「週35時間労働」見直しへ 国民の多くは反対 / フランス [05/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼177@sekφ ★
労働時間では先進国で最短水準といわれるフランスの「週35時間労働制」が風前の灯だ。
仏企業の国際競争力を奪っているとして、与党の民衆運動連合(UMP)が労働時間の延長に
道を開く法案を議会に出し、審議が始まった。時短を進めてきた野党の社会党や労組は
「失業者が増えかねない」と猛反発。すっかり「時短」に慣れたフランス人も多くが反対している。

1日から下院審議で攻防が始まった法案は、「週35時間」の枠組みは保つものの、
実質的に超過勤務を含めて「週40時間」を可能にする。年間180時間の時間外労働の
上限を延ばし、年220時間まで認める。さらに週35時間を超えて働いた分について、
休暇のほか、現金でも受け取れるようにする。最近は企業の要求などに応じる形で
時間外労働の認定を柔軟にするなど「週39時間」が可能となっていたが、正式に上限を延ばす試みだ。

(中略)

フランス人は給与よりも休暇が増える方を重視する傾向が強く、時短は定着しつつある。
最近の世論調査では「35時間制」の見直しに18%が賛成、77%が「ノン」と答えた。


http://www.asahi.com/international/update/0205/008.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:07:37 ID:GW7ylVwm
ノンノン人形
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:07:42 ID:/y6R/zfS
当然の報い
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:08:57 ID:MD/+vWwh
ノンノンつーか、ノソノソってカンジだな。実際のフランス人は。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:09:21 ID:m9DAHUQh
労働環境最悪の朝日新聞社が労働問題を語るw
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:10:47 ID:xlvhjT/f
ゆとり教育のようなもの
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:13:21 ID:6Nqs+lpQ
残業自慢は禁ずる
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:15:58 ID:jy4xUlsf
>>1
なぜ賛成は賛成で反対派ノンなんだ

賛成は うぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ   では
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:20:36 ID:9pQAji4g
時短より確変が欲しい
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:36:53 ID:6apkMybr
ジタン
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:37:22 ID:T8Ewn5qr
なまけもの
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:38:23 ID:4dxditAQ
もっと働け
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:57:04 ID:eC8YhQ2T
日本なんて無賃残業が一般的なのに。

まあ、大阪公務員が空残業をやったりする例外もあるが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:00:12 ID:olIH7+m2
はぁ…、フランス人の一週間の仕事時間は俺の4勤2休より少ないのか…
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:08:51 ID:vbJ66VFX
これ、変則時間制でバカンスのぶんも含んでるんじゃ
ないの? うちの会社も怪しい計算で
年間休日95日で合法になっとる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:13:48 ID:GKf3JSII
>>13
そういう日本のほうが異常のわけだが。
気づいてるよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:29:12 ID:tWYz9vYk
フランス時短(,,゚Д゚) ガンガレ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:58:45 ID:GW7ylVwm
ジタンの煙が目にしみる〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:02:05 ID:YWsOkr6a
雇用契約に自分が週何時間働くか明記すれば良いんじゃないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:06:52 ID:2W5y7X+N
結局国際競争力なんて屁のカッパって事か。
一部の分野を除いて単なる農業国家になりつつあるな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:23:57 ID:6EaU8vpk
国際競争力があっても幸せってわけじゃないからね。
むしろ競争力の低い国のほうが産業が元気だったりするし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:08:12 ID:atzOZLdD
それを言うなら日本人の先端技術者がどんなに優秀でも、
同じ国に住んでるというだけで俺らが全員偉いわけじゃないしなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:19:19 ID:ObH0V0E8
一般フランス人に生まれたかった・・・・・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:20:42 ID:KYFoPGox
国民の幸福度

先進国>>>>>発展途上国>>>>>日本>最貧国
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:30:50 ID:frNQWHq5
>>24
禿同。
希望も正義も公正も無く
ただ弱い者を嘲り死なせる社会に疲れ果てた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:34:27 ID:vf3HLp4I
こんなにもチンタラしたフランスでも、それなりに維持してるんだろ。
いいんじゃねーの、別に先進国から脱却しても。
イタリア人なんて超怠け者のくせして微妙に良いランクにいるからな〜幸せものだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:00:28 ID:jYybdvND
>>26
まず、フランスの失業率は日本の比じゃない。
若者の失業率は20%程度、もっともこれは欧州で程度の差こそあれこれくらい。

あと、兵器売ったり観光産業があったりと、けっこう元手の割りに
儲かる仕事が多いし。日本も兵器売り始めれば儲かるぞ。信用はなくすが。

イタリアは輪をかけて悪い。南部の失業率は20%
若者じゃない、全体で。

失業者対策に福祉を重視したため、町はほとんど発展していない。
それを伝統保存という名目でやっていて、日本人なんか憧れる人も多いが
首都以外は日本の30万都市のほうがよっぽどか便利。
まあ、それも住めば慣れるだろうけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:01:13 ID:XswQdOnP
こんな生産性のないナチの手下どもが先進国を気取って
左うちわで暮らしているいるなんて・・・

こいつらは外国にたかって楽をし、
日本は諸外国にたかられて苦しんでいるのだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:05:58 ID:8FFjRu44
>仏企業の国際競争力を奪っているとして、

そらろくな産業投資もせず、のうのうと小麦と兵器で外貨稼いでるようじゃ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:07:19 ID:X7IYqC3r
その埋め合わせを中国に兵器を売るってか?

こいつ等最低だな
そもそもパリだって外国からの流入者が文化を作ってきた

フランス人が偉い訳じゃあない
偉い人も居るが
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:18:31 ID:yrpg6O2A
>まず、フランスの失業率は日本の比じゃない。

どうだろうな、これ。
まず、統計の取り方が違うってのがあるし。
日本は意図的に低くでるような集計をしてるからな。
若年層はかなり悪化してるはずだし。

32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:29:38 ID:5xOoywia
35時間の制定の前後での雇用状況を知りたいね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:32:31 ID:ObH0V0E8
>>27
その多くの失業者達はどうやって生活しているのですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:33:07 ID:RuoZQZFw
NHK「フリーター漂流」2ch全域で大反響 ★ 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107618546/
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:35:44 ID:rDrUmEhU
>>31
フランスと日本で失業者の定義はあまり変わりないような気がするが。

各国の失業者の定義
http://www.campus.ne.jp/~labor/sonota2/kaigaitokei01.html
日本
労働力調査。調査週において仕事がなく、かつ求職活動を行い、
就業可能であった15歳以上の者。過去の求職活動の結果を待っている者を含む。

フランス
職業安定機関業務統計。調査日において仕事がなく、
求職活動を行っている16歳以上の者。求職活動中の学生を除く。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:37:27 ID:23z3vn75
35時間制は、現業労働者と下位ホワイトカラーまでだよ。
中位ホワイトカラーは、裁量労働制。管理職は制限なし。
会社での地位に応じて、働き方がはっきり分かれるわけです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:38:11 ID:5xOoywia
言葉でいくら言ったところでフランス、こと欧州の個人主義の
概念への理解は日本人(日本の風土)には無理ではないか、
っていうのが日欧研究での成果のひとつだとおもうのですが、
ワークシェアリングというのもこの個人主義に立脚せざるをえない実情を見ますと、
やはり日本ではその甘美な響きとは裏腹に、ワークシェアを当て込んだ
労働時間短縮は現実的に無理だろうと思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:50:41 ID:5xOoywia
文化論として、日欧との超えられない壁のようなものの存在として、
欧州の個人主義と、日本的家父長制についての言及があります。
論点は少しずれてしまいますが、異文化での議論にえてして忘れがちではある、
面白い視点だと思ったので張っときます。
これを読んで、森永卓郎の日本西欧化推進論(英米でなく)に
疑問を持ったりしました。

パリ症候群
http://blog.tatsuru.com/archives/000739.php
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:54:25 ID:eWIZkHx5
>>36
ヨーロッパは階級社会だからな
貴族と庶民の人生観、社会観、生活観がまったく乖離してるし、
お互いにその壁を乗り越えようという意思もない

日本は誰でも意欲と能力次第でエグゼクティブへの道が開けるという
ある意味平等な社会だが、誰でも有能であることを要求される過酷な社会でもある

あと、「勤労は美徳」という二宮尊徳以来の儒教的道徳の影響も大きいだろうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:51:32 ID:V03uBrqZ
>>39
日本が機会平等なんて信じている馬鹿を発見した。
言っておくけど、日本の上層部はおまえら下層の庶民とは
全く別の民族とでもいうべき人間でがっちり固められている。
この上流社会におまえらの入り込む余地は無いよwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:18:06 ID:vRae0VNJ
>>40
なんか刑務所で試験問題作ってたのをパクッてた電通チョンみたいな
言い方だね、欧州に比べると日本は中央官僚などに全国からまんべん
なく人材を集めてますよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:31:22 ID:eWIZkHx5
>>40
少なくともおまえには有能であることを期待していないから安心しろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:33:00 ID:vRae0VNJ
>>42
だったらついて来るなよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:39:25 ID:Ihs7Xq6y
>>38
>かの国では、すべての不幸や失敗を(それがかなりの程度まで制度や他人の責任である場合でも)自分の責任として
>引き受けることを市民に要求するからである。

