VTR1000Fファイアーストーム情報38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
1997年4月21日の発売からそろそろめでたく15周年
絶版車とは言え老け込むにはまだ早い、リッターVツインスポーツ VTR1000F FireStormについてお話しましょう。

関連HP
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR1000F/199612/
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1997/2970327f.html
http://www.honda.co.jp/news/1998/2981112.html
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010220a.html
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021129-vtr1000f.html
特別仕様車
http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2003/030722.html

VTR1000Fグラフィック&テキスト系図
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/index2.html
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/t_index2.html

HONDAモーターサイクル・テクノロジー
V-TWIN ENGINE
ビッグVツイン・スポーツのための心を震わせるスーパーVツインエンジン。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/engine/v-twin/index.html
Pivotless Frame
しなやかで軽量・コンパクト、スイングアームをクランクケースにダイレクトにマウント。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/chassis/pivotless/index.html
2774RR:2012/03/26(月) 12:35:42.93 ID:DZS98Xka
Wikipedia:ホンダ・VTR1000F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBVTR1000F

前スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317990412/

3774RR:2012/03/26(月) 13:21:50.65 ID:zEDJZSNS
おつー
4774RR:2012/03/26(月) 13:31:55.95 ID:zx31F9uz
>>1 乙 これはポニーテールじゃなくてなんたらかんたら

今年もシーズン来たね。頑張って1マンkm走るぞー
5774RR:2012/03/26(月) 14:08:24.38 ID:1AplZtuA
結構乗ってたんだけどなー
年間4,000kmいかなかったなー。
6774RR:2012/03/26(月) 15:16:50.72 ID:lfvUTRmC
痔でのれないぜ!
7774RR:2012/03/26(月) 16:47:16.58 ID:zEDJZSNS
去年の3月7日に買って今で約1万1000キロ位かな。
フロント4月に交換してるけどまだ溝あるなぁ。
さすがツーリングタイヤ、ピレリのディアブロ(無印)だな。
ところで皆はタイヤ何履いてる?使用用途とかも含めて教えてくださいな。
8774RR:2012/03/26(月) 16:52:17.44 ID:zx31F9uz
ついこの間までロードスマートだったが、不可抗力(パンク)により
特売のメッツラーZ6になった。
ロードスマートでは6000km走ったが、まったく減った感じがしなかったぜ・・
ツーリング主体だからこの程度のタイヤで充分な気がする。
9774RR:2012/03/26(月) 17:29:33.19 ID:rx6Ol6kd
ほぼ峠でBT016PRO
気温と路面温度が上昇するにつれてタイヤ表面にさざ波が立ってきた
グリップは十分過ぎて使い切れないや
10774RR:2012/03/26(月) 18:37:44.25 ID:k529Q5Qo
ツーリングメインでたまに通勤で使用
ミシュランのPW2CT履いてる
端まで使えないし、グリップも十分すぎて使いきれないわ
11774RR:2012/03/26(月) 18:58:21.83 ID:vukBmgfS
今年はブリジストンのS20にするか、ダンロップのロードスポーツにしようか迷う。
12774RR:2012/03/26(月) 20:01:15.93 ID:EJ6tb0qe
僕はパイロットロード2ちゃん
13774RR:2012/03/26(月) 22:48:26.08 ID:yYCVTN+l
メッツラーM3
街乗りとロンツー
グリップが良いらしいせいか安定感がある気がする
14774RR:2012/03/26(月) 23:31:12.82 ID:70sG3Zzj
ぼっくんも象さんM3だお
スポーツタイヤなんて柄じゃ無いんだけど、在庫処分品で安かったんで履かせちったw
買う時に初めて知ったんだがM5でたあとも生産してんのな>M3
15774RR:2012/03/27(火) 00:22:42.88 ID:fdU/LRDj
メッツラー多いね。俺も安かったんでM5にしたんだけど、
中央部が高すぎてリヤフェンダーと干渉してしまったのには参った
16774RR:2012/03/27(火) 00:48:13.13 ID:X6MRTJUf
メッツラー多いなぁ
昔M1履いてたんだけど、すぐ無くなった気がするわ
M5やZ6って結構持つんやろか、通勤とツーリング仕様で。
これらのタイヤって一応スポーツタイヤに分類されるのかな
17774RR:2012/03/27(火) 00:52:15.46 ID:xz+sz6Qe
> M5やZ6って結構持つんやろか

Z6にしたばかりだけど、履いてた友達いわく「グリップなかなかだけど
ライフはいわゆるツーリングタイヤより短い」らしい。
ただ、それを考えても前後で3万だったから充分満足できるかな。

PR3にしたかったんだけど、前後5万だからZ6にしてしまった。
18774RR:2012/03/27(火) 15:02:02.06 ID:xV0XUlhT
>17
なるほど。じゃあ自分も前後セット安かったらM5やZ6にしようかね

PR3まだ値落ちしてないもんなー。ピレリのエンジェルとかどうなんだろうな

19774RR:2012/03/28(水) 22:17:11.10 ID:iOucB9Hd
干す
20774RR:2012/03/29(木) 17:50:14.05 ID:Vpyhslmg
M3履いてます。
ツーリング7割・峠2割・街乗り1割の用途

普段は、まったく乗らないので長持ちするタイヤを
履いても経年劣化で終了しちゃうので、どうせなら
ハイグリップを履いてます。

次のタイヤはロッソコルサで。

21774RR:2012/03/30(金) 19:54:08.43 ID:UwDDUWH4
ロッソコルサかぁ
すぐなくなりそうだね
22774RR:2012/03/31(土) 07:37:38.45 ID:k80IdMW2
伸びませんな
23774RR:2012/03/31(土) 22:42:24.81 ID:THUNq9cC
ネタ投入
このスレの中に関西でファイアーストーム乗ってる人多いんかな?
24774RR:2012/04/01(日) 00:23:54.93 ID:H2Bqy7lh
>20
俺と全く同じ考え方だ。
この前タイヤ交換したがM5。

タイヤのグリップ力は保険みたいなものだとも思ってる。
25774RR:2012/04/01(日) 00:31:04.72 ID:/6PSAIQE
社外秘なので、まだ誰にも言わないでください。
VTR1000Fを限定(生産台数は未定)で再生産します。
ドリーム店舗にて予約出来ます。
26774RR:2012/04/01(日) 00:40:58.23 ID:lrmMMYoY
>>25
俺もそれDREAMの人に聞いたよ。
外観は同じでインジェクション仕様らしい。
27774RR:2012/04/01(日) 02:22:35.23 ID:prZbtmbF
本当だとしても、オーリンズショック入れてエンジンOHしてまだ1000km
だから、買い替える理由が無いな・・
燃費が格段に良くなってたりしたらそそられるが。
28774RR:2012/04/01(日) 02:45:45.96 ID:OEkEPm1t
>>25
エイプリルフールおちはやめてよね
29774RR:2012/04/01(日) 03:27:32.04 ID:klNqq9cl
あれ?再販は初めてだけど
SC45のエンジンを6mmロングストロークにした100×69.6、1092ccのエンジンつんだ
ストファイとモンスターの間みたいな車両がハーフカウル付とネイキッドで開発中って話なら


何度か妄想したな
30774RR:2012/04/01(日) 09:08:52.23 ID:S1KFbBad
今は騒音規制が厳しいからな・・・出るとしたらフルカウルだろな
排気量800cc 車体関係は外装含めてCBR600Fと出来る限り共通部品でコストダウン
部品タイの熊本組立てで80万でどうだ?
31774RR:2012/04/01(日) 11:08:02.65 ID:0F8XzDRx
>25
イマイチだな…せめてVTR750とか1200とかいって妄想スペックでもあげてくれよ
32774RR:2012/04/01(日) 11:48:22.08 ID:lPSZd9yy
さすがアゥポレオ・フォゥーエォですね。

33774RR:2012/04/01(日) 14:15:07.38 ID:9T8Z0LA1
大型の免許はまだだけど、銀98国内使用の買うわ!
34774RR:2012/04/01(日) 23:06:33.57 ID:H2Bqy7lh
>33
免許取ってちゃんと買ってから書き込んでね!
35774RR:2012/04/03(火) 08:47:21.85 ID:ppkOd7UR
保守
36774RR:2012/04/05(木) 00:27:58.87 ID:9jleYHiG
火曜日の台風みたいな風強かったねぇ
その日も夜遅くに帰宅したら・・・VTR倒れてましたorz
VTRが倒れ、その横のシグナスを倒し・・・そしてその横のXR250まで倒れてた・・・バイクのドミノ倒し
夜遅くなのでダメージの確認よりも、バイクを起こしてカバーをかけなおしてなかったことにする・x・

まだお日様の下でバイク見てないけど・・・やっぱり傷ついてるのかな・・・はふぅ
37774RR:2012/04/05(木) 00:41:28.47 ID:Z9K09Vcy
天災とは言えショックだよね!
被害が最少で済む事を願います。
38774RR:2012/04/05(木) 01:51:41.66 ID:36Uh+3MB
強風でバイクは倒れるよ
地震でも倒れたし、以来怖い日はトランポ用のタイダウンでグレーチングとつなげておくようにしてるわ
39774RR:2012/04/05(木) 01:57:48.53 ID:36Uh+3MB
あと、もういっこ注意
公道なんかじゃなくて私有地なんかのあまり密度の高くないアスファルト
とりわけ施工されて間もない黒々としたアスファルトは
炎天下の中スタンドがめり込んで、これまた倒れることがあるから空き缶なり挟むようにした方がいいよ

まぁ知ってる人には常識なんだろうけどね
40774RR:2012/04/05(木) 20:03:14.69 ID:L0yctEmn
私も倒れてたことありますね。

強風で左側に倒れてて、タンク・カウルに小キズ
スクリーンにヒビ、ウインカーが根本からプラプラ
クラッチマスターのカップがズレてフルードがカラに。

知人の協力により修理と再発防止策が取れたので
今回の強風はビクともしなかったです。
41774RR:2012/04/06(金) 11:58:26.24 ID:dLBjOeV0
なんだかスゲェわ。
Diverse new VTR Streetfighter
http://youtu.be/FWb3ObGWkdY
42774RR:2012/04/06(金) 12:00:55.43 ID:RD6TmtSS
良い音してるなあ。
動画じゃなくて実車で見たら「うるせえカス死ね」ってなるだろうけどw
43774RR:2012/04/06(金) 17:05:56.82 ID:HE3J3SGE
>41
面白いけど、Vエンジン+ターボ+スーパーチャージャー、
エキパイの取り回しがカッコ悪いなぁ〜。
ってかマトモに走るんだろうか?
44774RR:2012/04/06(金) 17:10:51.17 ID:uvs00rdN
まともに走る、で要求されるレベルがどの程度によるかだろうなw
とりあえず走って止まるくらいはできて、それができればいいんじゃねw
45774RR:2012/04/09(月) 00:00:16.66 ID:qOiQM29A
前スレで250NKにカウルを付けたいと言ったんだが、カウルステーって今でもパーツ出るんですかね?
カウルはコワースから出てる物を使って、ヘッドライトとスクリーンは簡単に確保出来そうなんですがカウルステーだけが難しくて。
ちなみにバイクはスパーダで、フレームにタップ立ててステーを少し加工して付ける予定ですが…
カウルステーなんてそう交換する部品でも無いと思いますが、知ってる人居たら教えてもらえますか?
一応見積もりは取ってる最中なのですが、速く知りたいのでお願いします。
46774RR:2012/04/09(月) 23:31:52.02 ID:10CGAyO4
そろそろブレーキ系統に手を入れたいがマスターとキャリパーの組み合わせで凄く悩むなぁ…
47774RR:2012/04/09(月) 23:40:02.10 ID:7y+bgNQV
R1用ラジアルヤマンボ+ブレンボ2ポット

柔らかいタッチで良かったよ♪
48774RR:2012/04/09(月) 23:57:11.09 ID:10CGAyO4
>>47
2POTってリアや小排気量用じゃね?
49774RR:2012/04/10(火) 00:05:08.69 ID:+tvzakE6
>>45
ステーはワンオフで着けるしかないでしょ
50774RR:2012/04/10(火) 00:32:52.65 ID:5E/SqqI3
>>46
ニッシンラジアル+ブレンボ鋳造4podにジクーのType-C

コントローラブルかつNSR250位の感覚でポンポンジャックナイフ出来る様に。
次はRKのメガアロイ入れて若干マイルドになればと。
51774RR:2012/04/10(火) 09:25:10.79 ID:h21CWKSZ
>46
以前、S油冷の時。
ブレンボラジアルマスター+ブレンボレーシングキャリパー。
最高にコントロールし易かったよ。
ただ、キャリパーにダストシールが無いから、まめに
チェック&清掃が必要。

最初はAPの4ピストンだった。ブレンボよりはガツン!って
感じが強かった。
が、シールが悪いのか何なのか、いつもじわ〜っと
フルード漏れしてるんだ。
2〜3度修理に出したけど結局直らなかったので
ブレンボに交換したって経緯。
52774RR:2012/04/10(火) 10:34:06.65 ID:VzQgJPOP
ニッシンラジアルとSP2とかの純正キャリパー流用がお手軽でいいよ
フォーク側の小加工が必要だけど、サポート必要無くなるし
53774RR:2012/04/10(火) 17:15:33.01 ID:0qV7Qqh8
>>47
ヘ(¨ロ¨)ヘヘ  4ポットです

その後に乗ったSP2では、ブレンボラジアル入れたけれど、固いタッチに中々馴染めなかった
ジクーは今までで使った中でも、最高のパッドですね
54774RR:2012/04/11(水) 01:53:12.70 ID:VfKUNBEo
ちょっとライコに言ったらファイアーストームが3台もいてワロタwwwww
55774RR:2012/04/11(水) 21:47:09.70 ID:WGZjS6ru
どこのライコ?
たまに柏のライコ行くけど今までに1回しか見たこと無い・・・
56マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2012/04/11(水) 22:50:07.35 ID:V/wVT8RW
>>46
マスターはブレンボ19×18かレシオ可変(RCSだっけ?)がお勧め
キャリパーは大型ローターに変えないならノーマルをちゃんとメンテして
パッドをメタリカやジクーあたりにする方が下手に変えるより良かったヨ
57774RR:2012/04/12(木) 00:23:53.31 ID:vVimGqDb
日曜日の埼玉ライコには、艶消しブラックが居たな
58774RR:2012/04/12(木) 14:56:52.84 ID:dsoXcE+T
キャリパーをクリーニングしてピストン揉み出すと純正マスター純正キャリパーでも指一本でいけるんだよね
しかし、それから200kmも走ると指二本になりさらに200kmでぐっと握り込む必要が出てくる
ジクーだのメタリカだののパッドに変えたら効きの良さが持続するもんかね?
59774RR:2012/04/12(木) 22:02:11.22 ID:ovdSgrCU
バイク生活ん十年間、車種問わず中指1本だな。
いや、手話じゃなくて、本当の話。
アクセラレーションがやり易くなるんでね。
コツは、レバーを遠めにするんです。
レバー比がガチガチなマスターには向きません。

ちなみに、片押2Podの100ccにNISSINラジポンφ17+Activeビレットレバーで
かなりカチカチですが、やっぱり1本掛けです。
ジャックナイフをコントロールもできます。

Honda Moto LINC インストール中
60774RR:2012/04/15(日) 12:04:55.98 ID:9Ph6oU8A
ステンメッシュに交換してジャックナイフの
練習したけど上がるだけでコントロールまでは
出来なかったなぁ。
61774RR:2012/04/15(日) 19:59:51.17 ID:NRe42ehT
え?前転しちゃったの?
62774RR:2012/04/15(日) 20:22:02.12 ID:FM2qB/ju
そうは書いてないと思う。
63774RR:2012/04/16(月) 06:18:26.03 ID:AIOD6vts
64774RR:2012/04/16(月) 06:22:52.25 ID:AIOD6vts
昨日久しぶりに乗って来た

50km/h 2000rpm程度で走っても楽しかった〜

結構バイクとすれ違ったけどVTRとはすれ違わなかった

やっぱ減って来てるのか…
65774RR:2012/04/16(月) 09:49:46.35 ID:W9IJ1J08
俺も昨日、350km程走って来たけど
ファイアーストームは1台も見なかったな。
66774RR:2012/04/16(月) 10:43:22.96 ID:UfZ+AZxC
>>65
いいねー。その距離だと2回給油くらい?
67774RR:2012/04/16(月) 10:45:28.84 ID:5qKnsc5b
駐車場で2台、すれ違い1台だったな
250kmほどで
68774RR:2012/04/16(月) 11:25:24.10 ID:r+EgB5DK
すれ違ったときには Vサイン送るの? 中指と人差し指を90度開いて
69774RR:2012/04/16(月) 11:35:48.64 ID:6SbQ2Br6
そんなに指が開くんなら
フォークボールの名手になれるぞ
70774RR:2012/04/16(月) 13:16:12.57 ID:/lnc6G/A
大鹿村騒動記という映画に初期型シルバーが映っている
71774RR:2012/04/16(月) 14:55:33.36 ID:W9IJ1J08
>>66
いや、目的地で1回給油しただけ。
高速走っておおよそ15km/L(普段もこんなもん)なんだけど
やっぱ燃費は良くないね。
72774RR:2012/04/17(火) 10:33:30.22 ID:ftj8g9k+
タンデムでサイドバッグ使ってる人いない?
よければどんな感じか教えて欲しいです
73774RR:2012/04/20(金) 02:57:36.29 ID:jRbAoasB
もうすぐ納車age
74774RR:2012/04/20(金) 07:03:59.94 ID:4RnvHfTE
構成で悩んでたがとりあえずNISSINラジアルマスタ19mmとブレンボ34+30キャリパにしてみるわ
ついでにクラッチマスタをZZR1400流用予定



参考構成書き込んでくれた人thx
75774RR:2012/04/21(土) 21:02:33.22 ID:7YlcBjcp
>>73
おめ

今日、ちょうど15周年なんだな
まだまだよろしく頼むぜ
76774RR:2012/04/21(土) 22:50:31.72 ID:kWoPpGE1
昨日、今年初めてエンジンかけたわ。
キャブからガソリン抜いていたから、とりあえず除雪機から抜いたガソリン入れてかけた。
除雪機(ンダ製)は一冬頑張ってくれたからMOBIL1の0W-40入れてやった。
そんなウチのVTRのオイルはG1・・・。
77774RR:2012/04/24(火) 11:17:08.63 ID:qsbLfZvd
中古で買ったときから、停車時にフロントステムがカタンカタンするのが気になるからステムのナットを締めこんだ。
音はしなくなったがステムの動きが渋くなった気がする。 

ステムベアリング逝ってるのかな?
78774RR:2012/04/24(火) 11:47:07.94 ID:c6fGIFTQ
単に締めすぎてるだけかも
79774RR:2012/04/24(火) 13:54:01.21 ID:qsbLfZvd
>>77
やっぱりそうか・・
でもカタンカタンいうのは嫌だしなぁ
80774RR:2012/04/24(火) 14:04:07.06 ID:c6fGIFTQ
一応トルク指定されてたはずだから、そこから少しずつ緩めてみてはどう?
81774RR:2012/04/24(火) 14:16:09.06 ID:qsbLfZvd
>>80
レスサンクス

トルクあわせてやり直してみる。
82774RR:2012/04/24(火) 14:39:46.55 ID:9x8PMEIe
その症状だとステムベアリング逝ってると思うよ。
だからって絞め込むとステアリングの動きが悪くなるだけ。

諦めてベアリング交換するが良し。
83774RR:2012/04/24(火) 19:11:36.23 ID:GG9jFF1h
カタンカタンってクリック感があるってことだろ?
それは間違いなくベアリング死んでるから交換
84774RR:2012/04/24(火) 20:54:26.81 ID:qsbLfZvd
>>82
>>83
レスサンクス
ハンドル切った時のクリックかんじゃなくて、ステム自体のガタ(遊び)のような感じ。
85774RR:2012/04/24(火) 20:56:45.55 ID:qsbLfZvd
部品って高いのかな。
せっかくだから、フォークオイル交換ついでに交換してみる
86774RR:2012/04/24(火) 21:51:03.50 ID:Sgvs4ZS7
ベアリングってか玉とそれをはめるプラスチックみたいな素材だから安いんじゃないの
テーパーのベアリングとかじゃないから耐久性は確かにあんまり無いだろうね
87774RR:2012/04/25(水) 06:24:40.46 ID:nf1+azPk
何をもって安いというかだな。
88774RR:2012/04/25(水) 07:53:00.14 ID:zF85mQAk
オイラのは、テ−パーベアリングに入れ替えちゃいましたよ♪
部品代は4000円位だったかと・・・・
89774RR:2012/04/25(水) 08:43:47.18 ID:5T6i54kP
作業は自分でできるので、部品だけの値段で考えれば、まぁ安いかなと。
テーパーベアリングが調子良いとは聞くけど、どこで入手できるの?
社外なの?純正流用なの? 田舎暮らしなので、入手は難しいかな〜
90774RR:2012/04/25(水) 09:34:44.87 ID:g7n2PxoD
>>89
RCエンジニアリング製で合うのが有り
91774RR:2012/04/25(水) 10:15:49.16 ID:qirdrcF1
>>77
>>音はしなくなったがステムの動きが渋くなった気がする。

それは締め過ぎなんですよ。
ステムナットの適切な締め具合というは絶妙なのです。
緩める方向にドライバーなどを当てておいて、
ドライバーの頭をコン♪と軽く叩きます。
これじゃナットが動いてないじゃないかってくらいに、ものすごく軽く。

低速でニュートラルにして惰性で走行したときに
ハンドルが取られなくなる程度に緩めます。
92774RR:2012/04/25(水) 11:59:55.18 ID:o/k/44fq
>>89
調整を知らない人や出来ない人は何でもかんでも新品に交換したがるけど
こんなとこでこんなことを尋ねるということは調整を知らない人なんだから
新品に交換したところで適切な締め具合なんてやっぱり分からないわけよ。

話の流れをみても自分で不具合の原因が判断出来ていないにもかかわらず
「作業は自分でできるので」などと言っちゃってるあたりが何とも救いようが無い感じ。

まずは「自分には作業なんて出来ない」ということを自覚すべきだと思うよ。
バイク屋に持ってってみてもらいなよ。
93774RR:2012/04/25(水) 13:05:18.14 ID:LAzatfIT
そやね、テーパーローラーの方がトルク管理面倒だしね
ベアリングの打ち変えだって真っ直ぐ入れないといけないわけだし
バイク屋に持ってくことが完調状態への近道ではあるわな
94774RR:2012/04/25(水) 13:08:40.39 ID:zF85mQAk
オイラが買ったのは、たぶんRCエンジニアリングへの卸元かと(~_~;)
RCよりも少し安かった


>>89
交換なんて簡単だよ〜
ステムが抜けたら、各ベアリングレースを打ち換えて、また元通りに組むだけ♪

自分でやるのか? お店に出すのか?  は、自己責任ですよぉ
95774RR:2012/04/25(水) 14:12:54.80 ID:HbOj1dd1
出来ない人がやってみるのは、自己責任。
出来ない人に「交換なんて簡単だ」と言うのは、無責任。

これは上手いこと言った。
笑点、これにてお開きとさせて頂きます。
96774RR:2012/04/25(水) 17:02:31.83 ID:3B0ygFjU
もう少しうまくまとめてください
97774RR:2012/04/25(水) 19:34:42.21 ID:zF85mQAk
>>95
ごめんねぇ、ごめんねぇ〜(古)
98774RR:2012/04/25(水) 23:28:14.79 ID:ESCXyRSI
山田君、>>96>>97の座布団を全部持って行きなさい。
99774RR:2012/04/26(木) 08:49:13.33 ID:yZrURvup
キャリア付け様と思うけど
ベンチュラとGiviどっちが良いかな?
100774RR:2012/04/26(木) 10:10:23.41 ID:3RJNEPWn
チェーンオイル給油し様と思うけど
ウェットとドライどっちが良いかな?
101774RR:2012/04/26(木) 10:25:43.51 ID:QuOkIpsz
シールチェン?
ウェット・ドライどっちでもいいけど、躊躇ってるのが一番よくない。さっさとやるように。
102774RR:2012/04/26(木) 13:26:38.80 ID:D2rMcrgV
プラグ交換し様と思うけど
NGKとDENSOどっちが良いかな?
103774RR:2012/04/26(木) 13:29:25.01 ID:QuOkIpsz
グランド花月やろ。
104774RR:2012/04/26(木) 17:24:19.42 ID:NeQgCODg
>>99
いいといえばいいんだけど、「様」をそういう使い方する人多いよな。
間違いだから気をつけたほうがよいよ。
105774RR:2012/04/26(木) 18:03:55.87 ID:QuOkIpsz
”キャリア付け”さんって偉い人なんだね()
106774RR:2012/04/26(木) 18:26:07.75 ID:DjfAS+pk
ファイアーストームって高速道路で走りやすい?
ノーマルのハーフカウルはどんだけ仕事してくれるの?
107774RR:2012/04/26(木) 18:29:59.09 ID:QuOkIpsz
横浜から青森まで腕立て姿勢してるのは辛いぞw
108774RR:2012/04/26(木) 18:38:23.02 ID:WW15Qy6P
慣れたら姿勢で辛いと思うことあまりなくなったな。

>>106
俺が今まで乗ったバイクでは安定性ナンバーワン!
だが比較が250cc以下のバイクなので適切な情報でないと思うw
109774RR:2012/04/26(木) 22:38:24.41 ID:jNBWmSgf
>>100
チェンソーオイル200km毎
>>102
NGK
110774RR:2012/04/27(金) 11:02:54.86 ID:8bfhIRRs
>>106
カウルの効果に関わらず
乗りやすいかどうかは人によるよ。

自分の中で
「乗りにくいと言われても俺はこれに乗りたい。」
と思えるようなバイクが見つかるといいね。
111774RR:2012/04/27(金) 15:25:52.33 ID:FDlW3mL5
>>104
>>そういう使い方する人

