【金融】イーバンク銀、ライブドア(旧エッジ)提携解消へ 合理化で対立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和生まれφ ★
★イーバンク銀、ライブドアが提携解消へ 合理化で対立

 インターネット専業のイーバンク銀行は9日、ネット関連サービス業のライブドア
(旧エッジ)との提携を解消したい意向を明らかにした。ライブドアがイーバンクの
筆頭株主になって実施した合理化の手法などをめぐり、双方の意見が対立したのが
原因という。
 両社は互いに派遣した役員を既に戻したほか、業務提携でつくった新商品の定期
預金も新規受け入れをやめており、資本関係だけが残っている。
 ライブドアは「問題点を改善し、早期黒字化という効果を生じさせた」と説明して
いるが、イーバンク銀行は「黒字化は投資分野の収益が上がったため。合理化には
効果がなく、やめてもらった」と反論している。
 イーバンク銀行は昨年10月、資本拡充を目的にライブドアから約40億円の出資を
受け、提携を進めていた。

引用:http://www.sankei.co.jp/news/040209/kei089.htm

イーバンク銀行:http://www.ebank.co.jp/
ライブドア:http://corp.livedoor.com/

関連スレ:
【金融】エッジ、イーバンク銀の筆頭株主に(dat落ち中)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1066308090/
【金融】イーバンク銀行、初の単月経常黒字 03年12月に1900万円
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1074829927/
2昭和生まれφ ★:04/02/10 00:51 ID:???
>>26.31
新スレ立てちゃいました。

【金融】イーバンク銀、ライブドア(旧エッジ)提携解消へ 合理化で対立
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1076341751/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:51 ID:L0osPRxJ
華麗に2GET
ほりえも〜ん
4昭和生まれφ ★:04/02/10 00:52 ID:???
>>2は誤爆です。失礼しました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:55 ID:IRVY7zTS
ペテン師はイラネってこった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:14 ID:r4YknCHK
まんこぶ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:49 ID:y7kNJk3M
インベスタマー
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:52 ID:2F9Gc836
で、イーバンクはどうなるんだ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:29 ID:GoE8bdSx
ひとまず、明日の株も上がることを期待してageだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:32 ID:lBeGvGlV
どっかの都銀と組んだ方がいいんじゃねーの?

11sage:04/02/10 07:27 ID:zAzdneIn
融資を受けておきながら、黒字の手柄は独り占めとはずいぶんだな。
これで提携解消、資金引き上げなんてなったらイーバンクはどうするんだ。
こんな銀行に融資する物好きなんてエッジぐらいしかないだろうに
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:03 ID:NvjBogN/
プロ爺と付き合いたくないというのはわかる
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:46 ID:tntSVzIp
15%も株式握られてるんだろ、簡単には買い戻せないな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:04 ID:hvO1RAuq
ライブドアで公開している電話聞いた人いる?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/10/news072.html
イーバンクの社長からライブドアの取締役への電話らしいけど。

「あ、もしもし、いや、松尾です。あんまり遊んでると、お前の会社ぶっ潰しちゃうよ。おれは本気にな
るぞ、お前。それじゃな。」
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:09 ID:jrm0xe9a
これ全面対決だね。

しかし、この電話の内容が捏造じゃないなら
激しくイーバンクは、ガラ悪すぎ!怖いよ。冗談にしろ何にしろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:13 ID:3Dc68jJ4
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:17 ID:3Dc68jJ4
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:25 ID:iOmQwC6R
まあイーバンクの上はお年寄りでライブドアは若造だから、
若造の言いなりになるのが嫌なんでしょ。
でも、だったら最初から出資してもらうなよ〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:36 ID:n53CjeWI
とにかく、電話の内容すごいね。
酔っ払ってるの?
20remember 斧男:04/02/10 23:42 ID:O+mOtQQm
つまりイーバンクには近付くなってことですね。
21昭和生まれφ ★:04/02/10 23:58 ID:???
イーバンク銀行社長がライブドアを電話脅迫
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1076421285/