この辺ちょっと違うと思うね。
自虐&自分に原因があると考えるのは日本人の方だな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:04:59 ID:H7BdFbCc
>>40
は食糞院だな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:22:57 ID:YwT6MXql
俺とこ、20時間はカットされるのが前提になっている。22時間だったら、2時間しか
残業つかないんだ。
しかも、残業手当てとして出る分についても、30%がカットされることになっている。
なんともね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:24:53 ID:sckPPwwc
>>46
奴隷乙!
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:28:12 ID:6Bp9eeXu
職業によってそこそこの賃金で満足して全然働かずに余暇を求めるタイプと
めちゃくちゃ働く層に分化してるんでしょう

日本もそうなる
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:44:33 ID:NAYg1zJ4
テクノロジーが進歩して働く必要がなくなってきているのに、なぜ、人間は
労働を求めるのか?
究極は働かなくても良い社会だろ。
日本は労働というものでステータスを誇示しているとしか思えん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:53:19 ID:dq6w4k9P
進歩したテクノロジーの恩恵うけようと思ったら働く必要あんじゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:33:16 ID:lEusTsWR
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:21:15 ID:WI5X3OB5
フランス人の怠けぶりは有名だが生産性は高い。
日本を100とすると、120位。アメリカは140位。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:27:16 ID:MCM9cqcw
食い物安いし、市から住宅補助もらえるし、ホームレスにさえ月々数万円市から配られる
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:49:45 ID:DQgFufta
週35時間にバカンスか・・・多分日本人の半分しか働いてないな。
まぁ、数百年の蓄積があるから、欧州は寝て暮らせるんだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:01:42 ID:KYFoPGox
>>54
日本の外貨準備高は
フランスの14倍(2002年)ですが、
どれだけ蓄積したら日本人は寝て暮らせるんですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:18:09 ID:jYybdvND
>>33
さあ、どうしてるんだろう。
ただ、パリは東京と比べてスリ強盗は多いし
若者中心に、極右政党の支持率が伸びてるのも確か。
食っていけなくなれば、犯罪や排斥運動をするしか
なくなるんじゃないかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:22:16 ID:DQgFufta
>>55
フランスの住居は数百年使える代物だけど、日本の住居は30年でゴミだろ。
そんな形での差が社会全体にあるんだよ。

それにユーロという基軸通貨持ってる国だから外貨準備なんてどうでもいいじゃん。
58壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/02/06 13:33:20 ID:DOoJPPDJ
フランスは国土が広く、食料も自給可能な上に、早くから原発を推進したお陰で電力を輸出出来るくらいだ
日本とは置かれている立場が違うのを認識すべきだな
日本の場合、国力を上げるにはまず産業が発達する必要がある
デフレによる需給ギャップを縮小するのが今は必要な政策だろうよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:08:17 ID:lTt4Z81Z
フランスの蓄積ってのは、欧州の一員であること、欧州の主要な一員であること、農業大国であること、
核武装していること、常任理事国であること、旧植民地利権を押さえていること、兵器産業を展開していること。
まあ、色々あるけど、HARD面でのカン所をがっちり押さえてるとこだね。
後は広大な本土にメシと核があること。これは日本には到底真似出来ない。
ま、逆に日本には海があるけどね。あるものを有効に活用しなきゃね。しゃぶり尽くさん勢いで、ね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:20:05 ID:8FFjRu44
>>57
数百年?
城か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:22:34 ID:yPOkOe20
>>60
スイス企業の本社はそんなのばかりらしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:34:11 ID:bGi+x87e
>>52
フランス人の怠けぶりは有名だが生産性は高い。
日本を100とすると、120位。アメリカは140位。

低い事になっとるやんけ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:07:59 ID:Zvi82R6t
日本人が100万円稼ぐ間にフランス人は120万円稼ぎ、アメリカ人は140万稼ぐってことだろ
日本人がアメリカ人並の生活しようと思ったら、40%余計に残業する必要があるってこった
日本の製造業は圧倒的に生産性が高いが、建設やら流通やら、あとが駄目駄目やね
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:18:06 ID:S9IM4ogX
”位”は くらい
と読めばいいのね。 順位かとオモタ
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:59:45 ID:23z3vn75
パリの企業に仕事で行ったとき、向こうの連中と昼飯食ったわけだが、
河畔でゆっくりワイン飲んでコース料理でデザートまでたっぷり。
自分ら客がいたから、ということもあるが、いつもけっこうそんな感じで
ゆとり持ってやっているそうな。連中は管理職で労働時間規制はなかった
はずで、仕事はばりばりやっていたが、過労死なんかはおよそないそうだ。
日本戻って昼飯立ち食いそばですますとき、ふとセーヌ河畔の昼飯を
思い出す。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:21:10 ID:2W5y7X+N
分野に依るんだろうが俺の飯食ってる業界では
日米欧の中で仏蘭西企業の地位は落ちていくばかり
だよ。昔は凄かったが。それと仏蘭西の財政はそれほど
良くないだろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:44:20 ID:0D4cIstJ
>日本人が100万円稼ぐ間にフランス人は120万円稼ぎ、
>アメリカ人は140万稼ぐってことだろ
同じ先進国なのになぜ日本はこんなに差をつけられしまうんだろう。
政治官僚規制緩和改革して欧米並みの自由経済にしてゆけば、
差はつめられるのだろうか?
>>65なんかはうらやましい話だしなぁ。
日本でバリバリやってるやつらだってこんな生活はしてないという意味で。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:45:02 ID:4umHpEYE
>>59
なんかそれ見てたらフランス人てむちゃくちゃ民度高い気がしてきてしまった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:49:19 ID:4TNYmTLv
>>1
( ´D`)ノ<ノン♥
70森の妖精さん:05/02/06 17:50:02 ID:o5xM+rLd
日本は無税国家が出来て当然な状態なのに、バカな利権型経済システムを構築した
おかげで不健全な借金だけが増えて行きました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:52:12 ID:6ipEbewv
5時ピッタリに帰ることのできる気楽なOLさんは、
日本にいながらにして、
フランス並の最高の労働環境にあるわけですね。
もうちょっと、愛想よくしてくれてもいいのにな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:55:40 ID:aa989ZQ6
でも外国って、きつい危険つまらない仕事を
移民とかにさせてるんじゃないの?

あと階層によって、楽な生活できるかかどうかが
決まるとか
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:59:42 ID:0D4cIstJ
無税国家にできたら100万=>120−130万くらいになるもんなぁ。
やっぱり日本は利権野郎が元凶か。むかつく。
だが欧米に利権野郎がはびこらない理由はやはり民主主義が徹底しているからか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:04:04 ID:Zvi82R6t
日本の残業の割増代が低いってのもあるだろうね
一人の人間を長時間働かせたほうが、結局コストが低くなるので
生産性の向上意欲が乏しくなる
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:06:08 ID:HOLBHJxt
>>60
フランスは我が国と違って気候が安定しているから建物の傷みも遅い。
日本は湿気も多いし、四季の温度差も激しい。更に自然災害も多い。
建物の材質も日本は木材が主体だしね。
英国なんかでは古い家ほど価値が高くて値段も高いという。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:09:48 ID:cPLXEeVJ
>>63
>建設やら流通やら、あとが駄目駄目やね
やっぱサビ残とかで生産性の低い会社が生き残っているからだろうな。
日本はまだまだ効率化の余地があるということか。


日本の労働生産性先進主要7ヶ国では最下位!(2002年)
http://www.jpc-sed.or.jp/pri/gaiyou/gaiyou00.htmのサイトのPDF
https://www2.jpc-sed.or.jp/bookrep.nsf/c715eec97eec9f904925680e0018c34d/76c71d0dbaab0ed949256c72000ea8e3/$FILE/_e918115rg_.pdf
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:13:12 ID:cPLXEeVJ
>>67
帝国主義の時代からの蓄積

あと
日本は土地が狭い台風がある地震もある。
フランスと同じように家建てたらアボーンだぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:19:51 ID:0D4cIstJ
>帝国主義の時代からの蓄積
具体的に何?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:26:29 ID:lNqHVkDI
潤沢な植民地
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:44:40 ID:cPLXEeVJ
>>78
黒人の販売。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:51:59 ID:cPLXEeVJ
ILO定義でOECDが調整した主要国の失業率(Excel)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/data15r/K-06.xls
  ↑
これによると(誤差を抑えた統計)
日本の失業率は5.4に対してフランス9.0

