【賃貸】入居契約の「慣習」崩れる 賃貸住宅事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
「敷金・礼金ゼロ」「仲介手数料半額」。引っ越しシーズンの今、そんな
不動産業者の宣伝が盛んだ。少子化や不況の影響で賃貸住宅は供給過剰の
状態。入居時の費用を抑えることで空き物件を解消しようと、業者は動いて
いる。退去時の「敷金返還トラブル」を防ぐため、定額のリフォーム費用を
最初に納める方式も登場。借り手市場が進むなか、入居契約の「慣習」が
崩れつつある。

●不動産業者の競争過熱
●改装費前払いで「トラブル回避」
●少子化で供給過剰に

引用
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200402220083.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:01 ID:4/l44a9R
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:04 ID:GxkkgdGg
んじゃ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:05 ID:2Ez9aPrU
敷金はあっても当然だと思うよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:06 ID:/4C2yr8N
いい流れだな。
どこにDQNとDQN不動産屋がいるかわからん昨今、
もっと気軽に引越しできる時代になってほしいもんだ。
あと給料の1/3もかかる家賃もキツいしね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:06 ID:93ffwYkj
良いこと。就職の推薦制度も止めるべき。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:07 ID:XHMzysss
礼金はおかしなシステムだな。
あれはやめろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:07 ID:E4osPhFn
大阪だけど初期費用が余りにも安くなってきているので
引っ越すことにした。
これで長距離通勤から開放される。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:08 ID:evptlmfs
>>仲介手数料半額

元が法律を無視して倍額取ってただけですが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:09 ID:jdeqrktx
家賃高すぎへやもへぼいし
11マグロ男:04/02/22 22:10 ID:inwN1czm
いい傾向だ。住居移転コストが馬鹿になんねぇからな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:11 ID:TJj4wx/E
定額のリフォーム費用を最初に納める方式って、大家が考える敷金礼金の
存在理由を名前を変えて正当化しただけな気がする。
入居者が退去する時に敷金礼金とは別に追加請求されなくなる、
というのなら入居者にとってもメリットだろうけど。
13SAGE:04/02/22 22:13 ID:ajxbUDRF
SAGE
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:15 ID:JdtIriHc
敷金とか礼金は
黒いベンツになるだけだろwwwww
やりたい放題だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:16 ID:4Uh+Y0ky
>>12

いくらかえってくるのか分からない、従来のものにくらべたらまだ良いほうだと思うけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:17 ID:LNtSwBKn
礼金なんてしたい奴だけすればいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:17 ID:ws32ndEC
礼金 2ヶ月分 → 入会費 10万円
敷金 2ヶ月分 → リフォーム費用 10万円
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:28 ID:/fwfV4ZB
イギリスだと賃貸住宅は敷金は2週間分、
礼金なんてもちろん無しで、家具付きが当たり前なんだそうな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:29 ID:V3wd0tl+
礼金はおかしなシステムだ。誰の誰に対する礼なのか。
礼とは商品やサービスを提供する側からお客様へするものだろ。
ということは家主がお客様である借主に払うのが本当だと思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:31 ID:IgoYtLHe
地域差がけっこうありそう
東京圏だと需要がまだありそうだから慣習は崩れにくいと思う
逆に地方はどうなるのかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:31 ID:r4LOIOVX
土地神話の崩壊。
苦しんで家賃払うなんて発想がそもそも狂ってるんだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:35 ID:mQTu6KOm
退去直前の2〜3か月分の家賃を滞納すべし。
この滞納分を人質に敷金の清算をすれば何も怖いことは無い。

相手に言われるままに補修費用を払ってるおまえらが痛すぎ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:35 ID:l7JjNSXL
賃貸が有利なように、
法律も改正されたからね
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:36 ID:WnJTXizI
>>7
敷金・礼金の発祥の地は京都
もとはといえば旧制三高・京大側が寄宿舎の拡充を怠ったばかりに(あるにはあったがキャパ不足・・・)
下宿不足が当初から顕在化していた
それで借家人有志が任意で家賃の数倍の額を寸志として支払うようになり
いつしか慣習化→定着→全国に蔓延してしまったし
部屋代が高いばかりに遠距離通学を強いられる学生・院生・教官も少なくないという現実がある
ここはやはりA級戦犯として京大こそ責任をとるべきだろう

25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:38 ID:KReswTX/
礼金って法的に問題無いのですか?
エロイ人教えて下さい
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:40 ID:evptlmfs
>>25
アウトだけど、罰則が無い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:41 ID:hzO7iQEL

今までボッタクリやってきた報いだ(ゲラゲラ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:41 ID:2lKrA+Gc
定額のリフォーム費用はおかしい。
定額という点は敷金よりも性質が悪い。
本来はよほど傷つけたり汚したりしない限り敷金は全額返還されるものなのに、
当たり前のように何割か引かれて返される慣習がまかり通っている。
敷金返還訴訟対策というのは明らか。

礼金は単なる贈与だから当事者が納得して払っていれば問題はないが
事実上強制されている点は問題だね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:41 ID:/fwfV4ZB
今までの慣習が異常すぎたんだよ。
散々、不動産の制度の欠陥を指摘されながら
それを放置してきた国にも責任があるがな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:42 ID:mQTu6KOm
>>20

東京都下だが、厳しいみたいよ。
空室率高すぎ。
礼金なし、敷金2ヶ月、1か月分家賃無料の条件を引き出しました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:43 ID:gdrsuTfo
っていうかさ、これ俺が1年ほどまえだったかな、不動産板の保証人スレッドにて

「これからさき、必ずや借りて市場になるよ。今まで散々横暴働いてきた不動産
業界や大家はこれから痛い目に合うよ」

と預言していた。まだあるはずだよ。
そしたら、随分と同調してくれた人もいたが、「んなわけない。おまえ不動産業界
舐めすぎ」とも言われた。 何ともはや、預言的中なわけで、さらにいえば、この
業界の保証人制度の崩壊が実現されれば、俺の預言は100%当たることにな
る・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:44 ID:6m4+O2pq
>>18
そのかわり、ほんの少しのひっかきキスで数百マンだが

イギリスの家具つーたらあんてーくよん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:46 ID:gdrsuTfo
>>28
その通り。借地借家法上、敷金の取り扱いはあくまでも「賃借料が遅延した
場合に担保される為のお金」という扱いになっている。

さらにいえば、借地借家法ではなかったが、何かの法律で
「本来リフォームや清掃代などは大家が自らの出費でやるべきものであり、
賃借人が行うものではない。そもそも、そのような代金を請求することは借地
借家法上認められたものではない」

としている。つまり、リースやレンタルでもそうだが、本来は綺麗にするのは、
大家、賃貸人の責務であり、次の人間に商品を売る上での維持費用として負
担すべきものとしている。賃借人が負担する物ではない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:47 ID:KReswTX/
>>26
ありがとうございます。
「嫌なら借りるな」ってことが
まかりとおるわけですね…
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:49 ID:mQTu6KOm
>>31

空室率が高くなっていくのは既成事実。
後は不動産屋&大家が保証人もいない借家人に貸すぐらいならば部屋を遊ばせて
おくほうが良いと考えるか、多少のリスクを覚悟で貸した方が良いと考えるか
と言うことだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:50 ID:gdrsuTfo
>>30
かつては、敷金・礼金3ヶ月なんてのがけっこうあったが、今じゃまず
見ることはなくなったね。

ま、ベースになる金額が小さかったのもあるけれど、これから都内は
もとより、郊外は厳しい競争にさらされることになる。それもレオパレス
21のようなマンスリーは保証人不要であるため、非常に強敵だ。

というのも少子化の影響は単に空き家率が高まるだけでなく、少子化
の影響で保証人が立てられにくくなるからだ。年齢が上昇するととも
にね。これはまだ不動産業界は気が付いていない。

そもそも、日本の保証人制度は根本的な欠陥と、以上に賃貸人を保護
している側面がある。この保証人制度もかなり見直しが入ることだろう。
現実問題として、この保証人制度はすでに形骸化しているばかりでなく
だれの保護にもなっていない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:52 ID:hzO7iQEL

写真屋と同じで座ってるだけで金が儲かる仕事はあぼーん確定だな・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:54 ID:jdeqrktx
部屋を借りてやるんだから礼金はおかしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:54 ID:gdrsuTfo
>>35
ところがね、空き室率が全体の50%に及ぶと、赤字になるんだよ。
それどころか、賃借料を上げないといけなくなる。

当然そんなことできないし、法律上禁止されているので(賃借料の
上げ幅は上限が決まっている。それ以上は正当な理由>例えば、
支払い対価に遇うだけの設備を用意したなどや、便利になった等
の外的プラス要因<がなければならない。

つまり、部屋を遊ばせて置くよりも、入れて少しでも稼がないといけ
なくなるわけ。待っていても埋まることはないからね。よほど立地条
件いい場所なら別だけれど。

いよいよ、本格的に不動産業界と糞大家どもを駆逐する資本主義
の世界が迫ったってこった。いいことだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:56 ID:r7gw97K5
誰も借りないアパートが増える
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:57 ID:jdeqrktx
悪徳商売やってたつけだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:58 ID:WizXUzqU
ちなみに漏れはフランス(北部)に住んでるが、
保証金は家賃の2か月分が目安。
何もなければ、引っ越す際に全額返金されるしくみ。
礼金なんぞないよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:58 ID:gdrsuTfo
>>38
いや、昔は違ったんだ。

これは不動産業界の方にすれば常識中の常識なのだが、昔はそもそもこの手の
賃貸物件というものが少なかった。家社会だったからね。持ち家があってこその世
であり、もてない貧乏人は少ない物件を見つけ、借りる為に一種のリベートとしての
礼金を渡すというのが慣習になっていた。

今はもちろんおかしい。しかも、今行ったようにこれはリベートなのであって、違法
である。だが、これまでメスが入らなかった。どう会計上処理しているのかはわから
ないが、書類上も会計上もリベートではなく、担保かなにかとして扱われているらし
い。そうしないと、書類だせないからね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:03 ID:K7xY3HZm
法的にはともかく、需要の方が供給を上回っていたから、家賃の価格を調整する
機能として礼金があったんだろ。
ミクロ経済的にはおかしくも何ともないと思われ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:07 ID:x70MSdaa
>>38
貸してやっているのに文句言うな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:16 ID:Xhsgg3/f
まあ礼金ゼロがまず検索第一条件にしてるね、オレは。
そういう人多いと思うよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:17 ID:x70MSdaa
礼金無く無くなっても、家賃に上乗せされたら同じだろ
礼金無くなったって喜んでいるのは朝三暮四の猿なみのアホ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:18 ID:/fwfV4ZB
金払って借りてやるんだから賃借人は当然”客”の立場。
外国じゃ仲介料すら客連れてきたお礼として家主が払う例もある
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:19 ID:cs6ZVvRf
いろんな契約があっていいんじゃないの
2年ぽっきり。その代わりお安くしますとか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:20 ID:jdeqrktx
家賃自体高いからゴミなのは承知じゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:21 ID:x70MSdaa
>>48
家無しっていうのはね、日本じゃ本当に肩身狭いのよ...
だからみんな必死になってちっこくても家買う訳。
じゃ無かったらみんな賃貸にするよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:26 ID:NOQ62bwh
>47
猿なみのアホは二年間トータルの支払額じゃなくて、
少しでも毎月の家賃の安いほうを優先するから、
上乗せしたら大家の負け。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:26 ID:mQTu6KOm
>>51

江戸時代の話か?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:28 ID:x70MSdaa
>>53
江戸時代は、賃貸が普通。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:29 ID:LNtSwBKn
肩身が狭いかどうかはともかく、年取ってから賃貸だと
色々不便が生じるのは事実かも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:30 ID:JXZHh8J6
>家無しっていうのはね、日本じゃ本当に肩身狭いのよ...
その前提自体、もう崩壊しつつあるがな。

アパートは供給過多になってるからまぁ当然だろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:32 ID:NOQ62bwh
>55
今はね。30年後は家持ってない年寄も増えるし、今よりさらに物件が
余るだろうし…どうなってるかよく判らん。
今頑張ってマンション買ってもそのころにはスラム化してるかもしれないしな。

58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:32 ID:jdeqrktx
未だに江戸時代を引っ張るのかよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:33 ID:qo+h/9C4
ええっ!定額のリフォーム費が別だったら、毎月払ってるヤチーソの内訳は誰?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:33 ID:x70MSdaa
>>48
言いたい事は分かるけどさぁ、お客なのに年収とか、職業とか
根掘り葉掘り聞かれる事自体、借り手が弱いというか、そりゃレオパレスみたいな
どうでもイイ物件は別だけど、ちゃんとした賃貸マンションとか借りるには
やはり貸し手が「貸してやる」って感じが現実でしょ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:35 ID:x70MSdaa
>>56
敷金礼金無しって、やっぱそういう供給過剰状態の中の底辺部分の物件で
ちゃんとしたマンションとかはやっぱ別じゃないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:37 ID:aoNNmfVl
香辛料もなくしてくれよ。法律で規制しろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:39 ID:K7xY3HZm
家族向け賃借物権が少ないのは借地借家法のせいだろ。
肩身が狭いとかそれ以前に、ほとんど存在しないんだから。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:40 ID:jGvcVWwS
>47
あとお前は誤爆について謝罪して来い
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:42 ID:P0Nkn16z
そういやアパートの更新あったけど、
更新料なし。4年契約で。
って考えられん条件を大家側から提案された。

いいのか?大家さん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:43 ID:gdrsuTfo
>>53
この風習の本当の発端は昭和。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:44 ID:x70MSdaa
>>65
恐らく、周辺の物件の家賃が、君が今払っている賃料より
相当下がっているからだね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:45 ID:gdrsuTfo
>>65
ちなみにその契約は借地借家法上無効です。

民法の賃貸借契約上ではかろうじて有効ですが、当然ながら
特別法たる借地借家法が優先されるので、この場合契約は、
2,3年でなければならない
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:45 ID:PRtBNP8v
>>31
そういう場合は予言を使ってください。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:50 ID:TJj4wx/E
>>65
自分にとって有利な条件ってことでしょ?
4年以内に引っ越す場合の事を明確にしとけばいいんじゃない?
違約金取られて損したって事が無いように。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:56 ID:x70MSdaa
>>68
って、さぁ賃借り人保護の特別立法なら、賃借り人に有利な契約の場合まで
無効とする理由があるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:58 ID:x70MSdaa
>>68
俺の勘だけど、それって、半年とかの短い賃貸契約の場合、賃借り人に著しく
生活の基盤を不安定にするっていう理由で、二三年になっているんじゃないの?
そうなら、それより長い期間の契約なら賃借り人に不利って事は無い様な気がするのですが?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:59 ID:yvntJIXX
今住んでる所、家賃前払い制なのですが、
入金期限から10日滞納で契約違反による強制退去を迫られます
(前もって連絡をすれば別だが)

大家が代わってから糞化してしまった
引っ越したいが金がない………
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:01 ID:fD8q2q/9
>>61
そうだね。というか、賃貸情報誌見てればわかるけど、「ミニミニ」とか
「アパマン」とか初期費用の低さをウリにしてるとこでもやっぱちゃんと
した立派なとこは、「例外」的に取られるもんな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:03 ID:/TR/fxUe
んでもこれ、要するに隣にDQNが越してくる確率が高くなるってことだろ?
いやだなあ 金の壁とっぱらうのって不安
7665 ◆H2H4zQw492 :04/02/23 00:07 ID:sbWN+z51
この辺の相場は55000円から〜で
築年大体12・3年位かな。
周囲に大学が多い・かつ駅から5・6分、都心から35分ってあたり。

>>68
すまんが、借地借家法のどの変に抵触するのか教えてくれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:11 ID:CivL4J/p
うち来年保証人になっている
親が定年しちゃうから
どうしよう
親戚や友人にも頼み辛いし
兄弟は無職だし
1年分前払いでもいいから
今のところに住ませてほしい・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:12 ID:ZrBa1gZm
賃貸市場も二極化の波を逃れられないってことだな。
純ちゃんの構造改革が着実に進行してる証拠。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:14 ID:94P3qwu8
>定額のリフォーム費用を最初に納める方式も登場

まだこんなマネしてやがるのかクソ乞食大家ども
綺麗に使えば全部貸主の負担だろうがよ

ちっともバ慣習崩れてねーじゃん
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:30 ID:K8KkFtiN
家賃以外は、敷金も礼金もリフォーム代も一切支払う必要はない、でFA?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:43 ID:qCROvcLT
>>80
じゃ、お客さん他行って借りてください....
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:47 ID:K3bJnZcc
石原都知事に期待しる
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:53 ID:eZK4JGii
>>77
ちゃんと年金収入あれば、定年後でも保証人になれますよ、
私は半年ほど前、年金生活の親を保障人にして、今のアパートに入居しました。
ただし、全物件がOKではないらしいので、素直に不動産屋に聞くがよろし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:54 ID:+4OvF9iq
>>77

保証人は契約時に有効なものでその後事情が変化して保証人がいなくなった
所でなんら問題ない。
更新時に言われるかもしれないが、居住権を縦に無視しろ。
それでもしつこい時は更新の手続きをせず、更新料を払わずに居座れ。
更新をしなくても明示的に解約をしなければ自動的に更新されたものとみなされる。
(これらは定期貸家契約でなければ有効)

定期貸家契約への切り替えをお願いされたら断れ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:58 ID:fD8q2q/9
>>77
保証会社ってのがあるぞ?
ちゃんと仕事ついてれば会社が保証人になってくれる。
ttp://www.e-bukken.co.jp/hosyo/
ttp://www.jid-net.co.jp/new/main.html
こういうの。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:02 ID:CY6UU2dY
これはそろそろ法律改正に向けた動きが必要ですよ。
不動産関係は、これまでどんぶり勘定すぎた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:05 ID:+4OvF9iq
>>85

そんな無駄なお金を払う必要はないです。
大家との力関係で保証人が必要なのは新規契約時のみ。
更新の場合は無視でよろしい。

穏便に済ませたければ後で保証人の承諾書を持ってきますといって更新だけ
しとけ。
何回か催促されてものらりくらりとかわしとけ。そのうち相手も忘れるよ。
77には「居住権」という強い味方が付いてますよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:05 ID:8YVvgHJB
何が礼金だ。特典を貰うのは普通お客の方だろうが。

何で客が商売人に貢がなあかんねん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:06 ID:D9V3PZFi
@家賃未払い時の担保である敷金は退去時に全額(未払いがある場合は
その分だけ差し引き)返還する。
A通常使用による劣化では借主は原状回復義務は無い。
B通常劣化を超える損壊(タバコの焦げ跡や柱の傷等)がある場合の
  原状回復費用は別途請求する。 (実際には敷金にはその性質も含むが、
  不明朗になりやすいので別途が望ましい)

本来はこれが正しい在り方なはずが、

α.一度受け取った金は返さない。
β.通常使用による劣化に対する原状回復費用を請求する。

というのがまかり通っているのが現状。
しかも、敷金の代わりにリフォーム費用を徴収し未払いも過失損壊も無いのに
返還されないというのは、α・βを正当化するだけでしかない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:07 ID:jfKmbxQW
4年すんだマンションを引っ越した時、壁紙張替え代金と、ハウスクリーニングで8万とられたよ。
ケケ2、最悪!!(# ゚Д゚) ムッキー
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:09 ID:4/5US7Av
どんどん悪しき慣習は崩れていって欲しいね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:12 ID:sr0K3o1/
この前、敷3礼1の物件契約してきました
敷2はあらかじめ返ってこないというような特約にハンコ押さされました

この特約って有効なんですかね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:13 ID:s4GE8es+
レオパレスは敷金・礼金がいらない素晴らしい会社だね
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:14 ID:+4OvF9iq
>>89

>家賃未払い時の担保である敷金

敷金2ヶ月納めたら退去する直前の2ヶ月分の家賃を滞納せよ。
敷金を滞納分として放棄する。

以上。簡単なことだが、何を騒いでるんだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:17 ID:+4OvF9iq
>>92

無効。
出るときに3か月分の家賃滞納で対処せよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:21 ID:qIJ7REfg
>>93
建物はぺらぺら紙のプレハブ小屋だけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:22 ID:sr0K3o1/
>>95
そうなんですか。ありがとうございます。
一応重説のときにこの特約は有効なのか?って聞いたら「有効です」
と答えられたので、言い返せなかったのですが・・

うーんでも店員さん親切だったしなぁ・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:25 ID:K3bJnZcc
日商管理サービスは契約更新ごとに家賃を1000円ずつ上げていくマグマな会社。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:27 ID:fD8q2q/9
>>93
月々の家賃が一割くらい高いから長期で住むならフツーのとこのほうがマシ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:28 ID:gIeVlbi1
既出かもしれないけど
役所が定めた「ガイドライン」なるものがあるんで
無理難題な金額と感じるなら、ネットで検索しましょう。

まあ、ガイドラインや具体的な基準を
法として明記すべきだと思いますが・・・。

あと、退出時に写真(日付入り)とか
ビデオ(年月日がわかる対象も含め撮影、録音。)
をとっておくのも、ある程度は有効かと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:30 ID:+4OvF9iq
>>97

あなたが店員さんの笑顔に対する付加価値として家賃二か月分を払いたいのであれば
払うがよろしい。
法律はあなたの善意の寄付行為をやめさせる権利は無い。

だが、ひとたびあなたが払いたくない!と思ったのであれば法律はそれを全面的に
支援するであろう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:31 ID:fD8q2q/9
敷金問題研究会 http://hccweb5.bai.ne.jp/~hea14901/
敷金償却敷金負担家主トラブル不動産トラブル『敷金とはどういうもの?』 http://www.chintaihakase.com/sikikin/
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:37 ID:rtgZ3QL8
>>101
法律は自ら助くるものを助く。
勝負は契約時(重説を十分に確認して退去費用負担について曖昧な文言があれば
「その場で」明確な文言を入れさせる)と入居時(鍵渡し人立会いで逐一指摘し
ながら写真をとる・場合によって録音)だよ。退去時に慌ててもかなーり不利。
または手間がかかって経費倒れになる。先手必勝。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:40 ID:gIeVlbi1
法は借り手保護でできています。

105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:41 ID:/FDw0qxz
神戸は震災の跡地にぼこぼことマンション建てたせいで空き室が多い。
半年位開いているのなんかザラ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:46 ID:rtgZ3QL8
>>104
その法を有効に使えって言ってるの。
一般の入居者が裁判起して敷金取り戻しても、手間と費用を考えたら一緒なんだよ。
だから、契約時・入居時の準備が大切なの。トラブルを回避するためにね。
107REI KAI TUSHIN:04/02/23 01:53 ID:H+3xBezl
「敷金」 = デポジットTax
(退去時の部屋の補修費or家賃の滞納の保険)

「礼金」 = 仲介手数料

現在、首都圏周辺は、相続税対策によるマンション建設が盛んで、
「敷金」→家賃の1カ月分
「礼金」→家賃の1カ月分

それでも新築の空き部屋が出るぐらいにマンション建設計画が
あるんだ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:59 ID:AZ/ev83s
おーマジで敷金礼金なくなるの?
上京しやすくなったーやったぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:59 ID:jfKmbxQW
>>97
ダマされてるな。

借りる時はどこでも親切なんだよ。
で、出て行くときは、種類の違う人間が出てくる。

感じ悪いよぉ〜。

大家にいい顔したいので、出来るだけ敷金とるんだよ。
だって、出て行くやつの利益なんぞ、誰が馬鹿親切に
守ってくれるだろうか。


110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:59 ID:CY6UU2dY
>202 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/06 21:30 ID:ZqWvQ5FR
>不動産屋の多くは消費者契約法や宅建行法改正で、
>敷金不返還特約をやめなければならないと思っている。

>不動産屋の賃貸事業にとって、敷金返還しない事がトラブルの大半だ。
>その敷金を返還されなくて不動産屋が得られる額は1割(敷引30万なら3万)。
>トラブルが多すぎる割に、三万だからな。やってられんのが実情。

>でも『家主様』だからな。仕方ないんだよ。家主は『細かい銭』で生活してるからな。
>一番、敷引精度なくしてもらいたいのは、不動産屋じゃないのか?


【社会】敷金清算に「東京ルール」 新条例案を提出(dat落ち)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076016970/
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:00 ID:BgT+dC/P
日商岩井は893 電話の応対で凄むのも893丸出し
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:07 ID:CXxlDzpo
客がなんで「礼」金を渡さなきゃいけないのかがよくわからん。
113>>110のスレより:04/02/23 02:18 ID:CY6UU2dY
254 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/07 14:40 ID:CH5dR9+q
>>252
俺も礼金は貰わない主義。
まぁ、田舎なのでもともと2ヶ月も礼金を取る習慣はない。
従来は敷金2ヶ月のみ。
最近新築物件を中心に礼金1ヶ月・敷金2ヶ月
あるいは敷金3ヶ月、というのが出てきたかな。

ペット可だが、ペットを飼うときには敷金を1か月分
余計に貰うというのも多いな。

俺としては、部屋で犬猫を飼うのだと
2ヶ月〜3か月分余計にもらって全額償却というのでもないと
割に合わないのだが・・・・。


256 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/07 14:48 ID:Y5XIr9Yp
礼金や更新料が理不尽だと思う人には、
・都市公団
・公庫融資物件
・定期借家契約物件
・レオパレス等のマンスリーレント
という選択肢があります。

賃貸借契約書で双方合意してるのに、更新料を払わないと、現状では裁判になったら負けますよ。

契約前に「礼金まけろ」「更新料はなしにしろ」という交渉をすれば、案外と応じる大家は
いるのに、なぜかそれをやる入居者は少ない。で、契約・入居してから更新料の支払いを拒む。
これでは紛争になるわけです。
114>>110のスレより:04/02/23 02:19 ID:CY6UU2dY
268 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/07 15:23 ID:HBiqTlwB
>>267
大昔 家を借りるときに、貸し主に対して「ありがとうの意を込めて」
渡していた一種のリベート。

実のこというと、これきわめて違法性が高いグレーゾーンの行為で
あり取り締まろうともしたが、どういうわけかそれは出来ず現在まで
続いている商慣習の一種

だが、そもそもそれは当時こうでもしなければ家を借りることが出来
なかった頃の話であってもはや現代では全く意味をなさないものの
1つであり、現時点でも違法扱い。

なぜならば、そもそもレンタル・リースを行う上で通常の物品に対する
支払いは家賃、そして表題にもあるように万が一借り主がぶっ壊した
ときの支払いが毎月の共益費、そしてあくまでも家賃未払いの時のた
めの保険としての敷金とは違い

礼金には何も目的が存在していない。民法の不当利得に該当する行為
であり、要求することも受け取ることも違法
115 :04/02/23 03:10 ID:XhSAkKvD
仲介と媒介ってどうちがうの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 03:14 ID:SCD4SFlB
【投票】轢き逃げで逮捕されたけど市議は続けてもいいですか?【政治】
http://www.kawanishi.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=7

【あ!逃げた】市議が市議を轢き逃げするも辞めず【川西】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1075215211/

居座りに非難相次ぐ -ひき逃げ容疑で逮捕 村上・川西市議
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news003.htm
117 :04/02/23 03:48 ID:XhSAkKvD
おお〜4月から東京に住むことになったんだけど、
部屋代めちゃくちゃ高いね。漏れは地方出身なので、
8万円も出せばそこそこの広さの部屋が見つかると
思っていたけど甘すぎでした。
118 :04/02/23 03:49 ID:XhSAkKvD
目黒区内で部屋探ししたんですが、
ワンルームで10万円近くするんですね。
うちの実家近くだったら2階建て一軒家借りられる…
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:05 ID:WPaxLa7p
交通便利な西川口にしたら?6万でけっこうひろいの借りられるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:27 ID:4qw/7fH8
>>119
家賃の浮いた分だけ、すぐ近くの風俗で遊べるしね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:57 ID:QIZowFfG
労働市場なんかと同じで元々資本側が強いのは成り行きで
当然だと思う。
借り手や労働者は貸し手や経営者に比べ若いし、知識もないし
結束力もそのインセンティブもない。
こういう市場の歪みというのを是正する方法やシステムって
まだまだ未熟なんだよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:02 ID:QIZowFfG
というか現行の法制度の考え方がそもそも
権利を主張する者だけを保護するという考えに立っているから。
一方で権利を主張したからと言ってその見返りは
アメリカーのように多額の賠償金をとれるというモノではないので
結局権利を主張しても損被るというチャンチャン制度なんだよね。
日本の法律家ってその辺のバランス感覚ゼロよ。バカじゃね
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:08 ID:AiREvi2z
うちはあるけど家賃自体かなり安いから人減らないなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:12 ID:rtgZ3QL8
>>104
ごめん、レスの流れをよく読んでなかった。
こりゃ確かに家賃滞納で対応するしか手がないね。
でも、これはゴネて償却費をぶっちぎろうとしてるだけ(大家のリフォーム費
ボッタクリの逆パターン)だから、決して真っ白なやり方じゃないことは理解
してね。

なお、大家は結局どこかに償却費を入れないといけないから、長く住むつもり
なら敷金に入れたほうが得。その分家賃が安く設定されるからね。あと、どん
な場合でもとりあえず家賃交渉はすること。意外と聞いてくれる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:20 ID:QIZowFfG
元来、借家住まいって金持ちor高給取りがするもんなのよ。
じゃなきゃ借り上げ社宅とかそんな感じ、
借家ほど金の掛かる割りに見返りのない制度もないでしょ。

126 :04/02/23 05:39 ID:XhSAkKvD
>>125 え?そうだったのか…
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:04 ID:se1uMJ6X
>125
金持ちは見返りのないことはしないだろ、普通…。
貧乏人だからこそ、見返りがなくても搾取されざるをえないわけで。

つーか元来ってどこのいつの話だよ。
128アパートマン:04/02/23 10:09 ID:6ArzVKvr
いま大家に「今月の29日にアパートを出ます」と電話したら
「こちらに連絡してから一ヵ月後じゃないと駄目。契約上そうなってる」
と言われました。契約書をちゃんと読まなかった私が悪い。
困った。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:26 ID:cyRsa996
漏れ1LDKで5.7マソ。
駅からはちと歩くが、だいたい歩き含めて会社まで50分
しかも通勤時間は座れるからその間寝たり本読んだり出来る

いいもんだ。駐車場代金は5000
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:33 ID:NWpZkZnw
>>128
金だけ払えば出てってもいいよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:50 ID:3SAsta+q
激安!アダルトDVDネットショップ。
DVDネットショップドットコム。

http://www.dvd-netshop.com/
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:58 ID:VMteA93c
>>128
大家によるよ。ウチなんか2週間前に言ったけどオッケイだった
もちろん、契約書には1ヶ月前からって書いてあったけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:07 ID:NWpZkZnw
>>132
そりゃ、契約だから当事者同士合意すればそうなるだろ。うちは一切ゆるさんが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:12 ID:9OzeeIhu
クソ不動産がなくなるといいね
板橋の人をオウムの構成員呼ばわりするようなとことか

俺は別にどこの構成員でもねーよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:31 ID:MDTN6bgK
これまで違法なことしてきたんだから実刑をくらわせないと
いけない。当事者同士の契約だとしても、現実的には
敷金も礼金も更新料金も強制だったんだから
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:32 ID:K8KkFtiN
空き地、もしくは駐車場だけ借りてキャンピングカーで寝泊まりする日も現実的になってきますた
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:34 ID:7U5lSovj
>>136
西新宿に実在する。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:38 ID:AExvYu/T
ちうか「更新料」ってなんだよ! from 関東
139 :04/02/23 13:21 ID:XhSAkKvD
>>138 ん?関東にはないの?更新料。
俺が借りた部屋は更新料ちゃんと会ったよ。
140 :04/02/23 13:26 ID:9WggCpzT
>>31=馬鹿の見本。
 みんなこいつみたいになったらオシマイダゾ☆
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:42 ID:VMteA93c
部屋契約する時、〜料 〜代 とか言って色々とりすぎ。

