【経営】間もなく小樽にオープン、国内最大の巨大書店【旧マイカル小樽】
間もなく小樽にオープン、国内最大の巨大書店
小樽市の大型複合商業施設「ウイングベイ小樽」(旧マイカル小樽)に25日、神戸に
本社を置くキクヤ図書販売(工藤俊彰社長)の道内1号店「小樽喜久屋書店」がオープンする。
同店の売り場面積は約4,000平方メートル(1,200坪)で、同社によると、ワンフロアでの
店舗面積としては国内最大になるという。店内蔵書も約100万冊を数える。
同社は国内で20店舗を運営する書店チェーンで、同じく全国で超大型店など22店舗を展
開するジュンク堂書店(本社・神戸市)の関連会社。購入前の書籍を持ち込んで試し読みでき
るカフェや、店内にイスやベンチを配した図書館スタイルの店舗運営を始めて導入し、現在
の大型書店運営に大きな流行をもたらしたことで知られている。
小樽店でもそうした試みは当然導入されているほか、国内初の取り組みとなる最大50%引
きの書籍を販売するアウトレットコーナーや大人と子どもが共に遊べる玩具コーナーを併設
した児童書コーナーなども設置する。さらに、ネットを利用した在庫検索や取り置きサービ
スの開始も予定しており、初年度は10億円の売り上げを目指す。
同店の下内正敏店長は「書籍購入を目的としたお客だけでなく、待ち合わせや時間つぶし
などでも大いに活用してほしい」とPRする。
なお、同店がオープンするSE-B(旧小樽ビブレ)の3階には、通信販売大手・千趣会(本社・
大阪市)のカタログ商品連動型店舗「ベルメゾン・マーケット」や銀細工やアートフラワーな
どのクラフトが体験できる「小樽工房」、4階には産官学の共同作業の場を目指したカフェや
アニメ系のワークショップを展開するコーナーも同時にオープンする。
ソース
Brain News Network
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011025806 喜久屋書店
http://www.blg.co.jp/kikuya ウイングベイ小樽
http://www.wingbay-otaru.co.jp
依頼スレ728でした
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:41 ID:lDwKvn++
正直、こんな過疎板で2ゲットしても意味が無いと思う。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:42 ID:NDx17SKN
【経営】間もなく小樽にオープン、国内最大
までしかタイトルが見えないのであとを想像…
「のジンギスカン屋!」だ!!!!!!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:43 ID:lDwKvn++
何故に小樽?採算は合うのか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:43 ID:NDx17SKN
違った… _| ̄|○
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:43 ID:cZFOntWg
万引き対策が大変そうだな・・・。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:45 ID:bujLALeD
マイカル小樽って3年前ほどにオープンしたばっかじゃなかったか?
もう潰れたの? 確か旅行の時ちょっと寄ったよ よしもとのアトラクションかなんかを
見た覚えが
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:45 ID:Mc9Dgj5F
盛大に窃盗されそうだ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:48 ID:oqZlzTiD
小樽にこんなデカイもん作ってどうするんだよ・・・
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:51 ID:bb7Tl/of
池袋のジュンク堂はでかかった・・・
札幌駅で全て済むしな・・・小樽市民しか使わんべ
小樽市民もわざわざマイカルまで行かないか
観光客が大量に本を買っていくとか…。うーむ。
>>12 そうでもない。
札幌でも手稲周辺の香具師らはマイカルまで出かける事もあるみたいだぞ。
札幌駅よりマイカルのほうが車だと行きやすいとの事らしい。
>>14 そうだね。地方都市だと自動車での移動が基本だから、
無料の駐車スペースがあるかないかで選ばれることが多いね。
駅前だと有料の場合が多いし、駐車スペースも限られているので、
逆に寂れるという現象が起きているし…
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:13 ID:p14m3khb
え!駐車場有料じゃないの?マイカルの時はこんな田舎で金取るの?なんて思ったけど。
俺手稲だから、駐車場無料なら行くよ。でもまぁ札幌行ったほうが近いし・・・
問題は駐車場だな。
>>16 スマン。一般論で考えていたから、ここの場合はわからん。
新潟にいたときは、郊外型のショッピングセンターは駐車無料が当たり前だったので…
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:37 ID:9vjvNVBf
駐車場は結構でかいし、駅とは直結だし、
札幌近郊じゃなかったら結構客を呼べた施設だったはずなのにな。
アウトレットモールにはまだ行く気持ちにさせられるからいいんだけど。
19 :
てけしい:03/07/21 16:41 ID:hY/M9Czz
tekesii
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:41 ID:9Ws8JhbV
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:52 ID:H5GFEhNX
最新式のカメラ付き携帯取り締まり装置が備わるんじゃないの?
