【デジスコ】今最強のデジスコシステムって?【野鳥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ろびんちゃん@お腹いっぱい。
現時点で最強のデジスコシステムってなに?
舶来もの80ミリクラススコープ+S80 ?  脚回りはやっぱジッツォ?
トビモノ&動きモノはやっぱデジ眼にはかなわいの?
口径の違いって・・・大きい方が被写界深度がシビアだけどやっぱいろんな意味で有利なのか?

2ろびんちゃん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:54:59 ID:uS23FyG5
ED82+30xWFA+S80 G2380 G2型って最強?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:34:34 ID:???
本体最強はスワロ。
これ常識。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:41:45 ID:???
やっぱフローライトだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:43:52 ID:???
一応スレあるんだけど。

デジタルカメラで野鳥を撮ろう!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1028572036/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:47:12 ID:???
描写力 解像度トップはスワロ。
専門誌のテストを見ても明らか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 04:48:31 ID:???
7ゲト
諏訪路厨わいてるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:11:51 ID:???
スワロがベストなのは事実だから仕方ない。
もっと高性能なのがあるなら示してくれ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:23:16 ID:R/7e5DcI
ライカとかツァイスはどうなのでしょうか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:43:32 ID:???
色んな雑誌のテクスチャートを見ても、丹頂貝で覗き比べてもスワロがベスト。次がライカ。ツァイスは期待ほど良くなかった。勿論それぞれフラッグシップモデルの話。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:42:59 ID:???
>口径の違いって・・・大きい方が被写界深度がシビアだけどやっぱいろんな意味で有利なのか?
ブランド云々よりココを語ってホスイ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:43:44 ID:???
素人・・・小口径
玄人・・・大口径
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:57:25 ID:???
素人玄人関係なし(゚听)
手持ち飛びモノ、軽い、機動性抜群〜小口径
長距離、明るい、重い〜大口径
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:35:44 ID:???
あまりの安さに初心者のくせに8cm級を買ってしまいました。
先が思いやられます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:45:57 ID:???
>素人玄人関係なし(゚听)
>手持ち飛びモノ、軽い、機動性抜群〜小口径
>長距離、明るい、重い〜大口径

最重要項目をお忘れでは?
被写界深度が狭い大口径は、素人ではピンボケの山となります。
初心者は6cmをすすめます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:16:45 ID:???
>14 あまりの安さ・・・具体的に何がいくらすか?ビクセン? 興味ありです!


>15
>被写界深度が狭い大口径は、素人ではピンボケの山となります。

おっしゃるとおりですが、慣れとあきらめない根性でカバーできると思います。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:25:51 ID:???
諦めない根性も大事ですが、まずはキレイに撮れる喜びを体験することです。
特にめったにお目にかかれない鳥でピンボケの山を築くと立ち直れない挫折感
に襲われて、立ち直れない恐れもあります。
私は8cmからやり始めて何度も挫折して6cmを買い、これでジャスピンの喜びを
得て立ち直りましたw
今は8cmも使いこなせるようになりましたが、成功率は6cmにはかないません。
1814:2006/06/15(木) 20:38:11 ID:???
>>16
恥ずかしながらお察しのとおりです。
機種までは勘弁してください・・・
>>17
orz とりあえず観察から始めます。
写真に挑戦できるのはいつになるか・・・
1916:2006/06/16(金) 12:51:50 ID:???
>17
おっしゃることに反論するわけではないですが、
コンデジに依存しるかもです・・・ 60oにS80は他メーカーN社などよりかなりシビアな気がします。
80oに変えてからあまり変わらない感じですが・・・・・


>18
了解っす! 80oでもあきらめなきゃ大丈夫っす!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:29:33 ID:???
少々懐の貧しい鳥見カメラマンにはデジスコは救いの神ですが
ピンボケには心底悩んでおります

ところで、100m以上の距離にてニコンED82にて50倍の接眼にて
撮影してますがまあ見られると思う画像は1%程度です

デジスコでの限界を知りたいと思っています
先輩諸氏のどなたか100メートル以上の距離から
この程度の画像が撮れるよとの画像のアップをお願い致します
2114:2006/06/16(金) 21:45:24 ID:???
>>19
ありがとうございます。気長に経験つみます。
とりあえず現時点では優美なデザインと双眼鏡とはまた違う世界に満足してます。
何をいくらで買ったか、もうバレバレかもしれませんが・・・
22ろびんちゃん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:11:25 ID:8C3K76ss
>>20
限界はわかりません。 
人それぞれ まあ見られると思う画 のレベルが違うと思います。
デジスコもやっぱり近ければ近いほど解像する・・・本来の用途とは逆なような気もしますが
これは周知のことだと思います。
60oでも80oでもだいたい見られる画は7.8m〜10m以内と思います。
距離があれば空気の揺らぎやちょっとしたブレがもろに影響します。
更に高倍率接眼になればどんどんシャープさが失われてゆきます。
ぼくにはオリジナルで 100m以上の距離、50倍の接眼まぁ見られる画 はかなり厳しいと考えます。
ただレタッチでそこそこ?見られる画にはなると思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:04:12 ID:xDUhRUyg
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:23:52 ID:???
ED82にぴったりな雲台ってどんなのがあるん?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:26:47 ID:???
フィールドバランス
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:08:07 ID:???
それって一押しですか! HP見たけどゴツイ感じですね。 どんなとこがいいんだろ・・・・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:38:45 ID:???
無駄に高価なところ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:27:18 ID:FmoYQZGX
>>26
すーっと動いてピタっと止まる。そんだけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:22:40 ID:???
そりゃ便利だ・・・・・ってただのビデ雲じゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:46:46 ID:3tlKD2ZS
三脚はやっぱG社で決まりすか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:06:02 ID:???
何気にラインナップが強力なんだよな>G 
対加重が高い物の多さとか、素材違いで重量と価格の選択の幅があるとか、で自然にGになってしまう人も多いんじゃまいか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:21:55 ID:qroOM9aU
>>26
持ってないけど、スコープ向けとうたうからには・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:06:37 ID:???
G2380いいよ! 80oだとこんくらいがいいやね!  でもさ これパーん棒無駄に重いよ 誰か変えてる人いる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:02:34 ID:???
>>26
ユーザーだけど、これが始めての雲台なんで評価できないwスマソ。
とりあえずの不満点は、畳んでもハンドルが出っ張ってしまうので収納性がよくない。
>>33
そっちにすればよかったかな・・・軽そうだね。
3533:2006/06/26(月) 16:56:40 ID:???
重い(´Д`;)
もっと軽いので80ミリ支えられる雲台でないかな
軽いと支えらんねか・・・・・( ̄ロ ̄lll)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:09:08 ID:nnTA7wVd
で?最強てなんなのよ?眼デジじゃ距離でないから買おうとおもてるがどれがいいのよ?
3734:2006/06/27(火) 19:30:45 ID:???
>>33
丸っこくてかわいいけど1.4キロもあるんだ。
フィールドバランスは1.2キロ、ちょっとの差だけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:26:14 ID:???
>>36
こんなスレタイだからしょうがないのかもしれんが、
最強なんてそうそう決められると思う?
最低でも用途、そして普通は予算がありきで話が始まるんじゃないか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:15:52 ID:???
用途 精細な鳥の写真
予算 いくらでも出す
だからどんなんセットがおすすめなのよ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:57:59 ID:???
デジスコなんてケチな事言わずに
キャノンの1200mmで良いのでは

カメラ本体などおまけみたいな価格だから好きなの選んだらよい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:36:47 ID:???
年寄りに1200oは無理だ
600oもきつい
デジスコなら軽く2000oは超えるときいたもんでな
しかも明るいらしいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:48:11 ID:???
確かに6000mmでも簡単に出来るが
あくまでも理屈の上での事

まともな絵を取るのは至難の技
まぐれで撮れても 繊細 はちょっと無理だと思う

それと明るいは一眼と比べ、口径の割りに明るいと思われ
実際は甘くない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:25:23 ID:???
>>39
「いくらでも」出すんなら全部買って試せばwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:55:51 ID:???
諏訪路とG社でいいんじゃまいか? あ コンデジは・・・w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:08:20 ID:Fr6mpnDn
ヌコンの50はダミかにょう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:32:58 ID:Fr6mpnDn
何でデジスコでCの1200とか言ってんのよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:34:26 ID:Fr6mpnDn
コンデジって何?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:23:25 ID:PPGqV05A
>45 おk! 手持ち飛びモノ仕様でおk!

>47  魂魄とでじかめ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:18:13 ID:A4hm6sSg
んだばヌコンのゴズーミリさ買うて魂デヅさツァレンヅシッペヤァ〜!
50デジスコとろちゃん:2006/07/01(土) 15:18:35 ID:???
ぬ近でも魚篭せんでも50oクラス買うとあとあと高くつくとももう。
なぜなら・・・50oじゃ物足りなさすぎるから。
軽さはぴか一だがたぶん60とか80を買い足すことになるよ!
あれば絶版EDU ED78で なければEDV ED82にしとけ!参と82はちとバランス悪いけどな!
5114:2006/07/01(土) 18:02:17 ID:???
>>50
比丘の82を勢いで買ってしまった者ですが、
結果的に大口径を買って正解だったと思っています。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:06:10 ID:Jd4ssvpw
対物絞りてどですか???82ですがやっぱピント合わせらく?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:56:16 ID:???
コンパスと紙で作れそうだけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:24:21 ID:a3hmDPE8
液晶フードってなんかHな画像でも覗いてるみたいで笑える
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:06:58 ID:???
www.digisco.com を覗いてから相談したら? 何も判らないでここで聞いても無駄だよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:36:17 ID:???
>>51

正解だったかどうかは使い込んで初めて分かる。
被写界深度が狭いのは変えようのない事実。
ピンボケが多くなるのも事実。
その上で満足なら買って正解。
漏れは買って不正解だったが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:36:16 ID:???
龜等の絞り変えてもダメなの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:00:15 ID:???
>>56
そりゃまあ事実は事実だろうけど、
焦点距離でたかだか2〜3割の違いがそんなに致命的なの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:12:59 ID:PMmHnz1u
>58
56ではないがけこう厳しい
餌まいてやらせ止まり木前で踏ん反りかえってお出まし待ちスタイルなら80でも楽
山歩いてていきなり出現良画ゲトしたいなら60oとの歩留はけこうある
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:43:42 ID:???
珍しい鳥は大概すぐいなくなるから80mmだとピンボケが致命傷になるんだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:52:48 ID:Csr5D0xS
おらっちの知ってるおっさんも普段は80だけど、最近60も買ったのは、こういう所を読んでるんだな。
6251:2006/07/08(土) 06:43:01 ID:???
>>56
今のところ水辺がメインなもので。
将来的には買い足しも考えます。アドバイスありがとう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:40:58 ID:uNaeONZw
天体望遠鏡でも60ミリくらいが普通なのに、鳥に80ってどうして?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:43:29 ID:???
>天体望遠鏡でも60ミリくらいが普通

65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:12:33 ID:jm9qBEr0
>>63
マジ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:48:00 ID:???
ジ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:05:51 ID:???
IVO
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:18:35 ID:???
60?月みんのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:33:24 ID:US82YqV/
反射は20とか30とかでかいの多いよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:17:26 ID:???
多いよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:29:56 ID:???
よね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:03:24 ID:???
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:33:34 ID:???
この時期突然の雷雨はきついやね。。。雷が目の前でおちてセーフだったけどやっぱカーボンは危険かな?
 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:41:38 ID:???
つかアルミだって金属なんだからカミナリ落ちるし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:50:09 ID:RwRWXUbi
実際
三脚におっこちた例ってケコウあるんかな??? ゴルフクラブとか釣り竿は聞くけお


76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:19:31 ID:???
材質よりも形状と思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:24:30 ID:???
このセットなら無難に撮れるセットってどんなセットですか?当方初心者です。 
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:05:26 ID:qDFPlW/2
>77
でじすこや へ行くといいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:33:08 ID:???
>>77
双眼鏡にコンデジ押し当て。これからやってみな みょーに感動すんぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:43:01 ID:???
デジスコの原点でなかったかな?
何年前か忘れたが、Dos/Vマガジンだったかな

記事で読んで真似したら、目からうろこで感心した
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:07:27 ID:IEBCxhWm
CANON S80 のj後継機種てまだでないんでしょうか? すごく楽しみなんですが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:46:30 ID:???
どうせ劣化CCD積んでるから期待しないほうが・・・
ニコンもP1になって劣化したわけで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:50:15 ID:I2dlNaAX
ベルホンのFHD51Qとマンフロット701RC2ってどっちがいいでしょう?
乗せる脚はスリックのエイブル300です
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:05:46 ID:???
>>83 耐荷重が高いやつにしとけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:21:42 ID:???
>>83
すこーぷはなに?
8683:2006/08/06(日) 19:33:39 ID:9RsWNYPY
>>84-85
レス1009です
スコープはジオマED52ですが
D70+サンヨンでも使いたいです
耐荷重ならマンフロでしょうが・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:17:12 ID:???
>>86 D70+サンヨンとか一眼も使う事を考えるとFHD51Qの耐荷重じゃあ頼りないと思うが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:53:52 ID:???
自分も
万風呂を支持。

ベルボンって一見カッコよさげでいいけど、
ジジババ向けの三脚メーカーのイメージが拭えねー。

スリクの抹茶色三脚ってまだ売ってる?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:25:02 ID:dtDryhZF
今秋の新作でも目ぼしいコンデジなかったね
これからデジスコで使えそうなのでんかな・・・・・秒間コマ数あげてくれ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:43:51 ID:2FijTqxY
IXY1000てどなんだろか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:24:13 ID:???
>>90
いんじゃね?でもS80でいいとは思うが...
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:46:30 ID:RAmXOy0g
ジンバルってどうなの?自作している人いる?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:55:36 ID:???
D40+FSAL1+NIKON製スコープってどうでしょうか?現在CoolPix P3で始めたばかりですが、
コンデジの液晶越しのスコープ画と直接スコープ通しての画との差にショックを受けてます。
諸先輩のアドバイスがあればお願いします。スコープはED82+28XWDAです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:42:33 ID:e76Zfjs6
デジ眼接続は暗くて使えん。
重い。
素直にゴーヨンロクヨンに行くが吉。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:13:55 ID:z+Y7vC0t
>>93
どのくらい離れた鳥を撮っているの?
デジスコは基本的に10m以内の距離で撮るつもりでなきゃダメ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:22:51 ID:???
ペンタデジ一眼の手ぶれ補正は使えそうだが、これにボーグEDプラ筒あたりで手持ち撮影できんもんか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:33:29 ID:???
>基本的に10m以内の距離で撮るつもりでなきゃダメ。
んなこたーない。
ただ距離が短いとより解像した画が撮れるのは周知だが、
構図がツマランものばかり。
似た様なアップ画から卒業したら低倍率レンズで遠景描写やってみ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:37:44 ID:z+Y7vC0t
>>93
ちょっとまて、液晶画面の話しかよ。

そんなの画質悪くてあたりまえ。
撮れた写真を見なきゃダメ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:05:18 ID:???
普通液晶の大きさや画素数の優劣でシステム変更の話になるか?
文面見るとそうとれなくもないが.....笑
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:55:56 ID:z+Y7vC0t
>>97
遠景でもとれると言われると、初心者は100m、200mと距離が離れても目の覚めるほど解像度の高いカワセミ等が撮れるのが普通で撮れないのは道具のせいだと勘違いする。
だからものすごく接近することの重要性を最初に教えたほうがいい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:26:51 ID:???
>だからものすごく接近することの重要性を最初に教えたほうがいい。
ものすごく接近することの重要性は全くない。
さらにいえば、ド逆。
解像感、精密描写の話だけ なら重要かもしれんが、
野鳥あっての撮影で彼らに過度のプレッシャーをかける近接撮影は有害の一語。
餌付けの助長にもつながる。
鳥の生態もろくに知らない初心者にはあえて離れて撮ることの重要性から教えるべき。
良画マンセーは逝ってくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:34:38 ID:c4mTUTSk
>>96
ヘリコイド回しづらいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:04:34 ID:???
>>101
向こうが気にせずに近づいてくるような
方法なら(まあじっとして路とかその程度だが)
別にいいんでないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:39:23 ID:z+Y7vC0t
101の書き込みを見ただけでも、ああ、本当は接近するのが重要なのだな、というのがわかる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:52:01 ID:???
>>104
ことばの意味わかんね
どこが重要なんだ?
万年くそ構図で羽軸の仕組みでも撮りたきゃそうしろw
おめーみたいなただ近距離=良画的な言動はくやつがいるから
バードパーク写真と変わらん餌付けヤラセバカが減らねんだよ!

飛躍&スレ違いスマンネw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:24:57 ID:???
105の発言もまた実態として接近撮影が主流であることを示しています。

そして105のような言葉にだまされた初心者が、距離が遠くても超高解
像度の写真が撮れると勘違いし、「なぜ他の人は撮れているのに自分は
撮れないのだ」と悩むことになるのです。

本当はその「他の人」は皆ものすごく近くで(人によっては餌付けをして)
撮っているのです。
「距離のとり方」「とにかく接近すること」まずこれが基本です。
ここを間違えなければ第一関門突破で、まあ、相当うまくいきます。
ここを勘違いすると万年ボケブレ写真になりかねません。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:26:31 ID:???
確かにそうだ
デジスコドットコムでもつまんない近接構図で同じような鳥ばかりで見飽きた
しかも画像処理ガリガリのアンシャープマスクかけて喜んでるのばかり
そんなもの外付けHDDにコレクションするより、デジスコなんてやめてスコープで観察したほうがいいわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:33:55 ID:???
500枚撮って1-5枚残すような世界だからな
狙って高解像度のものも撮れないからクソ構図になるのはやむを得ない
逆に、近寄って高解像度の歩留まりが上がれば構図にも目がいくんだろうな
何のためのデジスコかは疑問だけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:36:09 ID:???
デジスコ=デジカメを連射しマグレで撮影できたマシな写真を、画像レタッチをほどこして悦に浸る壮大な時間の無駄遣い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:03:33 ID:???
>>106

アホだなw
>そして105のような言葉にだまされた初心者が、距離が遠くても超高解
像度の写真が撮れると勘違いし、
どうだまされるのかバカだから理解できんわw

>距離が遠くても超高解像度の写真が撮れると勘違いし
てかおめーみたいのが至近距離じゃないとイイ画撮れないよ!
とか短絡的なこというんだろなw
イイ画=高解像  偏った価値観だなw

>本当はその「他の人」は皆ものすごく近くで(人によっては餌付けをして)
撮っているのです。
おまいどんくらい鳥やってんの?どんくらいフィールドまわった?
どうせ朝から晩まで椅子に座ってるようなとこしか行ったことないだろw

>「距離のとり方」「とにかく接近すること」まずこれが基本です。
なんの基本?ドアップの基本?w

>ここを勘違いすると万年ボケブレ写真になりかねません。
おまいほんといーかげんなw
近いからってぼけぶれ減ると思ってんの?w
デジスコなら被写界深度浅くなってぼけぼけばっかだけどw
ブレは距離以前の問題。てかこれが初心者に教える最も重要なことなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:04:35 ID:???
>>109
それが趣味ってもんだろ(爆
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:24:24 ID:???
>>107
というあなたの日記によるとデジスコ卒業組でつか?
スコープ生態観察はカメラで撮る前に初心者さんに是非やってもらいたいでつね!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:39:19 ID:???
イイ写真だと思うのは、動きのあるものや、変わった表情、仕草、周りの風景、バックなんかが複合的に絡み合ったものに心惹かれるよね。
ドアップはインパクトがあるけど、ただそれだけだね。題もストーリーもない。
114106:2007/02/08(木) 08:12:47 ID:LvZp0bJL
私を信じたほうがいいです。110にだまされてはいけません。とにかく鳥に近づくことです。まずはそこから、話はそれからです。
11593:2007/02/08(木) 08:53:28 ID:???
>>97
出来れば鳥にプレッシャー与えないで(楽に)撮りたいと思ってました。
>>98  いきなりデジスコから勢いで入ってしまったのでスコープ直接
覗いたときの感動がデジスコではPCで見たりプリントしてからしか味わ
えないのでデジスコ?しながら感動出来るにはとの思考でシステムの
変更に飛躍してしまいました。説明不足ですみません。>>107さんが仰る
ように初心者は観察を先にした方が良いかもしれませんね・・・・。

先日、古いF70Sに70-300ズームでメジロ撮りに行ったのですが、撮りながらも
感動できるのでさらにデジ一に惹かれてしまってます。困った物です。
投資の方向間違ったかもです。
とにかくレスしていただいた皆さんサンクスです。参考にさせていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
過疎ってるのでレス半分期待してなかったのですが皆さんよくスレも観察され
ていてちょっとびっくりしました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:59:32 ID:???
>>114
おもろいやっちゃなw
なんか宗教感じるわww
なんで自分だけピンボケなんだ...って長年悩んだのか?w
あ 業者かw

あのな
距離が近くなればより解像するのは事実。
でもな
だからって >近づくことです。 じゃおめーみたいに万年初心者で終わっちゃうよw
そもそも超望遠撮影は簡単にはとれねーの。
それを近年のデジスコブームやらでさも簡単そうに錯覚しているやつ見かけるがw
生態知識やら根気やらがいるんだよな
暗に近づくことです...ry) じゃなくて
彼らとの接し方から教えること。まずはそこからw
いい加減仲間内品評会のためだけに自分らのエゴだけで撮るのヤメレ
彼ら 鳥 のこと主体で考えろ。
それで撮れなきゃそんなライフワーク&趣味ヤメレ 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:11:50 ID:???
>>115
鳥が何に対してプレッシャーを感じるかは曖昧だが、
少なくともそういう意識は常に持って臨むに越したことはない。
野鳥撮影への入り方はいろいろあって然るべきと思うが、
「彼らは被写体の前に生き物だ」 という当たり前のことを忘れてはならない。
彼らとの距離を知る上でも「鳥初心者」には、観察から入っていくのが望ましい。
それが結局撮影にも生きてくるのだから... 
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:26:34 ID:???
まあ、鳥にプレッシャーを与えず接近するには、定点でカモフラージュでただひたすら待つしかないわけだが。
これだと別にデジスコでなくてもいいが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:49:39 ID:???
俺は使ってるけど
あれはあれで今度は持ってないやつが来ると
すったもんだはじまんだよなw
場の空気よめねーやつしかり
ブラインドだからって営巣場所に超接近バカしかり
モラルなんだよ
ひとことでいえばwww
120114:2007/02/08(木) 10:06:13 ID:LvZp0bJL
デジスコ、野鳥撮影は超近接ジジイ、超近接ババアが主体であることをまず常識として頭に置いた上で、鳥の観察から入るなり、遠景の背景を生かした写真にチャレンジするなりということは良いことだと思います。

とにかく、「デジスコによる超望遠撮影」という言葉に騙されて、超望遠距離で解像度の高いカワセミ等が撮れると誤解してしまう初心者が多すぎます。この誤解をしないことが一番のツボなのです。
私は頭が良くて実態の情報も収集したので騙されませんでした。観察からの転向?組です。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:38:39 ID:???
主体とか常識とか言葉が極端すぎ
ところで超近接ってどのくらいの距離よ?
餌付けバkわんさかのかぶりつきならわかるが
そんなのが常識って思うならマジ狭すぎw どんな実態収集してんだよ?
管理やモラルがしっかりしたところはたくさんある。

おれはあんたの 良画=短距離 っていう発想だけを
なんも知らん初心者が真に受けて
彼らにぼこぼこプレッシャーかけて、繁殖活動阻害やナワバリ侵害したあげく
果ては今のご時勢よろしく餌付けが楽だ的発想に陥るのが目に見えてるから
否定してんだよ
仕事になんねw
 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:12:07 ID:???
なんだか盛り上がってるようだ。
123120:2007/02/08(木) 12:24:06 ID:LvZp0bJL
餌付け写真を否定するのは良いことだと思います。
私も否定します。

初心者はまずデジスコ、野鳥撮影が近接撮影の巣窟であり、餌付けの巣窟である実態をまず知るべきです。

実態を知らなければそれを否定することもできません。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:14:23 ID:???
ただ
餌付け=悪とは言い切れないところに問題の難しさがある。
すなわち
餌付け≠?給餌だ。
なぜ白鳥や観光目的の餌やりが公然と行われているのか?
公園でハトやスズメに餌をまく行為は餌付けではないのか?
冬季限定なら庭先で餌を与えてもよいのか?
撮影のための 餌やり はなぜいけない?
もちろんいけない理由があるが
初心者に関わらず撮影オンリー良画オンリーの輩のほとんどは
こうした疑問すら持たないのではないか?



125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:50:43 ID:LvZp0bJL
疑問を持つべきですね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:38:21 ID:???
餌付け野郎は剥製でも撮っとけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:45:54 ID:???
人間を取り巻く環境問題。
多くの人が自分の生活を維持していく範囲でなんらかの行動をしていると思う。
野鳥という生き物を通して、自然の大切さすばらしさに初めて気づく人がいれば
それはすばらしいことだと思う。
だが、
人間が主体ということが当たり前という発想から来る
エゴ
彼らに感謝の気持ちも持たず、自分たちの都合のいいように解釈して
自分たちのエゴを貫いて自己の満足を図る...
特に人間ののための たわいもない趣味の為に彼らの生活を脅かす、影響を与えることは許されない。
プロだろうが素人だろうが常に彼らに撮らせてもらっているという意識を忘れてはならない。
人間相手の趣味と同じく生き物相手も一方的なエゴの押し付けは論外だ。
彼らの生活の場にお邪魔させていただく...
そんな謙虚な気持ちを忘れてはならない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:03:46 ID:kwEhra5b
餌付けジジイの中には、口先だけ「撮らせてもらっている」と言えば何をしてもいいと思っているヤツもいます。
謙虚な気持ちを持っているフリをしているのです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:07:00 ID:MPa1odI6
俺んちの庭に2mのフェンスを乗り越えて無断で入り込んで餌付け撮影してのも爺やった。
もちろん警察送りにしてやった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:45:49 ID:???
>128
たしかにそういう輩もいるだろう。
特に多く見受けられるのは、自分の非を認めない大人だ。
長年厳しい実社会で生きてきたリタイヤ組が多数を占めている鳥屋の世界の彼らは
一般的に悪いこととわかっていても
長年生き抜いた知恵wや小難しい理論構成を駆使して自己を正当化する。
価値観の違いではない。 悪いことは悪いのだ。
その場力勝負の若者より言い訳で生き延びてきた年配の方がたちが悪い。
そんな自分だけに都合のいいやつらがほんとに謙虚な気持ちで
生き物に主体を置いて接している人たちを差し置いてのさばるのは許されない。



そういう人間の多くは実社会において、生き抜くすべを自然に身につけ
事の良し悪しを自分の頭で考える前に無意識に自己を正当化する
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:53:42 ID:???
「良い趣味ですね」の一言で何をやってもいいって勘違いするんだろうな。
据え膳に慣れた野鳥が本来の餌取りをできるのかね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:48:20 ID:???
毎年やってくる白鳥などが散々餌をもらって渡去後
自力で採食できずに餓死というのは聞いたことがない。
また、それなりのデータが出ていれば愛護団体などが動いて然るべき。
問題なのは
経験を積んでいない若鳥や餌付けにつられてくる捕食者=猫など。
ミルワームのような脂肪分過多の大量採食による栄養バランスの問題。
他にもいろいろあげられるが、
それなりの管理がなされず、ただ撮影の為にとっかえひっかえワームを仕込むのは
撮影者のエゴでしかない。
それを正当化しようとあちこちから知識を総動員して
自分たちに都合のいい理論構成 果ては「みんなしてるから」的言い訳をして
楽に近接撮影して喜んでる輩が目立つのは事実。

そもそも俺は餌付けも給餌もともに反対だ。
人間による環境破壊などが原因で数を減らしている種がいれば
それは人間の責任において手厚く保護しなければならない。
だが厳冬期だからというためだけならそんなことは不自然だと思う。
厳冬期に運悪く食料にありつけず落鳥したとしてもそれは自然の流れの一部だから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:40:09 ID:wys0mDIS
>人間による環境破壊などが原因で数を減らしている種がいれば
>それは人間の責任において手厚く保護しなければならない。

餌付けには反対だが...人間による環境破壊により、ほとんどの
鳥類は生息域をせばめられ、餌場等を奪われている。

従って、人間が環境破壊をしているからという意味では、それ
に対する一種の代償ミティゲーションとして餌付けをするのは、
正当な行為であると思う。

しかし、繰り返すが餌付け・餌付け写真には反対である。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:04:30 ID:???
代償ミティゲーションなどと一般人にとって難解かつ不親切だが
代替措置として餌付けを肯定するにも人間ばかりに都合のいい根拠を元に
進めていくのは避けなければならない。

人間のせいで生息域を脅かされ数を減らしているといわれているから
餌付けして彼らに貢献している...
それがたとえ撮影目的が主たるものでただ闇雲に与えたとしても保護に値するのだ。
そんな詭弁じみた声が聞こえてきそうだ。
だが、
どこか不自然と思いつつそんな論理で自分を正当化する輩が多いように見受けられる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:21:03 ID:KFq1QqpJ
餌付けで写真を撮るのは卑怯なのでやめましょう。
野鳥写真撮影のイメージを悪くし、餌付けでない写真の価値も下げるものなのでやめましょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:23:27 ID:KFq1QqpJ
>>134
ところで、134のアンタ、ずいぶん鳥に詳しそうじゃないか。
「この鳥なんですか」のスレの260の質問に答えてあげてくれよ。
アンタくらい詳しい人ならできるだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:16:31 ID:tWGy6qYC
俺、一眼だけどやっぱりある程度近づかないと良い写真は撮れないと思う
デジスコは知らんけどね
遠い場合は飛翔とか別のアイデアに切り替えるとか
あるけど、近いっていうか鳥に限らないけど
焦点距離に合わせて距離を考えるってのはカメラの基本だと思うけど
鳥の場合は被写体が小さいから当然近づくのが当たり前なんじゃないの
勿論でっかい鳥の場合は別だけど・・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:49:43 ID:FEO5YkKY
そうそう、あたりまえあたりまえ。
そのあたりまえの反論しなくてもいいことに、わざわざ
反論してるヤツがいるの。
自分を高度・高尚にみせたいためだけに。W
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:56:14 ID:Fks15+5u
>137 138
おまいらそこそこ撮影歴あんだろ?
そんなのが撮影技術の話だけで近づいて当たり前で終わらすなよ。

