【コンテンツ】「JASRACのような窓口」経団連、映像作品の著作権一括管理システム創設へ【07/16】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:
放送済みのテレビ番組などの映像作品をインターネット上で配信する際、
作家や出演者らの著作権などの権利処理を円滑に進めるためのシステムづくりに、日本経団連が乗り出す。
権利関係者の検索や許諾手続きがネット上でできる体制づくりをめざすもので、
07年度から段階的に運用を始める方針。経団連は、ネット上につくる専用サイトでのシステム運営を検討している。
テレビ番組や映画、ゲームなどの作品をデータベースに登録。ネット上に流すなどして再利用したい場合、
出演者や原作者など権利をもつ関係者を検索する。
作品名だけでなく、俳優や作家名からも作品を検索できるようにする。当初は検索サービスから始め、
その後、利用の許諾請求から、利用料の支払い・受け取りまでネット上でできるシステムにする。
経団連は「音楽業界での日本音楽著作権協会(JASRAC)のような、
権利処理の窓口に当たる機能をめざす」としている。
映像作品の輸出拡大に向け、海外からも利用できるようにする考えで、
経団連は「海外にも売り込みやすくなり、映像コンテンツ産業が大きく育つきっかけになる」と期待している。
システムづくりのために、経団連は関係団体に呼びかけて06年度に協議組織を設立する考えだ。
テレビ局や映画会社、アニメ制作会社のほか、作家や脚本家、俳優の団体などの参加が見込まれている。
過去の作品情報などを持ち寄ってデータベースをつくり、システムを運営する団体の構成などを話し合う。
国内では推定で年間数百万本の映像作品が制作されているため、
データベースづくりや管理・運営には年数億円程度の費用がかかるとみられている。
経団連は政府に財政支援を求める考えだ。
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200507130426.html
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \ /": : : : : : : : \ /": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\ ../-─-,,,_: : : : : : : : :\ ../-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i / '''-,,,: : : : : : : :i / '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i /、 /: : : : : : : : i /、 /: : : : : : : : i
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
L_, , 、 \: : : : : : : : :i L_, , 、 \: : : : : : : : :i L_, , 、 \: : : : : : : : :i
/●) (●> |: :__,=-、: / /●) (●> |: :__,=-、: / /●) (●> |: :__,=-、: /
l イ '- |:/ tbノノ l イ '- |:/ tbノノ l イ '- |:/ tbノノ
l ,`-=-'\ `l ι';/ l ,`-=-'\ `l ι';/ l ,`-=-'\ `l ι';/
ヽトェ-ェェ-:) -r' ヽトェ-ェェ-:) -r' ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' / / ヾ=-' / / ヾ=-' / /
「富士火災に就職したら 「富士通に就職したら 「富士ソフトあべしに 就職したら
負けかなと思ってる」 負けかなと思ってる」 負けかなと思ってる」
(24歳・男性) (24歳・男性) (24歳・男性)
また、利権か!
2だったらヒルズの入り口で野糞
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:43:55 ID:EpSskqM2
JASRAC様
逆輸入のCDを禁止したら音楽CDの値下げを「検討する」とおっしゃってましたが、
検討していただけたでしょうか?
これはいいことだ
うへぇ・・・
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:56:29 ID:eQNtkU76
過去の番組のネット放映ができるようになればいいんだけど。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:57:48 ID:0bp3fceU
ネット配信の話か。どうでもいいや
そんなもん目指すなああああ
11 :
ソニー:2005/07/16(土) 15:01:36 ID:KO49NagV
利権の匂いがする
利権と聞いちゃ黙っておれんぞ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:03:27 ID:13EV1Fxb
業界の寄生虫が増加することによって、DVDの価格が現在よりも跳ね上がりませんように。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:06:40 ID:My+JYsH9
CDでさえ権利関係が複雑、とか抜かしてるんだから、より関係者の多そうな
DVDは複数団体なんて無理なんだろうなあ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:07:34 ID:DBwF0nvD
じゃすらっく大阪、もっときばらんかい!!!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:11:36 ID:0bp3fceU
将来的には、国内の映像産業は衰退すると見てよろしいか
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:13:29 ID:uzGSJMuG
ダミだこりゃ
経団連さんへ
ますます庶民との意識が乖離していきますね
もっと常識を持ちましょうね
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:18:40 ID:ML6OrmJs
どこにも「経団連が著作権を管理する」とは書いてないんだけど
JASRACとは別物じゃないかな
著作権のYahoo!オークションを作ろうって事じゃないかな
場は提供するけど、著作権に関しては自分で管理してねってスタンス
KASRAC
21 :
( ´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・` )さん:2005/07/16(土) 15:38:48 ID:kPCVeUjP
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:47:25 ID:pHOwXgxP
>>21 >>1 >経団連は政府に財政支援を求める考え
見返りに天下りを求めないとでも?
