【電機】“リストラの一環” 三洋電機、管理職の1割400人を社外に出向 [11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
経営再建中の三洋電機は、国内グループ企業の管理職約4000人のうち、
約1割の400人を出向させる方針を固めた。三洋はグループ従業員
約9万6000人のうち、1万人を来年1月末までに削減する人員
リストラに着手しており、管理職の出向もその一環だ。

出向の対象となるのは、三洋本体の課長以上と、国内にある三洋グループの
連結子会社の管理職とみられる。主な出向先は連結対象外のグループ関連会社とみられ、
下請け企業なども候補に挙がっているようだ。「財務や技術に明るい人材を求める
企業があれば大小を問わない」(三洋関係者)として、三洋グループ以外の企業への
出向も視野に入れている。

三洋は今回の出向措置で、給与水準が相対的に高い管理職を、連結対象外の
グループ関連会社や社外の企業などに転出させることで、人件費抑制を狙う。
近く対象者や出向先企業の選定に入るものとみられる。

http://www.asahi.com/business/update/1111/004.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:07:40 ID:IWY3cqel
直接クビにするとイメージが悪化するから、出向先でクビになるんだろうな

3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:08:46 ID:8wVgaLwU
社名が近々ともよ電機に変わるからなぁ・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:12:56 ID:voJrhkl3
例のヤクザ研修ですね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:32:36 ID:a+qVlbQ2
飛ばしか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:42:20 ID:mmaWWzjV
どうせ数字しか追いかけてなくて、売上・生産・利益につながってない管理職なんぞ、現場より先に減らせ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:45:48 ID:zP1wwXNF
中間管理職を首にする=文化大革命=文字の読める人間の虐殺
決算もよく理解できない現場の人間を使い捨てていく焼き人農業の再開宣言ですな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:53:15 ID:DxTcsucN
管理職って、何する人?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:58:03 ID:fslKXxsg
出向しても給与の出所、水準は変わんないんじゃね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:02:13 ID:CwKlNo7f
サンヨーは扇風機とおーるすたーのスポンサーだけやってればいい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:03:28 ID:bLm+T4Cg
連結対象外の子会社や下請けというのはかなり厳しいな
グループ全体に人が余ってしまっていて吸収できないところまできてるんだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:04:00 ID:XvdeWEm6
ヤクザ研修→訴訟問題に発展→あぼん

普通にリストラしたほうが後腐れが無いような気が・・・
13名無しさん:2005/11/11(金) 09:06:29 ID:Q4Ph4mJ+
事業の絞込みが出来ていない。
総花のままで縮小しても業績は改善しない。
 三洋は重症。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:07:22 ID:mQ6CLLyu
割増金の原資がないから無理矢理やめさせるためにヤ○ザ研修するんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:14:30 ID:zP1wwXNF
だが正直 従業員にすべてをぶちまけてしまって金が無いんだすまないといえばいいのに
何故か 頭のわるい経営者は ヤクザに金を払って赤字を増やし
 従業員の恨みをかって 訴訟をおこされ
 株主には赤字と企業イメージの毀損で訴えられて 放り出される。
でも 放り出されるまでにタイムラグがあるんだよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:21:58 ID:bLm+T4Cg
今までも連結子会社への出向転籍はしてきたはずだけど
とうとう実質指名解雇まできたか
引き受けさせられる関連会社や下請けにもいい迷惑だな
取引上断れないし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:24:13 ID:vlK7nPeZ
片道切符かな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:31:53 ID:iJJmqYoB
希望退職つのって割増退職金払えない所まできてるのか?
これって出向ではなくて転籍なんじゃ・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:32:06 ID:jT7OTIwD
「転職したら」と言うと問題になるから、「転身したら」と言うんだよな。
「クビ」と言うと問題になるから「出向先で頑張ってくれ」と言う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:34:23 ID:ESwIWniP
三洋がこの有様なのに、子会社なんてもっと余裕ないだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:41:54 ID:NEtmxttj
三洋電機 幹部候補生制度が破たん 社員より地球が大事(仕事/生活)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=345

三洋電機 “ヤクザ研修”でリストラ 社員より地球が大事(対価)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=343


三洋電機は中越地震で近くの工場が損壊、870億円の被害を受けた。
「負けてたまるか」と「バイ(買う)三洋・地震をやっつけろ」キャンペーンで、

社員に200万円(役員)、70万円(ユニットリーダー)、50万円(部課長)20万円(一般社員)の自社製品の購入を呼びかけ、
カタログを発送した。親戚に買ってもらうか、自分で買うかしかない。
http://blog.goo.ne.jp/kunio_nikki/e/82223811eee9b11e33794dfc935af32d
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:45:23 ID:NEtmxttj
三洋電機の中国戦略の異常
http://w-jp.paslog.jp/article/114585.html

23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:53:32 ID:5t54Yp3P
三洋終わってるな・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:54:43 ID:22r6ZXL2
三様は駄目でしょ。社長も
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:57:15 ID:s418Ts6v
電池以外全部撤退してしまえ

無能な経営者のために社員が蔑ろにされている
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:57:29 ID:zP1wwXNF
三洋は実質 家族企業だったのか
それじゃぁ まぁ自己責任だよな
親の偉業を2代目3代目で食いつぶす馬鹿がいるからこそ
他の平民も立身出世の期待をもてるわけだし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:00:58 ID:ESwIWniP
息子より優秀な人材がいない


