【企業】三菱重、ボーイング向け次世代機主翼用に新工場【4/26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立て逃げマカー ◆BAKADr45Og @トラクターφ ★
 三菱重工業は、米ボーイング社から請け負う次世代旅客機「B7E7」の主翼生産
を軌道に乗せるため、国内に専門の新工場を建設することを決めた。佃和夫社 長が
明らかにした。新工場は名古屋市港区の大江工場の敷地内を軸に調整して いる。年
内に正式に決める。投資額は500億円を超える見込み。三菱重は政府 の国産航空
機開発の中心企業で、民間旅客機の主要部位の製造工場を持つこ とで、航空機国産
化に向けたノウハウを蓄積したい考えだ。
 新工場の建設が有力となっている大江工場はボーイングから受注しているB767
などの胴体外板加工のほか、防衛庁向けF2支援戦闘機の主翼を製造してい る。
 7E7は現在主力のB767の後継機で、全長56〜62メートル、座席数
200〜300 の中型機。ボーイングは全世界で2000〜3000機の需要を見込
んでおり、08年 に就航する見通し。
 三菱重は主翼生産では炭素系繊維を含む複合材を採用し、従来のアルミ合金 製より
軽量化する計画。同時に、航空機の基本部分である主翼を担当すること で全体設計の
初期段階から参入、民間旅客機の部品下請け企業からの脱皮も 図る。
 国産航空機開発をめぐっては、政府が三菱重などと共同で03年度から総額50 0
億円をかけて30〜50席クラスの小型ジェット機の開発を本格化。07年度に機 体
を完成させ、「国産化」につなげたい考えだ。三菱重は将来、約100席の国産 機の
製造の事業化も視野に入れている。
http://www.asahi.com/business/update/0425/013.html(全文掲載)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:22 ID:s1JGDIgS

やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また三菱」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。

3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:28 ID:IibzZcCP
大変恐縮ではありますが、わたくし 「ろ」 キーが>>3を頂戴いたしました。

┌───┐   >>1へ たまには押してください。
│_  |│   >>2へ 「¥」は「¥」キーではなく、わたくしを押してください。
│     │   >>4へ 「_」は「アンダースコア」といいます。名前を覚えておいてくださいね。
│\  ろ.│   >>5へ 「\」は「逆スラッシュ」で、「/」は左隣にあります。
└───┘   >>6へ 「ろ」は「呂」が変化したとされています。
           >>7へ 特に何もありません。
           >>8へ ここまで読んでくださってありがとうございます
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:36 ID:ehhRM5/2
すげーなー・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:41 ID:eWKVhl6z
羽がとれ・・・・自粛
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:12 ID:SlvrC/Ru
ことごとく往生際が悪い企業だな。
存続すること自体百害あって一利なし!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:17 ID:eX9CncYw
>ことごとく往生際が悪い企業だな。

いや…三菱重工は別にいいんじゃね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:20 ID:NdskoQMZ
問題はボ〜イング
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:20 ID:lCxwc+at
でもま、いいんじゃない?
ボーイングと頑張れ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:23 ID:Zz20Qa15
ロケットも三菱、飛行機も三菱なんだが
車だけはどうもならんな。 w
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:25 ID:T9JIwbGd
三菱は万年調査中の国産旅客機なんて諦めて、
ボーイングの下請けでやってくように腹くくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:29 ID:R1os2lq2



【ついに始動!】国産旅客機開発プロジェクト
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1054546901/    @航空・船舶


13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:35 ID:vPqJdC3p
重工長大フェチの俺としては頑張ってもらいたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:41 ID:T9JIwbGd
日の丸旅客機“離陸”へ始動
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo054.htm
>開発が今後「純国産」のまま進むかどうか、視界はまだ開けてはいない。
15北海道愚民φ ★:04/04/26 01:44 ID:???
こう云うのって、どうしてアメリカの企業に作らせないのボーイングは?
或いはボーイング自体が作らない理由って?
三菱の技術がいいから?それとも三菱他の日本の重工屋さんに飛行機を
作る気を起こさせない為?
16boing boom tschak:04/04/26 01:49 ID:2iB/H6nR
CFRPの疲労特性は?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:50 ID:T9JIwbGd
>>15
小型旅客機を必要とする路線なんて客が少なくて儲からない路線、
だからメーカーも手間ばかりかかって儲からん。
この手の飛行機は倒産撤退で死屍累々、
日本もYS-11で大赤字出して昔撤退した。
18北海道愚民φ ★:04/04/26 01:56 ID:???
>>17
ふーんそうなのかぁ知らんかったよー
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:58 ID:T9JIwbGd
17は100座席以下の話ね。

