になるならいいじゃないか。
いったい何のために増税するんだ?

日本は議論の途中ですぐに目的がなくなるんだよな。
38名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 10:28:05 ID:m7FcUDFf
空気読むか。

何で2回言うねん。何で2回言うねん。
39名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 10:30:21 ID:QI/8vwKb
馬鹿は死んでも治らない
あげ続けてもやめないから
大丈夫だ
40名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 10:30:52 ID:SftIPGNm
>>37
つ【ついうっかり出た本音】
41名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 10:31:30 ID:nZ/iNyJg
おもしろい冗談を言うね
手術に失敗した小松君が死ぬべきだよ、生き恥をさらす前に
42名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 11:32:28 ID:frH0KBLZ
そうか、上がったら思い切って禁煙しよと思てたのになぁ、残念
そうか、上がったら思い切って禁煙しよと思てたのになぁ、残念
43名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 11:34:29 ID:Z/JZge0/
2回言ってもいいですか?

2回言ってもいいですか?
44名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 11:36:25 ID:UeAxfXGo
はいはい見送り見送り
45名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 12:52:12 ID:qyd95l2g
多分値上がりしても吸う奴は吸うと思うよ
だってもう中毒だしw
46名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 12:57:56 ID:r4RU0ysu
なんか最近、
セブンスターとピース以外のタバコの味の判別がつかなくなってきた。

舌がヤバイな・・・・
47 :2005/12/03(土) 13:07:47 ID:bxaIh9ad
> たばこの値上がりが、消費の減少につながり
分からん
48名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 13:19:40 ID:YbBlQLVR
>>47
そもそもが中毒依存なのだから、その理屈はおかしいわな。
49名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 13:22:41 ID:tPtKmS2Z
でも実際に値上げすると消費が落ちるよ。
50名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 13:29:28 ID:HmNvkfAo
某研究機関に務めているが、事務方とか業務課は吸いまくりなのに対して
研究員は誰一人タバコを吸う人がいないのに驚いたぞ。
51名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 13:54:16 ID:J96pb1DJ
少し前の増税で消費量は減ったんですか?
いまだに男性50%の喫煙率をキープしているような気がしてなりません
52名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 14:48:24 ID:3yzia+xu
VIPSTAR
http://www.yonosuke.net/song/data/17422.mp3

I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラワロス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう君だけに
うpに出会えた喜びと クソスレを見た寂しさの
両方を手に入れて ネラーは走り出す
空は飛べるよブーンだから 無職ばかりの板だけど
VIPPERに微笑みを 与えられたなら
初めてスレに書き込んだ瞬間に FOX★がすぐに下した規制は僕にだけアク禁
I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラキモス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう
I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからうぇwwwうぇwww
ギガワロスVIP STAR うはwwwおkwww把握www再うpをしてあげよう君だけに

隠していたクオリティを 君はそっと拾い上げて
大切なスレッドだと 保守をしてくれた
働いたら負けかなと思っている
厨かばう その右手は 再うp希望のために
You're gonna be my VIP STAR 今日も立った妹スレはいはいわろす
キタコレ!のVIP STAR そんなエサに おれは釣られないクマー
You're my only VIP STAR あるあ…ねーよwww釣られたならもう離さない
ハピ☆マテのVIP STAR そのキモさで光る風追い越して今すぐに

スレを立てたら誰もが誰かのVIP STAR
ひろゆきが僕に下した指名は君だけのヒーロー
I wanna be a VIP STAR 君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのVIP STAR 腕を広げ魔法をかけてあげよう
I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで
キラキラのVIP STAR 腕を広げ魔法をかけてあげよう君だけに
53名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 15:24:17 ID:TjRUiHdZ
要は天下り先の確保ですか?
54名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 15:55:31 ID:1mVGoQqN
祭りを期待したのに
55名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 16:06:43 ID:+8ls6lAI
酒税は積極的なのにな。
第三のビールまで金むしり取ろうとしてるのに。。
56名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 16:23:03 ID:GD6PVBl3
煙草は1本1万円でもいいと思う。
57名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 17:03:08 ID:BUHGaw29
吸えない馬鹿は黙って煙我慢してろ
58名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 17:07:43 ID:g1NTtHU+
自民党税制調査会
又、悪い癖が出て来たな…
59名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 17:11:46 ID:YXs9VNZ7
>>57
タバコは自由に吸っていいよ。

でも、煙は吐くな。飲み込め。全部飲み込め。迷惑だ。
60名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 17:18:49 ID:wFiD5qkl
あれ?増税しないのか?頑張って禁煙始めたのに。

