【IT】IBMのスパコン、処理能力でNECの「地球シミュレータ」超え最速に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和生まれφ ★
★IBMのスパコン、地球シミュレータ超え最速に

IBMの1万6000プロセッサ版BlueGene/Lは、地球シミュレータを上回る36.01テラFLOPSの性能を達成を
達成した。だが、次のスパコンTop500で1位になるかどうかはまだ分からない。

 2002年以来初めて、日本の地球シミュレータが世界最速のスーパーコンピュータの座を奪われた。
 IBMが実施したベンチマークによると、同社が構築したBlueGene/Lの1万6000プロセッサ版が9月16日、
ライバルのNECが構築した地球シミュレータに勝利した。
 
「これはわれわれにとって、大きな影響のある発表だ」とIBMのディープコンピューティング担当責任者
デイブ・トゥレック氏。「最速スーパーコンピュータとしての彼ら(NEC)の天下は終わった」

 半年ごとに発表されるスーパーコンピュータTop 500リストで処理能力測定に使われるLinpackベンチ
マークで、BlueGeneは持続的に36.01テラFLOPSの性能を達成した。6月のTop 500リストで、地球シミュ
レータのベンチマーク結果は35.86テラFLOPSだった。

(以下略、全文はhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news052.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:29:17 ID:cDbiuVa5
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:29:25 ID:afsp8Fk2
像vs蟻
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:29:42 ID:e2N5i2jZ
4さま
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:29:59 ID:afsp8Fk2
象と蟻の戦い by プロジェクトX
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:30:17 ID:KpgW1IZk
6
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:33:15 ID:Ylx4CcjF
ジャンクパーツの寄せ集めで走ってるストックカーに
必死になるインディレーサー
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:34:43 ID:d8tiBwKz
汎用的な速さと専用的な速さは区別しとかんとなぁー(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:36:57 ID:+LL0cSoL
36.01
35.86(二年前)

白人必死だな(プ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:39:57 ID:pze53uxC
たった0.15かい。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:47:35 ID:zu0ym2yX
自工会、地球シミュレータを活用して自動車の開発を研究
http://www.auto-g.jp/news/200406/17/topics07/

CPU時間余ってるのかね・・もったいない。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:53:13 ID:bbaalptb
昔頭のよさを表現するのにコンピュータ並みって
言ってたけど、現在スパコン並みいわれないのは
もうとっくに人間を超えたってことなのかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:57:11 ID:Ylx4CcjF
今のスパコンは建物なので
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:00:41 ID:YCPUB1JW
>>12
マジレスすると、人間のほうがある意味遥かに優れてるから。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:41:27 ID:B4xXqf3J
>>13
そうなのかでっかいな。
スパコン作るのも大変だな。
何年活用できるんだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:46:22 ID:2qi8hoGq
スパコンで2chやりたいな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:53:03 ID:ScTGoU8t
>>16
わしわ拾ったエロ画像のパスワード解析をやりたいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:53:16 ID:BsdItXr8
スパコンってコマンド難しくて苦手だった
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:53:48 ID:H3mZ7An8
二年もかかってたった0.15上回るのに必死なのか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:56:20 ID:daIkuvfZ
で、このスパコン使って何を解析するのか?

単に処理速度だけ超えたかった様に感じられるのだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:56:42 ID:JTF9ZABc
>>13
はぁ?んなわけねーし
ど素人が!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:00:16 ID:9gS7kDI5
速度よりサイズに注目。すごいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:04:16 ID:QKctaiHk
電気代、年間10億だっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:09:46 ID:KFa4uJGX
電気代も安いね。
そういう進化もアリなんじゃなかろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:14:05 ID:tlUNRCEc
消費電力が全然違うな
これはびっくり
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:15:54 ID:Xh40zbxR
1年待てばGRAPE-DRが完成してすぐに追いつくよ

ラック10本以下のサイズでBlueGeneの6分の1以下
消費電力もBlueGeneの半分だ
慌てず史上初の1PFLOPSの国産スパコンを待てばいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:17:53 ID:job1ZvG4
GRAPEをスパコンと呼ぶのはちょっとね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:24:53 ID:NeauWkmL
何をするスパコンなのよ。とりあえず記録だけ塗り替えたら電源落とすのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:24:57 ID:B4xXqf3J
よくわからない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:29:01 ID:kuETZdKS
2008年でまた逆転することが既に決まってる。

「地球シミュレータ」の50倍、2PFLOPSのスパコン国内開発へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/28/news048.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:30:55 ID:H8sNad5H
GRAPEは特定の計算(重力多体問題)しかできないからスパコンというより
専用ハードウエア。
IBMのプロセッサ(PE)はどんなアーキテクチャなのか? やっぱPOWER?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:32:36 ID:OV4u1KJk
地球シミュレータにWinXP SP2入れれば高速化できまつ。(爆

