1 :
これでも部長ですφ ★:
デジタル録画 1度だけ 番組の複製防止へ
NHK、民間放送局、BSデジタル放送局はデジタル放送番組の複製防止を
目的としたスクランブル放送を導入することで合意した。地上波デジタル
放送およびBSデジタル放送は、デジタル録画装置に1回だけ録画できるが、
それ以上の複製はできなくなるスクランブル信号をつけて放送する。
デジタルテレビや録画装置を生産する電機メーカーも、スクランブル信号に
沿った動作をする機種を生産することになる。必要な局内整備の導入や
国民への周知をしたうえで、04年春から実施する方針。
引用先
日刊工業新聞[7月7日付]紙面
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1057728288935.jpg リンク先は消える可能性があります。
依頼491、565
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:50 ID:iKQtYhNW
(´・∀・`)ヘー
何と!!!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:53 ID:b3P8gQV7
じゃぁ、VHSなどのビデオテープ録画はできるんでしょ?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:53 ID:uh5Q9J+1
お願い、二回にして
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:54 ID:pI044mfY
録画するに値する番組なんざ
スポーツ全般と映画、世界遺産とプロジェクトXとオリンピック、W杯と
2chならょぅι゛ょとエロぐらいな罠。
あ・・・結構あるかw
つまりCDと一緒。需要が無いのにコピー防止策つけたがる
アフォだねぇ。
7 :
依頼者さんより記事追加@これでも部長ですφ ★:03/07/13 15:54 ID:???
スクランブル信号を付けることで、デジタル放送をハードディスク(HD)や
DVDなどデジタル録画装置に1度録画する(コピーワンス)ことは可能だが、
その映像を複製して増やすことは出来なくなる。
HDに録画した映像をDVDなどの別の映像装置側に移動(MOVE)させる
ことは可能。ただし、HDにあった元の映像は消滅する。
受信者側の管理はBSデジタル放送の有料放送で活用されているICカード
「B-CAS」による限定受信システムの手法を利用して行う。放送局は、基本
的にはCMを含めたすべての地上波デジタル放送、BSデジタル放送番組に、
複製防止のスクランブル信号を付ける方針。
HD、DVDやブルーレイディスクの登場など録画装置の大容量化と、
ブロードバンドの普及が進むなか、複製しても画質劣化がないデジタル放送
番組を何の制限もなく放送すれば、多数の複製物が違法に流通する著作権
侵害行為が横行、将来的にコンテンツ産業の衰退につながると指摘されていた。
ただ、視聴者は、今まで自由に出来た録画・複製行為に制限が課せられる
ほか、B−CASカードを受信機に入れなければすべてのデジタル放送が視聴
できなくなる。このため、放送局と電機メーカーは導入は来年春からとし、
それまでに理解を得るための周知活動を行う方針。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:55 ID:b21kCUFW
そうそう。自意識過剰というか(w
著作権問題の記事をスキャンするとはなかなか皮肉が利いてていいなw
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:58 ID:9Z4k4Kb1
アナログのVHSにダビング
11 :
依頼者:03/07/13 16:00 ID:7UZwQOLn
スレ立てありが?ォでつ
13 :
◆C.Hou68... :03/07/13 16:04 ID:ULwfQXE2
>デジタルテレビや録画装置を生産する電機メーカーも、スクランブル信号に
>沿った動作をする機種を生産する
てことは規格に合ったものを視聴者も買いなおさないとダメなのか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:05 ID:9Z4k4Kb1
じゃあ今持ってるBSデジタルチューナーは使えなくなるの?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:08 ID:Wub25Rb4
DATの二の舞か
家電にあたるかはよくわかりませんが、
>>1と
>>7で全体のシステムについては解説が成されているので、
技術的なQ&Aに関しては、以下の板などに総合的なスレッドを
立てていただくなどして、煩雑にならないようにまとめてしまったほうが
よろしいのではないでしょうか?
AV機器・ホームシアター@2ch掲示板
http://hobby.2ch.net/av/ 話題を含みませんが、僭越ながら書き込みさせていただきました。
この記事に対するスレッドの方向性としては、
規格に対する将来性
規格に対する賛否
規格に対する質問
○○したら複製できるのではと言うウラワザ関係
この番組系での複製防止登場の関係
デジタル放送の今後の展開
その他、ビジネス関係
その他
このような話題になるのではと思いました。
その他、スレッドと関係が浅いですが、電波放送とは別に、
ネット系のstreming放送などが別のメディア媒体として今後の
可能性をもつのではと思います。
この辺りは将来の事なので展望といった辺りの議論はおそらく既出と思います。
17 :
○□○):03/07/13 16:27 ID:GK6DAqhZ
脳裏に焼きつけろ
18 :
依頼者:03/07/13 16:33 ID:7UZwQOLn
なんつーか、最近どこの業界も必死すぎだな
それだけ違法コピーが蔓延してるのか
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:38 ID:0ywaDRYk
実は大した問題じゃない罠
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:38 ID:8teqEGLL
まずコピーに値する番組作ってから、そんなことしろよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:41 ID:fjs0Fcyv
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:41 ID:NVBCGLJF
ほんとだな、なんかひっし
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:44 ID:glfrXWmz
>>21 コピー以前に番組や楽曲がたいした事ないって言う奴って必ず出没。
どうせ韓国のメーカーは素人でも出来るちょっとした改造で
いくらでも複製可能なものを出してくるに決まってる。
今のDVDみたいにね。マクロフリーリージョンフリー・・・
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:45 ID:CH1uMQ/l
コピーするほどの価値もなし。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:45 ID:1jkbqsLF
てゆーかワレザーが「必死だな」と言っても説得力ないし。
TVアニメなんか、セルの売上を見越して作ってるから死活問題だろ。
必死にならないと壊滅するからな。
まあデジタルだろうがアナログだろうが気にしない奴はセルDVDなんて買わないだろうから
結局一緒かもしれんが。
まあそれより映画業界とかのほうがうるさそうだな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:46 ID:CH1uMQ/l
ワレザーするほどの価値もなし。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:48 ID:1jkbqsLF
価値が無いならアナログで十分だから問題無いよな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:51 ID:CH1uMQ/l
というか、アナログをわざわざデジタルに変えるほどの
利点がない。(なにかあるのか?)
地上波デジタル言ったって将来これじゃないと見れないといった
反脅迫的な文言でバカ高いの売り込んでるに過ぎない。
地上波ってあと7年だっけ?
この複製防止のワンス・コピー技術を間借りして、
ICカードによる認証(可能な場合に課金なども)を利用できるのなら、
例えばインターネットでのstreming配信に課金したり、
また、例えばDVDなどのメディア側に対応させたりした場合は、
そこからMOVEまでは可能な事を前提とした映像コンテンツの配信が可能に
なる場合が。
リアルタイム放送とは別に、いままでの過去のArchivesを配信・貸し出し
する動きにつながるかもしれませんので、そのあたりの利用者層が
できてくる場合が。
スレッドのジャンルと異なりますが、複製防止で応用可能ならば、
ソフトウエアなどもコピー・ワンス技術に取り込めば良い。
複製防止技術にて各種ビジネスモデルの進展が考えられる。
記事からは想像のみですが、世界標準に成りえるのか知りたい。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:54 ID:CH1uMQ/l
34 :
77777:03/07/13 16:56 ID:gFMI2FKV
コピー厨が多いからしょうがないな
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:58 ID:JnQDghvI
今現在のモノサシで考えるのはどうかと思うぞ
嫌がおうにも地上デジタルになるわけで
>>32 >世界標準に成りえるのか知りたい。
こういうのはマイナーなほうがいいんでないの?
つか、コピーするほどの作品がないとか言うやつに限ってコピー厨だよね
38 :
:03/07/13 17:00 ID:Fxua2dR2
( ´D`)ノ< 三脚立ててビデオカメラで撮影すれば問題なし!
複製なんて出来なくてもいいから、好き勝手に移動させて欲スィ…
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:03 ID:CH1uMQ/l
どうせCCCDのように機械的な
問題引き起こすんじゃないのか?
壊れても責任とらんとか。
対応機種くらいは出るだろうが、
対応の機種じゃないと動作保障しないとか。
41 :
_:03/07/13 17:04 ID:XOSosrFQ
>1
>NHK、民間放送局、BSデジタル放送局は・・・・
・・・国民への周知をしたうえで、04年春から実施する方針。
#海外の関連として、中国沿岸部などで、受信不能になるとか。
過去にNHK-BSの衛星電波のスポットが狭まったときに、
中国沿岸部での受信状況が変化(または不可)となった情報が
マスコミよりあったはずですが、現在の事情はよくわかりませんが、
もし受信していねところがあるのなら、
04年春からは適切な受信機が無くては完全に受信できなくなるはず。
受信方法としては、海外入金は受け付けないと仮定すると、
国内名義で支払いする手段を持ち、かつ、海外へその名義のICカード
と機材を運ぶしかないと思われる。
>>42 代行業者や、機材をだます為の装置が出現する予感…
HDDからDVD移動した後、パソコンにHDDをつないでデータを復元…なんて事ができたりとか?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:35 ID:rAvRlCnH
46 :
あんず ◆1o6Yaw.fY6 :03/07/13 17:35 ID:npUaHhYE
デジタルコピーは勘弁してやるよ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:57 ID:JHVgzsIY
一度アナログ録画してからエンコードすれば、
ちょっと画質が落ちるけど録画できるんじゃない?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:00 ID:AIx8n1JA
CMカットとか最低限の編集くらいはOKしてくれよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:26 ID:HDKdRjs/
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
お小遣い稼ぎに・・・・・・『フルーツメール』いかがですか?
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1724413 ↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者ID『1724413 』でお願いします!!m(_ _)m
貯めたお金は自分の銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。
私は試しに色々な掲示板に10件ほど書き込んでしばらく待ってみたら
1週間ほどで6000円ゲットしました!もちろん旦那には内緒です(*^〜^*)
時間がなくてあまり書き込めなかったのが残念なのですが
真面目にやればもっともっとゲットできるはずですよ!!
私を紹介してくれた方は一ヶ月フルーツメールだけで10万近く稼いでます!
頑張って下さいね(^O^)
書き込んで後は寝てるだけ!オイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板にどんどん張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください!
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:41 ID:fgMVxJwI
>>39>>49 禿同。
いずれにしろ、クソ皿みたいな愚行を繰り返すのだけは止めて欲しい。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:47 ID:g6OqaLig
録画1度だけというのから、さらに規制が強化されるな。
1ヶ月とか、期限が来たら、自動消去というか、再生不可にするとか。
今現在でもそういうコーデックだかあるらしいので、導入されるのも
時間の問題。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:48 ID:xi6PtZuA
スクランブルならまだわかる。
民放がやるのもまだわかる。
だがわざわざ法律で義務づけた受信料で成り立ってるNHKまでコピワン化するってのは
なめてるとし言えねーだろ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:57 ID:74Dm5hVm
コピー防止に力をいれるのもいいけど、コピーされるうちが華って
とこもあるんだよね。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:58 ID:fgMVxJwI
>>52 ここぞとばかりに銭ゲバに走る可能性大ですな。
>>53 NHKは、そもそもその存在自体が問題だからねぇ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:04 ID:GUC/zYmH
むしろNHKの放送自体、再放送は1度だけにしろって。
ハイビジョン、BS-2、総合、総合(再放送)。。。。。。。。。やりすぎ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:04 ID:g6OqaLig
この世に割れないものは無い、気がする。
PCで録画、録音できれば、それから先はどうにでもなりそう
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:05 ID:xi6PtZuA
>>56 逆に再放送全然しないものもある。
偏ってる。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:07 ID:xi6PtZuA
>>57 でもDVDと違ってなかなか突破できないと思うよ
関係者とか元関係者がバラしたりすれば別だろうけど
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:09 ID:xi6PtZuA
>>55 国営放送なら他の国にも普通に存在すると思うけど。
NHKもはっきりと国営放送に変わればいい
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:09 ID:0CGTrpbZ
NHKは局内のPCでnyやってるからなー
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:19 ID:2ZkoIDLV
これって結局ブロードバンド時代になって各局の報道番組をはじめとした放送内容を
視聴者に2ちゃんねる等を通じて引用され、吟味・討論・批判・抗議などをさせないための
方便でしょう。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:20 ID:xi6PtZuA
1を読まずにカキコってやつか
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:22 ID:2ZkoIDLV
もうこれで、奇跡の詩人や奇跡の軍人、多事争論などの批判はうpされ配布された映像ソースを
元に話しあうことができなくなります。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:43 ID:fgMVxJwI
>>64 さすがにそれはないと思われ。
第一、その映像で商売なんかしていないのだし。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:46 ID:2ZkoIDLV
>>65 番組の内容によってスクランブルをONOFFするとは考えられません。
仮にそういう基準を作っても基準逃れするのが彼らの性癖と考えられませんか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:48 ID:o1W268ag
これらの曲がいったい何を保護すんだよ(W
(0o0)<pu.
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:49 ID:xi6PtZuA
たとえネバーコピーになろうが単に録画するだけなら
今までのコンポジットなりS端子なりの出力端子から録画すればいいじゃん
画質は通常に落ちるけど
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:50 ID:gSHThGJU
pcにRGB入力してキャプればコピーし放題なのでは?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:53 ID:g6OqaLig
>>68 >>69 マクロビジョンとかアナログのプロテクトは、コンポジットとかRGB入力時には
無効なのだろうか?
71 :
_:03/07/13 19:53 ID:XOSosrFQ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:56 ID:fgMVxJwI
>>70 当然有効。
でないとコピーガードキャンセラーの存在理由が(ry
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:57 ID:u9ehScya
中国の複製対策のために日本国内の日本人が不便を強いられるのは微妙に納得がいかんが…、
製作サイドからすれば、日本国内のコピはたかが知れていて、対策そのものはやはり中国だという本音か??
で、中国はチュソと書きたいところだが、これでは名プログラマと同じになるので、なにかいい呼び方はないものかと。
かなりきつい圧縮をかけるBS・地上デジタル放送で
アナログ経由での録画はかなり無駄。
無圧縮か可逆圧縮のハイビジョン映像を余裕で録れるくらい
大容量化がすすめばそれもまあありかもしれんが。
少なくともMPEG2だかdivxだかWMVだかで再エンコするよーなもんじゃない
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:00 ID:g6OqaLig
>>73 シナ、チャイナ、チャイ、チャン、チャソなんてどう?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:19 ID:STRcoUl9
BSジャパンのアニメはテレビ東京と同時放送にしてもらいたいものだ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:19 ID:go8pmxfw
しょうがないんじゃぁないの
若い人たちが、個人で楽しめばいいものを、配布しまくるから、こんなことになるんだね
そもそもPCでの録画を封じておくこともせずに
いきなりコピワンってアホだろ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:39 ID:g6OqaLig
>>78 DATぐらいから、ソフトメーカーとハードメーカーのせめぎ合いはあった。
配布うんぬんは、ソフトメーカーの売れない言い訳だと思う。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:41 ID:kq+9QmX1
う〜ん、PCで録画、TVで見る、は可能?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:44 ID:kq+9QmX1
ああ、MOVE可能なら別にいいや。映画業界、結構妥協したんだなあ。
それよりCM抜き禁止の方がむかつくんだけどー
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:44 ID:08W+Aiq/
地上デジタルってそもそもPCで録画可能なものなの?デジタルのままで
これはもう放送ではなく配信だな。
それよりもBカスでコントロールされことのほうがもっと怖いけど。
これでVAIO完全死亡と
ブルーレイはPC用と家電用と互換がないので
むりだし チューナーカードも出なさそうNECが作ってるけど家電向けって感じです
PCに実装する場合当然ハードウェアエンコードで暗号化したままでしか出来なくなるわけで
SONYもTVが中心になるといってるよ
まあカノープスは完全に死亡なわけだが
どうせ下らねえ芸能人同士のだべりだけのクソ番組に必死こいてコピーガードかける
間抜け揃いになるんだろ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:25 ID:ojrVPwN+
結局、CCCDやレンタル禁止の洋楽CDみたいに、そのジャンル自体が衰退しちゃうんだろうな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:24 ID:4BpEMw9s
>>87 ということは、放送そのものの衰退を暗示するということね。
(-人-)ナームー...
89 :
M9(・∀・) :03/07/14 01:55 ID:nm8E+flz
アフォらしぃ
ゴミに鍵をかけて捨てる馬鹿がどこにいるんだ?
自意識過剰、しかも面倒臭いだけ
90 :
M9(・∀・):03/07/14 01:59 ID:nm8E+flz
アフォらしぃ
生ゴミに鍵をかけて捨てる馬鹿がどこにいるんだ?
自意識過剰、しかも面倒臭いだけ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:10 ID:huuDlBFl
プヒャヒャヒャ!
みてな坊や。こういうのを自意識過剰って言うんだぜ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:40 ID:t5L2Zu4q
わざわざ捨てるトイレットペーパーに
過剰包装するようなもんだな。
つかいまのTVを誰が見てるのかと、、、
テレビスクランブル
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:47 ID:TOA5JgRq
ソニーが掲げたタイムシフトマシーンも終わりか、
NHKにスクランブルかけろ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 05:41 ID:HRkCS7Aa
というか、DVDに移せない。
親データ消去でいいから、DVDにコピーさせろ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 06:27 ID:excje9/g
テレビはネットに吸収される運命にある
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 06:30 ID:YYljBxLg
NHKのコピワン化は番組著作権の問題より
出演者の肖像権保護が目的らしい。
まぁたてまえだろうけど・・。
>>98 NHKから今回のことについてなんか発表があったの?
それとも以前からコピワン化を肯定する意見を表明してたの?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 06:32 ID:JoLegvqn
いまだにデジタルテレビってなんなのかわからない。
どういう技術なの?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 06:37 ID:Olh1tgtR
違法にうpするのってやってることチョソとかわんねーよ。
コピーと聞いたらネットで流すっつーことしか思い浮かばんのか
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 06:58 ID:AfuVpRM9
アナログVHSに録画するとコピーガード付きになるの!!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:01 ID:YYljBxLg
>>99 個人的にNHK職員に聞いた話しなので、
公式発表があったどうかは知らない。
NHKのネット配信サービスも肖像権の問題で足踏み状態らしい。
はやくちゃんとした法整備をしてほしい。
>>104 NHKも全面的にコピワンになったりするんだろーか・・・。
鬱だ・・・・・
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:05 ID:fv2HJ36W
まあ有料でもいいからネットか何かでその番組を再配信してくれるなら
別にプロテクトかかっていても構わないんだが
そうはならないんだろうなあ……。
>>104 肖像権を気にしなくていい番組だけでも流してほしいなぁ。
歴史番組とかアニメ番組とか
>>106 禿同・・ネットでNHKスペシャル有料配信しねえかなあ〜。
NHKスペシャルって、次回は1ヵ月後とかよくあるから見忘れちゃうんだよな・・。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:50 ID:JoLegvqn
メディアの技術進歩と権利関係が今ひとつ
かみ合ってないような気がする。
もっともベストな状態はやはりネットでいつでも
情報を引き出せることだと思う。技術的にほぼ実現可能なの
だろうが、テレビという媒体からの移出であるため
掛かるコストが誰が負担してるか不明な状態になる。
これらの複雑な権利関係を整理するには一歩踏み込んだ
議論が必要なのかも。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:58 ID:O7iZHkuf
>>108 なんで有料なんだよ。制作費だしてるんだから無料でみれるようにすべきだ。
毎月3000円近くはらってるんだぞ
111 :
FAB.:03/07/14 08:00 ID:wweAG6y5
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 08:12 ID:9R7luPRK
これは HDD レコーダーにも当てはまるのかな?
HDD の中身をテープなりDVDに落とせないのなら、HDD レコーダは
ゴミと化すように思うわけだが。
>>113 おいおい・・・
今のHDD付DVDレコーダでも、DVD-RW(VR)やDVD-RAMには
HDDから移動できる。そのディスクはPCでは見れない。
対応の民生プレイヤーだけで見られる。CPRMという暗号がかかってるから。
結局、アナログ録画でもMVとCGMSにひっかかるんだよな・・・。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 09:52 ID:6UQoYPYf
>>114 1回だけと聞くと、HDDに録画した時点で1回だから、DVDには移せないのかと
思ったよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:16 ID:zS8Za+g6
これ、結局そのなんとかカードをを買ったりする手間と金の問題はあるが
あとは一般的には問題は無いんじゃないの?