>焦点距離に合わせて距離を考えるってのはカメラの基本だと思うけど
んなのちょっと撮ってりゃ大方すぐ気づくだろが
相手がモノ言わぬ生き物でストレスも感じればあっさり繁殖も放棄する。
基本はなるべく離れようだろが。
近きゃ解像してそこそこの大きさで画が安定すんだろ?
んなこたーわかってる。それが秀作の最低条件ではないだろがな。
特に初心者には まず鳥ありき。 近接=彼らへのプレッシャー の話が大前提だ。
 
鳥さまがいなきゃ商売になんねーくせに偉そうに近づいて当然とかぬかすな。
撮影の知識ばっか肥すのもいーが、ちっとは彼らにしてることを自分に置き変えてみれや
138よ
相手に負担の少ない風景画とか撮ったらどうだ?
高尚なやつならそうするな。W

140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:59:09 ID:NXRYmsS2
青筋立てるほどの話題か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:54:44 ID:oQhaht/w
>>139
甘いな。

初心者は思い込みが激しく、ちょっと撮っても距離の重要性に気付かない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:14:04 ID:Z/WoxqNF
>近接=彼らへのプレッシャー の話が大前提だ。

具体的に何メートル?
曖昧な表現じゃさっぱり解らん。
プレッシャーと鳥が感じるのがわかるの?
野生ってのは、常にプレッシャーがかかってるんじゃないのかい?
彼等の日常は、天敵、縄張り、普段もプレッシャーだらけだと思うが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:29:18 ID:oQhaht/w
こういう場では、まず、鳥の撮影をやっている連中は主に鳥の保護もなにも考えていない近接撮影軍団だという現実をまずしっかり伝えるべき。

保護の話から入ると、初心者は、鳥の撮影をしてる人間は保護のことも考えている立派な人ばかりだと誤解してしまう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:36:31 ID:WdUem8SP
そんなこといったら、ブラインド作っているメーカなんか
そんなこと百も承知で作ってるんじゃないのかな・・・
ブラインドって近づくためにあるんじゃないの?
それもいけないなんて・・・そしたらそもそも売ることさえ悪い事にならんか?
そこまで真剣に語るほどの事でもないと思うけど・・・
俺は素直に焦点距離まで近づく事をまず考えるよぉ
そうでないとその当然の画が安定しないもんでね(笑)
それこそブラインド使ってでもちかづいちゃう・・・それも反則?・・・
勿論鳥にプレッシャーを与えないように・・・とは感覚的には
気をつけるけど、具体的に何メートルだったらOKとかそういうのないんじゃないの?
逆に何メートル離れればいいんでしょ・・・
それも具体的にはないんでしょ・・・んじゃやっぱ結局本人の感覚で
自分でOKと思ったら何メートルでもOKなんじゃない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:54:58 ID:WdUem8SP
そんなに鳥に詳しいわけじゃないもんで軽率な発言多くてスマンけどさ
俺の場合、単に被写体の一つとしてしか見てないからなぁ
そういう意味では俺なんか初心者中の初心者だぁ
だから基本に忠実に焦点距離に近づくねぇ
あんまり深くは考えてないのも事実ですが・・・
どうしても鳥だけ特別には扱えないなぁ・・・
動物だって人間だって生き物ならなんでもカメラ向けりゃ多かれ少なかれ
プレッシャあるんでないの?
だから結局感覚で「んまぁこんなもんならいいじゃろ」みたいな
いいかげんなもんでいいんじゃないの?
でもやっぱ距離は重要だよ、だから「どうやったら近づけるか・・・」
鳥の場合はちっちゃいからこれをよぉく考えるだけなんじゃないのかな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:02:05 ID:WdUem8SP
だって目的が鳥の保護じゃなくって、撮影なんだものぉ!
鳥の保護はまた別の専門家の人達が考えてください・・・
一般の初心者の人達も目的が保護じゃなくって普通は撮影なんでねーの?
あまりに軽率発言の連発でスマンです、鳥に真剣な人達には迷惑そうなので俺は消える(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:14:33 ID:BBnRYw2j
近づきたいのはわかるけど、追ったり近づいたりすれば
ストレスかけるわ、余計逃げてくわで撮りにくいし
餌付けで呼び出せば鳥もリスク負うしね。

野鳥に配慮したうえで習性、生態を理解したうえで撮影
イメージをもって撮れば良いシチュエーションにも恵まれるし、
野鳥へのストレスも軽減だきると思うんだけどな。
きれい事なのは分かってるよ。でも努力してみようや。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:55:28 ID:???
まあ、餌付けではなく向こうから近づいてくる分には、
あっちはストレスとも何とも思ってないわけで。

それくらいストレスを与えない、存在すら気にされない
ような振る舞いと身のこなしを身につけることだな。

案外知らんぷりしてると、ハトとかだって足下まで寄ってくる。
目を向けた途端に遠ざかるが、そのあたりがヒント。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:09:56 ID:???
>>146
おまいみたいな撮影バカは生き物に迷惑なのでひこーきとかレースとか撮ってください。
自分だけ写真に集中してその被写体の野鳥の存在は他人まかせ。
野鳥写真撮ってる人ってこんなバカばかりでつか?

150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:13:13 ID:???
>>149
一握りの馬鹿を捕まえて全員馬鹿呼ばわりされてもな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:28:36 ID:???
ほんまや。
おまいの趣味がなんか知らんが、一人がバカやったらおまえもバカって事だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:08:22 ID:???
野鳥写真撮ってる人のなかには150さんや151さんのように野鳥さんのことをちゃんと考えて撮ってるひともいるんですね。
すみませんでした。
普段散歩しながら小さい双眼鏡で野鳥を見ていて集団で撮影してる人はあんまりいいイメージないです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:06:37 ID:1R52tcwi
ありゃりゃ・・・皆さんとてもご熱心で・・・ハハハ
結局そんなもん感覚だけの世界だよ
なんせこっちは鳥じゃないからねぇ・・・

話変わるけど近所のノラ猫の野グソ被害がものすごくって
住民でけったくして、保健所に駆逐をお願いしたのだが
動物愛護とかでダメなんだと・・・
んで住民同士で今度は考えてノラ猫のビックリするような
超音波で脅かす!って方法とったんだよ
この超音波って実は猫にとってはロックコンサート並の
大音量なんだって、だから子猫とか見つけたら音波攻撃しまくるわけ・・・
ところがそのうちなれちゃって大音量の目の前でも平気で野グソしていくのさ
動物の慣れってスゴイよね・・・・と思ったよ
でもさ、人間だって高速道路の下でだって、電車の線路脇だって
平気でなれりゃ眠れるからなぁ・・・・結局皆おんなじじゃないのかな・・・

154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:10:08 ID:1R52tcwi
公園にいる鳥なんか、芸能人のモデルみたいで
カメラなれしてるからなぁ、話できたら「ん、チョットとんでみ」とか
会話できたら便利なのにね、でも逆に「オイオイ餌もってこいよぉ、ポーズしてやんないぞぉ」
とか鳥さんに切れられても困るか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:17:11 ID:???
まあな。
駅前のベンチにくる手からパンをもらいにくるセキレイもいるから、携帯カメラでもアップで撮れる。
これはこれで川湯巣なんだが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:15:45 ID:???
>>153
また撮影バカが涌いたな。
おまいの脳内わからんからバカとしか見えないわ。
結局そんなもん感覚だけの世界だよ
なんせこっちはおまいじゃないからねぇ・・・
人間と同じく生き物相手でも彼らの身になってちょっとは考える努力しろってんだよ
おまい相手の身になって考えたことないだろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:05:18 ID:???
>144
ブラインドは近づくためではなくて生き物たちを驚かさないようにフィールドにお邪魔する道具です。
ブラインドそのものは生き物と接するときには有効な手段ですね。
ですが、いくら近距離で彼らの自然な姿を見られるからといっても設営退去するときは細心の注意が必要です。
他の観察撮影者の迷惑にならないようにと考えること以上に彼ら生き物に迷惑にならないように行動しなければなりません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:03:00 ID:???
もう全員鳥見にいくの一切やめたらいいんじゃない。この際。
絶対鳥に影響を与えない距離なんてありえないし。
そもそも人間がフィールドに居ること自体鳥には迷惑のはず。
自分の庭に来た鳥だけを家の中から見ることだけは許す。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:23:55 ID:Q3qV2Zj5
家を建てることは最大の環境破壊です。
即刻やめてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:45:42 ID:1R52tcwi
結局言い出したら人間が存在する事が一番問題なわけ?
どうやったってダメじゃんかぁ(笑)

>ブラインドは近づくためではなくて生き物たちを驚かさないようにフィールドにお邪魔する道具です。
だって爆笑だね、どう考えたらそう自分勝手な解釈できるんだろ
だってさぁ、結局近づいてんじゃん
ブラインドは近づくためのものですよぉ、素直に認めようよ
だって近づかなきゃ綺麗に撮れないぞ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:49:27 ID:???
>>159
いやそれ極論だけどそのとーりだよ
利益上げるために少子化進んでるっていうのに森ぶっ壊してマンションボコボコ建ててる。
簡単にモドラネぇ自然簡単に壊しやがって
地主の言い分もわからなくもないが国民総エゴ状態欲望丸出しで新しいもんにすぐ飛びつきやがる。
身の丈で足りる生活送ればいいものを欲張る欲張るw
我慢しないで物的幸福追うもんだから売れる売れる。
売れるもんだから緑壊す壊す。
何よりなくてはならない自然が人間のエゴでどんどん少なくなってる。
気づいたときには手遅れwww
自分で自分の首絞めてるのがわからんのだもんね
バkとしかいいようがない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:55:29 ID:Q3qV2Zj5
自分の家で森を壊している人に、外環や圏央道が森を壊していることを批判する資格はないと思います。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:23:00 ID:Q3qV2Zj5
デジスコドットコムに投稿してる人たちって、なんであんないいデジスコで鮮明な写真が撮れているのに同定を間違うんですか?
信じられません。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:28:57 ID:???
どんな鳥種だった?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:07:06 ID:???
>>160
おまいほどのバカチン久々に見た。
ブラインドって撮影のために作られたわけじゃないんだよ?><
どう考えたらそう自分勝手な解釈できるんだろ 爆笑だね。
そのまんま自己紹介してるやんけヽ(´ー`)丿
観察や調査などでも使われてて対象個体によって距離は変化すんの。
おまいの好きなかぶりつき画像撮るために作られたわけじゃないからねw
おまいは寄らないと綺麗に撮れない撮影バカチンだからそういう発想しか出てこないんだなw
しばらくロムってろな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:55:49 ID:ZIpLcira
>>164
デジスコドットコムみて自分が覚えているのは、
カシダラカをホオジロと誤認
コジュリンをホオアカと誤認
ノスリをチョウゲンボウと誤認
オオジュリンをセッカと誤認
エナガとカワラヒワを「図鑑をみてもわからなかった」

こんなもんかな。
まだあったかも。
他のヤツが修正のレス入れてたみたいだから、全員がわかってないってわけじゃないみたいだね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:16:52 ID:7ogNbg79
野鳥撮影初心者です、このスレ見てよく分かりました
まとめると以下のような事でいいですね
(1)野鳥には極力近づいて撮影するのがベスト
(2)気持ちだけ「鳥にプレッシャー与えない」を心がける事

以上ですね

また、わけのわからない自然保護の勝手な言い分と
撮影者批判のわけのわからないめちゃくちゃ論理は
発言からみて完全に無視して良いと判断しました

どうもありがとうございます
上記をよく意識して撮影していきます
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:21:38 ID:7ogNbg79
>>162
初心者ですが、大賛成です、まず文句言う前に自分が家とか住まずに
ブタ、牛、鳥、植物を食べるのをやめてから発言しないと
全く無視してよい発言と思います

あとPCも電気を使って自然を壊しているので、文句言う人は
いますぐ電気のない生活をして欲しいです

それもしないで他人にどうこういう資格なんてなにもないと思います
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:21:33 ID:???
>>167>>168
おまい初心者じゃねーなw
自演乙w
陳腐な自演で初心者誘導すな
>(1)野鳥には極力近づいて撮影するのがベスト
ここらあたりがおバカチン丸出しだぞw

168のレスひどいぞ
おまいの論法だと人間的な生活を送るためには自然に何してもいーてことになるぞ?
おまい空気ってどうやって作られるか知ってか?
だからロムてろっていったろ?







170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:29:33 ID:98jZ7HkW
鳥なんか・・・「どぉでもいいですよぉ」
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:30:44 ID:98jZ7HkW
焼き鳥なら俺は皮がすきだけどね、食える奴がいいっすぅ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:31:25 ID:98jZ7HkW
野鳥ってくえないもんなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:45:46 ID:???
人間てくえないもんなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:27:43 ID:cT9/k6zk
>168
それだと環境問題に対して誰も言う人がいなくなっちゃうんだけど。
人が自然から恩恵を受けて自然に恩返ししなきゃいけないんだから
誰がどう言おうが自然は守らなきゃいけないんじゃない?

電気や肉や植物なんかはなくてはならないものだから
ありがたくいただいて、いろんな形で恩返ししなきゃいけないと思う。
意識して目の前のちょっとしたことから始めてみればいいんじゃない?
贅沢しなきゃいいんじゃない?
あ、当たり前のこと書き込んですみません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:27:34 ID:???
>>174
>誰がどう言おうが自然は守らなきゃいけないんじゃない?

別に守る必要があるのかどうか。

守りたいならまず人間一人が死ぬだけで地球に与えるインパクトは
随分減ると思うよ。回復するほどは減らんだろうけどね。

>電気や肉や植物なんかはなくてはならないものだから

植物以外は無くてもいいんじゃないか?
特に電気なんて「なくてもいいもの」の筆頭だろ。

まあ釣りなんだろうけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:35:25 ID:???
>>175
俺も電気と引力と相対性理論はなくなって欲しいね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:16:51 ID:98jZ7HkW
自然を守るのもいいけどさ、東京が大草原みたいになったら
困るしなぁ・・・働く事もできんわな・・・
目の前の自然を守ったほうがいいってのには賛成するよ
でも他人に対してあれこれいう奴はおかしいよ
自分が自然を大切にするのは大事でいいことだとは思うよ
でもそれは自分自身が気をつければいいことさ
他人に自分の考えを強制すると、そもそも自分が
生きている事自体が自然破壊なのだから・・・
他人に対して何もいう権利なんてないのさ、それでも
言うといった奴が間違っているようにしかみえないよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:19:37 ID:98jZ7HkW
人間が死滅するのが一番の自然保護だね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:44:10 ID:98jZ7HkW
まぁ他人にどうこういう奴はまず自分が死んで自然保護の手本を
みせないと誰もそいつの話は聞かないな・・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:26:36 ID:riNajK1W
みんないい大人なのにてっかそんな奴しかやってないのにバカな討論してるんですね♪
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:44:16 ID:+pu1cR8u
それじゃー焼き鳥でも食べにいきますかぁねぇ
そういえばすずめも慣れてくると結構ウマイんだよね
食べられる部分が非常に少ないのと食べにくいので
かなり食べ残しがどうしてもでちゃうけどね
でもお薦めですよ、最初はちょっとひくけど
ウマイと思ったよ・・・まだ食べてない人は是非どうぞ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:49:18 ID:+pu1cR8u
ちなみに野鳥料理は結構人気があります
田舎の方にいけば、「どうしてこんな鳥が食べられるの?」って
いうような物が出てくる店もある・・・ちなみに本とかも出版されていて
それが引き金になっているみたいです・・・って僕もそれ見ていったんだけど・・・
実際ウマイんだよね、野鳥って・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:50:52 ID:+pu1cR8u
スレタイ野鳥料理に変えますか?
どの鳥を食べた事あるとか、どこいけば食べられるとかねぇ
結構宣伝してないから2ちゃんならではですよぉ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:23:46 ID:???
ID:WdUem8SP=ID:1R52tcwi=ID:98jZ7HkW=ID:+pu1cR8u
おまいなんかそろそろイタイ。。
過疎スレだから若干盛り上げてもいいがそのくらいにしとけナ^^
ロムってろっていったろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:16:01 ID:+pu1cR8u
もう誰もこないぃ・・・そして誰もいなくなるぅ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:21:19 ID:+pu1cR8u
誰もこなくなるのがベストだね・・・
だってバカみたいなんだもん・・・
皆気がついて近づかなくなった・・・
良い事だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:28:58 ID:+pu1cR8u
最強のデジスコと全然関係なくね?
自然保護とかさ・・・キモイよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:49:11 ID:+pu1cR8u
自然保護なんて「どーでもいーですよ」
なんだよ・・・興味もねーし・・・
それより最強のデジスコは結局なんなの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:51:18 ID:+pu1cR8u
野鳥見るなら、装置じゃなくって
餌でももっておびき寄せて・・・
ってのが結局一番って事?っすか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:57:22 ID:+pu1cR8u
っていうかそれが普通だろ!一番効率いいじゃん!アホかいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:00:10 ID:+pu1cR8u
自己レスしてやんの(笑)
でも当たり前だよな、普通そうだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:47:19 ID:???
おすすめで餘部スレから来たけど、ここも鉄ヲタ板と同じ構図だな
あっちと同じ奴が荒らしてるのだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:16:34 ID:???
ID:WdUem8SP=ID:1R52tcwi=ID:98jZ7HkW=ID:+pu1cR8uよ
矛盾だらけの世の中だから心の葛藤もしょうがないが、おまえ実はやさしいやつだなw
結論は簡単に出ないと思うが、自問自答することは忘れるな
餌付けするのは普通ではないことをおまえはわかってるんだから
自然をないがしろにすることはできないのわかってるんだから
それから連発レスもいいが、できれば考えまとめて書けよな
折角マトモなこと書いてもアラシ待遇になっちゃうぞ

194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:25:59 ID:???
オオタカを撮影したくて近寄らせて写真に撮るのなら
腕に肉片を巻きつける、これベストだよ。
さあ実践してみよう!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:39:47 ID:???
test
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:11:17 ID:???
ID:+pu1cR8u は自然が無くなって、鳥もいなくなったら、何を撮るつもりなんだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:14:16 ID:6BGFqUoP
>>192
流石にクズ鉄、根拠のない事を。
お前の投稿が荒らしだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:10:56 ID:+pu1cR8u
>>194
なるほど、そうすると近寄ってくるんですね
アップで写せるなら良い方法ですね
アドバイス参考になります
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:20:15 ID:???
>>198
マジレスすると
袖まくるだけおk
ちょっと痛いお><
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:39:42 ID:+pu1cR8u
>>196
別に鳥いなくなったって他のモノ撮るから
なんの問題もないよ

鳥にこだわりなんてないもん、ただ写真が綺麗に撮れりゃいいだけだもん
別に他になんにも考えてない・・・ただそれだけ・・・

たまたま被写体の一つに鳥ってのが存在するだけで、いっつも鳥は
おいかけないしね、時間かけるのもいやだから、手っ取り早く撮れる
方法が一番だね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:42:04 ID:+pu1cR8u
ところで最強のデジスコはもうどうでもいいのでしょーか
デジスコも野鳥なんかいなくたって撮るものいくらでもあるでしょ
別に鳥専用ってわけじゃないんだし・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:44:36 ID:???
最強の画像はスワロ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:20:25 ID:???
デジスカーwの諸氏どうよ?
最近おれはすっかりご無沙汰だがどんなの撮ってる?
今日どうだった?
状況報告してくれや
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:58:29 ID:eRX46Y0g
自然保護バカスレアラシは消えてくれた?
もう二度とこなくていいよ、自然保護おたくは
話聞きたくない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:28:36 ID:???
デジスコ向きのデジカメの条件ってこんなとこなんでしょうか?
間違ってたら指摘してください。

・レンズは小口径
口径が大きいとかえってケラレる?
・小型軽量
重いとアダプタに負荷?
・画素数が多め
トリミングをよくするから?
・液晶画面大きめ
液晶画面で観察するのに有利?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:49:20 ID:???
最強最高システム + 餌付け
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:02:57 ID:???
スタジオ+剥製
これ最強










あ自然散策はカメラなしでやってね(≧∇≦)ノ
都会の園路は細いからさ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:59:33 ID:eRX46Y0g
>>206
なるほど・・・餌でおびき寄せっすね
んで、何の鳥には何の餌がよろしいんで・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:43:37 ID:eRX46Y0g
やっぱり餌付けは確実なようですね
でも生きた餌しか食べない鳥の場合はどのような方法がよいのでしょうか?
5m以内には近寄りたいのですが・・・それ以上はなれると撮影には
つらいので・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:01:30 ID:61k1FEG/
>>205
大方そんなかんじだけど、
連写が肝になるね。
歩留上げるにはすぐバッファフルになるものはストレス。
おれはメインがS80だが、無限連写で処理中も設定変更できるから快適。
あとは秒間コマ数アップに期待だな。

あとはバッテリーの持ちとかも検討材料だね。
寒冷地はどれもそうだが驚くほど早い。

液晶の大きさ&画素数は観察するのに有利ではなくて、
ピンの追い込みや飛びモノ狙いなど。
観察はブラケットを外して接眼越しが一番。
よく写真の出来ばかりに目がいっている輩を見かけるが、
接眼ごしの肉眼で野鳥の美しさを見ちゃうと画質にこだわるのがバカらしくなるね(笑)
所詮カメラって感じだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:06:23 ID:eRX46Y0g
>>210
>接眼ごしの肉眼で野鳥の美しさを見ちゃうと画質にこだわるのがバカらしくなるね(笑)
うーん鋭いご意見です・・・
確かにカメラの性能ってまだまだかもしれないです
でも家ででっかくプリントして見たいっていう欲望にも勝てない・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:57:30 ID:eRX46Y0g
自然保護バカこなくなって
スレが正常化するといいですね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:20:48 ID:???
 
                  |
   __             |
\/ccc  ̄ ̄ヽ         .|
三  ccc| ´,_ゝ`)        J
/\cc  __/  プッ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:13:26 ID:???
普通にスコープで覗いた像って、コンデジ3倍にした像と同じ大きさに見えるんだよね。
人間の目の性能には驚かされる。
コンデジが吐き出した画像はレタッチ前なんて見れた物じゃない。
100枚に1枚の奇跡の画像を必死にレタッチしても実際スコープで見た像には及ばない。
だからこそデジスコ関連は儲かるんだよね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:54:00 ID:Ys9nohBI
>100枚に1枚の奇跡の画像
庭に来るスズメやヒヨドリ、今はメジロなんかのありふれた鳥を
撮るのにデジスコに興味があるが、そんなに歩留まりが悪いのか。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:45:54 ID:???
>>215
今どんな構成で撮影してるのか?だが、
庭ってことだから距離はおよそ10M以内だよね?
それなら低倍率接眼でオリジナルでもそれなりに解像した画になるよ。
やっぱり問題はブレ。
足周りは金賭けすぎても損することない。
ひたすら連写で良画拾うのが基本かな。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:56:36 ID:eVBSxz44
端から端までだとかなりの距離があるけど、20〜30mくらいでそこそこの大きさ
で撮れればと思いますが、予想以上に厳しそうですね。

>ひたすら連写で良画拾うのが基本かな。
やっぱり歩留まりが悪いんだな。

始めるとなればフィールドスコープから買う必要があるので、色々と
勉強してみます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:19:44 ID:???
>>217
焦点距離で考えれば明らかにコストパフォや重さはデジスコが有利。
動きのある画や引いた画はデジ眼にはかなわない。
が、精密描写などはなかなかですよ。
干潟や遠景描写、明るさを若干捨てるなら60ミリクラスがお勧めです。
初心者には80ミリクラスの被写界深度の浅さはきついと思います。
60ミリでも80ミリでもそうですが、予期せぬ驚画?がたまにキます。
それを歩留と呼ぶなら相当低いですが、それが麻薬ですかね^^
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:21:19 ID:???
スレ違いだけど、30m以内ならコンデジ+テレコンでもけっこうなんとかなるよ。
コンデジといってもハイエンド機だから10万近くはいくけどね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:32:47 ID:???
>219
それだとけっこう暗くないですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:02:27 ID:???
>>217
君は一眼なら歩止まりはどの位になると思っているのか?
まさか100%・・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:14:50 ID:AwxynoAN
歩止まりは人によると思うよ・・・
俺も実際かなり悪い方・・・シャープに写ってもダメな場合も
かなりあるしね・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:38:22 ID:???
×歩止まり
○歩留り

似非。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:19:00 ID:???
歩留まりは口径が大きくなるほど、倍率が高くなるほど低下する
80mmクラスの40倍以上はほとんどブレ写真と低解像写真ばかり出す
奇跡の一枚の威力は60mmクラスとは比較にならないんだけどね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:55:45 ID:???
82+50WDS常用歩留良好
野鳥にやさしい漏れがきましたが何か?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:08:33 ID:+yYLWnrj
多分画像に対する厳しさにもよるんでわ・・・
A3印刷前提とかになると相当画質良くないと・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:32:41 ID:rruYx3zT
アドバイスありがとう御座います。

目標とするのは別スレにある画像ですが、
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32156.jpg
こんなのです。
20〜30m離れた所からだとかなりの高倍率が必要かと考えてます。
コンデジと一眼を持ってますが遠くおよびません。
それで、35mm換算で数千ミリになるデジスコでこの様な写真は
撮影可能でしょうか。

自分が撮った場合、コンデジではAFの関係で時々ピンボケはありますが、
一眼は殆ど失敗はないです。
水を飲んでる時や水浴びをしてる時に撮るので失敗が少ないと思います。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:38:28 ID:???
>>226
イエス。
コンデジでも7〜800マソ1000マソあればA3でもいける画像は出ますが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:45:25 ID:???
>>220
暗くはないですよ。それよりもやはり解像度が厳しい。
あくまでお手軽さが身上。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:01:58 ID:+yYLWnrj
まぁデジスコでも一眼でも近づけばそれなりに撮れるから
どうやったら近づけるかを覚えるのが近道かもよ
できる限り逃げられないように近づいて撮れば
解像も期待できる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:15:56 ID:???
>>227
S3 ISの単体?
テレ端みたいだけど綺麗に解像してるね。
20〜30m離れた所からこの解像は厳しいね。
光の具合、被写体の大きさにもよるけどね。
解像感を失いたくないなら近距離&低倍率接眼は必須。

愛鳥精神優先なら画質へのこだわりは追求しない方がいい。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:20:07 ID:rruYx3zT
自分としては、出来るだけ自然のままの状態で撮りたいと考えてます。
室内からカーテンの隙間からパパラッチが良いのではと思ってます。
撮り方は不明ですが、そのヒヨドリの写真は自分には無茶苦茶インパクトがありましたよ。
他にも同じ人の写真と思われるのがアップされてるみたいですが、自然な
感じで陰ながら目標とさせて頂いてます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:14:59 ID:???
ヒヨドリなんぞ、と言っちゃ悪いけど狭い庭にも普通に来るでしょ。
30mどころか5mぐらいまで来るんじゃない?
コンデジ単体でも>>227くらいの写真は撮れると思うが。
234デジスカー ◆oWouGftk5w :2007/02/20(火) 22:15:50 ID:???
デジスコであればこのくらいの画はそれほど難しいことではない。
レタすれば更に解像感のある画が創出される。
前にもあるが、近距離低倍率=高解像 これは否めない。
その上で彼らに負担の少ないブラインドやカーテンごしはお勧めできる。
だが、フィールドにおいてはそう容易く両方に都合のよい条件は整わない。
そこでもっとも有効な方法が餌付けなど人為的なものなのだが、
初心者ならいろいろ経験してみてもよいと思う。
近接撮影による驚愕の画の麻薬を知ってしまうとそれを求め追求しやがてベースとなる。
その辺りで改めて自然な画とはなんぞや?と問い直してもらいたい。
もっと大切なことは被写体である野鳥たちにとってやさしい画作りなのか?と問い直してもらいたい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:31:25 ID:???
餌付けすればイイじゃん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:03:45 ID:???
                  |
   __             |
\/ccc  ̄ ̄ヽ         .|
三  ccc| ´,_ゝ`)        J
/\cc  __/  プッ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:11:53 ID:???
>>232

ヒヨドリの視線は完全に撮影者をロックオンしてるように見えるが。
自然さというのは、鳥がリラックスしてる姿ではないかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:28:24 ID:+yYLWnrj
そうともいいきれない、ヒヨドリの視線がレンズを向いていた方が
画的に良い場合もありえる、なのでやっぱり構図との関係じゃないのかな

ま、トリは動くから、極限まで近寄って連写の嵐でマグレの一枚を
期待するのが良いかもね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:08:19 ID:???
>238
話の論点が狂うから出現しないでくれや。
ていうかおまい言ってることが嘘くさい。


>そうともいいきれない、ヒヨドリの視線がレンズを向いていた方が
画的に良い場合もありえる、なのでやっぱり構図との関係じゃないのかな

画的に良い話してるんじゃなくて自然さの話だぞ?

>ま、トリは動くから、極限まで近寄って連写の嵐でマグレの一枚を
期待するのが良いかもね

また軽薄な結論出してAA厨とか煽るなよ


ID:WdUem8SP=ID:1R52tcwi=ID:98jZ7HkW=ID:+pu1cR8u+ID:eRX46Y0g+ID:AwxynoAN+ ID:+yYLWnrj
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:37:35 ID:6SRW87tM
>>239
自然さが重要なの?
良い画が撮れりゃなんだっていいじゃんか・・
自然さが重要ってそりゃ本人がどう思うかの問題だろ

話の論点がおかしいのはお前!
もう早く死ねやぁ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:41:17 ID:6SRW87tM
>>235
賛成!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:48:13 ID:???
>232からの流れの話なわけで、
自然さが重要かどうかの話は全くしてない。
いつも酔っ払ってるの?まともな話をしようとしてるの?
とお宅の脳内心配なのでマジレス。


ID:WdUem8SP=ID:1R52tcwi=ID:98jZ7HkW=ID:+pu1cR8u+ID:eRX46Y0g+ID:AwxynoAN+ ID:+yYLW+ID:6SRW87tM
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:49:46 ID:buOIbTqX
撮影しない時は双眼鏡で見てます。 鳥がロックオンする時は首をひねったり体の向きを
変えて両目でするように思ってますが、間違いでしょうか?
庭に来る鳥たちは、人の気配だけで逃げてしますので、接近しての撮影は無理だと考えてます。
多分、同じ方が撮ったスズメも良く撮れてます。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32146.jpg
初心者には無理かも知れませんが、表情が分かる様な物が撮れたらと高望みしてます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:07:54 ID:???
ID:WdUem8SP=ID:1R52tcwi=ID:98jZ7HkW=ID:+pu1cR8u+ID:eRX46Y0g+ID:AwxynoAN+ ID:+yYLW+ID:6SRW87tM
見てるとこいつはいつも同じ方にしか誘導してないなw
超至近距離撮影と餌付け。
論破されると子供騙しな極論=良い画撮れればなんでもよいw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:56:13 ID:???
>鳥がロックオンする時は首をひねったり体の向きを
変えて両目でするように思ってますが、間違いでしょうか?

