1 :
774RR:
モトクロスからエンデューロ、トライアル、
さらには、林道ツーリングまで。
ここで語ろう!
ダートトラックだぁ?まぁ、仲間に入れてやろう。
2 :
774RR:2001/05/09(水) 01:28 ID:???
待ってました!
またーりやってきましょう!
3 :
774RR:2001/05/09(水) 01:32 ID:zrU116ow
失敗でしょうかスレ立てたの?
林道も減り、レース人口も減ってる上に2stも市販車は販売中止。
大型免許は取りやすくなり、大型2輪はまぁ売れてるようですが、
オフはこの先、光があまりないのでしょうか?ここでも。
取り敢えず今週末の全日本に行きますよ。
5 :
領収書:2001/05/09(水) 01:36 ID:FlVwAChE
ターミネーターは邪道?
デュークとか。
6 :
774RR:2001/05/09(水) 01:38 ID:???
林道ツーリング行ってきたんですけど、舗装部分が拡がってましたね。でも舗装前の細かい砂利を蒔いたような路面の滑り方は好きだけど、、、。age
7 :
774RR:2001/05/09(水) 01:39 ID:zrU116ow
8 :
774RR:2001/05/09(水) 01:41 ID:zrU116ow
>>5 難しい問題でな〜。
まぁ、モタードならダートセクションもあるし、可と言うことで。
ダメッすかね?>ALL
まぁ難しく考えなくてもいいんじゃないでしょうかね。
なんつってもオフ統合スレだから。
マターリ盛り上がりましょう。
10 :
ナナシング:2001/05/09(水) 01:45 ID:???
>>7 んあっ。もう値段まで書いてあるじゃないすか。
もしかして夏の02モデルと一緒に出るんですかね?
今夏はNewマシン買おうと思ってほぼRM250に決まりかけてたけど
こりゃもう1回悩みなおすかな。
11 :
774RR:2001/05/09(水) 01:50 ID:???
おいらは乾いた土の道がお気楽で好きです
砂利道はパンクするし・・
12 :
774RR:2001/05/09(水) 01:55 ID:zrU116ow
CRFは雑誌に色々と憶測が書かれていたけど、
実はSOHC、4バルブだけどロッカーアームは2本と言う
革新的?な機構だったのね。
しかも、ミッションオイルとクランク、ヘッド周りは
油系統が別とのこと(違ったらごめん)。
一体どんなエンジンなんだろう?
>>10 悩んで、悩んで。買ったらインプレね。
13 :
バス仮面:2001/05/09(水) 10:12 ID:???
KSRですが、オフ車の仲間に入れてもらってもいいですか?
こないだ冬期通行止め解除初日の中津川林道を下ってきま
したが、楽しかったです。
ついでに大山沢林道の通行注意の看板が倒れていて、ロー
プも解けてしまっていたので徒歩で1kmほど歩いて様子を見た
あと、KSRで走ってきました。全線舗装ですが路面は落石だら
けで荒れ放題、所々舗装の新しい個所もありましたが、終点
500mほど手前に大規模な崩落個所があり路面一杯に瓦礫が散
乱していました。慎重に行けばバイクでも通れそうでしたが
無理はせず、徒歩で崩落個所の少し先まで行きましたが「熊
出没注意!」の看板に怖じ気ずいてすぐ引き返してしまいま
した。
この大山沢林道は「原生の森」等と称して真新しい看板や
案内図などが整備されてるわりには、落石し放題で放置され
ているのが非常にアンバランスな感じでした。
一応退出時に注意の看板を立て直してきましたが、またす
ぐ風で飛んじゃったんだろうなぁ・・・。
14 :
ぷ〜:2001/05/09(水) 11:31 ID:0C0Yktp6
復活記念カキコ。
コース行きたい。
林道行きたい。
会社行きたくない。
15 :
ぷ〜:2001/05/09(水) 11:31 ID:???
復活記念カキコ。
コース行きたい。
林道行きたい。
会社行きたくない。
16 :
ほ:2001/05/09(水) 13:55 ID:qOrOpsWw
WR250Fほじぇ〜
オーナーの方具合教えて
17 :
774RR:2001/05/09(水) 14:35 ID:???
林道走りたいけどレプリカしか持ってないぞ
18 :
774RR:2001/05/09(水) 15:12 ID:???
>>17 最近の林道は案外舗装も進んでるし、
未舗装の区間はごく僅かな場合が多いよ。
一般車が通れるような林道なら、レプリカでもOKだ!
まずは、とりあえず、行ってみよう。
カウルが傷つくかもしれないけどね。
車はDT125Rですって書かないと判らんか
陣馬醍醐線をとことこ走ってみました
石がころころ砂がさらさらのほとんどが舗道でした
未舗装は一番上の数十メートル程度かな
こけてクラッチレバー折りました 藁
20 :
WR250F:2001/05/09(水) 15:17 ID:9CV6pEu6
>16
林道ゲロツーリング等でエンジンが止まった時の始動に難あり。
誰でも簡単にかけられる物では無いです。
慣れてもヒートぎみで転倒した時などは、始動に苦労する事は
覚悟しておいた方が良いと思います。
町乗りやフラットダートの林道ならほとんど問題無いでしょう。
雑誌などは良い事しか書いていませんので、お気をつけて。
21 :
774RR:2001/05/09(水) 15:27 ID:???
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
22 :
774RR:2001/05/09(水) 15:28 ID:???
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
23 :
逝かれ厨房 :2001/05/09(水) 15:53 ID:AzhpT10Q
上勝村からR193間のスーパー林道の舗装が広がっていたです。
日本一の座も危ういです。
24 :
774RR:2001/05/09(水) 16:06 ID:xdlISYUg
XR250ってオフ車知ってますか?
友達が乗ってるんですが、「これに乗れば何の問題もないよー。」と
いうんですが・・・
やっぱこれから乗るならXR250が一番いいのでしょうか?
25 :
逝かれ厨房 :2001/05/09(水) 16:09 ID:uS5shdAc
>>24 いいよ。
僕はそれの600が欲しいです。
気楽に逝くならトレール車って選択もある。
スーパーシェルパに荷物満載の二人組がかっ飛ばしていたには恐怖を覚えたが。
26 :
24:2001/05/09(水) 16:12 ID:xdlISYUg
>25
やっぱり、そうですか・・・
HONDAで安心だからでしょうか?
あとトレールってオフ車全般を言うのではなく、一部のオフ車のことを言うのですか?
オフ車は全部トレールかと思ってた・・・
27 :
774RR:2001/05/09(水) 16:25 ID:???
トレールってモトクロッサーの反対の意味じゃ?
トレール:公道可の市販車
モトクロッサー:公道不可の市販車
28 :
23:2001/05/09(水) 16:32 ID:7a5xn7bs
>トレール って「獣道」のことだよ〜ん
転じて、そんなとこ走れるバイクってことだよ〜ん
キャラが違うって責めないでね〜ん
29 :
27:2001/05/09(水) 16:34 ID:???
30 :
774RR:2001/05/09(水) 16:58 ID:???
トレールってヤマハが使い出した呼称ですね。
他のメーカーはオンオフ両刀使いっちゅう意味で、
デュアルパーパスとか呼んでます。
31 :
774RR:2001/05/09(水) 17:19 ID:W7J8CkOs
何にせよ、XR250はトレールだよなあ。
逝かれはどういう意味で使ってるんだ?
32 :
774RR:2001/05/09(水) 17:22 ID:???
バイクと関係ないけど「トレーラー」ってのはどういう意味?
あの図体だとさずがに獣道は走れないデショ。
33 :
774RR:2001/05/09(水) 17:26 ID:qw3uhT2I
>>逝かれ氏
あんまり長いツーリングには向いてないかも。
バハのプレランの時は、後ろにちょっと荷物積んだだけで
シートレールボッキリ。
舗装路だと問題なかもしれないけど。
34 :
774RR:2001/05/09(水) 17:35 ID:qw3uhT2I
>>32 Trailには、もともと引きずると言う意味合い(動詞ね)があって、
トレーラーは、その引きずられる方の意味で使われてるようね。
35 :
774RR:2001/05/09(水) 17:47 ID:???
キャスター/トレールのトレールもね。
フロントフォークでタイヤを引きずっているだす。
36 :
23:2001/05/09(水) 17:48 ID:7a5xn7bs
>32 氏 さんきゅです
勉強になりやした。
37 :
32だけど:2001/05/09(水) 17:49 ID:???
38 :
774RR:2001/05/09(水) 18:00 ID:qw3uhT2I
>>35 あっなるほど。そちらは気づきませんでした。
ところで、「引きずる」って「ずる」だよね、「づる」じゃないよね。
39 :
774RR:2001/05/09(水) 18:40 ID:???
>>17 レプリカでもゲロとかガレ場とかじゃなければ逝けるよ。
俺何度もいってる。
まずお試しで走ってみると良いかもよ。
でもやりすぎるとサスが逝く、、
40 :
逝かれ厨房:2001/05/09(水) 18:51 ID:ZqWGxjoY
>>31 そうなんですか。
認識不足でしたです。
トレール車ってのはぼややんと林道等を走る車両を総じてと思っていたです。
41 :
元Sマン@M092080.ppp.dion.ne.jp:2001/05/09(水) 20:09 ID:Y8vvi.Y.
>>16 連れがXR400からWR250(どちらも公道仕様)
に乗り換えたんだけど、WRの方がいいってさ。
軽くていいそうですよ。パワーにも不満無しとの事。
サスはYZ250Fに比べると結構柔らか目のようです。
ただし、
>>20の書き込みにもあるように、再始動性は良くないみたい。
先月もNA125の決勝にエンジンかからなくて
間に合わなかったライダーがいました(それはYZ250Fだったけど)。
プラグ交換が一番の近道のようです。
>>24 XR250ならまず何の不満も無いでしょうね。
夜走りが多いならBAJAがいいでしょう。
(ジェベル250やKLRもいいけどね)
42 :
774RR:2001/05/10(木) 00:25 ID:r0iYz0jI
ストマジどうでしょ?
ちったあオフ走れますか?
それともやっぱ、なんちゃってオフですか?
43 :
逝かれ厨房 :2001/05/10(木) 00:29 ID:1XhS/wRg
>>42 走れます。
なんちゃってオフていうかなんちゃってミッション車です。
44 :
774RR:2001/05/10(木) 00:31 ID:???
kattanitougousunnnayo.,,,
45 :
農林1号:2001/05/10(木) 00:41 ID:???
GASGASの125を160or200にボアアップした人います?
46 :
23:2001/05/10(木) 18:44 ID:akLmcdu.
↑そんなキットが存在するのか?もしくはワイセコとかのピストン使うのか?
47 :
774RR:2001/05/10(木) 18:46 ID:GvXJkiX2
>>46 純正の流用じゃない?
トライアル車のことでしょう。
48 :
農林1号:2001/05/10(木) 21:00 ID:???
23っていかちぅか。
純正流用だよん。JTR125にJTX200のシリンダー類がつけば最高なんですが。
JTR125にJTR160のシリンダーはポン付けらしいですが。
49 :
774RR:2001/05/10(木) 23:34 ID:???
>農林氏
便乗して聞きたいんですが、TLM200に240のシリンダー類って
ポン付けいけますかね?中古で売ってるの発見したんですが。
50 :
774RR:2001/05/11(金) 00:03 ID:Cpa47fco
XR200ってどんなもんでしょうか。
というか、なんで125や250あるのに200もあるんでしょう??
51 :
農林1号:2001/05/11(金) 00:55 ID:???
>>49 う〜ん。200→220→240とポン付けできそうなものだけど・・・。
よくわからないっす。ごめんなさい。
和光とかSWMとかは詳しそうですけどね。直接聞いてみてください。
>>50 XRはレーサーなので何ともいえないけど、125と200って車体周りが共通の
車種が多いですよね。XLR、XT、SX、KMXと。
免許制度の違いですかねぇ。これもよくわかんないや。
52 :
774RR:2001/05/11(金) 01:10 ID:SqO73mYo
>>49 ちなみに、
TLM220に260はポン付け可でした。
53 :
49:2001/05/11(金) 04:36 ID:???
>農林氏
お手数かけました。直接聞いてみます。
>>52氏
ストロークはいっしょでボアだけが広がってるって考えていいんですかね?
じゃあいけるような気がしてきたぞ。
54 :
23:2001/05/11(金) 06:35 ID:QjAxKQA6
>48
いかちぅ じゃ無いです。
でも、トライアル車だったらたとえポン付けでも
エンジンフィールがかなり変わるのでは?
>50、51
XR−200の件ですが、当時向こうのED界のレギュレーション上の排気量だったようです。
クラスとしで、2st175ccが存在してまして4stは200ccと言う事ではないかと
KDX−175、IT−175(ヤマハね)等が有りました。
55 :
50:2001/05/11(金) 08:35 ID:TNC57xkk
>51,54
レスありがとうです。
そうか、125の車体で200のパワーってことですね。
XLR200とか、いっぺん乗ってにたいもんだ。。
農林、23氏は旧MXスレの23氏だよ。
なんかDR400ZのMX用が出るっつー噂がありますな。
現行RMのデザインで。カッコが良くなれば結構いいかも。
57 :
42:2001/05/11(金) 09:42 ID:gs8zoXlk
うお。レスつくのはえー。
ストマジストマジ。欲しーな。ストマジ。
クラッチ操作めんどいんだもーん。
ガレ場も逝けるでしょうか?マジで。
ジャンプもできるでしょうか?マジで。
58 :
モモやん:2001/05/11(金) 09:50 ID:???
XR200はベストバランスだと思いますよ。
乗れる人だとちょっとパワー不足感じるかも知れないけど。
すげーいいバイクです。
250は、確かにいいバイクだと思いますけど、
平均的日本人には大きくて重いと思うな。オフでは。
200ってのは、125の車体で、エンジンボアアップで逝ける
最大値らしいですね。バランス的に。
今はSLとかセローとか、ちょっと越えたのもありますけど。
エンジンも125用ケースなんで、全体的に軽くて楽しいです。
セロー、XR200、SL、SX系、2ストならDT200系やKMX/KDX系とか、
ホントにいいバイクが多いんですけどねぇ。
59 :
774RR:2001/05/11(金) 09:50 ID:UJXqe8K.
>>57 うーんジャンプしたら壊れるんじゃないかな。やってみた事ないけど。
オフ車の格好してる方のストマジも、サスはオフ用じゃないから全然。
Fサスなんて、ストローク量はストロークできそうに見える量の半分だよ。
と言いつつ、おれもストマジでオフ走る猛者の登場を待ってたりして。
60 :
モモやん:2001/05/11(金) 09:51 ID:???
ストマジ、左側のバンク角が怖いんですけど。プーリーケース。
61 :
モモやん:2001/05/11(金) 09:52 ID:???
アメリカのバカビデオでは、XR50(モンキーバハのベース)で、
BMXコースでレースやって、ダブルジャンプ飛んだりしてますな。
すげーよ。一見の価値あり。
62 :
774RR:2001/05/11(金) 09:59 ID:UJXqe8K.
>>60 ええもうガリガリです。つうかRタイヤ浮きます。
63 :
42:2001/05/11(金) 10:02 ID:RPM8l0wk
>59
>サスはオフ用じゃない
ガビーン!マジっすかあ。
ダメじゃん。つか、そういう話が聞きたかったっす。べり、さんくす。
64 :
ナイン:2001/05/11(金) 10:05 ID:pqVsLK9.
>63,42
なんつったってストマジですから。
オフマジでは無いのです。
65 :
42:2001/05/11(金) 10:12 ID:LJJGCSSs
オフマジ発売きぼん。
66 :
774RR:2001/05/11(金) 10:17 ID:UJXqe8K.
全日本MX選手権に行ってくるナリ。
携帯にて最新情報報告の予定(ただし垂れ流し状態)。
68 :
774RR:2001/05/11(金) 21:30 ID:jYByIWJs
>>61 BMXって自転車モトクロスだよね?
う〜む。やればできる、という見本ですな。
69 :
23:2001/05/11(金) 21:48 ID:XUq9bd1Y
>66
EZ−9 って結構乗れますよ!弟のチームが持ってます。
プラザ阪下のピットレベル(ロコでスマソ)なら全然OK!
>モモやん61
それ見ました。180決めたのには笑った。前転も笑った。
私も昔、三田のコースの下りでDT125とモンキーで張り合い底で前転しました。
痛いのよりも、びっくりした。結構乗れますよ。
でも、ジャンプもしっかり飛んだりしたんで、鉄板プレスホイールがよれよれになった
70 :
農林1号:2001/05/11(金) 21:58 ID:???
>23氏
失礼しました。
気をつけないといけないのがTLM260Rは水冷ですよね。
あれ?水冷はTLR260か?
あ〜。ホンダはよく判らない。
TLMシリーズって全部ストロークが58mmですかね。
71 :
774RR:2001/05/11(金) 22:22 ID:???
皆さん、公道で何処のメーカーのどのタイヤを使用してます?
拘りや、好きな所をカキコして下さい。ここがダメとかも・・。
参考にします。
72 :
774RR:2001/05/11(金) 22:29 ID:oJ5zg9II
VE 安くて長持ち グリップまあまあ。ターマックでもそこそこ。
73 :
774SR:2001/05/11(金) 22:37 ID:MG0kl0F2
D605。解説の要無し?
殆ど街乗りなれどD604を拒むのは断ち切れない土への未練(w
74 :
774RR:2001/05/11(金) 22:41 ID:ylsgpJ.Y
D603はすぐなくなる&グリップ強くてアクセルターンやりにくい。
やっぱりD605はグリップ&耐久性のバランスも最高!
75 :
逝かれ厨房:2001/05/11(金) 22:52 ID:jEeLKyiQ
チューブとチューブレスの差ってナンですか?
76 :
逝かれ厨房:2001/05/11(金) 22:53 ID:jEeLKyiQ
つか、25でトレール車とトレッキング車をえらく間違っていたですよ。
アチョンブリケ
77 :
774RR:2001/05/11(金) 22:54 ID:MG0kl0F2
>>74 そうそう、
羊の如く大人しく?乗ってたのにリヤが4千kmちょいしか持たなかった。
でもフロントはD603でいいかも。
78 :
774RR:2001/05/11(金) 22:55 ID:f9Pg8Jpk
生か、ゴム付きかの違い・・・・
79 :
774RR:2001/05/11(金) 23:04 ID:???
ピレリ
MT21 持ちがよい。
MT81 オールラウンダー
みしゅらん
コンペ4&3 やっぱヌタ場では逝ける?
T63 格好いいけど、あんまりグリップしない。持ちもいまいち。
でも、ビッグタンクオフに履かせると雰囲気ありまする。
81 :
元Sマン@全日本選手権:2001/05/12(土) 00:16 ID:G7FyrTpo
IA250ゼッケン1、3、20それぞれ負傷により出走無し。ガッカリ。
82 :
774RR:2001/05/12(土) 00:21 ID:???
僕の周りにはXL250パリダカとかいうオフ車を欲しがるオヤジさんが
多いのですが、そんなに良いバイクだったのですか?。
83 :
農林1号:2001/05/12(土) 00:26 ID:???
>元Sマン
お疲れ様です。
1 高濱龍一郎 HONDA TEAM HRC
3 田中 教世 KAWASAKI K・R・T
20ってだれでしょ。
84 :
農林1号:2001/05/12(土) 00:27 ID:???
>>82 懐かしいね。パリダカ。XL250Rのビッグタンク付きのことだね。
タンクが大きいこと以外何か有るのかなぁ。前後ドラムブレーキだし。
リアはプロリンクサスだけど。
85 :
774RR:2001/05/12(土) 00:39 ID:???
86 :
82:2001/05/12(土) 00:46 ID:???
農林1号さんこんばんはです。
適当に検索して画像を見てみたんですが、何が
オヤジさん達を夢中にさせるのか分からなかったです・・(^_^;)。
あの色使いが良いんでしょうかね?。
あと、意外に中古相場が高いんですね。
87 :
774RR:2001/05/12(土) 00:54 ID:???
>85
R君をおもいだすね。
ちなみに125もあった。昔っから中古も高かったような。
88 :
農林1号:2001/05/12(土) 00:56 ID:???
>>85 大丈夫!まぁかせて!!凸
って鳥坂センパイかっっ。
>>86 10年以上前は欲しかったけど・・・
オフ車としては、XT250TからTT250Rに乗り換えたときに古いのは
駄目だ。と思ってしまいました。ビッグタンクが必要なら新しいのに
ビッグタンクつけます。きっと。
89 :
モモやん:2001/05/12(土) 08:33 ID:???
若い子に人気みたいですね。パリダカ。
ビッグタンクのパーツとしては、250よりも125の方が
ちょうどいいサイズで人気だったと思ったけど。
ただ、フロントドラムブレーキ以外は、相当飛ばす子でもない限り、
そんなにバイクの差ってわかんないと思うけどね。ちゃんと整備してあれば。
あと、ダンロップ人気はやっぱ値段じゃないかしら。
国産は安いとこいくと、海外の奴の半額以下でしょ。
ヘタすりゃ、前後で1万円(工賃別)。
でもTDRにピレリだのメッツラーだの履いてて、えらい持つんで
びっくりしたことあるな。確かに。
>いかちう
チューブレスはパンク修理楽。低圧でのリム打ちパンクがない。
でも一般的なスポークホイールじゃ履けない。
オフ用タイヤでは選択肢が少ない。
コンプレッサーないと交換が難しい。
てなとこかな。
90 :
バス仮面:2001/05/12(土) 12:22 ID:???
やっぱりバイク単体の話が多いのですねぇ・・・。林道ツーリングの
話とかは盛り上がんないのかな?
91 :
774RR:2001/05/12(土) 15:04 ID:???
板違いだろ。
オフの話はオフ板でやれよ。
92 :
774RR:2001/05/12(土) 15:22 ID:???
93 :
元Sマン:2001/05/12(土) 15:42 ID:83.pOLsI
IA125予選A組、119、39、7、3、13、19。IA125予選B組、9、4、21、12、29、25。YZ250F強し!!
94 :
元Sマン:2001/05/12(土) 15:54 ID:???
IA125予選C組、5、18、2、1、80、10、ヤマハ勢好調。
95 :
元Sマン:2001/05/12(土) 16:01 ID:???
IA250予選A組、2、29、21、8、7、19、予選B組、5、4、10、16、11、14。カワサキが今一つの印象。
96 :
774RR:2001/05/12(土) 16:03 ID:???
田島・渡辺あげ
日本最速のサラリーマン、マイホームパパ佐合選手ガンバレ!!
娘さんの名前が超可愛い
97 :
774RR:2001/05/12(土) 16:56 ID:P8Ty2lVk
98 :
モモやん:2001/05/12(土) 17:02 ID:???
佐合くんつったら、日本人初のJSX上位入賞(シングル)した
期待の若手のイメージが強かったのに。
既にベテランか。
>>93-95
IA125
予選A組、119田島(Y)-39芹沢(H)-7鈴木友(Y)-3高見(H)-13小島(S)-19須田(-)。
予選B組、9渡辺(Y)-4加賀(S)-21平塚(H)-12井上(K)-29佐藤英(Y)-25鈴木大(H)。
予選C組、5佐藤(Y)-18請川(-)-2戸田(H)-1佐合(H)-80--(-)-10細野(H)。
IA250
予選A組、2熱田孝(H)-29勝谷(H)-21小田切(H)-8釘村(Y)-7熱田高(H)-19小川(S)
予選B組、5成田(S)-4小池田(Y)-10増田一(Y)-16榎本-11辻(H)-14出原(S)
手元の雑誌では全部フォロー出来なかった。スマソ。
100 :
99:2001/05/12(土) 17:47 ID:???
おっと榎本は東福寺チームだっけ。
101 :
774RR:2001/05/12(土) 19:01 ID:unP4PKHw
林道でダートを走行するというより、獣道などトレッキングがメインなの
ですが、いかんせんDUNLOPのD603・D605じゃ心もとないと
思ってIRCのタイヤを履かせていますが、どんなもんでしょ?
102 :
WR250ほしー:2001/05/12(土) 23:08 ID:FSIRE4Mg
>101
賛否両論あると思うがトレッキングならトレールタイヤでかっぽじるよりも
MXタイヤでトラクションさせて走った方が路面の傷つきかたが少ないと思う。
獣道なら最低でも公道可のEDタイヤは履きたいところ。
移動の舗装路がかったるいけどね。私は最近はトランポに乗っけてって山の近くで
しか乗らない。
103 :
23:2001/05/13(日) 00:36 ID:sG/WkBSg
>774RR氏
路面状況にも拠るが、アクセルワークに注意すれば結構コントラーラブルです。
ブロックパターンが全て大きいので滑りは結構速いと思われます。(あくまでも路面状況による)
むしろ、空気圧を注意する方が有効かも知れない。
104 :
774RR:2001/05/13(日) 00:56 ID:dtNyxqkE
GWにD605で森の中へ進入して獣道に入ったのですが、
雨上がりのぬかる道の急な坂を上がっていると、ちょっと
アクセルワークをミスると空転し最後にはエンストして
アウト。ぬかる道の下り等ではブレーキをかけても、全く
グリップせずにただ滑り落ちていく感じでかなり恐かった
です。(本人のテクもあるとは思うけど...)
IRCだと、BR99・BR92・VE33・VE40の中から
の選択になると思うのですが、それぞれいかがなもんでしょう?
>>104 ヌタ場でIRCならM5Bとか。最近のIXシリーズもはいてみたい。
VEはヌタ場に弱いという印象があるなぁ。
そーいえば、タイヤの公道走行の可否って法律に記載されてるの?
それともタイヤ製造時に形式認定みたいなのがあるんだろうか。
詳しい人レス希望
106 :
774RR:2001/05/13(日) 10:09 ID:bj5Aphko
VEでもエア抜けばOKでしょ。東北北海道系のエンデューロのようなコースを
走るのなら別ですが。
公道走行の可否は法律上は規制無しです。
107 :
774RR:2001/05/13(日) 11:22 ID:luSWt/DM
MX用・ED用タイヤで公道走るの、どんな感じですか?
>>102 の「移動の舗装路がかったるい」てのはどういうことでしょう?
グリップ悪い?振動が多い?減りが早い?
解説きぼん。
108 :
元Sマン@全日本:2001/05/13(日) 11:25 ID:XMmGZlmE
IA125ヒート1、119、4、13、9、16、5。田島横綱相撲。現在IA250。熱田弟、小田切の1、2体制。
109 :
続報:2001/05/13(日) 12:51 ID:???
IA250ヒート1、2、21、8、6、29、16。ホンダ1、2フィニッシュ。ジュニアも飛びます、ラムソンジャンプ(勘弁してくれ)。
110 :
774RR:2001/05/13(日) 13:59 ID:RyWEpEZo
筑波も一段落なのでage
111 :
ヒート2:2001/05/13(日) 16:27 ID:ApB3ABvs
IA125、4、9、39、13、16、5。IA250、2、21、29。ホンダ123フィニッシュ。
112 :
774RR:2001/05/13(日) 17:13 ID:bj5Aphko
>>107 全部あてはまる。グリップは雨が降って無くて無理しなければそれほど
気にならないが、減りは早い。
獣道とかアタックに行くならトランポに積んでいった方が走りを楽しめると
思うよ。ツーリングがてら、ちょっとトレッキングというならトレールタイヤで
エア圧調整で切り抜けよう。それでも駄目なようなところ行くべきでない。
113 :
774RR:2001/05/13(日) 19:58 ID:RyWEpEZo
>元Sマン
お疲れさまでした。田島は2ヒート目は×?
114 :
107:2001/05/13(日) 22:00 ID:KhRkBQS6
>112
ありがと。
ん〜。減りが早いのか・・
トレール車で河原走るからねえ・・。自走していって。
ガレ場もOKなEDタイヤにしようかと思ってたんだけど・・・
115 :
元Sマン@M092115.ppp.dion.ne.jp:2001/05/13(日) 22:02 ID:QMsjyzJw
>>113 帰ってきました。
田島選手、2ヒート目は一周目のラムソンの多重クラッシュに巻き込まれて
ダメでした。大変残念でした。
IBの選手にヤマハユーザーが増えていたのが印象的でした。
YZは基本設計を変えずに長年熟成する方針のようですが、ようやくその
成果が現われてきたようです。
しかし、今日は本音マンに完全に話題を独占されたようですね。
本音マンもご苦労様でした。
>>105 コンペ専用タイヤはコンパウンドが公道用と全然違うので
メーカー自身で公道不可としていると思われ。
>>107 コンペタイヤ履くより、ED競技用タイヤ(公道可)がイイと思われ。
成田はどーした!!アキラーー!!
ジュニアがラムソン飛ぶって・・・85ccで??
鬼だな・・・。
>>117 成田イマイチだったよ。予選は良かったのに…
恐ろしくてスズキブースに遊びに行けなかったっす。
ジュニアは85ccで飛んでましたよ。ええ、飛んでましたとも!
5速全開だそうです(恐)。
119 :
モモやん:2001/05/14(月) 00:04 ID:???
小池田くんだっけか。
神宮(千葉マリンだったかなぁ)のJSXで、80で初めて3連飛んだの。
つか、彼の後にも先にもいないはずだけど。
120 :
774RR:2001/05/14(月) 09:37 ID:RZlTsKQ.
>>116 >コンペ専用タイヤはコンパウンドが公道用と全然違う
具体的にどう違うんですか?すいませんが教えてください。
あと、ネットで検索してみるとIRCのは減りが少ないという情報が
もっぱら多いのですが、使用している人がいましたらインプレなんか
お願いします。
個人的には、BR92かVE33あたりに興味があります。
121 :
774RR:2001/05/14(月) 11:55 ID:ek1NW5ug
KDXにKXのフェンダーを付けたいとバイクやのおっさんに言ったら
無理、と言われた。
みなさんは尻を上げるときどうしてますか
122 :
逝かれ厨房:2001/05/14(月) 12:03 ID:deDlVtCg
河川敷をダーっと長距離走って逝ける川を教えてくださいです。
大阪の大和川は柏原の辺りから臨港線まで完全ではないですが逝けますです。
ただし歩行者とか野球少年がいたりしますので安全にです。
123 :
逝かれ厨房:2001/05/14(月) 12:04 ID:deDlVtCg
SO言えば十勝川も走れたですね。
河川敷って言うか土手になるんですけど。
この木になんの木のあの辺りです。
124 :
逝かれ厨房:2001/05/14(月) 12:06 ID:deDlVtCg
愛知県立田村を流れる木曽川の中州道を走った方いてますですか?
125 :
逝かれ厨房:2001/05/14(月) 12:08 ID:deDlVtCg
長野県の王滝村にある林道って良いですか?
126 :
逝かれ厨房:2001/05/14(月) 12:48 ID:CpxBnpSc
127 :
DT200WR:2001/05/14(月) 18:12 ID:a94NfIkU
林道情報ってまとまった独立スレ立てるのはマズイかな?