1番お困りになるのは、録画したのをヤフオクで売る人達だろうね。
パソコンで録画できるのかという話になるが、結局地上波デジタルチューナー+
カードが無いとデジタル録画できない。2011年まではアナログ放送が続くわけ
だから、winnyとかへの影響はないと思われる。
仮にデジタル録画ができるようなパソコンが発売されたとするとどんな
影響が出るのかわからないが。
もっとも全面デジタル移行の頃にはどんな時代になっているかわからない罠
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:36 ID:cZYZKuxw
実際防げるかどうかなんてどうでもいいんです。
こういう名目で(国の金使って)お得意先から機械を購入するのが目的だから。
こうやって機械系の業界が潤っていくのです。
介護保険も住基ネットもETCもみんなそう。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:38 ID:CXcksIby
NHKはテレビサーバーを開発していたんだけどな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:57 ID:MAaW83tC
一般人はコピーの手間を考えるなら3000円を切っているDVDや
500円切っているレンタルビデオを利用するべさ。
だから、コピーガードをどんなに堅くしても良いけど
CCCDのごとく現行より不便かつ低音質になったら買わないぞー。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:00 ID:MAaW83tC
その上、CCCDは
CDプレイヤーの寿命を縮めるらしいし
CDRに平気で焼けるしなあ。
ひでえ先例だよな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:03 ID:aa7uUgvX
そもそも、これがやりたいがためにデジタル化推進しているわけだしな。
このコピーワンスだけでなく、ペイパービューもやるだろ。
どんどん不便な世の中になるな。公益性なんてあったもんじゃない。
123 :
:03/07/14 11:05 ID:LhjCjMdR
どんな番組を誰が見たかとか、全部トラッキングされるのはやだなぁ。
有料番組でPPVなヤツとかは、いいとおもうんだけど。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:08 ID:MAaW83tC
>>122 ペイパービューとレンタルビデオってどう違うわけ?
月々課金から見たい番組のみ金を払う方式になるなら
むしろ便利になるのでは?
不便不便ってなにが不便になるのかよくわからないな。
今VHSを毎日のように当たり前にダビングしたりしてるわけ?
多少はいるだろうけど、そんなのごく一部のひとだべ。
126 :
_:03/07/14 11:10 ID:9vZm2ho/
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:10 ID:gxGLfFVu
【2003年】HPを持っている方なら有利です。HPにバナーを貼れば稼げる。
http://www.c-gmf.com/index1.htm 「クーポン屋」「アクセスが1日2000人ほどある人なら、1ヶ月274万円ほど
稼げるビジネスであります。」1日110円で宣伝できるサイトであります。契約
者は年間広告費40,000円を当社に振込んでいただければ、OKであります
。そこで、紹介者として貴方様専用のCGIフォームを用意しますので
料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを貼ればOKであります。パートナー
様の目標は1ヶ月300件ほど契約を成立していただければ
貴方様の口座に274万円を振込しますので、頑張って営業をしてください。
どんな人でも稼げますので、1度でも良いので見てくださいね。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:58 ID:RCCibK3q
視聴料払ってればネットで好きなだけVODできる
・・・なら許す。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:25 ID:qANck2AC
というか、1回の録画が保証されるなら御の字でないかい。
番組によっては録画不可なんてのも有り得るわけだし。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:28 ID:Cp8mcodN
BSDや地上デジタルのほとんどはSDをアプコンした偽HDだからいいけどな。
ただ、一部の番組が真HDなんで放送時にゲッツしないと
解像度が落ちた糞DVDを買うはめになるわけだ・・・・・
DVD−RAMに録画してパソコンで編集してDVDに焼くってのができなくなるのか?
メニュー作成とかもうなれちゃってるんだけどなぁ・・・
>>132 対応した再生ソフトが出てないyp
つーか、現行PCじゃ出せない。あんなにオープンな規格じゃ
要項を満たせないしな。
MSとINTELに期待しる
受信料払っていても天気予報も政見放送もコピーは1度まで。
民法の映画番組はコピー禁止でCMの視聴を強制。
もしくはペイバービューで別途料金徴収。
これが地上波デジタルの本音でしょ。
不景気で民法は広告収入減ってるからこれくらい仕方ないよね(w
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:34 ID:fYPQe5qI
キンゲの二の舞?
糞民放にはハナから期待してないんだよ。
NHKだけはコピフリを遵守しろ
アナログ経由でダビングすればいいね
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:03 ID:PKQOg+Vz
>>136 なんかあったの?
漏れはDVD買ってるのだが・・・
デジタル放送をアナログでダビングしたら意味ないだろ
ハイビジョン映像が目当てなのに
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:33 ID:MAaW83tC
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:40 ID:csiuELhs
21世紀にもなって後退していく国 日本
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:44 ID:QXjnkPSt
N速+でこの記事の新規スレ立て依頼してきたんだけど、全 然 立 た な い 。
ほかの依頼もほとんど無視。N速+が糞だっていう人たまにいるけど、そういうことだったのね。
すれ違いスマン。
金出すユーザーには愛想を尽かされ、
一般ユーザーには魅力を感じるどころか認知すらまともにしてもらえず、
お前らの客はコンテンツホルダーかっつーの>家電メーカー&放送局
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:49 ID:o/d56nHb
なんだかなぁ・・・
ソフトの複製防止ったって、
ソフトを作ってる会社の利益はほとんど増えないだろうなぁ。
ハードを作ってる会社は何かあるたびに儲かるが。
家電屋は儲からんだろ
このままテレビ放送が消えたりしてな。
コピープロテクションが入っていると、
メディアのコンバートも条件が厳しく制限されて難しくなる。
メディアの世代交替に合わせて作品をコンバートして長期間保存したくても、
結局コンバートができなくて買い直すはめになってしまう。
DVDなんかは原則としてコピー不可能なので、
持ってるメディアが駄目になったらおしまいなのよね。
私的使用の範囲内なら法律的にはコピーしていいはずなのに。
まあDVDはプロテクトの解除方法が広まってしまったけど、
これからは限りなく不可能に近い方式が出てくるだろうし。
これは同じ作品を何度も売る事で出版社が儲けるための罠なんじゃないかな。
最近議論されている著作権の期限延長とセットでね。
以前は消費者の権利を強く主張できたけど、その傾向が強くなりすぎたってのがあるんじゃねぇの?
その結果が先の改正だと思われ。
ただ、今度は消費者の権利がゴミみたいなってるのがなんとも・・・・・
>>150 >私的使用の範囲内なら法律的にはコピーしていいはずなのに。
適用できない例もあるけどな。というか例外が無いと消費者の権利強すぎ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 18:46 ID:mIvDJ2/b
>>150 自由競争の出版社が、コピー対策でプロテクトかけるのは、まぁ理解できるよ。
儲からないと潰れるからね。
でも、免許制で守られてる放送局がコピー制限するのは理解できん。
受信したデータを編集することと、放送とはなんの関係もないだろ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:07 ID:sZWrW/Mu
>>152 映画とかドラマとか版権物だと肖像権や著作件や意匠権など複雑だから
コピー1回だけにしたいのは当然だと思うよ
一律でコピーワンスになったんだと思う 映画だけ不可とかドラマは1回だけとかニュースは無制限とか
したかったけどBSデジタルの失敗で コストがかからないようにした まあこんなところか
154 :
16572:03/07/14 19:12 ID:YUcD6rNC
>>153 コストがかからないようにしたってどういうこと?
156 :
あ:03/07/14 19:19 ID:aJ0ww8hB
地上波だけど、NHKスペシャル「SARSの対策」をHDDに録画したら、
コピーワンスだったのでDVDに焼けなかった。
コピーワンスなら、ちゃんと新聞やテレビ雑誌にその旨を表示して
ほしい。
今の地上波でコピワンはネタだろ。
釣りか?撹乱か?
158 :
あ:03/07/14 19:24 ID:tC8dEqv6
すぐにバカが釣れたよ
ヒヒヒヒヒヒー
>>152 >儲からないと潰れるからね。
消費者の利便を蔑ろにしてまで、
一方的に特定の業界を過保護にするのはどうかと思うが。
企業に甘く国民に厳しいのは日本の体質だな。
著作権は楽曲や物語などを独占することができる強い権力。
それがどんどん延長され永遠に続くというのは恐ろしいものがあるな。
業界が硬直化して新しい作品の誕生を阻害するかもしれない。
著作権が産まれた当時の法律家は期間を最低限にするべきと考えていたそうだが。
160 :
あ:03/07/14 19:31 ID:aJ0ww8hB
>157 いや、本当です。ダビング禁止の表示が出たから。
>>153 >映画とかドラマとか版権物だと肖像権や著作件や意匠権など複雑だから
コピー1回だけにしたいのは当然だと思うよ
↑それって放送するときの権利関係であって、録画した人が個人で利用する時には
何の効力もないでしょ。
完全に著作者と放送局の都合であって、コピーされたくなきゃ放送しなきゃいいし、
ネットで配信でもいいよ。
でも、公共の電波を許可制で使用する地上波放送で、著作者優先のものの考え方すなよと。
…マジでBS用無しかもしれんな。
漏れのオヤジも「地上波が本当に消えてから考える」って言ってるし。
有料放送なら<コンテンツ守る>って大義名分も成り立つんだろうが
広告収入で成り立つ無料放送をクローズドにしてどうするんだろう?
「たとえコピーでも大勢の人に見てほしい」がスポンサーの本音だろうに・・・
ところで、ICカード導入→受信料強制徴収→NHK(゚д゚)ウマー ?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:20 ID:O7iZHkuf
CCCDはCD−Rの売り上げに貢献してるぞ。
ちゃんとデータ並び替えて正常なCDにして音質もどすからな
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:34 ID:jcQN7rl2
留守録して編集(CMカット)して
DVDに焼くってことも出来なくなるのか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:39 ID:sZWrW/Mu
>>166 移動は出来るのでDVDに焼けますただHDDから消滅するけど
本当の目的は、中国や韓国に地上波デジタルのデコード方式を教えないことでは
ないだろうか。
スクランブル方式は不正コピーを防ぐことが目的だから簡単に教えると不正コピーを
するコピー機が作られる不安があるから秘密を守る必要がある。
これを盾にとり、韓国などに地上波デジタル放送を受信できるテレビの作り方を
教えないようにする理由ができる。
これにより、中国産の激安テレビが作られることを防ぎ、テレビの価格を高値維持
することが可能になる。
でも、中国がデジタルテレビを導入するときに同じようなやり方でし返しをされたら
日本は参入できなくなる。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:13 ID:4BpEMw9s
1度も駄目な番組だらけとなって、リアルタイムで見るのが普通に
なるのかも
VTR出現以前の時代になるな
?
>>168 NDAを結べば、どこのメーカーでも作れるわけだが。
すでに寒村もいるしな。
実際教えなかったら、不当な障壁として訴えられるって・・・・
テープや録画する機械の料金に著作権料は含まれているはずだが…
勘弁してくれ…
高画質や無劣化録画を売りにしているんだからそれをわざわざ制限したりしないでくれ。
今だってもっと良いソースがあるのにわざわざHVじゃないのを放送しているクセに。
本末転倒。
てかコピーワンスにしたらもちろん海賊版対策という理由でつけられてたロゴは消滅するんだろーな?
関係ないけどNHKの知り合いからよくチェーンメール来ます
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:13 ID:Da7+5CHw
おいおい
これから地上波録画代行サービス始めようと思ってたのに
余計な事すんなよw
こういった感じのアホがコピー制限の口実を与えてるわけだな
>>172 それは補償金。
著作権料じゃないのがミソ
>>173 アナログ経由でコピガ外されたら関係無いのでロゴ取れねぇ
178 :
175:03/07/14 22:42 ID:Da7+5CHw
>>176 たしかに
別の方法考えるかな
著作権法に抵触しないで、地方在住の方に東京キー局の番組を提供する方法を
まあ頭の中には有るのだが
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:42 ID:Ocw4qUTU
そんなことよりもエロイ放送やめて欲しい
家族で見づらいよ
そのかわり無修正も合法化するのが世界の趨勢だよ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:43 ID:B0PfcGl2
とりあえず、受信料はらいません。
消費者の敵め。
受信料払ってない香具師こそ、敵だがな。
こういう糞野郎がいるから規制がきつくなるんだよな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:34 ID:AKTy6ve4
NHKなんてニュースすら民放レベルの糞だから
早く整理して民営化でもなんでもしろよ
何が受信料だよ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:36 ID:ibF75VNI
民放しかない国ってなんかコワー
受信料払わないよりも受信料払って
猛抗議したほうがマシ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:42 ID:AKTy6ve4
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 03:22 ID:E4OeGjaz
BSデジタル受信にB-CASカード必須になったら、韓国で受信している視聴者が
訴訟を起こしそうな予感。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 03:37 ID:XjOXOk5L
NHKは僕に心の安らぎを与えてくれます。
民営化断固反対です。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 04:19 ID:rplo3FlA
どーせ開始して一年も経たないウチにコピワンなんかすぐクラックされるのに
NHKデジタル、イラナイ、民放で充分
っていうか、ネットTV充実キボゥ組
BSデジタルでNHKがなかったらWOWOWくらいしかまともなの残らないな
BSデジタル放送見てないだろw
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:29 ID:1BUoldBD
BSデジタルは普及しないうちにあぼーん
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:45 ID:XjOXOk5L
地上波デジタルのアンテナは八木アンテナなわけ?
もまいらに聞いても無駄かもしれんが・・
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 08:01 ID:1BUoldBD
>>192 UHF帯だから、現在のVHF用は駄目っぽい
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 08:02 ID:Td564iYh
>>192 もまえに言っても無駄かもしれんが一番メジャーなのは八木アンテナだ。
ちなみに一部の場合を除き、今のアナログ放送用のUHFアンテナでOKだ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 08:31 ID:F/1iGJtP
へぇー痴情波のアンテナって八木でいいんだ。
じゃ対応するテレビかチューナーがあればOKなんだね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 08:41 ID:34TblhOy
要はデジタル化して金儲けしたいのよ
「金を払わなければテレビを見せないよ」ってことよ!
197 :
9051:03/07/15 08:46 ID:rHLFNc+j
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 08:51 ID:rQJPOkgJ
じゃぁ見なくていいや
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:29 ID:DeHsLxaJ
>>164 あんまり黒字にしちゃうと問題だから
ハコ物を作っちゃうか(各局を建て直すだけかも)
映像サーバーを作るか(<ないな)、
受信料が安くなるかだよ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:31 ID:DeHsLxaJ
>>195 アンテナを決めるのは受け取る周波数。
デジタルになっても変わらない。
劣化に強くなるし、逆に小型化はできない。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:34 ID:7p7tRxAc
録画などが不便になり、機器の買い替えを強制される以外にも、
都市部などではビルなどによる電波の反射の影響を抑えるために、
ビットレートを落して画質が悪くなる可能性が高いそうですね。
ゴーストは無くなってもブロックノイズでガビガビですか。
こんな政策に何千億もの税金が投入されるとは、
とても許しがたいものがあります。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:38 ID:DeHsLxaJ
>>14 ハードは同じ(らしい)ので
ソフトの書き換えができる最新のやつなら対応可能だとかー
>>191 逆にデジタル対応TVが少なくなって普及すると思うがなー
>>196 NHKが金を取るのは同じだし、民放がCMを流して金を取らないのも同じだよ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:40 ID:DeHsLxaJ
>>201 いくらなんでも、DVD以下にはならないんじゃないか?
で、現行DVDで文句言うやつって意外に少ないよなー。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:41 ID:DeHsLxaJ
>>202 逆に
デジタル対応TVが多く一般的になって安くなって
普及すると思うがなー
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:50 ID:DeHsLxaJ
デジタルチューナーの値段次第では
ネット配信のチャンスでもあるよなー。
ヤポーBBも地上派流せばいいのにね。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:52 ID:BChK1mkC
デジタル化の本当の目的がとうとう見えてきましたね。録画完全管理の
時代ですわ。ところで録画が管理されることで各局のロゴは消えるんでしょうか?
NHKは絶対に消すべき。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:57 ID:DeHsLxaJ
>>206 あんまり気にしてないんだけど、あれなんでついてるの?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:00 ID:C61rXvkN
どうせ規格外の製品が
台湾とかから出てくるから安心しとけ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:02 ID:x55Hy2IW
たとえ、画質等が良くなっても
現状より使いづらくなるなら、
ユーザーはなかなか移行しないよーな気がする。
ダビングしたり編集したりするのにアナログ経由するんだったら
いままでと変わらん。
アニメやドラマ等は勿論どの地域でも週遅れや未放送なんてのはないですよね?
田舎だとほとんど放映されないからDVDを買わせる為の戦略にしか見えない。
民法の視聴は全国一律で無料なのに放映されないからDVDのレンタル等でお金を払わされるのは納得いかん。
ネットと同人が有ればいい。
メジャーには何も期待せんよ。
量子暗号化でも何でも、勝手にやって自滅してくれ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:10 ID:DeHsLxaJ
>>209 そおいやデジタル放送波を
現行アナログ放送波(同軸ケーブル)に変換する機械ってあるのかな?
じゃなきゃデジタルチューナーってテレビとビデオの台数分、買わなきゃいかんわけ?
>>212 「デジタル放送波を現行アナログ放送波(同軸ケーブル)に変換する機械」を「デジタルチューナー」って呼んでるんだよ。(正確な表現ではないが)
基本は同時に見るならテレビやビデオの台数分必要になる。
一台で2チャンネル以上対応のチューナも出るだろうけどな。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:33 ID:EU5tA1iD
スクランブル信号
ってことは、
NHKに受信料払わなくていいわけですよね。
ま、俺はTV自体見ないけど。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:34 ID:7p7tRxAc
番組制作のための受信料を毎月支払っているのに、
録画すらままならないなんてNHKは視聴者を馬鹿にしすぎですね。
コピー防止機能のコストは皆様の受信料で賄われています、みたいな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:44 ID:BQZmn3zC
窮屈だな〜。
ますますTV観なくなりそ。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:56 ID:DeHsLxaJ
>>213 よく考えると当たり前かー。番組編成も違うしmpeg2デコーダーがいるしなあ。
一台1、2万のチューナーだとしても6台のテレビビデオにつけると6〜12万かかるわけだ。
で、それだけだして、今までのTVを使うなら画質の向上も双方向性もなく、
何の変化もないんだよなー。
なんつーかそう考えるとちいせえよ、一回しか録画できない問題なんかw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:49 ID:AsahCp04
>>217 ビデオの管理・編集が便利になるなら、いっそデジタルに買い換えるかって気にもなるんだよ。
でも、コピー制限のせいで便利になんないから、
しかたなく変換チューナー買うか、っていう気にしかなんないのよ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:54 ID:DeHsLxaJ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:55 ID:J4e3fEXL
普通録画なんかしねーよ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:56 ID:DeHsLxaJ
待ちだな。どう考えても。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:57 ID:DeHsLxaJ
>>220 漏れの「そのとき歴史が」全集みせてやんねーぞ!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
224 :
名無しさん◎お腹いっぱい:03/07/15 12:30 ID:mOxEbIy3
有事の際の有効なアリバイになるほどテレビ視聴管理が厳重になったりしてね(w
指紋認証を通さないとチューナーの電源が入らないとか。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:41 ID:elyRI25L
見終わったら感想文を10KB以上書いてメールで
送信しないと次回視聴できない。
226 :
山崎 渉:03/07/15 13:04 ID:FAqsUHpI
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:12 ID:cduHpu5S
tesuto
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:34 ID:cduHpu5S
PCではもうTV見れないとゆうことですか
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:57 ID:x55Hy2IW
PCの場合、
チューナーボード内部でアナログ処理して、
SDで出力くらいなら許されるかもしれん・・・。
希望的観測・・・。
現行のPC規格じゃ無理
クローズドバスにシフトすればなんとかなるんじゃねぇ?
>>218 コピワンだからハイブリレコや単体DVDレコでも録画・編集できる。
配布とかダビング、PCとの連携ができない。
231 :
ふかわりょう:03/07/15 15:57 ID:ic8y19t4
BSデジタルって、まだやってたんだ?
BSデジタルって、まだやってたんだ?