違うだろ。
「その様な使い方をする人」だろ。

112774RR:2012/04/27(金) 15:37:21.29 ID:5jo65fh/
>>106
カウルは役に立ってると思う
けど、ハヤブサとかZZRとかに乗ったこと無いんでそこらへんと比較はできない
113774RR:2012/04/27(金) 15:37:47.60 ID:dRxakwHM
>>111
??
>>104で合ってるだろ。
114774RR:2012/04/27(金) 15:59:00.65 ID:9XJKQwMc
お前冗談を真に受けるタイプだろw
115774RR:2012/04/28(土) 05:48:27.48 ID:i937Igpp
いや。
オヤジギャグに親切に付き合えないタイプw
116774RR:2012/04/29(日) 00:36:18.37 ID:yTrHCB+g
いや、周りが見えてなくて自分を客観的に見れないタイプw
117774RR:2012/04/29(日) 01:07:59.31 ID:oZD8/y6B
高速とワインディングで430km走って来た。
目立った渋滞も無く、快適でした。
燃費は16km/L、やっぱあんまり良くないね。
118774RR:2012/04/29(日) 09:55:26.72 ID:incKYoCR
>>117
すごいじゃん。
俺は高速乗ったことないからか16km/Lなんていかないや。
119774RR:2012/04/29(日) 13:11:04.72 ID:CEbxA0b7
回転数2500〜3000でアイドリングストップ試してみたら
230km走って燃費19km/Lだった。
ストレス無く走ると16〜14だね。
回して遊んだら10切るねー。
120774RR:2012/04/30(月) 00:18:03.57 ID:ZB/BE4Iv
ノーマルマフラーでほとんど信号の無い下道ツーリングで
回転数を2,500〜3,000rpmにして快適に180km走って14.6km/Lもいった。
121774RR:2012/04/30(月) 00:32:39.21 ID:T8tBysML
ほとんど信号の無い下道ツーリングなら4〜6000rpm多用しても18km/lは走るね
122774RR:2012/04/30(月) 01:23:22.08 ID:6PFsmSDl
160巡航が一番楽なのは気のせいじゃないはず
123774RR:2012/04/30(月) 08:02:59.49 ID:lC0Th0A9
>>122
私有地かクローズドコースでの話だよね!
と言う前提でレスしますが、
160以上になると加速度的に安定感が失われて行く様に思うのは気のせいでしょうか
124774RR:2012/04/30(月) 09:25:54.15 ID:4IlnjTpa
燃費稼ぐ意味も歩けど、夏場はオーバーヒート対策で信号が赤に成りたての時は必ず止めている。
125774RR:2012/04/30(月) 09:29:15.79 ID:4IlnjTpa
>>122 それでも250ルピーでも通貨の安定性は保たれていたよ。
     とはいえ150-160ペソぐらいのレンジが為替的には良いよね。
     
126122:2012/04/30(月) 12:52:57.13 ID:6PFsmSDl
>>123
高速コーナーだとそうかも、サスを合わせたらいいんだろうけど。

>>125
250なんて2回くらいしか見たこと無いや、意外と安定していてびっくり。
150-160が上げるにも下げるにも楽な感じ。
127774RR:2012/04/30(月) 13:47:13.39 ID:PRbe8kY4
仮面ライダーアギトのバイクこれなんか
128774RR:2012/04/30(月) 14:19:45.01 ID:TVXg0cLL
120km/hになると急に怖くなる
100km/hなら余裕なのに
129774RR:2012/04/30(月) 19:18:46.06 ID:jXifGMPu
120km/hはぜんぜんゆとりあるでしょー。
恐らく性格の問題では。
130774RR:2012/04/30(月) 20:03:52.86 ID:8Xv2xADb
>>128じゃないけど120超えると振動エンブレきつくなって不快なんだよなあ。
サーキットだと全然気にならないんだけど高速はいつも120以下。
131774RR:2012/04/30(月) 20:05:11.02 ID:8Xv2xADb
>>128じゃないけど120超えると振動エンブレきつくなって不快なんだよなあ。
サーキットだと全然気にならないんだけど高速はいつも120以下。
132774RR:2012/04/30(月) 21:29:05.80 ID:nBVcOdc4
俺は¥120〜¥160辺りが良いな
133774RR:2012/04/30(月) 22:36:28.12 ID:jXifGMPu
昨日、地元の動物園近くにかかっている関越道の橋あたりで、
黄色FSを見た。かっこよかったなあ。
134774RR:2012/04/30(月) 22:43:19.75 ID:SIm+MndH
>>133
午前中でシートバッグ積載だったら自分かも?
135774RR:2012/04/30(月) 22:52:07.24 ID:jXifGMPu
>>134
午後1時すぎくらいかなあ。
136774RR:2012/04/30(月) 23:13:53.99 ID:FpoMpYzv
>>124
>>夏場はオーバーヒート対策で信号が赤に成りたての時は必ず止めている。

それ、ファンが回らないから絶対にやっちゃダメ。
137774RR:2012/05/01(火) 12:52:49.95 ID:GfxrYeW3
エンジンのアイドリング発熱対策で止めるより
日差しの熱とファンの回らない事の方が問題か。

どっちが正しいかは、その日の気候にもよるだろうなー
138774RR:2012/05/01(火) 13:15:32.62 ID:TlRu9sXm
>>137
問題はファンよりウォーターポンプだけどな。
つーか止めても問題無いけどね。
139774RR:2012/05/01(火) 15:24:51.96 ID:1ZgtQ6kj
>>138
>>つーか止めても問題無いけどね。

間違いを指摘されて悔しい>>124が自演しながら必死に反論し始めたんだろうけど
夏場の、オーバーヒート対策をしなきゃならんような気候で、
今まで走っててエンジンが熱をもった状態で、信号が赤に成りたての時に止めたら問題だよ。
140774RR:2012/05/01(火) 15:39:07.06 ID:T5qUmYxI
>>137
>>その日の気候にもよるだろうなー

だからその日の気候っていうのは、
夏場の、オーバーヒート対策をしなきゃならんような気候で、
今まで走っててエンジンが熱をもった状態で、信号が赤に成りたての時だってさ。
要は、このままじゃオーバーヒートするだろうっていう時の対策。
141774RR:2012/05/01(火) 15:39:32.67 ID:Z4vP91j1
4輪とか昔乗ってたカワサキ車はメイン切っても水温高ければファン回ってたけど
VTRはどうだったかなぁ
142774RR:2012/05/01(火) 15:45:37.96 ID:TlRu9sXm
>>139
お前夏にどこか出掛けたら、目的地でもエンジン止めないのか?
オーバーヒート後の対策じゃねーんたぞ?
頭大丈夫か?
143774RR:2012/05/01(火) 16:06:17.18 ID:fFVzy2zv
>>138
オーバーヒートの心配をしなければならない状況で問題なのは「ファンが回るかどうか」だから
「止めても問題ない」なんていうのはちょっとあり得ないな。

止めても問題ないのはオーバーヒートの心配がいらない時だけでしょ。

144774RR:2012/05/01(火) 16:14:30.74 ID:TlRu9sXm
>>143
ファン回ってる=オーバーヒートじゃ無いしね
サーキットでレースしてて赤信号で急停止して即エンジンオフはオススメしないけど。
そんな事あるの?
145774RR:2012/05/01(火) 16:16:25.97 ID:tkyLoGh+
>>142
>>オーバーヒート後の対策じゃねーんだぞ?

はぁ?頭大丈夫か?
オーバーヒート後の対策の為に使うだけがファンの役目じゃねーんだぞ?
146774RR:2012/05/01(火) 16:16:59.55 ID:OT21Re8X
普通に考えて厳しいのは走行中より停車時じゃないの?
停車時に発熱を止めるのに何の問題があるんだろう?
147774RR:2012/05/01(火) 16:18:15.81 ID:fFVzy2zv
>>142
落ち着けって。
目的地に着いた時の話じゃないんだから。
148774RR:2012/05/01(火) 16:22:42.77 ID:OT21Re8X
>>145
どこにもオーバーヒート後の対策の為に使うなんて書いて無くね?
149774RR:2012/05/01(火) 16:26:45.99 ID:TlRu9sXm
>>145
うん、だからオーバーヒートしてないならエンジン止めても関係無いよね。
オーバーヒートしてるなら、エンジン止めて深刻なのはファンが止まる事より、冷却水の循環が止まる事。もちろんファンが回って無いと最終的に冷却が出来ないではあるけれども。
150774RR:2012/05/01(火) 16:33:33.58 ID:TlRu9sXm
>>149にファンが必要なのは停車なり極低速時等、ラジエターに充分風が当たらない状況ではっての追加ね。
151774RR:2012/05/01(火) 16:35:57.32 ID:tkyLoGh+
>>148
じゃぁ尚更>>142が「オーバーヒート後の対策じゃねーんだぞ?」なんて言うのはおかしいじゃん。
152774RR:2012/05/01(火) 16:51:54.86 ID:fFVzy2zv
>>149
冷却水はオーバーヒートにかかわらず作動させているものだから
水温が低い真冬だろうが作動させているもので、
それが止まると深刻なのはオーバーヒートの対策以前の問題だから。

冷却水が循環しないのは真冬でも問題になるようなことであって、
真夏でオーバーヒートの心配をしなければならない状況で問題なのは「ファンが回るかどうか」なんだよ。
153774RR:2012/05/01(火) 16:51:59.88 ID:OT21Re8X
>>151
何言ってるのか分からん
何か読み間違いしてるんじゃないか?
今回のは信号停車時にエンジンを切る話でオーバーヒート後の対策の話じゃなくね?
154774RR:2012/05/01(火) 16:58:32.04 ID:TlRu9sXm
>>152
アイドリングでオーバーヒートするならエンジン止めなきゃ駄目。
連続過負荷運転でオーバーヒートしたなら急にエンジン止めちゃ駄目。
ファンとか関係無く、基本的な話し。
155774RR:2012/05/01(火) 17:06:20.28 ID:tkyLoGh+
>>153
オーバーヒート後の対策の話なんかしていないのに、
>>142が「オーバーヒート後の対策じゃねーんだぞ?」
って言うということは、
>>142は、「それはオーバーヒート後の対策じゃないか」
と思っているからだろ?
でも実際には、ファンというのは、
オーバーヒート後の対策じゃなくても、
普、段、か、ら、使、う、ん、だ、よ。

ということ。
分かった?面倒臭いなあ。
156774RR:2012/05/01(火) 17:14:24.01 ID:OT21Re8X
>>155
とりあえず妄想で決め付けて話をするのは止めるべきだな
157774RR:2012/05/01(火) 17:18:55.52 ID:1kANhgKb
>>153
「ファンを回して熱を冷ます」ことが大事だという話をしているのに対して
「ファンを回して熱を冷ますなんていうのはオーバーヒート後の対策だ」と思っている人じゃなきゃ
「オーバーヒート後の対策じゃねーんだぞ?」なんて言わないじゃん。
158774RR:2012/05/01(火) 17:28:31.59 ID:TlRu9sXm
>>155
あー悪い悪い、
過負荷運転によるオーバーヒート後の対策じゃないんだぞね。
159774RR:2012/05/01(火) 17:32:34.38 ID:TlRu9sXm
>>157
液冷エンジンでは、ファンよりも循環のがより大事ね。
出来れば負荷を抑えた走行で冷やすのが望ましい。
アイドリングでもファン併用で冷える設計ならアイドリングで冷やす事も不可能では無い。

で連続過負荷運転中に信号待ちになるのってどんなケース?
160774RR:2012/05/01(火) 17:36:34.54 ID:gFGO11TD
夏場で、オーバーヒートの心配をしなきゃならんような気温で、
今まで走っててエンジンが熱をもった状態で信号が赤に成りたてで停止した時に
発熱を抑えようと思ってエンジンを止めたら、急に水温が上昇し始めて、焦って
「これはヤバイ」ってんでエンジンをかけたら、ファンがブーン!って回って
水温が下がってホっとしたことがあるよ。

あれは危なかった。
あんな状況でエンジンを止めるのはオーバーヒート対策とは逆の行為だったんだね。
161774RR:2012/05/01(火) 17:37:15.97 ID:k6u33X7/
>>124 は何も問題ない
>>136 が勘違い
162774RR:2012/05/01(火) 17:49:18.32 ID:OpDer4xf
>>159
>>液冷エンジンでは、ファンよりも循環のがより大事ね。

特別に細工でもしなきゃ冷却水を止めてファンだけ回すことなんてないんだから
そんな心配もそんなツッコミもしなくていいのでは?

オーバーヒートを防ぐ為にはファンが回ることが重要だという話というのは、
大事な冷却水の循環はちゃんと行われているうえでの話なんだから。
163774RR:2012/05/01(火) 17:58:58.18 ID:7FYgeJ6z
>>162 キルスイッチ
164774RR:2012/05/01(火) 18:01:54.79 ID:TlRu9sXm
>>162
うん。だから>>136みたいなのはおかしいねって話し。
エンジン止めるのが駄目なケースなら、駄目な理由はファンが止まるからじゃないって事。

でもって、それとはまた別の話で、街乗りならアイドリングストップしても問題無いねって事ね。
165774RR:2012/05/01(火) 18:21:54.34 ID:s203dOu3
>>159
>>液冷エンジンでは、ファンよりも循環のがより大事ね。

エンジンをかけている以上、冷却水が循環するのは当たり前のことなんだから
ファンが回るほど暑い日でオーバーヒートを懸念するような状況だと
エンジンを止めるか止めないかで関係してくるのは

A.「冷却水の循環もファンの作動もしない」と
B.「冷却水の循環+ファンの作動」

の2通りだから「ファンよりも循環のがより大事」なんていう指摘は的外れもいいとこ。

冷却水の循環は、水温にかかわらずエンジンのON/OFFに連動するからいちいち言ってないだけで、
冷却水は大事じゃないという意味では決してないんだから
「ファンよりも循環のがより大事」なんていうのはもう本当に的外れもいいとこで赤っ恥を晒してるだけ。
166774RR:2012/05/01(火) 18:25:21.63 ID:uYSVQ4R7
自分はいつもキルスイッチでエンジン止めるけど
エンジン止めてもファンは10秒くらい回ってるのは覚えてる
けどメインスイッチ切るとどうだったっけか…

つーか都内の糞暑い日の糞渋滞でもよくアイドルストップ
やってるけど水温計の半分ちょっとしかいかないし
オーバーヒートはしそうにないや
さすがはラジエーター2つも積んでるだけあるなーとか
ホンダのエンジンがそのくらいで壊れることもないかーと思ってるw
167774RR:2012/05/01(火) 18:31:19.08 ID:s203dOu3
>>164
つまり、まず「オーバーヒートの対策としては駄目である」ということが共通の容認事項で
「駄目な理由」は勝手に議論を続ければいいこと。

で、「それとはまた別の話」なんて最初からスルー。関与しても無駄だし、書くな。
168774RR:2012/05/01(火) 18:32:06.42 ID:g4rEkPO3
キーONならファンは回るんじゃないか?
エンジンが止まっててもサーモが開いていれば
対流とファンで冷やされるだろうし
169774RR:2012/05/01(火) 18:40:02.78 ID:g4rEkPO3
普通に考えて、アイドリングで長く停車してると水温が上がりファンが回り出すんじゃないの?
だから長く停車する場合にエンジンを切るって話でしょ?
SSの人達もやってるけど問題が起きた話は聞いたこと無いな
BMのある車種なんかだと長時間のアイドリング禁止とかだったはず
170774RR:2012/05/01(火) 18:40:11.54 ID:TlRu9sXm
>>165
まず、連続過負荷運転でのオーバーヒートか、低速及び停止時のオーバーヒートか絞ろうぜ。

お前の言い方だと後者っぽいな。
後者なら、ファンによって温度管理がキチンとされてる状況なら、いつエンジンを切っても問題ない。
ファンを回しても追い付かなくなってる状況なら、エンジンを動かし続けていても全く改善しない、それどころか悪化する。
つまり、どっちみち止めりゃいいじゃん。
171774RR:2012/05/01(火) 18:47:59.00 ID:Umav2qnS
まあ止める派も止めない派も、
今までそれでエンジン壊れてないんだからいいじゃないのw
172124:2012/05/01(火) 19:17:04.92 ID:CU4cQYc1
あれ、えらい事になってるw

ギンギンに走ってる時は当然止めませんって、街中で車の流れで走ってれば
2000〜3000程度で事足りるから、、、

>>139 ぇ、俺じゃないよ・・・
173774RR:2012/05/01(火) 19:26:54.23 ID:tbzGH3eR
普段は過疎スレなのに伸びすぎワロタ
174774RR:2012/05/01(火) 19:29:14.26 ID:Umav2qnS
話題が何であれ、これ典型的な
「俺が正しい、お前は違う」というだけの意地の張り合いだろ。
鬱陶しいからやめよう。まったり行こうぜ。
175774RR:2012/05/01(火) 19:49:08.92 ID:TlRu9sXm
まー俺は信号待ちでは坂になってる所位でしかエンジン切らないけどな。
ギア入れてエンジン切ると、両手両足空くから楽なんだこれが。
真夏にアイドリング続けてても極端に水温が上がっちゃう作りじゃないから心配ないし。
176774RR:2012/05/01(火) 23:16:11.89 ID:tkyLoGh+
>>170
言い出した奴の想定がそんなこと絞ってないんだから、
尚さらファン機能を無効にしちゃったら駄目じゃん。
必要だから付いてる機能なんだから。


ファンを回してるのにオーバーヒートしたというわけでもないし
オーバーヒートせずに無事に目的地に着いたわけでもないだろ?
177774RR:2012/05/01(火) 23:43:39.50 ID:LiHwFIoo
なんかくだらない話だなおい。
「このまま水温が上昇し続けたらオーバーヒートしてしまう」
という状態になった時の「対策」として
水温が一定以上になったらファンが回るようになっているのだから、
既に、対策が施されているわけよ。

それなのにわざわざ道路の真ん中で信号待ちなんかしてる時に
エンジンを止めてその「対策」を無効にしてしまったら、
いざという時に信号が青になってもエンジンかからなくなっちゃう可能性があるだろ。

もしファンを回すよりエンジンを止めて冷ました方が対策になると思うなら、
そんなのはバイクを道端に寄せてからやれよ。
同じファイアーストーム乗りにこんな恥ずかしい奴がいるなんて情けない。
178774RR:2012/05/01(火) 23:51:32.04 ID:n1Ap+pVL
何言ってんだコイツ?
179774RR:2012/05/01(火) 23:57:51.75 ID:Y5wluRsh
ファイアーストームは8年・4万km乗ったけれども、通常のオ−バーヒ−トは一回も無かったなぁ
一度だけ、ファンの所に何だったか?を落としてしまって、気づかずに走ってたら信号待ちで水温が上がって来て慌ててチェックしたら、ファンのヒューズが飛んでてビックリした事があったな
原因は直ぐに判ったので、異物を取り除いたら無問題

オーバーヒート対策でエンジンを止めた事は無いけれど、信号待ちで回りの仲間との会話が困難で、エンジン止めた事は何度も・・・・
180774RR:2012/05/02(水) 00:06:03.82 ID:y0haNlyj
>>175
>>ギア入れてエンジン切ると、両手両足空くから楽なんだこれが。

聞いたことあるセリフだな・・・
2010年11月にも「夏場はアイドリングストップする」という奴が現れた直後に
「坂道の信号待ちだと、ブレーキ効かせておくのが面倒で、ギア入れてエンジン切るわ。」
という奴が現れて、そいつは「自演」だとか「釣り」だとか言われてたな。

これはやっぱり同じ奴がまた同じ話で自演してるんじゃないか?
そう思わざるを得ない。
181774RR:2012/05/02(水) 00:08:52.08 ID:yGWdEgNK
>>177
>同じファイアーストーム乗りに
こういうのは正直いらない。
182774RR:2012/05/02(水) 00:15:43.83 ID:Z85jcNyu
>>180
そんなこと言ったら>>149が改行をミスってるのなんか
まるで携帯で自演してるみたいになっちゃうじゃないかww
183774RR:2012/05/02(水) 00:21:08.93 ID:7Z7pHqwX
結局このID変えて自演自演騒いでるのが同調君な訳?
184774RR:2012/05/02(水) 00:27:48.01 ID:kbzxzi26
>>180
調べたら本当にあったw


>>
>> 443 :774RR:2010/11/19(金) 20:10:24 ID:CWZfCJFe
>> 俺も夏場はアイドリングストップするな。
>>

>>
>> 449 :774RR:2010/11/20(土) 18:40:40 ID:VtTSkmJZ
>> 俺、坂道の信号待ちだと、ブレーキ効かせておくのが面倒で、ギア入れてエンジン切るわ。
>> 省燃費ってより、ただモノグサなだけだな。
>>

>>
>> 450 :774RR:2010/11/20(土) 21:37:25 ID:qsX6zwCX
>> ブレーキペダルを踏んでればいいだけなので、
>> そうやって自演や釣りするよりは面倒じゃないはず。
>>
185774RR:2012/05/02(水) 00:43:26.84 ID:7QrxMhe3
>>183
まさかと思ってたけど、どうも荒れてると思ったらやっぱりマヌ氏がいたのか。
今回はどっちの役で争ってるんだい?
186774RR:2012/05/02(水) 01:04:36.65 ID:9xauC291
信号待ちでオーバーヒート対策にラジエーターもファンも切っちゃうとか言う馬鹿は
シカトしてほっときゃいいんだよ。

冷却の仕組みも知らないような奴の話相手なんかしたってしょうがないだろ。
187774RR:2012/05/02(水) 02:10:39.56 ID:qlARPpK4
オーバーヒートって言ってるけど、皆ファン回るほど走ってるんだ。
夜走ってる所為かまだ回らないわ
188774RR:2012/05/02(水) 02:41:02.34 ID:GKjc/i/c
4〜50キロくらいでだらーっと4輪の後ろ走ってると、割とすぐファンが回り始めるよw
189774RR:2012/05/02(水) 06:51:06.87 ID:OqY6tCQn
>>177
ファンってさ、速度が遅くてラジエターに風が当たらない時の為に付いてるんだぜ。
もしかしてファンが回ってる時はオーバーヒートしてると思ってる?
190マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2012/05/02(水) 06:57:40.65 ID:K9yc1eYs
つ【ヨシムラ・デュアルテンプ等の装着】

エンジン切るのもファン回すのもタイミング次第
本当に問題なのは油温(エンジンの熱こもり)と
セルやファンの多用によるバッテリーの消耗です
俺は水温&油温&電圧を常時監視しつつ手動式の
ファンスイッチ増設で早目にファンの稼働してた


実際は『夏場は都内みたいなトコに行かない&
空いてる道を飛ばせずにファンが回りっぱだと
乗り手の体調も辛いだろうからこまめな休憩』
なんてのを心がけりゃイイんでない?
191774RR:2012/05/02(水) 07:10:57.69 ID:EpkOQIdf
自分が日頃自演してると、みんなもきっと自演してるはずって思い込むんだってばっちゃが言ってた
192774RR:2012/05/02(水) 08:39:01.34 ID:Ns0+50UK
【「同調君」とマヌケジーニ】
マヌケジーニが自分の論争相手に対して呼ぶ架空の名称で
特定の人物が存在しているわけではなく、毎回相手が異なる。
激しい論争の挙句に反論が出来ない程追い込まれると
相手のことを「同調君」と呼び始める。

今回でいうと、この「相手のことを「同調君」と呼び始める。」というのが>>180のレス。
つまり、今回の論争もマヌケジーニの仕業であったということ。
結局としては「マヌケジーニによる、いつもの荒らしだった。」ということ。

暇人のマヌケジーニは論争が趣味。言い争いをしたくてしょうがない。
なので、いつもあからさまに「ツッコミを入れられて当然のネタ」で釣りを仕掛け、
誰かが喰いついてくるのを待っている。
193774RR:2012/05/02(水) 08:40:02.28 ID:Ns0+50UK
>>180じゃないや、>>183だった。
194774RR:2012/05/02(水) 09:14:40.62 ID:UUVzEKHb
>>191
さすが、朝っぱらの6時51分から自分で3連投もしてるお前ならではのセリフだな。
195774RR:2012/05/02(水) 09:53:24.12 ID:OqY6tCQn
単発が何言ってんだかw
妄想も大概にしろよ。
196774RR:2012/05/02(水) 10:16:42.65 ID:DGDaebY9
あー、もうマヌ氏が出てきちゃってる。遅かったか畜生。
「同調君」っていう言葉を見た瞬間、「あ、マヌ氏だ!」ってピン!ときたから
「これ、絶対にマヌ氏が出てくるぜ。」って先に言おうと思ってたのに。
197774RR:2012/05/02(水) 10:49:51.75 ID:O/iS+wm4
全員がコテハンを持たなきゃ参加出来ないような掲示板ならコテハンが自演防止にもなるけど、
匿名の掲示板でコテハン付けるのは「匿名の774RR」と「コテハン」での一人二役が可能になるので
「自演防止」どころか「自演に便利」というのが現実。

ここの住民ならみんな知っていることだけど、このスレには昔から
IDやハンドル名をコロコロ変えて自演しながら喧嘩を繰り返している奴が一人いる。
「荒らしは無視」が鉄則だが、普段は「匿名の774RR」で潜んでいるので
「単発IDかw」「また同調君かw」などの発言で煽ってくるようになるまでは
いつものコテハンかどうかの判別が難しい。
198774RR:2012/05/02(水) 11:13:49.26 ID:OqY6tCQn
単発IDかw
199774RR:2012/05/02(水) 11:18:58.53 ID:WQeawgwc
荒らしてるのはその単発IDの同調君なのはみんなわかってるw
だから判別なんてちょー簡単
クソコテはせいぜい一人二役だけど、単発IDの同調君は二役どころじゃないからw

燃費の話の時に単発IDで自己主張してしまったのが失敗だったね
200マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2012/05/02(水) 11:44:00.46 ID:K9yc1eYs
毎度の如くスレ汚しになってしまいスミマセン
コテハン議論や自演認定は俺含めて荒らしです

俺が書いた内容へのレスなら返事しますが
俺自体への文句であれば直でメールするか
他の場所(掲示板等)を指定して下さい
(※やりとりを公表されても構いません)
201774RR:2012/05/02(水) 12:04:55.70 ID:xUiur0ag
単発IDかwが煽りに聞こえる人は、あえて単発にして連投してる人だってばっちゃが言ってた
202774RR:2012/05/02(水) 12:09:05.10 ID:nH+QEloQ
くだらねえ流れをいつまで引っ張ってんだよ、気持ちわりいww
お前らの年式と色と走行距離教えろ
203774RR:2012/05/02(水) 12:10:43.50 ID:nH+QEloQ
言いだしっぺが書かないと駄目だった

年式:2005
色:赤
距離:43000km
204774RR:2012/05/02(水) 12:27:31.60 ID:qlARPpK4
年式:1997
色:赤
距離:31000km
国内仕様
205774RR:2012/05/02(水) 12:30:10.44 ID:DYgqUDwI
年式:1998国内仕様
色:銀
距離:25000km

…を、GW明けに納車してもらう予定
206774RR:2012/05/02(水) 12:58:07.51 ID:LuLF5VET
年式:2004逆車
色:マッドブラック
距離:14000km
207774RR:2012/05/02(水) 13:15:15.56 ID:7QrxMhe3
>>200
>>俺が書いた内容へのレスなら返事しますが

それは「>>198>>199は俺じゃないぜ?wどうする?ザマァw」って言ってるだけだろ。
そういう時だけマヌケジーニを名乗ってるから自演だって言われるんだよ。
お前がそうやって自演しながら煽ってるから荒れてるんだよ。
208774RR:2012/05/02(水) 13:27:23.19 ID:dRM1jOeS
年式:2000国内 もうすぐ6回目の車検
色:黄
距離:とうとう50,000km超えたぜ

エンジンはさすがHONDA製、ノーOHで元気
ステム周りからキュキュキュカコンって鳴くけど
209774RR:2012/05/02(水) 13:32:38.81 ID:MQMWWLeL
年式:2001年国内
色:赤
距離:24000km弱

中古で乗り出してまだ1500kmだが
こないだロンツーしたが高速は結構燃費下がる(約23km/L)のが予定外で助かった
210774RR:2012/05/02(水) 14:00:06.48 ID:Xp1L35M7



うわ・・・・
マヌケにとって都合の悪いレスを流す為に急に大勢が協力しだしたぞ・・・・



なんだこりゃ?


