【オーディオ】山水電気が13年ぶりに社員を中途採用 しかも20人

このエントリーをはてなブックマークに追加
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:32 ID:Nj3EH1ZV
AU-907にJBL L300

これでカントリー&ウェスタンを聞くのが俺が厨房のときの夢だった。夢に終わってしまったけどな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:24 ID:9fkvhJgi
>>310
4333ではなく、L300
に憧れる厨房とは・・・
趣味が良すぎる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:26 ID:MSxJx0HA
ヤフオクではそこそこいい値が付いているけどね
313 ◆AUX11//Jqw :03/08/21 23:58 ID:SmlsI3Zh
>>309
ども、X11は大型のJBLで鳴らしてあげたいのですが。
部屋の整理をしないと大型スピーカーが入らないので、某社小型2WAYです。
X11ってJBLの何が相性いいんですかね?ご教授願いたいところです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:17 ID:Anq3Yril
山水ってなにげに外資だったっけ?
なんか社長さんがこれはしかたない決定なんだ、みたいな表情で
記者会見してたのNHKだかで見た
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:17 ID:1yMI1f3f
KANSENKI.NETで、今年上半期のMVPの投票やってるんだけど、
みんなでWJ関連を投票しよう!!

「ワーストMVP」=長州力
「ワースト団体」=WJ
「ワースト興行」=WJ旗揚げ戦(3.1)
「ワースト試合」=天龍VS長州(3.1横アリ)
「ワーストアングル」=天龍WJ入団

こんな感じでどうよ?
投票はこちら。
http://www.kansenki.net/award/mvp_r.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:55 ID:VnLF/If+
>>313
小型JBLでおすすめは
だいぶ古いけど4313がしゃれた銘器。
世間一般では4311が有名だけどネ。
X11で余裕タップリのドライブ・・・
イインじゃないかな。
317 ◆AUX11//Jqw :03/08/22 14:03 ID:AZrGkFbA
>>316
レスども。4313チェックはいりました(w
JBLに関しても疎いので知識仕入れないと・・・(汗
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:39 ID:ms/M74ev
age
age
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:54 ID:bMrJ5WJX
例えば、女が聞くと必ずやりたくなる音楽信号を混ぜてMD再生させる装置とか
聞いてるうちに必ず失神する電波発振装置とか世間を「あっ」と言わせる製品を
つくらん限りあぶねえな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:47 ID:bnVwQcrS
MDが売れちゃった時点で、張りつめていたものがぷつりと切れた気がする。
なんだ、音質落として小さくしたやつが売れるんだ、って。
2極分化するという説もまことしやかに主張されたけど、その一方のSACDは
マニアのおもちゃって感じで、CDがアナログレコードを駆逐したような勢いは
まったく無いし。
一般大衆が「あーっ、全然違うっ!音がいい!」って思える差異を出せる境目
がMDの辺りで天井になってる感じがする。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:09 ID:j5RkXKOd
このスレ地道に残ってるなあ・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:09 ID:eSnT4+Pv
昔、平均年齢30歳の若い企業。
今、平均年齢45歳のおっさんばかりの企業。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:56 ID:IBN1NNaK
AU-607age
324解体屋:03/10/03 12:55 ID:3xgyPm2X
>>320殿

なんかわかるわソレ。
MDが出た時「あんなモン売れる訳ぁねぇ」と見向きもしなかったが、世間はそうとは思わなかった。
「それでもエエんか!」という気持ちが「それでエエんや・・・」という気持ちに変わったな。

ここ数年でメインorサブシステムに火入れる事もなくなったなぁ。
ついでに言えばCDも買う事が無くなった。
明らかに音悪いんだもん。
これこそラジカセで聞いても変わらんよみたいな。
なんか冷めちまったよオーディオも。

ガキの頃からオーディオ好きで、粗大ゴミで拾ってきたスピーカーとターンテーブルに自作のアンプなんか組んでさ。
安物でも楽しめるようにスピーカーマトリクスを試したりなんかして。
針が限界になって買いに行ったら、ガキの小遣いで買えるような値段でなくてさぁ。(笑

で、家電屋に入り浸り、カタログ片っ端から集めて、一生懸命自分なりのシステム考えて、いつかは買ってやる!と誓ったモンだ。
当然そのシステムの中には山水のα607とか入ってた。
結局AVも好きでAVアンプに流れちまったけどな。
山水禿しくスマソ。

325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:10 ID:KBGBouXT
CDの音がいいとかいってる奴が信じられないのだが、、、
可聴域を現行の10倍くらいに広げた新しいフォーマットつくれよ。
アナログレコードを超える音質を、MD以下のディスクに詰め込めるだろ
今の技術なら。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:09 ID:TVuddUlH
>>326
SACD,DVD-Audio
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:17 ID:7lr9ykGX
>>326
高いシステム組んでる上級者でしたら余計な一言になるでしょうが
良いアンプを使うとCDもアナログレコードのような密度感いっぱいの音で鳴りますよ。
山水のアンプにもまるで音が身体に浸透してゆくような感覚を感じる
きめが細かく緻密でとろけるような音を体験できる機種があります。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:55 ID:zHa7Tkdh
【雑談】サンスイを語ろう!【OK】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049058772/
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:11 ID:yixRiRAl