とあの馬鹿社長のパパは言ったそうだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:04:26 ID:NjbezJVw
底なしのアホだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:20:25 ID:Mgs7v6vN
こんな下請けいじめしないで、素直に首切れよ。
ついでに社長の首もね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:23:24 ID:KqiLEJio
会社にも寿命ってもんがあるよなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:29:27 ID:ddXQTLHf
押し付けられる側もかわいそうだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:30:56 ID:eQRGcaZR
三洋は、デジカメで失敗したね。
デジカメ事業撤退して、「選択と集中」を行わないと駄目。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:56:32 ID:5t54Yp3P
この板で、スレタイ「三洋」で抽出したら・・・なんかもうね・・・w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:00:36 ID:HmPO0clM
三洋ってぬるぽ体質だからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:09:24 ID:Mgs7v6vN
総花主義も、日本のメーカーだけが市場にいた時代には
「安いサンヨー製」というので、消費者は魅力感じていたのだが
今、安い家電買おうと思ったら、韓国製があるからなぁ。
三洋の存在意義が消えてしまったんだよね。

もう携帯電話だけ残して会社解散してもいいんじゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:09:27 ID:U4yMwSh2
これって、嵐の中、その重さのため沈没しかけの船から
船の重量を減らすために外部から来た893たちが船員を海に投げ落とし、
そんな中、最近就任した女船長が船長室の豪華改装にうつつを抜かし、
嵐で船が沈没しそうなのに、「自然にやさしくしなきゃ」とのたまっているようなもの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:12:46 ID:XInaTLnR
その船には女性のトイレが無いので艦橋整備しろとおしゃっている
 
この船にかぎったことではなく、日本全体でそうなんだ、だからコストばかり
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:18:38 ID:ddXQTLHf
ダイエー・三菱自動車
そして三洋電機

さようなら
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:29:42 ID:xZNvcr1o
一番無能な年代か、自分を分からずに条件ばっかり高望みの無能者。
少しは勉強して社会の役に立てよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:33:21 ID:zP1wwXNF

最近就任した女船長が船長室の豪華な改装にうつつを抜かし、
船の重量を減らすために放り出す船員とおなじ数の893を船内に導きいれ、
船の食料庫には中国産の害虫が繁殖してもう食えない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:34:17 ID:QZQNl0XY
出向させて数年したら転籍ですか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:36:19 ID:XInaTLnR
だから、女子プロレスはやめとけっていったのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:39:26 ID:fvGa7jx6
転籍まで893のしごきに耐えられるような人材なら、
そもそも出向されないだろうな…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:45:05 ID:XInaTLnR
ナチスの手法では、ここでは女性は売られるだけだ

>>43 出向って進学のことだよね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:55:26 ID:bsyZ1FvC
腐った組織の管理職もいるけど、有能なあるいは普通以上の管理職なら
いないと逆に数字が落ちると思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:59:39 ID:HmPO0clM
>>45
まあ日本の場合、有能かどうかの判断が・・
その管理職の上司が有能かどうか限らないからね。

三洋もトップがトップだってことを前提に考えないと・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:03:35 ID:N/HtV+Wc
よし
倒産するまで売り浴びせてやる

支那に朝貢すればどうなるか目にもの見せてくれるわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:09:59 ID:jT7OTIwD
まあ有能な管理職の奴はとっとと辞めてるって。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:14:18 ID:TwspbIO1
サンヨーはもうだめかもわからんね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:47:56 ID:IqUArNIp
日本の電気メーカーは正直多すぎるから
淘汰されたほうが良いんじゃないの?

太陽発電部門だけ松下かシャープあたりが引き取れば
万事OK
512006:2005/11/11(金) 13:53:39 ID:CzC2cAh3
電池とケータイなどのポータブル部門に集中したほうがいい。
白物は提携しているハイアールに売却すればいい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:04:48 ID:isWyDhcR
一番リストラすべきは無能CEOだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:33:54 ID:Mgs7v6vN
>>48
どこの会社でもそうだけど
優秀な奴 → 最初に辞めていく
一匹狼型 → 最初にリストラされるが、なんとか活路を切り開く
反主流派 → 子会社などに飛ばされて冷や飯を食う。

そしてYESマンだけが会社に残る。リストラの人選する奴らが
自分の地位を保つのに便利な奴だけを手元に残すからな。
そして巨艦と共に沈んでいく。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:36:09 ID:20WV8z/5
>>51
ハイアールにも断られた。あと韓国のメーカーにもイラネって言われた。
それが三洋白物家電w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:03:47 ID:+tk1TB2u
製鉄業界なら昔から行われてたことです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:05:52 ID:rF0SENTV
そういえば3年ぐらい前は
コダックと組んで有機ELの研究でかなり優位に立っていたのに
いまはどうなってるのやら。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:26:52 ID:+0HOx9kp
>55
30年前に造船業界のリストラ間近で見てたけど、悲惨だった。
飛ばされた奴らは慣れない仕事で行った先で息子みたいな上司に叱りとばされている。
会社に残った奴は毎日長時間のサービス残業させられて月給は7〜8万円。
それまで毎月30〜40万もらっていた奴らがね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:35:21 ID:68hOS6Dk
数十年前の「おしゃれなテレコ」なんてデザインからすれば
画期的だったのだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:40:24 ID:2LJVBdIH
太陽光パネル→京セラ もしくは シャープ
二次電池 →松下orFDK

あとはポイ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:02:16 ID:iHUTWvB1
要は強制転籍だろ。
給与も下がる・・。
それ以上にかわいそうなのは、受け入れ先の企業。
優秀な人材くる可能性低いもんな・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:15:01 ID:13vKE3Bn
>>53
株式会社制度が機能してれば機関投資家などによる経営陣解任になるけど
日本みたいに形骸化して、経営者は神になってしまっている大企業は
潰れるまで腐りつづけるんだよなぁ。