211774RR:2012/05/02(水) 15:02:27.02 ID:acKYYQZ2
VTR1000Fファイアーストーム情報34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276569619/190-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276569619/193 ID:dsk7A4rD
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276569619/203 ID:zrhI09jz

VTR1000Fファイアーストーム情報35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287811369/442-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287811369/445 ID:Ck1WjzNA
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287811369/450 ID:qsX6zwCX

VTR1000Fファイアーストーム情報38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1332732749/
>>139 >>180

結局、今回の件で墓穴を掘り
「アイドリングストップ反対の人」もって事か?
212774RR:2012/05/02(水) 15:05:09.82 ID:acKYYQZ2
リンクミス
VTR1000Fファイアーストーム情報34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276569619/202 ID:zrhI09jz
213774RR:2012/05/02(水) 15:19:04.95 ID:WQeawgwc
>なんだこりゃ?

何でそんな風に見えるのか、わかんねw

自演とか釣りとか言うの好きなんだよね、同調君は
確かテンショナーの時も画像上げてくれた人を釣り呼ばわりしてたな

97逆車黄8万キロ
まだまだ走るお
214774RR:2012/05/02(水) 15:38:45.44 ID:tXd+eYKc
なんか、くだらないことで議論が炎上するような時って、
必ずマヌケジーニが関与してるよな。必ず。

なんかこう、「取り憑いてる」っていうレベルだよな。
215774RR:2012/05/02(水) 15:46:47.29 ID:WQeawgwc
クソコテだから目立つだけで、実際はしょーもないことで噛み付いてくる同調君が
原因だよw
クソコテの方は割りとまともなレスだからね、自演分は知らないけど
そのクソコテに一生懸命タゲそらししてる同調君には笑える
216774RR:2012/05/02(水) 16:16:59.58 ID:pj/MMEXW
>>213>>215みたいに、
マヌケジーニのことを言ってるレスを見てカチンときて
「同調君」とか「テンショナーの時」とか言いながら反論するのって普通?

意味がさっぱり分かんないんだけど?
みんな大丈夫?
217774RR:2012/05/02(水) 16:27:37.03 ID:5vaA3PPO
>>216
>ID:pj/MMEXW お前これ以後ID変えるなよ 後で呼び出すからな

おーいID:tXd+eYKc 出てこれるか?
おーいID:Xp1L35M7 出てこれるか?
おーいID:DGDaebY9 出てこれるか?
おーいID:Ns0+50UK 出てこれるか?

マヌ氏に批判的なレスしてるIDを選んでみた 果たして何人出てくるかな?
218774RR:2012/05/02(水) 16:44:05.36 ID:f7c4qO0h
>>189
>>ファンってさ、速度が遅くてラジエターに風が当たらない時の為に付いてるんだぜ。
>>もしかしてファンが回ってる時はオーバーヒートしてると思ってる?


いや、「このまま水温が上昇し続けたらオーバーヒートしてしまう」
という状態になった時の「対策」として
水温が一定以上になったらファンが回るようになっているのだから、
ファンが回ってるからといってオーバーヒートしてるなんて思ってないし、
速度が遅くなくてラジエターに風が当たってても、水温が一定以上なら回ると思ってるけど。

一体>>177のどこを読んで「ファンが回ってる時はオーバーヒートしてると思ってる?」と思った?
219774RR:2012/05/02(水) 16:57:32.03 ID:OqY6tCQn
>>218
エンジン止めちゃ駄目っていうのに固執してるから、既にオーバーヒートしてるって思ってるのかな?って思ったけど前半部分見ると微妙に違うのな、すまんすまん。
なんだが、オーバーヒートしてないんなら、なんで止めちゃ駄目って思ってるん?
220774RR:2012/05/02(水) 17:05:42.67 ID:UbJHhWYo
ふと思ったんだけど
エンジンをかけたまま、ずーっとアイドリングで放置したらガス欠まで問題なく動き続けるのかな?
221774RR:2012/05/02(水) 17:07:37.00 ID:jME8s1+T
>>217
マヌ氏は自分がIDを10個くらい使い分けられるから
前にもこういう勝負を仕掛けてたのを見たことがあるよ。

>>203>>209あたりのみえみえの自演は
これはわざと後でも登場できるIDで準備してるなって俺は思ってた。
逆に出て来れるか聞かれた場合の為にね。
222774RR:2012/05/02(水) 17:22:14.59 ID:5vaA3PPO
>>221
>ID:jME8s1+T 君もID変えないようにね
223マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2012/05/02(水) 17:55:25.87 ID:K9yc1eYs
>>221
貴方が自分以外を信じられないのは構わないが
他人を自演だの罵るだけなら場所を変えようぜ

ミクシだろうがIP表示な掲示板だろうが
2chでfusianasanだろうが何でも相手します
224774RR:2012/05/02(水) 18:03:27.07 ID:DGDaebY9
>>217
そういう時こそコテハンを付けて本人で出てこないとおかしいじゃん。
「マヌ氏に批判的なレスしてるIDを選んで呼び出そう」
なんていう発想をするのはマヌ氏本人しかいないんだから。

コテハンやIDなんかで本人かどうかを証明したがるのはマヌ氏だけ。
何故ならば、マヌ氏自身がそれで自演してるから。

悪いキャラだからってコテハン使わなかったことが今回のお前の失敗だよ。

せいぜい後から慌ててコテハンで出直すしかないだろうよ。
すぐ出れるだろ?いるんだから。
225774RR:2012/05/02(水) 18:13:40.33 ID:5vaA3PPO
>>224
ほう、良く出てきたね 出てくるとは思わなかったよ
そのままID維持しといてくれよな
226マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2012/05/02(水) 18:20:32.35 ID:K9yc1eYs
どうせ『自演してない』や『1つのIDでしか
カキコしてない』なんて信じないんでしょ?


俺に批判がある人は誰でもいいから別の場所を指定してくれ
管理者のみがIP見れるとこでもなんでもイイからさ・・・
227774RR:2012/05/02(水) 18:38:19.57 ID:qlARPpK4
>>220
状態が正常だとして
気温10〜30℃で海抜0〜1000m位ならガス欠まで動くと思うわ。

それか回転数足りなくて発電不足でバッテリー上がるかも。
228774RR:2012/05/02(水) 18:46:36.93 ID:nH+QEloQ
>>205
納車オメ!!
このスレたまにこんな状態になるけど楽しいVTRライフを送ってください

>>221
相手にしたくねえけど、俺以外の人にも迷惑かけたので一応言っとく
自演でも何でもねえからな。ふざけた妄想もほどほどにしとけ
229774RR:2012/05/02(水) 18:53:57.17 ID:qlARPpK4
>>205
納車オメ!!
これからツーリングシーズンだし楽しんでね!
230774RR:2012/05/02(水) 18:55:41.51 ID:aCaU5StE
>>226
そうじゃなくて、
「マヌ氏が自演で煽ってるとしか思えないような>>215>>217みたいなのを書く奴」
に対して、とにかくガツン!と怒るべきでしょ?
「おい!そんな俺が自演してるみたいな書き込みやめろ!俺に恨みでもあんのか!?」って。
「お前らのせいで俺が自演してると思われてんだよ!ふざけんな!」ってさ。

で、「俺が疑われるようなことを書くならこんなとこじゃなくて、
お前ら>>215>>217が俺じゃないことが分かるようなとこで書け!」でしょ。

怒りを向ける矢先が全然おかしいのよ。
231774RR:2012/05/02(水) 18:56:27.61 ID:UbJHhWYo
>>227
そういやクリスマスツーリングでバッテリーあがったもんなぁ・・・
232774RR:2012/05/02(水) 19:02:51.37 ID:GKjc/i/c
同調クン、必死だね
そろそろ自分がいかに嫌われてるか気付くべき

>>205
納車オメ
233マヌケジーニ ◆R5jD5IiJmCsN :2012/05/02(水) 20:00:14.17 ID:K9yc1eYs
>>230
前にも似た様な事を指摘されたけど
同じ様な意見に怒るのは筋違いです


レスしてる俺を含めスレを荒らしてるだけなんで
異論は別の場所を示すかfusianasanでお願いします
234PPPbf690.chiba-ip.dti.ne.jp:2012/05/02(水) 20:00:59.09 ID:K9yc1eYs
フシアナサン失敗・・・
235flets-a-west-5-198.dsn.jp:2012/05/02(水) 20:25:55.61 ID:OqY6tCQn
>>194
おい千葉って西日本か?
236110-133-150-56.rev.home.ne.jp:2012/05/02(水) 21:36:17.77 ID:GaiIo5CE
ID変えるだけじゃなく文体も変えないと丸わかりだって気付かないのかねえ

96年逆車赤、先日3回目の車検
・・・やっと1万km(;´Д`)
237774RR:2012/05/02(水) 22:22:25.48 ID:OqY6tCQn
引用方法に同じ特徴がある人が、毎回IDが違うのはなんでなん?
238774RR:2012/05/02(水) 22:56:42.92 ID:0hLClP9v
>>237
なんとかしてIDや文体から攻めようとする癖が君に定着しているせいかも?
239774RR:2012/05/02(水) 23:22:00.39 ID:85z3heH0
>>235
さすが「fusianasanだろうが何でも相手します」というスタンスのお前ならではのセリフだな。
240h219-110-210-213.catv02.itscom.jp:2012/05/02(水) 23:42:20.42 ID:acKYYQZ2
千葉って東京だよね?
241774RR:2012/05/02(水) 23:43:54.09 ID:TG+8KarJ
>>231
VTRはアイドリングでも13.5V以上出てないとおかしいらしいぞ
レギュ死にかけてないか?
242774RR:2012/05/02(水) 23:52:58.07 ID:yGWdEgNK
年式:1997
色:ブラック(黄色ロゴ)
距離:23000km

絶好調!
243774RR:2012/05/02(水) 23:54:30.83 ID:yGWdEgNK
>>206
余計なお世話かもしれないけど、つや消しは「マットブラック」だよ。
愛車の色だし憶えておこうぜ!
244774RR:2012/05/03(木) 00:00:47.64 ID:s+REojA0
>>241
もう手元に無い
まぁそこらへんは理論値どおりの燃費がでない事とかと同じでしょ
245774RR:2012/05/03(木) 00:12:42.70 ID:GaXwf92n
おっ、書き込み凄いと思ったらこーゆー状態だったのね。

2003年式、国内仕様
マットブラック
21000km走行

※今年の2月に19000km走行のを購入。
246774RR:2012/05/03(木) 00:14:25.16 ID:unvt57HI
いや、そのりくつはおかしい。

てゆーか電圧低いと燃費にも影響するよ
もう乗ってないならどうでもいいか
247774RR:2012/05/03(木) 00:29:44.29 ID:8PegzHjG
>>233
>>前にも似た様な事を指摘されたけど
>>同じ様な意見に怒るのは筋違いです

自分を馬鹿にしてる奴らを擁護しちゃてったらこの状況はいつまでも変わらないよ?
前にも似た様な事を指摘されたってことは前にも同じパターンで自演してたってことだから、
だったら自分の間違いに気づいて改善しないとこれからもまた似た様な事を指摘されると思うよ?

お前は自分が自演をしていると指摘されてることを遺憾に思っているのに
肝心の「目の前で自分が自演だと思われるようなことをしてる奴ら」に賛同しちゃう方がもっと筋違い。
奴らのおかげでお前がとばっちりを受けてるんだからさ。

まぁ自分で自分に怒るのは筋違いっていうことでしかないから本人には何を言っても無駄だね。
248p36248-ipngn2001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/05/03(木) 02:15:18.31 ID:MQb3wwRL
俺もやってみよっと。

1997年式 国内仕様
走行20000km(昨年末のエンジンフルOHから1500km)

あと20万km走ったるぜ
249PPPbf690.chiba-ip.dti.ne.jp:2012/05/03(木) 05:50:47.80 ID:hMvUsZRS
皆様、おはようございます
って、fusianasanの流れに吹いたw

>>247
まず、自演ありきの考え方を直せば?
ついでに言うと、自演を指摘されてるのはコテハン批判側もなのに
俺に怒れと言っても自分が怒ってないのはどうしてなんでしょう?

そんな妄想癖のコテハン批判側への意思表示が
今回のフシアナサンの流れだと思うんですが、
何人もIP晒してるのに自演認定してるんなら
パソコンの勉強するか他人に訊いてみて下さい
250マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2012/05/03(木) 06:02:12.10 ID:hMvUsZRS
>>241
ファンが回るとかなりの消費電力でバッテリーには辛い
信号待ちでライト&ウインカー&ブレーキ&ファンとか
余裕で12v以下にみるみる下がってしまいます
(ちなみに充電電圧が高いのはアイドリング付近です)
251774RR:2012/05/03(木) 06:46:14.55 ID:2iVMHt8l
自分も電装系のトラブルに悩まされて、
レギュレーター交換、バッテリー交換、デイトナ Vプロテクター装着、ライトのONOFFスイッチ付けてなんとか落ち着きました。
年式 : 国内98式シルバー
現在走行1、5万キロ程。
252774RR:2012/05/03(木) 09:33:20.69 ID:g6I6IkBh
やってることが自演と同じで醜いというだけだから
実際に自演してるかどうかで押し問答しても意味がない。

普段いなくても、
荒れるとすぐ出てくる。呼ぶとすぐ出てくる。
荒れが収まるとまたいなくなる。
何をしに登場したかというと
言い訳や擁護をしにきただけだった。

それだけのこと。
253774RR:2012/05/03(木) 09:38:39.22 ID:7C8hwbl5
翻訳してみた。

やってることが俺には自演に見えるいうだけだから
実際に自演してるかどうかで押し問答しても意味がない。

普段いなくても、
スレが加速するとすぐ出てくる。呼ぶとすぐ出てくる。
盛り上がりが無くなるとまたいなくなる。
何をしに登場したかというと
俺の意見を否定しにきただけだった。

それだけのこと。
254774RR:2012/05/03(木) 09:46:24.01 ID:8C/Kvm9C
他所でやれ。どっちもうぜぇ。
255774RR:2012/05/03(木) 09:48:39.55 ID:km84TN2Q
>>253
早速、マヌじゃないのに「俺の意見を否定しにきただけだった。」ってwwwwww

256774RR:2012/05/03(木) 09:51:33.20 ID:7C8hwbl5
>>255
>>252の翻訳だから、俺を所謂自演君に置き換えるのが当然だろ?
アスペかお前は。
257マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2012/05/03(木) 10:29:04.00 ID:hMvUsZRS
つまり、他人を自演認定して叩いてたのは
>>252が自分への反対意見を醜いと感じて
根拠も意味も無くやった、と・・・

>スレ住人の皆さん
散々荒らしてしまってスミマセンでした
フシアナサン協力も有難う御座います

>>252
今回で『コテの自演だと思いたかったけど
自分への反対意見が多い』って理解できた?
258774RR:2012/05/03(木) 11:18:27.71 ID:SajXyKDS
荒れた時に出現して自演だなんだで言い争うようなコテハンが
スレ住人の皆さんに呼びかけたり反対者が多いとか自分で主張してもそれは一人遊びの延長。
「ぼくには味方がついてるんだい!」ということにしたいという願望を表した言動にしかみえない。
259774RR:2012/05/03(木) 11:19:46.25 ID:qMu2sUlK
くどいやつがいるな…
260774RR:2012/05/03(木) 11:45:37.16 ID:hiKvJAJ8
>>249
まず、コテありき、IDありき、fusianasanありきの考え方を直せば?
「どうすれば別人に見えるかな?」ってそればっかり考えて駆使すればするほど信用度が下がってるし。

まして「同じIDで書き込んでみろよ?」とか「IP晒してみろよ?」なんていうのは
指紋を拭き取った犯人が「指紋を取ってみろよ?」って挑発してるのと同じ。

コテ付けて擁護し合いながら喧嘩してるだけでも悪者だっていうのに。
261774RR:2012/05/03(木) 12:28:34.11 ID:QsRWBrWr
なりふり構わない必死さが滲み出ております。
262774RR:2012/05/03(木) 14:24:49.18 ID:tBaL85qD
おーい、他でやってくれよ。
FSのことまったり話したいよ。
263774RR:2012/05/03(木) 14:32:56.50 ID:OFnnKJ/l
連休前に荒れるとこうなるね

しょーもないことはスルーするのが吉やね
コテハン相手にしてる人のはコテハンをNG登録すれば一緒に消えてくれるよ
IDコロコロ変わるいつも人は脳内スルーがいいね
264774RR:2012/05/03(木) 15:52:46.21 ID:X1UcShP5
そろそろやめない?
265774RR:2012/05/03(木) 16:31:36.38 ID:kkEnZQU6
まったくだ。
266774RR:2012/05/03(木) 16:52:10.02 ID:W6sP0U3k
明日は乗れるぞ〜
何処に行こうか...
267774RR:2012/05/03(木) 18:55:06.50 ID:8C/Kvm9C
輸出車のエアフィルタのろ過面面積って国内物よりひろいのかね?
268774RR:2012/05/03(木) 19:16:45.73 ID:OFnnKJ/l
広いよ
でも吸気ノーマルなら、輸出仕様のフィルターに変えるメリットも無いように思う
269774RR:2012/05/03(木) 19:19:16.43 ID:21pu2QLP
今は逆車と同じものに統一されたんじゃなかったっけ?
270774RR:2012/05/04(金) 11:19:12.92 ID:1XxShK0D
風が強いね!高速のトンネル出口でヒヤッとしたよ。

連休で運転ヘタなクルマが多いから気を付けろよ!
271774RR:2012/05/05(土) 01:17:44.28 ID:66dFNIkj
110km/hでも左車線のクルマとの速度差
が普段よりある
サンドラが多いのを実感するね

ただ、ものすごいスピードで迫ってくる
アホがいなかったり煽られることが少ない
のはいい
272774RR:2012/05/05(土) 22:37:58.07 ID:hwEOuU71
早朝に高速を走ってるBMとかクラウンの
おじさんに追いつくのが楽しい。
直線で飛ばす飛ばす。
273774RR:2012/05/06(日) 15:06:18.90 ID:CJNXsKnU
そういうオッサンは往生際悪いの多いから距離を取るべし。
平気で急ブレーキ踏んだり追越際に幅寄せしてくる。
274774RR:2012/05/06(日) 18:39:51.49 ID:kchXGq9B
連休も終わりだけど、どこかツーリング行ったか?
275774RR:2012/05/06(日) 21:07:18.87 ID:Ahbp9awu
今月買ったばっかしなんですけど、
積載性の改善を考えてるんですけど、みなさんはどうしてます?
とりあえずナンバープレートにつけるフックとツーリングネットでいいかなと。
なにかおすすめとかあったら教えてください。
276774RR:2012/05/06(日) 21:12:58.63 ID:R75E+oZc
277774RR:2012/05/06(日) 21:42:39.01 ID:TqpdCY5g
>>274
愛知〜広島往復したよ
カウル付き初だったからありがたみがよくわかった
278774RR:2012/05/06(日) 22:21:54.44 ID:CJNXsKnU
ゴールドウイングかパンヨーロピアン買い換えるのはどうだ。
嘘だ。気にせず進めてくれ給え。
279774RR:2012/05/07(月) 09:34:15.73 ID:qW9+E3BW
STX1300は好きだぞ!
280774RR:2012/05/07(月) 15:09:24.16 ID:56raVitI
リアカウルにいろんな物が入るんでなんも付けない
一泊ならウエストバックのみ

フロントカウルにポケットついてりゃ便利なのに
281774RR:2012/05/07(月) 20:59:50.40 ID:BI+mqphc
ラジエターダクトを兼ねた小物入れなんていいね!
熱風も上がってこなさそうで。
282774RR:2012/05/08(火) 16:58:05.03 ID:MAXau9cu
入れるものによっては溶けるよな
283774RR:2012/05/08(火) 19:17:50.63 ID:lCABiwc7
ネットひっかける場所がない
284774RR:2012/05/08(火) 22:20:34.08 ID:Lh2Rrx1t
>>283
ナンバープレートのボルトにフックつける&タンデムステップ利用で。
ネットだけで固定するくらいなら背負ったほうが安心、安全かと。
285774RR:2012/05/09(水) 05:27:12.94 ID:o9CfvAAo
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TS4ZQ0
これ使ってるけど、荷物満載してロンツーとかでない限り不便しないよ。
286774RR:2012/05/09(水) 09:45:39.86 ID:O8wtXxyF
サイレンサ部までに集合しているところを見ると、片方だけ社外品に変えても
見た目や重量バランス以外に不都合はないのだろうか?
287774RR:2012/05/10(木) 16:49:01.49 ID:b5+R3++Q
以前SAでホーネット600か900のボディに
このバイクのカウルつけてる人いた

斬新だったけど違和感なさ過ぎたのか、
初めて声かけられたといわれた
288774RR:2012/05/10(木) 22:23:50.13 ID:k52CsQWn
>>275
うちのFireStormはナンバープレートのボルトにカーゴフックを付けて、
タンデムステップホルダーにはフックベルトを付けてある。
元のフックと合わせて合計6カ所引っかけられるので、ネットを使って
そこそこ安定して固定できる。重量物はさすがに厳しいけれど。
289774RR:2012/05/12(土) 19:49:54.61 ID:MmKrOahK
走ってる時、エンジンからカタカタって音がした。
これってカムチェーンの問題なのかな?
290774RR:2012/05/12(土) 20:05:26.65 ID:IRyD9toA
たぶんタペット音じゃなけりゃカムチェーンのテンショナー不良だな。
新しめの年式はどうかわからんけど、1000Fの持病のひとつだった気がする。
291774RR:2012/05/12(土) 21:05:32.10 ID:mx3QOTfp
>>290
サンクス
アイドリング時は鳴ってないのだが、走ってる時は鳴ってる。
ちなみに97国内 約20,000km

バイク屋に見てもらおうかな
292774RR:2012/05/13(日) 02:49:17.98 ID:K0f1Xde2
テンショナーリフターのトラブルならカタカタなんてもんじゃない
プライマリギアのせらし機構の問題じゃないかな
293774RR:2012/05/14(月) 16:09:44.46 ID:fOkcqh6J
干す
明日の雨なければ今頃日光だったのに・・
294774RR:2012/05/14(月) 20:46:34.56 ID:AHjVmXXN
納車されて一週間
ベタ付けしてるわけでもないのに、よく前の車が脇に寄せて抜かせてくれちゃう
抜く気なんてないのに、抜かせてもらったら速くいかなきゃいけない気がして、結局とばしちゃう
295774RR:2012/05/14(月) 21:21:24.93 ID:ugJ/lT/i
ベタ付けしてるんじゃない?

バイクって後ろにつかれると近くに感じるし
296774RR:2012/05/14(月) 21:29:22.84 ID:AHjVmXXN
でも前乗ってたジャメリカンではこんなことなかったよ
297774RR:2012/05/14(月) 23:11:01.27 ID:HDo6GIHJ
俺の場合はみんな抜いて行くわ、追い越し禁止でもぬいていくやからもいるわ。
298774RR:2012/05/14(月) 23:31:36.74 ID:efgzoQZC
俺もさっきヌイたわ。
299774RR:2012/05/15(火) 10:23:49.71 ID:ebmmvJ5S
俺は昨夜抜いてもらったよ。

はぁ〜〜ん!
300774RR:2012/05/15(火) 10:34:43.49 ID:r//uggXP
>>299 いいな、彼氏いるのか。 俺も欲しい。
301774RR:2012/05/15(火) 13:45:05.40 ID:0Ees2hOE
>>300
そっちかよw
302マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2012/05/15(火) 13:49:59.89 ID:wRIgKJhS
>>294
光軸は?
303774RR:2012/05/15(火) 17:42:22.33 ID:uHxMH43p
マヌケジーニって何でしょうか?
304774RR:2012/05/15(火) 23:43:41.99 ID:+wlPRrFQ
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1337092870789.jpg
中華カウルなかなかいいな
305774RR:2012/05/16(水) 04:00:33.78 ID:VcA6IV75
>>304
いいなー! 俺もこのレプソルカラー欲しいんだよ。
ボルトオンで問題なくポン付けできた?
ネジ穴などのクオリティは正直すごく不安。
あとタンクは合わせて塗装したの?
306774RR:2012/05/16(水) 21:57:21.75 ID:9fluni7D
タンクは映りこみが綺麗だから塗装かも
しかしいい感じのVTRだね
307774RR:2012/05/16(水) 22:11:31.06 ID:u/o5qiia
>>305
ごめん、これ俺のVTRじゃないんだ。
ebyで出品されてたやつなんです。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1337093083149.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1337093125298.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1337173564611.jpg

308774RR:2012/05/16(水) 22:25:59.07 ID:u/o5qiia
309774RR:2012/05/16(水) 23:03:38.63 ID:LLPn3DSB
逆車用カム手に入る所ってあります? 知っていたら教えてください
モリワキ 純正共に廃盤みたいなんですが 
310774RR:2012/05/16(水) 23:08:06.18 ID:i2DykueM
稀にヤフオクで解体されてるのが出されてるが、気長に待つしかないかな
311774RR:2012/05/17(木) 14:28:52.17 ID:/dYpqc5R
タンクのウイングがなんかカワイイ

312774RR:2012/05/17(木) 20:48:34.58 ID:l0IuNAij
レプソルカウルカッコいいな。
乗り潰そうと思って5年ほどノーマルで乗ってたが、6万キロ超えてもぜんぜん壊れない…
むしろ絶好調。チューンしてみようかなあ。
313774RR:2012/05/18(金) 02:02:46.80 ID:HY+isLch
そうやっていじり始めて泥沼にハマって嫌になって手放すのがよくあるパターン
314774RR:2012/05/18(金) 12:57:03.54 ID:Pxa6i930
腰痛に負けて、FSからポジションが楽なNCに乗り換えましたw
GW前にFS君を下取りに出したんだけど、1ヶ月もしない内にもう売れてたw
03年式国内最終仕様だったから、引き取り手はあるとは思ってたけど・・・

新しいオーナーさんに可愛がってもらえるといいな
315774RR:2012/05/18(金) 14:06:42.93 ID:LYCRIKel
都内から高速で帰ってきたら、珍しくリッター15キロも走ってた。
嬉しいぜ。
316774RR:2012/05/18(金) 21:23:47.16 ID:7hIWKDex
明日と明後日、1泊2日でツーリングだぜ。
現地集合で6人集まって夜は宴会だ!
明日の夜は酒飲みながらオートバイ談義に花が咲く。
317774RR:2012/05/20(日) 22:48:19.63 ID:+h7kezZS
hosu
318774RR:2012/05/21(月) 01:00:36.41 ID:ueRIJe2F
夜間ブラブラ走ってたらメッシュじゃまだ寒過ぎる。
その所為でゆっくり走ってたからなのか、リッター21キロだった。
新記録。
319774RR:2012/05/23(水) 00:52:28.48 ID:MH4p7aiv
hosi
320774RR:2012/05/23(水) 07:19:48.36 ID:hp9bTiQy
初期型国内改セミフル仕様糊です。


悪い方で燃費の新記録達成…

満タン給油後、104Kmでランプ点灯
給油時、107.7Kmで満タン12.72Lも入った。

普段は、130Kmくらいでランプ点灯
燃費は平均11くらいなんだけど。


321774RR:2012/05/23(水) 08:57:24.83 ID:e3dD0zdd
なんで燃費悪いんだろうね。
車に比べて車体軽いし、空気抵抗だって少ない。
100キロで定速走行した時必要な馬力だって当然少ない。
エンジン自体のフリクションがそんなに多いのかな?
それともターボ車以上にいつもガソリン冷却してないとならないのかな?
322774RR:2012/05/23(水) 12:16:09.15 ID:+8CMFajc
>>321
FDとかリッター3kmとかだぜ
乗用車と比較するのならカブなど
VTRを比較するならせめてスポーツカーを
323774RR:2012/05/23(水) 12:31:37.68 ID:urm9+oMQ
大型バイク全般に通ずることだけど、車体重量のわりにハイパワーすぎて
ポンピングロスが極めて大きいからじゃないかな。
さらに、4気筒に比べれば効率は悪いだろう。
324774RR:2012/05/23(水) 12:48:52.65 ID:e3dD0zdd
>>322 FDだとロータリーなんで。 110PS/Lぐらいのエンジンが妥当では。
エボT・インプGC/GFぐらい、同じホンダでNAならシビックTYPE-R(EK9 B16B)

>>323 なーるほど。 1発500ccなのは丁度いいんだけどね。
そういえば免許取立ての頃、L20E
325774RR:2012/05/23(水) 12:53:52.83 ID:e3dD0zdd
おっと途中で・・。
L20E(直6)でずーっと90キロで走っていたらとんでもなく良い燃費だった記憶がある。
エンジン年鑑で燃料消費率が最低の回転数で丁度90キロぐらいだった。
走行風の抵抗はなんでも80キロぐらいから対数的にグッと上がるらしいからバランスが
取れた点がその辺りだったんだろうなぁ。

VTRだと150ペソとか出さないと燃料消費率がよくないだろうから、ゆっくり走っても速く走っても
大して燃費が変わらないんだろうね。

東北道を80ペソでも120ドクラマでも燃費が変わらなかった記憶がある。
326774RR:2012/05/23(水) 20:21:21.58 ID:xqw9vZTc
L20って、どんだけ古いんだ!