中型機でも飛行機は元々開発資金がかかってリスクが大きい、
三菱のような国策企業だと相手の政府が資金を分担してくれる。
三菱に技術は有るだろうが、商品は技術さえあれば良いってモンじゃない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:02 ID:9YWMrbOh
日本は敗戦後の約7年間は、GHQによって航空機に関する一切の研究や教育、実験を禁止されたわけよ。
(すべての航空機は解体処分され、航空産業に関わった多くの企業も解体されました。)
この間に、世界の航空技術はアメリカやイギリスを中心に大きく発展したのね、
GHQによる航空禁止が解除されたとき、かつて世界最高の技術を誇った日本の航空産業は、
取り返しがつかないほど世界から遅れをとった、ってわけ。
 戦時中に日本が持っていた航空技術を後世に残すためには、海外のライセンス生産では
得ることができない基礎設計〜開発・販売まで、すべてを日本人の手でおこなう必要があったのね。
んで>>17さんが言ってるYS-11のプロギェクトが始まったのさ。
でも技術的には成功だけど、経営では失敗しちゃったの。


21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:06 ID:dcRFXP0c
川重がブラジル(E社の敷地内だが)に主翼工場作ったときは
なんだかな〜と思ったが
国内に工場作ってくれるなら嬉しいわ。>三菱重

でも、B7E7がダメになったら…
まあそこら辺は考えてるんだろうけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:08 ID:qe1ttnCd
かつて世界最高の技術を誇った?

笑わせるw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:08 ID:T9JIwbGd
敗戦後の空白がよく言われるが、戦前航空機産業のなかったブラジルや
ライセンス生産ぐらいしかしてなかったカナダの発展をみるとナ、
本当にそれが原因なのか?と疑いたくなる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:09 ID:9YWMrbOh
F-15Jの後継機が決まるまでF-2の量産体制になるのかな・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:16 ID:P5RqlILT
三菱必死だなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:16 ID:ohOgamzd
>>15
ボーイング自体が作らんのは、この「B7E7」過去最高の七、八千億円の開発費をぶちこんだ。
この開発費を効率よく回収するには、非効率な部門(主翼の生産等々)を外注するしかない。
で、半国策会社且つ国産航空機を作りたがってる日本の三菱重工に頼んだってこと。
ついでに、長いこと川崎・富士重工もボーイング機体製造に携わってるよ。只、航空機づくりの核である
主翼の製造はしてこなかったけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:21 ID:9YWMrbOh
>>22
いやいや、ほんの数年だけども事実でしょ。
零戦1機に4〜5機でやっと落とせるくらいだったんだもの。
んで墜落したゼロ引き上げて、超々ジュラルミン使ってるっつーの知ったんだもの。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:29 ID:T9JIwbGd
部分的にはね、だがプロペラはハミルトンのライセンス生産品、
20mm機銃はエリコンの改良、無線機は雑音ばかりで使い物にならん、
全体を見ると遅れてる部分もいろいろある。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:32 ID:/g9In/jN
>>28
「失われた50年」を取り戻せ・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:37 ID:T9JIwbGd
>>29
だけど戦後の航空機産業自体が整理統合倒産の歴史、
果たしてそんな産業に国家規模で気合を入れて取り組んで
利益があるのかビミョーだな。
31北海道愚民φ ★:04/04/26 02:43 ID:???
>>26
>長いこと川崎・富士重工もボーイング機体製造に携わってるよ。

これは何かで読んで知ってた。
だから或いは完成品メーカーとしてのボーイングの名を立てて、結構な部分は
オレ達が作ってるのさ実際には、てな事で満足してる部分もあんのかな?とか
色々思ってたんだが、なるほどねぇ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:46 ID:lM2ez994
カナダとかブラジルみたく、国土が広くて国内需要がある国じゃないと、
航空機産業はきついよな。
アジアだと中国とかインドネシア、インドには可能性がある。
日本はとりあえず、オーストラリアやインドネシア系と合弁組むのがいいんじゃないか。
33名無し@お腹いっぱい:04/04/26 03:38 ID:nUN3UE0n
 なぜ、ボーイングが日本に外注するかは、開発リスクを下げる意味と、
開発後の売込みを考えてるのさ。日本のメーカが絡んでいれば、
日航、全日空の次期旅客機選定のときに、日本政府の後押しがもらえるのさ。
ボーイングにとっては、機体の一部を作らせて売込みができれば、
海老鯛というわけ。

今の航空機の主体は機体よりも計算機およびエレクトロニクス
とソフトウェア。三菱重工のもっとも苦手な部分である。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:35 ID:Kmkby/PG
三菱に発注する理由はリスクとコスト下げたいから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:42 ID:dRYnWUY+
>>3
三菱じゃないと作れないから。ボーイングの労組が「なんで儲けが多い部分を
外国に発注するんだ!」と一騒動起こしてたぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 04:43 ID:nUN3UE0n
三菱でコストが下がるとは思えないけどな?