>>206 それどころか最近は番組にテロップ入れたりテレビ朝日にいたっては番組のウォーターマークいれてるし。
むちゃするなあ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:28 ID:EAr0uF7u
元祖ヌー速と相互リンク
【CMまで】地上波デジタルのキャプどうするよ!【コピーワンス】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058050307 それとDVDがすぐ破られたんだから地上波デジタルもすぐ三国人に破られるだろとか言ってる人を見たが
そ ん な に 甘 く は な い これを見ろ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058050307/21 21 名前 : 番組の途中ですが名無しです Mail : sage 投稿日 : 03/07/13 16:14 ID : H4stRYJI
某スレよりコピペ。スーパーハカーがプロテクトを破ったわけではないぽ
>Xing社のソフトDVDプレイヤーに
>本来暗号化して置くべきCSS解除用の鍵が、暗号化されずに搭載されて
>鍵丸見え状態になってしまった。
>
>それを知った某北欧のオヤジが、そのXing鍵を元に
>ハカー(この場合、PCヲタの意味)の息子を唆してDeCSSを作らせる。
>DeCssはオヤジの手によって息子の名前でリナコミュに広められたため
>息子はタイーホされるが、オヤジはタイーホされてない。
今回の地上波デジタルの場合はよりプロテクトが複雑だから、解除するのはかなり困難かも。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:36 ID:DeHsLxaJ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:34 ID:ITdc9wEb
解除したいほどよい番組があればいいけどね。ププッ!!
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:51 ID:IVF3OaWb
似非暴露番組か罵倒か視聴者叩きしか芸がないくせにプロテクトか
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:54 ID:tMAgfotP
デジタル放送は日本だけというのも辛いな。
日本のハカーさんがむばれー
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:57 ID:giC16cMZ
もう地上波イラネ
録りためたテープやMPEG見て暮らしてゆくよ
地上波から衛星になって、環境が良くなるのかと思ったら悪くなるばかり。
移行率は落ちるだろうし、AV家電も販売低迷は目に見えている。
TVというメディアも利権に群がる餓鬼どもに食い潰されて
そろそろ寿命がきたと考えるべきか。
外国のデジタル放送の動向はどうなの?
他の国が全然やってないのに日本だけ制限つけるなんてのじゃないよな?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:09 ID:Yr9Cgyud
さてと先日普通のTV買った訳だが、店員からなんの説明もなかったし、
同梱の説明書にも将来見られる番組がなくなりますとの書いてなかったので、
強制BSデジタル移行時にひともめするかなと。
ケーブルや地上波がほとんどでは。将来的に他国が導入するにしても
「あの時こけた日本方式だけはやめような」とか噂されそう。
>>240 ドイツのデジタル放送は全部コピフリ
つーか、コピコン付けたら暴動&訴訟
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:25 ID:DeHsLxaJ
>>240 イギリスもアメリカのデジタルに移行中
アメリカはかなり強引だったはず。
TVとケーブル局に何かを義務化させたニュースが、あったんだけど見つからんかった。
ケータイの通信方式もそうだし、PCもそうだけど、これは標準化の争いな訳。
自国で実績を作り、他国にも使わせて自国メーカーを有利に導くための国策。
PCがそうだったしケータイも日本は独自方式でがんばっているけど
世界を見れば先行一社の総取り。
まあ、誰も通らない道路や誰も使わないハコモノビルより遙かに
外貨と仕事と税金をぶんどってくると思うよ。うまくいけばね。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:29 ID:DeHsLxaJ
でもTVのデジタル化がうまく行っている国はないはず。
「早すぎたんだ、腐ってやがる」なんてな。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:48 ID:XDHsRTJm
アナログならコピーできるのにこの騒ぎ様、
もまえらは「コンテンツはタダ」という旧世紀の感覚が骨のずいまで染み付いてますな。
いや、コピーガードとか、著作権保護機能はちゃんとして欲しいよ。俺は。
今でも動画コンテンツとかが充実しないのは、コンテンツ保持会社が躊躇しているから。
そいつらが参入してくるようになるには、やっぱ商売として利益確保できるようにならんと。
コピーしまくり、できまくりで、利益が上がらん状態だとそりゃ、やる気もうせるし、参入せんよ。
俺はコピー不可の方が消費者の利益になるとは思うけどなぁ。
釣れまつか?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:59 ID:DeHsLxaJ
>>240 というか、今一番きつい制限を希望するところって
映画業界やディズニーなどのアメリカ企業だと思うよー
バカだよなぁ〜
デジタル受像機が行き渡る頃を見計らって、スクランブルの事言い出せばいいのに。
今からスクランブルって言ってたら、肝心のデジタルテレビ&レコーダなんて売れねーぜ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:16 ID:cduHpu5S
>>250 CDみたく後からCCCDみたくなるよりはまし
ただPCできちんとした方法でコピーワンス録画できてDVDに移動できたらいいのに
ICカードをPCに差して認証式でもいいから 専用パスはよ作ってインテルさん
マザーやCPU取り替えるから
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:19 ID:oafs3P0J
5年先10年先か知らないけど、ハイビジョンに慣れた目でアナログで我慢できるかだ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:19 ID:eWN116u7
デジタルになったところで番組がごみなんだから
いみがない。
海外のテレビが日本で見れるようにならないと無意味だよ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:24 ID:6g01ez9m
んだんだ。カス番組なんか撮る気も起きんわ。
確かに録画する機会が大分減ったな。
>>251 >ICカードをPCに差して認証式でもいいから 専用パスはよ作ってインテルさん
ヒゲ面のコミュニティ、小規模PCパーツメーカー、欧州連合を説得できればいいけどね。
多分無理ぽ・・・・・
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:44 ID:IVF3OaWb
サラ金とチョンの言いなりでヤラセと暴力と開き直りでしか番組作れないくせにコンテンツとは
頭が変なんじゃないの?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:35 ID:BoZhBmDd
ドイツではデジタルテレビをアナログのテレビ変換するコンバータが2〜3万で
爆発的に売れているというニュースがあったが、著作権などを保護するとこの
コンバータも販売できなくなる。
販売できるのは高価なデジタルテレビ受信機しかない。
早く韓国や中国のメーカが安いデジタルテレビを作ってきてくれないかな。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:39 ID:ZV3yTIgd
基本的にスクランブルデーターが入るとスクランブルを解除しても
デジタルでも画質が悪くなんだよねー
著作権元の画像が変わってしまってることが多いんだよね。
基本的に1回のみのコピーってのが裏があるような感じだな。
機械が10台でコピーすれば10回コピーできるわけだから。
コピーしたかったら機械をもっと買えってことかな〜
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:39 ID:cUO6c6Ti
VHS3倍をデジタルハイビジョンTVで見るとどんな感じになるのかな
バックアップ先は見れなくてもいいんで、
メディア破損に対応できるようにして。。。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:56 ID:i7wic8AZ
>>239 デジタルBSに加入する意欲ないよなー
ケーブラーのままでいいや。
景気低迷期に消費活動を抑制する発表ばかり
だねぇ銭ゲバどもが。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:10 ID:LxpVPDJD
コンテンツは、ニュースとスポーツ中継だけでも段違いだと思うよ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:27 ID:0Dl+KEjQ
PCとかで追っかけ再生(だっけ)したら、
それでワンカウントされそう・・・
265 :
52833:03/07/16 00:28 ID:GcpnqRcU
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:55 ID:2czJGuWu
【NHK受信料支払い拒否運動】
不倫をしながら、反省もしないで古瀬アナを復帰させるNHKに対して抗議の意味で、受信料の支払いを拒否しよう。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 08:21 ID:6BBAQj3c
どのような方式を利用しているか知らないけど、
おそらくは、電子透かしの応用なので、DA・AD変換にも耐性つけることできます。
つまり、
デジタル→アナログ ○
アナログ→アナログ ○
アナログ→デジタル ×
にすることが(理論的に)可能。
>>168 現在の暗号化技術は、その方式が公開されても解くことができないようになっています。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:42 ID:JRndbhUo
てかさぁ、そもそも地上波をデジタルにする必要性がないんだけど。
それほ膨大な情報が必要な番組もないし、画像も今ので十分だろ。
そんなに綺麗に見たいならDVD買うなり衛星・ケーブルに入ればいいしさ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:08 ID:XAq5Roap
今回も突破されるとか書いてるヤツいるけどさ
突破された時のことも考えてあるんだろ?
DVDの時は偶然バカな会社のせいで突破されたけど
悪意ある人はダミー会社作ってライセンス貰って倒産させれば・・・とか
考えるわけで。
可能性があるとしたらわざわざアナログ1回通してコピガ解除させることだろうけど
そんなめんどくさいことまでしてネットに流す職人さんが4、5年後いるんだろうか?
4、5年後も俺はネットから動画落として見てるんだろうか。。。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:16 ID:XAq5Roap
パソコンで動画を編集して〜なんて楽しみなくなっちゃうね。
PCの性能がもっと上がればハイビジョンをハイビジョンのまま編集して
保存できるようになると思ってたのになぁ。
今も一応出来るけどめんどくさいし。
>デジタルコピーは劣化しない
再圧縮や他フォーマットへの変換時に確実に劣化していきますが何か?
>メディアが永久に
下手すると数ヶ月で再生不能になりますが何か?
記録フォーマット自体、数年で滅びますが何か?
記録メディアのバックアップ、変換についての保障とセットなら許す
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:30 ID:3cTZNQgq
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:35 ID:y21EJ1uo
データセンターのテープメディアが劣化して問題になっているのに。。。
本来永久とされた、データが使用不能になっている。
271って頭悪そう(;´Д`)
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:27 ID:0Dl+KEjQ
>>273 メディアが永久なんて誰も言ってないと思うけど・・・
バックアップを取り続ければデータは理論上永久ってことで。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:32 ID:dqa2OMPx
そのバックアップが取れないってこと言ってるのかな?
定期的に移動してメディアを新しくすればいいじゃねぇ?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:45 ID:eDnAwhts
んー、結構な人が誤解してそうだけど
コピーワンスの放送なんてほとんど無いよ。
第一アナログならまずガードはありえない。
それにほとんどの人間は1度録画で十分問題は無い。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:54 ID:ktNaISZ9
>>271 は可逆圧縮と不可逆圧縮の区別もつかんのか。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:21 ID:xtybXT7b
その内、サイトの文章や画像もコピペできないようにプロテクトが
かかるんだろうな。それどころかローカルに保存できないようになるのかも。
今でもやろうと思えば出来るが。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:28 ID:QVG9bdPr
プロテクトかけようがかけまいが、買わんヤシは死んでも買わん。
逆にコンテンツに惚れたら、コピーがタダで出回ってても買わずにはいられない。
嗜好品とはそういうもの。プロテクトは正規ユーザーの利便性を損なうだけ。
英部糞が業績悪化をコピーのせいにしてたけど、CCCD導入後も業績不振はあいかわらず。
いいかげんコピー防止をメシの種にしてるヤシらの口車に躍らされるのはヤメレ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:34 ID:oDA+qzTI
>>283 禿しく同意
ヤシらに金が逝くこと自体が、けったクソ悪い
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:48 ID:eDnAwhts
CCCDはともかく、プロテクトが正規ユーザの利便性を損なう事は稀。
デジタルコンテンツの著作権というものを
これから先考えればコピー対策は必然。
プロテクトが掛かっていると文句垂れるのは極一部のピーコ君。
もしくはただ文句を言いたい対象が欲しいだけのひねくれ者。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:56 ID:Zbrn3RCs
>プロテクトが掛かっていると文句垂れるのは極一部のピーコ君
なら、プロテクトが掛かっていなくたって、
売り上げには大して影響ないはず。
極一部じゃねーから掛けるんだろうが、ボケが!!!
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:17 ID:eDnAwhts
>>286 極一部で無いならなおさらプロテクトの必要性があるだろ(;´Д`
君が血圧上げても、プロテクトは必然なわけ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:23 ID:Zbrn3RCs
>>287 極一部だとほざいたのはテメーだ
極一部なら費用対効果がねーよ
>>285 CD→MP3の劣化コピーが制限されるだけでも、正規ユーザの利便性、大激減ですが。
>プロテクトが正規ユーザの利便性を損なう事は稀。
うちではマクロビジョンで画質に影響でたり
CDプロテクトでmp3プレーヤーに楽曲携帯できなかったりと
散々でつが何か?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:30 ID:/yLahqfn
破られない技術なんか無いからな。。。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:30 ID:eDnAwhts
ID:Zbrn3RCsは真性のアホだな。
このスレでもいわれている通り「デジタル録画1度だけ」
つまりコピーワンスの話だ。
お前の言っているデジタルコンテンツは何なのか言ってみろw
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:33 ID:eDnAwhts
>>290 番組の複製を防止するコピーワンスでマクロビジョンねえ。。
そもそもマクロビジョンが画質に影響なんぞ及ぼさんよ。
どういう環境で再生してるんだ(・ω・)
何か粘着な業者がいるようですが。(;´Д`)
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:37 ID:ktNaISZ9
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:41 ID:ltTwOFms
>>293 ビデオのコピープロテクトには画質を激しく劣化させるものもあるぞ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:42 ID:HHrDwwSs
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:43 ID:eDnAwhts
著作権を守るためのプロテクトだと言うのに
「鍵をかけるな」と無茶な正当性を掲げる方がどうかしてるんだっちゅーの。
著作権で飯を食っている側がそれを守る為の正当な防衛に
いいかげん子供じみた希望は通じんのよ(・ω・)ノ
「鍵をつけないで」と駄々をこねてるガキじゃあるまい。
>>278=285=287=292=293=eDnAwhts
4時間もこのスレで粘ってるの?お仕事ってたいへんでつね。
>>293 DTV板の画質調整機スレ逝ってこい厨。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:47 ID:eDnAwhts
>>299 著作権をないがしろにするその姿勢を改めて生まれ変わってこい(・ω・)
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:47 ID:lh0k7pLu
世界では著作権再考の流れと聞いたが、これとは別問題ですの?
>285>293あたりからeDnAwhtsのスキルの香ばしさがわかるな。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:50 ID:bCFj1y7I
>>298 だって不便なんだもん。
たとえば、音楽番組全体も保存しておきたいし、
お気に入りの歌手のダイジェストも編集したい、
なんて思ってもできないじゃん。デジタルなら楽にできるのかなぁって思ってたのに。
こんなことしょっちゅうはないけど、年に何回かはあるでしょ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:54 ID:eDnAwhts
>>303 ハイビジョンでなければ編集方法はある。
HDD付きDVDレコーダで編集保存が可能だろう。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:56 ID:WYs/Hmie
ハイビジョンの時代にアナログで?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:58 ID:Zbrn3RCs
>>292 デジタルコンテンツへのプロテクトの話だ
>プロテクトが掛かっていると文句垂れるのは
極一部なのか、極一部じゃねーのかどっちなんだw
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:04 ID:/600cM4L
>>306 おれはコピーワンスでもいい大歓迎 ただPCでキャプってDVDに残せるなら
PCでキャプってDVDにのこせない DVDレコーダーでキャプDVDにしPCで見れないならいらん
アナログで11年までふんばるよ そのあとはケーブルTVかな
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:04 ID:eDnAwhts
>>306 目的語が定まらずにどっちもなにもないな。そもそもお前は何が希望なんだ?
ある対象のユーザ動向の統計w?
>>307 新しく機材を買わずに君はどうやってデジタル録画したいんですか(・ω・)
あーPS2やVHSで?wまあがんばってよ。
HDのまま編集はできるけどな。ブルレイ使え。
>>293 マクロビジョンの原理を知ってれば
そんなこと口が裂けても言えない。
AGCが無くても、規格外信号ぶち込んでる時点で
ユーザーの機器に悪影響を出してる。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:10 ID:69eBg8xG
1回しか再生できないんでつか?2度と見れなくなっちゃうんでつか?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:13 ID:eDnAwhts
>>311 マクロビジョンによる画質の劣化がどこまで定量的に知覚できるかが問題だ。
マクロ入り、マクロ無しが見分けられるアッチの人間が一般的とは言えない。
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/16 18:54 ID:eDnAwhts
ハイビジョンでなければ編集方法はある。
HDD付きDVDレコーダで編集保存が可能だろう。
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/16 18:58 ID:GVXJRfi9
そのために新しく機材買えってか?話にならん。
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/16 19:04 ID:eDnAwhts
新しく機材を買わずに君はどうやってデジタル録画したいんですか(・ω・)
あーPS2やVHSで?wまあがんばってよ。
見事に「HDD付きDVDレコーダ」限定の話を「デジタル録画機器全般」の話にすり替えてるな。
>>313 それは使ってるディスプレイ(表示装置)によるだろ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:17 ID:eDnAwhts
>>314 つまり君何をどうしたの?
さっきから「とにかくコピーさせろ」としか聞こえないんだけどw
>308
漏れも仮面ライダー555のCD買うの止めたよ。
CCCDかかってないアギトまでは買ってたんだけどな。
エイベックスもアーティストが望まなければCCCDかけないと方針転換したな。
以前は「いずれ全てのタイトルに〜」とか言ってたのに。
>313
もう君やめとけよ。必死に言い訳がましくしゃべればしゃべるほど次々とボロがでてるぞ。
馬鹿相手に疲れた(;´Д`)
マクロビジョンの原理わかって無さそうだもんな・・・
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:21 ID:eDnAwhts
>>317 CCCDの話がどうしてこのスレと関係あるわけ?(・ω・)
何でもかんでも話を混ぜればいいってもんじゃ無いよ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:22 ID:Spg9gv2a
eDnAwhtsを晒せばいいのかね。
このスレ面白すぎ。永久保存モノだな。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:24 ID:eDnAwhts
>>318 つまり「マクロビジョンとは何か?」を正確に伝えたいだけ?
それとコピーワンス反対と無理矢理繋げないで欲しいな。
著作権を守るって事でマクロビジョンを使うなという話?
何がいいたいんだ(・ω・)
保存しまつた。
えっ(;´Д`)
コピーワンスにマクロビジョンは関係無いだろ・・・・
PPVとかコピー禁止ならわかるが・・・・
文脈嫁。
ニュースや地方番組を除いた音楽やアニメ、ドラマといったものを全国で同時放映すればコピーワンスでも構わない。
放映されないからって通常では無料である地上派放送を金払ってレンタルや購入するのは納得いかない。
きねんぱぴこ
最近ではDVD買わせるためにわざと関東限定でのオンエアとかやってるね。深夜アニメとか。
ネット局がない地方ならともかく、あるのにオンエアしないのはミエミエだよなぁ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:10 ID:Us3L18pR
現行のセルDVDですらハイビジョンテレビで見ると満足できないんでしょ
どんな世界が待ってるんだろ
eDnAwhtsは「国民の理解を得るための周知活動」に励んでるだよきっとw
いや、ひさびさに爆笑したよ。
ビジニュ板では貴重なスレだな、ここ。(w
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:22 ID:AbebyISY
S解まだ〜?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:40 ID:hEmH2vMD
>>310 プロテクトが掛かっててウゼエのは極一部じゃなくて、
視聴者または消費者の大半だっつってんだよ。
プロテクトが必要なお前の著作物って何?w
「プロテクトが正規ユーザの利便性を損なう事は稀 」
…世紀に残る迷言だなぁ(w
エンコスレの職人たちに聞かせたら暴動が起きるぞ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:48 ID:RYrDHO2f
お前らは分かっていない。。。
コピー防止なんて名目だけ。
放送局はあまりものコンテンツ不足にデジタル化する理由をさがしていたのだ。
そしていうのさ。「デジタル化は、著作権保護に有益だと。」
>著作権を守るためのプロテクトだと言うのに「鍵をかけるな」と無茶な正当性を
>掲げる方がどうかしてるんだっちゅーの。
著作権法の理念は権利者の無差別保護ではない。
文化的発展および市民生活の利便性とのバランスをとるのが同法の趣旨。
ソニーのビデオデッキを訴えたハリウッド連合ははるか昔に敗訴している。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:22 ID:LdveGN93
おっかけ再生とレート変換ダビングが1回にカウントされるようなら最悪だろ
後者はともかく前者は確実にまっとうな視聴者の利便性を損なう。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:41 ID:JrjMnLQx
当分アナログでがんばるしかねーな
340 :
大橋 舞:03/07/17 10:42 ID:ydkH4auf
フゥー ボノボノ
∧_∧ 〆 ⌒ヾ
( ・∀・) 三 ⌒) )
/ , 、`、 乂___ソ
(__ノ(⌒)⌒)_)━・
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:00 ID:m2r3Fhcp
さんまとバカ女のやらせトーク番組にプロテクトかけてコンテンツとほざく知障
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:39 ID:9c0GY8uV
私的複製すら否定するのがムカつく。
Winny封じにPCへ流すことをなんとか止めればあとは普通に海賊版取り締まってりゃいいだろが
放送局はデジタルコピーは私的複製の範囲を超えていると主張しているので無理か。
つまらんコンテンツに鍵かけるのはオナニーといっしょ。
しかし家電業界はクソ規格のせいで録画機器売れなくて大変だろうな。
テレビ録画って映画やアニメなんかをイメージしがちだけど、
実際はソフト化されないスポーツ中継とか身近なニュースとか
そっちのほうが大事なんだよね。
で、そういうものすら万一のバックアップがとれないという・・・。
なんか文化的に20年は後退したみたいだ。
アナログ放送デジタル録画が一番便利がいいってままじゃねぇ…
おれんとこのアパート、地上波がケーブルTV経由だから
ケーブル会社がアナログで再送信してくれるかぎり、機器買い換える必要もねぇしよぉ。
(゚д゚)ハッ まさかその時はケーブル会社に圧力が
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:24 ID:67XBSEvE
これ、Media Center PCやWMVやってるMSとか、DivXとかのコーデック関係の会社から抗議こないのかね?