そういえば、06年完成の後続機は?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:33:13 ID:667irqcU
>>31
それはあれか?多くの天体の間に働く重力の計算をするのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:34:57 ID:B4xXqf3J
ペンティアム4も13万個載せればスパコン並になるのかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:43:19 ID:H3mZ7An8
>>30
気象庁はこれ買えよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:48:48 ID:Xh40zbxR
GRAPE自体は専用機だが
GRAPE-DRは汎用機としても使えるよう改良されるそうですよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:48:56 ID:job1ZvG4
>>30
リンク先みてみた。おれの知ってるGRAPEは>>31の言ってるものだったんだけど、
GRAPE-DRは汎用性があるのね。たしかにスパコンだね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:56:30 ID:kuETZdKS
ところでスパコンって間抜けな略称やめないか。
39REI KAI TSUSHIN:04/09/29 23:01:06 ID:mP2Gjfcf
明日、1日は皆様にとって良い日でありますように。
お休みなさい。( ^.^)( -.-)( _ _)
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:03:17 ID:NmpaYzDQ
これらのスパコンをつかえば白血病やらのパソコンをつかって解読するやつ
はやくなるんじゃね〜か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:06:43 ID:YhwTSKQm
昔、ズバコンっていうリモコン付きテレビがあったのを
思い出しますた
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:08:27 ID:obE+hYpw
これはプロトタイプで2005年に納入するシステムは360テラFLOPSだってさ。
地球シミュレータの10倍だな。
43名無しさん@ぬるぽいっぱい。:04/09/29 23:13:04 ID:ztyUshk4
大学のパソ室にあるPCを夜中はノードで使えば
有効活用だろうと思ったりするんだが。
どうなんだ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:25:52 ID:xP3VzJff
0.4%上回る為に2年もかかったのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:28:02 ID:swSooYpY
>>39
いち日ずれてるのには意味があるのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:28:48 ID:KDurAKFf
>>39
明日は30日
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:30:43 ID:qTBnkwjo
Big Mac
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:33:55 ID:jt6GG0ab
量をあつめりゃ速くなるんだろ? と日和った思いがあるからあんまり驚きも
無くなってしまった。地球シミュレータのベクトル型にはちょっと感動したけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:03:53 ID:06hYzUve
>>31

Power PC 404
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:07:47 ID:06hYzUve
5149:04/09/30 00:08:45 ID:06hYzUve
404→440か。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:16:28 ID:GinezpHQ
スカラとベクタを比較してもなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:17:58 ID:+kk1Ml2N
>>34
それがクラスタ型スパコンの思想
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:42:10 ID:L3z+WlxO
>>41
ウチにあったぞ、サンヨーズバコン!
超音波を発生する方式のリモコンがついたカラーテレビ。。
友達が家に来ると、みんな決まって、後ろアタマや背中にリモコンをくっつけて、
正面にあるテレビのチャンネルが変わるのを確かめてたっけ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:08:39 ID:0EDOKDtI
PS2発表当時スパコン並の性能、
ハリウッド映画並みのCGを
リアルタイムで描画できるとか
いってたような・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:22:15 ID:mxyCKLlm
>>40
そうだろうね。
でも、世界中のPCつなげばそれを凌ぐとか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:25:32 ID:xDo01Fcw
GRAPE-DRで トリップ検索しよ!(`・ω・´)
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:06:55 ID:xKxF63Kk
岡崎二郎のマンガが、ついに現実に・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:17:59 ID:L242FnL6
大人が下らん事で何争っているんだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:24:35 ID:jXEvMWMu
今のパソコンは昔のパンスコ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:28:39 ID:4bxiviEO
> 454%の関税により米国市場から実質的に締め出されていた。
ワラタ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:28:43 ID:X6qLkCJw
しかし、2006年にはサムソン電子のスパコン、

「DANKUN2006DOHC・TWIN・TURBO・Type−GTR・ガンガル」が
発売されて追い越すと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:47:24 ID:SEuTprCr
浮動小数点演算のピーク性能で上回っても所詮はスカラーコンピュータ。
用途によってはベクトル型の地球シミュレータの方が遥かに上。
ところで整数演算の性能はどっちが優れてるんだろ。
スパコン使うような用途だとこっちのほうが重要だとおもうんだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:48:22 ID:fyvwGB+H
>>62
すぐに火を噴いて(ファビョって)壊れます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:10:04 ID:ITHAksiq
>>42は無視かい
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:17:23 ID:3KTbsVgI
技術的には1番早いのを目指すのも素晴らしいと思うけど
実用的には2番目3番目あたりでもいいかな なんてw
67REI KAI TSUSHIN:04/09/30 05:41:14 ID:8/2ffljD
>>20 >で、このスパコン使って何を解析するのか?
女心(おんなごころ)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:39:39 ID:pJRUuLES
>>21
うっせー馬鹿が居るな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:45:06 ID:MLl417Y5
IBM
>ただし、同研究所に納入されるスーパーコンピュータは64ラック構成で13万個のプロセッサを搭載し、
>ピーク時の性能は推定360テラFLOPS

日本
>2008年までに2P(ペタ)FLOPS(1秒間に2000兆回)の計算速度の達成と、
>40Gbpsネットワークを利用した科学技術研究データ処理システムの構築を目指す。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:48:53 ID:pJRUuLES
”はぁ?”とか言ってる連中に誠意の或る奴は居ないな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:53:47 ID:tWuJ9cUN
>>40
一瞬で100%なるかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:57:17 ID:pJRUuLES
>>63
この手の計測は、ベンチマークプログラム読んでみないと判らないな
精度も不明
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:58:17 ID:9sWZk9Rd
とりあえずtop500待ちだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:00:59 ID:pJRUuLES
個人的にはhpかsunがやってきて
hpはCPUの塊のサイコロと、sunは在庫主文の塊で対応きぼん
 
で、価格はsunがなぜか一番安くすむ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:47:37 ID:7/Rhpo0A
5Ghz越えたら水の分子に干渉しだして
ケース内が電子レンジ状態になるってのは・・・
都市伝説でつか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:11:26 ID:nUc5PwgR
なあ、スパコンってどんな操作体系なんだ?
UNIXみたいなコマンド?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:29:19 ID:Xb6dC+f0
ついに抜かされたのか、地球シミュレーター。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:36:36 ID:7/Rhpo0A
当然CUIだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:41:28 ID:ZiLAcx7J
ベクトル、スカラーって用語も出てこない厨ばっかり。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:42:38 ID:vGsyGje4
>>76
地球シミュレータはUNIX。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:44:10 ID:ZiLAcx7J
地球シミュレータは 「ベクトル型並列スーパーコンピュータは死んだも
同然」 と言われた世界の風潮に逆らって日本が得意とするベクトル演算
機構で勝負し、成功した点に大きな意義があると思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:45:23 ID:nUc5PwgR
高速船やると早そうだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:06:22 ID:pJRUuLES
デル、クラスタの新製品発表--トップスピンのInfiniBand技術を利用
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20074858,00.htm
 
