【航空】2002年実績総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BECKφ ★
エアラインや空港など、航空関係の2002年実績をガンガンまとめていきます。
12月締め決算なんかもここで。
2BECKφ ★:03/01/18 18:16 ID:???
香港国際空港
http://www.hkairport.com/eng/aboutus/statistics/ms200212.pdf
http://www.hkairport.com/eng/aboutus/display_pr_content.jsp?cid=424

旅客数       3,431万5,000人(前年比3.8%増)
貨物量       248万1,000トン(前年比19.6%増)
航空機発着回数   20万6,630回(前年比5.0%増)


★台北・上海・バンコクや札幌(千歳)などとの往来が多いとのこと
3通りすがりのマルチ ◆n.CHii/cVw :03/01/18 18:24 ID:wP7ydPvH
    =三|......................................................................................................................
    =三|...................................................................... .. ──  ......................
    =三|>>1よ・・・............................................/         \................
    =三|このスレが伸びると本気で思ったのかい… ......................
    =三|... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ../         ... ... ... .... ... ...
       ∧_∧.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. |              |.. .. ..
      (三  |). . . . . . . . . . . . . . . . |               |. . . .
        ~|三  ,). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .       /. . . .
        ヽ三   ). . . . . . . . . . \          . . . . .
      ;" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@. . . . . . ー __   /. . . . .
        ミミミ_、-─" ̄.  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .
    =三| ̄ ̄.  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .
    =三|
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 18:25 ID:HRsm/7Qi
ageるよ(^-^*)レモレモ!
5BECKφ ★:03/01/18 19:00 ID:???
コンチネンタル航空
http://www.continental.com/vendors/default.asp

営業収入     84億200万ドル(前年比6.3%減)
営業損失     3億1,200万ドル
純損失       4億5,100万ドル

RPM       593億4,900万マイル
ASM       801億2,200万マイル
ロードファクター         73.3%


★ボーイングから20機納品、Eサービスセンターを倍増
6BECKφ ★:03/01/18 20:42 ID:???
ロンドン・ヒースロー空港
http://www.baa.co.uk/main/corporate/investor_relations_frame.html

旅客数       6,301万2,000人(前年比4.3%増)
貨物量       123万4,973トン(前年比4.6%増)
航空機発着回数   46万303回(前年比0.6%増)

7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:56 ID:wyhivL9S
【経済】「デルタ、ノースウエスト、コンチネンタル」米航空3社が業務提携−政府認可
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042876200/
8BECKφ ★:03/01/18 21:05 ID:???
デルタ航空
http://www.delta.com/home/press/

営業収入     133億500万ドル
営業損失     13億900万ドル
純損失       12億7,200万ドル

RPM       1,020億2,900万マイル
ASM       1,417億1,900万マイル
ロードファクター         71.99%

★今後7〜8千人のリストラを予定

9 :03/01/18 21:07 ID:nvi87HI4
エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・) エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・) エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・)
エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・) エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・) エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【政治】「宗主国に金や謝罪求める国(韓国)があるか!!」 江藤代議士発言
       http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042889619/l50

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・) エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・) エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・)
エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・) エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・) エトーウ祭りワッショイ!!(・∀・)
10BECKφ ★:03/01/18 21:29 ID:???
イージージェット
http://www.easyjet.com/EN/news/20030108_01.html

旅客数 1,729万2,644人  ロードファクター82.9%


★エアバス120機購入。強気。
11BECKφ ★:03/01/18 22:03 ID:???
キャセイパシフィック航空
http://www.cathaypacific.com/intl/aboutus/investor/0,,,00.html

RPK     490億4102万1000キロ(前年比9.5%増)
ASK      630億5005万2000キロ(前年比0.4%増)
ロードファクター               77.8%


12BECKφ ★:03/01/19 00:05 ID:???
エールフランス(4月〜12月)
http://www.airfrance.com/us

RPK      761億1,800万キロ
ASK      992億9,800万キロ
ロードファクター      76.7%
13BECKφ ★:03/01/19 00:32 ID:???
ブリティッシュエアウェイズ(4月〜12月)
http://www.britishairways.com/press/