懐かしいじゃねーか!!
俺も乗ってたよ。
L20、13B、2T-G。
327774RR:2012/05/23(水) 22:44:27.02 ID:9mPzf+aF
気筒あたり500ccが理想的って二輪でも当てはまるのか?
328774RR:2012/05/24(木) 00:36:01.52 ID:HyYhnArR
ガソリンエンジンの話だから
二輪四輪は関係ない
329774RR:2012/05/24(木) 02:15:00.89 ID:smVwA0mp
信号のない田舎道をのんびり走ってたらリッター21走ったけどなぁ
ノーマルで燃費悪い人はキャブバランスかフロート調整してみては?
バイク屋の店員がVTR乗ってた時にそれで改善してた
330774RR:2012/05/24(木) 22:10:48.39 ID:Lanw+FiT
燃費に関しては人によってばらつきが多いね
うちの99年逆車ノーマル、ツーリング(一般、高速とも4000rpm前後キープ)でリッター15〜17
サーキット(1000mクラス)行くとリッター10以下
回転数でかなり変わると思ってたけど。
331774RR:2012/05/25(金) 15:20:06.93 ID:pK9lZ+GX
逆車純正のキャブ径が48Φだっけ?
車並みにでかくて、FCRでセット出したほうが明らかに燃費が良かった。
FCR は40Φくらいだったはず。
曖昧な記憶だから径は違ってるかもしれん。
332774RR:2012/05/25(金) 19:15:07.00 ID:TFyQncW9
純正は逆車も国内もφ48だったかと
純正はCVだから実質φ45くらいじゃないかね
FCRは最大φ41だね

燃費は回転数とかよりは開け方だと思う
スムーズに走れれば結果的に速くても食わない
そういう走りがイヤでバカスカ開けてるなら、燃費なんて気にしない方がいいよw
333774RR:2012/05/25(金) 19:36:14.44 ID:a7ko8yfD
栃木のオーバルコースをみんなで走った時に
社外マフラーから生ガス垂れ流し状態の車両が多くて
中の人が嘆いてた「どうしてああいう風にしちゃうんだろう」って

ここのみんなはセッティングもせずに社外マフラーとか付けて
燃費が〜とか言ってないと思うけど
334774RR:2012/05/25(金) 19:59:08.31 ID:gpfjppIB
車15年バイク5年。
一度もマフラ換えようと思ったことが無いわ。
335774RR:2012/05/25(金) 23:58:08.89 ID:78vJF5Lv
逆車用の片側しかないんだけど。
これだけでも効果あるかな?
336774RR:2012/05/26(土) 11:03:17.94 ID:3b6pBEzu
ヤフオクに出品されてる25000円くらいの
メーカー不明のスリップオンマフラー付けてる人いる?
いるなら、音とか吹け上がりとか低回転の
トルクとか、感想聞かせて!
337774RR:2012/05/26(土) 12:41:54.10 ID:CrdtgIQD
>>336
あーそれは最高、いい音出してパワーもアップ。
ぜひ購入するべき。
338774RR:2012/05/26(土) 17:08:21.79 ID:c+eYw/AA
>>333
スリップオンマフラーをポン付けして燃費が上がった時はうれしかったよ

落ちそうだからついでに上げとく
339774RR:2012/05/26(土) 17:57:46.92 ID:IAUdZ1mM
>>336
01年以降の騒音規制値が94dBでヤフオクのが最大106dB
騒音レベルは単純に考えてJMCA認定マフラーの2倍の音と感じるからヤマモトの1本出しよりも爆音
バッフル入れれば使えるんじゃねー
340774RR:2012/05/26(土) 19:59:26.52 ID:LcooU4Me
クラッチスプリングのボルトがねじ切れた....
341774RR:2012/05/26(土) 20:02:07.61 ID:LcooU4Me
もうすぐ12年経つし、5万キロ超えたから、クラッチ交換してた。
あなたのネジをフォーミー! ってIDだな。
342774RR:2012/05/27(日) 12:01:36.39 ID:LSoxQZXv
街中をVTRで流しながら、朝食の取れる場所を探してたら・・・いきなりドパンと大きな音が・・・
幾度も車に押しつぶされペタンコに・・・そしてナイフ状になったアルミの塊が刺さって破裂したorz
1kmほどバイクを押してたら、見かねた車とバイクの塗装屋さんが声をかけてくれた。
パンク修理だったら出来るよって声をかけてくれたお兄さんが神に見えた瞬間だった。
そしてアルミを引張って抜いた時には絶望しました・・・幅4mm長さ12mmのものがタイヤからでてきたのだから。

当然パンク修理でどうにかなるレベルではなく、お店は塗装屋さんなのでタイヤ交換は無理。
友達のバイク屋に連絡し、引き上げるまでお店のスクーターを貸してもらい、バイク屋でタイヤの発注。
夜にバイクを引き取りに行きましたが、お金にもならない事にも親切にしてもらって涙が出そう・・・

これが昨日の話で、頼んでいたタイヤがもう来た・x・
パンクしたタイヤはミシュランのパイロットロード3でしたが、あいにく在庫は無くパイロットパワー2CTにしました。
お値段1万9千円弱・・・工賃・・・自分でやるから無料・x・
PR3がものすごく良かっただけに、同じタイヤ履かせたかったんだけどね(海外買い付けサイトなので在庫限り)

出先でのパンク時ってみなさんどうしてます?(パンクのレベルにもよるだろうけど)
ちなみに携帯電話も家に忘れたのですべての通信手段がオワってた・・・
343774RR:2012/05/27(日) 12:28:40.88 ID:ZXU9vxiN
>>342
災難ですな。
パンクは基本的に諦めてロードサービスに頼ることにしてる。
街乗りほぼゼロで遠出が多いので。

一応パンク修理キットは積んでいる。が、あなたのような事例の
場合にはまったく意味を成さないだろうしね。

浜松付近のPAでパンク発覚したときは目の前真っ暗になったぜw
344774RR:2012/05/27(日) 12:32:27.09 ID:ZXU9vxiN
しかし、タイヤ破裂まで行ったこのバイクを、よく1kmも押して
歩けるね・・

連投すまんです。
345774RR:2012/05/27(日) 13:17:53.83 ID:5Qj1PHpn
それは単なるパンクじゃないしな
だれが遭遇したって一人じゃどうしようもない
346774RR:2012/05/27(日) 13:29:31.55 ID:QCWLW0Ec
>342
そこまでヒドイとどうしようもないね。
運が悪かったと諦めよう。
お疲れさんでした!

俺は一応パンク修理キットを工具と一緒に積んでる。
(工具も純正品では無く、使い易いのにしてるよ)
ツーリング先の山の中で一度パンクして使ったけど、
持ってて良かった〜!ってマジで思ったね。
347774RR:2012/05/27(日) 15:07:35.87 ID:qT3I/OQC
そういう時、自分は
「もしこのまま普通に走ってたら
 この先でもっと大きな事故に遭って死んでたんだよ
 逆に良かったじゃん
 何事もね前向きに生きてればツキは回ってくるもんだよ
 パンクしたタイヤに感謝ァ」
って思うようにしてる
348342:2012/05/27(日) 20:25:58.91 ID:LSoxQZXv
レスありがとうございます。

確かに事故にならず良かったといえば良かった・・・と思った方がいいですね・x・
高速走行中に同様な状態だったら死んでるでしょうし。

パンク修理セットは店で見かけるけど、買ったことは1度も無かったですね。
あって損はないですし、購入して積んでおこうと思います。

1km押した代償として、今日は上半身筋肉痛で痛いです(笑)
過去に250ccだけどエンジンブローした車体を7時間押した時と同じくらい辛かった・・・

そして、午前中にタイヤが入荷したので早速交換してきました・・・自分で・x・
今までバイアスタイヤばかり交換してたけど、ラジアルってすっごい柔らかいのね・・・
あっけなく交換終わって早速試乗してきましたが、安心して乗ってられる感じ?
ミシュランの特性か分からないけど、PR3同様最初から普通に乗れちゃう感じです。
過信は禁物なので、しっかりと慣らしながら今度は長持ちさせたいですね・x・
349774RR:2012/05/28(月) 00:41:28.61 ID:5vDxcEuY
東名走ってるときに釘踏んでパンクした時は血の気が引いたなぁ
350774RR:2012/05/28(月) 11:22:01.70 ID:8aLeDU/N
>>348
まずは自分の加入してる自動車保険のロードサービス
それが無いならJAFやJRSのロードサービスに加入
会員ならJAFは15kmまで無料、JRSは20kmまで無料
351774RR:2012/05/28(月) 20:39:19.85 ID:R4m/7cnn
前期型と後期型どっちがオススメ?

個人的には後期型の方がいいけど、状態がいいのが前期型しかないんだよね
352774RR:2012/05/28(月) 20:57:29.79 ID:zpdwcSFc
やっぱり後期の方がかゆい所に手は届いてるよね。
燃料容量とかメータとか・・
ただ、はっきり言って割高すぎる。
353774RR:2012/05/29(火) 10:01:52.51 ID:oZK+lQA2
燃料タンクの容量の差は考慮した方がいい。
354774RR:2012/05/29(火) 11:56:50.77 ID:1wKjL591
後期のがトータル的はいいんだが、前期
のがいいなぁと思う点もある

カウルにFireStormと書いてあるのが
ちょっと子供っぽい

速度メーターが真下からなのが見にくい。
クルマに慣れてるから感覚として速度が
読めない

他は後期のがいい!
355774RR:2012/05/29(火) 17:30:41.42 ID:FvH11Yg5
カウルにFireStormって俺もそうだな、VTRのがいい
逆にタンクは解る人にしか読めん字でFireStormカコイイ
356774RR:2012/05/30(水) 17:51:32.46 ID:Yi+qhyUW
走りに行きたい〜
ほす
357774RR:2012/05/31(木) 16:29:57.81 ID:UxZ+D30D
車検通したい〜
不甲斐ない。

VTR1000Fのトピックとして燃費が悪いっつーの、ネット上でよく見るんですが、ホントにそーかな?
まぁ、そーならよ、省燃費走行を心がけて走ろうよ。
昔話、友達にVTR貸して山道走らせたら3速ホールドで「ひと山」走り抜けやがった。
おいおい、どんな大排4発乗りだよと、飲みの席で本人にツッコみ入れてしまったじゃないか。
358774RR:2012/05/31(木) 16:31:47.61 ID:JZivqKhP
イミフ
359774RR:2012/05/31(木) 18:46:37.20 ID:EqjRt7Pr
燃費は悪いと思わないけど
タンク容量と警告灯のバランスが悪い @前期

燃費が10ちょっとなんで
高速でマージンとって100km毎に給油。
SA過ぎて次まで半分超えない内に
警告灯が点くとOUTなんで怖い
360774RR:2012/05/31(木) 19:01:24.17 ID:BNT8naDn
同じ前期型乗りだけど、高速だけなら軽く20は越えるがな
マージン取って警告灯が点いてから給油だわ
峠主体でツーリングしても18は走るというのに

高速で10ちょっととか200くらいで巡航してるんですかね
361774RR:2012/05/31(木) 19:47:25.46 ID:mCxRi/vh
レギュラーガソリンでいいのかな?

前期型の安い?のがあったから買おうかな、と思って・・・そんなに燃費悪いの?
18〜20なら普通なのでは?
362774RR:2012/05/31(木) 20:18:39.01 ID:aPiCkgjx
>>361
レギュラでおk

ツーリングで15km/Lを切ったことはないね。
363774RR:2012/05/31(木) 23:26:37.08 ID:0faikyW7
今日、車検から帰ってきたぜ〜

久しぶり乗ったけど‥‥乗ってるだけでも楽しいバイクだってのを再認識させてくれたぜ〜
364774RR:2012/06/01(金) 00:07:23.38 ID:+pzxq9dd
前期乗りだけど後期型はいろいろ良くなってて羨ましい
ただタンクがウィングマークになったのは残念

ノーマルなので燃費は都内マターリで13〜15くらい

指定は無鉛レギュラーだけど、自分はハイオク入れてる
だってその方が…
365774RR:2012/06/01(金) 00:20:18.96 ID:+xdL4iMR
その方が?
366774RR:2012/06/01(金) 11:28:25.66 ID:AdqsguYj
前期、ワイバンフルエキ、FCR(BOX付き加工)
だけど街中リッター12くらい(飛ばしてない)
高速14くらい、
ノーマルキャブとフルエキのときは
街中リッター15〜16くらい
高速19くらい

あからさまに燃費落ちたが、FCRの楽しさは別次元
あぁ、パワーは直キャブにしないと出ないよ
あとワイバンフルエキはパワーは殆ど出ません
最高出力だけなら山本の一本だしの方が出ます
367774RR:2012/06/01(金) 14:15:35.61 ID:ARXG/dOx
>>364
高回転までぶんまわして乗るようなバイクじゃないし、
レギュラーのほうがいいような気がするけど。
368774RR:2012/06/01(金) 14:21:21.96 ID:6Kp6ULIs
軽油を少々。
369774RR:2012/06/01(金) 19:11:50.94 ID:0iYoKjTo
高回転ぶん回しても、ハイコンプ入れてるとかじゃなければレギュラーでいいかと
370774RR:2012/06/01(金) 20:32:52.28 ID:gj/1XEhf
なんとなくだけど 逆車&FCR程度がベストかな パワー有りの
安心感ありーの 良い感じですね
371774RR:2012/06/01(金) 23:11:25.14 ID:H5At6lxc
初めてサーキット行ってきた。
普段はタイヤ端があまりんぐだったけど
気兼ねなく倒せて端まで使えて楽しかったー。

けどツナギに慣れなくて動きが難しい・・・。
サーキットハマるかも。
372774RR:2012/06/04(月) 06:33:52.18 ID:iTENYfa5
保守
373774RR:2012/06/04(月) 11:42:38.17 ID:ZrC98Ck4
NC700があの安さでてきるなら、VTR
も復活してあのくらいでできねーか?
374774RR:2012/06/04(月) 11:54:51.16 ID:7oDU4gV2
車検とって一年。100キロも乗ってない。ハァ。
375774RR:2012/06/04(月) 23:18:53.79 ID:PUdqi6zl
>373

レッドゾーンは7000rpm、
キャタライザーはシート下・インジェクション・大型バッテリ等で重量増、
ブレーキはシングルディスク、
高燃費増税対応、
でいいですか?

990DUKEでいいんじゃね。
376774RR:2012/06/05(火) 10:02:56.54 ID:mZ9Adak1
377774RR:2012/06/05(火) 12:08:14.12 ID:mLFzXhgy
↑なんか妙な日本語だなあ……
378774RR:2012/06/05(火) 12:08:54.65 ID:mLFzXhgy
おっと↑は>>360ね。
379774RR:2012/06/05(火) 16:57:11.42 ID:EuETy0Gj
バラデロの金の掛かりかたはVTRとは話が違うんじゃないの?
原2の方もムチャクチャ高いし・・
380774RR:2012/06/06(水) 06:14:03.89 ID:OvCtXKgy
エンジン掛けてなかったら
バッテリーが上がったorz
381774RR:2012/06/06(水) 11:35:02.24 ID:r7nYx6V0
>>380
デイトナのV-プロテクターお勧め
382774RR:2012/06/06(水) 11:42:48.62 ID:qFW5JbLj
>373
NC700って、現在日本で製造できるバランスの良いバイクで、
価格パフォーマンスは最高だろう。
もし、妥協のないスポーツバイクが欲しかったら、自分でベース車選んで
モディファイするしかないかな。
383774RR:2012/06/07(木) 13:15:46.32 ID:LzfhfGDj
最近VTRまた乗りたくなって中古車さがしてるけど
なんかずいぶん少なくなってるんだな
なかなかいいと思うのがみつからない・・・

3年前にR6にのりかえたんだけど
そのときはまだまだタマ数あったように思ったけどなー

ちなみにR6は津波で流された(´A`)
384774RR:2012/06/07(木) 18:55:29.54 ID:pk7wcuRv
絶版車なんだからそういうもんだろ
385774RR:2012/06/09(土) 05:03:37.09 ID:b964ASiE
ちくしょー晴れたら伊豆走るはずだったのに・・
バイク乗りにとって梅雨のうざさは異常・・
386774RR:2012/06/09(土) 05:43:14.57 ID:LEGbBGNC
伊豆はいずでも走れるから。
387774RR:2012/06/09(土) 09:20:23.07 ID:Ec8vTtcj
梅雨入りっぽいね。
今年もバイク乗れずに悶々とする時期がきたか〜。

私も伊豆箱根方面をメインに走ってるけど
FSってあまり多く見かけないよね?

春先に箱根新道をFS同士の男女が2台で
走ってたのを見たのが最後かな。
388774RR:2012/06/09(土) 16:24:10.08 ID:+TQiOizl
389774RR:2012/06/09(土) 17:02:15.15 ID:tCVTQTY6
関西だがまだまだ見かける!
先週、琵琶湖大橋の道の駅に2台停まってた!
黄色と黒やったな。
390774RR:2012/06/09(土) 20:57:56.96 ID:hEB/biOx
こないだ足柄SAで気付いたら同色が真横に停まってた
そそくさと出発したわ
391774RR:2012/06/09(土) 22:04:12.96 ID:+TQiOizl
バイクでトナラーっているのか
392774RR:2012/06/10(日) 09:23:44.24 ID:0mZWE9/R
熱で歪んだローター交換完了


ならしに軽く300kmぐらい走ってくるわ
393774RR:2012/06/10(日) 11:29:39.08 ID:jg6ZKqS0
前期逆車仕様乗りです。
後期型のFirestormのカウルに貼ってあって、タンクもウイングマークと
自分にはデザイン的に受け入れがたかったのですが
性能的に後期がよいとよく聞きます。
 自分の周りでVTR1000F乗っているのが居ないので比較できないですが
どう違うのか教えて下さい。
394774RR:2012/06/10(日) 13:16:26.64 ID:HEoLyTJU
Wikiでも見てくるといいんじゃない?
395774RR:2012/06/10(日) 13:21:49.03 ID:pB1x3oOJ
350km走って来た。気持ち良かった〜。
燃費は14km/L。
後タイヤの端っこ、あと5mmがどうしても使い切れん!!
ヘタなんだな、オレ。。。
396774RR:2012/06/10(日) 13:30:05.72 ID:HEoLyTJU
気持ちよく走れたならそれでいいじゃまいかw
397774RR:2012/06/10(日) 16:33:57.15 ID:bKxkp2/k
俺は後期の、タンクに翼マークでカウルにFireStorm VTR のほうが好きなんだけど
少数派のようだな
398774RR:2012/06/10(日) 22:48:32.11 ID:oGVrZhN1
前期型国内乗りでござる。
後期のタンク容量増が気になったから、
後期タンクをリペイント、ステッカーも張りなおして載せ替えた。
399774RR:2012/06/11(月) 00:36:25.06 ID:JyK8FwyR
後期国内仕様です。
ロゴやスッテカーなんかは全然気にしません。
前期でも後期でも構わないんです。

ただ、後期型のメーターデザインが好き。
速度計はちょっと見辛いんだけどね。
400774RR:2012/06/11(月) 00:39:57.25 ID:V2GUM/xG
ちょっと前に挙がってた話題のループ的だが・・
メータは前期乗りからすると羨ましい。なんといっても水温計。
タンクも18Lだからねえ。
401774RR:2012/06/11(月) 10:19:51.47 ID:vVznPl6D
うちのオーストラリア仕様は取説によるとタンク容量19Lとあるんだが、
計算方法でも違うのかな?
402774RR:2012/06/11(月) 12:53:17.64 ID:KZzkrwU0
>>395
公道で端まで使い切るような走り方してたら逆に危ないよ。
403774RR:2012/06/11(月) 13:26:10.51 ID:dFT5B6s/
メータースケールの変更をしてる人わりと
いるけど、日常的に150オーバーとか
スピード出さないなら、針の動きが
小さ過ぎて、走ってる感がなくない?

俺は針がピュンピュン動くのが好き
なんだけど。
404774RR:2012/06/11(月) 18:53:57.86 ID:rgx3DukZ
>>395 そうだよな! 俺もそう思って、両端はしっかり3cmぐらいはヒゲ生えてるぜ。

本当は端から減ってくんだぜ! 本当だからな!
405774RR:2012/06/11(月) 23:10:24.76 ID:JyK8FwyR
395です。
昔からタイヤの端っこが残るのはもったいない!って思ってるんですが
その思いとは裏腹に、端っこまできっちり使い切れない自分。

ただ、無理して自爆なんてなったら最悪なので
まぁ俺はこのあたりまでなのかと。
406774RR:2012/06/11(月) 23:22:03.02 ID:2lCVjigh
そもそも満遍なく使いきれることなんてないんだから、そんなこと気にすることもなくね?
407774RR:2012/06/11(月) 23:50:41.54 ID:94Dr4wyG
サーキットや峠ばっかりならともかく、端を使い切る走りってまずないんじゃないかな?
街中だとほぼセンター付近が中心になると思うし。
でも、もったいないと思うのは分かるなぁ・・・バイク降りたときたまにタイヤの端見ちゃうしw
端を使い切ったからエライとかじゃないし、むしろ余裕を持って楽しんだ方がいいと思うよ・x・
408774RR:2012/06/12(火) 21:38:57.77 ID:KDQesPb5
CBRやR1,R1000などのスーパースポーツを見掛けると
つい後タイヤを見ちゃうもんねw
スゲーバイクなのにタイヤがセンター付近しか減ってないと
「は?」って思っちゃう。

やっぱ均等に端まで使ってる人カコイイ!
409774RR:2012/06/12(火) 22:14:32.30 ID:qmKtUQmb
Uターンしまくれば端まで減らせるんじゃね?
410774RR:2012/06/13(水) 08:15:20.89 ID:2ngP518F
>409
素人乙
免許取ってからきてね。
411774RR:2012/06/13(水) 09:39:40.99 ID:5aO8leB6
真ん中だけ残ってるサーキット走行のみのタイヤ履いても十分事足りるわ・・・
412774RR:2012/06/14(木) 19:18:09.26 ID:5LqqtXmv
俺も通勤用のミニバイクはサーキット使用後のハイグリップタイヤ使ってるわ
端は使われているが、真ん中バリ山なやつ
413774RR:2012/06/15(金) 18:00:01.50 ID:Q4UJfkct
ツーリングから帰着したわけだが。

道に迷って未舗装林道に突入しちまった・・
VTRでダート10km走破したバカって他にいるの・・
無事帰れて本当よかったよ。
414774RR:2012/06/15(金) 19:49:06.44 ID:k6CSkH3R
嬉々としてダートに突入する自分は
変わり者でしょうか。
ツインのせいか立ち上がりでも
結構グリップするのよね。
415774RR:2012/06/16(土) 08:27:31.12 ID:eA2Wbt1U
このサイズでダート用のタイヤあるの?
416414:2012/06/16(土) 14:13:05.25 ID:rDORxNhJ
探したらあるかもしれないけど見たこと無いね。
普通にパイロットパワーで入ります。
フラットダートとか最高、限界低いから
へたくそな自分でも(ちょっと)テールスライドとかコントロール出来るし。

サーキットじゃ怖くて出来ない。
417774RR:2012/06/16(土) 14:24:37.82 ID:DpOKattE
変わり者つーか変態認定だわw
俺は金輪際林道には近づかん><
418774RR:2012/06/16(土) 19:09:37.48 ID:LxcziUvf
>>415
ダートって訳ではないが最近の中途半端オフが履いているのがピレリ・スコーピオントレイル。
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/scorpion_trail.html
419774RR:2012/06/17(日) 22:02:43.69 ID:a2abKvzX
このバイクでファンの作動開始温度わかる方いますか?
420774RR:2012/06/18(月) 03:02:47.78 ID:bCV4xwpk
>>419
103℃だった気がする
421774RR:2012/06/18(月) 15:11:11.37 ID:OVA24cO0
>>420
ありがとう。