なにげにDELLまで参入してる
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:17:27 ID:gzoygtme
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:33:27 ID:U9Vf8zjv
これならMeも快適になるかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:37:58 ID:bCpWXbm5
IBMか。黒くてでかくてごつくて熱いんだろうなハァハァ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:38:56 ID:pJRUuLES
それはNeXTだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:32:02 ID:fHnq6swC
世界コンピューター機構がスーパーコンピュータの命名を変更
新名称「ヘカトンケイル」に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news082.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:42:22 ID:rzw+toup
1GHz稼動の6502を一万基並列できると
どんなものなのかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:13:06 ID:uihFS1Hw
これに田代砲を載せて兵器化
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:26:48 ID:BHXnQH0M
最高のマシーンを盗んだニダ

さあ、ちょっぱりのHPをF5攻撃ニダ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:40:17 ID:NK6+3wLd
>89
ファミリーベーシックが世界を制するようになる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:25:36 ID:HZGFNIog
日本はGRAPEよりはNECがSXの次を出せるのかだろうね。

スパコンは5年周期でリプレースが基本だけど地球シミュレータは
扱いが特殊で予算付かないだろうから無理だろうけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:29:17 ID:o+zZH1P4
IBMがユニバックの猿だった事からも、そうそう簡単には出さないでしょう
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:30:33 ID:o+zZH1P4
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040930AT2M3000W30092004.html

IBMの新型機は来年6月の改定時には正式に世界最速機として認められる見通しだ。
 
日経も適当だなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:10:11 ID:F6rlf5Wg
>>95
どこが?
ITmediaでも今回の更新で入るかは微妙って書いてあると思うけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:25:39 ID:ESew/3/G
スパコンで核実験のシミュレーションとかも
できるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:56:45 ID:MLl417Y5
地球シミュレータ vs IBM
・・・ストライド走法 vs ピッチ走法

ま、オレはピッチ走法のQちゃん派だが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:20:13 ID:+NIDkkGL
【アメリカ】
IBMの1万6000プロセッサ版BlueGene/Lは、地球シミュレータを上回る36.01(毎秒36兆回))テラFLOPSの性能を達成を
達成した。だが、次のスパコンTop500で1位になるかどうかはまだ分からない。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news052.html

【日本】
東京大学、情報通信研究機構、NTTコミュニケーションズ、国立天文台、理化学研究所による研究グループは
このほど、世界最速のスーパーコンピュータの開発プロジェクト「GRAPE-DRプロジェクト」に着手したと発表した。
2008年までに2P(ペタ)FLOPS(1秒間に2000兆回)の計算速度の達成と、40Gbpsネットワークを利用した
科学技術研究データ処理システムの構築を目指す。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/28/news048.html



アメリカ04年36兆回vs日本08年2000兆回


    日本ってcoolだと思った。








100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:20:26 ID:Ii8CmA/4
遂に抜かされたか・・・。
ま、仕方ないな。いつかは抜かされる宿命だ。


>>19
>>二年もかかってたった0.15上回るのに必死なのか・・・

2年で上回るとはすごい、と評価すべき。
日本が再び追い抜かすのは構想段階のGRAPE-DRが実現すると仮定してもあと4年後だぞ。
やはり米国は底力がある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:23:23 ID:9q76JGgc
ibm好きなんだよなァ、俺。
でも、日本人だし日本も応援したい。
スパコン戦争、マジ楽しみ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:27:06 ID:Ffpi5m2k
2年かかって圧倒的な差をつけて抜かしたなら凄いと思えるんだけどね。
ちょっとだからね微妙
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:28:21 ID:dJ1ECueJ
>>67
>で、このスパコン使って何を解析するのか?
>女心(おんなごころ)

「ペタコンピュータができれば、ヒトの心を実証的に研究可能に」と理研の戎崎氏
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0311/10/epn01.html

戎崎氏の試算によると、脳の働きをコンピュータに置き換えるには、200PFLOPSが必要で、ハードウェア
にはおよそ100兆円かかる。これは金銭的に現実的でないが、10分の1の能力を持つ脳(デシブレイン)
ならば、100億円程度でできるかもしれないという。さらに「(デシブレインのハードウェアには)現状から
未来を予測し、自分にとって望ましい未来の実現に向けて行動する“意志”をプログラミングしなければ
ならない」うえに、3〜10年は“育てる”ことも必要という。「脳科学者にこの話をすると『できるわけがない。
人間の脳はもっと高度だ』というが、何が足りないのか具体的に教えて欲しい」「(デシブレインができれば)
これまで実証できなかった哲学的・神学的な問題、心と創造性の問題を、実証的に検証できるようにな
るはずだ」と戎崎氏の夢は広がった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:32:37 ID:vSd3qtg0
>>103
未来の電脳に期待age
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:13:47 ID:SY7b0NZc
>>99

>日本ってcoolだと思った。

アホっぽいw
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:14:46 ID:AhBkYgTe
今、WindowsUpdateサイト死んでるよね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:15:27 ID:o+zZH1P4
ん、coolでいいじゃないか
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:49:54 ID:1NI9XWv3
(゚∀゚)ラヴィ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:51:38 ID:MLl417Y5
たしか、地球シミュのせいで、
アメリカがスパコンの関税を400%くらいにしたんじゃなかった??

だから、たぶんもうアメリカを越さないようにするよ。日本は。
64ラックのフリして測定時だけ8ラックで動かしたり。
あとはTop500そのものに参加しないとか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:58:21 ID:o+zZH1P4
そのときは、また別予算で組むしか有りませんね
日本電気の設備も最初からあの予定で組む事に成ってない(とされてる
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:13:56 ID:0BzMEpG7
>>109
なにぼけてんだよ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:14:36 ID:lDTk++mJ
地球シミュレーターの電力って強力な冷房空調設備にかかる電気分も入ってんじゃないの?