22 :
小樽市民:03/07/21 17:10 ID:aFho81Xr
小樽市民なわけだが初耳だ。 マイカルは、もういらないよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:12 ID:Wl12N2jh
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:13 ID:J6lxn8kZ
40 :御大に習って作ってみた :03/07/20 19:46 ID:???
なお 本当に 市民活動団体成立をしたい方は
「新興宗教の 洗脳のノウハウとその 方法論」
を 書いておきます
全アンチロリコン・同性愛隔離する考えを持つ方々!!
この 方法を使い 団体を設立し 万国より
ロリコン 同性愛 害虫らを駆除する 為に がんばってください!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ko0za/020017 41 :通常の名無しさんの3倍 :03/07/21 00:05 ID:???
>>38 御大は学生運動なんてしてないってこのスレでさんざん既出なのに
何をボケたことをおっしゃいやがりますか?
25 :
v:03/07/21 17:20 ID:gc3sfdd/
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:38 ID:A4OirPsC
地方でペイできんのか不思議。
小樽に本屋?馬の耳に念仏だね
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:37 ID:qbP70C47
ブックオフの史上最大規模店の出店も決まってます
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:43 ID:lLrwB+lJ
隣にブックオフが出店し、新刊の60%は夏厨の手により即日大移動します。
31 :
:03/07/21 20:10 ID:bgC4Tn8D
↑
ブックオフはそれを見越して出店を決定したとか
商圏がメチャクチャ狭いと思うのだが。
小樽〜余市位までと札幌でも手稲区の奥の方位、反対側は海だと云うのに
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:20 ID:6PeZmDq9
札幌に作らなきゃ意味ないよな
>>1 乙
通販で北の拠点かとオモータが、取次の拠点だね。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:28 ID:hRea1rwj
誰も石原プロワールドの話しないのね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:39 ID:yqD1wncJ
九州板で博多天神のジュンクが撤退するのどうのと…
それで、小樽?まるで自転車操業?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:01 ID:epPpxFf4
パンジュー擦れはここですか?
下げ忘れてました。そんなでっかい本屋なら、
便所が遠いともらすやつ続出の予感
>蔵書も約100万冊を数える
マンガのようなもので100萬冊だねーだろな?そうだったら怒るでしかし<?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:43 ID:Hf909TzA
「ウイングベイ小樽」は、商人じゃないな。
ボランティアか非営利団体だな。借金あるやつが金持ち気取りかよ?おめでてーな
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:45 ID:Eaq3I/aq
旭屋書店もすごいよな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:50 ID:1svoyazq
>>1 >ワンフロアでの店舗面積としては国内最大になるという。
かなり微妙な表現。
結局はジュンクドウの方が大きかったりするのでは?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:58 ID:1YVtqbzn
ところで喪前らは出来たら行ってみるノカー?
