2 :
774RR:2001/08/22(水) 17:01
2!祝24
3 :
774RR:2001/08/22(水) 17:01
3!祝24!!
4 :
774RR:2001/08/22(水) 17:01
4!!祝24!!!
5 :
774RR:2001/08/22(水) 17:04
家の畑のジャガイモが上手く育ちません、どうすればいいですか?
八百屋で買ってください
7 :
774RR:2001/08/22(水) 17:06
>>5 土を食べてみてください。
しょっぱいか酸っぱいかで決まります。
土壌改良の事
8 :
774RR:2001/08/22(水) 17:11
アダムとぉ〜イヴがぁ〜リンゴを食べてからぁ〜
フリフリフリフリ 後を絶たない〜〜〜〜〜〜
あ〜あ哀しいね〜ぇ〜 哀しいねぇ〜〜〜〜〜
って奴でリンゴを食べてから、何でフリフリなんですか?
9 :
774RR:2001/08/22(水) 17:12
SEXをしてるからです。
10 :
774RR:2001/08/22(水) 18:01
タイヤのひび割れが結構あります。買ってから1年半位ですけど
タイヤの寿命ってこんなもんですか?街乗り主体なんで距離はそんなに
走ってなくて溝はたっぷりあります。車のタイヤは何年も持つのに
バイクはこんなもんですかね。タイヤはBT-020です。
11 :
774RR:2001/08/22(水) 18:04
そんなものです。
12 :
774RR:2001/08/22(水) 18:04
13 :
774RR:2001/08/22(水) 18:10
>>10 雨ざらしだとそんなもんです。土の上にバイクカバーでも同じ。
外見的にヒビ入っても実用上は問題ないと思う。
屋根つき駐車場や室内保管ならもっと持つけど
何年もたったらどうせグリップ落ちちゃって意味ないよ。
14 :
BT:2001/08/22(水) 18:10
>>10 確かに経年変化でサイドにヒビ割れが発生しますが
1年半は…ちと早すぎですなあ。
普通3〜4年は余裕なのですが。
でも雨ざらし、直射日光だと以外に早くヒビ割れします。
新車なら屋外長期在庫かもしれません。
15 :
774RR:2001/08/22(水) 18:12
>>10 呉ポリメイトとかタイヤワックスを全面に塗布する事を
奨める
16 :
10:2001/08/22(水) 18:20
皆さんレスどうもです。バイクはXJR1300で屋外に
シートをかけて止めてます。屋外に止めてると
やはりこんなもんですか、勿体ないけどタイヤ交換
した方がいいですよね。給料出たら変えに行きます。
17 :
ねぢ:2001/08/22(水) 18:25
>>10 タイヤのひび割れが発生する時期は保管・使用条件によって様々です。街乗り
位なら問題ないと思いますが峠を攻めたり高速を飛ばしたりするなら交換を勧め
ます。街乗り主体で溝が沢山残っているということは保管していることが多いと
想像します。車種は判りませんがBT-020履いているくらいならそこそこ性能のある
車体だと思いますんで。空気圧はマメにチェックしましょう。
18 :
ねぢ:2001/08/22(水) 18:34
ありゃ タイミング悪っ!
19 :
774RR:2001/08/22(水) 18:35
4月にオイル交換をしてまだ1500しか走ってないんですけど
交換した方がいいんですかね?
20 :
774RR:2001/08/22(水) 18:38
した方が良いでしょう。
21 :
774RR:2001/08/22(水) 18:38
>>19 車種を書いたほうがいいよ
まぁ一般的な話をすればそれくらいの距離なら大丈夫だと思う
ただ期間がちょっとまずいかな
やっぱり一回オイルタンク開けてみて触ってみて色とか粘りを見てごらん
22 :
19:2001/08/22(水) 18:39
>>20 どうも!今度の日曜にでもバイク屋に持っていきます
23 :
774RR:2001/08/22(水) 18:41
ブレーキパットはどのくらいで交換すれば良いですか?
溝が完全になくなるまで使ってても大丈夫ですか?
交換が遅れるとディスクにキズが付くんですよね。
24 :
19:2001/08/22(水) 18:43
>>21 >ただ期間がちょっとまずいかな
距離でよくても上の文読んだら気分的によくないので
>>22 の通りにします
レスありがとうございました
25 :
774RR:2001/08/22(水) 18:43
おかしな減りからしてなければかけたときにキーキー音がすると思う
そしたらショップと相談かな
ただドラムもそうなのかな?
26 :
774RR:2001/08/22(水) 18:44
27 :
774RR:2001/08/22(水) 18:45
1mmぐらいだったら即交換。
見えてる所がそのまま全部の厚みではないので
28 :
ねぢ:2001/08/22(水) 18:48
>>23 メーカーによっては限界摩耗線のないところもあります。目視でみて
残りが2mmくらいなら交換しても良いと思います。頑張ってギリギリ
まで使うよりは新品にした方が精神衛生上いいですし。
摩耗したパッドは新品と比べるとブレーキ性能(タッチも含めて)が
低下しますからこだわる人なら4分山くらいで換えてしまいます。
29 :
23:2001/08/22(水) 18:51
キーキーは鳴ってるような気がします。
前にバイク屋で取り換えてもらった時は
シャリシャリ音がしてました。
>>26 >1mmぐらいだったら即交換。
という事は溝がほとんど確認出来ないくらいに
なったら交換時期と考えて良いですか?
30 :
774RR:2001/08/22(水) 18:53
溝が消えたら即交換!!!!
31 :
774RR:2001/08/22(水) 18:53
>>29 キーキー音はパッドの裏にグリスを
シャリ音はディスクの場合しょうがないです
32 :
23 :2001/08/22(水) 18:54
>>28 念のために2mmくらいになったら交換してみます。
33 :
774RR:2001/08/22(水) 18:56
>>31 グリス塗ってどうにかなるんか?
キーキーなるのは
針金みたいなのが新品時はあたらないけど
減ってくることによってあたるようになるからだ
と聞いていたのだが・・・
34 :
23 :2001/08/22(水) 18:57
>>31 パットにグリスをつけたらブレーキが効かなく
なるんじゃないのですか?(違ってたらすいません)
35 :
774RR:2001/08/22(水) 18:59
裏と書いてあるでしょ(^^;
36 :
31:2001/08/22(水) 18:59
37 :
23:2001/08/22(水) 19:01
>>35-36
すいません全く無知なもので。
裏というとディスクに当たらない方ですよね?
38 :
774RR:2001/08/22(水) 19:03
そう、ピストン側ね。
39 :
23 :2001/08/22(水) 19:05
なるほどわかりました。
みなさんレスありがとうございました。
40 :
774RR:2001/08/22(水) 19:09
41 :
774RR:2001/08/22(水) 19:11
パッドに塗るグリスは専用品使えよ!
>23=34
ブレーキが鳴くのは、パットとピストンで共鳴するから。
グリス(シリコングリス)をパットの裏に薄く塗ることで、
間にクッションを作ってやるのと同じことなのです。
ちなみにCRCからもディスクブレーキクワイエットっつーのがでてる。
薄くがポイントだぞ!
下手に厚塗りしてディスクに付いたら昇天だぞ!
アヴないぞ!
44 :
23:2001/08/22(水) 19:16
またまたレスありがとうございます。
パットの交換は難しそうで出来そうにありませんが
グリスなら自分で塗れそうなので挑戦してみます!
45 :
774RR:2001/08/22(水) 19:17
放熱も良くなる
46 :
774RR:2001/08/22(水) 19:24
>>44 裏にグリス塗れるんなら交換もできると思われ…
47 :
通行人A:2001/08/22(水) 19:24
>>44 パット外さなきゃグリスぬれないのでは?
外せれば交換くらいできると思いますが。
48 :
通行人A:2001/08/22(水) 19:25
をっとカブった・・・
49 :
23:2001/08/22(水) 19:29
ごめんなさいあと2つだけお願いします。
スプロケットとチェーンの交換時期ですが
スプロケットはギザギザの先が尖ってきたら交換と雑誌に書いて
あったのですが先が丸くなってきたらの間違いじゃないのですか?
あとチェーンはのびてきたらとかひきしろがなくなったら交換と
あったのですがイマイチ良くわかりません。
バイク便のバイクみたいにチェーン辺りからジャラジャラ音が
してからの交換でも大丈夫ですか?
質問ばっかりですいません。
50 :
23 :2001/08/22(水) 19:30
>>46-47
パットを外さないとダメなのですか?
隙間からアイスの棒か何かで塗るのかと思っていました。
イマイチわかってないですね、ホントすいません。
51 :
つぬたりモータース:2001/08/22(水) 19:37
スプロケは磨耗すると三角形の辺の部分がへこむように
減ってくるので,三角波みたいに尖ってきます.そしたら交換.
チェーンは伸びてたるんできたら後輪を後ろに引っ張ることで
たるみを調整できますが,その引きしろがなくなっちゃったら
交換.ジャラジャラ言わせてるなんて危ないよねえ.切れるぜ.
>23
まずスプロケ。
これは歯車の先端が尖ったとき。これは間違いない。
丸くなったらってそれは違う意味でやばいかも知れません。
お次にチェーン。
チェーン交換のタイミングは様々。
全体的に錆び付いたり、チェーンを張ってもすぐ伸びたりするようだったら
交換した方が無難。ジャラジャラ音がするっつても、程度にもよるし。
基本的には、ひきしろが無くなったら交換した方がよかれ。
パットのグリス塗布は基本的にパット外さなきゃできない。
パット付けたままでグリス塗るのは危険です。
53 :
23 :2001/08/22(水) 19:43
>>51-52
ホントに申し訳ないのですが
「引きしろ」が良くわかりません。
ちょっと前にヤフーで検索をしたのですが
引きしろについての詳しい説明がなくて
わからないままです。
54 :
つぬたりモータース:2001/08/22(水) 19:46
チェーンのたるみを調整するときには後輪のシャフトを
後ろに引っ張るんだけど,「引きしろ」というのは
要するにあと何センチ引っ張れるか?ということ.
シャフトの所をよく見ると,引っ張るときのための
目盛りがついてるよ.ついてない車種もあるかも知れんけど.
55 :
23:2001/08/22(水) 19:51
>>54 あっ、それならなんとなくわかるかも知れません!
今思いつたのですがプロアームのNSR・RVFだと
後輪のシャフトは引っ張れないですよね?
56 :
23 :2001/08/22(水) 19:54
文章が変ですいません。
後輪のシャフトというかチェーンは引っ張れないですよね?
かな?
引っ張れるよ。
プロアーム系は、偏芯シャフトの中にアクスルシャフトが
入ってて、その偏芯シャフトを回すことでアクスル引くんだわ。
プロアームじゃなくても、忍者900とかも偏芯シャフトだよ。
58 :
23 :2001/08/22(水) 19:59
書いて頂いた文章しっかり読んでからレスかきます。
59 :
23:2001/08/22(水) 20:25
>>57 >プロアーム系は偏芯シャフト(アクスルシャフトを挿す筒?)の中に
アクスルシャフト(タイヤが外れないように挿す棒?)が入ってて、
その偏芯シャフトを回すとこでアクスル引くんだわ。
→なして(アクスルシャフトを挿す)筒を回して
(タイヤが外れないように挿す)棒が引けるんだ?
(引けるもイマイチわかりません)
ダメです。何がなんだかわかりません!
ヤフで検索して調べてからまた来ます。
みなさん本当に細かくレス下さってありがとうございます。
60 :
774RR:2001/08/22(水) 20:46
新スレ下がってるよん〜
61 :
774RR:2001/08/22(水) 20:50
>>59 貶すつもりは毛頭ないんだが最初はバイク屋持っていったほうがいいと思う…
63 :
774RR:2001/08/22(水) 21:08
高速道路の最低速度についてですが、
首都高は東名道や中央道と同じように、最低50km/h出さないといけないのでしょうか。
それとも首都高は何か別の基準があるのでしょうか。
64 :
774RR:2001/08/22(水) 21:26
すみません、23ではないですけど便乗質問です。
バイクのチェーンって、伸びてきたらコマ取りなんかしちゃダメなんですか?
もう、伸び=寿命ってことでコマ取りなんてしないんでしょうか?
それと、
>>57 の、偏心シャフトをまわしてチェーンを張るのは、
>>62の画像
なども見て判ったのですが、このシャフトは普段はどうやって回らない
ようにロックされてるんですか?
ちょっと興味本位的な質問なんですが、RVFを購入しようかと思っているので
参考までに。
買ってから見てみろって話もありますが・・・。
65 :
774RR:2001/08/22(水) 21:28
台風の時って、サイドスタンドよりもセンタースタンドの方が
いいですか?
66 :
23:2001/08/22(水) 21:39
ちょっと来てみました。
僕も
>>62の写真でわかりました!
写真で言うと偏芯シャフトをちょっと右に回すとアクスルシャフトも
ちょっと右下の方に移動してチェーンが引っ張られる訳ですね。
でもNSRのシャフトは写真の物とは違いますよね?
理屈は同じ。
68 :
BT:2001/08/22(水) 21:44
>>64 伸びたら勿論交換。コマ取りなんかしてはいけません。
チェーンは2コマ単位でしか縮める事ができません。
それにチェーンのピッチが伸びるのでスプロケットに
負担がかかって磨耗が早くなります。
偏心カム固定はそのものをクランプしているだけ。
ホース抜け防止バンドと同じ理屈です。
とりあえずGPZ900RニンジャかZRX1100を見れば一発で理解できます。
>>65 サイドスタンドのほうが安定します。
センタースタンドはメンテナンス用と割り切ったほうがいいでしょう。
でもレーシングスタンドはさらに安定感が増します。
69 :
23 :2001/08/22(水) 21:51
補足
写真で言うと偏芯シャフトをちょっと右に回すとアクスルシャフトも
一緒にちょっと右下の方に移動してアクスルシャフトが少し後ろに
移動した分アクスルシャフトに通ってるスプロケットの位置も移動して
さらにスプロケットに掛かってるチェーンもその分引っ張られる・伸びる
という事ですね。
チェーンの張りは見るか触るかしてどういう感じの時が
適正な張り具合ですか?
>23
チェーンの張り具合って車種にもよるから一概には言えない。
オフ車の方がたるんでたりするし。
まあ、オンロードだと、大体3−40mmぐらいかな...。
実際には、多少ゆとりを持たせる程度。張りすぎは駆動系に負担かけるのでだめ。
71 :
774RR:2001/08/22(水) 22:49
プロアームはチェーン調整がホントにラックラク〜
72 :
774RR:2001/08/22(水) 23:05
素プロケって何ですか?
教えてください
73 :
BT:2001/08/22(水) 23:09
>>72 素プロケ=スプロケ=スプロケット
チェーンで回る歯車のような物の名称です。
自転車にもついています。
74 :
774RR:2001/08/22(水) 23:10
チェーン交換と前後スプロケ交換は必ずセットですか?
75 :
774RR:2001/08/22(水) 23:11
>>73 ありがとう
なくてはならない存在って事ですね
76 :
774RR:2001/08/22(水) 23:12
なんで今年になってワルキューレは値上がりしツアラーと
同じ値段になったんですか?
同じ値段ならツアラー買った方が断然お得だと思うんですが・・・。
77 :
774RR:2001/08/22(水) 23:14
>>74 同時交換がベストなれど、
財布の中身と歯の減り具合によります。
ま〜、チェーン伸びてりゃ
スプロケもそれなりにガタが来てるんだろうが
78 :
774RR:2001/08/22(水) 23:18
バイクをバックする時ってどうしてます?
今日キムタクがバイクに乗ってバックしてるのをテレビで見たんですけど?
79 :
774RR:2001/08/22(水) 23:19
跨ったまま足でバック
80 :
774RR:2001/08/22(水) 23:20
>>78 降りてハンドルを逆に押す。ちょっと難しい
81 :
774RR:2001/08/22(水) 23:20
82 :
774RR:2001/08/22(水) 23:21
83 :
774RR:2001/08/22(水) 23:21
>>78 TWのスカチューンならそれでいいけど俺のは無理だなぁ
84 :
774RR:2001/08/22(水) 23:23
俺左手でハンドル、右手でタンデムバー
それでバックしてるよ
85 :
774RR:2001/08/22(水) 23:24
>>78 座ったまま足バタバタさせて
「バックします、ピィピィ〜、ガッツ石松、ピィピィ〜」
こんな感じかな。
86 :
774RR:2001/08/22(水) 23:25
>>85 微妙やね
ガッツ石松がいらない
もうちょい
87 :
774RR:2001/08/22(水) 23:37
いや。俺はワラタよ。
88 :
774RR:2001/08/23(木) 00:02
本屋さんに行くと、オシッコしたくなるのは
俺だけ??
89 :
774RR:2001/08/23(木) 00:03
90 :
774RR:2001/08/23(木) 00:04
本屋さんでは、緊張しないよん
91 :
774RR:2001/08/23(木) 00:10
関越の練馬料金所で並んでいたら、
後ろのトラックの運ちゃんに「バイクは一番左!」って怒られました。
料金所のオッチャンは何も言わなかったのですが、
そういうルールってあるのでちゅか?
92 :
774RR:2001/08/23(木) 00:11
>>91 ないよ
騙されるな
トラックやろうなんかちぎれ
ちぎれ、ちぎれって
93 :
23:2001/08/23(木) 00:10
>>70 レスどうもです!
>チェーンの張り具合
オンロードだと、大体3−40mmぐらいかな...。
これは張ってあるチェーンを指でつまんで上下させた時に
チェーンが動く(遊びの)範囲の事ですか?
初心者過ぎる質問だと思うのでまた自分で調べてきます。
でもこの様な事がメンテナンスの本には当り前のように
書かれていてバイクの整備を始めたばかりの自分は戸惑
う事が多いいです。
94 :
774RR:2001/08/23(木) 00:12
俺はハイウェイカード使ってるから車と変らんよ。
どっちにしても堂々としてりゃいいんじゃん?
95 :
774RR:2001/08/23(木) 00:12
>>91 一番左にバイク専用の料金払うトコがあるの。
96 :
774RR:2001/08/23(木) 00:14
>>91 何だゴルァ、トロいからか?
文句あんならバイクの後ろに並ぶんじゃねぇよゴルァ!
で一蹴。だってその通りでしょ。
97 :
774RR:2001/08/23(木) 00:15
>>93 >これは張ってあるチェーンを指でつまんで上下させた時に
>チェーンが動く(遊びの)範囲の事ですか?
OKですよ。
99 :
95:2001/08/23(木) 00:23
>>97 あるでしょ?
1年前通った時はあったよ、確かに。
電車の自動改札位の幅で両端が確か黄色のポール
で出来たフェンス?みたいのに囲まれてるトコ。
わざわざバカなトラックと一緒に並ぶことないよ!
時間がもったいない!!
100 :
774RR:2001/08/23(木) 00:24
>>99 ええーー、マジで
俺が行ッた時はなかったけどなー・・・
101 :
774RR:2001/08/23(木) 00:24
確かにあるね、時間によっては閉まってるみたいだけど。
>>91 >>96 関越道練馬料金所に関して言えば、
一番左がバイク専用のブースになっていた筈です。
他の料金所ではバイク専用ブースはほとんど見かけないので
まぁ関越練馬だけのローカルルールと言えばそうなのかも、というところかと。
103 :
774RR:2001/08/23(木) 00:33
>91
関越の練馬料金所には一番左端に
2輪専用の料金所があります。
2輪車しか入れない細いレーンです。
104 :
774RR:2001/08/23(木) 00:33
俺さ、時々考えるんだ
このまま先の見えないハイウェイかっとばして
どこに行くんだろうかってね・・・
105 :
103:2001/08/23(木) 00:36
もうレス付いてましたね。
いつも開いてるか分かりませんが、
今年の夏休み、21日は開いていました。
たぶん渋滞の酷いときは開いてると思います。
失礼、14日でした。
107 :
774RR:2001/08/23(木) 00:52
ヤクオフでチャンバーを落札したので、チャンバーについて2つ質問させて下さい。
1.音質について
チャンバーの材質によって音質はどのように変わりますか?
2.サイレンサーについて
落札したチャンバーのサイレンサーは割とボコボコだったので交換したいのですが、
サイレンサー部分の交換によってセッティングに大幅な影響は出るのでしょうか?
(=サイズと結合部が合えばメーカー等問わずにつけても問題無いのでしょうか?)
KR-1とTZR(1KT)の区別がつかなかったこともある厨房ですが、お願いします...
108 :
774RR:2001/08/23(木) 01:01
age
109 :
23:2001/08/23(木) 01:04
110 :
774RR:2001/08/23(木) 02:05
イッポンあげとく?
111 :
774RR:2001/08/23(木) 02:19
2速発進のコツ教えてください
お願いします
112 :
774RR:2001/08/23(木) 02:20
オイルが足りないとどうなりますか?
113 :
774RR:2001/08/23(木) 02:28
114 :
774RR:2001/08/23(木) 02:54
115 :
774RR:2001/08/23(木) 03:41
>112
オイルが足りないと流量が足りなくなって各部でオイルが炭化。
オイルは常に十分な量が流れていないと焦げてしまう。
体感できる程調子が悪くなったらもう手遅れ。
全体的にガタが来るので、もうどこを直せば済むという事ではなくなる。
116 :
774RR:2001/08/23(木) 03:44
>>115 じゃ、うちの女房はもう完全なオイル切れだな。
>>111 3速発進もレッドまでぶん回せば何とかなる
118 :
774RR:2001/08/23(木) 03:54
エンジンかからなくなりました
どうしてでしょうか?
よりしくおねがいします
120 :
119:2001/08/23(木) 04:05
すごくこまっています
5じまでにおしえてください
よりしくおねがいします
121 :
119:2001/08/23(木) 04:17
age
>>1にこうある。
>出来るだけ
>『車種、排気量、その他の情報を書いてください。』
燃料、電気、圧縮のどれかがおかしい。としか言いようがないな。
124 :
774RR:2001/08/23(木) 07:15
タイトルに★を入れて欲しかった...
ところでワシのVTZ、1速とかで半クラとか低いギアで思いっきりエンブレ
かけると「ガガガガガッ」っていう何かが噛み合わないような音がするんだけど、
なんですかねぇ。
タンデムすると顕著に発生して、クラッチミートしてもこの音が出る場合があります。
チェーンの遊びをちょっと大目にしてみたけど変わらんかった。
逆にチェーンを張ってみるべし。試してみ。
126 :
774RR:2001/08/23(木) 12:38
CBR250RRです。
今朝1ヶ月ちょっとぶりにエンジンをかけようとスターターをまわそうとしたら、
エンジンはかからず、タンクの下辺りから無色透明の液体がどっぱどっぱ
漏れだしてきました。色と臭いから言ってガソリンっぽいです。
イタズラかな〜・・。原因がだいたい何だかわかるかたいませんか?