あと抗議しそうなのはGigaPocketのソニー(正直微妙)とか、カノプーとかNECとか。どこの会社も抗議しないわけ?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:36 ID:l+4hxgZP
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:06 ID:9c0GY8uV
>>344 そもそもハイビジョンのセルソフト自体今のところ全然出せるメドがたってないからな。
D-TheaterなんてものがあるがあれもよくてかつてのハイビジョンLD程度しか出ないだろうし。
>>344 録画機器は売れ行きは変わらんだろ。
実際、ハイブリ機の売り文句の一つにCPRM対応でコピワンもOK
ってのがよくあるし。
よくバックアップって話あるけど
録画したものをダビングして、常に鑑賞用と保存用の2本を残す香具師なんているのか?
>>348 D-Theaterは媒体がD-VHSだからほぼ死に体。
おかえり〜。(w
うはwwwwよくわからんけどwwwただいまwwwwww
みんな見切ってるなぁw
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:25 ID:J1WCmZma
>>344 スポーツ中継やニュースにコピーワンスが掛かっているわけないっしょ。
ほんと想像だけで書き込むの止めてほしいな。誤解と混乱を広げるだけだから。
コピーワンスのかかった番組は今のところ
映画とデジタルラジオ音楽くらいしか見たこと無いよ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:31 ID:4OZMm8V7
ヽ(´ー`)ノ
>>354 地上波デジタルハイビジョンでもニュースや中継がコピーワンスに
なるわけないんだけどw
てれびなんてどうだっていいじゃん
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:13 ID:pfLQW3+H
だれか釣られてやれ(;´д⊂)
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 03:19 ID:HFlsEtW9
コピーし放題になろうがなるまいが、
ネット上に複製があふれようがあふれまいが、
買うヤシは買うし、買わないヤシは買わないだけのことなのに・・・
消費者にとっては不便になり、メーカーにとってはより売れなくなる。
双方にとって悪いこと尽くめ。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 05:55 ID:/+UCc05e
>>35 職人といってる時点で普通のユーザーではない気が(w
録画してまで観たくない 偶々家に居るとき観るだけ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 06:10 ID:9NLpyIdI
コピーで打撃を受けるのは、セルよりむしろレンタルじゃないかな。
買うほどじゃないという点では、コピーもレンタルも一緒だから。
>>356 いや、中継もやってくると思うよ。何かと強欲だからな。
「デジタルは劣化しない」は幻想!
単純な右から左へのコピーでさえ、エラー訂正機能が働いて辛うじて動く程度の物
もし、エラー訂正機能の限界を超えれば、データ全体がパー
アナログならノイズが増えるとか色が飛ぶなどの影響は出るものの
完全にオシャカというケースは稀
記録フォーマットの変換は更に悲惨!
デジタルtoデジタルでさえ
DV→Mpeg2なんて劣化しまくり、ましてや→Mpeg4やDivx、WMVなんて目も当てられない
ましてやアナログtoデジタルなんてもっと悲惨
音声なんかアナログ→ATRACやMP3なんて、辛うじて我慢できる限界ギリギリ
そもそも、デジタルサンプリングする時点で情報抜けまくり、最悪!
デジタル技術なんて物は、元々、アナログで実現すれば完璧なんだけど
高価、でかい、取扱いが面倒、なので 仕 方 な く 使われている
手抜きのための技術。コストダウンの手段を高品質の証と、買い手を騙して
売りつける詐欺商売を先ずどうにか汁!!!!!!
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:40 ID:J1WCmZma
>>366 いたずらに情報を混乱誤解させないように。非常にタチが悪いです。
ニュースや中継などはコピーワンスの対象にはなりません。
なお、現在のハイビジョン放送でも映画以外コピーワンスはかかりません。
大部分の番組はコピーフリーで放送されています。
したがって消費者の利益は損なう事も有りません。
>>368 記事には全編コピーワンスかかりますってかいてあるけど
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:39 ID:0TokELbi
記事には来年4月から基本的にスクランブルを全編導入するとはっきりと書いてありますが
あとPCでは問題外だそうで VAIOや TVパソとゆうジャンルが消えますが
カノープスは完全死亡したわけだが
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:55 ID:47P6UpXs
おれの予言が当たったよ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:46 ID:5DFgKJ6o
DVCPROHDかDVCAMでも購入するかなー。もう少し安くなって業務用のHD機器でも出てくれば
買うかも。色差で入力できるかは疑問だが。
373 :
:03/07/18 17:22 ID://FvUr89
まあ、お前らが2chで何を言っても何も変わらん。
あきらめてコピワンで我慢しろ。
>>372 色差にもコピコン載ってるんだから中途半端なモノ買うなよ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:55 ID:0TokELbi
>>373 おれはコーピーワンスでかまわん PCでキャプれてDVDに残せるかどうか
これだけ気になります IC認証式でもかまわん 次世代PCでは専用パスなどありえるのですか
PCでキャプ ブルーレイなどに移動 家のハイビジョンでみる とか
レコーダーでキャプ ブルーレイに残す PCで視聴だけできるとかできなくなりますか
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:05 ID:cSwZSwEB
とりあえずテレビ局はちったぁ面白い番組作ることだな
話はそれからだ。
ゴールデンタイムだというのにTVつけてみる気すらおこらんよ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:07 ID:vdnIJp/D
デジタル出力なんかいらねーよ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:32 ID:N/7yxSjP
というかこんなことしたら反発するやつが
コピーワンスはずしてnyかなんかにアップするだけだろ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:36 ID:9NLpyIdI
このプロテクトってどこの技術? 主要国共通なの?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:36 ID:bKAAdk3b
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:41 ID:hDnrkALR
最近はほしいソフトもない。録画して所有する意味を感じない。
多くの人の価値観がかわればコピー防止も意味なしだよね。
つーかほしいものあるか?
382 :
33168:03/07/18 20:41 ID:47bqPquT
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:42 ID:VJStRdzT
PCキャプなんてこれ以後許すようにするはずが・・・・。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:42 ID:GzL3EXD9
>>378 地上デジタルが録画できるとしたらブルーレイか
D-VHSか
で、D-VHSに録画した場合将来ディスクメディアに移そうかと思ったら・・・
できません。。。(涙
自由に編集したいマニアな方jなんでもかんでも保存したいマニアな方が
最初にバカ高い値段で人柱になってくれるのになぁ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:48 ID:GzL3EXD9
>>378 文意読み間違えた
今現在BSデジタルから直キャプしてる連中が
来年以降どうしようと悩んでます
私も悩んでます
DVDと同じミスはありえないしダミー会社作られて
プロテクト外された時の対策すら考えられてるし
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:57 ID:9W+xS5d5
↑
プロテクトかかってもキャプは関係ないんじゃないの?ダメ?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:02 ID:VJStRdzT
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:03 ID:GzL3EXD9
>>386 このスレッドのログ見るだけでわかるよ。
自分のようなキチガイにはデジタルハイビジョンを
アナログにしてキャプするような手間なんてめんどくさいというか
バカらしいというか・・・
ハイビジョンをハイビジョンのまま編集して馬鹿でかいHDDに
保存して(バックアップもして)いつでもぱっと見れる環境が欲しかったのにな。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:05 ID:GzL3EXD9
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:10 ID:H61Brhg3
デジタルハイビジョン時代にアナログで我慢できるかな無理だろな
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:16 ID:VJStRdzT
>>389 録画機器の方も勝手に更新されていってるってこと?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:09 ID:sKhRbsZW
>>351 FF11やってたりする?なんて言ってみるテスト
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:13 ID:jUfC16n+
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:36 ID:PRwb7MXC
キャプやコピーは従来の画質で我慢してアナログにすりゃ問題無しだろ。
なんで我慢しなきゃいけないんだよ・・・
マイクロソフトでもインテルでもソニーでも松下でも東芝でも
どこでもいいからデジタル著作権管理に関してガチガチなのを
作ってコンテンツホルダーを安心させてくれ。
そしたら逆にコピーワンスとかやらなくなるだろうから。
俺は交換も共有もしてねえだよ。。。
プロテクト外すって・・・・・CPRMのハードクラックするつもり?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:09 ID:aK2zywQp
俺はDVCPROHDで逝くよ(W
映画やアニメはお店で買えるからコピーワンスでもコピー不可でもいいけど
ニュースや中継はこまる ワイドショーとかクイズとかも
あとで全部パッケージで買えるならいいけど
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:43 ID:qpvYygwC
結局、デジタル化は
消費者にとって利益より不利益が多いってことなのか・・・。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:01 ID:6Qd18b+f
自らを省みずお手ごろな悪者を見つけて袋叩きか。
相変わらずユーザー無視だなぁ、メーカーさんは。
そんなんだからモノが売れないんだよ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:23 ID:6uCpg7gk
これからはデジタルコピーに迫る品質を持つ高級アナログの時代が来るな。
あの山水電気も新人を20人も採用したことだし、老舗オーディオメーカーの復権は近い。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:25 ID:k+at4Hsb
つまりHDDに一時記録したら、もうRAMやRやRWに焼けないってことでつか。
・・HDDレコーダ買うのやめとくか。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:29 ID:6uCpg7gk
HDD→RAMやRやらRWにコピーしたら、HDD内のデータは抹殺されるということでは?
RにコピーしたものをPCで再生してDeCSSかませばええやん、と思ってたけど、
どうやらコピワンをムーブしたDVD-Rって、PCでは再生できないような仕掛けがあるみたい。
漏れの場合最終保存媒体は2Mbps程度のDivXなんで、HDへのこだわりなんてのはないんだが、
ヤパーリむかつくね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:33 ID:vRJD6oTW
だからDVDの話じゃないって
コピワンはRに焼けないyp
CPRM対応のRAM・-RWにしか移動できない。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:44 ID:6uCpg7gk
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:57 ID:68zn5xn1
やっと俺のW‐VHSの出番だな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:12 ID:8a1mgTDM
移動はできると書いてあるがな
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:34 ID:vRJD6oTW
でも今まで発売してきたBSデジタルの録画機器は
超がつくほどマイナーなepの一部機種以外は移動できないからな。
あきらかに録画機器買ってた人間の利益を損ねる。
Rec-POTなんか半分ゴミになるし
まだ機器をかってないおれは来年対応機器買えばいいだけ 勝ち組ですか
いまメーカーのテレパソ買う香具師は負け組みですか
まあコピーワンスになるのもしかたない移動できるから影響ないけど
2枚必要だったら2台のレコーダー買えばいいだけ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:43 ID:vRJD6oTW
これに関しては今までの人間だろーが新規の人間だろーが負け組みだって
412 :
:03/07/19 18:02 ID:wnOgB0Db
コンテンツ供給側としては、タイムシフト以外は認めたくないんでしょ。
別に不都合は無いと思うけど。
大体一回見たもの永遠に貯めこんだってしょうがないよ、いつかは死ぬんだし。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:34 ID:vRJD6oTW
別に何年も貯め込まないにしても不都合出るっての
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:47 ID:QVcnZniW
1回じゃなくて2回までにしてくれないかな
自分が平気だからって他人も平気だとは限らないとおもうなぁ。
記録メディアの保管所が焼けたり浸水してパーになったとき
一体どれほど一般ユーザーに助けられた事か・・・恩知らず
そろそろいつもの必死なやつが啓蒙にくる時間だな
418 :
:03/07/20 04:48 ID:8q3G8tO6
>>414 2回にした時点でいくらでも複製できるんだよ。
現行のアナログ地上波が残されて、
「画質は保証されないがコピーフリー」と
「画質は保証されるがコピーワンス」を
消費者が選択できるのなら、分からなくもないのだが、
一応、地上波のアナログは廃止?で、前者の選択肢が強制的に
閉ざされ、全てのテレビ放送にコピーコントロールがなされる可能性が
あるところにこの問題の一番厄介なところがあるような。
あ、私? 最後までアナログで頑張るよ。地上波は実に理想的な状態で
入るから。
>>416 激しく同意。権利持ってる方に「何か」があったら(火災などの事故に限らず、
倒産や権利者同士での揉め事とか)失われる可能性がある映像なんて
いくらでもある……。
それを補完しうるのがユーザレベルの保存になる。
権利者が、映像(に限らず情報全般の)の完全な保存(まぁ核戦争クラスでも
なけりゃ大丈夫なくらいの)を
「保証」
してくれるんなら、コピワンでもコピー禁止でもなんでもやってくれといいたいけど
そんなの
「不可能」
でしょ?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:55 ID:mdI6+VfM
あと、著作権絡みのこうした事態で、いつもムカつくのが
「いつもエンドユーザは蚊帳の外」ってこと。
この種の協議にエンドユーザの代表(誰が適切かは、十分に議論の余地あり)が
参加できない状況は異常としかいいようがない。
「不法コピーするユーザには発言権はない」とかいう香具師居そうだが
それに関してはこう返しておくわ。
「恰も、弁護人抜きで被告人が一切供述できない刑事裁判みたいなもん」
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:32 ID:8q3G8tO6
>>420 確かにエンドユーザは高額機器の売上に貢献していると言う自負と意識は
高いのかもしれないけれど、今の時勢の企業側として全体から見れば
もう重要視するべきお客じゃないんだよね。
加えて、何度裏切られようと金をつぎ込んで惚れて付いて来る
都合のイイ相手なんだと思うんだよね。
422 :
419-420:03/07/20 09:09 ID:mdI6+VfM
>>421 エンドユーザ、というのは「ハイエンドユーザ」ではなく、
末端の消費者、という意味で使ってます。
ここで消費者、という言葉を敢えて使わなかったのは、著作権者もまた
自分の著作以外に関しては著作物のエンドユーザになってしまうから。
その意味で、自分で自分の首も絞めてるの、気が付いていないだろうなぁ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:23 ID:JXBXw7L6
セルを見越して製作してるから
とか言う香具師は新でいいよ。
そんなメーカー側の都合なんか知るか (゚Д゚)≡゚д゚)、 ペッ!!
地上は全ニュースも含めたコピーワンス化の本当の目的は違法で収集された証拠は法的に
無効になるので、ニュー捨て・畜死などの偏向報道が事実上合法化にすることではないだ
ろうか。
実際に芸能事務所は在日が多く、さらにACCSの久保田氏は「法に触れる違法コピーは
悪で法に沿った原爆投下は善」との発言をしたくらいだから、コピーワンスだけではなく左
翼活動妨害阻止といった利益も得られる。
コピーワンスが偏向報道を事実上合法化するといった批判は、日本相撲協会のように、
法廷でも相撲とは全く関係ないニュース部分にも著作権を主張して証拠使用にも最後ま
で反対することによって間接的にでも偏向報道を支援したと右派に攻撃されないようにアリ
バイ作りのためにつくる会などの右派組織に金と名前を貸すことによって封じ込められる。
なんかDQNがいるな
なんで完全な保存を保証しなきゃダメなん?
ベータ裁判での合意は、一時保存だろ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:20 ID:BmZYtGSp
>425
> B-CASカード義務化による受信料の完全徴収だろうな。
それなら受信拒否も認めるべき。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:33 ID:d8I1FeaI
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:00 ID:JXBXw7L6
>>427 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>431 DQN━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
自演キモい。
ID変えてまで周知活動かよ。
おめでてーな。
>>430 録画可能な時点で完全な保存は守られていると解釈できます。。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:48 ID:U3S2+LGC
せっかく育ってきたハイブリレコやテレパソを台無しにするような流れに
家電業界もPCメーカーも何も言わないのかね?特に家電はテレビの有
力なスポンサーでもあるわけで。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 05:51 ID:9a4LGoM4
ホントに今これだけPCキャプを盛り上げてるってのにどーするつもりなんだろ。
家電とPCのキャプチャーボード出してるところは重複がほとんどないから切捨てってことなんだろか。
反対が出ないのかな
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:24 ID:4ne7mkGB
>>439 CCCDのパソコン利用者に対する扱いは最悪だったなあ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:10 ID:08FgR788
>>437 ええと、-RWやRAMであればCPRMで録画できるから
ハイブリレコは問題ないと思うんだがな。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:48 ID:LTMM8au5
無駄な事してる。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:04 ID:9a4LGoM4
>>440 CCCDと違って今回のだと(キャプチャーボードとかの)メーカー側も不利益をこうむるわけだから
反対する動きが出てきてほしいんだけどなぁ
劣化した動画を放送して氏ね!
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:42 ID:9a4LGoM4
劣化させた動画は今でも放送してるね。
コピーワンスの番組にまでこういうことをやるようだったら
出銭以下だな・・・。
446 :
20才どきゅそ:03/07/21 10:50 ID:S73Lfutt
ここでPCキャプボードうんぬん言ってる奴は馬鹿か?
これは地上波デジタルやBSデジタルのMPEG2-TSをストリームのままで保存する
Blu-rayやAODやD-VHSの話だぞ、しかもハイビジョン(1920x1080とかの解像度)
IEEE1394経由でデータとしてデッキとかとやりとりする。
そもそも規格上はPCとはやりとりできないようにされてたが
知識さえあれば違法だが今はIEEE1394カードがあればPCに取り込めるようになってる
現行の糞画質の地上波アナログとかとは別次元の話
キャプボードをどう作ろうが取り込めない物なので不利益もないから反対もない罠
447 :
20才どきゅそ:03/07/21 10:54 ID:S73Lfutt
後、HDDレコーダーやDVDレコーダーでは
ハイビジョンはIEEE1394経由で取りこめないから関係ない
(年末から地上波デジタル始まるのに)
(DVDレコーダーを流行で今頃買ってるのは正真正銘の馬鹿だぞ、マジで)
DVDレコーダーでハイビジョン放送録画したいならS端子とかで繋いで
糞画質で録画してくれ、無論それはハイビジョンじゃないし複製防止とか関係ないからな
この複製防止が関係あるのはハイビジョンをハイビジョンとしてそのまま録画できる
MPEG2-TS対応のIEEE1394搭載のデッキのみ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:57 ID:9a4LGoM4
近頃の直キャプ房はスマビも知らんのか
449 :
20才どきゅそ:03/07/21 11:00 ID:S73Lfutt
>>448 普通のスマビでハイビジョンが録画できるとでも?
SmartVisionBSなら確かにBSデジタル対応だが
地上波デジタルは非対応な上に、、、、、
そもそもハイビジョンでの録画はできんはずだが
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:27 ID:xJR5Y155
少なくても、現在よりは使い勝手が悪くなるほうになることは確実だな。コンテンツ側が放置しておくとも思えない。
情報がないのに、あれだこれだと書き込んでいても何の根拠も無いし、意味も無い。
視聴者は黙って、受け入れるしかない。強制的にアナログ地上派は無くなるんだから。
高いデジタル機器を強制的に買わされ、現行のアナログ機器を捨てるにもお金がいる。
次、2100年製作の「映像の世紀」では
2000年初頭辺りから利用可能な映像資料がほとんど無くて
大もめになりそうな予感
>>451 局側にある番組データは無加工のMPEG2データだから大丈夫
送信時にスクランブルとマクロビジョンかけるだけ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:53 ID:tOoqcPt7
外せ! 炎のコピーコントロール
プロテクトX
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:36 ID:bLMkXjop
>>446 そんな事は分かってるが将来的な事を言ってるんだよ
すべて地上波デジタルになった時の事だよ
(´-`).。oO(馬鹿っていってる時点で厨確定だよなぁ)
PCのキャプボードなんてほとんど関係無いだろ
どうせCGMS-Aなんてソフト検出なんだからゴニョゴニョして終り
家電はDV以降のデジタル録画機(例外有)は、CPRM対応メディアを
使えばコピワンの保存・移動できる。
で、問題なのはD-VHSやPOTだよな。保存できても移動できねぇ。
POTなんて致命的だろ。
ところでSVBSの話が出てるけど、初期版(若松祭りの方)は保存無しのHW強制D1デコードだし
後期版(内蔵の方)は、TSをそのまま暗号化&保存するので容量デカイし
視聴はHW強制D1デコードだろ。糞使えない・・・・・おまけにBSDのみ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:32 ID:YCwO7goZ
要は、保護かけなきゃならないような内容を放送するな、と。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:32 ID:qWPllbJo
結論
無駄
地上波デジタルがハイビジョンになるから、こんなことになる。
いまのアナログのテレビのままでいいよ。
N○Kのメディア保管所が荒され、多くの記録映像が消失した
数年後、国外で高額取引されている事が判明するが
盗難にあった物と同一の物である事を証明する事ができず回収を断念
また、盗難にあった映像の一部が某国国営放送にて放映された事から
映像ソースの出所について問い合わせたが、当放送局が独自に作成した
オリジナル映像であるとの一点張りで調査は難航している
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 01:35 ID:n/AQ5bVu
いつの話?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 02:07 ID:RhPcS7QS
負けが込んできたので、ついに妄想が始まったか
勝ち組:配信事業者、大規模コンテンツメーカー、機器メーカー
負け組:コンテンツ及び機器購入者、小規模コンテンツメーカー
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:09 ID:ftLD+OtI
あ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:05 ID:FMwbzaF2
469 :
_:03/07/29 13:06 ID:e2ygVlb5
ニュースだろうがスポーツだろうが放送全てコピーワンスになるのね
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:23 ID:YzdP42LY
Windows でキャプチャ出来ないなら Linux を使うだけだって気もするが
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:42 ID:TohkxftX
こうなったら、最後の最後までアナログでがんばってやる!