あと、不動産で部屋紹介する時に、予算額言ってるのに
吊り上げようとするんじゃねぇヽ(`Д´)ノ  ○イブル最悪。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:46 ID:iBdyNhKm
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:53 ID:dXeK03wt
不動産屋にだけはなりたくないな。
あれは人間の屑だよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:58 ID:iAXQwGEA
不動産屋も自分は住宅ローンくめないんです、って自嘲気味に言ってたっけ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:21 ID:Rp9VBm3V
敷金礼金だけじゃなく、
紹介料まで取るからね。不動産やの糞は。

物件の書類に下に書いてある直接管理してる不動産屋を消して
コピーし直して、見る側にはどこの不動産か分からなくしてる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:21 ID:Rp9VBm3V
>>140
そっとしといてやれ。人情だ。
147出戻り二士:04/02/23 16:24 ID:TOOSTNSb
関東と関西じゃ部屋借りる際の商習慣ってかなり違うらしいね。

で、チェーン店が統一した商売したりするんで、独特の商習慣
が崩れたり崩れなかったり。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:29 ID:rtgZ3QL8
>>145
敷金・礼金を取ってるのは大家だよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:02 ID:opJz5QSk
江戸時代、

大家といえば親も同じ。
店子といえば子も同じってね。
大家が親戚のおじさん的に面倒みたり
苦言を呈したりした名残りだよね、日本の大家制度って。

だから世話になった学校の先生にお歳暮や旅行のお土産
持ってったりする感覚が最近まで続いてたんだよな。
これがいいか悪いかは個人の価値判断の問題。

下町のお節介が心地よいか、煩わしいかの問題と同じ。
150 :04/02/23 17:13 ID:zLJrndoa
供給過剰なのは不動産業界の社員だっつの。
151REI KAI TUSHIN:04/02/23 17:20 ID:H+3xBezl
>>109
いやなら、自分で物件を建てて貴方が大家になってみるとわかる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:26 ID:Hxt41axM
契約書には家賃滞納を敷金で相殺することは出来ないと書いてあるけど、
上の方でみんな家賃滞納すればいいって言ってるの、可能なの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:29 ID:gjURdZUo
ソースの
> 浮いたお金は、ニキビの治療費に充てたいという。
にワラタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:29 ID:EAn/16cr
やっとこれでパラサイトも多少減少するな。
不動産だけでなく、国も関わってくれれば、パラサイト減るよ。

これが常識化して、やっと世界水準になるというもの。
引越しも盛んになり、引越し業者も多少恩恵を受けるだろうし
お金が回転するから。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:30 ID:cuX4VeZ9
サイドビジネスや副収入情報ランキング
http://ranking.with2.net/link.cgi?25067
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:42 ID:Fcvl8trA
>>152
実際に3、4ヶ月ぐらいなら家賃を滞納しても追い出されることはない。
判例があったと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:42 ID:UGunSaQt
オウムが入って、価格暴落したマンソンのリストくれないかなぁ。
購入してマンスリー賃貸にする。
短期なら借りる椰子が大勢いそうな予感がするんだよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:43 ID:KszeE9/l
>>147

京都から東京に来て驚いた。敷金が返って来るんだよ。普通に。

トータルのコストは東京のほうが京都より安いかもしれない。
関西の経済が停滞するのも納得だ。
見た目の値段じゃない。ルールを守るということで
妙なリスク対策を無用にする効率の高さなんだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:55 ID:vACy4Hlh
仲介手数料半額!
とかぬかしてるけど、家主からバックがあるだろうに。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:01 ID:ZmHkkri/
えっと、大阪に住むことを考えていますが
東京のような有利な状況ではなさそうですね。

京都よりマシだからいいかな・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:13 ID:EAn/16cr
>>159
それはないだろ。それが発覚すればBSEの影響を受けたどんぶり屋みたい
になるリスクをわざわざ蒔かないって。

あと京都よりマシと書いたけれども、金額の大小だけでものを見るとそう感じる
と思うけど、世界的水準でみたら未だ東京でも異常。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:15 ID:6d54D+d+
>>158
もれが前、借りてたところは敷金全額返ってきたよ。
珍しいのかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:20 ID:EAn/16cr
俺もちなみに全額返って来ましたよ。
クリーニング代がどうのとか言ってくるけれども
自分なりに綺麗にしたので、後の汚れは俺がつけたわけではなく
時と共に朽ちる当然の事なので、それを支払う義務はないもん。

そりゃ自分が酔って、ペンキを畳にぶちまけたとかならば支払わなければ
ならないけどね。
164506号:04/02/23 18:45 ID:I8veGCD+
大凶は「自然磨耗」した物も払えと言ってきます。
でもこれって「国土交通省」のガイドライン違反になるそうなので、
小額訴訟を準備しています。
ちなみに公団は最高です!
ほとんど返ってきました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:29 ID:ig+kF19z
物件立てる人がいなくなりました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:04 ID:i8w3WpMt
DQNな不動産屋も多いがそれ以上にDQNな賃借人が多い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:15 ID:fjFbHcDp
>>166
DQNに対抗するには自分がDQNになるのが楽だからな。
DQNをもってDQNを制すといったところか。
168出戻り二士:04/02/23 21:17 ID:TOOSTNSb
家賃滞納を敷金で相殺できないってなぜ?
はなから敷金全額貰うつもりだから、という腹づもり?
それとも滞納の「迷惑料」で没収するつもりなんかね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:55 ID:qIa/Mqyq
賃借者の過保護が大目の料金やらいびつな制度につながってる事にそろそろ気が付け。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:00 ID:i8w3WpMt
土地なんかだと親切心から貸してやった地主が結局全て賃借人に取られちまってるからな。大家が警戒するのも無理はない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:08 ID:AfotNUZK
>>168
相殺できるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:23 ID:5UrnIpi6
敷金・礼金ゼロで入居する入居者は敷金礼金ありで入居した人に比べ家賃の滞納が多い。
当社では、16倍の滞納率で敷金礼金を払えないような貧乏人は相手にしないほうが良いという結論に至りました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:23 ID:I/IWilO7
>>92
無効です。

そもそも、相手は契約法を縦にせまるでしょうが、それは民法での話であって
家屋の賃貸借の契約では民法の契約法ではなくその特別法である借地借家法
が優先されます。

借地借家法にはそもそもそのような特約をみとめない旨が明記されている。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:32 ID:I/IWilO7
悪徳不動産.netを作ろうと思う。


このような問題を起こしているところは、☆☆☆☆☆

きちんと適法で行っている企業は ◎◎◎◎◎で評価。

コンプライアンスが叫ばれている中、こいつら不動産業界という
地球上もっともゴミやダニである業界の連中を縛り上げる時は、
今である。

もちろん、このあとには消費者金融というシロアリどもがいるがな
17577:04/02/23 22:32 ID:v0SmkeQA
遅レスすみません。
レスして下さった方有難うございます。

>>83
残念ながら今住んでいるところは
保証人になれるのが
親族(77で友達云々書いちゃったけど、どっちみち無理だった)
かつ職のある人限定なんです。
その分いい物件なんですけどね。

>>84
私が考えもしなかった方法で
とても詳しい方ですね。
でも、小心者の私にはちょっときついかなぁ

>>85
保証会社を検討してみます。
ネットで調べてみたら田舎なので
提携不動産やが1件しかなかったけど
望みが出てきました。

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:38 ID:MZUH6tpC
敷金も礼金も家賃に含めてくれ。
ややこしくてかなわん
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:43 ID:qIa/Mqyq
>>175

俺は保証人付けろって言われたから、
3年契約で全額前払いしてやったら、
保証人梨で結構ですって大家が菓子折りもって来たぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:45 ID:v82xT1Yh
>>177
すげー
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:46 ID:v0SmkeQA
>>177
3年分前払いってすごい!!
もし途中で引っ越したら
一部帰ってくるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:50 ID:fjFbHcDp
家賃を踏み倒した奴の尻拭いの為に、みんなの敷金礼金が使われてるんだろうな・・・。
で、逆に前払いされるとすごく喜ぶと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:33 ID:K8KkFtiN
>>174
頑張れ、期待してるぞ
悪徳商法マニアクスみたいなのよろしく
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:49 ID:T2i4vRSk
俺は悪徳?大家だから好きにやってくれ。家賃滞納には厳しいが。
元サラ経験あるから法整備のない今は回収楽だね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:26 ID:BSXgvR3z
どうせ返ってこないから、3ヶ月くらい滞納して追い出されるまで暮らすのがお得。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:13 ID:OXNshNLb
保証人泣かすなよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 07:50 ID:8sCnPn2b
そのうち、賃貸信用情報機関ができたりするんだろうなぁ・・・・。
ブラックリストに載ると、賃貸できない・・・・こわ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 07:56 ID:VfgsVcry
>>173
それ、記事中にある「リフォーム代」として取られてるんじゃないの?
187 :04/02/24 08:06 ID:ozBGcP1K
>>174 お、いいねー。でも、不動産屋はDQNが多いから、すぐに訴えるとか言いそうだな…。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:35 ID:+OOKdHd/
公地制の復活キボンヌ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:51 ID:BpxWcEHh
>>185
逆に、優良顧客の囲い込みなんじゃないの。
レオパレスとかはそんな感じだろうが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:10 ID:qsO8zECe
外国にいたことあるけど、不動産屋を通さず新聞で借り主募集する
パターンが結構多かった。手数料も要らないし、もちろん礼金なんてない。
契約についての認識がしっかりしてるんだろうし、管理会社もあるんだろう
けど、日本みたいに不動産屋にぼったくられるしかない、ってのはちょっとやだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:23 ID:orIUTOtW
初めて入ったアパートは大家さんに直接交渉した。
おかげで礼金無しで入居。しかも他の部屋より1割ほど安くしてくれた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:08 ID:ULbyVXHb
>>190
いやまったくその通り。
外国だと車で運転してると、家なりマンションに電話番号が書いてあって
そこに電話して、家賃を聞いて、すぐ内見して住み易そうだったらすぐ
入居。
敷金は最初とられるけれども、部屋の中でバーベキューしない限り全額返金が
当たり前。外国の人は親から独立する為の基盤が出来ているのに日本はないから
そこでギャップが出てるんだよな。
まぁ、俺は親の土地にあったボロ屋を自分と友人で120万かけて完全リフォーム
して住んでるから関係ないけど、友人の環境をみるとやっぱりおかしいよ。
「部屋の為に働き、そして次の引越し代の敷金礼金の為に貯金する」みたいだもん
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:23 ID:qKJnu7GD
礼金って何?
俺様が借りてやろうというのに、礼しろと抜かすのか?
ふざけた野郎だ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:37 ID:MrnSkQzh
>>32
ひっかきキス
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:44 ID:orIUTOtW
>>193
まぁ関東大震災の時に「住まわせてもらう」為にできた悪習だからな。
とっとと無くなりゃいいのにね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:46 ID:VVrerHYe
>>195
このスレ内よく読め
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:50 ID:ULbyVXHb
礼金なし
敷金なし(あってもいいが、何もなければ全額返金という契約書)
家具つき
食器もついてる
電気もついてる

これで4万。
あ、日本じゃないけどねw
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:55 ID:DzCeIpqc
食器はいやだ・・・

電気も無いのはいやだ。

電器(照明)は、自分の好みもあるので、微妙。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:35 ID:s7sslttE
礼金なんざ払いたくもない。
なんで借りてやるのに礼せにゃならん。
出て行くときには法外な補修費を請求してきやがるし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:00 ID:p3eEpP6D
>>192
> 「部屋の為に働き、そして次の引越し代の敷金礼金の為に貯金する」みたいだもん

まさに。
リフォーム代にしても家賃で償却されてるはずなんだから
小額でも払うのはおかしい。でもクレームつける労力考えると
払って済ませちゃうのが現状だよねえ。
去年9年ちょっと住んだアパート出たけどなんかよくわからない計算法で
結局数千円しか戻ってこなかった。戻ってきただけましかもね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:31 ID:A4F7YXKA
誰かが言ってたが礼金敷金無くしても家賃が上がるだけ。

地主様は根拠なく偉いという奴隷根性が抜けないと適正な市場は
できないんだろう。
店子に過保護な法を盾に家主にリスクを負わせる連中も同じ。
勝手にリフォームして滞納した挙句居住権とか言い出すようなヤクザな
連中がいると身元確認したり保証金大きくしてフィルタしたくなるわな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:33 ID:Dybgj/Ep
マナーを身に着けた借り手がいれば良いんだけどね。
貸し手、借り手、どっちもどっちって感じ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:07 ID:Y+0dwDQF
滞納して未払いの人はどんな理由だろうが、支払わなければならない。
支払いができるようになった際に、利子をつけて返してもらうべき。
窃盗と同じですから。

そして

礼金なし、敷金1、で入居し退室の際に特に問題なければ全額返金。
(店子が直接的な原因で部屋にダメージを与えた際には敷金から天引き
 する。多少の汚れ等は生活すれば付着するのでそれはよしとする)

これが普通のやりとり。



204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:10 ID:a9RJiAm7
漏れが思うに、これは日本の歪んだ横並び(平等)意識が生んだ
慣習の流れではないか?
欧米では
富裕層と一般層の棲み分けができており、家賃もそれこそピンキリ
だから、そもそも家賃に礼金の性質の金額が含まれている。
日本は
欧米と比較して家賃の差がそれほどない。逆に差をつけると暴利
に思われ契約締結が上手くいかないリスクがあるため家賃を抑え
気味となる。しかし少しでも売上を上げないと当然やっていけない
ため、お得(高物件でかつ家賃抑え気味)な物件から礼金を請求
する流れが生まれる。しかも4ヶ月なんてありえない請求もありうる。
そこから通常では請求できないボロ物件も控えめに礼金を請求する
横並びの流れが生まれる。
これらの意識は
医療の世界も同様で謝礼金などという馬鹿げた慣習がいまだに
存在する。
両社に共通する意識として
・貸してやっている。
・治療してやっている。
というおよそ非経済的な行為の肯定。
欧米では医者の価値によって治療費が違うが、日本は横並びな
ものだからこんな馬鹿げた結果になる。
そろそろ不透明な慣習は止めてガラス張りな自由経済のルールの
元に経済活動が実行される事を望む。

205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:16 ID:p3eEpP6D
今は礼金は不動産屋がつけてることが多いらしい。
大家→うちは礼金要りません
 ↓
元付けの不動産屋→礼金一ヶ月で募集
 ↓
さらに流通させる→礼金二ヶ月

大家が知らないうちに礼金ありの募集になってることもあったとか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:08 ID:BFoHA1yK
>>204
同意
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:25 ID:9nHXV41W
>>201
家賃が上がった方がいーよ。

例えば、5万円と5万5千円の物件。敷金2とする。
二年済めば、12万円の差がつく。
5万円の物件は、敷金全額(10万円)+クリーニング代他とられるとする。
5万5千円の物件は敷金全部戻るとする。
するってーと、5万5千円の方に住んだ方が最後の最後で安くなる可能性だってある。
借りる決断をするときの5000円は、結構大きいモノがあるが、
敷金マジックを使えば、結果的に騙されたと同じようなことにもなる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:49 ID:YMHD3nEa
むかし、稲城のあたり住んでいて、賃貸契約更新したときに、
「このあたりの慣習だから」とかで、新たに礼金をとられな
かったよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:56 ID:LhaHgEDd
自分が貸主になったときに、借主時代の苦労を払拭しようと
礼金ナシとかペット可とか色々出した。
しかし管理を頼んだ不動産会社がなんつーかアレで
礼金ガッチリ取ろうとするわ、ペット可は話をまとめに来た人にだけ教えるとか
フザケンナ的な事ばっかしくさった。
おかげで半年以上部屋塞がらず。
文句を言うと「部屋代が高すぎるから…」とこっちのせいにしやがる。
今は別のとこに頼んでるが、条件は上記のを前面に押し出したんで、
部屋代同じでもたったの半月で契約成立。
管理会社はちゃんと厳選せなあかんね。
ちなみに最初の会社はリry
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:57 ID:+bBoj+jt
京都は更新料を毎年取られるよね・・・。
最後の立会いの時間が遅かったので、電気シェードをあえて外さなかったら5000円取られた。
長○ホームめ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:00 ID:ydICNV9h
礼金なんて習慣があるのは関東だけだろ
しかもあれは住宅不足時代に部屋貸してくれた
お礼に家主にいくらかの金払ったという習慣を
そのまま現代まで引きずってるだけの話だし。
東京あたりじゃ今だに住宅が足りなくてしょうがないのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:14 ID:vioD1CSV
もう部屋借りるのやめた!
友達と話し合って、シェアする事にするわ
もーめんどくせー
たかが部屋なのにガタガタうるせーYO
貯金が30万しかなくて、安定収入があるのに他にどーしろって言うんだよなぁ
もー文句ばっか言ってもしょーがねーから、さっさと金貯めて競売物件の事でも
勉強しながら家探すか、海外逃亡しかねーなこりゃ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:21 ID:s7sslttE
あとさ、保証人の印鑑証明よこせなんて言う不動産屋がいるんだ。
だれがそんな物出すかよと小一時間。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:23 ID:sb0qB72H
それに加えて保証人の収入証明と住民票も要求されて・・・

出した。

そーゆーもんだと思ってた・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:29 ID:jGSgH3YX
>>191 それいいね。ポスターが貼ってあったら、そのアパートの住民に大家さんの連絡先を問い合わせ。
運がよければ、直接大家に交渉できる。
これからはどんどん不動産屋を中抜きしましょう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:55 ID:c7X51UCw
>215 でも契約とか手続きが面倒でしたがらない大家の方が 多いんじゃないかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:20 ID:+OPsRHCJ
手続き云々より、不良賃貸者を直接相手するのが嫌なんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:24 ID:BFoHA1yK
>>216
それは家賃を最初の3か月分一気に支払いますとか言えば
納得してくれるはず。
中抜きをやると、いろいろな理由や理屈、屁理屈で不動産を
通した方が良いとカキコされると思うけれども、自分でやろうと思えば
簡単。
勉強にもなって一石二鳥ですよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:59 ID:6Trk9uNz
まったく同じ部屋でもお隣さんは月額3000円安いところとかもある。
隣人とコミュニケーションしとけ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:17 ID:l3PLRG10
仲介屋の必死な営業トークも改善希望。
今日は決めないって言ってるのに押し込んできやがる。しつこすぎ。
趣味の悪いスーツ、言葉使いも改善あるのみ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:20 ID:y7qku+RS
>>220
もうすぐ廃業だ。気にすんなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:21 ID:pPBBdIxo
>>218
サブリースの物件もあるからねぇ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:23 ID:1mkMMomW
賃貸経営も大変なんだよ。実家がそうだから良くわかる。
どんな馬鹿が入ってくるかわからないし、
滞納の取立てや追い出しにいたっては、大家のほうが弱者そのもの。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:15 ID:QAAaidBL
>>223
「大変さ」を天秤に計る事はできない。賃貸経営が楽チンとは誰も言ってない。
ただ、古い慣習は排除しようという動きなだけと思う。
礼金という文字が消えるのは時間の問題。格安物件やパラサイトしている方、
もうちょっとその状態を維持した方がいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:51 ID:aMEabDTU
オイラ順調に行ったら来年に不動産会社作る予定なんだけど
お前らの屋って欲しいサービスやらなんかある?
参考にするからマジでカキコして暮れや
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:54 ID:QAAaidBL
仲介手数料:1万
敷金1礼金ナシ物件のみを扱う
外国人にも対応
こっちが頼んでもないのに、電話をかけてくる営業マンの廃止

もっと書いて
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:58 ID:Q/d27M8f
>225
1年前払割引
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:03 ID:pYJejo6c
ウチの近所に10年前は学生とかに超人気だったエレベーター付ワンルームがあるんだが、
最近は家賃を3万円台にして敷金ゼロにしても空室が埋まらない。
どうやらキッチンが部屋に付きだしているのが敬遠されはじめた理由らしいが、
バブル期とか団塊二世の時期とかに適当につくった部屋はどこもそんな感じらしい。

押入が狭い、洗濯機がおけない、テラスが無い、キッチンが出っ張っている、そんなトコはどこもダメ。
押入の無いワンルームが満室になった時代はもう終わったってことだな。

>>225
4月になれば、更新するより引っ越した方が安いケースが多い。
礼金や更新料で儲けることを考えるなって家主を教育してやってくれよな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:03 ID:JFoZNwmk
>>225やめとけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:06 ID:XckSao0H
>>225
住居のフリーレント1ヶ月
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:09 ID:/DMB1l6f
>>215
地方によっては仲介を通さず直で借りるほうが一般的な場合もある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:12 ID:AQIqjiT9
それにしても、なんで不透明さは改善されないんだろうね。
暗黙の了解も良いトコだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:12 ID:CcdhoZYW
ネットオークションに出せばいいんだ。

不動産屋を通すから無駄がある訳で。
234 ◆GunjiABRZk :04/02/24 21:18 ID:xvo0GQYM
私が山形に住んでたとき借りていたアパートの大家さんはいい人だったよ…。
入るときもしもの時のために,敷金3ヶ月分取られたけれど
出る時に部屋の掃除代とその他色々の実費として1万引かれただけで残りは返してもらった。
戻らないものだと覚悟していたからうれしかったよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:19 ID:aMEabDTU
>>226
仲介手数料は家賃の一ヶ月分いただかせてください。
それないと採算割れするっぽ。

>>227

1年間一括で払うってことかな?
割り引く割り引かないは大家しだいなわけで、
しかし、大家と借主の意思が一致し場合は、
その手の契約書作成はしっかり作らせて頂たいっす。
*借地借家法的にオッケーなのだろかというところは後で調べます。

>>228
礼金・敷金・更新料については、更新料って週間はオイラのすんでるところではないです。
敷金は基本的に全額返還するほうがコストが抑えられると大家さんに言います。
礼金をナシってのは、大家さんあれ自分の当然の権利ぐらい思ってる節があるんで
びみょーっす。。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:23 ID:A2amOxIp
礼金って何かに似てるなーと思ったら、昔あった初夜権だった。
分からない人はググって。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:53 ID:mAGqKcxg
>210
最近、長栄ホームCMない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:10 ID:B+eEZ8tV
昔部屋探してるときに敷金礼金無しだったミ○ミ○に行って
色々と部屋を見て回ったけど、見た部屋の殆どが誰も借りないような
古びた部屋だった上に、家賃が3割り増し位に高い物件ばっかりだったよ。

結局は敷金礼金無しと謳ってても、家賃にその分上乗せしてる所多いんじゃないかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:03 ID:nYmirmOc
>>238
漏れはそこで4月半ばで紹介料ナシ敷礼ナシって物件みつけて速攻で引っ越したよ。
交通の便も家賃も悪くないのに不思議だったが、2月3月に部屋を探すような人は
古めだと避けるらしいね。漏れは新築より中古のほうが安心するのでその気持ちがわからん。

今のところは更新料1ヶ月だけど、家賃より更新料で取り返すこともあるらしい。
中には更新料に礼金まで要求する「悪質」?なこともあるそうだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:33 ID:PHlpD9eN
>>239
紹介料ナシとは仲介手数料なしって事かい?
それはどんな事してもありえないと思う。会社が無料で商品をくばるわけが
ない。
もしかして礼金を多少払って、それが不動産に流れたとかだったら納得いく
けれども。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:35 ID:aCyX3NGz
>悪徳不動産.netを作ろうと思う。

スポサンサーは問題解決人

で。実は裏でつながってる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:04 ID:TilszRdP
>>239
最近は同じような条件でも新築のほうが家賃安いことが多いよ。
当然設備も最新。余計に古い物件に空きが出る。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:48 ID:YkM2oAHf
不動産はかなり大変な「サービス業」だと思うぞ。
客の細かい注文に
いちいち応じないといけないんだからさ。
「サービス」のよい良心的なところは
紹介してもらうか、口コミに限る。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:03 ID:IacOAFB9
はぁ、来月更新だ 鬱
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:17 ID:I52zqj3w
>>225
雑誌に載せた物件を見せてくれ、といわれたら一番最初にそれを見せろ。

何がなんでも契約決めるために、客を長時間拉致って、空腹にさせて思考能力を奪うな。

物件を見せてるときに「これはすばらしい」とか「こんなにいい物件だったんだ」とか一人サクラをやるな。黙ってろ。

物件を見せてる時に何もいわず、店に帰ってから管理料1万5千円もかかることを言うな。

決めかねてる客に、高圧的な態度になって脅すな。

鍵シリンダーの交換(1万円)を強制するな。どうせ交換したシリンダー、他につかいまわすんだろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:05 ID:QpyBCVwb
>>244
交渉すればいいよ。
「来月更新なので引っ越す事を考えているのですが、引越し資金がないんです。
どうか更新料を免除して下さい。2か月分まとめて支払いますのでお願いします。
滞納だけはしないので・・・」
これでダメなら半額勘弁してくれと。

でも、貴方のマンションが常に満室で大家も貴方が出て行っても痛くも痒くもなけ
れば無理ですけれども。頑張って交渉して下さい。
それでは
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:51 ID:MbmqYtHh
>>246

というか借地借家法盾に取れないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:16 ID:wm8nRFFv
世の中には更新料なんてもんがあるのか

249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:30 ID:90s9xvBU
>>248
意味不明の搾取構造だよなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:01 ID:Bc8dO1wv
東京都は4月から、賃貸住宅の入居時の礼金や、
契約更新の際に借り手が支払う更新料をなくすための運動を始める。
業界団体と協力してパンフレットを作る。
来年の引っ越しシーズンまでに、貸手への周知を図り、家主・業者に協力を求める。

都住宅局によると、礼金と更新料は、戦後の住宅難を背景に始まった商慣習という。
礼金は家賃の1〜2カ月分、更新料は1カ月分が相場とされるが、
最近は礼金がいらない物件も出始めている。

都の計画では、4月に宅地建物取引業界と協議する場を立ち上げて、
啓発用のパンフレット作りを始める。
その後、不動産業者を通じて、貸手に対し、
「古い商慣習で借り手の負担も大きい」として、礼金などを求めないよう働きかける。

http://www.asahi.com/national/update/0225/035.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:22 ID:wm8nRFFv
最近の都政はいいね。
都民のニーズをよく熟知してるし、行動も早い。
それにしても絶妙のタイミングだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:21 ID:DMvzcslV
やっとまともになってきたな。
漏れは礼金、香辛料あるとこは除外してるから今まで(5回引越しで)はらったことないよ。

礼金だけど、
人が住むから家は長持ちするわけで、人の住まない家屋はあっという間に朽ちるよ。
そうさせないために大家は梅雨時なんかは風通しをよくしたりして手入れしなきゃならない
のに、なぜお礼をせにゃならんのか。むしろ寄越せと。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:22 ID:CbD0DOrO
>>250
余計なことはしなくていいのに。礼金と更新料が一番おいしいところなんだから
ほっといてくれよ。
254ビジネスゴンφ ★:04/02/25 21:26 ID:???
>>253
>ほっといてくれよ。

ヤダ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:36 ID:ArTyBgfU
つーか。
物件過剰の地域なら借受人が有利だろうが。
貸付側の強気が崩せない地域もあるのよ(涙)

学園都市とかうたわれてる、都下の話。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:37 ID:vtBjfosY
家賃:3.5万円
礼金:ナシ
敷金:1
仲介手数料:半月分

これでそこそこの物件に住めるようになれば、経済は回転するだろうね。
引越しは盛んになるは、パラサイトはいなくなるは、引越し屋は潤うは
必要な家具とかは売れるは、でね。

「礼金廃止! 高速道路無料化! 議院年金廃止! 天下り死刑!」

257ビジネスゴンφ ★:04/02/25 21:50 ID:???
>>255
それはどこ?で具体的にどんな風なん?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:54 ID:Drcs3o/I
>>255
八王子?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:59 ID:ArTyBgfU
大学だけでも数十コある市。
年明け早々、物件争奪となる。
ほとんどがヨソから来る連中だから、もう不動産屋の言いなり(w
だいたい敷2礼2手数料1が相場。まけるなんてあり得ない。
嫌なら他逝けと言われ、物件が空いてても気にならない大家も多い。
そしてニ年後には更新料で、大家に1不動産屋に1・・・
信じられないだろうが事実だ。
学生は親かがりだからどうでもいいんだろうけどよ。
リーマンにはキツイのよ。

月あたりは都内に比べたら安いんだけどな。
長い目で見ると、どうかと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:00 ID:CbD0DOrO
学生は家賃あまり気にしないからいいよ。何かあったら親がけつ持つし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:01 ID:ArTyBgfU
>>258
ビンゴ

ちなみに立地は一切関係ない。
むしろJR駅前の方が安いくらいだ(w
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:04 ID:bJ8x36JN
早く議員年金と公務員退職金と賞与を廃止しろよ
263ビジネスゴンφ ★:04/02/25 22:07 ID:???
>>261
大学から近い方が争奪戦ハゲしいの?
264出戻り二士:04/02/25 22:07 ID:tZ4NVzds
>>240
大家からキックバックが来るんでしょ。
初期費用でごそっととられないので入居しやすく、家賃定額分に上乗せして
一定期間不動産屋に払い続けるとか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:08 ID:g0qG7gim
街に三国人増えると、地価が安くなり、空室率も上がる。

ホントの話。

大迷惑。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:09 ID:g0qG7gim
>>263
いや、八王子の駅前は三国人多いから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:10 ID:CbD0DOrO
野猿街道
268ビジネスゴンφ ★:04/02/25 22:12 ID:???
>>264
不動産会社の管理料として設定していない限り、それは違法になってしまうんじゃなかったっけ?
借り手市場(でいいんだっけか?)の場合、大家だけから手数料取るのかも。


ホーンテッドな可能性ってアリかな?
269ビジネスゴンφ ★:04/02/25 22:12 ID:???
>>266
そうなん?マジやったら恐いなあ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:15 ID:g0qG7gim
>>269
ていうか、マジだよ。

赤坂の朝鮮人と中国人ばっかいる一部なんか、局部的に地価安いし、マンションもがらがら。
大久保なんて新宿のすぐ側なのに、家賃バカ安だし。
271出戻り二士:04/02/25 22:17 ID:tZ4NVzds
>>268
いやいや、経路としては
店子→大家→不動産屋

大家としては、とりたい家賃にキックバック分上乗せするという話だよ。
長く借りる優良店子だと不動産屋も取り分が多くなるし、大家も安定収入
が望める、と。

最も、どんどん入れ替わって敷礼をそのたびに懐に入れた方が良いという
大家もいるとは思うけど、そう思わない大家なら上のシステムは旨味があ
るでしょ。
272ビジネスゴンφ ★:04/02/25 22:18 ID:???
>>271
ああ、キックバックって違法じゃなかったんだ。
漏れが記憶違いだったらスマソ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:19 ID:ArTyBgfU
>>263
あんまり気にしていないと聞いた。
現地確認もしないで、不動産屋の勧めるままに契約するのが多いとか。
274ビジネスゴンφ ★:04/02/25 22:19 ID:???
つーか最近の低価格マンション分譲ブームで賃貸相場が下がりはじめたとオモテタので
賃貸天井相場が存在する地域があるとは知らなかった。


学生向けは違うのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:21 ID:ArTyBgfU
>>266
それをいうなら南米系だろ。

しかし暗くなったら少しヤバい空気の漂う駅前。
276出戻り二士:04/02/25 22:21 ID:tZ4NVzds
>>272
というか不動産業詳しくないから、違法かそうじゃないのかさえ知らないぞ。
直接店子からとる、みたいな事が違法みたいな言いぐさだったから、大家経由
という話をしたのだが。
277ビジネスゴンφ ★:04/02/25 22:21 ID:???
>>273
マジーっすか!?しんじらんねー!!
現地見て、周辺回って夜中もう一回来て、それぐらいは最低やってから
返事するもんだとばかり・・・

学生さんってお金持ちなのか?争奪がきついのか?
278ビジネスゴンφ ★:04/02/25 22:22 ID:???
>>276
なるほど。
279出戻り二士:04/02/25 22:27 ID:tZ4NVzds
>>277
現地を見せるのを面倒くさがって拒否する不動産屋はさすがにいない、という
前提で話をするとすれば、単に世間知らずなんだろう。


・・・・・単に面倒くさいだけかもしれんが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:32 ID:YeoeIApG
そこでですよ。貸家にしましょう。
中古戸建てで、売るに売れない物件がゴロゴロしてる、
これを格安で貸すところが多くなってる。
賃料同じで、アパートなんかよりずっと広い、
気兼ねがいらないし。共同で借りて部屋割ったら激安。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:33 ID:1WywsG9K
>>277
どうせ数年しか住まないし、早くしないとなくなっちゃうよーとか言われたら
現地を見に行かないで契約する奴がいても不思議ではない。
282出戻り二士:04/02/25 22:34 ID:tZ4NVzds
オウムが入居してきた地域の不動産を、オウム追い出しを見込んで安く買い込め
たら貸家として旨味あるかな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:08 ID:o4VVjLS5
出戻二士は元高卒自衛官だったのか?
おもしろい名前ですね
284出戻り二士:04/02/25 23:10 ID:tZ4NVzds
最近はそういった類の事あまり書き込んでなかったと思うけど、どっかにあった?