親方日の丸、単品製品少量生産、強い組合(高い賃金)。どうやってコスト低減。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:59 ID:i2sAwSTm
飛んでる時に翼が取れるんじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:17 ID:Kmkby/PG
日本の自動車会社と同じ構造、高い賃金の親会社社員で作るよりも
安くてよい仕事をする下請けに出したほうが儲かる。

>「なんで儲けが多い部分を 外国に発注するんだ!」
三菱に出したほうがもっと儲かるからだ。

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:32 ID:Pf8Q8XsW
で、複合材の主翼を三菱は量産できるのかな?
F-2の主翼は、未だに経験と勘で作って量産までは行ってないみたいだけど。
そもそも2000〜3000機の需要ってあるけど、7E7を年産何台製造する予定なんだろ。
年産300機くらい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:53 ID:LsLvKenS
年産は最大でも40ぐらい改良しながら何十年も作るって意味さ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:05 ID:IoFyaAVk
戦争が始まれば名古屋は真っ先に空襲されそうだな。
42名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 07:11 ID:nUN3UE0n
>>40
 年産40だと2000機作るとしても、50年?
旅客機の運用期間(同じ機種)てそんなに長くないよ。
そもそも2000から3000て多すぎないか?
同一機種てそんなにうれるのかなぁ?
43名無しさん@お腹いっぱい :04/04/26 07:28 ID:nUN3UE0n
http://tanakanews.com/d1231boeing.htm

かなりの大胆予想と大博打のようですね。
失敗したらMHI 自工と同じ運命かも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:30 ID:FT87jxve
三菱に出した方が儲かるという根拠きぼんぬ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:33 ID:Pf8Q8XsW
B7E7はボーイングの開発費が約100億ドル、機体価格が約1億ドルと言われてる。
2500〜3000機というのは今後20年間の中型旅客機(200〜250人乗)の総需要予測らしい。

利益率が10%なら1000機、5%なら2000機売らないとペイしない計算。
20年間で1000機なら年産100機、2000機なら年産200機。
需要予測が外れたり、シェアが取れなかったりするとかなりきついね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:08 ID:dRYnWUY+
三菱重工じゃないと作れないの。韓国、中国には作れないの。
だから重工に頼まれたの。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:22 ID:JYYzNeAt
>戦争が始まれば名古屋は真っ先に空襲されそうだな。


今の時代、イージスの防空網をかいくぐって
空襲できるのか?
漫画じゃないんだから

48名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 08:26 ID:nUN3UE0n
>>46
MHIの方ですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:32 ID:vvK2Ttk/
飛行機ではリコール隠しするなよ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:42 ID:dRYnWUY+
>>48
ソニッククルーザーよ?音速出るのよ?かんこっくやばかちゅうに作れる
わけないじゃん。
51名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 09:03 ID:nUN3UE0n
中国を馬鹿にしてると、そのうち痛い目にあうよ。
有人ロケットも打ち上げたし。
そろそろ21世紀はアメリカの時代でなくアジアの時代だって築くべきでは。
一応、日本はアジアなわけだし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:07 ID:qtsNITT3
着陸時に脱輪かな?
53stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/04/26 09:07 ID:T7nlrMoX
ビッグイヤー「同じ三菱でも自動車は悲惨だな。」
ロジャー=スミス「先に言っておくが三菱鉛筆は三菱グループとは関係が無い
ぞ。」
ビッグイヤー「そうそう、イラク復興事業に三菱重工が加わるようだね。恐ら
く発電装置の売却や修理だろう。」
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:18 ID:Pf8Q8XsW
韓国だと現代重工がB717の主翼を製造してたね。
まあ100人乗りの小型旅客機でM0.8しか出ないけど。
これは現代とボーイングが揉めて三菱に製造打診して三菱が断ったんだよな。
設計古いうえに、製造はほとんど手作りで人件費安くないとペイしないとかだった気がする。

B7E7のは複合材の主翼の量産だから難易度は格段に上だけど上手くいくかな。
F-2はせいぜい年産20機くらいだからいいけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:24 ID:JYYzNeAt
>>51
ロスケのコピーだしなー
56名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 09:33 ID:nUN3UE0n
>>55
ロスケって何?
教えて。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:35 ID:Mf/pDxl8
露西亜
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:48 ID:Pf8Q8XsW
>>51
まあその辺は微妙だけどね。
打ち上げロケットの長征は中国の完全オリジナルだけど、
宇宙船の神丹はソユーズの完全コピー。宇宙服まで含めて。
ソ連崩壊のどさくさに紛れて中国はロシアから宇宙技術を格安で入手したらしい。
払った額はたったの1億2千万ドル(130億)。ロシアも後になって怒り心頭らしいけど…。

もちろん侮るのは良くないけど、凄いと感嘆するほどでもないかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:04 ID:BWTBXDL/
飛行機飛ぶ前にタイヤ飛ぶのか。
60名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 10:13 ID:nUN3UE0n
別に、中国をすごいとは今は思ってないよ。でも、そのポテンシャルを見誤った痛い目にあうよって事。
コピーでも何でも宇宙の場合、成功させるのに意味があることは確か。最近の日本のロケット心もとなくないか?
なぜか?成功確率が下がってるから。