1,2年前だかにNECが量子コンピュータのなんとかって実験に成功したとかあったな。
量子コンピュータが実用化されればTop500なんてのも消滅するのかしら?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:25:37 ID:OY5qLlLf
量子コンピューターTop500になります。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:03:47 ID:o+zZH1P4
どうだか
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:12:39 ID:kd3lO2o/
こういうのってCGムービーのレンダリングにも使えるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:56:13 ID:+8XlWlFX
お山の大将はちゃんと持ち上げとかないとムキになっちゃうから
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:25:29 ID:ud2jLmgA
>IBMはローレンス・リバモア国立研究所の核兵器研究所用としてBlue Gene/Lを構築している
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:59:37 ID:mCsk2pPl
>>117
そういえば、日本人が純粋にスパコンとして地球シミュレータを使い始めたら
アメリカにとって脅威になる、と言ってた学者がいたなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:01:19 ID:/CmO/1pB
最速に>>まずはゆめりあベンチで確かめてからだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:12:33 ID:IDYbhxBU
>>118
S藤センター長じゃなかったら、せめて三好先生がご存命だったら
地球シミュレータで世界に誇るいくつもの成果が出て、次期ES製作も
余裕だったろう。今の地球シミュレータの成果不足は純粋にマネージメントの
失敗(>_<)
121  :04/10/01 00:15:41 ID:Cx9114/M
FFベンチだとどれくらい出るんだろう?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:27:08 ID:9Ps3Wllq
複雑だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:33:18 ID:ucKmoLj0
グリッドの時代になんちゅう無駄なことを
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:37:38 ID:xqqjoGtx
それはIBM用語
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:58:34 ID:bwf73b6y
IBMはこんなん作る前に3GHz作れとマカーがほざいています。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:02:15 ID:n68vL2NC
日本が予算をつぎ込んで気象や地殻変動の研究に貢献してるのに比べ
ベンチマークでの一位奪還と核兵器のために大騒ぎか。おめでてーな。
U・S・A!U・S・A!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:10:20 ID:A7JpN7eK
地球シミュレータをちょこっといじったら抜き返すような。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:31:06 ID:qb5ImOOP
ようするに地球シュミのノードを増やせばいいわけだ

今の地球シュミレータは総プロセッサ数が5120個だろ
で、このBlueGene/Lは1万6000プロセッサ

まだノード増やせばいけるんじゃないの?
まぁアーキテクチャの違いでそう単純にはいかないだろうけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:43:50 ID:w5+fHzBn
>>123
ベクトルとクラスタとグリッドはそれぞれ対象とする問題が違う.
グリッドなんて限られた問題しか解決できないし.
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:50:26 ID:cw5FncR/
ゆめりあベンチとかKanonベンチで勝負せよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:25:27 ID:h/Wflfw0
>>128
容積とか消費電力見りゃ、ノード倍に増やした所で数値上はあっさり引き離されるだろうよ

まぁESはESでベクトルの長所生かした仕事適当に投げといて
TOP500でアタマ取れてるうちに地味ーに成果あげてくれれば御の字って感じだった気がするんだが
>>120とか見てるとやっちゃった風味なのかねぇ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:01:28 ID:un/hLwov
センター長が「ホントはもっと多方面に役立つはずだが役人は地球ESの役割を理解していない。現状では宝の持ち腐れだ。」
とかどこかでコメンツしてたな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:15:52 ID:axdILcZ1
>>128
ムリ。
すでにアーキテクチャー的に限界なので、ノード数を増やしても
性能はリニアに伸びない。
ほんのちょっとの能力アップに、ものすごいコストがかかるわけで
そんなものムダに金を捨てるようなものだ。
単なる計算能力以外の部分で>>131の言うように「圧倒的な差」がある
ことからみても、アーキテクチャー的にはすでに過去の遺物。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:34:26 ID:xqqjoGtx
>>132
シミュレートするまでも無く、天気操作されてたらどうする?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:39:45 ID:lDaD1D8y
このコンピュータがあれば桃鉄で
サイコロ2000個くらい同時に投げられるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:42:19 ID:IDYbhxBU
>>132
違う、どーみてもSセンター長の原子力偏重やサイエンティフィックに
面白いことよりもプログラムのベクトル化率や並列化効率の高いことを
褒めるという人間が評価に参加しているのを見てダメぽと思う。
そーいや今春の報告会ではどっかのプロジェクトに「使ってくれと
頼んだ覚えはない」などと傲慢な”漢”なコメントをしていたな(W
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:42:51 ID:xqqjoGtx
釣り目の馬鹿のレスはセンスがないな
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:54:44 ID:5AiA9LgB
地球シミュレータは沖ノ鳥島の防衛に全力を尽くしていれば良い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:17:29 ID:rC7t0vSD
>>136
昔から聞くのが、その手の資源配分の話だけど
何処の方針で差が生まれてるのかはっきりしないなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:19:31 ID:OuvtX66d
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:55:24 ID:WMx4I2lC
これっておれのパソコン(AMD 533MHz 56MB win98)何台分ぐらい?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:13:04 ID:S2xqhmii
次世代地球シミュレータは1000倍の性能(40PFLOPS)らしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:31:39 ID:7RTZkccC
PowerPC世界最速
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:00:36 ID:0IFgmCQD
1位になってから相当時間が経った割に、能力差がなさすぎる。
IBM限界か。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:07:13 ID:ls42AxeC
>>144
来年には10倍の360テラFLOPSになるらしいが。
それに地球シミュレーターより設置面積が小さくて済むらしい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:47:29 ID:tBETOQda
BlueGene/LはBlueGeneのプロトタイプ。
本命のBlueGeneは1ペタFLOPS(=1000テラFLOPS)を目標にしている。
但し単なる拡張でそこまで到達できるかはIBMも確信がない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:01:40 ID:1h6j1w2b
で、何に使うんだ?