どのみち適当につけた名前だし、四月になって別の肩書き付いたら名無しに戻る
つもりだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:44 ID:TH+1ZRMz
保証人(親)は年金暮らし、入居者はフリーターでも
住まわせてくれるようになればなー。
286出戻り二士:04/02/25 23:46 ID:tZ4NVzds
というか保証人制度ってなんか嫌だね。
保証人を立てるか、独立口座を作って保証金を納めるかのどちらか、という
選択肢とかはないんかね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:51 ID:MbmqYtHh
保証人制度がこの国の金融を腐らせるい珍
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:51 ID:o4VVjLS5
あるよ。保証人がいない人の為二信用保証協会ってのがあるじゃん
289出戻り二士:04/02/25 23:59 ID:tZ4NVzds
うーん、ちょっと違うかなぁ。
財力の証明を含めて「本人を信用して」貸せるかどうかという所。

信用保証協会って協会が保証人に成るわけですよね?手数料貰って。
それは協会がケツ持ちするという事であって、本人を信用力とは別なのがちょっと。

いや、大家としては保証人が欲しいというのは解るんですけど。
290出戻り二士:04/02/25 23:59 ID:tZ4NVzds
うーん、ちょっと違うかなぁ。
財力の証明を含めて「本人を信用して」貸せるかどうかという所。

信用保証協会って協会が保証人に成るわけですよね?手数料貰って。
それは協会がケツ持ちするという事であって、本人の信用力とは別なのがちょっと。

いや、大家としては保証人が欲しいというのは解るんですけど。
291出戻り二士:04/02/26 00:00 ID:xRxX7glZ
ごめん。二重だ。実は一文字違いなんだけど。

すまんこってす。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:06 ID:foLamJVD
現行民法で供託金というのがあるが、それは保証金と変わらないし
通常、人的保証か物的保証(担保・質権)しかないので。
293ビジネスゴンφ ★:04/02/26 00:19 ID:???
>>279
それで良いというのならうらやましくもある話しだ。

>>288
信用保証協会は企業対象でしょ。
個人対象の保証人代行企業は以下のヤフーリンクにある信用保証協会以外の個別サイトとかでは?
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Financial_Services/Financing/Credit_Guarantee/
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:19 ID:+2CHf7VD
>>255
可愛い子女の子つけて!
家賃100まんだすよ
あっでも@ッ花月交代にしてね
あきるから
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:24 ID:ELfbDLys
芸人って莫迦
296 :04/02/26 06:59 ID:CeDHae+T
>>115
> 仲介と媒介ってどうちがうの?

だれか教えて…
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:21 ID:CZ2vXor0
礼金廃止してくれ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:30 ID:69eoIqzw
でもな保証人ってのも判らんじゃないぞ。漏れの実家が貸間やってたんだけど
行くとこがないからってやってきた若夫婦に貸したら家賃踏み倒して夜逃げしたり
学生に貸したら荷物置きっぱなしで何ヶ月も行方くらまして処分するにも連絡付かず
そのくせある日ひょっこり現れて「すいません、もうちょっと置いてもらって良いですか?」
なんて言うアホも居た。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:32 ID:foLamJVD
そうなんよ。。
結局不届き者の為に一般の善良庶民が
そのコストを支払うという考えが少しおかしいの。
漏れは厳罰化してそういうヤシは刑に処して
強制労働で対価を家主に支払うようにすればいいと思うんだがな。
犯罪者に甘く、善良庶民に厳しい日本。
300300get:04/02/26 08:33 ID:UsdpkKkn
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:47 ID:9IY+ikNK
>>294
今 マンスリーレオパレスなら、ノリカがついてくるぞ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:19 ID:QJiufo6l
今日から全ての物件が礼金廃止になるそうです。
ソース元

ttp://www.asahi.com/national/reikin/haishi.html

303 :04/02/26 12:43 ID:CeDHae+T
>>302 ちくしょう!
304強姦事件告発:04/02/26 12:46 ID:gKGQrr6Q
↓強姦事件告発ホムペ
http://02.members.goo.ne.jp/www/goo/0/0/0400000/main.html

↓犯人が夜逃げした後に書き込まれたと思われる、某掲示板への投稿文
http://cgi.ringo.to/045/fsr.cgi?retime=2003416170210&id=boss1&re=1&kak=1

↓犯人の家族(左から父・母・妹)
http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/img_data/19_2185.jpg
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:00 ID:iAwD0fBN
保証人て、店子が家賃払わないときのために払ってくれるはずの人でしょ?
でもそういうときのためにこそ敷金取ってるんじゃん。これ二重取りだよ
306 :04/02/26 13:13 ID:CeDHae+T
>>305 保証人からも取っちゃだめだけどね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:49 ID:8O9WY7KO
敷金で賄えないほどになってからの話でしょ。
夜逃げするような人でないとなかなかないと思うけど。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:00 ID:mGuFZ+Ic
借りる人にも 貸す人にもよくないね。はやくルールを明確にしてほしい。

敷金は家賃の3ヵ月分以内 滞納3ヶ月で追い出し可能 家財処分可能とかね。例えばの話ね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:01 ID:gmVS44DA
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  すでに400ウン十万人の個人情報は流出したんだ。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  今から退会しようと、もう手遅れだ。 これから
     / |. l + + + + ノ |\  \  お前らの生活を脅かすことになるだろう。覚悟しろ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:09 ID:XRqtaY3k
>>308
それいいね。滞納して大家が追出せないなんておかしいもん。
その代わり、礼金は廃止、経年変化によって朽ちた物に対しては
一切店子は責任を負わず、自らの過失で破損した場合のみ破損箇所の
修理代を求める事が可能。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:28 ID:mX1h2OMm
>>310

馬鹿?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:51 ID:1B+9ORzo
滞納は良くないが、住居はすぐ変えられるものではないのだから、
どちらかといえば資産を持ってるほうがリスクを負うべきだと思うがな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:18 ID:gSlCKgDo
外国人が理解できないのは「礼金」
どの国でも「敷金」は存在するが、退室の時に返さない場所はない。

現在部屋を探している方、礼金なしの物件をお勧めします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 08:15 ID:4o3Kacyu
不賃業は、税務署の把握率も高いし、一方空室リスクにさらされ、それ程うまい商売では無いですね。
大半は銀行借入で建築しているわけで、空室アップ=担保競売、厳しいですね。
かといって駐車場にしていても、固定資産税の負担は大きいは、相続税の評価は高いはで…
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:05 ID:dGemALyC
殿様商売がどんどんしぼんぬしていくのは本当に良いことだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:08 ID:4zcMGWo0
家来は浪人するわけだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:16 ID:dGemALyC
家来ってその殿様の子供とかだろ?
浪人どころか切腹してもかまいませんよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:39 ID:pRO5uwF9
ドイツでは、日本人は部屋を非常にキレイに使ってくれることで
有名らしくて、自国民より優先的に貸してくれるケースが多いらしい
って聞いたことがある。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:42 ID:FkpPwBN5
>>318
ドイツに行くような日本人は皆エリートだから
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:39 ID:kEdOzgjf
まあ、書き込みしてる皆さんの内、将来土地を相続したりしても
もうまったく賃貸なんて割りに合わなくて重税に苦しむ姿が見えるのは
私だけでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:15 ID:0c0DT6Y4
敷金礼金なんてアメリカじゃー考えられないよ
この国は狂ってるっと言ってもいい
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:06 ID:xGnZNdGJ
>>318
料理で「焼き物」するから、嫌われてるって聞いたことあるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:22 ID:uTbiwkW0
オーブンやフライパンでの調理なら問題ない。
嫌われるのは魚。
煙りだしたりした日にはケーサツ呼ばれて追い出される。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:45 ID:7/j3y2Wd
>>320
何が主張したいのか微妙に理解不能。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:04 ID:kMlIO0nX
保証人もなしにしろや!100万くらい積めば問題なしだろだ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:25 ID:XpbscbLT
>>321
アメリカだけじゃなくて世界中どこみたって、礼金というのはないよ。
でも敷金はどこの国でもあります。でも殆どの確立で当たり前のように
戻ってくるけどね。
でも、「半年以内の使用であればクリーニングは頂きます」というのが
あったりと頷ける。
当方アメリカで700$の物件に3年程住み、敷金を最後に返してもらった時には
なんか書類代という名目で3$ぐらい引かれた覚えがある。

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:39 ID:9MLUvu1j
はやく法整備されねーかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:46 ID:ec9CKoFE
まぁ、日本の賃貸契約制度は戦後〜高度成長期の
圧倒的住宅不足時代の名残だからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:52 ID:rmihePBF
契約書に「差引き還付する」とか書いてても敷金って戻ってくるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:05 ID:18IUP4I+
補修費を差し引いた残額が返還される。
で、補修費を水増しして返還額を小さくし、差額をポケットに入れる業者が多くて
それが最近の問題(敷金返還訴訟)。
ログ読めばいろいろ書いてあるから参照。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:40 ID:rmihePBF
>>330
いま見たんですが,頭が弱いので今ひとつ分からないのですが
「45万を敷金で取られて40万を差引き還付する」
と書いているのですが,補修費がそれより低ければ戻ってくるってことですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:41 ID:rmihePBF
>>331
×いま見たんですが
○いまログを見たんですが
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:42 ID:yGDKt3DZ
334出戻り二士:04/02/29 03:19 ID:O/0Rq1zh
んで、今度部屋借りようと思うのですが。
光ケーブル工事許可してくれる大家さんって少ないかな。
敷金預けても、ごっそりと取られちゃったりして。

二階以下でBフレッツベーシックとかニューファミリーとか。
335330:04/02/29 04:18 ID:18IUP4I+
>>331
>「45万を敷金で取られて40万を差引き還付する」
>と書いているのですが,補修費がそれより低ければ戻ってくるってことですか?
あぁ少し読み違えたかも。
「45万のうち40万を差し引き還付」がどっちの意味か、少しややこしいな。
45万のうち最低40万は絶対に返しません、という意味か、40万円の中から修繕費
を「差し引いて」還付する、という意味か…。
「福岡敷金問題研究会」のFAQ ttp://www.fukuoka-shikikin.com/faq/6.html
「原則」としてはこんなかんじらしい。お困りなら、
ttp://www.heyasagase.com/sitelist/joho/sikikin.html
この辺とか「敷金問題」でググると相談出来るサイトとかみつかるので調べてみてくれ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:22 ID:/3t/9RL5
自分のレスに嫌な書き込みされたら。。。 ↓ このスレ参考にすると最強!!
  
       ・・・・・「嫌な一言」に賢い切り返し・・・・・
     http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077966891/l50
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:52 ID:HWDd2ek1
敷金50万で敷引き40万とか45万とかって・・・
これじゃあなかなか引越しはできません
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:53 ID:B64hagcy
余部情報、ここにまとめますた
http://www.webclap.com/cgi-bin/clap/clap.cgi?chata
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 05:01 ID:MiyIobJO
礼金稼ぎのために2年置きに店子を追い出すクソ大家もいるから注意。
大家側のやむを得ない事情とかなんとか嘘の理屈つけて。
こういうときは負けずに、法務局にいって家賃の供託をするといい。
手順は法務局に行けば親切に教えてくれる。
大家に理不尽なことされたら、今後の自分の勉強にもなるから徹底的に対抗するといい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 05:08 ID:rmihePBF
>>335
ありがとうございました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 14:49 ID:731pqQVX
契約期間2年以内に退去した場合、大家に迷惑をかける
からって敷金が戻ってこなかった。
北海道では普通なのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:32 ID:xrYVBoIh
>>341
小額請求で訴えろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:49 ID:LivkX3FY
>>341
きみの過失でなにか物を壊したか?
これがNOならば全額戻ってくる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:23 ID:xSUm1CCr
>>341
北海道?うちの近所の(住んだ人の)評判がたいそう悪い下宿は
契約期間内の途中で退去だと残りの契約期間分の家賃を
全額まとめて払わないと出られないってところがあったけどな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:07 ID:kHvvlAlL
>>344
借地借家法を読め。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:41 ID:xSUm1CCr
>>345
いや、別に残額全払いが違法だとかいってるんではなく、
期間満了までに住人が住んでいたくないと思わせる
下宿が悪質かなーと思ったんだが。

で、第3章当たりを読めばいいのかな?
法律屋じゃないので詳しく書いてくれると助かるのだが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:38 ID:kHvvlAlL
>>346

この節の規定に反する特約で建物の賃借人に不利なものは、無効とする。

348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:22 ID:xSUm1CCr
>>347
見て歩いた感じ借地借家法の、賃借人に不利=特約条項が公序良俗に反するものの場合
って言う感じのように思ったがどうでござろうか。
さらにその反する物の判定が、当事者双方において特約条項を理解して契約を締結したという
事情が有った場合などはその特約は認められてしまう様な話もありました。
つまり、契約で「契約期間満了の前に退去する場合〜。」と書いてあれば、
法的には認められてしまうのではないでしょうか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:25 ID:xSUm1CCr
あ、でも消費者契約法によると
賃借人に一方的に不利な特約は消費者契約法10条により無効となる可能性がある
と言う話がありますね。
するって〜と・・・裁判に持って行かないと実際には分からないってことでしょうかね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:18 ID:QPJQzRA2
↓丸山弁護士のコメント↓
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:29 ID:ydBpEWYx
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ もらった
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:32 ID:uSA1fDxv
>>348

事情を理解してようが強行規定だから駄目なんじゃないか
著しく借主に不利なわけだし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:35 ID:bYvseII9
>334

築30年・30平米くらいのマンションなんだが、エアコンの穴すら開いていない。
エアコンとCATV・光ケーブルの穴を俺負担で開け、退去時にフタをする、という書面をつくり、
不動産屋は大家に問い合わせ、3者が判を押した。
光ケーブルの設備は資産価値を上げるものだから、交渉してみ。

354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:37 ID:qeX3z+P4
資産価値をageるのは情報筒抜けに成るから
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:57 ID:dupR4D5c
二年に一回の更新料なくしてくれ!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:02 ID:uSA1fDxv
>>355

そもそも更新料が灰色
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:05 ID:vEdLR32A
三畳でいいから家賃一万円にならないかな。
どうせ働いてたら寝るだけだし、PCもノート持って外でやるから部屋になんかいないし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:08 ID:1Yck0vhT
退去前に敷金分家賃滞納するのは俺的常識なのだが・・・
他の人はやってないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:08 ID:SVELKzIz
【ヤフーオークションで販売されていたお金儲け裏情報が無料で見れるサイト発見!!!】
http://www.geocities.jp/atomic_balance/index.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:13 ID:0zHeEvTj


    祝! 景 気 回 復 !
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:23 ID:NReSSsj4
公団に10年ほど住んで退去時に畳表替えの分請求された。
壁の掃除代とかその他諸々。
どうなのこれ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:44 ID:BES6mT9/
>>357
6畳に二段ベッド二つ置いて、4人でシェアすればできるんでない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:12 ID:uSA1fDxv
>>361

違法
義務なし
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:31 ID:iv4+cRDC
>>362
六畳一間、四万の物件はあるのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:33 ID:BWYBPm8B
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:30 ID:KuvbpTTD
関東じゃ更新料払わされるのか?

東海地方で何度か引越しして3年づつくらい住んだけど
だいたい2年契約、契約書には更新料も記載されてたが
・・実際に請求されたことなんて無いぞ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:33 ID:BES6mT9/
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:11 ID:jjjp/3LI
代官山で月2万!ただし女性限定。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/chintai_s?place=%c5%ec%b5%fe&lock=2&ken_id=13&to=3000&m_link=&a_link=&i_link=&no=4022196801&img=0

さすがに1万はないが、2万以下はいくつかあるな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 03:24 ID:2OsPiM7m
>>361 >>363
程度の問題。ただの経年劣化なら払う義務はないが意図的、避けられた損壊であれば払う義務がある。
ケースバイケースだからそんな単純に「払わないとないの?」「払う必要なし」なんてことじゃない。
気になるなら修繕費の見積もりの詳細を出させて確認すればいい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 04:07 ID:R02W8dRC
タンスでの凹み→払う必要なし
テレビ台での凹み→払い義務あり
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 09:48 ID:yN3t6mFb
一年ごとに更新料取られてたんだか・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:31 ID:jWHYrg97
冷蔵庫の凹みって取られる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:48 ID:wZnFPg7l
冷蔵庫裏の電気ヤケは自然経過損傷なので支払い義務より除外だが・・・
凹みってなに?
そんなにデカイの持ち込んでたの?(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:23 ID:wUM6rb0X
更新の連絡が不動産屋から送られてきたんだが
事務手数料3万だとさ。

ホント東京の不動産屋はぼったくりだよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 05:14 ID:6Hzya9/g
みんなおとなしく払ってるからこんなボッタクリ相場ができんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:28 ID:zdawzgjT
家賃を払わない奴がいるから、他の人からボッタくるんだよ
377372:04/03/04 21:34 ID:+H+x/B6k
>>373
冷蔵庫置いた際にできた床の凹み(足跡)です
床が頑丈の割りに表面は柔らかいもので・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:52 ID:gF8Yh9cW
>>377
凹んだ場所が冷蔵庫設置ヶ所として、契約書、または部屋図面に指定されていたなら、
家具による通常経過損傷と見なされるが。
そうでなく、自分のレイアウト都合で設置したため凹んだとすると、
弁済する羽目になるかも。
材質によっては、床面積分とか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:57 ID:S4KqMMdH
礼金だと!
大家のくせに
なまいき
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:16 ID:BuMg/0Al
リクルートのタダ情報誌を見て驚いた。
入居の時は全然気にしなかったが、この地区は
礼金ゼロばかりだ。敷金は3ヶ月必要ではあるが。
しかし、礼金ゼロなら更新料もゼロにしてくれんかねえ。
次々に転居したほうが得なんかい。わけわかめ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 03:39 ID:OQZHsx8X
俺の以前居た場所は敷1礼0仲介1更新0だったよ。
382372:04/03/05 08:55 ID:rhxEZpOE
>>378ありがと
ショボーンの可能性大か。。。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:19 ID:s70Azgfq
>>382
まあ、まだ決まったわけではあるまい?
それに、想像するに、その軟性床の素材はビニールクロスと見た。
だったら六畳分全取り替えとしても、敷金範囲で収まるはず。

他に難癖付けられなければな(w
交渉、ガンバレ!
384372:04/03/05 18:41 ID:rhxEZpOE
>>383
インチキっぽいフローリンングなのでダメポ・・・_| ̄|○
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:53 ID:OQZHsx8X
クッションフロアじゃないの?
つーか間違いない。
あれは凹むものだから普通なんだけどなぁ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:03 ID:OmTt7LK/
しかし。
ふつーキッチンにクッションフロアは用いない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:16 ID:Rq/fuGc6
>>386
リビングはフローリングにしても
水周りはクッションフロアって物件多くない?

最近は変わってきたのかな…
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:41 ID:NMo4JTXJ
へこむ床材として、クッションフロアの他に、軟木材やコルクもあるが。
賃貸なら、クッションフロアが一般だろう。
>>386は何か勘違いしているか、または豪華な暮らしをしているとか(笑)
とまれ。
>>384の嘆く部屋がクッションフロアと推定すると。
冷蔵庫を生活必需品と見なす法解釈は多い。
ゆえ、キッチンと部屋との明確な境目がない構造なら、逆に、
どこに置こうと良いと解釈するだろう。
明らかにキッチン部分が分離しているのにも関わらず室内に持ち込み、
結果、床材に損傷を与えた場合は、厳しいだろう。

インチキっぽいフローリングということなので、十中八九、クッションフロアだろうがさ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:59 ID:TLjkopSi
フェイクだとクッションフロアか塩ビフローリングが殆ど。
CFは非常に軟らかい。
塩ビの方がCFより丈夫だが単価は高い。
水廻りはCFを使う事が多い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:25 ID:eV+Jnotb
消耗品でしょ。クッションフロアは。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:16 ID:dqrGdnAw
よしゃ〜〜〜〜〜〜
礼金ゼロ、敷金2、家賃5万の部屋きまったぜ!
仲介手数料を半分で、更新料なしを交渉完了!つかれたぁ…

敷金も私の過失なら支払う義務があり、経年消耗の場合は大家の負担。
その代わり半年以内に退室したらクリーニング代2万を引きますとの事。
逆に言えば半年以上住めばクリーニング代いらないとの事!

時間かかったけど、結果OK。今住んでる場所の敷金もごねて全額返金しました。

新入社員とか学生さんが今部屋を求める時期なんだけど、ポイントを教えときます。
何軒もまわる事と、大きな駅のまわりと、それから離れた地元に根付いている不動産
両方を見る事。はじめは直接大家と交渉し、不動産を介さずに探そうと思ったので
すが、途中で断念…
でも仲介手終了半分と更新料なし、大家からいかなる理由でも広告料などをもらって
いないというのを確認し、胸ポケにしこんだテープに録音。
ここまでやれば完璧。

皆礼金払うなよ!!礼金=搾取料金+戦後の悪い慣習   だから。
不動産の人は必死で礼金を正当化する言い分を述べてきますが騙されない
ようにね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:30 ID:pSH1GwbB
礼金みたいな前近代的なシステムが根強く残ってるのは恥だと思う。



法務関係者は不動産屋こわがらんともっとしっかりせいや。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:47 ID:qERQJRss
民主党は消費者保護はしないのだろうか、消費者反故はしているようだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:02 ID:Qivj5Bsd
礼金と不当な敷金返金、過剰な仲介手数料と不法な広告料金がなくならない
限りパラサイトは増えつづける。そればかりか日本を悪い方向にもっていく。

会社員は家賃と次の引越しの礼金仲介手数料代の為にサビ残をしながら貯金。
礼金などの初期投資の為にストレスを抱え込むのは人間の生き方として異常。
そしてフリーターは入居不可という事も異常。入金すればいいだけの話なのに。
フリーターから就職する人だって、フリーターから起業する人だっている。
フリーデザイナーもフリーターと同じ扱いで入居審査ではじかれ入居できない。

愛の巣もなく、温かいぬくもりがない場所で出来た子供は年間30万件の中絶
によって殺されている。なのに少子化。
この状況では産めないので中絶という事。
国民年金の問題も表面化してきているが、強制的に若者から取り上げれば
経済がさらに回らなくなり、牛丼を一日2食の生活をしないと子供を育てる
環境になくなっている。

少なくとも、冒頭の二行を一刻も早くやらなければ腐っていく一方。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:49 ID:+Edc0OJi
なんだかなぁ・・・
朝鮮人なんか、駅前の好立地を不法占拠して堂々と商売して税金ごまかしたりしてるのに、
歴とした日本人が部屋をひとつ借りるだけでもこれだけ苦労するのはおかしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:07 ID:UvVIpVTn
今週末引越しでつ。



基地外大家にどれだけ敷金を搾取されるのか心配でし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:15 ID:tROuBEfp
自分の過失なら支払うべきで、そうじゃなきゃ払う必要はない
という当たり前のやり取りだと良いですね。
頑張って!
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:19 ID:/vTSBoCk
>>396
事前に弁護士と相談するとええよ。
てっかネット上に結構転がってるから調べてご覧


例えば、「タバコ吸うな」と入居前に約束させられても
それって法的拘束無しなんだよな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:33 ID:q38jQlo7
おいらは丁寧に使ってたから3年住んで敷金は全額回収しますた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:55 ID:3b6c9iqt
そうだねぇ5〜6年住んだら、経年変化でほぼ払わなくて済むから
早く出ちゃう人でほぼ戻ってくるのはえらいね
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:28 ID:lETfDS9h
さすがに半年で退室したりする場合は俺はクリーニンゲウ代は支払う
な。
でも礼金とか広告料金で引越しできない人がゴマンといるのは事実。
ベンチャーも立ち上がる環境がないというか…
402麿 ◆E231Gqs6/. :04/03/10 15:38 ID:3NQvdfgD
うちの公団マンソン、空室率が60%に近くなっているんですけど。

1つの階に5部屋あって、2部屋しか入居していない階がほとんど。
唯一うちの階が5部屋埋まっているんだけど、
昨日角部屋に引越屋が箱を搬入していたし、漏れも近々引っ越すし。

ちなみに敷地内の他の棟の空室率は、もっと高い模様。。。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 16:21 ID:IZgy7CDR
減損会計始まって大暴落でしょう
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:05 ID:ZnhrIs8N
保証人制度も無くしてほしいな。 身よりのない人にはきつい
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:25 ID:Qivj5Bsd
>>404
俺は身よりがあるけれども、保証人制度なくした方がいいよね。
大家としてみれば、家賃滞納した場合の矛先が欲しいというのは
よくわかるんだけれども、保証人を無しにする代わり、退室させる
権力を大家に与えてバランスをとって欲しい。
家賃を払わないでも住まわせる制度は過剰保護制度も廃止。
戦後の慣習などがガタきてると昔から言われていたみたいだけど、もはや
悲鳴を通り過ぎた放心状態。

あとフリーターの数が400万人以上いるから、社会現象として受け入れない
とダメ。公務員は審査が通って、フリーターはダメで、派遣はかろうじてOKで
フリーライターは多分だめでって、家賃を支払えば店子は店子。金は金。
システムによって雁字搦めで皆身動きできてないじゃん。リーマンがリストラされて
転職中にバイトをしながら賃料の低い場所に移ろうとしても(貯金あり)
「フリーターなので受け入れません」と言われるでしょ。
早急に行われるべき事は以下。

礼金/無し
敷金/2
仲介手数料賃/料半分
広告費/0
更新料/0
保証人制度/廃止

注)家賃が滞納した際には強制退去をさせる権利が大家にある。
  とりわけ部屋を汚さなければ、そして入居半年以上の方には敷金を
  全額返します。半年以内であればクリーニング代を敷金から天引きします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:38 ID:dAinBjTR
>>405

賛成。だが、敷金2も高いな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:53 ID:/gAow1WK
>>406
敷金(デポジット)は世界的に見ても当たり前だと思うよ。
でも敷金1みたいにそんな海外のような当たり前の制度になったら、
皆部屋借りまくるよね。
俺はすぐ引越しする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:15 ID:LFzFIVEn
保障協会作って家賃の1割入る仕組みにするってのはどう?
滞納は法律で追い出せるまでは大家にそこが出してくれる。


もしくは、土地やなんか担保で部屋をかりたり。
保証人制度が糞
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:19 ID:IWVwm4zh
大阪なんて「敷金6ヶ月」が当たり前だぞ。
夜逃げする人が多いからな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:40 ID:/gAow1WK
>>408

一年で一ヶ月分の賃料以上のものが店子に支払いが命じられるって事
だよね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:45 ID:LFzFIVEn
>>410
まぁそうなるかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:59 ID:Qivj5Bsd
>>411
そうだと、ダイエットの為ビッグマックとLサイズポテトを食べた
後でダイエットコーラを頼むようなものでは?(イミフメイ スマソ
つまり、薄く伸ばしただけのような…

現行の賃貸の環境ならばだ、最高の方法は一つ。
タコ部屋から仕事に行く。一部屋に3段ベッドを4つ置き、12人で
シェアをして、耳栓して寝る。目覚ましはバイブ機能の奴を使う。
そして貯金した金で農地にトレーラーハウスか、海外逃亡しかのこされて
ないなw
413f:04/03/11 16:14 ID:FaSpUmRU
f
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:08 ID:0wFxma3h
ageeeee
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:57 ID:nXnPfOPR
>408
家賃保証みたいなのはマンション分譲だと普通にあるし、
ちゃんとビジネスとして成立する保険料が設定できるなら、
どっかの目敏い保険会社がやってるんじゃない?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 04:38 ID:JnDYZeGO
各地の信用保証協会が家賃保証も引き受ける、とかな
保証人制度に代わる家賃保証のあり方を確立すべき
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 05:33 ID:mbJ/t/u/
まず礼金は廃止だろ。今となっては何の意味もなく単なる大家の不当利得でしかない。

1Rとか1Kの部屋だと、新しい物件でも変な間取りや収納が小さい部屋が大杉。
大家の問題か設計者の問題か?ユーザニーズを全然考えてないような気が汁。

418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 07:52 ID:OynXjSC7
>>409
マヂで!?関東の敷金礼金みたいのとはチョット違う制度とかでなくて?

でも、関東でも敷2礼2手数料1=5ヶ月とか結構あるしな。
漏れんとこは、敷2礼1手数料1だった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 07:54 ID:r/eFlX40
>>416

いや保障協会にこれ以上リスク負わせないでくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:05 ID:JnDYZeGO
>>418
ウチも敷2礼2手1更1だ
東京ではこれが普通だろ
札幌では敷1礼0手1更0だったな
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:35 ID:w8yWAxvC
契約更新時、自動引き落とし手数料っての取られる。なんなんだよ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:53 ID:bbl9RbJX
>>420
札幌は空室が多いからな。
東京もじきそうなると私は予想してる
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:17 ID:Gl5vg+tK
アメリカに住んでいたときは、
アパートかりるとき残高証明書みたいなものの提示を求められた。
いまにして思えば、それもたいした根拠にはならないだろうけども、
嘘でも、それだけの金を集めることができたってことで、業者にしてみれば
いいんだろうな。あと社会保証番号・・・social security numberだっけ?
を押さえれば、そいつのクレジットの支払い状況とかわかってしまうので、
家賃を滞納しそうな客はわかるしな。

敷金は200〜300程度だったな。
これは一定期間居住しないときにはとられる(それでも100ドルくらいだと思ったが)
結局はほとんど帰ってきたが。

日本でアパートにいたときは敷金2ヶ月まったく帰ってこなかったっけ。

ゼロってことはないだろうが、
たいした競争もなしに、大家と結託した装業者が利益を得ているよな
現状はどうかと思うな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:53 ID:bbl9RbJX
俺は仕事でオーストラリアに住んでた。
シドニーだったからもちろん物価は田舎に比べると高いけど
賃貸に月5万円で住む事になった。狭い狭いと言ってたけれど
も日本からの感覚だと広すぎ!不動産を介さず垂れ幕に「空き部屋あり」のような
宣伝がしてあって、直接大家に話して決定。ちなみに日本人は綺麗に使うから
評判がすこぶるいい。日本人が使ってた中古車とかも人気。チラシにもメリットと
して日本人が使用というのを大げさに書いてある。
とにかく、敷金は10万円と貯金がどれぐらいあるかの証明書を提示し
保証人はつけなくてもいい。
2年半住んで帰国する際に掃除して、部屋を見せたら「へ?こんな綺麗に…
掃除したの?」「ええ、はい。」と言って当たり前のように10万円ほどの
オーストラリアドルを返金してくれた。
帰国して、日本で部屋を借りようと思ったら _| ̄|○ となり実家から
仕事をしている。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:10 ID:kfLkIApE
九州の不動産屋でつ。

敷金の搾取はぜーんぶオーナーさんよ(リフォーム業やってるとこは別)
こんなご時世だから敷金は少しでも返してあげたいし
敷金トラブルってめんどくさ過ぎるの。

オーナーは貸す以前よりも部屋を良くしたがるやつまでいるし
敷金制度の抜本的見直しは大賛成!
426424:04/03/14 13:27 ID:bbl9RbJX
不動産の人だって仕事で食っているわけだから
仲介手数料を半分にしてもらって、そのかわり人がわんさか
動けば結果的に儲けがアップすると思う。俺みたいな実家住まいの
人って何人いるのか知らないけど沢山いるから礼金とかややこしい
のにメスいれれば客が増える。
不動産の事しらない素人だから色々、法的にとかいやらしく絡んで
いるんだとは思うけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:33 ID:2/ItM0hj
>>426

法律云々別にして
仲介料半分にしても倍は動かんわな〜
428424.426:04/03/14 13:53 ID:bbl9RbJX
さっき調べたら実家住まいの人って1000万人以上いるみたいなんですね。
これを動かせば凄いマーケットですよね
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:55 ID:qWdJ9npG
ポカポカ陽気なもんで近所の不動産屋を回ってみました。
国立に受かったらしい親子連れと、国立用のストックを狙った私大生?でどこも一杯。
敷金礼金より総額と敷引を明記したところが増えましたね。

漏れの部屋は去年4月15日に見つけたものですが、新入生が引っ越し2週間で
極度のホームシックで引き払った物件でして、礼金ナシ敷金5万共益費ナシ4万の超掘り出し物。
ところが、たまたま同じアパートの募集を見つけたら、なんと礼5敷10共0.5で4万2千円。

みんさん、部屋探しは4月になってからでっせ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:55 ID:PubQxFwc
というか、先般の某紙で
終わりの見えない叩き売り状態なんて書かれてるな>まんしょん
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:36 ID:BzYXK2R4
まずは、郊外物件
次に、駅から15分以上のところは、
東京でも空き物件増えてくる。
これから、少子高齢の影響がもろ出てくる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:02 ID:jDwyKQhu
とにかくじゃんじゃか敷金トラブル訴訟を起こしていけば必ず変わるはず
不動産業者もみすみす高リスクを抱える気もないから
オーナーに圧力かけていくことを期待
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:20 ID:GyTnvgFU
そもそも礼金って大家側ではなくて不動産の方にも流れて
いるんですかね?広告手数料とか名前はどんなんでもいいんですが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:26 ID:Gl5vg+tK
敷金返還のための仲介業者ってできないかな?