ちなみにフランスは92年あたりから99ねんまで10%
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:06:22 ID:5QJpxi+7
だいたい仕事でヨーロッパへ行く日本人なんてエリートだから
同じエリート階層のあちらの人の暮らしを見て羨ましがってるだけなんだよね
本当は、彼らの見えないところで移民を始めとする下層民の悲惨な暮らしが存在するのだが

あと、ヨーロッパは民主主義が徹底しているとか利権構造がないとか
おまえらヨーロッパを美化しすぎ(w
彼らは社会の汚れた部分を植民地に押し付けてるだけなのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:08:02 ID:cPLXEeVJ
>>78
フランスの黒人の売買と奴隷として扱うことによる膨大な略取。

フランス植民地帝国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E5%B8%9D%E5%9B%BD


フランス・インド会社と黒人奴隷貿易 藤井真理 著
http://www1.ocn.ne.jp/~kup/sinkan/662france.html

ハイチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%81
(前略)
フランスはここを、フランス領サン・ドミング (Sant-Domingue) とした。この植民地は、
多くのアフリカ黒人奴隷を酷使し、主に林業とサトウキビ栽培によって巨万の富を産みだした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:08:15 ID:TXP2TRJo
日本人は働き過ぎなんだよ バカ共め。

氏ね
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:15:58 ID:0D4cIstJ
>>83
昔はそうかもしれないけれど、そこで儲けた金はすでに使い果たしたのでは?

86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:21:46 ID:zdbtp0F2
>>82
でもあいつらと取引してて思うがのんびりしてていいもんだぜ
普通の平社員で過労死なんて絶対ありえないし。
日本は全員で悲惨な労働環境請け負ってるからな
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:31:25 ID:0D4cIstJ
>>82
植民地→これで何を表現したいのかわからん。
今時植民地も何もないでしょうに。

88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:33:10 ID:nJVCXbmJ
>>85
今は、戦乱を煽って儲けてます。軍事産業は重要な輸出産業。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:39:35 ID:5QJpxi+7
>>86
それは日本では全員がエリートたることを求められているからだ
ヨーロッパの平社員は最初から出世を期待していないし、他人からも能力を期待されていない
そういうものは貴族の責務だ いわゆるノブレス・オブリージュだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:49:40 ID:cPLXEeVJ
>>85
使い果たした金が国内を回るんだろ。
>>85>>87
黒人を奴隷として使い高い利益をあげてそいつがフランスで
金を使うようになりフランス全体が儲かる。
それでそのときの利益がインフラにまわれば今でもその恩恵をうけていることになる。
エッフェル塔とかいつできたと思っているんだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:54:33 ID:5QJpxi+7
そういえば、大英博物館やルーブル美術館は
世界中の植民地から強奪してきた宝物で溢れ返っていますね
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:08:56 ID:AX3SaGc3
ええ、今はサムソンの研究室にたくさん或るそうです
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:14:51 ID:0D4cIstJ
まあ何でフランスをそんなにくさすのか知らないが、
エッフェル塔と軍事産業だけで日本:フランス=100:120になるとは
思えない。具体的数値も分からぬ。
今時黒人を奴隷と決めつける意味もわからない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:15:45 ID:f2Sak9iG
>>84
もはやアメリカと変わりないんだよ無職が。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:34:12 ID:bvVnmqf5
>>94
今はアメリカ人の方が働いてるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:51:50 ID:jYybdvND
>>93
くさしてるわけじゃないと思うが、日本は加工貿易が主だからどうしても
1労働あたりで得られる成果が低い。これは仕方ない。
日本だけでは、3000万人しか食っていけないところを、日本人全員が頑張っているから
一応1億2000万人全員飽食で、しかも他国に施しができるんだから
よく稼いでるほうだと思うよ。

あと、便利さが違う。
例えば、携帯電話、向こうは白黒が主。だから安い。
日本は世界でも類を見ない最新型。機種代を通信費に含めているから高い。
でも、もう日本人で携帯白黒でいいなんて人いない。
日曜日は商店休み。日本は夜までやってる。
コンビニがない。あれもない、これもない。
日本人がそれを我慢できるなら、少しは余暇時間も増えるかもね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:56:32 ID:RsOvIHsS
週5分労働にしろよ。
98a ◆cA2ugObkLQ :05/02/06 20:58:13 ID:rMjfmBvK
日本人はウサギ小屋に住む働きアリなんです。
クレソン(元首相)ってまだ活きてるんかいな・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:01:07 ID:lTt4Z81Z
越 前 屋 俵 太 カ マ ー ン
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:56:13 ID:0D4cIstJ
>>96
十分フランスをこけにしている。
日本だって一部の特権階級だけが得する仕組みになっている。
あなたはその階級にいるのでは?
欧米式の自由経済および民主主義が将来日本に定着することで
一番困るのがこの階級。支配特権を失うから。
だからこの階級の人間は欧米式をたたいて浸透しないようにして
おく必要がある。
共に働くなどうそっぱちで、支配することしか考えてない。
中産階級以下はこの階級に騙され支配されて働きありのように
働かされているだけ。欧米ならとっくに暴動が起こっていても
おかしくない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:10:26 ID:Zvi82R6t
日付のためだけに真夜中過ぎから食品工場稼動させたり
形の揃わない野菜は売れなかったり
渋滞の道使って日に何度もコンビニに配送したりするような国だからな、日本は
とにかく高コスト
消費者もつまらないところにこだわらなければ、もう少しはマシになるんじゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:28:51 ID:YWsOkr6a
日本はでは野菜を買うにしても生産者と消費者の間にかなりの仲介業者があるもんね。
東京ならまあわかるけど、岡山でも北海道産のジャガイモがスーパーに並んでる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:03:38 ID:qRTMXfgg
30万人規模のデモがあったそうだ。
きちんと声を上げれるってとこが偉いな。
日本人皆、サビ残や超長時間残業をグチるばかりで
何もアクション起こさない。俺はグチられるのウザいので
「なに?そこまで会社に必要とされている自分を
自慢したいわけ?」と皮肉ってどんどん友達無くしてるw
104虫歯。:05/02/06 23:12:01 ID:4gTq1kB2
毎日8:30−21:00まで仕事をさせる会社。
半日も働かせてなんともおもわん大企業も多いです。
三日で36時間働いてますよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:13:36 ID:5QJpxi+7
>>100
またか
ヨーロッパが民主主義だの自由経済だの・・・
よほど偏った情報を注入されたんだな

ところで日本の特権階級って具体的に誰よ?
特権階級だけがトクする仕組みって具体的に何よ?
マスゴミが垂れ流すイメージだけで世間を語ると恥をかくよ(w
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:18:06 ID:0D4cIstJ
>>105
またか

>よほど偏った情報を注入されたんだな
>マスゴミが垂れ流すイメージだけで世間を語ると恥をかくよ(w

得意の洗脳フレーズだな。

107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:41:36 ID:miZBW9/u
>>106
またか

まんこー!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:41:47 ID:Qs618gPN
>>103
日本じゃ警察に届け出さずにデモやると即犯罪だからな。プゲラ
109愛子様の弟:05/02/06 23:51:34 ID:ZG+F8KtS
>>106
ヨーロッパこそ真の特権階級がいるよ。イギリスの貴族なんか「荘園」持ってるし。
法律で定める労働時間こそ短いが、商売のサービスも悪くて不愉快らしいし。
そういうのも我慢できないと無意味な発言だ。
110おふちょこ ◆id/OFFxTD. :05/02/07 00:02:30 ID:HdqJtD1i
ワークシュアリングは失敗に終わったんですかねぇ
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:03:42 ID:Gi6PKwXA
>106

いやおまいは十分偏ってると思うw
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:24:05 ID:0fF6Yedl
>>107>>111