ますますテレビ観る楽しみが減ったな。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:55 ID:35X6gK1J
テレビ=くだらないが、
ますます定着してる。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:36 ID:7yesSco/
今まで通りのアナログでいいってやつ、地上デジタルを
アナログ録画すればいいだけ、コピーワンスも関係ない。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:40 ID:TohkxftX
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:02 ID:MRB6JhCR
EDV‐9000買っておこうかな。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:04 ID:0LMI97v7
コピー→アナログ出力→コピーガードキャンセラー→デジタルキャプチャー
という手順になるだけか?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:26 ID:QZMDEfL5
ハイビジョンテレビでアナログ映像を観ろとおっしゃる
是非は最後に国民が決めるのだ。
そのことを忘れないでもらいたい。
>>164 B-CASカードささないと、全てのデジタルコンテンツが視聴できなくなるみたいだよ。
だから、誰が何を見ているかも調べられると思う。
で、NHKを少しでも見たら受信料を徴収しにくるでしょう。払う払わないは別にして・・・
あと、ほとんどの番組がコピーワンスコンテンツになるらしい。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 15:41 ID:Hm/GmAWM
次は「録画再生は1度だけ」
>何を見ているかも調べられると思う
ビデオリサーチ殺しだな。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 09:43 ID:THH/kI+8
ニュースがソースとしての役割を果たせなくなるって事か・・・
テレビもうダメポ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:56 ID:qNMhAb4r
age
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:01 ID:rm0vUx5v
491 :
日本経済復活のカギは大学・企業・国の特許戦略:03/08/02 15:13 ID:MaVAaGc6
デジタル画像で見たいほどの番組って、まず無い。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:24 ID:gvLWsKUy
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:15 ID:WDPX/X/h
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:45 ID:xEyu0urG
地上波デジタル試験中???
496 :
名無しさん@Linuxザウルス:03/08/06 13:32 ID:5JKyL4iv
アナログ放送が廃止になっても、アナログテレビは
輸入できるから、無問題。これまで通りに、
スカパーやテレビゲームやDVDを接続するから。
地上波?
もともと見ていない。
技術的にはすぐにコピーフリーになるだろう。これだけハック厨がいるんだし。
それより、2回以上のコピーは違法(私的複製でも)という社会規範を立てられる
のは嫌だ。なんでこんな窮屈なことをしる。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:43 ID:Qp4qMNj7
>>497 あんたはDVDがどのようにしてリッピング可能になったのか知らないのか?
あれは、プレーヤーを作っている会社がお間抜けなことをしただけ。
BSデジタルのコピワンは未だに解除されてないんだよ。
>496
台湾、中国、韓国製品の高品質化に期待するしかないな・・・
>>498 しかし、すぐじゃなくても いつかはコピーフリーになるな。
CPRMは確かにキーを変更できるが、即座にキーを解読する方法見
つかったら終わりだ。大容量データを暗号化してるのでそんなに複
雑な暗号化方式とってるとは思えんし。
ところでキーを無効にするっつてもパナやソニーみたいな大手
メーカーの超売れ筋のDVDプレーヤーのキーがバレたらどうすんだろ。
ユーザごとあぼーんかな。
>>500 CPRMなんぞどうでもいいよ・・・・
それよりDTCPの方だろ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:04 ID:sm6cxJU+
電子透かしが入った画像をできるだけ多くの人から集めて画像データを比較する。
そうすると透かしの部分が一番差が大きいだろうから他の人の部分と交換して
いくというのはどう。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:30 ID:2hWRURX8
一回録画できるだけで感謝しないといけないのか
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:41 ID:hlP+ndtU
どのみち、何らかの形でPCにデーターとして出されるわけだし、
DVDのこともあるしイタチゴッコになると思うよ、
心配するほどでもないんじゃない?
ここでこの記事みてるようなやつらは、、、
技術的保護手段回避は誰でもやってる犯罪行為となるだろな。
(今よりもっと多くの人がするようになる)
罰則の強化を叫ぶ声もあるようだが金の問題じゃないので同
じだ。
>>505 DVD(CSS)の件は比較対象ならんよ。
まぁ、アナログキャプ(録画)ならPCでCGMS-Aなりマクロは回避できるし
透かしも対応できるとは思うけどな。
>>503 その方法が有効だと思うが、交換の過程でみんな尻込むと桃割れ
地上波デジタル放送のチューナがソニーから出た訳だが、
BSD、3Gケータイのように、普及しなさそうな香りが。
コピワンするしない以前に地上波デジタル/BSD放送が普及しな
いで終わったりして。
チューナ単体で(ソニー予想)販売価格8万円前後。
売れ筋の量産型テレビに組み込まれて普及する日はまだまだ遠いな。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:58 ID:J3xSEiLe
>510
誉めるなよ。照れるだろ。
ドイツで地上波デジタルのチューナーは2,3万円なのになんで8万円もする?
チューナーのユニットは2万円でTDKかどこかで出していて、この後ろに
ODFM-QPSKの複号LSI(約6千円)をつなげばMPEG2が出力できるようです。
コピワンなどの機能が高額にしているのかな。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:53 ID:rLz+MHJv
>>512 さすがにコピワンなどの規制かける機能のためだけにそこまで高くな
ってるとは思えん。
ソニーのは地上波だけではなく、BSD、110度CS、端子も、i.LINK他、
Ethernetまでついてるし。多分ドイツのやつとは仕様が比べられない
くらい違うのではなかろうか。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:02 ID:Dg0/W2gG
みんなで複製防止機能のないチューナー作ろうよ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:03 ID:XB1I4Aa6
>>512 ソニーのプレスリリースの店頭予想価格は出した直後の初物価格だよ
2ヶ月もすれば5万円台かと?
ついでにドイツと日本を一緒にすな
全然仕様が違う
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:05 ID:EdvjPDWD
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:25 ID:KyOq5o6m
テレビなんか録画どころか見もしねえよ
自惚れるのもいい加減にしろクズ業界
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:27 ID:FNIt7mxR
>>517 う〜ん、久々に気持ちのいい発言!!!!!
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:25 ID:g47ol3HN
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:09 ID:lZxva2vw
>>514 心配しなくても、韓国や台湾で作ってくれるさ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:32 ID:p9UnmeP6
全部オンデマンド放送にしてくれ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:34 ID:fel01rgQ
忙しくてテレビなんて見てられん。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:49 ID:p9UnmeP6
テレビなんてもう録画するな
一回見たら忘れろ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:54 ID:y6fEFtpx
民放はまず面白い番組を作ってからこういうことをやれ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:01 ID:QjCJt5iq
>>520 でも、デジタル放送の規格(B-CAS使うチューナ)って日本独自じゃねえの?
望みなさそう。
複製防止機能無視のDVD/HDレコーダの方が望みあるな。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:39 ID:BoqtrWgB
>>525 DVDレコーダーじゃHVで録画できないよ
Blu-rayやAODだけどチョンとかシナに作る技術はないし
もし作れてもチューナーのアップデートとかで
それらの機器は弾けるようになってる>>BSデジタル/地上デジタル
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:41 ID:BoqtrWgB
つーか最高だね 地上デジタル
貧乏人と犯罪者を弾けて高画質
おまけにチョン製やシナ製の格安のボロTVも市場から弾けて( ゚Д゚)ウマー
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:53 ID:p01XFN2I
タモリ倶楽部しか録画してない。
529 :
9469:03/08/08 11:57 ID:oZMJnOaj
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:25 ID:QjCJt5iq
>>526 HV録画した方がいいような番組は数えられるぐらいしかない罠。
Blu-rayやAODは今のところ韓国や台湾メーカが作れないのは同意
だがドライブ手にいれたら変わりないと思う。チューナで弾けるの
はデジタル接続してる機器だからアナログ経由は弾くことできないぞ。
>>527 そんなことすると市場自体がちっちゃくなる罠。
サムソンが作ってるyp
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:43 ID:6PEAKQFx
>>512 Macrovisionへのライセンス料が高額にしてるんだろうな(w
イスラム過激派の皆様へ
人類の敵、マクロビジョン社を爆破してください。
自由主義社会の消費者の全てが望んでいることですから。多分、
支持は得られるかと。
(ついでにCCCDとゆー性悪説アイテム作りやがったイスラエルのDQN企業も
爆破殲滅してくれると助かります)
実行したら、あなた方を英雄として称えますので。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 01:25 ID:LlT/aLAf
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 05:30 ID:p5njCwJN
>>533 そのイスラエルのDQN企業はあんたの大嫌いな(私も大嫌いな)Macrovisionだよ(マジです)
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 05:38 ID:zlJQGrLx
537 :
40604:03/08/09 05:50 ID:/l1Tkl9d
538 :
70255:03/08/09 05:57 ID:+/AEFPNX
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:25 ID:fEsclH6K
携帯みたいにデジタル放送の規格が日本だけ孤立していて、チューナーその他を
輸出できない・・・ってことあるの?
諸外国のデジタル規格ってどうなってるの?
国ごとに違う。
ただ、規格として共通部分もあれば違う部分もある。
個別部品として使いまわしが効くのもあれば、個別対応するものもある。
日本だけ孤立してるってことはないよ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:29 ID:Z+WPcyYo
複製回数2回にしろよ。HDDにとってDVDにのこせねーだろ
「複製」は無理。
HDDとDVD-RAMの間で「移動」が制限なしに出来れば問題ないだろう。
DivX化できねーじゃん。CMも切りたいしな。(切れんのか?)
「移動」すら知らない香具師が何で文句言ってるんだ?(;´Д`)
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:17 ID:2d1OIetc
みんなで複製自由な面白いコンテンツ作ろうよ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:33 ID:UrUHH/g1
>>545 週間2ch情報局とかあったらいいね。今週のおすすめスレッドとか。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:53 ID:2d1OIetc
>>547 Winnyでやればいい。というか、コピーフリーなんだからどんな共有ソフトでもいいし
ftpでもいい。MacやUNIX系を排除したくないし。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:23 ID:IvLl9gKW
>>546 やってほしいなぁー(笑
今週のカウントダウンスレッドとか。
あと元気が出るテレビ(懐かしい)のノリで ぬるぽ100人隊とか珍走vsシメジGTRとか。
祭りの元を起こせるような2ちゃんねらーが企画すれば面白いのいっぱいできそう。
2ちゃんねる知らない視聴者にとってはもう意味不明の番組だけど(笑
550 :
_:03/08/10 11:24 ID:hl0lEBnd
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:11 ID:29ViLjTI
確かに、録画なんてしないな・・・たまーーーーーーーに、NHKスペシャルとか
録画する場合もあるけど、ほんと稀だよ。
コピーガードかけるのは勝手だが、古新聞古雑誌を金庫に入れるような
ものじゃないかね?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:18 ID:jAvIrOLX
>>503 >>507 何人か同好の士を募って、そのメンバー内で集めた動画を平均化して透かしを消した後で、
nyに流していけばいいのでは。
あと極端な話、電話番号(&その名義人)が違えば別人格だから。
友達が少ない香具師は、実家とかおばあちゃんちとかに携帯で予約できるキャプ機器仕掛ける。
で、ADSLかなんかで回収。近所ならリムーバブルHDDとかでもいいかも。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:02 ID:u4TQjDjl
おまいらnyでもう一生分のコンテンツは手にいれてんだろ?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:42 ID:l2iWqyhq
いつでも観られるものは一生観ないとは良く言ったもの
ビデオ山積み…
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:17 ID:vJKVc5d2
>>555 昔木造家屋2Fに住んでいたヲタがビデオテープの重みで実家を崩壊させ、
1Fに住んでいた親を圧死させた事件があったなぁ。。。。
あの頃2ちゃんがあったら確実に祭りだったな(w
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:32 ID:KljA2nCQ
HDDに録画した奴を、DVDに追い出そうとしてもダメって事か?
HDD→CM等の余計な部分をカット→DVDで整理してんのに。
今に、CM信号が入っている部分は削除できなくなるような規格が
登場するに違いない。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:09 ID:HV6hHcv+
いくら閉じても出てくるポップアップ広告に良い印象は無い
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:12 ID:v4P0OUM+
>国民への周知をしたうえで
現時点で全く行われている様子が見えませんが
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:23 ID:Vo45wNL/
600じゃなかったら
>>600の言うことを何でも実践します
今からこのスレは
>>600を目指すスレとなりました。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:58 ID:kfYokElb
>>557 移動は大丈夫でしょ。とうかVHSに録画すれば関係ないし。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:07 ID:9sgd2Ua7
ところでこれ、編集中の事故回避に元画像を
バックアップしておく事もできなくなるんか?
そゆ事
移動時、移動後の事故についても、一切保険(バックアップ)が利かなくなる
機器故障についてもデータは保障対象外なので大問題
『移動』ってコップからコップへ水を移すイメージ?
それともコピーし終わった後に元データが消されるの?
移動中に停電とかあったら泣くしかないのか
DVD-Rは使ったこと無いけどCD-RにHDDのデータをバックアップしたらCR-Rを読み
なおしてエラーがなく正しく読めることを確認してからHDDのファイルを消して
いるけど。
多分、HDDレコーダーはそんなことはせずにDVDに書いたら直ぐにHDDを消すだろう
から、DVDに書いたけど読みなおしたらエラーがあった場合はデータは元には
戻らない。
映像だったら一瞬ノイズが入るだけで我慢できるかもしれませんが。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:26 ID:ukYWo5gR
ムーブ失敗の実例とかどうなのかねぇ?
ムーブ中に電源落としたら、
ケーブル引っこ抜いたらとか?
どのタイミングで元データが削除されるかだ。
データの移動は終わってもハードウェアの暗号化解除キーが
移動先に書き込まれるまでは再生不可能なデータに過ぎないから
それまでは元データは削除する必要がないはずだが。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 02:00 ID:sD3Jd4Dq
ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
∩⊂~~ ⊂~)
━━━━━━━┓
>CD-RにHDDのデータをバックアップしたらCR-Rを読みなおして
>エラーがなく正しく読めることを確認してからHDDのファイルを消している
そこまでしても、実際には書き込んだドライブでしか読み込めないケースもあるし
数年前のデータが必要になって読み込もうとしたら経年変化でメディアあぼーんとか
身近なところではインクジェットプリンタでラベル印刷したら反射層が剥がれたとか
色が滲みこんできてメディアあぼーんとか経験あるっしょ
子供が齧ったとか、家族に踏まれて割れたとか、宅配で送ったらとか色々
だからパソ暦長い奴はみんな「バックアップ取っておかない奴が悪い自業自得」って言う
確かにそうなんだけども、すると、バックアップに制限あるデータってのはナニよ?
って事になるし、それは誰も保障できない。ヤバイ。誰にも保障してもらえないのに
自己責任の範囲で安全対策も取れないなんて凄すぎる。
とにかく貴様ら、地上波デジタル放送のヤバさをもっと知るべきだと思います。
基本的に「リアルタイムでのみ見ろ」ということなんだろうね。CMやPPVの収入のために。
保存用にはごく限定された番組のみ セルDVDで出すからそれを買えと。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:02 ID:I+Xzzblp
地上波デジタルの横暴を許すな!
>>572 >セルDVDで出すから
絶対でない。一部番組以外は。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:29 ID:tJ9aGmRk
一時的にせよデジタル放送を見ている世帯とアナログを見ている世帯が混在する期間があるわけだよね
ここでデジタルを見ている世帯から 録画とかについて 「凄く不便」という話が拡がるとアナログ世帯は買い控えしませんかね?
「アナログ放送は2011年でおしまいです」とか言ってみても、現実にデジタルTVが普及していないとデジタル放送への切り替え
そのものが不可能になりませんか?
そうなると 色々と業界側でコピーについては後退するという可能性はありませんか?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:38 ID:YWlvtBZK
こんなシステムうまくいくわけないジャン
放送局はヴァカ?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:57 ID:pMMcOb0V
録画するの?
578 :
山崎 渉:03/08/15 15:55 ID:dm3+dBj/
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:01 ID:9Wi4yv9x
これって、編集もできないってことだよね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 19:46 ID:OCakejKZ
スレの順番逆転しとるage
でも、アナログで録画できてもパソコンでハイビジョン画質を楽しむことは出来なくなるんだろうな・・・。
なんだかんだ言っても結局失敗するから何とかなるよ。
こんな制限されてるんだし、たいして面白い番組もないんだし、
どうせ局の方が損してどうしようもなくなって制限緩くなるんだろうし。
大丈夫だよきっと
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:58 ID:RPvGkrkT
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:32 ID:ORoSPw61
ところで、デジタルになるとNHKが家にこなくなりますかね?
スクランブルつーか暗号自体も掛けやすくなりますからね。いちいち機材をつかわなくてもよくなる。
これまでどおり。
NHKは公共放送という性格上、いつでも誰でも視聴できる、という
現在の形態を変えることは考えていない。
料金未納だと視聴不可、のようなシステムにはしないということ。
デジタル地上波チューナーを買わなけりゃ、いつかはNHK見れなくなる
テレビあってもNHK見れません状態はありうる
1回限り録画も問題だが、何よりも問題になるのは天下り組織のBカスに個人情報を売り渡さないと今鉄の市長ができなくなるということ。
もちろんさんざんがいしゅつだが。
なお、
△地上波デジタル
○地上デジタル
トゥルルルルルルルルルッルルルルウルッルル
TBSみたいな毒電波ながすくらいなら見ないほうがましだよトゥルル
まったくトゥルル
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:00 ID:JhxyJtgM
>>1 ついにキターって感じ。
BSデジタル買ったヤシ、ご愁傷様。
安物買いの銭失いとはこのこと。
しかしDVD to DVDのMOVEができないと、
メディアが劣化したとき、どうすんだ?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:18 ID:PsdrV+cr
いつになったら、コピワン、スクランブル等の
政府の周知活動が始まるんだ?
いきなりだと、みんなダダこねるぞ!
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:06 ID:tFTZI8bT
まずで2回にしてほすぃ
1回だとHDD→録画メディアに写せない....そこをよ〜く考えてほすぃ
>>591 コピワンでも移動はできるのでが
HDD→DVDはできるがHDD内のデータが消えてDVDに記録
DVDからDVDへ移動できるかはわからないけど
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:20 ID:OXcVJUHR
DVD→DVDもできるだろ
今出てるコピワン(CPRM)対応のメディアはRAMと-RWなら
使ってるハイブリ機次第でDVD→HDD(移動)→DVD(移動)でおk
ライトワンスな-RでCPRM対応も予定されてるけど
これに関してはDVD→DVDは無理だと思うけどな
>>594 それは2世代コピー(移動)になるから出来ないんじゃ?
東芝はDVD-RAMからのコピーは不可能。
松下はDVD-RAMからのコピーは出来てしまうけど(w再生不可能。
パイオニアは知らない。
だったと思うけど。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:04 ID:Ot9psRxn
新聞で読んだんだが、デジタルチューナの普及が芳しくないらしい。
目標値の半分程度だとか。
メリットばかり強調してこれじゃあ、コピワンの周知なんかしたら更に
需要が冷え込むんじゃないのか?