企業買収者を悪人呼ばわりしてるような低能者も多いし。
62Maeda:2005/11/11(金) 18:40:31 ID:GFDopChN
I Love SANYO!
63SANYO:2005/11/11(金) 18:44:32 ID:GFDopChN
三洋現在怎麼了?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:52:42 ID:xDwRIYfi
>>50
つ独禁法に抵触の恐れ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:59:04 ID:rWS9KI1q
自販機売却のときもそう言われたが、結局問題なかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:07:12 ID:13vKE3Bn
三洋って自販機部門売っちゃったのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:33:34 ID:qcF+FtCu
二位だったけど、一位の富士電機に売った。
もう数年前だろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:40:17 ID:e94bdYio
おっさん難民どうするの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:40:38 ID:gUAGyF/W
ttp://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=10300149&sw_ContentPage=2

金融機関から、オジサンが1人降りてきて、
『ハイ、不採算部門切り捨て。この工場を売り払って。ハイ、もうかるところに資源集中して』
と再建を進める。そういうやり方もあります。
でも私たちは、『Think GAIA』というビジョンに向けて、
今まで三洋が培った技術と人の網かけを進めていきます。三洋の中が今、化学変化を起こし始めている。
カンパニー制で縦割りにバラバラだった組織を横につなげると、すごく面白い会社になる。
私は創業地の淡路島や群馬の工場など色んな現場に行きましたが、
『変わりたい!』という社員はどこに行っていっぱいいました。
若い人たちのそういう思いを吸い上げていくお母さん役をしていきたい。
当然、『変わりたくねえよ。何だよ、環境の会社になるのかよ』という人たちもいますが。
どこに行っても変わりたくない人はいる」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:43:16 ID:WwY2hhfH
社名を変えればいいと思うよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:43:27 ID:gUAGyF/W
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051007-2.html

そして梯子を外されて、焦ったのが古瀬氏である。 そんなときに野中スキャンダルが噴出した。
週刊文春10月13日号へは、古瀬氏周辺が流したと言われている。
しかし記事自体に間違いはない。

7月に発表された再建策はイメージばかりが先行し、具体策のないもので不評だったのは、
当然だ。 さしたる実績もない野中夫婦とその周辺がこねくりまわしたためである。

ジャーナリストとしての実績自体は知れたものだが、仮にまだ自分がその端くれであると
自負するならば、絶対にしてはならない行為だ。 利益誘導など特に金に関しては疑われるような
行為をしてはならない。

また経営者としても、自分だけいい思いをして、全社員を路頭に迷わせることなどしてはなら
ないのだ。 こそ泥とまでは言わないが、そこらのブラックジャーナリストよりも性質が悪いの
ではなかろうか。

週刊文春の取材を受けて、飼い犬に手を噛まれていたのに気付いたため、敏氏はまたまた
激怒したとも伝わっているが、果たして怒る資格があるかどうか。 敏氏が、野中夫婦による
口先仕事での口銭稼ぎを認めていた節もあるのだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:59:59 ID:WN0dxRed
>口先仕事での口銭稼ぎ

2.5億円と月一千万円てぇのは口銭なんだ

金持ち爺さんはスケールがちがうや。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:04:24 ID:zP1wwXNF
>>69
自分以外の考え方ができない狂信者はおそろしいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:19:58 ID:D7kb6oSj
大手電機で最初につぶれるのは富士通かと思ったが、三洋になりそうだな。
そんな俺は富士通系列会社に勤めてるんだが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:29:58 ID:J7Syj3d7
経営陣や管理職が無能だから会社にガタが来たのに、そのゴミを他社に押し付けて
どうする?Think GAIA、ゴミはちらかさず、自分で持ち帰りましょう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:30:48 ID:sgO6GDfX
これから先,何を信じて生きていけばよいのか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:33:02 ID:rEG4UDBg

偉飢一族も出向ですね!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:43:06 ID:RPShdW0P
三洋電機 幹部候補生制度が破たん 社員より地球が大事(仕事/生活)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=345

三洋電機 “ヤクザ研修”でリストラ 社員より地球が大事(対価)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=343


三洋電機は中越地震で近くの工場が損壊、870億円の被害を受けた。
「負けてたまるか」と「バイ(買う)三洋・地震をやっつけろ」キャンペーンで、

社員に200万円(役員)、70万円(ユニットリーダー)、50万円(部課長)20万円(一般社員)の自社製品の購入を呼びかけ、
カタログを発送した。親戚に買ってもらうか、自分で買うかしかない。
http://blog.goo.ne.jp/kunio_nikki/e/82223811eee9b11e33794dfc935af32d

三洋電機の中国戦略の異常
http://w-jp.paslog.jp/article/114585.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:44:35 ID:6XhRZcVY
ここで出向を命じられた者です
何かあります?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:47:43 ID:LwJdaO4E
>>61

>企業買収者を悪人呼ばわりしてるような低能者も多いし。

企業買収者は世界中で嫌われてるが。
もちろん、アメリカでも。
堀江みたいなグリーンメーラーは蛇蝎のように嫌われてる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:08:44 ID:e94bdYio
プライドだけ高い糞おやじが悲惨な目に会うんだ。三洋の糞管理職なんて今までおることが間違い。早く氏ね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:38:14 ID:ko6aw2vC
蝉に行って作業者やらせるんじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:40:29 ID:nHX5/Rq4
地震のせいで業績が悪化と言ってるけど、こんなことをやる会社は、地震が来なくても
早晩潰れるだろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:50:55 ID:Q/03w6sF
>>21
これに近いことは案外いろんな会社でやってる
人数小出しにしてやってる
大人数をまとめてやると反体制派が増長する
少人数にしておけば誰も少数派につこうとは思わないので
批判を抑えられるし見せしめにもなる
噂のリークも防げてマスコミに知れ渡ることもない

三洋は対応が後手後手に回ってきたつけで
大々的にやらなければならなくなったのでは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:06:07 ID:hVQhJ43s
この会社って、4000人も管理職いるの!!??
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:08:53 ID:3ord+4Mt
残尿便器のエラソ〜にした勘違い管理職ども(pu
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:09:35 ID:LH1RzbTi
不採算部門を切り捨てて、売れるものは売って、
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:14:42 ID:/OmmDzf7
三洋のリストラって

事業の絞込みもろくにせず、ただ販管費削るだけのリストラじゃねえの?