インコとか飼ったら分かるよ。
人を見上げる時は、常に片目。
体入れ替えて両目確認なんてしない。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:54:30 ID:6SRW87tM
超望遠の世界で両目かぁ・・・
本来そうかもしれないけど・・・難しいですぅ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:33:42 ID:???
248デジスカー ◆oWouGftk5w :2007/02/22(木) 03:51:05 ID:???
連写性能がしょぼいからコナイ。
ナイコン党としては残念。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:35:54 ID:???
http://homepage3.nifty.com/~fwhy8614/wildbird.htm

FC100って・・・つわもの共スゴス
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:38:19 ID:???
レンズシフト方式の手振れ補正って高性能?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:01:32 ID:???
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:18:19 ID:???
餌付け最強
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:25:46 ID:???
                  |
   __             |
\/ccc  ̄ ̄ヽ         .|
三  ccc| ´,_ゝ`)        J
/\cc  __/  プッ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:39:12 ID:DZzDDxzP
スコープの話題全然ないね・・・
どれがいいんでしょ・・・
焦点距離があって、さらに近づけるのが好きだな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:03:49 ID:???
ID:WdUem8SP=ID:1R52tcwi=ID:98jZ7HkW=ID:+pu1cR8u=ID:eRX46Y0g=ID:AwxynoAN=ID:+yYLWnrj=ID:6SRW87tM=ID:DZzDDxzP

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/23(金) 00:37:22 ID:DZzDDxzP
ヒヨドリも居酒屋とかで食わせてくれるけど、結構ウマイ
まぁ好みだけど、野鳥って結構ウマイと思うよ
スズメはあんまり好きじゃないけどね

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/23(金) 00:00:15 ID:DZzDDxzP
なんだっていいんじゃない、綺麗に撮れりゃ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/17(土) 23:52:12 ID:+pu1cR8u
一般人はそんなこと気にしなくっていいんだよ・・適当でぇ
環境に配慮しようとしまいと金とられるわけでもなし・・・
金でもくれれば環境配慮するけどね・・・

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/16(金) 23:19:52 ID:98jZ7HkW
野鳥が増えすぎたら焼き鳥にでもすればいいだけじゃないかぁ
減ってきたら、養殖でもすれば増える・・・なんも心配なし!

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/16(金) 01:00:02 ID:98jZ7HkW
でも、俺のよくいく公園でもカメラマンのオジサンあ餌付けしるんだけど
マジで近くまでよってくる・・・
だから俺もそれを利用して撮影してる・・・
俺は餌付けしないけど間接的に撮影利用するには便利っすよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:31:03 ID:wp81N+cn
鳥なんか「どぉでもいいですよぉ」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:38:08 ID:???
いつものカスだろw
アゲんなカス
ここは釣堀じゃねーんだよクズ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:53:33 ID:???
「スルー」は必ずしも何も書き込まないということではありません。
荒らしに直接レスせずに(仲間はずれにして)正論を書き込むことも「スルー」です。
直接レスをつけたり、罵倒したりする「叩き」は荒らしを喜ばせるだけなので絶対にやめましょう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:35:09 ID:JHmDGcn1
最強のデジスコって話題はどこにいったにやら・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:37:22 ID:JHmDGcn1
最強のデジスコってのはこいつらにゃどーでもいーらしいな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:10:40 ID:???
最強のデジスコシステムを目指してる皆さんに聞きたいのですが、
デジスコするときの鞄(収納)ってどうしてます?
車から近距離徒歩とかならそれほど気にならないけど
電車移動で遠距離徒歩移動の鳥見の場合、三脚、スコープ、
コンデジ、(双眼鏡)等で結構大荷物になりますよね?
当方ED82と三脚EL Carmagne640A+G2380とCoolPix P3で
システム作ってますが嵩張って困ってます。おすすめバッグとか
収納のコツなど有りましたら教えてください。
262デジスカー ◆oWouGftk5w :2007/02/26(月) 10:45:14 ID:???
電車移動はあまりないからお勧め法はわからんが、
ロクヨンなど一眼勢は旅行用?キャリーなんかで運んでるのを見かけるな。
デジスコはそれよりコンパクトになるけどアルミ製かなんかの骨にザックとか載せるは楽かもしらんね。
機材はほとんど同じだが、俺は三脚袋と40gくらのザックにいろいろ突っ込んで行ってる。
G2380が重すぎだよな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:31:47 ID:ps8n2K8s
俺のいくとこでは64の人は、場所が広いせいか三脚にレンズつけたまま
よっこらせっと持っている人が多いね、すっごい大変そう・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:45:44 ID:ps8n2K8s
長玉の人って、片手にレンズで、もう片方で旅行用みたいな
ゴロゴロキャスター付のひきづるバッグを良く見るね
あのキャスター付ってのはフィールドによっては
ひきづれないから全く使い物に
ならないって聞いたよ、だから場所にもよるよね
デジスコオンリーでいくなら、最低限の荷物にするって考えた
方がいいかも・・・デジスコも一眼も・・・あーそうだ景色も・・・
なぁーんていってるとドンドン荷物が増えちゃうから
「今日はこういうので行こう!」って決め付けちゃうのがいいかもね
その人のスタイルにもよるしね、動くのかジッと待つのか・・・
俺はジッとってのが苦手なもんで、イスをもっていったことはないっす
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:21:35 ID:???
>264
デジスコを運ぶっていってるのになんで一眼とか景色が出てくるのかわからないんですが。
その話のどこがおすすめバックとか収納のコツなのかもわからないんですが。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 06:04:45 ID:???
>>265
ここいつもあげて煽ろうとしてる変な人がいるから気にしなくていいと思いますよ。
スルーでいきましょう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:53:39 ID:???
>>263
64ってなんですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:18:15 ID:???
>>267
中判カメラ。
6×7とか
6×4.5とか
あ、違った。(笑

600mmF4レンズ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:37:29 ID:???
はぁ
ろくじゅうよんって書いてる人初めて見たよ(笑)
なんちゃって君か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:21:45 ID:???
マケボノの必殺技
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:00:38 ID:???
双眼鏡スレの荒らしが流れてきたか・・・やれやれ。
>>ID:ps8n2K8s
スルーしとけばいいよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 06:00:01 ID:???
>>271
スルーもなにも程度の低さに同情すらおぼえるよ。
どこでもいるけど書けば書くほど自分の無知さ愚かさをアピールしてることに気がつかないんだよね(笑)
最近のわざわざアゲてる人は なんか的外れで実体験ぽくない嘘くさい感じだよね。
273261:2007/03/01(木) 23:19:57 ID:???
>>262
私の場合は、三脚はレッグポシェットでスコープも併せて肩から掛けて
デジカメ等は同じく肩掛けの小型のカメラバッグでやり始めてますが・・・。
重いのと観察・撮影開始後の移動がなんか改善の余地有りって感じです。

ところで「最強のデジスコシステム」ですが、コンデジ、スコープ、三脚、
雲台とパーツごとに皆さんの思い入れのある物をあげて頂ければ話が
盛り上がるように思いますが如何ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:14:09 ID:???
では貴方からどーぞ^^
275261:2007/03/02(金) 21:49:29 ID:???
>>274 なるほど では新米なので恥ずかしいですが・・・
261でも書いたとおりの構成です。選んだ理由は「デジスコのアタッチメントが
純正であること」です。

コンデジ:CoolPix P3
スコープ:Nikon ED82
三脚:Velbon EL Carmagne640A
雲台:GITZO G2380
輸送方法:車移動以外の時は、ザック38L+カメラバックで対応。
コメント:三脚、雲台は、某ショップにてお勧めされたものです。
雲台をもう少し軽い物(G2180?)に替えてみたい衝動があります。
輸送方法については改良の余地大ありと思ってまして、背負子の
改造やザックの入れ替え等検討中です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:30:26 ID:???
質問です。
kowa604のスコープをもっていますが、デジスコしようと思っています。
オススメのデジカメを教えてください。
ショップのHPみると、ほとんどIXY1000なのですが、理由があるのでしょうか?
できればデジスコドットコムの製品やアダプターを使いたくないのですが、むりですかね?

なんかスマートにつく製品はないんでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:12:47 ID:???
>>276
コーワのH/P
http://www.kowa-prominar.ne.jp/digisco/blog/
が参考になると思うが・・・ まず自分で検索しろ ググレ

特定の会社の名前を出して外す理由は?
上記の会社以外にもアダプター製作してるとこはあるよ


278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:00:17 ID:T8ipvmtL
究具とかいうジンバル雲台っていいんですか?値段高すぎてびっくり。!
279 1@以下sage推奨:2007/03/06(火) 17:01:14 ID:???
>>278
マジレス欲しいならsage推奨
メール欄にsage入力

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || sage   ageアラシ     ||
          ||  推奨     無視    ||
          ||___________||       



ジンバル激高いけどいいよ  ビデ雲との比較でも機動性、微妙な構図作りが得意
下がったらまた話す


280デジスカー ◆oWouGftk5w :2007/03/06(火) 20:13:12 ID:???
>>275
俺はコンデジはE7900がメインだな。
スコープも82がメイン。
雲台俺も話題のジンバル使ってる。
照準器や液晶フードは自作。
G2180は小型軽量だけど、もちろん2380ほどの剛性はなく、
パーン棒のがたつきが不満点。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:28:26 ID:???
デジスコ.コムのジンバル使ってみて
良い所は他の人が述べてくれるとして
ちと気になったところを書いてみる。

シューを止める部分。
ロングプレートを使っている訳だが、プレートを前後に調整したいときに
ノブを緩めるのだが、シューを固定する部分が全体的に緩むからシューを支えられずに
スコープごと落っこちそうになる感じがする。
マンフロットの357だと、このスライドプレートを押さえる部分をスライドさせる部分が
分かれているので落っこちそうなやばさはない。
スライドの滑らかさも357のスッと動くところが気持ちいいのだが、
このジンバルはどうもこういう部分がぎこちない。
ロングプレートを動かす時は、観察⇔撮影に切り替える時が主にだが
コーワのDA-4のような切り替えタイプだと不都合がないが、
デジスコ.コムのカプラーを使っていると外さないといけないんで
どうしても重心が大きくかわるので、スライドを動かさざるをえない。

クイックリリースって言う部分かも知れないけど、小さいから357と比較するのも酷かもしれない。
しかしここを改善してくれればロングプレートでの観察⇔撮影の切り替えが気持ちよく出来ると思う。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:36:29 ID:???
今度出るニコンP5000て、デジスコ向き?
フィルターネジ何ミリだろうかねぇ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:02:43 ID:???
>>282
結構言われているけど、画質は分からんけど連写枚数がもう少し多ければなぁ。
アダプタリングを付けられるようにしたのは高評価ですね。径はNikonにTelすれば
教えてくれるのでは?
 あと、シャッター優先オートが付いたのも良い感じ。
電源スイッチが小さいのは間違って押さないようにだろうけど、同じように小さいP3で
冬場の手袋しての使用時には辛かった。
(Autoパワーオフで電源切れていてシャッターチャンスに間に合わず・・・・orz)
工夫の余地はありそうだけどね。
デジスコ用としてはもう少しと思ってしまう。今年中に改良モデルチェンジ無いかなぁ。
284261=275:2007/04/01(日) 18:58:37 ID:???
>>280 遅レス恐縮です。誘惑に負けて雲台をG2180に替えました。軽くなって嵩張らなくなり
持ち運びがかなり楽になりました。が確かに少し強度不足気味な感じ(微調整がしにくい。
本体のしなりかなぁ?で合わせた位置で少し戻る)で少しでも振動要素を抑えようとスコープの
ヒップサポートを自作しました。効果は気持ちの問題かもしれません。
>話題のジンバル雲台・・・・。
うらやましいですね。高価すぎて手が出ません。量産型が出ないかなぁ(笑)。気持ちがKOWAの
プロミナーTSN-774に揺れてます。(884でないのは予算の都合と重さと被写界深度。)
デジ一持ってないですが、F8.8〜 &D50xの3コマ/秒、D200の4コマ/秒にも惹かれています。
(眼スコっていうのかなぁ?)
悔しいのでED82で微動ノブ自作できないかとぼんやり思ってますが、誰か自作してる人無いです
かね。あと、未熟なせいかピンぼけ率が高いのでHobby's Worldの絞りリング86-60を狙ってます。
『最強のデジスコシステム』としてはスレ違いも甚だしいですね。広告の裏でした。
個人的にいろいろな方のHPやブログを拝見した感じでは
【スコープ】:KOWAのプロミナー TSN-884
【照準器】:TSN-F1-88
【雲台】:例のジンバル雲台
【三脚】:適宜(軽くて強度が十分なの。)
【コンデジ】:?? 取り付けが簡単で光軸が確実に合わせられる構造がいいなぁ。
3コマ/秒 容量までの無限連写、1000万画素位でSDHC対応、レリーズタイムラグ:0.005sec?(S500より)
レリーズスクリュー付き(またはリモートレリーズ(ケーブル)対応)、光学3〜3.5倍位でF2.5〜位
シャッター速度優先モード付き。電池寿命400枚くらい(0℃時)、動画撮影時の外部マイク対応・・・。こんな感じ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まぁスワローやツアィスは見たこと無いので分かりません。高いしね。長文失礼。
285261=275:2007/04/01(日) 19:09:12 ID:???
補足
【コンデジ】:液晶:2.5吋〜3吋で画素数VGA希望(AF部だけでも可)現在の約23万画素は
QVGAレベルなので他の部分は正方4画素1ドット等で処理してAF部だけでも高解像度に
して欲しい。

連投すいません。
286デジスカー ◆oWouGftk5w :2007/04/02(月) 05:30:25 ID:???
>>284
遅レス一向に構いません。
技術の進歩はあれど鳥は逃げていきませんから笑

ED82 ED3などは明らかに重心が偏っていると思うので、ヒップサポートの効果は大だと思いますよ。
カメラの設定をビデオモードにして振動を加え、サポートの有無で画を比較してみると違いがわかると思います。

ジンバルを導入したのはいいですが、なかなか撮影に行けないのであまり評価は出来ていません。
774や884は評判が良いようですね。フォーカスのノブに慣れるのに難儀しそうですが・・・
対物絞りは自作したまま放置状態です笑 
明るさを犠牲にしてまで深度を深くする優位性がそれほど聞こえてこないのですが実際どうなのかな・・・

>『最強のデジスコシステム』としてはスレ違いも甚だしいですね。
デジスコ専用のスレがないのでスレタイに拘らないで全般的な話で盛り上がればよいと思いますよ。

サブ機のS80には モニタ画素数は低いものの、マニュアルフォーカスが付いて中央部が拡大表示されるので
こういう機能は今後も欲しいですね。
287283:2007/04/02(月) 17:11:07 ID:???
追記
実記確認しましたが、液晶がくっきりしていて好印象でした。(P3と比較して)
もしかしたらデジスコに向いているかも・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:51:06 ID:???
>>281 お布施も高くなったね。 あのジンバルは、単に作ってみたと言うだけで売る気なんか無いだろ。
Miniポルタ改が本命に近いかも。 
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:21:51 ID:???
>288
お布施頼んでしまった・・・・。
といってもジンバルは高すぎて手が届かないので多層膜の液晶フードですが・・・。
ちょっとでも液晶が見やすくなればいいのですが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:19:00 ID:???
LUMIX DMC-FX100ってデジスコ向けに銅でしょうか?連写機能では、DSC-MZ3には
及ばないものの2M相当で8コマ/秒ですし、動画機能もなかなかで簡易ビデスコとしても
使えそうな黄がします。どうやってスコープと繋ぐかがポイントですが如何でしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:31:27 ID:???
>>290 面白そうだとは思うが W200が期待はずれだったし、1200万画素はレンズ性能の限界だから
FX100のレンズの出来が良くないと期待はずれになる可能性が高いと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:01:26 ID:???

7-800万相当でいいから秒間コマ数もっと稼げるの出てくんないかな
B/Tのモチも頼むわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:43:42 ID:???
デジ一眼(D80)+70-300(IS VR) では倍率が物足りなかったので
ED82につける一眼アダプタ FSA-L1 を買い勇んで撮りに行き敗退しました
明るさは問題ないのだが、へたれ目だからか(ド近眼)ピントのピークが掴みにくく
出来上がった写真は、ゆるーい物ばかり

FSA-L1でカッキリした写真は、撮れるのでしょうか...不安
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:23:30 ID:???
三脚、雲台は何を使ってる? レリーズは使ってるよね。
295293:2007/07/12(木) 18:45:26 ID:???
>>294
レスありがとう!
三脚はニコンのFT3500と言う、スコープ用の三脚
レリーズは、ワイヤレスを使ってます。

揺れではなく、ピントの位置だと思うんだよね。
この当たりがピントのピークかな〜と思う範囲に巾が有るから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:25:37 ID:tzvY9rLR
>293
まだ見ているかな?

デジスコ始めたばかりの頃は、ピント合わせがうまくいかないことが多い。
要は慣れなんだけれど、確かにピークがつかみづらい。
特に80mmサイズは被写界深度も浅いし。

294の質問はブレに関してだけど、
デジ一と80mmのスコープの組合せになれば、
バランス取りと三脚&雲台の剛性もかなり影響するはず。
シャッタースピードによっては
耐荷重に余裕がないとちょっとした振動や風でも簡単にブレるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:15:03 ID:???
>>293 4倍の単眼鏡でも付ければ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:49:37 ID:???
ファインダーに?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:13:31 ID:???
>>298 そう。 VIXENの物が良い。 ミザールの3倍でも良いけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:01:59 ID:???
デジタル一眼レフ用ピントスコープ
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/sakurei2007/eos40d/40da.html
4倍単眼鏡を使った既製品も有る。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:30:56 ID:???

片思いのあの子の家を撮影できるデジスコをおしえてください
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:53:15 ID:???
>>293 デジ眼でのデジスコはライブビューが使える機種じゃないと無理。
デジ眼はやはり直焦点が王道。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:51:57 ID:???
>>301
昼夜問わずかなり余裕だけど、嫌われるとおもうお
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:23:35 ID:???
ニコンでデジ一眼はピントを幾ら合わしてもミラーショックで敗退した。
解決方法ないですかね
一眼で1500mmは魅力あるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:37:57 ID:???
ミラーアップ
30678野郎:2007/12/08(土) 14:42:14 ID:uzIZVlPg
結局のところ、デジスコに最適なデジカメは今現在何?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:22:22 ID:???
IXY2000かW200
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:06:22 ID:???
そんなとこかな・・・最近FZ使ってる人をよく見かけるけどね。
30978野郎:2007/12/09(日) 19:31:37 ID:J40rMGJf
そっかー、有り難う。キャノンもいいの作ってるんだけど、どうしてもニコンから抜けれなくて。W200調べよー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:04:51 ID:???
>>304 ロクヨンをデジスコに使ってる人がいるよ。 倒立になるけど最高の明るさだろうね。
やはりミラーショックから抜け出すためにやったらしい。
普通のフィールそスコープを使ったデジスコだとシャッタースピードが上がらないため
飛ぶ鳥が被写体ブレを起こして満足な結果を得られなかったらしい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:54:39 ID:???
ウーム ¥が全く足りない。
なりよりロクヨンならテレコンX2でいけるんでないか?

構造はロクヨンの後ろにコンデジを付けると解釈して良いのですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:04:38 ID:???
ロクヨン+アイピース+コンでジ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:33:53 ID:???
ロクヨンって150mmの大口径だから重たい訳だ。 そりゃいい写真撮れるだろうけど。
フィールドスコープで一番大口径はPENTAXの100mmかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:51:06 ID:???
ロクヨンとTSN884を使った比較写真が有るけど口径差は歴然だね。
http://blog.zaq.ne.jp/teinentai/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:18:32 ID:5L4i9WDU
バランスプレートを使わずバランスをとる方法を教えて下さい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:33:37 ID:???
1. 鉛を巻きつける。 2.バネで引っ張る。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:15:30 ID:???
>>315
手持ち
 又はスコープをはずす
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:39:44 ID:???
ヘリウム入りの風船
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:28:24 ID:9nDBx2sQ
ビデオ雲台が欲しいのですが、2万位で一番オススメな雲台はなにになりますか?また、中古で、2万内で入手できそうなオススメ雲台だと何がいいですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:01:32 ID:???
KENKOの New KDS を改造してジンバル雲台にすること。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:46:06 ID:kzmN+s+L
>>320
New KDSの性能でも充分、デジスコに対応できますか?また、 ジンバル改造、いい発想ですね、興味がわいてきました。現実的にできる物ですか?究具のジンバルはカタログでしか見たことがないので使い勝手などもちろん経験してません。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:01:08 ID:???
>>321 デジスコでもゴーヨン位の望遠レンズでも問題なく載せられる。 
「KDS ジンバル」 で検索すれば解像事例が沢山出てくる。 
某.com 「こんなの作っちゃいました」にも沢山改造事例が出ている。

ポイントは、L字の雲台をカットして横づけにすること。 アームを延長することの2点。
アームを延長しないで使っている人も結構いるから自分のスコープに合わせて改造すればよい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:06:12 ID:???
>>321 究具は高いだけ。 微調整機構が付いていないためにゆるゆるで使わないと最終位置合わせでもたつくことになる。
ゆるゆるだから、ちょっとしたことでレンズががくんとお辞儀してしまう。

KDSやポルタ等は、全周微調整機構が付いているので最終位置合わせもテンションをいくら強く掛けていても快適にできる。
ポルタ改造が最高だけど重すぎる欠点が有る。 もうすぐミニポルタが出てくる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:15:56 ID:d9RY34+9
>>322 >>323
KDS改造例、覗きました。なんとか、できそうな感じですね。ミニポルタが発売とありましたが、改造よりは、ミニポルタを待った方がいいってことですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:24:34 ID:???
ミニポルタは日本にいつ出てくるかわからないからね。 ただ、メカ的にはミニポルタの方が安定していると思う。
ミニポルタだとあわよくば無改造で使えるかも知れない。 改造するとなると少し面倒。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:11:12 ID:d9RY34+9
>>325
アドバイスありがとうございます。KDS改造で進行しようと思います。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:54:19 ID:???
究具ジンバルに80口径のせてるけど、323のレンズがお辞儀するってなに?
テンションかけてもかけなくても撮影に全く問題ないけど?
微調整?とかそういう問題以前に、本体の位置バランスがおかしいだけ。
おまえ使ったことないだろ?w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:59:07 ID:flUFkQvZ
まあまあ石●君、そんなに興奮しなくても・・・。
ムチャクチャ儲かってるんだから余裕かましときなさい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:58:11 ID:???
えっ?●さんじゃなくて?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:02:18 ID:???
あーあ 
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:32:03 ID:???
>>327 あほ。 カメラを外したらお辞儀するだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:09:10 ID:???
EX-F1 ってどうなんだろね?
デジスコの新たな分野になるんかね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:58:59 ID:???

それよりW300はどうなのかね?
カメラヲタク諸兄は。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:08:52 ID:???
ジンバル雲台が話題になっていましたが、borgの片持ちフォーク式赤道儀は
どうでしょうか?改造を施すことなくいけそうなんで気になってるんですが…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:41:27 ID:???
>>334  口径が70mm以下なら大丈夫だよ。 さすがに80mmクラスはきつい。
336334:2008/05/07(水) 17:59:35 ID:???
>>335
お答えいただき有り難うございます。
使っているのが101EDなのでメーカーが問題なしとしているから大丈夫なの
かしらんと思っていたのですが、やはり強度に問題があるんでしょうか、
KDSの改造を考えてみたいと思います。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:23:36 ID:Be2wqqZ4
おまえ爺臭いから教えてやらん
338337:2008/05/07(水) 21:25:04 ID:Be2wqqZ4
333へ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:49:33 ID:???
>>336 101EDならミニポルタを改造したいところだけど、ミニポルタ単体ではまだ販売していないんだよね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:35:10 ID:8G+eE25x
ミニポルタまだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:59:17 ID:???
デジスコって日本独特のもの?
ジンバル雲台探したら海外ではほとんど大型望遠レンズ用って感じで
デジスコに使ってる情報がほとんどなかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:30:42 ID:???
Wimberley まんせーで。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:23:33 ID:???
BORG101ED をAFにして使う例が増えそうだな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:09:01 ID:???
>>343 そうだね。 手ごろかも。 
元が 640mmF6.3 x0.66で400mmF4  それにAFX1.7 で720mmF7.1 AFの限界だね。
125SDがもう少し安ければ普及すると思いけどちょっと高すぎ。 40万近く出すならゴーヨンの方が良いかもね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:04:51 ID:???
デジスコメインで数年やってたけど最近は一眼レフの解像度が上がってきたので500mmのレンズでも
結構撮れる。 なにより手持ち出来るのが良い。 証拠写真レベルなら十分。
700mmでAFが効けばますますデジスコの出番は減るだろうな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:32:01 ID:YUZOnlz0
デジスコの有効性が話題になるのは、なにも焦点距離の問題だけではないよね。
デジ一にも残る、ミラーショックの問題は未解決ではないのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:57:50 ID:???
>>346 ミラーショックなしのライブビューが出来るのはまだ少数だけど克服されつつある。
それに高感度も強くなりミラーショックが起きるようなシャッタースピードを使わずに済むことが多くなってきたと言うのも有るね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:01:28 ID:???
マイクロフォーサーズマウントで
デジスコに最適なカメラ出そうだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:12:58 ID:???
>>348
システムが適確に対応できないおそれがあるな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:37:24 ID:???
マイクロフォーサーズだったら直焦点だろうな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:36:00 ID:???
>>346
遅れが出るから本質的な解決ではないけど、ニコンの「露出ディレイモード」なんかも、ミラーのアップと
露光開始を何分の1秒だか遅らせるだけの単純な仕掛けだけど著効があるの。
ボディーが宙ぶらりんになる45度取り付けでも大違い。
自分のところでアダプタまで出しているから、放置できなくて研究したみたい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:06:53 ID:???
>>348 マイクロフォーサーズは望遠レンズは持っていないし、既存の望遠レンズをつけようとしてもライブビューでAFが効かないんだから
興味半減。 シャッターショックも残りそうだし。
>>346 どこかに説明しているページあったら教えて。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:50:59 ID:???
>>351
デジイチ:D80 + アダプタ:FSA-L1 + スコープ:ED82 でデジスコ1年
ミラーショックは、露出ディレイで防げます。
F13と暗いから、ピント合わせは苦労します。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:04:49 ID:???
>>353 F13だとちょっとした日陰でもピントが見えないんじゃないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:25:07 ID:???
>354
ピント合わせ
明るいところでは、問題有りません。
日陰は、多少苦労します。
薄暗い山の中は、かなり苦労します。
目視で、
良いと思った位置と、
ちょっと遠目と、
ちょっと近めにピントを合わせ
都合3枚で1セットになります。

露出は絞り優先が使えますが、暗めです。
+1〜+3で良い感じになります。

一番苦労したのは、導入でしたが、照準器を付ければバッチリです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:56:03 ID:???
>>341
まだ試作段階らしいけど、こんなのもありますね。
http://www.feisol.com/english/photokina2008.htm
こういうのは、乗せるだけで苦労するような重いレンズでないと、不可欠とは行かないんじゃないかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:54:36 ID:???
>>353
まだ見てたら教えて
ほぼ同じ構成でデジ一眼をやっているが
どうしても気に入った絵にならない。
今、挫折して放置状態。
参考にしたいので撮った画像をexif付であげて貰えませんか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:07:08 ID:???
>>357 その構成は止めた方が良いと言うのがほぼ大多数の人の意見。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:20:13 ID:???
D60とEDV持ってるんでFSA-L1買ってデジスコやろうと思ってましたが
ライブビューも露出ディレイも無いD60ではまともに出来そうにないですね

この場合望遠レンズを買うべきなのか、コンデジ買うべきなのか
どちらがいいんでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:48:20 ID:???
>>359 何をメインに撮るかによる。 どっちのシステムでも同じくらいの金はかかると思うけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:24:46 ID:???
>>360
カモ、シギ、チドリ類の渡り鳥メインに考えています
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:23:26 ID:???
>>359
EDVに接眼の良いのが付いていればソニーW300コースだけど
http://www5.plala.or.jp/fotonet/
長期に考えればボーグ直焦点の77EDUあたりの方が安いんじゃない?
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/bird/digiborg08b/digiborgheya10.html
363デジスカー ◆oWouGftk5w :2008/11/10(月) 17:35:35 ID:???
>361
レンズ沼、機材地獄に陥りたくなければ

一眼なら100-400 とゴーヨンorロクヨン
デジスコならNIKON ED78(絶版)KOWA 774 を筆頭に
明るさ被写界深度歩留などで80〜60までスタイルで使い分けって感じ。
コンデジは FZとかG1とかも話に出るけど、デジスコは軽さと機動性が売りのひとつだから
コンパクトなものをお勧めするね。 

シギ・チならデジスコの80oクラスがベスト
飛びものもいけるけど、手持ちも別に持ってた方が歩留高い
364359:2008/11/10(月) 19:45:30 ID:???
色々と調べてみましたが相当¥がかかりそうですね
もうちょっと研究してみます
ありがとうございました
365デジスカー ◆oWouGftk5w :2008/11/10(月) 21:04:08 ID:???
>>364
適当に撮れれば満足っていうなら359の構成でも撮れるよ
でも不満がでると思うから
安物買いの銭失いにならないでくださいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:02:17 ID:???
>>361 なら、デジスコ一択だろう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:49:24 ID:???
>>365
割り込みだけど、なまじっかなものにすると、かえって無駄が多くなって損という感じかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:51:38 ID:???
三脚、というか雲台も、下手なものだとオットットの連続でストレスが溜まりそう。
ザハトラーあたりはどうなのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:53:21 ID:???
雲台をジンバルタイプにすると三脚も1ランク下でも大丈夫。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:06:47 ID:???
>>369
あ、ジンバルタイプ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:42:49 ID:???
>>369 ジンバルタイプならKDS改造が定番だね。
金持ちはウインバリーとか。コムのバカ高いやつを使ってるが、あれらは微動装置も付いていない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:22:05 ID:???
なんで微動装置付き軽量安価ジンバル雲台を、各三脚メーカーは競争して造らないのだろう?
「どうせ売れないから」??