まあ権力者にとってデメリットな意見は潰しにかかるよなぁ。
IDころころ変えて本当は一人のくせに、多数に見せかけるやつもいるって
どっかのスレで言ってたぜ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:36:04 ID:o/P9E5cC
バカじゃねぇの、そんなに働いて。>104
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:48:03 ID:0fF6Yedl
例えば民主主義的側面。
貴族かどうかはどうでもいい。
日本の公務員が特権階級といえる。(ペイする働きしてる公務員は別)
例えば官僚は用もない規制を作って国をがんじがらめに支配している。
規制のあまりの多さに外国からの参入者はまず驚き、諦めるのもいる。
規制を作る理由はそれが多ければ多いど公益法人を沢山れ
沢山天下り先ができるという自分本位の考え方。
何一つ国民の役に立っていないのに税金ばかりがかさむ無駄。
しかも民間企業に無駄なコストを発生させ、わりくうのは商品買う消費者。
奥田氏が指摘している非効率地方公務員しかり。
こういう無駄を省き国民の負担を低減するには、欧米並の民主主義が
定着し政治によって改変を目指すのが本筋。これが偏った考え方か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:53:46 ID:mFrICFfg
>>114
わかりやすくて読みやすい文章でいいです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:55:00 ID:nxqyACPK
階級制社会主義国家の日本は今世紀、一体どこへ向かうのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:58:32 ID:Gi6PKwXA
>>114
しがない1サラリーマンですが何かw
つーか官民問わず上の人間はそんなもんでしょ。そういう机上の一人よがりでしかも妄想入ってる所が偏ってるというのだが。
まあ語るだけ詮無きかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:00:10 ID:p7GDqzU2
>>114
ねぇねぇ、書いてて恥ずかしくない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:05:18 ID:0fF6Yedl
>>117
>机上の一人よがりでしかも妄想入ってる
ならどこがそうか具体的に指摘してみろや。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:07:06 ID:Xila5+pQ
>>96
俺個人の感覚話しても仕方ないんだけど
携帯にカラーなんて必要な人間が信じられない、
から「いない」って断定にはつっ込んでおきます。
殆どいないだろうけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:11:20 ID:Gi6PKwXA
例えば資本主義的側面。
公務員かどうかはどうでもいい。
日本企業の間接部門が特権階級といえる。(ペイする働きしてるスタッフ・・・も特権階級だよな)
例えば企画系の事業部長は用もない組織を作って企業をがんじがらめに支配している。
組織のあまりの多さに外部からの転入者はまず驚き、諦めるのもいる。
組織を作る理由はそれが多ければ多いど予算を沢山取れ
沢山金が使えるという自分本位の考え方。
何一つ業績の役に立っていないのに経費ばかりがかさむ無駄。
しかも現場部門に無駄な原価を負担させ、わりくうのは商品買う消費者。
(みんなが分かってるのだが)非効率間接部門しかり。
こういう無駄を省き消費者の負担を低減するには、欧米並の成果主義が
定着しトップダウンによって改変を目指すのが本筋。


・・・などとパクってたらうちの会社そのものだというのに気付いて鬱入ったorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:20:52 ID:0fF6Yedl
>>121

>>141のどこに
>机上の一人よがりでしかも妄想入ってる
か聞いてんだよ。
あんたの会社はとりあえず置いとけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:21:37 ID:0fF6Yedl
あ悪い。>>141 → >>114
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:27:05 ID:Gi6PKwXA
あー入れ違っちゃったかー。

107たんと111(私ね)は別人なのですが工作員と脳内認定してる所とか貴族の例えを
関係ないと無視する所とか地方公務員とキャリア公務員の区別も付いてない所とか
働いてる人は例外なく経済活動の一員なのだという認識がない所とか経団連のトップ
なんぞを引用してる所とか自己否定に粘着する所とか >>115 に笑われてるのに気付
いてない所とかきっとまた顔真っ赤にして反論してきそうな所w
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:28:19 ID:shpDXKBE
日本は労働効率が悪いんだよな。

長い貨物列車1台ですむ荷物をトラック20台とかで運んでたり、
フランスなら平均時速50kmで走れる道を、渋滞と遅い最高速度で時速20kmぐらいではしってたり。

家電とかでも向こうのはずっと同じような設計だけど日本はどうでもいい機能をつけてころころかわるし、
その他建物から各種サービスまで作っては壊しの繰り返し。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:36:24 ID:0fF6Yedl
>>124
感じ悪やつだなしかし。自分だけ頭いいつもりか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:38:40 ID:p7GDqzU2
>>125
藻前が挙げている話は日本の労働効率(労働生産性のことか?)が悪いことの
例示には全くなっていません。

日本の生産者が消費者のニーズ・ウォンツの先取りに極めて積極的であることの例示にはなっていますが。
日本の消費者は常に世界の最先端の商品・サービスを享受できて幸せですね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:46:45 ID:0fF6Yedl
まあ奥田氏の地方公務員削減発言が別スレで上がってるが、
無駄な公務員、天下り官僚のせいで国民に負担がかかってるのは確か。
これを改善する必要は大あり。これも否定するか?w)
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:59:36 ID:Gi6PKwXA
そうそう、>>114 に比べると断定的な部分が削げて良い文章になったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:07:34 ID:nxqyACPK
今こそモーダルシフトォォォ!
まあ、こんな国土に巨大な自動車産業を幾つも抱えてる以上、非効率な輸送形態も仕方ないのかも。
まー、でも、棲み分けでもっと効率化出来るよね。広域農道は何本も出来たけど、
30年も40年も工事中の都心の環状道路やら何やらは未だに出来てないもんね。課題は多いな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:08:01 ID:0fF6Yedl
>>129
眠くなってきたがもう一度言う。
>>114のどこに
>机上の一人よがりでしかも妄想入ってる
か聞いている。
自称無駄のない明確な文章で答えてみろや。感じ悪いやつめ。

132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:13:03 ID:p7GDqzU2
>>128
それは大いに賛成
しかし、日本が階級社会であるか否かとは別の話だね

公務員に限らず民間にもいろいろな役得を持ってる香具師はいるが、
それをある種の社会集団が独占しているかというと、そんなことはない
誰でも意欲と能力次第で公務員になることはできるし、一流大企業にも就職できる
そういう意味で日本には特権階級なるものは存在しない

公務員、とりわけ地方公務員はコネ就職ではないか、という反論がありそうだが
そんなのは民間企業のほうがもっと露骨だし、欧州はもちろん世界中どこにでもある話
日本の公務員は採用制度に関してはむしろ公正なほうだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:17:03 ID:0fF6Yedl
>公務員は採用制度に関してはむしろ公正なほうだ

いくら公正に採用されても公務員が無駄をして国民に負担を強いる理由には
はならん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:17:58 ID:MkEzNG1/
>>114
しっかりとしたソースを例にあげとくよ。
http://members.aol.com/nishitatsu1234/2/classsociety.htm←の真ん中あたりの項目

 ・ フランスの教育制度
 フランスは完全なる階級社会で、ヨーロッパではイタリアのボローニャ大学に次いで、
 2番目に古い歴史と伝統のあるパリ大学と、グランゼコールと呼ばれるエリート養成
 専門学校の出身者が『産官学』のトップを占めています。グランゼコールでの教育は
 費用が高く、裕福な家庭の子息しか行けず、階層の固定化要因にもなっています。パリ
 大学は13校あり、そのうちパリ第3大学と第4大学は有名なソルボンヌ大学です。


学歴で差別するのはおかしいなんていっているのは日本ぐらいだぞ。
アメリカの実力主義も大卒以上のみに当てはまること。
このサイトの上の方にも書いてあるが日本は世界で唯一社会主義に成功した国だと俺も思う。
君のいっている公務員はその産物だな。
郵便を毎日配送するサービスを全国一律で実施している国なんて日本だけだぞ。


135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:21:01 ID:Xila5+pQ
>>郵便を毎日配送するサービスを全国一律で実施している国なんて日本だけだぞ。

これってまずいことなのかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:24:09 ID:0fF6Yedl
まあ奥田氏発言に関するスレを読んでみろ。
【経済】奥田経団連会長「地方公務員、数多く給料高い」と制度改革の必要強調【01/25】
 ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106656577/
もっともな意見が書いてある。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:25:50 ID:XtGl0jVb
>>27
確か日本も若者の失業率は20%程度だった気が・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:26:10 ID:p7GDqzU2
>>131
>>129ではないが、>>114に対しては>>132が回答の一例となるだろう
繰り返すが、結論としては日本には欧州のような特権階級は存在しない

それと、「欧米なみの民主主義」というのがどういうものを指すのか不明だが
日本が民主主義でないとでもいうつもりか
現在の日本の政治・経済体制はすべて藻前の一票も含めた国民の選択の結果だぞ

そもそも、日本が欧州のような階級社会か否かという話をしているのに
行政の非効率性を論じるのは筋違いではないか
(いきなり「貴族かどうかはどうでもいい」って・・・)
行政のムダを省くのは大いに結構だが、それは別次元の議論だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:36:10 ID:Gi6PKwXA
じゃもっかいつき合ってあげよう。つーかもう寝るw


>貴族かどうかはどうでもいい。

→ 人の話を関係ないと無視すると独りよがりと言われちゃうぞ♪

>日本の公務員が特権階級といえる。(ペイする働きしてる公務員は別)

→ × が
  ○ も

民にも特権階級がいる事も考慮しよう♪
特権階級は縦軸。公務員は横軸。特権階級に公務員が入ってるから
全ての公務員が特権階級という断定を下す前に論理学を勉強しようね♪

>例えば官僚は用もない規制を作って国をがんじがらめに支配している。
>規制のあまりの多さに外国からの参入者はまず驚き、諦めるのもいる。

→ 規制の功罪共に評価してこそ独りよがりのない意見と言えるから、
  全てを否定で断定するよりまずYes/But方の使い方を覚えましょう♪

>規制を作る理由はそれが多ければ多いど公益法人を沢山れ
>沢山天下り先ができるという自分本位の考え方。
>何一つ国民の役に立っていないのに税金ばかりがかさむ無駄。

→ 商取引・食品・医療・福祉などなど規制にはそれなりの理由があります♪
  天下り目的の規制は多分0じゃないけど100%天下り理由というのは
  思いこみ以外の何物でもないよ♪

>しかも民間企業に無駄なコストを発生させ、わりくうのは商品買う消費者。
>奥田氏が指摘している非効率地方公務員しかり。
>こういう無駄を省き国民の負担を低減するには、欧米並の民主主義が
>定着し政治によって改変を目指すのが本筋。これが偏った考え方か?