128 :
バス仮面:2001/05/14(月) 20:05 ID:ECUvNc9.
>>122 逝かれ厨房さん
2〜3ヶ月前の雑誌で利根川源流付近〜河口まで走破するという記事を
見かけました。ちょっと立ち読みしただけなので、雑誌名が思い出せな
い・・・。
>>127 DT200WRさん
林道情報スレ、あったら良いと思いますがこのスレの流れを見ると、
新規に立ててもあっという間に下がりそうですね・・・。
129 :
バス仮面:2001/05/14(月) 20:13 ID:ECUvNc9.
ツーリングマップル関東甲信越 42-3E付近の泉水谷林道と
泉水中段林道が繋がって通り抜けられるようになったそうで
す。友人の四駆乗りがこないだ走ってきたとの事で、お勧め
だそうです。
130 :
農林1号:2001/05/14(月) 21:10 ID:???
>いかちぅ
昔大井川の河原を河口から上流まで佐藤信哉がファイヤーロードで登っていた。
(気がする)
131 :
モモやん:2001/05/14(月) 22:37 ID:???
王滝の林道って、いろいろ怖い噂を聞いてる。カルト系の。
なんかすごいとこらしいけど。
利根川とか、東京近郊の川だと、全部走るってのは絶対無理だと思うけど。
ただ、走りつなげばできると思うよ。
たしか佐藤信哉はむかーし、梨本さんとか、
あの辺いっぱい集めて利根川遡上やってるはず。
フェンダーなんて、付けようと思えば、切り刻めばなんだって付くよ。
ただ、綺麗に付けるとか、ボルトオンでポン付け、ってのは難しいね。
KDXも年式次第じゃない?付けるKXの年式もね。
じゃあ下げで林道情報をば。
ツーリングマップルP69C5水谷のマス釣りセンターから、
中川林道経由で地蔵峠に抜けるラインがいいね。
その先倉渕から相間川沿いのピストン林道も良いよ。
途中キャンプに最適な場所も多数あるし。
土日行ってきたけど、天気も良くて最高だったよ。
133 :
バス仮面:2001/05/15(火) 00:32 ID:???
134 :
774RR:2001/05/15(火) 22:17 ID:L6CIcvIg
>>121 メイヤーってとこからKLX用に
「KXルック・リアフェンダー」
ってのが出てるから、KDX用も
探せばあるかもよ。カタログ見れ。
135 :
crm94:2001/05/15(火) 23:12 ID:HoOGaVAE
多○川(八王子周辺)の河川敷ってどこらへんに
コースあります?
136 :
蛇の目:2001/05/15(火) 23:15 ID:f945ql4s
拝島橋付近にない?
15年前は非公認コースがあったが
137 :
crm94:2001/05/15(火) 23:18 ID:HoOGaVAE
拝島のは、ちょっと狭いかも・・・他には、
ないですかねぇ・・・かなり遠くてもOKなんだけど・・・
138 :
蛇の目:2001/05/15(火) 23:24 ID:f945ql4s
狭かったっけ。2連やヲッシュボードあったような気がするけど
元八王子の東京造形大があった付近。
その裏山の小道を適当に繋ぐとエンデューロコースっぽくなる。
これも15年前の話なんで今はどうだか解らん
139 :
crm94:2001/05/15(火) 23:26 ID:HoOGaVAE
む、これは要は、高尾山ということですか?
楽しそうだ。モラルに反しないようなとこなら、
行ってみます。
140 :
蛇の目:2001/05/16(水) 01:09 ID:kqRII6WQ
ううん。
高尾山より東。高尾駅北口から宮の前を過ぎ、高架をくぐって左折。
その行き止まり付近
141 :
蛇の目:2001/05/16(水) 01:12 ID:kqRII6WQ
あ、城山の登山道じゃないからね。
あと、行き止まり地点からちょっと戻って南に入ると
砂防ダムに通じるミニミニ林道あり。
142 :
crm94:2001/05/16(水) 08:46 ID:mw5RK/FY
>蛇の目様
ますますどこかわかりません。
ツーリングマップルみてたら、高尾駅北口から宮ノ前って・・・
そりゃ無茶のような気が・・・しかも造形大学から離れているような・・・
城山?・・・
もしかして、造形大って引っ越してます?
143 :
蛇の目:2001/05/16(水) 08:58 ID:kqRII6WQ
蛇の目さん、残念ながらそこは入れなくなってるハズです。
造形大が移転したころに柵がされてしまいました。
山岳ラリーっぽいところで雰囲気ありましたけどねー。
突如として造形大学生が作ったと思われる彫刻が現われたりして
驚いてましたが(笑)
145 :
蛇の目:2001/05/16(水) 09:35 ID:???
あちゃー。ごめん、crm94さん・・・
>>141さん 彫刻科の仕業です。
巨大なネコの墓とかありましたなあ
146 :
cc:2001/05/16(水) 10:21 ID:os4Qwzog
よく行くコースは、直線のあとの直角コーナー手前がデコボコになってます。
上下に振られまくるバイクのリヤブレーキを踏むのが、めちゃ難しいんですが。
バイクの上下の動きについていけず、すぐ後輪ロックさせてしまいます。
で、エンスト状態でコーナー侵入。
なんかコツとかあるんですかね?
それか、いい練習方法とか。
>146
前輪ブレーキを最大限に使う。
148 :
774RR:2001/05/16(水) 12:01 ID:6tusFbkM
どんくらいデコボコなのかにもよるけど・・・
そのデコボコの前で減速終了させてしまい
デコボコは一瞬アクセル開けてサス伸ばした状態で
飛び越える感じでクリアしてはどうでしょか。
もしくは、そんなにハードなデコボコじゃないのなら
普通にブレーキングしたまま進入しちゃって
リアロックしてもクラッチ繋げばエンジンすぐかかるから
それで普通にコーナー曲がるとか。
(一瞬の)リアロックなんか、日常ちゃめし事と思ったほうがヨカですよ。
149 :
cc:2001/05/16(水) 12:15 ID:frHFTluU
ん〜、もちろん前ブレーキは自分なりの最大限に使ってるし・・・
後ろ使わないよりは、リヤロックさせてでも使った方が止まれるんだよね。
でもキチンとブレーキ効かせて、もっとガツンと減速したい。
でないと、怖くて直線でも開けられないよー。
150 :
cc:2001/05/16(水) 12:23 ID:Xw9raK02
>148氏
デコボコ区間、けっこう長いっす。
その手前で減速終えるなら、直線ほとんど開けられない。
結局、ロックさせて、そのまま慣性でまたエンジンかかってコーナリング、てのがいつものパターンです。
151 :
148:2001/05/16(水) 13:44 ID:???
>>150 って事は、そんなにデカいデコボコちゃうんやね。
んじゃ今まで通りの走りでいいんじゃない?
強いて言えば、バイクのホールドをもっとしっかりして
フラレに耐える事が肝要かと。
スタンディングで、姿勢低くして、腰引いて、手足は柔軟に衝撃を吸収しつつ
足首でバイクをしっかりホールドし、両ステップにきちんと加重。
うーん、面白みの無い答えだにゃぁ。
>cc
つか、そのコーナーに陣取って
早い奴の走りを見るのが一番手っ取り早いと思われ。
153 :
cc:2001/05/16(水) 15:03 ID:t7992a8c
>足首でバイクをしっかりホールドし、両ステップにきちんと加重
これこれ。この時にね、バイクが下から突き上げられるたび、
自動的にブレーキを踏み過ぎるわけです。んで、ロック。
つか、ステップにはつま先で乗ってるんで、ブレーキの時には
右足はステップから離してるんですが。
左足だけで衝撃を吸収しつつ、右足でブレーキコントロールしようとするのが
何か間違ってるんですかね?
154 :
多摩動の猫:2001/05/16(水) 15:15 ID:I2NF5bN.
造形大裏ね(勝手にそう呼んでいる)、学生の頃よく行ったな。
まちがっても高尾周辺の登山道に入らないようにね。
富士山周辺みたいにオフ車が環境破壊してるって新聞沙汰になるよ。
155 :
SS蜂6:2001/05/16(水) 16:42 ID:???
156 :
774RR:2001/05/16(水) 16:59 ID:I2NF5bN.
>155
KMX?KL-R?
157 :
774RR:2001/05/16(水) 18:04 ID:/O2cIOtA
シェルパでしょ。
どこの河原?差し支えない範囲で教えてもらえない?
フラットダート探してるのだけど。
158 :
j:2001/05/16(水) 18:39 ID:n8rRPO1k
こんちわ。 デコボコの走りについて一言。 連続するギャップなんかを
加速状態で抜ける時には、ひざの屈伸を使うとサスの動きを妨げて、逆に
体制を崩すので足を伸ばして(突っ張った状態で)フロント上げ加減で加
速するとサスがしっかり仕事してくれるハズです。
アクセルを一定に加速状態に保つことがポイント。
ニーグリップじゃなくてクルブシでホールドしてバイクの動きをある程度
自由にするのも大事。
はっきり言って最近の進化したショックついたバイクはいかにサスの動き
をコントロールするかにかかってます。
ブレーキングの話だっつってるだろ。ボケ。
160 :
774RR:2001/05/16(水) 21:36 ID:Nt2LEeIw
>蜂6氏
楽しそうですね。
しかしオイラは先日もウインカーレンズを割って、シートの破れも増やしてしまって、
ちょい鬱です。
>j氏
どうもです。
オイラは初心者なんで、関連の話題もありがたいっす。
いろいろ教えてください。
つか、「最近の進化したショックついたバイク」つーのは、
オイラのTSでも当てはまるのでしょうか?91年式ですが。
161 :
j:2001/05/16(水) 22:14 ID:lAN7KzZA
ブレ−キングの話ですよね。 ボケてましたー。 内容的に
荒れたポイントでムリに減速するより手前でスピード落として
加速で抜けるほうが早いと思ったのですが、ケースバイケース
ですよね。
オフ車のサスで10年落ちというのは結構きついです。フロント
はオイル交換で済みますが、リヤはダンパーオイルの劣化とガス
抜けから逃れられません。 とりあえず、前後のシール抜けの確
認(サスが動くとメッキの部分にオイルが付く)して下さい。
ダンパーが弱まっていたり、抜けているとコーナーで安定しない
とかギャップでリヤが跳ね上げられて危険です。 古いバイクで
走るオフロードの楽しさは否定しませんが、練習するなら年式の
新しいコンペモデルのほうが上達する早道と思います。
j氏、サス詳しいっすね。
>>153 立ってる時はやはり両足で体重を支えた方が良いかと。
IAなんか見てると、コーナーに入って座ったら、右足は浮かして
ブレーキングしてる場合が多いですが、立ってブレーキングしてる
間はやっぱりきちんとステップに土踏まず乗せてブレーキ踏んでますよ。
つまり、cc氏の場合、座るタイミングが早いのでは?
TSも一応倒立フォークとリンクサスなんで、現代のサスと言えますが、
さすがに古さは隠せないと思います。せめてFFのオイル交換
してやって下さい(もうしたんだったっけ?)。
リヤサスのオイルも最近は交換してくれるところがあります。
まぁ、そこまでやるなら型落ちのモトクロッサー買った方がいいかもね。
163 :
148:2001/05/16(水) 22:23 ID:???
>>153 片足離してるんすか?それじゃスタンディング出来て無いような。
片足だけじゃステップの上に立てないもんね。つまり、ホールドできてない。
座ってるとモロに路面からの上下動にカラダが振られちゃうんで、
とにかく立ちましょう。んでロックしない程度にブレーキ踏んだ状態で
足首から下を固定。これでロックも少しは回避できるかも。
つか、ロックしてもイイじゃんて気もするけどね。
ちなみに足浮かせてブレーキ踏むのは、タイトターンにシッティングで
進入する時のテクニックなので、ここでは忘れたほうがいいかも。
164 :
148:2001/05/16(水) 22:24 ID:???
おっと、書き込みしてる間に元Sマンのカキコが。かぶったスマソ。
>148氏
あら〜、ホント、見事に内容がかぶっちゃいましたね(笑)。
ま、基本ってことでよろしいかと。
166 :
zac:2001/05/16(水) 23:09 ID:???
>>163 ロックしても構わないに一票。
タイトなターンへのツッコミはどうせクラッチ切る(立ち上がりで半クラ気味にするから)
のでリアのロックでエンスト、と言うファクターはそんなに気にならない。
167 :
cc:2001/05/16(水) 23:23 ID:He/lOrtU
j氏、元S氏、148氏、さんくすです!
いえね、立ってるんですよ。片足で。
ギャップのとこで座ったら、コントロールどころじゃないっす。
片足でも苦しいんですが。
つか、土踏まずで立たないとダメっすね、やっぱ。
基本ですよねー。知らないんすよ、ほんと。教えてください。
ちょっと前までくるぶしグリップも知らないで、
ジャンプしたら体がバイクから浮き上がってたんすから。(笑)
モトクロッサーはね、欲しいんですよ。マジで。
でもトランポの維持がキツくて。
168 :
cc:2001/05/16(水) 23:33 ID:dbyPbaDo
>148氏、zac氏、
あ、ロックすること自体はともかくね。
ブレーキングが雑すぎるのがなんとかならんかな、ということなのです。
もっとブレーキングポイントを詰めたい、ってのが、まあ目的なわけっす。
169 :
774RR:2001/05/17(木) 19:49 ID:Z0NZSNyQ
質問です。
細かい傷がついてしまったんですけど
オフ車の無塗装のプラスチックカウルって何で磨けばいいのでしょうか?
170 :
バス仮面:2001/05/17(木) 20:19 ID:8erege7s
>>169さん
バイク用品店やカー用品店で市販されている「プラスチッククリーナー」
で磨いてみたらどうでしょうか? ただ、オフ車のようにポリプロピレン等
のような柔らかめの材質だと、半艶消しのような仕上がりになることもあ
るみたいなので、目立たない所で試してから使用したほうが良いかもしれ
ません。
171 :
HYUI:2001/05/17(木) 20:57 ID:???
172 :
774RR:2001/05/17(木) 21:03 ID:AphpPkOQ
>>169 アメリカ製で、オフ車のプラパーツ専用傷落し剤がありますよ。
厳密に言うと、傷を落すのではなく、キレイに汚れを落した傷の上に
クリア層を固着させて傷を目立たなくするんだけどね。
同じ理屈でもっとお手軽安上がりに仕上げるには、
まず傷の部分をキレイに洗って汚れを落して、
目の細かいペーパーで磨いて表面を馴らします。
そのうえから缶スプレーのクリアを吹くと・・・アラ不思議
ピカピカの外装にもどっちゃうのです。
ただ、クリアがすぐ剥げちゃうのであんま長持ちしませんが。
折れ目がついて色の薄くなったところなんかには効果無いし。
ま、ご参考までに。
きれいなオフ車は国賊とおもわれage
174 :
HYUI:2001/05/17(木) 22:37 ID:???
だからバーナであぶれって
175 :
CRM94:2001/05/17(木) 22:47 ID:uyanqsJ6
クレからも、クリアコートというのがでてます。
この皮膜は、パーツクリーナーで落ちるので、
結構便利です。
でも、ちょっと下品なテカテカになるので、
本当にきれいにしたい方には不向きかも・・・
台所用洗剤で洗いっぱで済ませている私のKDXはすでに古バケツ色。
まーオフ車なんて汚れててなんぼでしょとか思ってますが。
(でもってチェーンだけ光ってるとちょっとナイス)
FTRで林道アタックできますか?
>>177 できます。林道の荒れ具合にもよるけど。
足付きが良いし、ロードバイクよりはましでしょう。
昔、平和だった頃、富士山の精進林道(?)だっけ、
五合目まで行ける比較的ハードな林道走ってるヤツにあったことある。
250だったけど。
富士山精進登山道。
10年くらい前、CBR-400F Aeroで登ってた強者を見たよ・・・。
(;´Д`)
しかし、アンダーガード無いバイクの下回りに、石が当った時の
「カーンッ!」っつー音は気持ちの良いもんじゃないね。
181 :
774RR:2001/05/18(金) 05:13 ID:KGTCk5MU
さりげなく流されてるけど白くなったらあぶるのは効果的
いやマジだって!
182 :
774RR:2001/05/18(金) 12:44 ID:kLLXeq/s
>181
いや、あなたの言う事はわかるんだけどさ、あんまり一般的じゃないね。
まずトーチランプ(バーナー)買わなきゃいけないでしょ?
あと、焦がさず変形させず上手くやるのも、結構難しいし。
放置,無視した訳じゃないから、気を悪くしないでね。
183 :
cc:2001/05/18(金) 21:00 ID:CUndtZnU
アドバイスもらったので走りにいこうと思ったら。
エアクリーナのスポンジがボロボロでやんの。
ダメだよね?これ。
リードバルブかどっかに詰まるよね?
つか、もう捨てちゃった。
で、今日バイク屋に注文して、1週間待ち。あ〜あ。
>>183 ダメざんす。
ジャンプの時にバイクと体がちょっと位離れるのはそんなに問題無いよ。
あくまで空中での話だけどね。
足が浮くくらいでしょ?かえって変な力が入ってないからいいんじゃないの?
良くジュニアで速い選手とかIBから上の選手は片足浮かしてるよ。
コーナーの進入ではやっぱり両足の土踏まずで乗るのがいいと思いますが。
そうしないとハンドルに余計力が入ってしまわないかなぁ。
185 :
zac:2001/05/19(土) 00:36 ID:???
>>183 熱湯でもそこそこ行けます。
とくにヤマハ外装には効果的。
186 :
774RR:2001/05/20(日) 01:02 ID:mpkMR9ps
ageておく
環八の井荻トンネルは、黄色ナンバー付けたDIOは通っていいのですか?
そこ原付は禁止らしいけど、それは、50CC未満の事を指すのかな??
188 :
774RR:2001/05/20(日) 01:49 ID:T4Elq8QM
>>187 黄色ナンバー以上は、道路交通法上は小型二輪扱いだから
通っていいんじゃない?
同じ規制が出てる新宿御苑下トンネルで、俺はアクシス90で捕まったことないし。
189 :
774RR:2001/05/22(火) 19:11 ID:6XqKV61g
さるべーじ
190 :
MD30:2001/05/22(火) 20:20 ID:???
<190
ワラタ
やっぱ共倒れになるのん?
192 :
MD30 :2001/05/22(火) 21:26 ID:???
いや、後ろの奴だけ火花チラしながら滑ってた(ワラ
ハンドルは20度くらい曲がるわ、ライト、ガラス類は全損。
町に降りた時には査定額が10万円位安くなったと思われ。
193 :
cc:2001/05/24(木) 09:14 ID:4mEHsrxQ
クランクベアリング?んなもん、そうそう逝くもんなん?
防ぎようがないよねえ?
つーか、雨だねえ・・・
せっかくエアクリーナ届いたのにさ。
ドロヌタ地で8の字やると、うまくなれるでしょうか?
でも、あとの洗車とグリスアップが大変そうだー。
194 :
逝かれ厨房 :2001/05/24(木) 09:22 ID:hkLdOZSs
>>193 雨こそ走るべきです。
オフ遊びってのは少年の日の頃のドロんこ遊びの続きです。
走行後の洗車で、愛車がきれいになって逝く姿はうっとりもんですよ。
195 :
モモやん:2001/05/24(木) 09:22 ID:???
スズキ車はクランクベアリングよく聞くですよ。
オイラはRH250で経験済み。
今うちにあるRMX250Sもクランク逝ってます。
知り合いのRH250も同じ症状が一人。
ここでも何回か聞いてますな。
おいらも先月クランクベアリング逝ったよ・・・
自分の乗り方がヘボかったからだと思ってたんだけど、
スズキの設計にも問題有りだったのね。
ううう、好きなんだけど・・・金食い虫だわ、RMX250S。
197 :
cc:2001/05/24(木) 14:02 ID:ipm3L9MY
マジっすかあ。
そりゃツラいなあ。
あ、そろそろフロントフォークもオーバーホールしないと。うう。
ま、しゃーないか。
198 :
774RR:2001/05/24(木) 17:37 ID:E4LF4ppA
市街地での足に使ってる人へ!!
ホントはダウンフェンダーにしたいですよねぇ??
濡れた路面で靴がビショ濡れになるんだよ!!
クランクベアリングの話を知らないのは俺だけだったのかっ!
しかしイカチューはなかなかいいこと言うね。
ふと思ったのだが、トレールのナンバープレートの
フェンダー直づけって日本独自文化なのではないだろうか?
海外のEDとかでナンバープレート必要なときって、
きちんとつけてるよね。
俺も昔やってたけど、謎。
201 :
zac:2001/05/26(土) 09:09 ID:???
>>200 アメリカなんかではプレート自体が小さいし、グリーンステッカーだけで走れるエリアあるから、そう言うシーンを
走るXRの写真とかみて真似だしたのが始まりか?
で、トコロ変わってヨーロッパだとエンデューロでもキチンと公道走れる仕様じゃないとダメだし、泥とか多いから
ちゃんとマッドフラップとしての機能を果たすナンバープレートステーがないと実用的にも不便じゃないからなの
かな?
日本のデカいプレートでフェンダー直付けやっても格好悪いと思うのです。
202 :
モモやん:2001/05/26(土) 09:56 ID:???
靴っつーか、膝から下びしょびしょになりますけど。
普通のオフ車にダウンフェンダー付けるとかっちょ悪いじゃん。
ちなみに、モタードとかスーパーバイカーズ気取って
Fフェンダー切ると、前からも水が飛んでくるので
雨の日および路面が濡れてる日は走れません(笑)
203 :
774RR:2001/05/26(土) 11:22 ID:EpAXXi.Y
でもシェルパのダウンフェンダーは萌え。
リヤのマッドフラップもなあ・・。カッチョ悪いと思うんだけどなあ。
だから、せめて目立たないように黒じゃん?必ず。
フェンダー直付けのほうがずーっとマシじゃない?
204 :
モモやん:2001/05/26(土) 11:41 ID:???
うーん。モトクロッサーレプリカ系の、跳ね上がったRフェンダーの下に
マッドフラップってのはかっちょいいと思うけどなぁ。
フェンダーの上にナンバー付けるよりは。
DT-WRとか最終RMX-SとかDR-Zとか。
うちの先代RMX-SもRM用フェンダーに換えて
マッドフラップにテールランプとナンバー下げてますけど。
>>204 ISDEやヨーロッパEDレーサーレプリカを目指すのであれば、
マッドフラップはある方がかっちょいいよね。
MX系のフェンダーにステー噛ましてナンバーつけると
ウイングみたいになっちゃうし。
あと、足の短い儂としてはフェンダーに出っ張り
があると足がひっかかるのよん。
だもんで、儂のRMX-RもTSのパーツ使って
マッドフラップつけてる。あと、ナンバー破損と
怪我防止にKDX系純正のナンバープレートホルダは
安くて便利。
206 :
774RR:2001/05/26(土) 13:52 ID:6.I01laU
今からフェンダーのナンバー取り外し
フラップに付け直してきます。
207 :
モモやん:2001/05/26(土) 14:14 ID:???
昨日深夜&今日昼にESPNでSX最終戦やってましたな。
今年は125が面白かったねぇ。
250は殿下強すぎ。
速いけどポカもあるトラビスvsYZ250F軍団。
最終戦シュートアウトは面白かったざんす。
KTMやハスクは活躍するし。
ぶっちぎりトップでファイナルラップに転倒してみたり。
そういえばアメホンのHPに、CRFのエンジン内部、出てましたな。
208 :
cc:2001/05/26(土) 14:16 ID:Tb2ZnGHY
>>206 へ?
このスレでフェンダー直付けカッコ悪い、って言われて、
それで付け直す、ってこと?
それはあまりにも・・・
いや、別にいいけど・・・
209 :
cc:2001/05/26(土) 14:23 ID:xmaywsyk
スーパークロス、前はBSでやってたのになあ・・
210 :
774RR:2001/05/26(土) 14:35 ID:6.I01laU
>>206でレス付けたのは、かなり意図的なヘタレの演出と言うことで。
実際、買った時から直付けなんだけど、ナンバー灯が付いてなくて、
後ろに白バイとか付くと気分悪いから、その内元に戻そうと思ってた。
最近ゴールド免許になったし。(笑
でも、直付けって軽量化の面では効果あるのかな?
見た目だけなんだろうか?確かに端っこについてるからメリットが
ゼロと言う訳ではないんだろうが。
買ったときから直づけだと、車種にもよるがサブフレーム
取っ払ってる恐れあり。サブフレームなしの状態で重いマッド
フラップつけたりするとばたついて最悪の場合巻き込む可能性
があるな。パーツリスト要確認!!。
212 :
774RR:2001/05/26(土) 16:50 ID:.UyIT.Gc
DJEBEL250XC乗ってます。
買ったときからDJEBELの唯一の不満は、
ナンバープレート位置が低いので、
後ろからのルックスがダサいことです。
かといってフェンダー直付けはする気になりません。
どなたか、他車流用パーツかなんかで、XRやTT−Rみたいな
切れあがったカコイイリヤビューにする方法、教えて下さい。
213 :
774RR:2001/05/27(日) 22:11
age
214 :
774RR:2001/05/28(月) 12:01
この間、直づけで捕まりました。やっぱナンバー灯&リフレクタが無いと
駄目らしいです。角度も規定値があるそうで。でも、泥よけつけてると
足つきターンなんかのとき、とっても邪魔なんですよね。
見た目的に直づけはNGだと思います。可変もしくは収納式泥よけなんて
あれば是非欲しい。
RMX-Sのフェンダー直付けで、妙なステーかまして付けてあって、しかも角度が水平だったから
ヤン車のエアロみたいで見てて凄い笑えた。
ダウンフォースで高速域のトラクションを稼ぐのか??
216 :
cc:2001/05/30(水) 16:48
おお、直付け評判悪ぅ。
オイラも買ったときから直付け。
しかもコケまくってて(オイラがね)、プレートぐにゃぐにゃ。
ダサい?ダサい?ぷぷぷ
217 :
774RR:2001/05/30(水) 16:56
直づけ最高!
とくにRMX、CRMとか
ダウンフォースばっちりよーん
218 :
774RR:2001/05/30(水) 18:10
ダウンフォースなんていらねー
俺は飛びたいんだぁぁぁぁぁぁっ!!!!
219 :
元Sマン@L156087.ppp.dion.ne.jp:2001/05/30(水) 22:39
>>212 アフターパーツのメーカーから数種類出てます。
代表的なメーカーとしてはUFOが有名ですが、サイトはわかりません。
また、汎用パーツですので、ノーマルのようにポン付けとはいきませんが…
220 :
774RR:2001/05/30(水) 23:20
age
221 :
cc:2001/05/31(木) 13:40
リヤにダウンフォースかかれば、
ジャンプでフロントローにならないでいいじゃないか。ぷぷ
つーか、またミラー折っちゃった。これで何本目だっけなあ・・
せっかく加藤式なのにね。
たたむの忘れて走って折っちゃうんだよね。バカだねー。
YZ125の2台目買っちった。92くらいかな。
さて、程度はどのくらいでしょうねぇ。
土曜日にとりに行く予定。
223 :
774RR:2001/05/31(木) 17:21
CR125を三万で譲ってくれる人がいるのですか、安いですか?
年式と程度次第じゃないですか?
ちゃんと走るものとして、
アルミなら激安。でも絶対ないな。
90年台中盤以降なら安いかな。
90年代前半だと妥当なとこ?
それ以前だと高い。
225 :
774RR:2001/05/31(木) 20:09
ナンバー直付け、アタックツーリング行くと、ヒルクライム登れないで
そのまま後退、リヤフェンダーが木に激突ってことがよくあるよね。
だから俺は直付け派。ナンバープレートなんざ再発行できるがナンバー
ブラケットって結構高いでしょう。
226 :
774RR:2001/05/31(木) 21:18
SL230かXR BAJAか迷っていたけど
きめました、XR BAJAに!
次は店選びです。
227 :
ing:2001/05/31(木) 21:40
ナショナルでパーマーがどーだったか知ってる人、教えれ。
228 :
cc:2001/05/31(木) 22:30
モモやん、またYZ買ったんすか?
いいなあ。
ところでつまらんこと聞くんですが、
ニーシンガードってモトパンの中に入れますか?外に付けるもんですか?
中に入れるときゅうくつでしょうがないし、
外だと動いているうちにズレるんですが。
どうなんでしょ。
外につけてるやつを見たことあるか?
230 :
cc:2001/05/31(木) 23:39
見たこと?
知らないから聞いてんじゃん。
つーか、中なのね。あんがと。
231 :
ing:2001/05/31(木) 23:57
ナショナル第2戦でヨッシーが250H1−7位で鼻血出そうになったのに、
第3戦じゃアキラが125H1-2位!!
すげーぜアキラ、愛してる!!
>>230 ウエストベルトをモトパンの外に巻くor前後逆につける間違いじゃ
たまに見るけど、ニーシンガード外付けはあまりみないねえ。
MTBの連中は、短パン+ニーシンガードという組み合わせ
の奴も見るけど。
でも、ジャケットの外にブレストガード着けるのは、一時期
バハの写真とかでみたねぇ。
>ももやん
'92って・・・
ひょとして戦車時代のYZでないの?
234 :
cc:2001/06/01(金) 09:30
ね、念のため聞いておこう。(汗)
ウエストベルトはプラスチックの側を背中に向けるんだよね?
前向きに巻いたらハンドルが腹に刺さるの防げそうだけど。違うよね?
つか、中に付けるときゅうくつなのは、
ラフローのニーシンガードがデカいせいだな。きっと。
オイラが普段行く河原は大したコースじゃないんで、
みんなプロテクターなしで走ってるんだよね。
スニーカーにジーンズとか。
サンダル履きでジャンプしてるヤツもいた。
戦車らしいよ。ぷぷぷ。
オイラ戦車好きなの。
RHにKDX250初期型(笑)
237 :
774RR:2001/06/07(木) 03:38
CRM250ARってどんなかんじですか?
あと、オフ車の中古選びのポイントってどこですか?