弁護士みたいに大げさでなく、もっと利用しやすい料金で、
たとえば返還金の2〜4割くらいの金額で裁判から金を返させるところまで
やってくれるのってない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:47 ID:OSoKCfV0
>>434
少額訴訟を自力でやるか・・・司法書士に相談するか。
もちっとレベル落として行政書士かね。
法的手続きや法律相談となると、線引き厳しいから難しい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:40 ID:r/eFlX40
>>433

不動産屋は基本的に広告料を請求できんよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:45 ID:jDwyKQhu
そういえば10年前ぐらいにバカバカ立った20平方b以下のワンルームは
やっぱ暴落してるかね
バストイレ同じでキッチンは部屋の中

当時は強気に出られたが、今は立地が良くても悲惨だろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:26 ID:BkM++TbA
>>437
地下鉄駅までドア→改札5分、エレベーター付で家賃3万台でも埋まってないとこを知ってます。
キッチン室内で実質4畳間、しかも洗濯機置けない、これじゃあねw
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:35 ID:JnDYZeGO
>>437
広さはともかく、ワンルームならキッチンも部屋の中にあるものでは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:05 ID:c5TCcViS
都内でワンルーム・トイレバス一緒は3万が相場になるだろうね。
もちろん礼金もないし、やっと普通になってきたという事だね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:05 ID:opQq4/Ci


      助けてヨーカンマーン!
    / /
  / /

   .______
   |     。    |  正義のヒーロー擁韓マンが参上!
   | ,,,.....   ...,,,, |  
  ヽ |  -・‐,  ‐・= |ノ       家賃が高かったのは
   |  -ー''  | ''ー . |         小泉構造改革の失敗が原因だ。
   |   ノ(,、_,.)ヽ  |           よって小泉内閣総辞職を要求する。
   |   /-----、. |        
   |    ̄二..´   |        
   |__________|       
      |   |     
  
     /   ̄>
    /    図

442 ◆C.Hou68... :04/03/14 20:08 ID:0w7Cx9lz
家賃も下げろよー
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:11 ID:mz8GXHl6
おれ大家だけど、家賃滞納するやつは人間じゃないと思うね
回収にかかった費用を請求できる制度をぜひ作って欲しい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:16 ID:BkM++TbA
>>439
何か勘違いしてませんか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:33 ID:/GaUTiSu
賃貸に住んでる奴は負け犬
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:35 ID:JdG6VPDx
これから出かけるから、誰か代わりに食いついてくれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:45 ID:jDwyKQhu
>>438
しかもそのころ出来た1Rは洗濯機置き場ないかベランダで、
キッチンは電気調理器っていうのが多いしね

16平方の部屋内見したことあるが、正直人間の住むところじゃないとオモタ

448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:46 ID:c5TCcViS
>>443
そりゃそうだよね。人間だとは思うがクソヤロウだw
家賃は下がる礼金はなくなる敷金から金を引けない
そして追出せないなんてのはおかしいもん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:53 ID:JnDYZeGO
>>444
うむ、勘違いしてるのかもしれん
根本的なことを聞くようだが、1Rと1Kの違いって何よ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:59 ID:J2/eurKt
>>449
何かで仕切られた別の部屋にキッチンがあるのが1K。
アコーディオンカーテン等の仕切があったとしても、一部屋にあるのが1R。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:03 ID:0Nnh3Gxh
台所しか無いのがワンルーム(1R)
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:42 ID:JnDYZeGO
>>450
サンクスコ
しかし、広告では1Kといいつつ実は1Rな物件って多くないか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:45 ID:cydDDGaP
便所も風呂もキッチンも、みんな一部屋にしておけば
窓開けた時部屋全体に風が周り、換気もよくなりカビも生えない。
家賃1万円で駅から15分ぐらいだったら住んでもいいかも。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:20 ID:hpHlytzL
>>453は銭金ワンルーム
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:39 ID:IvcfLy1H
問題は滞納しながらのうのうと居座る輩と
とりわけ汚されたわけではないのに敷金からガッシリ金を引く大家
そして、このご時世の中、仲介手数料が1か月分で、さらに裏では
紹介料をねだる不動産会社。
この三大悪があるから賃貸関係はフリーズしてる。
良し悪しは置いといて、フリーター、派遣、契約の数が1000万人以上
いるわけだから賃貸を借りる際に「家賃の5か月分を目安に」なんて
言っても難しいと思うわ。
苦し紛れにシェアがちょっと有名になったりね。
1回賃貸の常識だったものが崩れたら、一気に人が動き出すとみている。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:42 ID:ONqiZn7N
右も左も分かっていない新入学生、という存在もある。
学生メインに商売やってるとこは当分2/2の強気が続きそう?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:57 ID:hpHlytzL
>>456
親か学校で、こういう契約の仕方とか住民票の取り方とか教えるべきだよな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:14 ID:/xgiYVLL
>457
田舎の親だって今東京の家賃相場がどうなってるなんて細かいこと
知らないだろうし、上京したての18、9の学生が「今は礼敷無しが
普通でしょう」なんて言ったって海千山千の不動産屋に言いくるめ
られるのがオチと思われ。

あとは学校が頑張るしかないんだが、最近の学生は寮は嫌うし、
学校仲介の物件もそういう動きに対しては鈍そうだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:15 ID:9Yoa4/87
>>443
はぁ? なにを甘えたことを.....

おまえ社会人か? でないとするなら、一遍社会出て働いてこいよ タコが
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:25 ID:V87fXl4X
>>453
そんな部屋は湿気が溜まって梅雨時は大変だよ。
お湯を沸かすたんびに部屋中湿気だらけ。

>>452
補足すると、例えば6畳間+3畳の台所(流し+ガス等のある部屋)だと1DK(DK=ダイニングキッチン)になる。

1K(K=キッチン)だと、流し台等が部屋に食い込んでいる→凹か、凸かで全然違ってくる。
儲け主義であんまり良心的じゃない所だとキッチンは部屋に突き出ているし、
最悪の場合クローゼットや玄関口まで突き出ていて、6畳あっても実質4畳半状態ってことも多い。

1Rって1ルームのことかな?1Kも1DKも1ルームっていうけどな。
最近だとほとんどユニットバスが付いているけど、これが無くても1ルームという例も多い。

今はほとんど無いけど、90年代半ば頃乱立した1ルームだと押入がないところもあったし、
元々6畳一間で流し台だけ付いていたような部屋に無理矢理ユニットを押し込んでた家主もいた。

ちなみに漏れの1ルームは2畳間+7畳のキッチン(爆
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:31 ID:V87fXl4X
>>458
大学側も最近の新入生の高いニーズに応じきれずに不動産業者に丸投げしている所が多いよ。

生協がやってるところもあるが、
tp://sumai.seikyou.ne.jp/kyodai/room/r001.asp?tankyo_cd=6501
ここで検索してみると正直、鬱になる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:32 ID:EfpXMOSx
普通のまっとうな社会人だが。
>>443>>459のレス見ていると、どっちがまっとうかがわからん。

家賃滞納で契約にたいする不満をぶつけたところで、意味は無い。
当初より、かけひき能力が無い自分に責任はあるだろうが。
嫌なら信頼できる弁護士にでも仲介を頼めばいい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:32 ID:9K/i5iqb
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:43 ID:I771Vlf+
家賃滞納者にはもうちょっとすんなり退去してもらえるよう
法律改正したほうがいいね。これのおかげで異様なほど
入居者の事前審査が厳しくなったからな。
まともに家賃払ってる人にも迷惑かけるわけだし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:08 ID:/xgiYVLL
>464
って言ってもそれに合わせて一時避難所みたいなところ用意しないと
行政としては無責任だろ。いくら個人の自己責任がどうこう言ったって、
本人の思惑を越えた次元の原因で、突然家賃はおろか生活費のあてが
なくなる状況ってのはありうるわけだし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:51 ID:mzh4HJVC
礼金は0〜1ヶ月くらいだと家賃の微調整にいい気がする。
敷金は内容証明出すだけで、いくらか返してくれる大家もいる。
467資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/15 01:52 ID:9Yoa4/87
>>464
それはすなわち、あなた方は当初より現在の敷金礼金は一切とれなく
なる薮蛇につながることを、そして空き家率50%を超える可能性という
リスクを背負う覚悟があったら是非、推進してみてくれ。

悪いが現状では貸し主側は十分すぎるほど保護されていることをよく考
えてから騒ぐんだな。それに気が付いてないとしたら相当なもんだ。
パワーバランスという言葉を少しは勉強したまえ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:40 ID:5iTfJY3y
部屋を探している人がすごいいるのに、空室ガラガラ状態ってなんか
変だよね。
例えば、マンションがあって空室率が60%を超えてたとする。
そのマンションの前には一戸建てが何軒か立っていて、30歳ぐらいの
人間も実家住まいで会社に行っている。もしくわフリーターかもしれん。
そして皆引っ越したい願望は持ってる。

これで物事がストップ。ここで何も起こってない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:16 ID:Aj5aXgwD
うちでもアパート持ってるけど、誰も入ってくれん(´Д`)ハアァ。
 今どきの若いのって、「畳の部屋は汚いからイヤだ」っていう
らしいけど、ほんと?
 
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:38 ID:O78+HQA8
>>468
今はオーナーが意地だけで家賃下げさせまいと踏ん張ってるからね。
この状態も長くは続かないよ。税金払えなくなったら家賃の暴落が始まることは必至。
>>469
日本古来のものを全否定してきたのが戦後教育。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:09 ID:qEq4ENEo
年収300万円時代が来たら、敷金・礼金2、手数料1はもう無理だって。更新料1月も無謀。
なんで更新してやるのにこっちが金払うんだ。長く住んでいるんだし、それだけ安心だろう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:13 ID:vXsab1Zg
貸してない物件の固定資産税・都市計画税を上げるといいん
じゃないかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:50 ID:xb6Gkjxy
>>469
畳の部屋オンリーはチョットきついかな。
フローリングがあればそこに机と椅子入れられるから無問題だけど。
勉強したりするときに座敷に座ってると、疲れる。。。
ゲームしたり、寝っ転がってテレビ見るぶんには最高なんだけどねぇ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:01 ID:qHEYsXRC
漏れ部屋借りた経験ないんだが
礼金ってなぁに?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:26 ID:rlzlsC6l
>>474
家主へのお礼金
こんなわしらごときの貧乏人に大事な部屋を貸して下さってありがとごぜえますだ、と家主に差し出すカネのこと
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:22 ID:qHEYsXRC
ってことは、お礼ですね。じゃあ払わなくてもいいのね。
払わないと請求してきたりとかしないですよね?だって
お礼ってのは、請求するものぢゃないもの。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:26 ID:AKoXaVOz
>>476
謝罪と礼金を要求されます。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:07 ID:+rm6laKK
ま、こうして実家組みが増えていって、空室がよりひどくなる
だけ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:35 ID:I771Vlf+
デポジットにあたる敷金はしょうがないとしても
東京近郊の礼金、更新料の習慣はあまりに酷すぎるね。
悪習を廃止できるよう、ホント都にはがんばってもらいたいよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:39 ID:jmC9yEbs
石原さんへ 三国人よりも
より多くの都民に、より直接的に被害を与える
クソ大家どもをなんとかしてちょんまげ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:04 ID:GA4/SV55
>473
疊の部屋でも椅子くらいおけるが…。何か敷けば疊を傷めることもないし。
つーかフローリングの部屋で直で椅子と机なんか置いたら、あとで
リフォーム代ふっかけられそう(払う義務は無い?でも少なくともモメるネタになる)。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:36 ID:+rm6laKK
こうしてレスが止まり

滞納者の強制退室ができないまま滞り
実家を拠点として空室が埋まらず
入居意思があるフリーターは入居審査ではじかれ空室は空室のままで実家に
戻る。

国の過剰な保護と、税金、古い礼金と更新料の慣習、不動産会社のトリックに
よる広告料金がそのまま何も変わらず、ただ悪化だけしてくだけ。
何も変わらない。

次に今の時期にやりとりされる恒例の会話を一つ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:45 ID:mDIxx3kf
供給が過剰になれば値崩れするよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:46 ID:+rm6laKK
今の時期は世間知らずの田舎者が上京し不動産会社の社員にうまく口車
に乗せられる。

不動産:「本来礼金2なんですけど、時代が時代だから礼金を1という事で
こちらも長い間交渉した結果、この条件を今出させて頂きます。時期が時期
なだけに他の入居者も殺到が予測されます。これは私の経験上での意見
そして社会、東京の常識というのはご存知かと思いますが…(田舎者への煽り)
ちょうど今出てきた物件なので、お客様の意思次第では御座いますが
手付金を支払って頂ければ、入居可能となっております。入居審査も私どもの
力でなんとかしますので・・・よろしければ、もう一杯コーヒーでも如何でしょう?」

田舎者:「礼金が安くなったから借りてしまおう!あと、東京の常識だし
     このお兄さんもすごく真面目だから決定しよう!」

となるわけですが、そもそも礼金なんてない物件だったりして、更に契約書には
そこまで敷金から引くか!という内容がビッシリ。
こんな可愛い事は日常茶飯事。

今日も何人の犠牲者がでたことか・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:48 ID:iDTk+2xs
>>481
畳は、コーヒーとかをこぼした時に大変そう。
寝間には良いが、寝間・居間・食堂を兼ねたワンルームだときつい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:50 ID:qHEYsXRC
>>477
な・・・・なぜ!!?法律できまってるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:55 ID:mDIxx3kf
>>486

礼金は法律じゃ限りなく黒
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:56 ID:zZaq5fVG
つうか、家主だって高齢化するわけだから、いくら管理会社や不動産屋に
運営を丸投げしてたっていずれは世代交代するか、手放すかする。
また、昔ながらのアパートは家主の高齢化と後継者不在で続々と潰れている。

実際、昔漏れがいたアパートは家主のDQN息子が帰ってきた途端に自沈した。
立ち退き料だ、なんだって最後は店子と戦争になったよ。
半年粘った人もいたけど、漏れは家賃3ヶ月分踏み倒して引っ越したw
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:04 ID:qHEYsXRC
>>487
えっと・・・・黒星は・・・・・大丈夫ってこと・・・??
490資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/15 21:46 ID:wtdwNjKv
>>489
逆だよ逆。

裏付けのないリベートの要求にあたる。つまり、民法の不当利得にあたり
場合によっては借地借家法違反にすらなる。さらにそれを強要してきた場
合には、刑法が待っている。

んでもって、話題になっている更新時の話だが、こういう変革期になるとも
うひとつ問題があがるのが、家賃の値上げだ。例えば1万円以上の値上げ
は正当な理由がなき場合にはこっちからつっぱねることができる。つまりは
自動的に更新され、それだけの正当な理由が存在しないと確認できる事由
があれば、これまで通りの家賃で住み続けることが出来る。

正当な事由とは、たとえば、これまで以上に住んでいる家を大改造してより
よい環境にしたとか、設備増設をして物件価値を高めた、また近くに駅がで
きたことで利便性が向上したなどがそれにあたるが、これらがなくいわゆる
「家賃収入を増やすため」とか「家賃収入が減っているから値上げ」とかは
契約法上できないことになっているし、やった場合には大家側の契約不履行
で損害賠償請求ができる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:51 ID:qHEYsXRC
逆!!!ほいじゃぁ払ったらだめじゃん。
要求されたら警察にいけばいいのね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:56 ID:qG1VyHSg
相談する場所は沢山あるから全て可能な限り連絡をすると
いいよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:57 ID:9hQz9zRk
fgkdフィ栄9ウェl
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:10 ID:rIJXfV8+
俺は借り手だから貸主を擁護するつもりはないけど、建築物の寿命が短すぎると思う。
実際20年以上前の物件だと礼金がつかない物件もあるし、30年以上の賃貸は
ほとんどない・・・多分。

あくどいといわれる不動産屋でさえ、なぜか物件が古いということに対しては理解がある。

パリなんかだと150年前や200年前の建物が普通に賃貸されている。
日本では間取りが時代によって変わるのがとても不思議。
20年位前は部屋を区切るのがはやったそうだが、今はその逆でリビングとキッチンが
くっついているのがはやりとか。
1ルームもバブル期に立てたものは時代遅れで空き室が多いと聞く。

物件が長持ちすれば敷金礼金も減るように思うのだが。
495名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 22:21 ID:mV7Du+xM
>>494
最初から、職人がロクな建設費用を貰っていないんだもん。
依頼主も知らない中抜きが多いのよ。一度依頼主も下請け職人の施工代金を
聞いたほうがいいよ。 
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:24 ID:rIJXfV8+
>>495
それって建物の寿命が短くなるということ?
車も建物も更新が早すぎる気がする。自動車なんてピカピカの車しか走ってないものね。
アフリカから来たVIPが日本の道路見て驚いていたよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:29 ID:pB1tllvi
こういうくだらない慣習はさっさとなくすべきだな、住宅、不動産業はぼったくりすぎ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:29 ID:zZaq5fVG
>>494
家主が業者に乗せられたんだろうけど、質悪な部屋が大杉。特に学生が急増した時期のワンルーム。
居住性なんか全然考えてないところが多い。だから空室が増える。
例えば、ベランダはあるけどエアコンの室外機があるので洗濯機をおけば足の踏み場もない。
それに鉄骨が多いから20年もすればガタがきて当然。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:33 ID:EVKdwVXZ
>>498
分譲が賃貸になったマンションに住んだことあるけど騒音はないし、壁の厚さも違う。
賃貸だと建て単価も安いのだろうか?
大家も20年で立替じゃ、安い建築費で10年でもととろうとするのも投資としては自然だが。

具体的な費用の違いとか知りたいな。
          1uの単価
賃貸マンション
分譲マンション
六本木ヒルズ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:48 ID:zZaq5fVG
>>499
漏れの近所で築20年に満たないコーポが取り壊されて新築のコーポになった。
年末に取り壊してもう入居者がいるから早い早い。
建築が進む様子を毎日みてたけど木材はほとんど使わずまたもや鉄骨。
どうやらロフト付き1DKのようだが、ここの家主は流行に敏感なんだなw

前のコーポも家賃5マソ程度の学生や単身者向けだったから、
(月5マソ×8部屋?×12+敷礼更新料)×20年、これで建築費と建て替え資金ができたとすると、
やっぱ土地もちは強いと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:52 ID:ghbKf7Do
今はもう学生も減ってるから、質の悪いワンルームは淘汰されてるね
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:57 ID:X34FEiBk
>>500
でも20年で1億でしょそれで立替じゃ、ほとんど儲けないね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:03 ID:mDIxx3kf
不動産業がぼった栗とかいってるアふぉは、
宅建業法勉強してからコイや

どれほど報酬に強行規定で規制かけられてることか・・・

大体、貸家の仲介で不動産屋に払う紹介料家賃の一か月分は
貸し手と借り手の折半だって、法律には明記されてんだよ。
*別段の定めがある場合は除く

それを交渉さえせず丸呑みしてるのは借り手なんだよ、ぼけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:10 ID:+rm6laKK
大家側の言い分もそりゃ山盛りのようにあるだろうし
借り手の言い分も山盛り
__________________________________________________________
結果)1000万人以上の若者が実家住まいで、外には空室が沢山ある。
   ここに政府が固定資産税等やあらゆる税金政策にメスをいれないと
   経済的に滞る。部屋がなければ異性を呼んで子供もつくれない。
   リーマンが家賃の為と、カスカスの中で貯金したお金は次の賃貸
   の為の礼金等として流れ、何の為に働いているのかわからない。
   じゃあマンション買おうと思っても、これまた莫大な資金がかかり
   管理費、修繕費、固定資産税などがかかり身動きとれない。
   フリーターは入居意思があっても入居審査ではじかれ入居意欲が
   低下し実家に戻る。 

505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:15 ID:TGHVRyVS
>>503
まぁまぁ落ち着いて。
貴方は多分関係者で、色々知識があって、素人が叫んでいる事の
矛盾が腹立つのはよくわかる。でもあなたの兄弟、友人等の立場
になってみて。

貴方のいう事はつまり10万円の物件の手数料は不動産に5万円
大家に5万円はいっているという事がごく一般に行われていると
いう事?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:21 ID:mDIxx3kf
>>505
10万円の家賃を貸すなら
報酬は10万円以内


その十万円の割合の配分を決めるのは、貸し手と借り手だわ。

507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:22 ID:I6s3Pmg6
>>503
おれ取引主任受験中だけど
仲介料とか国が決めてるのかと思ってたら
決めているのは、これ以上とってはいけないという上限だったのね
いままでは限界ぎりぎりまでとっていた・・・と
けっきょく周旋屋はごうよくオヤジばかりってことで・・・

508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:26 ID:jUrCCQF9
>>506
その割合を決めるのも仲介業の仕事のうちじゃないの?
仲介料はとってその配分は自分たちで決めろって虫が良すぎるんじゃない。
不動産屋を通さなきゃ仲介料なんていらないんだけどね
509505:04/03/15 23:28 ID:TGHVRyVS
>>506
レスありがとう。それって間取りの紙の右下に
0%  50%
100% 0%
とかの事ですか?
違うか。
聞くより調べろ! ですよね。 すいません。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:29 ID:mDIxx3kf
>>507
 ば か や ら う

1億の物件の売買仲介しても約600万しか利益があがらんのだぞ
家賃なんて地方じゃ4万がいいとこなんだよ。
しかも賃借でも不動産が動かない

価格競争なんてやるのは自殺行為なんですが何か?
主任者候補ならまず頭を冷やして引越ししてから、そんなことは言えや


511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:32 ID:mDIxx3kf
>>508

仲介料の割合についての明示義務なんてないの
そーおもうなら不動産屋を通さなきゃいい
大家がめんどくさがるだろーがな
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:39 ID:x9ljCtUW
>>469
そんなん、相場から一万引けば、普通に入りますがな。
貧乏学生or貧乏志向学生というのは、いつの時代にも一定数おる。

それかダメなら、内装改装で、コスト・ベネフィットを考えるしか・・。
513資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/15 23:47 ID:wtdwNjKv
ま、一番の問題は保証人制度なんだがな。

そもそも、これが一番の肝。金よりもね。
貸し手保護が過剰すぎるほど過剰なんだよ。この国は。

その上での敷金を返さないと言う暴挙だろ?しかもそれ
を黙認している不動産の馬鹿(>>503のような馬鹿)がい
る以上、たとえ>>503が正当な言葉吐いたところでまるで
説得力の欠片もない。

日本は保証人制度を住居の契約に置いては完全撤廃
これで十分だ。その代わりとしてこれまでの敷金返済を
しなくてもいいよ。これが正当な資本主義社会だ。そのた
めのデポジットなのだよ。愚かな家主どもよ。

お前らはどこまで保証されれば気が済むんだ?その上、
>>469のような世迷い言をたれる馬鹿がいる。いい加減に
目を覚ましたらどうだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:47 ID:jUrCCQF9
>>511
最近不動産屋通さないの結構増えているらしいよ。
社員証だとか源泉徴収持ってきて、やったり、大家も一回契約書作れば手直しすれば言いし。
家賃を1年前払いしたり。物件見て直接コンタクトとる人が増えている。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:53 ID:mpgmAvjl
>>513
たしかに保証人イラネ
なんの保証なんだ? 家賃滞納とかの保険なら敷金から出せよ?
516資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/16 00:01 ID:9rtvzft7
>>515
100万歩譲って保証人制度を容認したとしてもだ(あり得ないがな)
どこまでも糞な日本の不動産屋とごろつき大家は明らかな法律違反
を犯しているんだよ。この保証人制度においてもな

まず、そもそも借地借家法のどこに「保証人は身内でなければなら
ない」などという条文がある? にもかかわらず奴らはこれをさも当然
の如く要求している現実がある。この時点で借地借家法ならびに民法
に大幅に違反している。

それだけならまだしも中には契約更新時に保証人を再度要求してくる
愚か者までいる。もう、ここまでくると単なる守銭奴でしかない。しかも、
脱法者。 救いようがないね。

日本に於いては企業以外物件の賃貸借を扱ってはならないという法律
の制定すら必要だと感じるよ。個人の家貸しは禁止すべきだ。こんな無
法状態を放置するくらいならな。
517三級主任者 ◆kvYxWFRquQ :04/03/16 00:06 ID:iuhHMmUC
>>513

悪いが俺個人で言えば、敷金返還請求には応じるように大家を説得してるよ。
そして礼金は俺は頂かない、大家に全額行くってことな。
これが俺の職業倫理の限界。
これ以上積極的に良心働かすと食っていけん。

保証人制度は俺も問題だと思う。
しかし、敷金の代わりに保証人を認めるとなると、まったく「つりあわない」。

賃料専門の保障協会作るか、抵当権設定で代替できないもんかなぁとは思うが、
抵当権に関して言えば、賃借している奴が不動産もってるか?という疑問と、
金額のベースが釣り合わず、不動産の細切れ所有が起こると、
将来マイナスだなぁと思う。
518資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/16 00:08 ID:9rtvzft7
さらに畳みかけるが、住居を借りるに当たって、なぜ保証人だけでなく
連帯保証人まで要求するような 他の契約法と同義に扱っているのか
も不思議でならない。他の先進国と比べて異常に遅れているとしかいい
ようがない。ここまで貸し手を保護する資本主義国家がどこにある?

この時点で競争阻害が明確であり、そのうちこういう戯言をほざく守銭奴
もでてくるだろう。
「会社員以外には貸しません」とかな。自営業者・学生・OLには貸しません
などなど。

何度も言うが、民法は契約の自由を認めている。ただしそれは公序良俗に
反しない範囲であることと明記されているにもかかわらず、多くの不動産屋
と大家は拡大解釈をしつづけている。宅建とっていい気になっているゴミを
見ていると笑ってしまうような状況だ。

近々保証人制度も崩壊するだろう。これが全ての壁でありネックになってい
る以上、空き家率が下がることは今後はもはやあり得ない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:10 ID:DFU9pNB5
>>516 契約更新時に保証人を再度要求してくる
別にその要求に応じる義務はない。
>>企業以外物件の賃貸借を扱ってはならないという法律の制定すら必要
それは意味ないだろ。個人で不動産貸す奴が法人なりするだけで。
520資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/16 00:14 ID:9rtvzft7
>>517
そもそも不動産屋と大家が結託して自ら自滅の道を歩んでいるのだから
仕方がない。

はじめから、ある程度の仲介料(現在よりも若干高め)で且つ、保証人制度
など撤廃する代わりにデポジットを定期的に積み立ててゆく。契約更新時に
はある程度デポジットを返金する仕組みにすれば、両者にとってメリットがで
てくる。

現に保証人に関しては第三者機関が手数料をとって行っている処もぽつぽつ
増えているくらいだ。これがなかったら、逆に多くの物件は空き家率100%も
夢じゃないだろう。

蛇足だが、不動産の細切れ所有は対して問題にはならない。むしろ証券化を
押し進めることでリスクヘッジも可能になるメリットも出てくる。大家としてはこ
れまで通りとはいかなくなるため面白くないだろうけれどな。
521三級主任者 ◆kvYxWFRquQ :04/03/16 00:15 ID:iuhHMmUC
そもそも借地借家法で借り手を過保護にした事が、
保証人 連帯保証人を複数取る自体を招いたと思わないか?