世の中そんなもん。遅れるのはしょうがない、あきらめろ。
2011年のデジタル化完全移行は現時点で既に無理かもな。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:19 ID:mnJ+Seh9
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:21 ID:BoGuY3vT
メディアが東京に集められたため、東京や関東を視点とした放送、情報が毎日流れる
薄学な奴には俺達は正しい、俺達が真性日本人だ、他は日本ではないとかいう変な認識が出来るんだよね
ある意味2ちゃんねるなどのネットは平等であり真実をうつす、東京を特別扱いしない
東京を批判する意見も多数あり、関東人にとっては刺激的なものかも知れない
>>599 一昔前、台風が東北を通過しているときに東京制作の番組で「台風が過ぎていい天気、
よかったですねー」とやっていて東北人から批判が殺到したそうだ。
ちょっと前にも、阪神大震災で家が燃えてる最中に「東京で震災が起こったら?」
なんてことばかり議論してて問題になった。
ここまであからさまな例は最近ではあまり見なくなったけど、マスメディアの多くが
無意識に発信者の視点で作られてる点は現在でもあまり変わってないように思う。
ま、ローカル局でも県庁所在地住民(≒発信者)の視点に囚われていることに起因する
同様の構造は少なからずあるけどね。
そもそもなんで受信内容を地域限定するですか
住所によっちゃ隣の県の方が自分の住んでいる県の県庁所在地より身近なんてザラですよ
田舎住まいでも東京の番組見たいですよ、上京した時バカにされるの嫌ですもん
旅行先の地元番組見たいですよ、休暇の予定組むのに参考になりますよ
東京住まいでも故郷のニュース見たいですよ、いつもは親にビデオに撮って送ってもらってますよ
デジタルになったら便利になるんじゃなかったんですか?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:11 ID:NM4p2yVu
デジタルになったら便利になるんじゃなかったんですか?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:28 ID:FQlSZpix
1回きりでもいいからさ何度でも移動できるようにして欲しいだわさ
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 09:27 ID:emG3LzXT
>そもそもなんで受信内容を地域限定するですか
地域限定しないBSデジタルは見事にこけたが。
東京ローカルに等しいBSDは誰も見ないよ。
BSデジタルが地上波キー局のサイマルだったら
誰も地方局なんか見なくなるよ
>>606 首都圏の人間ですら見向きもしてませんが(´・ω・`)
つーか、民放のやる気(金)の無さが露骨すぎなんで
NHK以外だめぽ・・・・
あっ、アニメ枠だけは盛況らしいな(藁
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 07:45 ID:b2gdpln+
あげ
610 :
:03/09/23 08:10 ID:yeG4yGrX
これから増えるコピーコントロール「CPRM/CPPM」――その仕組みはどうなっている?
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm.html 俺には難しすぎて何がなにやら。
要はコンテンツは共通鍵 k で暗号化されていて、
その共通鍵を複数の公開鍵 e_1, e_2, e_3 等で暗号化して、
メディアには e_1(k), e_2(k), e_3(k) なんかを記録するということ?
で、e_1 が盗まれたらそれを使わなくする、ということかな?
え?それって CSS と同じじゃん?
違うの?
>>610 よく読め
あとこの記事には大した事が書いて無いから
記事からCSSとの違いなんてわからんよ
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:58 ID:ICZHhyyC
テレビコマーシャルマニアにとっては死活もんだなのでつ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:43 ID:0FDD9eLV
ふざけんなよ〜
編集できないんじゃ意味ねー
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:06 ID:BD+8bN18
結局、放送屋が広告屋抜きで金儲けをしてみようと・・・その流れでしょ?
もっともBSデジタルでは見事にその企ては挫折したわけだが
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:08 ID:Oho9yM8J
('A`)マンドクセ HDDからDVDへのコピーくらい許せ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:56 ID:TsGo/5uT
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:27 ID:3RQdFkqF
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:33 ID:SvezNcC6
時間をかけてテレビ離れがすすむだろうな。
>>617 電波時計でもつければぁ〜?
テレビは時計じゃないし。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:08 ID:eURsRYiX
>>617 地域や機種によって時間の遅れに差が出るというのは、
実況にタイムラグが発生するという事だな。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:50 ID:3RQdFkqF
>>619 そういう問題ではないだろ。
放送に遅延が発生するのはリアルタイム性が重要な情報の伝達で問題だよな。
津波情報とか。
電波時計同じ部屋に2台置いてあるけどけっこうずれてる。
どっちが正しいのか分かんない。
>>621 たとえば静止衛星を経由するとどういうことが発生するか知ってる?
秒単位でクリティカルになる問題に放送を使うべきではないな。
1回衛星に行って帰るだけで0.25秒かかる。
(静止衛星は上空36000kmにあり、往復72000kmを電波が飛ぶので)
で、たとえばニュース映像だと
現場 -> 衛星 -> キー局 -> 衛星 -> ...
となるので、DBSでも最低0.5秒かかるわけ。
さらに地方局が入ったり、途中デジタル化のためにエンコードやデコード
をしたりすると、さらにディレイが発生する、と。こういうわけ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:02 ID:hbrq9YDu
HDMI情報希望
628 :
???:03/09/28 15:05 ID:RuosNe/x
欝だ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:16 ID:fT07k+h5
おれは報道内容を録画してUPできなくなるんじゃないか心配。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:39 ID:0GlyR16Y
ハードディスクに録画したデータはDVDやCDなんかのメディアには録画して
保存できるの?
HDD>DVDはコピワンでも可能。ただし、CPRM対応のメディアのみ
>>631 申し訳ないですが、CPRM対応メディアを教えてください。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:29 ID:nhtdxunf
>>601 > そもそもなんで受信内容を地域限定するですか
> 住所によっちゃ隣の県の方が自分の住んでいる県の県庁所在地より身近なんてザラですよ
巧みな言論統制という感じがする。
政治家・行政にとっては県単位で世論を統一したほうが都合がよかったのだろう。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:33 ID:AfkVq3tx
>田舎住まいでも東京の番組見たいですよ、上京した時バカにされるの嫌ですもん
そのアホな根性を直せ
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:34 ID:fvLVd3J+
移動(コピー後元のデータは消える)はフリーにしてほしい
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:43 ID:lee2gfqU
601はアフォ丸出しのところもあるが、
言いたいことは分からないことも無い。
そもそも現行の都道府県がかなり便宜的で無理な区分で、
文化圏や生活圏が県境をまたいでいるところや、
反対に一つの県なのに文化圏や生活圏が完全に割れているところもざら。
県民意識などを持っているのは知事と県議と県庁の公務員だけという県もある。
「県民性」という言葉が空虚な意味しか持たない場合が続出するのもこのため。
こういうところでは地形も対応していたりして、
結構テレビ受信も県をまたいで視聴されていたりする。
「県単位」こそ皮肉にも地方の実情を無視した暴論だったりする罠。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:58 ID:lN5DQW/S
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:59 ID:vEdzgTrc
>>632 ビデオ用のDVD-RAMかDVD-RW
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:48 ID:4RGwHp1P
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:01 ID:xglFcjUB
アナログとおして再圧縮すればいいだけな罠
>>640 だから真っ黒ビジョンとCGMS/A(そして最終兵器水印?)があるの。
謎装置使うと輝度がズレまくるからなぁ(;´Д`)
手っ取り早いのがPCキャプ
テレビ局は視聴者に見せてやってると思ってんのな。
見ていただいてるとはつゆにも思ってないのが良く分かるな。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:41 ID:3TXgBMBw
コピーワン巣がどうか知らんが
簡単にデジタル録画できるようになるから心配すんな
>>644 前もってコテ変えといてよかったね。
ちなみに、その4秒って数字の根拠は何?
どこを基準としてどの信号を見たときのこと?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:50 ID:jkeivuvl
バリュースター買った奴は悲惨だな。1年足らずでメーカーから見捨てられた。
ところでアサヒパソコン読んだ人いる?
アナログ地上波のサイマルだと放送局エンコ>衛星>チューナー>でコードで
少なくとも1〜2秒は遅れるね
で、時報を目視で確認してる香具師にとって最悪だろうけど
それ以外に問題になることでもあるの?
デッキの時計調整なんて基準信号埋め込めばいいだけじゃん
>>650 スマビBS(後期版)はコピワンも対応してるだろ
ARIBの規定でコピワンの扱いも決まってるので
それに準じた視聴法になるだけ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:56 ID:jkeivuvl
2箇所訂正
>エンコ>衛星>チューナー
BSDの例だった・・・・地上デジタルだと衛星経由しないや
>基準信号埋め込めばいいだけじゃん
既に基準信号に相当するものが規格されてたな
>>653 単体ボード(DTV板のスマビBS祭り版)はコピワンもD1直キャプできるけどな
WOWOWで試して見れ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:11 ID:DUBLvyDd
これでDVDの衰退は間違いないな。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:14 ID:jkeivuvl
むしろテレビ自体が衰退するだろうな
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:16 ID:R2Gqbnek
消費者はいい加減あきれると思うよ。DVDの規格乱発で苦労した人がいるのに、
今度はブルレイやAODと二つ規格が登場してこれはどっちが普及するかほんとにわからない
衰退するのはまだまだ先だと思われ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:19 ID:JyzDssMc
なんで、こんなに頭が固いんだろう。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:27 ID:Q7EcBchO
>>658 AODは今回もフォーラムで認定されなかったしな。
多分光でのテレビ配信が主流になりそう。有線とスカパーが来春開始するし。
NTTも流すんじゃなかった?
光で配信が一番だね。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:27 ID:jkeivuvl
>>661 どうせまたガンダムじゃねえの?
それよりスカパーを同額で見れる方が(・∀・)イイ!!
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:35 ID:HlZeka+A
苦情殺到で没ると思われたCCCDもあっさり普及したし
日本の大衆はおまえらが思ってる以上にアホ。
今回も大多数の消費者はコピーできなくても
そういうもんだと思って納得しちゃうでしょ。
お上から押しつけられたものはみんなイイ物だと思ってるから。
騒ぐのは趣味でパソコン使いこなして
P2Pやデジタルコピーの便利さを知り尽くしている2chねらーくらいだな。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:24 ID:U+mgZ9qb
確かに、それでも普及するかもな
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:11 ID:rqHAS9O5
地上デジタル、低い認知度 4割が「全く知らない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000203-kyodo-ent 関東、中京、近畿の3大都市圏での放送開始が12月に迫った地上デジタル放送について、
「全く知らない」と答えた人が全体の4割に達するなど、依然として国民の認知度が低いことが電通の調査で1日、分かった。
総務省や放送業界は、2011年までに現在のアナログ放送を全面的にデジタル化する計画だが、
アナログ放送の終了時期を知らない人も7割強にのぼっており、一層の広報活動が必要になりそうだ。
地上デジタルについて「詳しく知っている」「ある程度知っている」と答えた人は合計で20・4%。39・0%は「知っている気がする」と怪しくなり、
40・6%は「全く知らない」。放送開始が12月と知っていたのも26・5%だけだった。
調査は7月から8月にかけて実施し、関東、関西、東海3地区の男女計1200人の回答を集計した。(共同通信)
11年に大暴動の予感。そしてNHK((;゚Д゚)ガクガクブルブル
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:48 ID:LEUEVe+A
一回だけやらせて。
って感じだな。
3回目くらいまでは燃える。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:17 ID:x9GzwqjW
こーいう問題こそ、「プロ市民」とか強酸糖や斜民糖の方々に騒いで欲しいなぁ。
マジで支持(署名とか投票)くらいするよ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 06:46 ID:WCl5wUo8
>>669 「プロ市民」を市民運動や消費者運動全般の意味で使ってませんか?
一般人が政府や企業に集団で何かを訴えること自体を嫌悪するN速+住人ならともかく……
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 07:15 ID:bs0WNH2J
移動といってもなぁ・・・現状唯一デジタルハイビジョンが録画可能なD-VHS、
「移動」じゃテープがワカメになったとき、どうしようもない。
せめて10回くらいのコピーフリーにしろ。編集とバックアップで、そんぐらい
あれば何とかなりそうだ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 07:57 ID:PRqjYrzp
>>669 何故かあの人達NHKには騒がないんだよね
>>671 D-VHSで移動はアキラメとけ
AV機器板でD-VHSでの移動の件が何度も話題になったが
ARIBの定める「移動」の規定を満たすには無理がありすぎる
可能性があるのはPOTかブルレイ・AODだろうな
せめてチューナ→HDR(RecPOT等)→D-VHSが出来ればなぁ…。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:22 ID:bs0WNH2J
「どうしても録画しておきたい」という番組なんて片手に数えるくらいだから、
またW-VHSに逆戻りかなぁ・・・アナログコンポーネント信号そのまんま録画、
これ民生機器では最強。
日経によると来春のコピワン化に合わせて
コピワン移動対応版POTが出るっぽいな
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:02 ID:0b3SilxE
>>665 激しく同意。
お人よしで平和ボケの日本人は企業側の論理をすぐ鵜呑みにする。
企業を批判するのはマスコミが騒いだときだけ。
不都合があってもその不都合の範囲でやりくりしていく。
CCCDもそうだったが、今回もこんな企業の横暴がすんなりと通るんだろう。
本当に日本人って自分が追い込まれるのが好きだよなぁ(w
日本人のDNAにはどこかマゾヒスト的な部分が含まれているのかもしれない。
>>655 だから大衆はそんなに複製してないんだよ。
一部のものが複製しまくるから変な問題が起きるんだろ、相手は自意識過剰になるしさ。
679 :
名無し募集中。。。:03/10/05 22:01 ID:RgUYlO8N
マジで、2ch的な一般人が報道するインターネット放送局を作るべしだな
しかも、2ch女神が全裸でキャスターする
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:27 ID:SmiQMm3i
>>677 多くの人は録画が一回出来りゃ十分だから、別に企業の横暴なんて思わない。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:29 ID:Ir/nqCTQ
Webページで言えば、FLASHバリバリの企業ページより、テキストオンリーの2chのほうが
人を集めている。映像コンテンツでも、内容によっては、素人の作った稚拙なものが
莫大な費用のかかった既存のコンテンツ企業のものを凌駕することはありうるだろう。
巨額の投資を要する設備も周波数割り当ての既得権も要しないインターネット配信は
既存のメディアによる囲い込みを無意味にする。
>>681 オンライン放送と地上デジタル放送は共存すると思う。
同報できるのは既存放送が得意としてる所だしネットでは無理。
だけどVODやマイナーコンテンツやプレミアムコンテンツなどはネットじゃないと無理。
この中間がCATVやスカパーだと思うよ。
あぼーん
>>680 多くの人は著作権違反をされても困らないから、コピワンが無くても構わない。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:13 ID:TpV+u3cR
地上デジタルになると、パソコンでの録画はできないと雑誌に掲載されていた。
パソコンメーカもパソコンでのテレビ録画システムは白紙の状態だという。
パソコンでテレビを録画して再生するのも風前のともし火か?
デジタル化を機にNHKも地上波とBSをスクランブル化して
受信料払ってない人は見れないようにすればいい。
しっかし本当に地上波アナログなくなるのかなー。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:20 ID:BMpo29QK
>>685 NECすら既存のカード使えないって話だからな。
>>687 動き出した「公共事業」ですから。
実際に必要とされてるかは関係ないのですよ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:32 ID:uEwhWcZQ
>>667 たぶんわかんない香具師はアナログを見ていると言う認識すら無い汚寒
>>688 初代スマビBS(若松ボード。公称・録画機能なし)+ふぬああで…(ry
むしろ2代目スマビBS/CS付きVALUESTARを買った椰子の方が悲惨かもしれん。
日本人のおよそ7割がアナログ放送とデジタル放送の違いをほとんど知らず、
そのうちの8割はいつデジタル放送が始まっていつアナログ放送が終わるかを知りません。
また国民の9割がこの事業を放送局のエゴであることに気が付いていませんが、
デジタル放送が開始して実際に困るのはその他の1割だけです。
そしてその1割の人間のうち9割以上が仕方が無いとあきらめます。
そして国民の10割が今後の未来で政府・企業のエゴによる自由の無い生活を送ります。
21世紀では科学技術が進むのに反比例して自由が消えていきます。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:06 ID:qmHp6rAz
テレビ画面やPCモニターをビデオカメラで撮影する
スクリーンショットが流行になるかもね。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:30 ID:RSKpGqFn
デジタル放送は海外ではやってるんでしょうか?
CD→MDでコピワンの不便さがTV録画にも広がるのか・・・
デジタルコピーがコピワンなのは仕方ないとしても、
アナログコピーはどうなるの?
それができるなら、我慢する。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:31 ID:EGXgLMOY
>>685 てことは普通のビデオデッキでは録画できないのか?
>>696, 694
コピーワンス放送はコピーガード付アナログ信号になるので
基本的にはアナログ録画は出来ない
(例)
地上デジタルチューナ − 普通のビデオデッキ
(予価8マン) デジタル 変換 アナログ(コピガ付)
違法スレスレ&画質劣化を覚悟して、
新しいアナログコピーガードプロテクトが出てきたら新しく買いなおし、
...という覚悟&努力を惜しまなかったら方法が無いわけでもないが
一般的にはちょっとね。
画像が表示される直前の(ブラウン管に届く直前の)信号をハックしてそれを記録
再現するシステムというのは出来ない?
>>697 とすると、
「画質劣化がないのでコピーが出回ると云々」
という主張はおかしくない?
>>699 おかしくない。
何でおかしいと思ったのかは分からんが。
>>700 なんでだ?理由に当る部分が成立しないだろ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:03 ID:5Y02XW/T
BS・CS110°・地上デジタルのコピーガードの種類って
・映像デジタル(IEEE)コピー・・・・・・コピー可/ワンスコピー可/コピー不可
・映像アナログ(S/コンポジット)コピー・・・コピー可/コピー不可(=コピーガード)
・音声デジタル(光PCM/AAC)コピー・・・コピー可(=ワンスコピー)/コピー不可
の3種類、それぞれ放送局側で番組毎にフラグ操作できる(はず)だから
来春からのBSの「ワンスコピー」というのは2種類のタイプが考えられる。
・デジタルはワンスだが、、アナログ映像出力にはコピーガードがかかっていない番組
・デジタルはワンスで、更にアナログ映像出力にもコピーガードがかかった番組
おそらく民放が後者をやっちゃうと、視聴者から相当なクレームがきそうなきがするから
(よっぽど特別な番組を除いて)前者になるのではないかと思う。
ちなみに、
俺、東芝のBS/CS110対応チューナー所有している。
番組の詳細表示を確認すると3種類のコピーガード出力状態が個別に表示されるので
確認してみた。
現在の民放は、3つすべて「フリー」
WOWOW(CSのPPV)では、映像IEEEのみ「1回だけフリー」状態
さらに、手持ちのアイオーデータのRecPOT(IEEE接続160GBHDDレコーダ)で
録画して、それを再生してみたところ、
WOWOW(CSのPPV)では、映像・音声デジタルはコピー禁止フラグが立っているようだが、
アナログ映像出力は録画可能、となっていた。
(この場合のアナログ出力のコピーコントロールは、番組側のフラグになるんだろうか???)
長文、スマソ
>>686 逆に見ない人は払わなくて良くなるということなので、NHKは絶対にしない。
>>705 あの〜何が聞きたいの?質問内容が全く分からんが?
コピワンは画質劣化無しにコピーは不可能。
アナログ経由の画質劣化有りでも基本的には端子を接続してコピー出来ない。
>>706 無劣化コピーによる海賊版防止の為のコピーワンスというなら、
劣化するアナログまでコピー不能にするのでは、
その理由が成立しないだろ。
>>707 代わりにアナログコピーの海賊版がナチュラルに出回るのもまずいと思うけど。
アナログコピープロテクトなんて従来からあるんだし、
ユーザはコピワン使えってことじゃないの?