アホ抜かせ
あんな構造的には単純な商品、元々家庭用HDDビデオ普及時代に標準仕様にならん方が可笑しい
微動装置付きの有無は、特に動画向けに絶大
ジンバル雲台は、別にハイアマ向けの商品じゃない
どっちかと言えば、下手糞ヘラヘラ実子運動会パパママ向けにこそ恩恵が大きい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:50:37 ID:???
>>372
変な具合で自問自答されると意味が分かりにくい。

言いたいことは分かるけど、脚を乱立されたらお互いに邪魔すぎで、運動会なんかだと危ないし、
安物のヘロヘロ脚じゃヨタってしまってジンバルの意味がないに等しいじゃない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:21:46 ID:???
ジンバルなんて量産できれば安くできるんだろうけど何せ数が出ないだろう。
メーカーもウィンバリー、カーク、ジョーブくらいしかないくらいだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:09:37 ID:ems+NC/l
初心者の質問ですけど

HPとかに載っている上手い人の写真ってジンバル雲台使って撮ってるんですか
そういう記録はあまり見かけないような気が…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:31:50 ID:???
>>374 あとコムとフェイソルね

>>375 一眼もデジスコもビデオヘッドのが主流でしょ
軽さを追求するとどちらもジンバルと言う結論では
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:02:17 ID:???
>>375 うまい人、きれいな写真ー>金をかけている。−>ジンバル雲台を使っている比率は高い。
全体的にはジンバル雲台の比率は低いけどね。
無改造でも使える2万円前後のジンバル雲台が出れば爆発的に普及する。

ドリルとカナノコさえあれば簡単に改造できるんだからKDSマウントを改造するのがベスト。
1万5千円位で理想のジンバル雲台が出来る。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:08:35 ID:???
重量級レンズ使うわけでもないしあの構造のものに10万以上払う気しないからJobuのJr.買った。
機能的にも十分これで満足。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:27:50 ID:???
>>377
多いとか少ないとか感覚で言われてもわからんので
具体的にシンバル雲台を使ってる人の数が何人くらいで
それ以外が何人くらいと第三者でも判るようにしてくれ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:53:04 ID:???
377じゃないけど、ジンバルはメーカーもんや自作合わせても少ないね。
でもフィールドによってかもな。
飛びモノならデジ一眼でもデジスコでもジンバル率高い。
場所やスタイルにかかわらず、デジスコならジンバル化することによって、
フレームインする時間が格段にあがるから歩留りいいのは確か。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:12:41 ID:???
ビデオヘッド経験者にもジンバルは居るが逆は少ない
ジンバルはブラックウィドー、サイドキック、キング昆布ラ、究具とか
雲台に番号じゃなく名前が付いてるのが多いね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:12:19 ID:???
マングースM3.5ってのも有るね
海外ではキングコブラにもマングースなのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:23:55 ID:???
>>379 身近なところでは、最近ロクヨンユーザの半分位がウインバリー使ってるね。
タカの渡りで200〜300人位のカメラマンの中で見た感想。
デジスコユーザの比率は低いからジンバルも目立たない。 窮愚使うのはバカだと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:50:48 ID:???
国産で10万てねえ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:53:12 ID:???
KDSやポルタなら二万円以下で改造できるんだからやらない方が不思議。

しかし、KENKOもVIXENもちょっとした改造でジンバル型を出せるんだから出せばいいのにね。
VIXENのミニポルタなら傾斜型のままでもオフセットが小さいからそのまま使っても良いかもしれない。
望遠鏡とセットでしか売っていないのが残念だが。(望遠鏡込みでも三万以下)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:59:08 ID:???
天体用なら経緯台と言う名前でたくさん出ている。 両持ち、片持ち、バランス型、
最近は傾斜型と垂直型にネジで切り替えられるモデルも2つ位出ている。
しかし、高い、重い。
トミーテックの片持ちフォーク経緯台も一つの選択肢だが、小さすぎ。
トミーこそ鳥用ジンバルを出せば良いと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:32:29 ID:???
>>383
オレは使ってるけどねw そのバカのアイテムとロクヨンにウィンバリーを。
車で出かけて公園でイスに座ってのんびりスタジオ撮影(笑)なら重たい雲台でもいいけど
山ん中をかけづりまわると重さがネックなの。楽な撮影しかしないやつはいいね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:03:23 ID:???
ジンバルはジョブ・jrが送料込みで3万くらいだから
国産作っても相当売んないと儲かんないかもね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:37:58 ID:???
丈夫Jr.もうちょっと止めがよければ完璧なのになあ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:41:05 ID:???
>>389 ジョブpro出たの知ってる?漏れはカークと迷ってるけど買う前のが幸せさ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:20:25 ID:???
>>390
知らない
ちょっとサイト見にいってくる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:57:12 ID:???
誰かこれ試してちょ。
http://www.feisol.net/feisol-umount-p-64.html?osCsid=f6f8b76f82f5733b82871dc9b8950fde
ちなみに、この写真の脚のほうは、カーボンのパイプは剛性が高いけど、接合部の捻れ剛性が低いから良くない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:37:24 ID:???
jobu Jr-2 確かに安いね。
http://www.jobu-design.com/gimbals.html

でも、KDSやポルタを垂直ジンバルにすればもっと安くて微動付きだからこっちの方が良いな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:59:13 ID:???
>>392 写真で見るとデカレンズがブッ付いちゃいそうだね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:12:23 ID:???
>>394
三脚やパンヘッドの実物からみて、部材や工作は優秀と推定される。
接合部の実際の動きの具合や耐久性は不明。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:24:14 ID:???
値段関係なくコンパクトで一番きれいに撮れて明るいのってどんな組み合わせ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:50:13 ID:???
コンパクトと明るいのは反比例
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:40:24 ID:???
明るくてコンパクトなのって無いですか?
それか、コンパクトでぬけが良いって言うかきれいに撮れるやつw

買おうと思ってるんですが、いろいろ有るんで悩んでます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:50:40 ID:???
>>398

NIKON EDVだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:47:24 ID:???
70cm以上は重くて持ち歩きには向かないな
撮る写真が限られる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:06:38 ID:???
>>399
ニコンのスコープは使い難そうだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:07:29 ID:???
デジスコで重いとか言ってる時点で話にならんw

>398 どうせ後々後悔することになるから774あたりにしとけ
60クラスは被写界深度深くて初心者向けだけど暗いし遠方は厳しいよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:42:38 ID:4H2LF3gk
カワセミしか撮らないなら80cmクラス
河原や畑で遠くの鳥を撮るなら70cmクラス
野山を移動しながら頭上の鳥を撮るなら60cmクラス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:14:01 ID:Zu2Edl8A
>>403
オイオイ 80 セ ン チ 70センチ 60cm
て ああたそれじゃ〜 天文台の反射望遠鏡なみのサイズじゃないか
3キロメートル先のカワセミを撮るの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:25:16 ID:4H2LF3gk
それもそうだな w 
80mmもあれば十分だった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:18:33 ID:???
うち高台に有って、いろいろと様子が解るんだけど、暗くても写せて倍率の高い組み合わせってなんですか?
ちょっと面白いのが有ってぜひ撮影してみようと思います。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:45:20 ID:???
被写体をはっきりさせないと暗さが判らない。
人の家の内部は暗過ぎてどんなレンズでも駄目だろう。
最も動かない被写体なら長時間露光が出きるが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:08:59 ID:sE0QN0Bg
コリメート最強!!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:19:50 ID:???
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:41:38 ID:???
これは面白いね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:34:27 ID:???
>>409
1,000fpsのハイスピードムービー撮影?
同じコマを1/30ずつ並べただったりして。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:19:56 ID:???
>>411
そのとおり、それがハイスピードってことじゃないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:48:13 ID:???
カワセミの入水のコマ数が飛躍的に増える
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:31:43 ID:???
30FPSもHD動画もどちらも実用的だと思う。 5倍機だけど1/2.3CCDだからぎりぎり使える可能性は有る。
焦点距離の長いアイピースなら完全に使える。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:57:55 ID:???
色々やってきたけど、一番欲しいのはシャッターチャンスを逃さないことなんだよね。
連写スピードも大事だけどもっと大事なのはAFスピード。
FC100はパンフォーカスも有るようだけどの程度使えるんだろう。 いくらなんでもフル画素では無理だろう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:34:44 ID:???
>>412
単なる「水増し紙芝居」が延々と続くなんて・・・ あんまりだ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:48:26 ID:liAYgctL
あげ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:49:03 ID:liAYgctL

   i)―∩、      
   l・ ・  ヽ、,_,,.ィ''"""´´´"""'''・ 、
   `’"ヽ.               ヽ.
      ヽ.   i__,,,. -―- 、    〔_ヽ.ヽ.
        〕.,ノノ         `''っ.,// ヽ、゙'ー::::::.、
         ´´           ´´      ̄
419sage:2009/02/03(火) 21:53:06 ID:2kRSUGtT
おこじょ さん?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:45:14 ID:???
今日電線の点検の人がデジスコ使って撮影してた。スコープはED82だった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:34:31 ID:???
>>420

マジ?と思って調べてみたらそれっぽいのがあった。
こんな感じで作業してました?

ttp://www.dengi.co.jp/techinfo/kaku_soden.html
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:07:53 ID:???
>>421
2人組で普通に立って撮影してました。仕事的には凄い楽そうに見えた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:12:54 ID:KySpRHic
デジスコ用のコンデジって今だったら何が一番いいんだろ

CANON IXY3000かSONY W300なの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:06:15 ID:???
G1辺りに移っていきそうな雰囲気
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:46:17 ID:???
G1ってコンデジ以上、デジイチ未満のやつですか
おもちゃのわりに値段が高いですね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:22:55 ID:???
>>425 そんな寝言を言うのはデジスコすらやったことのない人間だな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:26:10 ID:???
高画素数=高性能とか思っちゃってるんだろ。ほっとけ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:03:41 ID:???
ネットの評判でしか、良い・悪いの判断ができない奴はほっとけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:06:23 ID:???
>>426
そんな寝言を言うのはコリメ―ト方式しか使ったことのない人間だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:10:21 ID:???
G1の画質ってあまり良くないな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:52:15 ID:???
画質の点から言ったらオリンパのE3の方が良い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:26:38 ID:dn9pJElP
G1ほめてるやつって情報に踊らされ過ぎー w
実際にそれメインで使ってるやつはほとんどいないと思うよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:57:46 ID:???
画質は少し悪くても超望遠用に適したカメラだと言うことには違いない。
動き物でも連写で追いかけられるようなEVFになるまでは本物とはなりえないけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:16:05 ID:???
センササイズが小さいから拡大率が大きいのと
ライブビューでピントを合わせられるってだけだな
センサが小さいので画素数はもう増やせないな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:26:58 ID:???
>>432
うpして
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:50:24 ID:???
【伊達淳一のデジタルでいこう!】天体望遠鏡でデジスコにチャレンジ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/04/10123.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:04:07 ID:???
G1の画像というよりBORGの画像だね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:49:06 ID:???
G1はLumixって時点で終わってる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:04:05 ID:???
IXY3000ISでいいよ
ブラケット高いけど

BORGなんてカワセミ、カモ、シギ以外は実用的じゃない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:59:46 ID:???
>>439 K20D
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:24:53 ID:???
>>439 >>436 の作例見たか? エナガもヤマガラもセキレイ、シジュウカラも撮れてるじゃないか。
エナガが撮れて文句言う奴なんかいないだろう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:43:47 ID:???
どちらかといえばデジスコの方が動かない物むけじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:42:57 ID:???
距離が遠いな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:49:26 ID:???
距離が遠いのはトリミングすれば結構大きく見れるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:30:53 ID:???
探鳥会とかで双眼鏡で小鳥見てる横で、
天体望遠鏡で写真撮ってる人がいたら、
周りはちょっと引くね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:18:56 ID:???
デジカメ板にこんなスレが立ったよ。

【鳥も】デジボーグ BORG   リング1【星も】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1234357789/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:49:55 ID:???
>>445 このスレがデジスコのスレだということを忘れていないか?
何で双眼鏡の話題が出てくるんだよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:20:53 ID:qBHV7LH3
天体望遠鏡までデジスコと呼ぶのはちょっとな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:44:03 ID:???
>>448 ?? コリメート法でコンデジ使えばデジスコだろう。
一眼レフで直焦点だとデジスコではなくなるが。

そういう意味では伊達さんの表現はちょっと間違ってるね。
でも世間一般では大きく映るのは皆デジスコ。 仕組みがどうなってるか関係ないのかも。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:11:18 ID:slMFooGZ
最強ってのはなんだか分からんけど、これからデジスコやってみたいんだけど、
これ買っとけば間違いないってのを推薦してくれ。
コンデジはIXY DIGITAL 1000 持ってるけど、まぁ、新しいのを買うのもやぶさかではないです。
すんませんが、よろしく。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:29:00 ID:???
そんな、あなたには
http://www.digiscoshop.com/

多少ぼったくりな所あるが初心者にはピッタリだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:43:32 ID:???
>>451
IXY2000いつ見ても3台限りだな
そんなに売れないの?
453450:2009/02/14(土) 11:58:13 ID:???
おお、ありがとう。
良いとこ紹介してもらった。
まぁ、初心者がボラれるのは、仕方ないかなぁ。
くやしいけれども。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:28:45 ID:???
>>450
>>436の通り、今の鳥撮りの潮流はボーグ77EDU+パナG1の方がやや優勢なんだがな
コンデジスコに逝くならコーワ774が汎用性高くてバランス取れてるよ
トータル20万少々掛かるけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:32:28 ID:56pntLJH
ボーグって三脚や雲台まで入れて何キロぐらい?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:25:25 ID:???
>>455
自分で選ぶことになるけど、>>436の真ん中辺のかなりしっかりしたものが、カメラとレンズ以外、脚とレンズブラケットまで合計で4kgを越えるくらいかな。
合計送料込みで、全てアメリカ通販なら$1300見当かな。
もっと軽くて安いのでも普通に使えるはずだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:08:04 ID:???
過疎ってるね、きたいage
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:57:06 ID:RMxurK2s
フィールドスコープでデジスコするのと、天体望遠鏡でデジスコするのってどう違うの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:24:02 ID:???
天体望遠鏡だとさしずめデジ鏡かね?デジ望かね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:45:36 ID:???
今の天体望遠鏡ブームは、デジスコではなく、本当の一眼レフ望遠レンズの代わり。 安上がりバージョン。
一眼レフの望遠レンズが100万円するところを10〜50万円以下で買えるというコストパフォーマンスの良さだね。

コンデジでのデジスコには、天体望遠鏡の場合、正立のためにプリズムを付ける必要が有るが、
良いプリズムが無い。 BORGのプリズムもディスコンになったようだが。
天体望遠鏡を選ぶ人種は少しでも写りが良くなるようにと思って選ぶわけだから、
プリズムなんて画像劣化させる部品を入れる事自体が邪道。 
逆像でもなれればどうってことない。 飛びものの場合はつらいがそもそも今デジスコで飛びものは非常に困難だから
一眼レフになるね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:17:56 ID:???
ある程度山歩きとかして撮影するならデジスコしかない。
サンニッパゴーヨンロクヨン天体望遠鏡どれもかさばって重すぎる。
公園のカワセミじじいなスタジオ撮影ならいいかも知れんけどなw
サンヨンテレコン手持ちもお供にいいね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:57:31 ID:Q/BnYLd2
>>461
ですよね
山歩きしない野鳥撮影なんて、じじいが庭で盆栽いじってるみたいだもんね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:30:58 ID:???
>>461 適材適所って知ってる?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:47:17 ID:???
まあ、デジスコやってて64が隣にきたら劣等感感じるのはいるからね。
そう詭弁を言って自分をなぐさめるしかないだろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:00:11 ID:???
わかりやすいカワセミじじいktkrwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:04:20 ID:zWfMjvap
>>464
それって都市公園のカワセミ撮ってる奴らだけじゃない?
ツアーにもよるけど、海外バードウォッチングツアーでは
デジスコもしくはサンニッパ+テレコンが重宝する。
>>463 の人が言ってるように

「適材適所」

だと思うけどなぁ。
あ、結局 >>461 の人が言ってる事の繰り返しになっちゃった。
すまん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:09:16 ID:???
そういう意味じゃないよ。
600の4を手持ちでできるという意味。
つまり三脚なしでできる能力の差。
機動性からいったらそりゃ手持ちのほうがいいでしょ?
個人的には500の4.5で100枚で数枚が限度だね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:39:17 ID:???
週末だけ駐車場から徒歩5分の所でカワセミ、レンジャク撮るなら適材適所だろうね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:09:21 ID:???
まったくいじけた奴がいるな。 好きなもの使えばいいじゃないか。

俺なんか、デジスコも、デジ眼も望遠鏡も望遠レンズもいれて20Kg位担いで登るぞ。
海外ツアーにも似たような装備で行った。 場所や撮る対象が違えば変えざるを得ないからね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:08:41 ID:???
ってゆうか、望遠レンズに一眼はデジスコじゃないんだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:04:48 ID:???
>>470 そんなこと知ってるよ。 デジスコと言った場合は、コンデジを使う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:04:31 ID:iBGdDlPk
>>471
いや、そっちじゃなくてスコ・・・
あ、釣られた?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:28:18 ID:???
ナイコンからブラックでシックな新型スコープ出たね
口径いくつだか知ってる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:56:47 ID:???
ニコン新スコープ「EDG」
ttp://nikon.com/products/sportoptics/edg/index.htm
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:05:36 ID:???
口径85か・・・被写界深度浅くて厳しいな
あと重さ 884で1.5kgに対して2.0kgは重い感じ 
見てくれはブラックでかっこえーけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:38:40 ID:???
重量はコーワの1.5倍か。
ちょっとねえ……
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:42:07 ID:???
なんでニコンはこんな時期にこんなものを出すのかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:35:54 ID:???
フィールドスコープの売れ行きが落ちてきたから、担当者の首が心配になったんだろう。
材料なんてその辺のかき集めて新しいの作ってくれよと言ったから、重たくて当たり前。

その位いい加減な製品に見える。 LER25を出したのは評価できるけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:54:36 ID:???
流行る予感・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:15:57 ID:???
>>474
脚が大幅にまともになってる。
しかし、いくらだこれ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:58:57 ID:???
とにかく作例見てからだな
なんとなく不発な予感
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:33:21 ID:???
>>480 KOWA の1.5倍の値段
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:41:11 ID:???
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:51:04 ID:uAH1GfAK
65mmのデザインが格好いいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:54:07 ID:???
高っかいな〜
この値段だすならスワロのほうがいいわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:46:03 ID:???
ニコンは技術優先からコスト優先に切り替えて、
かつてのジリ貧状態からやっと脱出したと思ったら、
また反対派が勢力を盛り返してきたのだろうか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:53:43 ID:uAH1GfAK
ついにKOWAを超えたな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:57:59 ID:???
日本で売ってるところはどこですか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:58:37 ID:???
>>483 85mm の方は、そう言う価格でも買う人いるかもしれないけど、66oでその価格で買う人はまずいないだろう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:59:23 ID:???
>>488 恥ずかしいので日本では販売しません。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:46:55 ID:???
>>489
ナノクリコートなら買うよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:33:13 ID:???
中国発ベンロジンバル雲台って
ウィンバリーWH200とサイドキックもしくはKing Cobra
の合体みたいな雲台だな。
これってパクリって感じに思うんだが。
耐荷重も328までみたいだからデジスコ向けなんだろうけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:07:50 ID:???
あんなバカ高い物買わなくて、KENKOの新製品を買えばいいじゃない。 半分以下の価格だろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:15:46 ID:???
馬鹿高いのは究(
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:01:57 ID:???
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:35:02 ID:???
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:04:05 ID:ZuR2lu/X
これからデジスコやってみたいと思っています。
2週間くらい色々なサイトを見ているのですが、よくわかりません。
CASIO EX-FC100にコーワ TSN-DA100をつけてジオマII ED52-Sつくのでしょうか。
やっぱりコーワのスコープしかつかないのでしょうか?
山菜採りに行くと20m先くらいに色んな鳥がチョロチョロしているので
腕を上げたら飛び物に挑戦したいと思っています。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:26:16 ID:???
>>497
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1229911141/
このスレに同じ質問をすれば
詳しいレスがあるかもしれないよ

やたら詳しそうな独身N○BUさんが住み着いている
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:39:22 ID:???
EX-FC100にコーワスコープ+VA2Bのセットが店に置いてあったが、
ズーム6割以上でないとケラレがとれない感じだった。こういうもんなのか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:33:02 ID:???
DSC-TX7とか、フルハイビジョンで撮れるのかな。面白そうだけど、接続リングがないのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:36:16 ID:WP2GYWeF
ところで、5倍以上のズーム機に、鳥撮り用リミッターがつけば良いのにね。
焦点距離を設定すると、例えば35mmから100mmの間で、ズーム範囲を固定できるとか。
そうすると、コンデジのデジスコ適性をズーム倍率から選ばなくて済むようになる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:19:10 ID:ByLMJEjL
カメラとスコープを最初から前提にして設計できないのかなぁ。
テレスコでの使用がメインで、単独での使用は一応出来るというレベルで。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:19:43 ID:???
>>502
そういうのは、少なくとも、何でもできる幕の内弁当式しか
受け付けない日本では作られそうにないし、無理に作っても
完璧に無視されるんじゃない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:42:46 ID:???
うーん値段によるけども、どっちにしろテレスコ専用だと
少量生産だろうから買える値段にはならないと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:51:50 ID:???
ちょっと前にコーワが専用機作ってたじゃん。
デジカメの性能が足りなくて中途半端に終わったけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:52:40 ID:???
そういえば、そんなの売っていたね
値段が半端なく高かったような気がする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:32:01 ID:???
200マソ画素くらいのやつかな
5年くらい前か、デモ機何度か使ったけど重いし高かった記憶が
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:30:08 ID:???
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:31:39 ID:???
Nikonならできる。両方持っているのだから。新型には、FSBは使えないのかな?
SONYも全機種じゃなくていいから、高額機種の開発で配慮してくれないだろうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:28:11 ID:x4G8iMUt
お願いします
HV-30とペンタックスPF-65ED2でビデスコをしたいのですが
(理由 コーワは高すぎる ペンタの黒ボディーがカッコよい)
天体望遠鏡屋でボーグの31.7→M57/60ADを取り付け カメラにM57→M43AD
を取り付け 接眼レンズ無しで使えと言われたのですがこれって真実スか?
撮影対象はもちろん鳥たちです
ビデスコ板が無かったのでこちらに書きました
ご存知の方ご意見お願いします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:38:36 ID:???
2ちゃんより店員さん信じてやれよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:45:15 ID:0yCSr9F9
使えるかは実際につながないと分からないと言われて信じられるか
ご存知の方と言ってるだろーが ボケが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:58:50 ID:???
>>512
 ↑
何だこりゃ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:33:59 ID:???
>>510
接眼レンズ自作しか方法はないよ。
接眼レンズ自作しても満足いく結果が得られる保証はない!

現状ビデスコするならコーワ一択では?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:45:08 ID:???
HV-30を販売店に持ってって合わせてみればいいんじゃね?
アダプターは自作でなんとかなんべ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:54:06 ID:WeCssfFp
HV-30やめて動画に強いコンデジでビデスコすれば良いのではないでしょうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:33:20 ID:???
おんなじだよ。 接眼無しだと倒立になる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:11:30 ID:???
てか自作するのが一番だ
汎用アダプタでもいいけど光軸合わせるのが面倒
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:48:58 ID:???
最近始めたから覗いてみればこの有様。
デジスコ人口って思った以上に少ないんだな・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:26:38 ID:???
ボーグやらデジスコ適性カメラ減やらですっかり静かになりましたね
すっかり浸透しちゃって物珍しさがなくなったってのもあるかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:01:03 ID:???
最近高倍率コンデジを持った子供達が鳥を撮る様になって来たくらいだから、デジスコでなくても良くなって来た。
ま、一眼レフが高画素になって来てトリミングで充分な画質の写真が撮れる様になって来たのも大きいだろう。
デジスコも画質を求めると決して安い物じゃ無いからな。
また飛び物がむつかしいのが最大の難点
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:56:36 ID:???
手持ちはやっぱし限界あるよ
特に時間帯や天気に左右されるから活躍も限定される
飛びものは慣れだよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:40:09 ID:???
ボーグが綺麗って最近見かけるんだけど、コーワの774とボーグの77EDIIだとどっちが綺麗なんでしょ?
操作性はコーワが優ってるとは思いますが。

デジスコ周りは情報があまり多くないので、調べるのが大変ですね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:45:35 ID:???
ボーグいいみたいですね
ただデジスコほどコンパクトにまとめられないから機動性が悪くなるね
長玉よりマシだろうけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:08:07 ID:???
ビクセンの82-sかコーワの774か・・・どっちか悩む。
やはりコーワのほうが満足いくだろうか・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:22:59 ID:???
自分はビクセンは使ったことがないけど、ED82、774とも不満はないですね。
デジスコ用途であれば、自分なら上記のどちらかを
ただ、たかが10mm程度の対物口径の違いでも朝夕曇天など差がありますから
KOWAの884、ED82を選んでおけば後々沼に陥ることもないかと思います。
774は被写界深度が上位より深い分、AFの合焦で迷うことも出てくるかと思います。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:18:54 ID:???
>>526
情報ありがとうございます^0^
コーワの884が買えれば問題ないですが、金銭的には774あたりが限界でして^^

個人的に作例を見てるとコーワに憧れていて、774がほしいなーと思ってたんです。
でもビクセンの接眼レンズ(52sで使用中)を持っている事もあって、82-sが安いからどうなのかなぁと。

ビクセンは周辺がブレるとかで対物絞りを使うと良いらしいのですが、ビクセンとコーワ持ってる人の感想が気になった次第です^^。
528526:2011/01/23(日) 16:26:39 ID:???
あなたがこれから先どのような目的でデジスコを使っていくか次第かと思います。
同定や調査などの為の証拠写真なのか作品としてそれなりに追求していくのかなど。

前者であれば、某掲示板でもビクセンの画を見る限り十分すぎますよね。
後者になると、やはりED82、884、774をお勧めします。
舶来のスワロ他もありますが、それだとコスパがイマイチでしょう。

後々後悔のない、観察でも申し分ない
884、774に接眼TE17Wという選択がベストかなと思います。

それから結局はカメラの性能が大きいですから、アダプター、ブラケットなどを含め
じっくり調べてみてください。最近はデジスコ特性のあるカメラは少ないですから。  
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:41:41 ID:???
>>528
ありがとうございます。
やはりコーワのほうが満足できそうですね。
774前提で考えていこうと思います。

しかしデジスコは、スコープ、接眼、デジカメの組み合わせパターンが多いので、いろいろ悩ましいですね^^
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:04:46 ID:???
>>523 そりゃ、BORGの方が綺麗に決まってるよ。

どうして差が生まれるかと言うと、フィールドスコープのデジスコの場合
光学的ロスが多すぎる。

フィールドスコープのデジスコ(正像)
対物レンズ フォーカス用凹レンズ プリズム 接眼レンズ カメラレンズ スモールセンサー

DigiBORGを使ったデジスコ(逆像)(プリズム入れれば正像)
対物レンズ  接眼レンズ カメラレンズ スモールセンサー

DigiBORG 一眼(正像)
対物レンズ ラージセンサ

比べれば一目瞭然だろ。 デジスコの場合画質を劣化させる要素が有りすぎる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:07:34 ID:???
AF BORGやり始めるともうデジスコには戻れないよ。
ガラスプリズムの付いた一眼レフならファインダーをのぞいて有る程度観察もできるからね。
望遠鏡そのものだな。
フィールドスコープほどの倍率は望めないが近距離の鳥の同定程度にはほとんど使える。

デジスコだと液晶つかいっぱなしにしてると電池が減るからそう言う使い方は出来ないし液晶が汚い。
コンデジを付け外しできるアダプタも有るが、おおげさになり光軸を保つのも困難。 周辺から光が入る。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:22:10 ID:???
その説明だとあんま魅力を感じないな
AF BORGって明るさどのくらい?
早朝から夕暮れまで使えるの? レリーズ?
デジスコより仰々しい構成になるなら素直に長玉にするわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:22:23 ID:???
一眼だとミラーショックとシャッターぶれが大変っていうイメージある。
あとボーグのドロチューブとかがちょっとめんどくさそう。
今はミラーレス一眼でやるのが流行ってるのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:46:47 ID:???
カメラが進化してるのとデジスコと比べれば焦点距離がかなり
短いこともありミラーショック等はそれ程気にならない
画質に異常にこだわるのであればミラーレスの方がいいのかもしれないけど
魅力的な製品は今のところ無いのが実情ペンタK-5かSONYα55が今後増えると思う
K-5のミラーレスモデルが出れば面白いかも
535533:2011/02/06(日) 04:49:32 ID:???
>>534
あ、いや、上のはボーグとかデジスコに一眼つけたときの振動のことね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:35:26 ID:???
534はBORGならミラーショック気にならないと言いたいんじゃね?
デジスコは厳しいけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:37:16 ID:???
>>536
なるほど、さんくす。
しかし自分の周りだと、あまりデジスコを見かけないなー
みんな400mm位のデジイチだ。
主に年寄りの方たちだが。

若い人だとたまにデジスコの人がいるていど。
デジスコ人口って数千人位?1万人はいなさそうだよね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:19:45 ID:???
デジスコやってる奴なんて2,3人くらいじゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:02:49 ID:???
デジスコは3〜4年前位までは盛んだったけどデジ一の画素数が上がってきてトリミング耐性が出てきたら急速にすたれてしまったな。
何しろ歩留まりが悪すぎる。
デジカメ板に有ったデジスコスレはとうの昔に落ちて消えたままになってる。 今やこのスレだけだな。

ミラーレスは、ミラーショックが無いのが良いが、まだ今のカメラはシャッターショックが大きい。
本当に理想的なのは、ミラーレス(ミラーアップ)、電子シャッター。

ショックと言っても結局被写体ブレを防ぐには1/150以上は欲しいからこの位有ればミラーショックもシャッターショックもほとんど影響ない。
(K-5の場合)
普通の一眼レフもLV撮影すればミラーショックは無い。

>>532 AF BORGは、マスターレンズを1.7倍に拡大するのでその明るさ。
俺の場合はほとんど三脚に載せて、手シャッター&レリーズ半々。
空を飛ぶ鳥や飛行機は当然手持ち。

金と体力が有れば長玉を選ぶのは正解。
しかしカメラの解像度や感度は上がってきてるので段々長玉を使う人は減ってくると思う。
特に年を取ってくると皆段々軽いものに切り替えつつある。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:06:40 ID:???
BORGに新しく EP-2と言うプリズムが夏頃に出てくるみたいだからこれが出てくるとBORGデジスコする人も出てくるだろう。
今までのプリズムEP-1はプリズム口径が20mmと小さすぎてケラレが多く皆離れてしまった。
EP-2は、APS-Cやデジスコのイメージサークル程度はカバー出来そうな大きさの様に見える。
KOWAのプリズムを使っても良いがちょっとお高いね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:15:19 ID:???
デジスコの代わりに出てきそうなのが小センサーのミラーレスレンズ交換式カメラ。

ペンタのNC-1(5月頃発表とか)と言うのがセンサーサイズが1インチ以下(1/2.33”と言う噂)
これが出るとコリメート撮影のような面倒な事をせずに直焦点撮影ができるのでデジスコをやるメリットはほぼ無くなるだろう。

KENKOのCマウントカメラでも同じ事が出来るがカメラ性能がどの程度か次第だな。
3万円程度だから買って遊んで見るのも良いかも。

NIKONのミラーレスも一時センサーサイズが1インチと言う噂も有ったが今は消えてるな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:10:47 ID:OJGP+ZYR
>>539
>デジカメ板に有ったデジスコスレはとうの昔に落ちて消えたままになってる。 今やこのスレだけだな。
あそこのスレ主、デジスコで相手されなくて「リカベント」だってwww

ttp://6322.teacup.com/takairod/bbs/945
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:58:30 ID:???
>>541
このあたりの話はデジボーグ(マウント直結)のことでいいのかな?
小サイズセンサーに期待するのは撮影倍率?
それともNC-1用超望遠レンズを期待とかいう話?
μ4/3も1000mm望遠出すという話だけど、どうなるのだろう。

AF BORGもドロチューブなどで大まかにピント合わせるから、操作性に関してはデジスコとは大差ないよね?