17年前に買ったSANSUIのアンプ、今も現役で良い音出してます。
壊れる気配がありません・・・

今買い替えるとすると、DENONかな・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:28 ID:myfQoQqp
ヌラリヒョンガール
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:30 ID:W87T3T1f
ウチはAU-α907XRでつ。
学生の身分で、ローン組んで買ったのが思い出されまつ。
平衡ケーブルでCDと接続され、今でもリビングに鎮座し、その威光を放っていまつ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:31 ID:myfQoQqp
>>207がいいこといった!
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:56 ID:bS17Iscb
ピアオーディオ板見てみたら、本当に音楽が好きで
音質を求めてるってより、単純におっさんのプラモデルの延長のような感じがすた。
よく分からん世界だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:13 ID:rp/U17Sc
>>335
車数台買える価格の機材に欲求不満やら劣等感やら持ってるアホがいるかと思えば、
10万そこそこのシステムで最高に気持ちよくなってる学生も居るんだから、世の中よう分からん。

物凄いスピードで、このことだけは言える。

オーヂオ評論家=だいたい舶来品信仰の金持ちか屁理屈こきのツンボ

但し音質の善し悪しなんて主観的な物だし環境や気分でいくらでも変わるから、
オーディオ雑誌は車雑誌の提灯記事よりタチ悪い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:16 ID:bS17Iscb
>>336
詳しい説明有難d!
よく分からない世界だったから為になったよ
自己満足の世界って事だね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:01 ID:/C/vdf/o
高級オーディオって科学じゃなくて宗教だからね
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:38 ID:VCM3ppYM
しかし教祖様の長岡鉄男・高島氏と無くなりこの業界魅力も無くなった・・・。
いや詳しいわけじゃないけど(稿
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:37 ID:nStdy6h0
山水ね〜
やたら重いアンプだった記憶がある。
でも9000とか四桁の数字だったような。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 14:40 ID:5NruW4qJ
蝋燭の火が絶える時、ほんの一瞬だけ明るく輝くといいます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:28 ID:lRwP4MVS
アキュとラックスがあればいい、山水いらん

343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:33 ID:sJbaT3v4
買収されたあとの山水は駄目だよね。たしかに。
昔はよかった。
今はDENONがいい。
344 :03/10/14 18:44 ID:lRwP4MVS
デンオン外資に買収されてから、音作りうまくなった。
345 :03/10/14 18:53 ID:hz+0ER3r
キムチ味の山水かぁ・・・・
やっぱホームシアターいいのかな・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:55 ID:THNvSluz
オーディオ雑誌で
器材紹介のときに
試聴のCDが全部ちがうのがきになる。
音なんてアンプもそうだろうけどCDでぜんぜんちがうだろと・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:05 ID:CSPdUtYG
AU-07アニバーサルモデル持っているぞ。


あの頃は漏れの財布も重かった・・・・゚・(つД`)・゚・
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:49 ID:dNXKrQTf
07兄でつか・・・羨ましい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:08 ID:/vopIcAC
相変わらず危険度1位ですな。
350_:03/10/17 01:36 ID:B+oxHm7B
まあ、いろいろ聞いてきたけど、ピュアオーディオならSONYが一番かな
351:03/10/17 01:50 ID:dE/k63HQ
タイマーにご注意を!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:22 ID:G8RG+m/1
馬鹿の一つ覚えのソニータイマーか。
確かに安物のソニー製品は病弱だが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:24 ID:LRCYfikn
赤井電機も健在だよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:04 ID:V+DDTark
赤井は外資に買われてから最終的に無くなったと思うんだけど?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:48 ID:keGH6Zef
>>353
浄水器でか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:21 ID:8t6ZR287
ハイエンドオーディオというのは「持つ喜び」をいかに刺激するか、っていうことに尽きるな。
動かすためのスキルはいらず、アフォでも使える単なる電化製品なのに、
ステイタスがあるような気にさせる不思議なジャンル。

レアメタルを大量に使い、電力をたらふく食うハイエンドオーディオは、
環境保全の趨勢に逆行する。21世紀にはふさわしくない。旧世代の恐竜みたいなもの。

とはいえ一生に一度でいいからJBL4348にマークレビンソンのアンプをつなげてみたいという
かすかな欲望はあるんだよな。実現に移すことはないけどね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:40 ID:iQapF2F0
つまりブランド品を買い漁ってる馬鹿女と同レベルなわけか。
機械の理屈云々はその口実に過ぎないと。
まあ、稼いだ金を何に使おうと人の勝手だけどな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:57 ID:dCrBjP8N
サンスイはそういったハイエンド的なブランド力がなかったから
こうなったわけだけど。今も持ってる人は聴いて音が気に入ってる人だけだと思うよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。
>>357
戦国大名も有名茶器に大金を積んで収集したでしょ?
うんこ、召しませ。