創業者一族も温存したままだし

最悪の結果になるような気がしてならない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:16:50 ID:c7jP/XBG
計算が合いません。

削減目標:1万人
出向:400人
定年退職:?人(←どう頑張っても8000人とかムリ)
残り:???人(←ここが若手社員分)

なんか、管理職でない(組合員?)若手にツケが回るの
ミエミエだろう。恥を知らんのだろうな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:23:19 ID:z0dUyi9M
>>89
ヒント:強制自主退職
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:25:40 ID:QPBuNmHi
それなら真っ先に怪鳥と車長を出向にすべきだな。それと組合の幹部もね。
人事の糞も出向させるか。そうすりゃ少しは良くなるかもな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:37:45 ID:c7jP/XBG
>>90
そうなったら、自己都合になる。
つまり、会社都合でないから、割り増し退職金が出ない。
→割り増しをもらえる人間が得をする。

外資でもない限り、若手が割り増しをもらえるとも考えにくい。
やっぱり、若手だけが損をする構造。
下手したら訴訟になるよ、マジで。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:13:48 ID:z0dUyi9M
>>92
三洋は割増退職金は一銭も出してない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:16:05 ID:z0dUyi9M
>>92
それはただの会社都合退職で基本給×何ヶ月というもの
自己都合なら7掛けくらいになる

割増退職金は会社都合退職の場合の退職金に
さらに基本給の何十ヶ月分とかを足してやるから辞めてくれというもの

95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:19:14 ID:FmbXNr7U
うちのAV関係は全部三洋だけど、この調子だと少しずつ切り替えていかないとならないなー。
次はどのメーカーにしよう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:21:29 ID:z0dUyi9M
三洋は金がないから割増退職金は一切払いません
だけどとにかく1万に減らします
減らすためならなりふり構わずやります
嫌でも辞めてもらいます
絶対辞めさせます
便器にこびりついたうんこでも
なかなか落ちないフライパンのしつこい脂汚れでも
窓際にしがみつく中高年サラリーマンでも
とにかく落としてすっきりきれいにします
というえげつないリストラ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:24:44 ID:oEelYVNW
十年前のダイハツは更に酷かった。
能無し管理職は残して入社2、3年の若手に手を付けた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:26:33 ID:z0dUyi9M
要するに実質的指名解雇なわけで
ここまで大々的にかつ露骨にやる大手メーカーは三洋が初めてでは?
野中ともよはこれでいいのか?
こんなことやっていたら名を汚すぞと思ったが
単に誰も引きたがらないリストラ社長という貧乏くじを
脳天気なともよが引かされただけなんだな

誰だ?
裏で糸を引いているのは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:28:16 ID:z0dUyi9M
>>97
入社2、3年なら再就職のチャンスはいくらでもあるからまだマシ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:29:41 ID:LH1RzbTi
裁判になるんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:34:16 ID:Ygg2V3kQ
裁判させて企業イメージを悪くさせてさっさと潰せばいいじゃん。
正直、もう三洋の製品はいくら魅力的でも買わんよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:43:13 ID:c7jP/XBG
>>99
中途半端な職歴だとかえって損する。
それに若手は人件費が安いから手を付けないのが普通なんだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:45:24 ID:UNRi2e28
さっさと電池部門以外つぶせ
三洋電池株式会社として再出発しろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:54:23 ID:z0dUyi9M
>>102
今は第二新卒大歓迎だから問題ない
てか会社の将来に見切りをつけて辞めていく若手が多い
どうせ在籍器官が短いと自己都合でも会社都合でも退職金なんて大差ないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:40:53 ID:VMwu5t+b
転籍したら給料変わると思うんだけど、出向扱いでも変わるんだね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:27:16 ID:W0XgSrv9
ホリエモンが某社を買ったときに使った手
「皆さんの会社の待遇は絶対に変えません」

全員ライブドアに転籍した上でその会社に出向扱い

ライブドアの待遇で全員給料減。もちろんその会社の待遇などの規定はそのままで約束は守った。


三洋でも是非
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:02:02 ID:SMJG5Dbe
>>106
アホかお前は
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:24:39 ID:r0RmaGdV
社員に冷たく、地球にやさしい、そんな会社をめざしてます。

by サンヨー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:42:14 ID:WPEzXQOL
長いこと一生懸命会社に尽くして
再就職の難しい年齢になって
この仕打ちだからな…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:50:00 ID:1d6hVigO
>>109
いまだにバブル給もらい続けた人たちだから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:58:44 ID:QSQ5oWGK
>>103
いいいねー。よくわかっているよ。私のプランは、電池部門以外を何ふり
かまわず売り払い、そのお金で、電池部門を切りたがっている三星電池を
買収、かつ、不良を出しまくって、投げやりで営業を続けているLG電池も
買収、そうして三洋電池株式会社として再出発をする、わかっているよ、
あなた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:59:10 ID:QSQ5oWGK
>>103
いいいねー。よくわかっているよ。私のプランは、電池部門以外を何ふり
かまわず売り払い、そのお金で、電池部門を切りたがっている三星電池を
買収、かつ、不良を出しまくって、投げやりで営業を続けているLG電池も
買収、そうして三洋電池株式会社として再出発をする、わかっているよ、
あなた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:08:56 ID:FHf8aOjE
>>112
2回も力説するような話か?
114REI KAI TSUSHIN:2005/11/12(土) 09:15:21 ID:XftkyS2u
【禁断の予算取り】
一家そろって転勤 → 住宅買い上げ・転売 → 転勤先で始末・抹殺 → 一家離散
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:16:36 ID:nBMB8IQy
>>114
その前に、自宅にもぐら撃退電波発信機設置をなぜかかない
 