プロミナーのテレフォトレンズもボーグ対抗って感じなのかな。
もうちょい安くなってくれるといいんだけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:10:04 ID:???
ミラーレスが来たら、マウントアダプター屋でなくても、接続環を買えるようになるかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:33:22 ID:???
as
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:58:39 ID:???
>>543 今の所デジボーグしか話ができる所はないな。
その内某.comでと取り上げ始めるかもしれないけど、しばらくは商売敵だろう。
>小サイズセンサーに期待するのは撮影倍率?
その通り。 わざわざコンデジの玉抜きをする必要はない。
間に無駄なプリズムやレンズを入れなくて済むからデジスコに比べると数段有利になる。

μ4/3の1000mmと言うのは換算1000mmで実質500mmだろ。
μ4/3で1000mmは短すぎるよ。 最低1500mm以上でないとμ4/3を使う意味が無い。

>AF BORGもドロチューブなどで大まかにピント合わせるから、操作性に関してはデジスコとは大差ないよね?
大違いだよ。 大まかにピントを合わせると言っても併せてしまえば数10m〜無限位まではピントは合うし、
極近距離で頻繁に合わせる必要が出るが10〜20%位の誤差範囲なら合わせ直しの必要はない。
何より、AFスピードと連写速度が段違いだし、感度が高いので被写体ブレも避ける事が出来る。

>プロミナーのテレフォトレンズもボーグ対抗って感じなのかな。
BORGの売れ行きを見て直焦点マーケットの大きさに乗り込んで来たんだろう。
まだ対抗と言うほどではなく、色んなのが揃う事により切磋琢磨して良い物が出来て行くだろう。
BORGでも似たような望遠レンズセットと言うのを開発中。

>もうちょい安くなってくれるといいんだけど。
あれはあれで結構安い設定だよ。 フローライト90mmだからね。
ま、その内もっと値下がりするはずだが。
あれでボケがまともなら結構売れるのに惜しいよな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:44:36 ID:???
>>546
細かいレスありがとう
AFボーグだとやっぱりペンタックスなのかな?

倍率に関してはまだデジスコのほうが一日の長があると思うけど、画質はボーグって感じなのかな。

結局一インチセンサー一眼が出ても、AFに関しては何か小細工が必要だよね。
選択肢が増えるのはいいことだけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:22:23 ID:???
画質落としてまでAFにこだわる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:45:34 ID:???
>>547
つか、ペンタなら例外的にAFが効くという話で、他では効かないけど?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:53:28 ID:???
多くが年寄りの趣味だから、
軽くてAFが効いてのほうが良い、
老眼で見えないからね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:44:46.48 ID:???
BORGは良さそうだけど、全長が長すぎるのが欠点だね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:56:36.72 ID:???
ニコン、コーワと比べて「60mm30倍クラスのスコープ」の最短撮影距離が一番短いのはヴィクセンだった。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:31:37.40 ID:???
>>550 他のスコープレベルまで画質を落として良いのなら、いくらでも短くできるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:04:33.53 ID:???
>>553
スワロが最短で3mだった。
そうかスワロは画質を落としてたんだね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:51:06.92 ID:00IfHWZU
ホビーズワールドは悪徳商法の店。
デジスコに最適と傾斜型を素人に販売している。
母体となっている日本鳥類調査は、環境調査をしているけど、日当は0〜8000円
データの捏造もしている。
それをやっているのは代表取締役の吉成 才丈
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:16:20.12 ID:???
よく分からん書き込みだな。
私怨ですか?

557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:06:47.32 ID:aCqFVGwr
AFボーグは焦点距離の限界が見えてきたな
結局デジスコにもどる奴が増えてきそうだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:45:05.79 ID:???
エレーニン彗星を撮りたいんだけどデジスコでいけますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:16:16.16 ID:???
>>558
デジスコだと30〜60倍が限界だけど、それで見れる大きさなら。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:56:21.23 ID:???
>>557 もうデジスコにはなかなか戻れないよ。

C-Mountのミラーレスが出れば使いたいがデジスコではなく直焦点。
クロップ倍率5.6倍だから500mmのレンズで2800mmとなり充分すぎる。

1インチ位のセンサーが欲しい所。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:36:57.39 ID:???
コンデジの直焦点はやったけど古い機種だったから
液晶がしょぼすぎてピントの山が見えにくいのが難点だった

C-MountミラーレスってAF使えるの?
使えるなら面白いかもAFBORG化したら
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:13:16.20 ID:???
正直コンデジ直焦なんてトリミングですよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:10:12.60 ID:???
まあμ4/3のなんたらズームと同じだね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:23:32.60 ID:???
何ならトリミングじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:27:46.65 ID:???
Cマウントミラーレスの利点は
ピント精度の向上と小型化
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:15:41.04 ID:???
PENTAX NC-1 が待ち遠しい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:07:30.81 ID:???
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:58:13.56 ID:???
古い家電はゴミだろ
今現在、ソニーの廉価盤ハンディーカムでも手振れ補正がキッチリ効いた42倍ズームでそこそこ良い画質で
デジタルズームすりゃ画質は落ちるが認識には十分な350倍
純正テレコンレンズは1.7倍でさらに倍率ドン
社外品で3倍テレコンレンズもあるから今じゃビデスコって過去の代物
静止画も簡単に切り出せる
スコープ+コンデジの美点は明るさしかないのに
>>567にはその明るさも無い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:02:30.43 ID:???
ゴミだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:59:41.04 ID:???
こういう「機械に明るくないので…」みたいな保険打つ出品者って嫌いだな
こんなもんスキモノしか買わね〜じゃん
無知なら今でも有難がってるはず
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:27:06.72 ID:PnP99hCS
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:19:05.69 ID:???
>>571 クロップ倍率5.6倍 200mmが1120mmに化ける。 400mm が2240mm
これだともうデジスコは要らないな。 直焦点の方が数倍良い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:48:39.66 ID:???
イスに座って日向ぼっこしてる爺さんにはいいかも知れないねw
山を徒歩で移動してるスタイルには直焦点なんて中途半端すぎて使えない デジスコか長玉の二択
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:41:10.16 ID:???
長玉持っていくならデジスコ要らないじゃ無いか。
カメラを付け替えるだけで超超望遠レンズとなる。、
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:39:25.90 ID:???
>>571
接点無しレンズだと動かないという話があるけどどうなんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:26:30.08 ID:???
>>574
縦走山で寝泊まりにはデジスコ一択+(たまに手持ちサンヨン)の弱虫スタイル
それ以外はだいたいゴーヨン+テレコン

577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:24:25.05 ID:s38Pse17

デジスコスコスコ
ラブ注入
が最強

578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:06:54.15 ID:???
>>575 トイレンズを利用してアダプタを作れば動かないと言う事は無いだろ。

標準レンズを改造してAFすればAFも効くだろうが効果のほどは期待できないだろう。
ただし、MFアシストが効くから4倍拡大表示は可能
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:58:43.82 ID:???
>>578 情報接点なしでも、シャッターも降りるし、MF拡大も出来た。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:53:52.32 ID:???
某.com で昔の一眼レフとデジスコの比較画像を貼っているが、今やこんなの嘘だろうと思う。
http://www.digisco.com/guide/text_1/index.htm
一眼レフ 910mm デジスコ 4750mm なんて言ってるが画像の大きさを比較すると3倍しか無い。
そもそも2500mm以上でまともに解像する訳が無い。 単に大きく写しているだけで意味は無い。

現在の一眼(m4/3含む)とデジスコの比較写真はどこかに無いだろうか。
デジスコの方が大きく写せる事は間違いないが、画質に関してはあまり大差ない気がする。

皆実態が解って離れて行ったんだと思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:48:49.66 ID:???
このスレが立ち上がったのは2006年か。 デジスコ全盛期だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:43:10.92 ID:???
>>580
画質で言えば一眼のがいいでしょう。
ただ、より遠いところを撮りたい、より大きく撮りたい、もっと軽くしたい、安く装備を揃えたい、ってあたりがデジスコの魅力では?
デジ一は〜800mmにレンズだけで50万〜
デジスコは1500mm〜のフル装備で30万〜
動き撮りたければデジイチだしね、何事も適材適所だと思う。

画像比較はデジスコ掲示板や写真掲示板見ればなんとかなるんじゃない?
何を判断したいのかわからないけど。
583 【東電 48.5 %】 ◆oyVWnIbhUY :2011/08/24(水) 07:26:18.51 ID:???
同じレンズでの両比較を見たい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:46:10.66 ID:???
デジスコは記録用だと思えばいい。
あまり期待してはいけない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:05:23.23 ID:???
>>583 画を比較しても意味は少ない
100枚で2-3枚とかのデジスコと飛翔も撮れるデジイチの歩止まり迄は見えない
デジスコの撮影ストレス、電池切れ、保存整理削除のストレスは大きい

デジスコ使いやペンタのQでの直焦点MF使いを見たら尊敬して上げて下さい
撮影整理に時間さえ掛ければ、デジスコ最高とも言える
586 ◆oyVWnIbhUY :2011/08/24(水) 23:37:28.33 ID:???
撮影整理は一眼レフの方が枚数おおくとれるぶんじかんがかかる
587 ◆oyVWnIbhUY :2011/08/24(水) 23:53:21.05 ID:???
15m以内の小鳥とか50m以内の大鷹とかだと一眼レフで満足してるけど、それ以上の距離だともう少し焦点距離が欲しくなる。
その倍位の距離迄は何とか出来るけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:22:23.70 ID:???
其処はペンタのQでx5.6焦点、直ぐに他社マウントアダプターも出るっしょ?
k-q→ ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110825_472562.html
最高250枚で5枚/秒、数分での電池切れストレスもデジイチの補助用としてなら充分
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:17:57.67 ID:iK7Ifbit
鯖落ち復帰テスト
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:33:23.15 ID:???
復帰テスト
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:00:12.95 ID:???
画質的には圧倒的に直焦点に軍配が上がるけど、デジスコ等にはそれなりのメリットも有るね。

拡大率がかなり自由に変えられる。
AFが効くかも。
フィールドスコープだと観察もできる。
(一眼レフのファインダでもそこそこ観察出来るけどね)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:16:02.13 ID:???
TSN-884+VA3+TZ10
ttp://telescope.digick.jp//bbs/update/269.jpg

この辺は凄いな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:50:10.13 ID:???
>>592 14xで158.5mm=合成焦点距離2,220mm、順当な使い方すれば良いよね
逆に其れを越えると駄目なんじゃ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:48:46.54 ID:???
>>593 何が言いたいのか判らん。
口径90mm近く有るんだからもっと焦点距離を延ばしても問題無いはず。
595 ◆jvoK1hJQxw :2011/09/09(金) 11:48:12.55 ID:???
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315530349397.jpg
50FL + Q でこの画像と言うのもすごい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:02:23.67 ID:fDIf7dW1
NIKON1V1ってミラーレスが出てきたけど、これって使えそうなんかね
過疎りすぎて話題にも上らないか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:39:05.14 ID:???
せっかくの位相差AFも2.7x焦点で合成F値が稼げないデジスコには縁遠いね
ニコン純正レンズでのAFが本道、他社レンズ流用はMFでご自由にと言う製品
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:59:59.87 ID:???
それ以前に純正レンズつけないとシャッターも切れないんだけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:45:17.36 ID:???
>>592
76ED+ミノルタアポテレ2倍+A380 

トリミングのみ
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/98071452

元画像
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/97887617
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:58:38.64 ID:???
>>599
A380はGF1の書き間違いです

76ED+ミノルタアポテレ2倍+GF1 結構廉価版です。
此方の方が分かり易いかも

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317473751174.jpg

601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:36:56.11 ID:???
大きいクレーターの中には大体もう一個程度クレーターのようなものがあり、
満月でなければ、それが凸なのか凹なのかが見て分かるかどうかでレンズの解像度を推し量れます。

600番の写真を超えれなければ、デジスコの未来は怪しい、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:16:36.02 ID:???
今の自分のシステムでもそうだけど、これレベルのデジスコ画像は見たことないわ
大気なんかの条件よくてもここまで凹凸写し出せないんだろね 
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:06:18.11 ID:???
四国の山の中は有利だね。 
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:26:00.00 ID:???
>>601
意味分からん。
なんで天体撮影で天体望遠鏡を超えなきゃデジスコの未来はないのか。
「野鳥観察をしながら観察と機材を共用して高倍率写真が撮れる」
デジスコの価値ってそれに尽きるんじゃ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:59:53.73 ID:3baz4cUg
撮影機材のうち三脚とか赤道儀とか雲台とか精度や剛性が重要なんじゃないの?
ネオ一眼でも、
高橋のEM-200以上の赤道儀に載せればそこそこ撮れるよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:26:32.30 ID:4VnLr/ug
>>596.597

いままでNikonゴーヨン*1.4x使ってたけど、V1魅力的です。
機材処分してデジスコにしようか検討してた所だから、
やって見てダメなら考えようかな?2.7倍魅力
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:30:48.45 ID:???
>>604
言ってみただけです。

>>605
ネオ一眼では取れません。取れると嬉しいです。
今日ネオ一眼を買ったばかりですので、、、、

ネオ一眼に80ミリの対物レンズのフロントテレコンかコリメートの逆さ像で
換算3000ミリのシステムにしたら取れるはずです。


608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:59:13.06 ID:???
最強のデジスコ

明るいコンデジに大きい天体望遠鏡のレンズとコーワの接眼レンズで逆さ像撮影

てデジスコの範疇に入るのだろうか??????不便で実用にならないかも。。。。。

------------------
コンデジばかりつい最近3台も購入してしまったので、つくるのはいろいろなフロントテレコンになると思います。

普通の市販の2段フロントテレコン  ---- これはレンズ間隔の調整が重要です。。。。。

スコープの対物交換システムも面白いかも----昔に流行したみたいですけれど、、、

自作のフロントテレコンの製作---対物は手持ちの76edで接眼側はC2XかP300かじいちゃん式か、、、 
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:28:51.64 ID:???
>>608
よく分からんのですが、それ「デジ『スコ』」ではないとおもふ。
それと、天体望遠鏡に付けるならコーワの接眼レンズは別に最強でもないし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:33:43.40 ID:???
>>607
605氏はネオ一眼云々じゃなくて、赤道儀が重要と仰っているのでは?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:09:45.86 ID:???
ここでバカ言ってる奴は有名なアラシの 怪、カイ、解とか色んなハンドル名を使ってアラシまくってる奴だから相手にしない方が良いよ。
76EDとか言ってる奴。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:31:17.70 ID:???
>>610
赤道儀が重要ではありません。
月は明るいのでショボイ三脚で十分です。この場合ミラーレスを良しとします。
月は3000ミリ程度で画面いっぱいになるのでセンサー全面を使って撮影するのが有利なのです。
対物レンズの径も大きいほど良いです。


>>609
>天体望遠鏡に付けるならコーワの接眼レンズは別に最強でもないし。
最強でないことに同意します。わたしの分かり易い手ごろな例でした。


>>611
私の宣伝担当係りのパパラッチさんです。

613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:40:28.53 ID:???
>>612
ミラーアップして撮るのがデフォだと思っていたよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:58:20.22 ID:???
>>613
APS−Cの場合そうですね。(ソニーは除きますが)

GF1にはミラーがないのでミラーアップ出来ません。

APS−Cの場合2000ミリ3000ミリはなかなか大変です。
月の写真は2000ミリ以上を良しとします。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:09:10.57 ID:???
>>582
昔のレスにレスです。

>デジ一は〜800mmにレンズだけで50万〜
>デジスコは1500mm〜のフル装備で30万〜

高倍率コンデジにフロントテレコンは1200ミリのフル装備で6万ぽっきり手持ち撮影可

例)
TC−E15ED+HX-100V 換算1215の夜蛍灯の下での手持ち撮影

換算1215ミリでシャタースピード1/125で撮影可能は凄い
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/101979024?size=1024
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:30:23.05 ID:???
>>615 訂正


×  換算1215ミリでシャタースピード1/125で撮影可能は凄い

○  超望遠1215ミリでシャタースピード1/125で手持ち撮影可は凄い。。。。。。。。。。。。。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:50:32.63 ID:???
>>614
どっちにしろ、ミラーの有る無しは関係ないわけだね。
2mのシュミット鏡とは凄いものをお持ちで。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:20:40.10 ID:???
>>617
フォーサーズで1000ミリの換算2000ミリ程度です。

製作に極端に無理がない範囲では
フォーサーズで1500ミリの換算3000ミリ程度が月の撮影には最適と思っています。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:17:17.52 ID:???
>>618
天体望遠鏡で焦点距離を語るのは殆ど意味ない
何mmて言ったら口径のこと
だから>>617みたく、どこの天文台かと突っ込みが入る
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:51:44.58 ID:???
トウシロウのたわごとは無視するが一番。 相手するとこのスレまでつぶされるぞ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:58:30.43 ID:???
>>606 クロップ倍率からしてあまり魅力的じゃないね。 画素数も少ないし、あれだったらAPS-Cの方がまだましだろ。
とまり物ならQの方が有利だし、動体ならAPS-Cだろ。 カメラを変えれば良いだけだから。

デジスコオンリーはきついよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:19:18.97 ID:???
デジスコは大げさ過ぎ、これからは高倍率コンデジにフロントテレコンの時代です。




最近の高倍率コンデジのテブレ補正は凄い。
HX−100Vの810の5Mスマートズームで1440ミリ、手持ちで普通に撮影できる。

電球 http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102113488?size=1024
枝 http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102113553?size=1024
葉 http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102113596?size=1024
アンテナ http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102113658?size=1024
電柱 http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102113706?size=1024
碍子 http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102113788?size=1024

これに1.5倍か二倍のテレコンを付ける予定です。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:31:58.99 ID:???
>>619
星を撮るのに殆ど意味がない。

月を撮るのに重要。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:40:53.79 ID:???
(´-`).。oO(>>622 なんで鳥の写真が無いんだろう・・)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:01:37.75 ID:???
鳥見フィールドでコンデジ(ネオ一眼)使うのは、子供やおばちゃんだったら微笑ましいが
結構、恥ずかしいアイテムであると気づくのに そう時間はかからないはずだから
どんどんフィールド出て鳥を撮ってみよう!
やっぱ、鳥撮りは一眼にかぎるよ
今時ならトリミングで十分な写真が撮れるし、動く物の構図に凝りだしたら一眼でないと話にならないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:58.48 ID:???
>>624
コンデジの購入が10月3日で鳥の撮影に行ってない。一昨日購入で使用方法のお試し中。。。。
近くに鳥がいない。
鳥の撮影に行く時間的余裕がない。
鳥の撮影超初心者。

このカメラなら鳥さえそこそこの距離で見つけたらなんとかなるだろう。。。。。




>>625
鳥見フィールドでは
76ED + AFレンズ1064ミリ + トキナー100-300の絞り残し + a380の5Mモード  換算820ミリで鳥の撮影




観光旅行にもっていけて、鳥がいれば撮影出来る小さいカメラが入用なのです。

キャノン 1.4倍 x HX−100V の 5Mスマート 1.4x810x1.77=2007ミリ
S1/125 ISO2000 換算2007ミリ 手持ち撮影
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102239104?size=1024

テブレ補正が凄いwwwwwwwwwwwwwwwaaaaaaaaaaaaa
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:48:27.44 ID:???
>>622 鳥を撮った事の無い奴が言う言葉だな。 中学生位が使ってるのは良いが大の大人が使ってたら笑われるぞ。
それ以前に満足な鳥が撮れない事に気づかないバカ。

妄想だけのアラシの考えそうなことだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:26:52.75 ID:???
>>627
新しい考え方のシステムですので、、、、、、、

鳥の撮影量の少ない良い子の言葉に、時代遅れの呆け老人がついてこれないのはしかたがありません。

可哀想ですが諦めましょう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:13:35.86 ID:???
>>626
>近くに鳥がいない。
いないって、いったい何処だよ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:20:24.67 ID:???
>>629
大都会のどまんなかではありませんが、、、、、

雀程度はいますので雀の写真で勘弁してあげましょう。。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:06:20.65 ID:???
ここはデジスコスレなんだから、望遠ネオ一眼と比べる意見があっても良いと思う
スコープにコンデジ付けるのと望遠ネオ一眼との共通の欠点は、シャッターきるとファインダー(液晶)が暗転するので動きものではAFが付いていけないってことで
一眼には勝てないのは分かるが、デジスコより劣ってるとも思えない
むしろHX−100Vの手振れ補正は確かに凄い物があるし望遠でもピンボケ写真の発生率が極端に少なくようだね
デジスコではピンボケ写真のオンパレードで100枚撮って5・6枚の成功写真ってレベルだし
むしろ笑いどころは>>626には悪いが  
>鳥見フィールドでは
76ED + AFレンズ1064ミリ + トキナー100-300の絞り残し + a380の5Mモード  換算820ミリで鳥の撮影
  ここだと思う

他社のネオ一眼で HS20EXRは素早い手動ズームが売りだけど、高倍率だとピンボケ発生率が高いのと暗転するのが残念
HX−100Vはピンボケ少なくてもまだまだ遅い電動ズームと暗転するのが残念
ネオ一眼って一眼との住み分けもあってか『あと少しでカユイ場所に手が届くのに、わざととどかないようにしてる』商品だから、使い込むほどストレスたまるし
安いといっても、毎年モデルチェンジでより良い物がより安くなっていくから つい買い足してしまったり
結局どうせお金使うなら最初から一眼キット買った方が写真も上達するからおススメだと思う。
三日坊主で終わる趣味で、ちょっと鳥を撮ってみたかっただけって人にはネオ一眼はコスパ高いと思うけど
ゆえに、ネオ一眼は女・子供のおもちゃ程度の物だって思われるんでしょね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:21:56.00 ID:???
>>631
『あと少しでカユイ場所に手が届くのに、わざととどかないようにしてる』 なかなか名言

すこしでもカユイ場所をかこうとフロントテレコンを付けて見る。


キャノ1.4倍+HX−100V 撮って出し 手持ち 810X1.4=1134ミリ
小さい写真  http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102302095?size=1024
フルピクセル http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/102302095


比較用サンプル
76ED+A380 の対物レンズのみの直焦点(多分三脚使用)
小さい写真 http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/99043155?size=1024
フルピクセル http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/99043155

633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:18:33.63 ID:???
>>631
76EDで恥ずかしければ、アポニーコールの10センチを持っていって馬鹿さ加減をアピールします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:26:43.51 ID:???
>>633
書き間違いの訂正

アポニッコール 
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/92949498?size=1024


















済みません、運べません。。。。。重すぎて。。。。。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:54:05.49 ID:???
なんなんだこの無駄な改行厨は
あったま悪そうだなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:58:06.54 ID:???
>>635
突っ込むところは、そこですか?





























良い子は天才です。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:19:05.72 ID:???
>>630
勘弁していただく必要はありません。
都会のど真ん中だって、30〜40種は簡単に見つかるのですから。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:16:46.79 ID:???
>>637
今日公園に行ったら、動く速度から雀でないのは、はっきりしている鳥が十数羽、頭上で生い茂った葉の間を飛びかっていましたが、
まったく手が出ませんでした。カメラにフロントテレコンを付けて5Mサイズにしていたので換算1900ミリ程度になっていて、
鳥をファインダーの中に全然入れる事が出来なかった。あまり長い焦点距離も考えものです。
今度はAPS−Cの500ミリ程度で適当にシャターを切って、写っていればラッキーとしましょう。(後はトリミングで、、、)
状況と鳥によって道具を変えなければならない。。。。。。。。。今は新しいカメラのテスト撮影中なので仕方が無い。
今考えると、動画撮影も面白かったかもしれない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:23:19.13 ID:???
>>637
>都会のど真ん中だって、30〜40種は簡単に見つかるのですから。
無理。

どこの都会?
「簡単」に見つかる40種を上げてみ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:24.34 ID:???
>>639
東京都内
関東平野南部と東京湾ベイエリアは日本で有数の野鳥の宝庫ですよ
ちゃんと探してみましょう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:45.26 ID:???
>>640
だから「簡単」に見つかる40種を上げてみ。

40種は「簡単」じゃないぞ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:22:18.23 ID:???
>>641
断る。それが人にものを尋ねる態度か。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:23:20.22 ID:???
>>640
関東平野南部と東京湾ベイエリアは都会のど真ん中と普通言わない様な気がしますが、、、、、

人家で埋まっている所には鳥がいない様な気がします、、、、、、気のせいかも、、、

ムク鳥はいるみたいですけど、、、、、、最近増えているようですね、、、、

644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:11:50.89 ID:???
>>642
「簡単」に見つかる40種を上げられないから断るんだろ。
間抜けめ。

俺単独なら時季とタイミングを勘案した上で、
精一杯頑張って47種。
同シーズンの探鳥会で53種。
葛西臨海公園。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:50:02.37 ID:???
火災wっw
餌付けやらせクソ亀の宝庫かよ
んじゃもっと増えるんじゃねw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:57:28.54 ID:???
困った人だね。
参考までに、昨年の10月下旬のある日、都内某所臨海部を一人で一日ブラブラ探鳥したときのノートから
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、
キンクロハジロ、スズガモ、コゲラ、カワセミ、キジバト、バン、
オオバン、オオソリハシシギ、ホウロクシギ、アオアシシギ、イソシギ、オオハシシギ、
ハマシギ、ミヤコドリ、セイタカシギ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、
ユリカモメ、トビ、ミサゴ、オオタカ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:57:39.75 ID:???
カイツブリ、カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、モズ、
オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、イソヒヨドリ、エゾビタキ、キビタキ、
ムクドリ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、スズメ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン
以上52種、とくに珍種は含まれていないし、普通に見れるものばかり。
あまり多い時期ではないが、30種未満というのは滅多にないよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:07:45.24 ID:???
なんだ、ど真ん中じゃないし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:32:00.82 ID:???
10月下旬とかまた都合のよいw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:16:37.54 ID:???
>>630
むしろ雀は都会にこそいない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:23:00.00 ID:???
都内某所臨海部が都会のど真ん中だってwww
じゃあ、新宿御苑や明治神宮は都会のど真ん中じゃないんだ。
新宿御苑で「簡単に」40種見つけてから言えよ。
間抜け。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:47:09.74 ID:???
スズメしかいないという都会のど真ん中ってどこよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:04:52.13 ID:???
>>652
最近東京では雀よりムク鳥のほうが多いと言う話を聞いたことがありますが、本当ですか?????
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:02:55.65 ID:???
都会のスズメが減っているのは事実
それで「都会のスズメ。」という過疎スレがある

あと東京都の殲滅作戦でカラスもだいぶ減ったんだったかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:11:45.53 ID:???
たすけてくれ〜@水元公園で捕獲されたカラス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:02:55.74 ID:???
大阪では釣り糸で自殺未遂のカラスにレスキュー隊出動してましたで
ようやるわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:33:00.13 ID:???
HX100Vのテブレ補正が凄い。HX100Vの6枚合成が凄い

これでデジスコをすればどうなるだろう、今までの常識では低倍率コンデジが有利とされてきましたが、、、、、、、、、

658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:40:59.15 ID:???
>>657 追記

被写体が動いても、自然な重ね合わせが可能です。
が凄すぎる、、、、、、、、、、信じられるだろうか。。。。。。。。。。



ソニー独自の「重ね合わせ処理」技術により、連写時に手ブレしても、被写体が動いても、自然な重ね合わせが可能です。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX100V/feature_3.html


659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:25:46.84 ID:???
HX100V 夜景テブレモード
あまりに凄いのでマルチ投稿になって失礼になるかもしれませんが掲載したいとおもいます。


HX100Vの120倍の夜景テブレモード
の手持ち撮影、自動6枚合成 曇り
S1/250 ISO100 F5.6 換算3240ミリ
なぜテブレしないか、、信じらられない。

http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/103195524?size=1024

曇りでF5.6で普通に写せばこの場合 3240ミリ換算画角 S1/41.7になります
6枚合成のために S1/250で撮影になっています。
液晶画面のなかでは像はグラグラです。それでもぶれない

いったいどうなっているのか、、、、、、、、、、、、、、不思議です。


この距離のカラスを撮影しましたが、さすがに色収差と解像度低下で掲載出来ませんがカラスはぶれてはいませんでした。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:46:05.96 ID:???
画質低下が著しいものなんてほんと記録用しか使えないじゃん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:05:36.52 ID:???
>>660
25ミリの対物レンズで換算3000ミリ超えは無理なのでフロントテレコンを考えています。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:22:51.76 ID:???
画質低下は距離や手振れよりコントラストAFに起因するじゃね
結局4/3、QでMF、Nikon1でAFが正解
近けりゃコリメートも綺麗に撮れるが殆どの鳥さんは地味で遠くに居る
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:23:26.02 ID:???
これがデジスコとどう結びつくのか不明な件は置いとくとして、
合成が使える鳥って枝止まりのカワセミぐらいしか思いつかないな。
んで、色収差と解像度低下が酷いのにフロントテレコンでどうなるものでもないと思う。
口径不足なら大口径レンズでトリミングした方が良くないですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:05:40.22 ID:???
>>662
画質低下はただでさえ小さいセンサーの面積を8分の一程度しか使ってないので、画質劣化が激しいです。