電話の音声も聞けちゃいます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:14 ID:+3r9aAsh
やっと聞いたけど迫力ないよ。
ウチの会社の課長が怒ってる程度。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:19 ID:k+fF/TF0
イーバンク使いにくいから不要。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:23 ID:kf+UvXPO
預金してるやつらは、勇者だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:24 ID:9qYDaQjp
たかぽんにのせられてライブドアに登録しちゃったよ。
で、聞いてみたけど喧嘩に負けた
小学生の捨て台詞みたいだなw
ここの社長確か長銀出身だろ?
元お坊ちゃまの優等生じゃ、このくらいが限界くさいな。
つうかマジでかっこ悪すぎw
26remember 斧男:04/02/11 00:30 ID:lBtbEMuI
「お前の会社ぶっ潰しちゃうよ」って言ってるイーバンクの方が潰れる可能性大。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:44 ID:WxqKQkkB
なんかライブドアを応援したくなった
じじいにつぶされるのかよ
汚いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:49 ID:eKww+nHV
両者とも馬鹿すぎ!
イー版とエッジかよ!ぷぷぷのプ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:55 ID:1PvhAi/0

旧世代の金貸しヤクザ

新世代のインターネットヤクザ

面白くなってまいりました!!!
でも、やっぱ年寄りの方がウザイかな
旧世代にはさっさと世の中から引退してもらわないと
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:35 ID:PrFK4AkZ
>「あ、もしもし、いや、松尾です。
あんまり遊んでると、お前の会社ぶっ潰しちゃうよ。
おれは本気になるぞ、お前。それじゃな。」

やっちゃったね、松尾さん。
刑事告訴されたらどうするんだろう。
立派な脅迫罪だしね。
自分の責任は自分で取ってくれるんだよね、もちろん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:39 ID:1cVrgZhY
mms://203.174.78.69/corp/ebank.wma
32remember 斧男:04/02/11 02:39 ID:lBtbEMuI
>>30
「被疑者不詳で」警察に被害届けを出して欲しいね。
もしかしたら松尾さんの偽者からの電話かもしれないし。
優秀な日本の警察ならきっと真犯人を捕まえてくれるよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:40 ID:PrFK4AkZ
>>32
そうだね。
どっちにしろ、livedoorに対しての明白な脅迫だから、
是非とも刑事告訴してみてほしいね。

第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し
害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:58 ID:v5z9Dekg
ダメ同士がくっついたと思ったら。。
いい大人がわらかすな(笑)
子供のように憎しみあうなっつーの。
今頃イーバンク内部は真っ青だな。
35 :04/02/11 03:50 ID:yEkfXw1n
酔っ払ってて記憶に無いとかで無罪。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 04:33 ID:SJewGzhL
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 04:34 ID:LISjfPCL
堀江社長、交通事故にあわないよう引き篭もることをお勧めしたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 04:38 ID:PcAA9if4
新興のネット業界ってのは、893かペテン師しかいねーのなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:37 ID:t0nbc8lM
一時期2ちゃんねるでさかんにイーバンクの宣伝をしていたけど、
ひろゆきも出資してるのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:00 ID:EPj69hGb
>>39
切込隊長がらみではないかと思われ。
ひ(ryが出資はないだろ。(w
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:31 ID:pMjgynhw
http://no.m78.com/up/data/u006769.wma
イーバンク社長・松尾氏より、ライブドア取締役・宮内氏への電話の録音。(1月5日21:04)

 「あ、もしもし、いや、松尾です。あんまり遊んでると、
お前の会社ぶっ潰しちゃうよ。おれは本気になるぞ、お前。
それじゃな。」

          ~~~
        ⊂( ・∀・)つ、
      ///   /:::/ .|    
      |:::|/⊂ヽ.ノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:52 ID:Jzgp8q7V
ぐだぐだだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:20 ID:Z0ZouhnZ
どっちのアフォだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:45 ID:v5z9Dekg
ところで、livedoor 社長日記 04/1/27 の
「社員が平均1年以内に辞めること。」に対して、
「平均1年以内に辞めるんではなくて、勤続平均が1年なんですよね。」
って反論が必死なんだが・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:52 ID:5chXLNOf
>>44
それ以前にアマゾンの書評ごときに反論してる時点で既にすばらしい粘着性を感じる
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:03 ID:uV7UxBxr
朝からトータルワークアウト。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:08 ID:YFwlUzJB
>41
迫力ないね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:52 ID:CrPWaZb9
ライブドア(旧エッジ)ってさ、榎本(第二位の大株主)が、プロジーを引き連れて合併したけど、
3ケ月で一身上の理由でまやめたというのが昨年あった

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:11 ID:CrPWaZb9
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=61663&start=11&log=200306&maxcount=55
■2003/06/21 (土) 11:28:54 失踪者。