それとか、害虫を撒き散らすとか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:43:34 ID:JQ/woVjO
下請け企業に出向って・・・ひでーな、ぉぃ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:00:06 ID:+QW5fveP
ここまでひどいリストラしてるのは大手では三洋くらいだろ
大手なら割増退職金を弾むか関連会社への出向で止まる
中小なみだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:57:56 ID:qHb59jrG
サンヨーは大手じゃないですから
ところで、出向っていうけど、給与はサンヨーが払うのか?
それでは、意味がないけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:13:33 ID:ZDar0Wbm
下請けにとっては、とんだ購買運動だな。毎月コンスタント
にん十万、出費が増える。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:21:50 ID:8RzS7Jlf
そういやサンヨーって、中国市場でがんばる
とか言ってたな。
あれはやはり敗北宣言だったか
121 :2005/11/13(日) 20:46:27 ID:gWobwuvq
【電機】“リストラの一環” 三洋電機、管理職の1割400人を社外に出向 [11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131663945/l50

【家電】三洋電機、有機EL事業売却やプラズマテレビ撤退検討【11/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131862413/l50

【家電】三洋電機、フレックスタイムの運用を停止…業務効率化を目的に 制度利用者少なく[11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131802398/l50

【企業】足元揺らぐ三洋電機・野中体制 銀行に支援続行を要請 [05/10/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130288085/l50

【電機】三洋電機、白物家電の撤退で最終調整 人員削減を断行
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129907284/l50

【家電】三洋電機、今期連結最終赤字1400億円に拡大
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127906611/l50

【電機】三洋電機、白物家電や半導体縮小、三洋電機クレジット株も一部売却 [9/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127866245/l50

【企業】三洋電機、本社ビルなど売却へ[9/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127908384/l50

【企業】再建中の三洋電機、古瀬副社長が辞任 経営方針めぐり対立[10/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128691522/l50

【家電】三洋電機、自己放電を抑えた“買ってすぐ使える”充電池を発表…新ビジョンの第一弾[11/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130862962/l50

三洋スレ、これだけあって、良いニュースのスレが電池発売のスレだけなんて・・・。
122バカボン:2005/11/14(月) 20:54:44 ID:iB5cbHdF
給与は半分三洋持ち、残りを受け入れてた中小企業が払ってくれます。
123バカボン:2005/11/14(月) 21:10:42 ID:iB5cbHdF
リストラはもう反動鯛で4000人は転籍で実施されています8/1付け
>89
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:51:19 ID:n8nNV68R
>>123
どこに転籍したの?
これもやっぱり連結対象外の関連会社や協力会社?
125 :2005/11/15(火) 02:28:57 ID:p/4zP9JX
>>122

それとも全然資本関係のない会社で天下りみたいな物?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:31:09 ID:sh0sPJ5t
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:24:06 ID:Q7qdLBgv

>1リーグ制になったら、
>サンヨー電機は
>オールスター戦の冠スポンサーを
>降りるといってますが・・・。


       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、   
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i    
     ,=ミ___,====、 ,====i、
     i 、''ーー ||ヮ°||=||ヮ°||    
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i     ああ、どうぞ。 
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:32:42 ID:0+LNuujR
直営の町の電気屋さんにでもしろ
管理職なんてあまっててどうしょもない
少し勉強しろよw

まあ、どうせ海外飛ばしかw
129REI KAI TSUSHIN:2005/11/15(火) 04:06:47 ID:sv/ib/Ym
>>116
今にも潰れそうな下請け企業に2階級特進で事業部長としてね。

経営陣だからイザという時責任を取らなきゃならない。

だからこそ公式が成り立つ
一家そろって転勤 → 住宅買い上げ・転売 → 転勤先で始末・抹殺・自殺→ 一家離散
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:29:02 ID:S/6VVS1U
本当に悲惨なのはリストラ社員を押し付けられる下請けだろ。
131REI KAI TSUSHIN:2005/11/15(火) 07:01:42 ID:sv/ib/Ym
>>130
部下を減らすことだけを『仕事』と勘違いしている
嫌いな上司をみんなで持ち上げて箔(役職)つけて、
何も出来なさそうな職場に転勤で送り込む(放り出す)。

部・課長職で来られた方はモ〜大変!
132REI KAI TSUSHIN:2005/11/15(火) 07:45:23 ID:sv/ib/Ym
ま!なんだな〜ぁ。

結局、会社の利益に貢献した商品を手がけた開発チームから
誰も部長や役員に出世しない組織造りをしたから
会社が傾くんだよ。(^▽^ケケケ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:45:38 ID:zJYYHqNZ
ヤクザ研修やら累計では二万人位首切りされたんですよね、
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:54:43 ID:CtFYb79h
リストラすると、実は優秀なやつがごっそり抜けて、
不必要なやつだけが必死にしがみついて残るワナ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:01:41 ID:9QiWe0k9
リストラというか、希望退職ね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:03:41 ID:qh8TxgzW
しぶとさだけがとりえです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:08:38 ID:nglatzUQ
わたやのまじめじゃなかったのかい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:26:51 ID:ABNKP1ER
18日にリストラ追加発表して ボーナスカット 灰三洋 営業研修
これが1月までのシナリオかな 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:08:11 ID:sXNib9/T
俺の知り合いの三洋社員も神戸へ出向したよ。
社員から見たら神戸って言葉は肩たたきみたいなもんなんだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:28:08 ID:qUd5iyFn
>>134
そうならないように希望退職者を募るのではなく
辞令一つで出向を命じているわけで
実質指名解雇なんだよ

やり方としては最悪だね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:44:05 ID:pzHmjsMK
指名解雇でも希望退職で結果は同じだよ
頭のいい鼠はすばしこいし 逃げ道確保して遅かれ早かれ逃げ出す。
それにだ。
無能な人事が異物を排除しようとすると有能な人間を指名解雇することになるw。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:53:13 ID:AvavV8Fk
会社が赤字なら指名解雇も可能だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:39:05 ID:KGR2Ww0C
これなに?