漏れは…まあ、一回は行くかな(w
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 23:03 ID:bgC4Tn8D
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:04 ID:vYz14sCC
なんでまた小樽に
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:12 ID:yeaAjv7V
小樽市って人口15万弱。
う〜ん、バックになる人口規模こんだけで、採算あうんか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:32 ID:L7BE5+Em
小樽いいとこだから採算なんて関係ない
蔵書順に並べてください。
紀伊國屋新宿本店
紀伊國屋新宿南店
三省堂書店神田本店
ジュンク堂池袋本店
書泉グランデ
大盛堂書店
東京旭屋書店
芳林堂
丸善日本橋本店
八重洲ブックセンター
有隣堂本店
リブロ池袋本店
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:37 ID:L7BE5+Em
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:49 ID:8YTu04qT
正直、歓迎。
つか小樽は本屋少な杉。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:51 ID:V4Ac2cYH
エロ小説の蔵書順に並べてください。
紀伊國屋新宿本店
紀伊國屋新宿南店
三省堂書店神田本店
ジュンク堂池袋本店
書泉グランデ
大盛堂書店
東京旭屋書店
芳林堂
丸善日本橋本店
八重洲ブックセンター
有隣堂本店
リブロ池袋本店
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:57 ID:Bove7HrP
札幌市民が小樽まで買い物に行けば言いじゃん。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:59 ID:L7BE5+Em
>>50 せっかく来てくれたんだからつぶさないようにな
札幌に移転キボンヌ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:17 ID:Zkc4az3I
札幌と小樽ってどれくらい離れているの?
30kmぐらいか?
小樽は小林多喜二や伊藤整らがガリ版刷りでエロ本作ってた伝統がある。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:05 ID:ElyoTN/b
小樽市民って識字率低い?
文盲率かにゃ?
58 :
名無しさん:03/07/22 01:11 ID:WcGvHCT0
BOOKOFFできた頃から、新刊本を買ったのは大学の教科書くらい。
だって普通の本屋が現在文庫一冊1000円くらいするだろ。
新書ブームだけど、それでも700円ぐらいか。
100円コーナーに古本屋で1000円で売っていたのがあったりするし、
そんなに早く読まなければならない本なんて特にないし。
BOOKOFFだと回転速いから、そのうち安く買えるもん。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:18 ID:x/z/A0lP
いーなー
タダでさえ青森はまともな大きい本屋が少ない
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:42 ID:82Y4nqLW
>>58 いい考えだ。
俺は脳内革命やら超勉強法やらマーフィーの法則やらで痛い目にあっている。
最近は金持ち父さんを買ったが、これはどうだろう。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:57 ID:t0E+9EF4
カフェー丸玉で試し読みしててクリームソーダこぼしちゃったら
お買取ですか?
北海道の僻地にこんな本屋がある必要あるの?
問屋の倉庫を兼ねてんじゃないの?
注文が入ると客が立ち読みしている本を毟り取って送品。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:26 ID:Zkc4az3I
>>60 ベストセラーだったら半年待てば半額、1年待てば100円になるかと思われ。
最近本屋じゃ雑誌しか買っていないな…。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:43 ID:gCmzXbYk
>>60 ”金持ち父さん”は確実に¥100コーナーで発見できると思うよ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 05:25 ID:QzXBjCGK
そもそも、流行本なんか読む必要ないよ。
目次ペラペラめくるだけで何かいてあるか大体わかる。
それ以上知る必要もない。
67 :
名無し:03/07/22 05:44 ID:ZY6dfkDj
小樽バカにするな。。。
マイカルが〜消え去り残る〜観覧車〜♪
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 05:49 ID:lOay5rs0
雑誌こそ買う必要ない。フローの情報はネットで、ストックは
図書館かブックオフ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 07:18 ID:tG3NXl03
>>42 ワンフロア店舗では最大。
然し、複数のフロアがある店舗には負けてしまう。
でも、ワンフロアで最大って結構大きいと思うよ。
71 :
7270:03/07/22 07:26 ID:2aYGtsYd
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 10:54 ID:XXPrB2Vp
札幌←→小樽築港 快速エアポートで26分。
新千歳空港←→小樽築港 快速エアポートで66分。
ウイングベイ小樽にはJR北海道で。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:01 ID:BTEUWP6a
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:20 ID:gG8MeOE0
でかい本屋は無駄!小樽住民にそんな需要自体存在しない。
小樽マイカル自体観光客目当てで地域住民を無視して赤字破綻したのに
ますます小樽築港周辺は通過客ばかりになるな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 11:36 ID:dhKQpxum
喜久屋はこの店の運営だけで、経営は小樽ベイシティ開発(ウイングベイ小樽の運営会社)という罠
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:37 ID:cRP4cEJY
札幌にすんでいるが、小樽は1年に一度いくかどうか
>>58 そもそもBOOKOFFに並んでるような本は読みませんが何か?