エロ動画配信か?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:02:29 ID:Fj1qHPYh
そろそろ将棋名人に勝てるんでないの
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:11:04 ID:tBETOQda
DNA解析だかなんだかに使うという話だったな。
しかし実際は核兵器のシュミレーション用だろう。
潤沢な資金をもつスポンサーがいないと成り立たない分野だからね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:23:00 ID:Vum5Ne0+
GRAPE以外にも日本でスパコンの計画なかったっけ?
前に日経で見た覚えが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:52:18 ID:aQhjGtB5
>>109
えぬいーしー は くれいのかめん を てにいれた
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:20:41 ID:p12sXRap
ベクトル型つくれるのはほぼNECだけになっちゃったからね、
それなりの需要あるんだしクレイと一緒にがんばって欲しい物だ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 04:19:12 ID:3ElviFzs
さて,ふと思ったのだが.
VGAのベンチマークでありがちな
「メジャーなベンチマークに最適化させる」ってのは
ないのかね?

近年,アメリカはたいそう悔しがっていたからちょっとあやすい
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 04:37:48 ID:IWHA4zrh
あーこいつの基本アーキテクチャPowerPCだわw
ppc440のコアをデュアルで搭載したASICをいっぱいつなげるって方式だな
ASICの中に4MBのEDRAMがはいってんな...
でも外部インターフェースはあんまり速いようにみえんが
コレで十分なのかな?


なかなかおもろいぞコレ
http://www.research.ibm.com/bluegene/index.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 05:48:23 ID:/PTLYyCK
>>153
今イチ言いたい事がワカランが、TOP500ではTPPルール
だから、システムに最適化させるためにソース修正可、
コンパイラオプション自由、問題サイズ(N)自由、etc...
要はなんでも良いから最速出せ、ってことだけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 05:59:56 ID:3dEqEyTP
むかし池田敏夫さんていうIBMを驚かせた富士通の技術者の番組やってた・・
富士通もがんがれ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:21:16 ID:mpGRnVb8
ぐやじい〜ッッッ!!
アメリカなんかに負けた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:39:00 ID:ViWAPRc4
>>128
シュミレータ ぷっ( ´,_ゝ`)プッ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:20:49 ID:mpGRnVb8
なんだお前は感じの悪い。
シミュレーターよりシュミレーターの方がクールなんだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:35:08 ID:8E9a9QF5
シュミレーションって言ってる奴でもsimulationを読ませるとシミュレーションと読む。不思議な物だ。
161森の妖精さん:04/10/02 07:41:52 ID:Pes+4Zj+
シシレミューョン
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:22:06 ID:75OdiNZK
「地球シミュレーター」って名前、
1位にいる間はカッコエーだったけど、2位以下に転落すると激しくカコワルイなw
163149:04/10/02 08:22:09 ID:YwMvRewm
ああ,俺も間違えてるね。
俺,よくこの間違いをやるんだ。
×シュミレーション
○シミュレーション
だね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:32:13 ID:YwMvRewm
そういえば筑波大/理研が開発して科学技術庁に入れると言っていた
コスモシミュレータはどうなったんだろうか。
2005年を目処に131TFLOPSを目指していたはずだが。
こいつの完成時期次第で短期間でも日本が1位を取り戻せるのだが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:35:13 ID:8PXyx7Bp
いつも思うけど、スパコンで解析するそのデータとか数値とかは全部手入力…なわけないよな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:49:43 ID:i5aZVq4f
>>165
そうだけど?
スタッフサービスの中の人がやってます
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:58:40 ID:8PXyx7Bp
>>166
( ゚皿゚)マジデ?データ量ってどれくらいの量なんだろ。
人力だと入力ミスが数%か入るよな?ミス分の誤差は問題ないの?
スキャンデータを吐き出してそいつをぶち込むって事も当然やるよな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:23:12 ID:RFtG8CkR
まじ! 音声入力とかないの
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:05:56 ID:LaQ/9J3u
8200パスカルな〜り〜
12500パスカルな〜り〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:04:14 ID:3xsOWEcc
>>149
通常のDNA配列の解析に、これほど大きいのは必要ないのではと思われ。
有効な解析方法を捻り出すのが大変な悪寒・・・

171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:49:37 ID:lc3eQod3
趣味レーションだろ?
合ってるじゃないか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:53:53 ID:/PTLYyCK
>>171
7,8年前ならウケたかも。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:47:34 ID:hrvbsgj+
>>170
日本の産総研もDNA解析用に今回の半分くらいのを買ったけどね。

産業技術総合研究所、IBM のBlue Gene/Lスパコンを購入
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20072323,00.htm
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:15:06 ID:uoKMC6j2
DNAの解析には向かないでしょ。向く計算もあるかもしれないけど、
分散メモリで1ノードが256〜1024MByteでページングもしない。
BLASTやClustalWも大規模適用はたぶん出来ない。BG/Lに向くのは
通信が比較的密でメモリもそれほど多くなくて良いものが向くのでしょう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:39:00 ID:8PXyx7Bp
SETI解析ならどうだ。エイリアン発見するかもしれないぞ。
176最後のJudgementφ ★:04/10/02 15:49:56 ID:???
今回のBlueGene/Lを抜くものではないですが、こういう伏兵もいます。
RedStormはすでにメジャーですね。

--
Cray announced two customers for two supercomputer designs on Thursday.
The Pittsburgh Supercomputing Center will buy a Red Storm system with
a $9.7 million National Science Foundation grant, while the Saha Institute
of Nuclear Physics in Kolkata (formerly known as Calcutta), India,
bought a 96-processor XD1 system.

Both the Red Storm and XD1 systems use large numbers of Advanced Micro
Devices' Opteron processor linked with customized communications processors,
but the Red Storm design is typically used in more powerful systems.