RPK      759億1,000万キロ
ASK     1,045億3,300万キロ
ロードファクター      72.6%  

14BECKφ ★:03/01/19 12:16 ID:???
アメリカントランスエアー
http://www.businesswire.com/amtr/amtr_index.shtml

RPM       123億8,423万7,000マイル(前年比6.1%増)
ASM       175億9,996万8,000マイル(前年比8.7%増)
ロードファクター                       72.8%
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 12:44 ID:0voGjNlb
【社会】日本版シャトル計画の復活検討、ステーションへの物資補給に活用−宇宙事業団
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042790237/l50

【国際】NASAが原子炉搭載の「原子力ロケット」を開発して火星探査へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042856834/

【経済】衛星も今や手のひらサイズ 部品は秋葉原で調達、学生が製作 東大と東工大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042619775/l50

【海外】中国の宇宙飛行の無人試験機打ち上げは、中・欧米の「音のない宇宙戦争」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042804924/l50



     
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:32 ID:kQFZzb+D
エアカナダ
http://micro.newswire.ca/releases/January2003/13/c9273.html/13213-0

RPM         431億3500万マイル(前年比3.6%増)
ASM         573億2500万マイル(前年比0.4%増)
ロードファクター                  75.2%
17BECKφ ★:03/01/19 23:51 ID:???
フィンエアー
http://www.finnair.com/uploaded_files/docs/on20030108/Monthly_traffic_data_Dec_2002.pdf

RPK         127億9,280万キロ(前年比0.1%増)
ASK         177億8,480万キロ(前年比3.7%減)
ロードファクター                  71.9%
18BECKφ ★:03/01/20 08:44 ID:???
仕事前保全
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:22 ID:MHRa+oHP
age
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:25 ID:B7zo4ILw
このスレは非常に話しにくい内容ですね
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:39 ID:xmWWCN3L
個人的にはサーピスや経営、業界動向などのレポがあるといいな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:46 ID:WQCxtwHt
エールフランスと言えばアタック25
今は知らん。
23BECKφ ★:03/01/20 21:21 ID:???
KLM(4〜12月)
http://investorrelations.klm.com/financial/download/download_OS_060103.asp

RPK       453億7,900万キロ(前年比1%増)
ASK       565億5,200万キロ(前年比1%減)
ロードファクター               80.2%

24BECKφ ★:03/01/20 21:23 ID:???
>>21
決算や業界団体のデータ(IATAとか)がもう少し揃ってくればできると思います。
当面はこんな感じでいきます。
25BECKφ ★:03/01/20 23:59 ID:???
ルフトハンザ航空
http://konzern.lufthansa.com/en/index.html

ASK        1,198億7,700万キロ(前年比5.2%減)
RPK         885億7,000万キロ(前年比2.0%減)
ロードファクター                 73.9%
26BECKφ ★:03/01/21 08:46 ID:???
保全
27おかしいカテジナさんφ ★:03/01/21 09:02 ID:???

( ノ゚∀゚)ノ 航空会社と言えばスイスエアーが破綻したときはびっくりしました。
       経営は決して良いとは言えませんでしたけどサベナベルギーを吸収するって噂もあったし...
       NY同時多発テロの影響が飛び火しちゃったんですねぇ。
28BECKφ ★:03/01/21 21:12 ID:???
フロンティアエア
http://www.frontierairlines.com/news/articleDisplay.asp?article=/general/2003/pr_01082003.news

ASM      56億8,696万9,000マイル(前年比27.6%増)
RPM      34億0,729万9,000マイル(前年比26.2%増)
ロードファクター                  59.9%
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:59 ID:n1lwQ3DB
ASMとかRSMとかロードファクターとか書かれても意味がわかりません。
会社の国名なんかもあると分かりやすいと思います。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:51 ID:g9H/dHtx
サウスウェストやライアンエアーみたいなの、日本には出来ないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:51 ID:xbfjfWZt
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:51 ID:eE/sZBgd
>>29
わからんと言う前に検索しろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:52 ID:eE/sZBgd
>>30
某「道民の翼」
34BECKφ ★:03/01/22 00:43 ID:???
ノースウエスト航空
http://www.nwa.com/corpinfo/newsc/

営業収入    94億8,900万ドル(前年比4.2%減)
営業損失     8億4,600万ドル
純損失      7億9,800万ドル
 
ASM     934億1,700万マイル(前年比5.0%減)
RPM     720億2,700万マイル(前年比1.5%減)
ロードファクター            77.1%