三洋電機・野中ともよ会長「顧問契約」疑惑が急浮上

明日(5日)発売の『週刊文春』(10月13日号)に、
『「経営危機」三洋電機を「夫婦で喰いもの」にする野中ともよ会長 
2億5000万円疑惑の顧問契約』(=写真)と題する記事が掲載される。

同記事によれば、野中氏の夫と親密関係にあるコンサルティング会社と
三洋電機が、総額2億4700万円の顧問契約を結んでいた、という。


144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:40:52 ID:KGR2Ww0C
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:08:46 ID:lnl8/mj4
>>143
この板の古めの三洋スレを読むべし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:58:31 ID:xjhuhqtb
117 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/11/11(金) 00:56:34
塩谷の研修に行かされ辞めました。今年で48になります。
辞める前は基幹エンジニアとして1979年から三洋に26年間尽くしていました。
あの辛い日々を思い出すと、いまだに嘔吐しそうです。
毎朝講師へのの大声での挨拶、こめかみに両手の親指を当て
手のひらをばたばたさせ「俺は逆境だー」とみんなの前で
何回も言わされました。毎日講師から「辞めるの辞めないの?あなたには営業は無理」
と言われ続け恫喝、罵倒、人格否定すべて受けました。

118 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/11/11(金) 00:57:05
新婚家庭の社員もいました。奥さんが流産して危篤状態というのに
研修を抜けて家に帰る機会は与えられませんでした。
真夏の暑い中、塩谷の急坂を朝から晩まで徒歩で歩き
飛び込み営業をさせられました。商品はエコキュート。
三洋の名前では売れないので関西電力の名前で訪問販売させられました。
呼び鈴を押し、家の人が出てこないと講師からの恫喝です。
口答えすると 「人事に悪い報告が行く」が奴らの口癖でした。
暑さを避けるため喫茶店で休んでるところをコンサルに
見つかって、懲戒免職になった管理職もいました。
あまりの嫌がらせに、夜は研修仲間と弁護士を呼ぼうと
打ち合わせをしました。組合に相談したところ打ち消され、仲間は
東京の麻布の研修所へ移されました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:55:55 ID:mCurPYLt
関西電力の名前でドア開けさせて、実は残尿ですて詐欺じゃん。
148REI KAI TSUSHIN:2005/11/19(土) 11:19:01 ID:iTcVgrZ7
【禁断の予算取り(信長方式 = 明智光秀の石見切り取りしだい)】
一家そろって転勤 → 持ち家買い上げ・転売(不動産詐欺) →

転勤先で始末・抹殺(3000万円の社員死亡保険金詐欺) → 一家離散(弁護士を雇えない)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:19:21 ID:xCXlxdAv
会社再建から経営トップの地位維持が最大目標にとって変わってしまったな
終戦間際の日本や今の北と同じ構造だ、破滅的終末あるのみだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:26:07 ID:RjvvfRYP
従業員よりも自分たち経営者を守る選択をしたわけだ。
ここの経営者は無能だ。
無能の極みだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:27:20 ID:ANA0jTuC
そもそも何で
野中が社長なんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:33:38 ID:CxQq6BFs
落ち目になって中国・韓国・創価に頼った奴の末路は
搾り取られて結局最後に野垂れ死にするのが過去の経験則。

 【教訓】

中国・韓国・創価に頼ると・・・

来る客より、逃げる客の方が多い。
得る物より、失う物の方が多い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:47:09 ID:r335kGub
615 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2005/10/06(木) 10:05:40
〜社員は日常業務のコスト削減を強いられている。「(略)トイレに行くと手を乾かす機械の
コンセントまで抜かれていた」(ある男性社員)未曾有の経営危機の中、社員一人ひとりに
涙ぐましい努力が要求されているのだ。全社員の模範となるべき野中会長は、さぞ慎ましや
に業務を遂行していると思いきや、さにあらず。上野に東京本部ビルがあるのに、世界戦略
の拠点としてグローバル・ヘッドクウォーターズなる東京新本社を設置することが発表された。
場所は港区芝、セレスティンホテルが入るセレスティン芝三井ビルの13階。「美しいでしょ」
が口癖という野中会長が好みそうな建物ではある。約750坪で、内装費だけで数億円かかる
という。(週刊文春10/13 経営危機三洋電機を夫婦で喰い物にする野中ともよ会長 より)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:11:07 ID:HLcxS1oS
ハイアールさまに吸収合併されればいいんだよ!!!