高いって思えば、理性は保てる。
オレが理性を保ってられるうちに増税してくれ!
61名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 17:46:00 ID:lBneZ+Be
みんなもっと怒れ 煙草放置で増税する気だぞ
62名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 17:55:44 ID:tPtKmS2Z
昔、亀井静香先生がJRか何かで予算組むのにカネが足りないときに
「あ、タバコの税金あげればいいじゃん」って発言し、本当に増税になったんですよ。

それで僕は禁煙できたんですよねー。亀井先生あのときはありがとうございました。

今も年に1本くらいは吸っちゃうけどねー。
63名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 17:59:42 ID:RJmsLcyD
タバコも吸えないで愚痴ることしかできないバカどもは早くしねよ
おまえらはタバコが無くても、そのかぼそい神経でストレスためまくりさっさとしねるだろ?
64名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:03:36 ID:JFcyx7i/
たばこ増税はどうでもいいが
もう「目的税」ってやめようぜ
無駄と利権の巣窟は見えている

目的を掲げると、国民を騙しやすいなんて、
昭和の発想だよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:12:15 ID:Vk243y2e
世界に先駆けて、日本はタバコを製造、販売禁止にしろ。
タバコがこの世から無くなっても俺は何にも困らない。
タバコ税も遠慮なく上げちまえ。

66名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:34:42 ID:QAEXXnI5
何で二回言うのカナ?
何で二回言うのカナ?
67名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:42:58 ID:/5ByxGht
>>しかし、増税に伴うたばこの値上がりが、消費の減少につながり

どっちに転んでもOKだと思うが?

68名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:45:22 ID:puHttMSi
>>64
目的がはっきりしていれば議論も進みやすいが、どうなのかな?
69名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:47:29 ID:oh480U03
見送んなボケ!!
70名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:49:50 ID:yMnzQe+f
ふーーんみんな必死だなー(スパスパスッパァァアァァ)
71名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:53:46 ID:6jmEmaSS
>>50
景気の悪い地方ほど、パチンコ屋が繁盛して喫煙率が高いという現実がある。
せっかく稼いだ金をよそに取られていくわけだ。
格差が拡大していくのも無理はない。
72名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:57:54 ID:r3Y6W3WX
>>1
なんで二回言うの
なんで二回言うの
73名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:57:55 ID:Y5O1333G
>>66

嘘だッ!!
嘘だッ!!
74sage:2005/12/03(土) 19:31:23 ID:FD22d4Qp
>>71
 同意。
 おいらも地方都市に仕事の都合で転じてきたのだが、民度の低さというか
 タバコ吸う香具師、朝からパチンコ漬けな香具師、エンジンかけっぱで
 コンビニやスーパーで駐車など、数え上げればキリがない程、民度の低さを
 アピールしている香具師が多い。
 稼いだ金をそうやって無駄にしておいて、地方の切捨てだ!とか叫んでる
 バカを手助けすることはない!
 ま、どーせ我々が輩出した政治家は偉大なるイエスマンですから。
 我々の民度が低いのはもはや日本中の既知の事実でしょうな。キャハ♪
75名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 21:11:15 ID:jv9jKGKX
消費の減少を理由に増税見送りなら、酒税も見送りじゃなきゃおかしい。
将来の消費税も当然見送り。
76名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 21:15:47 ID:eElksK13
>>74
お前なんか粛清してやるっ!
お前なんか粛清してやるっ!
77名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 22:53:28 ID:9VWBT93q
>74
民度が低い連中より君のほうが痛いね
可哀想だね
78名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:11:05 ID:76A/TuUA
高速のサービスエリアの禁煙が決まったときに反論してた喫煙者。
アホですか?
自分の車で吸えよ。
車には子供が乗ってる?
他人の子供には煙を吸わせてもいいのかよ。
なんなのこいつら。
79名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:12:46 ID:0jgbUQG7