- Cray signs two supercomputing customers(News.com)
http://news.com.com/Cray+signs+two+supercomputing+customers/2110-7337_3-5392983.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:55:07 ID:8E9a9QF5
>>176
クレイはもうベクトル型作ってくれないのかねぇ、
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:55:15 ID:uoKMC6j2
>>176
あ、これ知ってる。
日本じゃベストシステムズが販売しているんじゃないかな?
179最後のJudgementφ ★:04/10/02 16:23:55 ID:???
>>177
あのイスにもなる(失礼)C型の筐体を初めて生で見たときは感動しましたね。
開発費の関係で、CPUを独自設計しているのは、もはやNECなどの日本勢
と、今回のBlueGene/Lでも使われているIBM製のものくらいになってしまい
ましたし。

>>178
そうなんですか? 知りませんでした。
元システムの設計を基に、汎用化してるんですかね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:29:10 ID:/41MS5eX
世界最高性能スパコン目指す 富士通「計算性能80倍」

富士通は世界最高性能のスーパーコンピューター開発に着手する。
2010年をめどに1秒間の計算回数で現在の最高性能機の約80倍となる
3ペタ(ペタは千兆)を達成するのが目標だ。スパコンの能力では米IBMが
9月、NECから首位を奪ったばかりで、世界的な開発競争が激化している。

富士通研究所に1日、「ペタスケール・コンピューティング推進室」を発足
させた。現在の技術のままで性能を向上させても、目標とする能力の1割しか
出せないと試算。回路線幅を次々世代の45ナノメートル(ナノは10億分の
1)まで微細化した半導体や大幅な低消費電力化など突破口となる要素技術の
研究に取り組む。

想定する製品は体育館並みの大きさがある現在のスパコンをロッカー大にまで
縮め、100〜500個をつなぎ合わせる。気象シミュレーションに用いれば
1〜10キロ四方に細かく区分した地域ごとの計算が可能になり、気象の変化
をより詳細に予想することができるようになる。

これまで世界最高の性能を記録してきたのは、NECが02年に開発した
「地球シミュレーター」で1秒間に35・8兆回の計算能力を持つ。米IBM
が開発中の製品は9月に36兆回を記録して追い抜いた。国内でも次世代の
スパコン開発に文部科学省が来年度予算で20億円を概算要求。NECや日立
製作所なども開発を検討している。高性能スパコンを使って複雑な要素を計算
するシミュレーションが医学や情報技術などあらゆる先端分野で競争力の鍵を
握るとされるだけに、日米を中心に競争が過熱している。
http://www.asahi.com/science/update/1002/001.html

181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:35:52 ID:RJbvsuO4
カスパロフがんばれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:52:01 ID:QcQFzkwd
>高性能スパコンを使って複雑な要素を計算するシミュレーションが
>医学や情報技術などあらゆる先端分野で競争力の鍵を握るとされる

そんなこたぁない、と言ってみるテスト。
まぁ、ジャンルによるね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:00:12 ID:/pIb4ODZ
チェスは制覇した。
このスパコンで将棋を制覇。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:05:25 ID:KslzbOgm
>>高性能スパコンを使って複雑な要素を計算するシミュレーションが
>>医学や情報技術などあらゆる先端分野で競争力の鍵を握るとされる
>
>そんなこたぁない、と言ってみるテスト。
>まぁ、ジャンルによるね。

人間が一番のボトルネックだろうねぇ、やっぱり。
天才同士の勝負じゃ勝てねーんだよ、日本vsアメリカは
一級品の秀才同士の勝負なら圧勝だと思うけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:08:09 ID:hrvbsgj+
>>177
CRAY X1はベクトルですよ。
http://www.cray.com/products/systems/x1/
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:15:01 ID:KfRYBSdS
知性の総量では負けないと思う。
但しその比較になるとドイツとか中国も手強いよ。
特に中国は母数が多いから。
187最後のJudgementφ ★:04/10/02 17:19:47 ID:???
>>186
中国とかだと、優秀な人は米国に渡っちゃったりするんですよねw
留学以外に、中国での研究成果を米国に持ち込んで起業したりとか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:15:46 ID:2/PEp/4D
>>186, >>187
最近は中国人とインド人のアメリカへの入国はとても厳しいですよ。
入国審査の厳格化もテロを口実にして、不法就労を取り締まるのに
利用してるし。知的な労働市場でも上記二つの国はかなり採用され
にくくなっていると思う。

もっとも、BG/Lの開発メンバーには中国系やインド系が多いような。
189最後のJudgementφ ★:04/10/03 01:45:12 ID:???
>>188
こういう話もありますね。

【米経済】2005年度分の米国労働ビザ「H1-B」の発行数残がゼロに、開始初日時点で
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096669710/
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:04:42 ID:u1ER5BUY
『韓国のスーパーコムが世界最高速』... IBM
ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=3&ai_id=32873


・・・・・・・?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:40:21 ID:dF/XyWAl
>>190
俺はハングルは全然判らないが、元記事はコレのようだ。
http://www.inews24.com/php/news_view.php?g_serial=124865&g_menu=020600
で、翻訳サイトで見ると、タイトルの最初に有る「??」は
我々の、という意味のようだ。ここの「我々」は当然IBMを指す
わけだが、翻訳で「我々」を「韓国の」と誤訳したのでそう。
意図的かどうかは知らんが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:43:07 ID:dF/XyWAl
>>191
「??」は、ハングルのタイトルの最初の2文字でつ。orz
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:45:33 ID:77OzHa0y
マジレス。
スペックではなく

「ど う 利 用 し た か」だろ。

多田野技術オナニースパコンにしてはならん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:49:32 ID:ITFVA1IE
スパコンにUDやらせりゃいいのに
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:11:26 ID:3kRkERkb
>>194
BG/Lの主な目的もMDでのProtein FoldingやDocking Simulationだと
思うのだけど?