→ 民主主義が全てを解決するという理想・希望・幻想はこの数10年の
  世界で検証済み。新しいテーゼならまだしも、手あかにまみれた
  机上の理想論は捨てて現実を見ましょう♪


ついでに

>>112
>>>107>>111
>まあ権力者にとってデメリットな意見は潰しにかかるよなぁ。
>IDころころ変えて本当は一人のくせに、多数に見せかけるやつもいるって
>どっかのスレで言ってたぜ。

紛れもないおまいの妄想ww
140フランスは階級社会(意識的なレベルから):05/02/07 02:37:20 ID:MkEzNG1/
>>114
「フランス」+「階級社会」でググれば何個かでてくるよ。
フランスが階級社会であるのが周知の事実であるのが当然であることを前提にしたものばかりで
「なぜ階級社会なのか?」が出てこなくて悪いけど。

   フランスの真実
 (前略)
 そして第二に。フランス革命で王制が崩壊して以来、階級社会は根強く残ってはいるものの、
 一般市民層ではこれを極端に嫌います。(残っているからこそ、嫌うのか?)
 だから、「お客様は神様」のつもりで接すればたちまち反感を買ってしまうという訳です。
 http://plaza.rakuten.co.jp/pidoochien/10001

なぜ「お客様は神様」というのが反感を買うのか意味がわからないかもしれない。
その時点であなたは日本の文化しか知らずフランスの階級社会を知らない人間。
お客様を神様としてあげつらうというのは下層階級の労働者がこき使われるイメージがあるからという意味。
「意識」「文化」のレベルから階級社会というのが根付いている国というのがフランス。
日本は総中流だという意識が根付いている変わった国だな。これからは変わっていくのかもしれないが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:39:22 ID:0fF6Yedl
>行政のムダを省くのは大いに結構だが、それは別次元の議論だ
これが非常に重要。枝葉の議論に持ち込むな。
この手の改革に民主主義が機能しないならどうにもならん。

>机上の一人よがりでしかも妄想入ってる (>>117
のように言われる理由はない。私が言ってるのはごく一般的正論である。
下らん枝葉はどうでもいい。




142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:44:47 ID:MkEzNG1/
>>135
>これってまずいことなのかな
世界でどこもやっていないサービスであることは事実。
日本経済新聞の一面の特集に書いてあったこと。
経営効率という観点からはどうしても過疎地はサービスを減らすべきだと思う。
あとは連絡手段が絶たれるという問題があるのかもしれないが、
今はテレビも電話もあるし問題とはいえない。

少なくとも兆単位の借金を背負う会社が世界でも類をみない社会主義的な
サービスをするというのは明らかに異常。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:50:06 ID:p7GDqzU2
>>141
そういう話がしたいなら、さっき藻前が挙げた
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106656577/l50
↑のようなスレで大いに議論すればよろし

このスレでも行政改革の必要性自体は誰も否定していないだろ
いいかげんスレ違いであることを理解しろ
根本的に議論の命題が異なるのに「枝葉」とは、視野狭窄も甚だしい
頭に血が上ってる(2ch流に言えば「ファビョってる」)自分に気づけ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:50:10 ID:+1m5JQpy
テレビ放送の時間が短くてテレビ漬けにならなくて良かった国というイメージ。
今はしらんけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:52:05 ID:DVBk0+db
>114
>131
>139
机上で一人よがりでしかも妄想入ってるな(プゲラ
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:52:26 ID:MkEzNG1/
公務員の問題というのは階級差別の問題というより
結果の平等を追求しすぎているという社会主義をやりすぎてばら撒きすぎという問題だと思うが。
(公務員の給料はなぜか株式上場企業から決められていて平均的会社員より高め)

あと階級社会というには金持ちしか金持ちになれないシステムがあると階級社会だといえると思うけど
公務員は誰でもなれるようになっているから差別的とはいえないと思うんだが。
ここから公務員=特権階級だなんて完全な勘違いだと思うぞ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:53:15 ID:Xila5+pQ
>>142
でも郵政事業は黒字だったんでしょ
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:54:20 ID:Gi6PKwXA
>>143
すまぬ 0fF6Yedl をあおっちゃったww
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:55:34 ID:Gi6PKwXA
>>148
× ww
○ m(__ )m
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:06:37 ID:6jv5fk1F
すごいな、労働時間の話かと思えば、階級社会の話になってるのかー。
論点は、日本でも、昇進とかない替わりに時間決めて働き休暇も取って
高くない給料の範囲で仕事以外に生き甲斐見いだして生活するって層と、
相対的に高給でぱりぱり働く層とに大きく分けてしまうか、
今までのようにそうせずにやるか、ってことではないですかね?
後者は、企業側にリソースがないので、今後どんどん難しくなると
思いますが・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:09:51 ID:MkEzNG1/
>>147
民営化の前の独占状態で黒字化したんだろ。
それでも世界トップレベルの料金。

2兆円を上回る黒字を出す郵貯は227兆円の残高を生かした資金運用収益が78%もあるからな。

まあどっちにしろ債務超過だけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:11:11 ID:0fF6Yedl
>>114です。

私の意見は
>>67 >>73 >>78 >>85 >>87 >>93 >>100 >>114
とつながっており、途中の他レスも含め別に飛躍はしていない。
他レスの方がレスでフランスは黒人を奴隷にしてるとかあほらしいこと言っていた。
まあ結局のところ、日本が官僚、公務員による無駄の多い社会になっているため、
 日本:フランス = 100;120
になると考える。
これを改善するには民主主義と自由主義経済が日本でより発達するべきであり、
これは別に妄想でも何でもない。
しかしまあ感じわるやつらだな。あんたら。何様のつもりだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:11:23 ID:MkEzNG1/
>>151自己レス
すまんソース貼り忘れた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040526mh06.htm
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:14:01 ID:2u0+F2DK
>>86
フランスやイタリアの石材を発注したところ、「二ヶ月程バカンス期間なので納品出来ない」と。
それが普通なんだろうね。

>>96
普段の生活を犠牲にして科学を発展させても本末転倒。
多くの日本人はそれに気付く暇さえない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:14:22 ID:MkEzNG1/
>>152
>他レスの方がレスでフランスは黒人を奴隷にしてるとかあほらしいこと言っていた
>>90だろ?そんなこと言ってないじゃん。
公務員はもちろんダメだけどな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:19:49 ID:cCj7qTnD
フランスなんかはアフリカの政府やゲリラに武器を売って、
それで互いに戦わせて金をもうけるなんてのは有名な話だよな。
台湾にも売ってるし、中国への武器輸出も解禁しそうだし。
日本も武器輸出解禁しないかね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:21:57 ID:DVBk0+db
変動為替相場では客観的な生産性判断は難しい。
つーか生産性のソース自体が怪しいのにそれを根拠に熱く語られても困る。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:22:10 ID:2u0+F2DK
>>156
ただ日本の場合、兵器製造企業だけが潤う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:25:57 ID:DVBk0+db
フランスは違うんだ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:26:27 ID:Xila5+pQ
>>151
>>153
そうだったのか。無知ですまん。勉強になった