>エッジ株式会社(証券コード4753:堀江貴文社長)取締役でプロジー創業者の榎本大輔氏が、
>元プロジーメンバーに「さよなら、バイバーイ」という簡単なメールを出して2週間前から失踪し
>ているとのこと。

>株式を相当所持しており、金に困ることはない模様だが、なんでも社内では秘密の事項にな
っているらしい。のでここに書いてやる。(笑)


http://corp.livedoor.com/investor/pdf/000000/00000065 (PDF)

>1. 人事異動(取締役退任)について
>役職名              氏名    退任年月日
>取締役兼最高戦略責任者 榎本大輔 平成15年 6月30日

>2.榎本大輔氏の取締役退任について
>■退任の理由
>一身上の都合により、退任することとなりました。

6/7ころ失踪して、7/9に発表????
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:14 ID:J7L4jTYw
なんかどっちの祭りかわからなくなってきたなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:09 ID:Cp6jCAwD
>元プロジーメンバーに「さよなら、バイバーイ」という簡単なメールを出して2週間前から失踪

この人、ネ申 だな・・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:50 ID:wguxpQ+N
>>41
それ実際に聞くまでネタだと思ってた
マジで言ってるとは…めっさワロタよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:04 ID:0/uMbLfv
確かライブドア絡みで変に金利の高い商品をイーバンクから紹介してきたが、内容を吟味して止めた。
あんな胡散臭い商品の類を持ち込まれたら、少なくとも途中でおかしいと気付くのも無理が無い。
よって、個人的には、この件に関してはイーバンクを支持したい。
(尚、漏れは新生銀行やジャパンネット銀行とも取引有ります。)
54古角成年:04/02/11 21:34 ID:YZTbJZLe
さとう玉緒との見合いどうなったの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:50 ID:jMLiuilM
>>54
だれが?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:51 ID:DyKx2Ddk
ここってライブドア関係者ばっかなのか?
他じゃ糞扱いなのにw
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:25 ID:PrFK4AkZ
>>56
別にlivedoorなんかに興味はないが、
とりあえずイーバンクの松尾がおかしい人だというのはわかる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:47 ID:BErPWj0X
正直、この電話が掛かって来る前に堀江がどういう風に挑発したか知りたいな
まあ、どっちにしろこんな音源公開してる時点でまともじゃないが(こんな電話掛けた奴は論外)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:53 ID:i6ARlC+a
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:24 ID:iJufQbd2
怪文書レスを辿って来ました
面白そうなのでヲチします
怪文書の人の思う壺でいいです
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:05 ID:+JnfqGEH
>>57
お前さんも会ってみればわかるが松尾氏は悪い人じゃないよ
この県はエッジの陰謀
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:07 ID:s3ki3OTs

二階堂豹介の盛運コラム(http://www.nikaidou.com

■2004/02/12 (木) 11:01:33 ebankってチンピラか。
http://www.nikaidou.com/column01.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:08 ID:nlv5Uf4n
(`・ω・`)     ○   (`・ω・`) 。 O 
             ○  。
    ショボーン玉dだ〜。    (´・ω・´)    ○ 。 
 ∧_∧    。 o ○
 (*´・ω・)y━o               (´・ω・´)
 ( つ□ノ 
  し' し'


64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:08 ID:XgXH4iUh
イーバンクは、これだけじゃなく金融庁職員への未公開株譲渡疑惑もあるし。
一般投資家にぼったくり価格で売られてる未公開株の問題もあるし。
まるち商法をはじめて問題になったこともあるし・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:28 ID:KoPyhN3X
2ちゃんねるにはめられたイーバンク
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0402/040212-6.html
ワラタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:58 ID:3+nOk2d3
「黒い紳士」
「2ちゃんねる陣営は法務省と結託し」
「『インフォバーン』や『鹿砦社』や『噂の真相』を懐柔することに成功し味方に付けた2ちゃんねる陣営」