155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:23:04 ID:pP149zYU
>>153
700兆円の借金背負って増税しか無いと言いつつ
公務員のボーナスは大企業並みに出す、政府の金の使い方みたいだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:20:56 ID:WdxmkPpI
別のメーカ(黒字)だけど、

> トイレに行くと手を乾かす機械のコンセントまで抜かれていた

そんなもん、従業員用のトイレにはないぞ。
廊下の蛍光灯が点灯してるのも、一つ飛ばしだし。
157名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 10:43:51 ID:noGcdMFs
コンセント抜かれたら、また入れればいいじゃん!(濡れ手に感電!)
まさか、差し込み口を塞がれたとか?
158名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 11:10:53 ID:NUN2eYDi
三洋の経営者は鼻糞ほじってばかりで一日何もやってないとしか思えないぐらい、酷い経営だ。
159名無し@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 22:18:39 ID:tqDXt4At
あいつら最近は糞食に忙しいらしい 鼻糞食べてるんか

160名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 23:35:37 ID:yelLLYD8
  ちょっぴり 塩味 うまうま〜

          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )   ノ' 'ヽ (  ) ) ホジホジ
      ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、
    彡   /        .).ヽ   ヽ        (プゲラ
    彡  人     ,ノ⌒) ト、   ヾ
    彡彡 ヽ     ヽニソ ノ`、   `ゞ
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミシ シ    ゙ヽ,
  /     ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ     `ミ
 /          ` ヽ-ィ    ヽシ     ミ
..|  _ヽ ノ         ヽ    ヽ    彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._       `    )  ,,;シ'´
..|        ``'-;,._ SANYO Denki i^'"
 ミ、           \|       |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,,   ヽ      ノ
           `、ソノノ;, )    /
161名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 23:44:07 ID:ib8vZsS3



          富士通のキャリアセンターみたいなもんですね。


162名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 23:48:50 ID:KMJuNU6e
>>135
そりゃできる奴は退職を希望しても次があるからな。
で、使えない奴が残ると。

社内で一番使えない人間が社長ってんだから、笑うしかないね。
163名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 23:58:58 ID:yelLLYD8
バカ会長が 希望退職なんて
出来もしない事を 口にしたもんだから、
新聞も書いちゃって、やってる、とか、これからやる、と思ってる人
大杉。 だいたい退職金原資 全然ありましぇーん。
164名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 00:09:40 ID:L/ZqHR65
出向と言う名のリストラですな。くわばらくわばら。。。
165名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 13:14:26 ID:R9Gxqu0H
会社のイメージダウンに繋がる書き込みは止めたまえ。
このような社員は組合としても庇いきれません。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:24:41 ID:rLqwZHWG
三洋電機 幹部候補生制度が破たん 社員より地球が大事(仕事/生活)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=345

三洋電機 “ヤクザ研修”でリストラ 社員より地球が大事(対価)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=343
167名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 13:29:16 ID:McG+rFwk
>165
会社に恨みがあればイメージダウンも本望かもよ。
168名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 13:41:53 ID:rNtgs79K
3日で壊れるような鼻毛カッターなんて作ってるからこうなる
169名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 14:22:03 ID:DIgpmWgC
>>165
ヤクザ研修を後押しして首斬り推奨してる組合が
社員を庇うなんてよくいうよ。盗人猛々しいとはこの事
創業一族やお飾りCEOと御用組合がどれだけ会社のイメージをダウンさせ
その価値を毀損しているか考えたことがあるのかね。

組合費浪費するのに忙しいから考えんだろうけどな。
170名無し@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 14:58:44 ID:SJssZ2u3
>>165
組合費で海害売春羨まし〜い 次はどこ行くの??
171名無し@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 15:11:03 ID:Px7MIvRa
国内回帰
172名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 16:31:56 ID:+49m6Rl3
諸悪の根源の会長を残したまま社員は首切りか
三洋駄目だなこりゃ
173名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 16:37:53 ID:R9Gxqu0H
しかし電池部門からもヤクザ研修に行かされるのはなぜだ?
聖域なき改革の生け贄か。
研修に行ったやつらよたのむ早く辞めてくれ。
こちらに被害がおよぶ前に。
174名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 16:38:44 ID:R9Gxqu0H
しかし電池部門からもヤクザ研修に行かされるのはなぜだ?
聖域なき改革の生け贄か。たのむ早く辞めてくれ。
こちらに被害がおよぶ前に。
175名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 16:43:09 ID:X4tgEq1B
というか、優先株やMSCB、最近では下方修正条項付新株予約権なんて良く考え付いたものだよな
過去の負債や欠損を全部投資家に押し付けるスキームだし
176名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 16:48:25 ID:11x8lT3U
>>173
次はオマエの順番だ。首を洗って待っててくれ。
177名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 18:22:59 ID:XEhBP9uU
>>176
まあ経営責任ある現経営陣からだろうナ。そして幹部から管理職。

合理化提案書に、「役員と管理職全員クビにする」皆で書いて出す事だ。
178名無し@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:17:53 ID:+fqfb8vo
しかし三洋も落ちるとこまで落ちたな・・・30年前に買った三洋の扇風機が未だにメンテナンスフリーで使えるので贔屓にしてたのに、残念ですよ
179名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 19:24:55 ID:0FRnTQf6
>>178
それが遠因なんだろなあ。。。
180名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 20:43:30 ID:HcTNX83C
破綻時に女を安く買える方法
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1130951903/

こんな目にあわされないように
今から備えておくべきだね
181名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 12:21:17 ID:nB4Z5JO8
電池は安泰と言う甘えを消すために。研修に行ってもらうて事。あぐらかいてる場合ではない。
182名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 11:52:34 ID:d6xwoqC+
電池からも営業研修に行くのは他からの不満を和らげる目的であり
けして電池安泰と言う甘えを消す為でも
転勤者受入枠確保の為ではありません。
183名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 12:00:44 ID:BWL5xkc7
>管理職約4000人のうち、 約1割の400人を出向させる

どういう基準で選ばれた人たちなの?
184名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 12:36:34 ID:dheHFbiP
いつから管理職は出向するの?
185名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 18:34:56 ID:EGo7/ZsS
ひでぇ・・・。
186名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 19:40:03 ID:6nfEeCCB
役員は残ってるのいていい気なものだな。諸悪の根源は丸儲けだ。背任逮捕まだなの。
187名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 20:24:16 ID:Dbz3tZlq
環境企業