239 :
774RR:2001/06/07(木) 12:21
>237
エンジンかかって、前の方にすすばだいじょぶだ。
自分でなおせばそんなに金かかんないし。
Rショック抜けてると金かかるよぉ。
241 :
774RR:2001/06/08(金) 13:01
林道の舗装化すすんでますね。東京付近じゃもう走るとこないよ。
242 :
774RR:2001/06/08(金) 13:08
>>241 ピストン林道も含めれば都内でもまだまだあるよ。
最近開通した林道も2本あるし、伐採が進めば林道も延びる。
1日かけて5万分の1の地図を見ながら林道探しをするのも楽しいですよ。
>>157 かなりの遅レスですんませんが、場所は大阪は金剛山のふもとになる
富田林市を流れる石川の河川敷になります。
近鉄南大阪線喜志駅前通りから、まっすぐ太子町方面へ進み、
石川に架かる橋を渡ってすぐ左折すれば、入れます。
資材用の山がそれなりに盛ってたりして、結構遊べます。
土日は家族でオフ遊びの人やら、ジムニー等がいてます。
奥の方に行くとラジコンヘリ親父達がいて、この上なく生意気でうっとうしいです。
244 :
241:2001/06/08(金) 13:13
>242
最近開通した林道って???ヒントだけでも下さい。
245 :
バス仮面:2001/06/08(金) 15:15
>>244さん
>>129を見てください。2本の内の1本はたぶんそこです。
ちなみに、こないだの土曜日に泉水谷・泉水中段林道に行
ってきましたが、なかなか良かったですよ。
奥多摩・多摩川源流域には日原林道とか大ダル林道(現
在工事中立ち入り禁止)、房総の方だと杉戸林道とか走り
甲斐のある未舗装林道もまだまだありますよ。上に上げ
た林道は、ツーリングマップルとかツーリング関東など
の地図に載っています。ただ、最近の工事で新たに開通
した区間とかが反映されてない事もあります。泉水谷・
泉水中段林道なんかもそのパターンです。地図上では短
い行き止まり林道でも、行ってみたら思わぬ発見があった
なんて事もあるかもしれません。
個人的には林道情報って共有してなんぼのもんだと思
うし、出し惜しみする風潮があるのは閉鎖的な感じがし
ます。
おいしい情報隠す
↓
オフ人口増えない or 先細り
↓
オフ車売れ行き悪くなる
↓
オフ車ラインナップ減る
↓
衰退萎え〜
美味しい情報どんどん公開
↓
若者のオフ人口増える
↓
オフ車売れる
↓
魅力的な新車が開発される
↓
(゚д゚)ウマー
極端すぎですね・・・駄レス、スマソ。
隠すっつーか、あんまりオープンにしないのは、
林道暴走族と呼ばれたような連中がいたからでしょ。
若者のオフ人口が増えると林道を縦横無尽に走り回る連中も増えて、
事故も増えて、通行止めの林道が増えるという悪循環。
杉戸林道はまだ10kmクラスのが残ってるんだね。
奥多摩、つーよりもほとんど塩山の方だけど、あっちはまだ結構あるね。
久しぶりに行ってみようかな。
248 :
242:2001/06/08(金) 17:37
>>244、245
おっしゃる通り、泉水谷林道です。
もう1本は隠すつもりではなくて、林道の名称が不明なのです。
入出口によくある看板も何もないし。
今度走りに行ったときにでも目印チェックしてUPしますよ。
>>247 モモやんさん
どこだったかのスレで「本当においしい情報は人に教えるわけが無い」
と言う趣旨の書き込みを見て、どうにも閉鎖的と思った次第です。林道
走行時のマナーについては難しい問題ですね。
>>248 242さん
やはり泉水谷でしたか、もう1本は何処だろう? 気になります。
250 :
774RR:2001/06/08(金) 20:03
マッドフラップって何だそりゃ?
251 :
zac:2001/06/08(金) 20:21
>>246 このところのオフ人口の衰退は林道情報や走る場所の減少と言うよりは不景気などの要因によって
みんなキツイ・汚い・格好悪い・金かかるという根性要る趣味から遠ざかってるからなんじゃないかナ?
林道情報は普通に看板でてるようなところなら構わないと思うけどね。
私有地や登山道はマズい。
252 :
モモやん:2001/06/09(土) 01:41
>>227 いまespnでグレンヘレンやってるんだけど。
パーマー、1周目の1コーナーでいなくなっちゃったらしい。
ブラッドショーもJMBもなしだってさ。
つまんねーの。
がっくり…
JMBがDR400で出るんじゃなかったのかーーーー!!
254 :
モモやん:2001/06/09(土) 01:47
パーマー、転んだときにケガしたみたい。
これでこのあとは無しなのかしら。
予選は速かったみたいだから、ちょっと残念。
255 :
774RR:2001/06/09(土) 22:11
>251
たしかにね。こんだけ短パンはいたオカローダーが多いのがいい証拠だね。
でも、前から乗ってる人が減ってるのは林道うんねんにも関係あるかも。
ま、爺になるとTRに移る人も多いようだけど。。。
256 :
ing:2001/06/09(土) 22:22
パーマー1周目で消えたのかぁ。とほほですな。
期待はしてなかったけど、どんだけやるか結構楽しみだったのに。
デーモンもバイルもいないのかっ。こっちは期待してたのに。
しかし、DR400って、まじ?
ほんとは出てたんだけど、予選落ちしただけ、みたいな。(笑
257 :
774RR:2001/06/09(土) 23:11
ちょっと質問です。
中古で国内で発売されているレーサーのTT−R125LWか、
XR100Rを購入しようと考えているのですが、保安パーツ
さえ取りつければ、ナンバー取得可能なのでしょうか?
それとも逆輸入車でないとダメなのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
258 :
774RR:2001/06/09(土) 23:26
259 :
774RR:2001/06/10(日) 00:40
>>258 ありがとうございます。
やはり簡単に取る事は出来ないという事ですね。
予定では、レーサー中古購入⇒バイク屋で保安パーツセット購入&取り付け
を考えていました。
>書類を海外に送って、また日本に戻せば登録可能。
お金が結構掛かりそうですね...。
これだと逆輸入車の新車か中古を買うのがイイみたいですね。(ガックシ...
260 :
774RR:2001/06/10(日) 00:44
125以下は自分で適当に書類でっちあげて、役所にもっていけば
ナンバーくれるよ。あとは自賠責の保険屋さえごまかせばOK
261 :
774RR:2001/06/10(日) 00:47
↑ もし役所の段階でばれたら、詐欺・私文書偽造で懲役ですがな…。
262 :
774RR:2001/06/10(日) 00:51
>>260 >125以下は自分で適当に書類でっちあげて、
書類なんて自分で作成できるものなのですか?
>あとは自賠責の保険屋さえごまかせばOK
これが一番難しそうですね!!
任意保険も入りたいですし...
263 :
774RR:2001/06/10(日) 01:36
>>257 原付(〜125cc)はどうにでもなるよ。
でも保安部品付けたり、発電量上げたりで結構金がかかるので
中古で探した方が安上がり。
264 :
774RR:2001/06/10(日) 23:43
>>263 >でも保安部品付けたり、発電量上げたりで結構金がかかるので
保安部品代(工賃抜き)って、大体どのくらいかかるのでしょうか?
XR100の公道仕様作りたいなら、
安いXLR80RとXR100買ってニコイチするのが一番簡単。
オイラ両方持ってるけど、中古で両方買って20万かかんなかったよ。
266 :
774RR:2001/06/11(月) 00:08
>>265 XR100ってそんなに安いんですか?!
お店で中古の在庫を聞いたら、単純に年間発売台数が少なく、
また扱いやすいバイクなので手放す人が少ないので、
中古の数もほとんど無いのでそんなに安くならないよ!って
言っていました。
あと、ただ単純にレーサーとして購入するだけならまだいいけど、
公道仕様にしようとすると結構お金かかるよ!とも言われました。
もし良かったら、買った中古の年式を教えていただけませんか?
オイラは知り合いから買ったんでアレなんだけど。93か94あたりかな。
新車で買ったって20万ちょっとでしょ。あれ。
ヤフオクで13,4万で取り引きされてるみたいだけど。
それなら新車じゃないかな。
2001モデルは外装チェンジでかっちょよくなったし。
XLRもタマ数少ないけど、探せば10万以下で結構ある。
最近ヤフオクで見た(終わった)XLR&XR併せてちょうど20万てとこだったよ。
268 :
774RR:2001/06/11(月) 13:02
>>267 先ほど、ネットで新車XR100を公道仕様にするに当たっての金額を調べている
と手数料や保安部品代や工賃などを入れるとあっという間に倍ぐらい(40万)の
値段になるようですね。(トホホ...)
自分でXLR80RとXR100をニコイチにできる技術も無いので、そういう事に詳しい
バイク屋で中古レーサーを買って、そこで保安部品をつけてもらう方法しか
なさそうです。(保安部品付きの中古レーサーがあれば、ベストなのですが)
XR100で考えますと、中古レーサー(10〜15万)+保安部品(5万?)+工賃
という感じでしょうか?
※保安部品が幾らするかに全体の値段が変わってきますね〜。
270 :
774RR:2001/06/11(月) 15:51
だから、上のXR100で14万でしょ。下も同じくらいまでは上がるでしょう。
新車買ったって23万だよ。
01モデルはメチャかっこいいよ。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/xr100r/ 保安部品付けるのはハーネス周りとか、結構大変だと思うのよね。
XR100は発電系いじらなくてもとりあえず行けるとは聞いたことあるけど。
あとミッションがどうかな。
XR100はトップがちょっと低いんじゃないかな。
ノーマルファイナルだとスピードでなくて笑うよ。
XR100とXLR80だってそんなに違いやしないよ。
フレームはXR/XLRもエイプもほとんど同じもんだし。
外装が欲しいならそれだけ別に買うとか。
あと、足回りはXRだとラージサイズになるんだけど、
それだけで、所詮プレイバイクだから
前後ともテッチンリムだし、フォークもすごい細い。
あと、逆輸入じゃないレーサーを登録するのは、
あくまで裏技、というか基本的には違法だからお勧めできないな。
40万出すならTT-R125LWの公道仕様が買えるし。あっちの方がいいんでないかな。
30万ありゃ作れるかなぁ。近場なら作ってやるんだけど。
273 :
774RR:2001/06/12(火) 10:06
>>271,272
> 01モデルはメチャかっこいいよ。
01モデル、かなりカッコ良くなりましたよねー!!
01'XR100Rと01'TT-R125、どこもかしこも完売のようですね。
...となると02モデルですが、今年の秋(10〜11月頃)まで待てそうにないです。
ノーマルだとそんなにスピードでないのですか?最高時速60km/hとか?(笑)
ネットで見てみました所、XLR80もかなり人気があるバイクみたいですね。
結構、XR100のパーツを移植している人も多いようですね〜。
> あと、逆輸入じゃないレーサーを登録するのは、〜違法だからお勧めできないな。
了解しました!これについてはあきらめたいと思います。
厳しいとは思いますが、逆輸入モデルXR100Rの中古(なるべくなら安くしたいので)
をバイク屋で探していきたいと思います!!
> 30万ありゃ作れるかなぁ。近場なら作ってやるんだけど。
お言葉ありがとうございます。ちなみに当方、大阪でーす。
274 :
元Sマン@L156115.ppp.dion.ne.jp:2001/06/12(火) 23:07
>>273 01XR100は私の友人も先日オーダーしたんですが、売り切れでしたね。
02モデルの生産は8月のようです。
恐らく一定のロット数を作ったら追加生産は無いと思いますので、
もしどうしても欲しい場合は予約されるのが良いかと思います。
275 :
774RR:2001/06/13(水) 11:58
>>274 やっぱり出荷台数が少ない分、すぐに売り切れになるようですね!!
生産8月となると、実際の発売されるのは秋頃になりますよね?
なるべく早くに欲しい(7月頃までに)のと、なるべく安く買いたいので、
現在、その手に詳しそうなバイク屋に中古を探してもらっている最中です。
2ヶ所で探してもらっているので、早く(&安く)見つかった方で購入しよう
と考えています。
逆輸入車レーサー、もしくは逆輸入車レーサー&保安部品つきを探して
もらっています。値段的には、レーサーで15万以内と言っています。
あとは保安部品を付けたときのパーツ代及び工賃が幾らになるか、
ドキドキしていますが。(笑)
あとちょっと迷っている事がありまして...
・まずスピードメーターですが、XLR80のを流用するのもアリなのですが、
誤差が出るというのをネットで見かけたり、バイク屋でもサイクル用
メーターの方が安いよ、と言われました。
・ニュートラルランプも無いし、イグニッションキーもハンドルロックも
無いよ、と言われました。(標準の保安部品パーツ装着のみでは)
どこまでお金を掛けるのかだとは思うのですが、最低限どこまで保安部品を
つけておけば良いのでしょうか?
レーサー乗ろうってんだから、その辺は無くても乗れるくらいの
つもりでないとダメでないかね。
だからXLRベースにしな、って言ったの。
アレなら全部ランプもキーもあるから。
スピードメーターは確実に狂う。全然ホイール径違うから。
正確な数値出したかったらサイクルメーターしかないんじゃないかな。
スピードメーターは無いと捕まる。狂ってようが付いて動いてれば
基本的には問題ないと思うけど(調べられないから)。
あとウィンカーとミラー、ホーン(これはなくてもわかんないけど)くらいかな。
キーやハンドルロックも無くても何にも言われないんじゃないかな。
ランプはニュートラルがあれば問題ないでしょう。
無くても困らない人なら要らないし。
あとブレーキランプ用のスイッチくらいかな。Rは付けるのちょっと
大変だから、Fだけ。
>あとブレーキランプ用のスイッチくらいかな。Rは付けるのちょっと
>大変だから、Fだけ。
Rもそんな大変じゃ無いと思うよ。
ブレーキスイッチ縛り付けるだけだから。
278 :
774RR:2001/06/13(水) 14:05
>>276,277
ご指摘ありがとうございます。
まだどちらの店で買うかも決まっていないので聞きにくいのですが、保安部品に
ついてXLR80用を使用する予定なのかどうか、聞いてみたいと思います。
メーターについては、実用性と安さからサイクル用を付けたいと思います。
ライト・ウインカー・ミラー・ホーンについては、お店の人も標準装備と言っていた
記憶がありますので良し、としたいと思います。(左ミラーも追加する予定です)
ニュートラルランプについては、可能だがエンジンに穴をあけたりする必要があり、
工賃も結構かかるのでお勧めしない、と言われました。
そもそもレーサーを公道仕様にする場合、ニュートラルランプを付けた事も無いし、
付けて欲しいと言って来た人は今までにいないよ、と言われた(初めて知りました)
ので、ニュートラルランプは欲しかったのですが我慢する方向で考えています。
キーやハンドルロックについては走る上では要らないものですが、盗難の事を
考えると欲しい気持ちがします。でも、XR100Rの軽さならそのまま担いで簡単に
持って行かれそうですが...。(冷汗)
あと、とても気になった情報はブレーキランプですね。
自分としましては、FだけでなくRブレーキについてもちゃんとブレーキランプが
点灯して欲しいので、これはお店に確認要ですね!!
縛り付けるって、オイラやナインさんじゃないんだから(笑)
普通マウント溶接でしょ。
あー。メーター周りは欲しければあげようかと思ったが、要らないね。
280 :
774RR:2001/06/13(水) 17:18
>>279 >普通マウント溶接でしょ。
工賃が結構掛かりそうですね。(涙)
どうしようかな...
>あー。メーター周りは欲しければあげようかと思ったが、要らないね。
余っているのでしたら、ぜひ欲しいです!!
281 :
774RR:2001/06/13(水) 17:35
ステハンつけなはれ。>目指せ公道XR氏
>目指せ公道XR氏
XR100の1速はとてつもなくローギヤードだよ。
なので普通は2速発進になると思う。
2次減速比を変えたとしても1と2が離れてるから結局は同じ事。
つか、やっぱ違法だからどうかと思うけどね。
交通違反とは訳が違うし。
283 :
774RR:2001/06/13(水) 18:03
>>282 ちゃんと登録して乗るんだったら、別に違法じゃないでしょ?
>>目指せ公道XR氏
リアブレーキのスイッチはタイラップ締めで十分でしょ。
それより、フロントブレーキのスイッチは、フロントワイヤー
ドラムの公道マシンから流用するんかな? DT50とかまだあんの?
ニュートラルランプは乗って見てすこし慣れたらわかると思うが
まったく必要無いよ。そもそも、ニュートラル出す必要があるのが
せいぜい始動するときくらいだが、バッテリレスだからどうせ
そのときは点かないんだし。
>ちゃんと登録して乗るんだったら、別に違法じゃないでしょ?
"ちゃんと"登録できるのなら文句ないです。
285 :
コン:2001/06/13(水) 18:11
DT50のタンクキャップで鍵付きのやつどこかのメーカーから出てませんか?
286 :
目指せ公道XR:2001/06/13(水) 21:43
>>281 命名ありがとうございます!!
ステハンとは、何でしょうか?無知なものでスイマセン。
>>282、284
あちゃー、そうなんですか。
一応スプロケ交換も考えていたのですが、1速のローギヤードに関してはあまり
直せないという事ですね。
でもトップスピードは上がるので、交換する事自体は意味がありますよね?
バイク屋さんも国内レーサーを登録する事は違反なので、それはやっては
いけない事だよ、と言われましたので、変な裏ワザを使う事は無いと
思われますので、安心してくださいね。
逆輸入車の中古を探してくれるみたいです。
>>283 フロントブレーキのスイッチですが、お店に確認していないので良く分かり
ませんが、モモやん氏が言われていました公道マシンXLR80なんかを使うん
じゃないでしょうか?
ニュートラルランプについては、がんばって慣れていきたいと思います!
287 :
元Sマン ★:2001/06/14(木) 03:50
>>285 これは申し訳無いけどわかりません。
>>286 ステハンとは、そのスレでのみ使う固定HNの事です。
XR100そのままの最終減速比では公道ではすぐ吹け切ってしまうので、
やはりスプロケット交換は必要になるでしょうね。
ニュートラルランプに関しては、すぐ慣れると思いますよ。
モトクロッサーやエンデューロマシンにはありませんが、特に不都合を
感じたりはしませんので。
288 :
23:2001/06/14(木) 10:08
>285
純正のオプションパーツで有りませんでしたか?
モンキーとの勘違いかな?
間違ってたら スマソ
290 :
774RR:2001/06/14(木) 12:42
リヤサスのオイル交換しようと思ってるんですが、どんなオイル
入れたらいいんでしょうか?
サービスマニュアル指定のオイルは売ってないんですけど・・・
倒立用のフォークオイルでいいのかな?
291 :
774RR:2001/06/14(木) 13:44
オリーブバージンオイル 0120-333-906
292 :
774RR ☆:2001/06/14(木) 14:23
元Sマンキャップとったんすね。
293 :
目指せ公道XR:2001/06/14(木) 14:50
>>287,289
丁寧なご説明ありがとうございます。
すぐに吹け切ってしまうようでは公道走行は辛そうですので、
ぜひ変えたいと思っています。
ノーマルですと#428の14T/50Tですが、どちらをどれだけ変える
のがお勧めでしょうか?(いろいろ聞いてスミマセン)
ローギアを他車部品と交換する方法もあるんですね。(なるほどー
これについては、お店の人に相談してみて金額次第ですね。
いろいろといじる所が多くて、お金が掛かりそうな予感ですが、
今からウキウキしてきますね〜。
>>293 公道のみを走るのであれば、1:3くらいでいいんで無いすか?
あとは好みで微調整。
まだうちのは80エンジンなんだけど。
ファイナル上げすぎるとやっぱ1速と2速の間がでかすぎて困る。
ドリブンがノーマルのままだと、多分ドライブは2T上げても楽勝なくらいだと
思うんだけど、あんまりドライブ大きくしすぎるとケースに当たっちゃうし。
あと、ドライブ側のスプラインはモンキーとかNSR系とか、みんな同じなんで
モンキー用がやたらある(17Tなんてのもある)んだけど、
420になっちゃうんだよね。
ドライブ14T(でも420のに換える)のまま、
ドリブンをXLR80用(いくつだか知らないけどすげーちっちゃい)に
するとドリブンも420で行けるようになるのよね。
でもアレだと小さすぎるかなぁ。
うちのはロード用17インチにしちゃったからファイナルはあてにならないし。
余裕が出来たらノーマル16+XLRドリブンも試しては見たいけど。
296 :
j:2001/06/14(木) 18:30
290の方へ
リヤショックは窒素ガス封入する必要があるので、素人に分解整備は無理です。
ガスは3年もすると(使用状況にもよります)大幅に抜けてしまうので、ガス
を足すくらいなら安価(目安¥2〜3000位)にできますが年式やタイプに
よって違います。 分解整備は¥20000前後からの金額になると思います
けど、ショックのメンテしてくれるショップに相談したほうが吉です。 都内
だとモトハウスとかケンズパワーが有名。 半端に金ケチって自分でリヤショ
ックばらすくらいなら、触らない方がマシです。
モモやんさんのリヤ17インチはキャストなんですか? うちのはフロントを
CRM50(三又の打ち替え必要)でリヤがXR100になってます。
エンジンは100にボアアップしてますがキャブはノーマルでジェットだけ変
えてます。自然とスプロケは80のままなのでスピードはメーター読みで丁度
100km出てます。
うちのはどっかで組み替えた、空冷MTX用?ハブにエキセルのリムです。
フロントはRS125用ハブ(らしい)をNS50F?かなんかの足回りに組んでます。
ステムからガチャポンなんで、オフ仕様に戻すのも簡単です。
もっと簡単にするように上下テーパーローラー買おうと思ってますけど。
XR100のRハブに17インチリム組むときに流用できるスポークってあるんですかね。
あとボアアップは純正シリンダ&ピストン流用ですか?
オイラも80エンジン余ってるんで、100にしようかと考えてます。
つか、この辺、オフ統合じゃないねぇ。
CB50系エンジンスレでもたてようかしら。
CB50スレでいいのかな。
298 :
元Sマン ★:2001/06/14(木) 19:53
>>290 >>296j氏に補足です。
カワサキのモトクロッサーの場合、リヤサスユニットのダンパーオイルを
単品で売ってます。オイルシールも単品で購入可能です。
ただ、窒素ガスの封入が必要になりますので、近くにその設備が無い場合、
個人でのオイル交換はまず無理でしょう。
あとはj氏の書き込みの通りです。
>>293 あくまで目安ですが、
RMXなどの場合、レーサーは13T/50T位、公道仕様は15T/46T(だったと思う)です。
それぞれ二次減速比は3.846と3.066になります。
また、レーサーの二次減速比を公道仕様のそれで割ると、1.254となります。
ここでXR100もこの比率を適用すると、
ノーマルが14T/50Tで二次減速比が3.571なので、これを1.254で割って、
2.847位が狙い目となるのではないかと思います。
よってフロントスプロケットが15Tのままならば42〜43T、フロントスプロケットを
14Tとするならば、40T辺りになるでしょう。
しかしナイン氏の言う1:3辺りもちょっとオフで遊ぶなら使えそうな減速比と思いますので、
ある程度試行錯誤が必要かと思います。
リヤスプロケットに関しては、ドリームトキが歯数指定で一品製作してくれるはずです。
また、1速のみ交換はあまたあるモンキー系のチューニングパーツやノーマルパーツの流用で
可能でしょうが、いずれにしてもクランクケースを割る必要があるので、工賃が結構かかります。
まずは二次減速比で調整してみられるのが良いのではないでしょうか。
>>292 気分爽快なのです。
299 :
元Sマン@L156115.ppp.dion.ne.jp:2001/06/14(木) 21:06
ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage
300 :
元Sマン@L156115.ppp.dion.ne.jp:2001/06/14(木) 23:11
============彡川川川三三三ミ=============
\============ |川|川/ \========== /
=\ \==========‖|‖ ◎---◎|========= / /===
===\ \========川川‖ 3 ヽ======/ /=====
=====\ \======川川 ∴)∇(∴)=== / /=======
=======\ /\===川川 /=/\ /=========
=========\/ \川川‖ // \/===========
==========\ 川川川川 __/ /=============
============\ \___/ /==============
===============\;;;;;;; /================
================|;;;;;; ヽ================
================|;;;;;; ヽ==============
================|;;;;;;;; age ヽ=============
================|;;;;;;;; |============
301 :
774RR:2001/06/14(木) 23:50
>>300元Sマン
ずれまくりだYO
302 :
j:2001/06/15(金) 00:17
元Sマンって、何人かいるんですか?
モモやん TDRとか、持ってるバイクがかぶってるので笑っちゃいますね。
ピストンは武川かどこかのXLR80用を使い、シリンダーは旋盤で削りました。
ボーリングマシンより遅い送りのスピードで削ると、更に高い精度が出せると聞い
ていたので自分で試したかったので。
ただ元々のスリーブが偏心してるので肉厚が薄いところは2mm切ってます。
クリアランスは100/5でやりましたが、もう少し増やしたほうがいいかも?
XEなんかは4フォアのスリーブ使ってたんですが、最近は手に入りにくいので
何使ってんのかな?
TDRも前後18インチにする予定なので、スポークのねじ切りを購入予定なの
です。ねじ立てたスポークをまとめてクロームメッキかければ比較的安価なので。
303 :
元Sマン ★:2001/06/15(金) 00:30
304 :
目指せ公道XR:2001/06/15(金) 00:30
>>294,295,298
皆さんからいろいろとご意見を頂けるのでとても勉強になっております。(感謝!)
とりあえずは慣らしという事で公道メインですが、慣れてきたら林道ツーリング等
にもどんどん行く予定にしています。
まず公道走行しやすいように二次減速比の調整という事で、ドライブ側を上げるか
ファイナル側を下げるか、という選択肢がある訳ですね。
ドライブ側を上げるとチェーン変更も必要になりそうなので、ファイナル側を
下げる方向で行こうかと考え中です。
本当はチェーンもまとめて交換するのがベストだと思うのですがあまりお金が
無いので...。(やっぱりダメでしょうか?)
皆さんの意見を参考にして、ファイナル側を40T〜44Tぐらいにしようかと
考えています。
もちろん公道走行を考えての変更ですが、XR100Rの良さ(面白さ)である低速の
トルク感もそれなりに残して上げたいと考えています。
1速のみ交換については工賃が結構掛かりそうと言う事ですので、今回は見送り
たいと思っています。
305 :
j:2001/06/15(金) 00:50
「★付きの名前」 納得しました。 余計な手間かけてスイマセン。
428だとチェーン換えるのもスプロケ換えるのも
同じくらいだと思うよ。1万円弱。
>j氏
TDRに18インチ組むってのはすごいっすね。
オイラはDT50とか他に大きいのがあるんで、
TDRを大径にしようとは思わなかったんですが。
足回り全とっかえじゃないですか?
だったらDTの方が楽かなぁと。
あ、TDRってひょっとして250かしら。
250で18インチ化ってことはRですな。
あれ、フロント用のスポーク流用できないですか?
オイラそのつもりだった(まだやってない)んだけど。
308 :
j:2001/06/15(金) 02:46
こんばんわ。 TDRは250です。 現在、F−R1Z R−1KTで
FのアウターはSRXに組替えてフェンダー位置を下げてます。
ほっといたのでスポークホイールは状態が悪いので全取替えでスポーク外
してから長さと形状を確認してからパーツ探す予定です。
ていうか、TDRの話題はココじゃないですね。
420と428のチェーンはローラー間のピッチは同じで、ローラー径が
違うだけなのでスプロケを小加工して使うというのも手です。
フロントのスプロケは以前はRCエンジニアリングでもオーダー受けてた
はずですが、業者オンリーかもしれません。 確か¥20000弱だった
気がします。 リヤはナイロン樹脂で製作したこともありますが、ワンオ
フは手間食うので、市販の同等品の3倍以上になります。 樹脂の場合、
耐久性は硬質処理してないアルミ程度で、材質自体の柔軟性でパワーが
かかった時のショックが緩和されるメリットはあります。 数年前に少し
流行して幾つかのショップでテストしたりしてました。
309 :
290:2001/06/15(金) 16:26
>j&元Sマン
レスありがとうございます。
やっぱ個人だと無理!?
オイル変えて、窒素ガス入れればいけそうだと思いました。(窒素ガスはショップで)
先日いらない'89CRM250のリヤサス分解してみたのでいけると思ったんですけど。
オイルシールとかは入手できないけど、オイル交換自分でできるようになれば
いつでもできるからいいかなと思って。
トレールのリヤサスOHってやってくれないみたいだし。
ちなみに古いKDX200を入手したのですが、リヤサス抜けてたのでやってみようと思いました。
310 :
元Sマン ★:2001/06/15(金) 19:06
>>309 不可能とは思いませんが、オイルの入手がどうか、ですね。
1回別の機種とは言え分解しておられるので、構造は理解しておられますから、
そちらの心配は無いと思います。
リヤサスオイルは昔はRSタイチが販売してたと思いましたが、今はどうかなぁ。
KDXのシール単体も入手出来るかどうかちょっとわかりません。
一部のショップでは、トレールのOHも受け付けてますよ。
ガルルとか見ると載ってます。
KOSUGEエンジニアリングとかババナショックスがメジャーですね。
311 :
ナイン:2001/06/16(土) 17:45
最近ケーブルTVにした。
AMA見た。
4stの音が気持ちイイ。
2st対4stも見てて楽しい。
312 :
290:2001/06/16(土) 17:48
>元Sマン
そう、オイルの入手が問題だと思われます。
今日発売のモトメンテでタイムリーにもリヤサスOHについて特集してました。
Fフォークのバルブで有名な米のRACETECHでOEMもののダストシールとかが手に入るようです。
どういうオイルを使ってるんでしょうね〜。
レーステックのアドレスです。
http://www.racetech.com/default.asp ガルル、見てみました。
が、やっぱり自分でやってみたいので・・・
シールも日本代理店があるのでそんなに苦労しないだろうし。
ちょっとがんばってみようと思います。
ありがとうございました。
313 :
ナイン:2001/06/16(土) 17:55
初めてモトクロの耐久レース(エンデューロなんて言葉はなかった20年前)に
出た時、初めて4stのモトクロッサーみたいな奴を見た。
音がガロロロロロローーーーって迫力が合った。
ライオンのうなり声にも聞こえた。
XRだった。
でも、スプリントでは見たこと無かった。
今では2stとそん色なく戦っている。
排気量が違うのはしょうがないけど、それにしてもたいした物だと思う。
なぜに沈みっぱなしなのか?
トホホー
うふふふ。
XR100エンジン載せられるように改造された
CR80フレーム買っちった。
Rドラムの頃の奴だけどね。
いーんだ。これから足回りはいじってくんだ。
ゆくゆくはLW。打倒TTR125。
つーか、サクラメントまだまともに見てねー。
次の再放送はいつだ。
316 :
目指せ公道XR:2001/06/18(月) 17:03
お店で聞いてきた所、保安パーツはCRM80を使うみたいです。
Rブレーキのブレーキランプとの連動については、標準装備では
Fブレーキしか連動していないとの事でした。(オプション)
公道ではRブレーキしか掛けない事は基本的に無いから、別に無くて
も大丈夫では?との事。
付けたかったら溶接してつけてあげるよ、って言ってくれました。
現在、どーしようか迷っています。
>>316 2,3行目が意味不明ですが、Rしか掛けないことって普通に
有ると思うんですけど。
おれは無くてもいいと思うけど、あなたの場合はあった方が
良いと思います。なんとなく。
迷ってるならつけてもらうべきです。
318 :
j:2001/06/19(火) 01:57
モモやんへ
知ってたらゴメンナサイ。 インナーローターに変えるか、ノーマルローターを
極限肉抜きするとミニモトに迫る吹けあがりします。 インナーローターはチョ
ット高価だと思うけど、もし付けてる人いたら絶対試乗させてもらったほうが良
いです。 個人的には、同じ予算だったらボアアップよりハイカム&インナーロ
ーターのほうが良い選択だと思います。 ただしピックアップが良くなった分、
ウェットではスタビリティ低下しますけど。
LW化はスイングアーム加工ですか? エンジン重い分スプリングの設定で苦労
するかもしんないです。 案外流用できるスプリング少ないんですよ〜 。
319 :
カール:2001/06/19(火) 02:46
先週DR-Z400Sを納車しました!