ところで、UDのとっているアプローチが本当に良いと思ってる?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:16:58 ID:9/8MUbbm
>>195
何か問題でも?
197 :04/10/04 22:22:30 ID:j88Rqyln
世界でこの分野は、日米二カ国しか競争相手がいない分野なんだと思う今日この頃。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:26:02 ID:rW0reK6R
あげ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:21:03 ID:RJtiFD09
帝國は無敵よの
200ネット代月6万:04/10/18 14:06:44 ID:6rNM36tF

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|   ^|`,r-|:
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:54:24 ID:hO5uj6X8
> 「最速スーパーコンピュータとしての彼ら(NEC)の天下は終わった」


ITmediaニュース:世界最速65TFLOPS NEC「SX-8」発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/20/news023.html


(;・∀・) ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:09:59 ID:Aum0Xc1L
>>201 
IBMの立場はどうなるんだよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:36:59 ID:IA2hxrH7
>>201
いいニュースだね、最高速云々よりしっかりとSXシリーズを開発し続けてくれてることがうれしい。
けど人事は駄目だね、うちの研究室の物凄い使えない奴に内定だしやがった・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:25:37 ID:zcLDJnM9
来週あたり、BlueGene/L の5万プロセッサ版のが一瞬だけ出るんじゃないか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:33:11 ID:zcLDJnM9
あと、来年早々にBlueGene/Lの13万プロセッサ版がローレンスレバニラ研究所に納入されるとか・・
どのくらいの性能なんだろう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:15:05 ID:yp/Dx/jl


おー。NECもやればできるじゃん。

207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:16:19 ID:yp/Dx/jl


日の丸マークをつけるのだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:17:58 ID:ATPifli8
IBMの努力は水の泡と化したわけか・・・・・とりあえずNECすげぇ!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:21:46 ID:TrsQPNvM
>>201
てか、だめだなこれ。

名 前 が か っ こ い く な い 。

「Earth Simulator」のような、もう自信と野望剥き出しにしたカッコいい名前がないと
俺は萌えないんだがどうか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:24:45 ID:nRKi7t0m
>>205
そんなに突っ込んでもらいたいのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:42:39 ID:8od4vTpW
また超並列房が得意になる罠。うざい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:52:47 ID:QbsQmIJT
NECのは理論値だけで日本政府が買ってくれないから
来年の納入が決まってるIBMが自動的に勝つかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:14:36 ID:NZh3ykmP
前面で点灯してるランプみたいなの、意味あるのかな・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:23:22 ID:Io790vTO
キロ、メガ、ギガ、テラ・・・・

これから先の単位を教えてください。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:48:30 ID:gNlsiHia
ぺタ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:52:21 ID:gNlsiHia
2010年には富士通3ぺタ、nec2ぺタを開発する模様。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:02:32 ID:Ys23zYc2
キロ、メガ、ギガ、テラ、ツル、ペタ、ロリ

218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:05:02 ID:kgnjdY8s
>>200

219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:05:31 ID:TA7D3qK7
ヲタ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:05:34 ID:F16uvTJV
キロ メガ ギガ テラ ペタ ジーニ(7億倍)
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:10:40 ID:OtwdYZmz
銀河シミュレータ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:43:18 ID:NJlFmRWC
IBMの天下は一ヶ月持たなかったかw
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:49:14 ID:KpAWVE7A
>>219>>220のレスにてオモタが、

「1ヲタフロップス」って書くと、
凄そうぢゃないか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:50:11 ID:6O1wAKfP
もう少し夢を見せてやれよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:56:02 ID:NAK3Cw5G
>>224
ネバーランドなんて無いんです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:08:31 ID:KpAWVE7A
>>219>>220のレスにてオモタが、

「1ヲタフロップス」って書くと、
凄そうぢゃないか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:16:47 ID:Io790vTO
>>200
どう使えば6万かかるんだよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:49:32 ID:+Ejd+hQb
SX-8シリーズの主な仕様
http://www.nec.co.jp/press/ja/0410/2001-01.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:06:59 ID:FYHJ7qSv
1フリップフロップスってかかれると
7400でオレでも組めるぞ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:44:55 ID:SYlNDMrk
トリップ検索すれば数秒だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:13:51 ID:O4ncWK3o
これって誰かが買わない限り存在してることにはならないのか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:47:34 ID:4tk1oKcP
どこか最大規模買ってくれないかなぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:12:53 ID:ZtyLXDEN
>>197
チャンコロが必死に追いかけて来て危ないそうです

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:04:34 ID:3NV01azp
これって、10年後のジャンクだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:19:15 ID:LHJ+gW+t
フリップフロップってサンボのそばにあったねぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:20:57 ID:dKabnqD0
3日天下に終わったIBM悲惨。
米政府の膨大な補助金も無駄に
終わったわけだ。
ベクター型大勝利
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:08:28 ID:F5g+SDxr
>>207
地球シミュレータにはちゃんと日の丸がついてるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:17:10 ID:GMMnnpeM
SGIのLinuxスパコン、世界最速を宣言--公式ランキングは2週間後に
http://www.japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20075394,00.htm
 
こっちはNASA用
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:10:34 ID:HclGElQ2
>>237
あのデザインなんとかならんのか…
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:50:58 ID:muJk+O+M
米エネルギー省のBlueGene/L、LINPACKベンチで世界最高値達成
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/05/news015.html