そんなことじゃなくて、時代の流れと言うかパラダイムがアジアにシフトしてきてるって事。
そんなときに中国の悪口言ってるより協力したほうが良いんじゃないかてこと。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:37 ID:Pf8Q8XsW
>>60
もちろん言いたいことは分かるけど、中国の扱いは非常に難しい。
ロシアのソユーズで分かるように簡単に「協力」の一言では済ませられない側面がある。
ロシアだってまさか「宇宙協力協定」を結んだ瞬間にソユーズの完全コピー品を作られるとは
想像してなかったと思う。
今、アメリカを初め世界の流れが中国を中心に動き始めてるのは確かだが、
一つ間違えればロシアの二の舞になる。悪口を言う必要はないが、安易な「協力」は命取りになる。
これ以上はスレ違いだと思うので止めるけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:07 ID:JYYzNeAt
>打ち上げロケットの長征は中国の完全オリジナルだけど

自称な
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:22 ID:Pf8Q8XsW
>>62
一般的にはオリジナルだとされてるけど違うの?
1960年代の中ソ国交断絶から1991年のソ連崩壊まで、宇宙技術の交流はなかったはずだけど。
産業スパイとかそんなの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:43 ID:8F6aLtZ2
主翼が三菱((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マジで怖いんですけど・・・

そりゃあ例の会社とは別とは思うと、頭ではわかってるけどね・・・でも不安

あとは整備士さんの点検だけが頼り
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:54 ID:Pf8Q8XsW
そんなこと言い出したら、日本の戦闘機のほとんどは三菱重工が作ってるわけだが…。
66名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 12:21 ID:nUN3UE0n
戦闘機は軍需品で、旅客機は民需品と言う違いかな。
三菱は軍需をやらせりゃ日本一、お金はかけ放題だからね。予算請求うまいしね。
その点、旅客機はコストダウン至上命令が出るわけで、体質的に自工の母体であるし心配と言えば心配だぁな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:24 ID:AaLLhqzz
ボーイングにとって三菱重工は手放せない子分になった、そのうちに株も持つようになったりして。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:14 ID:Pf8Q8XsW
しかしそもそも複合材の主翼というのが旅客機では初めての試みだ。
量産なんて何処の会社もやったことがない訳で、一種のチャンスだと思うがな。
日本の航空産業はずっと日陰にいたわけだし、あんまり否定的になるのもどうかと思うが。
確かにリスクは大きいし、ホントに出来るのかどうか危惧されるけど。
にも関わらず、日本の航空産業のために俺はむしろ応援したいくらいなのだが…。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:29 ID:AaLLhqzz
成功しても下請けの立場は変わらないと思うが。
逆に下請けとしては今でも十分に技術を認められているし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:37 ID:VCuVGSB+
小型ジェットって国内需要ってあるの?
まあ、地方の使ってない空港やリゾート地で多少は産業化したいのは解るけど
空港が首都圏には無いでしょ、作ってどうすんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:42 ID:xIShfXrP
海外に売るんだよ
お前バカか
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:48 ID:VCuVGSB+
>>71
自国で使用しないモン作って海外で売れるかアホ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:58 ID:pCKYGScV
幼 稚 園 児 並 だ な
74名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 14:06 ID:nUN3UE0n
昔、MHIは10人乗りぐらいのMUー300と言うジェット機をアメリカで売ってるよ。
飛ぶ重役室とか言ってね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:08 ID:0THswwbx
重工は自動車を切り捨てたほうなので問題なし。
76名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 14:10 ID:nUN3UE0n
小型ジェットなら最近、ホンダとトヨタも試験飛行に成功したと思ったけど、どちらも売る気はないと言ってるけどMHIよりは安全そうだが、勿体ない話だね。
77ダイヤさん腹減った:04/04/26 14:28 ID:DrRVj2Qo
ボーイングがエアバスに負けて,沈めば一緒で
 MMC(自動車)と同じで救いようがない
 絶対儲かる.防衛庁だけを相手にしてきたから
 民間向けの商売はMU2というプロペラ機まで
 ジェットではMU300で大失敗にこりて,ボンバルディアの下請け
 回転翼も防衛庁向けのみ,これもうまい汁はすえない.
 新工場よりも三菱ふそうを再建しないと,
 三菱電機しか残らないよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:29 ID:Pf8Q8XsW
>>43の記事を読むと、中型旅客機の需要予測の20年で2500機は、あんまり根拠ないみたいだね。
大型に強いエアバスと中型を作ろうとしてるボーイングで各々が我田引水な予測。