★これで米大手航空会社のうち、デルタ・コンチネンタル・ノースウエスト
 と損失計上が続きました。アメリカン・ユナイテッド・USエアウェイズ
 はどうなるか見物です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:08 ID:AXk4RK83
..
36BECKφ ★:03/01/22 08:14 ID:???
保全
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 13:15 ID:05ohYAXX
age
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 13:52 ID:inaShxj0
もうやめれ、見苦しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 14:15 ID:3o7MpVq4
どこがニュース速報かと・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:39 ID:K+MOZUXT
>>38-39
昼間から必死だなw
41BECKφ ★:03/01/22 19:22 ID:???
チャンギ空港
http://www.caas.gov.sg/caas/index.jsp

旅客数          2,900万人(前年比3.2%増)
貨物量          164万トン(前年比8.7%増)
航空機発着回数     17万4,820回(前年比2.5%減)

★旅客数は過去最高の人数
42BECKφ ★:03/01/22 21:36 ID:???
アメリカン航空
http://www.amrcorp.com/investorhome.htm

営業収入      172億9,900万ドル(前年比8.8%減)
営業損失       33億3,000万ドル
純損失        35億1,100万ドル

RPM     1,217億4,700万マイル(前年比0.9%増)
ASM         1,722億マイル(前年比1.4%減)
ロードファクター               70.7%


★アメリカンまで損失計上です。米航空業界にとってはさんざんな1年だったようです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:38 ID:Nd07jN55
アメリカンってあれ以来テロ御用達のイメージあるもんなぁ
44BECKφ ★:03/01/23 08:33 ID:???
サウスウエスト
http://www.southwest.com/investor_relations/fs_news_releases.html

営業収入    55億2,177万1,000ドル(前年比0.6%減)
営業利益     4億1,733万8,000ドル
純利益      2億4,096万9,000ドル
 
ASM     688億8,654万6,000マイル(前年比5.5%増)
RPM     453億9,190万3,000マイル(前年比2.0%増)
ロードファクター            65.9%

★収入は多少減りましたがやはり強いですね。

45BECKφ ★:03/01/23 20:05 ID:???
ストックホルム・アーランダ空港
http://www.lfv.se/site/airports/arlanda/eng/article.asp?docID=11285&startdate=1900-01-01&stopdate=9999-01-01

旅客数        1,640万人(前年比9%減)
うち国際線      1,040万人
  国内線       600万人
46BECKφ ★:03/01/23 20:13 ID:???
アムステルダム空港
http://www.schiphol.nl/schiphol/main/press_release.jsp

旅客数         4,070万人(前年比3%増)
貨物量         124万トン(前年比5%増)
航空機発着回数   40万1,400回(前年比3.5%減)
47BECKφ ★:03/01/23 20:18 ID:???
ブリュッセル空港
http://www.brusselsairport.be/news/

旅客数         1,444万6,176人(前年比26.6%減)
貨物量          51万4,241トン(前年比8.7%減)
航空機発着回数       25万6,866回(前年比15.9%減)




48BECKφ ★:03/01/24 08:03 ID:???
age
49BECKφ ★:03/01/24 20:13 ID:???
新潟空港利用者 過去最高の127万人
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003012413921

新潟空港の2002年利用状況で国内、国際線合計が前年比0・9%増の126万9069人と
なり、過去最高となったことが22日、県のまとめで分かった。国際線は初めて23万人
を超えた。不況や一昨年の米中枢テロの後遺症が懸念されたが、6月のサッカーワー
ルドカップ期間中に多数運航されたチャーター便や、日中国交回復30周年記念の中国
ツアーが好調だった。
 国際線は2・7%増の23万1183人だった。路線別では昨年4月に大型化されたソウ
ル線が16・3%増の8万727人、上海・西安線が14・1%増の2万7133人、ウラジオス
トク線が5・2%増の2万340人と順調に推移。
 
50BECKφ ★:03/01/24 20:17 ID:???
3年連続で前年上回る、14年秋田空港利用状況/ソウル便搭乗率は64・4%
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20030122m