ですからセンサー面積は全て使ってフロントテレコンを使って1800ミリ程度での使用を予定しています。

市販のフロントテレコンの性能が満足出来なかった場合は76EDがあまっていますので、

76EDを使ったフロントテレコンを考えています。

それでも無理な場合はジオマボーグか、普通のスコープを使ったデジスコ等検討、、、

3000ミリの画角は手持ちで鳥を視界に固定出来ないので結局は2000ミリ程度での使用を考えています。

それでもダメな場合は24M程度のAPS−Cの手振れ補正付を検討、、、、、、、、
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:00:52.46 ID:???
>>664
> 画質低下はただでさえ小さいセンサーの面積を8分の一程度しか使ってないので、画質劣化が激しいです。

画像を見ればセンサーが原因じゃなくてレンズに起因した解像力低下だってのが一目で分からない?
センサーの画素ピッチにはるかに及ばない解像度しか出てないんじゃん。
だから、この手のカメラではローパスフィルターを必要としないのです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:47:54.87 ID:???
>>665
対物レンズの径が25ミリしかないので、画素ピッチにはるかに及ばない解像度になります。

この場合25ミリなので及ばないのかレンズがボロ過ぎるから及ばないのかが重要です。

当然両方なのですが、おもに対物レンズの径が不足している場合は810のズームレンズを400程度に落として明るくして解像度をあげて、

その先にテレコンを付けて解像度を上げることが可能です。

なぜこのカメラに固執しているのかは、テブレ補正の性能が優秀なのでそれを利用したいからです。

667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:37:29.20 ID:???
>>592
>>595
程度の解像度にはしたいが HX100V では難しいのであろうか???????
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:04:08.32 ID:???
>>663

>合成が使える鳥って枝止まりのカワセミぐらいしか思いつかないな。

では合成なしのテブレ補正のテストです。


本日のセキレイ  キャノン1.4倍xHX100V で撮影 テブレ補正のテストですので、、、、、画質は簡便願います。
テレコンの調整中で、且つテレコンの注文中です。在庫がないので少し時間がかかるみたいです。

キャノン1.4倍xHX100Vの120倍ズーム 810x4=3240の1.4倍  s1/200 ISO100
1.4x3240=4536 s1/200 *****換算4500ミリs1/200の手持ち撮影、ファインダーの中に鳥を維持できない********撮って出し
脅威的なテブレ補正、、、、、しかし残念ながらこのカメラでは810の4倍モードは完全塗り絵状態、、、、しかし脅威的なテブレ補正
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/103377457?size=1024


1.4x810=1134ミリ s1/160 手持ち iso100
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/103377433?size=1024


1.4x810=1134ミリ s1/80 手持ち ***それにしても凄いテブレ補正***信じられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/103377414?size=1024




もっと近くで写したーーーーい、、、、、、、、、近づくと逃げるし、、、、、

669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:12:14.93 ID:???
おっ、鳥じゃないか?
新しいカメラで試し撮り
車からなら逃げないでドアの直ぐ下まで寄って来たりするんだが・・
300mmでも収まらないとか

実際には1,000mm以下で撮る事の方が多いと思うが実践で必要な道具が判るだけでも良いと思います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:09:44.48 ID:???
>>669
1500ミリ程度でトリミング耐性の凄く良いカメラが良い。
手振れ補正の凄く良いカメラが良い。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:17:34.23 ID:???
ナイコン1V1がこれからの鍵だな
ロクヨンでもよしデジスコでもよし 
あとは作例と使い勝手だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:01:56.18 ID:???
>>671
ロクヨンはニコン1V1で初めて性能を発揮できます。多分月写真も最高レベルになるでしょう。

800X2.7=2160 で 小絞りボケも無く、換算焦点距離もクリヤー できます。

デジスコではどうかの理論的研究がまだですので、不明です。
低倍率1/1.8センサーの明るいコンデジと比べてどうかはわかりませんnnnnnnnnn

-------------------------------------------
TCON-17X + HX100V 手持ちは解像度では、76ED+A380の三脚より解像度が高いです。
マスターレンズとの間隔を調整できる部品が今そろっていないのでピントの外れたところの色収差は負けていますが、それでも解像度は勝っています。

TCON-17Xの性能は凄いです。TC−E15EDもキャノンの1.4倍も大きくなるだけで解像度が上がらないのでぼけた様に見えていましたが、
これは明らかに大きくなって解像度も上がっています。HX100Vが使い物になります。
カタログ上では 810X1.7=1377になりますが実質1300ミリ弱の16Mピクセルになります。

TCON-17X + HX100V
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/103535415?size=1024
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/103535103?size=1024

超小型システムで普通に鳥が写せます。 1300ミリF5.6で16Mピクセル  S1/100でもテブレしない システムです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:54.40 ID:???
ニコンのスコープは基本ニコンのコンデジじゃないとデジスコは上手く行かないようだね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:35:44.06 ID:???
ローパスレスのペンQとかGXR Mマウントとかの方が上をいったりしませんかね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:36:09.78 ID:???
>>674
GXR Mマウント 色が最高  最高画質の写真が可能

しかしテブレ補正とオートフォーカス不可なのが残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

デジスコで手振れ補正は不要ですが、AFはどうなんでしょう。。。。。。。。



676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:43:39.07 ID:???
手振れ補正も無くMFで苦労したとしても
できた絵が最強な出来なら何物にも代えがたいと思いますが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:36:20.93 ID:???
>>676
賛成です。。。。。まだ実現無理なので(撮影技術も含めて)。。。。ローパスフィルターの無い絵が好きです。。。。

将来はこれのデジスコに挑戦したいです。(金かかり過ぎで挫折かもしれませんが、、、私の場合は全ての機材の購入が必要です。)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:50:31.65 ID:???
GXR-MはAPSで利用価値は低そう
Nikon1はオートフォーカス設定だけ、マニュアルアシスト無いし
Qはx4有るが46万画素、次機種には144万画素EFVが欲しい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:21:38.60 ID:???
>>678
GXR-MはAPSで唯一のローパスレ ものにすると凄いかも、、、、、、、、、、、、、
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:16.72 ID:???
そうなの?久し振りにコシナを覗いたら
アポランター90mm、ゾナー85mmとかも生産終了、迷わないで済むが
x40で50mmなら3,000mm、ノクチルックスでも買おうかな?と妄想
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:40:58.46 ID:???
やっぱAPSでデジスコなんかF値が暗くなって駄目だね
アポランターで20xだと90mm口径のスコープでもF20、10xF10換算f1,350mmまで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:06:03.76 ID:???
>>681
アポランター 180ミリF4 も有ったみたい

アポランター 90ミリF3.5   
コリメートのF値計算に十分の理解がありませんが、、、 F20になると思えませんが、、、、、、、

683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:23:42.49 ID:???
>>681
計算式:コリメート法:合成焦点
合成焦点距離=接眼レンズ倍率×(35mm換算:レンズ焦点距離)  20X90X1.5=2700ミリ


計算式:コリメート法:合成F値(露光時:理論値)
合成F値=接眼レンズ倍率×レンズ焦点距離(実値)÷望遠鏡対物レンズ有効径 20X.90÷90=F20

計算式:補足
接眼レンズ倍率=望遠鏡焦点距離÷接眼レンズ焦点距離


換算1350ミリではF20にはなりません。
1350/90=15  F15になります

APS−CのF15は小絞りボケの範囲と言われていますが、十分な分解能を持っています。

実験ではマイクロフォーサーズのF13は十分実用範囲でした。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:31:25.25 ID:???
>>683
合成焦点距離  20X90=1800 に訂正します。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:54:50.60 ID:???
訂正は其処じゃなくF15の方でしょ?
換算f1350mmでデジスコじゃ短いしx10アイピースなんて有る?
有ればf180mmのアポランターなら充分使える
686685:2011/10/15(土) 18:09:41.07 ID:???
おっとオレもf180mmのアポランターじゃ使えないと訂正
計算しないで書いたらx10でもF20だった・・・OTL
とにかくAPSでデジスコだと重い短い暗いと言う事
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:46:47.15 ID:???
>>686
APS−Cで換算f1350mmは900ミリのレンズ 900/90=10 F10で十分明るい F20ではない
APS−Cで換算f2000mmは1333ミリのレンズ 1333/90=14.8 F14.8で十分明るい 

月は写せても、、、、、鳥は写せないのも事実、、、、、、、、の様に見えるが、、、、、、、、



酔狂な奴もたくさんいますので、、、、、、、

https://www1.kowa.co.jp/prominarclub/pub/monitor/tsnva3/02.htm こんな奴もいます。

D300の変わりにGXR-Mを使って見たいものです。。。。。。







688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:00:49.02 ID:???
ニコワンの1000万画素秒間60コマってのがものすごく興味あるんだが
どんな画質なんだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:09:10.19 ID:???
>>688
1000万画素秒間60コマ は無理でしょう、、、、、凄過ぎます、、、

どこを見れば分かりますか????
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:26:52.98 ID:???
秒間60コマで最大30コマと書いてあるぞ、0.5秒の動作で終わるっち
http://www.nikon.co.jp/news/2011/0921_nikon-1_01.htm
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:41:47.85 ID:???
>>689
あちこちに書いてあるよ
Dウォッチとか 自分も最初 え? マジかよ と思いましたw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:53:20.33 ID:???
>>688
>>690
静止画(モーションスナップショットモード):3840×2160ピクセル

829万画素  凄い凄すぎる  

もっと遅い速度で前後1秒程度で計2秒程が良いが、、、、

鳥が飛び上がったのをみて写して、飛んでいる鳥を写せる、、、、、
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:29:57.82 ID:???
>>692
これなら 飛んでいる鳥でもファイダーに入った瞬間にシャターをきれば何枚かは写って入るだろう、

何枚かはテブレしていない写真もあるだろう、、、、、、


実践的なはなしでいきます。
Nikon 1にマウントアダプターFT1を介してニコンの通称「サンヨン」を付けますと、300x2.7=810
たちどころに「ハチヨン」並みになります。ロクヨンでも100万円もするレンズ、おいそれと買えません。
それなのに「ハチヨン」並みになります。(小絞りボケの影響が無い範囲では、ハチヨンの性能に極めて近いです)
それがいとも簡単に実現します。おまけに撮像面位相差AFが利きますから飛び物も追えますし、これはすごいことです。

その上前後撮り(3840×2160ピクセル)があります。これはすごいことです。



師匠怒っちゃ厭ですよ、、、、、、
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:54:39.85 ID:???
ただ、あくまでも理論値だよね それって
サンヨンの画質はしょせんサンヨンってこと レンズ性能は変わらない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:24:09.28 ID:???
ボケ味を言えばF4x2.7でF10.8で800mmをF11に絞った画に近い
ニコンに300mmF4VRが無いのが痛い

デジスコ用途だとコントラストAFだしMF設定が無いのでボーグが使えない?
サンニッパのF2.8でハイチュウやコミミが追えれば最強でそ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:28:15.59 ID:???
>>694
最終画像がどちらが良いかの判定は結構難しい問題が多くあります。

APS−C の10Mピクセルにゴーヨンを付けた場合と
ニコン1 v1 に サンヨンを付けた場合が解像度的にはほぼ同等になります。
(つまり月などを写した時に月を表現する素子の数がほぼ同じです)そして、

aps−c+ヨンゴー    が有利な点は素子1個が大きいので光をたくさん取り込める事です。
               もうひとつは素子の間隔が大きい為にレンズの性能が少し悪くてもすむ
               (しかし、小絞りボケの許容範囲内では解像度に対するアドバンテージはほとんどありません)

ニコン1 + サンヨン   同じ明るさで対物レンズが125ミリに比べて75ミリは相当小さく色々な収差が相当少なくなります。
                対物絞りを入れたようなものです。125ミリのレンズがボケボケでも75ミリに絞れば相当シャープになります。

結果どちらが最終的に美しい絵をたたきだすかは相当難しい問題です。
つまり小絞りボケの許容範囲内同士では同じ明るさで対物レンズの径の小さいほうが良い可能性は十分あるのです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:13:51.36 ID:???
>>695
>ボケ味を言えばF4x2.7でF10.8で800mmをF11に絞った画に近い

ハチヨンがないので比較は出来ませんが、、、
フルサイズ機でロクヨン開放とf11で景色を撮影すると、(明るさがあまり映像に影響しない対象物)
どちらが美しい絵になるだろうか、、、、
たぶんF11の方だと思いますが、実機をお持ちの方に聞きたいたいです。

f11の方が綺麗であれば、ニコン1 + サンヨンの換算800F4のほうが美しい写真が撮れそうです。
そして鳥の写真の場合、被写界深度は決定的な要因になります。

ニコン1のセンサーサイズはちょうど良いサイズかも知れません。
小絞りぼけのギリギリで対象物を表現するセンサー素子の数が多くなる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:31:41.28 ID:???
綺麗とか言われるとビミョーだね
ハクチョウ専門で飛翔流し撮り、背景と翼がボケてないと気が済まない
景色、ポートレートで光源の玉ボケがデカく無いと駄目
羽毛の柔らかさを表現したいとかデジスコの反対を行くオッサン達も多い

ニコワンのセンサーサイズがコンデジやAPSの中間で
シャープさ、被写界深度、階調、小絞りボケが中間だとしても
明るいF値、AFで鳥を追えて装備が軽いのは有りがたい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:24:53.55 ID:???
デジスコ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:38:50.27 ID:???
>>698
老人には重たさがこたえるwawawawawawawawawawaw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:09:54.09 ID:???
↑大リーグボール養成ギブス世代
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:46:35.25 ID:???
>>701 それってサンマやとんねるず辺りだろ、まぁ爺さん括りでも良いけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:31:08.50 ID:???
先日、プロミナー500mmでデジスコしてた人が884より結果が良いと言ってたんで
久し振りに手持ちのEDG85、サンニッパ、80-400mmズームとかで試したら
安いズームが一番結果が良かった
追い込みの差なんだろうけどコリメートもまだまだ面白いね

スレタイならプロミナー500にQ辺りが直焦点でも使えて今最強ってなるのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:28:18.56 ID:???
ニコワンどうでしたか
だれも買ってないのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:54:18.39 ID:???
ニコワンまだ駄目なんじゃね
ズームはJ1セットだけでV1だとズーム単体販売は未定
FT1アダプターも12月だから・・もう少しおあずけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:12:33.78 ID:???
884にVA3にV1に30-110mmの作例は出てるね
引きも寄りも微妙・・・ 動きものには活躍しそうだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:06:49.73 ID:???
早い奴もいるんだね
30-110mmだと14xで換算420-1540mm・・ビミョーってのも困るが
素子がコンデジよりデカイから多少暗くは成るけど、その分階調では有利

コンデジ使いには買い替えるんじゃなきゃQよりも新鮮
すこし・ぃゃ凄くザンネンなデザインだけど買うならニコワンでそ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:13:58.25 ID:???
換算が違ってたf1,134-4,158mmで丁度な感じ・・・買おうかな?
709707:2011/10/25(火) 17:44:32.42 ID:???
どうも近所の人だったみたいで、公園でその人の噂を聞いた
一眼レフでカワセミのフォバ3枚、同じ時にその人はデジスコで7枚と言ってた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:47:29.93 ID:???
フォバ?ってどういう意味?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:02:50.58 ID:???
エフォバに決まってる
あなたは神ウォウ信じますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:48:32.11 ID:???
ざるフォバ一丁!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:53:01.49 ID:jg4bL/Wa
ヘイっ お待ち!
って違うワーーーーー
カワセミのフォバーリングだっちゅ〜の・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:48:53.90 ID:???
まったくの素人なので質問させてください

ニコワンにFT1アダプター付けてAF-S 300mm f4.0IF-EDつけるとすると
焦点距離が35mm版換算で2.7倍の810mmf4で使える と、なるそうですが

なんでなんです?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:56:29.24 ID:???
>>714
センサーに投影される面積が2.7分1になって、画角がフルサイズ810ミリと同じなるためです。
716714:2011/11/05(土) 09:19:43.39 ID:???
なるほど、>>715ありがとうございます。
すると、センサーをフルに使ってない分 画像が悪いって事なんですかね
レンズのオートフォーカスは作動するのかどうか とか、知らない事だらけなので
これからカメラの事を調べ勉強していきたいと思っております。

双眼鏡買ってバードウォッチングの楽しさをしり さらなる飛躍をと思い
観測もできるスコープ買ってデジスコもするか
それとも、デジイチ買ってそこそこの望遠レンズでトリミングするか
限られた資金ですから迷っております
ニコンワンだと操作もシステム組むのも簡単そうなので興味が湧いております
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:48:16.44 ID:???
>>713
何語?それともネタ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:38:45.11 ID:???
>>716
TAMRON
SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (コニカミノルタ用)+
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:47:40.81 ID:???
>>718
TAMRON SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (コニカミノルタ用)+α65 が欲しい。。。。

α65 は画素数が多いのでトリミング耐性が高い。。。

タムロンは月スレなど見ると望遠端の解像度が高い。コストパフォーマンス抜群。。。

α65 とか α77 の 「マルチショットNR(ノイズリダクション)」 が欲しい。。。。

これらの検討も良いかもしれません。。。



720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:49:26.56 ID:???
>>716 資金が限られているなら、
最初はパナソニックFZ150にオリンパスのテレコンTCON-17Xの組み合わせがよいと思う。
それから、いろいろ勉強しながらデジスコとか一眼にステップアップするのも良いのでは。
FZ150はデジスコや一眼と併用できるので無駄にならないと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:47:15.55 ID:???
>>720
資金が限られ私が

fz50、fz48、hx100v を購入して TCON-17X を付けて 色々試行錯誤をしています。

購入が成功なのか失敗なのかが悩ましいです。

デジスコや一眼と併用できるので無駄にならないと思う。 はそうかもと思います。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:43:33.82 ID:???
>>721
>>719
おまえは特別だから、一般人の参考にはなりません。
天体望遠鏡で野鳥撮影にお戻りください。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:15:44.33 ID:???
>>722
***天体望遠鏡で野鳥撮影**** に次の文章を掲載しました。


コンデジを沢山実験の為に買い過ぎた。。。S6000FD。。。FZ50.。。。HX100V。。。。FZ48.。。。。テレコン3種。。。。
コンデジでお散歩カメラはもう一息足りない、、色収差。。。。。
焦点距離と画素数は綿密な関係が有りセンサーの大きさも1/2.33は無理がありそうですwwww

御散歩カメラでも10Mピクセルで1000ミリの焦点距離は最低必要と思います。且つテブレ補正は必要です。出来れば夜景テブレのまともな機能が欲しいです。
当然小さいことが要求されます。

となると現状 NEX−7 A65 A77 に TAMRON SP AF 200-500mm F/5-6.3 あたりが小さくて軽くて良いように思いますが、、、、、、
(10Mピクセル使用時1000ミリの画角確保)

しかし全て新たに購入する必要があり、、、、、、、時間がかかる。。。。。======悩ましいiiiii
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:15:03.79 ID:???
>>723
追記


誰もいない最後の審判    HX100V
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1320638357324.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:40:42.43 ID:???
>>724
壊よ、いい加減にしろ。
この半島人目め。

>>ALL
壊のおかげで
【AF】天体望遠鏡で野鳥撮影【MF】
は終了いたしました。

壊は徹底的にスルーでお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:50:28.42 ID:???
>>725
コンデジに負けたrinoよ、いい加減にしろ。
この半島人お宅目め。

>>ALL
rinoのおかげで
【AF】天体望遠鏡で野鳥撮影【MF】
は終了いたしました。

rinoは徹底的にスルーでお願いします。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:47:26.52 ID:???
ほらね。
半島人は質の悪いコピーしか出来ない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:25:18.94 ID:???
>>727
やっぱり 
ノーリーノ はたちの悪い ネット荒らしでしたね。(いくら半島人の彼女に振られたからといって、逆恨みはないでしょう)

ノーリーノ = 無い理が無い=何も利が無い

アクロマートAFはセクナット、アポクロマートAF自動絞りはカイ、コンデジのフロントテレコンはジッチャン

何も利が無いノーリーノーノ は何も無い。。。。。。。。

済みませんありました。。。。逆恨みのリーノ。。。。。半島リーノ。。。。半島逆恨みのリーノ。。。。。

何も利が無いノーリーノーノ は何も無いので、、せめて半島逆恨みのリーノ、で有名になって下さいね。


でどの呼び名が良いですか???????

729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:50:19.93 ID:???
高倍率コンデジにジオマボーグはどうだろう????
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:01:52.83 ID:???
全玉抜きのアクロマートAFはrino氏が最初だよ。
それとここにrino氏は来てないと思うよ。
一人でわめき叫んでいるのはいい年してみっともないぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:23:22.41 ID:???
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:34:52.32 ID:???
>>730
律儀に必ず返してくれています、此れのほかにもね、。。。。もう彼はどうでも良いです。。。。。からかうのに飽きました。
彼がどんな人間か判定していただけです。。。。分かったからもういいです。


725 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 19:40:42.43 ID:???
>>724
壊よ、いい加減にしろ。
この半島人目め。
>>ALL
壊のおかげで
【AF】天体望遠鏡で野鳥撮影【MF】
は終了いたしました。
壊は徹底的にスルーでお願いします。
726 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 22:50:28.42 ID:???
>>725
コンデジに負けたrinoよ、いい加減にしろ。
この半島人お宅目め。
>>ALL
rinoのおかげで
【AF】天体望遠鏡で野鳥撮影【MF】
は終了いたしました。
rinoは徹底的にスルーでお願いします。
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 23:47:26.52 ID:???
ほらね。
半島人は質の悪いコピーしか出来ない。
728 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 08:25:18.94 ID:???
>>727
やっぱり 
ノーリーノ はたちの悪い ネット荒らしでしたね。(いくら半島人の彼女に振られたからといって、逆恨みはないでしょう)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:56:42.02 ID:???
>>730
>全玉抜きのアクロマートAFはrino氏が最初だよ。

前玉を抜いて色々実験を始めたのが、セック氏

全玉を抜いたのがリノ氏

全玉抜いて先に対物レンズを追加してAFレンズを追加して先に作品なりシステムの証拠写真を発表したんのがどちらか分かりません。

証拠を隠滅した人が誰かはわかりますけれど。最初の成功者がどちらの人か分かりません。

必ずどちらかの一人です。二人の可能性はありません。。。。


>一人でわめき叫んでいるのはいい年してみっともないぞ。

実は私の趣味は鳥ウオッチと言うより人間ウオッチなのです。ある程度つつかないとその人の性格が分からないのでついつついてしまいます。

悪いこととは知りながらついつついて反応を見たくなります。

つつかれた人は栄誉に思ってください、興味をもたれたのですから。。。光栄に思ってください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:37:05.58 ID:???
で人物像 

リーノ 氏は意外と律儀、正義感有り過ぎ、早とちり気味、自尊心強し

イトさん こいつぐらい真面目で誠実なやつは滅多にいない、自尊芯強すぎ

セック氏 何か工夫していないと生きていけないほど、工夫をするのが好き。。。

じいちゃん 職人、見た目と違って意外とひとが良い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:00:04.83 ID:???
えええええ
おまえ俺のことrino氏と思ってるのwwwww
コミュ障すぎるだろwwwww。

rino氏はもう少し理論的なんだけど。

それとさ、
>悪いこととは知りながらついつついて反応を見たくなります。
って言う時点で、お前が悪いわ。
その後は何を言おうが言い訳だし。

rino氏が最後相手してくれていたのは、単に管理人だからだろ。
半島人の癖にうぬぼれすぎだって。

俺はこれを最後にするけどお前は書き込むこと自体が迷惑だから
言いたいことは墓場まで持っていけ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:55:33.78 ID:???
>>735
貴方が誰かは分からない。。。。。。

rino氏はもう少し理論的なんですよね。。。。あなたが本人か信奉者かどちらかであることは納得しました。

此れで終わりにしたいですね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:29:51.96 ID:???
>>736
追記

>>735 がリノ氏では無いとほぼ確信しました。
アク禁と同時に死ね死ね攻撃と半島攻撃が始まりました。


*******謎は全て解けた 犯人は死ね死ね攻撃の人でした。****************

738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:30:19.02 ID:???
半島人は本当にしつこいな。
俺は半島人を蔑むが生き死にをどうこういったことは無いぞ。

趣味が人間観察が聞いて呆れるわ。
ああ、半島人だから仕方ないのか。

それと。
ここはデジスコのスレなんで君が書くべき場所じゃないよ。
場所をわきまえろ半島人。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:18:08.86 ID:???
>>738
半島人攻撃のひとと、死ね死ね攻撃のひとは間違いなく別人です。

貴方と死ね死ね攻撃の人が別人と分かったので、死ね死ね攻撃の人が誰かが分かったのです。

それが *******謎は全て解けた 犯人は死ね死ね攻撃の人でした。**************** の意味です。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:41:15.35 ID:???
今BORG 101ED相当の物ってある?
125SDは高すぎる・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:31:59.35 ID:???
笠井トレーディング CAPRI-102ED
742740:2011/11/13(日) 21:39:42.22 ID:???
>>741
thx
デジイチを繋ぐ直焦点のカメラマウント(Aマウント)とかはないのかな?
う〜ん・・・検討してみます
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:22:48.86 ID:???
>>742
トキナー 28-80 の全玉抜き3分、絞り機構強制撤去に10分程度でフォーカスエイド付きアダプターが出来上がります。

トキナー100-300の直進筒の場合同じ事をすれば、フォーカスエイド付き、ドローチューブ付きのアダプターになります。

両方とも実用にしていますが、マニュアルフォーカスが面倒くさいのでたまにしか使用していません。対物は76edで使用しています。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:23:06.65 ID:???
>>742
光路長の調整が必要かもしれませんが、以下のものが有ればデジイチがつながります。

2インチ直焦点アダプター
http://www.starcloud.jp/SHOP/SC-2in-PFAD.html

ビクセン Tリング(N) ソニーα用
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/34327
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:16:05.92 ID:???
デジスコじゃないけど、ほかが荒れすぎなんで(^_^;)
FZ150+T-CON17で飛びものってそこそこいけますかね
追従性とかどうなんでしょ 画質はあまり期待してません
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:32:26.12 ID:???
デジスコで飛び物撮ること自体がアホかと思うが

素直にデジ一眼だろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:05:49.88 ID:???
復活
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:43:15.38 ID:???
>>745
デジスコじゃないけど、ほかが荒れすぎなんで(^_^;)


現実 aps−c のアクロマートafは使い物にならない。。。周辺像が悪すぎる。。。。かつ焦点距離が短い。。。。。。

そこで 1.4倍のリアテレコンを取り付けて周辺像を捨ててしまう必要がある。。。。。
それでも周辺像が気に入らない。。。。色収差も気にいらない。。。。そこで自動絞りの必要がでてきます。。。
絞り機構を残すと開放でも少し絞られているせいか周辺のボケかたが少なくなりかつボケ味が良くなる。。。。

77ed2使用のアクロマートAFの最終回答のひとつは
***************************************************************************************
77ed2 + 1000ミリAF凸レンズ + 300ミリズームの絞り残し+ 1.4倍テレコン + APS−Cセンサー 
***************************************************************************************
焦点距離580ミリになっていて位相差afが動作して、元レンズより高い解像度と周辺の大幅改善ができます。。。。




もうひとつの解はまだ実験が出来ていないが 
***********************************************************************
77ed2のアクロマートAF絞り残し+2倍補正テレコン(C2X) も良いかもしれない。。。
***********************************************************************
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:22:29.97 ID:???
>>748
シグマの500mmズームでも買ったほうが
早いしまともだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:21:34.01 ID:???
>>749
その通りかもしれない。

悩ましい、、、、、、、

市販のレンズは小さくて使い安い。。。。。。。




しかし作った方が、ほんの少し色と解像度が良い様な気がする。。。。。。

シグマの500mmズームを使ったことがないから本当のことは、分からないが

300ミリまでの市販のレンズは色が悪い。。。20本程度はテスト済み。。。経験から判断して

シグマ500ミリも多分満足できない様な気がする。。。。。

751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:03:21.78 ID:???
>>750
作例見せてくれ
撮影環境とexif残して

市販レンズけなすには、それだけの自信あるだろ
752アクロマートAF自動絞り:2011/11/28(月) 19:56:19.22 ID:???
これは欠点の出易いテスト用の写真です。

45メータ先の前後に電線のある白抜けの電柱の写真を市販のカメラで撮影してみてください。
ピントの外れた部分の色収差がどうなるか較べてください。


76ED+ ミノルタNO.0=1064 + トキナー100-300絞り残し + ケンコーPRO300の1.4倍 + ソニーA380 多分570ミリ程度のレンズ
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/108791961?size=1024
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/108791961


参考用 76ED+トキナ−100-300の全抜きをドローチューブとして使用、フォーカスエイドで撮影 500ミリのレンズ
76ED直+A380   500X1.5=750ミリ 換算750ミリ
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/99043155?size=1024
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/99043155

--------------------------------------------------

76ED+1064+コシナ70-210+1.4倍+A380 自動絞り
開放F4.5をF7.1に絞った鉄塔  600ミリ程度のレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322355294322.jpg


焦点距離実測用の76ED直+A380 500ミリのレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322355352861.jpg
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 05:45:03.26 ID:???
鳥板だから「呆け雀」のが良いんじゃね
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322356445012.jpg
本人が呆けてて鳥を撮らないのは問題
距離を見れるニコンと違って、ボーグでEXIFってのもあれだが、出してみ
754アクロマートAF 絞り撤去:2011/11/29(火) 13:25:10.02 ID:???
76ED+1064+TOKINA100-300+PRO300の1.4倍+A380 絞り撤去

電柱にピント 手持ち EXIF有り
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322447126797.jpg

同じ時のムク 手持ち EXIF有り
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322539931576.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322540091878.jpg

絞り有りの時の方が明らかに良かったのですが、、、撤去してしまって元に戻せません。
また筒を仕入れて作り直すつもりです。


755アクロマートAF 絞り撤去:2011/11/29(火) 13:33:37.11 ID:???
EXIF掲載失敗で差し替えます。
データー量だけ縮小


電柱にピント 手持ち EXIF有り
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322541071482.jpg
756アクロマートAF 絞りの効能:2011/11/29(火) 14:00:27.75 ID:???
>>755
対物76EDの場合で1000ミリのAFレンズを使って1.4倍テレコンを付けた場合

絞りを残したのと撤去したのと明るさが殆んど変わらないのに歴然とした差が出ます。。。。。。

考えられる理由は 絞りが遮光管の働きをしてコントラストをあげているのがひとつの理由。。。。。

もうひとつは 開放レンズの端に厚みがあるために大量の回析波が発生するのに較べて
薄い絞りは回析波が少ないか自然なのではないかと推定される。誰も提唱した例がないので間違っている可能性も高い。
レンズのコバの回析波が汚いのかも知れない。