本とだね
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:34 ID:mwgsC4xD
「ウィングベイ小樽」名前を変えたにもかかわらず
このスレの複数の香具師に「マイカル」と
呼ばれている事実に(´・ω・`)ショボンヌ
ああ、これってそんなに大きな店舗だったんか。
確か3階にできるんだったな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:18 ID:p36XHLDx
本買い行くのにわざわざ札幌から小樽に行くとは
思えないんだが・・・
札幌市内には大型書店いっぱいあるし
83 :
小樽市民:03/07/22 14:34 ID:kaBoDqkQ
小樽を助けてください…。
84 :
_:03/07/22 14:38 ID:MconOkCv
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:42 ID:VbT7EoYG
>>82 最後の頼みの旭屋がJRタワーに移転、だめぽ状態になったせいで、
札幌にマトモな本屋がなくなっちゃったから、
小樽の本屋がマトモだったら、札幌市民の客足奪えるかも。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:45 ID:XtaW1ZkL
書店てさ、いかに小さい店舗でどれだけたくさん売るかってとこが経営者の腕の見せ所でしょ?
売り場面積広ければいいってもんじゃないでしょ。万引きとか多くなるだろうし。
倉庫みたいな大きな書店つくるなら、いっそのことレジ無くして24時間自動販売機で
欲しい本のタイトル入力して購入できるとかにすればいいのに。
倉庫に本並べる人件費しか掛からないからもうかると思うが。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:46 ID:YXAeFLRo
コーチャンフォーをよく利用するが
巨大本屋より巨大図書館作ってほしいね
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:26 ID:xoQdpowN
>86
それならAmazonや黒猫ブックサービス使った方がいい。
わざわざ買いに行かなくても数日で届けてくれる。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:11 ID:PseXXzEv
本屋は会社近くの文教堂とAmazonで間に合ってます。
91 :
北海道愚民IT戦略 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/22 17:34 ID:vBqQLjnu
>>86 買物客と云うものは、コレは確実に買う!と決めているものを殆ど持たずに
店に来るのだ。いざ店に逝ってから買う物を決める。
立ち読みで内容を確認しない内から買う本なんて限られている。倉庫商法
では全然売れんよ。
まぁその自販機でも内容が確認出来るなら別かも知れんが?
>91
俺は本に関してはほとんど指名買いだけど、一般的にはそうでもないのかな。
本屋の登場乞う。
>>92の様に「ついで買い」が無い場合は別だけど、
何か面白そうな本は無いか?と書店に入る層は必ず居るよ。
それと、
>俺は本に関してはほとんど指名買いだけど、
その指名買いの本にしたって、最初はどこかで見掛けて、読んで
気に行ったから指名買いになったんじゃないのかな?
兎も角手に取って見られないと購入意欲は大幅に減退する、少なくともオレの場合。
>>93 ネットで見たある本を購入したくなったが、巨大書店(の店頭)に置いてないので
少し見てみる事ができない場合が結構あるよ。
店頭に並んでる本=面白い本
て訳じゃないのも経験から分かってるし。
ていうか世界のレア文献100万冊蔵の図書館造って。
本屋はでかければでかいほど。天井が高ければ高いほど.
照明が暗ければ暗いほど.座り読みの椅子がふかふかで
高ければ高いほど,お客も増えるし,買う量も増える.
敬愛するギッシング曰わく、その街の知的程度は書店をみれば分かる。
実に的を射た指摘。我が街の書店を見るにつけて、文化的な不毛地帯で
あることを実感させられる。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:22 ID:iHmRE7qG
つか小樽の図書館ショボすぎ。
99 :
27630:03/07/22 20:30 ID:2aYGtsYd
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 20:31 ID:IH65T08N
100!