今までオンにしか乗ったことがなかったため
とても新鮮で、乗るのが楽しい日々が続いています
いまはまだナラシ中なのでとことこと走っていますが
ゆくゆくは林道デビューしたいと考えています
そこで皆様 おしえてください
林道へ行くときの装備はどのような物をなさるのでしょうか?
私は先日まで(今もですが)オンだけであったため、オンの装備しか持っていません
今のところ オフメット オフのグローブ 膝のプロテクター は購入予定で、今週中に買います
上半身は現在オンで使っている肩・肘プロテクター入りのジャケット
ブーツはまるっきりオンの物を使用しようと考えています
意見お願いします
>>318 情報どーもです。
最近その辺のHP見て、CB50系エンジン用のインナーローターの存在は知ったです。
でも、そういうエンジンにするつもりはないんですね。
ミニモトならミニモト買うし。YZ125も持ってますし。
あののほほんエンジンが好きなんだけど、あんまり乗りやすいんで
みんなつい飛ばしすぎちゃうですよ。
もうちょっと足がよかったらなぁ、といつも思ってたもんで。
LW化は80-2の車体でも入手できたら、ですね。
>>319 オイラはそんなに飛ばさないんで林道でもスニーカーにGパンです。
メットも普通にジェットヘルです。特にプロテクタも着けてません。
ただ、なんかあったときのこと考えたら、最初のウチは、
特に下半身のプロテクションはちゃんとした方がいいと思います。
DRは比較的背が高くて重いバイクですから、倒して足を挟むとか、
最初はやっちゃうかもしれませんし。
やっぱりオフブーツでしょうねぇ。
あと、腰回りのプロテクション用に、スノボ用のパッド入りパンツとか
いいかもしれません。インナーに。
最初に一気にそろえると結構かかっちゃいますけどねぇ。
オフブーツ履くと、安心感変わりますよ。
321 :
目指せ公道XR:2001/06/19(火) 09:12
>>317 情報ありがとうございます。
意味不明で申し訳無いです。(涙)
言い直しますと、そのお店の公道仕様にする為の標準保安パーツセットには、
Fブレーキ時のブレーキランプへの連動する部品(配線)は付いていますが、
Rブレーキに関しては連動する部品が付いておらず、オプションになります
よ、という事です。
普通、FブレーキをかけつつRブレーキも掛けるという感じになりますよね?
(間違いだったら済みませんね。ゴメンナサイ。)
ナインさんは、どんな時にRブレーキのみ掛けたりしますか?
私の場合、Rブレーキのみ掛ける時は林道ツーリング等で山ん中へ入って
急な下り坂に出くわした時ぐらいです。公道を走っている訳ではないので、
ブレーキランプが付かなくても大丈夫なのかなー?と思っちゃたりもしま
した。
でも、よくよく考えてみると無意識の内に公道でもRブレーキのみ掛けて
いる場合があるかも?と思ってきてしまいました。(冷汗)
私が公道で意識しているブレーキの掛け方は、エンブレのみか、Fブレーキ
(+エンブレ)のみか、F&Rブレーキ(+エンブレ)でしょうか。
その人の乗り方によるのかも知れませんね。
でもご指摘頂いた通り、迷っているのは事実ですので付けた方がいいような
気がしてきました。
>>321 目指せ公道XRさん
Rブレーキスイッチのマウントつけるの面倒臭いでしょうね。
だからオプションなのだろうな。
Rブレーキのみって頻繁にありますよ。
小さ目のRで曲がっている時のブレーキング・速度調整は殆どRのみです。
例えば交差点左折中に横断歩行者がいた場合とか。
Fを使うと姿勢が大きく崩れやすいのでRを使ったりするでしょう?
特にオフ車だとサスストロークが長いのでその影響は大です。
わははははは。
NS用フォークのシールが抜けちまったんで、
足回りXR100用に組み替えた。
タンクも付け替えたんで、これで完全XR100レプリカ。
まだエンジン80だけど。
んで、ファイナル元に戻してみたら、
やっぱトップ全開で60km/hくらいしか出ないね。
XLR80用のドリブンがあるんだが、これが34という超ちっちゃいサイズなのだな。
ただ、ノーマルのXRだと428なんで、ドライブがなさそう。
モンキーとかの428用ドライブスプロケットって出てるのかな。
とりあえず、NSRやモンキー用の13Tあたりを探してこようかと。
それでもかなりハイギアードになりそうな気がする。
100エンジンなら大丈夫かなぁ。
XR80用は428かな。ドリブンちょうど良さそうな。
なんだなー、モモやんたのしそーだなー。
つか、13:34はつらそーだなー。
本音CRMを思い出しました。ぷぷ
325 :
774RR:2001/06/19(火) 09:59
>>319 DR400納車おめでとう! 私も試乗会で乗って、開発の人にも話を
聞いて、久々に気に入ったバイクです。所有してる5台が全部ホンダ
でスペアパーツがどっさり溜まってると、なかなか他社のバイクには
手が出せないので、買ってませんが、、、
林道は一人で行かないこと。そして、一緒に行った人のことを
考えて、怪我をしない装備をしていくこと。ゆっくりしか走らなくても
いや、たとえ立ちゴケだったとしても、スニーカにジーンズみたいな
装備だとしゃれにならない怪我をすることがあります。
そうなると、その日のツーリングは一緒に行った人にとっては
大変なことになります。でも、一人で行って怪我するともっと
ひどいことになる。自分も周囲の人にとっても。
きっちりした装備で余裕をもって走れば安心感も違います。確かに
装備は高いですが、入院したり仕事に穴をあけたりすることを
思えば借金してでも揃えたほうがいいと思います。
326 :
目指せ公道XR:2001/06/19(火) 10:29
>>322 ナインさん
>小さ目のRで曲がっている時のブレーキング・速度調整は殆どRのみです。
>例えば交差点左折中に横断歩行者がいた場合とか。
...むむむ、そうでしたか。
お恥ずかしい話ですが、そういうようなブレーキングをした事は
今までにありませんでした。(勉強になりました!!)
今度から、心がけて実践して走ってみたいと思います。
XR100くらいだとちっちゃいしパワーもないから、
あんまりRブレーキでちょこちょこ調整することはオイラもないなぁ。
ま、その辺は人によるし。
つか、昨日まで付けてたファイナルが16/43だった。
17インチでちょい外径が大きいこと入れると、13/34でも何とか行けるかも。
ただ、チェーン切らなくちゃだな。
328 :
774RR:2001/06/19(火) 10:57
>>319 私もやっぱり頑丈なオフブーツがすぐにでも必要かと。
散歩や押しが入る林道ツーリングでは、靴底はグリップのいいやつを
お勧めします。友人の一押しは、ガエルネのエンデューロプロ。
最新版のART403ってーのが出ました。
携行品では、レバー左右(ガードがあればいらないかも)、
パンクリペアキット、予備バルブ等々。
あとは、水と食料でしょか。林道の一番奥から、歩いて帰ってこられるように。
329 :
774RR:2001/06/19(火) 12:17
リヤサスのリバルビングってとうですか?
DR納車の方、盗難に注意して。私も先日やられたばかりです。
最近は防犯意識の低いOFF車がターッゲットされてます。
ちなみに某社のゴジラロックは簡単にぶった切られますよ。
330 :
774RR:2001/06/19(火) 12:24
どひー。気をつけます。
331 :
元Sマン ★:2001/06/19(火) 20:36
>>319 私もオフブーツだけは用意された方がいいと思います。
出来ればモトパンも用意された方が良いとは思いますが、こちらは
必ずしも必要ではありません。
ヤフオクでも結構出物があるので、まずはそれから始めるのも手です。
ただし相場を知らないと高い買い物になる場合もありますが…
携行品に関しては
>>328でいいと思います。中にはチェーンのコマとか
持って行く人もいますが、エンドレスのシールチェーンなら必要無いでしょう。
>>329 リヤサスのリバルビングについて
現在のRCUにご不満があるなら有意義と思います。
ただし、ダンパーの伸びに不満があるのか、または圧に不満があるのか、
また、どの速度域のダンピングをどうしたいのかなど、ある程度
方向性が決まってないとチューナーも何をどうして良いか判らないかも知れません。
リバルビングを行う時は分解洗浄も当然行いますので、それだけでも
性能は元通りになってアップしたと感じるとは思います。
332 :
カール:2001/06/20(水) 01:43
みなさま 色々と教えていただきありがとうございます
今日、ショップに行って参りました!
肘 膝のプロテクターを購入し
ついでにブーツも履いてきました(コレは高くて購入は次回に回しましたが・・・)
ブーツはアルパインスターと言うメーカーの物は、ふくらはぎがきつく
ガエネル(?)というメーカーの物はなかなかよい感じでした!
私は詳しくはないのですが
どちらも有名メーカーとのことで、物はよいのですが値段もよかった!(笑)
よって次回に繰り越しです
でも、オフのブーツがあれほど頑丈だと言うことは
林道などではそれなりの転倒もあり得ると言うことでしょう
デビューまでにはゆっくりそろえていきたいと思います
やっぱり いっぺんにそろえるのはムリですね(笑)
>>329 気を付けます
情報どうもありがとうございました
333 :
元Sマン ★:2001/06/20(水) 01:51
334 :
カール:2001/06/20(水) 02:04
>>333 そうです そのガエネルの新型です!
とてもフィット感が良く、とても欲しい一品です
情報どうもありがとうございます
335 :
モモやん:2001/06/22(金) 12:15
フリースタイルのビデオ2本買っちゃった&CB50のエンジン来たぞage
誰も書かない....
ESPNで夕べナショナル第3戦マウントモーリスやってた。
今日の昼間の再放送見たんだけど。
結果は知ってたけどやっぱアキラすげーぜ!
トラビスとの抜きつ抜かれつのトップ争い!
レース後も、すげーつたない英語だけどちゃんとインタビュー答えてて。
ヒート2はなんで落ちたのかと思ったんだけど、
どっか壊れちゃったんだね。
ホールショットから序盤はトップ争い!でやっぱり燃えた。
337 :
モモやん:2001/06/23(土) 15:04
しまった。age忘れた。
テレビつけたらなりたあきらが先頭走ってた。
びっくりした!
日本人もやるもんだなー。
つか、あのコース見てたらまたエンデューロやりたいなー、とかおもった。
スーパークロスは見ててもやる気は起きないがあれだったら現実味がある。
あんなドロドロのマッドでハイスピードなのは怖いけどなぁ。
ナショナル見てると、ホントあーいうとこ走りたくなりますな。
レースじゃなくていいのよねぇ。
ダイナミックなアップダウンのある、ひろーいコース走りたい。
どっかないかなー。
340 :
774RR:2001/06/24(日) 08:00
長く走ってもシリがあまり痛くならないオフロードってありますか。
レイドかXRバハあたりがよいかと思うのですが。
オフ会のためのスレかとオモタ....
>340
シートを野口美装でスペシャルにしてもらうと良いと思われ。
343 :
cc:2001/06/24(日) 11:48
バハってシート幅がちょっと広いんだっけ?
チャリンコ用のケツパッド入りパンツがいいとか聞いたが。
344 :
23:2001/06/24(日) 19:10
>340
野球のユニフォームの下に履く、スライディングパンツがお勧め!
私、昔使ってました。ケツの痛みが大分緩和されました。
スポーツ用品店で買えます。最近の値段は解らんのですが
3000円〜5000円位かな。
345 :
774RR:2001/06/25(月) 05:56
ちょい質問です。DR250SHのノーマルマフラーって幾ら位します?
前期でも後期でも可。
前期のスチールマフラー錆&穴あき状態。
アフターマーケットのマフラー並の値段なのでしょうか?
>モモやん氏
この前から気になっていた事が一点。
モモやん氏って、元ヤン氏なんですか?
ちなうよ。
そうでしたか...すんまそん
てっきり、 モモやん(桃ヤン)氏 = 元ヤン氏 かと思っていました。
スラパンが良さそうなので買ってみます。ありがと。
350 :
774RR:2001/06/26(火) 21:24
川崎市中原区にあるオフロード専門店てなんてなまえだっけ?
ダートフリークですかな。
352 :
350:2001/06/26(火) 21:55
>351
それだ!サンクス!
>351
ガス橋近くね。
354 :
350:2001/06/26(火) 22:17
今いろいろ検索してみたけど
どうやっていけばいいのかわからん・・
モモやんさんはダートフリークの住所とかわかります?
355 :
さんごーまる:2001/06/26(火) 22:21
ガス橋っていうと太田神奈川線でいけばわかりますかねえ?
356 :
農林1号:2001/06/26(火) 22:28
神奈川県川崎市中原区上平間221
ここ?
357 :
さんごーまる:2001/06/26(火) 22:30
そこまでわかればいけます!
ありがとうございます!!
ガス橋超えて道なりだよな。
平間?の駅前の道。
おいらいっつもラフローからいくし、地元じゃないから
道路名とかはわかんないけど。
359 :
ハリー@神奈川:2001/06/26(火) 22:41
ガス橋東京から渡ると、R409と交差する手前右側。
360 :
さんごーまる:2001/06/26(火) 22:49
おお〜、早速いってみます!
みなさんどうも親切にありがとう!
2ちゃんにもいいヒトはたくさんいるなあ・・
361 :
zac:2001/06/27(水) 00:29
>>339 仙台市のすぐ近くでやってる定義400ってのがあるよ。
牧場跡地のでっっっかい山3つぐらいコースで、嫌ンなるぐらいアップダウンだらけ。
GW開催なんで、今年のはもう終わってるけど、また10月に1day
の形式でまたやるみたい。
362 :
774RR:2001/06/27(水) 00:34
定義は雨降ると、1周も出来ずにリタイアする人続出です。
坂登れねーつの。
363 :
j:2001/06/27(水) 01:23
モモやん、結構近所なんだ。
予備にもってるCRのスイングアームあるから、アジャスターのとこで切って
溶接で付け足したらミニとラージコンパチでいけるかな? なんて。
CRのラージのスイングアームはフレーム広がってるので、ボルトオンでは付
かなかった記憶があるのですが、、、
>CRのラージのスイングアームはフレーム広がってる
げ、そーなんだ。
んじゃスイングアーム延長加工の方がよさそうね。
あとは前足、19インチにしてフルボトムで当たらないようにしないとなー。
CRラージの出物は少ないし、パーツでリムとか買い足した方が良さそうだ。
ちなみに、オイラ東京23区北部よ。ダート系ショップ無いんで、
川崎方面はたまに出張るんですな。
ダートフリークは行くと無駄遣いしちゃうので危険です。
>>361 情報どーもです。
仙台かぁ。オイラ週末仕事が多くて、ちっさい子供もいるんで
泊まりのレースは辛いんだよねぇ。
って、東京近郊にはそういうコース、ないんだけどさ。
365 :
j:2001/06/27(水) 02:58
ウチは東京都海近です。
正立のフロントはそのままでOKだったハズ。 エンジンの重量増で
前後共にスプリングで悩むかも? ハードいれてもヘニャヘニャで。
366 :
さんごーまる:2001/06/27(水) 15:24
今日ダートフリークいったら休みでした〜(泣
水曜定休なのでみなさん気をつけましょう!
367 :
さんごーまる:2001/06/27(水) 15:26
家から結構近くてびくった
368 :
774RR:2001/06/27(水) 16:32
定義400、関西から行くと片道1000km。つらすぎる。
でも、来年は行くぞ! 箱庭みたいなとこでチマチマ走るのはすかん。
定義でノタノタ走るのだ。
369 :
774RR:2001/06/28(木) 22:53
オフ車って街乗りどうですか?
排気量の割に遅いもんで…
370 :
774RR:2001/06/28(木) 22:58
>とりあえずKLXあたりに300シリンダーとFCRでも突っ込んでみれば?
371 :
774RR:2001/06/28(木) 22:59
トレール車でエアターンできますかね?
372 :
774RR:2001/06/28(木) 23:00
373 :
369:2001/06/28(木) 23:07
>>370 損した気分にならない?
それとも林道走れるから気にしてない?
374 :
774RR:2001/06/28(木) 23:11
>>369 オフ車で舗装路を走るのはもったいないです。
舗装を走るだけなら、こんな上等なサスやフレキシブルなエンジンは
不要ですから。
排気量の割に遅いってのが、意味不明ですが。
>排気量の割に遅い
何に乗ってたか知らないですが。
250クラス乗ってりゃ街乗りでは遅いとはあまり思わないと思いますけど。
エアターンも、腕がありゃ出来るんでないですか?
バイクじゃないと思います。
まあ確かに4st250あたりだと、舗装路で加速がたるいかも。
2st250か4st400以上なら舗装路でも結構楽しめるでしょう。
でも、インライン4の250もただ回るだけで、早さを感じないけどな。
377 :
774RR:2001/06/29(金) 00:01
250のマルチでもクランクシャフトの回る速さとか、他のバイクが
走り去っていく早さは感じられます。
378 :
774RR:2001/06/29(金) 00:08
>377
ワラタ
379 :
age:2001/07/03(火) 07:37
380 :
cc:2001/07/04(水) 16:59
オフ車は街乗りでも充分価値があるでしょ。
軽くてとりまわしラクチンだし。
2ストなら加速もいいし。
キャッツアイやら歩道の段差なんかも問題ないし。
視点が高くて、遠くまで見通せて安全だし。
街乗りだけじゃ、もったいないっちゃもったいないけど。
街乗りに向いてる、とは言えるでしょ。
381 :
zac:2001/07/04(水) 18:51
オフ車は街乗りでもワークブーツ的に気軽に乗り回せる。
ビッグスクーターとかもそういえばそうだけど、すり抜けは辛そう。
382 :
774RR:2001/07/05(木) 00:16
武蔵小杉にあるっていうモトクロスのお店はなんていうお店なの?
どうやっていけばいいのかも、店の名前もわからん
いきかたわかるひとわかりやすく教えてくれない?
383 :
774RR:2001/07/05(木) 00:51
えーと、別の所でも聞いたのですが既レスだったらすいません。
普段林道を激しく走られる方でパンク防止剤の「スライム」を
入れてる方いませんか?
なんでも露骨にバネ下が重くなるそうなんですが真相はどうなんでしょう?
今度ロングツーリングに逝くんですがパンク修理工具持ってくのが
面倒で・・・。そんな軟弱野郎は逝かなきゃだめですか?
マジレスお願いします!
384 :
ちんぽまるだし:2001/07/05(木) 01:09
>>383 バネ下が重くなる?そりゃ嘘でしょ。
そりゃ入れないよりは重いだろうけど、体感できないんじゃない?
で、ロングツーリングをスライムのみで乗りきろうっつーのは甘過ぎ。
釘踏んだくらいならそこそこ効果あるけど、リム打ちの穴とか、
バルブ周りがちぎれた穴なんかはふさがらないからね。
もし穴がふさがっても、あくまで応急的な処置に過ぎないので
速攻パンク修理が必要になる。修理する際、スライム系の成分が
パッチ接着用の糊の接着力を弱めるので、チューブ全部交換する必要あり。
で結論。スライムは街中や日帰りツーリング用。
ロング行くならパンク修理キット持っていきましょう。
385 :
774RR:2001/07/05(木) 01:24
>384
レスありがとう!!!恩にきります!
386 :
zac:2001/07/05(木) 21:48
>>383 > 普段林道を激しく走られる方でパンク防止剤の「スライム」を入れてる方いませんか?
と言う場合、パンクの要因はおそらくリム打ちによるチューブ割け、辺りが一番多そうなので
こうなるとパンク防止剤は全く意味なしません。
で、釘なんか刺さった場合でもスローパンクチャー見たいにだんだん空気抜けてて気が付か
ない場合が多いので、気が付いたときには穴が拡がりすぎて、これまた手遅れ・・・。
ちゅーわけで、林道メインはならハードチューブ+ビードストッパーでまめな空気圧管理がよろしいかと。
で、ノーマルのフロント用を一本持っていけば緊急用に前後使える。
でもリアに入れると中でよれてパンクしやすいのであくまで緊急用。
どのみちパンク修理用工具は要るってコトでオチが付きましたね。
387 :
774RR:2001/07/05(木) 23:07
カブなんかの18インチ(?)チューブも前後どちらにも使えて
かさばらないのでスペアにはいいよ。
フロントチューブだけ持っていました。
で、リアがパンクしたときは無理やり入れて・・・
でも、パンクしたこと無いっす。
389 :
774RR:2001/07/05(木) 23:32
過去10数年数え切れないくらいパンクに遭遇してるが、ツーリング途中でのパンクの原因は
記憶の限り全て 釘、タッピングビス、カスガイ、なんだかわからん鋼材の類で、場所は
ダート区間だった。よっぽど圧を落としてなけりゃリム打ちはないでしょう。
(アタックツーリング系の場合は別だが・・・)
ただ全てハードチューブ w/ビードストッパ装着だったのでノーマルではどうだかわからん。
つい半年前友人がスライム入れててパンクしたが、10cmの釘で貫通したので、
その時はチューブ交換したね。
390 :
774RR:2001/07/05(木) 23:32
肉棒
>>389 ここ数年パンクしたこと無い(走行距離がガタ減りなのもある)
が、林道ツーリングの方が速度が上がるのでリム打ちし易そうな
気がするんだけど?
わしのバイク重いから林道でも2キロ以上入れてます。ちうぶは
ウルトラヘビー。
392 :
774RR:2001/07/05(木) 23:38
男根
sageが全角になってやがる(-_-)
394 :
774RR:2001/07/05(木) 23:50
>>391 >林道ツーリングの方が速度が上がる
ってのは意味がよくわからんが
あくまでも自分の経験値だが、速度より路面状況によるな。
日本で一番高い山5合目直前とかのガレだったら20km/hでもリムまで歪むが、
車も走れる場所の“林道ツーリング”だったらよほどデカイギャップに60km/hとかで突っ込まなきゃ問題ないね。
そう言う場合は速度落とすか、加重抜重で飛ぶだろ?
しかし2キロは・・・入れすぎだと思うぞ。
>>394 バイクが200kg超だから、フロントまるで浮かないんだわ。(下手だから)
やっかいなのが、水を流すために道路を横切っている小さいU字溝。
ま、スピード落とせばいいんだけどね、、、、後ろにつかれるとどうも。
でも重いから2キロ入れてても、別にグリップ悪くならないのだ。
どっちみちぬかるみにはまったらどうしようもないから。
5合目直前のガレ道、楽しかったなー(^^;)
うりゃ!
サウスウィックage
397 :
モモやん:2001/07/07(土) 01:02
しまった。ageとかいってsageちまった。ダサッ!
しかしあの1列スタートはかっちょいいねぇ。
サウスウィックみたいなオールサンドのコース走ってみてぇ。
荒れてないウチに(笑)
399 :
モモやん:2001/07/07(土) 01:32
わーい!ヘンリーだ!
400 :
774RR:2001/07/07(土) 01:38
メイヤーのMXフェンダーをKDX125につけた方います?
401 :
774RR:2001/07/07(土) 01:41
スライム質問した者ですが・・・。
皆さんレスありがとうです。
今度北海道逝くのですが、まーほとんどは舗装路です。
林道でも景色眺めながらマターリ逝きます。
んで、スライム自体は余程ヒドイ物を貰わない限りOKと考えて、
余程ヒドイ物を貰った時のために修理道具も持ってと。
それじゃスライム入れる意味ないか!
402 :
774RR:2001/07/07(土) 01:42
短足だけどオフ乗れますか?
403 :
774RR:2001/07/07(土) 03:26
>402
限度がるけど何センチ?
404 :
774RR:2001/07/07(土) 03:27
160センチだけど250フルサイズなら何ら問題なく乗れる。
足は長くはない。
405 :
774RR:2001/07/07(土) 13:16
165センチでTT250R乗ってます。
(初心者期間中)
最初は結構辛かったけど取り回しに慣れたら気にならない。
けど、ヤマハ車はシートが硬くて角いので、同じシート高でも
他社より高く感じる。
406 :
ハリー:2001/07/07(土) 13:50
俺もTT250R乗ってるけど、
シート硬いですか?新車時からぶよぶよだけど・・・
もっと硬質なウレタンに張り替えたいよ。
407 :
774RR:2001/07/08(日) 20:23
タイヤ交換したら、チューブを2本穴空けた。
はぁ〜、チューブ買いに行かなきゃ。
タイヤレバーとも言い切れないでしょう。
タイヤ交換の上手下手もあります。こればっかりは慣れだと思います。
弘法筆を選ばず、とも言いますが、どんなに慣れていても、タイヤ交換の
ツボを知り尽くしていたとしても、悪いレバーじゃ無茶苦茶苦労します。
ましてや、2本もチューブをだめにするような初心者ならなおさら
いいレバーを使わないと。
411 :
zac:2001/07/08(日) 23:42
>>410 KTCかスナップオンのレバーは確かに使いやすい。
差し込みやすく、めくりやすい。
だけど薄型ゆえにこれまた初心者が心得ずに使うと
あっさりチューブ噛んでパンクさせるものでもあるんよ。
交換のコツは、むりくり力込めてコジルのは全くの間違いであるので
リムからビードめくる際は、半分ぐらいめくったら後は手で外すとか
ビードを入れていくときは、他の部分のビードがきちんとリムに落ちているかを
マメに確認すればすんなり入ると思われ。
今売ってる、丸棒を先で広げたタイプって、某タイヤメーカーで
使ってたって、10年以上前のバイク雑誌で見たんだけど、
あれはどこなのかな。
あれから、キタコ?あたりからあのタイプのレバーが売られるようになって、
ホント便利になった。
今ならあの形のレバーに、自分のバイクのアクスルを緩められる
レンチが付いた奴2本買っときゃいいんだもんね。
413 :
774RR:2001/07/09(月) 00:03
>>411、
>>412 しゃもじ型のやつも、先を真っ直ぐに落とすといいんじゃないかな?
レンチがついた奴も、下手だったころは「あれはキジマ製なので折れるよ」
って言葉を真に受けて買った無かったし、実際に友人のなんかは折れてた。
でも、レバーにそんなに力がかからないってことがわかった今は使ってる。
ただし、レンチと2本目の補助のレバーとしてだけど。
414 :
元Sマン ★:2001/07/09(月) 00:07
>>411 トレールタイヤだったら、タイヤ交換時にリムにタイヤの片方
入れるくらいはレバーなしで出来るよな。その後、チューブ入れて
レバーでスコスコ。最後は踵。
チタンのスプーン形状のが好きじゃ。でも、製品精度が出てないのか
俺が買ったときはスプーンの曲がりに個体差があった。
で、2本買うときに良く調べて比較的平らなのと、曲がりがキツイ
のと1本ずつ買ったよ。作業に応じて使い分けてる。
419 :
774RR:2001/07/09(月) 00:24
結局お勧めのたいやレバーはなに?
レンチがついてる奴がいいのかな?
アクスルがいじれて確かによわそう、KTCの奴はついてる?
KTCのかっとけば間違いはないかな?
KTCのやつともう1つ形の違うやつ買えばOkでしょう
421 :
774RR:2001/07/09(月) 01:03
IRCいいと思いますよ。結構もつし、くうし。
422 :
774RR:2001/07/09(月) 01:07
ちょっと質問させて下さい。
バイクで山深く入る事があるんですが、単独行主体なので何かと不安です。
12V駆動の小型ウインチみたいな物があれば、と思いました。
なにかご存知の方おられましたら情報提供お願いします。
「そんな所一人で行くな!」と言うレスは勘弁して下さい。
423 :
ちんぽまるだし:2001/07/09(月) 01:15
>>422 ウインチもロープも必要無し。
谷に落ちたら、車体を三分割(F周り、フレーム周り、R周り)して
上まで担いで登りましょう。
佐藤シンヤ氏は、2連の滑車2つ組み合わせて引き上げるとか
書いてたな。
多人数で行くことが多いので、タイダウン持ち歩いてたりして。
>>423 虚弱体質なのでボッカは勘弁して下さい。
>>424 >>2連の滑車2つ
120Kgのバイクを10メートル引き上げるとしたら、
ロープは何メートル必要なのでしょうか?
426 :
774RR:2001/07/09(月) 02:09
俺419ですけどー
こんどモトクロスたいやをはじめてはこうとおもうので
KTCのレバーを買ってきます!
アドバイスありがとうございます!!
427 :
774RR:2001/07/09(月) 16:27
>>405 >ヤマハ車はシートが硬くて角いので、同じシート高でも
>他社より高く感じる。
その通りです。
TT250Rは高いでだけでなくシート幅が広い(&角張っている)ので、
他メーカーの同じシート高のバイクより足つきが悪いのです。
硬いとは、それほど思わないけどね。
428 :
zac:2001/07/09(月) 22:19
>>422 冗談じゃなくて、そんなウインチまで持ち出すなら、少なくとも3人以上でアタックに臨んだ方が良いぞ。
ちんぽクンの方法は確かに良いのだが、いかんせん時間がかかるし、落ちたときにバイクが
上に乗っかってきたら一人では脱出不能だぜよ。
滑車2個とロープ少なくとも10メートル以上が有れば二人ぐらい居ればほぼどんな状況からでも
脱出は可能だろう。
429 :
ちんぽまるだし:2001/07/09(月) 22:35
オイラの書くことは、あくまで「ふざけ半分、マジ半分」ですんで(笑)。
で、普通に真面目な質問なんだけど、
誰か「Works-1」つー国産オフロードウェアの事、知ってる人いますか?
最近その存在を知ったんだけど、誰も着てるの見た事無いんだよね…。
グーグルで検索したけど引っかからなかった。誰か、教えれ!
430 :
ちんぽまるだし:2001/07/11(水) 21:30
やべ、あまりにカルトな質問のせいでスレが停まってしまったage
431 :
j:2001/07/11(水) 21:41
ワークス1は昔、オーダーモトパンで(少し)知れた存在だった。
ゴロー?ゴトー?だかのブーツ屋さんと共にチョット太い方の悩み
を解決してたが、現在は流行廃りが激しいので潜行気味。
最近まではステッカーサービスでレース場に顔出してたらしいけど
今はどうかな? 昔は杉並の作業場でやってたけど、、、
432 :
ちんぽまるだし:2001/07/11(水) 21:48
おーう、jさん、ありがとう御座います。
何年か前のIA125で須田淳てのが履いてる写真を見つけたので
今もリリースはしている、と思います。
そう、オーダーメイドっつー噂を聞いたので、
んじゃデザインなんかも好みで作ってくれるのかな?