水槽で波の実験をしてみればはっきりするのだが、、、、、、、めんどうくさい。。。。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:54:41.63 ID:???
>>752
意外とまともな画像だ
当たり前か
これがシグマの500mm以上と言うのはどうかと
自分もシグマは持たんが人の画像を見せてもらうが
総合性能はシグマの方が上だろ
今、シグマのレンズ500mmズームはosが付いて
90.000-以下で購入出来るみたいだが
君のシステムと市販レンズの優位点が判らん
この程度ならシグマを買った方がはるかに優位だろ
撮影より自作が目的なら暇つぶしには良いだろうが
撮影するためならシグマを買うのが本筋だ
時間と金の節約になる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:03:45.94 ID:???
自分で実験して結果を出すのはすばらしい
ブログでノウハウを発表しては?
これを参考にしてより良いシステムを作るアイデアが
生まれ、より高性能で安価なレンズが出来るかも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:09:32.87 ID:j5cJ0ZCx
kowa の 500mm F5.6
ピント合わせるのが、難しい
http://download4.getuploader.com/g/D7000/51/sijuukara_001.JPG
760アクロマートAF :2011/11/29(火) 23:08:33.29 ID:???
>>759
D7000  ISO1600で写せるのがうらやましい。。。。。

A380は ISO200しか無理なので手持ちではどうしてもテブレギミになる。。。。
761アクロマートAF :2011/11/29(火) 23:59:20.82 ID:???
>>757
ムクと雀の写真は実験で絞りを撤去してしまったレンズで色と解像度が少し落ちる。。。。

それでも総合性能で見ると現状では シグマ が良いと感じる人の方が多いかもしれない。。。

色とかボケ味を重点的に追求すると自作の優位が出てくる。。。

というより私の場合どうしても色とボケ味に注意がむいてしまう、、、

市販の場合後からの改善は難しい、、、気にいらなければ9万が完全にボツになってしまう。


現状のカメラ本体A380の性能が足を引っ張りすぎになっています。

三脚使用ならA380も使い物になるかも知れませんが、手持ち撮影が中心なのでA380では無理があります。

カメラ本体の変更で改善をしなければならない状況になっています。

A77は予算が大変なのでA65の購入を目指しています。。

ミラーショックから逃げたいのとISO感度を上げてテブレを改善したいと思っています。連射ノイズリダクションも期待しています。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:43:11.29 ID:???
無駄に改行しているのがウザイ
763アクロマートAF :2011/11/30(水) 10:03:30.82 ID:???
>>759
>kowa の 500mm F5.6  ピント合わせるのが、難しい D7000

なんと素晴らしい道具、、、、、、しかし鳥撮影には使いかたが勿体ない。。。。
(このままでは、普通の500ミリのレンズで普通のAPS−Cで撮影したのと最終画質はほとんど差が出ない)


人柱さんの紹介
http://muru7.jugem.jp/?cid=39

抜粋
K-5で試した結果
マスターレンズ+TX07マウントアダプター+F AFアダプター1.7X
の組み合わせでは、昼間で1.5段まで絞ってもAFが作動した。

一方
マスターレンズ+TX10マウントアダプター+F AFアダプター1.7X
の組み合わせでは、半段でも絞るとAFが作動しなくなった。つまり解放のみのAF。
(私のコメント:開放で使えれば十分)



--------------
ニコンのAFアダプターも考慮にいれるべきと思いますが、、、

-------------------
参考資料
http://degibird.com/afborg.html
764759:2011/11/30(水) 19:23:44.14 ID:AoovSqur
ニコン用のAFアダプターは、多分無いと思います(有ると良いけど)
近ければ、そこそこ撮れるので、じたばたしないことにします
http://download4.getuploader.com/g/D7000/52/karugamo_001.JPG
765アクロマートAF :2011/11/30(水) 20:16:01.25 ID:???
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:07:47.84 ID:???
SIGMA AF1.6X AI-MA MULTI CONVERTER シグマ「ニコンAiレンズ-ミノルタαボディ」マルチコンバーター http://www.antiquary.jp/shopdetail/026000000844/

改造して現行のαに使えると良いが…
形状は、ニコン TCー16A と同じです。
767アクロマートAF :2011/12/01(木) 00:58:26.65 ID:???
>>764
近ければ、そこそこ撮れるので    
2000円程度で購入したケンコーのクローズアップレンズ AC NO.5 の200ミリ と500円で購入したトキナー100-300の玉抜き筒の自動絞りのAFシステムです。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322667943965.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322667978245.jpg




距離がそこそこ近いと 2500円 程度の出費のレンズでも、結構面白い写真が撮影可能です。オートフォーカスで絞り付きです。
結構気にいっていて相当期間実用機として撮影しました。コノレンズがきっかけで改造レンズにはまっていきました。

768アクロマートAF :2011/12/01(木) 01:13:13.41 ID:???
>>766
改造方法が分かれば即買いですが。

次のカメラは α65 を予定しています。


-------------
現状の私のAFシステムは AFアダプターの様な物です。

1064ミリクローズアップレンズ+トキナー100-300の全玉抜き       76EDが580ミリ程度になります。
50ED2+トキナー28-80の全玉抜き絞り撤去                 76EDが520ミリ程度になります。
769アクロマートAF :2011/12/01(木) 01:18:54.42 ID:???
>>768
リアコンバーター PRO300の1.4倍付きを記入するのを忘れていました。


(訂正)
1064ミリクローズアップレンズ+トキナー100-300の全玉抜き+1.4倍テレコン       76EDが580ミリ程度になります。
50ED2+トキナー28-80の全玉抜き絞り撤去+1.4倍テレコン                 76EDが520ミリ程度になります。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:06:33.36 ID:???
No.5しか無いの?No.3とかも有ったら見せてよ
771アクロマートAF :2011/12/01(木) 12:55:36.25 ID:???
どこかの誰かのパクリの変更です。わざとです。
 
Nikon 1がどういうカメラであるかを判断するいちばん有力な基準はそのセンサーサイズとピクセル数を見ることです。
もっとも馴染み深いAPS−Cサイズを基準として、

                サイズ         概算寸法比   概算面積比     有効画素数        
APS−C A77      23.6x15.6mm      1          1           24M           
APS−C A380      23.6x15.6mm      1          1           14M           

GF1             17.3x13mm      0.83(縦)       0.61         12M           
Nikon 1          13.2x8.8mm      1/2         1/4         10M 
TZ10            6.2x4.6mm       1/4        1/16         12M  


A77 を フォーサーズの大きさにトリミングした時 A77のほうがGF1より画素数が多い。大体だが 24X0.61=約14.6Mピクセル




      
772アクロマートAF :2011/12/01(木) 19:49:03.90 ID:???
>>770
No.3 GF1

  う  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322736114644.jpg

  とまり物 http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322736093089.jpg

----------------------------------

No.3 A380

遊具   http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322736230444.jpg



773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:09:46.89 ID:???
>>772
ファイルサイズを考えてアップしろ

200KBもあれば確認用には充分だろ
頭を使え
774アクロマートAF :2011/12/01(木) 23:22:34.15 ID:???
>>773
だれか思っているとは思っていた。500KB程度で諦めるか。
200KBと2000KBでは僅かに差があるのでつい2000KB弱にしてしまう。。。。。。

多分光でないと重たいのかもしれない。。。。
775770:2011/12/01(木) 23:36:40.81 ID:???
>>772 有難う
ボーグ長いし、コーワ高いし暫くはNo.3で遊ぶ事にする
776フルピクセルの500KBは斑模様:2011/12/02(金) 13:01:54.82 ID:???


フルピクセルの500KBは斑模様。。。。
本日の鉄塔曇り
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322797423651.jpg  
青い部分と白い雲の部分の境目が出来る。。。

比較
2404X1600の954KB
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322797766395.jpg


**********************************
フルピクセルの500KBは使用不可です
**********************************
フルピクセルでなければ色収差のチェックが出来ない。。。。。。悩ましい。。。。。。。。。。。。。。



777フルピクセルの1500KBは実用可:2011/12/02(金) 13:13:55.84 ID:???
76ED+50ED+TOKINA28-80+PRO300の1.4倍+A380 の510ミリレンズ換算765ミリ

アポクロマート+アポクロマート+1.4倍テレコン   周辺の流れは一応許容範囲で色収差は相当少ない。。 

フルピクセルの1500KBは実用可
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322798842403.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:23:28.32 ID:???
鉄塔撮ってなにが面白いの?おまえのそれってデジスコかよ スレ違いだよ
77945ED直のオートフォーカス:2011/12/02(金) 13:50:55.46 ID:???
>>775
45ED2 の完全開放と絞りテストの例があります。ほぼ同じ焦点距離のケンコーNO.3の参考になればよいかと。
クローズアップ用のEXチューブを使うとトキナー100-300の絞りを使っても周辺減光がなくなります。
また前方に使用する筒の長さを縮小出来ますのでAF動作が可能です。


http://photozou.jp/diary/show/1450379/127273
780アクロマートAF :2011/12/02(金) 13:55:13.98 ID:???
>>778
すまない。。。。せめて鳥かスコープかどちらかは出てくる必要がありそうです。
781アポクロマートAF :2011/12/04(日) 11:06:56.06 ID:???
スコープ(Scope)とは、望遠鏡や顕微鏡などの倍率などを変えて一部分を見る器具の名称である。
ウィキペディア  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97

デジ        スコープ
デジタルカメラで望遠鏡で写真を撮影しましょう。



最強のデジスコープシステムは 

***************************************************************************************

対物望遠鏡のアポクロマート+AFレンズ望遠鏡のアポクロマ−ト+テレコンバーター + デジタルカメラ

***************************************************************************************

例 76ED + 50ED + PURO3001.4倍 + トキナー28-80 + α77かα65

画素数の多いAPS−Cが良いと考えています。現状A380なので残念賞受賞です。


α77かα65のEVFが約235万ドットでスコープとしてカメラが使えるカも知れない。これがほんとのデジスコープ、、、、デジタル望遠鏡。
EVFの使用経験がないので推測ですが、感度を上げて暗いところを見ることが出来そうです。
良い子はくれぐれも の、、、、、、に使用しないで下さいね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:46:21.61 ID:???
必死だな なんといおうとデジスコとは違う
おまえのシステム
 命名 老害アポクルマートAF
783アポクロマートAF :2011/12/04(日) 12:04:24.28 ID:???
デジタルカメラA380+スコープ(望遠鏡76ED)による野鳥撮影

手持ちなのでもう少しシャッタースピードが欲しい。
もう少し長い焦点距離が欲しい


本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322967467414.jpg
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:32:53.64 ID:???
>>783
デジスコでググれ

天体望遠鏡と一眼デジタルカメラなら直焦点撮影です。
これはカメラレンズと同じです。
ご自身で立てたスレでお願いします。
【AF】天体望遠鏡で野鳥も撮影【MF】 4羽目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1320742519/
785アクロマートAF :2011/12/04(日) 20:57:08.88 ID:???
>>784
デジスコ=デジタルスコープ=デジタル望遠鏡


【AF】天体望遠鏡で野鳥も撮影【MF】 4羽目 は誰かのおかげで書き込み不可能になっています。

面白いスレがひとつ減ったではないか。。。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:56:31.17 ID:???
デジスコとは、デジタルカメラと(フィールド)スコープ(望遠鏡)とを合わせた造語である。
その名の通り、ふたつを組み合わせて行うコリメート撮影方法をいう。
超望遠の撮影が可能となる。
通常超望遠の撮影は、超望遠レンズをレンズのないボディに組み合わせて行なうが、デジスコの技法は、カメラに付けられたレンズに、更にスコープ(望遠鏡)を組み合わせて超望遠の効果を得るところに特徴がある。
この撮影方法をコリメート撮影と言う。
 野鳥撮影などの際には、一眼レフと超望遠レンズの組み合わせよりも、安価で焦点距離が長く、軽量になるとされている。
フィールドスコープは、地上の鳥等を見る為に正像で見えるように内部にプリズムを入れて像を反転させている。
 これをカメラレンズでもう一度反転させて撮像部に投影する方法がコリメート撮影法である。
ボディーに直接天体望遠鏡を組み合わせて撮影する方法は、直焦点撮影法と言い普通の超望遠レンズを使う方法と変わらないので普通デジスコとは言わない。
Wikipedia デジスコより転写

スレ違いの荒らし行為は、止めていただきたい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:56:44.19 ID:???
>>786
冗談のつうじないお人!ゞ£§∈∀∂∬∝‡♪¶‰Å
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:07:56.30 ID:???
新品 ビクセン ジオマII ED82-Sセット(接眼レンズ付属)A
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9E&auccat=23636&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce

大変安いですけれど、性能が悪いのだろうか?
789阿呆苦労的AF:2011/12/05(月) 01:11:26.87 ID:??? BE:1962458674-2BP(0)
私は世界一良いレンズを制作している天才レンズ製作者です。
何がいいかは知りませんし教えません。知性が解決の鍵を握っています。
半島人故にミュンヒハウゼン症候群をわずらっていますが問題ありません。
著作権?私には関係ないはずです、、、あるわけが無い。。。。。。
だから平気で人様の写真を転載しますyoyoyoyoyoyoyoyoyoyoyoyoyoyo
ついでに言うと、ほかにもつきの写真はあるけれど、都合が悪いから転載しませnnnnnnnnnnn
完成品を持ってこられたら、私のものは未完成であるといいますから結局かつんですyoyoyoyoyoyo
試してみて、実際は違っていても責任なんてトリません。むしろ光栄に思うべきです。性格上の理由です。
たまに書き込もうとして、アクキンが解除されていないことを確認したりして涙しています。
出来るだけ話を大きくして、相手が怯むのを期待しています。リアルでは負けちゃいますから言葉だけで
勝とうとしています。でも、日本語難しいのであまり勝てません。
そういう時は半島人ですから相手が悪いと押し通します。情けないですがそれしか出来ません。
半島人=外国人とくくりつけて仲間を増やそうとたくらんでいますがうまくいってくれてなさそうwwwww
自分を正当化するためには理論が破綻していてもおとなの対応という奴です。
根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする伊藤君(半島人)、自分で自分を褒める伊藤君(半島人)
他人を見下すことで自分を慰めようとする伊藤君です。高松での実生活で他人に褒めてもらう機会がなく
プライドだけは高く、匿名の掲示板しか話し相手のいない伊藤君です。可哀想なので放置してください。
スレは書き込めると夢を見ちゃうので埋めています。一部の半島人(伊藤君)がわめいていますが埋めは善意で行っています。
こんな非生産的なこと、善意じゃなければやってられませんね。

話はかわりますが、どなたか私のアナルにぶっといチンコを突っ込んでいただけないでしょうか?
イギリス貴族の血を引く由緒正しいアナルですので「楽しめる」と思うのですが。
ちなみに女性とのセックスはママとしかした事がありません。
どこに行っても誰も相手にしてくれないので体が火照ってどうしようもないのです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:12:52.42 ID:??? BE:420527423-2BP(0)
伊藤君は自分のスレからでてくんなし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:52:42.39 ID:???
>>790

イト 君の事を悪く言うな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:55:39.41 ID:???
>>790
ID:??? ?2BP(0)


2BP(0) て何????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:35:54.91 ID:???
伊藤君、君だよ君。
高松で半島人の君だよ。
ラウンジを閉鎖させ、次の掲示板で出入り禁止になっている伊藤君だよ。
話を違う人に擦り付けようなんてさすが半島人だね。根性曲がってるw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:44:20.06 ID:???
ノリノリノ梅雄君 鵜材iiiiiiiiiiiiiiiiii
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:56:11.32 ID:???
さて、伊藤君がこれ以上書き込むのであれば
不本意ながら埋めさせてもらう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:18:33.95 ID:???
>>794
埋め常習犯のアクセス禁止を希望します。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:22:12.23 ID:???
カイが埋め常習者という認定か。
マァ仕方ないよ。

マルチポストはするわ意味も無く同じ話題を繰り返すわだし
ちなみにここはすれ違いだから自スレに帰れよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:26:24.21 ID:???
>>797
カイさんは埋めをした事がないですよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:46:12.54 ID:???
945 名前:カイ ◆GrqBjIiH9. [sage] 投稿日:2011/11/07(月) 12:07:45.19 ID:???
今後悔しています。。。。。



















コンデジを沢山実験の為に買い過ぎた。。。S6000FD。。。FZ50.。。。HX100V。。。。FZ48.。。。。テレコン3種。。。。
コンデジでお散歩カメラはもう一息足りない、、色収差。。。。。
焦点距離と画素数は綿密な関係が有りセンサーの大きさも1/2.33は無理がありそうですwwww

御散歩カメラでも10Mピクセルで1000ミリの焦点距離は最低必要と思います。且つテブレ補正は必要です。出来れば夜景テブレのまともな機能が欲しいです。
当然小さいことが要求されます。

となると現状 NEX−7 A65 A77 に TAMRON SP AF 200-500mm F/5-6.3 あたりが小さくて軽くて良いように思いますが、、、、、、
(10Mピクセル使用時1000ミリの画角確保)

しかし全て新たに購入する必要があり、、、、、、、時間がかかる。。。。。======悩ましいiiiii
949 自分返信:カイ ◆GrqBjIiH9. [sage] 投稿日:2011/11/07(月) 12:28:06.79 ID:???
>>946
>この状況で>945だからね。

意味が分かりません。。。。どの部分が問題がありますか。。。。
全部はだめですyyyyyooooo









-------------




埋めは2ちゃんに住む者の中でも最低の行為です。

埋め子ちゃん>荒し>誹謗中傷>基地害>嵐    の順番になっていますので --- 世露刺狗

注)荒しと嵐はまったく違いますので注意が必要です。
悪い順番です。
埋め子ちゃん>荒し>誹謗中傷>基地害>嵐    
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:05:31.93 ID:???
いつのまにかものすごく気持ち悪いスレに変貌してたしw
デジスコの話しろよ 
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:09:11.46 ID:???
カイが居つくからいろいろ来るんだろ
自スレに帰れよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:16:35.04 ID:???
>>803

済みません。 今ならもれなくおまけが付いてきます。

自スレが壊れてしまって帰れません。 
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:28:19.82 ID:???
>>804
普通にカキコ出来てるぞ!
自スレに帰れ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:22:08.11 ID:???
>>805
350でとまっている。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:12:09.82 ID:???
>>806
【AF】天体望遠鏡で野鳥も撮影【MF】 4羽目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1320742519/
ここに行け
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:31:00.81 ID:???
>>807
350でとまっている。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:40:05.02 ID:???
最強のデジスコ。。。。というより金が余っていれば欲しい。。。

スコープ
EDG85         http://www.nikonvision.co.jp/products/field/edg85.htm

カメラ
FUJIFILM X10    http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/x10/index.html

810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:53:40.47 ID:???
>>809
85は重いし被写界深度が浅いから65でいいな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:58:29.92 ID:???
余ってんならKowa500mmにプリズムが良いな
88を44に2段絞れて少しだけ逆光に強い
飽きたらQに繋いで2,750mm、余っててデジスコってのも変ですけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:47:27.66 ID:???
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:11:06.19 ID:???
EDG85自体ビミョーな位置なのにVR2段ってのもビミョー
コーワの500の2段だけ絞れるってのもビミョー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:09:42.69 ID:???
>>811
Kowa500mm はレンズ枚数多すぎなので

ボーグ101EDII
+
プリズムユニット TP-88EC1
+
接眼レンズ
+
FUJIFILM X10 

こちらの方が性能が良いかも。可能かどうかは不明だが?

815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:58:48.31 ID:???
ニコンマウントなんで繋がるけどオレならVA-3で長めのデジカメ
ボーグも77EDU、絞りM75で完璧と考えたけどボーグ長過ぎでしょ
レデューサーやクローズアップで短くしたら無駄みたいだし
でボーグやコーワ使いの人って、お金持ちなんだな〜という変な結論
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:02:11.03 ID:???
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:50:29.84 ID:???
>>816
素敵な色

接眼レンズとカメラレンズを教えて欲しい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:16:14.36 ID:???
>>817

TE-17W+VR 10-30 です。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:43:08.63 ID:???
>>816
焦点距離が19.6mmてことは中望遠域てことかな、わりとガッカリ画像だね
距離があったのかな、嘴に付いてる綿羽みたいのはいい感じだけど、全体的な解像感が乏しいね
さすがにアイリングは白飛びしちゃうんだね、でも周辺部の歪みもなく画としては安定してんね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:44:20.81 ID:???
>>818
有難うございます。

重たいレンズが体に堪えるこのごろ、V1はどうしても気になるカメラではあります。
**********************************************************************************************
アクロマートAFは普通に作ると、APS−Cでは使い物にならない。辺像が悪すぎる。焦点距離が短かくなり過ぎる
**********************************************************************************************
この二つの理由でaps−cでは基本的には使われなくなっていきます。
この二つを解決する方法はリアテレコンを付けることです。
また絞り機構も必要でです。絞り機構があると周辺像が良い。コントラストが高くなる。色収差が少なくなります。

トキナーの100-300筒は色々なメーカーのカメラで使用されていて。玉抜きが極端に簡単です。
テレコンを付けた時の絞りの位置が絶妙です。周辺減光が無い。殆んど暗くならない。
76EDでF8のレンズを製作しても位相差AFが可能なことから、絞り機構を残しても、殆んど暗くなっていないことが分かります。
600ミリのレンズを作っても、結果として76ED直より同じ対象物を撮影したときより解像度が高い。

対物レンズは76EDか77ED2を使用して欲しい。

AFレンズは1000ミリ前後のアクロマートレンズを使用して欲しい。ミノルタのクローズアップレンズの0番が実験では成功している。
シグマ光機の1000ミリ程度のレンズがあればその方が良いと想像しています。

トキナーの2群目のレンズは玉をドライバーと金鎚で割って、周辺減光が出ない程度に広げて元に戻すと高性能の遮光環になります。

テレコンはソニーの場合はケンコーPRO300の1.4倍を使用して下さい。
ニコンの場合は TC−14A 等があります。
キャノの場合も1.4倍程度のテレコンは沢山有ると思います。
テレコンを付けると性能が悪くなると考えている人が多いと思いますが、市販の15枚以上のレンズを使ったレンズでは性能の劣化が結構ありますが。
対物ボーグにアクロマート長焦点距離AFレンズ程度の枚数にテレコン追加は殆んど劣化はありません。

**アクロマートAFの最終完成システム**
 対物8センチ程度のアポクロマート + 1000ミリ程度のアクロマートAF(落とし込むほど高性能) + TOKINA100-300 + 1.4倍程度のリアテレコン + APS−Cのカメラ

76ED+1064+KOSINA70-210+PRO300の1.4倍+A380 610ミリレンズ 換算900ミリ程度 絞り撤去の実験

手持ち。 撮って出しのデーター圧縮 。 欠点のでやすいフルピクセル。 フルピクセルの撮って出しでないと欠点が分からないので、
赤い縁取り、青い縁取り、白い縁取り、色の階調 のチェックが必要。手持ちなのである程度のテブレは仕方が無い。

フルピクセルのモズ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323938554094.jpg
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:50:59.54 ID:???
良く撮れてるけど頭が上を向き過ぎ
ボーグでAF、1,000mmのACクローズアップ中古のトキナー玉抜きじゃマニアック過ぎ
天体スレに入れないのは可哀想だがデジカメ板のボーグスレは駄目なの?
まぁ元気で何より
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:19:04.41 ID:???
>>823
天体望遠鏡で野鳥、、、、はまだ続いているのですか。
スレ主の私が入れないのは、なんでやねん。



>1,000mmのACクローズアップ中古のトキナー玉抜きじゃマニアック過ぎ
800ミリ程度のアポクロマートの小さくて軽いレンズが理想なのですが存在しない。ミノルタの0番は時々オークションにでます。
トキナー100-300玉抜きはレンズ3個を外から左に回すだけで玉抜きできる。誰でも簡単に玉抜き出来る筒でミノルタ筒は500円から2000円程度で購入可能です。
ニコンとかキャノン用はもうすこし高いですが。

>デジカメ板のボーグスレは駄目なの?
一寸と前に気が付いて書き込みしています。


825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:28:41.03 ID:???
フコープで重要なのは、対物は当然アポクロマートでなければならないが、
中間に入っているフォーカス用のレンズもアポクロマートである必要がある。この中間レンズがアポクロマートでなければピントの外れた部分の色収差が悪い。
フォーカスレンズにEDレンズの様な異常分散レンズを使っているかどうかを見極める必要がある。
コンデジのレンズ枚数はで切るだけ少ないのが良い。センサーはできるだけ大きいのが良い。
小さいセンサーは解像度はなんとかなっても色の階調と色収差にどうしても不満が残る。階調が悪いと白とびと塗り絵状態になる。
例えばペンQでビルの壁等を撮影した場合壁一面同じ色になってしまう。新築でないなら微妙な色合いがでなければならない。

でスコープは安くて良いのはどれだろう
カメラはなにが良いだろう。

手持ち2000ミリは可能であろうか?  カシオの連射合成は動く鳥を上手く合成出来るだろうか。 http://casio.jp/dc/products/ex_zr200/premiumn_auto/ 
ソニーの手持ち夜景は動く鳥を綺麗に合成するが、デジスコに最適なカメラが見つからない。
連射合成の性能が高ければ、手持ち撮影が可能かもしれない。白トビし難いかも知れない。。。。。。






826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:14:26.58 ID:???
スコープは逆光がね・・2,000mmの手持ちは入れるのが無理
絞りM75でボーグにヘリコイドじゃ長い重い
口径下げればだけど換算F値が大きくなればノッペリしちゃう

安くってのも難しい
コーワ500や884とかに絞りM75を何とかつける、500の2段で我慢する
小型スコープで逆光を捨てる、何が良いかより何処でって感じ
カメラ側も1DW辺りからNEX、m4/3、ニコワン、Q、コンデジ
色々検証するより使い続ける方が大事、其れが難しい

300mmF4にK-5で1本1台有れば撮れるし
ボーグ、デジスコ、ロクヨン10本10台有っても足りない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:53:03.31 ID:???
なんかよくわからんけど
もっと単純なデジスコ(コリメート)の話にならんのかね
タマぬきとかの改造は現実的じゃないでしょ
市販されているものをそのまんまくっつけて最上のものの話してくれよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:56:25.27 ID:???
>>826 
>スコープは逆光がね・・2,000mmの手持ちは入れるのが無理
コンデジのズーム機能で広角で導入して望遠で撮影

>絞りM75でボーグにヘリコイドじゃ長い重い
76ED+AF1064+トキナ−100-300+1.4倍テレコン+α65の12Mモード で 絞り付きF8換算1200ミリは良いかも。。。。
しかし2000ミリに遥かに届かないので残念賞

本当は 826 番さんの意見は全てごもっとも とも思えてきます。

やはり2000ミリ手持ちは無理かもしれない?

829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:02:37.32 ID:???
それから機材が仰々しくなるようなら
素直に単焦点長玉+高価なボディで終わるわけだから
できるだけ小さく軽くて機動性に富むって点も忘れないでね
最近のフィールドスコープ+ミラーレスってだけでも中途半端な状態なのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:10:32.27 ID:???
>>827
>市販されているものをそのまんまくっつけて最上のものの話してくれよ

直焦点なら 
ミニボーグ71FL+AFアダプター+ペンタックス K-5は最高の組み合わせだと思います。(2011.05.15) http://degibird.com/afborg.html

此れに同意しています。

831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:35:48.79 ID:???
ここはデジスコスレでそ
直焦点てデジスコじゃないじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:38:35.54 ID:???
>>831
コリメート撮影で三脚使用なら

出来るだけ大口径のアポクロマート使用のフィールドスコープ(お金しだい)、PROMINAR 500mm F5.6 FL の様な枚数の多いのは不可(用途が違う)。
カメラは出来るだけ大きいセンサーでミラーショックがなくてレンズ枚数の少ないレンズでコンデジなら低倍率機(100ミリ程度)
と理論的には決まっているのでお金しだい


スコープ  TSN-884+TSN-VA3   http://item.rakuten.co.jp/kowa-prominar/tsn884/
カメラ    S95  XZ-1  X-10 等  またミラーショックの無い一眼も良いかも。

私はソニーのWX10(手持ち夜景)をためして見たい。スコープはTSN-884等は予算がでないので最良は求めない。




833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:00:01.41 ID:???
大口径は被写界深度が浅くなるしピント合わせもシビアになるやね
アポクロマートなんて話聞いたことない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:26:25.64 ID:???
>>833
>大口径は被写界深度が浅くなるしピント合わせもシビアになるやね
一眼の換算1500ミリ程度に較べると、コンデジ2000ミリは遥かに被写界深度が深い。

>アポクロマートなんて話聞いたことない
対物にフローライトとかEDを使ったレンズは基本的にアポクロマートレンズ(三色色消しレンズ)です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:40:45.70 ID:???
んー ここはデジスコのスレだから一眼はどうでもいいんじゃないのかな
たとえば、884と774ではって話をしてたんだ
アポクロマートが某かってのはよくわかりました ありがとう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:48:03.41 ID:???
>>833 >大口径は被写界深度が浅くなるしピント合わせもシビアになるやね

追い込みに微調整の有る774、884、500
深度の変更は500だけ、使ってる人の話だと500が一番快適、でも高い
で運搬とか総合的には774に100円下敷きの対物絞りでしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:18:05.73 ID:???
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:28:11.87 ID:???
>>837
これだと手持ち撮影可能だろうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:41:13.12 ID:???
今最強のデジスコのスコープは此れでしょう。

http://kakaku.com/item/10930510075/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 03:35:13.45 ID:???
>>839
被写界深度が浅くて苦労しそう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:31:26.27 ID:???
>>840

ポートレートは背景がボケるのが基本です。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323754812788.jpg
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:40:16.31 ID:???
>>841
後ボケがけっこういい。
ピンは数ミリ後ろ気味?!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:19:35.11 ID:???
>>842
>ピンは数ミリ後ろ気味?!
そうですね地面で分かります。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:20:37.93 ID:???
TSN-884 と  Nikon ED82 との性能差はどれ位だろう?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:36:49.89 ID:???
フローライトが価格差を埋められているか ってとこかな
金があるなら884 
デジスコで使う分には好み程度の問題だと思う
それより接眼のTE17Wがよくできてるよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:58:17.92 ID:???
ボーグ + 正立プリズム(又は正立ミラー) + 接眼レンズ  も有りかもしれない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:59:10.84 ID:???
ねえよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:12:12.79 ID:???
>>847
77ED2 + 松本式正立ミラー + VA3 + 100ミリレンズ + A77 でも無理であろうか。

フィールドスコープより焦点レンズ分だけ少ないレンズ枚数になる。

実験は 76ED+ボーグ正立プリズム+長焦点接眼レンズ+TZ10 もありかも知れない。


849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:12:39.62 ID:???
余計にないわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:47:27.93 ID:???
>>849
予想どうりの返答有難うございます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:23:48.68 ID:???
ボーグのプリズム見たことあるの?正直精度良くないよ。
それを毎回組み立てなおすってことは光軸再現性はすこぶる悪い。
接眼レンズも長焦点は2インチ接続が多い。
カタログで妄想するのは結構だが書き込むな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:23:55.94 ID:???
>>851 
ではだんだん廃れいくデジスコに活を入れるために新たな最強デジスコの妄想を提示してあげましょう。

77ED2 + 松本式正立ミラー + VA3 + SAL85F28(レンズ枚数5枚) + A77  で行くしかないのか?