    エアバス予測    ボーイング予測
中型:1400機        2500機
大型:1100機         300機

ボーイングの根拠の1つが羽田空港の沖合展開(2009)で中型が増えるというもの。
でも日本のエアラインはみんな否定してる。何とも雲を掴むような話だね。
79名無しさん@Linuxザウルス:04/04/26 14:42 ID:4mpRQkan
7A7から7D7までの欠番が気になる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:56 ID:eTg2ZFyE
この種の、「製造委託&販売協定交換」てのは航空業界ではザラで、
現地政府と仲良くなって産業育成や労働など我田引水させてやる
かわりに確実に買ってもらう。つか、航空機のような超巨大産業では、
確実に買ってもらえる相手がいないと怖くて歯車を回せない。
中国とかには機首とか尾翼とか、難しくない部分を製造委託するんじゃ
なかったか?しかし、主翼まで外に出しちゃっていいのかという気はする。

ボーイング本体はもはや、開発と品質保証と全体管理だけが本社機能に残る
ような形態になりつつあるようだ、製造業っつーか、コントロール業って
感じ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:04 ID:980oo8fe
飛行機の組み立てって難しいの?B29なんかアルバイト女性が組み立てていたけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:14 ID:V/JBRetQ
アメリカズカップで使った日本艇のメインマスト、見事に折れたな。今度は
旅客機でやってくれそうだ>三菱。

今度は重工か、株損を承知で売っちゃおっと。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:21 ID:HCON06dv
三菱も開発費を負担してるんだよ。ボーイングもエアバスに押さえて経営が苦しいから。
全日空が購入を決めたそうだ。日本航空も買うんじゃないかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:23 ID:980oo8fe
仲間に引き入れておこぼれ与えれば、日本の航空機会社が買ってくれると。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:33 ID:cSqoTNwo
例の会社とは違うとは思うが・・・
自動車と違って飛行機で自工と同じような欠陥品だしてたら大量破壊兵器を世に出すようなもんだ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:46 ID:E7gd6zQS
東レも炭素繊維をアメリカで一貫生産し、
ボーイングの747Eなどに供給。
87名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 15:46 ID:nUN3UE0n
なんであの会社と違うって言えるの?
あの会社は、元MHIの一部だったのが独立したんだよ。
また、上層部はMHIからの出向組みなんだよ。
体質同じと考える方がまともだと思わない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:47 ID:/rlxbNXX
成田って民営化されるんだったな、
拡張工事が出来たらエアバスの勝ちになるのか
なんか政治的なことが多い業界だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:07 ID:WoKZg3P/
このままだと三菱鉛筆もヤバイんじゃねーの。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:48 ID:27S4JctO
>>88
こないだ株式会社になってたね
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:49 ID:lsDpP45N
東レ、先端素材を米で一貫生産・新型旅客機向け
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040426AT1D2400W25042004.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:24 ID:CMxHVOoA
エアバスの2階建てに負けたらどうなんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:27 ID:CMxHVOoA
>>64は零戦も知らんのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:52 ID:Vttkqhrd
零戦って一定の使用時間が経過すると超ジュラが疲労破壊起こして主翼がもぎ取れる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:56 ID:veredome
>>89
おれはUNIだから
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:56 ID:Kve2OjXd
日本が支える構図になってますね
博打だな。7E7が当たれば見返りもでかいけど。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040426AT1D2605S26042004.html
97USS Virginia SSN774:04/04/26 21:11 ID:wL4Ydcrb
>>76
それはパーソナルジェット。

小型ジェット機と言えば普通、リージョナルジェットを指すのでは。
リージョナルジェットは、日本でも導入が続いてる。ローカル路線
などでいままで737 クラスを使って赤字だったのが、リージョナル
ジェットならコスト削減で黒字可能になるところもあるから、世界
中で売れてる。

それに、ホンダはジェットに手を出したけど、トヨタはレシプロ。
以前、ティルトウィングの開発に資金出してたけど、もう止めた。
ホンダのような執拗さを持たないトヨタは、航空機産業は無理だ
と思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:15 ID:8acfsBST
>>87
実状を知らん人が何を言おうと何の意味もない。それだけ。
俺も知らん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:42 ID:nWMVNj4K
ANAが7E7を大量発注だと BBCで
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:46 ID:5eN9EpcD
羽が分離するのか?
101USS Virginia SSN774:04/04/26 22:32 ID:wL4Ydcrb
>>99
もともとANAは近距離国内がメインなので、A380より運用コストの安い7E7
が欲しいというのは、すでに意思表示してたから、単に正式決定しただけかと。

むしろエアバス採用実績があるJASを統合したJALがA380採用するかどうか
が、注目の的なのだけど、今年の6月まで決定先延ばししてるから・・・

まぁ、JALとしてもA380買ったって、SARS発生源の中国をお隣に持つ限り、
常に満杯にできるかどうかあんまり自信ないのでは。でかい飛行機で沢山載せる
よりそこそこの大きさでダイヤを密に飛ばす方が顧客も捕まえ易いし。

むしろ全日空が7E7で国内路線の運用コストを下げて競争を優位にもっていっ
たら困るので、結局JALも7E7採用で決まりなのではないだろうか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:42 ID:Kve2OjXd
>>101
そもそもエアバスA380のメリットって何なんでしょう