特殊法人の出来上がりだ
誤爆した、ごめん(´・ω・`)
似たような組織がいくつも出来て争ってくれればそれはそれでいい道が開けそうなんだけど・
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:45:51 ID:SzgwltoA
HDに映像が入ったら課金
一括にこだわる理由は無いがな
>25
外国ではそれが当たり前なんだけど
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:28:29 ID:13EV1Fxb
天下りと他人の上前をはねるシステムがまたできるわけか。
ご立派ですな。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:41:00 ID:RdkSeBVc
こんなの最初の契約時に決めときゃすむ話だろ
こりゃ本格的に狩りが始まるな。
最終戦争になる。
同人誌が一掃されますね。まあ、エロは一掃してもかまいませんけど。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:22:04 ID:CdpkbeXg
ぶっちゃけアニメやゲームキャラを無断で出演させる同人は消えていいよ
無断かどうかはポイントじゃないよ
JASRACのような機関だったら要らないな。
肝心のアーティストにはたいしたお金行かないし。
よく考えろ。権利者がいっぱいいて収集がつかないから
一本にまとめようとしてるんだ。徴収する金額にはシステム利用の
手数料も入るようになる。
つまり、利用料は上がるし、末端には相変わらず金はいかない。
そういうシステムを作ろうとしているんだ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:21:12 ID:5YN9qRLs
>>32 利用しないアーティストやコンテンツ供給者が
まともに仕事できる世の中になればいいけどな。
流通から何から全部取り込んで、反逆者を事実上
封殺してるんだからタチが悪い。
複数の団体で牛耳るもんだから独禁法も公取委も効かないしな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:59:22 ID:kOLITYTN
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
>データベースづくりや管理・運営には年数億円程度の費用がかかるとみられている。
>経団連は政府に財政支援を求める考えだ。
運用費用が本当に数億円だけで税金でまかない、
この団体がプールできるお金はゼロで(お金はスルーで権利者に行く)、
JASRACみたいに著作権自体を預かることはなくて、
著作権違反を取り締まるような機能はないならいいと思うけど。
「JASRACのような」ではなく「JASRACのようにはならない」を前提に
システム構築汁。
つくってさらに文科省の外郭団体に指定されてそれから・・・ry
つーか映画や番組作る前に複数の権利者がいる場合どこ、誰が
代表で仕切るか契約で決めておきゃいいじゃん。
代表社(者)の一存で2次利用できる範囲とか範囲外の場合に
どのような手続きを踏むかとか。
そこまでやってから作れボケども。それこそ契約だろが。
また中間搾取か・・・
JASRACがうちにお任せくださいと飛んでくるな。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:57:57 ID:U3l8cdDm
>>29 逆。
コンテンツ管理団体は一本化する方向になびいています。
だからといってJASRACの横暴を許しているわけではありません。
>>43 利用者が利用料を払うべきじゃないのかな
税金から負担するべきではないと思う
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:34:40 ID:Fx2GOjo7
ついでに、JASRACも、日本俳優連盟も、日本脚本家連盟もみんなまとめてひとつにしようぜ。
屑団体生き残らせるなよ。>奥田さん
しかし、天下り禁止のときのように、またトーンダウンはしないだろうな??
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:37:37 ID:yr9nKNJu
奥田さんは天下り先を作ろうと必死です
52 :
:2005/07/17(日) 23:01:34 ID:9HhjOIpf
皆、映像の権利許諾がどんだけあっちこっちに行ってどうにもならん事になってるか解ってないだろ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:05:45 ID:VKiIRqUV
媒体を制限できるからギャラを抑えることが出来る。
>>52 一人一人に許諾が必要というのなら分かる
でも、そんなのは分かり切ってることでしょう。あらかじめ契約しておけよ。
55 :
?@:2005/07/17(日) 23:19:03 ID:9HhjOIpf
一例
映画の著作者(著作人格権者含む)
製作委員会参加者(社)全員
プロデューサー全員、もしくはその中の数人
監督
脚本家
原作者
企画者
音楽担当
撮影、もしくは撮影監督
照明
録音
美術
効果
編集担当
整音(調音)担当
(場合によって)特撮、VFX、CG担当など
出演者全員
挿入曲全曲の作曲家
挿入曲全曲の作詞家
挿入曲全曲の演奏、歌唱
ナレーター 声優
なにか間違い、ヌケがあったら宜しく
57 :
名無しさん:2005/07/17(日) 23:22:35 ID:DhXbxhIE
歌手が自分で作った歌を自分のコンサートで歌っても著作権料取られてる現実
58 :
?@:2005/07/17(日) 23:23:01 ID:9HhjOIpf
>54
現状、一人一人に許諾が必要なんだよ。
あらかじめっていうのは悪評ぷんぷんの例の「買い取り」「放棄」って奴だけ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:23:29 ID:/KiJ2Y1N
元木氏ね
JASRACがまともに権利処理業務をこなせてるのかと小一時間。
>>58 一人一人に許諾が必要なのは当たり前
問題なのは、二次使用を想定して契約してない事じゃない?