(*´Д`)ハァハァ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:15 ID:ukrDtkJl
>>65
禿藁(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:19 ID:C7iDDXCM
>>65
>2ちゃんねるの運営元は「ライブドア+ソフトバンク」である。
へぇ〜w
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:23 ID:bFE4SSMU
>>65
その手の「読み物」はたまに無性に読みたくなる時がある
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:28 ID:A7iTMJ5s
脳味噌相当に膿んでるんだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:59 ID:fiWo04Li
>>65
テンポってる
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:21 ID:sj3HQXf0
【驚愕】イーバンク銀行社長がライブドアを電話脅迫
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076419050/l50
イーバンク銀行社長がライブドアを電話脅迫
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1076420916/l50
エッジ株式会社の経営 (Part3)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1054998582/l50
【社名変更】4753 ライブドア実況3【高級ーヒー】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1076072440/l50
【実はボロ株】4753エッジ35【インスタンーヒー】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1074583545/l50
4753 エッジを買っているやつは谷底崖っぷち
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1073580158/l50
【プロジー】 自社開発のAirDVD。実は輸入品。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1041133752/l50
【崖から】PRO-Gを糾弾するスレ3【堕ちろ!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1052455887/l50
Lindows Part 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1071975478/l50
★ livedoor SIP PHONE ★
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1071536241/l50
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:44 ID:Z6YNg5fW
2chもちょっと何かあったみたい
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076413365/295-297
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:20 ID:a0kkG1Ay
泥仕合の様相・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:41 ID:ZnhSEigs
http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/119216.html
ebank側の主張としては「捏造」
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:20 ID:xW+wLdtb
クレイフィッシュの時と似たような香りがしてきたなぁ。
どうしてこう、
ベンチャーっていうのはこういうのとなかなか縁が切れないんだろねぇ。
重光ちゃんみたいな稚拙な喧嘩に走るんだなぁ。
間違ってもイーの関係者は元長銀の黄金期を支えた関係者をはじめ、
裏事情に通じる百戦錬磨の連中ばかりだからなぁ。

>65-69
書いた人間の年齢が気になる。
恐らく中年か20代前半かのどちらかだろうな。
若ければこういう文章が書きたくなる年頃があるんだよね。
まともな前線に浸かっている人間はこういう文章は書けないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:40 ID:yIstyCrY
>>76
国重さんみたいな立ち回りよりはましじゃないか?
もっとも彼がベンチャーの人かというと、程遠いが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:52 ID:jX/zUs1Y
まぁ、そう言われてみればそうなんだけどさ。

「お前らもか」と言うのが正直な感想なんだよね。
電子マネー、音楽配信はITバブル頃に立ち上がった一次組は大抵大方倒れてるのよ。
で、綺麗になったところで次ぎに芽が出てきたところが何かを掴みかけているという感じ。
各ネット銀行といわれている所はまだなんとか持ってるけど。一次の波に洗われてないんだな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 05:59 ID:TnhQrEzC
こわすぎ!!!
http://finance.livedoor.com/ir/4753/detail?id=1

「あんまり遊んでるとおまえの会社ぶっ潰すぞ」だって・・・

80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:56 ID:TT9EC9op
>65
いおたん!? まだ頑張ってたのねw
(植木屋でも可)
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:40 ID:0NB/26CS
いおたんならもっと予想の斜め上を行く文章を書いてくれるさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:51 ID:1PKhmIU2
両社とも馬鹿。死んでいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:31 ID:yF0zFg9W
>>78
あの頃はまともにやる気もなくただ投資だけ集めて
遊んでるような会社も多かったし、ヤクザの金儲けに利用されただけの
会社も多かったじゃないか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:48 ID:0sesT652
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:22 ID:/Asmm/35
イーバンク、“脅迫”音声は「偽造」 ライブドアは「間違いない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/13/news082.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:30 ID:XprqyBBC
mms://203.174.78.69/corp/e-bank3.wmv
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:49 ID:+7Y5NCDz
>>86
そこよりも、73番の方にびっくりする隠し球がある・・・(謎
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:58 ID:Inh+zgbO
>>54
昨日のドナイトでさとうたまおと堀江社長のお見合いやってたけど、最終的にはあっさり断った。堀江社長も嫌な奴っぽかったけど、さとう玉緒も裏表ありありだったのでどっちもどっちって感じ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:07 ID:Vo0ez5Ts
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:16 ID:bdfXAfZc
なんなんだ・・・・
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 10:56 ID:TLzqyfUy
なんとなくライブドア板作ってみた。
http://pabbs.hp.infoseek.co.jp/
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:30 ID:GzgtCocL
なんか不具合あるんではそこ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:48 ID:4XVUK7B4
株価まだ下がってるな。ライブドア今日記者会見
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:39 ID:XG+JXPby
>>93
>株価まだ下がってるな。