>>708 ならば、「無劣化コピー云々」を言わねばよい。
編集できないのは著しく不便。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:57 ID:CFMYiQT3
まぁコンポーネント信号を直に録画可能な業務用デッキを用意すればいいだけで。
コンポーネント信号を直に録画可能な民生用デッキHR-W1/W5を
忘れちゃいけないぜ!・・・って、もう誰も知らないか
漏れ持ってるんだけど(爆
漏れも持ってるぞ。W1。
メタルテープを湯水の如く消費する、まさにバブリーなデッキで
正直なところ家庭での実用性は殆どない。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:33 ID:NuP/zZuF
地上ディジタルの広報、そろそろ始まりだしてるが
「全番組コピーワンス」
にまったく触れたないのはアンフェアというか、
「国民への周知をしたうえで」
に完全に反してると思うが……いい読経してるよな。
せめて
「地上ディジタルの番組は一度"だけ”録画することが出来ます」
位広報しる。
いや、
「一度しか録画できません。編集もなんにもできません
著作権の独占のため、消費者の財産権とか知る権利は大幅に制限されますので
ヨロシコ」とか本音までいわんでもいいからさぁ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:44 ID:pcpFvCUD
デジタル放送番組はコピー防止信号が混入されている為に
ビデオデッキでは録画できません
...と勘違いする奴が増えるおだろうね
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:47 ID:DM8SrmTN
HDDからメディアへのムーブさえ可能なら
コピワンでもかまわないけどなあ〜
そんなに何度もコピーしたいと思った事無いしねぇ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:05 ID:vSFxYFrP
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:14 ID:s8e8KtxW
>>713 開始までさんざん煽って開始後に地上デジタルに興味持ってた人間が一通り買ったかというところでピーワンスだからねえ。
この数ヶ月間で国民のほとんどが買うんならともかく、関東圏はほとんどないようなもので、オタにまで嘲笑されるようなこの状況でこんなことやって
馬鹿かとしか言いようがない
だいたいNHK以外録画なんてしねーつーの。
>>720 家電を大々的に生産している国がすぐ近くにあるだろう
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:06 ID:aj9dv/fh
BSデジタル放送の普及は予測より1/4だったように、地上デジタルも
「工事費を試算しなおしたら1000億ほど余計にかかりますた」
とか言ってる酷いどんぶり勘定ぶり。
費用は当然税金から徴収する必要がある。
2007年には老朽化したアナログ衛星の交代期にあたり
代わりの新しいアナログ衛星を2機打ち上げる予定になっているし、
まあ、2011年という目安を立ててみたものの、
国民の反対にもあってアナログ放送を延長するというほうが自然な流れだと思える。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:18 ID:rd6mdL7h
>>713 ほんと録画のことには全然ふれてませんね。
お店の人も言わなそうだし。 消費者は泣き寝入り
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:27 ID:MmJZhtfW
コピー防止のための技術を盛り込んだDVDやCCCDも今となっては
簡単にコピーできる。これだって、すぐにコピーできようになるよ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:12 ID:SkjG9siU
FAQがないのでお尋ねします
TV → DVD
にコピーした番組をまた別のDVDにコピーしなおすことは
できるのでしょうか?
できないと、最初のDVDが唯一のものとなってしまい、紛失したりメディアの劣化により
読むことができなくなると困りますよね?
移動はできる
727 :
NHK現役デレクター:03/10/28 17:00 ID:4cTw63Zl
>>722 おまい!Eスポ知らないのか( ´,_ゝ`)プッ
NHKのEスポ障害は深刻な問題であります。(`・ω・´)シャキーン
スポラディツク電離層障害をEスポといいまつが、解消する方法がありません。
地デジにすればUHF波となるのでNHKは推進しています。
NHKは1日でも早く地デジにしたいのだよ。
なおEスポ障害はVHF波の1〜3ch帯でしか起きません。
東京の民放は関係ないんです。皮肉なことにね。
728 :
NHK現役デレクター:03/10/28 17:09 ID:4cTw63Zl
ま!関係ないけど。トウスポじゃねーぞゴルァ!
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:13 ID:4cTw63Zl
同軸ケーブルみたいなIDじゃん(・∀・)イイ!
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:14 ID:13dMnJEk
使い勝手が悪いんじゃ流行るもんも流行らんよ。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:18 ID:j9yTn1Iu
多くの人は録画しっぱなしだから、ずっと気づかないんじゃないだろうか
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:23 ID:lsYyYCO5
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:24 ID:UjapiEd+
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:25 ID:GaqkWBYa
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:46 ID:y1hrdswp
≫720
どーなってるんだ!!
って電気屋さんに駆け込むと、
「別売りチューナーをお買い求めになると( 」
無駄使いしちゃ(´Д⊂)
>>727 Esやスキャッター、ダクトなんて知ってる奴のほうがおかしい。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:29 ID:eNJfzlLo
それじゃあ、大容量HDDとか、ブロードバンドとかの存在意義って何よ?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:03 ID:rxL1amiu
大容量HDD:コピープロテクトのかかった、くだらない番組を一時的に置いておく場所。
ブロードバンド:コピープロテクトのかかった、くだらないコンテンツを流すドブ川。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:53 ID:y/Oa93sM
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:32 ID:4cTw63Zl
NHKはコピワン反対だよん
公共放送ならコピーしほうだいが、当たり前だろ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:24 ID:WPJMOrva
>>741 コンテンツホルダーからの圧力の強いであろう有名どころの映画だけならともかく
NHKが(全部か一部かはともかく)著作権を握ってる奴はなんとしてでもやめさせてほすぃ
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:39 ID:vcPm2txE
WOWOWは11月から全番組コピーワンスです。
EPG予約してたら、今までフリーだった番組にワンス表示がされてたので
あれ?と思ってガイド誌見たら、
先月までにはなかった注意書きがありました。
※デジタルWOWOWでは、著作権保護の立場から不正コピー防止のため、
基本的にすべての番組にコピーワンス(一世代のみコピー可)の信号を
付与して放送しております。
天気までコピワンになります。NHKや民放もこうなるのか…。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 04:02 ID:WPJMOrva
お客様を犯罪者予備軍扱いかよ・・・。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 06:55 ID:5Gl+Zaem
著作権者の意識なんて所詮そんなもん。
視聴者の事をまじめに考えている放送局なんて全く存在しないってことだ。
もうテレビなんて捨ててしまおうぜ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:08 ID:7Aq8R4AO
次世代のメディアに保存したかったのに
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:13 ID:lH9HY/j4
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:16 ID:OQ57Lqli
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:56 ID:CWPEzkFv
>>746 ケーブルかパソコンのみにするだろうな俺。
絶対に糞デジタルには乗らない。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:59 ID:RuK/mLXa
テレビでこのことについて告知してるの一度も見たこと無いんですが
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:18 ID:p8qkxDE/
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:30 ID:lspPbm/W
まるで、安ホテルの300円入れて見るショウも無いAVみたいな扱いになるね。TV。
そんななら、ツタヤとかでレンタルした方が録画できんでも安いかも??
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:58 ID:eTVrPKzg
現時点ではレンタルDVDにDeCSSかける(須磨と立派とか使って)のが最安値か。。。。
心配しなくても中国や韓国企業が何度でもコピー可能な裏技機能付の
チューナーかなんかを出してくれるよ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:23 ID:UpLgiomL
>>755 そういう会社にはCPRMはライセンスされないと思う。
事後に特定の機械をはじくようにすることもできるらしいし。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 05:45 ID:6+nMrP7+
とりあえず台湾あたりに例の調整をほどこした非正規のD-VHS出してもらうことを機体するか
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:10 ID:Ai7JQ0x8
新聞で見たけど「今までのテレビでは見れない」事は完全スルー。
いやあJAROに訴えたくなる位の極悪ぶり。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:40 ID:9LYuk2ol
WOWOW、11月からデジタル放送の全番組にコピーワンスを適用
−CMとノンスクランブル放送を除いた全番組が対象
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031107/wowow.htm > 株式会社WOWOWは6日、CMやノンスクランブル放送を除くデジタル放送の全番組に、11月1日から
>「1回だけ録画可能」のコピー制御信号を適用したと発表した。
> 同社は2000年12月のデジタル放送開始当初から、主に映画番組にコピーワンスを適用してきた。
>11月1日からは音楽番組やアニメ番組など、CMとノンスクランブル放送を除いた全番組にコピー制御
>信号がかけられる。
>
> 使われるコピー制御信号は従来と同じ。チューナにB-CASカードを挿入しないと視聴できないほか、
>デジタル録画後に、他のデジタル機器へコピーが不可能になる。
>またDVD-R、DVD+R、DVD+RW、DVD-RWのビデオモードや、CPRM非対応のメディアへの録画も
>できなくなる。ただし、VHSなどへのアナログ録画は従来通り行なえる。
>
> なお、デジタル放送のコピー制御については、NHK、ビーエス日本、BS朝日、ビーエス・アイ、ビー・
>エス・ジャパン、ビーエスフジのBSデジタルテレビ放送6社が、2004年4月から同様のコピーワンスを
>適用すると発表している。
アナログで回避と言っても、VHS系(DもSも)ではアナログのコピーガード信号が
入るので、無理・・・だろうね。
なので、残る回避方法でできるだけ高画質といったらED-BETAくらい、かな。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:53 ID:Sd8Qe10E
民 法 テ レ ビ 局 は 録 画 す る に 値 す る 番 組 を 作 れ !
話 は そ れ か ら だ !
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:45 ID:d3L9vV1G
>>760 PCのキャプチャボードで全画面視聴→スキャンコンバータでビデオ出力、これ最強。
ビデオ出力持ってるグラフィックカードでも大丈夫。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:48 ID:I82o+dbO
せこい
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:08 ID:9LYuk2ol
>>760 まあ、元々コピワン録画に対応している DVD-RAMレコーダ に皆移行するとかしか無いのかね。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:32 ID:OyL2KmFF
今しがたのTBSの地デジ宣伝番組でも触れずじまいでした
一回だけでいいじゃん
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:43 ID:BELqQfBL
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:50 ID:6FZ39WB+
ブスがキャー痴漢!って叫んでるようなもんだな
>>761 すごく良いこと言ったと思ってるでしょ。満足できてよかったねw
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:30 ID:VDgIqIBq
正式な発表は行ってないということらしいよ
17日くらいに発表するみたい
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 06:36 ID:B7AhMEX1
>>761 そういう番組はDVD化されるからいいんだよ。
ユルい旅番組で地元の話題が出たときとか、ワイドショーで好きな女優の記者会見をやったときのような
自分にだけ意味のあるような番組こそ残したい。
>>771 別に残せないわけじゃないんだが。
困るのは撮った番組を勝手に売りさばこうとして大量にダビングしたいやつらと
ネットで駄駄漏れさせたいやつらだけだし。
2世代3世代でもフォーマット換えて残したかったらVHSへのアナログダビングは可能なんだし。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:51 ID:CzUYO2CB
774 :
ガルン ◆MnjyhmzLFg :03/11/09 14:03 ID:ZcJG46Av
これからはハイビジョン番組をどうやってコピーすれば良いんだ?
>>773 もし違うならちゃんと書けば?論理放棄=負け犬の遠吠え と見なされる訳だし。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:52 ID:/9BeeA1K
>>772 残したメディアがあぼーんする可能性くらい考えろよマスゴミの犬めが(プ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:05 ID:CzUYO2CB
コピーワンス賛成派はステレオタイプ論ばかりだな。
エイベックソの連中と同じか。自分達の客を十把一絡げに犯罪者扱いしてさ。
SONYの会長出井伸之氏は「3年」でSONYを蘇らせると宣言したが、
本人は今、経営難、苦境にあるが、機を見るには敏な男である。
根拠はある。
出井氏の「強気の根拠」それは「地上波デジタル放送」である。
2011年には今の地上アナログ放送は終了し、デジタル放送に完全
移行となる。
出井氏の強気発言は「空前のテレビ買い換え需要」を見込んでの事である。
今のテレビもビデオもデジタル対応に買い換えになる。
あらゆる家電がデジタル対応に変わって行く。
こう言うのを「運」という、決して出井本人は「人望の無い男」だが、
本人の努力と関係なく、業績は上向く。
「空前のデジタル家電時代が来る!」
家電業界全体に神風が吹く。
まず、家電の中心商品「テレビ」に一大革命が来る。
大型、平面、高精細、「液晶テレビ」「プラズマテレビ」の時代が来る!
家電量販店にも苦難が続いたが、それを吹き飛ばす、幸運が訪れる。
しばらくの辛抱だ!
泣いても、笑っても来月は東京、名古屋、大阪の空にデジタルの電波は
発射される。
> 大型、平面、高精細、「液晶テレビ」「プラズマテレビ」の時代が来る!
薄型TVですっかり出遅れたソニーは凋落していきます。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:20 ID:OYylp6zt
>>778 その割に、
「液晶」「プラズマ」のパネルの自社製造ラインを持たないソニーのテレビのシェアは大幅減で、
来年からは表示パネルの中身は全てチョン製に。
VHSの次世代のDVDレコーダの国内シェアは1%台と低迷で、
ブルーレイに力を入れるも規格安定にはまだまだ程遠く
今年から慌ててDVDに参入するも、技術的熟成に2年遅れと他社に後塵を期している。
更に追い討ちで、デジタル化の時期も当初予測通りにいくかどうか疑問視されてきている。
>>780 デジタル化が、遅れればソニー有利です。
ブルーレイに時間をかけることが出来るから。
液晶だって最初チョン製だけど、自社生産作れる時間が出来る。
ソニー的には、デジタル化がADSLみたいな速度で普及するのがもっと困るらしい。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:04 ID:BTV1gxyf
>>781 時間をかけても駄目になった会社を建て直すのは難しいかと。
駄目にした張本人のトップ陣営は変わってませんから。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:23 ID:sKvsrr/x
やり方教えてピ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:30 ID:wWl3Z4Vs
「個別の複製行為・頒布行為を、全て個別に捕捉するか(技術的に)抑止することなしに、著作者は正当な報酬を得られない」
という迷信を、なんとか(具体的なシステムと、そこへの道のりを示すことで)打破できないものか。
「飛行機は音速より速く飛べない」とか
「兌換通貨制度でないと経済が成り立たない」とか
「コンピュータは世界で10台も売れない」とか
「インターネットでも、無料では有用な情報は得られない」とか
と同様の、ある段階では広く信じられていても、歴史的に打ち破られるべき勘違いだと思うのだが。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 03:33 ID:wpJZvNv9
MX,nyスレでよくみるコピー厨氏ねがあんま出てこないね
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 04:14 ID:hJXGVTTN
はれて能美ソまで文系さんに占領されたか
理系はだまってサンヨー
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:25 ID:TVO3cxZU
とりあえずWOWOWは客が増えないと嘆くならコピーワンス止めろ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:37 ID:m3NXiBg5
>>761 録画するに値する番組がないなら、この件に関しては
なにも問題ないだろw
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:56 ID:ffrPG9aG
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:37 ID:pQvNYV1c
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:04 ID:Zhlv2atA
いま持ってるHDDレコーダー(DVD無し)はどうなるの?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:41 ID:B/RAw7Wq
デジタルチューナーを買うような人は、少なからずとも画質や音質に関心のある人だろう。
そういう人は、ライブラリを大事にする。
バックアップが取れないというのは、仮に録画購入してテープが切れた場合、既にコンテンツを
視聴できなくなっているわけだから、視聴権が侵害されることにはならないか。
アンテナやチューナーの設置等、ただでさえ敷居が高いのに、マニアに喧嘩を売るような
制限付加はどうかと思うね。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:49 ID:ZBwL1GgI
厨は黙ってtorrentじゃ!
何故テレビ画面をハンディビデオで撮影することを考えない?
全ての複製防止は無に帰す
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:53 ID:DJD/kDYw
最近、TVチューナー買ってパソコンでTV見たり、録画したり楽しんでいるのだが、
今後のパソコンの性能を考えると、ワープロ専用機が無くなって全てパソコンに
置き換わったように、TV専用機も無くなってパソコンに吸収されてしまうような
気がしてならない。
つまり、現在騒がれている地上波デジタルもパソコン(TV機能もデフォルトで搭載)
で見ることになる。
地上波デジタルは双方向であるという。これは1つの無線インターネットか。
インターネットのストリーミングコンテンツのクオリティが限りなく向上し、
地上波デジタルを上回るクオリティを実現した(間違いなく実現するような気がするが)
場合、一体地上波デジタルの存在価値ってあるのかな。プロの製作するコンテンツ
と広告ってところだけの存在価値か。。
>>795 デジタルTVにブラウザが付く時代になってますが。高性能ブラウザTナビ搭載してるよ。最近の松下製の液晶&プラズマTV。
ネットコンテンツもホームサーバー(最有力なのはPSXのPS3版?)で操作し、居間の大画面で楽しむほうに行くだろうな。
PCはCPRM機構対応してないのでDVDにはコピワン無理だし、ブルーレイPC用は次世代MOの位置付けで、家電のプルーレイとは非互換らしいし。
HDDで録画可まではなんとかソフト面でなるけど、移動不可だし。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 05:36 ID:DwRCdfvT
家電業界はPCとの融合を拒んでるよなー。
PCのほうの進化を拒み続けるつもりか・・・
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 06:24 ID:LRVyp4Ln
>>794 多分上のほうで既に出ていると思うが、それさえもガードできる技術がすでにある
>>782 >アンテナやチューナーの設置等、ただでさえ敷居が高いのに、マニアに喧嘩を売るような
>制限付加はどうかと思うね。
激しく同感。BSアナログも、CSもハリブリレコーダも、はたまたVHS(orβ)も
みーんなマニアが先に導入し、その評判やら口コミと、マニアが先行導入してくれたおかげで
初めて可能になるコストダウンによって一般層に広がってきたという歴史がある。
で、地上デジタルはいきなりマニア層に喧嘩上等だからなぁ。簡単には普及しないと
思うし、正直普及しないで欲しいが。
まぁチューナーはそのうちただ同然になることが約束されているも同然なわけで。
>>798 それはすごい、中の人の発達もあなどれん。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 10:52 ID:DwRCdfvT
>>799 しかも全コピワンに適合したまともな録画機器が出てない時点でやってるからなぁ
正気の沙汰とは思えん
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:13 ID:R81pasd8
>>797 家電のハードソフトをOS側、CPU側に合わされるのを嫌がってるんだろう。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:06 ID:Ne8Ez6yI
偏向報道と言ってもいろいろある。
全国どこでも地元中心という意味では偏向しているが、
ここで言う在京マスコミの偏向報道は、そういうものとは違う意味だ。
在京マスコミは、東京のマイナスニュースは必要最低限しか報道しない。
またはニュース(出来事)の解釈を捻じ曲げる、等々。
これが問題なんだ。
ハード云々より情報の偏りを無くすことのほうが興味あるよ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:14 ID:R8G/yc8G
2011年にはダウンタウン解散してるだろうか・・・
まだガキの使いやってたら欝だ(関西でオンエアしてない)
早くコピワンコンテンツをPCで扱える環境ができるといいね
>>806 いつまで待っても出来ないんじゃないの?
>>808 ブラックボックス化してるからPCじゃ無理
俺がやるわけじゃないしできないが、人の作った仕組みは必ず人が解けるはず。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:22 ID:4YqUoAlR
まだコピワンを解除できるなどと思っている人がいたか・・・。
馬鹿ですな。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:55 ID:wuHl4xe7
光ファイバーと、いつでもどこでも殆どのDVDが見られるサイトがあったら
こんなものは必要ないわな。
てか、DVDに焼いても、あとで繰り返しみたいような番組が皆無だし、
そんな暇もない。
よって漏れにはどーでもいいことだわ。
一回録画できたらもういいや
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:59 ID:wuHl4xe7
>>812 全番組を音声認識してテキストファイルで検索、編集ができて、画像データも
読み込み、編集、保存ができるなら購入を考えてもいいけど。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:34 ID:uIElavWx
>>797 家電業界やコンテンツプロバイダはPCと書いて「Program Copier」としか思っていない罠。
age
ねーねー地上デジタルのアナログ経由以外で使えるコピガキャンセラーないの?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:23 ID:+C7Iff6l
D4以下に画質が落ちたら意味が無い。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:06 ID:npP0UNzF
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:09 ID:BkoZ5rof
>>819 >PC用のデジタルチューナ搭載キャプチャカードの可能性については
>「コピーが作られる危険性があるので、(PCIを含む)バスにデータを流すことはしない。
>現在のアナログチューナを搭載したTVキャプチャカードのような製品は、デジタル放送ではないだろう」と話した。
うーん。。。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:00 ID:PvCSOMnP
最近テレビは情報の質がますます悪くなったよね 録画どころか見る気がしない
家電販売にとっても嫌な話題だ・・・
DQNが大挙して「欠陥だ!交換汁!」とクレーム付けてきそうで
今から既に(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
周知活動遅いよ、つか、見てない香具師多いだろうし
クレーム対策窓口は放送側で用意して欲しいなぁ
テレビビデオの苦情はお近くの放送局へって香具師
それでもDQNは真っ先に販売店を襲いに来るんだろうなぁ(鬱
>>820 キャプチャデバイスとTV出力機能が合体した周辺機器。
B-CASカードを挿すことができ、その周辺機器も固有のシリアルIDを持っている。
で、キャプチャすると個体識別IDなどで暗号化されて他目的に流用できない
データが吐き出されてくる。当然切り貼り編集なんかできないし、同機種で
あっても個体IDが違うと復号できない。
そいつをそのままTV出力部に出力すると復号されてTVに画像が映る。
コピーはし放題だけど、録画したときに使った機器そのものでないと
再生できないのでウマー。
…なんてのはどうっすかね。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:17 ID:EaZIqA77
そんなもん視聴者は歓迎しねーよ。
テレビをビデオカメラで撮ればいいんだろ?