と思い探している訳なんですがね。サイズのみ対応なんかなー?
ブーツ屋ですか。うし、探し出してやるっ。
433 :
ちんぽまるだし:2001/07/11(水) 21:52
あ、ブーツ屋とは関係ないのか。先走り、読解力不足。ふぎゃ。
>>433 さすがティンポ。カウパー出まくり先走りまくり。
435 :
j:2001/07/11(水) 23:41
わかりにくいぶんしょうでごめんなさい。
モトパンのオリジナルといっても横のジャージ(編みゴム)の色や
デザインの自由がきかないので、どうかな? 昔はモトパンの値段
が高かったからオーダーしても割高感が低かったけど、1万前後で
新品が買える今の時代に数倍の価格でオーダーする人がどれほど存
在するかは疑問。(ワークス1がまだモトパン作ってるならだけど)
436 :
ちんぽまるだし:2001/07/12(木) 20:38
骨盤起こすといい感じにちんぽに振動伝わりますよね。
>>436 偽者発見。ついに俺も騙られるようになったか…(感動
けど、名前そのままってのは良く無いぜ。内容も俺の発言そのまんまで芸が無い。
みかんの偽者だって、「いよかん大王」とか「みかん犬王」とか「ミカソ太玉」とか
いろいろ工夫してあったじゃん?やっぱ騙るにしても、どっかひねらなきゃだわさ。
438 :
ちんぽまるだし:2001/07/12(木) 21:58
骨盤起こすといい感じにちんぽに振動伝わりますよね。
オフの足上げスレあたりじゃないすかね。
オイラもすげー騙られまくってます(笑)
限りなく見切るのが難しい偽物だな<チムポ殿
442 :
774RR:2001/07/18(水) 02:50
オフ車乗りはバカばかり。
443 :
774RR:2001/07/18(水) 02:50
もう少しだ
444 :
774RR:2001/07/18(水) 02:50
444!!
445 :
774RR:2001/07/18(水) 02:53
木古内2デイズED出た人いる?
どんなもんなの?
オレも北海道のレース行きたいぞ
447 :
774RR:2001/07/20(金) 13:57
>>445 今年は晴れていたので例年になくコンディションはよかったらしい。
木古内に限らず北海道、東北系の本格的なエンデューロは難所を走り抜ける
だけではなく、それを速く走らなければ完走は難しいと思いますよ。
一昔前のように、前に進むのも難しいような難所は少なくなって、その代わり
じわじわと効いてくるようなちょっと難しい路面を確実に速く走らなければ
ならない、といった感じでしょうか。
448 :
モモやん:2001/07/21(土) 01:45
ESPNバッズクリークage。
つか忘れてて付けっぱなしになってた地上波で、
モーニング娘?の番組で、ウェストポイントが一瞬出てました。
お笑いの奴がモトクロスやらされてた。
449 :
774RR:2001/07/21(土) 02:08
ほんと一瞬だったね。
ちなみにあん時最初にお笑いが練習してたとこが
ウエポンダートラコースだったような。>モモやん
ウエストポイントのダートラコースかぁ。
今日話聞いたら、あそこも200mくらいあるそうですね。
400mを作る計画もあるとか。
ってこれはダートラスレネタですな。
age
452 :
774RR:2001/07/23(月) 11:21
>>447 速く走らなければ完走がむつかしい、てのは?
1周もできない、つーことでしょうか?
>>452 いや。制限時間があってその時間内に規定周回こなさないと
完走にならないから。
マジで1周も出来ないEDもあったけど。
454 :
774RR:2001/07/23(月) 14:23
>>453 あ、なるほど。厳しいのね。
1周もできないEDっつーと、やっぱ小湊ですか?
#ところで、オフレーススレ消えちゃったね。早いなあ・・
455 :
774RR:2001/07/23(月) 14:53
モトクロスって4ストに移行しつつあるのに、カートはどうなんだろう。
と、関係ないことをふと思った。
昨日レースを見にいったもんで。
>>454 そうねぇ。北海道だと木古内、かつての日高。
東北だと、鳥海や遠野ってところかな。
>>456 広島や九州でも、そういうのあるよ。名前はド忘れしちゃったんだけど、、、
458 :
774RR:2001/07/26(木) 01:32
TT250なんですけど、これにつくカーボンフォークプロテクタ
ってどこにいけば売ってます?(東京周辺)
アメリカのカタログなんかには汎用品がよくでてるんだけど
店であんまり見かけないんで。
459 :
774RR:2001/07/26(木) 10:38
>>458 フォークプロテクタとしてダミー(笑)カーボンステッカーを貼っているのがほとんどだよ。
460 :
ロビン:2001/07/26(木) 10:46
お店で在庫してる事って殆どないですよ、そんなレアなパーツ。
バイク屋でDFとかラフロとかプロトのカタログ借りて、
その場で発注って形が基本ですわよ。
とりあえず、国産ならウッズプロスってとこがカーボンパーツ作ってるんで
そこからならTT用カーボンフォークガードも作ってるかもしれませんわよ。
(カーボンちっくパーツだったかも)
461 :
774RR:2001/07/26(木) 10:50
フロントディスクガードって、ついていたり、ついていなかったり
するんだけど、あれってどんな効果があるんだろ? ちょっと謎。
462 :
ロビン:2001/07/26(木) 10:54
ディスクガードの効能ですか?
林道やコースなどで、石跳ねや接触などによって
ディスク板に傷がついたり歪んだりしないようにつけるのですよ。
できるならつけた方がベターですけど
整備がちょっと面倒になるのでつけなくても可ですわよ。
そんなにそうそう歪むものでもないですしね。
463 :
461:2001/07/26(木) 10:58
>>462 一般的にそういう風に言われているのは知ってるが、果たして
ディスクロータが歪むくらいの石や接触があったときに、
ディスクガードごときで、防止できるのかな? と思うわけです。
464 :
ロビン:2001/07/26(木) 11:01
>>463 膝パッド使ってますか?
あんなちゃちなガードでも、私達の膝の皿を割れないように
守ってくれているのです。あるとないじゃ大違いですよね?
それと、おんなじ事じゃないかな、と。
ちゃちだからってなめんなよゴルァ!!( ゚Д゚)
ってカンジですかねぇ?
465 :
461:2001/07/26(木) 11:08
たしかに、新冠には何度も助けられているし、つけていなくて
痛い目にもあってるけど、、、そう考えるとちょっと納得。
でも、放熱が悪そうだし、泥も溜まって難儀だし、レース中
タイヤ交換なんかもめんどくさいしつけてません。
やっぱり、スプリント用なのかな?
466 :
774RR:2001/07/26(木) 11:11
私はスプリントでもつけてないですけどね(笑)(^_^)
あとはカッコつけ用とかかしら。
カーボン製ならカッコイイしね!
メイヤーとかアチャルのプラ製は萎え萎えですわ。
467 :
ロビン:2001/07/26(木) 11:12
↑は私ね!
468 :
cc:2001/07/26(木) 11:28
ロビン氏てオフ車乗りだった?あれ?
ここのロビンはかっこいーな。
470 :
cc:2001/07/26(木) 14:00
増殖してるのか・・・
いつもはカッコ悪いのか?
472 :
774RR:2001/07/26(木) 15:23
ロビンとか言う奴うざい、死ね
>>463 正立の時は、フォークプロテクターの意味合いが多かったなぁ。
そおいや、バイク部品の海外通販で良いところ知らない?
>>473 パーツによると思うけど?
それとも、通販の代行してくれるところ?
>>474 あ、ミスッた。いや、ウエアとか用品でいいんだけど。
代行じゃなくて、直接向こうから個人輸入したいのよ。
476 :
cc:2001/07/27(金) 22:37
つーか、フロントディスクガード欲しい。
コケまくって、微妙に歪んじゃってんだよねー。
これ以上ヒドくなる前に。
478 :
774RR:2001/07/28(土) 00:05
オレも自転車用品やアウトドア用品はよく個人輸入してるけど、
そういえばバイク用品はやってないな。調べてみるか・・。
479 :
774RR:2001/07/28(土) 00:08
代行じゃないのね スマソ
481 :
大至急:2001/07/28(土) 22:05
今、crm250のリヤホイールはずした状態のモノ(マイバイク)が表に放置されてます
りやブレーキのキャリパー掃除しようと思って
したらなんかアクスルのカラー?とかいうのが摩耗してるわけ
そこでそこにさすグリスはなにがいいんだっけ?モリブデングリスだっけ?
今現在外に放置してあるので、なるべく早めのレス希望
カラーが摩耗してたら交換が必要だとは思いますが。
モリブデングリスでいいんじゃないですか?
汚れや錆など全部落として綺麗にしてからグリスアップして
組んでくださいね。
とりあえず今無ければ他のグリスでもいいと思います。
近いうちにまたバラしてグリスアップし直せば。
483 :
大至急:2001/07/28(土) 22:11
>482=ももやん
おお、マジで即レスだし!(笑
モリブデングリスはクレのがあります!
大感謝、いますぐ軍手してリヤホイール(リヤウィ〜ル!
取り付けてきますわ、この恩はわすれないっす
ちょっと悩んでいたので、ありがとーございました!!
484 :
774RR:2001/07/30(月) 23:12
さがりすぎ
485 :
774RR:2001/07/31(火) 00:17
ちっ、今年もIAに上がれそうもないな。。。
486 :
774RR:2001/07/31(火) 01:02
スズキのDF200Eの中古探してんだけど、どっか良い出物ない?
今度サガミガー行こうと思うんだけど、場所がよくわからん
ここにちゃんねるでは
そういう情報を公開するのはタブーでしょうか?
でもカワラ行く前にタイヤ換えなきゃな、まず
488 :
774RR:2001/07/31(火) 14:10
>>485 つーことは、今はIBでしかもかなりいいとこ走ってるってことだね!
来年は頑張れよ。ところで、MX?TR?
489 :
目指せ公道XR:2001/07/31(火) 14:25
以前にいろいろと質問させて頂いた者ですが、みなさんその節はいろいろと
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
先日、やっと公道仕様XR100をゲットできました!!
逆輸入車を見つけてもらい、保安部品を取り付けてもらいました。
'99モデルで外装はそれなり多少の傷はありましたが、中身は新しい為に
かなり程度の良いものが見つかりました。
値段の方も思ったより安く購入できた為に大満足でした♪
早速、公道を走っているのですが、みなさんに指摘していただいた通り、
すぐにふけ上がってしまい、時速60キロでるかどうかのスピードでした。
道が空いている時は、車やバイクに抜かれまくり状態でしたね。(笑)
これは、リアスプロケット交換は決定です!!
あとちょっと質問なのですが、XR100用のリアキャリアって売って
いないのでしょうか?
もしくは、他のバイク(XLR80RやCRM50/80)のリアキャリアが装着可能と
いう情報でも構いません。
知っている方がいましたら、情報お願いします!
490 :
774RR:2001/07/31(火) 14:54
>>489 XLR80R用はフレームがほぼ同じなので使えるハズだが、有るのか?今頃?
XLR80R用はほぼボルトオンだろうね。
うちのはもともとXLRフレームだから、付いてたけど、
490氏の言うとおり、同じだよ。
あとはあるかどうか、だね。
あと、Ape用は流用できないかなぁ。あるかどうかもしらんけど、
出るんじゃないかね。シートレール後端の形次第か。
492 :
490:2001/07/31(火) 15:52
>>491 ホンダのサイト見たんだけど、Apeはキャリア無いんだね、どうやら。
シート形状も違うからXLRとコンパチってのは無理ではないかな。
付いても後ろに出っ張りそう。
それともモモやんのXR100風XLR80Rからもぎ取るか?
こないだ穴に落ちてウインカーももげたし、いいんじゃない?
493 :
774RR:2001/07/31(火) 16:12
>>487 サガミガーといっても何ヶ所かあるからな。
というか、サガミガーとか言ってるって事は、
聞けばメールで案内してくれるサイトを知ってると思われ。
494 :
初代@ふなむし:2001/07/31(火) 16:17
がっはっはっは!
小湊エンデューロ8時間耐久出たぞ〜。
なんだあそこ。ハードだな〜(ワラ
石井正美は残念ながら2位だったけど速いのなんのって(ワラ
そんな事より体が動かねえんだ。だれかマッサージしてくれYO!
ウインカー直したってばよ。(笑)
つか、今ちょっと見たけど、XLR用が完全ボルトオン、かどうかは
ちょっとわかんないや。
シートレールの後端、XRだと蓋してあるとこにボルト入れてる。
ネジが切ってあるのか、ハンドルガードみたいに止めるのかわかんないけど。
ま、着けること自体はそんなに難しくはなさそうだけどね。
入手の方が大変そうだ。
>>487 下流からずっと河岸を遡上してけば?
走れそうなところは何カ所か知ってるけど、
確かにココで書くのはどーかな、ってとこですな。
去年GWにここで募集かけてミニオフしたことあるんだけど。
あそこのコースは狭くて大変だ。それこそXR100が最速だ(笑)
496 :
目指せ公道XR:2001/07/31(火) 16:43
490氏、モモやん氏
早速の情報ありがとうございます!
まず、XR100用としてはリアキャリアは存在しないと
いう事でしょうか。(ガックシ)
代替候補としてはXLR80R用が可能性があるという事ですね。
...その前に入手に問題がありそうなのですか。(ウムムム)
このリアキャリアは純正なのでしょうか?それともどこかの
メーカーが出しているものなのでしょうか?
497 :
774RR:2001/07/31(火) 17:02
>>496 XR100はお遊びバイクだから元々キャリアなんて無いし、
XLR80Rはもう10年以上前のバイクだからエンジン関係は
問題ないけど、キャリアなんて無理じゃない?
一応ショップで純正を問い合わせてみたら?
社外品は知らん。それより100にキャリアはカッコワルイと思うが・・・
うちのは中古で買ったら付いてきた奴だから保証は出来ないけど、
多分間違いなく純正。
まぁ結構小さい奴だし、似合わないっちゃそうかも知れないけど、
普通のオフ車にキャリア着けてるのと変わらないと思うよ。
つか、小湊で夏の8時間....死ぬな。
涼しくなったら久々に走りに行きたいけど。
499 :
CRM:2001/07/31(火) 17:25
うーみゅ。499のリンク先は綺麗にみんな作ってますねぇ。
とりあえずXR100とかの話は別スレ立ててみました。
501 :
目指せ公道XR:2001/07/31(火) 17:55
以前、XLR80Rを見かけた時にリアフェンダーやシートレールの
構造が似ていた気がします。
497氏
カッコ良さより、荷物を積むことを優先しています。(笑)
倒れたバイクを起こす時や狭い場所での方向転換の時にも便利そうですし。
モモやん氏
そうでしたか、純正品だとショップで在庫を確認できますね。
あまりにも古いので、かなり厳しいとは思いますが...。
自分もカッコ悪いとは思わないです。
それよりも林道ツーリングする時に荷物を詰めるようにしたいです。
CRM氏
まだ土の上は走っていません。これからですね。
>さて、じゃぁ次は↓こんなの目指しましょうか!
MXもEDも面白そうですね!ゆくゆくはこんな事もやってみたいです。
初心者の私にはまだまだですが。(笑)
502 :
774RR:2001/07/31(火) 20:20
すんません、初心者スレで聞いたらこちらの方が
良いとアドバイスいただいたので、質問させていただきます。
大変厨房的な内容なんですが、
ラリー系のOFFライダーが
ほぼデフォルトで購入するというウエストバッグがあるって
雑誌で読んだんですが、その雑誌捨てちゃってメーカーも
商品名も分からなくなってしまいました。
CRM氏よりMSRではないか?と回答いただいたのですが
どうやら違ったようなのでもう一度質問させていただきます。
こんな抽象的なことしか書けない厨房で申し訳ないんですが
どなたか知ってる、または「これじゃないかな?」
って物があったら教えて下さい。よろしくお願いします。
503 :
774RR:2001/07/31(火) 20:47
>>502 その雑誌の編集部に問い合わせたら?
それが最も安全確実低燃費だと思う。
504 :
目指せ公道XR:2001/07/31(火) 21:07
モモやん氏
>とりあえずXR100とかの話は別スレ立ててみました。
どこにあるのでしょうか?すみませんが教えてください。
505 :
元Sマン ★:2001/07/31(火) 21:17
>元Sマン
トレックフィールド!!
ちょっと高いのが玉に瑕ですが、トライアラーの使用率No.1ですね。
自分が知っている限りですが。
トレックマウントバッグと両方欲しいんですけどねぇ〜。
とれっくとーちゃんがひとつひとつ手作りしているらしいです。
自分はYokoのツールバッグ使ってます。
508 :
元Sマン ★:2001/07/31(火) 21:51
>>506CRM氏
ムーズという選択もありましたね。
しかし、やはりラリー系だとアシャルビスですかねぇ。
俺も昔のJTの同じようなの持ってるんですが、実際に工具入れて
林道を走ると結構重さが気になってしまいます。最後は馴れでしょうか。
>>507農林氏
トレックフィールドは前から気になってましたが、今回検索して、
手作りってのを知ってかなり欲しくなりましたよ。
しかし今はナンバー付きが無いので買っても意味が無い(涙)。
ふっふっふ。
GASGASいいっすよぉ。
ってトライアラル車か・・・
マウントバッグみたいなの自分にあわせて作ろうかと思っているんですけどね。
黄色で。
>>508 ウェストバッグに入れている工具、パンク修理道具の重さを測ってみたら
3kgもありました。レースのときはもう少し厳選して、パンク修理用具とか
は入れないで走ります。短めのサーキットEDだと丸腰で走ります。
慣れてもやっぱり重いですね。ピットインしたときに置いていってしまう
こともあります。
いずれにせよ、中身をがっちり固定できるものじゃないとダメでしょう。
512 :
502:2001/08/01(水) 00:04
ビンゴ!
ISDEウェストバッグです。これっす!これ!
でもmooseoffroadのenduro packも捨てがたいデザインです。
うう〜ん迷うなぁ
>>503氏
>>元Sマン氏
>>CRM氏
ありがとうございました。
514 :
774RR:2001/08/01(水) 00:38
>>513 コース上に工具を転々とまき散らして、ヘンゼルとグレーテル
状態を楽しんでから、腰に巻くようになりました。MSRの奴ね。
今計ったら、2kgだったわい。
515 :
元Sマン ★:2001/08/01(水) 00:42
腰に巻いた場合、工具を腹の方に持ってくるとちょっとだけ楽。
>>502氏
見付かって良かったですね!
オイラも林道でかなりばらまいて、
めちゃめちゃぐりぐりに巻くようにしてたです。
その代わりちょっとした整備が不便だったですけど。外すの面倒で。
簡単な工具だけ腰、大道具(パンクとか)はバイク、ってのが良かったのかな。今考えると。
でもこないだオフオフ行ってちょっと久々目覚めた感じ。
オイラもトレックフィールドのバッグほしーなー。
むかしタイヤレバーはアウターチューブにガムテープ巻いてつけてたなぁ。
518 :
j:2001/08/01(水) 01:16
XLRのキャリアはとうの昔に欠品です。
XR100は80よりリヤホイール大きい分サブフレームの後端をカラーで
延長してリヤフェンダーを後退して取りつけてます。
519 :
目指せ公道XR:2001/08/01(水) 09:15
CRM氏、モモやん氏
新しいレスの場所、ありがとうございます。
XR100関連については、そちらへ移行してから再度書き込みしたいと思います。
j氏
>XLRのキャリアはとうの昔に欠品です
あちゃー、やっぱりそうですか。
純正が欠品となると、リアキャリアを入手する方法は他のメーカーが
出していない限り無理という事でしょうか。
>XR100は80よりリヤホイール大きい分サブフレームの後端を
>カラーで延長してリヤフェンダーを後退して取りつけてます。
という事は、j氏は実際にXR100にXLR80Rのリアキャリアを取り付ける事に
成功しているのですね!(羨ましい〜)
→ ここから先は、別レスに書いていきたいと思います。
>>514 2kgかぁ、やっぱりオレ持ち歩き過ぎかな。ラチェットからTレンまで
入れてるからなぁ、、、心配性なのかな?
521 :
774RR:2001/08/01(水) 12:37
Tレンはいらないんじゃない?(w
オレも結構重いなあ。
ラチェット、8,10,12,ショートエクステンション
モンキ
何かの車載の差し替えドライバ
タイヤレバー
小さいバイス
XR純正便利スパナ
六角4,5,6mm
以上で困ったことは無い。
工具じゃないけど、ステンワイヤー1巻とビニテータイラップも有。
やっぱり持ちすぎ?
TレンつってもスライディングTハンドルなんだけどね。
大体似たような内容だが
コンビネーションレンチ 8,10,12
モンキ
ラチェットハンドル、コマ8,10,12,14
スライディングTハンドル
エクステンション
バイスグリップ
差し替えドライバ(6本 こんなに要らんかも)
タイヤレバー 2本(レンチ付き、自作)
ヘックス(折り畳み式7本セット)
タイラップ (2種類)
ステンワイヤ
カッタナイフ
チェーンコマ
パンク修理一式(炭酸ガスボンベ、、、、使わねぇなぁ)
ロープ代わりのテープ(同じ長さのロープに比べて圧倒的にコンパクト)
うーん、
>>521に比べて3割ほど多いかも。やはり持ちすぎか?
523 :
XR乗り:2001/08/01(水) 13:35
10-12 メガネ
8-10 スパナ
12-14 メガネ
差し替えドライバ(プラスのNo.1と2?、マイナスの3本)
XR便利スパナとそれ用のエクステンション(XLX用?)
プラグレンチ
以上ホンダオフ車数車ぶんの車載工具から寄せ集め
小さいバイスプライヤ
ステンワイヤー
タイラップ
ガムテープ小巻にしたやつ
ビニールテープ
プラグ
パンク修理一式(オレはインフレーター派、レバーはチタン)
ねじ類
ライター
フラッシュライト
エマージェンシーシート
これで2kgちょっとかな?
あと、ファーストエイドキットと雨具、引きあげようのロープ
を必要に応じて持っていく。こうなると3kgくらいになるかもな。
全部腰回りだよん。
524 :
521:2001/08/01(水) 15:06
なんか皆さん結構持ってるな。
あとオレは上記にプラスして
20mロープ、耐加重500キロの滑車
マグライト
予備ボルトナット類
換え電球一式フィルムケース入り
空気ポンプ
で以上。
昔買ったTHORのエンデューロウエストバッグ入り。
空気ポンプは軽くて小さくてイイ奴が出てるんで
買い換え検討中ってところだな。
バッグの空きスペースは500mlのペットボトルしか入らんから
ショート用だね。丸1日走るときは小さいリュックもしょっていく。
525 :
774RR:2001/08/01(水) 15:29
みなさん、パンク修理キットですか?
タイヤチューブ持っていくって人いないすか?
>>521 オレも同じくらい追加がある。
>>525 パンク修理キットに加えて、チューブも持っていく。
うーん、やはり装備が重複してるなぁ。
非常用ならチューブはカブとかの細い19インチくらいのチューブで
いいんだよね。なんでオレのデイパックには21インチのヘビーチューブ
が入ってんだ!
527 :
521:2001/08/01(水) 15:58
そうそう、忘れてた。チューブね。
こないだ、一緒に行った一人が五寸釘刺さってるの気付かずに
ずいぶん走っちゃって、気付いたときはズタズタだった。
で、一番家の近いやつが往復1時間半かけてチューブ取ってきたっけ。
それ以来ほぼ毎回誰かがパンクするんで、21インチのノーマルを
持っていってます。
複数で行くときはポンプとかチューブとか手分けして持って行ってるね。
528 :
774RR:2001/08/01(水) 18:47
>>526 MTB用の米式バルブの奴って使えないかな。
あれなら軽いしなぁ。でもカブのなら、かわらんかも。
へぇーみんな空気ポンプはどうしてるの?
やっぱMTB用?
俺昔もってたけどぱくられた
MTB用とか、あの手の空気入れはパンクで一から空気入れるとえらい大変。
空気圧の調整くらいなら大丈夫だと思うけど。
オイラは足踏みポンプくくりつけてた。
531 :
774RR:2001/08/01(水) 20:27
>>530 それはポンプが古すぎるのでは?最近の2アクションタイプ
(押し引きどちらでも空気が入る)だと、そんなに辛くないよ。
そりゃあ、フロアポンプや足踏みよりは大変だけどね。
あくまでエマージェンシー用だから、俺は軽量コンパクトな
方を選んでる。どうしてもビートあがんなかったら、そのまま
帰って下界で入れ直せばいいし。
532 :
774RR:2001/08/02(木) 00:05
タイヤパンドー(乗用車用)はくくりつけてるね
でも使ったことなし
533 :
農林1号:2001/08/02(木) 00:13
使い捨てボンベは便利っす。
534 :
774RR:2001/08/02(木) 01:22
なんか比較的建設的なレスが続くね。
535 :
774RR:2001/08/02(木) 09:59
やっぱチューブ持っていく人は前輪用を一本ですか。
536 :
KDX乗り:2001/08/02(木) 10:45
2ストライダースの皆さんに、ご相談。
KDX(最初の200、正立)の燃費が激悪です。
リッター10キロしか走らない。当然オイルの減りも
激早。エンジンも上の回りが悪いような・・・。
これじゃ林道入るのに不安で、不安で(入ってるが)
どこが悪いんでしょ?KIPSっすかね?
モトム、アドバイス。
>>527 >一番家の近いやつが往復1時間半かけてチューブ取ってきたっけ
そういうときは、近所のバイク屋でカブのチューブを買っていれるのだ。
自宅より近いバイク屋が無ければ仕方ないけど。
538 :
774RR:2001/08/02(木) 15:21
>>537 夜通し遊んで早朝4時だったもんで・・・
539 :
774RR:2001/08/02(木) 15:22
このスレと「急に〜」の違いを教えてください
540 :
774RR:2001/08/02(木) 15:39
>>536 SRの初期型乗っていて今頃こういう質問ってことは、
中古で買った初心者と見た。
もしかすっと、前オーナーが吸排気系いじってるかもよ。
マフラーをノーマルに戻して、キャブの中身はそのまんまとかな。
マニュアル片手にチェックするのがよかれ。
あとKIPSの定期メンテナンスは必須なのでよろしく。
お約束だけど、最初の200っていうと空冷が最初に浮かぶオレは
ジジイ?
541 :
774RR:2001/08/02(木) 15:46
山葉のITも空冷だった
IT200の軽そうなデザインが好きだったな
542 :
774RR:2001/08/02(木) 15:53
スカイブルーに黄色文字。 憧れたねえ・・・(遠い目)
543 :
774RR:2001/08/02(木) 17:08
つーか、カブって19インチなの?
緊急用にカブのチューブ使えるんだったら、軽くていいね。
>>543 18か19インチかしらないけど、径は小さいし、細いから
買って帰ったら、こんなもん使えねぇよ! とか言われたけど
やってみたら全然問題無く使えたよ。
山の中でパンクして、タイヤパンドー使って元も子も無くなって
ふもとに買いに行ったときの話。
545 :
774RR:2001/08/02(木) 19:32
チューブに限れば、小は大を兼ねる、って感じ。
タイヤに組んでない状態の素のチューブにエア入れるとすぐ納得。
0.5`とかでも笑えるくらい膨らむからね。
546 :
zac:2001/08/02(木) 22:21
>>545 ただし、大は小を兼ねないので注意な。
18インチに21インチ用チューブ入れると中でねじれた部分からバーストする。
エマージェンシー用と割り切って、麓まで降りたらサイズ適正なの入れるのがよろし。
547 :
774RR:2001/08/02(木) 22:33
径ちっちゃくてもいけるの?
「小は大を」つっても、18インチのチューブを21のフロントには入らないよね?
あと、フロント用チューブだけ持っていってリヤがパンクしたらリヤに使う、
って話はよく聞くけど。
548 :
774RR:2001/08/02(木) 22:48
オフ車の、リア18にフロント21チューブってのは外形がだいたい近いから
そんなに気にしなくてもただ走って帰るだけだったら全然問題ない。
ダートをバンバン走るのはどうかと思うが。
2回やったが経験上問題なし。午前中に林道で交換して、1日走り、
帰りは甲府から東京まで高速。
後で入れ直したが出したチューブも目視ではおかしな所は無かったな。
>>547 「入らない」って決め付けちゃうと、山の中で途方に暮れることになるのだ。
もちろん、緊急手段だけどダメモトでやってみる。意外と何とかなるもんだよ。
おもしれぇ〜。
小さいのを入れるってのは初めて聞いた。
カブはたいてい17インチじゃない?
考えてみれば膨らむ風船なんだから、でっかくしても大丈夫なわけだよね。
考えてみたこともなかったな。
まぁオイラは、当時はR用しか持ってなかった。経験的に
フロントパンクしたこと無かったし。フロントならパンクしても
何とか近くまでは行ける、という考えで。
551 :
zac:2001/08/04(土) 10:49
>>548 俺の周りではみんなヘーキだと言って思いきりチューブ割け喰らってたからねえ。
確かにダートをガンガン走るからいけないんだが。
オフ走行メインだと一年も使うとヘビーチューブでも表面はかなり荒れていて
ちょっとレースだと使いたくない。
もっともモトクロス国際A級だと毎レース交換だというから、やはりオフ走行と舗装ではだいぶ
負担が違うと思われ。
552 :
774RR:2001/08/04(土) 11:20
まあ、タイヤチューブなんて引っ張れば伸びるもんね。
入らなくもないのかもね。
でも、伸ばした状態で組んであるのは、やっぱ弱そうだ。
553 :
CRM:2001/08/04(土) 11:22
>>551 国際A級って、最近みんなムースじゃない?