>>154
イギリスとオランダとドイツもそんな感じだった。
日本人うぜぇって感じで催促メール、ファックス余裕で無視されるし。
シンガポールなんて違う部品送ってきてもしらばっくれやがる。w
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:27:50 ID:DVBk0+db
>154
価値観の問題だから難しい話だなぁ。
発展する事に喜びを見出すならそれはそれでありだし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:28:05 ID:p7GDqzU2
>>157
まー確かに1j100円と1j120円とではj換算の生産性が20%も変わってくる罠
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:32:53 ID:2u0+F2DK
>>161
そうなんだな。
労働や生き方対する価値観が違うからね。
ただ日本は経済発展に重点を置き過ぎて、多様な生き方の価値観を排除しようとするな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:34:51 ID:MkEzNG1/
>>162
円が高く評価されるんだから日本には有利になるんじゃないのか?
>>76のレスのソースは購買力平価換算でのもの。
悲惨なことになっているぞ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:51:08 ID:fZGbZOGD
>157
てか、購買力平価で修正済みの為替相場も発表されてる
その購買力平価の出し方が怪しいと言うならそれまでだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:24:18 ID:iHMIr3NT
週35時間かどうかで争いになるフランスはレベル高い。
国も企業も日本より効率よくできているからだろう。
>>24 >>25 >>40 >>63 >>65 >>67
は言えてる。
日本の異様な構造を改革していかないと、いずれ破綻することは目に見えている。
その点指摘している他スレレス見かけた(下記):
「日本の行員の仕事、アメリカなら年収300万 」
日本で国際競争力のある産業(自動車・鉄鋼・電気・精密・化学)は全体の
10%程と非常に限られており、他の産業は国際的には何の競争力もない。
その中でも最悪なのが、規制に守られた金融、ゼネコン、農業であり、
これら産業は上述の優良産業に寄生しているだけの、社会にとって今や抵抗で
しかない存在となっている。
・・この事はドラッカー、大前等が指摘するまでもなく周知の事実であるが、
特に行員の業務内容とそれに対する報酬は世界的にも異様であるとされている。
日本の行員の通常業務である金勘定やドブ板営業の類は、アメリカでは
年収250〜300万であり、利ざやに貢献しないこれら業務は単純な
オペレーター(ワーカー)にシフトしている。
逆に金融商品の開発、サヤを取れる投資担当や戦略屋は1500〜2000万円の
報酬を得る。
このギャップを税金で補填するような愚行はそろそろ止めよ。
(そして文系は製造業からサヤを取りすぎるな。製造業のやる気削げば
 いずれ文系自ら悲劇を呼ぶ)
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:39:28 ID:P+m+tKZO
確かに、日本の金融関係の年収は高すぎるが、
ヨーロッパの銀行は、窓口のえらそうなパートおばちゃんに、
行ってすぐに口座つくらない、
カード発行しない、勝手に他人の金が引き落とされる、
そんなこと日本で起こったら、大騒ぎじゃないの?
電車も時刻どうり来るし、まだまだ清潔だし、日本イイよ。

168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:53:32 ID:lVtyeWTL
フランスが香水で有名なのは、水の質が悪くて体をあまり洗わないから
臭い大衆をごまかすために普及したもんだしな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:00:35 ID:nxqyACPK
カルキが凄いんだよね。フランスの水。
だから日本みたく毎日風呂入ってると肌と髪が荒れる。
まとめ髪がうまいのは脂のせいなんだろうなフランス人。

170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:10:14 ID:0fF6Yedl
>>167
はあ?
欧米の銀行はキャッシュカード犯罪で引き落とされた額は最大1万の
ペナルティで全額帰ってくるぞ。間違いで引き落とされた金ならなおさらだ。
言い訳しにきた銀行員か?
2ch来てないでさっさと日本でもカード犯罪全額補償を導入白
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:22:23 ID:yniNcbkq
公務員は多すぎ。
計算機で効率化できそうな仕事がやたらあるくせに。
解雇のリスクが少ない分、給料はもっと格安でいい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:51:30 ID:cuHRCHfb
>>166 一つ忘れてはならないのは欧米で大量の
低賃金労働者をうけいれていることだよ。そのため
国内の物価が下がって豊かに見えることもある。
欧米では現地の言葉を完全に話せないタクシーの運転手は
普通に見かける事が出来る。

日本は未熟練労働もかなりのスキルを持っているが
高賃金を支払うためそれに固着して利益率の高い
分野に集中できないでいる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:31:30 ID:Q02jfg/E
低賃金労働者導入だけで欧米が優位性を保っているわけではない。
政治と企業の効率、発想自体が日本よりいいのが大きな原因。
日本も構造改革すればもっと豊かにできるはず。
金銭的の他にも気持ち的に希望が持てる国になるという点も重要。

非効率公務員や公益法人、天下り官僚、社会保険庁等々の無駄 → 法改正等で改革
銀行等既得権益層の搾取 → 規制緩和、自由市場経済(外資)導入し改革

すなわち無駄、搾取なくし効率あげれば国民の気持ちも生活も向上する。わかりきったこと。
(一例:あれだけ税金使いまくり、競争力の厳選である理系企業から利子配当をがんがんすいあげ、
自分たちの報酬だけばか高く、そのくせカード犯罪全額補償の導入しぶっている
銀行はやはり異常な神経の持ち主だ。)
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:59:58 ID:P8xHYlnL
日本の銀行は、本当に糞、サービスも悪く、休日は機械が休みか
特別料金、それでいて犯罪に保証はなく、行員の給料は高い
税金をあれだけつぎ込んでやったのに。いったい何をやっているんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:03:25 ID:c7hWWIuk
偽札を関知できないATMのメンテナンスです
176パパラス♂:05/02/08 14:16:41 ID:5vrWXv7z

ニポーンもせめて週○○時間以上の従業員労働は禁止っつー法律ぐらいは
作ったほうがいいと思うなっとヽ(´ー`)/
週48時間とか週52時間ぐらいで。
特例としてそれ以上60時間以下までなら賃金2倍払いでOKとかでもいいけどヽ(´ー`)/
仕事がおっつかないなら人増やせ、人増やすほどの余裕がないなら規模を
縮小しろっとヽ(´ー`)/

で、有給年20日以上、年に1回は有給連結して1週間以上の休みを認めないと
いけないとかもヽ(´ー`)/
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:53:19 ID:Q02jfg/E
構造改革が先決。
それによって官僚公務員既得権益層(銀行等)が根拠なく吸い上げていた報酬を
国民福祉(中産階級以下)に配分すべき。
それによって残業時間減による所得減がまかなわれ、残業時間を減らすことが
できる。
気持面でも搾取感がなくなり希望を持って働けるようになる。







178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:02:43 ID:r1YcPHcE
むむむ
フランスで世界に通用する企業ある?
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:17:24 ID:k4eyzrAq
あまり詳しくない俺なりのまとめ。

日本の一般市民が、世界でもかなりいい商業サービスを捨て、
世界最先端の工業製品を捨て、世界的なブランドを捨て、
世界でもまだ良いほうの治安も捨て、
欧州並みの階級社会を甘受する。


そうすればフランスなみに休めるようになれるかもよ。
構造改革と人口減少をすれば完璧。

って感じ?かなり適当で、俺の考えが入ってるから、
誰か詳しい人手直しヨロ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:21:02 ID:bp3yXzXo
>>178
ファッション関係除くと、
ミシュランとかルノーとか
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:34:46 ID:Q02jfg/E
>>179
まず大事なのは構造改革。
根拠ないアフォへの富の集中は百害あって一利無。

>日本の一般市民が、世界でもかなりいい商業サービスを捨て、
>世界最先端の工業製品を捨て、世界的なブランドを捨て、
>世界でもまだ良いほうの治安も捨て、
何でこう思うか理解不能。

>欧州並みの階級社会を甘受する。
構造改革と矛盾している。


182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:00:43 ID:k4eyzrAq
>>181
うは、手厳しい、全否定されてしまったw
やっぱ俺よくわかってなかったか。他人に言う前にわかって良かった。

まず大事なのは構造改革ね。
面倒じゃなければ構造改革というのをかいつまんで教えてくれ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:07:06 ID:DQnqaE/A BE:28620858-
>>174 預金者の視点からの批判なら郵貯でいいじゃんw
ヤバイのは、審査能力が無いよという融資機能でしょ。

中小の将来性の可否判断しようとしたら、異業種から銀行への転職を
歓迎しないと、担保主義に成らざるを得ない罠。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:11:07 ID:2NwlMJuX
ていうかマスゴミの煽りに洗脳されて担保主義を否定する奴は馬鹿。

預金者から預かった大切な金は手堅い貸し出しに回すのは当たり前。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:41:48 ID:Z3KWwjwC
担保の査定能力すら無く、不良債権まみれのくせに
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:17:17 ID:nOpdUZiu
日本は年寄りを殺せばいいんだよ
年寄りは廃棄物
毎日あくせく働かされてる俺より、
何もしないでふんぞり返ってるあいつらのほうが
いい生活をしてるなんておかしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:33:40 ID:yw/5VnxO
アホか。
むしろ年寄りをいかに活かすかだろ。
子供がのびのびと、年寄りが生き生きと暮らす国を俺は望む。
まぁ「働かされてる」なんて考えている様子じゃ君の言に従うならば
真っ先に殺される年寄りになるだろうな、それも40才くらいで・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:39:11 ID:U/BqiPU4
今の年寄りの話だろ。
俺たちの世代が年寄りになってもふんぞり返れるわけが無い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:43:59 ID:YT8wEyc0
まあどうでもいいけど、ハイネケンはうまいな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:49:38 ID:G2Xj62Q4
構造改革って具体的に何だ?
耳障りはいいがちっとも中身が見えてこない
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:34:52 ID:L68ASS9T
見えない人のための構造改革:
非効率公務員や公益法人、天下り官僚、社会保険庁等々の無駄 → 法改正し改革
銀行等既得権益層の搾取 → 規制緩和、自由市場経済(外資)導入し改革
すなわち無駄、搾取なくし効率あげれば国民の生活が向上する。わかりきったこと。