地球環境をまもるために工場休止してください
188名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 20:26:37 ID:9Z1LKy9Q
経営状態が悪いことなんて周知の事実なんだし
普通にリストラしろよ
189名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 20:50:42 ID:m4Ch56cC
>>188
普通じゃないリストラしてるから問題なわけで
190名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 21:07:39 ID:wnj4OyvG
普通にリストラする金もなしなのが大問題なわけで
おそらく父さんで全員リストラになる悪寒
191名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 22:05:53 ID:Dbz3tZlq
>>190
三井住友銀行というキャッシュディスペンサーがあるから大丈夫
192はまち:2005/12/03(土) 22:11:20 ID:b753quu4
あ〜そろAクリスマスですね〜 クリスマスって彼女・彼氏とのデートで出費多いですよね
財布の中身ありますか?? ・・・という事で、私が、サンタとなり、少しヒントをあげましょう 笑

このヒントを利用すればぁ、『野口さん・樋口さん・諭吉さん』が財布の中に来てくれまーす!w
頑張れば、いつの間にか大家族に・・・笑

暇つぶしをするだけで、『お札が増える』ってすごくありません?!
私の財布の中は、すごい札数ですね〜笑 
すっごく簡単です。正式なんで安全性は◎!違法性はありませんので、なにも心配ありません
しかも、お互いが信頼し合って交渉成立です。
こんなに最高な仕事はありませんよっ!

私は、一応サンタになりたいんですけど、タダでは・・ちょっとね 苦笑
タダにしては、話がおいしすぎます 笑
私この情報を買ったときは、まぁ諭吉さん2人でしたかねぇ  一応サンタとして、おまけしちゃいます!!

8000円・・・かわいい子供のためだ!!5000円どうだ!!!笑
学生さんとかには、少し高いと思いますんで、交渉によっては『サービスあり』ですよ。


ヒントの中身は、『稼ぐ方法&そのヒント』デス!そのほかにも 社会で役立つ裏情報、生活で役立つ裏情報、芸能人裏情報・・などB 
ありすぎます!!必要以上にあります笑(メール15通以上ですねぇ)
とにかく情報がほしい人はメールください! いろいろそろっています。
 
私がヒントをプレゼントした人たちの話では、1週間で15万とか、なんとか笑
(私もそれくらいですね)笑
私(サンタ)さんに『力』を借りたい人は、ぜひAメールをっ!!
準備してまってるから、メールよろしく〜 11:3=B

アドレス
[email protected]  です! 
クリックでお金をとられるとかじゃないので^_^;
安心してください! ではでは。
193名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 22:12:22 ID:tMyThJF/
有利子負債が多すぎる。
リストラする金がないのが現状であろう。
悲惨な話だ。
194名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 22:19:35 ID:Dbz3tZlq
>>193
三菱自動車より経営状態はいい
195名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 22:24:00 ID:upAaTe76
三菱
196名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:13:46 ID:Biwn7602

・成功報酬が魅力的。夢がひろがりんぐ
 (美人と外車と大金が手に入るイメージ)
・具体的な仕事内容(そのために何をやるのか)が曖昧
・最初に、それなりの投資が必要
 (凄く儲かる事を考えれば、大した金額じゃない)
・今がチャンス!こんなに良いチャンスは今回だけだお
197名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:22:27 ID:vPrZ4ItD
>>196
夢がひろがりんぐ
今回だけだお

・・・ですかそうですか
198名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 00:33:56 ID:llz/uI6B
>>178
自分のばあちゃん家のも三洋のだった。
幼稚園のころ預けられていて使った覚えのあるのが、
去年亡くなったばあちゃんの法事でも活躍していた。。
自分37歳。
まさかバカにしてた三洋製品が思い出の品となるとは。
199名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 14:21:45 ID:rV0kSKgh
希望退職者を募って辞めさせればいいのに。
なんでイジめて辞めさせるようなことをするんだろ。
200名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 16:36:29 ID:iG/etCFR
>>199
希望退職者を募ったら
辞めてほしくない人材ばかり辞めてしまうからだよ

そうならないように辞めさせたい人物に
理不尽な異動や転勤をさせておいてから
希望退職者を募集するようなやり方もある

三洋は割増退職金も払えないので
自主退職に追い込むという情けない状態
201名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 12:11:27 ID:z9R1m/n0
松下が欠陥ファンヒーター事件で
5万×15万台の損失+年末商戦の宣伝アボーンだって

ざまーみろ!!!!
賢者はサンヨー製品を買おうぜ!!!
202名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 15:46:32 ID:NssE0S5L
>>200

優秀な出来る奴が辞めて、>>201みたいなのばっかり残るんだろうなw
203名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 15:47:38 ID:eyXqykRj
日本人切手外人野党の早めて。
204名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 16:31:05 ID:V/hE4ZHq
その前に野中ともよと、三洋のラスプーチン(野中の夫)を
追放しろ
205a ◆cA2ugObkLQ :2005/12/11(日) 17:39:29 ID:DtCTYhll
>>153
>〜社員は日常業務のコスト削減を強いられている。「(略)トイレに行くと手を乾かす機械の
>コンセントまで抜かれていた」

これ、普通に数年前からやってますが(省エネで全部撤去された)・・・
対応遅すぎ・・ほんとに環境企業なの?
206名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 17:45:07 ID:Ep0qOfy/
三洋電機の傘下工場で働いてる俺の明るい未来は見えません…orz
207名刺は切らしておりまして
>>206
本体からリストラされた社員が押し寄せてきてる?
子会社はこういうときの受け皿なんだよな