103℃となると、真夏はファンが回りっぱなわけで、無神経に
高負荷加速とかできる水温じゃないよな・・
オイルクーラ増設はまず面倒だし、寒くなってくれば思いっきり
オーバクールだし・・
高容量社外ラジエータでも売ってれば良いのに。
422774RR:2012/06/18(月) 21:34:15.02 ID:lU1yPNvx
酪農の手伝いに牧場までVTR使ってる・・・。超スライドするwwwww
アホな事に使ってスマン。
でも楽しい。
生馬も鉄馬も可愛いよ。
423774RR:2012/06/18(月) 23:18:58.43 ID:o1VM/Jqe
オイルクーラーをでっかいのに交換してるけど
走ってる時は効果あるが、街中じゃ何も変わらん。
424774RR:2012/06/18(月) 23:46:08.72 ID:DjlNKtY2
中の人曰く、VTRはオイルに優しいエンジンだからオイルクーラーは無くてもよかったんだ
425774RR:2012/06/19(火) 07:09:11.07 ID:tOxfz4ZP
なんだよ、エンジンがオイルに気を使っているのか
426774RR:2012/06/19(火) 09:31:12.69 ID:NfN1x8q0
>424
じゃあ何でオイルクーラーわざわざ付いてるんだ?
427774RR:2012/06/19(火) 09:35:21.11 ID:LhnLYhgg
>>426
確か雑誌に載ってたけど中の人が、Vツインなんから付けとくのはお約束
みたいな感じで付けたって書いてた
で、エリオンレーシングの車体はオイルクーラー外して問題なくレースで走ってた
428774RR:2012/06/19(火) 09:45:31.94 ID:LhnLYhgg
✕ Vツインなんから
○ Vツインなんだから
失敬
429774RR:2012/06/19(火) 13:59:40.50 ID:NfN1x8q0
SズキのTLやSVなんかは前エキパイのすぐ後方に
オイルクーラー付いてたな。
あれで冷えるんかいな??って疑問。
430774RR:2012/06/19(火) 14:29:14.47 ID:22Afe/iX
それ水冷式じゃね
431774RR:2012/06/19(火) 14:43:21.64 ID:22Afe/iX
すまん、よく見たら普通の空冷式だった
432774RR:2012/06/19(火) 17:22:08.26 ID:1g85+x9v
昨日鳩山というところでイエローのVTRを見た。
尻を左にずらして直線を走っていたんだが、
あれは痔だろうねと、車内で友人と話してたぜ。
433774RR:2012/06/19(火) 17:45:33.28 ID:apTabGj5
この間知り合いのzzr1100乗ったあとにvtr乗ったら「あれ・・意外と曲がらねえ・・」って思ったんだけど、サス調整すれば改善される?
それともビッグツインの特性ってことであきらめるべきなんだろうか
エンジンは最高に気に入ってるからどうにかしたい
434774RR:2012/06/19(火) 19:08:37.74 ID:tOxfz4ZP
タマキンのポジションが悪くて、車体を右に傾けて、体は左にぶら下ってマタの関節を
思いっきり広げた。 後ろから見たら 直線でハングオン状態だったかもしれん。
435774RR:2012/06/19(火) 21:12:29.59 ID:2y2RFZml
>>433
VTRの標準値はかなりマシンの動きが重くてマイルドな設定になってるから調整すればかなり変わる
昔はレースのプライベートチームでVTRがかなり居たからZZRより曲がらないって事は無いぞ
436774RR:2012/06/19(火) 21:27:39.02 ID:0T0w53F0
4発で前荷重だったからとか?
437774RR:2012/06/20(水) 08:00:08.60 ID:CUIx58WQ
アクセル開けきれてないんじゃないかな?
438774RR:2012/06/20(水) 20:36:44.17 ID:CmZxf+pa
>>433
思い切ってSP−2を買ってみるとか・・w
439774RR:2012/06/20(水) 23:56:42.13 ID:xnz9D8YT
ステム段付きしてたとか
440774RR:2012/06/21(木) 01:09:42.50 ID:C4GkrcPr
>>435
ダンパーでサスの動きを速める方向で調整ってこと?
正直自分でもvtrのポテンシャルはこんなものではないと思うわw

>>436
確かに前乗ってたマルチと似たような、視線の方向に曲がる感じだったからエンジンによる重心の違いかなーと思った次第です
441774RR:2012/06/21(木) 10:01:20.74 ID:AYLcdQOQ
>>440
4発と2発は乗り方違うよ。
2発で4発の乗り方したら、そら曲がらん。
442774RR:2012/06/21(木) 17:17:00.52 ID:wr3XgmXS
よく言われるようだけど、どう乗ったらいいのか、マジでワカラン。
443774RR:2012/06/21(木) 20:09:30.54 ID:JT/vqos4
実はそれを追及するのが、FS最大のお楽しみ
だったりするw
444774RR:2012/06/21(木) 20:12:25.80 ID:JOyxupJB
ブレーキングで追いつき、コーナーでぶち抜き、立ち上がりで点にされるのがVツインの乗り方ってもんですよ
445774RR:2012/06/22(金) 04:01:22.93 ID:dXenZhzg
>433
近年の4発(つーかロードバイク全般)と比較すると前輪分布加重が少なくて
フロントから曲がらないから違和感を感じる

'80sのバイクみたいに
ガツっと減速して、クルっと向き変えて、ドカっと加速する。
って味付けになってるんだよ このバイク。

回り込むコーナーだと違いが良くわかるんだけど、
ブレーキをリリースしながらフルバンクにもっていって
SSなんかだとアクセルオフでも、更にフロントから回り込むけど
VTRFはそこでアンダーになる。

ピッポトレスでスイングアーム長は稼いだんで2次旋回は申し分ないから
アクセル開けてからは気持ちいいけど
前後に長いエンジンの重量バランスは
ラジエーターを横にどけた位じゃどうにもならなかったんでしょ
446774RR:2012/06/22(金) 10:29:46.72 ID:6PCj/gig
>445
オレは443ではないが、詳しい解説ありがとう。

要するに前荷重じゃダメよってコトね。
447774RR:2012/06/22(金) 12:13:47.35 ID:a909dvl4
ポルシェみたいなバイクだなw
448774RR:2012/06/22(金) 12:50:14.48 ID:ranCjJzF
>445
そうそう。
いろは坂でずいぶん怖い思いしたもんだ。
リアにしっかり荷重かけないと、とにかく曲がらない。
コーナー手前できっちり減速しないと、谷底まっしぐら
449774RR:2012/06/22(金) 15:21:42.88 ID:C9zUsLcF
実際オフ車みたいな前後重量配分じゃなかったか
450774RR:2012/06/22(金) 18:56:27.01 ID:JOSAcqml
VTR1000Fの車検証によると、前輪90kg 後輪110kg
こいつと走る場合、ステアリングをフリーにする乗り方でないと、楽しめないよね。
ある人曰く「ライダーを育てるバイク」らしいが、ここらへんが関係しているのかな。
451774RR:2012/06/23(土) 18:49:24.19 ID:e0yJePIx
>>445
とても参考になった!
茂原の最終コーナーがうまく走れなかったのは
やはりアンダーがでてるんだと確信したよ。
次はタイムアップできるかもしれん!
452774RR:2012/06/23(土) 19:26:39.23 ID:tr9bGwak
>>450
>こいつと走る場合、ステアリングをフリーにする乗り方でないと、楽しめないよね。

基本的に走ってる時は、どうやって乗るとかは考えて走ってはいないけど分かる気がする。
でも過去に乗った4発の大型に比べて、乗り方を変えた感じはしないのに曲げやすいと思うのは
単にこのバイクと相性がいいということなのかなぁ?
峠を走っているときは、FSが一番気持ちよく走れます・x・
速い遅いは別にしてw
453774RR:2012/06/23(土) 23:02:27.33 ID:VTR8ZCQU
IDが
454774RR:2012/06/24(日) 01:01:01.71 ID:llrtB1b5
>>453
うおおおおお
455774RR:2012/06/24(日) 04:06:54.34 ID:bNxLpyke
>>453
おおー、ないすID!
456774RR:2012/06/24(日) 04:26:33.36 ID:Og4N8O3o
>>453
素晴らしい
457774RR:2012/06/24(日) 11:03:26.28 ID:c8B7mR+e
>>453
すげ〜!!
458774RR:2012/06/24(日) 16:25:02.94 ID:lPHROnsk
>>450
マジ?自分の車検証だと前110後100になってる
ちなみに後期
459774RR:2012/06/24(日) 17:47:38.67 ID:IhkmyyYs
俺の前期逆車だけど、前90後100で車両重量190kgだった
460774RR:2012/06/24(日) 22:30:57.98 ID:gJgX2OLa
ワシの国内初期型だと前100後110だわ
461774RR:2012/06/25(月) 22:30:12.70 ID:65M9ljAy
>ステアリングをフリーにする乗り方
俺には分からん
車種問わず基本じゃないの、それ
462774RR:2012/06/26(火) 01:20:11.21 ID:+6E1uQgv
ステアリングを振り回すor振り込むようにする乗り方もあってだな
4発とはエンジンのウェイトが違うしな

VTRの場合、フリーにするにはハンドル位置が微妙なんだよな
463774RR:2012/06/26(火) 01:36:15.02 ID:PhXznK1F
それって倒しこみや切り替えしで逆ハンきるって事ではなくて?
それも車種関係なくない?
464774RR:2012/06/26(火) 02:26:01.74 ID:5QUBSVbk
450です。
ここで言ってる「ステアリングをフリーに〜」とは
曲がるきっかけ作りに逆ハン使わないとか、
旋回中もバンク角変えるために、ハンドル操作しないよね、って話です。

もちろん、すべてのバイクで上記の操作は可能。
ただし前輪加重がすぐ抜けちゃうクランク横置きV-Twinだと、後輪で曲げるリアステアの邪魔をしないように、前輪の動きを邪魔したくないねって言いたかった。
465774RR:2012/06/28(木) 14:04:27.70 ID:4H46VOS+
干する
466774RR:2012/06/29(金) 18:41:16.26 ID:knYUDcJK
VTR:192キロ、954:170キロ
同じ頃の954と比べて乾燥で22キロも重いのはなぜ?
467774RR:2012/06/29(金) 19:14:59.68 ID:IWN4s/Cj
VTRは97年からなんだからその頃の900RRと比べるのがスジじゃね
SC33前期の乾重は183kgみたいだから、がんばってる方じゃないかな

RRじゃなくてFだしな
468774RR:2012/06/29(金) 20:13:01.45 ID:knYUDcJK
確かに頑張ってるんだとは思うけど、オレが954だったら、22キロの差はどこだとVTRに問い詰めたい気分
469774RR:2012/06/29(金) 20:22:36.36 ID:IWN4s/Cj
同じ頃じゃねーべw
片やフルモデルチェンジな954とタンク容量とか時計とかマイナーチェンジしかしてない
VTR比べてどーするという話
470774RR:2012/06/29(金) 20:56:18.18 ID:1YODMge5
ここはひとつ>>468が22kg痩せるということで釣り合いを取ろう
471774RR:2012/06/29(金) 21:11:32.74 ID:JE1wtklY
>>466
Vツインのせい
472774RR:2012/06/30(土) 01:30:01.99 ID:9oA+h7vP
148キロにシェイプアップした954があったら凄いな

ってかVツインってそんなに重いの?
473774RR:2012/06/30(土) 01:40:38.90 ID:+sV6K6aD
そりゃ直4に比べれば重いさ
ヘッドが2個あるんだぜ
474774RR:2012/06/30(土) 01:55:26.13 ID:D/c7L/OQ
KTMのVツインとか結構軽いんじゃなかったっけ
でもSP2とかのエンジンならまだしも、Fのはなぁ
ピボットレスにしたおかげで、その辺の剛性も稼がないといけなかったんだろうし
475774RR:2012/06/30(土) 08:38:17.20 ID:8Su8kHNU
VTR1000SP-1:199kg
VTR1000SPW:162kg

細々とパーツ単位で軽量化していってトータルでってことじゃないかな。
全身に満遍なく贅肉がついてるというかw
軽量化もコストかかるし、こんなもんじゃないかと思ってる。
476774RR:2012/06/30(土) 09:07:18.79 ID:WFAIXqNx
CBR929RR 乾燥170kg
Vツインは軽いイメージだったけど4発の方が軽いのか
477774RR:2012/06/30(土) 15:08:16.07 ID:D/c7L/OQ
コケたらバラバラになるカウルとか使えば2、3キロは軽くなるって、確か中の人が
言ってたよw
478774RR:2012/06/30(土) 16:30:10.84 ID:j8SzRDjN
リッターネイキッドよりは軽いから特に問題無し!!
479774RR:2012/06/30(土) 20:14:45.19 ID:8iIIRoti
乾燥170位で新型出してくれると嬉しいけどね
まあ安いバイクだから重いのは仕方なし
480774RR:2012/06/30(土) 22:23:52.61 ID:LqNSSIve
1200cc、V2、ハーフカウル、150万以内なら正直乗り換えちゃうわ
481774RR:2012/07/01(日) 00:05:32.11 ID:h2a7X6T9
ぶっちゃけ排気量は1000ccのままでも、むしろ800ccくらいでも構わんわ
482774RR:2012/07/01(日) 00:25:33.05 ID:2zHrnwls
1000のエンジンは現役だけどな
483774RR:2012/07/01(日) 22:19:33.97 ID:WnCincYI
ぼちぼちツーリングとたまに行く走行会がメインなんだけど
重さってそんなに気になるものかな?
自分はそう無いんだけど。

カリカリに走れる人はダルさを感じますか?
484774RR:2012/07/02(月) 15:18:54.79 ID:pHFKqTvY
流れぶったぎってすいません。気になったもので。

前期型に乗ってますが、もういい加減やばいと分かっていながら無理をして見事にガス欠しまして、
スタンドまで押し歩いて満タンに入れたのですが、なんと15Lしか入りませんでした。
16Lのはずなのに、満タンで15.05Lなんです。
押し歩くのに疲れて途中でダメもとでエンジンをかけてみても、もうかかりませんでしたので
1Lも残ってるとは自分では考えにくいのですが、
みなさんのはどうでしょう?
空っぽから満タンで16L入ります?
485774RR:2012/07/02(月) 15:52:24.60 ID:wic32O+v
タンクの一番低い底の部分に燃料コックが付いてるわけじゃないしね
空っぽまで使い切ったことないから、実際16L入るかどうかはわからないな
ガス欠で押したこともないし
底の部分に付いてたら、ゴミとか詰まりまくってそれはそれでやばい気がする
486774RR:2012/07/02(月) 16:15:38.22 ID:pHFKqTvY
>>485
どもです。
確かに、多少は使いきれずに残るかもしれないですけど
1Lっていうとペットボトルで想像するに結構な量なので
どうなのかなぁ?と。

誰か分かる人いないかなぁ?
487774RR:2012/07/02(月) 17:01:34.27 ID:pHFKqTvY
必死にググったら車種は違いますが参考になりそうなのを2件見つけたので自己解決したことにします。

(参考1):「トライアンフじゃないですが以前ガス欠した時カタログではタンク容量15リットルなのに14ちょいしか入らなかったですね。」
(参考2):「私のバイクはタンク容量21リットルですが、(途中省略)ガス欠して満タンにしても19.2リットルしか入らない。」

私のVTR1000F前期型もタンク容量16Lですが、ガス欠して満タンにしても15Lしか入らない。ということで
参考までにここへ記録を残しておきます。

ついでに、計算上容量16Lのうち残り4Lで燃料警告灯が点灯し、実際にそこから3L使ったところでガス欠になります。
488774RR:2012/07/02(月) 17:47:10.18 ID:uhPgB2J1
ワシのは後期型だが、マジやばい!って思う程の時に
ガソリン入れたら18.2g入ったよ。
その時は別にガス欠状態では無かったけどな。
何となくだけど18.5〜19.0g位入るのでは?って思った。
489774RR:2012/07/02(月) 20:05:51.57 ID:BzZJ9itV
バイクに股がった状態で
コックが前方右側にあるんだよ
タマキンあたりの低い所のは吸えない
490774RR:2012/07/02(月) 21:04:40.69 ID:BG8tyTRC
参考になるかわからんが、ほぼ同時期(1997年)に発売が開始されたVTR250で、
タンク容量が公称13Lで、リザーブ寸前から満タンで12L、ガス欠から満タンで14L。
満タンといっても本当にいっぱいいっぱいまで入れてなので、実質13Lで公称値と同じかも。

ヤマハだと、公称値=リザーブから満タンのイメージが。

なお、来週に後期型が納車予定なので、一度試してみる。
491774RR:2012/07/02(月) 21:57:59.24 ID:T1KCtba3
ガソリンがカタログのタンク容量を超えて入ったということは、
所定のライン(水面が給油口内側のバーまで)を越えて入れてしまっているか
スタンドがメーターを改ざんして実際より多く入れたことにしてる可能性があるので参考にならないし、
車種や前期・後期の種別によりタンクの形状が違うものも参考にならない。

せいぜい「一般的にはガス欠からの満タンで1〜2Lは少なくてもおかしくはないんだな」っていう程度。
492774RR:2012/07/02(月) 22:12:52.52 ID:FZ+V3OS5
後期型でガス欠
揺すっても音が出ない状態で
給油口のバーまで入れると17.5だった
あと500mlだから入ったかもしれない
493774RR:2012/07/03(火) 10:34:41.38 ID:DUwU2UDl
>>488
>>その時は別にガス欠状態では無かったけどな。
>>何となくだけど18.5〜19.0g位入るのでは?って思った。

それはおそらくもう目と鼻の先でガス欠で、
「18.5〜19.0g位入るのでは?」と思ってても実際には18.2gしか入らないんだよ。
で、君のは指定の上限より多く入れ過ぎだから18.2g入ったんだけど
指定通りに入れたら17gくらいってことだな。
494774RR:2012/07/03(火) 13:11:14.36 ID:CC2AvZrr
乗車状態かスタンド立てた状態かでも違うんじゃね?
495774RR:2012/07/03(火) 16:01:40.83 ID:Gl7wBrfu
>>493
現場を見た訳でもないのに断定するなよ!!
496774RR:2012/07/03(火) 16:18:49.18 ID:Mt1PYNsj
>>495
落ち着け。
現場を見なくてもタンクの容量が18なんだから冷静に考えてみろ。
497774RR:2012/07/03(火) 22:54:20.34 ID:0xQ4fknJ
参考までに。前期型タンクからガソリンを全部吸いだして計量した結果、およそ14.5g程度だった。
給油ホースは覗き込んだ感じ、タンクの底面付近までは到達していたと思う。
抜く前の量は給油口のバーまで少し到達していなかった。それ以来
スタンド状態で給油口のバーがやや浸るくらいまで入れているけど15gちょいだと予想。
スタンド状態で16g入れる自信はないです。
498774RR:2012/07/04(水) 02:09:43.93 ID:KLym9/6x
思ったんだけど、自動車(二輪含む)の諸元表って
純粋にタンクの空間容量を指しているのかも。
もちろん、メーカーによって表記方針に差はあるだろうが。

499774RR:2012/07/04(水) 12:05:01.49 ID:06q1sAaY
「およそ」「と思う」「だと予想」「自信はない」
「思ったんだけど」「指しているのかも」「だろうが」
500774RR:2012/07/04(水) 15:47:46.61 ID:nk0O6FN6
>>497
するとその「およそ14.5g程度」はガス欠するまで走ったら
全部使いきれてタンクの中が完全に空っぽになるということだな。

そして、
「タンク容量は16Lですが、入れるのは給油口のバーまで(15Lまで)にしてください。」
ということになるね。
501774RR:2012/07/05(木) 23:32:14.58 ID:jXuPWexm
保守るわ
502774RR:2012/07/05(木) 23:38:10.37 ID:GJczKmzA
そもそもガス欠するまで走る機会がない、押すのが果てしなく辛いからいつも早め給油が1番だよ
503774RR:2012/07/06(金) 12:34:24.70 ID:y3VSpTVC
>499
さびしい盲目
504774RR:2012/07/08(日) 10:07:59.81 ID:cXSe0gim
>>502
一度自分でガス欠を経験しておくのも良いことだと思うよ。
経験がないと、いざという時に「あれ?思ってたのと違う」ってなってしまったり
分かりもしないクセに>>485みたいないい加減なことを言ってしまったりするから。
505774RR:2012/07/08(日) 11:27:11.38 ID:C+lyxVFK
そうだね、ガス欠はしておいた方がいい。
出来れば人里離れた所とかで、できるだけ絶望的になれるところがいい。
必ず守ってもらいたいのは、所持金や携帯電話を敢えて自宅に忘れてくること。
それぐらい自分を追い込まないとタンク容量を体感した事にはならない。
わるいが、VTRとはそう言うバイクなんだ。
506774RR:2012/07/08(日) 12:51:42.08 ID:iZH3kXAX
>>505
何を経験させたいんだよ馬鹿wwwwww
そんなことしたって単なる苦労話のネタで終わっちゃうから
「押すのが果てしなく辛いからいつも早め給油が1番だ」くらいしか言えないだろwwww
507774RR:2012/07/08(日) 17:48:53.79 ID:/XeaQSrW
ガス欠がどういう挙動になるかなんて負圧ホース抜くとかしてしばらく走れば
どんなもんかくらいはわかるべw
RES付きバイクに乗ったことあるなら、負圧ホース抜くより簡単だな

何L入るかなんてその日に走ったペースでの燃費によるんだし、正直どうでもいい
燃費が変われば航続距離も変わるわけで
前期型ならランプが点いてからGSあったら入るかーくらいの気構えでいいがな
508774RR:2012/07/08(日) 19:29:34.26 ID:8jJSvq1e
200km走れば給油すりゃいいんだよ。
509774RR:2012/07/09(月) 01:32:21.58 ID:4ZmdzNMM
バッグに埋蔵ガソリン1L入れておく
510774RR:2012/07/09(月) 10:06:28.90 ID:PGqW2ido
>>507
>> 何L入るかなんてその日に走ったペースでの燃費によるんだし、正直どうでもいい

『容量が16リッターのタンクに満タンに給油しても15リッターしか入らない。どういうことなのか?』
ということについて議論しているのだから、
「こういう気構えで乗ればいい」とか「正直どうでもいい」などと言って話の腰を折るのは控えた方がいい。

しかも、何L入るかはその日に走ったペースでの燃費にかかわらず決まってるのだから、
君の言ってることは間違い。
511774RR:2012/07/09(月) 12:37:37.50 ID:+d9b1scU
それはガス欠体験のススメも同じじゃねw
512774RR:2012/07/09(月) 12:43:24.99 ID:gwosIiUj
>>507
>>前期型ならランプが点いてからGSあったら入るかーくらいの気構えでいいがな

それは「できればいつも入れてるGSで入れたい。」というこだわりが全く無い人の場合だね。
「ランプが付いたら実際にタンクにはあと何リッター残っているのか。」を把握しているかいないかで
いつも入れてるGSまで40kmくらいの地点でランプが点いたときなんかに差が出るよ。

「なんだ、これならいつものGSまで行けたじゃないかチクショー!」とかさ。
513774RR:2012/07/09(月) 12:52:25.56 ID:gwosIiUj
例えば・・・

ランプが点いてすぐに満タンに入れると12リッター入るという経験から「ランプが点いたら残り4リッターだな(16-12=4)」
と思っていると、いつも入れてるGSまで42kmの地点でランプが点いたときに
「普通に走ってる分には燃費がリッター13kmを下回らないからあと52km走れる。10kmも余裕があるし大丈夫だ。」と思うけど、
もし残りが3リッターだったらあと39kmしか走れなくて、3kmは押して歩くことになる。

なので「ランプが付いたら実際にタンクにはあと何リッター残っているのか。」を把握しておくことは良いことだと思う。
514774RR:2012/07/09(月) 15:33:25.59 ID:c4znJrsu
みんなは何でVTR1000Fを選んだの?
デザイン?性能?値段?

私は完全に仮面ライダー・アギトの影響ですけど。
515774RR:2012/07/09(月) 16:19:14.43 ID:NQURHN4h
デザインかな
あと、いい意味で中途半端なところ
516774RR:2012/07/09(月) 16:50:07.76 ID:LamZGTBe
予算の都合上40万以下の中古で
デザイン的にはセパハンのスポーツタイプという前提で
できればドドドドって感じのV型2気筒がいいなぁなんて探していたら、
大好きだった仮面ライダー・アギトのバイクがあった。と、いうことで、

デザインと性能と値段と仮面ライダー・アギトの影響だな。
517774RR:2012/07/09(月) 18:06:47.32 ID:HlE0z5O0
前期型発売当初に触る機会があって
当時乗ってたZX-9Rよりかなり軽くて「次はこれだな」と心に決めた

今朝乗ろうと思ったらエンジンがかからんかった(´A`)
1ヶ月半も乗らなかった俺が悪いんです
518774RR:2012/07/09(月) 19:30:14.57 ID:98E1w4Fn
俺もデザインだなぁ
発売当初、VTRとTLで迷っていたんだけど・・・
TLはユーザーのインプレが明らかにヤバかったし跨ったポジションも激しく土下座なのでこっちにした
519774RR:2012/07/09(月) 20:08:19.44 ID:7oEN8Hf1
新車で買ったけど値段に拘りは無かったかな
購入当時はレプリカのノリに疲れて来てて、
次は気楽なのにしようと思ってドカのモンスター、BMWのF800S、TL、VTR辺りを候補に考えてたけど、
最終ホンダが無難かなぁと思ってVTRに
520774RR:2012/07/09(月) 20:15:16.97 ID:17eLcCXB
あんまり見掛けない、マイナーなバイク。
エンジンも出来れば2発。4発は飽きたし、
高回転で乗るよりも、トルクで乗りたかった。

そして、30年オートバイに乗り続けてるが
ホンダに乗った事が無かったから。
521774RR:2012/07/09(月) 21:14:11.05 ID:dV8/9r+B
オートバイ紙面で連載していたカスタム虎の穴でトマトが乗っていてカッコいいな、と思ったので
522774RR:2012/07/09(月) 22:39:36.14 ID:1+FkSwPb
このトルク感は飽きない
523774RR:2012/07/09(月) 23:30:22.72 ID:IAYDIn1d
俺はもともとバイクが好きというわけではなくて
仮面ライダー・アギトの翔一君が好きだからこのVTR1000Fに乗ってる。
この為にバイクの免許を取った。
アギトを見てなかったらバイクには乗ってなかったと思う。
本当は葦原さんのXR250も欲しいけど嫁に「バイクは1台だけね♪」と言われてるので無理。

俺、キモ・・・
524774RR:2012/07/10(火) 04:21:39.31 ID:saZs7rJS
>>514
アギトか…あの頃は良かった。
バイト先にVTRで行ってたんだけど、バイク停めると「アギトのバイクだ!」って
群がってくる近所の子供達を順番にバイクに跨らせるとお母さん達も嬉しそうに
写メったりしてた。

そんな時のお母さん達って凄く無防備で、しゃがんでブラとかパンツ丸見えに
なってても全然気付いてなくて夢中で我が子の写真撮ってるの。

んで何度か子供と遊んでる内にお母さん達とも親しくなって、その中でもちょっと
生活疲れしてて幸薄そうな奥さん(子供に「お母さんは40歳」とか言われてムキに
なって「まだなってません!」と否定して赤面したり可愛い)に「うちの人が
長期出張でこの子も寂しかったみたいで男の人に遊んでもらえて助かります」
なんて言われて、その内にお宅にお邪魔して晩飯をご馳走になったりして、
挙句に…、この先ちょっち長くなるけど続けていい?
525774RR:2012/07/10(火) 08:33:17.67 ID:bl5pTGJo
オッサンの作り話でハァハァできんなぁ。週刊現代かと。
526774RR:2012/07/10(火) 09:00:15.19 ID:+rMdtBlK
コピペに反応するドシロウト発見
527774RR:2012/07/10(火) 11:07:59.28 ID:yn9H/yDx
アギト放映時に小学生だった奴らももう20才前後か・・・
528774RR:2012/07/10(火) 11:14:38.65 ID:tTgHXYg2
アギト放送当時中一だったライダーヲタの俺(現在23歳)は
今年の5月に念願の大型二輪免許とマシントルネイダーを手に入れた
529774RR:2012/07/10(火) 11:58:07.01 ID:TG45Q+pC
VTR1000かTRX850で迷ってるんだ
俺をドロップキックでVTR地獄に蹴落とすくらいの後押しをしてくれ
VTRのいいトコ、わるいトコが知りたい
530774RR:2012/07/10(火) 13:53:05.81 ID:yn9H/yDx
>>528
え?そっち?w
普通、変身前のノーマルのほうだろww
531774RR:2012/07/10(火) 18:02:12.86 ID:XSL3gw9P
>>529
>>VTR1000かTRX850で迷ってるんだ

お前には肝心のF(=FUN)が抜けている!
だからお前はVTR1000Fで楽しむことは出来ないだろう!
532774RR:2012/07/10(火) 18:27:18.09 ID:xy7MWBit
おい、鱸のマシンをコピペし忘れてるぞ!
全く困った奴だ
533774RR:2012/07/10(火) 21:50:55.84 ID:rm4jq/om
そして一ヶ月後、SP2に颯爽とまたがる>>529の姿が。
534774RR:2012/07/10(火) 23:48:11.23 ID:bl5pTGJo
535774RR:2012/07/11(水) 02:42:53.33 ID:bZ0ak6Do
>>529
良い所
走らせるのが楽しい、似た様なエンジンのドカやTLよりかなり平和
加速凄い、コーナー立ち上がりでのズダダダ感、デザイン良い

悪い所
ブレーキ甘い、足回り前後ともしょぼい
クラッチ超重い、燃費の割にガソリンタンク容量少ない
あと、身長171の自分にはハンドル遠い
536774RR:2012/07/11(水) 09:22:28.49 ID:AkBO+zP9
確かになぁ。CB400とほぼ同じフロント周りだしなぁ。
537774RR:2012/07/11(水) 09:24:10.09 ID:wnnFcuvK
サスが前後ともショボイと言うけど、
元鱸&川乗りからすると随分良いぞ!