日本はまずこの当たり前のことを当たり前に実行し国民に希望を与える必要あり。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:40:44 ID:FUqeju5k
自己満足厨が「うは俺って天才。凡俗共は俺様の言葉にひれ伏せよ」
と悦に入ってるスレはここですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:51:15 ID:L68ASS9T
社会保険庁の無駄もわからんやつには、まあ何もわからんだろう。
だが高い税金が無駄遣いされて腹たたんやつは何もん?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:56:05 ID:JX2mZO5g
どうして構造改革の話ばかりになるんだw
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:56:30 ID:boQ86b+I
>>186
お前もそのうち年寄りになるんだから今のうちに死んどけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:58:48 ID:jW4lkQFS
よし
おフランスに住もう
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:04:00 ID:lcerUKhC
>>194
改革改革騒いでるのは一匹だけだと思うが。頭がかわいそうな奴だから生暖かく見守っておけ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:14:03 ID:L68ASS9T
>>197
大阪府では府民全体が騒いでるぞアフォw
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:27:32 ID:BqlpT9Fm
ギガワロスwww
ならここで電波垂れ流してないで大阪改革市民スレに逝って来いww
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:12:08 ID:L68ASS9T
週35時間労働云々は国民の生活レベルの話と直結する。
国民の生活レベルの話には構造改革推進が深く関係する。
という簡単なこと。

>>191やめて下さいって国民は一人もいないはず。
否定するやつは、現に既得権益層にどっぷりつかっている奴らだな。
奴らは能力ないから改革されると首になる。で困る。
だからここで必死に火消ししてるんだろうw
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:17:47 ID:0cwGA3aU
フランス人のお嫁さんが欲しい(;´Д`)ハァハァ
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:23:04 ID:NHuK6sZO
残業20時間以上カットとかって違法なんだよね? ホントは
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:30:40 ID:bc6dLofd
>>29
つっても、このまま放置プレーでも、
社会ストックで、のうのうと生きていけるけどな。
その間に、日本はなくなるけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:40:07 ID:BqlpT9Fm
>>200
ネタにしては笑えないしマジならもっと笑えないがあえて釣られてみる。

ざっと流してみたが否定されてるのは構造改革じゃなくて自分と違う意見を全部否定して
持論のみを声高に述べる自意識過剰なお前さんの人間性だと気付け。
てか工作するほどのネタじゃなし。

お前さん陰謀説好きそうだし思い込み激しそうだし、十分トンデモの才能あるから
一冊本出してみるといいよ。きっとト学会が面白おかしく取り上げてくれるww
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:42:03 ID:8gN9K6Eq
極力働かないでいきたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:46:14 ID:BqlpT9Fm
>>202
マジレスすると労働基準法37条(割増賃金の支払)でサービス残業は時間の多寡にかかわらず
禁止と規定されている。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:52:58 ID:L68ASS9T
>>204
>>191に書いた通りである。
頷けるかどうかは既得権益層以外の国民が判断すればいい。
既得権益層には図星で頭きたといわれても困るんだがw
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:07:21 ID:lcerUKhC
>>204
いわんこっちゃない、下手に構うから粘着されるんだ。あれほど池沼はスルーしろと(ry
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:30:05 ID:TahITGs0
ファビエンヌーーーー!また日本に戻ってきてくださいぃぃぃっぃいぃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:30:38 ID:mHjYOPk9
>>204
既得権益層を地でいってるタイプ。都合のいいこといって全否定しているのは自分の方。
大阪市なんか不正年金退職金やスーツ代まで入れて年180億円の無駄。
こんなの無くすの当たり前のことじゃん。サービス残業してるやつに配れっての。
銀行だって外国みたいにカード犯罪保障してくれないし。
>>191 >>200は正しいこと言ってるよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:49:28 ID:/p2vcnbm
>>127
労働効率が悪い典型例だが。
1人ですむ輸送を20人とかでやってるんだぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:47:26 ID:v4PHThxf
>>208
粘着とかいう問題か?無駄を省けって話だろう。
「無駄省け」って正論言ったら「粘着してる」と批判する典型的ごまかし。
きたねえな。そして図星かわす必死な204。
>>200 >>210 >>211正しいよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:28:57 ID:FUqeju5k
( ノ∀`)アチャー

0D4cIstJ
0fF6Yedl
L68ASS9T
mHjYOPk9
v4PHThxf
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:10:48 ID:rNbyLokN
とりあえず在日は氏ね
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:14:26 ID:L68ASS9T
笑える既得権益ヤシ。百害あって一利なし。
お前らが消えれば日本も少しはよくなる。
早く消えてニート、フリータ、失業者、自殺者低減に寄与せよ。
いずれ日本もそうなるだろうが、まだまだらしい菜w
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:02:34 ID:HRLYmJFZ
なぁおまえら、もう改革厨は放っておけよ
「漏れは正しい!漏れは正しい!」って頭に血が上ってるから
何を言っても聞く耳持たんよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:27:00 ID:aphQsYpB
>>215
既得権益の奴じゃなくて
日本批判と日本侮辱の区別がついてない奴だと思うぞ。

たぶん社会人じゃない。


>>216
反論できてないだろ。
お前が反論できてないんだから
「どんなに論破しても正しいと思っている」とみなせないぞ。
そう見えるのはどっちかっていうとおまえ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:00:29 ID:aphQsYpB
>>197 質問:韓国の強姦発生率が高い理由
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1167911
1 ]南アフリカ( 123.85 )、[ 2 ]スワジランド( 121.24 )、[ 3 ]オーストラリア( 81.41 )、
[ 4 ]セイシェル( 78.79 )、[ 5 ]カナダ( 78.08 )、[ 6 ]パラグアイ( 57.35 )、[ 7 ]ジャマイカ( 49.53 )、
[ 8 ]ジンバブエ( 44.18 )、[ 9 ]ドミニカ( 32.88 )、[ 10 ]米国( 32.05 )、[ 11 ]アイスランド( 25.98 )、
[ 12 ]バルバドス( 25.47 )、[ 13 ]パプアニューギニア( 25.24 )、[ 14 ]ニュージーランド( 22.48 )、
[ 15 ]イギリス(England & Wales)( 16.23 )、[ 16 ]フランス( 14.36 )、[ 17 ]スペイン( 14.34 )、
[ 18 ]メキシコ( 13.33 )、[ 19 ]韓国( 12.98 )←

http://www.geocities.jp/cpcraur/pf9003.html

2000年度の世界各国の10万人に対する強 姦発生率
韓国は日本の約7.3倍

日本    1.78
韓国   12.98

アメリカは日本の10倍以上じゃねーか。嫌韓はデマ流してんじゃねーよ。
死ね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:06:00 ID:BAhpjNkC
日本から見れば高い事に変わりなし
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:06:49 ID:HRLYmJFZ
>>217
今更キチガイに何を説けというのだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:10:44 ID:aphQsYpB
>>219
そのレスは俺の誤爆。
スレの住人すまん。

韓国の強姦発生率よりイギリス、カナダ、フランス、ニュージーランド、
アメリカのほうが高いじゃねーかよ。

>>220
だから論破してから言えっていってんの。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:21:37 ID:+q+ofGEL
こういう議論ができるフランスが羨ましい
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:24:18 ID:aphQsYpB
>>220
おまえがいいたいのは
「何をいっても論破されてしまう。だからこいつは何が何でも論破しようとしている。
何をいっても無理だから論争しても意味が無い」だろ?
お前、馬鹿?アホ?キチガイ?