消費税UPして、愚民から取るから
問題











80名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:26:36 ID:UFlMZ9+1
二回続けるの新鮮、二回続けるの新鮮
81名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:29:44 ID:37MiMYdX
どこいくの?パチンコしましょ!
82名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:29:58 ID:2LFtOikz
ふかわ呼んで来い
83名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:31:29 ID:Fapzjkcg
まだ決まった訳じゃない
まだ決まった訳じゃない
84名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:32:54 ID:Mc5WhkE1
政府としては商売上の釣合いだろうからな。
やたら上げて売り上げ落ちたらヤバスってのを懸念してるんだろ。
健康とか二次被害とか関係ないし、医療は保険料引き上げて支給減らせば確実だからな
個人的には違法にしてもいいくらいだが、闇で出回るのは確実だな
85 :2005/12/03(土) 23:47:37 ID:bxaIh9ad
タバコ税が減れば意味無いだろうから様子を見ながら
徐々に上げればイイ
徐々に上げればイイ
86名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 00:03:16 ID:ogFsRl7J
毎年30円ずつ上げていけばいい。
喫煙者は馬鹿だから気づかないだろうし
87名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 00:08:59 ID:O0o8OTJe
>>86
それなら気付くだろ。毎年1本ずつ減らせばOK。
88名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 00:23:04 ID:bWqjyyUm
お上のいいたいことがわからん、というか
こんなに本音をだしちゃっていいのか、というか
89名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 01:59:19 ID:tr64RVOj
イムホフ「なぜ当たらないの?なぜ当たらないの?」
90名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 03:42:10 ID:tLBaB64O
age age
91名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 10:52:42 ID:58AFRzmk
生まれてきてごめんなさい 生まれてきてごめんなさい
92 :2005/12/04(日) 23:18:15 ID:qAkxntUv
>>91
ぉぃぉぃ ぉぃぉぃ
93名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 07:04:19 ID:mA4gK5/Z
酒の税金も上げろよ
94名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 13:12:30 ID:z4iet2yd
増税しなさい
95名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 18:19:12 ID:Q0i+oWYv
タバコの増税に反対するのって,どういう思考回路でそうなるわけ?

全面禁止にならないだけマシと思って欲しい。

健康増進法は罰則を定めて欲しい。
飲食店でのタバコ全面禁止して欲しい。
96名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 18:19:42 ID:Q0i+oWYv
このやろあげるぞ
97名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 18:23:29 ID:rlADScnC
たばこ増税、1本1円案が浮上・与党が調整
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051214AT1E1400A14122005.html

>>1は謝罪しる
98名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 18:28:13 ID:H3t6Kdg6
お前、税金上がったらやめるって、前も言ってたよな。

お前、税金上がったらやめるって、前も言ってたよな。
99名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 19:37:17 ID:XPRMgfBE
抗議の意思表示として、不買運動でいいだろ
100名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 22:34:25 ID:h30WXdXQ
ニコ中に不買なんて無理だろ
101名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 15:02:14 ID:wokDm4+M
買わなくなったら税収減って困るのは政府と嫌煙厨
102名刺は切らしておりまして:2005/12/22(木) 10:06:19 ID:DhsHZlf3
タバコは薬物に入れろ!!
103名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 16:56:58 ID:yFABQPB+
まだ1円に決まった訳じゃないだろ?

この際、10円にして即時実施希望
104名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 17:22:57 ID:PNKO6qzE
一本2円増税は見送りか

来年は一本50円増税らしいぜ くくく
105名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 17:25:39 ID:xoCQ2Anc
まぁ毎年10円UPで許したる
そのうちに吸うか辞めるか決めよ
106名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 17:25:55 ID:ljAb7iQl
>>101
吸わなかったら吸わないでうれしいが。
医療費も安くて済むしな。
107北海道愚民 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★:2005/12/24(土) 18:19:21 ID:???
これは面白いスレタイだ真似したいこれは面白いスレタイだ真似したい
108名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 18:36:39 ID:XuFE/VQ7
税金上げられたら、タバコ株式会社「専売」が潰れます。
平に平にご容赦を。
109名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 19:18:24 ID:cTZugoNe
>>107
お前この手のスレ前もあったよ
お前この手のスレ前もあったよ
110名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 02:34:47 ID:4wTosMG2
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
111名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 03:02:15 ID:6YdtR45C
たばこ農家へ配慮したのかな。
しばらく選挙無いんだから思いっきりあげちゃえばいいのに。
どうせなら1箱1050円くらいに。

>>66
2回言うな。

>>73
いや、それ違うから。
112 【大吉】 【1261円】 :2006/01/01(日) 16:26:00 ID:EGcOr/1B
80%くらいでいいよ
タバコなんて
113名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 17:22:03 ID:AflGNTEy
税関連スレ
   
経済板
http://money4.2ch.net/eco/

政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
特別会計217兆円
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1066533922/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096766996/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126677928/


政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/

増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均310万にしろ 5
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1136003212/
【受信料問題】NHKも民営化2【解体しろ】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130511681/
ついに公務員リストラ!小泉はやっぱエラい!
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118210528/
特別会計減らせば増税しなくていいだろ?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130679401/
114名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 17:23:09 ID:2dhV19KM
>>1はふかわ
115名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 17:23:09 ID:UA6D1jlu
税収増えるし国民が健康になるんだろ?やれよ。
116名刺は切らしておりまして
煙草を吸うと子供に金が行きます