554 :
zac:2001/08/04(土) 11:28
>>553 バネ下重量がハンパじゃなく増えるので一概にそうでも
ないみたい。
絶対落とせないときなんかは使うみたいだけど、メカの人は慣れてないので大変そう。
555 :
_:2001/08/04(土) 11:29
>>553 ヘビィなマディの時だけだと思う。ピットに行くと入れるのに超四苦八苦してます。
バネ下重量を軽くする為にあんまり重いのは入れたくないみたいですよ。
スーパークロスなんかじゃふつーのチューブ入れてるってDCに書いてあった
556 :
774RR:2001/08/04(土) 12:27
SXじゃ普通のチューブなのか。
まあ土の上だけならそうそうパンクもしないのかな。時間も短いし。
557 :
CRM:2001/08/04(土) 13:37
なるほど、場合によるのか。
でも、超四苦八苦してんのか。
ヨーロッパのエンデューロライダーは、ムースの方が交換しやすい
らしいぞ。もちろん、それなりの道具を使ってるけど。
558 :
zac:2001/08/04(土) 20:31
ムースだとタイヤ交換台と5本以上のタイヤレバーあれば楽ですね。
チューブと違って、口金をリムの穴に通したりとかバルブ付けたり外したりの手間がない分ね。
あと力技で行ってもレバーでチューブ噛んでやり直しになる恐れがない。
でもあのムースのグリスでベタベタになるのがちょっと・・・
お金持ちなら何セットもタイヤにムースセットしたの用意しとけばイイだけどね。
559 :
CRM:2001/08/06(月) 11:16
あの、ムースのグリス無くしちゃって使わずに組んだらやっぱりあっという間に
溶けてフワフワになってしまった。(ダンロップのハーフムース)
重量車で舗装路走り回ったのがいかんのだろうけど。
560 :
774RR:2001/08/06(月) 12:15
561 :
774RR:2001/08/06(月) 12:35
おおっ!こんなところにリンク集が。
オフ車のシート張り替えてくれるところってどこかないかな?
ぼろぼろなので、できるだけ安くやってくれるところがいいな〜
東京、川崎、横浜あたりにない?
ここらへんてなんか一番ありそうなんだけど〜
第二京浜の大田区池上のあたりにあったけど営業してなかった・
563 :
774RR:2001/08/06(月) 18:03
・
564 :
774RR:2001/08/06(月) 20:03
>>562 ホームセンターとかでタッカー買ってくれば(3000円くらい)そんなん自分で出来るよ。
今まであんこ抜きとか張り替えとか5〜6回やったけど全く問題なし。
なんならやってあげよか?
565 :
774RR:2001/08/06(月) 20:09
>>562 テント屋さんや椅子の張り替え屋さんでもやってくれるよ。
566 :
774RR:2001/08/06(月) 20:21
>564
>565
マジで!じゃあ自分でやろうかな・・?情報サンクス!
生地だけシートやさんに売ってもらって
なんかシートの張り方解説してるページがあったような気だするんだけど・・
どろたんれんとかそこら周辺のページで、見あたらない・
567 :
元Sマン ★:2001/08/06(月) 20:26
更に追加するならダートフリークとかでカッチョイイ
シート表皮買って張り替えてもらうって手も有り。
ちなみにDFの工賃は四千円(税別)ナリよ。
568 :
774RR:2001/08/06(月) 20:44
そかそか、だーとフリーク家からわりと近いんだー>567
そういう方法もあったなー
明日ダートフリークいこうっと!
569 :
ちんぽ にぎにぎ:2001/08/06(月) 23:04
シートは黒1色がかっけーと思う今日この頃。
570 :
教えてア・ゲ・ル:2001/08/06(月) 23:21
東京・川ア周辺だと、
シートの張り替え、自前でやるなら蒲田ユザワヤで生地買える。
タッカーは安物ダメだよ。最低でもストレートなんかで売ってる
ようなゴツイの買わないとシートベース抜けません。 慣れない
ウチはボンド(G17みたいなの)で仮止めしてからタッカー使
うと失敗が減る。
頼むなら、環7春日橋近くのアニマルハウスが爆安! 近辺の
バイク屋でもオーダーしてるとこ多し。 テント屋とか異業種
でも受けてくれるとこあるけど、裏にビニール張ってもらった
り薄いスポンジ一枚入れたりというバイクのシート張り替えと
しては当然の手順を踏んでくれるとは限らない。
571 :
zac:2001/08/06(月) 23:40
>>559 ゲロ専の人たちは半年ぐらい使って、適度に柔らかくなったムースが
いいかんじだと逝ってました。
2シーズンぐらい使っちゃうみたいなんで、グリスさえイヤじゃなければ案外お得かも。
でも舗装走るとあっという間らしい。
572 :
774RR:2001/08/07(火) 09:55
ブロンコってオフ車なのか?
573 :
WR250Z:2001/08/07(火) 10:54
92年頃、乗ってました。
MX近戦 & EDで使ってましたけど、エエ単車でした。
574 :
774RR:2001/08/07(火) 10:57
573は572へのレスなのか? スゲェぞ573
576 :
774RR:2001/08/07(火) 11:09
う゛ぉーってどこで売ってるんですか?
577 :
774RR:2001/08/07(火) 11:17
関東方面でのEDの情報を教えてくださいな
578 :
774RR:2001/08/07(火) 11:18
関西方面も知りたいぞ!
じゃあ、先にお前が名乗れ!意見を言うのはそれからだ
>>576 ぼー(VOR)の輸入総代理店は札幌のモトマタドールです。
582 :
774RR:2001/08/07(火) 15:15
オフバイクはアクセルの遊びが少ない方が良いって聞いたんですが、本当なのでしょうか?
583 :
774RR:2001/08/07(火) 15:50
584 :
じゃぽ:2001/08/07(火) 16:00
>>582 遊びが少ない方が良いのはオンのバイクですね。
オフロードはバイクの挙動が細かく激しいので
アクセルの遊びは適度にあった方が良いと思います。
あ、でも自分は遊びが少ない方が好みではありますが。
587 :
ちんぽ にぎにぎ:2001/08/07(火) 20:42
オイラも遊びは1mmくらいです。
ハンドル目いっぱい切って遊びゼロになる程度。
女遊びは大好きなので、かなり多めにとってますが。
遊びはともかく、軽いに越したことは無い。
軽い = 遊びが「多い」or「少ない」のどっちの事を言っているの?
>>589 遊びとは無関係に、アクセルをひねる時の抵抗が少ないって事ス。
重いと腕疲れる&コントロールしにくいんだもん。
591 :
774RR:2001/08/07(火) 23:46
バイクブーツって普段はくにはダサすぎるので
林道ツーリング行くときはアウトドアー用のブーツ(ダナー)
にジーンズで行ってるんですが、これってやっぱ危険でしょうか?
でも、バイクブーツにパンツを入れるのはかなり抵抗があります。
592 :
774RR:2001/08/08(水) 00:27
あくまで推測ですが、オフブーツを普段履くのはバトルスーツ
愛好家だけと思われ。
594 :
:2001/08/08(水) 12:45
>>593 しかも初期型のバックル部分ががベルトのヤツ。超稀少!
595 :
774RR:2001/08/08(水) 16:33
>>594 黒が手に入らないので赤を靴墨で真っ黒に。
(・∀・)チョウワル!! チョウカコイイ!!
スーパービクトリの前のヤツはデコスタスペシャルだった、、、なんて
知ってるやついねぇか。
597 :
774RR:2001/08/08(水) 21:54
なんかオフスレ増えてない?age
598 :
774RR:2001/08/08(水) 21:55
いーじゃないか!いーじゃないか!
599 :
山派のヤマハ:2001/08/08(水) 22:55
東京都近郊で走るとこ
どっかお勧めないですか?(初心者)
600 :
774RR:2001/08/08(水) 22:57
>>591 気持ちわわからんでもないが、やっぱりブーツがイイよ〜
ブーツ履いてなかったら折れてたぜマジでっていう経験、結構あり。
ジーンズはしょうがないとして、ヒザカップは着けておいたほうが良いと思われ。
602 :
WR250Z:2001/08/08(水) 22:58
スーパービクトリー(黒&鉄板)の新品が実家に寝てます。
くるぶし周辺に樹脂のガードが無いので動きやすくて好きです。
でも、くるぶしあたりに穴があきます。
603 :
山派のヤマハ:2001/08/08(水) 23:25
>600
ありがとうございます。
でも、そこに行く自信もない・・・
バイク歴半年なもので。
604 :
600:2001/08/08(水) 23:26
スレで初心者だけど
大丈夫なところ?って聞いてみれば?
>スレで初心者だけど
オレ初心者だけど ね
606 :
リアル600:2001/08/08(水) 23:28
>>603 バイク歴半年もあればどこでもいけるさ。
つか、いかなきゃ上手くなんないし。いやだったら現場みてやめてもいいしさ。
608 :
774RR:2001/08/09(木) 00:25
あそこハード系の人たちなんじゃないの実は。
609 :
774RR:2001/08/09(木) 00:34
>>608 ハード系のやつがいるのは間違いなさそうだけど、1の書き込みみる限り
初心者でもそれなりの対応してくれんじゃないの?
おれ今週いってみようと思うんだけど。ちなみにどノーマルのシェルパで
610 :
774RR:2001/08/09(木) 00:36
だれがソフトなオフのオフ企画してくれ
611 :
774RR:2001/08/09(木) 02:49
シェルパ! イイ!
612 :
husky:2001/08/09(木) 03:09
シェルパなんてオフ車じゃないね。
買うヤツの気がしれん。
オレならセローにするにゃん。
そんでHNはハスキーかよ!?(笑
>>613 シェルパとの比較でセローってのがわからんのか?
HNなんて関係ねーだろ!(藁)
615 :
774RR:2001/08/09(木) 10:42
犬?
とボケてみる
616 :
774RR:2001/08/09(木) 10:51
617 :
774RR:2001/08/09(木) 13:57
618 :
774RR:2001/08/09(木) 14:34
>>617 あそこで真夏にやるのは体にキビシイと思われ
619 :
774RR:2001/08/09(木) 14:49
CRM250Rmのリヤの車高あげたいんだけどノーマルのサスペンションで車高あげできる?
あと工具はどんなのがいるの?
620 :
774RR:2001/08/09(木) 15:04
621 :
774RR:2001/08/09(木) 15:08
>620
なんか最近リヤサスぐにゃぐにゃでリヤさがっちゃっててカコワルイんです
やっぱああいうモトクロス系の単車はテールがビッとしてる方がかっこいいし
オフの走破性もちょっと上がりそうだと思い・
622 :
774RR:2001/08/09(木) 15:17
>モトクロス系の単車は
CRMがですか?(w
623 :
774RR:2001/08/09(木) 15:20
>622
あーあーまたウザイ奴が出てきた出てきた
こういうのがイヤだからモトクロス系(系が重要ですよ?)
ってちゃんと書いたのに・・全く粘着だなぁ
こんな小さなことまでネチネチと指摘してきやがってよう
(wとか使うの辞めろってんだよ、この低脳にちゃんねるオタクが(笑
624 :
774RR:2001/08/09(木) 15:24
625 :
774RR:2001/08/09(木) 15:26
>623
あーあーまたウザイ奴が出てきた出てきた
こういうのがイヤだからオフ統合スレッド(オフが重要ですよ?)
ってちゃんと書いたのに・・全く粘着だなぁ
こんな小さなことまでネチネチとやってきやがってよう
(系とか使うの辞めろってんだよ、この低脳ミーハーシブハラ(笑)が(笑
626 :
774RR:2001/08/09(木) 15:27
そういえばそうだな、粘着君に一々反応してたら切りが無いしな
普段は放置しとくか、まあ気が向いたら相手してあげても良いけどね
>>621 だったら、リアサスのオーバーホールするのがいいよ。
628 :
774RR:2001/08/09(木) 15:31
>625
うわぁ・・・なんつうか・・にちゃんねる史上最高にハイブロウな煽り方ですな!
あなたはほんとスゴイよ・・その一回の書き込みで俺は完全に負けた、一撃KO負けです
最強はあなたですよ、うん、にちゃんねる最強の男はあなたにマチガイないです
ありがと>628
その言葉は俺が貰っておくよ。
>628
ありがとう。
631 :
774RR:2001/08/09(木) 15:34
632 :
774RR:2001/08/09(木) 15:34
へたったリアサスでバイク乗ってて、走破性?見た目?
だせーんだよ!しかも車高上げたいんですけど〜ってか?
アホか。あーあ、可哀想なCRMだなあ。
オーナーがバカなばっかりに。
タイヤの真ん中だけを使って街乗りオンリーなんだろうなあ。
リードにでもしとけよ。
633 :
774RR:2001/08/09(木) 15:36
まぬけなCRM乗りくんに質問です。
チェーンってメンテした事ありますか?
タイヤに空気入れた事ありますか?
エアクリーナーエレメント掃除した事ありますか?
プラグ変えた事ありますか?
これ、べつにオタクじゃなくても知ってるよ。
634 :
774RR:2001/08/09(木) 15:37
>627
どこかにノーマルリヤサスオーバーホールしてくれるショップないですかねー
ダートクールとか読んでもモトクロッサーのサスならしてくれるとこあるけど
公道バイクのサスをやってくれるとこはあまりないみたい・・
さすがにリヤサスは俺の技術ではとてもじゃないけどムリですので・・(笑
しょーがねーな、町乗りオンリー君。
リアサス外せる?外してストラーダにもってけばOHしてくれるよ。
車体ごとでも持ってけばやってくれるけど、かなり高いはず。
あと、新品買うとかね。社外品かってもいいんじゃねーの?
正直、オマエみたいな奴にCRMとか乗って欲しくない。
こうして2ストは絶滅するのか…。
ミーハーなシブハラ君はありがとうも言えないのか…。
大じに乗ってやってね。
できれば、本当に欲しい人に譲ってあげてね。
>>634 さすがに、リアサスは普通のひとは無理。特に公道用はオイルシール
などの部品番号がPMにも載ってないから、その辺のバイク屋でも出来ない。
サスが専門のショップに頼めば\15,000〜ぐらいでやってくれる。
都内だとMH(モトハウス)あたりが有名。
ここだと、金さえ出せばオーバーホール以上に好きなようにセッティング
してくれるよ。
639 :
まぬけなCRMのり:2001/08/09(木) 15:47
>632、633
あなたさっきの粘着くん?だいぶ興奮してるようだけど・・
あんまり怒ると脳の血管がキレルからちょっと落ち着いてください
俺はもう先の書き込みで一撃ノックダウンくらったので戦意はとっくのとうに喪失しております
あと今は無視はしませんので
>632
いや、今度ハープに行こうかと思い、もちろん一番ショボイ初心者コースですけど
それで足周りの見直しというか、そんなかっこいいモノじゃないけどその類のことをしているのです
>633
タイヤもエレメントもプラグも全部自分で交換してます、チェーンはカシメなのとまだ交換時期じゃないのでオイル指すくらい
特殊工具が必要じゃないところは全部自分でやってますよ
そんなことも出来ないのにリヤサスの調整の仕方なんて聞かないって
そういうことも知らないヒトは全部バイク屋まかせなんじゃないですかね?
ri-do ni kaikaenasai
641 :
まぬけなCRMのり:2001/08/09(木) 15:50
いやいや、アドバイスくれたかたありがとうございます!
とりあえずストラーダ、モトハウスあたりを検索なりなんなりで調べて
なんとかオーバーホールしてみますね!
粘着くんはどうでもいいけど(笑
maa nanndemo iikedo arigatou kurai ioune
>641
良く出来ました。楽しくバイク乗ってくださいな。
644 :
774RR:2001/08/09(木) 15:54
774だけどナインの煽り巧いねえ。バレバレ
645 :
774RR:2001/08/09(木) 15:56
>>639 失礼なやつだな。さっきの粘着くんはおれで
632と633はナインだろ。それくらい解れつーの
646 :
774RR:2001/08/09(木) 15:58
LANZA欲しー。DT1とLANZAガレージに並べたい。
647 :
774RR:2001/08/09(木) 16:02
>646
いっそ歴代DT全部並べてみては?
今月のガルルにLANZAのフレームがちぎれたってのが、乗ってたな(w
CRMは十分モトクロス系のバイクと思われ。
つーか、パンピーが見たらまず区別なんか付かない。
オークションなんかだとセローがモトクロス入門用に・・・とか言って出品されたりするし。
は、おいといて、車高が下がってるぐらいリアサス抜けてるなら、
内部のピストンリングとかカラーとかバンプラバーの類もかなり来てると思われるので
ここはきっちりプロショップ(東京ならモトハウス、浜松ならプロジェクトサイエンスとかな)
できっちりフルオーバーホールして貰うのをお奨めするよ。
あのあたりは内部の部品を削りだして自作するぐらいだから、金さえ積めば何でもやってくれる。
実際に10萬かけて足回りチューンしたCRMは別物だったよ。
650 :
ファイザー製薬:2001/08/10(金) 01:59
>>649 まさしく同意。
他スレでもちょくちょく見かけますけど
貴殿、けっこうベテラン?
MX系?ED系?
おいどんはインポ系だけど・・・
>>650 zac氏と言えばバイク板を代表するオフ系コテハンだよ。
まぁ他にも何人もいるけどね。
MX系かED系か?
多分両刀使いだと思うよ(笑)
そーなんだ。
zacさんてなんか尊敬しちゃうかもん。
653 :
774RR:2001/08/10(金) 02:46
クラッチ指二本掛けにするときは遊び少なめにすればいいですよね?
654 :
651:2001/08/10(金) 02:49
>>652 ただねぇ、彼を煽る粘着君がたまに現われるけどね。
ま、ここは2ちゃんだから仕方無いかもね。
>>653 薬指と小指でハンドルバーをホールドするなら
当然そうなりますね。
655 :
653:2001/08/10(金) 02:50
>654
どうも!
656 :
651:2001/08/10(金) 02:53
つーか主流は人差し指か中指の一本掛けだがなっ!
ちなみに俺は中指のみ。
さぁ寝よう。
>>654 >ただねぇ、彼を煽る粘着君がたまに現われるけどね。
煽られるのにもそれなりの原因があると思われ
ZAC氏は最近はあまりレースには参加しない、ひたすら山奥で修行系のようです。
(私の勝手な推測。)
わたしは、川原で焼肉&うんちく系です。(だれも聞いてない?)
659 :
774RR:2001/08/10(金) 14:24
昨日あった、「オフ車買いました」とかいうタイトルのスレって
なくなったの?
1がワラワラ出てきて面白かったのに。
>>658 えー、ほとんどその通りです。
膝とか手首にガタきてるんでちょっとレースはキツイ。
うーむ、しかし俺は煽られてたのか???
他の板とかでもっとスゴイの見てる分だけに全然そうは思えんのじゃが。
662 :
774RR:2001/08/10(金) 22:53
zacさん今何乗ってるんすか?
663 :
774RR:2001/08/10(金) 23:02
>>656 リック・ジョンソンはスタートの時は2本がけとか言ってたなぁ。
微妙なコントロールが必要だからとか。
でもスタートは巧くなかった。おかげで、あのエキサイティングな
走りを堪能させてくれたわけだけど。
じじいの昔話でした!!
664 :
774RR:2001/08/10(金) 23:11
エキサイトバイクっていうファミコンゲームあったな。
自分でコース作れて、すぐ、オーバーヒートするやつ。
ごめんよ、関係ないね。
666 :
GS@添乗員【 d307a2c6.yytv.co.jp】:2001/08/10(金) 23:19
667 :
774RR:2001/08/10(金) 23:21
みのがしちゃったよー
みたかったなー
668 :
GS@添乗員【 d307a2c6.yytv.co.jp】:2001/08/10(金) 23:23
>>667 TVとパソコンが離れてるから
実況できんかった
ゴメソ
669 :
ハスラー:2001/08/10(金) 23:41
>>668さんはGS乗りなんですよね。
GSフリークで有名な某松本さん達とバカミーに参加してるんですか?
>>669 そんな腕はございません(冷汗
マターリ長距離が信条です
とは言いながら
オレもモンゴル走ってみてー!!
↑言うだけ
671 :
774RR:2001/08/10(金) 23:47
>>669 ちょっと今月のアズアズはいまいちだった。結局、この人は
役所とかが嫌いなだけなのかな・・・。
って、懐かしの「自然保護は語れるかスレ」向きのネタですな。
672 :
ハスラー:2001/08/11(土) 00:02
確かにあのお方は最近ちょっとズレた方向に向かってますな。
昔、ISDEやHTDEに傾倒してた頃の文章は良かった。
BIGTANK誌中でもなんか浮いてる感じするのはオレだけかな。
673 :
671:2001/08/11(土) 00:20
>>672 ビックタンク創刊しばらくの、オフバイクを取り巻く環境の変化
にスポットをあててた記事は、結構読めたんだよね。
でも、今回の記事は自分の遊びを邪魔されたのにけちつけてる
ようにしか読めないんだ。読み方が浅いのかも知れないけど。
まあ、この話題は引き続き取材するそうだから、次報を待とう。
>>662 '97YZ250です。
いい加減ボロいので、来年はYZ250Fが欲しいです。
夜走るバイクとして4スト250トレールも欲しい。
>>665 64で続編みたいのがあったけど、別物だった。
モトクロスを題材としたゲームで面白いのはエキサイトバイク以外ネエよな。
>>672 彼の言いたいことはよく解るのだが、何であんなに文章が冗長なんだ?
675 :
774RR:2001/08/11(土) 00:52
>>674 YZ250Fかぁ。慣らし中なのか、3週間前に1週間ほどだけ
通勤中にすれ違ってた。
初めて実物見たが、あれは良さそうだ。久々に欲しいバイクが
出てきた感じだよ。結局、見た目に「ウッ!格好いい!!」と
思えるバイクに乗るのが一番だと思ってる。
676 :
774RR:2001/08/11(土) 00:53
ZACさん、なんでそんなに的をえてるんすか?(ほめすぎか?)
ほんと彼の文章こねくり回しすぎ。もっと簡潔にしたほうが
読者に言いたいこと伝わるよな。
誰か忠告したほうがいいんちゃう?
bigtank誌読んでる人間がこんなにワラワラ出てくるとは、、、
678 :
ちんぽ むっくり:2001/08/11(土) 19:17
>>674 注文しちゃいました、250F。ウフフ。
ところで、BIGTANKなんつー雑誌、見た事も聞いた事も無いんすけど。
679 :
774RR:2001/08/11(土) 19:23
680 :
774RR:2001/08/11(土) 19:31
681 :
ちんぽ むっくり:2001/08/11(土) 19:34
>>679 おお、素早いレスさんきぅです。
誌名的にあんま俺には向かなさそうと思ったけど、
WEDとかの記事やってるんですね。何気に良さげだ。
試しに1冊注文してみました。情報ドモドモ!
>>676 まあこういう掲示板でちょこちょこ言いたいことだけ書いてればいいフリーの人間と違って、
ページ埋めてナンボのプロのライターだから、ある程度引き延ばす表現があっても然りだけど、
あの妙な隠語やカタカナ表記はいただけんな。
もっとも得てしてそういうのに信者が出来るものではあるが。
>>678 羨ましいっす。
バイク屋に毎日、「早くしないと今年もなくなるよ。」と脅されまくってます。
予算の目処さえ付けばなあ。 庶民にはあの値段でもなかなか。。。
ビッグタンクは300円だけど、内容自体はガルルの約600円よりも読める部分は多いと思う。
佐藤さんのWEDの記事と、変酋長自ら書いてる他の記事は面白い。
683 :
774RR:2001/08/12(日) 02:36
>>674 ゲームボーイでコナミのゲームあったよ。面白かった。
持ってるけどタイトル忘れた…
>>682 >ガルルの600円より〜
同意。
ただし、すべてのオフロードライダがそう思うかは?だけどね。
685 :
774RR:2001/08/13(月) 07:57
オフスレ乱立防止上げ
686 :
まぬけなCRMのり:2001/08/13(月) 08:00
コアエクストリームサマーゲームス言ったひといないのー?
687 :
774RR:2001/08/13(月) 09:52
>686
モモやんいったんじゃない?
688 :
GS@添乗員 ◆W1FsaTjg:2001/08/13(月) 10:21
>>686 日曜の昼ぐらいから行きました
しかしながら、午前中の雨の影響か
タイムテーブルなんぞあってないようなもので
見たくもないgo-pedや電動スケボーなんぞのレースをさんざん見せられました
15:40のTRデモは中止になるし・・・
しかしフリーMXは待った甲斐がありました
正直、スッゲーとしか言いようがなかった
観客のノリも一番よかったし
ほとんどはMXを見に来たのではないかと思います
実際、MX終わったらゾロゾロ帰ってた
689 :
774RR:2001/08/13(月) 10:48
>688
来場者のバイクはどんな感じだったんでしょうか?
やっぱり街海苔オフ&エクストリームな感じが多いのかな??
690 :
774RR:2001/08/13(月) 10:54
俺土曜日いったんだけど
やっぱフリースタイルモトクロスが一番スゴカッタねー
ヒト沢山きてたの?日曜日は
俺も日曜日いきたかったな〜〜!!
土曜日やってたヒップホップのグループは雨で観客が全然いなくて可哀相だった
691 :
CRM:2001/08/13(月) 10:55
今回はロードバイクでウィリーしたりするやつは、結局中止になったの?
692 :
GS@添乗員 ◆W1FsaTjg:2001/08/13(月) 10:56
>>688 会場前歩道にしばらくいましたが
かなりバラバラでした
しいて言えば、「まともにオフ走っていそうなオフ車」
が一番多かったように思います
所謂「ストリート系」が多いかと予想しましたが
そんなことはありませんでした
一番目立っていたのは
ピカピカのBMW・R1150RT
カネモチにはかなわん!
693 :
774RR:2001/08/13(月) 11:02
土曜日はカスタムバーニングにのってたRMXが来ていたよ
ちょっと裏の方にとめてあったけどね
694 :
774RR:2001/08/13(月) 11:04
ポストスーパークロスって感じっすかね
あー、やっぱしGSさんのバイクだったか、アレは。
もちろんオイラも行ったよ。
ムカついたのは、スケジュールが変わりまくりだったことだね。
天気が悪かったのはあるにしても、もうちょっとちゃんと
スケジュールの変更をアナウンスして欲しかった。
2:30からFMXってんで行ったら、結局やったのは3:30過ぎ。
んで、2回目は6時から、つーんで一回会場出て、
6時前に戻ったら、もう2回目終わってんの。
そのあとトライアルは見られたけど、正直ばたばただったのは否めない。
自転車用のコースだったのもあるけど、アクションもいまいちだった。
あれだけバイクが来てたってことは、
FMXを楽しみにしてた人が多かったってことだし、
現にFMX、すげー盛り上がってたんだから、
もうちょっとちゃんとやって欲しかったな。
写真は撮りましたけど、銀塩なんで今日ラボに出して
明日か明後日スキャンしてアップしますわ。
カリフォルニアの17歳ライダーのアクションがなかなかすごかったですよ。
今年は、ロードバイクのやつ=エクストリームバイクと、
スーパーバイカーズ=バイキングはやりませんでした。
オートバイ系は、フリースタイルトライアルとフリースタイルモトクロスだけ。
あ、ばたばた&自転車用でアクションいまいち、はトライアルの話ね。
日曜日最後の。
FMXは釘村弟、中山裕、あと小泉?ってのとそのカリフォルニアのライダーの4人。
CR1251台(中山だろうね)にYZ1252台、YZ250Fが釘村だったかな?
250Fはちょっと苦労してたみたいだった。
土曜日の夕方やった奴と、日曜2回目の時は、ウェアとかプレゼントしまくりで
盛り上がったみたいね。
697 :
774RR:2001/08/13(月) 11:24
俺は土曜日の夕方ウェアをげとしようとして
ジャンプしたがバランス感覚がワルクて隣のヒトに激突しただけだった(笑
>>697 日曜の午後の回はなんかタオル投げまくってました
ハズカシながらお聞きします
「モトクロッサーって意外と静か〜」と思ったのですが
あれは市街地開催ゆえ、なんらかの加工があったのでしょうか?
699 :
CRM:2001/08/13(月) 12:48
>>698 2stは意外と静かです。レーススタート時の爆音は4stが2〜3台いれば
残り全部の2stの音は聞こえないくらいです。
700 :
774RR:2001/08/13(月) 12:48
700!
アレは広さ故じゃないのかなぁ。
うちのYZ125は、ノーマルサイレンサーだと結構すごい音するよ。
Go-pedなんか、排気量は小さかったろうけど、チャンバーのみの
直管だったけどそんなにうるさく感じなかったもんね。
なるほど、開けた場所ゆえですか
横の道路をたまにうるさいのが通るとそっちが気になった(藁
あの4ストYZも、そこらのJMCA非認定マフラー付けた
SRやTWなんぞよりマイルドに聞こえました
703 :
ちんぽ むっくり:2001/08/13(月) 19:23
俺も行ったよ。日曜の午後だけね。
いやー、eXkate、つまんねーーーーーーー。8ヒートもやりやがって。
「去年の準優勝者」って台詞が頭にこびりついてしまったーよ。
Go-pedは何気に結構面白かった。やっぱ熱いバトルは盛り上がるね。
日本人選手は惨憺たるものだったけど(w
で、FMX。いやー、あのアメリカ人、上手いわ。あれで17歳か。すげーね。
去年と違って、今年は下から見上げる感じだったから、
迫力も倍増だったな。けどやっぱ観客席欲しかった。
立ちんぼは辛いよ。待ち時間長かっただけに(w
んで、250Fは去年のIBチャンプの小泉選手だね。色男。
なに、日曜二回目はウェア投げこみ大会だったの??
用事あったから帰っちゃっただーよ、惜しい事をした。
BMXも、なかなか凄かったぜ。たいしょーさいこー。ノーハンドバックフリップ。
704 :
774RR:2001/08/13(月) 19:27
>ノーハンドバックフリップ
すげー
見に行きたいよ〜
岡山にASPOっていうx sports専門のパークが出来たんだけど
そこでもぜひ!やっぱ安床ブラザーズはすごかった!
705 :
ちんぽ むっくり:2001/08/13(月) 19:36
706 :
GS@添乗員[ wgpproxytn0301.skyweb.jp-t.ne.jp]:2001/08/13(月) 19:39
>ちんぽむっくり殿
ありがとうございます
帰宅したら見せていただきます
おー。デジカメですか?見事なシャッタータイミングですな。
ほとんどオイラのすぐそばにいたんですな。
つーかえらく重いとこですなぁ。
708 :
モモやん:2001/08/15(水) 14:45
709 :
774RR:2001/08/15(水) 15:51
710 :
774RR:2001/08/15(水) 18:04
モモやんあんがと!
ちんぽたんも!
711 :
ハラミ:2001/08/15(水) 18:12
中山くんにはハラハラしていました。
また今年もやっちゃことはないだろうなあって。
712 :
ハラミ:2001/08/15(水) 18:15
そういえば、ヒロミと神取が来ていましたが、何かの収録ですか?
無知ですいません。
ESPN、そろそろ加入します。
収録と言えばESPNではやりますわね。9月頭だか。
8月末には去年のやるそうですが。
オイラ見逃しちゃったんだよね。去年の。
去年も神取、来てたんじゃなかったっけ。あと橋本も。
地上波での放送も期待したいとこですよね。
Board Wildあたりでやらないかしら。
714 :
ちんぽ もぞもぞ:2001/08/15(水) 22:21
うひょー、モモやんの写真は完璧ですね。上手すぎ。
俺はタイミング外しまくりでした。
で、そーすね。まんぐり返しは釘村孝太。
やっぱフリスタ専門を名乗るだけあってなかなかのモノですな。
ちっちゃいのに!