どこが「漏れは正しい!漏れは正しい!」だよ。
理由もなくとにかく「正しい!」じゃね−じゃねーかよ。
しっかり理屈くみたてて議論してんじゃねーか。


思考回路の基本的なところから間違ってんぞ。
おまえそんな頭で勝ち誇ってんのか?
それで相手を「キチガイ」だ?お前がキチガイだろうが。
迷惑すぎ。
二度とビジネス板に来るなよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:25:05 ID:L68ASS9T
ほんとに笑える。
遊んでねーでさっさと引退せよ。
百害あって一利無。既得権益代表殿。

225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:26:57 ID:Kipsk3kJ
日本の人件費を考えれば、あれだけ働いて妥当だと思う。
休めば必ずひずみは出てくる。昔から勤勉だったんだ。
何も生み出さず搾取ばかりしている公務員はドキュソだが。
(もちろん日々感謝したい公務員の方特に末端も大勢います。)
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:03:03 ID:Gcdb+q+z
>>224
既得権益のやつじゃないと思うぞ。
ウヨっぽいやつ。
構造改革は日本の悪いところを治すって事なのが
日本を悪く言うことになるもんだからウヨの立場として
日本はいい国だという立場をとって日本を悪く言う売国奴の
構造改革厨を倒すって感じなんだと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:15:27 ID:48b3u1iu
フランスに行ってみたらわかるけど、
フランス人は昼休みに2時間つかうよ。そんで、昼からレストランに行って
ワインのみながら1時間以上しゃべる。もちろん、飲食店以外のお店は
ほとんど昼休み。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:15:29 ID:kSUPNMOm
なある。その向きもあったか。忘れてた。そういうつもりではない。
私が言いたいのは「日本を良くせよ(特に若者たちのために)」ってこと。
既得権益が退散し規制緩和してくれといいたいだけ。
主に経済的な話。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:16:39 ID:kSUPNMOm
あ、228は226へのレス。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:29:46 ID:P+sJBkN7
日本の政権が右でも左でもいいが、
常任理事国入りして(拒否権はどうでもいい)
核武装しないとホントにずるずる行くよ。
231欧州行商人:05/02/10 01:23:44 ID:DQzjsQDn
>>227
会社勤めじゃない場合ねw
ちなみに会社勤めの場合の国別平均長期休暇
ドイツ  5週間
フランス 4週間
イギリス 3週間
イタリア 2週間
日本   1週間
長期休暇はドイツの方が長いんですね
ドイツは労働組合も強いので正社員率も高い
ちなみに国別契約社員(パート、バイト込)率
1位 アメリカ
2位 フランス
3位 日本
日本は05年中にもフランスを抜いて世界第2位になる模様だそうな
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:16:20 ID:7fvlipyf
>>211
トラックの方が、最後で小回りきくから早い。
貨物車は、あまり小回りきかないうえに、結構高い

>>231
ソースあります?

233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:45:16 ID:zvWwC5rL
>>232
荷物が速いかどうか安いかどうかと労働効率はまた別。

製造でも高価なオートメーションの機械を導入するより、人海戦術で人を
たくさん働かせたほうが安くて早くできる製品というのもたくさんあるし。

それは会社の判断としてはやむをえないけど、国としては無駄が多いから
極力回避させるように人件費を高めるとか、時短を進める政策をする必要がある。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:02:20 ID:YUZiV4/g
>>231
ドイツは、正当な理由がないと、2年までしか有期契約が締結できず、
その後も働かせたら、自動的に無期契約になるという法律もあるので、
日本のように何回も有期契約を反復更新することができず、
正社員率が高くなるんです。労組が強いのももちろん大きいです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:11:23 ID:7Z3e0EaA

    __
  /.............゚o\
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 |/ \/    /,;;|
 .|___、 ,___ 〈;;;-、
 ./⌒ / ⌒ 丶,6/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ヽ '   ,|-'    <  みなさんおはよう
 │!. ー─ ` ./|       \_______
.  ヽ   ̄.  / .|
  | `ー-‐ '  /\
  /丶     /へ/`ー
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:25:30 ID:6O9sstjU
フランスがうらやましいけどなあ

ただ、フランスの工業製品って
デザインとかいいけどクオリティやばいのも結構多いよ

一昔前のフランス車が代表的
シトロエンとか唯我独尊だし
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:06:50 ID:ovT6PWRx
>233
駅までは誰が荷物運ぶのよ?
工場から駅まではトラック使うしかなねーじゃん
だったら全部トラックで運んだ方がいいってのがこれまでの世の中の流れ
そのために、莫大な金つかって道路網を整備してきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:24:34 ID:Ffdvxf8/
労働効率を悪化させることで
失業率の低下を図ることを偽装失業と呼ぶ
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:38:10 ID:HlLJewPW
日本は世界でも最低水準の税金で借金700兆背負って
社会主義と国土を均等に発展させることを税金のばら撒きで
実現した国です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:24:20 ID:6A5FnHOY
ええっ?
日本の法人税は高いことで有名では?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:05:18 ID:/rIaLZF6
35時間働いてどれ位の給料貰うんだろ?
経営効率の問題と言っても殆どの中小企業には
当てはまらないんじゃないか?国際競争に晒されて
いる企業でも純国内産業でも本当は日仏でどういう
風に違うんだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:08:56 ID:5otQmZ7O
フランスなんてお話しになりません。上を見ようぜ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:12:29 ID:ZtIAgVvn
何が上なもんか。「フリーター漂流」が上の国の話かね。
ただの日本の支那化じゃないか。

経団連は、労働/商品の市場統合をにらみ、日本を支那と同じにしたいのだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:41:41 ID:cOJyeskN
>>242
上ってなに?
上に行ったら国民は幸せになれるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:29:05 ID:kpT/mkHP
age
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:31:05 ID:O8ROznGI
バカンスを国が強制的にとらせる国だからね。労働者の待遇の良さは
日本とは比較にならない。それだけ血まみれの歴史があるわけだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:33:22 ID:BA9jcWk7
今の日本なら、就業時間規制外して、企業に任せりゃ良いと思う。
その代わりとして、就業規則厳守で違反の場合の罰則を大きくすると良いと思うけどな。
働きたい奴に任せた方が上手く行くんだよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:08:27 ID:ThprqYrf
社会党が世紀末に40時間を35時間にするっていったときには
もっとひどい反発で、そこら中ストライキだらけだったが。
恣意的に労働時間を動かすと結局、誰も彼も損をするという気になるらしい。
朝三暮四の猿みたいなもんだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:10:19 ID:0fNR7mz1
お陰でフランはもうない。
250在米オヤジ:05/02/20 10:47:04 ID:4BOLaB6Z
>>247
かなり同意。技術畑なんですが、米国でも結局働く人間は働くんで、
適切な責任与えられて上に行くタイプは常にそう。逆に9時5時みたいな
人間は永遠に9時5時で可能な限り楽はできないかと探す。だから
給料に露骨に差をつける形で埋め合わせしてるようですから247氏の
意見に落ち着くと。それ故フランスの一律週35時間制で上手く機能する
なら是非学びたいですね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:20:20 ID:PIRc+2Tp
>>250
だれかが二人分はたらいて、その分誰かが失業して生活保護を受けている社会と、
一人が一人分の仕事をしている社会だと後者の方が効率がいいような気もするけど。

労働時間規制は失業対策(=治安対策, 健康対策)では?
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:03:35 ID:wUHUXq3t




↓保存されているスーパーフリーのページ
http://web.archive.org/web/20030228153619/www.superfree.jp/tokaista.html




253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:15:14 ID:muJCpNIW
日本もEUに加入すればいいのに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:06:46 ID:u0PuuG3A
>>251
日本でも、労働基準法を厳格に適用するだけで実質労働時間はかなり減ると思うよ。
(サビ残が減るだけなんで、書類上はあんまり変わらないかも)

ただ、労働基準法を所轄する厚生労働省の役人が月100時間以上もサビ残しまくってる国に
それを望むのは難しいかもしれないけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:19:40 ID:qoirNZUp
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:31:36 ID:20GrcoTP
サビ残しないバイト社員について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109775857/
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:53:01 ID:GN47fYEp
>>254
公務員もサービス残業してるのか。

無駄遣いに使う金はたくさんあるのに、人を雇う金はないのかなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:26:38 ID:kc7Aizxd BE:25759049-#
250以上レスが付いて、ブルーとかホワイトとか一回も出て来てない。

こういうニュースが出て来たときは、ブルーカラーを思い浮かべるべきだ。
ブルーカラーは、定型業務だ。単純労働とか言われつつ、裁量が無い。
だったらプライベートの時間を多く取りたいじゃん。
仕事で「自己実現」を図れる可能性がない訳で。裁量が無いんだから。

でブルーカラー待遇を法律で、底上げしないと中流崩壊する。
市場原理だと買い叩かれるし、大半の人間はクリエイティブじゃないから。
259ホッシュジエンの国内ニュース解説
フランス下院は22日、週35時間労働制を緩和する法案を賛成多数で可決。
先進国では最短水準といわれた就業時間の延長に道を開く法律が成立した。
フランスは00年、当時12%に達した失業率を減らす対策として、法定労働
時間を39時間から35時間に短縮。だが、時短による労働生産性と国際競争
力の低下を懸念する声が経済界に広がり、保守系の与党が緩和を検討していた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    こちらは人権ならぬ財界擁護法が成立。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| やはり財界擁護=国民締め付けの
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 傾向は国際的みたいですね。(・A・ )

05.3.24 朝日「仏で週35時間労働緩和法が成立、就業時間延長に道」
http://www.asahi.com/international/update/0324/001.html