よく大型機開発でボーイングは遅れを取ったとか言われるけど、
それほどの大型機が必要なのかが疑問なのです

ボーイング747の時とは事情も違うような気がするし
103USS Virginia SSN774:04/04/26 22:55 ID:wL4Ydcrb
>>102
ヨーロッパはハブ&スポークなので、幹線は大型機でないと輸送力パンクしつつ
あるみたいですよ。

日本の場合、運行方法改善すればまだダイヤ密にできるようです。

それに、日本の場合、一つの都市にはほぼ一つの空港なので、A380みたいな大型
機を沢山飛ばすと、直後の乱流で離着陸の間隔あけなきゃいけなくなる>運行効率
低下するので、ドル箱の札幌〜東京、福岡〜東京に投入するのは難しいと思われ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:41 ID:qPEvlD6J
>>103
どっちにしろ767クラス以上はHeavyなんじゃないの?
日本では縮められるケースのほうが珍しい気がするよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:01 ID:gTSZ4L1Z
中国が米ボーイングの次世代旅客機開発に参画
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20040330220039-MMUZECAASI.nwc

>ミューラリー副社長は、同機の共同開発で、中国がどの部分を担当するか明らかにしなかったが、
>同社の現役機3400機の重要部品が中国で作られており、全体の3分の1が中国製だという。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:54 ID:TmY6nCl+
建造中の国内最大カーフェリーが火災
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040509it04.htm
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:49 ID:NsAoKd2c
最近の三菱は半パニックだなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:08 ID:5ZpaB747
IDおもろいので記念かきこ
109幸村:04/05/09 19:29 ID:MGBNzzU2
日本人は乗り換えがおっくうで直行便思考だからでかくても良いと思ったが・・
>海外用
韓国、香港、シンガポールで乗り換えるから日本もうダメポと言われてたけど、
意外とそうなってないらしい。
ANAが購入するのは整備の問題とかあるでしょうね。
あと日本が最初の大口顧客なんで割引率が大きかったかも。
日本が30%製造負担してるから、米国から圧力がかかって○○ってのは
個人的にはあんまり信用してませんが・・開発費負担してるんだし
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 19:43 ID:RqhUdDPt
今度は、航空で火事を起こされたら・・・・・・・身の毛もよだつな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 19:48 ID:wuRmtNth
どうかな。国際宇宙ステーションですらアメリカは気楽に抜けてしまう国だし。
現行の分担は、ボーイング35%、日本35%、イタリア/米26%+中国他4%
強面する国は皆無だし、ある日突然やっぱり止めってなる可能性が高い気が…
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:54 ID:qnj+5XQS
三菱重工、名古屋に本社移さないかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:09 ID:XsTMaey3
>>112
中島飛行機の昔から、航空機部品のメッカとなっているのは群馬などの
北関東だけど?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:12 ID:XsTMaey3
ボーイングは、三菱重工に主翼の生産を委託する。ソニーがサムスンから
液晶パネルを買うのより、もっと依存度が大きくなる。これがただちに、
航空機業界における三菱の台頭を意味するものではないが、大きく成長する
キッカケにはなるだろう。

この関係がボーイングと三菱ではなく、三菱と現代重工あたりだったら、
日本で大ブーイングが起きるところだ(藁)。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:17 ID:uQ58aeOd
>>113
今は名古屋とか岐阜じゃないか?
空自の飛行開発実験団も岐阜だし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:18 ID:qnj+5XQS
>>113

http://www.mhi.co.jp/info/net.html
ここ見る限り、北関東に工場内みたいですが?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:23 ID:8cW/fuCc
>>112
トヨタの成功例を見る限りは、少なくとも製造業に関しては必ずしも
東京に本社を置かなければならないようには思えないね。名古屋には
三菱重工の航空宇宙部門が既にあるから本社機能を移転してみても
いいかも。三菱自動車も京都に移転するみたいだし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:25 ID:nS6jY+NQ
高級下請け→日本
中級下請け→韓国
下級下請け→中国
アングロサクソン的にはこんな感じですか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:26 ID:8cW/fuCc
むしろ本社と開発、生産の現場は近い方がいいのかもね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:41 ID:d6jS1ARP
ボーイングは日本に原爆を落とし 都市を焼き尽くし 
ムコの日本民間人100万人以上を虐殺した B29を
開発量産した 反人道 反日 人種差別 企業だ
三菱は手を切れ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:43 ID:VNthfuto
しかしボーイングはアジアに下請けに出しまくってるな。
現代重工には小型機の主翼、三菱には中型機の主翼、中国には全体額の1/3…。
122USS Virginia SSN774:04/06/07 16:34 ID:KeMO2rXl
>>113
航空機産業は名古屋中心。群馬は中島が戦時中に疎開したからだったような。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:43 ID:1nsEf/ia
                     終
                     終終
                  . 終終終
                  . 終終終終
                  終終終終終
                  終終終終終終
                . 終終終終終終終
                終終終終終終終終
                終終終終終終終終終
                .終終終終終終終終    三菱グループっ、終〜了〜!
                 終終終終終終終
                  .終終終終終終
                   終終終終終
                  . 終終終終
                    終終終
                     .終終
                      終
         .終終終終終終終終終 .終終終終終終終終終
        終終終終終終終終終  .終終終終終終終終終
       終終終終終終終終終   . 終終終終終終終終終
      終終終終終終終終終     . 終終終終終終終終終
     終終終終終終終終終       . 終終終終終終終終終
    終終終終終終終終終         . 終終終終終終終終終
   終終終終終終終終終          .  終終終終終終終終終
  終終終終終終終終終           .   終終終終終終終終終
 終終終終終終終終終             .   終終終終終終終終終
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:02 ID:7IGMiNyw
名航ばっかだな。名誘は相変わらず。