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:34 ID:olE+1t/X
4月から仕事の関係で小樽に引っ越したんだが。。
実に暮らしにくい街だ。
どーも歴史に胡座をかいているというか、放っといても観光客がそれなりに
来ると考えているからなのか、ワカランが。
どーも、俺的には室蘭並みに感じることがある。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:40 ID:VbT7EoYG
>>101 小樽・函館・室蘭・釧路
いずれも共通するのは港町であることとガラの悪さ。
小樽なんて中央バスと運河と水族館しかないんだし。
ワンフロアでない最大の巨大書店ってどこ?
ビル丸ごと本屋みたいなの、けっこうあるけど・・・
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:45 ID:snUGyY7+
物理空間がどんなにでかくても、amazonなどのネット書店には品揃えの面でかなわないじゃん。
でかい店舗出す意味って何?
#学術系の専門書って、カナーリでかいところ行ってもメジャーどころ以外は置いてないんだよなぁ。。。
ビルにすれば、専門フロアに移動すればいいだけだけど、
必要な本のために端から端まで移動したりするのは・・って
思っちゃうんだけども。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:01 ID:DEsTdmEs
識字率の低い港町で果たしてどれほどの売上を稼げるか、みものです
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:03 ID:X047kfAQ
いいなーデカイ本屋
>でかい店舗出す意味
早急に新刊本を手に入れる
未知の分野の本を手に入れる
書店員のレファレンスフィルターを通す
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:19 ID:VbT7EoYG
札幌都心部からでもウイングベイへは高速利用で約40分。
テナントが元通り埋まったら、客足も戻らないかな・・・?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:41 ID:ItmJcFSN
>>106 自宅のリビングの本棚に、難しそうな全集本を並べて置くこと。
田舎町では未だステータスだよ。親戚の者が集まったときなん
か、みんな感心するよ。(・∀・)ホ〜
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:12 ID:y8MK+UrM
>109
>札幌都心部からでもウイングベイへは高速利用で約40分。
わざわざ本買いにいくとも思えない
デパートなら、イオン平岡、桑園とかあるし
大型書店も札幌は多い
マイカル小樽なんか行く気にならないよ
そもそも、需要のないところに巨大すぎるものを作ったのが
失敗だと思うけど
小樽の豊富な海産物を活かして日本最大の寿司屋とか作ればよかったのに。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:49 ID:a6+0k1fk
暇な観光客向けなんだろ
いいかげん小樽市は観光客の方ばかり向くのをやめろよ。札幌の隣接都市で人口が減ってるのはここぐらいだろ?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:53 ID:02XJ3Ae0
西部警察コーナーはあるの?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:01 ID:/JV/Rj3D
>>112 総延長3`の回転寿司とか見てみたい。(´∀`)
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:03 ID:umXW5vbl
小樽ね 小樽・・・
だめぽ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:17 ID:6IFhF+nC
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:38 ID:y8MK+UrM
西部警察のコーナーはあっという間に
なくなりました
今の書籍の流通システム下じゃ商売の醍醐味である
「値付け」と「品揃え」が自由にできないんだから創意工夫の余地がない。
できることといったらこういうデカいだけといった力技くらい。
まあ、小樽港が近くにあるから内地からの客は来やすいかもね
住人としても大きい本屋は歓迎
小樽はろくな本屋ないからちょっとマイナーなものになると全然見つからないし、
古本屋全然少ないし、
本が好きな自分にとっては辛い
東京に行ったら神保町に行きたいと常々思っていたもんだ
24時間営業で大型駐車場トイレつき、近くに銭湯、コンビニがあれば夏の間は儲かる!
いっそ、全館を中古の萌え同人誌で埋めたらちょっとした名所になるかも知れないぞ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/23 22:31 ID:WAQDO7hG
>>アニメ系のワークショップを展開するコーナーも同時にオープンする
これが気になるのは俺だけ?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:32 ID:4xm59msf
>>124 あ、、、、気付いてなかったよ
嫌なオカン
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:06 ID:xE6qS+Oi
玉光堂の本屋っていつ撤退したの?