522資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/16 00:16 ID:9rtvzft7
>>519
もちろんその通りだ。 だが、こういった例を挙げているとあからさまに
この業界が脱法で成り立っているかのいい例としてあげている。脱法
じゃない部分を見つける方が困難なくらいだ。

ただ後者についてだが、法人化することでこれまでのような大家の立場
を維持するのは難しくさせるメリットがある。逆に法人化のメリットを大家
は享受することもできる。
523資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/16 00:20 ID:9rtvzft7
>>521
借地借家法 つまり民法から特別法として独立させた時代背景と経緯が
ポイントだろう。

ただ商法と違って、個人対個人の契約というところが味噌なんだと考えている。
その結果、商法のようにある程度のばっさり感をなくし、個人なのだからという
ことで貸し手を保護してきた。

商法のように頻繁に改訂されないのも物語っていると思うが。
524三級主任者 ◆kvYxWFRquQ :04/03/16 00:26 ID:iuhHMmUC
>>523
その貸し手を保護した結果、大家にしてみれば何かしらの保証を求めるのは道理で
その結果が、果ては連帯保証人2人って事態を招いてるんでしょ。

最近はその弊害に気がついて、借地借家法改正の動きが出てきてるから
同時に契約の保証人の所も立法府が弄ればいいのにとは個人としては思う。
525資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/16 00:27 ID:9rtvzft7
貸し手を保護する必要は全くない。 とは言わない。

だが、現状この保証人制度のおかげでどれだけ多くの人間がリスクを過度に
背負うことにつながっているか?また、再起を目指す人たちや次のチャレンジ
を行う人たちにとってどれだけの障害になっているか

それを考えたら、保証人制度はもはや社会にとって癌以外の何者でもないと
言わざるを得ないだろう。そして、名目の敷金をきちんとした制度に格上げす
る為にも、保証人制度を完全撤廃する。強いては借地借家法の大幅改訂を
押し進めることで、空き家率の低減という結果も導けるだろう。不動産屋にとっ
ても悪い話じゃないはずなのだが、行動しないところを見ると、所詮保守主義
者のケツの穴の小さいやつらしかいないんだなって思わざるを得ない。
526資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/16 00:32 ID:9rtvzft7
>>524
まず手頃なところで、保証人は身内以外でも構わない(っていうかそもそも
身内じゃないといけないなどという条項などないのだが)ことを徹底するため
にも、拒否権を与えないこと 拒否した場合には罰則を儲ける

同時に貸し手には敷金のきちんとした制度化を推し進める代わりに敷金で
担保仕切れなくなった場合には、猶予期間も含めて考えて出ていって貰うこ
とを認めることでお互いに緊張感がでて、良い結果に結びつくと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:37 ID:7s67Nx0n
まずは日本人がやってる不動産屋に行け
話はそれからだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:10 ID:4LINqEY9
確かに保証人制度は面倒。
大手チェーン系?不動産では親じゃないと駄目なんだと。
「あなた自身には問題ないのですが、保証人が両親じゃないのっで駄目です。」
なんでわざわざ年金暮らしの人間を保証人にしなきゃ行けないの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:15 ID:0qvjXBoi
>冷蔵庫裏の電気ヤケは自然経過損傷なので支払い義務より除外だが・・・

最近アパート契約したんだが経過損傷で認められるのは日焼けだけだったぞ・・・
冷蔵庫の電気焼け、エアコン周りの汚れ、カビ、網戸の消耗、畳の磨耗、タンス等の凹みは自己損傷で実費だそうだ
敷金3ヶ月のうちほとんど返ってこないどころか追加があるかも、と不動産屋に言われて鬱

そりゃー、部屋の内装を全部やりかえたらその値段になるわな〜>アホらしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:32 ID:rowyx1U7
この不景気で駅前のいろんな店がバタバタ潰れて
全部不動産屋になってるよ

よっぽど儲かるのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:49 ID:nB3GfTtq
529 敷金110番に相談しれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:07 ID:zdevlhO4
花沢さん家は
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:11 ID:/QFCEPt7
東京の大家はとんでも人種ばっかりだったな。
ざまあみろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:13 ID:26eqgoip
保証人は困るよね。俺そろそろ親が寿命になりそうだわ。
金融もそうなんだけど、保証人精度って中世引きずっているよな。
連帯責任って前近代的な考えもうやめれ

535名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:43 ID:26eqgoip
>>529 そりゃ騙されてるわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:10 ID:Brd/t46Z
壁の塗り替え(?)や
業者による掃除
の合計の半額を 敷金から引く っていわれました。

これは妥当ですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:18 ID:26eqgoip
額によるでしょ。1万以内なら妥当かな。

経年劣化は自然消耗だよ。
変な特例は無効って判決でてるからがんばりな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:20 ID:Brd/t46Z
>>537 さん

ありがとうございます。
なんか「だいたい敷金の2/3くらいかかる」って言ってました。
敷金の2/3ってことは10万くらいになるので ちょっとがんばります。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:30 ID:26eqgoip
賃借不動産板に何個か関連スレあるはずだよ。
すげー詳しい人がレスしてたと思う。
http://money.2ch.net/estate/
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:53 ID:qQY5rOXA
保証人ねぇ
アメリカだと保証人とたてなくても部屋を借りれるって事らしいのだが
どういうシステムになってるんだろうね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:11 ID:W2EFGrDN
>>529のようなのは
別途の特約で有効になるのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:22 ID:3sHqZQem
>>540アメリカではうすっぺらい紙にサインしたら、すぐに入居できる。

礼金などというものは無い。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:26 ID:JCzzB3/4
日本も、家賃払えなかったら即追い出す、でいいじゃないか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:50 ID:twgXwRB/
>>529
引越し時の現状復帰のガイドラインを入手せい。
そしてそれを不動産屋と大家に見せて再交渉。
国が定めたガイドラインに逆らうようだったら消費者センター逝け。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:56 ID:kC31BYx2
今の時期って田舎者が漬けこまれて、礼金2をバンバン払う時期ですね。
どうですか?不動産の方儲かってますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:10 ID:PRqTkiYn
ここは札幌
礼金 室内ペットを飼う場合だけ。通常はなし
敷金 普通は1ヶ月、戸建で2ヶ月、敷き引きなんて制度なし
不動産の担当自身が大抵現状復帰ガイドラインを持って来て説明してくれる。
(石狩支庁が怖いので)

前家賃いれて3ヶ月分と水周り清掃料15000円と2年掛け捨ての火災保険料の18000円
ぐらいを用意したら入居できる。

あと保証人の制度だけどお金はらわなくてもらくらく3ヶ月住んでられる現状の制度のせい。
国が入居者を過保護したので大家も過剰に人質や保証金を取るようにした。

滞納1ヶ月即犯罪者ですぐ追い出し可能でもめたら警察が逮捕してくれるのなら礼金も敷金も保証人もいらんよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:14 ID:UJBmhaFe
>>546
前家賃という制度は北海道独特のもの?他の地域では聞いた事がない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:16 ID:PRqTkiYn
前家賃
3月16日入居だとすると3月16日から3月末までの家賃を入居時に支払う。
4月1から4月末までの家賃は3月末に支払う。
使った後に家賃を払うのではなくて使う前に家賃をはらって権利を買う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:18 ID:PRqTkiYn
因みに滞納は前家賃を払えないと滞納1ヶ月扱いになる。

3月分家賃は2月末に払っていないといけないので2月末の支払いがなければ
3月1日からもう滞納者扱い。

これってあたりまえだと思っていたのだが他の地域では違うのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:37 ID:pNt8P+PK
いや、東京でも普通前家賃だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:43 ID:PRqTkiYn
>506
ちなみに業界の習慣や監督庁の指導や裁判の前例からいうと

不動産業者の店舗のドアをくぐる=不動産会社の仲介してもらうために自発的に依頼
=手数料の割合を借主100%を承諾=家賃の1ヶ月分を客から貰って良い。
ってなります。
かなり強引ですが不動産会社へいったということから判定されます。

これが嫌なら物件の資料を見せてもらう前に貸主50%、借主50%の手数料でおねがいします。
と言ってください。
これで仲介手数料は家賃の半月分になります。
また、業者はこれを拒否できません(違法になってしまうので)
しかし、これによって仲介手数料半月分をだすことを承諾している大家の物件しか紹介して
もらえなくなります。
半分ずつ大家と手数料折半は大家の承諾が必要なんです。

結果、紹介してもらえる物件の数が減りますが払う手数料は半額になります。
あと、その担当者に嫌われるので質の良い物件は紹介してもらえなくなります。
552529:04/03/16 20:45 ID:0qvjXBoi
>>551
それって要は大家が仲介手数料を払う気が無いって事でしょ
つまり法的には選択肢が有る様で実は無いのと同じと言うオチでは・・・

取り敢えずレスくれた方々、感謝さんくすです
助言に沿って現状復帰ガイドラインを入手してみるけど、このスレに出ていた八○子のような地区だからな〜
恐ろしいぐらい不動産屋が強いし横のつながりも異常にあるから駄目ぽ地区かも
下手に大きな大学がある地区って不幸っす


553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:09 ID:leuFtbb3
>>552
 そういえば、こないだ京王線明大前の2番線ホームんところに、
公団の賃貸マンションの多摩ニュータウンのカタログがポスターに
くっついて配付してあったぞ。
 1Rで7万とかなんとか....
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:29 ID:3McF0pTd
>>553
東横の綱島並に高いね…
555資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/17 01:50 ID:qVAYlOO5
>>540
そもそも物を廉たるするのに保証人が必要だという考え方
自体が馬鹿

ただそれだけの話だ。どういうシステムも糞もない。

レンタカー借りるのに保証人 ハンディカム借りるのに保証人
あげくにはダスキンいれるのに保証人か?

たかが月額5マンからちょいちょいの家借りる程度のことに、
保証人くんだり馬鹿わめている現状が異常なだけ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:51 ID:NqBJMB4g
http://www.asahi.com/national/update/0317/004.html

賃貸物件「自然損耗分は借主負担」特約は無効 京都地裁
--------------------------------------------------------------------------------


 賃貸マンション退去時に敷金20万円を全額差し引かれたのは違法だとして、京都市南区の女性
が家主らに返還を求めた訴訟の判決が16日、京都地裁であった。田中義則裁判官は通常の使用
による損耗(自然損耗)の修繕などにかかった費用を借り主の負担と定めた入居時の特約について、
消費者契約法に照らして無効と判断。家主に全額返還するよう命じた。

 京都敷金・保証金弁護団の木内哲郎弁護士によると、民法を適用し、「貸主と借り主の間に有効な
合意がなかった」として敷金の一部返還を命じた判決はこれまでにあったが、消費者契約法に基づき、
自然損耗分を借り主負担と定めた特約自体を無効とした判決は全国で初めて。

 判決によると、女性は98年7月に同市伏見区のマンションに入居し、敷金20万円を払った。02年6月
の退去時、家主側は特約をもとに敷金を全額差し引き、返還しなかった。

 女性は「消費者の利益を一方的に害する条項」を無効とした消費者契約法10条をもとに「特約は違法
で無効」と主張。家主側は「特約は賃貸借関係を円滑にするもので、消費者の利益を一方的に害すると
はいえない」と反論していた。

 判決は「自然損耗による原状回復費用を賃借人に負担させることは、契約締結にあたっての情報力及
び交渉力に劣る賃借人の利益を一方的に害する」と判断。特約は無効と結論づけた。

 関西の弁護士や司法書士らでつくる敷金問題研究会の松丸正弁護士は「極めて意義深い判決だ」と話
している。

557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:50 ID:P70kuJ6c
>>555
そりゃそうだ。
滞納したら追出してくれて構わないから、礼金なし更新料なし保証人なし
仲介手数料賃料半分、敷金10万での賃貸が世界的に見て常識。
敷金も部屋の中で朝昼晩閉めきった部屋で焼肉で、趣味の油絵の油を
ポタポタたらしたら別だが、普通に住んでたら10万全額バック


いい加減見直せよな。 
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:33 ID:35BSIuwh
漏れの借りてるとこ、敷金無しで経年による修繕も賃借人負担になってたからドキドキだったんだよね。
これで払わなくて良いわけだな。
タイムリー。
大体「トラブルにならないよう契約を良く確かめて」「合意した以上払え」って、それでまずそうなのを全部ふるい落としたら選べる物件どんだけあるんだよ。
貸す側が有利に決まってんじゃん、契約するときは。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:32 ID:X/+dOagD
>>557

法律がそれを許さないんだよボケ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:36 ID:6lKRk2Ld
>>559
じゃあその法律を言ってみて。どんなのがあるか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:58 ID:vG+9+ISb
>>555

言いたいことは分かるが絶対的に違うことは

地 上 権
占 有 権

この言葉知ってる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:14 ID:X/+dOagD
>>560

借地借家法
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:19 ID:f4Yo4lbj
しかしインテリが多いな。俺も勉強しなくては。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:33 ID:okGUUoIq
この5月に住んでいる部屋を出るんだけど、
契約時に交わした契約書では
「退去時に清掃費として2万円敷金より差し引く」
入居時はよく分からず、そのまま契約したけどどうも取られすぎなような気がするんですけど。
たった2万されど、2万・・・引っ越しにはお金が掛かるので重要です。

別の話ですが

知人の学生が学生時に住んでいた部屋を明け渡すときに難癖付けられたらしい。
部屋に飾っていたポスターを剥がしたら壁の色がちょっと違ったらしい。
煙草も吸わないし、部屋で焼肉もやらないから、日で焼けたんじゃないだろうか?
って話しても使い方だと大家は因縁をつけ、20万の請求をもってきたらしい。
もちろん蹴ったらしいが。
馬鹿な学生が多いマンションだからナメられているんじゃないかと・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:49 ID:E9wYHBPg
借地借家法を改正しなければ、状況は一切変わらないという事か・・・
大家は空き室に苦しみもだえ
入居意思がある人は条件が悪いので実家住まい

結果、田舎から上京してきた人と、家族を養うリーマンが損をする
という事だ。少子化の問題の一部を明確に理解したわ。
これじゃあ子供作る場所はないし、子供作る制度もないわ、育児休暇も整ってないわで。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:39 ID:PDykEtvY
政府はとっとと減損会計すすめろよ
これで賃貸料は大幅下落

邪魔スンナ、経済界
567大家政子:04/03/17 14:48 ID:jauns1Vz
いやだったら借りなければいいのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:01 ID:SC+rtDOM
家賃があがることはあっても下げることがないってのもねえ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:41 ID:jauns1Vz
>>568

いままで楽に稼げてたのに、わざわざそれを手放すような人はいないんだろうね。
でもって物件の価値が下がるのと一緒に共倒れ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:59 ID:FuURMnsP
家賃5ヶ月滞納してて、「出て行って欲しい!」と
言われていたんだが、2月になってからパタリと言われなくなった。

3月付でかなり出て行った奴がおおかったらしい。

滞納でも家賃チマチマ払ってくれるオレはまだマシだったようだ。

今月2ヶ月払ったから滞納3ヶ月に減った
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:14 ID:Sj8A1OjF
age
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:30 ID:+MlADcMw
>>570

そんな物件で滞納するとはよっぽどダメな奴だな。
大家に同情するよ。
俺なら空き家になっても追い出すがな。
573資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/17 22:32 ID:JZ6ethjI
>>561
知っているって.... あのさ、したり顔で「自分は法律家です」的な発言
していて自分で面白いとか思っているわけ?

とりあえず、君は民法どうこうわめく前に、実務とそれに見合う資格を
とってからたてついてくれ。実務に従事している人間に吐く言葉では
ないことをまずは知れ。
574資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/17 22:38 ID:JZ6ethjI
ちなみに、実務界では地上権など

ほとんどもはや見かけることはない。確かに物権法として存在している
のは事実だが、バブル期の地上げの時にたまに姿を現した以外では、
全く持って使われることもない物権。

というよりも、もはや現在の経済下においては有名無実なものである。
借地借家法にメスが入るのはもはや時間の問題であると同時にこの
地上権設定にまつわる法律も同時に手が付けられるのも時間の問題。

もはや学問の上での話でしかない。そのようなものを出したところで、
現実には機能することはない。

だいたい、地上権設定されているような物件は誰も扱いたくもない。
575三級主任者 ◆kvYxWFRquQ :04/03/17 22:59 ID:0Qd+rs6m
俺も法曹の端くれの切れっ端のつもりなんだけど、
>>574さんお前的には、パンピーとかわんないのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:10 ID:hABbrG6C
実務においては借地借家法や消費者契約法といった特別法が一般法の民法に
優先されるものであるが、司法ベテ法律ヲタは特別法ですぐスッキリ片付く問題
を民法上の論理展開で深くこねくり回して難しくして考える悪い習性がある。
これが単なる司法ベテ法律ヲタなら大して問題ではないが、下級審などで裁判官
が特別法をまったく無視して一般法の民法だけを考慮して判決を出すことを時々
やらかすことがある。
577資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/17 23:37 ID:JZ6ethjI
>>576
問題が片づくのと問題が解決するの区別も付かない馬鹿は黙ってろ。

578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:38 ID:OIgauV3P
保証人の話が出てるので便乗して・・・
就職・転職においても会社が求めてくる事が多い
「身元保証人」についてはどう思いますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:55 ID:5//c1VSK
>>578
不動産には敷金があるのと違って、担保するものがないでしょ。
ある程度必要だと思う。

3年間きちんと勤めてるんだったらその人物を信用するのもしないのも経営者の判断だと思うが、
全く知らない人間を中に入れるときには保証人はいるでしょ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:59 ID:f2pMkrHH
京都地裁で画期的な判決が出たようでうれしい限り。
ただ、京都は大学が多い土地柄(礼金発祥の地)
まだまだ大家&不動産屋の力は強いままだろうね。
今まで「慣習だから」という大義名分で
あからさまに公序良俗に反する特約を契約書に盛り込んできた
彼らが一朝一夕に態度を改めるとは思えないね。

書く言う漏れも、この3月に引越しでつ。
敷金、半分ぐらいは引かれそう。
ネットであーだこーだ言っても
気力体力金力を考えると、
簡単な訴訟を起こす事すら、漏れには無理だよ(ええ、ヘタレなんです
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:07 ID:oy5xAGNX
管理会社が入っている場合家主との契約に寄るが、入居者管理の場合だと
退去時に修復する費用を誰が払うべきかを判断する際に入居者負担にさせがち。
だって補修費用を管理会社にとって「お客」である大家に請求するより楽だから。
補修費用を最初から予算組んで、管理会社がフローしとけばいいんだけど
まあそうはかんたんにはいかないしな。

保証人が要らないとか、外国じゃこんなんじゃないとかいってるのは現状を知らないのか?
世の中狂ってるヤツも多くて、家賃入れない、出て行かない、迷惑振り撒くってのが多い。
それに安いとこはほとんどが木造アパートゆえにトラブルもかかえがち。
保証人がどーたらいうやつは公営の住宅はいれよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:14 ID:DciMdjMj
>>581

漏れも賃貸入るとき保証人と言われてちょっとアタマにきたほうだけど、
言うこともっともだね。今の建物にもDQN多いしきっと滞納野郎だって
いるはず、マジメに払う気でも疑われてしょうがない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:35 ID:7g3Yt3KO
>>580
現実的な人ですね。
そしてヘタレ。
貴方みたいなのは社会に適応できるよ(日本のな)
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:46 ID:1LZLUh/P
漏れのところは最初に敷金3ヶ月分払って、
退去時に敷金2ヶ月分は強制的に持ってかれるだ。
残りの敷金1ヶ月分より修繕費が高くついたら、その分をこちらが払うだ。
こんなのってありなんでつか?教えてエロイ人。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 11:27 ID:X0WOqDXU
保証人と敷金のWどりがいやだ

せめてどっちかにしてくれYO
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:04 ID:oy5xAGNX
一応大家だからわかってるつもりだけど、
敷金二ヶ月が無くなっちゃうのはヘンだね。東京だけどそんな習慣ないよ。
オレんとこは
敷金二ヶ月預かり。で、退去時に清掃代金(3−4万)をそこから差し引いて返してる。
清掃代金全額かよ?って思うだろうけど入居時にはピッカピカで借りているのだから
同じ程度に戻して返してねってことです。もちろん入居者が綺麗にしていった場合も清掃業者入れますが
その分安いですよ。
クロス張替えの場合だと20-50%の範囲で入居者に負担してもらってる。タバコ吸うなとはいわんが
せめて換気扇廻したり窓ぐらい開けろって感じだな。一日一箱程度で気を使っているとほとんど汚れないし
清掃で綺麗になっちゃう。それとちょっとの傷やはがれなら直せるんだからたいした事無い。

でも、管理会社だったらそうは行かない。片っ端から直すし、クロスも全部張り替え(色調が変わったりロットがなくなるから)だな。
そうすりゃ大家からも新しい入居者からもクレームが来ない。元の入居者も敷金からの精算だからそう多くはクレームが来ない。
細かくチェックするより業者呼んで片っ端からやらせた方が儲かるモンね。(業者からバックあるし)

保証人もいらねえっていうか ちゃんと払ってくれる&払えなくなったら出て行く っていうならいいよ。
でも実際は、ちゃんと期日に払っている人は綺麗に使うしきちんとした人だよ。いいかげんな人は払わないし汚く乱暴に使っていくね。
だからと言う事も無いが、綺麗に使ってくれた人には御礼代わりにちゃんと返すし、
汚く、乱暴に使った人は返らないよね。別に余分に取っているんじゃなく、人より余計に消耗させちゃうんだからしょうがない。

というか、保証人代行会社ってのがあるからそういうのを使えるところにすれば?
3万ぐらいで24ヶ月保証してくれるからオレなんか保証人で悩んでるならコッチつかってくれよってかんじ。
遅延の連絡して逆切れされることもないし、大家にとっては楽で良いや。そのかわり
サラ金の取り立て並の怖さで払え!っていわれるだろうけどね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:19 ID:qut1/7k1
自然消耗は大家の負担なのが法律で決まっている。

俺も昔敷金の返還でもめたことがある。
家政学園のハートライフシステムは最悪の管理会社だったよ。
その後入居したアパート退去時に何も言わなくてもみな全額返還された。

賃借人も退去時に現状撮影したほうがいいようだね。
ハートライフ管理物件にいたときは始終喧嘩していたのに、
その後の物件じゃ大家さんとマターリした関係。
やっぱり不動産屋と大家さんは選んだ方がいいね。

たばこのヤニは自然消耗の範囲に入らないのは常識。
俺の部屋じゃたばこ吸う香具師には止めさせる。
自分がたばこの匂いに耐えられないからだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:23 ID:lU32svVZ
つーか。
煙草吸うヤツは、オッケーな物件に隔離されて欲しい。
ペット水商売同様の扱いにして。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:23 ID:YGsiXD+J
お金もらってるのに仕事サボってる奴がいるから 借主が迷惑こうむるんだよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:29 ID:DciMdjMj
>>586

同じ程度に戻してねって、おい・・・
591580:04/03/18 14:54 ID:f2pMkrHH
>>583
自分がヘタレなのは、承知してますが、
5−6万円を取り戻すのに
割の合わない労力を払う気にはとてもならないですよ。
さすがに全額帰ってこなかったりするとキレるかも知れませんがね。
大家と直接交渉するにしても、
頑固な人が多くて、まさにバカの壁というか、
聞く耳も持ってくれない場合が多い。
さらに、逆切れされることもしばしば。

書いてて欝になってきた・・。
まぁ京都は特殊な場所ってことで。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:28 ID:PKCjxx3V
壁紙の一部を破ってしまった。

引渡しのとき、
大家曰く
一部分だけを直すことはできないから、
全費用の半分を敷金から引く

といわれました。

これは適切?ぼられた?

教えてください
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:38 ID:M7Pvy0Hr
>>586
死ねよヴォケ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:44 ID:4JN0jHpL
>>586
被害者面して芝居上手な貴様
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:57 ID:lU32svVZ
>>592
明らかに借り主の過失なのに、壁紙貼り替え代、半分で良かったね。
普通は全額だぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:13 ID:2XbFImm9
>>580
>>591
労力と時間の問題じゃないだろ。後味がいいかそれで?
これはあなたの人間性そのものなんじゃないの?
低姿勢で足踏まれればキャイーンと鳴く人はとことん漬け込まれる
要素を持ってると自覚した方がいいよ。授業料だなこれは。
イヤミで言ってるわけではなくて、1000円でも真摯な対応をすべきだったよ。
____________________________________
敷金の返金の際にはガイドラインのようなものがあって、そのガイドライン
に従う人も多いけれども、そのガイドラインを誰が決めて、どこが認めて
どれぐらい意味のあるものかというのも徹底して行わなければいけない。
(*注*ガイドラインとは〇年使用により畳は自然消耗とみなすなど等)
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:54 ID:3U9Ygxqj
入居時と同等に戻すってのは当たり前。自然磨耗ってのはフローリングの歩行傷とか
冷蔵庫の後ろの壁紙が黒くなったりとか、サッシ窓の戸車の磨耗とか便器の座面の傷とかだろ。
サッシのガラスもふるけりゃ割れるだろうからこういうのもそうだよね。

網戸にタバコで穴を開けたり、フローリングにガーンと穴開けたり、洗面台とか便器の
陶器部分を割ったりするのは自然磨耗じゃないだろ。。

クロスもピンで留めたぐらいは直るし、洗剤で落ちる汚れなら問題無い。でも
常時寄り掛かったりイスがガンガン当たったりするのは通常の使い方じゃないじゃん。
そこだけ張り替えられればいいんだけど、現実には同じ品番のは廃番だし、違うのだと次に入る人が
いないよ。

出来ればスケルトン状態で借りてもらって入居時にクロス張ったりクリーニングしてくれればいいのにね。
フローリングも土足ならいいんだけど裸足で歩くから少しの傷も許されないのが困る。
カーペットだとダニが・・ってうるさいし、タタミじゃダサい!とかね。。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:16 ID:Hrr/lDuZ
そういや、以前敷金が戻ってくると思ったら不足分を請求された事例があったな。
もっとも、不動産会社がリフォーム代金をその人に押し付けていただけで告訴と同時に
不動産会社は全額を返済したが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:37 ID:VwfzJ8mY
7年以上住むと、敷金がほとんどかえってくるって本当?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:48 ID:J+wN2XgY
>>599
理屈ではそうだけど実際はなんだかんだでほとんど引かれる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:50 ID:E82VC9RV
てかさ、
退去するから汚れとかおとしたいんだけど
水回りと
水アカっていうか
カルシウムの結晶みたいのってどうやっておとすの?
あと流し台がカビみたいにミドリのサビっぽくなってるけど
クレンザーだけじゃおちないんだよね、
光沢もないし、、、
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:57 ID:djwZg/XM

>>601

薬局で「重曹」を買うべし。@4-500円前後だ。

603資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/18 22:58 ID:l87xMmFj
>>601
とりあえず、理科の教科書から君は勉強し直しだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:15 ID:nPW7SQtj
>>601
水垢はティッシュを酢にひたして蛇口やらのひどいとこに巻きつけて
さらに乾かないようにラップで巻く
8時間くらいしたら
硬いスポンジで力いれて磨け

クレンザーで落ちないのは腐食しているからそれ以上落ちん
耐水ペーパーで削るしかないけど
番手を上げていってピカピカにもどすまでやらないと補修費とられるぞ

605名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:22 ID:iFfQaeK+
>>597
>入居時ピッカピカ
と言っているのに自然磨耗はセーフ?
ピッカピカにするには自然磨耗の部分も直さないと無理なのでは?

まあ後ろ3行は同意だな
一々入居前の清掃はしなくて良いよ
それこそあからさまに欠陥な部分は直してもらうが素人清掃可の部分まで
無駄なクリーニングしなくて問題無し
それで全額敷金返ってくるなら貸し主借り主双方満足だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:32 ID:dB4Lj7sb
>>595 法律ではその場所のみの張り替えでいいはずだが?
   慣例と法律は違う。消費者契約法により、借主に不利な特約条項は
   すべて無効になったね。裁判所の判例が出たのに悪あがきするな。
607595:04/03/19 00:14 ID:KVRHG/IW
不動産屋や大家の取る態度を書いただけなのに、悪あがきって???
意味不明。

たしかに、法律上は、一部欠損の弁済でいいとは思うけど・・・
壁紙は、ねえ・・・

実際、壁の一部が他と違う壁紙で良いのかっつー問題やら、
以前のと同じものがどうしても用意できないため、全貼り替えとなったとして。
その原因が故意であったとしても保護されるかなあ。
つーか、裁判で、そこまでの判例はまだ出てないじゃん。
消費者契約法ってのは、いったいどこまで賃借人を守るのやら。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:21 ID:kN2+QDXh
>ピッカピカにするには自然磨耗の部分も直さないと無理なのでは?

世の中にはワックスというのがある。浴槽や便器などがすれて艶が無くなれば研磨剤(クレンザーとか艶だし剤)で
磨けばよい。フローリングもワックス掛ければ綺麗だよ。
蛇口のコマが擦り切れて水漏れするとかは大家持ちじゃん。給湯器が磨耗して調子が悪いも大家持ち。

っていうか、借りる側も贅沢になった。綺麗になってない=もっと値切れると思っているヤシ多し。
無駄なクリーニングってワックス掛けとかか?これ業者に聞いたがワックス無しだと¥500引きになるだけですよ〜とか
言われたぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 03:26 ID:T1nURukH
壁とか5、6個所穴があいてるんだけど、いくらぐらいとられるんでそう?家賃は4万で結構古いアパート
なんですけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 04:14 ID:DbzHdCYk
>丸かじり探検隊:読者の“敷金返還大作戦” 請求12万円、粘って2万5千円に
http://www.mainichi.co.jp/women/alacarte/marukajiri/200401-03/0307.html
2/18 2/19の大本の記事がネット上に転載されてないのが残念(´・ω・`)
参考までに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 07:33 ID:KTe2/6hM
>>610
不動産会社
大家
業者


によるボッタクリに勝った女性は神!!!!!!!!!!!!!!!!!
によるボッタクリに勝った女性は神!!!!!!!!!!!!!!!!!
によるボッタクリに勝った女性は神!!!!!!!!!!!!!!!!!
によるボッタクリに勝った女性は神!!!!!!!!!!!!!!!!!
によるボッタクリに勝った女性は神!!!!!!!!!!!!!!!!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 09:09 ID:8dBh8hm9
610のような事例は山ほど有るんだろうな。
まったく酷い話だ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 11:22 ID:f6RV3QFN
漏れは知り合いの弁護士連れてったらいきなり24万から7万に減った<修繕費
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 13:20 ID:sFBxF/gW
東京都全域 犯罪発生マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/tokyo/tokyo_v.htm
粗暴犯(暴行、傷害、恐喝等の犯罪)
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:02 ID:wnYURqPP
なんだかんだ言っても空室だらけ(プププ
入居審査なんかしてる場合ではないかとw
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:45 ID:jABkNPHT
>609
そのアパートが取り壊しになるまでねばれ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:55 ID:0HBET6qM
>漏れは知り合いの弁護士連れてったら
>いきなり24万から7万に減った<修繕費

結局、アコギなことをしてるから
弁護士とかに弱いのね。w


618名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:32 ID:u1xwJENu
あげ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:34 ID:u1xwJENu
下がってた
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:52 ID:Q8GFwDxJ
大家はまっとうに商売やれ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:27 ID:JCWDJnYd
4月一杯は、あげようぜ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 17:09 ID:w4db4Szp
わかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 17:41 ID:y7cQe7ay
でもさ、これって個人で賃貸業やってる奴になら、ある程度の効果あるかもだけどさ。
俺のところは歴とした企業系だからなあ・・・

ぼられない代わりに、規則と規約と特例と書面での確認で、ウゼウゼ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:08 ID:/wFlNuMm
個人でも企業でも出るところに出るって言えばどうにかなるってことだね。
ガイドラインを無視、不利な契約は無効なんだし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:33 ID:uz8wMYTO
重要説明も良く聞けよ。場合によっては手数料返してもらえるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:56 ID:5p7Uy2fI
需給関係が家賃に反映されるのは当然のことだが、
わけのわからん礼金その他の伏魔殿でそれが行われた
ことが問題だな。強く出たり、法知識のあるものは、
すり抜けるが、弱いもの、知識のないもの、時間的余
裕のないものなどが、ひっかかるという最悪の制度と
なった。
業界もひどいが、政策当局の無策もそれに輪をかけた。
ようやく是正されようとしているわけだが、ここでまた
また別のいびつさが温存されたり、あるいは拡大されたり
ということなんだろうな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:47 ID:Guw7RtT+
【敷引き】って東京じゃないよね
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:16 ID:RvPbehVv
新入社員の人など上京する方は礼金ナシ敷金1-2で更新料なし
仲介手数料賃料の半分を徹底して探して下さい。

これ以上はぼったくりです。
もしくは指紋照合オートロックドアとかがついてたらそりゃ礼金は支払う
べきですけど、普通の賃貸には礼金なんてこのご時世存在しない。
のうのうと払うのは主張できない弱者、負け組みです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:02 ID:eAJYurke
大家は法律守れ。短期間で賃借人を入替えようとしないで、
長くすんでもらえるように考えろよ。

礼金全面禁止、更新料全面禁止、敷金の償却は法律通りを適用
するのを徹底すれば、大家も店子を大事にするのにな。
平均6年以上になれば、元が取れるだろう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:04 ID:N95pdiJE
てすと
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:05 ID:l6JHNiSC
うわああああ
dさzfjxhkぅいph;おい::

もうだめだ最後に言わせてくれ
ちんこ

わsでfrgtyふjきl;おいkqさえdfrgtyふjき
qwsでfrgtyふじゅ
qあwsでfrgtyふじいいいいいいいこ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:14 ID:qfYPQ0gL
これだけ不満があるということは、
それだけビジネスチャンスがあるということだよね。
あとはドンキホーテの出現を待つだけ・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 08:32 ID:VdP253P1
>>632
そして出現した暁には、「それなら貸さない・駐車場にする」などと宣っていた馬鹿どもが・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:14 ID:lWJv2B/U
結果、少子化になり、実家住まいが増え、シェアがちょっと流行り、中古マンション
等が売れ残り、新しいマンションを乱立してるというのが現実。
店子が欲するものがなく、大家が納得できるものがない。
賃貸では固定資産税を免除するとか、住んでる人間を追出せないシステムをなくさない
といけない。
そして礼金を無くし、更新料もなくし、仲介手数料も半分にし、敷金も明確にして
はじめて若造が動き出す。
まぁこのまま問題を宙ぶらりんにしたって国が衰退してくだけで、おいしい思いを
できる人は常に居て、弱者がもだえるだけという事。
必死で這い上がるか、様子を見ながらじっとしてるか、国外逃亡かしかない。
年金問題以前の問題。フリーターから強制的に徴収すれば賃貸は更に衰退していく
事は間違いない。

635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:25 ID:kbrgDu3Z
>>634
ほんとだね。今までは都会に住んでいようが、社会人になったら1人暮らしをしろ
みたいな風潮があって、そうしないと、自立できないとかあったけど、
アレも不動産屋が作ったイメージだったのかな?
フリーターが増えて社員も給与が下がっているし、年金もどうなるかわからない。
1人暮らしどころじゃなくなってきたね。独身貴族なんて死語だね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:42 ID:eeZnJ22M
>>住んでる人間を追出せないシステムをなくさないといけない。

正確には追い出せないわけじゃないんだよね
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:49 ID:sGMlGXfm
アンダーな世界を正確と言い出すと指標が無く成る
だから2chはそこにカテゴライズされる
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:51 ID:7AnlwlrH
>635 精神医学の斉藤環の本によると、日本の自立モデルは
アメリカなどとは違うらしい。一人暮らしでなければ自立している
とはいえない、という観念が薄いとのこと。
イタリアとかもそうじゃなかったかな。

639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:58 ID:LbXPgrv3
アメリカは開拓精神が有るので医学からしてその影響が有っても
不思議では無い
640635:04/03/22 17:15 ID:kbrgDu3Z
>>638
> >635 精神医学の斉藤環の本によると、日本の自立モデルは
> アメリカなどとは違うらしい。一人暮らしでなければ自立している
> とはいえない、という観念が薄いとのこと。
そうなんですか。僕が考えていたのと逆でした。
日本の自立モデルはどんなだったのですか?
641638:04/03/22 17:59 ID:rDuSM3iI
>640 日本人の自立概念はおそらく「親孝行」モデルだろうと
あります。そしてこれには、土居健郎の言う甘えの文化がかかわると。

642635:04/03/22 18:06 ID:kbrgDu3Z
>>641
なるほど、後は調べてみます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:07 ID:JHf4fyRM
孝行、奉公が前提のお家主義が拡大するとアメリカの帝国主義に成り易い
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:25 ID:B2GBKv/0
>>634
>>635

とはいえ問題は今・現在の話。
とりあえず入居時には 家賃の4〜5ヶ月分が必要で
出て行くときには、そのほとんどが戻ってこない。


2〜3年経ったところでこれは変わらんでしょう。
ホントうんこ大家には真でほしい
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:34 ID:nH2+eWAz
契約完了寸前という時に礼金2を「なし」にしてもらい、仲介手数料を
半分にして下さいと言った結果
「それはできません・・・」と4度断られ、5度目にやっと交渉できた。
なんか、不動産まわりまくってたらやたらと不動産の事詳しくなって
しまったw
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:35 ID:s8/QWxdH
2回目の更新のお知らせが来た。
もうここに住んで4年か・・・と思うのと同時に、更新料が気になって
中身を見てみた。おー、減額されてる!

