【スパコン】NEC:世界最速スパコン開発、米IBMの倍―英気象庁から受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:52:09 ID:dibR5d6m
>>737
なんで今さら>>5をコピペしてるの?w
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:43:11 ID:agRmQeJG
アメリカって、むかしから日本よりだいぶ金をかけないと勝てないんだよな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:47:22 ID:4h4jP2JU
>>739
ついでに政治的圧力もいれといて。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:58:56 ID:dibR5d6m
そのうち、日本製スパコンを大金づちでブッ叩くデモが行われる悪寒。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:16:47 ID:9D+jpUrw
cell搭載スパコンいつくる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:09:11 ID:J65iD0yK
>>739
その通りなんで、上にもあったDOEやDODの金じゃぶじゃぶ注ぎ込んで力ずくで
作るんであって、NASAからNIHまでまぁ国民は寛容なもんですな。(w
日本政府も金は出してるんだけど結果はこれからですね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:00:52 ID:cS4X023M
NECすごいじゃないか

日本強いな
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:05:45 ID:KSHcUuam
アメリカのコピーも多いんだけどな
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:05:47 ID:zx0kuGQf
ところでおまえらに聞きたい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-02357126-jijp-bus_all.view-001

このNECのロボットと一緒に写ってる人は男か?女か?
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:09:31 ID:7yn8GIJy
しかし10年たったら、iPodシャッフルでもこのぐらいの処理能力になるんだろうな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:15:18 ID:KSHcUuam
>>746
こんなカミーユ知らないぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:29:33 ID:TnDdmpsM
単なる理論値なら、分散コンピューティングにはかなわない。
理論値だが。
http://www.cellcomputing.net
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:30:37 ID:XW+5Z9Ad
>>749
ある一つのタスクを高速に実行したい、という欲求に限るならば
分散コンピューティングが扱える問題は限られるけどね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:25:33 ID:SZTfdMls
>>746
男だろ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:58:08 ID:JmmREqtz
>>746
ワラタ

髭生えてるわw
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:07:40 ID:0W6zRevQ
特定用途無機なら専用の演算チップを組み込んだ作りの方が圧倒的に速い
スパコンが必要な理由は大量の演算を必要なわけだから

専用ではこれが速い
http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/grape/
重力以外計算できないのかといえばそうでもない。
拡張すれば他の要素も含めた計算が可能だ

そう言えばファームをいじると内部の演算ユニットの接続を
構造を変えられる仕組みがあたな、それで高速化してるのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:33:38 ID:Ud1Bbp2s
>>746
ホモ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:21:27 ID:ydKLLV21
パソコン10台とかで分散コンピューティングってできる?
効果有る?
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:25:38 ID:ydKLLV21
どっかの大学だったかがインターネット上の分散コンピューティングを使って
宇宙人を見つけるってやってたけど。

もしかして内緒でアメリカが軍事に使うんじゃね?って思ってたけど、
冷静に考えたら、絶対にありえないな。
ソフトを改造されて嘘のデータ送り込まれたらアウトだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:01:21 ID:G5egtAk+
ハード有ってのソフト。
ソフト有ってのハード。
M$のB0Xの目的は何か?・・・・
時代が戻ってる・・・・

何かが変る。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:23:40 ID:Fyc/NvAJ
日本政府よ、独立国家ならアメリカと正面から戦え。
日本の技術力を見せろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:47:54 ID:WPqfMRYD
日本政府に技術力はありません。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:08:00 ID:clA1Ii0n
政府→○○?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:29:34 ID:vbewBu8r
IBMの「Blue Gene/L」スパコンが記録更新、135.5TFLOPSを達成
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/24/news100.html

:IBMのスーパーコンピュータBlue Gene/Lの規模を倍に拡張したところ、
:その処理性能も2倍となった。

:Blue Gene/Lのパフォーマンス強化は、システムを構成するラックの数を
:倍の32へと増やしたことで実現した。計画通りにいけば、最終的に同システムは
:64個のラックで構成されることになり、2005年末には約270テラフロップの
:性能を実現することになる。

:個々のラックには、1024個のプロセッサが搭載されている。個々のプロセッサには、
:IBMのPowerプロセッサの特別仕様のものが用いられ、この内部では「コア」と呼ばれる
:処理エンジンが二重化されている。