127 :
126:2001/08/23(木) 12:40
上の、ちなみにスターターはキュルキュル言ってました。
スターターを押さなければ液体は漏れません。
128 :
774RR:2001/08/23(木) 12:40
キャブが詰まってオーバーフローしてるっぽい。
悪戯じゃなくて一ヶ月以上放っておくからでしょう。
フロート室のガソリン抜いてみれ。
本当に「タンクから」だったらタンクとキャブを繋ぐホースが
破れてるか外れてる。チェックしてみれ
130 :
774RR:2001/08/23(木) 13:34
チェーンの交換時期ですが、スプロケットとかみ合っている部分を引っ張って
みませう。
新しいうちはほとんど動きませんが、伸びきってるとスプロケットの山の半分
近く持ち上がったりします。
そうなったら、もうスプロケットの歯の間隔とチェーンのコマの間隔が合って
ないわけで、交換は必須。
「コマ落とし」ってのは、この状態で長さだけ辻褄合わせることになるわけです。
131 :
126:2001/08/23(木) 14:04
>128
ありがとう。ちょっと安心しました。
>>124 どこからどんな音が出てるかにもよるけど。
クラッチのジャダーの可能性もあるかも。
>124
ごめんね。★入れなくて。
思いっきりエンブレしたらみたいなことを書いてあったが、どのくらいの速度から?
そして何速からそういうことをしている?
50−60km/hで4−5速からそういうことをして起きているヤツは
多分シフトロックしている物と思われ。つーかミッションと駆動系を痛めるから
やめましょう。
普通のシフトダウンで起こるんだったらバイク屋さんに直行。
ついでにチェーンの遊びはちゃんと規定に戻しておくべし。
134 :
774RR:2001/08/23(木) 16:48
定期あげ
135 :
774RR:2001/08/23(木) 16:48
6らっち
136 :
774RR:2001/08/23(木) 17:25
メットインがあって、一万円ぐらいの
原チャってありますか?
後、中古の安いスクーターってどこで探すの
がいいんですか?
138 :
774RR:2001/08/23(木) 17:31
「切れ込み」って何?よく「切れ込みがひどい」とか言われるけど。
バイク購入の参考にしたいので誰か教えて。
>>138 寝かしたときに、必要以上にハンドルが切れてしまう事サ。
アメリカンのお兄さんが交差点でフラフラしてたらコレ(藁
140 :
774RR:2001/08/23(木) 17:34
ヤンキーがよくやってるよ
141 :
774RR:2001/08/23(木) 17:35
>>136 残念ながらメットインだと相場は5万円以上だと思いますよ。
1万円じゃ友人から買うとか以外無理かと。
142 :
774RR:2001/08/23(木) 17:36
>>136 あります。お店の場所は以下。
335 名前:千葉市民 投稿日:2001/08/23(木) 16:44
千葉県八千代市のR16沿いにある
外回りなら新川を超えローソンのある交差点の左先に有る
内回りなら東葉高速鉄道の下をくぐりしばらく先の緩やかな左カーブの右側に見える
うろ覚えだがたぶん合っていると思う
336 名前:334@八千代市民 投稿日:2001/08/23(木) 16:52
>335
良く知ってますね。
ちなみにお店は車の買い取りアップルの隣。
道路向かいには消防署があります。
>>139 ありがとうです。腕が上がれば回避できるの?
144 :
774RR:2001/08/23(木) 17:38
ルピルピのお店ね(笑)
でもキャブに虫が入った原付でも2万円じゃなかったっけ?
145 :
774RR:2001/08/23(木) 17:38
146 :
774RR:2001/08/23(木) 17:39
みなさんはどのくらいの回転数でシフトチェンジしてますか?
それとも速度でチェンジしてますか?
お願いします
147 :
774RR:2001/08/23(木) 17:40
あぁ、あの店ね。
チャイナドレスを着たおねえさまが
スペシャルサービスをしてくれる所
>>142
148 :
774RR:2001/08/23(木) 17:40
>>143 バイクの問題なので腕ではカバーできないのでは?
>>146 速度に合ったギアで走れば良いです。
"速度に合った"とは、
アクセルを開けた時にストレスなく加速できる回転域とギアの事です。
150 :
774RR:2001/08/23(木) 17:43
つまり、ナインはいつでもレッドゾーンって事だね。
151 :
774RR:2001/08/23(木) 17:44
>>146 君の質問って
「牛丼何口食べたところで紅しょうに手をつけますか?」的だよ。
んで、答えが、
「吉か、松か、ランプか、それとミニか、並か、大か、特かぐらい
書けやゴルァ!!」になるよ。
152 :
774RR:2001/08/23(木) 17:44
>>146 バイクによって全然違うーっつーの。
最大トルク発生回転数(自分のバイクの取り説なんかで調べてや)の
ちょい下位でシフトアップしていくと一番キビキビ走れる。
が、リッターバイクでそんな事する奴いねーしな。
153 :
774RR:2001/08/23(木) 17:45
>>146 俺は7000rpmぐらいでチェンジしてるよ
シフトダウンする時はどうでもいい
154 :
774RR:2001/08/23(木) 17:47
みなさんありがとうございます
特に
>>152さんのレスが一番よくわかった
ありがとう
シフトダウンだってどうでもよくないでしょ。
なるべく回転が落ちてからダウンしないとエンジン壊すよ。
157 :
774RR:2001/08/23(木) 17:56
んだっだっだんっだっだっだー
158 :
774RR:2001/08/23(木) 17:59
シフトダウンで後輪が、ギャ、ギャ、と鳴くのがいいんだな。
159 :
774RR:2001/08/23(木) 18:03
>>152 ええーーー
俺のバイク、最大トルク12000ぐらいだけど
俺6000ぐらいでシフトチェンジしてる
これって駄目なの?不安になってきた・・・
>159
それで普通に公道を走れているのなら全然問題ないよ。
不安になることはありません。
152は「キビキビ走れる」って書いてるの。
161 :
152:2001/08/23(木) 18:11
ありゃ、参ったね。
>>159 全然駄目じゃないっすよ。
「アクセルを開けた時にストレスなく加速できる回転域」(
>>149)
で交通の流れに乗れるバイクならば、普段はそれで十分。
「最大トルクのちょい下」まで常時使ってかなきゃならないのは
原付2種位までかな?
162 :
BT:2001/08/23(木) 18:13
>>159 別にかまいません。飛ばさなきゃそんなもの。
飛ばす必要がなければ回す必要も無し。
私は流しだと3000でシフトアップ…。
163 :
774RR:2001/08/23(木) 18:14
ありがとうございましたーー
164 :
774RR:2001/08/23(木) 19:49
長くてスマン
>>125 それもやったけど変わらんかったよ。だから規定に戻しちゃった。
>>130 ちょっと前にバイク屋に診て貰ったんだけど、リアのスプロケとチェーンはまだ大丈夫って
言われたんだよね。でもその方法、今度試してみるわ。
>>132 ジャダーですか。全然わからんので調べときます。
>>133 エンブレはですね、VTZのブレーキのプア−さを忘れて飛ばして過ぎて
止まれなくなっちゃったんで、ちょいと高めの回転数から2速あたりで
エンブレかけたら「ガガガガッ」っていう音がしたっつう話です>気をつけます。
そゆことは常用してないので安心して下さい。
どうも低回転から半クラ使ったりすると出易いみたい。低いギアで。
クラッチをスパっと繋ぐようにしてそこそこ回すと殆ど出ないです。
あと補足するとこのVTZは87年モノで事故は無いけど転倒は何度かあり、
走行距離1万5千km程度です。バイク屋には「気になるならクラッチとかOHしたら?」
って言われてるんだけど、今お金ないからダメなのよね。
165 :
124:2001/08/23(木) 19:56
>>164 忘れてたけど、164は124です。
あとこのVTZは貰いもんです。
貰った時点ではフォークオイルだだ漏れ、オイル真っ黒、しかも
チョーク引きっぱなしで走ってたみたいでした。。。
>164
その音を実際に聞いてみないことには何とも言えないが、
もしかしたら、V型エンジンの特性なのかもしんない。
ちゃんとクラッチ側から音がしているのか確認した方がよかれ。
167 :
RG:2001/08/23(木) 20:02
チャンバーのサイレンサーのグラスウールを交換したいのですが
サイレンサーがオイルだかカーボンだかでがっちりくっついていて
はずす事が出来ません。巧く外す方法はありますか?ガストーチで
あぶってみるとか具体的に教えてくれると嬉しいです。
ちなみに2型ガンマのイノウエチャンバーです。
宜しく頼みます。
168 :
124:2001/08/23(木) 20:31
>>166 ごめん、最初に書いとけば良かったんだけど、この音出ると力が無いっていうか、
駆動力が弱まってる感じだから、V型の特性って訳では無いと思ってます。
ワシちょっと前までSUZUKIのSV400乗ってたけど、こんな事なかったし。
音は乗ってる時に下の方から聞こえてきます。
ミッション側のスプロケかギアかクラッチのどっかがダメなんですかね。
低回転から、ってのがちょっとわかんないんだよね。
二速発進とかで、つながるまでにガラガラ言うような感じになるなら
間違いなくジャダー。
ジャダーって、クラッチ板が減って、つながる直前に振動が出るような症状。
その症状出たらクラッチ板交換。
170 :
元Sマン ★:2001/08/23(木) 20:59
>>167 んー、イノウエのチャンバー自体は知らないんですが、
一般にサイレンサーのエンドピースがリベットかボルトで
サイレンサーボディーに固定してあると思います。
まずそこの固定は既に解決済みなのでしょうか?
もし固定部分はもうバラしてあるならエンドピース部分の
排気出口をウェスでくるんだ後ウォーターポンププライヤーで
ぐりぐり回せば外せると思いますが。
171 :
774RR:2001/08/23(木) 21:01
免許証の住所変更を三ヶ月さぼってると罰金されるって本当ですか?
172 :
774RR:2001/08/23(木) 21:03
心配いらん
173 :
:2001/08/23(木) 21:04
俺交付されてすぐ転居、6年くらい前の住所だったよ!
174 :
774RR:2001/08/23(木) 21:08
車の免許はあるのですが、それは以前の住所です。
バイクの免許を取る時にはどうすればいいのですか?
175 :
774RR:2001/08/23(木) 21:10
タイヤ交換の仕方をおしえろやゴルァ!
176 :
:2001/08/23(木) 21:12
その免許で教習所で手続きすると、免許証の住所の管轄に免許の交付に行くことになる。
177 :
774RR:2001/08/23(木) 21:12
スピードメータの針が、うんともすんとも言わないようになったんですが
どうしたら、いいでしょうか?ただし、オドメーターは動いてます。
台風の次の日から動かなくなったから水が原因かな?
178 :
:2001/08/23(木) 21:15
177>
中のスプリング等が錆びた?
勢いよく急加速してみたら、直ったりして。。
179 :
774RR:2001/08/23(木) 21:16
>>177 原付なんですが、一応、最高速くらいまで引っ張ってみましたが
動きませんでした。
180 :
774RR:2001/08/23(木) 21:19
>>175 古いタイヤに切れ目を入れて外す。
新しいタイヤに付け易いように切れ目を入れて
ホイルに付ける。切れ目を縫いつける以上。
181 :
BT:2001/08/23(木) 21:19
>>177 オドメーターが無事ならほぼ間違い無く
スピードメーター単体の故障です。
メーターAssy交換が必要でしょう。距離計もゼロになるオマケ付き。
182 :
774RR:2001/08/23(木) 21:20
>>177 試しにメーターケーブルを外してみる。
メーターを走行中に殴る。
183 :
774RR:2001/08/23(木) 21:23
>>181 まじっすか?前にも一回動かないようになって、オドメーターとは
別のメーター(名前しらないっす)を0に戻す棒を、思いっきり
グリグリ押し込んだら直ったんですが、今回は無理でした。
距離計が0か・・もう一万五千も走ったのに。
>>182 メーターケーブルははずしてないっすね。試してみます。
パーツリスト見ながら・・・。
メーター殴りは、やりました。強く殴りすぎて車体がバンクしました(藁
184 :
774RR:2001/08/23(木) 21:32
>>171 本当だよ
運が悪いとなにかで引っかかったとき一緒に切られる
185 :
風鈴:2001/08/23(木) 21:32
なぜ、若者にビッグスクーターが人気があるのですか?
186 :
774RR:2001/08/23(木) 21:44
フロントタイヤばかり減ってしまうのですが、どうしてなんでしょう?
99年スーパーシェルパ(新車で購入)のってます。
タイヤは最初についてたやつです。
バイク屋の平台2tぐらいのトラックにバイクを斜めに4〜5台
積んでたりするのを良く見るんですが、
あれはどうやって積んでるんですか?
188 :
774RR:2001/08/23(木) 21:48
>>174 とりあえず住所変更しとけ。
免許センターがある地域だったら免許センター。
ない地域だったら警察署で、タダですぐにしてくれるから。
土日はダメかもしれないから事前に電話して確認しておくと良い。
同一都道府県内だったら、消印付きのハガキとかで手続きしてくれる
こともあるけど、住所変更したことが分かる住民票を持ってけば確実。
189 :
越後の旦那@6R:2001/08/23(木) 21:50
>>188 住所変更は新しい住所を管轄にしている警察署だけだよ。
190 :
774RR:2001/08/23(木) 21:57
ステアリングダンパーってハンドルの振れを抑えるモノ、
という理解でいいんでしょうか?
この前、ステダン付けたVマクースを見たけど意味あるのかな?
191 :
124:2001/08/23(木) 22:00
>>169 成る程。言われみるとその症状のような気もします。明日試してみますです。
ただクラッチどうこうになるとワシの技術と気合と根性ではどうにもならんので
今度バイク屋に診て貰う事にします。答えてくれた皆さん、どうもありがとう。
しかし、タダで貰ったはいいけどメンテやパーツ交換で結構金掛かるんだよね。
タダより高いモノは無いってこの事か。。。
192 :
BT:2001/08/23(木) 22:07
>>190 合っていますが正解ではありません。
「地面からの衝撃等でハンドルが振られるのを押さえる物」です。
車体側が原因で振られる場合はステダンの意味がありません。
193 :
おい:2001/08/23(木) 22:13
じゃぁ、VまぅXには無意味だな
194 :
774RR:2001/08/23(木) 22:19
195 :
188:2001/08/23(木) 22:29
>>189 うそつけ。
おれは3回とも、府中の免許センターで住所変更したぞ!
府中警察署に行ったら、免許センターに行ってくれと言われたぞ!
196 :
越後の旦那@6R:2001/08/23(木) 22:32
>>195 いや、こっちじゃ警察署しかやってない。
免許センターに問い合わせたら
「所轄の警察署でやってね」
っていわれたよ。
都道府県ごとに違うみたいだね。
俺は地元警察で更新したよ。
198 :
188:2001/08/23(木) 22:38
>>196 うむむ、そうだね。(^^;;
とりあえず免許センターか警察署に電話して聞いてみることにして終了。
東京だったら免許センターでやってるよ。府中、鮫洲、江東の免許センター
でOK。
199 :
774RR:2001/08/23(木) 22:53
マフラーから火が出ます、ぼんって
どうすれば直りますか?
あとアクセル戻しても回転数がぜんぜん落ちません
今日買ったばかりです。ワァ〜ん!
200 :
774RR:2001/08/23(木) 22:56
かぶってるんじゃん
201 :
774RR:2001/08/23(木) 22:59
202 :
BT:2001/08/23(木) 22:59
203 :
774RR:2001/08/23(木) 23:00
204 :
774RR:2001/08/23(木) 23:01
チョーク壊れてませんか?
205 :
774RR:2001/08/23(木) 23:01
チョーク食ってないか?
206 :
774RR:2001/08/23(木) 23:03
207 :
774RR:2001/08/23(木) 23:09
>>202 チョークで思い出したけど、チョーク引きっぱなしで500m位走ってしまいました。
大丈夫でしょうか…
208 :
774RR:2001/08/23(木) 23:09
平気だよ。
気にしすぎるほうが体に毒
209 :
774RR:2001/08/23(木) 23:10
チョーク引くとパワーアップすんだぜ
210 :
207:2001/08/23(木) 23:11
>>208 ありがとうございます。ホッとしました。
ちなみに
>>199さんとは別人っす。(どうでもいいか…)
211 :
BT:2001/08/23(木) 23:12
>>199 「燃料が濃い」の典型的なパターンです。
原因はチョーク故障、エアクリ、キャブ本体等。
とにかくバイク屋へ行くべし。
212 :
774RR:2001/08/23(木) 23:13
>>192 ステダン付いたバイクに乗った事が無いのでわからんのですが、
車体側からの振れには意味が無いというのはステダンが効かないとう事でしょうか。
>>194 これは法定速度内での走行で意味のある代物ではないって事かな?
操舵が重くなるのかしら。
かなり高い速度レンジでの地面からの衝撃等によるハンドルの振れを抑えるモノ、
って事なのかな...
214 :
BT:2001/08/23(木) 23:22
>>212 効く、効かない以前にナンセンスです。
そりゃ減衰力を上げれば収まるかもしれないけど
まず車体の振れの原因を解消するのが先。
それをせずにステダンで押さえようとするから「ナンセンス」。
ステダンは効かせ過ぎるとロクな事がありません。
普通は減衰力が弱いほどハンドリングがシャープになります。
215 :
774RR:2001/08/23(木) 23:25
>>214 あくまでアシストパーツってことですね。
216 :
774RR:2001/08/23(木) 23:30
俺、リターバイク持ってて通勤に使いたいんだけど、使えません。
何故かと言うと「何でも乗れる」免許持ってるお偉いさんが居て
「キーヨコセ」とか言ってくるからです。
俺のバイク足つき悪いし、昔バイク人に貸してコカされた事が
あるから凄くヤなんですけど、どうすりゃいいんでしょうか。
何かいい断り方を教えてプリーズ!
217 :
774RR:2001/08/23(木) 23:32
DQN上司なら任意保険僕に以外ききませんといえ
まぁ実際事故起こされたらオーナーにくるんだけどね
>>214 その意見はオレ的にも激しく腰振って同意。
でも、スズキ乗りを敵にまわしたね!
219 :
774RR:2001/08/23(木) 23:34
そいつが発進できないほど超高回転型にいじる。
220 :
774RR:2001/08/23(木) 23:35
BTは鈴木乗りだ
221 :
774RR:2001/08/23(木) 23:37
差し込んでひねったら折れるぐらいまでやすりで
削ったキーを渡す
222 :
kk:2001/08/23(木) 23:59
只今教習所にて普通二輪の免許取得中の物なんですが、
ギアチェンジをするときに左足の親指のあたる部分が痛くてたまりません。
持っているブーツやスニーカ・・色々試しましたが大差なくて。
かといってライダーズブーツは高いし。まだ教習中の身だし。
ギアチェンジ一つにもコツなんかあるのでしょうか?
ちなみに教習者はSF400です。 アドバイスなんかありましたら
宜しくお願いします。
223 :
774RR:2001/08/24(金) 00:00
>>222 スレ違いどっかに教習日記ってあるからそっちで
224 :
kk:2001/08/24(金) 00:00
はーい
ごめむなさい。
225 :
774RR:2001/08/24(金) 00:01
そりゃ普通の靴だと痛いよ。
慣れもあるけど。
226 :
216:2001/08/24(金) 00:03
>>217 超DQNだから自賠責切れてても乗ろうとするぜ。
しかも根拠のねぇ自信は人一倍だから怖いよ。
>>219 短足だからエンスト>立ちゴケになりそうでイヤなんよ。
コケても「キー貸したお前が悪い」とか言いそう。
>>221 おう、それは名案だな。って俺も乗れねぇじゃんよ。
どうしたもんか、悩むぜ。
227 :
774RR:2001/08/24(金) 00:03
>>222 痛くなるほどシフトチェンジが硬いんじゃねーの
何しろ教習車様だからな何があってもおかしくねー。
228 :
774RR:2001/08/24(金) 00:04
229 :
774RR:2001/08/24(金) 00:05
>>228 クラッチ切らないでもシフトチェンジできるよ
PC有るんだから近いバイク用品店を検索して、シューカバー買いな
靴の先っぽ包んでイタクナーイ
231 :
kk:2001/08/24(金) 00:06
はい、かなり走行いってるみたいなんですよ。
ニュートラルにもなかなか入らないし。
実際はもっと楽なもんなの?
一つあげるたびに痛くて泣きそう。
232 :
kk:2001/08/24(金) 00:06
しっかりと切ってます<クラッチ
233 :
774RR:2001/08/24(金) 00:07
>>222 バイク用品店にチェンジギアから靴を護るカバーが売ってるので、ソレを使うと良いと思うぞ
たしか、足の甲に乗せるタイプで1000円前後だったかな?
234 :
774RR:2001/08/24(金) 00:07
>>231 クラッチ切らないでアクセル戻すだけで
シフトチェンジできるよーー
試してみてーー
>>229 できるの知ってるけど
痛いって書いてあったから
>>228 見たいな事書いたわけ
だってクラッチ切らないとチェンジ硬いでしょ?
236 :
774RR:2001/08/24(金) 00:07
>>225 俺、いつも普通の靴だけど、問題ないよ。
つま先の柔らかい靴でシフトの感覚を確かめないと
上手くシフトチェンジできないんだけど、これって変かな?
237 :
kk:2001/08/24(金) 00:07
>>230 おお、そんなヨサゲな物があるんですね。
明日あたりNAPS見てきます。
ホンダのフォルツァって今価格どのぐらいまで下げれますか?
ギアチェンジは、ちょっと上側に力を掛けた状態で、
スロットル開けた状態から戻してみてちょ。
ストン、とギアが入るはず。
スロットルを開けたまま、あるいは閉じたままで必死に
ギアチェンジしようとしてもダメ。
これはクラッチレバーを握っててもある程度あてはまるから。
クラッチョ
241 :
kk:2001/08/24(金) 00:10
>>234 そうなんですか!明日も夜に教習あるんで試してみます。
>>225 何回か親指をひっこめて(笑)靴の部分だけでやってみたら
割と簡単に上がってくれたんですよね。
その時はスニーカーだったんだけど、さすがに
忙しい時に指ひっこめる暇なくて・・・。
242 :
774RR:2001/08/24(金) 00:12
>>238 5万引きが限度みたい。後は用品でがんばれ!