VTRは中古で買ったけど、ノーマルサスでも
よく動くな〜って感心させられたよ。
538774RR:2012/07/11(水) 17:05:06.74 ID:x57Lbo5W
えぇ?
539774RR:2012/07/11(水) 19:15:59.90 ID:MTgKVR7U
>537
前期型乗ってたけど、前はだらしなく上下にゆすられて
後ろはある程度以上のGが掛からないと動かない物だった。


はぁ〜、我ながらスルー力が無いなぁ。
540774RR:2012/07/11(水) 20:57:49.65 ID:5T5i1X7p
サスは前期後期で結構違うぞ
前期に比べれば後期はちゃんと前後とも踏ん張りが効くようになってるし
国内のリザーブタンク付きならプリロード抜いてコンプレッション強めればちゃんと動くよ
クラッチは輸出は重いけど、国内なら普通
CB400SFの方がよっぽどマシなブレーキだけはどうしようもないけど
541774RR:2012/07/11(水) 22:45:13.31 ID:K4Uj64xg
あのひょろっとした車体だとあの辺が妥当なんだろうかね。<ブレーキ

自分は後期型に乗っているけど、サスはソフト目にすると中々楽しめる。
ブレーキはパッドにベスラのメタルをいれてステンメッシュにしてるが、
現状でも車体の方が負けてる感じがするよ。
542774RR:2012/07/12(木) 01:38:08.32 ID:899fmPzn
楽なんだけど俺は前傾が激しいほうが好きなのでそれだけが
唯一の悪いとこ

ポジションがぬるすぎてのんびり行きたくなる
543774RR:2012/07/12(木) 07:38:40.84 ID:F+voZkNM
あのひょろっとした車体だとあの辺が妥当なんだろうかね。<ブレーキ

自分は後期型に乗っているけど、サスはソフト目にすると中々楽しめる。
ブレーキはパッドにベスラのメタルをいれてステンメッシュにしてるが、
現状でも車体の方が負けてる感じがするよ。
544774RR:2012/07/12(木) 08:37:33.54 ID:VPiyC7iF
バイクなんてのは車種によって使い勝手が違うのは当たり前のことで、
ポジションはそのバイクの個性だから自分が慣れるべきものだし、
メンテナンス不良でもない限り、多少ブレーキの効きが強くても弱くてもそれを踏まえた運転をするべきもの。

ポジションが合わないだのブレーキが弱いだの、
そんなことはただ単に、自分に技量や適応性が足りないことをアピールしてるだけだ。



俺はそう自分に言い聞かせている。
545774RR:2012/07/12(木) 10:47:30.77 ID:C315nb6F
このバイクのポジション楽じゃん。
あ、ステップの位置が高いのだけちょっと。ヒザが痛くなるわ・・
546774RR:2012/07/12(木) 14:37:51.10 ID:uORkLAvW
ポジションもブレーキも自分好みに変えればいいだけだわ

苦行するくらいなら、楽に楽しく乗りたいね
547774RR:2012/07/13(金) 09:24:57.80 ID:vxYydkPe
俺も気になる個所はパーツ交換してるなぁ〜。
何もオートバイに自分が合わせる必要はないと思う。
そもそも万人向けに作られてるんだから、
自分仕様ってのがあっても自然じゃないかな。
548774RR:2012/07/13(金) 09:41:22.82 ID:8ehX65tE
べつに技量が足りないのをパーツに頼って補おうとしてもいいと思うし
性能が落ちて運転しにくくなろうが、見た目優先で改造しようが好みの問題だと思う。

「何があっても改造するな。技量も適応性もなくて我慢出来なきゃバイクに乗る資格は無い。」
なんていうのは間違っていると思う。
549774RR:2012/07/13(金) 10:05:20.51 ID:5vIFBWol
>性能が落ちて運転しにくくなろうが、見た目優先で改造しようが好みの問題だと思う。

まあ、乗ってる本人がカッコいいと思えばいいがニュースクール系カスタムだけは受け付けないわ
550774RR:2012/07/13(金) 10:25:57.63 ID:8qdqAV7K
翻訳すると、
ニュースクール系カスタムだけは受け付けないけど、まあ、乗ってる本人がカッコいいと思えばいいわ。
だろ?
551774RR:2012/07/13(金) 11:19:03.82 ID:tHe1JPfh
ノーマルのブレーキなんか全然止まれないから危険だよ、これは間違いない。
こういう危険な状態のままで乗っちゃってる鈍感な奴はいかに自分が危険なのかを理解してないだけ。

というか、そもそも俺らはノーマルで止まれないからブレーキを強化するというわけじゃないぞ?
ちゃんとノーマルでも安全確実にきっちり止まれるのは当然で、それをさらに強化するんだぞ?
552774RR:2012/07/13(金) 16:33:23.27 ID:+GAhMBBL
>>551
>>ちゃんとノーマルでも安全確実にきっちり止まれるのは当然で

お前・・・最初に自分で
『ノーマルのブレーキなんか全然止まれないから危険だよ、これは間違いない。』
って言ってるじゃねーかよ・・・
553774RR:2012/07/13(金) 17:06:23.44 ID:vxYydkPe
ノーマルのブレーキが危険?
そんなに効かないか?

確かに多少甘く感じる事はあったけど、
そんなに言う程のものか?
554774RR:2012/07/13(金) 18:11:05.43 ID:CI2GsHTE
町乗りレベルなら普通に止まるだろ。
555774RR:2012/07/13(金) 19:22:32.36 ID:uU+IhpGm
ノーマルでもちゃんと効くね
ただちゃんと効くまでのコントロール性に乏しい感じ?
Fサスとの相性もあるけど、気持ち良いブレーキではないかなと
556774RR:2012/07/13(金) 19:41:23.91 ID:HpnjKWI5
結構握り込むまでスポンジーな感じするので効きが悪い印象を受ける。
でも普通にしっかりと効いている。
557774RR:2012/07/13(金) 19:45:18.36 ID:BPlQB4z8
乗り換え前がシングルだった所為か十分利く気がするけどなー
100km以上の減速から弱い気もするけど。
メッシュホースには代えた。
558774RR:2012/07/14(土) 02:21:40.76 ID:pDlDnrHX
ブレーキの構成は400ccと同等だからな
街乗りには不満なくとも、サーキットでは不満だったからキャリパー、ローター、マスター交換したな
559774RR:2012/07/14(土) 10:32:46.42 ID:MsMVAxxR
公道用をサーキットで使ったらどうなるかなんて知ったこっちゃないが
ノーマルでも充分止まれるよ。当たり前だけど。
止まれない奴は下手なだけ。
560774RR:2012/07/14(土) 17:46:34.43 ID:grLKhXXj
市販車を「曲がらない、走らない、止まらない」とくさして悦にいる人は、
いつの時代にもいるもんだよ。
561774RR:2012/07/14(土) 19:47:50.24 ID:tswDdYbi
止まらないならもっと手前から減速したら?

と、母ちゃんが言ってた
562774RR:2012/07/14(土) 20:31:43.09 ID:luDRRoFa
今日リアブレーキがはじめてペーパーロックした、
暑い中、長めにに引きずってたら、フワットした感触。
しばらく引きずりやめたら直ったが、フロントでなくてよかった。
563774RR:2012/07/14(土) 21:45:11.61 ID:OrMwGwO5
535だけど、なんか揉め事のタネ撒いたみたいで申し訳ない
ただブレーキのタッチが甘いと書いたのは、
同意見も出てるけど効かないってんじゃなくてFフォークがあまり仕事しないのと相まって感触が良く無いってのを言いたかった
特にコーナーの進入時

ちなみに529の人がまだ見てるなら言っておきたいけど、
自分にとってポジな部分とネガな部分の比率は7:3くらい
そのネガな部分も手を入れてって今は9:1位のほぼ自分の理想の単車になってる
564774RR:2012/07/14(土) 22:56:52.47 ID:JRpfsv2M
キャリパのメンテ、峠なりサーキットなりを走行毎にしてから言ってんだろうな。
ピストンもろくに動かない状態で「ラジアルマスタが云々」抜かしてるアホが多い。
あと、止まらないのはタイヤとサスだ。
565774RR:2012/07/15(日) 14:04:38.45 ID:SU0F36Oz
>>563
「ノーマルのブレーキなんか全然止まれない」っていう意見が叩かれてるだけで
君の言う「タッチが甘い」なんてのはプラシーボ的要素を含んだ個人的感想でしかないから
そこは揉める対象としては相手にされてないと思うよ。
566774RR:2012/07/15(日) 14:59:36.20 ID:w926wai5
文盲乙
567774RR:2012/07/15(日) 16:35:33.31 ID:zUDRNhiM
止まるものを「止まらない」なんて言う奴はどこをどうカスタムしても無駄だろ。
まずはノーマルで止まれるようになれっていう話だな。
568774RR:2012/07/15(日) 19:34:27.28 ID:xBxGpoWn
>>561
母ちゃんは正しい
569774RR:2012/07/16(月) 13:26:11.32 ID:cCM1mOYW
母ちゃんは井形マリ?
570774RR:2012/07/16(月) 13:29:08.49 ID:5b8BtZhP
懐かしい名前が出てきたなw
571774RR:2012/07/17(火) 00:48:04.04 ID:n0K9B+Pb
ファイアーストームにナビつけてるやついる?
572774RR:2012/07/17(火) 06:50:06.27 ID:PF/WFBHS
iPhoneなら
573774RR:2012/07/17(火) 09:06:32.72 ID:uljkScmP
PSPなら。
574774RR:2012/07/17(火) 09:22:48.39 ID:JYvR9oWJ
誰もが尊敬してやまない太田安治大先生もナビつけてます。
http://www.autoby.jp/blog/2010/06/honda-vtr1000-1.html
575774RR:2012/07/17(火) 23:38:07.74 ID:hPf5aUdP
明日納車な俺に一言
576774RR:2012/07/17(火) 23:50:04.90 ID:WcfQpYpA
>>572>>573
マウントどうしてる?
ネットで探してみたらセパハンのままでつけられそうなのサインハウスとかいうところのしかないんだけど
577774RR:2012/07/17(火) 23:53:32.13 ID:Xo8tvEkq
うp待ってるぞ
578774RR:2012/07/18(水) 01:22:32.50 ID:P2f/khfO
俺はソニーのU37付けてるが、案内が非常に聞こえづらい
バイクナビは防水かつ青歯付いてる物にした方がいいよ
579774RR:2012/07/18(水) 02:01:48.14 ID:JVmOAsbd
>>575
ユーアーウェルカム

車体色何色?
580774RR:2012/07/18(水) 07:10:53.93 ID:b1129QhY
581774RR:2012/07/18(水) 16:44:56.39 ID:pzP95x/6
>>575
今日納車だったんだろ?
オメ!

うp期待。
582774RR:2012/07/18(水) 19:53:56.87 ID:AVeSRt1j
>>577>>579>>581
イッテキマシタワーーーーーーー!!!!
BASで受け取りのため炎天下の中タクシー代をけちって歩いて行ったら
脱水症状で死ぬかとおもた。
通販で実車を見るのは初めてというちょっとしたギャンブルだったけど
なかなかどーして綺麗な車体でした。
パット見いろいろ手が入れられていて、前オーナーの色に染まってますなーといった感じ。
97年/黄色/逆輸入/走行20300km
●ステダン(オーリンズ)
●HARCリアスタビライザ
●マルケジーニホイール←ウホッ☆
●リアタイヤ190/50 太いwww
●バックステップ化
●オーリンズリアサス
●前後ブレーキ/クラッチメッシュホース化
●謎のカーボンマフラーX←上品な音
●アンダーカウル
●リアブレーキが何かの流用くさい…

帰りにリアブレーキが咬んだまま戻らず異臭が立ち込めてきましたが
ガチャガチャしてたら元に戻ったのでリアを使わず帰宅。
思っていたほどのエンブレでもなく実にマイルドなので中身もなんか手が入っていそうな予感。
諸兄におかれましてはこのような新参に優しく門戸を開いていただき、感動のあまり座り小便を禁じえません。
これからもご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5681759936.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7969576225.jpg

追伸:加速が面白いのですっ飛ばしていたら前を飛んでいるカラスを巻き込みました。死ぬかと思いました。
583774RR:2012/07/18(水) 19:57:25.70 ID:b1129QhY
>>582
おお、オメ。
黄色( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
584774RR:2012/07/18(水) 21:30:17.18 ID:X3naUvon
>>582
おめ!
最初からそれだけカスタムしてあると、もうやるとこないなw
大事にしてあげてね!
585774RR:2012/07/18(水) 21:53:46.07 ID:U9h+59+E
後はキャブだな
586774RR:2012/07/18(水) 22:54:15.51 ID:VTEZwyiv
>>580
thnx
もうちょっと調べてくるは
587774RR:2012/07/18(水) 22:56:11.58 ID:AVeSRt1j
>>583


      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ){俺たち黄色だよな」
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..||‾‾‾‾‾‾‾||
   |  \ヽ、__  .||‾‾‾‾‾‾‾||
.      \     \


>>584
年式が年式だから各所点検からですねー。
前の男に開発された部分をじっくり楽しんでいくよーw
>>585
キャブ系統含め週末にとりあえず引っぺがす予定w
素っ裸にして隅々まで舐めまわすように点検するよー。
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 01:07:52.92 ID:Ez7bFVfm
木久扇ですか。
589774RR:2012/07/19(木) 01:25:28.38 ID:f6fF8fB3
>>582
リアブレーキ見してみてよ
590774RR:2012/07/19(木) 07:30:25.68 ID:zzwWd8GS
>587
スイングアーム!スイングアーム!
591774RR:2012/07/19(木) 08:19:43.27 ID:BTQ+6j0t
>>582
オメー!!
592774RR:2012/07/19(木) 21:08:40.15 ID:O5wXLW0R
>>588
「雨が漏りますね」「や〜ね〜。」
>>589
これどこのもんだろーか…
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5974500696.jpg
ついでにフロントブレーキ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9935027755.jpg
>>590
欲しがり屋さんだな〜。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2492264794.jpg
>>591
あざーす!!

593774RR:2012/07/19(木) 21:22:10.41 ID:f6fF8fB3
>>592
マフラー、オレがつけてたのに酷似してる
中を覗いて、サイレンサーが二段階に絞られてたらたぶん一緒
一般的な形状だから決定的な要素が無いんだけど、モトバムかもしれないよ

キャリーパーは横からホースつなぐのは比較的新しめな感じもするけどね
594774RR:2012/07/19(木) 21:28:50.79 ID:rmMqyh77
スイングアームごっついなw
595774RR:2012/07/19(木) 21:44:12.50 ID:Br9fxhur
ZXR400のリアブレーキに似てるなぁ
596774RR:2012/07/19(木) 23:14:15.07 ID:gWiBA3rI
ブリーダーの向きが気になるんだよな。
90度捻ってマウントされてるんじゃないかと思うんだ。
だから本来はフロントブレーキなんじゃないかと思ってみたり。
597774RR:2012/07/19(木) 23:46:02.17 ID:O5wXLW0R

>>593
コルサのエンブレムもなんにもないからわからないのですよ。
エキパイ部分がエンジンに近い部分で一段きゅっと絞られていてサイレンサー部」とエキパイ部分は溶接されています。
>>594
うん、俺も二度見したwwせっかくオーリンズなのにリアサスにアクセスできねぇwwwww
>>595>>596
さっきリアブレーキをじっくり見てたら薄っすらとharrisの刻印が!!!!
パッド合うのあるのだろーかwwwトラのディーラーにでも駆け込めばいいと思う?

598774RR:2012/07/20(金) 09:04:16.03 ID:MUhm7DBV
>>597
ブレンボのカニのパッドがうんたらかんたら
599593:2012/07/20(金) 13:08:30.18 ID:v8mQVh1B
>>597
たぶん同じじゃないかと
http://i.imgur.com/51hSW.jpg
600599:2012/07/20(金) 13:10:00.82 ID:v8mQVh1B
あ、ちなみにウール捲きなおしてリベットは打ち直してるんで
もともとは同様に平たくて大きいリベットだった
601774RR:2012/07/20(金) 13:12:06.30 ID:femWcHJW
>>599
前オーナー、あれこれ手を加えてる割にタイヤの端あまりまくりんぐだな。
602774RR:2012/07/20(金) 17:32:38.93 ID:bFQfuZbR
>>601
これ、新しい痕(新オーナーが取りに行ったときの痕)がハッキリ見えてる
ってだけで、端まで使ってあるんじゃないかな?
603774RR:2012/07/20(金) 17:34:55.60 ID:MUhm7DBV
誰がアップしたのかくらい冷静に確認しような、
604774RR:2012/07/20(金) 17:38:06.24 ID:bFQfuZbR
>>603
バイクがあまりにも似てたから間違えましたw
605599:2012/07/20(金) 18:52:11.87 ID:v8mQVh1B
いや、これ山はあるけどタイヤ3年目だからさ
死にたくないし
606774RR:2012/07/20(金) 19:06:22.38 ID:puta3AFm
ん?どういうことだってばよ
607599:2012/07/20(金) 19:28:01.03 ID:v8mQVh1B
>>606
3年変えてないタイヤでフルバンクとか怖くね?って話
608597:2012/07/20(金) 19:41:10.29 ID:MBSpXVJN
両方ともマフラーそっくりの木久扇カラーだから間違えてもしかたないかもしれません。
ちなみに僕のにもアマリングありんす。
リアブレーキ掃除してるのですがブレーキパッドの表面がガラスのようにツルツルしています。
ポッドにも茶色い固着物が!!!
609774RR:2012/07/20(金) 19:46:35.91 ID:puta3AFm
>>607
3年変えてないタイヤで公道走るのは怖くねえのかww
610774RR:2012/07/20(金) 20:33:50.13 ID:v8mQVh1B
>>609
氷の上を走るわけじゃないんだから安全運転してりゃ怖くないよ
路面の状態をきちんと意識して、トルクを急激に変化させるような走り方をしない限りタイヤはそれなりのグリップするし
納車で転倒とかのやつに影響されすぎ
611774RR:2012/07/20(金) 23:26:18.13 ID:ZpZhZxsY
話ぶった切りで申し訳ないですが、
急に2泊のツーリングに行くことになりました。キャンプはしません。
今、ファイアーストームにサイドバックを装着されている方いましたら
使い勝手とブランド名、型番など教えていただけると非常に助かります。
ちなみにマフラーはノーマルです。出来ればサイドバックが希望です。
612774RR:2012/07/20(金) 23:29:12.32 ID:femWcHJW
アマリングがあるくらいは普通だけど、
あの写真は余りすぎだろって話。
フルバンクなんてしなくていいけど、
せめてもうちょい倒しながらじゃないと普通に走れなくない?
613774RR:2012/07/20(金) 23:49:51.46 ID:v8mQVh1B
あの写真ってのは>>599かな?
ぶっちゃけあの写真売るときに撮った写真だから、あのタイヤはぜんぜん乗れてない時期のタイヤなのよね
乗る暇無い→タイヤ硬くなる→寝かすのおっかない、のコンボだと思う
ワインディング行けば端から1cm〜5mm位までなら使えるよ
もっとも、キャブの口径がでかいのもあってか、高所でのパーシャルからのアクセルワークが難しいからほとんど使わ(え)ないけど
614774RR:2012/07/21(土) 02:02:26.10 ID:UUqn2xo4
>>611
デグナーの NB-36 と ラフロの RR5632 両方サイドバッグ、
デグナーのは車体にオサレにフィットするかな
ラフロの奴の方は容量多くて使い勝手良いよ

両方ともアールズギアのスリップオンで干渉無し(ラフロのは取り付け高さ調整可)

ちなみにサイドバッグ付けたらシートカウルの一番膨らんだ部分は間違いなく塗装が剥げるから、
保護フィルムは貼っといた方が良いと思う
 
615774RR:2012/07/21(土) 02:13:23.94 ID:UUqn2xo4
>>611
あ、即売っぱらったけどラフロの防水サイドバッグ RR5613 も持ってた
防水便利かと思ったけど容量少ないし湿気た物入れると中で蒸れるし、
いちいちフラップぐるぐる巻き込んで留めるのがめんどくさかった

防水無しバッグでもレインカバー付いてるし、
カメラとか衣類とか濡れたら困る物は防水インナーバッグなり圧縮袋なりに入れれば良いかな
616774RR:2012/07/21(土) 10:46:52.60 ID:0oMcZoCL
過去ログ読めればあるかと思いますが、質問。
先月、97年型赤国内仕様ノーマルを購入しました。
噂通りのポジションのきつさに、ハリケーンのハンドルをポチりました。
いざ組み付けようとしてもノーマルハンドルが外れません。
クランプを取り外せばすぐに外れるらしいのですが……
どなたか教えてください!
617774RR:2012/07/21(土) 12:14:00.91 ID:WOvs6fxQ
>>616
言いたいことは山ほどあるが、坂上忍風に一言で言わせてもらうと

     「もうセパハンに乗るな。」

ってことで。
618774RR:2012/07/21(土) 12:36:15.88 ID:htXBECj2
'01乗って4ヶ月だけどポジションは思ってたよりきつくないって印象だけどな
ロンツーしても以前より特別疲れるとかも無いし
ちなみに初セパハンバイク
619774RR:2012/07/21(土) 13:01:17.71 ID:ZaHB1DAn
>>616
タンクが長いせいでハンドルは遠いけど、高さはそうでもないから走ってれば慣れるよ。
今はまだ筋肉もついてないんだと思う。

フォークキャップのすぐ下にあるCリングは外した?フォークの溝にはまってる奴。
はずしたんならフォークにハンドルが固着しちゃってるか、ブレーキホースの長さがパツパツで動かないかじゃね?
620774RR:2012/07/21(土) 13:45:50.70 ID:lMLjd/4q
01は後期型のハンドルだから、97初期型のそれとは結構違うんだよね
前期型のハンドルから後期型のハンドルに交換するのも又はその逆も、定番の
改造だったりするし

>>616
購入オメ
>619の言うようにCリングというか細いクリップが嵌ってるはず
621774RR:2012/07/21(土) 14:59:55.54 ID:0oMcZoCL
>619
>620
Cリングですか……気づきませんでした。
今仕事中ですので、帰宅したら確認してみます。
ありがとうございました!!
622774RR:2012/07/21(土) 15:09:53.33 ID:srUANiUa
>592
アルミ腐食が気になる
623774RR:2012/07/21(土) 21:24:03.53 ID:62t8c/MI
これ流用している人いますか?
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l133765702

インプレなどきかせていただけると嬉しいです。

624774RR:2012/07/22(日) 00:46:31.84 ID:dbUcCKO3
どノーマルの車体を手に入れたとして、まずどこから手を入れる?