ついに大台乗せを実現。記録自体は素晴らしい。関係者の根性も素晴らしい。
が、数を増やばOKじゃん、みたいな物量作戦は褒めたくない。むしろ見下したい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:49:22 ID:eb8l3qdk
地球シミュレータってプロトタイプでしょ?
いろんな意味で最適化されたらまた良いマシンになりそうだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:02:56 ID:nFlheDHU
NECのACOSが長年デッドロック問題をOSレベルで解決できなかったのはNEC自身の怠慢が原因である。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:04:43 ID:fBAVsINS
ようするに必要だから作ります。結果、倍の性能ですってことだろ。
鬼畜米IBMのように必死じゃないところが(・∀・)イイ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:38:20 ID:ALWHgGLu
アメリカはスパコン市場を開放しろ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:41:06 ID:pzByttgo
10年後くらいにノートパソコンぐらいの大きさになっているかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:26:42 ID:+wK1v4Bc
>>766
ハードの形状や性能はそうなってるだろうが、
肝心のソフトウェアがぜんぜん進歩してなからなぁ。

アラン・ケイの”ダイナブック”や
日本の坂村健の”ペルセポネ”の達成は遠いな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:18:50 ID:zxqJXwI7
量産に向いた設計となると高速ネットワークは維持されているんだろうか・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:29:17 ID:iel80Gt7

こんな世界があることを知らずに
IBMはチョソの傘下になっただの騒いでたアホが多かったよな。

こういう本物の「コンピュータ」商売やってたら
パソコンなんざちまちま売ってられないよなぁ。馬鹿馬鹿しくて。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:46:01 ID:iel80Gt7
>コンピュータに弱い俺様に教えてください。
>X1-turboに比べてどれくらい速いの?

ターボZをベースに凄い改造すれば勝てる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:37:19 ID:g7K9VUu4

もっと評価されるべきだな、NEC・・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:43:33 ID:VqudWyeu
>>771
電電公社のファミリー企業だからいまいち好きになれない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:58:32 ID:DsEFF0h4
しかたないじゃん。

コンピュータ開発の歴史は、電話の歴史でもあるんだから。

素人だって、電話の交換機を見せたら、すごいコンピュータですね、って言うよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:28:10 ID:g7K9VUu4

少なくとも、PCも含めたコンピュータへの愛情や情熱みたいなものは
日本のメーカーの中でNECが一番熱い気がする。
歴史が重いからかもしれないけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:04:57 ID:8noMYmAs
日本の技術力、NEC! 日本電気最強。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 04:52:09 ID:P3HBajKk
パソコン以外のコンピュータ全般に関しては富士通の方が熱かったと思うけど気のせいか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:04:09 ID:8AdzIlzW
>>769
だって、今のパソコンはパーソナルコンピュータになってないもの。

アランケイが描いたダイナブックや坂村のペルセポネまで行って
初めてパーソナルコンピュータを名乗る資格がある。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:05:51 ID:8AdzIlzW
>>771
というか、日本も国策でスパコンをやれよ。

国内では国産スパコンを優先して使う。
アメリカに国産スパコンを使わせる。

このたった二つのことができないのは日本が独立国家ではないから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:07:55 ID:8AdzIlzW
>>773
今の交換機はワークステーションじゃないの?

>>774
いや、どの社も熱かった。
日本政府が冷たかっただけで。

>>776
富士通の独自路線とスパコンよ、もう一度!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:45:25 ID:KpUgv//W
これいつのニュースだよ?今はibmがまた最速つくったんだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:12:54 ID:Pi6NTUNI
age
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:14:23 ID:11k6xKMb
>>779
ブレードサーバ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:41:31 ID:wY3Krru1
>>779
交換機の機種や役割にもよるよ。

何の変哲もないUNIXサーバ(主にSun)の上でソフトが走っているだけなのもあれば、
NTTローカル仕様の専用ハードウェア+組み込みOS & ソフトなのもあるし。

前者は、普通の人にはサーバでしょ? と言われるし、
後者は、普通の人には大型コンピュータに見えるらしい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:59:21 ID:NcaBC0eP
NECのSX-6iのようなパーソナルスパコンを普及させて
高速回線でクラスタ組む方が日本的なんじゃないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:33:59 ID:wY3Krru1
いくら帯域幅があっても、光速の問題があるのですが・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:30:00 ID:AmGsz3Ul
>>783
>NTTローカル仕様の専用ハードウェア+組み込みOS & ソフトなのもあるし。

まだCTRONが活きてたのか(〃▽〃)
787名無しさん@お腹いっぱい。
まだもなにも、
NTTは加入者電話は既存の交換機を使い倒して新機種の開発はしないらしいので、
今動いているものは、そのままあと10年くらい使い続けられるかもしれないよ。