243 :
kk:2001/08/24(金) 00:12
>>モモやんさん
スロットルとも密接に関係してるんですね。
教本にも書いて無い事ばかりなんで、勉強になるなぁ。
連続カキコすいません。sageときます。
244 :
774RR:2001/08/24(金) 00:12
>>231 オイル交換したばっかなんで
ギアが抵抗無くスッコンスッコン入ります。
正常ならCB400SFはもうスッコンスッコン!
245 :
774RR:2001/08/24(金) 00:13
>>235 ええーーー、本当にクラッチ切らないでシフトチェンジできるんですか?
詳しいこと希望
回転数を合わせれば、クラッチ切らないでもOKよ
機械的な仕組みを理解すれば、なるほどな話だけど
覚える必要も無いから、高速走ってる時に高ギアで
試してみると良いんじゃないかな
247 :
774RR:2001/08/24(金) 00:15
>kk
親指の付け根の骨が結構出っ張ってるタイプ
の地球人ならイタイカモーネ。
248 :
ジョルカブ:2001/08/24(金) 00:15
原付のジョルカブに乗ってますが、
燃料があるのにエンジンがかかりません。
セルをおしても、キックでもダメです。
なぜなのでしょうか?修理に出した方が良いのですか?
教えてください
249 :
kk:2001/08/24(金) 00:15
>>244 まじすか!教習所のSFはギアは痛いわ、車体によって
当たりはずれあるわで、実際の免許取った後に乗るバイク選びで
400SF敬遠しちゃってました。
新たに候補に戻そうっと(笑)
250 :
774RR:2001/08/24(金) 00:16
251 :
kk:2001/08/24(金) 00:17
>247
まさにそのタイプです。しかも今見たら部分的に
赤くなってた・・(´д`;
足もデカイ方なんだけど・・だからちょっと窮屈。28cmなんすよ。
252 :
774RR:2001/08/24(金) 00:18
>248
プラグが不発とか
253 :
774RR:2001/08/24(金) 00:19
骨折れてたりして・・・
254 :
774RR:2001/08/24(金) 00:19
>>248 バッテリーだろ
そうじゃなきゃ放置しすぎ
255 :
774RR:2001/08/24(金) 00:19
>>248 前スレよんでみてよ
Vol.23にほとんど一緒の内容あるっちゃ
256 :
kk:2001/08/24(金) 00:19
>>248 なんせ自分も質問しまくりのバイク初心者なんですが、
僕の友達もつい最近、ライブディオで同じ症状出てましたよ。
エンジン焼き付いたとかだったかな?
あ、でもカブはどうなんだろう。
ディオはオイル補給しないでそのまま走ってたのが原因でした。
257 :
kk:2001/08/24(金) 00:20
>253
こ、怖い事言わないでください(´д`;
258 :
774RR:2001/08/24(金) 00:25
>>248 セル回んなきゃバッテリーあがり。
でもバッテリーなくてもエンジンはかかるぞ。
>>254 放置しすぎでガソリンが腐ってるとかね。
28cmか、都内近郊なら要らないボロブーツアゲルよ
痛くない、つま先二重革
260 :
774RR:2001/08/24(金) 00:28
>>156 エンジン壊すようなシフトダウンでどんなもんなんでしょ?
エンブレ掛け過ぎって奴?
261 :
ジョルカブ:2001/08/24(金) 00:29
前スレ読んだのですが、イマイチ解りません。
セルは回る場合は、ガソリンスタンドでバッテリー補充すればよいのですか?
バッテリー補充はどのくらいの時間&費用がかかるものですか?
262 :
774RR:2001/08/24(金) 00:30
>>260 3.4速飛ばしてギア繋げるんじゃない?
263 :
774RR:2001/08/24(金) 00:32
265 :
774RR:2001/08/24(金) 00:34
>>261 スタンドじゃたぶんやってくれない
なぜならボルト数が違うから
それかカブにつけるようなバッテリーは大体メンテフリー
そうゆうやつは大体充電したところで応急処置にしかならない
だから普通はバッテリーの買い替え
値段は一万円もしないハズだからチャリで逝ってこい
266 :
kk:2001/08/24(金) 00:34
>259
ありがとうございます!お気持ちだけ頂いておきます。
あとは技能少しと卒検を残すのみなので、いざとなったら
根性でカバーします。
バイクと一緒にブーツも買おうと思っているので、
今度僕みたいな人が現れた時のために取っておいてあげて下さい。
267 :
774RR:2001/08/24(金) 00:35
>>260 サージングでバルブ破損。
レブリミ付いてても強制的に
回転数上がるので関係なし
エンジンブローで白煙モクモク。
2スト125とか乗ってたら3つ落としとか当たり前だけど(笑)
リッター、とは言わないけど750クラスとかでも、2つくらい落とすでしょ。
ただ、それでエンジンが壊れるかどうかは疑問。
リアロックで転ぶと思われ。
すげー高回転&高速域で1個落としの方が可能性高いかな。
あと、古い2ストは全開からいきなり長いエンブレ使うと焼き付くよ。
269 :
ジョルカブ:2001/08/24(金) 00:36
有難うございました。
さっそくバイク屋に行ってきます。チャリで。
270 :
774RR:2001/08/24(金) 00:37
>>261 バッテリー新しいの買いな。原付用ならそんな高いもんじゃないし。
プラグの火出てるならガソリン全部入れ替えれ。
271 :
774RR:2001/08/24(金) 00:39
>>265 だからカブはバッテリー点火じゃないから
バッテリー死んでてもエンジンかかるって、
バッテリー買い換える前にエンジン動くようにしないと・・・
バッテリー新品にしてもセル回しまくって
まただめになっちゃうよ
272 :
774RR:2001/08/24(金) 00:42
288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/24(金) 00:37 ID:???
バイク板は平和じゃぁ〜のぉ〜
289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/24(金) 00:39 ID:???
>>288 どこが?厨房だらけじゃん。
喧嘩売ってるんだけど、どうしたらいいですか?
273 :
774RR:2001/08/24(金) 00:43
車板には負けます
274 :
774RR:2001/08/24(金) 00:43
出先でシールドに付いた虫を取る為にタオルでゴシゴシしたら
細かいキズが付いちゃった...
普通、どうやって掃除するんだい?
275 :
774RR:2001/08/24(金) 00:44
276 :
774RR:2001/08/24(金) 00:45
277 :
774RR:2001/08/24(金) 00:45
清浄作用
ハイオクタンガソリンに含まれる添加剤と
ソレ専用のガソリン添加剤、ドッチが効果的??
(どちらも連続使用)
278 :
774RR:2001/08/24(金) 00:45
>>273 モーニング娘板から実況難民を呼び寄せれば板のひとつやふたつ飛ばすのは比較的容易だお思われ
やります?
279 :
774RR:2001/08/24(金) 00:46
>>274 走行風でできるだけ乾かしてパリパリにする
パリパリになればはがしやすい。
残りもぬるま湯で溶けるよ
280 :
774R-Z:2001/08/24(金) 00:49
>>274 中性洗剤とお湯でスポンジ使って皿のように洗うと綺麗になる。
281 :
274:2001/08/24(金) 00:53
ぬるま湯とかスポンジですか。
ツーリング中は掃除せずに我慢しなきゃイカンですかね。
出先じゃなかなか用意できないよな。
バイカーって言い方正しいんでしょうか。ライダーじゃなくて?
あと盆栽ってなんでしょう?
283 :
774RR:2001/08/24(金) 00:56
>>281 傷はプラ用の研磨剤で磨けば?
ただしコーティング物には不可ね。
レストランとか入って貰ったおしぼりで拭いちゃう。
285 :
774RR:2001/08/24(金) 01:11
ボルチーに興味があって調べてみたら、このバイクってタコが無いじゃないですか。
それで一気に萎えちゃったんだけど。
タコの無いバイクってどういう意図があるんですかね?
タコが必要無いような出力特性って事?
286 :
774RR:2001/08/24(金) 01:13
おーい
原田は中田より有名らしいです
超初心者です。
初めて中古の原付を買おうと思っています。
走行距離についてですが、『×××km以上の走行距離の中古は止めとけ!』
とかってありますか?
走行距離1万キロオーバーでも大丈夫?
他にもアドバイス等がありましたらお願いします。
290 :
774RR:2001/08/24(金) 01:21
そんなのいえないよ
5万キロ走っててもしっかりメンテされてりゃかいだし
5kmしか走ってなくても水没したのなら走らない
291 :
774RR:2001/08/24(金) 01:22
>>285 コストでしょ
スポーツ意識してない限り
タコなんて省けるものと考えられている。
292 :
774RR:2001/08/24(金) 01:27
>>290 メンテしてあってもさすがに5万は・・・
メンテ程度じゃどうにもならない箇所ってあるでしょ
ピストンリングとかベアリングとかメタルとかのエンジン内部
なんかはねえ。
293 :
774RR:2001/08/24(金) 01:28
タコが無いと何となく落ち着かないのは何故だろう?
メンテってリングとかベアリングくらいは普通やるんじゃない?
エンジン内のメタルとかは5万くらいじゃへたらないと思うけど。
今の国産車は。
295 :
774RR:2001/08/24(金) 01:29
>>285 ボルチーはいいバイクだ
どのボルチーもなぜかチェーンうるさいけど
296 :
774RR:2001/08/24(金) 01:31
>>294 みんながそこまでやってると思ったら大間違いだ。
298 :
774RR:2001/08/24(金) 01:32
この板ではグラストラッカーって不人気なの?
299 :
774RR:2001/08/24(金) 01:37
グラトラスレ無かったか?
300 :
774RR:2001/08/24(金) 01:39
第一にこの板で人気のあるバイクなんてない
すべての車種が叩きの対象
301 :
774RR:2001/08/24(金) 01:51
オイル足りないってわかるのは、オイルランプですよね?
こんな事聞いてなんですが、
鍵をエンジンかけれる状態の位置に持ってくる時、一瞬
ランプがついてすぐ消えます。
これがオイル足りない合図なんですか?
前までそんな事なかったと思うのですが、よく覚えてないので…。
最近微妙に調子悪いのもあってちょっと気になってます。
ちなみにビーノです。
説明書なくしてしまったのでよくわかりません。
自分でオイル足りてるか確かめようとしたけど、ねじが開きません
でした。
スタンドに行ってオイル入れようとして、「入ってます」って
言われるのも恥ずかしいし…。
ちょっとアホな文章ですみません。
302 :
774RR:2001/08/24(金) 01:52
昔の人は、車の免許取ったら、おまけで自動二輪が付いてきたんですよね?
それって今で言う普通二輪ですか?大型二輪ですか?
あと、昔の人が取った自動二輪の免許は、そのまま大型二輪になると聞いたのですが、
そういう事もあったのでしょうか?
303 :
774RR:2001/08/24(金) 01:55
>>301 ランプ切れの確認のための点灯なので
点いててOKです。
安心めされよ。
4輪に2輪免許が付いてきた頃には大型とかって分け方はありませんでした。
当時免許を取った人は全員大型免許保持者です。
305 :
774RR:2001/08/24(金) 01:59
>>302 そだよ
俺のオヤジそれでショベルのってるもん
306 :
774RR:2001/08/24(金) 01:59
しかも最初に買ったバイクがマッハ3だもんなぁ
307 :
774RR:2001/08/24(金) 02:00
いつ頃まで付いてきたの?
車の免許に二輪って?
308 :
774RR:2001/08/24(金) 02:02
うーん30年前がタイムリミットかなぁ
車+バイク
バイクに制限がないのは20年くらい前でおわりじゃない?
309 :
774RR:2001/08/24(金) 02:06
ん?昔は車の免許にバイクの免許が付いてきて、
でもって、大型と中型の区別がなかったつうことは、
昔免許をとった人は、全員、今大型二輪を持ってるってことでいいの?
だから304でそう書いてるだろうが!
311 :
774RR:2001/08/24(金) 02:09
>>309 だからそうだって
でも免許にはなんて書いてあるんだろ・・・
てゆーかキミいくつ?
俺は今ハタチだが俺等のオヤジ世代は
二輪の制限がない時代だと思うから詳しいと思う
おじいちゃんくらいで車とバイクが一緒に来る時代かな
312 :
774RR:2001/08/24(金) 02:09
んじゃーすげーお得じゃんか。
いまは原付だけなのによ。
313 :
774RR:2001/08/24(金) 02:10
314 :
774RR:2001/08/24(金) 02:11
じいちゃんばあちゃんが大型乗ってるのはあんまり見たことない。
カブ90くらいはスゴイ多いが。
315 :
774RR:2001/08/24(金) 02:11
だって別に免許があったところで乗れる人がいない時代だもん
メットだって今とは根本的に違う
ファッションで被るもんだったんだから
316 :
774RR:2001/08/24(金) 02:13
たしか、大型自動車も付いてきたらしいぞ。
けん引とかはしらんが。
317 :
774RR:2001/08/24(金) 02:17
昭和50年つうと、42歳以上の人までか。
318 :
774RR:2001/08/24(金) 02:21
うちのオカンが大型のれて、俺が乗れねえつうのはどういうことだ(藁
319 :
774RR:2001/08/24(金) 03:16
>>303 10年乗ってて今まで知りませんでした。
心の底から納得しました。
ありがとうございます。
鬱死
320 :
774RR:2001/08/24(金) 06:49
大橋って高速なのでしょうか
瀬戸大橋、明石大橋、鳴門大橋などはタンデムでわたれますか?
しょうもない質問ですいません。
321 :
774RR:2001/08/24(金) 07:12
10年程前に乗ってたJOGはノーマルだと下り坂で60km/h以上出そうとすると
リミッターが効いて失速したりしたんですけど、最近乗ったLet'sIIはノーマルでも
下り坂でメータ読み70km/hくらい出たりします。
SUZUKIのスクーターってリミッターなんて付いてないんでしょか?
322 :
774RR:2001/08/24(金) 07:36
>>321 それって単に下り坂だから勢いがついているだけでわ?
リミッターが効こうがお構いなくね・・・・・・
つか、そんなんそのレッツを平地で60キロ以上出せば
わかることやん。
323 :
cc:2001/08/24(金) 08:30
TS200Rの倒立フォークをオーバーホールしようと思います。
オイル・オイルシール・ダストシールなど交換するわけですが、
S/Mを見ると、ガイドブッシュだのスライドブッシュだのシールスペーサだの
といった部品があります。
これらも交換するべきですか?
324 :
元Sマン ★:2001/08/24(金) 08:57
ガイドブッシュ、スライドブッシュは新品に交換です。
インナーチューブとアウターチューブの接点ですから、
走っているうちに表面のコーティングが剥がれてきます。
スペーサー、シールは単にオイルシールを押さえる鉄板
なので、交換の必要はありません。
325 :
774RR:2001/08/24(金) 09:39
質問です。
250ccのバイクで35キロのスピード違反をすると、
罰金とかはいくらかかるんでしょうか?
教えて下さい。
326 :
cc:2001/08/24(金) 09:42
元S氏、ありがとうございます。
トルクレンチもこれから買ってきて、がんばってみます。
6万くらい?
329 :
774RR:2001/08/24(金) 10:13
ヤマハのTW200を買いました。
お店の人に
「スパトラ(?)スパタラ(?)は基本」
っていわれたのですが、意味がわかりません。
どういうことですか?
330 :
初心者:2001/08/24(金) 10:13
ツーリング中に故障の場合どうしてますか?
やっぱ出張修理?
押していけるような距離にバイク屋があればともかく、
周囲に何にもないとこだとちょっと不安。
不勉強なため自分で直せる範囲が限られているので、
皆さんの実体験を教えてください。
331 :
RG:2001/08/24(金) 10:25
>>167です。
>>170 元Sマン様 有難うございます。
ボルトは全てはずしてありますし、片方は簡単に外れました。しかしもう片方が
完全に固着していてぴくりとも動きません。
ウォーターポンププライヤーでとのことですが、専用工具の類は持っておりません。
他の手段としてはどのような方法がありますか?
形状としてはチャンバー後方の排気部分がサイレンサーと同径に膨らんでいて
そこにサイレンサーのカバーが被っているタイプです。
お知恵を貸してください。御願い致します。
332 :
774RR:2001/08/24(金) 10:26
>>322 平地で走ってわかるのか?
JOGもLet'sIIも平地じゃ60チョイしか出ねぇけど、下り坂だと
JOGは60チョイでメータが止まるのにLet'sIIは70くらい出るのよ。
実際そんだけ出てるかわからんけど、JOGのような失速感が無いから
リミッターが効いて無いと思った訳よ。
原付スクーターなんて60km/hリミッター標準装備だと思ってたから
不思議だったのよ。
下り坂で(=エンジン以外の加速要素で)リミッターって効果
あるんですか?
機構的なリミッターなら効果あるような?
よくわからんけど。
332の疑問はよくわかるよ。
ありそうな話だ。
335 :
774RR:2001/08/24(金) 11:17
恐縮です。
フロントサスのオイル漏れについて質問です。
ストロークさせると、どうしてもある程度は油分が付くとは思うのですが、どれくらいまでが許容範囲で要修理でしょうか?
以前ダストシールから滲み出して修理したのですが、今は滲み出てないもののインナーの汚れ方が左右均等でなく油っぽいかな?って感じです。
1500`で滲んで修理して今は5000`ほど走ってます。
336 :
774RR:2001/08/24(金) 11:19
>>335 そんな単位の走行距離でダメになるもんじゃないけどね、普通。
フォーク曲がってたりステム歪んでたりして、無理かかってない?
337 :
335:2001/08/24(金) 11:28
数百キロで中古で買ったのですが、自分の目には転倒らしき跡も見た目の異常は無いです。
素人の目ですけどね。
338 :
j:2001/08/24(金) 11:39
331へ Wポンププライヤーは専用工具じゃないよ。
輪切りにしたパイプをサイレンサーカバーにあててハンマーで
叩くとか、排気口に中で広がるタイプのボルト入れてスライド
ハンマーで引っ張るとか方法は幾らでもあるけど、キレイに仕
上げる為には、道具自作したりする必要アリ。
普通のバイク屋じゃあ受けないよ。 面倒だし、お金取れない
もん。
バイスグリップでエンドパイプ掴んで叩くのもアリだけどガジ
ガジになるよ。 元Sマンのレス通りやるのが近道。
339 :
3HTB ◆SR400PwM :2001/08/24(金) 11:54
>>329 ネタっぽいけど一応..
スパトラってのはスーパートラップというマフラー。
排気部分にお皿(デュフューザーディスク)が使ってあって
それの枚数を増やしたり減らしたりすることで排気効率を調節できるというシロモノ。
基本的に排気音がデカい。街乗り小僧は皆、挙ってコレを付けたがる。
>>330 赤バロンの会員になると各地の店舗から出張サービスを受けれて安心。
340 :
774RR:2001/08/24(金) 11:54
341 :
774RR:2001/08/24(金) 12:08
インジェクション車というのはどういう仕組みのバイクなのですか?
デヴもバイクのっていいですか?
343 :
RG:2001/08/24(金) 12:42
>>338 取敢えずいろいろやってみます。
有難うございました。
344 :
774RR:2001/08/24(金) 12:45
>>341 キャブレター(機械的)じゃなくて、インジェクション(電気的)
でシリンダー内に燃料を供給する車両。
今時の4輪車はこれが主流。
346 :
774RR:2001/08/24(金) 12:53
すいません 突然ですが
CB400SF V のガソリンチューブの口径はいくつですか??
347 :
774RR:2001/08/24(金) 13:00
>>335,337
フォークオイルは多少は滲むものと考えておけば良い。
現実的には100%オイルリークを防げるものではない。
で、明らかに”オイルが漏れてます”ってなったらオイルシールの交換時期。
シールが逝けば、オイルが垂れてきたりするから、誰が見ても明らかに
異常だと気づくものだよ。
348 :
774RR:2001/08/24(金) 13:01
349 :
341:2001/08/24(金) 13:05
>>344 もちっと詳しく教えて欲しいな
長所、短所とか
352 :
344:2001/08/24(金) 13:12
>>349 そうだね、自分で調べた方が広さも深さも段違いだよ。
「インジェクション」で検索すれば相当数引っかかるから。
だって要約しちゃうと、「長所=燃費向上、小型軽量
短所=複雑、電源が必要」とかになって、
面白くも何ともなくなっちゃうでしょ?
キャブレター:
吸気の負圧を利用してガソリンを吸い出し混合気を作る
淫ジェクション:
電磁ポンプを使ってガソリンを吹き出し混合気を作る
淫ジェクションの方が積極的かつ無駄無く混合気を作れるのかな?
キャブレターはアクセルオフでもガソリンが出るけど
淫ジェクションはガソリンをカットできる。
まあ、性能や環境問題など色々有るが、バイク乗りはキャブがスキ。
初心者スレとはいえ最低限自分で調べるべきでしたスミマセソ
>ナイン氏
ありがとう、淫らなバイクを今度買う予定
信号待ちのときみんなギアどこに入れてます?
1速にしてクラッチつないだままエンジンを少しふかしといて
すぐに発進できるように準備してるんですけど何かまずいですか?
357 :
774RR:2001/08/24(金) 14:19
エンジンふかしとく必要はないんでない?
すぐに発信できるけど、万が一クラッチレバー放したり、クラッチワイヤー
切れたら飛んでくよ。
100パーセントブレーキ握りつづけてるってんなら別だけど、
ミスもあるかもしれないし。
358 :
774RR:2001/08/24(金) 14:21
>>357 トルクフルなビッグバイクにお乗りなのですかな?
一般にはトンでくよりエンストする可能性の方が高いと思われ。
>>356 信号待ちの時クラッチ握りっぱなしのライダーって
ちょっと間抜けな雰囲気。
つか、そうやって準備しないと素早く発進できないんですか?
359 :
774RR:2001/08/24(金) 14:26
>358
>つか、そうやって準備しないと素早く発進できないんですか?
できません
ニュートラルにしとくと発進まで5〜10秒くらいかかります
遅すぎる
マニュアルに乗る意味が...
埠頭あたりでシグナルダッシュの練習しよ
今のままでは原チャに負けるぞ
362 :
774RR:2001/08/24(金) 14:36
>ニュートラルにしとくと発進まで5〜10秒くらいかかります
何故?普通2〜3秒じゃない?