前回は1月分取られたんだが、今回は5千円だ。
更新ごとに連帯保証人のサインが必要なのは面倒だが、
今回は気持ちよく更新しておこうと思う。

少しずつ進歩はしているようだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:00 ID:yVzl3uHr
不動屋さんに頼らず全部自分でやる大家さんいないのかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:40 ID:zHlaBHi6
>629
慈善事業じゃないんだからw
それに法律を守れといっているけれど、
悪質じゃなければ遵法ではないけれど違法と言い切れない状態でしょ

持っているものをいかに高く貸して運用するかを考えたら
リスクを考えた行動を取るでしょ
礼金……不動産屋の手数料
更新料……長期に居座られない為の保険
敷金……部屋の価値を維持する為の補償費
と取っていかないと貸す方や仲介の不動産屋は割に合わない
人気がない地域の大家だったらそれなりにディスカウントするけれど、
取れるなら取るのが自然
ちゃんと市場価値に応じて値段もきまるわけだし
資本主義がしっかりうまく働いている

なんでわざわざ下手な資産運用する必要があるわけ?

>644
現実問題としては戻るわけない
大家は自分で面倒みないから不動産屋の取り分が必要だし
またちゃんと払ってもらえるかは常にリスクがそれなりにあるし
こんな時代だしね
払いの悪い店子を簡単に追い出せるなら余計な費用減らせるだろうが
不満なら公団公社の物件に行けば?

649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:29 ID:s8/QWxdH
ちょっとマテ。
>更新料……長期に居座られない為の保険
長く居座られるのが嫌なのか?

過去レスでは、「長く住んでくれたんだから敷金はなるべく返してあげたい」
なんてレスもあったんだが、短期で回転したほうが大家はうれしいのか?
悪質な店子が入ってくる可能性も上がるんだぞ?広告料だってかかるべさ。
部屋が回転することで利益が上がるとすれば・・・あんたのとこは敷金で儲けてるのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:07 ID:OCNx55ax
アメリカの自立意識は、高い

自分が実際に見た南東部限定化もしれんが、
ある年齢を超えても親と一緒=恥になるくらい、
親元を離れて暮らすのが普通と思われている。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:14 ID:MiMsaIb+
>不満なら公団公社の物件に行けば?
これだから・・・

つうか自分の物件を自分で管理せずに不動産に丸投げしている体質はどうよ?
丸投げに掛かる費用を借主に負担させるのは筋違いなのでは?
リスクを恐れるなら最初から賃貸物件を持つなよ>株でも先物取引でもどうぞ

何だか銀行屋に勧められるままに賃貸物件を持ったは良いが覚悟未完了のヤシらが
ゴロゴロいるのはどうかと思うぞ>賃貸ほど根気の要る不安定投資はない
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:08 ID:/bZuPbpP
>>650
そうだよね。高校卒業と同時に親元を離れるというのが一般常識となってる。
アメリカは賃貸が安いし、食費も信じられないぐらい安いしね。やろうと
思えば発展途上国並に安い。米は安いは小麦粉は安いは、ラーメンだって
5袋で1$なんてしょっちゅう見た。一ヶ月食費30$でやろうとしても無理なく
楽勝にできる。賃貸だって3万-5万円ぐらいで礼金もなければ、敷金は全額戻
ってくる。いや書類代として3$俺は取られたけれど。
こういう基盤があるから、出やすいとも言えるよね。

>>647
ほんと、それをやれば問題はかなり解決するはず。大家は面倒な事が起こったら
それを解決してくれるのが不動産屋であって、広告として出してくれるのが
不動産屋のメリットだと思っている。
現実部屋借りたい人は「かなり割高感がある」と言ってるんだから、仲介手数料
をカットし、礼金もなくし、敷金も普通に使えば返しますと垂れ幕に書いて出せば
集客率がアップすると思うわ。

653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:18 ID:TGbPg/sn
>>652
アメリカはあれだけ広大な国土があるんだから……住宅事情を比べても
意味ないでしょ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:25 ID:l654Ac4C
アメリカったって、都市部は日本並みに狭くて家賃高いし、
日本だって田舎は家賃安いから、さして状況は変わらん。
つうか、アメリカは金持ちと貧乏人の住むところが別れてるがな。
漏れはアメリカの田舎に住んでるが、家賃は東京並だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:20 ID:8H2AY7ku
>>654
アメリカの二極化はすさまじいものが確かにあるな。ウォール街の一室を借りようと思ったらハンパない金がかかるというのは
どこの国の部分にもあって、東京で言う世田谷区あたりの賃貸という感覚で考えると、アメリカの方が安いと俺は思うわ。
礼金ないし、保証人たてなくていいし、敷金は普通に使えば返金されるしさ。半年以内に退室する際はクリーニング代を請求します
なんて合意サインを求められ、かなりうなずけるシステムだと思った。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:35 ID:xkC7fFIw
>>654 アメリカの田舎ってどこ?東京並みと言っても幅広いぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:30 ID:OCNx55ax
おれは>>654ではないが、
そんなに場所がかんけいあるのか?

地方都市、人口6〜7万人、南東部

部屋数2、10畳と12畳位、
あとシステムキッチン、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機
冷暖房付き
プール、テニスコート、ジム付き、駐車場
こんな条件で
家賃は日本円で7万弱、

付加施設は別として(どこにでもあって当然)、
総収入に対する家賃の割合は決して低くはないぞ。
日本で人が流動的でないのは、保証人制度と、
企業が中途採用に積極的ではないからだと思うぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:29 ID:53Sgr4dl
ちなみにドイツで部屋を借りた時は、大体日本の半分まではいかないが、それに近い賃料だった。
ドイツ人の給料も結構いいのにね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:26 ID:cCCHdUR1
家賃前払い義務づければ保証人いらないと思うんだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:48 ID:2NNGBoB4
海外家賃事情参考スレ↓
で、家賃はいくら?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/world/1010034493/

君らの1ヶ月における生活費っていくらよ?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/world/1004789029/
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:09 ID:pvO6v/nN
>>648
なんか公的資金注入を受けた銀行みたいな言い訳だな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:10 ID:KO8NWCd5
まぁ、どんな議論がされようと、現実問題として統計的に見ると
郊外の賃貸物件の空室化が進み、都心に立つ新築の賃貸の出現により
地区年数が5年でも空室が出てきている。
そして実家から会社などに通う若造が1000万人いるわけで
需要と供給のバランスが崩れている。
一日のおこずかいが1000円なのに昼食が「2000円 + 一時預り金1000円=計3000円」
で店が販売しているようなもの

議論してもよくはならない。
管理費だけでいいので住んでくれ!という物件が出現し、その逆に
人気物件は礼金2敷金2と強気で店子を確保する。二極化と個別化が混ざった状態が進むのだ。
個人的な意見を最後に言うと、賃貸で貸した大家の固定資産税免除や、店子へ引越し資金のみ
の運用にあたっての無利子での金銭の貸し付けを行わないと状況はかわらない。
このままだと経済は滞り、子供は絶対にうまれない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:40 ID:3taHxyVm
>>659
何をどう考えればそんな結論ができるんだい?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:13 ID:1sXwa0IK
>このままだと経済は滞り、子供は絶対にうまれない。

スレ違いだが、 経済状態がよかろうが悪かろうが産まれるものは産まれる。
今の日本人は楽に暮らしたくて子供をつくらないだけ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:29 ID:NVnyvJqc
むしろ経済状態が悪いほうが子供の数は多い
スレ違いだが
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:34 ID:j9SKDP1E
>>665
そだね。

子供を年金の代わりとした多産傾向が強いと思ふ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:43 ID:3WtWnB95
部屋を借りやすくなったのでパラサイトが減るというが、
どうもおぞましいものを感じる。
むしろ、空き部屋が増えて来たあたりから
急に「パラサイト」という単語が生まれ、さも気持ちの悪いもののように
宣伝されて来たわけだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:47 ID:W3PITMz8
昔の日本では親との同居が当たり前だった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:53 ID:dAVjQ7an
>>664
少子化の原因が全て賃貸にあるというわけではない。一つの事柄にメスを入れただけじゃ少子化は解決できるはずがない。
しかし、愛の巣がなけりゃ子は生まれない。あと楽に暮らしたくてというのはもっともらしい意見だけど、どの時代でも若造の
価値観は年配の人にはわからないもの。スレ違いになるが、教育制度なり、年金制度なり崩壊するのは目の前だから希望が
ないのかと俺は思ってる。

>>667
そうだね。一種の宣伝だと思ったけれども、あんま効果ないね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:49 ID:6PVGjxUA
age
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:56 ID:8ZX/iQyB
>>667
親元で生活し続ける、というのはずっと昔から日本人がやってきた事
で、進学や就職時の都合で別に住むのが当たり前になったのはつい最
近の事。

社会状況の変化で、親元にとどまる率が高くなったのかもしれないけど、
それに新しい単語を当てはめて「一人の大人として自立していない」と
かほざくのはあまりにも変な見方だよね。

経済成長や給金アップが望みにくくなった現在ではむしろ当然と言って
良い傾向のはずなんだけどね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:46 ID:x75XYU96
>>671
別の言い方をすると核家族化に歯止めが掛かっているということだわなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:52 ID:taee4Zn7
報道では適当な事ばかり言ってる証拠
かつて(高度成長期)は住居が足りないと言われ増やしたのはいいが
だぶついたら今度は人間が足りないと
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 05:45 ID:xDdL067a
>>24
いや、東京の法律家で異様に金に執着していたヤツが、法律用語を並べ立てて
でっち上げた習慣だという説もあるぞ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 06:39 ID:RvNj4+BD
うちのところは原則「子供禁止」
産めば産めるけど二の足を踏んじゃう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:45 ID:P7ioZ7KY
少子化スレになってまふ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:11 ID:MaMS26Pd
正直、子供とペットは迷惑
やめてね
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:05 ID:4xd/Eucx
>>675
安心しろ
その規約は完全に無効
あわよくば謝罪と賠償を受けられるほど
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:44 ID:i4tcT8Dt
>>678
うちの近所のラーメン屋、子連れ入店禁止なんだけど

謝罪と賠償は受けられまつか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:04 ID:lHLcG7ky
>>675
それが独身寮なららともかく、
夫婦での入居を認めたなら子供禁止には意味がない
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:26 ID:Bqzr8cdK
>>679
678じゃないけど。
ただそうした方針であると表明しているだけなら、
個人商店の営業裁量の一種と突っぱねられるだろう。
人権保護のNPO辺りに訴えれば、抗議文書くらい送ってくれるかもしれない。
しかし法的に強制する判例は過去にない(w

何故出入り禁止なのか。
当初からなのか。営業途中からか。
また、そうとは知らずに入ってしまい、
結果、何らかの被害(罵倒、無理矢理追い出されたなど)が発生していたのか。
その状況次第で、謝罪・賠償の請求根拠になる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:54 ID:7NTNx7LR
アパート経営を検討している土地持ちの人は、工務店と契約する前に
もう一度よく採算性とか資金計画など、検討してみた方がいいぞ。
下手をすると、土地を処分してREITにでも買い換えた方が、ずっと
高利回りかもしれない。
結局土地を手放したくないからアパート経営に手を出すんだろうけど、
業者が言うほど経営は甘くないよ。最低でも1億も借金して、何十年も
債務奴隷になって、変動金利で銀行に縛られる。もし払えなくなったら
土地もアパートも競売になる。リスク大きすぎだろう。
そのわりにリターンは少ない。これから日本は人口が減少する。需要が減る
のだから当然家主の立場は悪くなる。このニュースもその現れだ。
ハイリスク・ローリターン。こんな社会奉仕みたいなビジネスに手を出して
破産でもしたら、目も当てられない。
マジ、考え直せ、といいたい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:46 ID:geIyc+tK
やがて賃貸物件は今の半額以下になるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:28 ID:vKdoUPLb
以下という部分に凄く同意。
俺は賃貸で貸してた部屋は去年殆ど売った。
相手は安値で買ったと喜んでいるが、実は管理費が高いんだよねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:24 ID:i2+K2ofD
礼金があるのは日本だけって知ってました?
あと敷金からクリーニング代を引くのも日本だけみたいです。
保証人制度も日本が一番厳しい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:28 ID:80cm4fz0
業界も厳しいんですよ('A`)
687資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/27 11:50 ID:pOu2Hq0L
>>648
違法です。身の程をわきまえろ 馬鹿が
688資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/27 11:52 ID:pOu2Hq0L
>>648
やっていけないなら、やめろ それまでの話だ。

法律が更新料および礼金を認めていない。そして不動産屋の手数料は別途
支払っている以上、礼金を不動産屋の手数料とする貴様の馬鹿さ加減はと
んだ笑い話だ(w

生活できないなら首でも吊って士ねよ。何が資本主義だ。てめぇのような馬鹿
が資本主義語るのは100万年早いんだよ
689資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/27 11:56 ID:pOu2Hq0L
>>686
合理的でまともな商売してこなかったツケです。せいぜい苦しんでくだ
さいな。不動産業界全体は。

690685:04/03/27 12:04 ID:i2+K2ofD
すいません。ソース出すの忘れてました。
http://www.jafnet.co.jp/japanese/world/list.html

なんか凄い海外の人が羨まし過ぎる。なんでこんなにボラれるシステムになってんだ日本は。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:17 ID:i2+K2ofD
アメリカ、カナダ、ドイツ
は敷金に利子がついて返金だって!
礼金もない!

こりゃ人が住むわな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:55 ID:mI5pz+Ph
>>689

よほど不動産業界に恨みがあるんだなw
693資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/27 21:07 ID:ebWXSDqU
>>692
まぁな。2度ほどやられたからな。

その後は研究に研究を重ね、現在は蟻とあらゆる手段をもって優良な
不動産業者以外はリベンジを果たしている
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:09 ID:mI5pz+Ph
>>693

お前のいう優良不動産屋ってどんなだ?
695資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/27 21:28 ID:ebWXSDqU
>>694
簡単に言えば

人相悪そうないかにもな奴のやっていない不動産屋 これにつきる。
人相と内容がほぼ比例しているのが俺の研究結果だ。

すこし掘り下げれば、極端に新しいスタイルで取り組んでいる不動産
屋と古くから町に根付いている不動産屋だね。こちらも取引がしやす
いし、ある程度の条件でも交渉してくれる。まさにブローカーだよ。

だが、この中間にある不動産屋は本当のただの利益をむさぼるだけ
の管理会社でしかない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:41 ID:6BBN7SWv
この間ゼクシィ見ててアレって思ったんだが
”不動産屋を使うと仲介料を取られるから直接管理会社と契約して仲介料を節約”
普通不動産屋=管理会社だと思うのだが・・・
もし大家=管理会社と言うのが一般的なら>>1の受け取り方が大分変わるぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:55 ID:mI5pz+Ph
>>695

不動産の新しいスタイルってどんなの?
悪徳な中間も教えてもらえるとありがたいです。

質問ばっかりですまん
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:39 ID:TCasopvj
きっと昔の荘園制度と小作人の関係みたいなものだね。
699資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/03/27 23:50 ID:QAz3Frt/
>>697
企業型と言えるスタイルかな。新しい不動産屋のパターンは。ようするに
ピンでやっているタイプとは違う不動産屋。

で、悪徳な中間はまさにこのピンでやっているような処。ただはき違えて
はいけないのが、ピンの中には先ほどもあげたように地元に根ざした優
良な不動産屋もいる。だから古くからある不動産屋が信頼を於ける場合
が多いのはこれがあるからだ。

ピンでやっていて悪徳なのは本当に単なるその辺の商店と同じ。見分け
るコツってのは言葉で言うのは非常に難しい。だが見分けるのは簡単だ
よ。ある程度、鎌をかけてあげればわかる。所詮その程度の人間がやっ
ているし、鎌を掛けても非常に優良な処はそれが意味がないことがわかる。
そして、鎌にかからないもしくはそれをさけようとしている行動がわかれば、
その会社はNGだ。この鎌かけの特徴はこちらが100%有利に働く。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:34 ID:8wAW1Mir
>>699

鎌の内容どんなだろ

35重説をしなくていいと言ってみたり、社員名簿の開示を要求したりするのかな
賃貸であれば、敷金礼金トラブルを招きそうな質問でもするのきゃ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:50 ID:XU1ZodjG
>>675
それと同じ話がミナミの帝王にあったよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:22 ID:frA0GxMb
っつか実家に住んでる人が1000万人以上いて空室が沢山ある理由を
教えて下さい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:24 ID:o5gfEv8q
高度成長の時に人口比で足りないから増産したが
成長グラフが折り坂に成った為に、だぶついて一部現在に到るか
だっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:39 ID:frA0GxMb
でも、そうしたら住む場所が沢山あるわけだけど、皆実家から通ったりしてるよね。実家があればの話だけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:43 ID:NceDQAEi
やはり投資するなら東大近くだね

子供は減っても東大はなくならない
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:07 ID:pcm46+6N
家賃8万円、管理費5千円を、家賃8万5千円という形に改竄して契約させようと
した仲介業者があった。毎月の支払いは同額だが、敷金礼金は家賃で計算するので
契約時に敷2礼2契約手数料1の5か月分で、2万5千円違ってくる。
更新時に更新手数料も支払えと来た。
独立自営とは言っているが、TVCMでお馴染みの名前を掲げている業者だ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:46 ID:9YsjhE0P
エ○ブル
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:32 ID:mXL6YTdY
特優賃の住宅に入っているのですが、知合いが引越ししたのですが、明渡しの際の立ち入りチェックで
「特優賃と普通の民間の住宅とは敷金の精算の仕方が違う」と言われ、結局37万の敷金のうち8万が返って来ました。

特優賃と普通の民間の住宅とは敷金の精算の仕方が違うと言うのは本当でしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:30 ID:ZkkjdTAI
特優賃貸って何?
地方公共団体や都道府県が、低所得層に比較的安く提供している物件の方か、
逆に所得指定をつけて高収入層を対象にしている物件とか、いろいろあるけど。
そもそもそれだと、敷金なんて取らないし。

家賃補助の物件?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 10:45 ID:tITRW6wj
age
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:58 ID:0RS6L6M9
特優賃とは、民間の土地所有者等が国の特定優良賃貸住宅供給促進制度等を活用して優良な賃貸住宅を建設し、管理するもので、国と府等から建設資金、入居者の家賃負担の軽減のため援助が行なわれている物件です。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:35 ID:m44+YlAW
>>711
 いいなあ、それ。でも東京とかの大都会だけなんだろうな。
 うちのアパートは市内のターミナル駅から地下鉄で五駅か
そこら、徒歩十五分とかなのに、人口が少ないために誰も入ってくれないよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:59 ID:aYfpWTn5
age
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:37 ID:8X2onMuD
>>712
礼金ゼロ、敷金1、不動産を介さないで広告うってもダメ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:31 ID:bcEtj4LA
>>708
はい、騙された〜!
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:04 ID:twCRcRYK
現在アパート住まいで敷金一ヶ月収めて入居しました。
2年ほど住んでます。
先日もうそろそろ新しい場所に引っ越そうと思い
不動産屋に行って
「来月末で部屋を出ます」
と言いました。
すると間髪いれず不動産屋のババァが言いました
「敷金は戻ってきませんよ」
部屋の使用状況の確認もせずにこの発言ちょっとおかしく
ないでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:26 ID:FGJEvz8/
>>716
めちゃくちゃおかしいですね。こんどから会話を録音しといた方がいいような・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:38 ID:twCRcRYK
ですよね。
とりあえずおかしいと思ったので
引っ越さないで敷金について学ぼうと思いまして・・。
最悪の場合は
過去レスにもあるように
家賃滞納の実力行使しかないんですかね・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:03 ID:FGJEvz8/
>>718
相手が敷金を抱え込んでいるんだから、それしか方法はないと思う。
フェアじゃないもの。後になってもめても、平気だと思うけれども、まず
は録音などの準備は必須。
でも、退室の際にはしっかり自分で綺麗にしないと筋が通らないので
その辺はしっかりね! 多少の傷程度なら問題ないけれども大きな
破損を与えたのであれば支払うべき。
ってかそれすらなく、電話でいきなりはしどすぎる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:17 ID:tDh8XFih
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:07 ID:rhV/Ue7r
ここ読んで思ったこと。賃貸って怖いんだな・・と。
何でこんなにトラブル多いんだろう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:14 ID:6yOdfsc9
>>721
家主には性悪論であたるのが基本
イヤだけど不動産業で儲けようとするやつの脳みそを想像してみな
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 04:46 ID:yGvL0Dw8
>>723
その逆もまた然り。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 04:48 ID:OnLQnTXz
>>723
(゚Д゚)ハァ?
725占有屋(従兄弟)@潰れかかった本屋さんφ ★:04/04/04 19:04 ID:???
修繕したのは私なのに
http://www.asahi.com/money/nayami/TKY200404030146.html

彼女(32)は5年間暮らした賃貸マンションを、結婚するために引き払おうとした。
だが敷金をめぐって、管理人である不動産業者と激しい応酬になった。

「なんで返してくれないのよ。汚れといっても、普通に5年使っていれば発生する程度
じゃないの」
当然返ってくると思っていた敷金34万円全額は、部屋のクリーニングや修繕費用などに
充てられるというのだ。不動産屋が強調したのは、契約書のこんな文面だった。
「賃借人は、本件契約が終了したときは賃借人の費用をもって本件物件を当初契約時の
原状に復旧させ、賃貸人に明け渡さなければならない」

確かに、入居時にサインした契約書だ。しかし、「原状に復旧」という意味がここまでの
負担を伴うものとは予想していなかった。
本当は、敷金の返還どころか、彼女が部屋のリフォームに費やしたお金を返してほしいと
言いたいぐらいだった。
もともと古い物件で、床や壁などの傷みがひどかったので、徹底的に修繕をするよう
入居時に依頼した。それなのに、修繕に手抜きでもあったのか、入居直後には部屋の
あちこちのクロスがはがれ、床のきしみも発生した。
彼女が修繕を再三依頼しても、管理人は「すぐに家主と相談します」「業者には連絡
してあります」と言うだけでのれんに腕押し状態だった。
仕事の忙しさから彼女がしばらく連絡しないでいると、そのまま。だから、彼女が
自腹を切ってクロスの張り替えなどをしてきたのだ。
「部屋をなおしたのは私。あなたは5年間何もしなかったじゃない。そのうえ、まだ
負担させるっていうの!」

         つづく・・・・・
726占有屋(従兄弟)@潰れかかった本屋さんφ ★:04/04/04 19:05 ID:???
        つづき・・・・・

彼女のリフォーム負担に対しては、さすがに返す言葉がなかったのか、管理人はブツ
ブツとごまかした。そうしておいて、彼女の矛先がやや緩むと逆襲に出た。
「何度も申し上げますが、契約書と一緒にお渡しした覚書にも書いてありますから」
契約時にもう一つ、「確認覚書」という書面が袋に入れて渡されていた。そこには、
「本件物件を当初の契約時に復旧させるため、クロス・建具・畳・フロアなどの張り
替え費用および、設備器具の修理代金を実費にて清算されることになります」とあり
必要な修理費用として30万円から50万円程度とまで記載されていた。しかし、
その覚書の内容について、彼女は直接の説明を受けてはいなかった。

 賃借人ってこんなに不利なの? 幸せの門出を前に、彼女の心は暗くなった。

【アドバイス】通常の劣化なら敷金返還
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:26 ID:08AWPhYP
>>725
>>726
おつかれ。
こういうクソ大家がいるから困るんだよな。不動産会社も不動産会社。
日本の賃貸はクソ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:19 ID:I+0owTDm
いい加減礼金だとか更新料なんて辞めてほしい。
大家と不動産屋の言いなり
日本の住宅事情は先進国とはいえない。戦後のまま!
騙されてる!皆で払はないようにしよう!
729REI KAI TSUSHIN:04/04/04 20:29 ID:mKQR771G
嫌だったら、自分で家やマンションを建てて!賃貸してみろよ!
退去時は、現状復帰が当たり前!
(壁紙の張り替え、障子の張り替え、畳の交換 電球の交換)

【宅建の免許不要の販売】
1. 自己物件の売買
2. 対象者特定(自社の社員を対象)の販売(○a○o○住宅)
730REI KAI TSUSHIN:04/04/04 20:36 ID:mKQR771G
大企業の名前で不動産販売をする社員は、
宅建の免許を持っていないし、会計の資格も持っていない!

転勤を利用して、社員の自宅を取り上げるだけの馬鹿しかいない!
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:03 ID:08AWPhYP
クソ大家もクソ不動産も大問題なのだが、国家が固定資産税とかを賃貸で貸した際には
免除するなどしないといけないだろ。ここかなり肝心。
ソースがあったら後で出すが、ほとんどの国は敷金を返金してもらう際には、それに利子が
ついて返金されると、とてもわかりやすい仕組みになってる。なぜなら銀行に預けたって利子が
あるし、個人の手にあれば、その資金を運用できるから。そこから引く何て事は一切しないし
マンスリーみたいに割り高感もない。
そりゃ、日本で言う田園調布で賃貸2万で3LDK貸せ!と言っても無理なように地域によって
異なるがな。
俺から言わせれば、文句があんだったら、実家から会社に通って、技術を身に付けて海外移住
すればいいと思う。住まいの為に働いている日本人はイカレテル。
リフォームのTV番組とかだって、あんないやらしい方法で宣伝しやがって・・・と思えない人が
うまく搾取される国。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:14 ID:4z658bf1
>>729
それくらいの修繕費は各月の家賃に内包されてるのが普通じゃ、ボケ。
それが不満なら国交省に文句言え。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:43 ID:J9UI90Ja
>>729 >>730 
ピントがずれてて痛い。

>>729
確かに「現状復帰が当たり前」だが、退去時において賃借人が負う
べき「現状復帰義務」の内容が問題になっているのだよ。決して、
現状復帰義務の有無を争っているのではない。

本来は法的に無効なはずの敷金礼金・敷引きなどの慣習をやめ
てくれという賃借人に向けて「嫌だったらオーナーになれ」っつー
のは何だ?自己が居住の用に供する物件を賃貸に頼るのは、不
動産資産を持たないからだ。運用のために所有する者と同列に論
じようとする欺瞞性に満ちており、全く反駁になってない。そもそも
論理破綻に気付かないのか。

>>732 が書いたように、修繕費用を毎月の家賃に含めて賃借人か
ら徴収する計算に基づき賃借人を募集すべきであるのに、それを
敷金などから差引くことで表面的な家賃を引下げ、空室を防ごうと
嫌らしい事を大家が企むのが問題なのだよ。

>>730
不動産の売買や賃貸を営む事業者は、社員5人につき1人の宅建
主任者の在籍が必要であり、重要事項の説明義務を担っている。
逆に言えば、5人に1人でも構わない。なぜなら「そこに有る物」だ
から。家電売り場でPL法上の警告文説明を義務化したようなもの。

会計士の必要も無い。強いて言うなら、フィナンシャルプランナー
だろうが、そんなものは糞の役にも立たん。

なお、宅建主任者の資格が必要になるのは「仲介業」だからだ。

>転勤を利用して、社員の自宅を取り上げるだけの馬鹿
これは、意味がわからん。有意な文章の体を成していない。
具体的な事例を示せ。もしも「借上げ社宅の居住者が転勤に伴い
引っ越すのを機に賃貸契約を解除するのは許せない」のなら、論
ずるに値しない程の愚文であると言わねばならない。他人が理解
出来るように書いてくれ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:49 ID:I6VcSd9k
>>729

激しく間違えてるぞw
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:11 ID:nglM2enW
何度か書込んだが毎月の家賃はなんのために払ってると思ってるんだろう。
理屈だと6年以上住んだら余程の汚損がないかぎり全額戻ってこないとおかしい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:16 ID:JjECrBXn
REI KAI TSUSHIN は、あっちこっちのスレに
電波を撒き散らしてる本物の電波なので
無視がきほんぬ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:21 ID:v8em3fkg
>>735
そりゃ君の論理で(涙)

越して半年、両隣の、あまりの無軌道ぶりに絶えかね、転居を決意実行・・・と思いきや。
「契約途中での退出は違約金戴きます」

恐ろしい。こんな不動産屋もいる。当然モメている。
両隣は、自分たちの生活騒音を棚に上げ、私の存在がウルサイと怒鳴り込むDQN
対策は何度も不動産屋に申し立て、自分でも可能な限りの努力はしたがダメだったのだ。

もう社会の全てを信じたくない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:25 ID:21em6SH0
ニュー速+にあった関連スレ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080981857/l50

大阪敷金6ヶ月〜10ヶ月ってマジでつか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:38 ID:nglM2enW
>>737
ガイドラインとやらにあるみたいだけどね。
実際には金額が大したことないと交渉の時間や精神的負担が大きいから
諦める場合が多い。
あまりに酷い場合は宅建協会や行政に相談するといいらしいよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:44 ID:J9UI90Ja
>>734

>>729は、これと勘違いしてるんかねぇ
(以後はスルーの方針に賛成)

<宅建業法における規定が適用されないケース>

宅建業者が自ら売主となる取引のうち、

1. 自己の所有に属しない物件の取引についての制限
2. クーリング・オフ制度
3. 損害賠償額の予定等の制限
4. 手付け額の制限
5. 瑕疵担保責任についての特約の制限
6. 手付金等の保全義務
7. 割賦販売に関する制限
8. 所有権留保等の禁止