ちんぽ殿、モモやん、ありがとうございます
「まんぐり返し〜!」のMCは隣に女性がいたにもかかわらず
失笑してしまった
716 :
774RR:2001/08/17(金) 23:39
定期あげ
そういえば8月13日、漏れはオフビレでモトクロスやってたんだけど
午後、スーツ姿のビジネスマンが堂々とやって来た。
オーナーになんだか頭下げてなにやらやっていた。
詳細知っている人情報きぼーん。
718 :
774RR:2001/08/18(土) 00:14
弟子入り?
719 :
774RR:2001/08/18(土) 00:21
現在ミニスカポリスの下山友恵の趣味は「モトクロス」
下山友恵のモトクロスしていた所等知ってたら詳細きぼーん。
720 :
774RR:2001/08/18(土) 13:10
かなり昔オートマ車があったと思うのですが、なぜ消えていったんですか?
シフトミスっていうイージーミスを、無くす最適なバイクだと思うのですが・・・
721 :
CRM:2001/08/18(土) 13:22
>>720 オレもすごく、オートマが欲しいんだけど出ないねぇ。
おそらく、「イージーすぎてつまらなくなる」って思ってる人が
多いからなんじゃないのかな。
でも、それを言うんだったら進角も手動のころのバイクに乗れよ
って思うのは極端過ぎ?
722 :
720:2001/08/18(土) 13:26
>>721 たしかに面白く無くなるかも知れませんね。
(でも子供用だけではなくて125.250クラスでもあればイイのに・・・)
HONDAも出しましたよね(あと外国のメーカー)
オフでのオートマって、ここぞっていう時のパワーとか
どうやって引き出すんだろ?
不思議〜???
724 :
774RR:2001/08/18(土) 13:34
RC250MAで全日本のチャンピオン取ったんだから
戦闘力はあるんじゃない?
725 :
774RR:2001/08/18(土) 13:52
>>723 アクセル開ければいいんじゃないの?
>>724 戦闘力は有り過ぎるほどあるでしょう。宮内くんは翌年MTに戻って
さっぱりでしたからねぇ。
>アクセル開ければいいんじゃないの?
はぁ、そーですか。
そーなんでしょうな。
クラッチあったよね。RC250MA。
向こうのATVに採用してるんだから、バイクに採用するのも時間の問題だと思うんだけど。
>>727 シフトペダルはなくて、左にもリアブレーキペダルが付いてるらしいね。
これはほしい気がする。すげえ楽だろうなぁ。
729 :
元Sマン ★:2001/08/18(土) 21:14
>>723-
>>726 確かあの時のホンダのマシンにはモモやんの言う通りクラッチが付いていたはずです。
瞬間的にパワーを必要とする時は半クラッチだったと記憶してます。
キックが前に向かって踏む方向だったり、色々市販車とは違う面があって、すぐに
市販できなかったようですが、今なら問題なさそうですね。
4STと組み合わせてきたら無敵だと思うんだけど(オーバーレブの心配も無いし)。
730 :
774RR:2001/08/19(日) 03:09
>>728 ガルル(2000年12月号)見ると左はなにもない
7速ミッションだってスゲ~
あのミッションは無段階変速でしょ?
内部の解析図?みたいなのを見た感じでは、完全に駆動ゼロも出来そうな感じだったけど、
エンジンかけるときもクラッチ必須、みたいな記事も読んだような。
ただ、当時組むのにすごい苦労してたって話、前にこの板で見たような記憶が。
それもATVで実用化されたんだから、もう問題ないのかなと思ったんだけどね。
去年某BBSで、Hの関係者?らしい人の書き込みで、あのミッションを組み込んだ
市販車が発売される!ってリークがあったんだけど、まだでないねぇ。
ガセだったか、中止になっちゃったかわかんないけど。
>>729 半クラッチを使用してる間は同じギア比に固定されるんではなかっただろうか?
それにしてもオートマだと常に最適な加速するようにプログラムされるんだろうから
マッタリ走りたい人から国際○級の人までフォローした物を造るのは大変そうだ。
733 :
元Sマン ★:2001/08/19(日) 21:21
うーん、昔のホンダワークスのMXマシンのオートマと
今回出たATVのオートマと、機構が同じでしたっけ。
ちっと記憶が定かでは無いのでその辺りは良くわかりませんが…
>>732 >半クラッチを使用してる間は同じギア比に固定されるんではなかっただろうか?
これはなんかそんなだったような記憶が・・・
プログラムに関しては
通常のオートマは負荷とエンジン側の発生トルク(言い換えればスロットル開度と
回転数)によって任意のギヤ比を選ぶはずなので、現在の電子制御の技術があれば
マッタリもぎんぎんも両立出来そうにも思えます。
つまり、スロットル開度が低い時はどんどんオーバーギヤードにしてしまえば
いいわけなので。PGMとかの三次元マップにちょこちょこっと手を加えれば
可能なのでは?
735 :
元Sマン ★:2001/08/19(日) 22:25
ほうほう。モモやんありがとう。
つーか、暫く前のオフ雑誌にATの解説が載ってたんですが、
あんまり覚えて無いんですな。また探してみよう。
まぁある程度条件を絞り込める(オフならオフ)MXの方が、
以外と市販車よりもプログラムが楽かも知れません。
何種類か用意しておいて現場で変えるのも電子制御のユニット
だけで出来そうだし。まぁあくまで妄想の域を出ませんが。
>油圧の電子制御CVTって書いてありますよね。
確かにそうですね。CVTってことは無段階変速なのかぁ。
また今度雑誌記事を漁ってみます。
なんかシャフトの回りに複数のシリンダがあって、それで傾けた板?を
押すような感じで、その角度を変えることで減速比を変える、とか
そんな感じだった気がします。
日産のエクストロイドとは違うんだけど、考え方は似てるかな、と
初めてエクストロイドの図を見たときちょっと感じました。
ただ、組むのがすごく大変だと前にどっかで見たんですよ。
完全にオイル漬けの中で組まなくちゃいけなかったとか何とか。
>>717-718
弟子入りではないよ、そんなスーツ来てオフビレ来るの。
ヴァカだったりして(W
>>737 エクストロイドだったのか、日産の商標かな? プロジェクトXでやってた
ときはトロイダルCVTって言ってなかった?
ヘタなオイル入れたら一発で終わりそうだね。
740 :
元Sマン ★:2001/08/19(日) 23:35
>>739 元々雑誌に発表された時はトロダイルだったと思いましたが…
日産はエクストロイドって呼んでますね。
>ディスクとパワーローラーの間のオイルの剪断力により動力を伝達しています。
つうことなのでやっぱオイルがキモかと。
まぁ4STマルチのクランクメタルも剪断力でクランクを保持してるわけだけど、
ちょっとレベルが違うようですな。
スレ違いになってきたかも…
エクストロイドって、商標かなんかじゃないのかな。
EX-TROIDのTROIDってトロイダルの意味じゃない?
おそらくこの方式はトロイダルCVT、って一般的に言ってるんだろうけど、
日産が実用化するに当たってそういう名前を付けただけじゃないのかね。
しらんけど。
でもあんまり他の車種に使ってないよね。まだ難しいのかなぁ。やっぱり。
あああ…
トロイダルだった。。。間違えましたな。
>>741 やっぱ最後は値段の問題みたいっすよ。
こーゆーのはsageっててはいかんね。
勉強になる。
744 :
交差点:2001/08/20(月) 15:41
>>741 気になるんで覗いてみた。
エクストロイドCVTってのは日産の商品名。一般的にはトロダイルCVTと云う。
採用車種はセドリック&グロリアのVQ30DET車の一部のみ。トランスミッション
生産の歩留まり率と原価を考慮すると全車種に採用とはいかない模様。
745 :
CRM:2001/08/20(月) 16:05
>>744 全車種にはきびしいだろね。プロジェクトXを見ただけでも
あの番組は技術的なことはそれほど掘り下げていないけど
オイルと金属材料の選定には血のにじむような努力をしたみたい
だからねぇ。
でも、金属ベルト方式のCVTだって最初はそんな感じだったんだろうから
そのうち、製造工程の見直しや工作機械の進歩で安く量産できる
ようになるかもね。ちっこいやつを作ってバイクに積んで欲しい。
746 :
774RR:2001/08/20(月) 16:10
あとはその技術がコンシューマレベルで本当に望まれているかどうか。
個人的にはCVTのクラッチすべってすような感覚あんまり好きじゃないし
(なめらかって表現の仕方もあるんだろうけど)、当時あれだけさわがれた
ホンダやイスズの4WSなんかも結局定着しなかったしね。
747 :
j:2001/08/20(月) 20:22
今年は神宮?でスーパークロスやる予定って、春先くらいに某ショップで
聞いたんだけど、その後の情報ってなにか小耳にはさんだ人いませんか?
ATの件、オフ車に関して最近のホンダはヤマハの後追いしかやってない
安全路線なので、ヤマハが4stオートマ出すまで静観しててケツに火が
ついた頃に出すのでは? なーーんて読んでるのですが。
ヤマハはコンペのラインナップは異常に充実してますね。
ダブルプロリンクとかバカな事やってた頃の元気なホンダ
はもう望むべくもないのですかね?
748 :
774RR:2001/08/21(火) 08:11
SX上げ
>>747 j氏、お久です。
SXの情報はわかりませんが…
AT、ヤマハが出しますかね。4STラインナップの充実している
ヤマハとして見れば確かにあり得ますね。
YZF426Fにオートマが付いたら。かなりハァハァ・・・ですね(笑)。
750 :
774RR:2001/08/21(火) 10:33
そして板バネも再燃か?
751 :
j:2001/08/21(火) 10:57
元SマンさんでもSX開催バナシ聞いてないんじゃあ、やっぱり
今年もナシですかね? 秋開催ならソロソロ情報でてきても良い
時期ですもんね。
ヤマハはなんかやってることチグハグですよね。 街乗りのオフ
車は殆ど無いのに、コンペは大挙してるし。 まあ、オフ車のマ
ーケットは先細りだろうし、ATにしても大した売上アップには
ならないんだろうけど。
リーフのサスは、ライダーの方が評価されたみたいですね。 リ
ーフだから勝てたのではなく、リーフなのに勝てた。 汎用性の
あるセッティングとライダーが新しい機構の乗り方に対応できる
かどうかという点で不利だったみたいです。
JSX、やるなら毎年、8月末にはチケット販売開始、だったもんね。
現状で何のアナウンスもない、ってのはかなり望み薄でしょうか。
大阪でもいいから、やるなら行くんだけどなぁ。
753 :
774RR:2001/08/21(火) 23:57
セミオートマ(クラッチレス)はどうなんでしょ。
オフはともかく、最近はやりのデカスクーターならアリのような気が。
754 :
元Sマン ★:2001/08/22(水) 00:15
>>750-751
>リーフのサスは、ライダーの方が評価されたみたいですね。
デブ・イマリア(笑)マンセーですな。
ヤマハは確かにオフ車のラインナップを削ってコンペに傾倒してますが、
大局的に見るとUS市場では席捲し、かなり儲かっている様子です。
まぁあとATVやスノーモービルの儲けもかなり含まれるようですが。
なんで企業としては正解なんでしょうね。
実際、今エンデューロが全国的に下火になってしまい、林道も次々と
舗装されていく現状でオフ車を投入しても果たして開発費が回収出来るか。
心情的には寂しいですが、メーカーを取り巻く状況はかなり厳しいようです。
まぁこれは必ずしもオフだけに限らず、オンでも寂しいラインナップですが。
>>753 外国の4輪では結構見かけますね。
コンパクトに機構をまとめられるかどうかが鍵だと思います。
しかしスクーターはスロットル操作のみがラクチンとか、
フートボードはなるべく真っ直ぐがいいとか色々ありそうですなぁ。
755 :
モモやん:2001/08/22(水) 15:09
今、昨年のX-Gamesの再放送してますね。espn。
今日は高飛び、ステップアップでした。ディーガン出てきたよ。
トラビスのママって若いね。でも16歳なんだから当然か。
高飛び、すごいよね。
離陸した瞬間リアブレーキを掛ける理由を知りたい。
Rブレーキかけると、タイヤの慣性の反作用でフロント落ちるんだって。
オイラは実際に飛んでもそれを実感できるほどの腕ないけど。
結構普通のダブルジャンプとかテーブルトップでも使うテクらしいけど。
758 :
774RR:2001/08/22(水) 17:18
不用意にやらない方が良いよ
初心者のときに落下しかけた
アクセルあおって立て直すけど
今度は、ばくてん食らいそうになった
759 :
j:2001/08/22(水) 18:52
あのですね、リヤ踏む時クラッチ握んないと空中でエンストこきます。
自分、ウイリーした時もフロントブレーキ握ってしまうくらいボケ入っ
てるので、こういうテクは身に付きません。
760 :
774RR:2001/08/22(水) 18:55
フリースタイルする人のシートってなんでアンコ抜きしてるんですか?
ウレタンがあった方が少し痛みが和らぐと思うんだけど
キャンキャンやりやすいようにじゃない?
>>756 ナイン氏が知らないとは…びっくりだったですな。
なるべく後輪の回転数が高い時にかけた方がフロントの落ちは大きいようです。
私のようなヘタレは放物線の頂点でやっと踏む位ですが、IAのライダーが
無理2連(届かない位の距離の2連を無理やり飛ぶ事)する時なんかだと、
離陸するまで腰引いた状態か座った状態のままウィリー状態で飛び出し、
飛び出した瞬間に「キュッ」と音がする位のタイミングでかけてます。
んで車体を水平に戻して飛んで行きますな。とてもマネ出来ませんが。
763 :
774RR:2001/08/22(水) 22:16
タイヤの慣性っていう意味では逆でアクセル開けてフロント上げるためなんじゃないの?
リアブレーキかけてフロント下がるのは慣性よりリアサスが縮むからなのでは?
日本語変でスマンが。。。
764 :
774RR:2001/08/22(水) 22:19
空中でリアブレーキかけて、サスが縮むの?
多分縮むけど、フロントが下がるのはやぱしタイヤの慣性が
一番大きいと思うです…
フロントブレーキ握っても下がるよ!コケルけど(笑)。
766 :
774RR:2001/08/22(水) 22:27
と、いつぞやのGARRRに描いてあった。実は自分ではよくわかりましぇーん。
なんせ厨房なもので
767 :
774RR:2001/08/22(水) 22:28
763=766です。
768 :
WR250Z:2001/08/22(水) 22:32
空中で、アクセル開けるとフロントがあがります、リヤブレーキを踏むとフロントが下がります。
これを繰り返すと、飛距離が伸びます(うそ)
>>766 打田氏が消された以降のGARRR記事鵜のみにするきみは確かに厨房(W
770 :
774RR:2001/08/22(水) 22:36
空中で、アクセル開けるとフロントがあがります、リヤブレーキを踏むとリアが上がります。
これを繰り返すと、ETのように空を飛べます(まじ)
ETってのが歳を....
それともETってトロンテラス?
772 :
774RR:2001/08/22(水) 22:40
>>770 たしかに、理屈から言うとそうだな。
でも、だれもやらないのはタイムが出ないからだと思われ。
773 :
S・うずき@会社:2001/08/22(水) 22:40
>>768 >>770 FMXとかでだれかやらんかな。
3回ぐらい上げ下げしてスカイフープス
とか。
774 :
ぴんきー:2001/08/22(水) 22:40
なーんだ
みんなで集まってオフでもするのかと思ったら訳のわかんない話ばっかネ!
>>769 ネンちゃんがいたころのGARRRの記事なら鵜呑みにしていいのか?藁
777 :
774RR:2001/08/22(水) 22:49
空中でRブレーキ踏むやつはフロントが下がるんじゃなくて尻が上がるんです。
ブレーキを踏む−>Rサスが沈む−>Rサスが伸びる反動で尻が上がる
スローでチェックすれば一目瞭然です。
Rタイヤの慣性がRサスを介して伝わります。
ブレーキ使わないで胸でハンドル押すようなやつ、あっちは知りませんが。
778 :
774RR:2001/08/22(水) 22:54
>>775 つーわけでもないけどね(W
でもいまもGARRRの編集さんたちって知らない乗れない人たちばっかでしょ?
全盛時(10年くらい前かな?)のスタッフもほとんど離れちゃったしね。
779 :
774RR:2001/08/22(水) 22:56
ネンちゃんと呼ぶあなたは結構な歳ですな(藁
>>777 あ、ホントだ。良く考えたらそうですな。
実際にやったら下がったように感じたんで下がると思ってたわ。
ありがとう。
781 :
774RR:2001/08/22(水) 22:58
やはり森岡氏時代でないと・・。
あの人、いま何やってるんだ?
782 :
774RR:2001/08/23(木) 11:27
空中でリアブレーキかけて宙返りする人いますか?
783 :
774RR:2001/08/23(木) 13:14
>>777 う〜ん、上がるとは考え難いが、、、
仮に伸びた反動で上がるなら、最初に沈んだ反動で下がってる
だろうから、+−ゼロのはずじゃない?
784 :
774RR:2001/08/23(木) 13:41
785 :
774RR:2001/08/24(金) 00:38
スレ乱立防止上げ
786 :
774RR:2001/08/24(金) 12:07
めでたく、おまえら〜が1000レス超えました。
つーか、なんであんなスレが1000逝って本家のここが700代なんだ?
もっと盛り上げろや ゴルァ!
バイクの重心はリアタイヤより前にあるから
リアが上がるでいいんでしょうね。
リアサスの反動で上がると言うのは違うと思うけど。
なぜならサスが無くても上がるはずだから。
で、、感覚的には前が下がるだね。やっぱ。
つか、相対的に下がってるのだから下がるでもいいとは思うけど。
788 :
774RR:2001/08/24(金) 15:34
はじめてOFF車買いました(DR250)
仲間に入れてくださいヨロシク
789 :
774RR:2001/08/24(金) 16:27
新車を買った翌日まだ慣らしも終わっていないのに内緒でヒルクライムに連れて行かれ・・・・
落とすは回すは・・・・・
良いお友達をお持ちで。
791 :
774RR:2001/08/24(金) 16:36
>>789 それを慣らしと言うんだと思う。
ちょうどよくサイドカバーなんかにアタリが出て、
心置きなく投げ飛ばせるようになる。
792 :
774RR:2001/08/24(金) 18:06
793 :
774RR:2001/08/24(金) 18:34
なんか最近は盛り上がるネタが無いねえ。
794 :
774RR:2001/08/24(金) 18:45
「赤土ツルツルの逆バンクコーナーはどう攻めるべきか?」
とか?
795 :
774RR:2001/08/24(金) 18:45
「勢いで登れないヒルクライムは、Rグリップ重視かフロントがめくれないようにかぶせるのか?」
はどうよ。
796 :
788:2001/08/24(金) 18:48
どうやら私は仲間にいれてもらえないようですな
おじゃましました
797 :
774RR:2001/08/24(金) 19:06
>>796 そんな事無いよ。
どんどんカキコすればいいのだ!
798 :
S・うずき@会社:2001/08/24(金) 19:09
>>796 788さん
DR250ってS?R?
インプレきぼー
あ、
>>762読んでなかった。
なるほどー早目にリアをとめるのかー。
飛んでる最中ならやったことあるけど離陸の瞬間っつーのは想像できないすなー。
800 :
774RR:2001/08/24(金) 20:12
800
801 :
774RR:2001/08/24(金) 20:14
せめてDRとかつけなよ、バイク乗りなら。
>>800 GETおめでとう。
802 :
S・うずき@会社:2001/08/24(金) 22:13
砂漠の怪鳥ですな。
250CCであのかたちでだせば
スズキマニアはほっとかないだろにな。
・・・い、いや、それはどうかと。。。。。。
>>802
804 :
774RR:2001/08/24(金) 23:11
ヨーロッパには50で同様なカウルのついた怪鳥があったよ。
ちゃんとDR BIGとついてた。2stだったけど。(笑
805 :
788:2001/08/24(金) 23:32
DR250がSかRかは明日の朝チェックしてみます
購入した日に林道行ってすぐ道にはまって動けなくなって泣きながら帰ってきたような
へたれですが今後ともよろしくお願いします
806 :
797:2001/08/24(金) 23:40
>>805 おー、待ってるよ!最初は誰もそんなもんだ!
807 :
S・うずき:2001/08/25(土) 01:25
一刻も早くいっしょに走ってくれる仲間を見つけよう!!
バイク買った店とかで聞いてみるといいよ。
808 :
774RR:2001/08/25(土) 01:38
>>805 初めてバイク買ってそのまま林道に行くバカは俺だけかと思ってたが
そうでも無かったか
何処かで会うことがあったら話したいよ
809 :
j:2001/08/25(土) 03:00
出たばっかのダートクールの5で、例のオートマの宮内車ちょびっと紹介
されてるね。
態度もカラダもでっかい三橋くんって、ゴスペラーズの人似てない?
810 :
788:2001/08/25(土) 20:13
DR250Sでした。デコンプ(?)ついてます
今日リベンジに林道行ってきました
また最後までいけませんでした(ToT
811 :
774RR:2001/08/25(土) 20:18
スズキのデコンプって掛けるのにコツがいるけど、
慣れると便利だよ。
デコンプを引いて、ゆっくりキックを下ろしながら
パチッと戻ったところで、キックを戻して(そこで足を離す)、
一気に踏み下ろすとエンジンがかかる。
って、DR600の場合だけど。
そんな事知ってる!てか余計なお世話だったらごめん。
812 :
788:2001/08/25(土) 21:23
最初にバイク屋でのそのことを教えてもらいました^^
デコンプの仕組みとか云々カンヌン教えてもらいましたがほとんど覚えてないです(笑
今日の林道で何回もスタックしたんですがみなさんでこぼこ道どうやって走ってるんですか?(本当素人で申し訳ないです
20センチぐらいの段差の前で一回とまってから上ろうとすると必ずエンストしちゃいます(ToT
勢いつけてそのまま行きたいのですが怖くて^^;;
813 :
名無し:2001/08/25(土) 21:32
力みすぎなんじゃない・・?
ハンドル軽く持って、後は腰引いて、
・・・・・フワッ て感じか。
814 :
元Sマン ★:2001/08/25(土) 21:36
>>812 >>デコンプは811に書いてあるやり方だけ覚えてればOKっす。
>20センチぐらいの段差の前で一回とまってから上ろうとすると必ずエンストしちゃいます(ToT
どうしても勢いをつけて入るのが怖い場合は、前輪が段差に当る位置で一旦止まり、
両足を着いた状態でクラッチを切り、回転をちょっと上げてからクラッチをスパッと
繋いでウィリー気味にしてフロントだけ先に乗り越えさせては?
フロントさえ上がってしまえば、リヤはアクセルさえ開けておけばついてきますが。
まぁスタンディングで腰引いてアクセル開けてフロント浮かせ気味で行けば大概大丈夫ですが。
815 :
774RR:2001/08/26 07:42
段差30cm以上の乗り越えだと俺ならトライアルテク使うけどな
進入角度は必ず90度で速度は、できるだけゆっくり、姿勢はスタンディング
→段差の手前で一回フロントブレーキチョンガケでFサス圧縮
→その反動を利用して体重移動とアクセリングによるフロントの荷重抜き
→フロントが超えると同時にステップに全体重を一旦かけRサス圧縮
→その反動を利用してリア荷重を抜き段差に乗りかかったらアクセリング
→クリア−
816 :
774RR:2001/08/26 08:25
817 :
788:01/08/26 19:10 ID:zXHZ7rDE
皆さんすごい上手いんですね
おいらもしっかり練習しなければ、あぁ雨ウザイ
818 :
774RR:01/08/26 19:48 ID:3pba9QFw
>816
フレームのブーツが当たるトコの塗装が剥げてない。
ハブまできれいっぽい。
オン、オフ、共ぜんぜん走ってないみたいです。
買いでしょう。
819 :
774RS:01/08/26 19:52 ID:KfToTD2g
>>816
28万なら欲しいかも
最低落札いくらなんだろう?
820 :
農林1号:01/08/26 20:00 ID:LaqaHEmo
プレミア欲しさで買ったバイクなら定価じゃないのか?>最落
821 :
CRM:01/08/26 20:47 ID:e1S75gSA
>>816 とても程度がいいのは確かだけど、'94じゃなくて、'92or'93だね。
'94にフルモデルチェンジが行われたので、93と94は大きく違います。
822 :
774RR:01/08/26 22:10 ID:O/yLik8k
>>816 5年前に同じやつ5万円で友人に売ったが・・・
>>817 ちんこーん、というやつですね。Fブレーキ使わなくても、スタンディングから
ティムポをタンクにぶち当てる感じに荷重かければ平気だよ。Fサスの伸びに合わせて
腰うしろに引いてアクセルオン。815さんと言ってることは同じだけど、操作がひとつ減る
だけでも初心者には違うと思うんで、一応。
操作がひとつ減るだけでも
ぶ
823 :
774RR:01/08/29 11:15 ID:wiOzkP6w
94’CRM250Rの画像ってどこかに無いでしょうか?
年式の無い中古車が多くて・・・。
824 :
cc:01/08/29 11:27 ID:Xndssn.c
年式書いてない中古車多いよね。
S/MかP/L見ればわかりそうなもんなのにね。
825 :
CRM:01/08/29 11:46 ID:gXO86qp6
>824
わざわざ、「MD24です」とか書いてくれてるけど、'89-'96までずっとMD24
なんだよな。
826 :
774RR:01/08/29 12:38 ID:3eqN/kUw
フレームナンバーMD24−1400・・・が、いわゆる94〜96モデル。
確か94年の2〜3月頃にフルモデルチェンジしたんだっけ?。
827 :
モモやん:01/08/29 19:46 ID:RGl1M8ko
FOXの92バーブドワイヤー、やっとヤフオクで発見!わ〜い!
828 :
774RR:01/08/30 13:41 ID:vujNXsmE
829 :
cc:01/08/30 14:01 ID:oZEylo1A
おお、目次だ。ご苦労さん。
って、YZFは違うじゃん(笑)。
830 :
774RR:01/08/30 14:14 ID:M0jnrzko
自分の知り合いに新車で一人で林道走りに行って、一日目にして
いきなりバイクごと谷底に落ちてしまった人がいる。
もちろん引き釣り上げるなんて不可能だったので、その日は諦めて帰り、
次の休日に戻ってきてバイクを全部分解して、日を分けて週末ごとに
持って帰っていったそうな。
今日はフレームを持って帰ろう、とか来週はタイヤ持って帰ろうとか。(笑)
本人は誰かに取られないか、とても心配だったそうな。
その話を聞いた時、谷底に落ちたバイクを取っていく奴なんて早々いない、
とも思ったけど...。
831 :
774RR:01/08/30 14:47 ID:FDQy12YM
>829
あ、スマン。タイトルだけで判断してしまったので。
YZFって426Fや250Fのスレじゃなかたのか。
>830
ぷぷ、人海戦術か何かで、もう少し何とかできなかったんかね?
833 :
cc:01/08/30 15:22 ID:K7NsStKs
>830
自分のチカラでなんとかしようという
自立した精神が素晴らしいと思います。ぷぷ
でも、クルマだったらまとめて持ち帰れそうなんですけど。
電車とバスで通ったのでしょうか?
フレームを担いでバスに乗る男。うぷぷぷ
834 :
774RR:01/08/30 15:22 ID:K7NsStKs
この前、林道ツーリング中にダートを走っていると右コーナーで右側が谷になって
いる場所に、ジェベル250が谷下の木に突き刺さっていたよ!!
ピカピカの新車同然で自賠責も2年ぐらいあった。
後で軽トラ持ってきて引き上げて持って帰ろうとか、俺はビックランプが欲しいだとか、
俺様はメーターだとか、じゃあ俺はタイヤでいいやとか、リアキャリアも捨てがたい
等と、みんな好き勝手な事をぬかしてハイエナ状態でした。(w
...でもやっぱり可哀想だったので、そのままにしておきました。
835 :
774RR:01/08/31 15:48 ID:WBYyY9Ks
みんな登りと下りどっちが得意?
登りの方が難易度高いけど、下りのほうが恐怖心は・・・
836 :
ナイン:01/08/31 15:54 ID:ofc7RV.2
登りの方が難易度高い?
なぜだ?
簡単なはずなのだが。。
837 :
ナイン:01/08/31 15:59 ID:ofc7RV.2
あ、ヒルクライムの話かな?
838 :
774RR:01/08/31 16:04 ID:W7YxQ1w6
普通、登りの方が難易度高いと思うけど。
アクセル開けすぎれば、まくれ上がったり、グリップを失ったり・・・
839 :
774RR:01/08/31 16:08 ID:NlRGvdDo
830です。
>832,833
林道のふもとまで軽トラで来て持ち帰っていったそうなのですが、
かなり山奥の谷底に落ちてしまったので持ち出すのにもかなりの時間がかかった
ので、一日で一気に持ち出すのは体力的に無理だったそうです。
840 :
ダウンヒラー:01/08/31 16:11 ID:Uv6o.RkE
のぼりの方が簡単だってば……。壁の角度にもよるけど。
841 :
モモやん:01/08/31 16:13 ID:MiWVzKpo
下りは最悪転んでもそのまま下まで行けるけど、
上りは上れないと絶対上に行けない。
上りの勝ち。
ってなんや。
842 :
774RR:01/08/31 16:23 ID:8RCGoIx2
登りの方が楽だよ、俺の場合。
アクセル戻してトラクションさせるからまくれる事はまず無い。
843 :
ナイン:01/08/31 16:32 ID:ofc7RV.2
あはは、おもろい。
登りと下り、どっちが簡単?
スレが建っても良さそーだ。
844 :
774RR:01/08/31 17:51 ID:W7YxQ1w6
845 :
774RR:01/08/31 18:50 ID:zSW29Pf2
別に危機ってほどの事でもないにゃ。
農地として使われているか、が重要なのではなく、
税金をいくら払っているか、が重要な訳だから、桶川市としては。
今は適正な税金を納めてるみたいだから、
地権者がゴネて土地の利用目的をうまく転換できなくても、
閉鎖になるとかそういう事は無いと思うにょ。
なにより、バックにはホンダがついてるわけだし。
川島町はHARPが無くなったら他に何も無いただの田舎町に成り下がる訳だしー。
846 :
774RR:01/08/31 18:53 ID:O3/xzYX6
847 :
774RR:01/08/31 18:55 ID:zSW29Pf2
そんなことよりFISCOのMXコースが危機じゃん。
いろんな噂はあるが、どーなんの?