とりあえずニュートラにしといてさ、交差車線の信号が黄色になってから1速にシフト入れるとかさ、
いろいろやりかたあんじゃないの?
すぐに発進させようとすると勢いあまってウィリーします
>361
僕のもNS−1なんで原チャです
ところでギア車でスクーターにスタートダッシュで
勝つことは可能なんですか?
>363
なるほど、それいいですね。参考にします
発進と停止がまだスムーズにできないや
366 :
363:2001/08/24(金) 14:48
つーかコレ普通だ。
ていうかヘタクソすぎるので練習しなさい
ていうかスクーター小僧だろう、てめえ!
368 :
774RR:2001/08/24(金) 14:51
てまえはスクター乗ってればいいんだよ このやろ
お互いに良い事しましょう
この値段でメートインが買えるんだ
>>364 あの、ギア車でスクーターに負けるってかなりハズカシイと思うんですけど
>>367 いや、ほんとにNS−1乗ってますって
3日前に買って今日初めて公道走りました
ただ原付免許しかもってなくてギア車乗るのも
初めてなんで練習用にってNS−1を薦められました
372 :
774RR:2001/08/24(金) 14:53
NS−1って変な改造もとい改悪して
スタートダッシュ最悪になってるバイクが多いね。
「お前足で蹴って進んだ方が速いよ」って言いたくなるのもある
最高速ばっかり伸ばしても、その前に流れに乗って加速
できなきゃ意味ないだろうに。
それは発進の練習するしかない。
>>371 原付免許でいきなりクラッチ付きだと大変だろう
中免とか教習所で取る人も始めのうちはそんなもんだ
車のあんまり通らない道で発進停止、発進停止を繰り返して
半クラッチを覚えましょう。
374 :
774RR:2001/08/24(金) 14:56
NS−1、原付免許取りたての頃は、
「これで50かよ!カコイイー!」とか思ってたけど、
372の言うようなおかしな改造でやかましいだけのクソ珍が乗ってる
エヌワンを見て完全に失望した。
なかなかまともな人乗ってるの見た事無い。
>>370 原付同士ならスクーターの勝ちだと思うけどね。
普通は。
376 :
774RR:2001/08/24(金) 14:58
みなさん、はじめまして。
バイクの改造について伺いたいのですが、
一般的な手順としてマフラーの次にどのようなところを
改造したらよいのでしょうか?
私はバリオスで、ノーマルで膝をするまで走っているのですが、
そろそろ限界を感じているので改造をしようかと思いました。
まったくの初心者ですのでよろしくお願いします。
ああ、3日目だったのか...スマソ、言い過ぎた。
要はクラッチとアクセルのバランスが取れれば早くスタートできる
訳だから、練習あるのみだ。
378 :
774RR:2001/08/24(金) 14:59
マフラー外してネギを付けろ
379 :
774RR:2001/08/24(金) 15:00
>>376 何に対して限界を感じているのか?
それに対して改造を加えれば済む話デショ。
>373
わかりました
これからまた練習してきます
ところでNS−1で練習してある程度上手くなったら
中免無視していきなり原付→大型にしてもスムーズに
免許取得できますか?
381 :
774RR:2001/08/24(金) 15:02
ひざ擦ってる初心者って何者だ?
上じゃ発進に10秒掛かる初心者もいるってのに・・・。
加速の限界=エンジン
グリップの限界=タイヤ
体力の限界=千代の富士
383 :
774RR:2001/08/24(金) 15:03
>>380 中免にこだわる必要は無いけど、重量の差って大きいよ。
384 :
376:2001/08/24(金) 15:07
改造に関してまったくの初心者なんで・・・
馬力・パワーに限界を感じています。
くだりでは他のスポーツバイクになんとか付いていけるのですが、
のぼりで・・・
385 :
774RR:2001/08/24(金) 15:08
へえ、ノーマルのバリオスで膝擦れるんだ!
すっごいじゃん、もう初心者どころじゃないよ上級者じゃん!
・・・これでいい?
386 :
774RR:2001/08/24(金) 15:09
悪いことは言わん、買い換えた方が早いよ。
弄ってると金だけでなく、乗る時間もなくなるよ。
387 :
774RR:2001/08/24(金) 15:13
改造や整備の知識なんて乗ってるうちに憶えるYO!
388 :
774RR:2001/08/24(金) 15:14
それよりネギだ
389 :
376:2001/08/24(金) 15:17
やっぱネギですか?
買い換えたほうが吉なんですかねぇ。
クォーターネイキッドで2stやビックバイクについていくのに
漢のロマンを感じているのですが。
390 :
774RR:2001/08/24(金) 15:18
バリオスターボに変身させろ
391 :
376:2001/08/24(金) 15:21
>>390 アメリカではやっているらしいですね。
ドッカンターボなんでしょうか?
峠だと怖そう・・・
392 :
774RR:2001/08/24(金) 15:24
ついて行けたとしても相手がそこそこの腕前って場合までだよ。
速い奴が乗ったビックバイクにゃ絶対勝てない。
動画スレでGSXターボの奴有ったな。
ギアチェンジする度にフロント上がって恐そうだった。
394 :
376:2001/08/24(金) 15:31
>>392 もちろんそうなんですが、早いバイクで早くなっても
つまらないじゃないですか。(個人的な考えです)
絶対的な速さよりも、バイクに対する相対的な速さがほしいのです。
バリオスにしては早いという意味。ビックバイクからしたら
遅くても。
395 :
774RR:2001/08/24(金) 15:34
396 :
774RR:2001/08/24(金) 15:35
>>394 そういう事に拘る奴が、実は初心者スレで教えて君では
興ざめだな。
自分でやってこそだろ。
397 :
376:2001/08/24(金) 15:37
んー、たしかに。勉強してきます。
398 :
774RR:2001/08/24(金) 15:38
どうして族とヲタはネイキッドを乗りたがるんでしょうか?
399 :
774RR:2001/08/24(金) 15:39
ヲタはレプリカじゃネーノ?
400 :
774RR:2001/08/24(金) 15:40
オタはバリオスのらねーだろ
401 :
774RR:2001/08/24(金) 15:41
僕はヲタですがアメリカン派です
バイク板住人の皆様にお伺いしたいのですが、
スロットルとクラッチが左右逆のバイクはありますか?
403 :
774RR:2001/08/24(金) 15:43
ネイキッドはパーツ多いからな。
ヲタはゲーム感覚でカスタマイズに夢中になり、族は改造に明け暮れる。
404 :
774RR:2001/08/24(金) 15:44
ヲタの話してたらアニヲタが迷い込んできた模様
>>402
405 :
774RR:2001/08/24(金) 15:44
オタはバイクだったらなんでもイイ!
鏡の中に
407 :
774RR:2001/08/24(金) 15:46
だれか402に真面目に答えてやれば?
408 :
774RR:2001/08/24(金) 15:46
>>404 俺はそれがアニメが元ネタなのか知らんが、それをしってる
あんたはアニオタだ
409 :
774RR:2001/08/24(金) 15:46
>>402 俺の知る限りじゃそんなバイク無いよ。
ところでその名無しハンドルはどこの板?
410 :
774RR:2001/08/24(金) 15:47
ナウシカ板
411 :
774RR:2001/08/24(金) 15:47
もしくはネギ板
HNがアニ板名無しだからじゃないの?
413 :
774RR:2001/08/24(金) 15:49
>>408 HNよく見てみ
あのハンドルはアニメ板
414 :
408:2001/08/24(金) 15:49
なんでナウシカ板とか知ってんだよ!
だからバイク乗りには彼女がー、みたいなスレ立てられるんダ!
415 :
774RR:2001/08/24(金) 15:50
俺はナウシカで毎日抜いている
416 :
774RR:2001/08/24(金) 15:51
スタジオズブリ?
417 :
774RR:2001/08/24(金) 15:51
俺の好みは豚姫とナウシカだ
418 :
はいよ:2001/08/24(金) 15:52
419 :
774RR:2001/08/24(金) 15:53
1人しか真面目に答えてないんだな
笑えた
420 :
774RR:2001/08/24(金) 15:53
それは以前全部の板を読み漁ってたから。
最近は面どいからやっていないよ。
421 :
774RR:2001/08/24(金) 15:54
身長183センチでマッチョな体なんですが、V−MAXは似合うでしょうか?
422 :
774RR:2001/08/24(金) 15:55
VMAXより赤バルカン
424 :
774RR:2001/08/24(金) 16:02
ドラムブレーキをディスクブレーキに換えるのは可能ですかねぇ?
車種がわからんとなんとも
426 :
774RR:2001/08/24(金) 16:05
ブレーキペダルとチェンジペダルが逆のバイクならあるけど。
もしかしてそれと間違えてないか?<アニメの人
>>426 本日放送されたとあるアニメで、思いっきり左でスロットルを回すシーンがあったのです。
ブレーキペダルとチェンジペダルでは無いです。
現実にそんなバイクがあるのかな?と思って質問しただけですので・・・
東京都の南側で、AGIPかMotulの2stオイル撃ってるSHOP知ってたら教えて
頂きたいのです。。
>427
バイクを知らない人が書いたんでしょう。
オフ車が「フォーーーーン」って走ってくのと同じですな。
431 :
774RR:2001/08/24(金) 16:54
一月前くらいにバイクにネジが刺さって、パンク修理剤を突っ込んでもらった
のですが、どうも空気が抜けてる気がしたのでスタンドでエアチェックしても
らいました。
「あー空気抜けてますねー」
と言われたので、補充してくれたものだと思っていたらそのままだった。
恥を忍んで聞くが、タイヤの空気ってどこに言ったら入れてもらえんの?
>>431 スタンドでいいんじゃない?
もしくは安い空気入れ買うか。
あと、パンク修理剤はあくまで応急処置と思っておいた方がいいぞ。
433 :
774RR:2001/08/24(金) 16:56
バイクを知らない人が漫画をかくと、
ミラーがなかったりペダルがなかったりするよね。
434 :
431:2001/08/24(金) 16:58
>>432 安い空気入れっていくらぐらいで売ってるの?
本当はタイヤかえたいんだけど、金が無いのさ ;;
435 :
774RR:2001/08/24(金) 17:01
タイヤわ換えないでも良いから、きちっとパンク修理した方がヨイ。
437 :
431:2001/08/24(金) 17:09
>>435 安いんだね。今度買ってこよう。
>>436 チューブレスなんだけど、きちっとパンク修理ってどうやるの?
>>437 チューブレス用のパンク修理キット売ってる。
1500円位だったかな?
初代タクトが手に入りそうです、買うべきでしょうか。
440 :
431:2001/08/24(金) 17:14
>>438 バイク屋でそのチューブレス用のパンク修理キットをつめてもらったんだけど
「これで抜けるようならタイヤ交換だね」といわれた。
パンク修理キット以外にやれることあるの?
441 :
774RR:2001/08/24(金) 17:19
普通に乗ってる限り抜ける事はほとんど無いと思う。
俺のタイヤにも3本入ってるが、1年経っても大丈夫だよ。
443 :
431:2001/08/24(金) 17:22
>>441 まじでできるの!?
もしかして常識!?
自分じゃできないと思うからやってもらおうと思うけど、
ドラスタでやってくれるかなぁ。
いくらくらいか知ってる?
444 :
774RR:2001/08/24(金) 18:24
2000円前後
445 :
441:2001/08/24(金) 18:40
できるかといわれればできる。
大丈夫かといわれれば保証はなにもない。
常識かといわれれば非常識、常識的には(大型ならなおさら)パンク->タイヤ交換。
ドラスタでやってくれるかといわれれば、断られるんじゃないかなー。相談してみては?
446 :
774RR:2001/08/24(金) 18:44
うーん・・・
信号でNにいれるタイミングかー
俺はねー、交差車線の横断歩道の信号が青点滅したら
1速にいれるよ
>>363のように交差車線の信号が黄色になってから、1速にいれるのは
バイク素人がする事ね
普通バイクの運転が上手い人が俺のようにするかな
447 :
774RR:2001/08/24(金) 18:59
>
>>363のように交差車線の信号が黄色になってから、1速にいれるのは
>バイク素人がする事ね
なぜに?
>>446 そうか?
赤になったことを目視してから安全確認しても十分間に合うと思うけど……。
だいたい、歩行者信号点滅で1速に入れてる人は時差式信号でフライングしてること多い。
# 歩行者信号青点滅は「ああ、もうすぐだな」という心の準備開始サイン(笑)
449 :
363:2001/08/24(金) 19:06
え、俺バイク素人だったのか!これでもそれなりに長いんだけど^^;
ププ
↓
ププ→ 普通バイクの運転が上手い人が俺のようにするかな ←ププ
↑
ププ
451 :
BT:2001/08/24(金) 19:20
何を基準に上手い、下手を言ってるかは知らないが
いつ1速に入れても青信号で普通にスタートできれば
それで良し。
私は青に変わる直前。単にクラッチを握る時間が減るから。
それに乾式だから切るとヤカマシイしハウジングが磨耗する。
>乾式だから切るとヤカマシイ
激しく納得。
446は逃げたか?
茶道や書道じゃないんだから
どの時にこんなお作法
なんてどーでもええわ。446は盆栽決定。
>>433 昔、アニメの「タッチ」で、色といいライトの形状といい
紛れもなくガンマなのに、エンスト後にセルの音がしていた。
455 :
774RR:2001/08/24(金) 20:10
すいませんバイク選び?でしたっけ
そんな感じの名前のHPのアドレスおしえてください
いろんなバイクのインプレが載ってるやつっす
おねがいします。
456 :
774RR:2001/08/24(金) 20:11
457 :
774RR:2001/08/24(金) 20:12
456>まじありがとうございます
458 :
774RR:2001/08/24(金) 20:13
なんでユメタマって言うんですか?
459 :
774RR:2001/08/24(金) 20:15
>>458 9Rをどっかの店で見てみろ、聞くより見たほうが納得できるだろうから
って優香がいしゅつ?
460 :
774RR:2001/08/24(金) 20:17
>>458 9Rのサイドカウルに書かれたZX9Rって文字が
デザインのせいでそう読めてしまうのだ。
461 :
774RR:2001/08/24(金) 20:18
462 :
774RR:2001/08/24(金) 21:47
車体カバーを掛けても、結構中が濡れるようになってしまいました。
もうすぐ2年経ちますが寿命でしょうか?
防水スプレーで修復可能でしょうか?
463 :
774RR:2001/08/24(金) 22:12
リアサスのプリロード設定ってのはどうやって進めるのがいいんですかね。
足付きがどうこうとかいう理由でソフトにしない方がいいんだよね?
いや、実はよくわかってないんだけど。
464 :
774RR:2001/08/24(金) 22:15
SV400Sはドカのパクリと捉えてよろしいのでしょうか?
465 :
774RR:2001/08/24(金) 22:17
ちげーよ。
466 :
774RR:2001/08/24(金) 22:18
467 :
元Sマン ★:2001/08/24(金) 22:18
468 :
BT:2001/08/24(金) 22:24
>>463 プリロードを緩めても足が軟らかくなるワケではありません。
乗った状態でサスが静止する場所を決める物です。
この時ストロークの2割が沈めば「縮み側8対伸び側2」です。
例:縮8伸2からプリロードを緩めて縮7伸3にする。
(車高が若干下がる)
:タンデム時に沈んで縮5伸5になるのをを縮7伸3に直す。
(下がり過ぎを補正する)
469 :
774RR:2001/08/24(金) 23:04
何で猫なの?犬じゃ駄目なの?
>>467 >>468 実は私のバイク、マニュアルによると搭乗者の設定体重が90kgらしくて、
私の体重と結構差があるんで標準設定だとサスが大して沈んでないのかと
気になってしまいまして。チェーンのたわみ量も何か多めに指定してあるし。
でもどの程度が適正なのかわからんちんだった訳で。
ご意見を参考に色々イジってみる事にしてみます。
471 :
774RR:2001/08/24(金) 23:20
>>470 設定体重90kgとはまた重いですな。逆輸入かな?
一応目安として、サスが伸び切った状態から装備状態で
乗った時のストロークの値がリヤホイールストロークの1/3
に設定してみて下さい。
んでイニシャルを抜いた場合は少し伸びのダンピングも
抜いてやるとバランスが取れるでしょう。
あら?、クッキーが…
>>471は私が書きました。
内容は一般に1Gと呼ばれている値のことです。
アホ質問ですが、おねがいします。コーナー中、曲がりたい方向に体重をかけてブレーキリリース(前、後、又はエンブレを使う)をすると曲がりやすい(そこから曲がっていく)のは、どのような現象によるものですか?
474 :
774RR:2001/08/24(金) 23:39
ジャガイモから芽が出る現象に似ています。
>>471 ありがとう。それで試してみます。
あと私のバイク、リッターの逆輸入車です。
90kgってのはタイヤの空気圧が搭乗者等が90kg未満の場合とそれ以上の場合で
分かれてたからそう思っただけで、本当は違うかも。。。
476 :
774RR:2001/08/24(金) 23:44
477 :
元Sマン ★:2001/08/24(金) 23:45
478 :
774RR:2001/08/24(金) 23:47
ライテクスレなのになんかアフリカとか言ってる
479 :
774RR:2001/08/24(金) 23:48
稲垣五郎が逮捕だってよ
今日の昼間、信号待ちの発進について質問した者だけど
あれから信号でニュートラルからの発進練習したけど
焦ってエンスト起こしたりウィリーしたりでかなり恥かいた
それと、 バイクはギアチェンジをしてもペダルは同じ位置に戻るので、
必ず操作した回数を覚えていないといけないということも初めて知った
481 :
774RR:2001/08/24(金) 23:50
みんな信号で止まったときNにいれて
左手どうしてます?
482 :
774RR:2001/08/24(金) 23:50
483 :
774RR:2001/08/24(金) 23:50
離してる
484 :
774RR:2001/08/24(金) 23:51
>>480 操作した回数を覚えていないといけないってどういう事?
485 :
774RR:2001/08/24(金) 23:51
両手ブラーンとしてボケッとしてる
486 :
774RR:2001/08/24(金) 23:52
今何速か分からないって事じゃない?
487 :
774RR:2001/08/24(金) 23:53
>>480 俺、何速か忘れるとすぐ1速にしちゃうよ。
それ以上シフトダウンできなきゃ1速だからさ。
488 :
774RR:2001/08/24(金) 23:54
>>487 俺も時々忘れて混乱する
もしかしてそれのこと?
489 :
774RR:2001/08/24(金) 23:55
信号とまって両手タンクに置いてハァってしてると
なんかバックでやってるときのことを無性に思い出す
492 :
774RR:2001/08/24(金) 23:58
493 :
774RR:2001/08/25(土) 00:00
494 :
774RR:2001/08/25(土) 00:03
>>491 わけわからん
今のギアが何速かってみんなはどうしてます?
やっぱり覚えてます?
495 :
774RR:2001/08/25(土) 00:04
>>490 じゃR1か。俺サンダーエースだけど
同じ様な事書いてあったからさ。
サンダーエースの場合は90s以上の荷物か
人間乗せた場合だね。R1なら通常走行、高速走行
区別無く、空気圧は前後2.5s指定になってなかった?
496 :
774RR:2001/08/25(土) 00:05
今何速かはスピードと回転数で分かるよ
497 :
774RR:2001/08/25(土) 00:05
498 :
774RR:2001/08/25(土) 00:06
>>494 覚えてない。
街乗りでは振動の少ない、適度に力のある回転数にあわせたギアチェンジしてる。
スムーズの乗れるなら何速でもいいと思うけどね。
>>473さん、みなさん、どうもありがとうございました。ライテク版に行ってみます。
500 :
774RR:2001/08/25(土) 00:09
らいテク板なんてねーよ
501 :
SF:2001/08/25(土) 00:12
走ってるときにクラッチ切って一速まで落としてしまうと、
バシャンというか、ガキン!というか、
非常にバイクに悪そうな音がしませんか?
私のバイクだけ?
だから、解んなくなった時はタコと速度から大体予測つけるようにしてます。
別に何速で走ってるか解んなくても、大して困らないけどね!
>>495 ごめん、本当の事言うとFZS1000です。
空気圧は負荷90kg未満で前後2.5、その他前2.5、後2.9です。
これはサンダーエースと同じかな?
ところでチェーンのたわみ量の指定はどうなってます?
FZS1000は44-55mmにしろって書いてあるんだけど。
503 :
:2001/08/25(土) 00:16
落すときは、1速ずつ、クラッチ操作。
車種によってシフトポイントは違うので、自分のバイクでのシフトポイントを覚えとくべき。
多分、取り扱い説明書に書いてあるよ。
504 :
774RR:2001/08/25(土) 00:25
サンダーエースは通常走行が前2.25で後2.5。
高速走行&90s以上の荷物,人間乗せた場合前2.5後2.9だよ。
チェーンの遊びは20〜35mmになってるよ。
505 :
774RR:2001/08/25(土) 00:26
506 :
元Sマン ★:2001/08/25(土) 00:28
うーん、どうも見てると設定体重が90kgじゃないようですが…>463
あくまでもセッティングの変わり目の基準なのでは?
S社の場合輸出用の設定体重は確か75kgだったと思いますが。
507 :
774RR:2001/08/25(土) 00:37
サイレンサーに付いた水が乾いた跡の斑点はなにで落とすのがイイですか?
ウェスで拭いてみたんですが、効果なしでした。
コンパウンドで拭くいいんでしょうけど熱で変に焼跡が残るんではないかと、
ためらってしまいました。
509 :
774RR:2001/08/25(土) 00:38
>>506 うーん、そうなんですかね。どっかのウェブサイトでも設定体重が90kgだってのを
見た覚えがあったんだけど、ガセだったかな?
マニュアルに書いてくれりゃいいんだけど。
YAMAHAの設定はどの程度なんですかね。
気になるからやっぱり1Gのチェックしてみます。
511 :
507:2001/08/25(土) 00:40
512 :
774RR:2001/08/25(土) 00:42
サンポール使え!
513 :
774RR:2001/08/25(土) 00:42
>>511 何が駄目だったの?
俺はいつもうえすだっちゅうの
514 :
元Sマン ★:2001/08/25(土) 00:42
>>510 そうですね。
まぁヤマハのお客様相談室に聞いて見るのも手だと思いますよ。
最終的には自分の好みのセッティングになればいいんですけどね。
頑張ってみて下さい。
515 :
507:2001/08/25(土) 00:43
516 :
774RR:2001/08/25(土) 00:43
517 :
507:2001/08/25(土) 00:45
518 :
774RR:2001/08/25(土) 00:46
だからサンポールで簡単に落ちるぞ
519 :
やまじゅん:2001/08/25(土) 00:46
東京ってバイク乗ってて楽しいとこですか?