>>737
とっくに実行済みかもしれないが・・・

まずは平穏な生活を侵害されている証拠を集めろ。
「借主の平穏な生活を維持するのは貸主の義務であり、
それを放棄するのは貸主の義務違反が賃貸借の基礎
をなす「信頼関係の破綻」を招いたのであるから、そも
そも中途解約に伴う違約金を支払う必要は無い」とか
ゴネてみろ。裁判所による民事調停や少額訴訟制度も
辞さない態度を貫け。マトモな相手なら、これだけでも
随分と違うはずだ。うまくやってくれ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:45 ID:6u0kdjFp
これから少子化でアパートなんかは
供給過多になるからこんな悪習が壊れていくだろうね。
今、実際そういう業者出てきてるし。
競争社会マンセー!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:48 ID:J9UI90Ja
>>740
追加訂正しとく。

「宅建業者間の取引においては宅建業者が自ら売主となる
取引のうち、・・・(以下ry
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:50 ID:nglM2enW
契約金なし!3ヶ月家賃無料!とか出てくるのかな?
でも実際部屋を探してみるとどんどん決っちゃうんだよね。
その部屋は午前中に決ってしまいました・・・とか。おとりじゃなく。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:54 ID:5E4REq+K
>>741
そうとは言い切れないかも。
中年フリーターがえんえんと住みつづけるとか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:30 ID:McKbaB2i
いや 既に空室は目立っている。
なんで多少の値下がりしかしないか、カラクリを教えて下さい。
どうも国の税金とヤク〇が関わっているか、もしくはヤク〇だけ
が関わってるようにしか思えない。
薄利多売を目的として、ビジネスをはじめようにもどっかの圧力
がかかってるとしか思えない。

不動産板のスレでも、現在の若造の行き場みたいな情報が出た
んだけれども、気持ち悪いぐらい荒れてたし。

だれか教えて〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:31 ID:t6cW9vxl
敷金の24万全額もって行かれそうだったけど、小額訴訟で全部帰ってきた。
みんなも小額訴訟しようよ。簡単だよー。
法律素人の20代妊婦(これは関係ないか)の私でも出来たよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:08 ID:RQznD+S6
礼金廃止しる!更新料廃止しる!
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:22 ID:T1iinfDG
敷金をなくして壁紙等をなおす分は、家賃に上乗せしています。
というスタンスがわかりやすいのかな、と思うのですが。

その代わり、今より家賃が高くなるとは思いますけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:26 ID:HiYRYTCX
>>748
元々敷金ってのは家賃滞納分とかにしか使えないんです。
敷金から修繕費を差し引くってのはただの違法行為なんです。
そして修繕費にあたる部分は毎月の家賃の中に含まれているんです。
だから修繕費を敷金から差し引かないから家賃を高くするってのはただの違法な便乗値上げでしかないんです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:35 ID:T1iinfDG
>>748
うん。
わかってる(つもり)よ。

貸すほうとしては修繕費をもらいたいのでしょ?
だったら最初から家賃に上乗せした値段で貸せばいいのでは、と思うのです。
なので貸した大家の利益で修繕する。

途中から値上げしたら便乗値上げだけど、最初から敷金で修繕費をとらない
ということであれば、違法でもなんでもないと思うのですが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:37 ID:T1iinfDG
>>78

あ、追加。
あなたの表現を使うと

修繕にあたる部分は毎月の家賃の中に”含ませれば”いいのです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:38 ID:T1iinfDG
ごめんなさい。
>>748 でした…
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:39 ID:ogSV+Wmm
敷金なし=償却費・家賃二ヶ月分
礼金なし=清掃費(不動産屋指定業者)・家賃一ヶ月分
仲介手数料=家主0.5+借主0.5で痛みなし
しかも償却費は基本的に最初の2年にかかってるから、更新後は上乗せも可能。

東京都が動いてるようだけど、悪人どもの知恵には永遠に追いつかんね。
ミ○○ニは糞

まあ自分の土地の駐車場に「無断駐車したら罰金10万頂きます」とか書いてる
阿呆で無知な地主と、それを見てもなんとも思わない間抜けな小市民相手じゃ、
ちょっと法律かじっただけの不動産屋でも儲けまくれて笑いが止まらんだろうな。
少なくとも貸主には国家資格を必要とする法改正を行うべきであろう。
そうでなければ大家は一切店子に干渉すべきでないと思うが。
むしろ客である借主に盆暮れの挨拶くらいしろ、おい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:06 ID:ySYN38sf
不動産業者やりたい放題だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:09 ID:j8fgnu7G
衣食住の中で一番基本で一番重要だから。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:15 ID:HiYRYTCX
>>753
俺、前に住んでたとこ○ニミ○で紹介してもらったとこなんだけど、
引っ越す前に3ヶ月家賃滞納してから出て(敷金3ヶ月)
その後修繕費として約30万の請求がきたけど、
本社に電話して説明を求めたら
「うちは関係無いので内装業者に連絡してください」みたいな事を言われたな。
嫌がらせで内装業者には連絡しないで本社宛てに直接
「修繕費に関して、不動産業者なら知っていてしかるべきである国土交通省の
 ガイドラインに基づいた説明を求めます。もし、ご返事いただけない場合は
 そちらの提示額は勿論、本来こちらで負担すべき金額もお支払いいたしません。
 又、そちらの説明が不十分であるにも関わらず今後も請求されつづけた場合には、
 法的措置も辞さない所存ですのでその点はご了承ください。」
みたいな内容の手紙を送ったらそれ以来電話すらこなくなったなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 07:13 ID:iEWHlKb6
>>756
貴重な経験談サンクス。
参考します!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:07 ID:Q/KP+6Q3
>>19
 住まわせてやってる大家と借り主という
視点がもう時代遅れと言うことかもね。今は
19みたいな考えが主流なんだろうナァ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:52 ID:Mv9Ka8Av
習慣が崩れてると言っても
都内ではまだまだ借り手が弱者なのは変わらないだろ。
礼金0とかの物件って何かしら人気の無い原因の有るものだったりで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:51 ID:l3mjUAx/
>>759
まぁそうなんだけど、契約寸前で礼金ゼロで出して頂けるのであれば、直ちに入居します。
と交渉の余地はある。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:15 ID:A4F95Bc4
各社の礼金、更新料等の有無の比較サイトをつくったら
競争力が高まって
悪習慣は減るだろうな
グルメサイトみたいに投票制にするか・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:20 ID:p4iWxVL5
>>761
それいいね。
検索の段階で、礼金ゼロを設定して、敷金の戻りも明確、駅から徒歩何分以内などを
検索できるようにしたら、相当便利だし、イイ!
あと、大家と直接交渉させるシステムにすれば仲介手数料がとられなくていいし、更新料も
廃止できるしね。

んで、管理している人は広告費で運営すればビジネスとして成り立つね。

イイ!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:08 ID:soM/ZiRr
>>753
>>754
医師と不動産屋とマスコミ


  ・・・・クライアントが弱い数少ない例。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:35 ID:JrCOcUpq
教師、公務員、警察...いくらでもあるぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:23 ID:vuSTn3CT
>>763
マスコミにとってのクライアントって、スポンサーでしょ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:30 ID:oy3+nBRr
age
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:35 ID:KFcvyKEy
海外移住しかないな。
実家から会社に通い、資金を貯めて海外移住。

TVでリフォームの番組と称しての洗脳に近い宣伝など、えぐすぎるぜ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:43 ID:nCgiV+9W
>>98
(今さらだけど)来たか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:42 ID:+FQ+fzbS
不動産屋に勤めていたが、退出時に多額の原状回復費用(30万以下の場合)
を請求されたら>>746のように「小額訴訟で争いましょう」と不動産屋や管理
会社に言ってみるべき。裁判所には家主が出席しければいけないし、結局は借
主に有利な形で判決が下されるか和解を勧告されるケースが多いので、不動産
屋は引き下がると思う。まともに受け立つ不動産屋がいたらよっぽどバカだね。
>>761
同じ会社の物件でも、それぞれの物件によって礼金の設定が違うから会社で比
較するのは無理。
>>762
大家は直接、客と交渉するのは嫌がるよ、いまどき色んな客がいるからね。

港、渋谷、千代田区は礼金2でも需要はあるし、郊外では空室が目立ってき
てるから礼金なしでも入居させたいという傾向が強いと思う。
770資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/04/07 00:21 ID:Ebr/n2Iu
>>761
そこで登場希望なのが悪徳不動産.netな訳だよ。

未だにこの手のサイトはない。作る価値はあるだろうし、コミュニティと
して確立する価値は多いにある。

単純にそれだけではなく、少額訴訟の窓口になったりしたら最高だ。
加えて、更新料の違法性やその他物件紹介などなど、未開拓なだけ
に望まれている情報はたくさんある。

地域の人間だからこそしっている、お得な情報が手に入ればその辺
の糞な不動産屋をぶっつぶすいい機会にもなる。
771資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/04/07 00:26 ID:Ebr/n2Iu
>>769
君、その程度で不動産屋に勤めてましたと言えるんだから、ちょっと
舐めているとしかいいようがない。

礼金2でも需要はあるよ って、はっきりいってそんな例を引き合いに
出して他のきわめてアベレージな通常の物件との比較話と一体どう
比較できると思っているんだ?

一般大衆車の話をしている中で、「ジャガーは需要があるよ」などとい
ったところでまるでベクトルが違いすぎる。恥を知れ。

ましてや同じ会社の物件でそれぞれの物件の礼金設定が違うから、
っておまえ本当にわかってないな。会社で比較するのは無理 って

そんなんでブローカーやってたの?笑っちゃうよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:06 ID:xRL2i6el
>>771は嫌われるタイプ。
そしてそれを自覚もしているタイプ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:02 ID:zwrh9CIP
>>771
こちらは、都内での話をしてるだけ。人気の場所(原宿、表参道、銀座)
は礼2、敷3〜4以上でも需要はあるし、賃料が高くても住みたい人は
いる。逆に郊外は空いてるよりは、礼金なしでも家主が毎月の賃料が入れ
ばいい、という感じだと思う。>>771は資本主義者というわりには、田舎
の情報しか持ってないんでしょ?、何が言いたいのかよくわからない。

>ましてや同じ会社の物件でそれぞれの物件の礼金設定が違うから、
っておまえ本当にわかってないな。会社で比較するのは無理って

それじゃー、礼金をどうやって設定してるか説明してみろよ。
同じ会社でも物件によって礼金が違うのは当たり前だろ、
すべての物件で礼金が同じ会社なんかあるのかよ?。

物件を探す場合、その部屋がどれくらい空いているのか聞いてみるのも
ポイントだと思うよ。一ヶ月以上だと条件等交渉の余地あり。逆に長く
空きすぎている場合は何か疑った方がいい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:13 ID:SqWZ1hAY
おれ、先月家賃14マソのマンソン(神奈川県)を退室したんだけど、ペット可物件で(そのかわり、ペットを
飼う場合は敷金3ヶ月)猫がいたんだけど、猫が傷つけた場所に関しては100パーセントの負担という
ことで、来た見積もりが37万!(カーペット、クロス全交換)。駐車場は近くに借りてたんですが、
4月に入ったら、(駐車場の)敷金取りにきて下さいと解約の際に言われていたので不動産や
(別の)に寄ったら、ほんとは、5日過ぎじゃないとお返し出来ないんですけどね、と。
聞いてねえよ!こっちは仕事半日休んで一時間半かけて退室後の立ち会いに来てんだよ。
で、じゃ、振り込んでもらえますかって言ったら、「振込料は差し引かせてもらいます」だとよ。
そこでまたブチ切れですよ。こっちは、3年半も、毎月振込料負担で振り込んで来たんだよ。
そのたかが一万八千円返すのに、客に振込料払わせるのか?そんな商売成り立つ業種他にあるか?

まったく、日本は本当に資本主義の国なのか。だいたい地主なんて、先祖は絶対人殺してるだろ。
あるタイミングで土地を自分の物にしてるわけだからな。昔の事だから、かなり野蛮な勝ち方を
したんだろ。

なにが大家だ、どアホ!百姓がベンツ乗るな!
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:16 ID:JjeKDjC2
三菱性ベンツだから無理ない
そのうち農協って売ってるかもね
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:20 ID:weE2STF7
>>774
ペットは飼い主の弱味につけ込むための「道具」にされてることが多い。
あんまり律儀に申告するのも考えものだぜ。飼い主諸君!

ペット可物件には要注意!
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:31 ID:OJGOZ0TX
本当に全ての物件の礼金がゼロで、敷金も普通に使っていれば全額返金+利子にして
仲介手数料も2千円ぐらいで抑えて、凄く当たり前のビジネスを進めていけば
必ず需要はあるし、拡大は間違いない。
障害者、高齢者、若者フリーター、外国人でも気楽に使えるような場所が少ないので
このあたりを根こそぎもっていける。
本当に支払う能力がなくなれば、生活保護で支払をしてもらうなど、方法はあるはずだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:34 ID:Psx5ZCL1
>生活保護で支払をしてもらうなど
生活保護の申請にいくと、クソ地方公務員は「こんなイイところに住んでるのに?」
とかアホなことぬかしますよ?w
まぁ、ホントに四畳半、1-3万円/月とかいうボロアパート運営する気ならいいでしょ
うけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:26 ID:DMdmit8T
>仲介手数料も2千円ぐらいで抑えて、
月、100件契約したって20万じゃん。
どうやって商売するの?、少しは考えろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:59 ID:/QHTH/Rz
>>779
だからネットだよネット。
余計な仲介屋を通すから高くなるわけだから、それを無くせば可能。
ヤフーのオークションみたいなもんだよ。

これで賃料にもよるけど、10万円以上の負担は軽く消えるかと
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:05 ID:e193NlcE
敷金礼金って関東大震災のどさくさに紛れて出来た制度なんで関西には
無いって聞いたんですけどホントですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:31 ID:Psx5ZCL1
ホント。ただし別な名目で金とられるから結局同じw
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:54 ID:veLnx5cc
ま、実家に住んでそこから会社に通える境遇の輩は運が良いよな。
こんな世界で日本しかない慣習から逃れられるからな。
年間で100万以上は軽く浮きそうだし
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:35 ID:SfqJKCHI
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ   >>1
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
785779:04/04/07 23:55 ID:9TbQiQMc
>>777,780
仲介手数料2千円だったら、単純計算で月100万の売上げを上げには、
500件契約しなきゃいけないんだぜ?。売上げ月100万で何人雇える
と思う?。せいぜい従業員2人しか雇えないだろ。2人で月、500件の
契約をどうやって処理するんだよ?。契約業務以外にも当然、所有者の確
認、案内、契約書や重説の作成、物件の仕入れなどの業務があるし。

>余計な仲介屋を通すから高くなるわけだから、それを無くせば可能。
仲介屋=不動産屋ってこと?、不動産業者を排除したら誰が、重説を
やるの?。どうやって物件の仕入れするの?、っていうか不動産屋や
ったことある人?。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:13 ID:VYznEBDL
>>769,>>773だけど、
>>771
資本主義者 ◆vhX57iu14M出きて反論しろよ。
どうせ現場で仕事したことがない、頭でっかちなやつだと思うけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:20 ID:qLdu5H0z
完全に中抜きができるなら、
賃借契約においては不動産屋はいらなくなるな
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:22 ID:yUmkQkT5
礼金は存在理由が訳わからないけど、敷金はあった方がいいな

毎日綺麗に掃除して丁寧に使ってるやつと
あちこちボコボコに壊して出るまで1度も掃除したことないやつと

差が出て当然だと思うし。何回か引っ越したけどだいたい
半分くらい戻ってきたし。

789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:25 ID:ai4cmJ4m
>>785
アメリカなんかではよくあるシステムだが>仲介屋不要

俺は今のアパートには、大家と直接交渉して入居した。
だから不動産屋に仲介料を払っていない>これは日本の話
もともとこのアパートは、大家が直接経営してところで
不動産屋はほんとに紹介するだけだし
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:35 ID:SPWUma3T
実際、不動産屋がなかったら大変だろうよ。
785の言うとおりだろ。

直接交渉ができるケースは稀だろうし
ましてや、見知らぬ土地でそこまで労力は使えんよ。
社会人ならなおさら・・・。



791785:04/04/08 02:15 ID:VYznEBDL
>>790が言うように善良な不動産屋は必要だと思います。借主と貸主の主張
が合致してすべて(入居時から退出時まで)上手くいくというケースは稀
です。善良な借主と貸主であれば互いに譲歩しあうことも考えられるが、
そうでない場合が多いし。都内に関しては外国人や身元がよく分からない
人に貸して、痛い目にあった家主が結構いるので、直接交渉は嫌がります。
又、直接交渉した場合、借り手側もこの家主がホントの家主なのか?、
転貸では?、などトラブルになる要素はかなりあると思うよ。
でも残念ながら、いいかげんな不動産屋は多いし、今のところ、それを
見極めるのは難しい。内部浄化で淘汰されればいいのだが。

792 :04/04/08 02:21 ID:GlPz2U37
てめぇ人のパソコンのぞいてんじゃねーぞ

殺すぞ

キモイことやってんじゃねーぞこの野郎

海外サッカー板にクラッカーがいるぞ、侵入されると重くなるぞ

今、侵入されてる

2ちゃんねる側の人間だろてめぇ
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:36 ID:ai4cmJ4m
>>791
ま、アメリカは三ヶ月も家賃滞納すれば強制退去だし

んでもまともに使って敷金半分取られるのが善良かどうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:41 ID:qSGnLaSG
善良な不動産が、業者間でFAXで流すような物件を直接ネットに公開している
ようになってきているね。世代交代進めば、ネット活用の営業形態に変化して
いくだろうね。 昔から物件抱えている地元系不動産業者の業績が伸びて

将来はFAX当てにしている繁華街のブローカー業者は淘汰されていくだろうね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 06:36 ID:qLdu5H0z
>>791

しかし賃借で転貸かどうか見分けるなんて、業者が仲介しようと無理だな。
説明義務ないし
796785:04/04/08 09:51 ID:sb0lutau
転貸かどうかなんて建物の登記簿で所有者を調べれば、わかるだろ。
貸主=登記簿上の所有者でなければ転貸。
重説に物件の登記簿上の所有者を記載しなきゃいけないし。
797777:04/04/08 10:41 ID:PnQm4oUb
>>779・785・796

凄く現実的その通りだと思う。何事も人が仲介すれば、金はかかるものですから。
しかしここで、仲介というのをネットで済ませてしまえば、安くあがるというのを
言いたかったんです。人を介さない。
2千円ではなくて無料でもいいと思う。広告料金で運営すればいいから。
私のイトコなんかが賃貸に住もうとしてて、未だ実家なのですが、やはり彼の
現在の境遇をみると、敷金・礼金・更新料などの古い慣習は時代錯誤だと心から
思ってしまうんです。
あとは管理システムも大問題。お金さえ納めれば、別にどの国籍だろうが、フリーター
だろうが、支払う能力、そして支払う気があれば貸せばいいと思う。
大家→ネット→店子     賃貸ならこれでじゅうぶん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:22 ID:yqcYSZ4s
礼金はらいたくないんですけどって
今度借りる時いってみるか
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:21 ID:hqbg288T
自分が大家だったら・・・
礼金はいらないが、敷金は2ヶ月くらい預かりたい。
全ての借主がきちんと期限までに家賃を支払っている状況でもない中で、
赤の他人を完全に信用することはできないと思う。
敷金預けるくらいの財力は最低限持っていて欲しい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:35 ID:TJWa8uaB
敷金は支払うべきだが、敷金はあくまでも「一時預り金」であり
何事もなければ当たり前のように返金するという当たり前な
お金の流れなら納得はできるよね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:40 ID:bWt4c0SZ
酔っ払って部屋でプロレスやっていたら、壁に穴が空いたよ。
石粉紙粘土で塞いで色を塗っておいた。
全然わからないよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:23 ID:mvEOATbK
礼金更新料いっさいなしの外資系不動産屋がはいってきたらいい。
敷金じゃなくて、前預かり金2ヶ月分のみ。
803REI KAI TSUSHIN:04/04/09 02:36 ID:fsRaQ5zc
>>799
礼金は、仲介業者の正当な報酬!
自分でお客を見つけられないから!トラブル処理が出来ないから!(裁判!)
仲介業者に依頼するんだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:57 ID:AK7NoyuJ
>>803
あほ、仲介業者には仲介料があるだろ。
それとは別に礼金があるから問題なんだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 03:08 ID:JRhmF71Y
全部の物件に対して、礼金を取ることが禁止されたら
家賃に上乗せするだけじゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 05:27 ID:o5AiM8MV
漏れは未だに6畳間で共同炊事・トイレのアパートに住んでるんだが、
新入生とかに全然人気なく、家主も外国人とかに貸す気もリフォーム
する気も無いので入居者は漏れを含めて2名のみ。
1階と2階で貸切状態で、実質24畳を月2マソで借りている状態だけど、
出ていくときはどうなるのかなあ?

807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 06:10 ID:emLhwKjb
誰か礼金関係裁判起こして最高裁で確定させる猛者はいないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 06:31 ID:ACZAotyG
まぁ敷金・礼金のお膝元である京都でこんな判決が出るご時世だからね。
不動産業者と貸主の傲慢も徐々に崩されてくでしょう。
まずは借主が違法は違法とはっきり言い、泣き寝入りしない事ですね。

賃貸物件「自然損耗分は借主負担」特約は無効 京都地裁
http://www.asahi.com/housing/news/OSK200403160048.html
>判決は「自然損耗による原状回復費用を賃借人に負担させることは、
>契約締結にあたっての情報力及び交渉力に劣る賃借人の利益を一方的に害する」と判断。
>特約は無効と結論づけた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:06 ID:5vWf77+i
>>799
だから〜、そんな覚悟未完了で大家なんぞやるからモメるんだよ
不動産物件やるくらいなら株や先物やったほうがリスクが少ないって

大家が自分で諸雑用を全てやる方式がベストなんだがそこまでやる大家がどこまで居るのか・・・
結局大家の怠慢を隙間産業よろしく不動産屋が仕切っているから日本の賃貸が異常なワケで
リスク+労力の分散化などと大家が勝手にやるのは構わないが、その経費を店子に負担させてるから問題だよ
不動産屋が蔓延るのも無理はない
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:20 ID:84qosKuK
だから敷金だけとって、何事もなければ全額返金(しかし入居半年以内に退室した際は1.5万のクリーニング代を請求します)
礼金なし
更新料なし
仲介手数料半分

これぐらいの事しても、あまり人は動かないとは思うが、はやく普通になる日がくるといいね。
ってか、能力がある人が日本から流失してるからもう意味ないか
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:57 ID:ACZAotyG
>>810
>何事もなければ全額返金
絶対色々といちゃもんつけて敷引される。
だから法律に従って、敷金は退去時に家賃の滞納がある時以外は全額返還。
そして退去時には双方に利害関係の無い知識の有る第三者(できれば建築士等の有資格者)立会いの元で修繕費の額を算出。
少なくともこれくらいの事を法律や条令、通達等で規定して、周知徹底しなければ駄目だと思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:25 ID:A6uW+fig
とにかくどんどん少額裁判起こせばいいんだよ
そうしたら不動産業がリスクに見合わなくなっていくって

ここでいうだけじゃ始まらない
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:38 ID:oZfucpPf
今度出るマンション、3ヶ月敷金と礼金1ヶ月で入居して2年。
当時はんこ押した契約書に、敷引3ヶ月とかいてあって、
そのときはそんな物なのかと思ったけれど、
これって全然戻ってこないってこと…?

気を使ってきれいに使って他のに、鬱だ〜。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:45 ID:84qosKuK
>>813
普通に部屋を使用して、特に問題がないのに引かれそうならば
できる事は二つ。

1.小額訴訟を起す
2.退室3ヶ月前から、家賃滞納する。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:14 ID:ACZAotyG
>>812
>>81
小額裁判を考慮する時に覚えておかなきゃいけないのは、
「小額裁判は30万円まで」って事と、
「もし、相手側が通常裁判を望めば小額裁判は成り立たない」と言う2点。
最近は敷金返還に小額裁判が有効って書き込みも多いし、その通りだと俺も思う。
特に相手が拒んだ場合ってのはほとんど無いけど、
上記のリスクを頭の片隅にでも良いから入れておいたほうが良いと思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:15 ID:ACZAotyG
>>815
>>81じゃなくて>>813ね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:23 ID:RNbblO/a
あと小額訴訟を起す前には、文章で「〇月〇日までに返金の振込みが無い場合には、訴訟の手続きを行います」
と、大家にも選択の余地を与えるといいですよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:07 ID:emLhwKjb
>>815

小額訴訟の限度額は4月1日から変わりますた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:19 ID:0OmsVbVX
60万円までとなったからこれまでちょっとしたファミリー規模の賃貸マンション
の敷金返還訴訟だともうカバーできなかったのが大体カバーできるようになった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:22 ID:DbUvfBvy
>>813 消費者契約法により、消費者に不利な特約事項は無効になりましたよ。
   裁判所での判決も何件も出ている。
821815:04/04/09 23:25 ID:ACZAotyG
>>818
あ、そうなんだ。thx!
俺が小額訴訟したのが去年の春で、それ以降詳しくは調べて無かったよ。スマソ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:26 ID:A6uW+fig
>>817
そのこころは?
823785:04/04/10 00:06 ID:UlzARvFw
礼金はだいたいの場合、貸主が一度受け取って、その一ヶ月分は不動産業者にバック
するようになってる。直接の客であれば礼金のバック分で一ヶ月、借手から一ヶ月で
二ヵ月分。他の不動産業者が連れてきた客の場合、物件担当業者が貸主から一ヶ月、
客付け担当業者は客から一ヶ月もらうという感じ。貸主も「お宅の物件を優先的に決
めるから」って言えば納得するし、ほとんどの客は何の疑いもなく支払う。業法では
報酬は一ヶ月分だけど貸主からは広告宣伝費とか名目を変えて貰ってるよ。営業マン
は数字が命だし、歩合給ならなおさらだよね。客のことより数字が優先。
退出時の原状回復費用にしても内装業者から何パーセントかバックしてもらえる。個
人的にバックしてもらう場合もあるしね。だから客にはふっかけておいて、丸々支払
えばラッキーだし、うるさい客だったら値引きしてやればいいや、ぐらいに考えてる。
俺のこと悪徳だと思わないでね、これは会社の方針だし、ここに書き込んで現状を知
ってもらいたいだけ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:44 ID:+Cq/oIUa
連帯保証人を求めることの是非を問い詰めたいぞ。
800を超えるレスの中、このスレで触れているのは>>518,>>521,>>524,>>646の4箇所だけ。(捜すのがしんどかった)

連帯保証人は親族限定とか遠方在住の親族は不可とか、連帯保証契約は法定更新の場合は自動継続とか酷いよな。
連帯保証の範囲が不明確で、家主側に有利そうな気がするし。

家賃不払いへの担保として何らかの預かり金(現実には敷金の名目)を取ったんなら、連帯保証人は不要だろうと思うんだが。
増してや「誰かに連帯保証人を頼めない奴は社会不適合者」のように扱うのは許せんのだが、どうだろうな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:12 ID:58usoFca
>>824
まったくそのとおり!
これも廃止すべき悪習慣。
家主側はリスクを負わなすぎ。
ノーリスクハイリターンの時期が長過ぎた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:53 ID:Au+BKkQv
俺は保証人つけられるが、保証人をつけるのは不必要と思う。
そこまでしてへばりかれる理由は一切ない。
「保証人の代りに敷金がある。」というのが世界共通の認識。
もしあなたがドイツに行く事、アメリカでもどこでもいいから
訪れたら、保証人を探すのは苦労するはず。企業がらみじゃなければなおさら。
そもそも保証人はつけなくて、その為の敷金を支払ってるから
良しとしている。無論敷金は何もなければ全額返金されるし
礼金はないし、更新料もないし、不動産を仲介する事すらない。
「モノを貸し、その保証としてお金を一時意的に支払い、何も無ければ保証金は返金」
この当たり前の事がこの国はできないのである。
そして店子と大家のの関係が現在対等ではなく大家が「貸してやってる」という慣習は一
切廃止すべきである。

がしかし、この慣習は戦後から変わってないので、ただ無力に訴ええてるだけでは
いけないので行動をしなければならないのだ。
誰がなんと言おうが、実家住まいで会社にいく。そして資金を貯めて、賃貸で吸い取られない
ようにする。もしくは、実家が近場にないのであれば、風呂なしをシェアするぐらいの覚悟で
貯金に励むしかないと思う。海外逃亡してもいいし、とにかく頭を使わないといけない。
何人だかしらないが、実家住まいの人間が増えているのは賢いとも言える。しかし
浮いたお金でパチンコなどをやってるのは論外。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:39 ID:Kr2oPRoS
>>826
上出来だけど最後の一文のせいで台無し
828823:04/04/11 02:19 ID:EA7Kr0pI
賃借人の8割程度は善良な方で何の心配もなく、お住まいいただいている方
だと思います。ただ2割程度の方は、近隣とのトラブル、家賃の滞納など何ら
か問題がある場合があります。実際、滞納したあげく室内の物品を放置したま
ま連絡がとれなくなったりすることがあります。滞納した場合、契約書上は
「1ヶ月以上の滞納があった場合、即時契約解除できる」等の項目があり、
それが即時に効力を発揮でき、法的に即時明け渡しができれば、連帯保証人は、
必要ないのですが、、、裁判の判例によると滞納した期間よりも「貸主と借主
の信頼関係が破壊されているかどうか」が重要視され、続く、、、。
829823:04/04/11 02:20 ID:EA7Kr0pI
続き、、、。実際には3ヶ月から6ヶ月の滞納の後、裁判によっては1年以上
かかるケースもあり、当然その期間は家賃は支払われません。自分(仲介会社
勤務ですが)の場合は、敷金3ヶ月で6ヶ月滞納の後、裁判に半年ぐらい時間
を要しました。結局は賃借人、連帯保証人とも支払い能力がなく、立退きと引
き換えに滞納分の賃料は請求しないという和解案で妥協しました。自分は人を
信用したいのですが、世の中には様々な人がいて、その人がどういう人なのか
瞬時に判断するのは入居申し込み書を見ても、非常に難しいです。又、初対面
では信頼できそうな感じの人でも、今日の不況で職を失い人格が180度変わ
ってしまう人もいます。一応連帯保証人について経験上書きましたが、言葉足
らずだったかもしれないので、何かあればどうぞ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:47 ID:JmEPetKW
>>826
その代わり、アメリカにはクレジットヒストリーというシステムがある。
個人の信用履歴が丸わかりだよ 

日本みたいに納税者番号の導入ごときでがたがた言ってる場合じゃない

クレヒスがないと、保証人を求められたり、貸してもらえないこともあるし
もちろん6ヶ月家賃滞納なんてあり得ない、その前に追い出される
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:39 ID:JxLJm9fW
>>823
8割の善良な貸借人分の利益があれば2割程度の損失など十分埋めれると思うが>今のボロい「慣習」なら
つうか現状2割も悪徳貸借人が居るのかよ・・・>信じられん
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:33 ID:nynDj7Db
敷金2-3(退室時全額返金)
礼金0
仲介手数料0
更新料0
 
今年5月からこうなります。
よろしくお願いします。
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834U・ェ・Uいぬ ◆Ga9qVEitvo :04/04/11 15:03 ID:k26l72wO
喜んでるのはDQN最下層平民だけだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:20 ID:rHFaZE/X
保証金相当額と謝礼金を親戚に渡して保証人になってもらえば?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:46 ID:vDwRVO0z
>>835
それ意味ないじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 08:45 ID:zfqJPDlr
ま、田舎から出てきた若造は搾取されろや   って事だな。
せっかく東京きたからオサレにフローリングでと選択をして
稼いだ金の殆どがふっとぶ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:26 ID:x9DQt7FH
「絶対有名になる」、拘束された郡山さん出国前のメール
http://www.osamurai.com/archives/002804.html
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:50 ID:j4BNnQ2+
やった 礼金ゼロ 敷金2 で大家と直接交渉できた!
山手線内でできるとは思わなかったぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:23 ID:JiAOKf5h
>>839
どうやって大家を調べたんだ?
前から住んでいるなら知ってても当然だが初めてで大家を調べるのは大変だろうに
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:58 ID:vZwCJ5wM
>>840