分割銘柄は、子株還流日が近づくにつれ下がって行く
というか元値近辺に戻って行くのが当たり前。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:53 ID:6RySr3qg
イーバンクもライブドアもクレイフィッシュもなんたらエッジもソフトバンクもアスキーもヤフーもヤフーBBも
いらねえ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:07 ID:BaZE096q
>>82
漏れも両氏に負けないくらいのバカなんだが、死んでもいいですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:47 ID:EUpbOYsZ
ゐ`
98 :04/02/19 01:35 ID:imLdg7p7
ライブドアの榎本氏(元PRO-G社長でライブドアの大株主)って、どうして取締役辞めたんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:47 ID:93/ug4SF
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:59 ID:/yzxUMZK
ライブドア社長ド・ナイトって番組に出て種
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 06:13 ID:8zTSTULP
戦争状態期待
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:35 ID:WOioTQyI
俺、イーバンクに口座持ってる!
全然使ってねえけど!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 09:39 ID:FsG1WBip
漏れなんてカードまで作っちゃったよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:10 ID:QU9dxTJc
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:05 ID:TPN5a+YY
イーバン派は、ID非表示のここばかりに出没してるような・・・w
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:25 ID:aY47L2gt
105>あほでつか?あいでーでてますがな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:59 ID:OIzRQvyQ
ライブドアもイーバンクも対2chの社内工作淫が絶対いそう。
ライブドアは見たまま2ch好きそうだし、(音声をうpして晒したり)
イーバンクは2chと提携してたしな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:21 ID:vNvuX9Kn
内情はよく知らんが、端から見てたら共倒れな気がするんだけど。
内情を知ってたらそんな話でもないのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:07 ID:Z/0jzlNE
共倒れして欲しいな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:01 ID:cEW2x0Wz
ID非表示といえばPCニュース板か
あとパソコン一般板もだが、どっちも共通してるのはソーテックキチガイが居座ってスレで妄想と
自作自演全開やって顰蹙買ってるとこだな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:43 ID:FE/+uNWJ
ずいぶんと短く、あっさりしているねぇ。普通はもう少しいろいろというものだと思うが。
本物だとしたら言われた方もかなりのことをしたのかと。
偽物だとしたら、まぁ、あり得るかなと。

本物の場合は、イーバンク側もかなりの問題になるね。
実際には無断録音公開もいけないことなんだけれど。
112● ◆HETAREzfq. :04/02/20 11:27 ID:P7zujwTA
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:07 ID:8NgzBKWg
ライブドア雲行き怪しくなってきた?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:45 ID:uRxIlrfp
目糞鼻糞という表現がこれほどハマるケースもないな。

消費者はどちらにも近寄らなきゃいいだけ。
生暖かく見守ろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:44 ID:agt0HksG
もうすぐ子株が495枚やってくる・・・
親は18000円で売り抜けたが子株はどうなることやら。
面白すぎ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:06 ID:EVNjD5sZ
ホッシュ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:11 ID:RDLX+5nP
今更、2ちゃんねるにハメられたイーバンク
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0402/040212-6.html
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 03:27 ID:PqFXErMS
両者どうなるんでしょうね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:55 ID:RzitaaD3
ライブドアの株主優待
3/5夕方、ライブドアの株主優待が発表されました。


発表によりますと、99株までの株主に対しては
同社が日本で独占販売権を保有するLINUXOSの
LindowsCD版(市価3900円程度)を。
100株以上の株主に対しては、同社のDVDレンタルサービスの
クーポンチケット(2500円分)を贈呈するとのことです。

現在ライブドアの株価は3100円前後ですので、
LinudowsCDが欲しく、6月の発送まで待てるという方は
ライブドア株を購入したほうが得だということになります(笑)

マンせーの株主にも見捨てられるぞ、やめとけ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:27 ID:L9Cazvxb
>>119
LindowsCDのために金使うくらいなら、KnopixをDLして焼いた方が100万倍いいと思ったり・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。
>>120
俺も優待には不満なんだけど、ATOK12付きということで、まあ無理やり納得と言う感じ。
優待狙いでLinux使いたい人がいるとは思えないんだけどなぁ。
これはインベスター拡大と言うより、カスタマー拡大になるということかな。
Linuxコミュニティーはあんまり上から指図されるの好まないからすでに使ってる人は
欲しくないでしょ。

ホリエモンは「Lindowsが」というより「Linuxが」シェア拡大してくれれば
MSの独壇場を崩せるチャンスと見てるみたいだけど、そう簡単にはいかないよ。
何かとっぴなアイデアが欲しいところ。