来年度から東京に行くのですが・・・・・
520 :
774RR:2001/08/25(土) 00:47
モノショックを一番固い〜柔らかくしてくと、挙動などどう変化するんですか?
最近10キロ近く痩せたんで、ついでにいじってみようかと思うんですが。
521 :
507:2001/08/25(土) 00:47
522 :
774RR:2001/08/25(土) 00:48
523 :
774RR:2001/08/25(土) 00:48
後残らん
524 :
774RR:2001/08/25(土) 00:49
ロードマンだ
525 :
520:2001/08/25(土) 00:49
>522
SVですノーマルサス
526 :
774RR:2001/08/25(土) 00:51
>>519 夜の都心は絶対走るな。
車もバイクも運転荒くてマジ怖いぞ。
バイク便には気をつけろ。
527 :
774RR:2001/08/25(土) 00:54
んなーこたーねー
519>
夜中でもない限り電車のが便利
529 :
774RR:2001/08/25(土) 01:04
今度ラジエータ液交換しようと思ってるんだけど、
ラジエータ液ってそこらへんに捨てちゃって構わないんですかね?
530 :
774RR:2001/08/25(土) 01:06
531 :
774RR:2001/08/25(土) 01:07
飲んでも旨いよ
532 :
774RR:2001/08/25(土) 01:11
533 :
774RR:2001/08/25(土) 01:12
yahooでオークションしようと思ったら
なんか有料になってました
無料の所知らないですか?
>>533 こういう人いるんですね・・・
エキサイトとかいけ
535 :
774RR:2001/08/25(土) 01:24
タイヤの空気圧計るやつって、買うといくらくらいか知ってる?
知ってたら教えて。
536 :
774RR:2001/08/25(土) 01:25
>>535 ホームセンター行ってみ。
オートバックスでもいいぞ。
大体2000円くらいかな。
537 :
774RR:2001/08/25(土) 01:25
>>534 エキサイトは無料なんですか?
いいんですか?
538 :
774RR:2001/08/25(土) 01:30
>>536 ホームセンターにもあるんですか?
今度言ってみようかな
539 :
774RR:2001/08/25(土) 01:31
540 :
536:2001/08/25(土) 01:33
>>538 あるで。自動車用品売り場とか行ってみ。
まぁガススタで入れるって手もあるがな。
最近は有料の場合もあるしな。
541 :
774RR:2001/08/25(土) 01:46
>>539 はぁ?って・・・
お前が一番、はぁ?やって
542 :
535:2001/08/25(土) 01:49
537=541?ププ
544 :
774RR:2001/08/25(土) 03:23
どんなバイクが速えーのよ?
いくつかピックアップしろや。
オマエらと違って俺は忙しいからさっさと教えろよ。
放置確定
546 :
544:2001/08/25(土) 03:28
547 :
774RR:2001/08/25(土) 03:29
>>544 GSX-R1000買っとけ
金があるならナ
548 :
774RR:2001/08/25(土) 03:30
>535
安いのは¥200位からあるよ!精度は値段相応だけど、
街のりならそれほどシビアにならなくってもいいでしょ。
高いの買ったら、落としたり、ぶつけたりはしないように、
すぐ狂っちゃうから、高いの買った意味なくなるよ。
550 :
544:2001/08/25(土) 03:32
>>547 400シーシーだよな。それ。
せっかく免許とったんだから250とかは嫌だぜ。
>550
そうだ400シーシーだ もう終わりでいいな?
552 :
547:2001/08/25(土) 03:35
ごめんなさい...
1gです
553 :
544:2001/08/25(土) 03:37
>>552 1リットルって何だ?
とにかくトシ君より速いバイクが欲しいから、
400でいっちゃんのやつを教えろや。
CB
555 :
547:2001/08/25(土) 03:40
1gとは、500ccのコーラ2本分だよ
556 :
544:2001/08/25(土) 03:43
>>555 知ってる。
バイクとは関係ないだろおげが!
400しーしーでいっちゃん速いの奴を教えろや。
おっぱい!
557 :
774RR:2001/08/25(土) 04:02
牛乳2本400しーしー。飲むの速いよ。
400しーしーで、いっちゃん速いやつ=わたし
558 :
544:2001/08/25(土) 04:04
>>557 わたしって何だ?
バイクで400で速いのを教えろや
この版は駄目連か?
>>558 >バイクで400で速い
日本語やり直し!
561 :
774RR:2001/08/25(土) 06:02
どなたかCBX(六発)スレ教えてください。おねがいします。
562 :
774RR:2001/08/25(土) 07:31
交差点で左折する際に横断歩道で徐行しながら走るときって半クラはおかしいでしょうか?
>562
おかしくないよ。
564 :
メ屋ん ◆Sld.ObeM :2001/08/25(土) 09:38
Uターンのときはどうですか?
半クラOK?
565 :
774RR :2001/08/25(土) 09:39
ボンクラ
バイクやUターンの半径にもよるのではないかな?
基本は使わないでしょ。
おかしくないす!
でも、クラッチに頼らずに低速ターンできると渋いかもしれないっす!
568 :
774RR:2001/08/25(土) 11:15
原付のリミッターカットってどうやるんでしょうか?
569 :
774RR:2001/08/25(土) 11:23
床屋へ行って下さい
>>568 バイク用品店で「リミッターカットしたいんですけど」って言えばおっけー。
車種と年式(製造番号もかな)が分からないと注文できないかもしれないから、
紙に書いて持っていこう。
例えば「ジョグ」にも普通のジョグ・ジョグZR・ジョグポシェ(オバチャン御用達)
のように色々あって、車種によって使うロムが違う恐れがある。
但し、リミッターがついていない車種もあるので、
誰でもリミッターカットできて速くなるわけではないので注意。
(あまりに古いバイクには付いてないと思うし、
エンジンのパワーが元からそれなりで、
リミッターで抑える必要がない
↓
リミッターがついてない車種とか)
あと…知ってると思うけど原付は法定速度30km/hだから
60km/h以上で走ってる時に捕まったら免停になっちゃうよ。
日頃の生活で原付がないと困る人なら、慎重にね。
飛ばしたい気持ちも分かるけどさ。
571 :
774RR:2001/08/25(土) 13:08
リヤブレーキのトルクロッド、フレームに繋がってればわかるけど、
スイングアームに繋がってて意味あるの?教えてください。
572 :
烏山の住人:2001/08/25(土) 13:30
573 :
烏山の住人:2001/08/25(土) 13:31
あ、書き忘れてました。スレッドの題名は
「ZZ-R400でまた〜り、、、、」
です。
574 :
練馬区民:2001/08/25(土) 13:40
バイク屋さんに入ってくる、ホンダゴリラ(定価19万9000円)の仕切値
っていくら位なんですか?
単なる素朴な好奇心の質問です。
575 :
774RR:2001/08/25(土) 13:49
機能、千葉のらい子ランドに珍そう蛾きましたが、バイク洋品店にも珍そう
蛾着たのでびっくりしてもいいですか?
576 :
774RR:2001/08/25(土) 13:56
小林管ってなんですか?
ブライトロジック・モンスター・コルセって
どう関係しているのですか?
どなたか知っている方、よろしくお願いしす。
577 :
774RR:2001/08/25(土) 14:15
お前等もっとアクセル回せやー
こら
578 :
774RR:2001/08/25(土) 16:41
ほんっとに今更訊けないでいたのですがハイサイドってどのような状態ですか?
取りあえず ハイサイド→転倒 という感じなんですよね?
カーブとかで後輪がグリップ失って滑る
↓
ビビッてアクセル戻す
↓
グリップが戻りバイクが急激に起きる
↓
反動で人が(巴投げを食らったように)飛んだりする
↓
痛い
580 :
774RR:2001/08/25(土) 16:56
ナインのウィリー講座はいつやるんですか?
あんなもん、自分で練習して覚えるものだ。
582 :
774RR:2001/08/25(土) 16:59
チェーンオイル使ったらタイヤに付いてしまった
布で拭いといたけど平気かな?
平気だよ。
584 :
774RR:2001/08/25(土) 17:05
サンキューナイン!
585 :
774RR:2001/08/25(土) 17:22
ナインのコーナーリングテクを伝授して欲しい。
586 :
571:2001/08/25(土) 17:25
リヤブレーキのトルクロッド、フレームに繋がってればわかるけど、
スイングアームに繋がってて意味あるの?教えてください。
3R以上は苦手です。
トルクロッドもどきじゃ無いんですか?
589 :
774RR:2001/08/25(土) 17:27
ダンナが25年も前のYAMAHAミニトレールGT50を捨てさせてくれません
「貴重なバイクで今にプレミアがつく」と言いますが本当でしょうか?
かといって大事にしてるわけでもなく乗るわけでもなく、半雨ざらし状態です。
>589
ミニトレなら奇麗にすれば良い値が付くんじゃ無いのかな?
591 :
589:2001/08/25(土) 17:42
>590
まんざらウソではなかったんですね
ありがとうございました
592 :
RG:2001/08/25(土) 17:49
元sマンさん&Jさん有難う! チャンバーのサイレンサー外せました。
ウォーターポンププライヤー早速買ってきてウエスかぶせて頑張ったんですが
どうにも滑ってしまうんで直接掴んでぐりぐりやったらサイレンサーガジガジ
になっちゃいましたがようやく外す事が出来ました。
いやー大変でした。筋肉痛です。(藁
593 :
774RR:2001/08/25(土) 18:09
あの、「第3工程」とか「ナパ」ってなんですか?
前から気になってたんですが。
スレの書き込みもなんかオタクがいちゃついてるようなのが多くて気持ち悪いんですが。
594 :
578:2001/08/25(土) 18:47
>>救世主ナイン
ありがとう御座います。なんか凄いっすね。
カワサキの
バルカンTとバルカンUって何が違うのですか?
両方かたおちですが・・・・
それとアイドリング調節スクリューの
位置を教えてください〔超初心者
596 :
774RR:2001/08/25(土) 20:43
定期あげ
597 :
774RR:2001/08/25(土) 21:38
プラグが真っ黒になるってことは
かぶりぎみで走ってるってことですよね
これってそのまま走り続けると
どうなるんでしょうか?
598 :
774RR:2001/08/25(土) 21:39
>>572-573
倉庫逝きになっています。
html化されれば読むことは出来できますが、書き込みはできません。
新しいスレを立ててください。
なお、頻繁に書き込み(sageでも)があれば倉庫逝きを防ぐことができます。
599 :
774RR:2001/08/25(土) 21:39
花が咲きます
600 :
774RR:2001/08/25(土) 21:42
601 :
774RR:2001/08/26(日) 02:42
やっとつながったーーーー
602 :
774RR:2001/08/26(日) 02:59
荷台?が無いバイクでスーパーに買い物行く場合の限界って?
袋ひとつ分?
603 :
774RR:2001/08/26(日) 02:59
>>602 俺は行かないね
だってダサいやん
どこに袋かけるつもりなの?
604 :
774RR:2001/08/26(日) 03:14
400ccのバイクを名義変更する時、委任状は必要なのでしょうか?
教えてくださいませ。
605 :
602:2001/08/26(日) 03:16
今まで原付乗ってて田舎なんで何処行くのもほとんど原付だったんです。学校も買物も遊びにいくのも。
このたび免許とってバイク買ったんですが、
今までみたく買物してさあ帰ろうと思ったとき荷物がつめない事に気がついたんです。
その日は詰め込めるだけリュックに詰め込んで残りは腕にかけて安全運転で帰ったのですが・・・
やばい今までのような生活できない・・・マジでどうしよう・・・
そこで皆さんの知恵をお借りしたいのです。
ちなみにバイクは新車で一番安かったのでFTRです。
606 :
774RR:2001/08/26(日) 03:18
カゴしょえ
607 :
774RR:2001/08/26(日) 03:18
>>605 FTRか
微妙やね
改造とかしてんの?
608 :
602:2001/08/26(日) 03:21
まだドノーマルです。
609 :
774RR:2001/08/26(日) 03:32
みんな注射する時ってハンドルロックもしてる?
ハンドルロックって必要なんですか?
610 :
774RR:2001/08/26(日) 03:38
ZEP1100に倒立組もうと思うんだけど・・・
意見して。
611 :
774RR:2001/08/26(日) 03:38
612 :
774RR:2001/08/26(日) 03:39
ごめんなさい
613 :
774RR:2001/08/26(日) 03:40
614 :
メロン王子:2001/08/26(日) 03:40
__∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ ( ゚ д゚ )\ < ハンドルロックすんのは普通だろ
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
\|____|〜
615 :
メロン王子:2001/08/26(日) 03:42
>>613 __∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ ( ゚ д゚ )\ < オレが代表として言っといた
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
\|____|〜
616 :
774RR:2001/08/26(日) 03:44
>>614 マジっすか?
俺してないんですけど
みんなしてるんですか?
617 :
774RR:2001/08/26(日) 03:48
ガソスタでも癖でハンドルロックします。
618 :
774RR:2001/08/26(日) 03:49
619 :
メロン王子:2001/08/26(日) 03:50
__∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ ( ゚ д゚ )\ < 鍵を1cm余計に回せばすむことじゃん
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
\|____|〜
620 :
774RR:2001/08/26(日) 03:52
>>619 そうだけどさ
友達にハンドルロックする奴はバイク初心者って聞いたから
みんなしてるのかなって思って聞いただけ
621 :
メロン王子:2001/08/26(日) 03:54
>>620 __∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ ( ゚ д゚ )\ < 騙されたか、その友達が知ったかこいてるか どっちかでしょ
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
\|____|〜
622 :
774RR:2001/08/26(日) 03:55
>>621 そうなんかー
明日友達に聞いてみようっと
623 :
:2001/08/26(日) 03:55
いつ生き返ったんですか?
624 :
メロン王子:2001/08/26(日) 04:09
__∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ ( ゚ д゚ )\ < オレがポッキー食ってるとき
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
\|____|〜
625 :
774RR:2001/08/26 07:51
>>620 何で初心者なのか理由聞いておいてくれ。
何か面白そうだ。
逆ハン切ってロックする奴は超初心者なのかしら(w
626 :
774RR:2001/08/26 07:53
バックするにはどうしたらいいですか?
>>609 そのお友達はブレーキ時にフロントをロックさせるってのと
ごっちゃになってんじゃ無いっすか?
>>626 基本は足で地面を蹴るっす!
あと、最初フロントブレーキかけてハンドル押す等してサス沈ませ、
サスの戻りに合せてフロントブレーキを離してやると、
サスが伸びる反動を使えてちょと楽っす!
動き出しちゃえば後は大概足だけで何とかなるっす!
でも足がちゃんと付かないなら素直に下りて押した方が良いっすよ!
何れにしろ倒さんように気をつけてね!(・_・)/ジャ!
628 :
774RR:01/08/26 09:27
すみません、バンディット250なんですが、約10ヶ月の間、訳あって放置
状態になっていたのですが、このたび復活をとげました。
エンジンは最初かからなかったのですが、キャブのドレンボルトから古い
ガソリンを抜くことでかけることができました。
(抜くときにガソリンがホースとかについちゃいました。大丈夫でしょうか?)
チェーンは、スプレー式のチェーン用グリースを買ってきて吹き付けました。
エンジン洗浄剤も入れて、エンジンもちゃんと回ってるので大丈夫そうですが
一点、心配な点があります。
フロントのシャフト?か、ブレーキが引きずっているのか、エンジンをかけ
ないで、押すときになんだかフロントが重いのです。
あと、シュルシュル(?)と、擦れているような音もします。
シャフトがサビ付いているのでしょうか?バイク屋さんでグリスアップして
もらったほうがいいですか?
それともブレーキが引きずっているのか、、判断がつきません。(T_T
すみませんが、なにかアドバイスをお願いします。
>>628 ホースに付いたガソリンはどうだろ?
フューエルホース関係なら耐油の筈なんで問題無いと思うっす!
心配なら洗車しておきましょー!
チェーンは固着して動きが悪くなってる所が無いか見ときましょー!
固着しかけてたらオイル吹いて手で揉んでみるっす。
それでもスムーズに動くようになんなかったら交換した方がいいっすよ!
シャフトとブレーキは両方やばいんじゃ無いっすかね?
シャフトも結構錆びやすかったりするんで
一度抜いてグリスアップした方がいいと思うっす!
シュルシュル言うのは多分ブレーキじゃ無いっすかね!
ローターが錆びてたなら錆びを噛んでるせいも有ると思うっす!
でも、一旦パットとキャリパー外して確り洗浄&グリスアップ
した方がいいっすよ!動きが悪くなってるはずっすから!(・_・)/ジャ!
630 :
774RR:01/08/26 11:28
>>629 ありがとうございます。とても助かります。
とりあえず、雨も止んだのでバイク屋さんでオイル換えてもらいに行って、
ついでに聞いてみます。
なにせ、シャフトとかブレーキとかばらした事ないもので・・・
っていうか、センタースタンドないので、自分ではシャフトは抜けなそうです・・・。
ところで、バイクには車みたいなエレメント(オイルフィルター)って無いん
ですか?
631 :
774RR:01/08/26 11:28
>>626 ほれっ! ちゃんとレス読みませう。
85 名前:774RR 投稿日:2001/08/22(水) 23:24
>>78 座ったまま足バタバタさせて
「バックします、ピィピィ〜、ガッツ石松、ピィピィ〜」
こんな感じかな。
>>630 10ヶ月じゃグリスまわりは軒並み逝ってると思った方がいいっすね!
バイク屋に持っていくなら他の所も見ておいて貰った方がいいと思うっす!
エレメント有りますよ!
多分カートリッジ式のがエンジンの下の方に付いてると思うっす!
おそらく黒くて短い円筒状の奴っす!
オイル変えるなら、多少割高になるっすけどついでに
フラッシングしてエレメントも交換しといた方が良いかもっす!(・_・)/ジャ!
>>630 オイルフィルターあるよ。
大抵はエキパイの裏っ側あたりに…
オイル2回に1回交換する、てのがセオリーみたいだけど
俺は3〜5回に1回にしておるな…
634 :
774RR:01/08/26 11:52
ステムのガタつきのことで聞きたいのですが
メンテの本に
「前輪を持ち上げておき、両側のボトムをつかんで前後に握る。
この時ガタつく場合にはステム部分のガタが原因だ。」
と書いてありました。
これは両側のFフォークの下の方を持ってゆすってみて
ハンドルストッパーが付いてるプレート・板?にある
Fフォークを差し込む穴の所とFフォークがガタガタ
しないか調べてると言う事であっていますか?
>634
あっていません。
ハンドルを左右に切る際に中心となるところのガタを見ます。
|
|←ハンドルを左右に切る際に中心となる所と
| どこの部分とのガタを見るのですか?
――⊥―――
回転の中心となる部分ですから、筒とその中に棒があります。
その筒と棒のガタを見るのです。
筒は、バイクのフレームの一番前です。
棒は、フォークが差し込んである板にくっついています。
要はフレームとフォークの連結部分のガタを見る。っつーことです。
んで、その筒と棒はバイクにとって非常に重要なところなので
かなり頑丈にまた精巧に作られています。
なので、普通は殆どガタはありません。
あっなるほどわかりました!
ナインさん教えて頂いてありがとうございます!
640 :
774RR:01/08/26 12:49
IEで書き込みすると文字化けがずらずら出てきます。NSは問題無し
なして?当方MAC OS9,1
641 :
774RR:01/08/26 13:04
私のバイク、サスが固めなんで調整したいと思ってるんですが・・・
何かサスの構造とか動作原理とか調整の仕方がわかるような本なり、
Webページって無いですかね?
多少でも知ってればここで聞くんだけど、全然知らないものでして。
特に言葉というか、用語が。
642 :
774RR:01/08/26 15:14
練馬にあるハーレーのカスタムショップの場所を教えていただけないでしょうか?
前はホームページがあったのですか
閉鎖されてしまって検索かけても住所がヒットしないんです・・・
643 :
774RR:01/08/26 15:24
>>642 すいません
ホットドックというお店です
644 :
エンジンかかりません。:01/08/26 16:18
11年間倉庫入りで一切走ってなかったという外装超美品の
85年GPZ750(A3)を買いました。
前の持ち主がプラグ、クラッチ交換など、とりあえず“走る”状態にして
渡してくれたのですが、すぐにエンジンがかからなくなり、バイク屋で
バッテリー、ステーターを交換しました。
しかし、それでも暖機してないエンジンがかかるのは50%くらいです。
セルはキュルキュルいってます。押しがけや、手動チョークなどで
なんとかかかる確率はそこから30%ほどです。
いったん暖機されればエンジン切っても一発でかかります。
かかってしまえばエンジンの調子、走りは好調です。
修理に出したときバイク屋さんがどこまで他の部分をチェックしてくれたか、
また、元の持ち主がどこまでメンテしてくれたかは不明です。
どなたかバイクをほとんどいじったことのない初心者の私にわかるよう
考えられる原因を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
645 :
774RR:01/08/26 16:23
>>644 キャブセッティングがあってないかもしれません
646 :
エンジンかかりません。:01/08/26 16:54
>>645 やっぱりキャブですか、、、
エアクリなんかが原因ということも考えられますか?
電気関係は問題ないと思うんですが。
647 :
774RR:01/08/26 17:03
648 :
774RR:01/08/26 17:09
攻めてヨシ、流してヨシの単車、
どんなのがあるでしょーか。
一般論ではなくオーナーの個人的独断と
偏見でもいーですぜ。
649 :
774RR:01/08/26 17:10
>>644 11年間倉庫に放置って事は外装はキレイでもエンジンヤバイかもね。
シリンダー錆び錆びになってても不思議じゃない。
バイク屋行ってちゃんと事情を説明して点検してもらった方が良い。
圧縮が落ちてる可能性大。
「スレッドたて過ぎですって」でて新しくスレッド建てられません。。
WHY?ぜんぜん建ててないのに。。
651 :
774RR:01/08/26 17:21
>>646 11年も倉庫入りしてたら燃料系のパーツが劣化しているかも知れません。
●タンクに残っている古いガソリンは全て捨てて新しいガソリンを入れる。
●キャブレターのフロートチャンバーやジェット類を洗浄してみる。
●エンジンオイルもかなり酸化していると思われるので交換してみる。
11年前に正常に動いていた物なら機械的な原因はないと思われます。
652 :
774RR:01/08/26 17:25
653 :
774RR:01/08/26 17:31
>>644 その年数ならキャブは分解清掃が必要と思います。
バッテリー、配線の老化などで極端に発火が弱くなる事もあるです。
あとはやはりシリンダー内の錆。これでそういう症状でる単車多いです。
いろいろな要因が複合していることも良くあるので、バイク屋持っていったほうが結果的に安く済むことが多いです。
あっち直して、こっち壊れて、とやるより、一気にやるほうがエンジン降ろすのも一回で済むしです。
654 :
774RR:01/08/26 17:32
656 :
774RR:01/08/26 17:45
658 :
774RR:01/08/26 18:01
>>658 ワーン、いろいろな言葉がわからないけどガムバーテみますです。
串って何??