米国エネルギー省(DoE)は11月4日、IBMが構築したBlueGene/Lスーパーコンピュータが
70.72テラFLOPSを達成し、LINPACKベンチマークにおいては世界最速となったと発表した。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:00:22 ID:enYVCefC
記録....
それはいつも儚い....
ひとつの記録はその瞬間から「破られるため」に存在するのだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:06:19 ID:fUuzcaa8
このIBMのスパコンをつけば、Lock Onやオペレーションフラッシュポイントも、
最高画質でサクサク遊べるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:57:22 ID:Q+e6B/nS
>>240
IBMは大人気ないなぁ(w。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:23:17 ID:KPEqiLzZ
236>
地球シミュレータを、わずかに越える記録をたたき出した後、
「最大構成」で構築すれば65TFLOPSになるSX−8を発表をした
NEC,大々的に世界最高速とぶち上げたSGI、かわいそうだったね。
IBMが36.01TFLOPSを出したのは、ちょっと試しに計算させたら
地球シミュレータ越えちゃいました、って感じだったのかも。
NECはSX−8で最大構成でも65TFLOPS,仮にリンパックベンチマークで
理論性能の100%を出したとしても、ブルージーンが実際に実現した
70TFLOPSにはとうていかなわない。
バカを見たのは、NECとSGIかな。

245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:08:58 ID:p1pvtbED
スパコンを速くするのもよいが
安くするのもがんばらないとな
地球シュミレータがあと二つあったらべんりだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:56:02 ID:6cLRuZ9H
>>244
SGIは実際のマシンがあるから堂々と記録を発表した。
NECは誰も買ってくれないから理論値で空威張りしてるだけ。
同列に語るのはNASAとSGIに失礼だろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:27:47 ID:WcrMiJOz
別に威張り散らしたわけでもなく最高ノード数の推定FLOPSを発表しただけだと思うが。
買い手からすると最高ノード数の場合どれぐらいの能力が出るのか推定でも情報が欲しいだろうし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:11:52 ID:PnPJkhxv
70TFLOPSか…
地球シュミレータの資料に「地球シュミレータはどこまで通用するか」って言う
項目があったが,そこに2005年には100Tのスパコンが出現するってゆう予測が書いてあった

まぁ予測どうり順調に進んでる(抜かれた)わけだw
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:21:46 ID:fKem8h2X
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:59:44 ID:EpJAI01n
ベクトルが得意な分野ってのは必要としてる人がいても
もう優先的にお金がまわってこないのでは?

251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:15:32 ID:+wJ2q/Ss
■IBMのBlue Gene/L が、世界のスパコンランキングでNECを抜き1位獲得

世界スーパーコンピュータ・ランキング「Top500 Supercomputer」の第24版(2004年11月版)が
米国時間11月8日に、ペンシルバニア州ピッツバーグで開催中のスーパーコンピュータ関連
カンファレンスSupercomputing 2004(SC2004)で公開されました。最新のランキングでは、
米IBMと米エネルギー省(DOE)が開発を進めていて現在ベータ段階にある「BlueGene/L」が
70.72テラFLOPSを記録し、新たに1位の座を獲得しました。これにより、5回連続(2年半)1位
だったNECの「Earth Simulator(地球シミュレータ)」(35.86テラFLOPS)は3位に後退しています。
詳細はこちら => http://www.top500.org/
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:56:24 ID:+K+YbrFV
>>249
【スパコン】NEC:世界最速スパコン開発、米IBMの倍―英気象庁から受注
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1098247173/l50
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:59:48 ID:IxASVBnc
これは漏れの使っているネジコンより凄いのか?
教えてエロイ人
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:59:51 ID:yog1d8CB
スカラーはそろそろ限界だよ
インテルが音を上げちゃってるからね

ベクトルはまだまだ微細化で単体CPUだけでもいけるさ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:52:30 ID:dZxl5hIH
>>254
> インテルが音を上げちゃってるからね
(゚д゚)ハァ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:09:28 ID:dIR32tmX
>>244
ベンチが上な程、実性能に差が開く罠

事実上の最強はSX-8でしょ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:16:25 ID:/pdLYgLZ
age
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:00:27 ID:/1AGV9Wi
>>256
空威張りは虚しいだけだな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:02:07 ID:UX0KVNQX
NECもまたすぐ逆転だ!

260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:00:01 ID:8RWviRRx
「実質性能は上だし〜」とかいってノホホンしてるうちはダメだな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:37:50 ID:qdPnCu4U
もう少ししたらソニーのPS3が地球シミュレータとして名前を連ねるんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 07:54:46 ID:l5Z5O+H3


ブッシュシミュをやって世界がどうなるかやってみ。アメリカ人。

263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:38:32 ID:0N9+wJRW
age
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:06:30 ID:hcJWMJh2
IBMの切り売りのスレあります?
中国が買ったという
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:09:07 ID:+qx+iZv5
>>264
【企業】中国企業、IBMのPC事業買収を発表 [04/12/08]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102476660/l50
米IBM、パソコン事業売却を検討・米紙報道 【04/12/6】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102326889/l50
【ネタだと】IBM、PC事業売却で最終調整【逝ってくれ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102422410/l50
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 07:38:35 ID:Ro+ZlLxY
にっぽんがんばれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:37:00 ID:P08Q/4Sm

世界一って聞くと、
あの中国の曲技団が自転車に100人乗って走ってるのを
なぜか思い出すんだよな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:16:00 ID:ifSB7Nyq
>>259
IBMのBlueGeneはフルセットで300TFlops超という話だから、
NECが逆転できるとすればしばらく先じゃないかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:52:57 ID:lIEiOcb0
東北大のSX-7がHPC Challengeで世界最速を達成
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/21/news076.html
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:46:34 ID:sN8FqTqb
全く使われてないベンチ持ち出して世界最速ですか。
しかも旧型の機種だし。もう哀れすぎて煽りにもならんな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:15:02 ID:IAH5nD1d
>>183
将棋の話については、ちと興味深い記事があります
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/10/09.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/10/10.html

272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:18:10 ID:ek4ZBzX5
age
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:24:34 ID:zcN3q2yg
360TFLOPSで核をシミュレートするBlueGene/L
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/27/news041.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:55:45 ID:QoXO4V0d
age
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:50:28 ID:7Ez9AuBV

美幸
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:20:05 ID:BPndWW1w
age
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:46:05 ID:FrrqFe3L
算盤3級のおれの方が計算はやいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
age