  
しかし松本式正立ミラーを手に入れるのが難しい


その場合 77ED2 + VA3 + SAL85F28 + アダプターLA-EA1 + NEX5Nの上下逆さま が良いかも知れない。
照準をつければ右左反対ぐらいは問題ないで有ろう、、、、、、

NEX5は逆さ可能カメラであったが、NEX5Nも多分逆さ可能カメラであろう。。。。。 
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:41:01.73 ID:???
廃れている現実は貴様ごときの妄想でどうにかなるものではないよ。

で何が最強なのかね。
妄想の度合いかね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:26:11.84 ID:???
>>853
やっと理解してもらえたようだ、私の妄想こそが最強なのだфяюэж!ゞ§£†¶‡♪‰∠
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:50:11.42 ID:???
情けない奴
856アポジシ:2012/01/06(金) 23:42:02.91 ID:???

コノスレでデジスコで撮影した写真何故出てこない?????
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:41:41.83 ID:???
お前に見せたくないからだろ
858アポジシ:2012/01/07(土) 14:10:50.88 ID:???
ここの人はデジスコ以外の写真に文句をつけますから、困ったものです。
859アポジシ:2012/01/07(土) 21:58:08.70 ID:???
10Mピクセルのセンサーに対して換算2000ミリが欲しい。それはデジスコでないと難しい。
(24Mピクセルなら換算1300ミリで良い。)

コンデジはどうしてもコンデジ画質
となると一眼コリメートが必要になるのだが、手持ち撮影したい
フィールドスコープを手に持って撮影しなければならない、画質も考慮したい、
どのスコープを使うか悩みの種である。

直焦点の場合
A65で換算1300ミリならば870ミリのレンズが必要だが少し妥協して800ミリのレンズでも良い。
ハチゴロウでよさそうだが、高くて、重くて、実質の解像度が悪い、、、、やはり手持ちは無理であろう。
10センチのアポクロマート対物でF8を作れば多分AF可能だが手で持てない様な気がする。

やはり一眼デジスコが本命かも知れない。しかし手持ちはやはり無理と思われる。
もっとも2000ミリが必要と思う人が少ない以上デジスコの未来は暗い。

コンデジなら
664+VA3+FZ50 なら手持ち可能の様な気がする。

10Mピクセルなら2000ミリ、24Mピクセルなら1300ミリ------の道はやはり険しい、、、、、    
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:37:28.08 ID:???
ニコワンとかミラーレスの話が出てこないね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:55:43.21 ID:???
ニコワンでFT1介して300あるいは400ミリレンズって実際はどうなんだろうね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:37:57.26 ID:???
サンヨンはVRないから使える範囲限られてダメだろ
ニコワンでサンニッパ、ゴーヨン、ロクヨンで使ってる人いないかな
作例とか使い勝手どうなんだろ
863アポジシ:2012/01/09(月) 11:03:38.66 ID:???
ニコワン どことなく塗り絵の様な気がしますが、気のせいだろうか?

ロクヨン で 600X2.7=1620 か、、、、、、、値段から考えると画質が??????
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:47:47.33 ID:???
S100もニコワンもそう見える時があんね
まだ手を出すべきじゃないな
865アポジシ:2012/01/09(月) 12:01:38.73 ID:???
>>863
CCDで作ればこの大きさのセンサーでも塗り絵にならないと思いますが、高感度競争の市場にあって無理な様な気がします。

ニコンのAPS−C 10Mの姿勢は何処かに行ってしまったようです。
866アポクロマートMF自動絞り:2012/01/11(水) 15:28:31.97 ID:???
APS−C で換算1500ミリが在れば、デジシコは入らない


76ED+トキナー100-300の絞り残し筒+開口広げたエクステンションチューブ+ミノルタAPO2倍+A380

夕暮れ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326262839446.jpg    1.3K先の、、、、
下記の理由によって、1000ミリレンズが有ればデジスコは要らない

10Mピクセルで画角がいくらになるかが重要、(10Mピクセルにトリミングした場合の画角)APS−Cは色々有りますが1.5倍画角での計算です。
ニコワン    10M      10Mピクセルで換算    2.7倍
A65,A77  24M      10Mピクセルで換算    2.3倍
A380     14.2M     10Mピクセルで換算    1.8倍弱
K5       16.3M     10Mピクセルで換算    1.9倍強
Kiss X5    18M      10Mピクセルで換算     2倍
D4       16.2M     10Mピクセルで換算    1.3倍弱
D7000     16.2M     10Mピクセルで換算    1.9倍強
GF1      12.1M     10Mピクセルで換算    2.2倍
GX1      16M      10Mピクセルで換算    2.53倍
SD1      46M      10Mピクセルで換算    3.2倍

SD1 に 1000ミリのレンズを取り付けて、10Mピクセルに切り抜くと3200ミリ10Mピクセルのデジスコと同じ画角になります。
分かり安く言い換えると 10Mのコンデジデジスコ3200ミリと SD1の10Mピクセル分の画角が同じです。
コンデジ10M3200ミリの画質とSD1の10M3200ミリの画質は雲泥の差が有ると思います。

SD1は高価過ぎるので安いカメラの場合です。
A65に1000ミリレンズを取り付けて10Mピクセルに切り抜いた絵の画角はデジスコ10Mの2300ミリと同じです。
A380に1000ミリレンズを取り付けて10Mピクセルに切り抜いた絵の画角はデジスコ10Mの1800ミリと同じです。 

参考にA380に1000ミリレンズを取り付けた14.2Mの例です。此れをすこしトリミング(長さ方向で0.84倍)すれば10M1800ミリとほぼ同じになります。
これはA380に1000ミリレンズを取り付けて手持ち撮影したものです。
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/117737036?size=1024
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/117737058?size=1024
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/117737088?size=1024
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/117737110?size=1024
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:04:11.31 ID:???
>>540
彼について何か情報をお持ちでしたらそのスレで教えていただけますか?
手始めに1件通報をしまして、処理の進捗を確認中です。
殺人をほのめかす書き込みなどいくつかは手元にあるのですが
次のアクションでは出来る限りまとめて提出したいです。

また、彼の身内に警察関係者がいるとの書き込みも以前ありました
小さな事件では迷惑をかけられないのですが、ある程度の社会問題であれば
彼の身内と少なくとも張り合える知人がおりますので
情報収集にご協力お願いします。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1326353565/l50
869868:2012/01/20(金) 00:04:55.10 ID:???
すみません。誤爆しました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:31:21.96 ID:???
>>868
人違いの上に誤爆   ええ加減にして下さい。

76ED+C2X+PRO3001.4倍+A380
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327282856023.jpg

1.3K先の山の上で働く人(私の目ではいることすら分かりません、距離はもっと遠いかも)

元データーは此方 A380のISO400なので少し荒れています。曇りのせいか?
http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/118848244
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:52:38.67 ID:???
S5100でデジスコ始めた初心者です。
マクロモードでないとピントが合わないのですがこれは普通でしょうか?
接眼レンズは30XWFAです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:07:05.44 ID:???
S5100を使ったことはないけど、デジスコでは一般的にマクロモードは使わないね。
色々なカメラでノーマル、マクロで歩留まりを比較しても変わらなかったね。
カメラ単体に問題がなければ、カメラレンズと接眼レンズのクリアランスとか取り付けに問題があるのか
あるいはヒューマンエラー・・・カメラの設定がおかしいとか、とにかくマクロでしか合焦しないならば、どこかおかしいですね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:45:23.51 ID:???
>>873
ありがとうごさいます。
デジスコ関連ブログによるとクールピクスはマクロモードだとC-AFモードになるようです。
私の場合AFモードをシングルモードに設定していたのが原因のようです。
AFモードを常時AF(C-AF)に設定して試してみます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:42:45.57 ID:???
常時AFモードで上手く行きました。
ありがとうございました。
876873:2012/01/25(水) 12:42:29.01 ID:???
それはよかったです^^
まともな撮影者になってくださいね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:32:58.46 ID:???
結論




デジスコは金食い虫




878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:59:22.18 ID:???
>>852 今やデジスコは、フィールドスコープの廃品回収用しか意味ないだろ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:48:25.47 ID:???
>>878
凄い言われよう。。。。

デジスコ君可哀想。。。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:00:34.23 ID:???
オクで884のデジスコセットが中古ででていて興味があるんですが、
中古相場っていくら位なんでしょう。
余り中古で出て来ないものなので、この機会に買いたいですが相場より高いと後悔しそうだし…。
どなたか教えてください。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:13:40.82 ID:???
>>880 レンズの価値だけで考える事。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:30:50.44 ID:???
ニコワンはデジスコの終焉を明確にしたな
これから他社も競合機種だすだろうし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:19:01.05 ID:???
中口径スコープでちまちまデジスコするぐらいならニコン1+FT1+Fマウント望遠レンズの方が幸せになれると思う
ニコワンレンズは今後、追加してくる中で35ミリ換算500mm越えの超望遠ズームレンズ(ニコンは400mm越えから超が付く)も予定されてるし
同時にニコワンはデジスコにはうってつけのカメラでもある
大口径スコープで2000mm超えデジスコ撮影にピッタリのスペックを持ってる

現状でも淘汰され衰退していってるのは中口径スコープや安物大口径などの『なんちゃってデジスコユーザー』であり
本当のヘビーユーザーは2000mm級をカバーする大口径デジスコとデジ一眼+超望遠レンズの二刀流って方が普通である
デジスコの利点は今も昔も変わらんよ、モノにできるか途中で投げ出すかの違い
機材をケチってたら まず無理 続かない 
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:40:22.73 ID:???
そもそもデジスコは 一眼+大砲レンズよりも安くシステムを組めるのも一つの売りであったがため
一眼も買えないケチで貧乏なカメラ素人達が一時的に群がってただけ
885デジスコに対抗して APS−C:2012/02/10(金) 22:39:54.47 ID:???
本日のお散歩手持ち撮影
76ED+ トキナー28-80の中にタカハシC2X + A380   換算500X2X1.5=1500ミリ 脅威のF3.5撮影

ふんわり柔らかそうなシジュウカラさんの毛
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328859887360.jpg

すまし顔のカワラヒワさん
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328859861204.jpg


1000ミリF13のレンズなのに F3.5撮影とは不思議 (総レンズ枚数4枚が原因かもしれない)

換算1500ミリマニュアル手持ち撮影は A380 では難しい。。。

ピーキングフォーカス機能のある高感度カメラにグレードアップの必要がある。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:26:59.31 ID:???
もう君は終わったのだよ
がんばったね

生まれ変わりなさい
永久にさらば
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:42:14.55 ID:???
>>883-884 連投してんの? 意味不明な長文もほどほどにしろよ笑
ヘビーユーザーとか普通とか笑 沼にはまりすぎておかしくなった?酔ってんのか?
デジスコの最大の利点は軽量コンパクト安価なのにもかかわらず、長玉以上の焦点距離稼げることだろ
888デジスコに対抗して APS−C:2012/02/11(土) 11:41:30.83 ID:???
本日のお散歩手持ち撮影

は76ED + 自動絞りとフォーカスエイド付 トキナー100-300直進筒 + 延長チューブ + A380  で76EDのみの直焦点 500ミリレンズです。
対物レンズのみのレンズが好きな人用のシステムです。絞りとフォーカスエイドが使えます。
オートフォーカスモードにしておけばピントが合った時のみシャッターが落ちます。


マルチ投稿にならないように工夫して、少しずつ違う写真を投稿

二人でサギの3枚目
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328927395454.jpg
889デジスコに対抗して フォーサーズ:2012/02/14(火) 22:10:56.77 ID:???
76ED+ミノルタアポテレ2倍+GF1  換算500X2X2=2000ミリ でデジスコの対抗できるであろうか。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329223233845.jpg
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:07:59.07 ID:???
>>889 アラシは自分の日記帳に書けよ。 出てくるな。
891デジスコに対抗して フォーサーズ:2012/02/16(木) 12:04:09.16 ID:???
すんでしまったスレを復活 再利用


私が書く事がなければ、超過疎スレ

始まりは 2006年 驚いた。。

1 名前:ろびんちゃん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/06/12(月) 18:03:30 ID:uS23FyG5 [1/2]
現時点で最強のデジスコシステムってなに?
舶来もの80ミリクラススコープ+S80 ?  脚回りはやっぱジッツォ?
トビモノ&動きモノはやっぱデジ眼にはかなわいの?
口径の違いって・・・大きい方が被写界深度がシビアだけどやっぱいろんな意味で有利なのか?
892デジスコに対抗して フォーサーズ:2012/02/16(木) 12:05:53.69 ID:???
ろびんちゃん はどうしているのだろう????
893デジスコに対抗して :2012/03/20(火) 12:16:30.83 ID:???
フォーサーズ GF1    http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331800507360.jpg 

APS−C   A380   http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332127481801.jpg
                http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332125364760.jpg
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:57:06.89 ID:???
はじめまして。
今日は経験豊富なベテランの皆様に伺いたく参りました。
宜しくお願いします。
デジスコをはじめようと思っているのですが、使用可能なコンバクトデジカメについてお聞きします。
HPなどを参考に見ていますと、少し古い機種などをよく見るのですが、最近のデジカメは使えないのでしょうか?
フィールドスコープはニコンED82、デジカメはクールピクスS8100と9100があり、どちらかを使いたいのです。
アタッチメントなどは一応ビクセンのものを使用したいと思っています。
宜しくお願いいたします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:58:18.71 ID:???
>>894

高倍率ズームのコンデジは、KowaのVA-2BやVA-3みたいな接眼?レンズを
使用しないと、ケラレで使い物にならないのではないでしょうか。

カメラとスコープは既にお持ちのようなので、一度手で押し当てて、
ケラレるかどうか試してみてはいかがでしょう(接眼レンズおよびカメラを
壊さないよう、自己責任でお願いします)。

最新のデジスコ向きデジカメならP310(まだ現行品ですよね?)ならば
Nikonで純正のブラケットFSB-8がありますね。

また某所からNikon 1向けブラケットも出ていますし、Sony RX100向けの
アダプタも製作するとか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:54:11.27 ID:O6PiWMR7
>>894
895さんが既に書いてあるけど、
安くすませるなら、FSB-8改とP310がお勧め、
FSB-8改はデジスコヤさんで購入してね。
RX-100はブラケットが月末に出るそうだけど、
こだわらなければP310で十分だよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:56:52.98 ID:???
>>895
スコープはまだ買ってないのです。
高倍率ズームはズームしなくてもけられるのでしょうか?
できたら余分なデジカメの出費は抑えたいです。
ブラケットはクールピクスで使える汎用のものがニコンから出ているようです。
>>896
できれば汎用のブラケットで今のP9100を使いたいのですが、向かないのでしょうか?
カメラ側はズーム寄りにして撮影するのでしょうか?
その際に高倍率だと画角を合わせにくいということなのでしょうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:31:27.59 ID:Nmino1IO
P9100は向いてない。
デジスコは揃えると結構な金額になりますよ、
安く撮りたかったらネオ一眼にしたほうが楽。
デジスコは一揃えで最低額20万円は考えないとね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:48:38.02 ID:Nmino1IO
KOWAのTSN-664 PROMINARが6万円以下で買えるから、騙されたと思ってスコープはこれにしたほうが良い、デジタルカメラはRX100かS100かP310あたり、RX100にしてブラケットは月末にでるBR-R100にすれば良い、汎用ブラケットは必ず性能に不満が出ます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:52:24.13 ID:???
ニコンの汎用ブラケットは使い物にならない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:55:38.40 ID:???
デジカメは専用ブラケットのある機種に変えるほうがよい。


おいらはニコンP6000で組んだけどね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:00:13.29 ID:???
S9100は向きませんか・・・
F値が大きいってのもあるのでしょうけど。
ブラケットは専用のものにしたほうがいいと。参考になります。
KOWAはそんなにいいのでしょうか?
一応ネットで画像検索しましたが、やはりというかなんというか色の消し具合と描写力はさすがニコン!って感じがしてましたので
そして口径信者なので大口径がいい!ってのもありまして。
どうせなら両方買うくらいの方がいいのでしょうけど。眼視観望も必要でしょうし。
でも二つ買うなら機種を揃えたいんですよね。
二つをアダプターを介してくっつけて双眼にと・・・・・
妄想は尽きませんw
って妄想じゃなくて機種選定段階なのですが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:29:42.63 ID:???
>>902

> KOWAはそんなにいいのでしょうか?

個人的な意見ですが、884の吐き出すフローライトの絵はやはり格上だなと感じます。
それと軽さでしょうか。884とED82でほぼ同じ重さですし、edgだとさらに重くなっってますね。
またVA-3があるので、ビデスコ、一眼デジスコなど応用も利きますね。
某所でもPowerShot G1XはVA-3に接続するようになってますね。

大口径信者と仰るならば884一択のような気がしますが。
904899:2012/07/22(日) 00:57:09.25 ID:dYa7kGup
私の持ってるスコープはswarovskiのSTS80HDと、
KOWAのTSN-884とTSN-4Nですけど、
ぶっちゃけて言うとデジスコならTSN-664で十分です、
観察は良い双眼鏡の方が楽しいかも。
ヤフーオークションでswarovskiのSTS65HDが出てるので、
これも良いよ!
もちろん、金銭的に大丈夫ならTSA-884かswarovskiの80HDが良いけどね、
観察でもswarovskiのズームレンズ別格に良いよ!
905899:2012/07/22(日) 01:03:51.53 ID:dYa7kGup
私はデジ一眼ではニコン党なので、
NIKON D4でAF-S VR 200~400mmF4にTC-20EVや、600mmF4、500mmF4使ってるけど、
スコープや双眼鏡はKOWAやswarovskiが良いと思っています。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:14:01.47 ID:???
884押ししてる理由は自分も使ってるからわかる
でも被写界深度やコスト考えると774
664も悪くはない、悪くはないが、被写界深度が深い故のピントの迷いや薄暗い中でSSが稼げないなどオールマイティではない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:04:49.10 ID:tK7Jm+uf
SIGMA DP2 Merrill をデジスコ用にどうだろうか?
45mm換算だというので超望遠にはならないだろうけど、
画質が良さそうです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:33:23.46 ID:???
>>907
いつかは欲しい DP2M デジスコに使えると用途がひろがる。

どの様な構成で可能か教えて欲しい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:29:11.58 ID:???
被写界深度を深くするのに絞りを付けたいんだけどスコープ対物の前が良い、それともスコープ接眼の後ろが良い?

試せと言われるかもしれないけど識者の意見を参考にしてからやりたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:01:46.98 ID:???
と、言いつつ試してみた。
スコープ接眼の後だとケラレるだけで絞り効果は無、対物の前なら効果有りだった。
てか考えれば判る事だった。。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:18:12.63 ID:???
対物絞りはあんま意味ないよね
光量減らしてSS落とすデメリットのが大きい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:M0strA7x
TSN-884、TE-11WZ 、V2買ってみた。初デジスコなのでピント合わせに不安あり。95−77のステップダウンリング付けようかと思ってるけど駄目かな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
おめ、良いと思う、SSは下がるけど逆光の時には絶対対物絞りは有効だよね
ボーグの絞りM75とかも良いよ
デジスコ自体が歩止まりが悪く難しいから続ける事が第1でしょ

下のサイトの人が774なんで参考に成ると思う
ttp://bird-okoku.com/index.htm

たくさん良い写真撮ってね
916914:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Jhw1TENS
>>915
レス有り難う。こんな写真撮ってみたいなー。とりあえずシギチ撮ってみます。
gh1−pに載せて練習してみたけど導入にもたつく。思わずGIM-01をポチってしまった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
デジスコのまえに、スポッティングスコープの扱いに慣れてる?
918914:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
お初です。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
こっちも見てね
お手軽野鳥撮影システム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1377850809/l50
920914:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vRDKPdBw
GIM-01に載せてみました。チィルト、パンともトラクションをコントロールでき軽量パン棒の長さも使いやすく快適に導入できました。

お手軽撮影には、旅行の御供にはGH3 100−300mm。探鳥にv2 ftー1 vr80−400を使うときもありますが、ファインダーの見易さやとっさの対応を考えてD800Eを持ち出すほうが多いです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
カメラをスコープにくっつける前に
スコープに鳥を入れる練習した方がいいと主。
922914:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2MISK2Y8
観察にも使いたくてズームのアイピースを選びました。
カワセミが輝いて見えて驚きました!
ターボアダプターP2にニコンDSアイピース用の見口ゴムやキャップが合う事に後になって気づき手に入れました,,,orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
1眼持ちのデジスコは厳しいと思うな
400mmで換算1,080mmとの歩止まりを考えるとイライラして終わりに40ペリカ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
どういう場所で何を見るかにも拠るんですが。
観察にも撮影にも、ってのは現実問題としてなかなか無理なので。
観察にスコープ、撮影に一眼+望遠レンズがいちばん無難で収まりがよい。

> 観察にも使いたくてズームのアイピースを選びました。
って、あまり意味ないような気がするんだけどね。
導入しやすくなるぐらいしかメリットない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
カリガネ、クロヅル、カナダヅル探しとかならこんなのでも充分だよね
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/field_scope/lens2scope/5673216421249.html

日食、月食、土星とかにも流用できるし経験は決して無駄には成らない・・・と思う
926914:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2MISK2Y8
う、、、デジスコって大変なのがヒシヒシと伝わってきます。
V2の位相差AF、ある程度の高iso耐性、評判のいい新型ズームレンズでなんとかなるかと甘く考えてました。これも経験、頑張ってみます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:26:11.08 ID:???
>>926
シグの500mmズームと適当な一眼カメラに
した方が楽に良い絵が取れるのに
おろかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:12:45.70 ID:???
ここは、デジスコのスレ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:18:24.89 ID:???
500mmと1000mmじゃ、さすがに撮れる画が違いすぎる。
小鳥とか撮る場合は如実に。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:08:17.61 ID:???
すっかりデジスコも廃れたな。
金を掛けた割にあまりにも歩留まりが悪すぎ。

一眼レフの解像度が上がりトリミング耐性が高くなったから十分になってきたことが大きいな。
APS-Cなら 500mm x1.5 = 750mm
実質的に1000mm今日の写真が簡単に撮れるようになった。
一眼レフでBORG にAF 付けてAF BORG も流行ってる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 06:24:12.38 ID:l6Tobu7A
アイピースに手で押さえて撮ってた頃が一番お手軽で失敗してもジョークで済んでた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:17:45.39 ID:???
QとかV1とかでお手軽直焦点が出来るようになったからわざわざデジスコにしなくても簡単に超望遠が楽しめるようになったことも大きいな。
そもそもフィールドスコープをわざわざ撮影のために買うなんて無駄だもんな。 あれは観察メインで使う物。

でもレンズ遊びとかモノづくりのお遊びが無くなったのも寂しいが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:24:39.14 ID:???
観察のついでに写真を撮るおいらはこれでいいや。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:40:14.95 ID:???
最初相当迷ったがBORGシステムを選んで正解だった。
スコープに映った画像を更にカメラで撮ってるだけだものデジスコは。
iphoneで撮れるアダプターは良いと思うが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 05:02:50.20 ID:XL+h9G13
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!


1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/TJLC3TEBを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
 
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:06:52.69 ID:dRoTq5PK
今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。(写真)
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患
【訃報】35 『紅葉街駅前自殺センター』著者光本正記氏死去
【訃報】37 福来心理学研究所 菊地文人・心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】38 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さんが急死
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。

おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
【訃報】 脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)「が急性大動脈解離」で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:45:08.31 ID:???
難しいことは承知で聞きます。
双眼鏡にiPhone使うデジスコのためのアダプターは売っていますが、
コンデジ使うのは有りですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:46:12.10 ID:???
アダプター(流用、改造など)があったら、教えてください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:38:14.28 ID:ts2WfGmg
>>937-938 いっそiPhoneで
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:41:10.15 ID:???
>>937
KOWAは出している。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:20:47.71 ID:tjD1CNCx
ニコワンv3 プレミアムキット & 18.5mm f/1.8 と Nikon ED50
ターボーアダプタ20XWFA + TurboAdapter BR-N1 18.5
レリーズはニコンのワイヤレス
これでデジスコ撮影できますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:38:08.47 ID:???
>>941
できるけど換算800mmならもうすぐ発売の70-300かFT1+300/4の方が良いと思う。
照準器とレリーズケーブルにこだわるならBR-FT1って選択もある。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:41:59.42 ID:???
読み飛ばしちゃったけどワイヤレスは反応の遅さと連写が効かないので使いにくい。パスト連写と組み合わせはやったことない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:29:56.87 ID:???
ありがとございます!あれから他のスレをみたら50じゃダメダメ出来れば
70mm以上と言っている人もいたし、仰る通り300mmが出るので
ED50にするメリットはないですね。そこで比較的廉価なコーワ602を
考え始めたんですが、これでもスペック不足ですか?
それとターボアダプターの適応表にアイピースの型番がTSE-*で
記載されていますが、後継のTE-* は使えないのでしょうか?
レリーズの件は了解しました。助かりました。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:58:05.04 ID:???
>>944
P1なら664のセットで組み合わせてるので使えると思う。
確実を期すならメーカーにメールを。
まあ俺は774以上を勧める。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:14:45.93 ID:???
ありがとうございます。
明日にでも電凸してみます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:21:52.79 ID:???
あぅー安いと思ったら602はEDじゃないんでつね
なかなか難しい…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:48:07.20 ID:???
やっぱ70-300でお茶濁して、モナークが国内発売されたらまた考えるのが良いと思う。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:25:34.13 ID:???
602 EDって書いてあるサイトもあるけど?
この値段でそれはないよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:14:15.46 ID:???
モナークって何でせうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:17:03.77 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:49:13.63 ID:???
>>950
国内で売っていないED82やED IIIの後継機種
ttp://www.nikon.com/news/2013/0819_monarchfieldscope_02.htm
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:17:13.03 ID:???
>>952
おーそんなのあるんだ!楽しみですね。
ありがとございます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:07:41.88 ID:???
金額的にも重さ的にも70mm台だしてぇ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:54:23.07 ID:???
この後に及んでも70-300で撮影した画像が公式サイトにも
無いのはなぜ?
956デユーク皿家似チョビヒゲ:2014/07/27(日) 01:22:44.65 ID:n7SaO7AY
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。
957カワセミ:2014/08/12(火) 14:34:29.81 ID:lYF3ERde
西武新宿線の、武蔵関駅〜東伏見駅 武蔵関公園も餌付カワセミですよね。

 恥ずかしいというか、嘆かわしいです! 日本人なら恥を知れ!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:04:40.29 ID:???
お、まじか今度いってみるわ。
捗るよね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:16:34.41 ID:???
デジスコは過去の遺物
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:17:22.17 ID:???
確かに、1日でいやになったでござる
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:37.07 ID:WHll+e6q
デジスコってダメなの?
湖でオオワシとかオジロワシを撮るのにはどんなシステムがいいでしょう?

現在D7000+70-300mmF4.5-5.6ですが豆粒にしかなりません

1)スコープ+アダプター+ミラーレスを買う
2)望遠鏡+アダプター+ミラーレスを買う
3)スコープ+アダプターを買いD7000をつける
4)300mmF4+TC17を買いD7000をつける

予算は20万以内でなんとかならんでしょうか???
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:41.98 ID:???
1でいいんじゃね?
画質はともかく大きく撮れるし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:19:24.25 ID:???
カーボン三脚とビデオ雲台。残った金で高倍率コンデジ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:38:15.05 ID:???
>>961
デジスコに使うなら一眼レフやミラーレス一眼は対象外。
低倍率ズームに1/1.7〜1/2.3の小型センサーのコンデジしかありえない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:10:38.01 ID:burgIVgJ
コンデジってP340とかですか?
連射して選択って意味でV1中古に傾いてましたが・・・

相手が遠いだけに画質より望遠ではありますよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:26:07.30 ID:???
デジスコをやってみたいと思ってデジスコ屋のサイトを見たが

スコープ+接眼レンズ+カメラブラケット+カメラ(レンズ含む)+照準器+フード
までは分かるものの

その他にアダプターとカプラーの組み合わせがわけわかめ
通販で買うのは無理と諦めた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:30:30.45 ID:???
セットで買わせるためです
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:41:29.49 ID:???
Gitzoの3型にSachtlerの4番とオリンパスの照準つきネオ一で合計20万ジャスト逝ってみます>>963
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:48:44.52 ID:???
>>968
レリーズリモコンオマケさせろw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:02:39.20 ID:???
結局デジスコは労多くして得る物が少ないってことなのかな
最初から揃えるなら金持ちは一眼ロクヨン、貧乏ならネオ一眼でファイナルアンサー?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:05:00.32 ID:???
もともとスコープで鳥見していて、手元にコンデジもあったから
これつなげれば結構いけるじゃん!ってことだったのかもね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:32:12.76 ID:wgW5CxD/
デジスコやの部品で揃えるのが結局は近道。
値段は高いが精度も高いぞ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:57:18.16 ID:FtgeTO03
デジスコとロクヨンとは全く別物。
飛び物はロクヨンだけど止まっている野鳥はデジスコには敵わない。
2500~3000mm相当のシステムが40万円で手に入るわけだから。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:38:57.79 ID:???
大きく撮れる=綺麗に撮れるでもないし
ぶっちゃけ値段意外はロクヨンに買っている部分は無いだろう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:19:42.80 ID:???
どっちも邪魔。三脚一杯伸ばして小鳥を威嚇する脳弱。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:18:15.87 ID:???
しょぼい機材しか買えない貧乏人の僻みきたー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 12:03:39.97 ID:???
ホンモノの脳弱がきたw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:09:35.92 ID:???
>>977
自己紹介おつ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:22:32.70 ID:???
>>974
金額もあるけど、山で谷向こうの峰にいる野鳥は、
ロクヨンだとトリミングしても何だか解らない。
デジスコで見るとなんとか解る。
そこがデジスコのアドバンテージじゃないかな。
大気の揺らぎに影響受けるけど。

僕も最近デジスコシステムをほとんど使わないから、
一眼の進歩で一時期に比べて需要は少なくなったね。
980名無しさん@お腹いっぱい。
デジスコ使いの人の方が少しだけ鳥に優しそうに感じる