660 :
774RR:01/08/26 18:06
661 :
774RR:01/08/26 18:07
662 :
エンジンかかりません。:01/08/26 18:16
皆様レスありがとーございます。
>>649 >>651 >>653 いじり初心者のため、もうちょっとだけ質問アゲさせてください。
前述の通り、エンジンさえかかっちまえば走りは良好なんです。
それなのにっ、、ってとこが僕には理解できません。
また、皆様おっしゃっているシリンダー内の錆って修理に出すと
どんなことやって、修理費はどれくらいかかるんでしょう?
バテリー、エンジンオイル、プラグは新品です。
やっぱキャブ清掃やったほうがいいなとか
たしかに配線老化してるなとか
そうするとほとんどO/Hになっちゃうな、、と。
ちょーっと凹むんですが。
663 :
774RR:01/08/26 18:55 ID:7nt3D/ME
>エンジンさえかかっちまえば
651や653のガソリン入れ替えろうんぬんは的外れって事ね。
664 :
774RR:01/08/26 19:26 ID:wNgCRoCM
キャリパー掃除したらブレーキのタッチが変化したようです。
なんか効きが弱いような?
もしかしてエアーが入ってしまったのでしょうか?
エアーが混入するとどんな感じになりますかね?
665 :
エンジンかかりません。 :01/08/26 19:41 ID:5e1C5scw
よく考えてみるとシリンダーってエンジンかからないのとあんま
関係ないっすよね。実際このバイク買ってからエンジン一発でかかった
とき合計で2,3百キロ(給油満タン2.3回)は走ってるんで、
シリンダー内の錆って取れちゃいませんか?わかんないけど、、。
点火系で考えると
>>653 さんのおっしゃってた
>配線の老化などで極端に発火が弱くなる
ってのが自分としては気になるんですけど、、。
あと考えられる原因としては何がありますか?
すいませんよろしくお願いします。
666 :
628:01/08/26 20:09 ID:U77fo4Rk
>>632-633
ありがとうございました。オイルとエレメント両方交換しときました。
VCエンジン、すこぶる快調で9000回転超えるとカチョンとか行ってさらに
加速していきます。きもちいいっす。(w
あと、どこかが当たって、押すときに重いのはどうやらリアブレーキ
だったようです。
お店でオイル変えてもらうときに、「リアブレーキだなぁ。」ってことだった
ので、はずし方を聞いて、バイク乗りの知り合いのところでレーサースタンド
とか工具とか借りて、リアブレーキオーバーホールしました。
(自分でやりましたYO!)快適です。
お店でシャフトのグリスアップも聞いてみたのですが
「まぁ、いろいろやるところはあるけど、やって行ったらきりがないし、、、。」
ってことで今回はやらないことになりました。
(お店には1年以内くらいの目標で、大型の免許を取って大型に乗り換える
って話してあるので、そういう感じになりました。)
どうもでした。
667 :
774RR:01/08/26 20:12 ID:OlgEWNVg
錆びは取れただろうがシリンダーにキズが残るだろ?
どうにかエンジンが掛かかってしまえばピストンとのクリアランスは
適正に近づくから調子は良いが、冷機時には圧縮漏れを起こしていて
始動困難ってケースが考えられるのだよ。
668 :
576:01/08/26 20:25 ID:rYlYj.LY
早く私の質問に答えてください
お願いします
670 :
774RR:01/08/26 21:04 ID:GMenooYU
2ch死んだ?
671 :
774RR:01/08/26 21:06 ID:ys7C8CuU
>>665 バイク歴は?
バイク何台目ですか。
どんなエンジンのかけ方してる?
例えばスロットル操作とか。
672 :
664:01/08/26 21:14 ID:wNgCRoCM
あのー、、。
673 :
774RR:01/08/26 21:21 ID:ys7C8CuU
>>672 どういう掃除の仕方したのか具体的に教えて。
674 :
664:01/08/26 21:24 ID:wNgCRoCM
パッド外して、水洗い。
で、ピストンにグリス塗って出し入れ。
ピストン出しすぎがまずかったのでしょうか。。
675 :
774RR:01/08/26 21:27 ID:BSrsPlKM
676 :
774RR:01/08/26 21:28 ID:ys7C8CuU
>>674 ちゃんとキャリパーグリス塗布して組んだの?
大体水でそんなもん洗うなよ(ワラ
バイク屋持って行きましょうね、素直に。
677 :
664:01/08/26 21:35 ID:wNgCRoCM
>676
じゃ、どー掃除するの?
678 :
774RR:01/08/26 21:40 ID:ys7C8CuU
>>677 初心者はブレーキクリーナー吹き付けて汚れを落とす程度に留めておきましょう。
ブレーキが原因で事故起こす可能性があるので。
679 :
653death:01/08/26 21:47 ID:ayS423A6
>>665 いろんなコート素材がお肌ぼろぼろになってリークしたりショートしたり電圧下がったりです。
症状からみると、配線うんぬんよりシリンダぽいです。
>>667の人が書いてる通り、ピストンやシリンダがいびつになってる単車に多い症状です。
誤魔化して乗っていると、オイル上がりの原因にもなるし、反ってトドメを刺す事になりかねませんです。
つうか、オーバーホールした方が良いという意味で653を書いたです。
配線の方が気休めになる気持ちはわかりますが。
つうかMk.U乗ってる身としては、オンボロ乗るにはその位当然の覚悟です。
680 :
664:01/08/26 21:48 ID:wNgCRoCM
>675
付いてないと思います
>678
はい、実際に作業中に後悔しました 笑
でも最初は誰でも初心者ですから。
この失敗を今後に生かしたいと思います。
ありがとう御座いました。
681 :
774RR:01/08/26 22:01 ID:maKKTUt6
タイヤをホイールから取り外すのってどうやるんですか?
何か専用の工具が必要ですか?
SRのキャストホイールです。
682 :
ねぢ:01/08/26 22:05 ID:l6Y6ZNjo
>681
ビードブレーカーとタイヤレバー それに経験。
683 :
774RR:01/08/26 22:10 ID:ys7C8CuU
>>681 タイヤレバーはダンロップ製のスプーンみたいな奴が良いよ。
684 :
ねぢ:01/08/26 22:10 ID:l6Y6ZNjo
SRのキャストってチューブレスでしたっけ。。。
タイヤの空気を全部抜いてビードを落とす。(タイヤをリムの内側に
向かってボコンと落とす。)リムとタイヤの間にタイヤレバーを差込
み、おもむろに全周タイヤをリムの上に回してやる。反対側も同じ様
にしてホイールから外す。
やったことがないならまずは経験者がやってるのを見せて貰うのが
一番です。各作業ごとに「コツ」がありますから。自分でやるなら
タイヤチェンジャーのあるところで作業を頼んで見せてもらっても
参考になりません。
685 :
烏山の住人:01/08/26 22:54 ID:NXGl8amc
>>598さん
過去ログ行きになったスレはもう書きこめないのですね。
では、新しいスレッドを立てようと思います。
回答ありがとうございました。
686 :
RFのり:01/08/26 23:00 ID:e4xeTv5M
687 :
681:01/08/26 23:14 ID:RfVPAFbI
レスありがとうございます。
タイヤレバーを買ってきて、何とか自分でやってみようと思います。
688 :
774RR:01/08/26 23:22 ID:15b5KRd2
街とかで4速で走ってて、交差点を曲がる時って
何速ぐらいにしてます?
俺は2速ぐらいなんですけど、別にシフトダウンせんでいいんじゃないかって思ったんで
689 :
774RR:01/08/26 23:24 ID:Zm4lBOd.
>>688 俺は250ccのだから2だな。3ではトルク不足でトコトコになる
690 :
774RR:01/08/26 23:26 ID:15b5KRd2
>>689 そうそう
俺もとことこなる
そうか2速でいいのか
691 :
774RR:01/08/26 23:27 ID:5nYkOXwQ
2〜3速
>別にシフトダウンせんでいいんじゃないかって思ったんで
エンジン形式によって違うが
692 :
カラス山の住人:01/08/26 23:30 ID:NXGl8amc
693 :
774RR:01/08/27 00:23 ID:11Kb.XoA
左折は2速だな〜。
右折は広けりゃ4速ぐらいで曲がっちまうけどついど3速だな〜。
694 :
774RR:01/08/27 00:27 ID:11Kb.XoA
急発進やエンブレ多用するとチェーンの伸びも早くなりますか?
なんか500キロぐらいでいつもダレダレ状態なんですが・・・
このままだと次のバイクはシャフトになってしまいそうなんですが・・・
695 :
774RR:01/08/27 00:34 ID:1YrKp6a6
ありがとうございました
やっぱ2速でいいっぽいですね
696 :
774RR:01/08/27 01:02 ID:r7TIbGrE
>>694 急発進やエンブレの多用などはチェーンに強大なテンションがかかる
ので当然ながらチェーンの寿命を縮める要因となります。
また、磨耗による伸びを極力減らすためにも、チェーンの
洗浄、給油はこまめにしましょう。
車種はわかりませんが、どちらにしろ、
500キロでそこまで伸びるものではありません。
697 :
エンジンかかりません。:01/08/27 01:03 ID:hXFcYxu2
ただいま帰りました。皆様レスありがとうございました。
>>667 >>671 >>679 =653
やはり679=653さんの初めからおっしゃる通り
キャブ、エンジンのO/Hを前提にバイク屋もってこうと思います。
ちなみに費用どれくらいかかるのか知りたいです。
679=653さんは何乗ってんすか?
あと、>オンボロ乗るにはその位当然の覚悟の
覚悟って始動に苦労するくらい覚悟?
それともO/H1ッ回くらい覚悟ってことですか?
または反ってトドメを刺す事覚悟っすか?(w
>>671 バイク歴は2年す。
高校んときにバイトして買ったXJR400このGPZ買う為に売りました。
多少後悔、、、。スロットル操作くらいわかってると思うんですが、、
チョーク引いたとき煽ってませんよ。特別のやり方あるんすか?
698 :
774RR :01/08/27 01:06 ID:1YrKp6a6
エンジンが上手くかかりません
クラッチ切ったままで、切るスイッチ押したまま
切るスイッチって一回ぽんって押すだけでいいんですか?
それともスイッチ押してる時、アクセル回さないといけないんですか?
699 :
774RR:01/08/27 01:09 ID:r7TIbGrE
切るスイッチとはキルスイッチのことでは・・・
しかもエンジンかけるときに押すのは
セルスイッチなわけで・・・
700 :
774RR:01/08/27 01:09 ID:qAi1ZXUE
>>698 killスイッチは押すとセル回らないと思うけど・・・
出っ張った状態がセルが回る状態
基本的には
ギアはニュートラル
セルを回せばかかる(エンジンが冷えてる時はチョークを)
701 :
774RR:01/08/27 01:12 ID:1YrKp6a6
やべっ、きるとせる間違えた・・・
もう一回言い直します
セルスイッチを一回押すだけでいいんですか?
あとその時、アクセル回すんですか?
そこんとこ、よろしく
702 :
774RR:01/08/27 01:12 ID:r7TIbGrE
>>700 キルスイッチOFFでもセルモーター回るよ(俺のは)
回らない車種もあんの?最近のは常識?
703 :
700:01/08/27 01:13 ID:qAi1ZXUE
704 :
774RR:01/08/27 01:14 ID:1YrKp6a6
>>702 キルスイッチOFFだとエンジンかからないでしょ
705 :
774RR:01/08/27 01:16 ID:r7TIbGrE
>>704 そう。エンジンはかかんないけど
セルモーターの音だけがむなしく響く。
706 :
703:01/08/27 01:16 ID:qAi1ZXUE
offだと回るな スマソ
707 :
マヌケジーニ:01/08/27 01:18 ID:6lQEtg0M
>>702
車種によって色々
>>701
セルを一回、エンジンがかかるまで押しましょう
アクセルとチョークはエンジンがかかりやすくするために
車種や使用頻度によって調整しましょう
708 :
774RR:01/08/27 01:29 ID:gIjIBsys
オイルラインをメッシュホースにかえるとちっとは冷却効果あるですか?
メッシュの内側ってゴムホース?だから圧逃げを抑えるだけで
冷却には意味無いのでせうか?
709 :
774RR:01/08/27 01:47 ID:GPV3oWA2
原付のYB-1なんですが、4ヶ月ほど乗ってなくて、久しぶりに乗ったら
エンジンが全然かからなくなってしまいました。
道端でいきなりエンストするし全然駄目です。
原因がわかればなるべく自分で治したいのですが、(節約したいので)
どなたかご教授ください。お願いします。
知り合いはバッテリーじゃないかっていってますが、
密閉式のメンテナンスフリーのバッテリーなのでよくわかりません。
原付しか乗ったことないのであまり詳しくなくて・・・
お願いします。
710 :
774RR:01/08/27 01:49 ID:1YrKp6a6
ありがとうございます
でも、セル押してエンジンかかったなって思ってセル離したら
エンジン切れたりするんですよね
そういうときってアクセルを回せばいいんですか?
みなさんはアクセル回してますか?
そこんとこ、よろしく
711 :
774RR:01/08/27 01:52 ID:1YrKp6a6
>>709 原付のYB-1って
原付じゃないYB-1ってあるんですか?
712 :
774RR:01/08/27 01:56 ID:GPV3oWA2
>>711 言い方が悪かったですか・・・
とにかくYB-1です。
原付じゃないYB−1があるのかは知りませんが。(笑
713 :
774RR:01/08/27 01:58 ID:uC5vLNKw
714 :
774RR:01/08/27 02:01 ID:GPV3oWA2
>>713 チョークレバー全開なら何とかかかりますが、かなり何回もキックしてやっとです。
ホントに何とかって感じで。
チョークレバーを入れてない状態だったらまったく駄目です。
走行中でもチョークレバー戻しただけでとまってしまいます。
715 :
葉双:01/08/27 02:05 ID:gIjIBsys
>>714 プラグ・エアクリ・キャブの状態みれ
バッテリーは弱ってるかもしれないけど関係無さげ
ガソリンは?くさってない?
水はいってるとか
716 :
774RR:01/08/27 02:07 ID:ehyIW9Dk
素朴な疑問なんですが、1速6,000回転と2速4,000回転で同じ速度だとすると
回転数が違うから当然燃費も違いますよね。
燃料を多く与えても同じ車速ってことは、余分なエネルギーは
どうなるんでしょうか?単に熱になるだけ・・・?
717 :
774RR:01/08/27 02:09 ID:uC5vLNKw
>>709 4ヶ月前まで問題なく動いていたのなら、キャブが詰ってしまった
のかも。ガソリンを交換して、キャブを分解清掃したほうがいいと
思います。
718 :
774RR:01/08/27 02:10 ID:GPV3oWA2
一応自分で考えた原因は
1 エンジン内が汚れている(錆びてるとか?)
2 ガソリン噴射するところ(名前知りません・・・)が詰ってる
3 バッテリーが上がってる。
のどれかかと思っったんですが・・・まったく素人なんで自信はありません
1,2は一応ガソリンに混ぜるタイプの洗浄剤を入れてみましたが、
今のところ効果なしです。
3は走行してる間に充電されるってことはないんでしょうか、、、
719 :
709:01/08/27 02:18 ID:GPV3oWA2
>>715 プラグ一応見てみました。
本によると茶色くこげているのが正常で、2ストの場合少し湿っている
とかいてあり、
自分のプラグは気持ちすすがついているみたいでしたが色は茶色でした
角はまだ丸くはなってなかったです。
湿ってはなかったような・・・でも正常な状態のプラグを見たことがないので
自信はないです。
ガソリン、エアクリ見てみます。
ありがとうございます。
>>717 ですか。ひどい場合はガソリンに混ぜるタイプの洗浄剤だったら駄目ですかね。
後、清掃って自分でできますか?できるならめんてなんす本買ってきてなるべく自分でしてみます。
質問ばかりですいません。
720 :
774RR:01/08/27 02:20 ID:Iq5HCCyY
>>697 >>671だけどプライド傷つけたら悪かったね(ワラ
聞いてみないとほんと解からないからね。
俺はバイク歴20年でレースも2年やってたよ。
勿論、限定解除してるよ。
仕事は某4輪メーカーのエンジンのクレーム処理やってるよ。
俺の経験だとサーキット走行用のGSXR400Rだったかな、1年ぐらい放置したことあるけど
やっぱりエンジンが掛からなくなって、キャブばらしたらフロートチャンバーの中が緑色に変色して結晶みたいな
汚れがいっぱいだった。
ガソリンと歯ブラシで全部洗ってジェットの穴全部点検して組んだら掛かったよ。
バッテリーははずしてあったから問題なし。
あとシリンダーの錆が心配ならとりあえずヘッドカバー開けて見てバルブ周り見てみなよ。
カムやバルブスプリングに錆が無かったらシリンダーの錆は考え難いな。
俺は自分のTZのピストンの「あたり」を走るたびにエンジン開けてペーパーなんかで取るんだけど
公道用市販車の頑丈にできてるエンジンがポツポツした錆ぐらいで歪んだりいびつになるってこれまた考え難い。
そらもうザラザラに錆びてたらピストンリングが先にやられるし、そのまえにセル回らないでしょ。
君のは掛かったらちゃんと回るんでしょ。
そんな中古に金掛けずに売主問い詰めてみて、それでだめなら自分でやれるとこまでやってみればいいよ。
君みたいな何も知らなそうな若い子がそんな物バイク屋に持って行ったら良い鴨にされちゃうよ。
721 :
774RR:01/08/27 02:33 ID:1YrKp6a6
722 :
774RR:01/08/27 02:41 ID:uC5vLNKw
>>718 ガソリン噴射するところ=キャブです。
ガソリンに混ぜるタイプの洗浄剤はどうでしょう?効果が無いとは
言い切れないけど即効性やひどい詰まりには全く期待できないと
思います。
>>719 自分でやってやれない事は無いと思いますが・・・
キャブは細かく壊れやすいパーツばかりです。
組みつけ方がわからなくなったりねじ山をなめてしまったり
する可能性も大きいです。
723 :
774RR:01/08/27 02:50 ID:uC5vLNKw
>>722の追記
自分でメンテナンスするのは楽しいし、自分の力でバイクが
調子よくなれば嬉しいものです。
一度挑戦してみてはどうでしょうか・・・しかし結局バイク屋
のお世話に可能性もあることもお忘れなく。
724 :
709:01/08/27 02:55 ID:GPV3oWA2
>>722 初心者の質問にレスありがとうございます!
>自分でやってやれない事は無いと思いますが・・・
>キャブは細かく壊れやすいパーツばかりです。
>組みつけ方がわからなくなったりねじ山をなめてしまったり
>する可能性も大きいです。
要するに初心者が自分でやるのはちょっと危険みたいですね。
うーん・・・とりあえず本などでよく調べてみてから、自分でするか検討してみます。
やむなくば修理出したほうが良いかも知れないですね。(金が・・・(泣
結論としてはやっぱりエンジン内がやられてそうですね。(キャブ?
わかりました。ちょっとこれを機会に詳しくなってみたいと思います。
レスしてくださってありがとうございました。m(_ _)m
725 :
774RR:01/08/27 02:58 ID:1yG8Elv2
>>718 うんこを噴射するところ=肛門です。
うんこに混ぜるタイプの浣腸液はどうでしょう?効果が無いとは
言い切れないけど即効性やひどい便秘には全く期待できないと
思います。
>>719 自分で挿入できない事はないと思いますが・・・
肛門は繊細で壊れやすい括約筋です。
切れ痔になったり自分がわからなくなったり
する可能性も大きいです。
726 :
774RR:01/08/27 03:12 ID:ASP/yfwo
>716
両方のアクセル開度を比べてみよう。
6000回転よりも4000回転の方が余計にアクセルが開いているはずです。
6000回転の方はスロットルを絞って無理やり速度をキープ、つまり吸気抵抗
でロスさせているのでその分燃費が悪くなります。
回転数と燃料の量が比例すると考えたのが迷走の原因。
727 :
774RR:01/08/27 03:18 ID:QtVoDmvA
728 :
774RR:01/08/27 03:20 ID:QtVoDmvA
ギア抜けって何ですか?
729 :
774RR:01/08/27 04:22 ID:mGJXdTnw
>>728 急加速などをしたときに回転数が合わない場合に
ギアが上手くかみ合わずニュートラルのような状態になります
その際加速しないでガラガラと音がなるはずです
一度なればわかると思いますが私はオススメしません
>>729 あれ?ギア抜けってシフトチェンジ時にギアを入れ損なったり、
入れた筈がちゃんと入っておらず、抜けてしまった
(ギアとギアの間でちゃんとかみ合わない)
状態になる事は言わ無いっすか?(・_・)/ジャ?
すんませんっす、煽りでなくも一つお尋ねしたいんすが?
>>726 パーシャルの場合、4千より6千の方が余計にアクセル開けて無いっすか?
あと吸気抵抗ロスを差し引いたとしても4千より6千の方が
より多くの燃料を燃焼させるもんだと思ってたんですが違ってるんすか?
>>716さんの問題は、回転させる力の大きさの違い(トルク?)で説明されると
思っていたのですが、間違ってるっすか?
ちょと乱暴っすが、「燃焼して得られる力=回転速度&回転させる力」
って事で、6千で多く燃焼した分は、回転させる力がその分強くなる
って事じゃないんすか?(・_・)/ジャ?
732 :
01:01/08/27 06:01 ID:QfIIMBuE
>>467 00の後期から現行の01はクラッチ関係は大分改善されているそうです。
クラッチレバー交換だけでも多少改善されるとかされないとか・・・(^^;
以下、某所からのコピペのこぴぺですが、
パーツリストによれば99式と01式のクラッチの(機構的な)違いは、
・クラッチハウジング内のワッシャ
・クラッチホース
・クラッチレバー
だそうです、クラッチレバーだけの交換に関しては情報元の方も半信半疑のようです。
URLは個人のHPですので控えさせていただきますがYahooで「隼 クラッチ 01」
出検索をかければ出てくると思います。
機会が有れば01と乗り比べて見て、改善が見られるようでしたら
パーツを交換してみてはいかがでしょうか?