県秋田空港管理事務所が22日発表した14年の秋田空港利用状況によると、総利用
者は前年比0・8%増の128万7274人と3年連続で前年実績を上回った。ソウ
ル便就航(13年10月末)に伴い、利用者がわずかに伸びた格好だ。

 ソウル便の利用者は3万2551人で搭乗率は64・4%だった。大韓航空秋田支
店の都築昌雄支店長は「赤字路線となっている。サッカーW杯の時期の不調が響いた」
と分析、「今後は搭乗率70%以上を目指したい」と話した。

 東京便は1・2%減の94万8614人。全日空、日本航空とも、機体小型化による
総提供座席数の減少が影響した。

 名古屋便は北東北3県を回る団体ツアーが好調だったこともあり、14・7%増の6
万8393人が利用した。大阪便は12万4280人(0・2%増)と微増。札幌
便は11万3436人(4・9%減)にとどまった。

 大館能代空港の14年の総利用者は前年比4・2%増の16万5990人。東京便が
11万8285人(2・1%減)とやや減少した半面、白神山地や十和田湖方面を中心
としたツアーの団体客が好調だった大阪便が4万7705人(24・2%増)と全体を押し上げた。
51BECKφ ★:03/01/25 21:38 ID:???
メサ航空
http://mesa.client.shareholder.com/ReleaseDetail.cfm?ReleaseID=98778

RPM          21億6,026万マイル(前年比22.9%増)
ASM      36億6,840万8,000マイル(前年比13.7%増)
ロードファクター      58.9%
52BECKφ ★:03/01/26 21:17 ID:???
ミッドウエスト航空
http://www1.midwestexpress.com/whatsNew/details.asp?id=192&link=1

営業収入        4億2,700万ドル(前年比6.7%減)
営業損失          5,430万ドル
純損失           1,060万ドル
53BECKφ ★:03/01/27 20:08 ID:???
スイスインターナショナルエア
http://www.swiss.com/index/sw-nw-pr-press-releases-03.htm?newsid=19626

ASK          315億2,000万キロ
RPK          223億7,100万キロ
ロードファクター          71.0%
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:45 ID:sNinBcfA
エアジャパン機(全日空)がオーバーラン=韓国・仁川から到着時−成田空港

 27日夜、成田空港に着陸した韓国・仁川発のエアジャパン908便のボーイング767型機が滑走路をオーバーランして停止した。
 新東京国際空港公団によると、同機は暫定滑走路(B滑走路)の端から約10メートルの草地に停止した。救急車の出動要請などはないという。 (時事通信)
[1月27日23時1分更新]

今年になって何度目の事故だ?全日空よどうしたんだ。


55BECKφ ★:03/01/29 00:22 ID:???
GE
http://www.gejapan.com/news/2003/2002q.html

GE航空機エンジン
中国のAVIC Iコマーシャル・エアクラフト社は、リージョナルジェット新型機にCF34-10エンジンの搭載を決めた。
CFMI(GEと仏スネクマ社による合弁会社)のCFM56-5Bエンジンが、イージージェット社エアバス A319の120機に搭載された。受注額は12億ドル。
エバ航空、パキスタン航空、タイ航空、中華航空より受注。CFMIは米インターナショナル・リース・ファイナンス・コーポレーションおよびアエロフロート より受注。
サービス受注の総額は、主にスペアパーツの増量により25%以上増加した。
複数年サービスの新規契約は、フェデックスとの契約23億ドルを含め、合計29億ドルに達した。
軍用部門の受注も堅調で、スペアパーツの受注は18%増となった。
F-16戦闘機のために開発されたエンジンのなかでも最高の推進力を誇る戦闘機用F110-GE-132第一号エンジンが、試験飛行のためロッキード・マーティン社に納品された。


56BECKφ ★:03/01/30 19:34 ID:???
発着数、旅客、貨物量など過去最高=2002年のまとめ−成田空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00000715-jij-soci

2002年に成田空港を利用した航空機の発着数、旅客数、貨物量、給油量が過去最高を
記録したことが新東京国際空港公団のまとめで30日分かった。
 それによると、昨年4月に供用が始まった暫定滑走路(B滑走路)の効果で、東南アジア
、中国、韓国線を中心に発着便が増加。この結果、発着回数16万3131回(前年比25
%増)、旅客数2908万7216人(同15%増)、貨物量194万1660トン(同2
0%増)、給油量553万2283キロリットル(同7%増)といずれも過去最高となった。 (時事通信)