登記簿見た
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 06:19 ID:j1lc9RN4
>>841
やるなぁ。良い発想だ。

843839:04/04/16 08:38 ID:TyEAOKj0
>>840
調べたのはネットと、直接マンション、アパート等に行って交渉したんです。
不動産を通さないと、嫌がる大家はいるものの、返してもらうのを大前提に
敷金を3-4を支払う事で飲んでもらいました。
話が決まりそうな物件は、友人が偶然にも退室するときを見計らって大家に
話を持ち出すと交渉できる可能性は高いと思いますが、これは時期が運任せ
で現実的ではありません。

これが浸透すれば欧米みたいに住み易くなるかもしれませんね。
でも、日本だと時間と気力が必要なので、それがない方は素直に不動産で
交渉する方がいいかもしれませんね。でも調べると、不動産は仲介手数料
のみならず、支払った礼金から大家経由で広告手数料を請求したり、更新料
の半分を不動産が請求したりと、結構金食い虫なのでできれば直接交渉も
いいと思います。
あと入居の時期も今ごろ、もしくは5月ぐらいに設定するとシーズン外なので
決まり易い可能性が高まります。
844賃貸分譲不動産板:04/04/19 14:57 ID:I73CNfzQ
$ 敷金で困っている人どうぞ〜その11[全国版] $
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/estate/1078934761/l50
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:20 ID:fobceh02
>>808
京都 Ф 敷金返還請求 Ф 京都
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/estate/1075112096/l50
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 03:59 ID:UUQLMNC+
●悪しき慣習!礼金、敷金●
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:09 ID:YQpxuPLT
あげ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:59 ID:/GBkLYCV
( ・∀・)ニヤニヤ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:21 ID:lEyv4FFC
(。・ω・。)ィェィ♪
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:45 ID:CHzWIHWi
>>843
GJ

大家が嫌がるから難しいんだよね〜
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:08 ID:EOX5rNrB
>大家と直接交渉

それだな!
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:11 ID:N31l81J7
電話で10分ぐらいゴネたら 40万の請求が0になった事がある。 修復費用実費の特賃マンションだったが…
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:05 ID:r6tGZmsY
大家直接交渉の時代だな。
田舎のみならず、都会でもGO!
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:28 ID:VMf2cTg5
だね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:35 ID:BOYddgED
だよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:56 ID:AZRR4yrK
礼金なしで、諸外国なみにしてほしいよ。
857不動産会社:04/04/25 20:20 ID:y17MaH92
>>856

だったら礼金の安い国へいったらどうですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:46 ID:+k1QGJNu
>>857
 もっと自分の国を住みよいものにしたいとは思わないのか…。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:55 ID:Pvr7gLJr
>>857
文句を言わず、あなたの言いなりになる賃借人ばかりの地域へ
物件を持って行けるなら、そんなセリフをどうぞ。

無理だろ?そういうこった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:59 ID:sEj4Jg7G
セカンドハウスで億ションかよっ!>EZTV
861ターボー:04/04/25 23:04 ID:3RTyTP5x
礼金は、戦後の住宅不足の際に始められた悪習です。時代が変われば無くなるのは当たり前。戦中に始まった固定資産税も無くすべき。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:57 ID:IaBsv0i/
↑ その通りなんだが、それができてないから実家住まいが増えてると
思われる。そこで、力関係によりマスゴミを介して実家住まいをパラサイトと
一斉に叩いてみたものの、あんまり効果がなかった。
根は深いよ。俺は半ば諦めているけれども、以下のような事が常識となれば経済も動くと思ってる。

礼金-ゼロ
敷金-2(何事もなければ全額返金。そしてこれには利子がつく)
仲介手数料廃止-大家と直接交渉(特別な物件は不動産屋が介入)
更新料-廃止
保証人制度廃止
固定資産税大幅カット-住民票を置くと同時に税が免除
賃料-今まで通りの賃料を据え置き。または下げる

これをやってはじめて世界と同じように「住まい」を確保できる。
しかし古い慣習によって甘い汁を吸っている人は必死になって暴れだすと思う。


863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:30 ID:BtOBE23k
みんなの商売も上のようになれば良いのに。
そしたら経済がつぶれて誰も働けなくなる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:38 ID:NWJsvCDS
さっそく暴れてます
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:29 ID:lMt2d1Lz
「〜の様になればいいのに」って言ってるだけじゃなくて、そういう風にする為にはまずどういう事をすれば良いかとか、進言して広めていかないと進まないんでは?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:54 ID:6Z1mE5lq
>>862
アメリカ(NY)の場合
礼金 ゼロ
敷金 1(悪質な大家でない限り、何事もなければ全額返金。利子はつくという話をきいたこともあるが・・)
仲介手数料廃止 直接交渉できる物件もある。契約書が標準化されていたりする
更新料 ない ただし、契約期間中は原則として退去できない
保証人制度 原則としてない ただし、クレジットヒストリーをチェックされることがある

注:家賃滞納すると簡単に追い出される

ま、普通の人間にとってはアメリカのほうが便利だね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:13 ID:IaBsv0i/
アメリカに限らず、どこもそんなもんです。日本以外は。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:47 ID:I+SZ87/j
でも、家賃はめっちゃ高かったよ、ニューヨーク。
家主が台湾人、次のがユダヤ人で、家の使い方のチエックは
凄く厳しい。出るときも次入る人がすぐ決まんないと、その翌月まで家賃は
こっちが払わなきゃなんなかった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:50 ID:T0zoN2sk
不動産システムが変なんだよね
うちのマンションオーナーが最上階に住んでるのに
取立てはエイブル

入居者入れてもらわないといけないから仕方ないと思うけど
10年住んでるがほとんどオーナーと顔を合わせる事がない
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:16 ID:29oubm1C
なんもしてないのに敷金から普通に金を引っ張る国は日本だけ。
これを廃止すると、賃料に上乗せしたりしてね
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:08 ID:BiyLFUr+
クリーニング代取られた。。。128000→90000弱へ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:50 ID:+zbfw1TF
>>871
家賃と敷金礼金も書いておいてくり
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:14 ID:ZkRhUzR5
実家に住み、資金を貯めて海外移住しなさい。
実家が借家とかじゃなきゃの話だけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:24 ID:FXDvlfeE
敷金はともかく、礼金は廃止した方がいいと思う。
何でお客である俺らが、礼を言わなければいけない?
これ、おかしいよ、マジで。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:25 ID:n7r0nbtq
滞納する馬鹿のせいで、どれだけこっちが手間掛かっているのかわかっているのだろうか?
どれだけいらついているのかわかるか?

善良な入居者には本当に済まないが、一部の馬鹿のせいで
仕方なく残してある制度があるのは事実


今滞納しているお前!ルール通り5/1にキッカリ追い出すからな
覚悟しとけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:58 ID:lvpCpM4Q
自分の住居の管理会社の外に貼ってある物件情報をなんとなく見てたら
「1R・1DKの物件は単身者向けですので40歳以上の方の申し込みはお断りします」って管理会社からの注意書きの紙が別に貼ってあった。
物件情報自体にはそんな事一言も書いてないのに…
1R・1DKの物件は単身者向けというのはわかるが、何故年齢制限が?

もしや若造の方が騙しやすいから40歳以上は断ってんのかな…と思ってしまったよ

ちなみに高円寺北口パチンコ屋傍の木○○建設
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:41 ID:DygA641+
年老いたドカチンは使えん
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:11 ID:XOdBPz88
3LDKに6年も住んだのに敷金2のうち1しか帰ってこなかったよ
破損したものといえば、ひびはいった窓ガラス1枚なんだけどな
タバコは吸ってたから確かに壁紙は黄色っぽかったけど他は通常劣化だと思うんだけどねー
「クリーニング費折半で13万いただきます。いいですね?」
26万って、どこをクリーニングしたんだよ、高ぇよ
電話のみで即決せまられたし

でも前の部屋は4度催促しても1銭も帰ってこなかったし、
ゴネてもめたくないので13万帰ってくるだけでよしとして何もいえなかった
しょぼん
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:20 ID:0XZJP80q
それは取られ過ぎだし、それを飲んだあなたもちょっと問題ある。
ま、そもそも敷金をまずテーブルの上に置いてそこから話をはじめない
で相手が抱え込んで話すというのはアンフェアーだけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:31 ID:HNb4Qr5C
>>872
64000敷2礼1手1ですた。

881871:04/04/27 20:32 ID:HNb4Qr5C
↑名前入れ忘れたYO
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:03 ID:3K1xIr6w
特別に汚したわけでもないのに、リフォーム代を請求された(賃貸住宅の原状回復費をめぐるトラブル)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/jirei/s_chintai01.html
「敷金返還請求書」文例
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/jirei/s_chintai01_bunrei.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:26 ID:vmKO4ZVB
この前TVでやってたな 居住期間が長いほど
借主の負担割合が段々減ってくるんだと。
むこうは素人だと思って高めに請求くるんです。
知識を武装して交渉しましょう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:10 ID:s5pJI9za
あとは一見良心的な物件だと思っていても、家賃が割高になってる
場所も注意です。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:19 ID:B53qnKUn
去年引っ越したときリフォーム代を貸し:借り=9:1で請求されて
結局数千円しか戻ってこなかった(55000円×2なので金額は安いけど)。
10年近く住んだので償却はとっくに済んでるはずだけど
わけあって何ヶ月も家賃滞納したことがあったので
強く言うわけにもいかず交渉も面倒くさかったのでそのまま飲んだよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:26 ID:6Z/r+8cI
部屋を貸そうかと思っているのですが

・敷金あり、家賃はそのまま
・敷金なし、家賃UP

どっちがいいですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:53 ID:s5pJI9za
人によるけど、俺は敷金あり、賃料はそのまま。
何もなければ絶対に返してもらうし、変に差し引いたら簡易裁判起す。

賃貸じゃないけど俺は簡易裁判した事があって、それが意外にも筋が
通ってるから皆にもお勧め
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:07 ID:6Z/r+8cI
>>887

敷金を満額返すのであれば、最初から家賃に上乗せします。

つまり、敷金を一部返さないかわりに、家賃を(多少でも)安くしている
という面もあるんじゃないの?ってことです。

だからといって不当に敷金を返さないということを正当化しているわけでは
ないです。ちゃんと返すものは返すべきだと思ってます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:24 ID:khS0VP0t
そういえば最近家賃の安いアパートが増えたね
このまえ不動産屋の前を通りかかったら
4万5千円1LDK(もちろん都内)を2件
見かけたよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:56 ID:Nq2lBm6g
トラブリューって何だっけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:56 ID:r0yh+N66
ロード
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:42 ID:5xtpzWuL
>>.885
それで礼金なし、仲介なし、更新料なしならな
893REI KAI TSUSHIN:04/04/29 15:11 ID:dRwfybDm
礼金 = 仲介手数料+管理費
敷金 = デポジットTAX
更新料 = 仲介手数料+管理費+デポジットTAX

嫌なら、自分で家を建てろ。
転勤すれば大家の気持ちが解る。
894REI KAI TSUSHIN:04/04/29 15:23 ID:dRwfybDm
礼金無し = 仲介業者無しの自己物件
敷金無し = 退去時に現状復帰の修繕費発生
更新料無し = 退去時に現状復帰の大規模な修繕費発生

管理費無し = 消化水槽の保守点検契約を借り主が業者と契約
浄化槽の清掃費用17000円/年を借り主が業者と契約
駐車場料金 = 借家だけだと、赤が出る。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:54 ID:zqv6gX3p
>>886
敷金なし、家賃UPだとリスクが大きいんでないの?。
滞納して居座られたりしたらアウトだし、原状回復費用だって思った以上に
かかる場合だってある。家賃UPだからって納得できればいけど。

敷金なしだとその分決まりやすいとは思うが、初期費用が出せないやつに限
って何かとトラブル起こすやつが多い。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:31 ID:Xx78VQYb
●悪しき慣習!礼金、敷金●
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:09 ID:WNydCZp9
>>31
それは預言でなくて予言です。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:17 ID:E2eMsRNl
>>897

すごくワロタ
しかも大した予言でもないし(W
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:21 ID:et9IFHqo
業者と癒着して修繕費を上乗せ請求するのが不動産屋のやり方
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:25 ID:3621j2W0
借りるなら中古ワンルーム買ったほうが安い鴨葱。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:44 ID:RMOWf7dL
でも購入後に「俺のワンルームだ!」と叫んでも、ボディブローのように
管理費、修繕費、の出費があるよ。
その部屋の立地がとても良い場所なら賃貸にして貸せるけどな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:14 ID:Mw4fnUTi
保証人2人つけりゃ別に敷金なんていらないんじゃないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:37 ID:f24vOVpd
>>901
そうそう。あと固定資産税と健康保険料もかかるし。
安いものは劣化が速いから、
長く持つんだったらいい物を買わないとな。
女と同棲始めたり、結婚したり、
子供が出来たり、子供が独立したりと
家族構成が変わっても買ったものは間取りを変えられないしな。
収入が減ったからといって狭い部屋にするわけにも逝かない。
収入が増えたからといって広くするわけにも逝かない。

買ったほうが安いということはあんましない。
不動産屋の口車に乗って買って後悔している俺が断言する。
結局、つまらん値段で売ることになるぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:54 ID:Mw4fnUTi
>>903
わろた
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:06 ID:dpBEQIFA
>>904
そうそう。健康保険料。火災保険・地震保険料だよね。
それ以外は至極真っ当な書込みだと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:46 ID:YrQGuyVU
お前の言い分だと、
初期費用は
@前家賃A日割り家賃B礼金C敷金
だけで、仲介手数料はないって事なのか?
それに礼金を取った上に管理費を家賃と別に請求している大家はあこぎな商売しているって事なのか?

>敷金 = デポジットTAX
これは納得できるが、デポジットの意味は保証金だから、ペナルティがなければ全額返金すべきだと思うが?
借り手は現状復帰義務しかなく、一方的に交わした清掃業者との契約に伴い発生した費用を全額負担する必要はないと思うが?

>更新料 = 仲介手数料+管理費+デポジットTAX
契約更新に伴い仲介手数料(半月分)と事務手数料を支払うのは分かるが、何故管理費を支払う必要があるんだ?
それに大体最初の論理から言えば
更新料 = 礼金+デポジットTAX
って事だろ?言葉をすり替えるな!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:46 ID:YrQGuyVU
総括
お前の論理の前提が間違っている。
大家も別にボランティア活動をしている訳じゃないだろう?
戦後直後は家を焼かれた店子が一杯いたので、少なからず大家は慈善事業的な要素があった。
その時代の名残が礼金だし、更新料だ。店子は別に客だという意識もないし、自然に大家にお礼をしたいと思った事だろう。
一言で言えばビジネス行為の形式を取っているが心情的にビジネス行為じゃなかったって事。
今の大家はサイドビジネスや投資行為の意味がほとんどでそういう意味から言えば借り手は客だってこった。
だから敷金礼金なんて慣習が時代にそぐわなくなってきて、こんなスレや簡易裁判の流行を招くんだよ。
俺が思うに時代にマッチした制度って
<初期費用>
@前家賃A日割り家賃
B保証金
※あくまでも預けるだけ、契約満了時に全額返金すべき!
C仲介手数料
家賃一ヶ月分を貸し手と借り手で折半
あくまでも初回の契約時に仲介した名目で請求しろ!
<契約期間>
@家賃
A管理費
※貸し手と借り手で折半
もしくは家賃に上乗せして請求しろ!車でもホテルでもビデオでも管理費なんて普通請求しないだろ?
自分の資産は自分で管理すべき!エレベータ費や清掃費等を減価償却を意識して、きちんと家賃に含めて請求するのがプロってもんだ。
<契約更改費用>
@事務手数料
※これ以上何が必要だって言うんだ?
上記の請求項目内できちんと利益が出るように家賃設定すれば、誰も文句言わねぇよ!

反論があれば言ってコイ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:50 ID:YrQGuyVU
>>893
お前ってアフォ?
>礼金 = 仲介手数料+管理費
仲介手数料って不動産屋に対してだろう?
普通仲介手数料は礼金とは別に一ヶ月分払っているだろう?
第一これも借り手が全額支払うのはアンフェアーであって貸し手と借り手が折半すべきだと思うが?
管理費も家賃とは別に請求されているのだが、これって二重請求って事なのか?

上の二つのレスの前にこれが抜けていた。。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:52 ID:H+tTHRIF
オバサン(72才独身)が死んだら後は賃貸マンション建てようと思っていたのに…。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:59 ID:H+tTHRIF
>>886
ネットで検索するとき家賃で検索かけるから家賃が安い方が
客の寄りつきはいいと思う。
まあ、敷金も払えないよーな客はイラネって事で。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 05:39 ID:2379MYHi
>>907

管理費とは、維持管理費なので借りてが払うべきではないでしょうか。
車やビデオは、管理費がないのではなくて見えないだけ。
管理費は家賃に含めてもいいとは個人的に思いますが、大家が払っ
ている管理費があがった際に値上げできるようにしているのかなぁ(不明)

エレベータ費(具体的に何を指しているかが不明だが)や、清掃費に減価
償却っていう考えって適用されるのですか?

>>上記の請求項目内できちんと利益が出るように家賃設定すれば、誰も文句言わねぇよ!

そのとおりだと思います。
(想定したより短い期間で出られたら貸すほうは困りますが)
今まで敷金・礼金等で利益をとっていた分は、家賃に上乗せされますよ。
わかってますよね?

実際、家賃に上乗せするとなると、どれくらい家賃があがるんだろう?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 05:45 ID:pyUsUrvH
家賃という明確なカタチで取るなら、
借りる側も納得いくだろう。

礼金、更新料・・・はっ???

だし

敷金は出るときにトラブルことが、はじめから
わかっているから憂鬱。

要するに、透明で、公正、シンプルなシステムが求められている。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:39 ID:KUfyr7CP
管理費って人だれもすんでなくても掛かるだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:39 ID:+/wRC1C0
ところでハセキョー
http://up.nm78.com/data/up004643.jpg
整形はいいけど子供はどうするの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:49 ID:YWJEsOjv
子供も整形するから無問題
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:06 ID:ehYEWzYN
>>907

費用を減価償却って、藁
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:36 ID:CtpWX3Op
907 は、”反論があれば言ってコイ! ”と言いつつ
反論があったのに反応ないね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:26 ID:7UzhV9m+
自己満足でおわったんだろw
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:53 ID:H96rF8Q1
●悪しき慣習!礼金、敷金●
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:12 ID:nym05geD
敷金詐欺商法
921聡φ ★:04/05/04 16:58 ID:???
>>911
>エレベータ費
エレベータは電気代、点検等で維持費がかかるらしい(でも、家主は経費で落とせる)です。
だから、エレ付き物件は無し物件よりも管理費(共益費)がチョト高めなのが多いですね。
あと管理費の使途は共用部分の清掃代や電気代、水道料、くらいでしょうね。
だから通路部分が汚れてたり、電球が切れかかったりしてたら管理会社へ電話して「管理
費払ってんだろうが、ゴルァ!!」くらい言う権利あるんですよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:14 ID:aPhFrepH
賃貸で一番嫌なのってさ、物件のマンションとかに電話番号書いてあるのは
いいんだけど、電話すると不動産屋に繋がる事。
不動産じゃなくて、普通大家に直結なんじゃないの?
電話かける方も「仲介手数料だけはこれで安くなる・・・」って思ってるのに。
923聡φ ★:04/05/04 17:20 ID:???
>>922
自分で管理されてる家主さんもたまにいますが、煩わしいことも
多々あるので、管理を委託してるケースが多いですよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:31 ID:n4awBf1i
管理丸投げ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:19 ID:zLjGNJI1
大家が管理を委託している不動産屋から管理を任されている会社から更に雑用を
丸投げされている職人がいいわけばっかりでさっぱり仕事しません。
責任の所在はどこに?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:01 ID:ZG3humeW
大家
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:22 ID:FQofVDmm
海外だと空室に垂れ幕があって、そこに電話して内見の日にちを取り決めて
良ければ入居で、「前の住民の机とかがあるから気に入らないものがあったら
言って。出しとくから」って具合です。礼金も仲介手数料も更新料もない。
イギリスだけは異質だけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:20 ID:1pVNh5GI
思うに日本の家賃ってバブルの頃にグングン上がってそこで高止まり。
土地の下落に伴って安くなってもいいはず。
また家の補修費でも確か明らかな故意でない限り家主負担のはず。俺はそれを知ってたから
契約書に一筆入れさせた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:09 ID:6dU95Xm2
>>928

「お前、907だろ」
というのお決まりのプロレスネタは、置いといて
バブルの頃と今の家賃の推移のグラフって、どこかのHPにないかなぁ?
確かにバブル期の家賃より安くなって当然のような気がします。

ただ、あの頃の借金が残っている物件なんて、かなりあると思うから
地価と全く同じように連動しないでしょうね。

>>また家の補修費でも確か明らかな故意でない限り家主負担のはず。俺はそれを知ってたから
>>契約書に一筆入れさせた。

うんうん。
けど俺が貸し手だったら、赤字になるのはイヤだから、そういう借り手は断るね。
買っている物件が断れるほど良いものだったらの条件だけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:13 ID:ZG3humeW
というかバブルのころの物件は確実に値下がりしてますよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:18 ID:yJ2RaKDT
>>928
借りているオフィスの代金、
交渉して、この10年の間に1/4に下げさせましたが、何か?

つーか、提供過剰で、値下がりしまくってるような気がしますがね
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 07:58 ID:OL5BCXkW
あのね、好立地じゃない場所を強気でバンバン交渉すれば、安く貸してくれるよ。
なるべく大家と対面して、こっちの趣旨と部屋がどんだけマッチしてるか、そして
最大限綺麗に使います!等と言うといいよ。
俺は海外に在住してたんだけど、海外の場合は部屋の難癖を指摘したりしたも
のだが、日本ではしないほうが良い。逆に大家が「結構古いから」といわれたら
逆に「いえ、その古さがいいんです」って言うといいよ。

空きテナントとかを有効利用しようと、現在業者が企画を出したり、実際動いて
いる人がいるから、物件の画一化が進む前に交渉でなんとかやると安価で
良い物を借りれる可能性があります。

しかも引越しシーズンを過ぎた今は、本当に時期かもしれない。

ネットで1年半以上前の物件が未だ空室の場所があって、それに問い合わせを
して、大家に賃料を大幅値下げをお願いしたところ、アッサリ落ちた。後は契約書
に手を加えるだけという状況だけど、この物件は友人に流す事にしました。(現在住居ありなので)
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:26 ID:fJ0TZs8b
だいたい、今は借り手市場でしょ。まあ、場所によるだろうけど。俺なら家賃以外はらわね
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:30 ID:HOZoTsG7
引越しを合計3回してるけれども、礼金は支払った事ないよ。
なんていうか交渉能力の問題で、交渉能力があまりなく言いなり
になる人が礼金を支払うと思う。本当に礼金を支払うべき物件
は別だけど(入居の際に指紋照合オートロックを設置して、それを
売りにしてる場合など)

衝動的に引越しするとなると辛いけど、長い目で調べると結構いいのが
出てくるよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:43 ID:mJsEi0Bl
これはいい傾向だわ。
早速いい物件を探してこよふ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:41 ID:iQpwb+mY
敷金・保証金とくるせに、保証人もまた必要なのだものなあ
時代錯誤な業態だよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:03 ID:GWzQf8wG
4月末に、ある不動産屋に行った。
 5月末6月はじめに入居を考えているんですが…
  急ですね〜〜
 ちょっと事情が変わりまして…
  
いろいろ話して、決まった。
その日に決めたんだ。で、数日後、

  いつ入居します?
 5月30日で考えています。
  それは困ります。
 なんで?
  家を空けておくわけには行かないんですよ。
  家賃発生させないと、家主にキャンセルされちゃいますよ。
 
唖然呆然。
結局1週間分2万払う羽目に。

 
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:03 ID:mPioi+8z
>>932
本当だよなぁ
保証人なんてハッキリ言って必要ないよな。大家からしてみるとリスクヘッジとして
保証人をつけるというのはわかるが、それはビジネスにおいて当然のリスクを店子
におろしてるって事だ。
ま、その結果社会現象として、実家住まいが増え、少子化の後押しをし、年金で海外移住
などが出てきている。そして、オフィス使用限定の格安物件にも住まう人もでてきて
シェアも多少騒がれてきている。

ま、もう破綻しはじめてるからいいけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:12 ID:MSjB6W9b
不満が渦巻いているなw
保証人なくしてほしいな

契約時に不動産屋に1ヶ月取られるけど、これが礼金だって聞いたよ(大家と不動産屋で折半する)
別途に礼金取るのは不当利得だってホント?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:05 ID:0bBw091x
俺は特に不満なく
不動産屋からワンルームを借りたけど。

借りるとき、礼金が無かったのは嬉しいな。
友達に聞くと、住宅金融公庫で建てた物件は礼金を取ってはいけない規則があるそうで
その分安いとか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:29 ID:mPioi+8z
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:57 ID:meKVpNuW
>>939
不動産屋に払うのは仲介手数料であって礼金ではない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:13 ID:Iixk/gXn
場所によっては、仲介手数料を不動産屋に支払い、礼金を大家に支払い、その礼金が
大家の手から不動産屋へ「広告料金」という名で金を搾り取る場所も結構ある。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:20 ID:AUw/S7t2
でも、立地が良くて建物の条件が良いところは
人類が滅亡しない限り強気商売なまま。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:29 ID:4tUsf4Hf
敷金はいいとして礼金はいらね。
当然のように「礼金」って項目があるのがおかしい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:01 ID:EFNGOjzy
絶対に覚えておいて損のないこと
数件紹介してもらうときに、

不動産屋は、最初に一番いい物を見せる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:17 ID:zJyIUQVY
>>946
本当かよ
そんなら条件の悪いのはいつまで経っても借り手がつかねーじゃねぇか
そんなもんなのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:19 ID:1FPktzln
>>946
え、違うだろ。駄目、駄目、いいの順だろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:30 ID:2ysgkeSV
礼金なし、敷金2、更新料なし
直接交渉の為、仲介手数料なし。保証人不要。
これが理想。

6万の部屋に住む際には、18万(敷金A + 家賃前払い@)を最初に支払い
半年以上住めば、退室の際にクリーニング代は大家と折半になり
1年以上住めば、大家負担。

このように当たり前の物件と交渉ができるようになれば、実家住まいの若造も
出てくるし、少子化対策にもなるし、家具屋とか引越し屋の仕事が増え、失業
対策にもなる。
国は国で部屋を賃貸で貸した際には固定資産税を免除とか、50%免除などを
して、大家を助ける必要もある。

このシコリをどうにかしないとマジでまずい。
950  :04/05/16 16:28 ID:llealohI
貸してる側から言えば・・(たいした物件じゃないけどw)
保証人無しで貸すのは絶対嫌だなぁ〜

毎月きちんと月末までに家賃を振り込むことができない人急増中です。
もちろん大半はきちんとしてるけど、ルーズな人の割合が急増している
実感です。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:05 ID:ZSGM0JFb
貸してる側から言えばと言うと社会的信用がない人間には貸したくない。
あと芸能人とか多かったが自殺されたらかなわん〜w
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:08 ID:ZNjJFfGT
礼金って考えてみればおかしいよな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:10 ID:ZSGM0JFb
>952
ないとでてく時トラブル多いと思うけど。
っていうか払えない人はこなくていいですというのが実情っぽい。
954 :04/05/16 17:26 ID:rX/b+0WO
たとえば家賃1年または2年分前払いしたら
礼・敷なしでいいかい?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:27 ID:meKVpNuW
>>950
簡単に追い出せないから保証人が欲しいんですよね。
保証人なしの場合は家賃に上乗せって形にできないもんですかね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:28 ID:meKVpNuW
>>953
敷金と勘違いしてない?
957  :04/05/16 17:59 ID:llealohI
礼金なしにすると、嫌ならすぐに出て行っても良いと
考える人が集まってきた・・

居住人の質落ちすぎですw
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:00 ID:5U5ZII/J
家賃が安くなれば、もっと消費が増えると思うけど。
ああ、大家さんとかも金つかうかね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:03 ID:Iixk/gXn
なんかリスク回避の為と、書類審査、その他のマニュアルで人が入り
こめないような状況だな。
このまま、実家住まいが増えて、サビ残業 or フリーター でどんどん
凍り付けばいいんじゃないの。お上はおいしところを持っていってそのまま
ドロン。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:04 ID:oANpmDWA
お上が盗人では話に成らない
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:22 ID:aUqvx38P
>>950
同感。携帯代はキチンと払うくせに家賃は滞納するって人が確かにいる。
払う順番が違うだろってすごく突っ込みたくなる。

一部の、家賃を滞納するマナーの悪い人がいるから
敷金・礼金制度は無くならないんだろうな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:28 ID:Q/CnVBop
礼金、契約更新料は説明しがたいから、
もう取らない。
敷金は保証金の意味で取っておきたいね。
逃亡退去者は必ずいるし。
保証人はばっくれるし。
古アパートなんて相続するもんじゃねぇ。
不動産屋は管理したがらないし、
維持費はかさむし、居住人の質は年々低下。
ノイローゼ一歩手前でつ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:32 ID:DSKJACdv
>>950
今、家賃は直接大家さんに出向いて払ってるけど
給料日が15日だからその次の日とかに持っていくとすごい驚かれてしまう

漏れはそんなに優良顧客かよ(w

っていってもちょっと前までは電話とか滞納してたけどな
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:49 ID:kufKl3ZE
>>939
賃貸契約の場合の不動産業者がもらう仲介料は家賃の1か月分が上限だから
それと礼金1か月分を混同してるかと。
礼金は慣習として取引されてるだけ。何か月分とるかそれぞれ異なるのはそのため。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:27 ID:MpeJ5iCR
短期賃貸借で保証人はいらんだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:31 ID:Iixk/gXn
いや、一つだけ間違いがあるよ。
店子(借り手)が不動産に支払う額は家賃の一か月分と決まっている。というのはその通りなんだけど
不動産屋はもっと金が欲しくてたまらないわけさ。
でどうするかと言うと、大家に「カタログ、WEBで広告出すから賃料一か月分下さい」と言ってるわけ。
そうすると結果的に大家はそのお金を店子から頂く為、礼金が発生する。公には一ヶ月だけど、凝視すると
実質二ヶ月だって事。
仮に大家側が「広告料金は一切支払いません」と言えば、不動産はその物件をお客にあまり見せたがらない。
なぜなら広告料金が取れないから。

残されている手は、直接交渉しかない。直接交渉については不動産板でスレ立ってるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:50 ID:kufKl3ZE
間違いというか・・・
・賃貸の場合の仲介料は賃料1か月分まで。
・ただし広告料として受領する際の額には上限は無い。
と法律上規定されていますね。
大家としても空室率の上昇は痛いから、たとえ広告費払ってでもその分
不動産業者に積極的に賃借人あてがってもらったほうがうれしいということでしょうか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:27 ID:V1WrkpLF
>>965
短期賃貸借については今年の民法改正で削除されましたよ。
969  :04/05/17 13:48 ID:v+ecv5DU
敷金礼金ゼロはやめたほうがよい。

家賃滞納する人が2〜3倍。
部屋めちゃくちゃきたないよ〜どうすんのこれと言う人が
1.5倍〜2倍に増えました。
住民同士のトラブルが5倍になりました・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:59 ID:taJWJqbO
ならば敷金を2〜4ヶ月にして退出時は特に問題が無い限り
全額返却するようにすればいい。
とにかく礼金という不明瞭なものはいかん。
971  :04/05/17 16:00 ID:v+ecv5DU
>>970
礼金の項目を”契約金”とすればわかりやすいかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。
保証人無しで貸してくれるんなら敷金Ok
上乗せしても良い