733 :
01:01/08/27 06:05 ID:QfIIMBuE
734 :
件:01/08/27 06:17 ID:8x.Go5mw
葛飾区水元周辺にバイク用品店(DSみたいな)ありませんかね?
735 :
774RR:01/08/27 07:01 ID:AsALCiNc
>>734 松戸のドラスタが近いのでは?
6号沿いにあったはず。
736 :
件:01/08/27 07:14 ID:8x.Go5mw
_____
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、
>>726は間違いだろ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
738 :
716:01/08/27 13:01 ID:mz9XIvGg
レスありがとうございます。
確かに、同じ速度でもスロットル開度が違いますね。
回転数と燃料消費が比例すると思ってたので
ちなみに、低い回転&高いギア→燃費が(゚Д゚)ウマー
って思ってました。バイクのマニュアル見ると、燃費が一番良いのって
8,500回転って書いてある・・・勉強します〜。
>738
それはなんか勘違いしてると思うぞ。
>低い回転&高いギア→燃費が(゚Д゚)ウマー
これは当たりですよ。
741 :
774RR:01/08/27 13:15 ID:qUsB21jE
回転数は低けりゃいいって訳じゃない、という話は聞いたことがある。
しかし8500rpmってこたーないでしょ。(高すぎ)
742 :
716:01/08/27 13:19 ID:mz9XIvGg
うっ、また読み間違えたっぽい(涙
3,000くらいから徐々にグラフが上がって8,500が山になってるんで、
いちばん燃費が悪い回転数なのかも・・・。
燃費はスロットル開度に関係するのでしょうか。
あ、でも負圧キャブなら関係ないか・・・。
それはトルクカーブでは?
744 :
いんど:01/08/27 13:43 ID:KYEPaVN.
カスタムペイントをしたいのですがバイク屋に頼んでも大丈夫でしょうか?
南海部品とかのバイク屋でやってるのかわからんしな〜・・・
やはりペイントショップが無難でしょうか?
しかし近くにペイントショップは無いのです。
自分はテクがないので大失敗をやらかしてしまう可能性大です。
745 :
:01/08/27 13:45 ID:d1X2eR92
746 :
いんど:01/08/27 13:52 ID:KYEPaVN.
>745氏
色はキャンディーカラーのレッドにしようと思っています。
バイクは中古で買ったX4です。
純正色がつや消しのシルバーみたいな色で地味に見えて嫌なんです・・・
キャンディーカラーだと下地からきっちり塗り重ねていかないと
むらむらになったりしますよね。
そこが自分でやる気になれない理由です。
747 :
:01/08/27 14:04 ID:d1X2eR92
>>746 むう、そのキャンディカラーって下地にラメ粉吹いて
クリヤーレッドを上塗りするようなやつかい?
スプレーからそのまま使える色なら自分でやってみれば
いいと思うけど・・・ヘルメットでアルミ粉吹きキャンディ
オレンジを塗ったけど、車体に使うには勇気がいるなぁ。
あと、塗膜も弱いしなぁ。
キャンディはきっついぞー。
均等に仕上げるのはもう、職人芸だぞ。
でもチャレンジしてみるのも無謀でパワフルでいいかもよ。
つーか最近、ちょっと大変そうだとリタイヤしちゃう話ばっかりで、
元気イパーイのチャレンジャーを見てみたいぞ。
749 :
774RR:01/08/27 14:14 ID:Y94Hh6sM
バッテリーあがっちゃったんで、
おしがけで乗ろうと思うんですけど
どのくらい走ってればバッテリー充電されます?
750 :
774RR:01/08/27 14:15 ID:Y94Hh6sM
↑749はCB4OOSFです。
>>749 そのバッテリーは新しいんかのぅ?
2年以上経ってるなら買い換えた方がヨイに一票。
752 :
エンジンかかりません。:01/08/27 15:08 ID:1bPDTg.k
>>720 =671
>>697っす。レス遅くなってすいません。
正直あなたのような参考になるレス待ってました。
キャブは無理だけどバルブまわりの点検くらいはできそうなんで
やってみよっかなと思います。
でもやっぱ1回はバイク屋持っていかないと、、、
鴨はやだよー。
まーなんとか修理費最低限におさえられるようがんばってみます。
皆様アドバイスありがとうございましたー。
>>751 1年くらいです。。
今もちょっと乗ってきました。。
でも、明日にはもうダメですかね?
ちなみにバイク屋で買い換えするとすると
いくらくらいになりますか?
レスどうもです。。。
754 :
BT:01/08/27 17:38 ID:tAwzcuOw
>>753 少々乗ったところで大した充電はできません。
そういう場合はちゃんとした充電器で充電する事。
これで復活したらラッキー程度に思っておこう。
バッテリーが完全放電すると全体容量が低下して
いわゆる「上がり癖」がつきます。
バッテリーは7000〜8000円位見ておけばいいでしょう。
古いバッテリーは引取ってもらおう。
しかし、バイク用バッテリー高いよなぁ…。
開放型専用であれば、充電器がホームセンター等で数千円にて購入できます。
(ただしタイマーなんてついてない)
持っていてもよいものだと思います。ダメ元で試してみてはいかが?
何だか板がバカッ速になってるんですが、これって例のUNIX板の住人
が作ったスクリプトの成果なんすか?
757 :
774RR:01/08/27 18:45 ID:JQcB6TW.
758 :
774RR:01/08/27 18:47 ID:u/hj/0ak
原チャを区役所に行って廃車処理しました。これをそのまま赤の他人に譲ろうと思っています。
この場合なんか問題ありますか?(先方・当方ともに)。
お願いします。
759 :
UNIX板の大物固定・GSXの翔太:01/08/27 18:48 ID:WOtfvdIo
>>757 バイク板は既に新システムに移行済みです。
760 :
UNIX板の大物固定・GSXの翔太:01/08/27 18:52 ID:WOtfvdIo
なんか人が少ないのはなぜですか?
完全閉鎖だと思って立ち去った人たちが多いのでわ
762 :
774RR:01/08/27 19:07 ID:jEr6w3Sw
原付のキャブをばらして洗浄してみようと思いますが、
注意点などあったら教えてくださいませ。
ちなみに2ストです。
763 :
あいもーど:01/08/27 19:10 ID:mDOp.Vg6
イリジウムプラグの利点を教えてください
よろしくおねがいいたします
764 :
UNIX板の大物固定・GSXの翔太:01/08/27 19:19 ID:WOtfvdIo
>>762 油面変えないように注意。
クリーナー穴に吹くと、とんでもないところから逆噴射して
目に入る事もあるので注意。
>>763 火花がつおい。ちょっと長持ち。
765 :
あいもーど:01/08/27 19:25 ID:mDOp.Vg6
766 :
774RR:01/08/27 19:26 ID:qUsB21jE
767 :
774RR:01/08/27 19:33 ID:jEr6w3Sw
>>764 油面って微妙なヤツですよね。
まだよく知りませんが。
気をつけますありがとうです。
768 :
749:01/08/27 19:47 ID:0SGdBfbY
>>754、755
どうもありがとう。
開放型専用の充電器ですか。
自分のバイクのバッテリーの型式(?)みたいなの
控えとけばどれ買えばいいかわかるんですか?
ちまちまとすみません。。
769 :
BT:01/08/27 20:25 ID:tAwzcuOw
>>768 当然わかります。バッテリーの上に書いてあります。
バッテリー適合表なら検索かければすぐに出るので見ておこう。
どうもです。
次の週末でも行ってみます。
771 :
774RR:01/08/27 21:53 ID:di39mhEU
定期あげ
固定IPの場合、IDは固定されるんでしょうか?
初歩の初歩的な質問ですいません。
明日納車なのですが、慣らしはどうやったらいいのでしょうか?
マジレス待ってます。
774 :
こっそりさん:01/08/27 22:43 ID:.lqKrMAo
大阪南部(藤井寺、羽曳野あたり)で、中古の原付スクーターを安く売ってるところ知ってますか?
出来ればメットインで。
775 :
BT:01/08/27 22:45 ID:tAwzcuOw
>>773 オーナーズマニュアルに記載されています。
※ウチのバイクの場合。
800kmまで回転数はレッドゾーンの半分まで
1600kmまでは75%。それで終了。
でも高速で一気走行はミッションのアタリが取れないので
市街地や峠、高速等をまんべんなく走行して各ギヤや
サス、その他可動部分も同時に慣らしましょう。
あと慣らしが終了したらオイル交換をしてください。
776 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/08/27 22:47 ID:LKNgrpIc
>>773 過去レスにあったが「急」のつくことはしない。
急発進、急制動etc...
エンジン廻し過ぎずに、全ギアをまんべんなく。
1000kmでのオイル&フィルター交換も忘れずに。
あと、カラダを馴らす事も忘れないで。
777 :
773:01/08/27 23:15 ID:FwKI4ChY
>>775,
>>776ご丁寧にどうもありがとうございます。
全てのバイクのマニュアルに慣らしについての記述はあるのでしょうか?
HONDAのCB400SFなのですが…
775,773両氏のアドバイスを参考にきっちり慣らしていこうと思います。
778 :
774RR:01/08/27 23:15 ID:i7Dph5Uk
779 :
774RR:01/08/27 23:19 ID:SF/A4OF2
車種のよって違うかもしれないけどホンダは○○`まではゆっくり
走ってください程度しか書いてなかったような気がする。
カワサキは走行距離と回転数を非常に細かく指定してあったな。
780 :
773,777:01/08/27 23:22 ID:FwKI4ChY
>>778さん
初めてです。
>>779さん
そうなんですか…HONDAって何かサービス良さそうなイメージあったのになぁ…
781 :
774RR:01/08/27 23:24 ID:i7Dph5Uk
782 :
774RR:01/08/27 23:24 ID:1YcPXLnY
>>773氏
え〜と何キロまでは何千回転で〜。
ってやってたのは今思うと楽しかったなあ。
意味有るとか無いとかより本人の気持ちの問題だしね。
でもギア抜けして一瞬レッド近くまで回しちゃった時は
本気で自殺を考えたよ(笑
そこでブチ切れてナラシ強制終了っ!てのも良くある話〜。
783 :
774RR:01/08/27 23:28 ID:i7Dph5Uk
784 :
773,777,780:01/08/27 23:30 ID:FwKI4ChY
>>781さん
バイクに故障が多いだけで(?)良心的なメーカーさんなんですね。
男Kawasaki、最高です。
>>782さん
ギア抜けってニュートラルに入ることですよね?
自殺って…笑えないですよ。バイク大丈夫でした?
なんか慣らしのスレ立てたらレッドまで回せとか言われたんですけど…
回さない方がいいんですよね?
レッドゾーンですもんね?
785 :
千葉県警:01/08/27 23:31 ID:bdzopf9I
まちがってペダルけっとばしたんじゃ?
786 :
774RR:01/08/27 23:33 ID:3lwzPbtU
1回くらいレッドまで回しても問題ないと思うけどなー
787 :
782:01/08/27 23:36 ID:1YcPXLnY
2速に入れ損なってニュートラルだYO!
殺したいほど自分に腹が立った16の夜〜♪
>バイク大丈夫でした?
バイクは全然OKだったよ。
初めてのバイクだからって気にし過ぎだって言われた。
788 :
774RR:01/08/27 23:36 ID:i7Dph5Uk
お互いがんばろうな
789 :
774RR:01/08/27 23:38 ID:/PRlJU0.
ボルトをなめてしまいました。
悪あがきして今ではかなり丸くなってます。
助かるのでしょうか?
790 :
千葉県警:01/08/27 23:38 ID:bdzopf9I
ブローしたってシリンダーとピストンとっかえればすむやん...いまどきエンジンケースと一体アセンブリなんて原付でも見ないがや。
791 :
774RR:01/08/27 23:38 ID:UOit.Spc
初めにあんまり回さないと回らないエンジンが出来るってホント???
俺はスロットル回しすぎて??ワイヤー切っちゃった・・・
792 :
774RR:01/08/27 23:39 ID:i7Dph5Uk
793 :
784:01/08/27 23:40 ID:FwKI4ChY
>>786さん
そんなもんなんですかねぇ…
たまにレッド付近まで回さないとカーボンたまるから。
とは言われましたけどね。
>>787さん
でも神経質になるもんですよね?
明日の午前9時納車予定なんですよ…
待ち切れません!!大事に乗るぞ♪
794 :
774RR:01/08/27 23:42 ID:1YcPXLnY
>>789 経験と道具が物を言います。
素直にバイク屋に相談しましょう。
795 :
BT:01/08/27 23:47 ID:tAwzcuOw
>>789 過去にも何度か出てきましたが…
※バイスクリップで挟んで回す。
※センタポンチ+ハンマーで叩いて回す。
※金ノコでマイナスを切ってドライバー+モンキー。
※12角の一段小さいソケットを叩き込む。
勿論やる前に新品ネジを準備とオイルスプレーを一吹き。
最悪はバイク屋へGO。叩く時は他の場所を傷つけないように!
796 :
774RR:01/08/27 23:47 ID:i7Dph5Uk
797 :
774RR:01/08/27 23:48 ID:i7Dph5Uk
バイク買ったらシートの下に工具セットってついてますよね?
798 :
774RR:01/08/27 23:50 ID:i7Dph5Uk
なんか変くなったぞ
799 :
793:01/08/27 23:50 ID:FwKI4ChY
>>796さん
ありがとうございます。
796さんも事故には気を付けて下さいね。
800 :
774RR:01/08/27 23:51 ID:3lwzPbtU
>>797 付いてるけど、あくまで応急用のチャチィ奴なんで、ある程度は自分で
買い揃えた方が無難ですがな。
802 :
BT:01/08/27 23:54 ID:tAwzcuOw
>>797 新車なら必ず付属しています。
ただし車種によってはほとんど入っていない車両もありますが。
中古車だと… 付属していない可能性があります。
購入時に必ず確認しよう。買うと結構高額だぞ。
ただし車載工具はあくまでも緊急用。日常整備には全く不向きです。
803 :
774RR:01/08/27 23:54 ID:pRgh.A5o
赤男爵で、
CB750(教習車仕様)?が48萬で売ってました。
教習車仕様がどんなものか詳しく知りませんが、
1,6万キロ走っててこれは高くないですか?年式は不明です。
804 :
774RR:01/08/27 23:55 ID:SF/A4OF2
>>780 ホンダ車のマニュアルは「我々のバイクは細かい事あまり気にしなくても
大丈夫すよ」と暗にマニュアルで言っているんだと思います。
ある意味自信と自慢。
カワサキはAR80のマニュアルで確か5000kmくらいまで距離に応じて
回転数指定してあったのでビックリした。
バイク屋のおっちゃんは「100kmくらいを5000回転で走れば良いよ」と
言ってたけど。
805 :
780:01/08/28 00:02 ID:IYwPz6vo
>>804さん
そうなんですか…いや、チラッとそうかなぁーって
考えはしたんですけどね、マジで。
5000kmですか…細かいですね。
男Kawasaki、親切なんですね。
806 :
774RR:01/08/28 00:03 ID:brTI0f32
俺中古で買ったけど工具セットついてた
確かにミラーをしめる時ぐらいしか使わないもんなー
まぁ、ついてたからラッキーか
807 :
774RR:01/08/28 00:28 ID:/cc3IV0I
│ │ │ │
│ │ │
│ │ /
│ │ │
│ │ │
│ │ │
こんな感じで、交差点直前で三車線になってるところは
原付きだと「二段階右折」ですか?
808 :
千葉県警:01/08/28 00:33 ID:DEBlARi6
指示がなければ二段階右折。
809 :
774RR:01/08/28 00:37 ID:vfsnqIl6
そんなに心配なら、
その交差点をつっきって、左折を三回繰り返せば
結果的に右折になる
810 :
774RR:01/08/28 00:45 ID:nTdIL5mI
>>809 それが、すぐに関戸橋で、突っ切って左に行くと、是政橋までないんだなぁ。
811 :
774RR:01/08/28 00:46 ID:brTI0f32
812 :
ぶらぶら ◆Pf.M4w3U :01/08/28 01:01 ID:ABpwnpyA
|
|_∧
>>803確か、教習車の違いは
|´∀`) ・油圧クラッチ(ノーマルはワイヤー)
| / ・強化ファン
| / ・各種ガード類
|/
| 他にありましたっけ?
どうぢても教習車仕様が欲しいという人もいるので、そういう出物もあるのだと思います。
ただ、教習車仕様と書いてあっても赤男爵のことですので本当のところはわかりません。本当はジムカーナに使われたのかもしれませんし。
普通にCB750(RC42)が欲しい方には少々割高かもしれませんが、通常の用途で使われたタマであれば、それくらいの走行距離は気にはならないと思います。(ジムカーナとか、教習に使われたのなら痛んでいる可能性もあり)
813 :
774RR:01/08/28 01:04 ID:bv3tdI.Y
>>789 小さなパイプレンチ(全長100ミリくらい)でボルト頭を掴めたら簡単に緩めれたりするよ。
(パイプレンチが何か解らなかったら検索。)柄が短いので延長パイプも容易する事。
もう1つのの方法はテクがいるが、タガネとハンマーをつかって緩める方法。
これもタガネが無かったら貫通マイナスドライバーの先を片側だけ削って鋭くして使う。
当然ボルトが取れたら新品と交換する。
814 :
仲買屋:01/08/28 01:05 ID:xKg.bW4c
>>812 ランプ類は?
>>803 なんにしても実走は少なくても
稼動時間や異常走行やコケが多い為に
一般中古の数倍の痛みと考えたほうがよさげだね
815 :
千葉県警:01/08/28 01:09 ID:DEBlARi6
パイプレンチはどこでも売ってるけど、焼きいれしてある物を推奨(ネジに食い込むので、滑ったりなめたりしない)。
ネジと同等の素材でネジ頭に刃先の後がつくぐらいの力の入れ具合を練習してまわすと、ネジ頭をもぎとったりするヘマはしない思う。
816 :
774RR:01/08/28 01:31 ID:zcXVYXlU
SR400を個人売買で手に入れたんですが
初めて雨の中今日乗りました。
そうしたら、急にフロントのブレーキがおかしくなりました。
少しブレーキかけただけでもカックンという感じなってしまうのです。
そのためリアブレーキのみで何とか帰宅しました。
晴れてからもう一度乗ってみたのですが、症状は出ませんでした。
このカックンブレーキは何が原因なのでしょうか?
教えてください。お願いします。
817 :
仲買屋:01/08/28 01:37 ID:xKg.bW4c
>>816 錆が取れたんじゃないの?
また壊れてからだな
>>816 ドラムブレーキ?
ブレーキのカムを掃除してみるとか...
命に関わるからブレーキだけはちゃんとしておいた方が良いと思われ
819 :
816:01/08/28 01:43 ID:zcXVYXlU
>>818 ドラムです。ホントに身の危険を感じました。
明日にでもバイク屋行ってみます。
まだバイク初心者なので全く知識がないので。
>>817>>818さん、ありがとうございました。
820 :
813:01/08/28 01:48 ID:tYOXtgvI
おまわりさん補足ありがとうございまする(ワラ
821 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/08/28 02:16 ID:QZ6dvgRc
>>816 水の入ったドラムブレーキってのはそういうもの。
改善したけりゃ溝入りのブレーキシューに交換するか、
シューにグラインダーか金鋸で溝入れれ。
822 :
774RR:01/08/28 02:23 ID:O/wOHUyY
>>816 ブレーキを引きずりながら走れば改善するかもです。
一時しのぎですが
823 :
807:01/08/28 02:24 ID:/cc3IV0I
>808
ありがとうございました。
最近原付に乗り出したので、忘れてました。
824 :
774RR:01/08/28 03:39 ID:iZ1LxATc
お願いします。
都内城南で、イタリアバイクを扱っているお店で、いいところがあったら、ご教授ください。とくに中免以下で乗れるライトスポーツ系を探しています。
825 :
774RR:01/08/28 12:05 ID:4M2zMr3M
ageとこうぜ。
826 :
774RR:01/08/28 12:08 ID:hu2Ipg.k
任意保険で一番いいとこどこですか?
827 :
774RR:01/08/28 13:22 ID:HlUpQpp.
4気筒と2気筒は、どこが違うんですか?
829 :
774RR:01/08/28 14:18 ID:8HoNFmUQ
小型レプリカが好きなのでアプリリアRS125を今度買おうかと思いますが、買うべき物なのでしょうか?長所短所など教えて下さい、またNSR150ってどんなバイクなのですか?
830 :
400:01/08/28 14:57 ID:jl4jxZG.
カスタムドラッグスターの電気系統がヘンです。
キーを回しただけで、セルモーターがONになってしまいます。
ショートによるヒューズ飛びで、こんな現象になるものでしょうか?
831 :
774RR:01/08/28 14:58 ID:l0TfGrjM
ウイリーの見本↓
tp://www.nefty.net/desktop/haritsuke/img-box/img20010828013325.jpg
特撮だ!
>831
オモロイ
>>830 セルのスイッチがオンになりっぱなし、又はショートしてない?
普通は、ヒューズ飛ぶとセル回らないが。
835 :
春二番:01/08/28 16:25 ID:WS33WcV.
>>829 迷わず買えよ、買えばわかるさ
それでは皆さんご唱和ください
1.2.3.ダァ−−ーーーーーー−−ーーーーーーーーーーー!!!
836 :
774RR:01/08/28 16:35 ID:WXQBUba.
原付の乗り方教えてくれ。普通免許で、車は運転したことあるんだが。
ギア操作とか。
837 :
774RR:01/08/28 16:40 ID:N0RabC.Q
>836
こんな所でテキストだけで教えるのは無理だって。
せめて本買え。本。
838 :
774RR:01/08/28 16:44 ID:WXQBUba.
そんなに、原付難しいのか?
原付といえどギア付きはなめちゃいかんぞ。
操作だけなら大型と同じだ。
ただ、カンのいい奴ならなんとかするが。
とりあえずこれだけで頑張ってくれ。
・アクセルは右手のグリップだ。
・前ブレーキは右手のレバーだ。
・後ろブレーキは右足のペダルだ。
・クラッチは左手のレバーだ。
・シフトは左足のペダルだ。大抵踏み込みでシフトダウン、蹴り上げでシフトアップだ。
シフトパターンはシフトペダルのあたりに書いてあるから探してくれ。
おお、なんて簡潔にして要点をついた説明だ!