久しぶりに行ったらケータイコーナーになってた。
あと100円ラーメンの店があったような・・・
どっちも随分前になくなったの?
127 :
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/07/24 00:17 ID:RjLlvLTl
一重に蔵書100万冊といえども、それって、品数とは話は別でR。
ヒット本が超山積みにして冊数稼いでいたら藁でR
もし、品数が多くても、その内約とは話が別でR。
バックナンバー並べ捲くったり、創○○会の本とかの一部の人向けの本とかで種類数稼でいたら藁でR。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:39 ID:ouKZVFsp
大書店
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:14 ID:0fHtvkru
ワンフロアでだだっ広いのは
移動が大変なのでやめてほしいのだが。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:17 ID:aKKIFpxG
>>129 同意
巨大ワンフロアの大型ショッピングセンターなんてめんどくさくて行けない
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:21 ID:cQzWtiDb
>>129 SE-Bの3階って思ったほど広くないよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 23:50 ID:XIv/J3Th
とうとうオープン当日が迫ってまいりますた。
アニメ系の品揃えを誰かレポート汁
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 07:49 ID:ugLYHI0a
今日ですな。専門書の品揃えを誰かレポート汁
134 :
札幌市民:03/07/25 11:51 ID:Q+bfFweO
週末いってみる。
小樽行くの久しぶり鴨。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 15:57 ID:Tt9LofZx
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 16:00 ID:Tt9LofZx
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:26 ID:Z3XSi3db
確かにデカイ。でも本は探しにくかった。
店内案内に課題ありかも。
カフェも旭屋と比べるとしょぼい。
ただし、喫煙できる席もあるので愛煙家には悪くないかも。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:39 ID:IgXW5HEV
喫煙席があるのは、ある意味北海道らしいね
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:16 ID:RdH7iM9x
中央区(東西線沿線)に住んでるが土日に買い物済ませて映画見るなら、札幌駅,大通駅周辺よりもウィングベイが正直助かる。
玄関から家族積み込んでの到着時間+駐車場の待ち時間で考えたら、小樽まで走ってウィングベイに乗り入れた方が速いし金もかからん。
なお、札幌駅周辺のヨドバシとかビックは、邪魔者がいない平日の仕事帰りに一人で寄るのが正しいオヤジの生き様。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 11:17 ID:0POSly5Z
昨日はウィングベイで日高吾郎がラジオ収録やってた。
座らず、立ってトークしてた。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 13:19 ID:LRmMBu/i
万引きすごそう
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 13:24 ID:pG6vzvQt
なんでも置いてある本屋って採算取るの難しいんじゃないの?
誰が買うんだこんなの?っての置くより雑誌や漫画だけおいた方が効率いいように思うが。
>>103 いまのところ、ワンフロアでない最大の巨大書店=東京池袋のジュンク堂書店のはず。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 23:45 ID:orSBPKkh
昨日、今日と2日続けて逝ったけどなかなか盛況だったよ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:56 ID:UsD1H39R
雑誌がつまらない。
十年一日として変わらない内容の雑誌が多いし。
BIGTOMORROWとか。サラリーマンの脳みそを腐らせるだけ。
雑誌も守旧派が多い。
そんなの並べても買わないぜ。
挑戦的に紙面刷新できないのは、できあがった仕組みに
安住しているからさ。
専門書の品揃えはなかなか。
札幌にもおいてないようなマニアックな研究書がある。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:00 ID:K109mJN/
ちかくのブックオフは品ぞろい良くなりそうだな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:00 ID:gPEK9Jf8
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:10 ID:upjn1J59
近くのブックオフが日本最大に成長し、その頃には喜久屋書店が
万引き等で倒産したら怖いよな。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 03:52 ID:kHt2n7A8
小樽にそんな書店を作って需要あるのか? 作るなら札幌にしろ! 数字が作れなくて閉鎖するんでは? 夏場は良いが冬場になったら、来店数が激減必至。 札幌の街中にある書店よ、洋書や洋雑誌、ちとマシな品揃えしろ! それと雑誌のバックナンバーを用意してくれ!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 05:17 ID:B71jvej9
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:09 ID:wk/HndV4
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:03 ID:JaPvlrMN
オタッキーな本ばかり置いていたが、採算とれるんだろうか・・・?