辞めて良かった。しみじみ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:04 ID:R1zvmhNm
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=world&key=1048907801&st=6&to=6&nofirst=true

これってエロと、また違う迫力あるな・・・

すごいというか、怖いというか。
126jji:04/06/09 10:32 ID:db5lsn9c
test
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:11 ID:7efZ6yrO
ここでノウハウを蓄積しないと、安い下請けをわざわざやってきた意味がないからな。さあはやく国産機をつくろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:13 ID:4gKwrxPq
そういやホンダジェットってどうなったんだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:45 ID:GijUyDbv
今度は何が取れるん?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:12 ID:OTTAXda0
中部国際空港を取り囲むように、国内主要メーカーの工場がありますよ。
飛島村、名古屋、小牧、各務原、半田・・
131紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/06/09 12:54 ID:P3aHZhSF
ヒュンダイが下請けと聞いただけでボーイングの小型機には乗りたくなくなる。
これは大きなマイナスではないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:51 ID:Pk/oQwnG
今回は河添克彦(67)らのシッポ切りで、終らせちゃイカンな。

日本を変える良いチャンス。
自分達を日本のエスタブリッシュメントだと、
大きな勘違いしている三菱グループのえらそうな体質を、まずリセットしないとな。

それから、三菱による一連の犯罪は、
同様に怠慢な勤務が知られている、
公務員問題解決の先鞭にもなるだろう。

民間並の人事制度にしないと直らんよ、公務員達の働き方は。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:54 ID:EpHLqrgl
>>122
中島飛行機は群馬発祥じゃなかったっけ?。

現在では富士重工の宇都宮工場が、関東唯一の航空機メーカーか。
7E7は愛知の半田で作るみたいですが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:23 ID:eMoR+1nR
>28

無線機や機銃はともかく、零式そのものは一瞬にしろトップレベルだったと思うが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:39 ID:c7ttpYi6
中国企業も受注してなかったか?
中国と競わされるなんて
日本も落ちぶれた
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:00 ID:k7pSP0xf
悲しいかなB7E7は商業的に失敗する
政治的圧力で買うのはJALだけ
それだけ、主力旅客機でのエアバスの躍進が凄い
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:15 ID:NBc/vx1j
>>136
でも7E7と同クラスのA300はそろそろアップデートしないと古杉
138闇修理は、トヨタのお家芸:04/06/23 01:18 ID:KugEvz2y
報道ステーション、三菱トラックの火災、なぜインターの6K前で停車しなかった
のか?現場になぜ消防隊がいたのか?なぜ写真をとる人がいたのか?
報道ステーション、古館さん、三菱トラック、運輸省もうおわかりですね
裏でトヨタさんが関係していませんか?古舘さんはトヨタのCMに、
運輸省(亀井静香、シロキ、トヨタ諜報)はトヨタと癒着しているし、
このパターンは、黒の試走車(作者/梶山、死亡)にでてきますな。
静岡の踏み切りでクルマと電車が衝突。カメラマンと新聞記者まで
現場で待機していましたな。トヨタさん。
三菱造船の火事もトヨタの陰謀では?ニュースステーションのスポンサー
は、降板しましたなトヨタさん。

三菱は、水素をつくる技術がある。水素を燃料のクルマが主流になれば、
クルマだけのトヨタ尾行自動車より将来性がありますな。




218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 01:01 ID:jUe/74ll
こういう塵社員は困るねぇ射殺しないとね


219 名前:闇修理は、トヨタのお家芸 :04/06/23 01:04 ID:KugEvz2y
トヨタ系列、偉い人は、警察にお金を渡して社員を監視、張り込みをさせています。
下請けのみなさん、いつ、どこで尾行、張り込みがおこなわれているか
わかりません。現職の刑事さんもお金をもらってアルバイトで張り込みます。
閉鎖性の強い三河ですが、2CHでトヨタの尾行の体質がばれてしまいました。

おい、トヨタには、密偵がおるぞ尾行されるぞ気をつけろ。
オンブズマンには、言うなよ。うるさいで。

オンブズマンいわく、最近、事務所が何者かによって盗聴されている。
不穏な動きもあるようだ。かなり、やばい?





