【雇用】ソニー・NEC、来春新卒採用3割減

このエントリーをはてなブックマークに追加
電機大手各社は2004年春の新卒者採用を縮小する。国内景気の低迷を背景に
人件費を抑制、体質を強化するためで、ソニーとNECは今春採用実績に
比べてそれぞれ3割強減らす。富士通も14%減とする。一方、松下電器産業
などは技術者を中心に中途採用を拡大。即戦力の人材確保をにらんで採用の
重点を新卒者から経験者へシフトする動きが加速してきた。
各社が減らすのは来春4年制大学と大学院を卒業予定の新卒者の採用人数。
ソニー、NEC、松下、富士通の新卒採用はそれぞれ1996年春以来の低水準
となる。電機9社の合計は今春実績比13%減の3900人。2002年春以来2年
連続のマイナス成長となり、96年春並みの水準に落ち込む。ソニーは2001年
春から3年連続で約500人の新卒者を採用してきたが、2004年3月期通期の
連結最終利益が500億円と前年度比で半減する見通しとなるため、採用抑制で
固定費を圧縮する。NECは2年連続で新卒採用を抑える。同社が今春に採用
した新卒者は既に分社した半導体子会社向けの採用(55人)を含むが、本社
のみの採用換算でも200人弱減となる。

引用
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030912AT1D1002T11092003.html
関連スレ
採用したくても人材なし
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056340016/l50
【オーディオ】山水電気が13年ぶりに社員を中途採用 しかも20人
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1054892860/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:55 ID:/1AQ69dT
2GET??
_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
【ぎりぎりの人数でがんばりましょう。】

「人は募集すればすぐ集まるから、無駄には取りませんよ。」
そんなトコかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:57 ID:mGMdxrjB
新卒雇うより、他企業転職者を採用する方がいいのでは。
どの企業も良い面あるから、そのノウハウ導入出来るわけだから賛成だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:57 ID:nDyZVrGN
派遣で賄います。
6 :03/09/12 13:13 ID:sUOllxG/
新人教育したってすぐやめちゃうし、
最近の大卒じゃまともにするにも手間かかるから
即戦力の中途を中心に採用するってのは至極まともなだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:57 ID:E7P5ccL/
新卒で採用されるのは、すぐ第一線で働くために
必要な知識を持った者だけになるのかな

今大学にいる学生は惰性で就職のことを考えていると
えらい目に遭うってことだな(´д` )
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:01 ID:nmG8ILEW
>>6 すぐにやめる、やめないで人物を評価するのは時代遅れ。 終身雇用が崩壊した今はまともな新人研修すらできない企業に入った場合 若い内に転職できないと致命的。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:31 ID:aAcnZHzI
ふぅ。今年受けてよかった。
まあ院生だし一応専門レベルが高いと見なされたんだろうがな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:49 ID:L1NLebqf
Fランク大の折れが内定取れないわけだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:32 ID:YLBfWphr
>>1は来春入社の新卒社員数だから今のB4、M2。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:50 ID:U1k2gYcQ
まぁ、志望外への就職しかできない3流卒も、技術を磨けばリベンジのチャンスがあるということで。前ムキに。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:13 ID:lLpe2BKm
三流の文系がソニーなんて夢の又夢なのかな?
井深大、盛田昭夫、ソニーの初期のころのこととか
本で読んで、憧れの会社なんだが・・・
やるだけやってみるか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:25 ID:nmG8ILEW
>>13 夢のまた夢じゃないの? ソニーの子会社めざせ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:25 ID:is3SnP9s
漏れの内定先じゃん!
今年のうちに滑り込めてよかったわ〜
まあ、正直、今までが無駄に人とりすぎの気もするがな
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:32 ID:Hevioz48
いつの時代も上の人間がダメだったら
何をやってもダメ。
中途採用しようが優秀な新卒を入れようがダメなものはダメだ。
今の各企業の業績が全てを物語っているじゃないか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 03:57 ID:i+y5kiu6
>>15
来春の新卒者採用ってことは君の代の話じゃないの?
再来年卒の人の採用計画はこれから建てるんじゃ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 04:05 ID:L0mPSGrD
減らすんじゃねーよ!
業界をリードしてるという自覚のない企業は潰れてくれ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:06 ID:1Vxuzlh0
20名無しさん@お腹いっぱい。
>>13 がんばってYO