うちらにとっては、旭屋や紀伊国屋にもないような本があって、たいへん助かるのだが。
>>155 店長のインタビューでも「・・・正直わからん」って言ってたみたい(w
喜久屋にとっても実験の意味あるみたい。
しかし、「札幌にすらできない品揃え」というのは札幌周辺から呼び込
めるセールス・ポイントではあるけどね。 どの程度効果あるのかは
まだ全然わからないけど。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:37 ID:fBKaE8cO
>>152です 小樽って行ったらマイカルのアウトレット(半ばヤバイ)のと、HMVぐらいしか集客するネタないよな。 本屋の為に、わざわざ小樽に行くのも辛いかも。。 しかし、少し気になってきた。
158 :
23559:03/08/04 18:57 ID:MYaU8wxN
159 :
5:03/08/04 19:07 ID:Qf+8pD7W
前:萌える名無し画像 :03/08/04 18:51 ID:lDzhjRMK
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:29 ID:TsIPLWBf
>151
ワロタけどジョークにならないところが怖いな
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:49 ID:BXbr0wwx
八軒在住。子供連れの場合、大通り若しくは札幌駅周辺で買い物するより、
マイカル小樽に行った方が、はるかに効率的で疲れが少ないので、結構、
利用している。小樽に行くという事実で、家族サービスにもなるし。
本屋は、とても良かった。旭屋よりも相当蔵書は多く感じた。アマゾンを
利用することが多かったが、手にとって立ち読みしてから買える魅力は、
すばらしい。
164 :
小樽のすけ:03/08/13 02:08 ID:jg3+lQug
住民としてはありがたい本屋だけど、もはや暇になってきた感じ。つぶれるんじゃない?
社員っぽい人がみんな関西弁で、奇妙な感じだ。でもベンチで座り読みできるのと、店員さんが可愛いのとが救いか??
でも検索は、可愛い子よりは関西弁に聞いた方が早い。所詮顔だけか?早めに修行してくれ。特に実用書のあたりをうろ
ちょろしてる、小動物みたいなピンク色の姉ちゃん。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:20 ID:2N3yx4p9
ジュンク堂と喜久屋が関連会社とは知らんかった。
全く雰囲気の違う本屋だしね。
166 :
山崎 渉:03/08/15 16:35 ID:dm3+dBj/
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:42 ID:9PPNeMS7
関西弁といえば、オープン当初にあった
スポーツ店の人たちも関西訛りだったよね。
関西と太いパイプでもアンのかな?
168 :
:03/08/19 00:50 ID:j5TkNS/o
新刊本の7割は首都圏で消費されます。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:54 ID:TA2h6OMB
小樽は関西北陸と北前船の頃から交流があるんじゃないの?
広いだけの本屋は意味がない。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:15 ID:FOfDTzsF
オープンしたら極端に書き込み減ったな。
みんな飽きっぽいって事か…
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:59 ID:ecufnaeG
客入ってる?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:46 ID:tplwrjEq
書店のフロア面積のランキングってどこかにない?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:54 ID:bjBRCYSh
>購入前の書籍を持ち込んで試し読みできるカフェ
コーヒーこぼした跡のついた本を買ってしまうヤツが出てくる予感
手汗のひどいヤツがかいたら紙がしわしわになってそうだし
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
地元では「マイカル図書館」といわれてます。
座り読み天国。方なんて買うもんじゃないでしょ。
デジカメで盗み撮りか、無料お持ち帰り。
そういうDQNの巣窟になろうとしてます。