>>819 >「番組の中でのコーナーごとに、コピー制御を入れたり入れなかったりするのは難しい」としており、
>原則的にニュースやCMを含むすべてのデジタルテレビ放送にコピー制御がかかることになる。
>ただし、「緊急放送であれば、その重大性を考慮してコピー制御を外して放送することはシステム的に可能だ。
>その判断は各局が行なうことになる」という。
公共性を重視すると言うことでニュースと天気予報くらいは外せよ。それくらい出来そうじゃないか。
>>825 面倒。画質悪。雑音交じり。
その上
>>502の技術が導入されればそれも不可能。
つーか定期的に出るな、この意見(w
結局この社会では力のある者の論理が通るんだよな。
住みにくいことこの上なし。
どうせ保存したい番組なんてニュースかNHKスペシャルくらいしかないわけだが。
せいぜい自分たちの首を絞めるんだな>放送業界+家電業界
ま、アナログ放送が終了するまでの8年間は楽しませてもらおうかね。
8年以内に段階的にTVを見ないような生活にしていけばOK。
>>821 >>819で紹介されていたURIの画像から。
コピー制御の実施
↓
ライツホルダーのデジタル放送への理解と協力
↓
「優れた」「高品質」のコンテンツ提供
↓
より楽しいテレビライフ
優れたねえ・・・プッ
>>823 やるとすればそうなるでしょうね。
せっかくBカスを鍵に使うのだからそこを利用しないと。
いつまでもPC=Program Copierと考えてたらだめ。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:09 ID:ZaCzq+kv
>>822 一番のDQNはこんな暴挙を決めた連中だろが
>>823 NECのVALUESTAR T最上位モデルにおけるBSD録画と同じだな。
録り逃した回を友達にダビングしてあげたり、してもらったり出来なくなるの?
画質劣化しても良いからコピートワイスきぼん。
画質をほんのチョットがまんすればアナログの画像を録画すればいい。
個人を特定できる透かしが入っているからネットで配布はヤバイけど。
チョットがまんすれば…
ガマンできないヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:17 ID:apjhx2W1
まー視聴者をナメるとどうなるかは結果が出てからのお楽しみだな。
>>831 できなくなる。貸し借りすらもだめ。著作権法をリジッドに適用するとそうなるから。
ちなみにコピートワイスなんかにしたら事実上のコピーフリーになるだろ。ち**に手を当ててよく考えてください。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:27 ID:/N60/mLR
一年前ビデオぶっ壊れて観たいなと思った番組を仕事で観れない、録画できない
という生活を繰り返していたらそれが普通になってなんとも思わなくなった。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:58 ID:0J8uI2mJ
コンテンツ屋側の解釈やん
スレ読まずになんとなく思った
拡張子変えて同HDD内に複製たり書庫圧縮した場合とかも消されるのだろうか
DVDにやいてクローンで吸っても使えないのだろうか?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:21 ID:f1ASMNI7
観たい番組を友達に代理録画頼むのもダメなのかよ。ふざけんな。
本性が見えてきたね
本来--Kも不要なはずのBS、デジタル放送と金儲けのことしか考えてない
大金を受け取っておきながらも造る番組はなるべく低俗でカスなもの
時たま傑作をつくりあげることもあるが大抵は面白くとも何ともない
伝えるべきニュースすらも削りに削って再放送ばかりで
お金貰って喜んでるだけじゃダメですよ
>>839 いまでも許諾されていないってのがコンテンツ側の見解。取り締まらないのはめんどいから。
金を絡ませる(販売ね)とかおおぴらな物はタイーホ(w
ちなみに、コピーワンスでも代理録画は出来るよ。特にパナソニックの場合はDVD-RAMが
読めるプレーヤーならコピワン番組でも再生できるし。逆に言うと、レコーダ含むソニーと
レコーダ以外の各メーカーのプレーヤはこの点チェックが必要。ビクターは不可なのは
しっているけど。
>>832 我慢ねぇ。
日本人ってお上の意見はどんな悪条件でも良いように受け取る習性があるよね。
果たしてそれが良いことなのか悪いことなのか・・・。
結局今回のことも国民がガマンをして定着するんだろうなぁ。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:55 ID:r/gP4XZO
定着どころか不発に終わるんじゃ(w
コピーワンスのデジタル録画は 全くできない(ソニー)か、1回しかできない(その他の会社)か
どちらかで逃げ道はない。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:06 ID:r/gP4XZO
はいはい、そうでちゅね坊や。
まぁそのうち抜け道が出来るだろう。
↑と、いつもこんな考えでいる。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:48 ID:GUVCZ03E
録画機をたくさん買えば解決する話なんだろ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:06 ID:prCyuA4/
現代の禁酒法だな。これ。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:19 ID:dbGDxcYu
これが税金使ってデジタル化した効果?
ひで〜
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:14 ID:EhXvBHzu
映画会社を納得させてデジタル放送を流せる唯一の方法だとは思う。
まあ、後発なのにコピワン録画すら許さないソニーはひで〜と思うが。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:27 ID:94sdM8mD
番組全部なんだから映画会社うんぬん以前の問題だ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:55 ID:M8/jNrl/
インターネットは、誰もが全世界に向けて放送できる仕組み。
2chや水曜どうでしょうが人気を集めるように、立派に作ったもののみが人気を集めるとは限らない。
となれば、うっかり見逃したり放送圏外だったりしたら見ることの出来ない従来のテレビ局の番組ではなく
素人が趣味で作って無料で公開する映像で日々の娯楽をまかなうのが普通になることもありうる。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:18 ID:F8NI51we
>>852 もしそうなったら、コピワン放送とコピワン録画が普及して、
ソニーはコピワン録画すら許さない状態が続いても全然オッケーだってことを言いたいの?
つまりコピーできますよって
商品を作った会社はめちゃめちゃ儲けるわけでしょ
ならだめじゃん
日本人なら絶対やるよ。
最悪台湾あたりにダミー会社作って
日本語サイト作ってそこで販売
今までだってVHS映画・DVD映画だってCCCDだって
自信満々で登場してはあっさり死んでいった
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:54 ID:F8NI51we
>>854 根本的にそういう会社にライセンスしないし、
そういう機器を後付けで再生不可能なものにする機構がCPRMにはある。
>>855 でも結局CD業界の二の舞やない?
コピーするやつはどんな手を使ってでもして
そんなことを考えない普通の主婦や子供に
被害が行く。
かわいそうだと思うよ。
テレビだし。
そのうちに固定IDのメガネじゃないと見れないマンガとかでたりして(w
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:48 ID:T2gk0wT7
>>853 そうなったら、既存のテレビ局は何らかの対抗措置を取らざるを得なくなる。
内容のより一層の充実などいろいろな方法があるが、コピーフリーにするなどして
見逃した番組のフォローをするというのもそのひとつ。
858 :
信州人:03/11/24 07:59 ID:Qv4nQ+gg
うーむ。変なこと聴くが
仮想的にPCとか作って
そこに録画して
ほかのPCとかでも同じ仮想PC作って
データ移して再生させる事とか可能なのかな?
データに同じ環境だと思わせることは不可能?
>>854 >>855でもいうようにCPRM、CPPMでは「抜かれたあとのことも」考えている。
DTCPの場合は「抜かれないようにする」、CSSは「抜かれるとは思っていなかった」という考え方かなあ。
でもコンテンツに金を払わなくなったのはなぜかということをコンテンツプロバイダが真剣に考えていないので堂々巡りになるのだが。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:36 ID:cHlVk8/G
民放が無料放送を開始したことがそもそもの間違い。
当初から国営有料放送以外認めなければよかったんだよ。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:51 ID:iXHO8L/Y
>>860 もしそうならテレビの普及は遅れただろうし、今とは全く違うものになっていただろうが
そのほうがずっとよかったかも。良質のドキュメンタリーが絶滅することもなかっただろうし。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:12 ID:QWrGqQpi
>>855 改造D−VHS販売ならありうるんじゃない?
まっとうな録画機器として販売した機種の使用を不可能にするなんて・・・・
いや、腐れDTLAならやりかねんが
要するにCATV経由で録画すればOKなんだな
要は腐れファームを調教してやればいいわけだ。
あれだね 雑誌と単行本の売上が逆転してるように
だれかが2chで論評するために金を払ってみる。
で よさそうな番組のDVDのみを一般人が買う。
いままで テレビ局についていたスポンサーは
非常に安価な2ch対策費で広告活動ができてしまうようになり
テレビ局はただの映像製作会社になる。
第二のハリウッドが日本に生まれる日が・・・。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:29 ID:c29U6Wjo
もうテレビ終了でいいよ
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 10:49 ID:9PARXsFr
さて、12/1にヌー即でどれだけスレ立つか予測でもしよう・
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:15 ID:RTY0TD2L
>>849 デジタル化の最大の目的はこれだと思っているが。
電波の有効利用なんてのはその次だろうな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:23 ID:Uz1pTcEj
はなわが偽ブランド防止のキャンペーンタレントに起用されました。
でも言ってるそばから本人がこの様です
↓ ↓ ↓
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。
はなわ
喪前ら、買えよ。
地上デジタル放送、ユーザーの受け入れ態勢整わず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000013-inet-sci >インターネットコム株式会社 と 株式会社インフォプラント が行った調査によると、
>地上デジタル放送を閲覧するための対応機器をすでに購入した人の割合は5%に
>留まることがわかった。
>
>現在のアナログ放送は2011年7月には終了する予定だが、未購入者はいつごろ
>対応機器を購入するつもりだろうか。
>「1年以内」と答えた人は4%、「2年以上〜3年以内」が13%、「4年以上〜7年以内」が7%
早く買って漏れが安く買える為の人柱になってくれ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:43 ID:j+D5NVVk
>>872 皆さん、買わないで!
地上デジタル放送、ユーザーの受け入れ態勢整わず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000013-inet-sci >インターネットコム株式会社 と 株式会社インフォプラント が行った調査によると、
>地上デジタル放送を閲覧するための対応機器をすでに購入した人の割合は5%に
>留まることがわかった。
>
>現在のアナログ放送は2011年7月には終了する予定だが、未購入者はいつごろ
>対応機器を購入するつもりだろうか。
>「1年以内」と答えた人は4%、「2年以上〜3年以内」が13%、「4年以上〜7年以内」が7%
不買運動で、無謀なデジタル化と放送コピワン化を阻止しましょう。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:54 ID:mc7+su+o
DVDレコーダーの購買意欲が激しくダウン
VHSでいいや
874 :
肉 ◆JFjHj.N0Co :03/11/27 00:54 ID:oNVrBSYL
a
地上デジタル放送って、めちゃ反対なんですが、
どこか反対出来るところってありますか?
デジタル化は良いと思うが、コピワンには断固反対だな。
技術的にできないことなら仕方ないと思うが、技術的に可能なことを
あえて機能制限して不便にするのは納得いかない。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:05 ID:JuUJpVBB
元々コピーフリーっていうものも定めておいて全部コピワンとか抜かすんだもんな。
まるで詐欺だよ
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:11 ID:jIcEmD5r
コピワンって、つまり
ドラマ留守録する→CMカットして、1話から順に入れたDVDにまとめる
ていうのができないって事?
留守録した時点で、1回て勘定されるの?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:38 ID:IiKMrT9b
HDD→DVDはできるよ。
ソニー以外は。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:00 ID:faKNXX8H
こういうのを公的な団体であるNHKが積極推進しているというのも納得いかん。
金払わないと視聴できなくなるんだから、いい加減NHKも民放と同格扱いにしろよ。
いっそスカパーに逝け。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:25 ID:9qRZVwBl
2011年にもなって、TVがまだ必要な世の中とは思えない
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:54 ID:jIcEmD5r
>>880 アリガト。でも、ソニーがダメとは。買うならソニー以外にしないと。
DVDだって、「総集編」みたいにお気に入りをピックアップしたいときもあるのに。
不便!
>>882 1970年に、「新聞配達人がいらなくなる未来の新聞」として電送新聞の
装置(テレビの横にFAXプリンタの排紙口が付いた奴)とか展示してたけど、
今でも配達人が届けに来るし、2011年でもテレビ放送は健在では。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:57 ID:ria62+DS
>>882 ラジオが普及したら新聞が売れなくなるとか
テレビが普及したらラジオがなくなるとか言われてたぞ。
結局全部残っているわけだが。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:58 ID:Qdpq0EeK
カノープスのキャプチャボードのMTV2000ならこのコピーワンス信号をスルーできるらしい,
となんかの雑誌だかに書いてあった。
ボードは持ってるけど,ディジタル放送受信できないから試せない…。
>>880 DVDと言っても,コピワンはHDD→DVD-Rができない気が...
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:46 ID:/ZDs/yMo
>884
新聞が普及したおかげで瓦版は無くなったよ。
ケイタイが普及した為にポケベルも壊滅状態だし、残ってないものも結構あるよ。
要は如何に他との差別化が出来るかということ。
その意味では今回の地上波デジタル放送は逆行してるよね。これで出来る事って結局パソコンの劣化コピーみたいなものだし。
インターネットストリーム再生が出来るテレビ型端末とVODが出てきたら、TVはかなり苦しい戦いになると思うよ
VODが普及したら見たい番組以外は、今のラジオと同じ様に環境放送になるしかないのに、
受像器高かったり制限があったりしたら、無くなりはしなくてもかなり普及率は落ちるよね。
>>886 必要が高まったら、CPRM対応DVD-Rメディアが発売される予定。
>>888 いずれは出るだろうが、機器側もCPRMに対応しないとだめなので結局はDVDプレイヤーも買い換えなければならない罠。
レコーダーなら何とかなりそうだが。
CPRM自体がうざい。
>889
受益者負担の観点から考えると
権利保護で利益を得る配信会社が機器経費も負担すべきだな
著作権保護機能など余分な技術開発経費を負担しなくてはならない
メーカーにも配信会社は利益還元すべきかな?
NHKがカード制で強制料金徴収になたらNHKを見ない。
ついでに気に入らない局も見ない。
著作権保護の観点からコピワンに異論はないが、ニュースにそれを適用するのは何か意図があるのだろうか。
と、疑ってしまう。
過度な締め付けは身を滅ぼす。
それを一番身に知るのはテレビ局と家電メーカーかもしれないな。
でも、何か今の方向だとオタク大量生産計画にしか見えないのだが。
テレビは気軽に見るもの、それが気楽でなくなれば見たい番組だけを見ることに。
つまり、視野が狭くなり限られた趣向の番組しか見なくなる。
まぁ、逆にソフトメーカーにとってはチャンスかもしれないが。
コピワンの上にCMカット出来なくてロゴまで入れられて、
だったらソフト買った方が面倒がなくていいと思ってしまう。
手間も要らないし、それに二層で枚数も減らせるし。
無論、大量販売が目論めるのだからメーカーはDVDソフト安くしろよな。
へんなオマケは要らないから1000円以下にしてくれ。(願望)
結論だがコピワンまでは納得できる。
でも、それ以上は納得できない。
特に時限爆弾付きなんてのはもってのほかだ。
TBSの捏造かも事件があることを思えば、時限爆弾付きは、
テレビ局は情報操作してますよと公言しているようなものだ。
せめてニュースはコピーフリーにしろと言いたい。
もしかしたら板&スレ違いか?
スマソ。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:45 ID:iSAvNe7z
『デジタル放送のコピーは一回に制限
無料放送にもプロテクトを導入』
日本放送協会(NHK)と日本民間放送連盟は11月17日、地上/
BSデジタル放送における著作権保護のため、デジタルテレビ放送
にコピー防止技術を導入すると発表した。
(中略)
NHKらはコピー防止技術導入の目的について、「デジタルによる
画質劣化なしでのコピーと、ブロードバンド回線を用いた広範囲へ
の配布を防ぐため」 としている。
VHS等のアナログ録画機器や、アナログ放送の録画に関しては、
従来通り制限しない方針だ。
VHSがんばれ〜o(^-^o)
>>893 VHSからDVD・HDDレコへコピッて行けばいくらでも可能ということ?
画像に拘らなければ問題なしだな
>>892 その締め付けのせいでもう現在のテレビに興味が無くなってしまったよ
ソフト面がかなり糞だからかも?
どーでもイイがテレ朝のCM明けの右上に出る変な絵柄がうぜー!
あんなの有るおかげで録って残そうとも思わなくなってるし・・・
895 :
893:03/11/29 22:17 ID:iSAvNe7z
>>894 S-VHSデッキにY/C分離させて、MTVで録画してる人なんかは、
そのまま録画できるってことだよね。
アナログ録画だもんね。
コピーワンスの信号はVHSデッキで弾かないって文面だからね。
>>893は。
でも、そう考えるなら、MTVをはじめとした今のPC録画は、チューナーこそ使えなくなるけどデジタルチューナーからの取り込みは普通にできるんじゃ
・・・これだとデジタル録画か。
ふぅ、でも、8年たってもVHSは残ってるだろうからちょっと安心。
896 :
893:03/11/29 22:21 ID:iSAvNe7z
俺はW-VHSに録る。ちょっと画質は落ちるが十分なHDコンポーネント入出力が得られる。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:44 ID:vhzFea5T
>画像に拘らなければ問題なしだな
俺は画質に拘るけど暗くするから問題ない
>>895 弾かないって言うか、コピーワンス情報も含めてアナログ録画するし
ダビングもできるのがVHS,S-VHS。そこからDVDレコとかに持っていこうと
すると、相手のレコでコピーワンス属性はつくよ。
>>835 だから画質劣化しても(させても)‥って書いたんだけど、それでも著作権にひっかかるのね。
ワカッタヨモウコネーヨヽ(´Д`)ノワァァァン
>>895 その頃は、PCのOS側ではじくような気がする。
XP以前を使うなら別だろうけどw
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 07:13 ID:5iEYwe3Q
けんけんけーん、けんけんけーん、ちょさっくけーん!
おーれは天下の著作権者様だ。ひれ伏せ、無能な大衆どもよ。
ちょーさくぶつは俺様の言うとおり利用しろ。
録画するな! 保存するな! ライブラリ作るな! コピーするな! 編集するな!
著作物には金払え。表現はビジネスだ。無体財産に価値を認めぬ阿呆どもは首を吊れ。
金を払ったからって自由じゃねえぞ。契約だ、ライセンスだ、個人情報の提供だ!
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 07:26 ID:DUfT19pm
つまりだ
「S-VHS付きDVDHDDレコーダー」
を売ればヒットするかもしれんということだ。
気付いた弱小企業はとっとと作ってみてはいかがだろうか。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 07:52 ID:+HsGv/st
編集できないならビデオ撮り溜めしても無意味だな
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:20 ID:lM2vmFLH
アナログマンセー
業界、かつてはビデオデッキすら禁止しようとしてたからなぁ…
コピー機やスキャナは合法で、デジタル録画はダメか。
撮り溜めできないようにするなら、全番組データベース化してサーバにあげてい
つでも引き出せるようにしてくれないと。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:01 ID:J5dGiEHt
自由に録画させろよー
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:24 ID:SNlAjEbv
デジタル地上波チューナー&DVDレコーダー購入を考えていた漏れは
馬鹿だった。。。でも、買わんで良かったわ…
近いうちにテレビとは縁を切ろう。なくても困らんし。
>>910 さらにパワースタピライザーも買ってCGMS-Aをキャンセル汁!
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 06:47 ID:paMadxsb
ちょっと聞いてください。
みなさんも参考にして頂ければ幸いです。
このたび■オークションとメルマガで稼ぐ方法■
というメルマガが発刊されました。これはオークションの高値での販売の仕方や
メルマガの集客アップを図るには、またまたホームページのアクセスアップ、掲
示板の投稿数アップ、販売サイトの軌道の乗せ方など、どのようにすれば集客が
アップするかを詳しく紹介してあるメルマガです。
今年の12/24(約2週間後)に創刊号が配信されました。
今までのその手のメルマガとの一番の違いは無料公開している部分が多いことで
す。ノウハウは別売りしているサイトが多い中、このサイトはできる限り極力、
無料公開しています。
どうぞ紹介ページだけでも御覧ください。
http://www104.sakura.ne.jp/~revenge/FirstClass/mel.htm
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:30 ID:RbDMF/kN
>885
それは勘違いだな DLLを書き換えればマクロビジョン方式のコピーガード検知が無効になるけど
こういう無駄な技術は開発しないで
もっとみんなが喜ぶ技術を開発してくれ。
917 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/01/06 14:13 ID:???
貧乏人にはあと7年も関係ない話なのに、
何必死になってるの?
地デジ、BSDチューナーもってないやつは関係ないだろ?
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:03 ID:tp/28fX9
NHK市ね