これからの時期だとオイルクーラーの増設がいいか?
625774RR:2012/07/22(日) 00:49:01.41 ID:lfmrJI++
>>624
年式によってはレギュレーターを対策品に
626774RR:2012/07/22(日) 01:00:17.62 ID:YDGH1puk
>623
アクセス増えました?(笑
627774RR:2012/07/22(日) 08:46:17.71 ID:N6gNOZ63
>>624
サスだな
628774RR:2012/07/22(日) 09:14:10.95 ID:tEsXLsLC
>>624
坂上忍風に一言で言わせてもらうと

「どこもいじるな。」

ってとこだな。

自分で「誰が何と言おうと俺はここに手を加えたい」と思うまでは
そのままどこにも手を入れずに乗ることを奨励する。
629774RR:2012/07/22(日) 09:29:55.86 ID:yF6JQrJT
616です。
昨夜家に帰って確認したら、フォークキャップの下に確かにリングらしきものが……
マイナスドライバでコジって取り出したところ、あっさりとハンドルが抜けてきて
ちと拍子抜け。あの苦労は何だったんだ……
何はともあれ、ありがとうございました。
630774RR:2012/07/23(月) 09:46:54.35 ID:ZbpIcD//
>>624
自分はとりあえずFフォークをノーマルのまま弱めに調整したかな

上で625の人が言ってくれてるレギュレーターのパンクと、
もうひとつ良く聞くトラブルとしてカムチューンテンショナーのスプリングが駄目になるってのも聞くよ
これは確かめ様が無いから、距離走ってるなら念のため交換しといた方が良いかもしれない

オイルクーラーの容量増やすのはたぶん不要
熱対策ならクーラントをSQクールに換えてラジエーターキャップ1.3位圧かかるのに換えた方が水温低くなるのでオススメ
631774RR:2012/07/23(月) 12:37:01.49 ID:qoQXpo+9
キャップ変えても、水温は変わらんだろ。
632774RR:2012/07/23(月) 15:55:41.94 ID:uag6cL55
>>624
ドノーマルなのにいきなりオイルクーラー増やしてどうすんだ。
冬冷え過ぎになるだろ。
まあ、少しの間はそのまま乗って不具合が出ないか様子見が一番。
でもマフラーぐらいは換えたいな
633774RR:2012/07/23(月) 19:37:04.92 ID:4zZhDhjs
ラジエタキャップを1.3Kgfにして水温下がるってどういうシステムだよw
水周りに過負荷を与えて破壊する以外の効果は無いわ。
あ、オーバヒート領域で走り続けてエンジン磨耗の促進もできるか。
634490:2012/07/24(火) 15:01:50.81 ID:cTUodV4H
先日後期型が納車されたので、さっそくガス欠実験。

国道バイパスでガス欠になるまで走り、携行缶から500mL給油後、100m先のスタンドで給油。
バーの底まで15.5Lで計16L、バーが完全に水没するまで16.5Lで計17L

諸元よりすくないが、誰かが言ってたとおり200kmちょいで切れたのでそれぐらいで給油すればいいってことか。
ちなエンプティが点滅してからガス欠までは45km程。


635774RR:2012/07/24(火) 15:17:14.85 ID:MPlpZWSC
満タンって、取り説で言うレベルプレート下端まで入れるってことだと思うんだが
バーは関係なくね?
636774RR:2012/07/25(水) 01:45:33.87 ID:ahrmBYl/
VTR-F前期型のタンク容量はゼルビスと同じ。

ゼルビスの航続距離は400km走れなかったなぁ、記憶が曖昧だけど許せ。
そして、VTR1000Fに乗りは200kmで給油だよね、みんな。
排気量が大きくなるから、航続距離が短くなるのは当然であるが、
しかし、ありあまるトルクに歓喜したものだった。

こういうバイクを作ってくれる日本の技術者を、おまえらも愛してるんだろ?
637774RR:2012/07/25(水) 03:12:01.74 ID:ZTRSAF4+
>631、633
圧力を上げると液体の沸点が上がるのよ。
沸点が上がるとより多くのエンジンの熱を受け取れるから冷却効果も上がるという訳
638774RR:2012/07/25(水) 04:34:26.38 ID:+fNy/vkr
タンク容量の話してるが、
給油レバーをしっかり握りきった状態をキープしないと誤差が出るぞ。
車の給油と灯油の給油で経験したが、チョロチョロ入れるような握り方だと給油機の表示より少なくなる。
店を変えたりして何回か実験して概ね同じ結果になった。

定期的に検査調整してるはずで本当はこういう事はあっちゃならんのだろうが…
639774RR:2012/07/25(水) 08:57:58.80 ID:0fE+8NVA
630だけど、637の人説明ありがと
ちなみに換えると冷却回路内は2.3kgf/cm2の圧力が掛かる事になるけど、
以前ホンダの中の人に聞いたら設計的には許容範囲だって言ってくれてたよ
640774RR:2012/07/25(水) 09:57:14.55 ID:j+XiaP4M
熱力学すっかり忘れちゃったんだけどさ
水温の高低によって放出、あるいは保持する熱量に差ってあんの?
沸点が上がるのはいいけど、適正な油温を維持できていないなら沸点上がってもオーバーヒートしてるじゃん
641774RR:2012/07/25(水) 10:20:48.32 ID:bDtrPCAH
お前らほんとオーバーヒート好きなのな
642774RR:2012/07/25(水) 11:11:50.76 ID:JazVUvYg
夏だしなぁ
643774RR:2012/07/25(水) 21:08:56.90 ID:3Sfabl8K
もっと熱くなれよ!
644774RR:2012/07/25(水) 22:41:53.03 ID:XZyhalrI
あきらめるな!!
645484:2012/07/25(水) 23:40:16.38 ID:6JNAm17e
>>638
>>チョロチョロ入れるような握り方だと給油機の表示より少なくなる。

しっかり握って全開で出すと勢いがあり過ぎて飛散るから
勢いを半分にしてゆっくり入れてます。

でも、それでも満タンで15.05Lしか入らない(という表示になる)ってことは
しっかり握って入れたらもっと少なくなる(少なく表示される)ってことですか?
646774RR:2012/07/26(木) 00:34:10.25 ID:dc4V6ndO
>>637
> 沸点が上がるとより多くのエンジンの熱を受け取れるから冷却効果も上がる

お前の脳みそが真剣に心配だ。
647774RR:2012/07/26(木) 00:36:38.41 ID:dc4V6ndO
>>640
無い。あなたの言うとおり、オーバヒートになっても沸騰しない。それだけ。
エンジンが焼きつくまで走りたい人はキャップを交換するべきだね。
熱交換器の容量に変化がなければ何ひとつ変わらない。
648774RR:2012/07/26(木) 08:58:55.26 ID:SkIDqieB
>>635
だからそのバーってのは取り説で言うレベルプレートのことなんだから関係ないわけがない。
むしろバー(レベルプレート)が重要であるということ。
649490:2012/07/26(木) 09:44:59.44 ID:WwLd+oGO
バーだかプレートだかよーわからんですが、満タンから200kmぐらいまたは点滅してから30kmぐらいで給油ってことはわかった。
ちな逆車なので取説が英独仏語で書かれていて理解不能w

近くの小さいバイクショップで一目惚れしてほぼ衝動買いしちまったけど、本当に楽しバイクに当たったと感謝している。
また諸兄のインプレや改造情報楽しく読ませて頂いておりやす。
今後ともよろしくやで〜
650774RR:2012/07/26(木) 10:28:06.52 ID:CVDGR4Uy
・前期16Lタンクは、使用可能なガソリンの残りが3L程度になると燃料警告灯が点灯する(検証済)
・前期16Lタンクは、ガス欠状態から満タンにすると15L入る。(検証済)
・後期18Lタンクは、ガス欠状態から満タンにすると16L入る。(>>634の報告による)

これは、ガス欠状態の時にタンク内にガソリンが1L、2L残っているのか、それとも
レベルプレートを無視して給油口ギリギリまで注いだら16L、18L入るのかは分からないが、
いずれにしても前期16Lタンクと後期18Lタンクの差は、実質1Lであるということかな。
651774RR:2012/07/26(木) 10:31:25.01 ID:GOcbMZ6O
>>648
バーがレベルプレートだとすれば、取り説には下端に触れるまでが満タン位置となってる
わけだから、水没させるまで入れたら入れすぎだろw

バーはたぶん給油口から見える斜めに走ってるアレだと思う
あれなら水没うんぬんというのもわかる
652774RR:2012/07/26(木) 11:17:37.97 ID:YmctKQvg
>>649
まだ買ったばかりでしょ?
例えば俺のだと満タンから走れるのは一般道で150km〜218kmでかなり変動があるから
この段階ではまだ「満タンから200kmぐらい走る」と判断するのは危険だと思うよ。

少なくとも国道バイパスで200kmってことは、普通の街中だけ走ってたら150km〜170kmくらいかな。
ガス欠までで。
653774RR:2012/07/26(木) 11:26:22.36 ID:YmctKQvg
>>651
>>水没させるまで入れたら入れすぎだろw

だから、「水没させるまで入れたら入れすぎだということを判断させる為のレベルプレートは重要だ」
ということだと思うが。
654774RR:2012/07/26(木) 11:50:15.16 ID:GOcbMZ6O
あんた、おもろいねw
655774RR:2012/07/26(木) 11:58:59.62 ID:fvEfO8pF
>>651
その"給油口から見える斜めに走ってるアレ"がレベルプレートで、
バーの底まで15.5Lで計16L、(適正量)
バーが完全に水没するまで16.5Lで計17L(入れ過ぎ)
とういうこと。

>あれなら水没うんぬんというのもわかる
まさかお前は水没させてるのかい?
656774RR:2012/07/26(木) 12:46:01.24 ID:JYE5mDoT
>>651,655
お前らそろそろ鬱陶しいからホンダに電話して訊いてこい
657774RR:2012/07/26(木) 13:25:32.81 ID:AiG3OLFG


トゥルルルル♪ ガチャッ♪

656:「もしもし?あのー、彼の言うバーっていうのはレベルプレートのことですか?」

ホンダ:「はぁ?」


658774RR:2012/07/26(木) 13:47:16.92 ID:5V4NpftI
>>635の言う「バーは関係なくね?」という、その「バー」は何を指してるんだ?
満タンにするときに「ここまで入れたら何L入った」と説明するものとして
レベルプレート以外に何がある?
659774RR:2012/07/26(木) 13:56:56.94 ID:2tvcId1D
>>654
そういう時は『あんた、おもろいねw』って言うよりも
『あぁ、そういうことか。勘違いしてた。ゴメンねw』の方が好感が持てると思うけどなぁ。
660774RR:2012/07/26(木) 14:19:57.22 ID:GOcbMZ6O
>>658
俺のは前期型なんだけど、給油口を開けると文字通りバー状のモノが見えるんだよ
あくまでバー状(棒っぽい)な、プレートのような板状じゃないぞ?

板2枚張り合わせたような感じでなんか配線でも通ってるのかなと思ってるんだが
そのバーが水没したくらいじゃ満タンレベルまで入ってないんだよ

今ホンダでダウンロードできる後期型の取り説に書いてあるレベルプレートとその
バー状のものは、イラストから見ても全然別物だと思われ
661774RR:2012/07/26(木) 15:17:45.02 ID:JYE5mDoT
662774RR:2012/07/26(木) 19:17:54.77 ID:eng0Niv/
それだね
横方向から見るとそのバーとレベルプレート間は5mmくらいあるね

満タンまで入れてなくて16Lもしくは18Lに達しないって、そりゃ無理もないかもな
663774RR:2012/07/27(金) 09:23:00.69 ID:mztbFBky
>>661に写ってる棒状のレベルプレートが
「これ以上入れないでください」の目印。

>>660が言ってるのはおそらく燃料残量計のセンサーの棒で
斜め奥を覗き込まなきゃ見えないから
写真のレベルプレートとは違うもの。
664774RR:2012/07/27(金) 10:12:52.62 ID:B6+/a/4e
前期型の燃料計は予備タンク位置じゃないと光らないダイオードでな・・・
上位置はなーんも関係ないんだよね

まじでキー持って自分のVTRのタンク開いて確認してみそ
斜め奥を覗き込まなくても真上から見えるし、レベルプレートがどれかもわかる
給油口のところのL字断面のやつね、際が凹凸になってるあれですよ
>>661の画像だと給油口の下端にうっすら見えるね

車体左側に走ってるところから推察すると、あのバー状のところまでは勢いよく
注いでいいから、あそこからレベルプレート下端まではゆっくり注げということだと思う
左側だからサイドスタンドかけての給油でもちゃんと使えるわけだしね
665774RR:2012/07/27(金) 10:16:36.32 ID:t0qZia3J
なんだか揉めてるようなので解説しておきますね。
取説に載ってるレベルプレートの部分の絵はバイクを垂直にした状態の「一般的なバイク用の絵」なんです。
バイクを知っている人は常識で分かることなのですが、これだと素人には説明が足りないですよね。

VTR1000Fにはセンタースタンドが無いので、普通はサイドスタンドで斜めの状態で給油します。
よって、「一般的なバイク用の絵」の通りにはいきません。もともとVTR1000F用の絵ではないからです。
傾けていたら「一般的なバイク用の絵」のようになんてならないでしょう?

実際のVTR1000Fには、給油口を真上から見ると細いプレートが斜めに付いてます。(>>661の写真のやつ)
この斜めに付いているプレートがVTR1000Fのレベルプレートなんです。
これはサイドスタンドでバイクを傾けた時に水面と平行になるように合わせて斜めになっているので
サイドスタンドで傾けたまま、ここまで入れたら上限だと判断出来ます。
もし車体を垂直にして入れるなら「一般的なバイク用」の絵の通りで構いません。
666774RR:2012/07/27(金) 10:21:58.66 ID:t0qZia3J
分かり易くまとめると、

取説に載ってる絵は一般的な「センタースタンド用」のレベルプレートで、
実際のVTR1000Fには「サイドスタンド用」に棒状のレベルプレートが斜めに付いています。

ということ。
667774RR:2012/07/27(金) 10:37:49.78 ID:B6+/a/4e
解説d
ちょっと前あたりから給油時サイドスタンドがけを要求するGSもあるし、セルフスタンドも
かなり増えてきたから、それに即した対応になってるということやね

スタンドがけしないで入れる場合はセンタースタンド用の位置でいいということだね
668774RR:2012/07/27(金) 11:07:11.47 ID:rfw/SrHP
そういうことだったのか・・・
じゃぁバーは関係あったんだな・・・
俺・・・恥ずかしい・・・
669774RR:2012/07/27(金) 12:38:17.28 ID:ueyrunkq
今どきセンスタしか付いてないのってスクーターくらいだと思うがw

大排気量の両スタンド付いてるタイプはサイドスタンドがけで入れるのしんどそうだなぁ
670774RR:2012/07/27(金) 13:27:39.07 ID:DHNacJsB
>>665
あの斜めのプレートはガソリンレベルセンサー保護の為に付いている。
あれが無いと給油ノズルでセンサーを引っ掻き破損する。

給油のレベルプレートは一般的なモノで
あの斜めのプレートは給油のレベルプレートではない。
個人的に目安にするのは構わんが厳密に言えば
>実際のVTR1000Fには「サイドスタンド用」に棒状のレベルプレートが斜めに付いています。
↑これは間違い。
671774RR:2012/07/27(金) 14:24:32.40 ID:B6+/a/4e
なるほど・・・じゃあバーはさして気にする必要もないんだね
すっきりしました、ありがとう
672774RR:2012/07/27(金) 16:15:29.30 ID:DHNacJsB
正確な給油うんぬんだったら
http://iup.2ch-library.com/i/i0701099-1343373178.jpg
このレベルプレートを水平ですり切るまで入れたのが満タンの定義になる。
斜めのバーは無関係。
673774RR:2012/07/27(金) 17:37:20.53 ID:mztbFBky
サイドスタンドしかないのに垂直にして給油とかないな(笑
わざわざ跨がるのか?(笑
674774RR:2012/07/27(金) 18:47:40.43 ID:O64tG+6P
バイクにガソリンを給油する時は、平らな所で、スタンドを立てて給油してください。
垂直になるように手で押さえてとか、垂直にする為にまたがってとかは
ふらふらして危険ですので絶対におやめください。

原則バイクに乗車しながらの給油は禁止されております。
http://bike.hirosato.net/19/291/000384.php
675774RR:2012/07/27(金) 19:02:56.41 ID:zve1rXQS
>>672
おー、正しい情報さんくす!
機会があったらもっかいガス欠実験やってみるわ。
676774RR:2012/07/27(金) 19:11:37.16 ID:YD3nnCpe
垂直に立てて給油するなら斜めのプレートは無視してもいいし
サイドスタンドで給油する時には、
垂直じゃないとレベルを確認出来ないものはレベルプレートの役目を果たさないのだから
必然的に無視することになる。

まぁサイドスタンドしか付いてない時点で
サイドスタンドで斜めの状態で給油することを前提に作られているんだろうけども。
677774RR:2012/07/27(金) 19:21:40.42 ID:Cm7MzsWV
>>675
ガス欠実験は関係なくね?
678774RR:2012/07/27(金) 19:27:06.56 ID:enhtEbLX
昔、ガソリンスタンドで働いてた経験から言わせてもらうと、給油の時は
バイクから降りといて欲しい。
跨ったままで車体を垂直にした状態だと給油しづらい
679774RR:2012/07/27(金) 19:52:36.93 ID:2wuQ8Q0b
>>675
ガス欠実験するなら、まずはガス欠したタンクにはもうガソリンが残ってないのかを
タンクを逆さまにするなりして確認しなきゃ意味ないと思う。
上の方で誰かが「タマキンあたりの低い所のは吸えない 」とか言ってたし。

それによっては前期でガス欠から16L入るのが正しいのか、16L入らないのが正しいのかが変わる。
680774RR:2012/07/27(金) 19:57:30.08 ID:ueyrunkq
>>673
俺もサイドスタンドかけてって店員に言われない限り、車体起こしたままスリキリ
で入れてる、ツーリング先ならかけたまま起こしたりとかもw
今は足付きの問題なのかねぇ、そういうトラブルがあったのかもしれないな

斜めからバー越しに奥を見ると、確かにセンサーらしきものがあるね

まぁ一生懸命話題変えようとしてる某君には悪いけど、バーとレベルプレートは
何も関係ないよということでいいんですかね
681774RR:2012/07/27(金) 20:16:31.37 ID:fHQKyOp6
>>674
なるほど、だからか・・・
俺最初の頃なんだか色々とよく分からなくてガソリンスタンドで入れてもらう時に
店員に「乗ったままでも大丈夫ですか?」って聞いたら、
「乗ったままでもいいですけどスタンド立ててもらえます?」って言われたよ。

現状、垂直用しかないのならサイドスタンド用も付けてもらいたいな。
使えないものが付いててもまるで役に立たないし。
682774RR:2012/07/27(金) 20:34:06.96 ID:mXzFkbPw
自分の無知を認めたくなくて変な作り話で頑張っちゃってる奴がいるけど
目の前のタンクの底でさえガードしてないのに
あんな無理して横の億に突っ込まなきゃ当たらないような所をガードするわけないじゃん。
どこかにそういう説明があるならともかく。

どうしてもセンタースタンドなんか立てて給油しないからあんの関係ない!っていうならそりゃ勝手だけどさ。
683774RR:2012/07/27(金) 20:55:50.47 ID:ueyrunkq
そのバーから見た風景です
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1343389900.jpg
684774RR:2012/07/27(金) 21:19:54.25 ID:D1q5/3kp
これはガード用だなw
685774RR:2012/07/27(金) 22:21:36.54 ID:f+ud8KBN
>>682
恥かくんだから黙っとけ。
686774RR:2012/07/27(金) 22:39:34.91 ID:AVo0W+vP
すこぶるどうでもいい
687774RR:2012/07/28(土) 01:38:11.59 ID:xsD3xtrn
>>640
>沸点が上がるのはいいけど、適正な油温を維持できていないなら沸点上がってもオーバーヒートしてるじゃん

ラジエーターの冷却性能にも左右されるが、冷却水の沸点が上がるとそれだけエンジンからの受熱量も増えるのでエンジン本体は冷えるという訳

>>646
知らないのなら、だまっとれ。
688774RR:2012/07/28(土) 01:48:18.88 ID:VRBiLLLv
>>687
「知らない」んじゃなくて>>647で書いてる通りなんだけど・・


> 冷却水の沸点が上がるとそれだけエンジンからの受熱量も増える

完全に意味不明な文章にしか読み取れないんだけど、0.9Kgfの圧が掛かってる
時点で120℃付近までは沸騰しないわけなんだよね。
1.3Kgfの圧を掛けると、120℃超の状況において優位性があると言いたいわけ?
そんなオーバヒート領域で走ろうとするのが目的なのかな?
689774RR:2012/07/28(土) 02:10:24.81 ID:xsD3xtrn
レースユースだと120℃超のシチュエーションもありうるからな。

690774RR:2012/07/28(土) 11:38:17.82 ID:jcztXFbh
わざわざサイドスタンドで斜めになった時の上限レベルに合うように
水面の角度や高さを合わせて設計して作られているものであって、
ガードするならタンクの底にも当たらないように縦や横や十字にするのが普通なのに
あえてタンクの底をがら空きのノーガードにしてまで、
偶然あんなところに斜めに水面の角度や高さが合うようになんてしないことくらいは分かるはず。

まぁ最初に「関係ない」と言ってしまった手前プライドが許さないくて
「センサーの棒と勘違いしてるんじゃないの?」と指摘されたのをきっかけに
「はっ!これにしよう!」とうまいことひらめいたんだろうけど、やっぱり素人考えには無理が生じるね。
691774RR:2012/07/28(土) 12:08:37.94 ID:VRBiLLLv
>>689
レースユースですか。
どんだけ貧乏なレースユースだよw
ラジエタとオイルクーラ容量増やせよ。

圧掛けて冷却性能アップ!
だったら最初からメーカが掛けてるっつーの。
692774RR:2012/07/28(土) 12:50:03.05 ID:PohhFujI
レベルプレートはね、>>683の画像を見てもわかるように給油口の全周にあるわけ

わざわざサイドスタンド用のそれを作らなくても、斜めになろうが前上がりになろうが
関係ないんだよね、傾いてるぶん満タンにならないというだけで
693774RR:2012/07/28(土) 15:44:36.02 ID:XQwQD1w3
なんか相当悔しいのが一人いるみたいだな。

タンクの底がどうのこうのとか妄言を吐いているようだが、
別にタンクの底や横にノズルが当たろうがどうでもいいんだよ。
守りたいのはフェーエルセンサーだからな。
サイドスタンドで給油することを考えてあの斜めの棒があると妄想しているみたいだが、
結局は地面が限りなく水平の状態じゃないとサイドスタンドでも給油量に変化が現れる。
サスの状態やサイドスタンドのヘタリ具合でも変化がある。
そんな曖昧なモノではなく絶対な基準として水平で使用するレベルプレートがあるんだよ。

それにな、給油するときに必ず水平で満タンにする必要等ない。
サイドスタンド状態で左のレベルプレートに達した時点で給油を止めればいい。
それでまず溢れる事はない。
694774RR:2012/07/28(土) 16:04:54.89 ID:gGc7+Dlu
>>693
一体お前は何をそんなにムキになるほど悔しがってるんだ?
周りを見てみろ。
695774RR:2012/07/28(土) 16:39:21.22 ID:5zfoa+Xg
>>693
>それにな、給油するときに必ず水平で満タンにする必要等ない。
>サイドスタンド状態で左のレベルプレートに達した時点で給油を止めればいい。
>それでまず溢れる事はない。

それって「レベルプレートそのものが不要だ」という、完全に逸脱した話でしょうに。
ただただ「相手の言うことを批判したい」という悔しさだけでそうやって反論してるから
言ってることが滅茶苦茶になるんだよ。
696774RR:2012/07/28(土) 17:14:27.93 ID:ex4dXZaB
またがって水平にしようとするよりもサイドスタンドの方が絶対に安定するので
個人的には>>693の言ってることは信用出来ないなぁ。

それ以前に、サイドスタンドで給油量に変化が現れる程度の誤差なんてそりゃあるだろうけど、
だからって、そんな僅かな誤差はまたがって水平にしたってなくならないと思うし
むしろフラフラして危ないじゃん。
697774RR:2012/07/28(土) 17:31:07.95 ID:EAqR0N+f
もういいよその話題。
698774RR:2012/07/28(土) 18:54:05.61 ID:bje7yV/j
保護する為に付けたならもっと奥や下にしないと
こんな邪魔なとこに付けたらノズルがこのバーに当たってしまって
バーの塗装が剥げて錆びて本末転倒じゃん。
やってることが保護の逆でしょ。
699774RR:2012/07/28(土) 18:56:31.24 ID:xsD3xtrn
>>691
レースユースなら当然ラジエーターとオイルクーラーも容量上げるだろ、普通。
メーカーはそこまで面倒見ない。
700774RR:2012/07/28(土) 19:02:38.48 ID:PohhFujI
>僅かな誤差
>>634で実践されてるね、バーの水没で0.5L違うわけで僅かかどうかはまぁ人それぞれかな
でもサイドスタンドかけて給油したあと、フタ開けたままゆっくり起こすと水面はバーより
さらに下ですよ、その上のレベルプレートからすると言わずもがな
それでも僅かなのかなぁ

>>693
一人悔しくてがんばってる人は、おそらくもうVTRに乗ってないんだと思う
乗ってたら自分のVTRのタンク開ければ納得できるわけで
バーがどれのことでレベルプレートがどれのことか、中見れば一目瞭然だよね
タンクの底のガード云々も実際に自分のVTRのタンクの底見れば失笑レベルですよ
701774RR:2012/07/28(土) 19:13:05.23 ID:PohhFujI
バーを塗装ですか・・・

まじ大丈夫なのかこの人
702774RR:2012/07/28(土) 19:51:00.23 ID:bytVWmat
>>700
君はまず、>>693>>696のやりとりをよく読んで
「僅かな誤差」というのが何と何の差についてのことなのかを理解する必要がある。

ヒントはこれ。
>>結局は地面が限りなく水平の状態じゃないとサイドスタンドでも給油量に変化が現れる。
>>サスの状態やサイドスタンドのヘタリ具合でも変化がある


上でも言われてるように、
ただただ「相手の言うことを批判したい」という悔しさだけでそうやって反論してるから
言ってることが滅茶苦茶になるんだよ。
703774RR:2012/07/28(土) 20:01:01.24 ID:PohhFujI
>>702
>そんな僅かな誤差はまたがって水平にしたってなくならないと思うし

水平とサイドスタンドは到底僅かっていう誤差じゃないんですよ
一度セルフスタンドにでも行って実験されるとよろしいかと
704774RR:2012/07/28(土) 20:30:07.14 ID:kkSYxYs3
>>703
お前が言ってるのは「斜めで入れた量」と「水平で入れた量」の「差」だろ?
>>696が「水平にしたってなくならない」と思っているのは「量の差」ではなくて、それぞれの「誤差」な。

あくまでも斜めなら斜め同士の中での「サスの状態やヘタリによる誤差」のことであって
「その誤差は、跨って水平を保とうとしたからといってなくならない。」
というのが、>>696が「水平にしたってなくならない」と思っている、僅かな、「誤差」。
「斜めにした時と水平にした時の量の差」ではないんだよ。
705774RR:2012/07/28(土) 20:38:45.17 ID:bje7yV/j
文盲にいくら説明しても無駄でしょ。
その誤差の実験するならファイアーストームを10台並べて、
10台ともサイドスタンドをかけてそれぞれの水面に対するバーの角度を比べるとか
そういうことでしょ?
706774RR:2012/07/28(土) 20:43:16.83 ID:kkSYxYs3
>>705
そういうことだね。
もっと馬鹿に考える猶予を与えたかったけど。
707774RR:2012/07/28(土) 21:09:57.61 ID:PohhFujI
おおう、ホントだ
勘違いしてすまんかった
708774RR:2012/07/28(土) 21:19:41.86 ID:XQwQD1w3
>>707
もう構わん方が良いみたいだ。
どうしてもあの斜めの棒を給油基準としたい人がいるようだ。
709774RR:2012/07/28(土) 21:50:01.19 ID:bKfBvc8M
だな。
勘違いばっかりして不要な議論をし始めるような奴はもう構わん方が良い。
「降りてください」って注意されても無視してまたがったまま給油するような奴はほっとけ。
710774RR:2012/07/28(土) 21:59:50.01 ID:bje7yV/j
>>707
気づいたんだ?
笑えるww
711774RR:2012/07/28(土) 22:04:49.67 ID:PohhFujI
>>710
ありがとw
君もタンクの中くらい見るようにな
712774RR:2012/07/28(土) 22:13:53.22 ID:noDY/SXK
お前らもういい加減にしろって。
既にここで結論が出てるから。

Q:「給油口に、金属の棒が縦に走っているのは、ガソリンを盗られるのを防ぐ意味ですか?」
↓↓ベストアンサーに選ばれた回答↓↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034224855


今後この話題に触れた奴は荒らしに認定だからな。
713774RR:2012/07/29(日) 00:17:30.98 ID:/FP3jkE+
自分が話して議論が終わらないと我慢できない、プライド高い人って多いよ。
給油云々の連中は、みんなそんな感じ。
714774RR:2012/07/29(日) 04:45:45.49 ID:XYL1yvaP
入った量が入る量
数値になったのが記載内容の解釈
気楽にいこうぜ
715774RR:2012/07/29(日) 10:09:06.32 ID:vPWRt0zQ
俺は乗り出したばかりだし、有効容量とか燃費とか航続距離とか、
カタログ諸元はおいといて自分のバイクとしていろいろ調べておきたいけどな。
阪高でガス欠くらわしたにがーい思い出があるのでね。

こんな一昔前の、パワーはあっても重くてキャブで燃費が悪いの好きなヘンコツ者同士、
まったりいこうぜw
716774RR:2012/07/29(日) 10:10:47.49 ID:xFqKFcV/
パワーもトルクもないだろ

トルク感がいいだけ
717774RR:2012/07/29(日) 10:20:01.46 ID:c1qQgwsK
>>713
自己分析はブログでやれよ。

718774RR:2012/07/29(日) 11:20:43.10 ID:Qy9Pr+xU
最近、フロントに荷重がかかっているときにフルブレーキングすると異常に振動する。
同等な現象の経験者はいませんか?