改修計画には相変わらず入ってないらしいが。
>846
ごめん、おれ初めて聞いた。
849 :
846:01/08/31 18:58 ID:O3/xzYX6
>>848 イヤッ俺もはじめて
何十年もほったらかしといて今さらなんだよってこと
850 :
835:01/08/31 19:15 ID:WBYyY9Ks
>>841 モモやんの言ってるように、登れない登りはあっても下れない下りはない
という感じで登りのほうが難易度高いとしたのだが(W
でも考えてみたら下ると落ちるじゃ意味は違うか・・・
851 :
ナイン:01/08/31 19:23 ID:AYQcsntI
ことばが少なすぎていみがわからんね。
がんばれ。
852 :
844:01/08/31 19:52 ID:7ZQ50b9k
あっ悪い。俺の勘違いだ。845の言うと通りだと思われ。
転換を進めると言うのは、MXコース→農地と思っていた。
ところでOSLはどうなんだろう?
853 :
元Sマン ★:01/09/01 02:42 ID:???
ん?
登りと下り。
スピード出すのが難しいのは下りではないかな。
逆に行ける行けないなら登りの方が難しいかと。
でも降りて上がれないと帰れなくなるよね。林道だと。
854 :
774RR:01/09/01 10:50 ID:egCw7piE
ステアケースで抜重うまくできなーい。のでバイクは上にいても人は下に落ちるです。
よい練習方法ないですか???
855 :
j:01/09/01 11:35 ID:qjvPi5G6
854、チャリンコで練習してみたら? アングル変えてビデオ撮って
もらって自分の姿を確認すると、イメージと全然違う自分がそこに居る
ハズです。
856 :
くわ:01/09/01 11:38 ID:6slkLey.
ステアケースはむずかしいっすね
一メートルくらいの高さだと
最初はどーしてもバイク放り投げてた・・・
でも練習あるのみ
855のように3脚たててビデオで自分を確認するといいよ
857 :
854:01/09/01 16:16 ID:egCw7piE
>>855-856
さっそくやってみます。でもビデオがなーい!!
858 :
j:01/09/01 16:41 ID:wMW81OnQ
デジカメで撮影してパラパラ漫画か?
チャリもサス付いてない分反応がダイレクトなのでホントにオススメだよ。
フロントブレーキかけずに荷重移動だけでリヤタイヤ浮かすなんて、実際
見てやってみないとバイク乗りからすると目からウロコもんだったし。
859 :
774RR:01/09/01 17:53 ID:4fNSYk9g
>852 ОSLはHARPとは別の会社なので関係なし!
只、四輪のドリフト走行会の騒音問題で終わる可能性が高い
860 :
774RR:01/09/01 18:10 ID:Yn/UE7ug
オフバイク乗りの練習に良い自伝車ってなんだろうね。
BMXのストリート系かと思ってるんだけど、トライアル
もヨサゲ。トランポや職場の隅に置いて置いて、
昼休みに練習とかしたいんだけどね。
861 :
j:01/09/01 18:43 ID:wMW81OnQ
一番安く種類も選べるのがBMXでしょう。 MTBはコンクリの上で回転系
の技練習したりして、ヨコの力かけるとスポーク弾ける可能性あります。
バニーホップは基本です(が、三十路にはかなりキツイです)
862 :
モモやん:01/09/01 18:47 ID:hzXrrxxg
ホイールベースの長さとか、短いながらもサスペンションがあると言うことで
フルサスATBでもいいんじゃないかな。
本格的なDHモデルじゃなくて、安く最近でてる奴。
BMXやBTRは小さすぎて、振り回すの簡単すぎないかな。
863 :
TW乗り:01/09/01 18:51 ID:kT1O2YLc
きょうキレそうなことがあった。
仕事帰り店に寄ってかえろうと思ったら
クソ厨房どもがチャリに乗ったまんまでTWのシート
に手つけて話してやがった。
殺すぞグラァって心底では叫んでたけど
おとなげないので無視して帰った。
こういうときの場合の良き対処法は?
>863
子供たちに人気あってうらやましい。
866 :
774RR:01/09/01 21:25 ID:3K68eq56
867 :
774DR:01/09/01 21:35 ID:uny3MsVY
>863
>866みていい案思いついた!!
オフのメチャきびしーところを
走りまくってこけまくり、泥でから揚げみたい
にしとくってのはどう?
オレのもたまになってる時あるで。
868 :
S・うずき@会社:01/09/01 21:37 ID:uny3MsVY
↑>867 ハンドルもどすのまた忘れた。
869 :
cc:01/09/01 21:53 ID:Ct4U8roo
ムスコの16インチのチャリ(補助輪付き・MTBぽいヤツ)
でウイリーやってみたら、しりもちついちゃいました。
チャリってスゲー簡単に上がるのね。オモロい。
んでも、もっとやろうと思ったら、「もうヤメテ!」っつって
ムシコに取り返されてしまいました。あ〜あ。
自分の買おうかな・・
870 :
cc:01/09/01 21:54 ID:O6Q/sU2A
ムシコ?
ムスコね。
871 :
774RR:01/09/01 23:31 ID:LuCcLDwo
なに、cc子持ちかぃ。意外だ。確かうずき氏も子持ち…。まぁ、どでもいいんだけど。
872 :
774RR:01/09/02 00:35 ID:nIUsEwA.
オフ系スレは子持ちと年輩者が多いみたいだな
873 :
S・うずき:01/09/02 02:08 ID:yHJhOTVI
>永遠の19さいです。
874 :
cc:01/09/02 11:07 ID:pGQEqYCc
あ、いや、免許取りたての工房と思ってもらって結構っす。
実際、バイクは初心者だし。
精神年齢もそんなもんだし。
#肉体年齢だけは高いんだよな。ウツダ
875 :
788:01/09/03 03:03 ID:DtKm/q1w
バニーホッピングってなんですか?
基本技なのでそれが出来ないとやばいですか?
877 :
774RR:01/09/03 13:37 ID:DpZ7Y8W.
走行距離が2万キロを越えたのでフォークオイルを交換しようと考えていますが、
オイルはやっぱりノーマルがいいのでしょうか。
オフ(林道)寄りならやわらかい方がいいとか、ロード寄りなら〜とか、
そういうお勧めがあったら教えてください。
878 :
農林1号:01/09/03 13:43 ID:cvVn.iHA
HARPは利用停止しているの?
HMSのオフロードは中止してます。
879 :
モモやん:01/09/03 14:15 ID:KyODFi8U
880 :
農林1号:01/09/03 14:56 ID:cvVn.iHA
やっぱり・・・
OSLは大丈夫なのですかね。
>877
うーん、せめて機種がわからんと何とも言えませんなぁ。
減衰力調整の付いてる機種ならノーマル入れて調整すればいいし。
どう使いたいかにもよるし。うーんうーん。。。
882 :
788:01/09/03 20:01 ID:F2ETP2RQ
!!
バニーホッピングっておいらのでも出来ますか?
昔BOOM(TV番組題名違うかも)でトライアルでみたことあってスゲーとか思ってましたが
883 :
モモやん:01/09/03 20:04 ID:KyODFi8U
チャリなら結構簡単にできると思うけど。
バイクではオイラはできん(笑)
884 :
774RR:01/09/03 23:02 ID:EFsvMm.E
>881
TT-Rです。ゲロゲロな林道を目指して特訓中です。
885 :
元Sマン ★:01/09/03 23:16 ID:???
TT−Rなら確か減衰力調整付いてるから、ノーマルのオイルで良いと思いますが。
圧側減衰調整を、オンロードではノーマルからちょい締め、林道ではノーマル、
ゲロアタックではノーマルからちょい緩め、と使い分ければ良いのでは。
#減衰調整付いてなかったら申し訳無い…
886 :
j:01/09/03 23:24 ID:UV82UNPI
モモやん、すげっ。 簡単って言ってる。
バニーホップやるのにバイク乗りがやりがちなのがハンドルを勢い良く引っ張って
フロント上げてしまうのでコントロールできないんですね。 あくまで荷重移動で
行うのでハンドルに全体重かけるイメージでハンドルを下に押しつけてその反発力
を感じながら手を引く(引っ張るわけではなく手を添える感じ)とフロントがフワ
っと浮くので、フロント浮かしたままで左右のペダルを強く踏ん張ってから前方に
自分がジャンプするイメージで荷重移動すると後タイヤが浮いたままの前輪と同じ
高さまで上がる。 上手いヒトだと1m近い高さまで上がる。
一回動画みたほうが判り易いです。
オフ板だけど、BMXやMTBのテクはバイクにもかなり役立つから体験した方が
いいと思うよ。
887 :
774RR:01/09/03 23:41 ID:EFsvMm.E
>885
ありがとうございます。
確かフォークの下にあるアジャスタみたいなのがあったと思うので、
ソフトに調整すれば良いという事ですね。
ノーマルのオイルにしておきたいと思います。
888 :
774RR:01/09/04 02:54 ID:s.GfjNz.
漏れはBMX買ったよ。
コレである程度イロイロ練習するとサス付きのMTBとかで面白いほどポゴとかできる。
バニーホップは練習中。むずかしいやね。
889 :
774RR:01/09/04 07:11 ID:zqv4071c
バニーホップは誰でもできるけどポゴはむづかしーねぇ
俺にとってはね、ちょっと難しい
890 :
774RR:01/09/04 09:04 ID:RXnZoUvA
HARPは現在、休止中!全日本MXGPも他の場所で
開催するとの事だが、この時期にあんな報道すんな!
GP終わってから記事にしろ!
891 :
ハラミ:01/09/04 10:33 ID:VYK6hDT6
>>890 他の場所でやるっていっても…どこでやるんでしょうねえ。
お祭りみたいな川島町の出店が好きだったんですが…。
892 :
774RR:01/09/04 11:16 ID:FTsc21P.
地元の商工会の出店は良かったですね。あと、ウエアやパーツのショップ
の出店も安かったですね。今年はぜ〜〜んぶ 中止 なんですね。
寂しい限り!! 少なくとも今回の騒動で 得した人 はいるのかな?
下手すると、このまま閉鎖しちゃうかもしれないですね。MXコースは
全然儲かってないって聞いた事があるよ。
893 :
774RR:01/09/04 11:35 ID:Q9iIapAc
儲けとは関係無く、MX文化の継承として残して欲しいけどねぇ。どうなるやら。
894 :
774RR:01/09/04 23:51 ID:dK91b0mE
ところでみなさんウエアはどこの着てる?
895 :
j:01/09/04 23:57 ID:KdwH8WiA
デビッドベイリーのショックが抜けない世代なので未だにJT着用。
最近はウェアから手引いたみたいね。
896 :
774RR:01/09/04 23:59 ID:Jvrfpu1I
>>894 AXO・・・ なぜかサイクリングブランドのほう。
海外から安く買える(ときがある)んだよな。
898 :
zac:01/09/05 00:35 ID:6Efrmvnc
899 :
774RR:01/09/05 00:52 ID:VEhmYxjg
900 :
774RR:01/09/05 00:52 ID:h/1swPM.
>>895 よいねJT。おれもたまに使ってるよ。PB専門ブランドになっちまったのは残念だが。
901 :
モモやん:01/09/05 01:05 ID:z2wmVY6Y
902 :
774RR:01/09/05 01:11 ID:GjLDKqLk
>897
サンクス!!早速、申し込みしたよ。
903 :
774RR:01/09/05 01:29 ID:HEAcpe3g
age
904 :
j:01/09/05 02:20 ID:GCK22lQ6
カワサキ時代の伊田さんジャージ持ってます。
ボーンヘッドジャージは初期型と材質変更した中期とコットンの3種あります。
ヤマハのリックジョンソンTシャツもあります。
以上、小自慢コーナーでした。
905 :
774RR:01/09/05 03:29 ID:qWtyQ/bo
あぁ、またトライアルスレなくなってるよ・・・ 全然練習するヒマないので
ネタもだせないんだけどね。
906 :
774RR:01/09/05 03:37 ID:9TFgf/9c
JTのBad Boys Clubのぱんつ愛用。ぼろぼろ。
メットはALS-2だぜ。
908 :
j:01/09/05 12:24 ID:KbLXoWjM
JTのメットって外国産の割にMLとSで帽体違うんだよね。 ベイリー信者は
当然S。 オレALS−1の元になったTECNOももってるよーん。
カタログの隅っこに小さく写ってるんだけど、JTでバッドボーイのスペルマ
ジャージがサンプル分だけ小ロットで出したみたいで、JT本社行った時に即
ゲットしたのですが、サイズがでかくて友人にプレゼントしてしまいました。
今考えると勿体無い。
909 :
モモやん:01/09/05 12:29 ID:z2wmVY6Y
う、いーなー。
オイラもALS-2だけど、ラシーン信者だからLでいーの。
多分ラシーンはS被ってないよねぇ。
ALS-2もう一個欲しくて探してるんだけど、さすがに出物がない。
ちょっと前にヤフオクでALS-1が出てたんだけど、
3万以上の値が付いてまだ競ってた。恐るべし。
910 :
j:01/09/05 13:50 ID:.CDjBkqg
ラシーンはMだったと思ったけど、今はデブってLかな? 同じ年だか
ら頑張ってほしいです。
ALSシリーズって、そんなに高値なんですね。 以前(10年位前)
モデル切り替えの折にALS−2¥7800のALS−1¥2900で
売ってたんで即ゲットしたオボエが、、、
ダイモンドの時の初代アンサーのフルフェイスもあるけど、さすがに
内装が干からびていて、、、 シンプソンのオフメットは3種とも
あるのですが、現在ロード用のモデル32の内装レストアで止まって
いて時間とれません。 チークパッドはぬいぐるみの要領で似た生地
で袋作ってスポンジつめてます(さすがに型紙つくって友達に頼んだ)
数えたらメット30個近く持ってる。(JT7個 シンプソン5個)
半分くらいはもらいものだけど。
先日もショップでメットの内装レストア頼まれたけど、仕事が成立する
ような金額貰えないと思うので、生地だけタダであげてお客さん自身で
やってもらうように言った。 内装レストアで1万も2万もかかるなら
新品買ったほうがいいもんね。 自分のは鑑賞用(ウププ)だからOK
911 :
農林1号 ◆ALdLJaRA :01/09/05 14:50 ID:NmajhAwQ
フローティングターン?出来ない。
偶然出来たことはあるけど、地上50センチってところですからねぇ。
いつかは地上2mのフローティングターンしたいっす。
ホンダのサイトにフジガスのムービーがあったけどなくなっちゃったみたい。
912 :
774RR:01/09/05 14:54 ID:yldnM3N.
うー。農林さんできないならおれなんか絶対できない。
913 :
農林1号:01/09/05 14:56 ID:NmajhAwQ
んなこたぁない。おいらへたれトライアラーよ。
ちなみに、足つきフローティングも微妙。セクション入ったら出来るんだけどなぁ。
駄目よ。おいらを過大評価しちゃ。
914 :
農林1号 ◆ALdLJaRA :01/09/05 15:06 ID:NmajhAwQ
>>854 自分の足で段差に向かって走っていって両足で踏み切って段差の上に
ジャンプしてみる。そのイメージ。
もちろん人の足だとステアケース並みの高さには登れないけどね。
50センチぐらいのはタイミングが悪くてアンダーガードの後端を当てちゃうんだよなぁ。
体重も・・・。ぷぷぷ。
よく言われたことはバイクは上に行こうとしているのに人間が阻害している。って。
いまだにびびって真直角は登れないです。頑張っていきまっしょい。
915 :
モモやん:01/09/05 15:30 ID:dM54bwlg
すげぇ。そんなに持ってるですか。
シンプソンのオフメット、すげー欲しかったんだよなぁ。
やっぱその辺はアメリカ行って探してくるしかないかなぁ。
おいら、古くなったメットの内装は、アライとかの
内装交換用パーツ植え替えてます。チークパッドとかも、
なるべく形の合うやつ探して。
>>915 さっきヤフオクで見たが。。。あれじゃだめなの?
あと3-4時間あたりのとこにサイズ別に並んでたけど
917 :
774RR:01/09/05 17:14 ID:yldnM3N.
918 :
774RR:01/09/05 17:21 ID:kF4LOB.w
919 :
モモやん:01/09/05 18:37 ID:z2wmVY6Y
そうそう。この下の奴と、あとジェットの奴が欲しかった。
でも下の奴、やっぱたけぇ。
メットとしては標準的だけど、オイラコレクションとして欲しいし。
ま、金に余裕が出来たら買いましょうかね。
つーか向こうから送る業者がこの値付けするなら、向こう逝ってバーゲン探せば
もっと安いの出そうだね。
こないだebay見てて、Moto7の安い奴?が100ドル弱だった。
向こうの奴に頼んだんだけど、断られた。悲しい。
920 :
j:01/09/05 19:11 ID:ywwtqmxI
このシンプソン新型のやつ、出たばっかの時丁度アメリカ行く友人に頼んで
買ってきてもらったので結構高かった。 向こうの卸し価格で300ドル位
だったので、新品なら¥38000は安いかも。
カラス天狗の奴の前のタイプはM−30みたいな形なので、知らない人には
安いの買って改造したみたいに言われる。
シンプソンは倒産してカナダかどっかに本拠地移したり、古い型を横流し
したりとイイカゲンな商売やってるからバンディット出たあたりで凄い混乱
しましたよね。 だって偽モンでも本物と同じ型使ってるんだもん。
M−30のモドキは発泡スチロールはぐと漢字書いてあってびっくりした。
BELLのメットはジェット一個しか持ってないけど、怪しい記憶ではJT
のメットは当初、TECNOベースにBELLの工場で作っていて凄い重か
ったんだけど、90年代で工場変えて(内装の素材も変更)イキナリ軽くな
ったんだような気がした。
しかしモモやん、ebayでメット競り落とそうとする人はじめて見ました。
921 :
774RR:01/09/06 05:00 ID:p3x.xEMY
ALS-1、確かにチンストにBELLの刻印入ってるよ。
Tecno渋谷区某所に山積みだね。売ってくれるかどうか知らんけど。
偽物の話で思い出したけど、上野で売っていたBell moto4やagv X101なんかは
やっぱり偽物なんだろうか。型や工場は同じだと思うんだけど...
922 :
j:01/09/06 05:23 ID:1mVgY1es
Tecno山積みの店って、解体屋みたいなトコかな? 最近は雑誌の取材
もお断りの偏屈なショップだよね。 2、4輪業界的にもかなりの有名
人だけど、最近の雑誌の編集してるのは若くて知識無いの多いから浅井
さんとこやオリカケスピードでさえ知らないし足向けないもんね。
AGVはコウリンと提携するようになって工場変わったような気がした
けどうろ覚え。 BELLはMOTO3は米国以外で放出した型使って
他メーカーが作って安く出してたけどMOTO4はどうなんでしょう?
BELLはモデルの度に同じサイズ表記でも大きさが変わるので、困る
のです。 頭にも合わないし良いイメージないな〜。
923 :
モモやん:01/09/06 10:30 ID:FighMgMo
ALS-1が山積みのところなんて有るんだ。いまだに。
オイラALS-1は正直要らないんだけど、うちのALS-2のバイザー割れちまってるから、
安けりゃバイザーのためだけでも欲しいんだけどなぁ。
924 :
j:01/09/06 15:34 ID:bNksyxy2
シンプソンのメットってアメリカやカナダでもあんまり店に置いてない気が
します。 4輪の用品屋だと在庫してたりするけど、日本でチャリンコ屋で
FOXジャージ買うようなもんかな?(ほぼ定価販売という意味合いです)
モモやん、ALSではなくTechno(h入ってた)です。 ウチは買った
ALS−1がMだったので厚いチークパッドに付け替えようと思ったら、
パッドのほうが高かったのでした。
シンプソンの新型オフはトロイリーバイザー付いてますが、専用品なのに
リペアパーツが出てないんです。 一瞬売られたストリートショーティー
にも初めはトロイのショートバイザー付いてましたがマッハで無くなりま
したね。
>j氏
そうそう、殆ど解体屋みたい。
兄弟揃ってつわものなのにあんまり取り上げられる事無いなあ。
x101&moto4
多分両方ともこーりんで売ってたものだと思うけど、
なんとストラップが全く同じ。
しかも両方ともsnellもdotもステッカー無し。
パチモノ?
なんつーヲタ…いや、マニヤな会話だ!!!(笑)
927 :
774RR:01/09/08 01:48
Dトラが生産中止って本当ですか?
なら、KLXも生産中止?
DトラはKLXのタイヤを変えただけ
という認識の免許習得中厨房ですが・・・。
928 :
元Sマン ★:01/09/08 01:53
>927
Dトラが生産中止かどうかは知りませんが。
ブレーキやサスも専用でセッティングされてた筈です。
Rスプロケの歯数も違うしね。
KLXどうでしょうね。
個人的にはまだ作り続けて欲しいけれども。
スズキとの提携でDRとかぶるから、どちらか廃止になる
可能性は否定出来ませんね。
930 :
元Sマン ★:01/09/08 02:04
>>929 モモやん
おー、サンキューです。
確かに蛇の目氏はKLXに詳しいっすね。
つうわけで
>>927氏も上記KLXスレにどうぞ!
931 :
774RR:01/09/08 03:01
その昔、DR600DAKARと言うのに乗っていたとき、
リアから旋回していく感じ(オーバーステアーっつうのかなぁ)が
すごく好きだった。
最近はそう言う感じのバイクはないのかぁ。
932 :
S・うずき:01/09/08 03:01
DRとKLXか・・
DRは別にXRがあれば困らないような気がするので
やはりKLXを残してもらいたいですな。
XR対抗のDRとWR250F対抗の次期KLXの
2正面作戦はつらそう。別のスレでKDRという
妄想バイクもあったが..
933 :
774RR:01/09/08 03:06
排気量アップKLXきぼ〜ん
935 :
S・うずき:01/09/08 20:02
>933 934
300あるやん。
936 :
MX候補生:01/09/08 21:18
初心者スレにて質問させていただきましたが、内容が濃くなってきたので
こちらに移動してきました。マルチポストになりますが、勘弁してください。
580 名前:774RR 投稿日:01/09/08 20:05
真剣にオフロードを始めようと思っています。
まだモトクロスを目指すのか、エンデューロを目指すのかは
マシンを購入して、コースで練習、周りの人たちの意見を
聞いて、自分の力量にあったほうを選ぼうと思っています。
バイク暦は1年半、うち、林道には半年、月1、2回ぐらいのレベル。
現在はジェベル200に乗っています。
さて、初めて購入するコース用のマシンとしてはどういった
物が良いのでしょうか?
自分としてはTT-R125LWとか80クラスのモトクロッサー
が妥当だと考えていますが・・・
ご意見をお願いいたします。
937 :
元Sマン ★:01/09/08 21:24
>>936 申し訳無い。よく確認せずに初心者スレに回答してしまいました。
あまりレースに拘らないなら、TT−Rも選択肢に入りますが。
938 :
MX候補生:01/09/08 21:29
>元Sマンさん
実は面識ありまっせ。777です。お世話になっています。
車の車検が切れるので、次はトランポを購入することに
なりました。どうせジェベルだけ乗っけて林道通いするなら、
モトクロッサー買って、コースでしっかり練習しようかと。
林道関係者の方にかける迷惑もありますし・・・
実は先日、近所のコースにジェベルで逝って来たんですけど
やっぱし帰りのこととかかんがえると、コースに入って
周りに迷惑かけるのもいかがなものかと(笑
939 :
元Sマン ★:01/09/08 21:37
おぉ、777氏でしたか。
コース走るって言うと、やはり80でしょうね。
自走は手軽ですが、壊れたら帰れません。
トランポがあるならレーサーでしょう。
80でマジに練習する方が近道だと思います。
実際、周りもそうだし。
940 :
MX候補生:01/09/08 22:35
やっぱ80のラージホイール車が一番よさげですね。
ほんとは125買うのに予算がきびしいんですが(笑
で、皆さんが80クラスの2002モデル買うとしたら、どのメーカ
を選びます?
# 実はモトパン黄色なのでRMの声が多いとええなぁとか(藁
941 :
元Sマン ★:01/09/08 22:38
年式によりますな。
全体に乗り易いのはKXでしょう。
確か99か00モデルから排気デバイスも付いてますが、
それ以前のモデルも下があって乗り易いです。
ホンダ、ヤマハは割とピーキー。
RMもデバイス付きですが、01まではFFが正立です。
02からはデバイスも変更され、倒立になったので、
新車ならいいかも。
(実は正立でもRMが好きですが)
942 :
85マニア:01/09/08 22:48
02YZ、すんごい良くなってるぜ!
KXはまさに1年天下だったな!ってな感じだ!
RMも良さげだ!完全新設計だからな!
まぁ、CRだけはやめとけ!
来年フルモデルチェンジだろうから今年買うと来年悲しいゾ!!
943 :
MX候補生:01/09/08 22:49
メンテナンスのときに排気デバイスってどうなんでしょう?
リング交換とかでシリンダ外すときってASSYで外れるんでせうか?
どうせボコボコにするの目に見えているので一発目は中古でも
いいかなぁなんて。
944 :
元Sマン ★:01/09/08 22:51
>942
02でYZはエンジンが相当変わりましたが、
やはり良くなってますか!
(RMは腰下は同じみたいです…)
945 :
MX候補生:01/09/08 22:58
でも中古って、リアサス逝っちゃってるのが多いのでしょうか?
フロントフォークならメンテ出来るけど、リアサスはさすがに。
>02 YZ85
ヤマハのカタログ、今日郵送できたんですけど、一番ページ割いて
紹介していますね。(3ページ)
シートレール外れるのはやっぱりひん曲がるからかな?
>まぁ、CRだけはやめとけ!
ぢつはホンダ嫌いなので、最初から候補にあがっていなかったり。
CRええでぇ、って声が多かったら要検討ですけど。
946 :
85マニア:01/09/08 22:59
>>944 うん。低速効いてるよ!前モデルとはエンジン雲泥の差でスな。
上もパワー感あるまま結構回るし。
つか、前モデルは低速域酷すぎ。
RMはコシシタ同じ?うーん、鈴木ぃ。
けど今までのもエンジン(だけ)は良かったから(上がちょっと薄いが)、
今年からもいいんじゃないかな。
947 :
元Sマン ★:01/09/08 23:06
>943
デバイスはシリンダーと一緒に取れます。
ちゃんとバラして清掃→給油が必要ですが、
そんなに難しくないYO!
>945
リヤサスが逝っちゃってるとショップで直すのも
結構お金がかかりますな。
まぁそういうマシンはリンクも逝っちゃってる場合が
多いので、やめた方が良さげ。
シートレールが外れるのはリヤサスやキャブの
メンテが簡単になるからだすよ。
CRはあんまりいい印象無し。
エンジンは良く回るけど、FF吸収悪いし。
>946
即レスありがとうございます。
YZは車体は前からいいから、これでエンジンが
良くなったら台風の目かも。
RMもまぁ今まで別に腰下に問題があったわけじゃ
ないんで、別にいいですけどね。
倒立になってどうなのか、まだわかりませんねぇ。
948 :
MX候補生:01/09/08 23:07
949 :
85マニア:01/09/08 23:08
そいえばYZ、
燃料がきっちり5リットルしか入らない(他はカタログ記載値+aは入る)ので
3時間EDなんかだと2回給油が必要かも。
中古はやめた方がいいよ。
万人が扱いきれるパワーなので、けちょんけちょんに乗り潰されているのが
殆どだと思う。てか、30万ちょっとで新車買えるんだから
絶対新車がいい!ぼろい中古つかまされたら、楽しいもんも楽しく無くなっちゃうよ!
ちなみにリアサスは、普通ショップにOH頼むものです。2万くらいかな。
950 :
85マニア:01/09/08 23:11
間違えた。3回給油が必要かも、の誤りです(コースにも拠るけど)。
ん?!ゴメン、やっぱ2回給油が必要かも、でいいんだ。鬱…。
952 :
MX候補生:01/09/08 23:20
排気デバイスのメンテも難しくなく、大幅に改善入るとなると
やはり新車が良いと言うことですね。
9月10月号のダートフリークとかガルルみたけどRM85の
インプレのってなかったですぅ。
953 :
元Sマン ★:01/09/08 23:26
まぁまだ出たばっかりですから>RM
そりゃ買うなら新車ですよ、やっぱり。
中古なら5、6万で探して乗り潰すか。
#CRはボアアップだけの手抜きエンジンだから嫌い
954 :
MX候補生:01/09/08 23:32
よしゃ、来月のガルルに期待じゃ。
つーかなんで80→85になったんでしょ?
たかだか5cc増えても?って思っちゃうんですけど。
もしかしてOHでオーバーサイズピストン入れる人の為?
でも2stだしなぁ??
いかんなぁ。完全に教えて君だわ>俺。
955 :
元Sマン ★:01/09/08 23:37
バ、バカモノ!
たかだか5ccだと〜!
率で考えんしゃい、率で。排気量何%アップよ。
そりゃもう全然違いますよ。
85になったのは、確かアメリカがそうだったからじゃなかったかな。
んで、メーカーとMFJで協議した結果だったと思います。
#つか、今時メッキシリンダーでしょ。
956 :
85マニア:01/09/08 23:40
アメリカじゃ80を85に改造して乗るのが認められていて、
それがスタンダードになっているのだけど、
世界大会なんかだと他の国のキッズは
自国で85に改造して乗る習慣なんて無いから80のままなんで不公平、
けどアメリカ人が自分のマシンを80に戻して乗るはずも無い
ってなわけで、国際レギュレーションで最初から80クラスの
排気量上限を85にした、ってのが排気量アップのきっかけだと思った。
違うかも。
957 :
774RR:01/09/08 23:43
いつも1200乗ってる奴が、80で坂道発進できなかったのにはワラタなぁ。
気持ちはワカルけど。
かなり自信喪失していたみたい。
958 :
85マニア:01/09/08 23:45
具体的に言うと、シフトアップのたびに
80は85にホイール1個分離される。
スプリントのスタートではこれが、デかい!!
959 :
元Sマン ★:01/09/08 23:53
>957
まぁいきなりレーサーはキツイでしょ。
特に大排気量乗りには。
960 :
MX候補生:01/09/08 23:53
>元Sマンさん
す、すいません教官!!
算数からやり直してきます!!
バカな候補生ですがこれからもご教授をぉ!!
>85マニアさん
なんか、本末転倒のような??
>けどアメリカ人が自分のマシンを80に戻して乗るはずも無い
ってぇのが、えれぇ納得できる。(笑
モトクロス界のレギュレーションって、全世界共通だと思っていました。
でもホイール一個分って大きいですね、4速に入ったときには車体一台分
のアドバンテージを確保できるわけですよね。
961 :
MX候補生:01/09/08 23:58
時にそろそろ新スレつくったほうが・・
キリ番厨房来る前に。
962 :
元Sマン ★:01/09/09 00:00
レギュレーションに関しては各国のフェデレーションが
決めているようです。
アメリカは確か80ベースで100のレースもあったんじゃ
なかったかな。
963 :
元Sマン ★:01/09/09 00:02
>961
では、今後の奮闘努力を期待して、新スレ建立は貴君に
一任することにしましょう。
新スレで会おう!
#つか、明日早いんだわ…
964 :
MX候補生:01/09/09 00:13
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
そんな怒るなよ(笑)