57BECKφ ★:03/02/01 00:19 ID:???
ボーイング
http://www.boeing.com/news/releases/2003/q1/nr_030130a.html
収益540億6,900万ドル
純利益23億1,900万ドル

部門別収益(百万)
Commercial Airplanes $28,387
Military Aircraft and Missile Systems 13,990
Space and Communications 10,967
Boeing Capital Corporation 994
Other 544
58BECKφ ★:03/02/01 22:30 ID:???
ユナイテッド航空の持株会社UAL、32億ドルの赤字
http://www.yomiuri.co.jp/02/20030201i303.htm

米連邦破産法11章の適用を申請し、再建中の米ユナイテッド航空の持株会社UALが
31日発表した2002年通期(1―12月)決算は、売上高が前年比11・5%減の
142億8600万ドル(約1兆7100億円)と大幅な減収となった。純利益は32
億1200万ドル(約3800億円)の赤字となり、前年(21億4500万ドルの赤
字)よりも赤字幅が拡大した。

 太平洋路線などの国際線は堅調に推移したが、米国内線の回復が遅れたことから大幅
減収となった。また、破たんに伴うリストラ関係の特別損失を計上したことに加え、イ
ラク情勢の緊迫を受けて原油価格高騰でジェット燃料が大幅に値上がりしたことで赤字
が拡大した。
59BECKφ ★:03/02/01 22:36 ID:???
LA国際空港
http://www.lawa.org/lax/laxframe.html

旅客数          56,223,843人(8.7%減)
貨物量          1,962,354トン(0.3%増)
発着回数           645,424回(12.6%減)
60BECKφ ★:03/02/01 22:43 ID:???
鹿児島空港、乗降客最高の625万人/02年−スカイマーク参入で羽田線が好調
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2003/01/picup_20030128_1.htm

鹿児島空港の2002年の乗降客数が国内、国際線合わせ約625万5000人と過去最高を
記録したことが27日、国土交通省大阪航空局鹿児島空港事務所のまとめ(速報値)で分かった。
スカイマークエアラインズが参入した鹿児島−羽田線が前年比11%増加、これまで最高だった
99年の約614万3000人を大きく上回った。
 同空港事務所によると、02年の乗降客数は前年と比較すると、約19万1000人増えた。
路線別に見ると、鹿児島−羽田線の利用客が02年は約234万9000人と、前年に比べ約23
万人増えた。一方、国際線に限ってみると、02年は約10万5000人で前年より約1300人
減った。
 鹿児島−羽田線には昨年4月、低運賃を売り物にするスカイ社が参入し、12月末までの利用者
数は約22万9000人。同社の参入で、他社も特定便割引運賃を下げるなど対抗し、需要を掘り
起こした格好となった。
 空港全体の乗降客数は、米国中枢同時テロがあった01年は約66万4000人と落ち込んだが、
近年は微増微減しながら610万人台で推移していた。
61BECKφ ★:03/02/04 23:40 ID:???
USエアウェイズ
http://www.usairways.com/about/press/nw_03_0106a.htm

売上高     69億8,000万ドル(前年比15.8%減)
営業損失    13億1,700万ドル
純損失     16億4,600万ドル

RPM     400億3,800万マイル
ASM     563億6,000万マイル
ロードファクター71.0%
62Auditorφ ★
仏航空2位のエアリブ破たんへ、負債130億円

 【パリ=奥村茂三郎】仏運輸省は6日、経営危機にある仏航空2位のエアリブが
オランダの金融グループIMCAと進めていた経営権譲渡の交渉が決裂したと発表
した。エアリブの航空業免許は5日深夜で切れ、再建を断念する。
 エアリブは政府に対し約1億ユーロ(約130億円)の負債を抱えており、
IMCAに資本参加と債務肩代わりを含む経営権譲渡を要請していた。IMCAと
の交渉決裂で、エアリブの債務不履行は避けられない見通し。
同社のスポークスマンは6日「エアリブは終わった」と述べた。
(日経、奥村茂三郎氏署名記事)
以下、参照。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030206AT2M0602506022003.html