841 :
774RR:01/08/28 19:09 ID:w61gxFog
4輪のマニュアル運転出来りゃ何とかなりそうだな。
842 :
839:01/08/28 19:17 ID:6d0bTUa.
実際に私がスクーター買いに行ってなぜかTDR50を買ってしまい、
その時にバイク屋の親父から教わったのがコレだけだったのだ。
普通免許も持ってなかったからクラッチって?っていう状態だったなー。
MT経験あればもっと楽でしょ。でも怪我しないようにね。
まあ、空き地で練習すればなんとかなるんじゃない?
843 :
件:01/08/28 19:20 ID:DVRRQaR.
>>836 ギア付きはウィリーに気を付けよう。なにも考えないでアクセルをガバッと開けると
ウィリーするよ。俺はなった事無いけど、(臆病だからガバッと開けない
工房の頃、友達は俺の貸したモンキーでウィリーしながら植木に突っ込んで
行ったよ。本人の目の前で。(/_;)
844 :
件:01/08/28 19:22 ID:DVRRQaR.
↑アクセルガバッと、ってより、アクセル煽ってクラッチスパッと繋ぐとって感じか。
845 :
774RR:01/08/28 19:29 ID:lQ9LVwxQ
いいバイク屋さんがあんまり無いんです。助けてください!!!
このままじゃ赤男爵へ吸い込まれます・・・
875は赤男爵へ逝くのか…ある意味漢(おとこ)だな(W
875じゃなく845の間違い…
鬱だ氏脳(;´Д`)
848 :
780:01/08/28 20:21 ID:1zO1B5Sw
>>804 ホソダの取扱説明書。
慣らし運転
適切な慣らし運転を行うと、その後のお車の性能を
良い状態に保つことができます。
この車は乗り始めてから500kmを走行するまでは
急発進、急加速を避け控えめな運転をしてください。
ホソダ、テキトーにも程がある。
849 :
774RR:01/08/28 20:27 ID:Inqz75tg
私の買ったバイクのオーナーズマニュアルには
「ダブルクラッチはすんな」って書いてあるんですけど、
ダブルクラッチってどういう操作の事を言うんでしょうか?
850 :
774RR:01/08/28 20:36 ID:vqAdaGhs
>>828 ありがとうございました
大変参考になりました。
851 :
774RR:01/08/28 21:00 ID:tBK5YYWI
この板だけかは、まだ試してませんが
倉庫を見ようとすると変な広告が出ます
これはいったい?
852 :
774RR:01/08/28 21:05 ID:tBK5YYWI
すみません、激しくスレ違いでした。
sage
854 :
851、852:01/08/28 21:07 ID:tBK5YYWI
重ね重ねスマソ(藁 あげちった
855 :
774RR:01/08/28 22:40 ID:KNPJUmBk
>>849 クラッチ切る→ニュートラルにしてクラッチつなぐ→クラッチ切る→目的のギアに入れてクラッチつなぐ
バイクじゃできません。
1→2速間でできるかもしれないけど100%無意味です。
856 :
774RR:01/08/28 23:17 ID:PsPUlCCU
>>849 ほれ、珍走がよくやってるシフトアップやシフトダウンの時の排気音 思い出してみ。
857 :
774RR:01/08/28 23:19 ID:Xcit/vFQ
>>849 ダブルクラッチって
シフトチェンジする時に一回Nにいれてそれから
ギアチェンジするって事
858 :
774RR:01/08/28 23:21 ID:FYjFatqc
Wクラッチはシンクロの無い頃の車がやったテクで、バイクには無関係じゃないのかな。
859 :
774RR:01/08/28 23:28 ID:vGPD6oUA
タイヤに表示されている、回転方向を合わせる矢印がありますが、
あの矢印の逆にタイヤを取り付けると、
どう言う事になるのでしょうか?
今日バイク屋でタイヤ交換したのですが、よく見ると、
回転方向と逆の向きに、タイヤが取り付けられていました。
やはり速攻で、店に言いに行った方が良いでしょうか?
860 :
元Sマン ★:01/08/28 23:32 ID:???
>859
タイヤは前輪、後輪それぞれにかかる力が違います。
フロントはほとんどブレーキング、リヤはブレーキングと加速時ですね。
よってそれに応じた内部構造及びブロックパターンになっていますので、
回転方向の表示と逆に組むのは良くありません。
ただし、小排気量車で前輪と後輪が同じサイズの場合、どちらかの
タイヤを反対側に付ける時に逆向きに付けることもありますが、
これは特殊な例です。
861 :
BT:01/08/28 23:33 ID:TagcTmmE
>>859 排水用の溝は中心から外へ向くように配置されています。
またタイヤの内部構造、強度も回転方向がある事を前提に
決定されています。
ショップに連絡して修理してもらおう。
しかし、それがプロのやる事かね…
862 :
774RR:01/08/28 23:33 ID:PsPUlCCU
>>859 ミシュランじゃなかったら言いにいきましょう。
863 :
849:01/08/28 23:38 ID:ajlDGDkM
ダブルクラッチの件でお答え下さった方々、どうもありがとうございます。
何だか意味の無い操作みたいですね。
内容がよくわからなかったので知らない内に自分でやってたらヤだな、
と思ってたんですが、大丈夫そうで良かったです。
865 :
774RR:01/08/28 23:41 ID:IeuaFbd6
フォークの突き出しはじめてやろうとおもうんですけど
やるのになにか特殊工具ってありますかね?
866 :
774RR:01/08/28 23:43 ID:qccfjy.c
左右の突き出し量をピッタリにあわさないといかんので
定規なり何なりで正確に測ってね
867 :
元Sマン ★:01/08/28 23:45 ID:???
>865
フォークの突き出しの変更でしょうか。
センタースタンドのある機種ならエンジンの下をジャッキで支えればOKですが、
サイドスタンドだけの機種だとレーシングスタンドが欲しいところですね。
その他はトップブリッジ、アンダーブラケット、セパハンならハンドルクランプが
緩められる工具があれば良いと思います。
倒立フォークの場合はブラケット締め付けトルクの管理が重要ですので、トルクレンチ
があると良いでしょう。
868 :
859:01/08/28 23:45 ID:vGPD6oUA
速攻でレス有難うございます。
>>860さん
私のバイクは50CCのスクーターで、
タイヤサイズは前後輪とも、90/90/10-50Jで、
後輪タイヤの方が、逆に取り付けられていました。
>>861さん
結構長距離を走るため、
強度や排水力等が低下するのはかなり怖いです。
本当に私も驚いてしまいました。
しかし、その店はホイルを持ち込むと工賃無料と言う店で、
それが少し引っかかります。
>>862さん
実はミシュランのタイヤで、
ロングライフタイヤとかかれたやつでした。
>>866 そう言えば、突き出し量の測定に定規かノギス位は必要でしたな…
870 :
774RR:01/08/28 23:49 ID:gJhyKPKc
872 :
さぁこい:01/08/29 00:13 ID:wf713RW2
さっき走ってて「ころんっ」って音がしたんで
なんか踏んだのかなって思いました
でもなんか不安でした
そして家についてバイクを見てみると
な、な、なんと
ブレーキぱっとがないじゃないですか
こういう事ってあるんですね・・・
873 :
774RR:01/08/29 00:21 ID:zlA6CXfs
タイヤ交換したいんですが、読み方教えてもらえませんか。
3.00-18-47-4PRってあるんですが、サイズと偏平率くらいしかわかりません・・・。
サイズとリム幅さえ合えばハマるのかな・・・?
874 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/08/29 00:22 ID:0fqZ9utM
age
876 :
774RR:01/08/29 10:52 ID:xme7ITLs
877 :
:01/08/29 10:57 ID:JqLo8QkQ
すいませんギアチェンジするときは
2st、4stにかかわらず
みなさんアクセルいったん戻してます?
2stでそれやるとかぶる原因にならないかなっと思いまして
878 :
cc:01/08/29 11:09 ID:6gvRgyKM
>877
そんくらいのことでカブらないと思うけど・・
聞くよりまずやってみればいいんでないの?
879 :
774RR:01/08/29 11:12 ID:G2NTLnU6
>877
2スト乗りのドキュソは吹かしませんか?
答えは分かるでしょ?
880 :
88NSR:01/08/29 11:13 ID:aCTjV9qE
切って少しあおる
881 :
774RR:01/08/29 11:14 ID:JqLo8QkQ
>>878 いやこの前かぶっちゃって原因の一つかなと思った次第であります
>>879 すいませんおっしゃる意味がよくわかりません。
882 :
cc:01/08/29 11:21 ID:eufA34Ew
>881
セッティングがおかしいか、まわしていないか、
どっちかじゃないすかねえ。
シフトチェンジ時に戻すくらいでカブらないですよ。
883 :
877:01/08/29 11:30 ID:JqLo8QkQ
>>882 そうですか あまり回していないかもしれません
プラグの番手を一つ落とすことにします。
どうもありがとう
骨っ都250に乗ってます
エンジンオイルの抜き取り口は何処にあるのでしょうか?
885 :
884:01/08/29 11:52 ID:ep7YVCK2
他で教えてもらったのでもう大丈夫っぽいです
オジャマシマシタ
886 :
お願いします。:01/08/29 11:54 ID:eFPubUho
ステンレスマフラーのサイレンサー部分に付いた、
焼き付き状の汚れを綺麗にとる方法は、ありませんか?
ステンレスサイレンサーに限った事ではないですが、
気温や湿度等の違いにより音色や音量が変化しませんか?
(体感的によくわかる程度で)
887 :
774RR:01/08/29 11:55 ID:RTkGRzis
>>876 BMWの・・・
型式は知らん
ごめんね
888 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/08/29 12:06 ID:e33RS2uw
>>886 サイレンサーもステン製?
ヨシムラのステンマジックで磨くといいYO!
他のケミカルとはひと味違う。
日によって音が変わるのは、
気温、気圧、湿度etc.で燃調が微妙に変わるからだと思われ。
雨だと空気伝搬が雨粒で遮られるというのも加わるね。
889 :
774RR:01/08/29 12:15 ID:RTkGRzis
890 :
774RR:01/08/29 15:02 ID:Dp5xznC2
>866
ホームセンターで売ってる、鍋用の焼け色落としでも
なかなかの効用があるでよ。
ステンマジックよりやすいけど、取扱い注意。
つーかステンマジックの匂い吐きそう。
891 :
774RR:01/08/29 15:13 ID:1M22nmW6
原付バイク(おれが見たのはジョルノ)の左ブレーキレバーの付け根にある、
もうひとつのレバーみたいなのは何なんでしょうか?
説明不足で分かりずらいと思いますがお願いします。
892 :
774RR:01/08/29 15:16 ID:RTkGRzis
ブレーキレバー握りこんだまま固定しておくストッパー。
893 :
ほぉ〜っ:01/08/29 15:19 ID:1M22nmW6
ものすごく納得しました。
ありがとうございます。
厨房質問ですいませんでした。
>>891 ちなみに、ギア付き車でもクラッチレバーにこれ仕込んである奴あったな
セローだっけ?
895 :
MORE:01/08/29 15:58 ID:weDQ.VSQ
いきなり質問失礼します。
バッテリーに関してです。
TZR250に乗っているのですが半月ほど前にだぼバッテリー(MFではありません)
をチェックしたところ1つのタンクの液が基準量を割っていたので補充液を足しました。
その後充電器にて充電して使用していました。
補充時にもあったのですが端子部分に白い結晶(?)状のものが大量に付着しており
ワイヤーブラシで落としましたがグリスを塗り忘れまた大量に付着しています。
気分が悪いので新品に交換しようとして端子にボルトで止められているコードを
外そうとしたところ『ポロッ』っと端子の金属プレート部分が割れてしまいました。
その部分は予備があるので大丈夫ですがこの白い結晶状のものはなんなのでしょうか?
バイクの電装、バッテリー本体に問題があって発生するのでしょうか?
以前から電装の状態が思わしくなかったのですがこれに原因があるのでしょうか?
助言いただけたら幸いです。
896 :
774RR:01/08/29 16:08 ID:RTkGRzis
>895
粉はバッテリー電解液(希硫酸)が金属と反応して出来たものです。
異常では有りません。お湯(水)をかけるなどすればとれます。
897 :
名無し募集中。。。:01/08/29 16:17 ID:3n19Yl.k
>>896 先を越されてた
せっかく化学反応式まで容易したのにw
898 :
896:01/08/29 16:18 ID:RTkGRzis
897さん
反応式希望です(w
899 :
名無し募集中。。。:01/08/29 16:30 ID:3n19Yl.k
まぁセンター試験にも出るような高校レベルの知識しかないけど
プラス極ではこのような反応がおき、つまり電気が発生します
Pb→Pb+2+2e-
そしてマイナス極ではこのような反応がおきて
Pb2++SO4-2→PbSO4 ←こいつがいわゆる電気の通りを邪魔します
そして希硫酸溶液にイオンがなくなったときにバッテリーが働かなくなります
なんかイロイロと文が足りないけどなにか質問があればどうぞw
原付で走っていると
おまわりさん二人が道のはしっこで
何やらボードのようなモノを持ち何か書き記していました
その前を
たまたま時速40km/hくらいで走ってしまいました
どうも取り締まりではなかったように思うのですが
何か書き記すような仕草をしていたのが気になります
で
原付の違反で
自動車のようにオービスに映って
あとで違反通知が来るといった
パターンの違反取り締まりはありますか?お教え下さい
901 :
名無し募集中。。。:01/08/29 17:10 ID:3n19Yl.k
>>900 原付がオービスに映ることはまれでしょうあれは車種に関係なく
スピードを読んでそれをとっているんでね
基本的に100kmかそこらじゃ光らないし
902 :
774RR:01/08/29 17:12 ID:8.iDaKpU
どなたか、大型限定解除のための二輪講習会に参加した方いませんか?
感想キボンです
>>900 それはピットサインです。
無視したあなたにはペナルティが課せられます。
904 :
774RR:01/08/29 17:20 ID:RTkGRzis
>903
「がんばれ」(w
905 :
900:01/08/29 17:21 ID:obHwoMpI
906 :
名無し募集中。。。:01/08/29 17:24 ID:3n19Yl.k
>>905 初心者だからだろうけど
彼は少々精神を病んでいるから相手にしないであげて
907 :
774RR:01/08/29 17:58 ID:XDE9ddUo
変な質問ですいませんが
バイクに搭載できるレーダー探知機ってありますか?
付けたところで、エンジン音にかき消されて聞こえぬ様な気もしますが・・・
908 :
バイク用品店員:01/08/29 18:04 ID:o6VUxv2Q
TANAXという会社からバイク用レーダー探知機でてます。
何種類かありまして、安いやつは発光ダイオードの点滅+イやホーンの音
で警告し、高いやつはコードレスのレシーバーをヘルメットの中に仕込んで
おき音で警告します。
なので、音の心配はありません。
909 :
774RR:01/08/29 18:07 ID:pP9s/jUU
レーダースレがあったはず。
過去ログ探してみれば
910 :
907:01/08/29 18:13 ID:XDE9ddUo
>>908 たった6分でのレスありがとうございます!
いやー本当にあったんですなー(ワラ
さすが工業国ニッポン
何度も聞いて申し訳ありませんが
値段のほうも教えていただけませんか?
911 :
907:01/08/29 18:19 ID:XDE9ddUo
>>909 今、なぜか過去ログが読めない様なんですが・・・
見れるのでしょうか?
912 :
名無し募集中。。。:01/08/29 18:29 ID:3n19Yl.k
>>911 もしかしたら今日の午後九時に2chが一時閉鎖するからそのせいかも
かちゅで過去ログ漁ったけどないなぁ
ヘンな記号とかついたスレだったっけ?
913 :
774RR:01/08/29 19:48 ID:Md29qudw
ZRX1200Rには260km(くらい)までのメーターがあるのに
なんで1100になると180強までのスピードメーターなんですか?
914 :
774RR:01/08/29 19:49 ID:cjvdWC3k
>913
国産と輸出車の違い
915 :
774RR:01/08/29 19:56 ID:1WDuIE2U
916 :
774RR:01/08/29 20:07 ID:ERk.S0dM
キャブレターが詰まってしまったので
バイク屋に修理してもらいに言ったら
8〜9000円かかると言われました。
妥当な値段でしょうか?
917 :
916:01/08/29 20:08 ID:ERk.S0dM
↑「原付です。
918 :
774RR:01/08/29 20:10 ID:HVgw80GE
だから車種を書けってば。
919 :
BT:01/08/29 20:11 ID:h6N4DZ6A
>>916 車種にもよるでしょうが妥当ではないかと。
整備士1人1時間で工賃がおよそ5000〜6000円。
920 :
774RR:01/08/29 20:11 ID:XDE9ddUo
>>915 あの、タムシチンキってなんですか?
リンクは怖くて踏めません
921 :
916:01/08/29 20:12 ID:ERk.S0dM
YB-1 4stです。
922 :
774RR:01/08/29 20:13 ID:cjvdWC3k
>>920 楽天ショッピングモールのリンクだから問題無し!
923 :
774RR:01/08/29 20:14 ID:T2vgcFbY
924 :
774RR:01/08/29 20:20 ID:XDE9ddUo
925 :
シックスナインRR:01/08/29 20:38 ID:kBdtmMWw
下のほうのスレが見えないんだけど、漏れだけか?
926 :
774RR:01/08/29 20:48 ID:XDE9ddUo
ボクも見れません。。。
一体?
927 :
時差式:01/08/29 21:00 ID:uRq765Nw
時差式信号って何?
俺3分も待ってたんだけど
恥かいたよ
928 :
774RR:01/08/29 21:02 ID:vUUScdSo
一時閉鎖まであと3分切ったそうです。
929 :
BT:01/08/29 21:10 ID:h6N4DZ6A
>>927 向かい合う信号の変わるタイミングが違う信号です。
右折させるために対向の信号を赤、右折側は青にするのです。
当然右折側は直進もOK。
でも反対側の右折待ちで自分側の信号が赤だから安心して
右折したら対向車が青信号で直進しての事故が発生します。
「3分待った」のは押ボタン信号でしょう。
停止線の真上に車が止まると押ボタンを作動させるセンサーが
あります。ちゃんと停止線に止めないと反応しません。
明らかにこれはバイクの敵ですなあ。
>>910 安いヤツは定価25000円、高いヤツは定価30000円。
まあ、定価で買うやつはいないでしょうが・・・。
ちなみにウチの店では安いヤツの旧型タイプを12500円で
売っています.通販もやってるので、欲しかったらメールください。
931 :
ありがとう:01/08/29 23:05 ID:3hWK9C0I
>>929 ありがとうございます
勉強になりましたー
932 :
チェーンやろう:01/08/29 23:24 ID:3hWK9C0I
チェーンがなんかゆるい気がする
乗ってるのわからないんだが
933 :
おーい:01/08/29 23:53 ID:3hWK9C0I
いんじぇくそん
これはなんぞや?
935 :
BT:01/08/30 00:03 ID:MsZQr7Hg
>>932 スイングアームにチェーン張りの基準が書いてあので
それを参照の事。
>>933 インジェクション(別名EFI)
(Electric Fuel Injection)
電子燃料噴射装置の事。 後は検索で。
936 :
小学かよ:01/08/30 00:04 ID:3TDIUV3s
937 :
935へ:01/08/30 00:07 ID:3TDIUV3s
ありがとな
938 :
774RR:01/08/30 00:08 ID:1x9tt03c
バイクのメーカー、モデルごとにバイク乗ってる人の評価がある
ページを以前見たことあるのですが、どこですか?お願いします!
939 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/08/30 00:11 ID:5EM1lsD6
>>938 人の評価など気にするな!
自分で判断しろ!!
。。。と言ってみる(w
940 :
774RR:01/08/30 00:11 ID:G7S.13RU
941 :
938へ:01/08/30 00:13 ID:3TDIUV3s
別に他人のことなんかどうでもいいじゃないか
バイクに乗るのは自分
バイクを操るのは自分
バイクを愛するのは自分
俺時々思うんだ
これだけでいいじゃないかってね
942 :
Ω:01/08/30 00:13 ID:ISzIbfCk
>938
もう少し早く言ってくれたら分ったのに〜。
お気に入り整理しちゃったよ。
自分はたまたま検索で見つけたけど、どう検索したか忘れた・・。
943 :
自作自演反対:01/08/30 00:14 ID:3TDIUV3s
945 :
774RR:01/08/30 00:17 ID:lgccDS8g
946 :
774RR:01/08/30 00:19 ID:1x9tt03c
>>945 これです!ありがとうございます!
あと失礼ですがほかの方達もいろいろレスしてくれてありがとうございます!
947 :
Ω:01/08/30 00:23 ID:ISzIbfCk
>945
そうそうこのページ。
もう一度ブックマーク
948 :
774RR:01/08/30 00:26 ID:vA5VqVFk
チャタリングって何?
949 :
774RR:01/08/30 00:29 ID:hAE3SefA
951 :
774RR:01/08/30 00:30 ID:eKEZkgvg
>>948 むかし日本でデビューしたインド人歌手。
952 :
774RR:01/08/30 00:34 ID:lErDWnMc
ここお仕舞いなのね(^^;
>>948 手っ取り早く言うと前輪が小刻みに跳ねる事。
かなりコワイ。
スレ意向に今気付いたんでsage
955 :
774RR:01/08/30 02:47 ID:gzYlgPNE
モナーのくち д ←コレ
出すには、はなんと打って変換しますか?
オレ、「モナーの口」で変換できるぞ。
957 :
名無し募集中。。。:01/08/30 02:55 ID:89o5WOms
958 :
名無し募集中。。。:01/08/30 02:56 ID:89o5WOms
>>955 モナー板で聞け
それからその口モナーじゃなくて
ギコ猫のだよ
959 :
774RR:01/08/30 02:56 ID:2IFGbB7k
ハンドルフルロックの状態でUターンできません
コツをおしえてくらさい
961 :
774RR:01/08/30 07:30 ID:Qi6ITXD.
911
>>930 重ね々々ありがとうございます
まず自分で探し回ってみます。そのうちメールがいくかもしれません
そのときはヨロシク!
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!sageデカケーヨ!!
↑なぜに?
961
新スレ立ってるから、ですね
すいませんです下げます(遅ぇ