220 名前:闇修理は、トヨタのお家芸 :04/06/23 01:05 ID:KugEvz2y
デンソーの電気銃でかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:24 ID:PdrJJuIS
よかったよかった。三菱自動車大江工場が
歴史ある航空機事業に復活するのはまことに
よいことだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:57 ID:NnTqrCOW
最近、日本企業の航空機参入が相次いでるな。
トヨタ・ホンダ・スバル・三菱重工.....か。
面白くなってきた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:07 ID:cFKKwBUH
>>33
> 今の航空機の主体は機体よりも計算機およびエレクトロニクス とソフトウェア。

それは違うと思うぞ。
やっぱり機械っていうのはハードの部分がしっかりしていないとダメだ。
エレクトロニクスやソフトウェアはハードの性能を有効に使うためにあるんだよ。




142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:12 ID:cFKKwBUH
>>39
CFRPのハニカム構造だったっけ?
確か、オーブンで焼くんだよね。
詳しく製造方法知りてーー。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:43 ID:VucWzvYD
>>102
いまのエコノミーが全部BAやバージンとかの広いエコノミーになるなら
いみあると思う。
 図体だけでかくして、今と同じように詰め込むと墜落したときの補償が大変だぞ(w
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:59 ID:q7ebvcfL
An Oriental's banker Defeat?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:59 ID:S+dvNGNJ
>>140
大丈夫?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:01 ID:RBukxgE3
>>140
スバル・三菱重工は参入じゃないだろ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:20 ID:qQmZNROs
>>118
>>高級下請け

プ

148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:04 ID:aBMuuBhu
三菱Gは、自工支援により、逆に貴重な
お客様層を失っていくことに早く気づく
べきではないでしょうか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:10 ID:iCN1w95Y
↑やたらあちこちにあるが
重要防衛産業を陥れようとする策なの?
わるくはないともうがの
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:26 ID:sJp4TpA7
>>141
いや合ってるだろ。胴体なんてどこでも作れる。
コックピット周辺と飛ばすためのソフトってのがノウハウがまるでない。羽根の付け根はボーイングがひたかくしにしてきたところだから、三菱はやりたくてしかたないところだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:01 ID:nCboBfYS
>>141
>>150

どっちも大事だよ。
でも製造の現場では、君たちのように「あっちか悪い」「あっちのせいだ」のように
ハードとソフトの乖離が起こっているんだろうなとは、思える
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:02 ID:nSNeu7ER
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1084978437&LAST=50

169 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2004/06/24(木) 16:32:51 ID:wgMk11ew [ kobekeeper.mhi.co.jp ]

醍醐って京都の観光地図にのってなかったんだけど、
何市になるの?宇治市?
大津市かな。


187 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2004/06/30(水) 00:32:16 ID:TRt0wngI [ ]

>>169
>kobekeeper.mhi.co.jp
三菱重工からのアクセスですか。ちゃんと仕事しろよ。

http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1086518033&LAST=20

172 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/02(金) 13:44:07 ID:F390UsZ. [ kobekeeper.mhi.co.jp ]

管理人様 お世話になります。
社名公表は差し支えさせて頂きたく。
削除の程宜しくお願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:10 ID:nCboBfYS
>>152
会社からだけじゃなく、勤務時間中華よ
[email protected]
にでもおくっちゃれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:33 ID:iDQ6Q9uP
神戸の重工って船だっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:35 ID:iDQ6Q9uP
>>151
ソフトの方がおいしいとおもはれ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:36 ID:WV08Y4ib
なんだかよくわからないけど
ここに三菱回転トビラを置いて行きますね

   クル クル クル
     ∧
   __∨__
  / ∧ ヽ
  | ̄| | ̄|
  |  | |  | ガッ ガッ ガッ ガッ
  |  | |  | ))Д´)
   ̄    ̄彡
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:59 ID:/J9myFpU
ボーイングは三菱ですかそうですか

今後乗らないことにします
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:23 ID:3EIbEORB
>>157
ボーイング向けのラインは、ボーイングのマニュアルの通り作られ、管理・運営されているから
一部三菱製でも心配するな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:29 ID:VouKXQdV
日本に原爆を落とし 日本中の都市を焼き払ったボーイングの手下、三菱 国賊めつぶれてしまえ
160REI KAI TSUSHIN:04/07/04 16:53 ID:+Eq9poMd
日本が韓国と異なる所は、ただの部品製造だけでは無く。

基本設計を基に改良を加えて、全く別物を造ってしまうところ。

与えられた生産機械、与えられた材料、で指示道理に製造するチョンとは違う
のだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:57 ID:6EczTp0i
>>160
指示道理にすら作れないのがチョンの凄いとこだと思うw
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:51 ID:gUmhfTSp
戦略爆撃機 富嶽
1000機ほどお願いね
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:26 ID:1c7NaBI6
>>153
うん。
潜水艦とかもあのヘンじゃなかったかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。
>>156
じゃあぬるぽ