63 :
?@:2005/07/17(日) 23:34:29 ID:9HhjOIpf
テレビ番組の著作者(著作人格権者含む) バラエティ番組の場合の一例
制作著作者(契約による。大抵テレビ局)
制作会社(契約による)
プロデューサー、企画
構成作家
ディレクター全員
出演者全員
ナレーター、声優
引用されている映像、音声、データ等の著作者
挿入音楽効果の作詞家作曲家演奏歌唱家編曲家
(テレビはブランケット契約なので事実上フリーだが二次利用はすべて許諾が必要)
挿入音楽効果の原盤権の保持者
(これは映画も必要だった>55追加)
場合によっては美術やCGなどの制作者
映画と大きな違いはディレクターが著作隣接者になること
64 :
?@:2005/07/17(日) 23:45:39 ID:9HhjOIpf
>62 それも問題のひとつではあるけれど、現在もっとも大きな問題はこの著作権、隣接権
の法が本来「使うためのルール整備」であるのに対して「使わせない為の理論武装」となっている
点。法で許された「引用」による使用でも法的に問題があるかのようにクレームを付けてきたり、
とっくにパブリックドメイン化しているはずの戦前の映画が未だに解放されていなかったりと
コンテンツ保持者の都合だけがまかり通っている現状に対しての一括処理組織の提案という
わりとポジティブな印象なのだよ、これに関しては。
>>64 >コンテンツ保持者の都合だけがまかり通っている現状に対しての一括処理組織の提案という
>わりとポジティブな印象なのだよ、これに関しては。
窓口が一括化されるだけで、処理は一括化されないでしょ
もっと言えば
>>1 > 出演者や原作者など権利をもつ関係者を検索する。
権利を持つ関係者が明確になってないと意味がない
で、権利許諾ルールが明確になってないと意味がない
もっと言えば、これは利用するも利用しないも自由だろうから
関係者が一人でも反対するとデータベースに載せられないことになるね
カスラックヽ( ・∀・)ノ ウンコー
68 :
?@:2005/07/18(月) 00:22:56 ID:WWxHXNn2
>65、66
ま、そうなんだけどJASRACだって利用するもしないも自由だし。でも1を読むと処理も代行するところまで視野に入れてるようだから
一応一括処理化を狙ってるんじゃないの?といいつつオレもなかなか難しいとは思うが。
まあ経団連じゃ無理かあ。
69 :
?@:2005/07/18(月) 00:26:19 ID:WWxHXNn2
書いてて思った。
そうだよな、経団連だもの。
財産権はどうにかできても、こいつらに人格権の取り扱いなんて無理だわ。
>>69 人格権は誰かが取り扱う種類のものではないでしょうに
アニメーターに金がいくような仕組みつくらないと
日本のアニメヤバス
>>71 無理無理
アニメーターが組合作らない限りは
>>69 まぁ古いものはやる気ないだろ、やはり今後のもので如何に効率よく売り上げるかの為だよ。
経団連ベースになると良い点としては、カスラックの影響力が減るという部分だな。
その辺り稼動し始めると揉めるんじゃないかな。カスラックはなんといっても893ベースだし。
あと、その財産権とか人格権とかのアホな解釈はおいといてだな。
74 :
?@:2005/07/18(月) 04:05:35 ID:WWxHXNn2
>73
影響力?音楽という点ではJASRACの関与は避けられんし、別に問題ない部分だろ。
むしろ音事凶だの音精錬のほうが難航するんでは?
あと音楽出版社な、これが諸悪の根源。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:10:37 ID:gggxUWaT
経団連ってなんかまともなことしたか?
特に億打になってから
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:56:22 ID:Kr8X+1p2
427 :名称未設定 :2005/07/17(日) 17:09:51 ID:dNwa8cN7
Macのシェアが2〜3%だとしてもMacユーザーはまったく困らない。
それどころか、逆に優越感を感じるね。
皆と一緒が嬉しいと思う人ばかりだと思ったら大間違い。
それと、シェア率は個人が本当の意味でパーソナルコンピューターとして使ってる割合で
計算すると、もっと上がる。
会社では安いからウィンが多いが、自宅用はMacって人、結構いるからね。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1121005010/l50
>国内では推定で年間数百万本の映像作品が制作されているため、
>データベースづくりや管理・運営には年数億円程度の費用がかかるとみられている。
>経団連は政府に財政支援を求める考えだ。
またも素敵な民間天下り先の出来上がりですね。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:51:56 ID:BF33QS7G
プロバイダ料金に上乗せとかえげつないことやり始めるんだろうな
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:40:06 ID:i59HEh14
中間搾取業者?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:40:27 ID:L3cgLZsU
それどころか、パソコンに課金だろ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:28:50 ID:d6bFrmJZ
ハードディスク1Gバイトにつき1000円とか言ってくる悪寒。(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
そんなに取られるならコピーし放題くらいじゃないと割に合わないぞ
第二のJの誕生か…
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
プロバイダ料金とHDD課金とか瑣末だなあ。