719774RR:2012/07/29(日) 11:57:25.45 ID:D7VU6dm7
>>718

ステムベアリングがカクカクしたまま乗ってますが、
ブレーキング時に振動が出ます。

小澤か戸田に直させたい。
720774RR:2012/07/29(日) 12:03:15.03 ID:NIWlgVlF
ブレーキローター歪んでんじゃないの
それかブレーキパッドの偏磨耗か
721774RR:2012/07/29(日) 23:22:18.94 ID:xcj+MnYM
>>718
振動の種類にもよるなぁ。
チェーンがガラガラいうやつなのか、パッドとローターがダダダダっていうやつなのかとか。
少なくともローターが歪んでるとダダダダってなるけど、
それはフロントに過重がかかっていようがいまいがなる。
てか、リアに過重かけたままフルブレーキングなんてあんま聞いたことないが。
722774RR:2012/07/30(月) 12:46:57.72 ID:ym14gmf3
本日納車されました。皆さんこれからよろしくお願いします。
http://i.imgur.com/aidro.jpg
http://i.imgur.com/I6v3Q.jpg
723774RR:2012/07/30(月) 13:35:11.24 ID:SN39+FtK
>>722
おお、おめでとう。きれいだね!
前期の赤は、もっともかっこいいモデルだと思う。
724774RR:2012/07/30(月) 14:44:34.45 ID:lWMAAWxg
>>722
納車おめー><b
VTRには厳しい時期だけど、たぁ〜っぷり愛でてあげてください。
うちの子も前期の赤です。
725774RR:2012/07/30(月) 18:30:52.99 ID:GN2/xEeY
>>722
納車おめー。
似たよーなのを国道1号線沿いのショップで見た希ガスw
726774RR:2012/07/30(月) 21:24:11.06 ID:3C5VeCSO
納車おめー!!

やっぱ赤かっこいいなぁ
727774RR:2012/07/30(月) 23:12:40.98 ID:601fWYFq
うおー、チェーンのシールが割れて半分とれとるがな!!
チェーン交換か…

ドリブンスプロケのカバーにクラッチのホースがきててガスケットはさかってるんだけど
これってスプロケカバー外したらオイルがだっぱーってでてくるのだろうか。

怖くてはずせないwww
728774RR:2012/07/30(月) 23:24:43.28 ID:XpesaMwO
日本語で
729774RR:2012/07/30(月) 23:27:01.98 ID:o1tZpzpU
とりあえず、ドリブンとドライブ、逆
730774RR:2012/07/30(月) 23:48:26.39 ID:601fWYFq
前です前。小さいスプロケの方です!!
クラッチスレーブシリンダーです!!
このガスケットってオイル漏れ防止ですよね?
731774RR:2012/07/31(火) 00:12:43.72 ID:aHvahEvS
>>723
ありがとうございます!
見ただけで前期かどうか分かるんですね、何が違うんですか?

>>724
ありがとうございます、今日走ったらとんでもなく熱かったですw
一緒ですねー、よろしくお願いします

>>725
ありがとうございます、17号バイパスのお店で買いました、意外とタマ数あるんですかね
732774RR:2012/07/31(火) 03:39:30.86 ID:2h5jqC9C
>>731
ロゴで分かるお!
733774RR:2012/07/31(火) 08:51:48.57 ID:kHVhzeuG
前期に後期のタンク載せてる人もいるけどね。
734774RR:2012/07/31(火) 09:10:55.07 ID:9nN/rHF/
前期型に後期型のタンク。
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/t-mura/vtr-tank-replace34.jpg
735774RR:2012/07/31(火) 10:18:25.11 ID:B9beMnDw
>>731
ぱっと見でウインカーのレンズが長方形なのが前期、五角形なのが後期とか、
エンジンと言うかクランクやオルタネーターのカバーが、
黒が前期、茶が後期かなと思ってたけど厳密には違ったりするかも
736774RR:2012/07/31(火) 11:06:51.23 ID:yZF0oYRc
一昨日横浜環状2号で黒のVTRが白クラウン覆面に捕まってた
可哀そうに・・・
737774RR:2012/07/31(火) 14:31:16.14 ID:MEAIAA+L
事情が分からないので可哀想なのかどうかも分からない。
738774RR:2012/07/31(火) 14:46:47.53 ID:NN/qkdvJ
このクソ暑いのに4時間もバイクででかけたわけだが、
この37度を超える炎天下、直射日光が照りつける灼熱地獄のアスファルトで
信号待ちでも走行中でも水温計がド真ん中で変わらないしファンも回らない。
まぁ水温計がド真ん中じゃまだファンも回らないだろうけど
一体全体どうなっちまったんだ??
739774RR:2012/07/31(火) 14:52:30.96 ID:3gb66O8j
>>730
クラッチレリーズシリンダーだろう。
シリンダーの中にオイルシールが入ってるから、
スプロケカバー外しただけじゃクラッチフルードが出てきたりはしない
740774RR:2012/07/31(火) 15:35:30.87 ID:2h5jqC9C
個人的には、色っぽい姉よりも初々しい妹のほうが好き。
挿入感が姉のほうより好みだ。
でも耐久性は姉に劣る気がする。
741774RR:2012/07/31(火) 15:36:08.23 ID:2h5jqC9C
すいません誤爆しました。
742774RR:2012/07/31(火) 18:27:14.69 ID:DqOgkwMl
どんなスレやw
743774RR:2012/07/31(火) 18:49:03.79 ID:sCHEvq/s
オナホスレからの誤爆か

「色っぽい姉」と「初々しい妹」が商品名だとわかってしまう俺もたいがいたな
744774RR:2012/07/31(火) 21:54:19.57 ID:qk47QpGG
>>740-743
変態キター!
745774RR:2012/08/01(水) 01:58:06.58 ID:G/TYVLaQ
>>732 >>735
なるほど…ありがとうございます
このバイクに乗るからにはちゃんと覚えて人のVTRがどの年代かすぐ分かるようになりたいです。


ところで、今日信号待ちのときに2,3回エンジンが止まってしまったんですが自分のやつが調子悪いだけなんでしょうか…
クラッチちゃんと握ってたつもりだったんですが突然止まったのでびっくりしてしまいました。

原因で考えられるのは点火系でしょうか?それともレギュレータ系統…?
746774RR:2012/08/01(水) 02:30:33.13 ID:lDRwGc0M
止まるのはよくあること。
747774RR:2012/08/01(水) 02:36:35.60 ID:2WnrjTBi
路地裏、右左折中とかな(泣
748774RR:2012/08/01(水) 02:57:20.80 ID:lDRwGc0M
回転数保ってるときには止まらないな。
アイドリングしてるときに、息をつくように止まることはある。
749774RR:2012/08/01(水) 10:18:43.93 ID:SgDOe5j6
>>734
それは前期型のタンクじゃないのか?
750774RR:2012/08/01(水) 10:32:00.87 ID:X0tekPHa
751774RR:2012/08/01(水) 10:45:39.17 ID:G/TYVLaQ
>>748
まさにそんな症状でした。
よくあることなんですね、安心しました
752774RR:2012/08/01(水) 13:16:48.74 ID:9LyGejsb
>>750
上手いな。慣れてるんだろうな。

>>751
俺のは止まらないよ。
信号待ちでそんなにエンストしてたらおかしいって。
アイドリング回転数が低すぎない?(俺のは1,000rpmで安定してる)
キャブが詰まってるとか、プラグコードが接触不良とかじゃないかな。

753774RR:2012/08/01(水) 13:23:04.13 ID:G/TYVLaQ
>>752
そうですか…
やっぱりちょっと怖い気もするので今日も同じ症状が出たら買ったお店に持っていこうと思います。

754774RR:2012/08/01(水) 17:45:38.71 ID:xGQA7lyR
>>753
それがいい。
初期不良ってこと無料で修理してくれるはずだよ。
755774RR:2012/08/01(水) 17:48:00.83 ID:IvtVtK4c
ビッグツインのキャブなんて
こんなもんですよ、で終了。
756774RR:2012/08/01(水) 18:09:40.69 ID:G8EDzwO3
標準アイドルスピード 1200±100rpm
いまいくつかわからないけど、ちょっとあげてみたら?
757774RR:2012/08/01(水) 22:21:40.52 ID:lDRwGc0M
エンストまでは行かないまでも、信号待ちとかで
ドドドドドドドド ンクシ ドドドドドドド
みたいなのはちょいちょいあるな。
758774RR:2012/08/01(水) 23:02:29.22 ID:G7AmQY+S
ホンダV型エンジンのクセなのかな
昔乗ってたアフリカツインもアイドリングはそんな感じだった
759774RR:2012/08/02(木) 09:22:09.70 ID:Tk7hUpNG
>>755
信号待ちのときに2,3回エンジンが止まってしまうような不良状態にもかかわらず
そんなことを言うバイク屋だったら営業不可能だろww
760774RR:2012/08/02(木) 12:38:53.85 ID:ylD6Npiw
皆さんありがとうございます。明日バイク屋さんに電話してみます。

昨日も走ったんですがまさに>>757さんのおっしゃるような症状でした。
エンストまではいかなかったんですが、やっぱりちょっと気になりました。
761774RR:2012/08/03(金) 00:34:28.32 ID:L1x7eQTf
BIG MACHINE8月号にVTR1000Fが載ってる。
762774RR:2012/08/03(金) 20:03:16.05 ID:AenulhJH
>761
情報THX、チェックしとく。
763774RR:2012/08/03(金) 23:02:28.38 ID:2n0OCqDp
>>757
うちのもそんな感じだね。
たまーに、信号待ちとかで止まるけど純正マフラーの時の方が多かった。
マフラーを変えて若干良くはなったけど、757みたいな感じにはなる。
本当かどうかは知らんけど、クランクケースの高い内圧が外に出る際にたまに起こる症状と言う事で、
抜けの良くない純正マフラーでは起こりやすいと聞いたが、真偽は不明。
本日NAGの内圧コントローラーを付けてみたら、一応アイドリングは安定した・・・かもしれない。

過去スレにも何度か出てきたけど、結構同様の人はいるっぽいね。
アイドリング高めにして良くなった人もいれば、759さんのように調子いい人もいるしプロに相談してみるのもいいかもね。
764774RR:2012/08/04(土) 00:15:08.42 ID:Z12JMOzV
>>757だけど、たまーにそんなことがあるものの、バイクは絶好調だよ。
そんなものかと思って乗ってる。
765774RR:2012/08/04(土) 08:15:21.27 ID:k835aF2p
>>757
新車で買ったんだけど、頻度は違うかもだけど初めからそう言うの有った、
と言うか今でも有るよ
乗り出しの頃気になってアイドル上げ、点火系色々交換、ブローオフバルブ取付とか、
キャブにエンジンの熱気直接当たらない様にしたりと色々試したけど率は下がったけど結局いまだに止まるね
夏場は熱のせいか止まる率高い様に感じる
766774RR:2012/08/04(土) 11:19:18.90 ID:6xl3g2xc
3年前から国内初期型乗ってるけど、ときどき信号待ちで止まる。
当初は1日1回弱の頻度。吸排気逆車にして多少マシになった気がする。
他は調子イイので「こんなもん」と思ってる。フラマス小さそうだし。
767774RR:2012/08/05(日) 15:04:13.40 ID:NxNxp9Hv
信号待ちのときに2,3回エンジンが止まってしまうようなのは不良バイクだから。
恥ずかしいから「そんなもんだよ、それで普通さ。」なんて馬鹿なこと言わないように。
768774RR:2012/08/05(日) 16:54:25.64 ID:OJGcgis9
普通とまではいわんが、そんなもん。
769774RR:2012/08/05(日) 17:06:16.33 ID:t5SNwdRc
まじで?
7年乗ってるけど止まったことないぞ
770774RR:2012/08/06(月) 08:05:00.38 ID:uiUzOmJa
止まらない車体の仕様が気になるなぁ
国内外、前期後期、アイドル時の回転数、
オイルは何使ってるか、何か弄ってる所は有るかとか

自分のとか周囲の車体見てる限り、排ガス規制かかってる後期仕様の方が止まり易いかな?
とはちょっと思うかな
771774RR:2012/08/06(月) 09:43:27.09 ID:281f3VK7
オレも止まったことないけど、月1〜2回のツーリングでしか乗らないので参考までに。

初期型国内改(カム以外逆車仕様、25,000Km)を購入し、現在4,000Km走行。
購入時のメンテ ・キャブOH ・エアクリ交換 ・プラグ交換 ・オイル交換(ワコーズWR-S)
購入後、モリワキZEROフルエキJMCA装着(キャブノーマルのまま)
アイドル回転数は忘れたが、若干高めにしてたと思う。

たまに息継ぎみたいな、回転がバラけるときはあるけど止まることはないね。
772774RR:2012/08/06(月) 10:19:26.67 ID:VBdX0WzE
俺も始動直後以外は止まったことないな

初期型国内 36000Km アイドリング1000回転くらい
オイルはG2 ヤマモトスリップオン アーシング
773774RR:2012/08/06(月) 11:06:48.86 ID:/GtPDkMr
>>768
要するに自分でも「信号待ちで止まってしまうなんて、さすがに普通の状態だとは言えない」と認めてるわけだ。
774774RR:2012/08/06(月) 11:34:06.39 ID:CnC/nI3o
信号待ちでエンジンが止まってしまうようなのを「そんなもん」って言うのは、
「信号でエンジンが止まってしまうのはよくあることだから普通」という意味ではなくて
「信号でエンジンが止まってしまうような不良状態を放置してる奴は、結構いる」という意味だろう。
775774RR:2012/08/06(月) 11:47:30.61 ID:DyZqfeiW
>>770
俺のも信号待ちでエンジンが止まることはないな。当たり前だけど。
国内前期でノーマル。アイドリングは1,000rpmで安定。
オイルはこだわってなくて毎回違う安いやつを2,000kmごとに交換。
買ってから3年目で、基本的なメンテだけしてる。

前に乗ってた別のバイクで一度、信号待ちでエンジンが止まってしまう症状が出たことがあるけど
その時はプラグの失火による片肺状態が原因だったので、それを直して解決した。

信号待ちでエンジンが止まるのは、点火系の不良とか同調が取れてないとか
直せば済むような原因があるはずだよ。
それを放置して「こんなもんだ」なんて諦めて乗るのはもったいない。
せっかくいいバイクなんだから。
776774RR:2012/08/06(月) 12:37:28.86 ID:/n+LgPQy
ホンダのスクール(HMS)で以前によく乗ってたけど
真夏のアイドリング中はよく止まってたけど
イントラもこんなものだから気にしないようにとか
言ってたし、あまり神経質になる必要はないのでは?
俺はそれよりも、走行中にエアフィルター付近から発する
破裂音の方が怖いわ…。
777774RR:2012/08/06(月) 14:48:04.31 ID:zlVzHl84
クラッチ切った時にストールしなけりゃモーマンタイ
778774RR:2012/08/07(火) 01:02:32.61 ID:OZeiQK88
>>776
アイドリングでエンジンが止まってしまうような不良は
サービスマニュアル「21-2」記載の故障診断を参考に点検・調整すること。
このような不良バイクを「気にしないように」というのはあり得ないし、あったとしたら間違い。
「そういうものだ」で通したい為の作り話だってのがみえみえ。
779774RR:2012/08/07(火) 01:08:56.81 ID:HB61Ev64
俺も息継ぎたまにあったけど、イリジウムにしたら良くなったような希ガス
780774RR:2012/08/07(火) 01:49:30.26 ID:u/ipPe1p
>>776
お前さぁ、普通に考えても
アイドリング中によくエンストするってのに気にしないなんてのはただの馬鹿だろ。
781774RR:2012/08/07(火) 02:01:51.12 ID:FDqIcRZT
そうでもない
Vツインは不等間隔爆発だから、低回転ほどエンストし易くなる
キャブだとどうしても温度補正出来んしな。
782774RR:2012/08/07(火) 02:09:19.04 ID:puwrEMeS
がんばるなー、いつもの人
アイドリングごときで大変ねー
783774RR:2012/08/07(火) 02:47:30.59 ID:UdIcBtPp
スロージェットが詰まってんじゃね
キャブ外すの大変だけどやったら直ったよ。
784774RR:2012/08/07(火) 08:48:32.64 ID:p3iWgduu
国内前期30000kmを真夏に購入、1日乗って1回ぐらい信号待ちで止まった。
で、エアクリ(真っ黒!)とプラグ替えて1200rpmに上げたら良くなったよ。
夏場のアイドリングで1発抜けておっとっとの >>757状態はたまにあるけど
それで止まるのは一夏で2,3回程かな。こんなもん? オイルは10w-50を色々。

「信号待ちで2,3回」が1日の話なら要調整と思うね。
785774RR:2012/08/07(火) 14:35:51.64 ID:wh3oAVOU
>>745
>>ところで、今日信号待ちのときに2,3回エンジンが止まってしまったんですが

そんなんじゃまともに乗ってられないだろう。
初期不良なんだから早くバイク屋に持ってけよ?
786774RR:2012/08/07(火) 14:50:56.75 ID:sAcJTFcf
まともに乗ってられないくらいってのは、そもそもアイドリングしないかな
一回の信号待ちで2,3回止まるならちょっとマズイが、そうじゃないならそんなもんだな
気になるならアイドリングを高めにするくらいでいいよ

基本的には>>777にはげどうだな
787774RR:2012/08/08(水) 10:37:36.04 ID:Nsp42+cs
ファイアーストームにはポジションダウンするスペーサーって
設定されてるでしょうか?サスのリンク?に挟むやつなんですけど。
788774RR:2012/08/08(水) 13:50:57.55 ID:A6Y64+6m
>>787
ローダウンでいいのけ?
それなら何種類かあったと思う。
俺が買った初期型には
http://www.plotonline.com/brand/effex/lineup04.html
ここのが付いていた、直ぐ外したけど。
789774RR:2012/08/08(水) 22:20:06.71 ID:ynH9DYxN
>>786
まぁ確かに調子の悪い状態しか知らない人にとっては、
そんなもんなんだろうね。
790774RR:2012/08/08(水) 23:40:13.90 ID:xgl0wXKx
>>786
>>まともに乗ってられないくらいってのは、そもそもアイドリングしないかな

だからお前も自分で言ってるように、信号待ちしてるだけで
その「アイドリングしない」という「まともに乗ってられないくらいの状態」に、
1日に2回も3回もなってしまうようなら、それは不良だから直しましょうということ。
791774RR:2012/08/08(水) 23:55:51.40 ID:R0qur6dp
俺のは中古で買って5年目。
普段の足と趣味でほぼ毎日乗ってるけど信号待ちでエンストなんてしないな。
そんなの当たり前だけど。
792774RR:2012/08/09(木) 00:17:43.49 ID:1SNyOwaB
1日のうちに信号待ちで2,3回もエンストしてしまうという状態を「これは不調だ。」と分かるのが普通。
不調だということさえ分かれば、自分で直せなくてもバイク屋に頼める。

救いようがないのは、自分のバイクが不調なことすらも分からずに「そんなもん」とか言って頻繁にエンストしてる人。
793774RR:2012/08/09(木) 00:18:26.98 ID:h2VUjFEh
>>786>>790は同じことを言っているように思うのだが。
794774RR:2012/08/09(木) 00:30:27.78 ID:7//LplPB
>>745の言う「信号待ちのときに2,3回エンジンが止まってしまったんですが」が
何度かの信号待ちでトータル2,3回止まったのか、それとも1回の信号待ちで2,3回なのか
>>745には書いてないんだけど、このスレにはエスパーさん多いからw

しかも、いつもの人は複数ID使いだしな
こーなるのは毎度のこととも言えるw
795774RR:2012/08/09(木) 01:51:13.29 ID:/5Utm+V+
マルケジーニのM10Sポチっちまったwww


装着が楽しみだわ
796787:2012/08/09(木) 02:13:23.35 ID:S6zImmB2
>>788
ローダウンでいいです、プロトから出てるんですね
ありがとうございます。
797774RR:2012/08/09(木) 04:04:24.88 ID:h2VUjFEh
>>794
普通に読めば「今日2、3回止まった」と書いてある。
馬鹿かお前。
798774RR:2012/08/09(木) 08:08:46.81 ID:YEi9xRlH
>>797
このスレ覗いてる奴は君以外全員馬鹿
君は凄いよ!VTR1000Fの事なら何でも知ってるんだね!もしかしてこのバイクを設計した人?
君のレスなら不特定多数の他者を不快にする事しか出来ない様な書き込みでも大喜びで読ませて貰う マ ヌ ケ ばかりだからここで日常生活での憂さを程々に晴らして行って欲しい
799774RR:2012/08/09(木) 10:03:55.64 ID:h2VUjFEh
>>798
すげえエスパーだな。
俺はVTR1000Fのことなんて書いてないぞ。
うさが溜まってるのはお前さんのほうじゃないの?
800774RR:2012/08/09(木) 10:07:37.15 ID:dGeWQGrx
>>797
それは「今日信号待ちのときに2,3回エンジンが止まってしまった」だから
どっちとも取れるわけですよ

それで1日2,3回程度アイドリングでエンジンが止まるのが普通だと思ってる人と
アイドリングで一度でも止まるとそれは不調で普通じゃないと思ってる人と
2,3回止まるのが一回の信号待ち中だと思ってる人とか、色々入り乱れて噛み合わない
議論してるのが今の状況です

もう少し客観的に見て落ち着いて議論すればいいと思うんですけどね
801774RR:2012/08/09(木) 10:39:25.98 ID:zUs07sEW
正常な状態を知らずに「こんなもん」と言ってしまった手前、
今さらあとには引けなくなってしまっただけじゃん笑
802774RR:2012/08/09(木) 10:43:09.04 ID:E37NkRKz
>>745ですが、「1日で2,3回止まった」という意味合いでした。
分かりづらい表現ですみませんでした。

エンジンが止まるのは、信号待ちでNに入っているとき、またはクラッチを握っているときだけです。
アイドリングより回しているときに止まったことはまだありません。
803774RR:2012/08/09(木) 11:23:19.79 ID:zEDG1gua
俺は「正常な状態なら信号待ちでエンストなんかしない」ということが分かってるし
実際に信号待ちでエンストなんかしないので、
操作ミスでもなくアイドリング中にエンストなんかしたらまず不審に思う。

1回だけなら、すぐに問題が見つからなければ不審に思いながらもしばらく様子を見ることにするかな。
もし月に2回あったら「不調のサイン」ということで「近いうちにちゃんと整備しよう」と思うだろうし
それが1日に2回も3回もあったら、もうそれは「やべぇ、直さなきゃ。」ということで
不良箇所を探して直すのが当たり前だと思う。
804774RR:2012/08/09(木) 11:27:41.52 ID:b/+oqT9M
>>802
おぅ、本人か。
で?バイク屋に持ってってどうだった?
直してもらったんだろ?
805774RR:2012/08/09(木) 11:36:08.77 ID:zEDG1gua
>>794
何度かの信号待ちでトータル2,3回止まったのだとしても
1回の信号待ちで2,3回止まったにのだとしても、
どっちにしても異常でしょそれ。

お前のもそんなにエンストするの?
806774RR:2012/08/09(木) 12:03:23.60 ID:eUVmxkes
まずプラグ換えれ。アイドリング安定するぞ。(納車整備で交換済ならゴメン)
標準指定はVX(白金)代替品はIX(イリジウム)だが、片側だから寿命は5000km
807774RR:2012/08/09(木) 12:23:25.10 ID:GKKIW9xt
>>805
また例の複数IDがどうのこうの言い出す奴が出てきてるからもう構わない方がいいよ。
同時にマヌ氏の名前も出てきたし。

このスレを読んで、
本当に「ファイアーストームというのは1日に2,3回エンストするものだ。」などと思う人がいるなら
そういう人は自分で「そんなもん」って思っていればいいだけなんだから。
808774RR:2012/08/09(木) 12:48:12.47 ID:7//LplPB
>>805
渋滞中に1300rpmくらいにしてるから、「1日で2,3回止まった」くらいなら特に気にした
ことないよー
新車時からそうだったし、まだ6万しか走ってないけど今でもそうだなー
エンストしそうになると勝手に吹いちゃうFI車ならまだしも、不等間隔なビッグツインの
キャブ車でそんな目くじら立てることもねーじゃんて思うけどねw

>>807
だな
人によって「普通」が違うのに、いつまでもしょーもないことで揉めるのって面倒だよねw
809774RR:2012/08/09(木) 14:00:58.28 ID:RBJco5IS
VTR1000F後期型のHISSキー。
現行車に採用されているキーが登録できた。
取りあえずCB1100(SC65)のが使えたので報告。
810774RR:2012/08/09(木) 14:46:38.51 ID:RBJco5IS
部品番号 35121-MFL-641
811774RR:2012/08/09(木) 17:23:30.61 ID:b/+oqT9M
なんか妙だな。
本人もこんなにエンストするのはおかしいと思ったから質問したんだろうに
どうも>>802とか見てると自分のバイクを心配してる様子もないし
バイク屋に持ってってもいないみたいだし
ただ議論を傍観してるだけのような印象しかないな。

まともなバイク屋で買ったのかどうか知らんけど、
早く持ってかないと無料保証期間過ぎちゃうぞ?
812774RR:2012/08/10(金) 00:34:32.26 ID:OqJNocC2
>>808
>>人によって「普通」が違うのに

1日で2回も3回も止まってしまうほど不安定なアイドリングが
お前にとって「普通」なのかい?
直さないのかい?
813774RR:2012/08/10(金) 06:47:09.46 ID:Gow7pehT
>>802
普通に読めばそう読めるし、ぜんぜん分かりにくくないよ。
気にすんな。
814774RR:2012/08/10(金) 08:55:57.42 ID:pZiYXA4x
はいはい自演乙。
815sage:2012/08/10(金) 10:22:22.34 ID:EQbXQ1oY
とりあえず、キャブ分解OHして、同調とCO調整で治まると思うけど。
あ、あとプラグも交換して。
816774RR:2012/08/10(金) 11:32:47.68 ID:6Zgh1Fgr
1日に2回も3回も信号待ちでアイドリングが止まっちゃうのが「そんなもん」ってどんな不良車両だよ。

それは ”そんなもん” だから止まったのではなく、
”そういうものではない” のに止まってしまったんだろうに。

自分で直せないならバイク屋に持ってけ。
817774RR:2012/08/10(金) 13:31:57.51 ID:3DsCKbOT
毎度の事だが粘着がウザイ。
818774RR:2012/08/10(金) 13:58:30.17 ID:KURoyG2F
>>817
お前にとってウザイことになってるのは
自分がいつまでも「そんなもん」って粘着してるからだろ馬鹿だなお前は。
819774RR:2012/08/10(金) 14:38:25.17 ID:3lRG3mPO
「そんなもん。」とか「俺のも止まる。」なんていうのは、いくら主張しても
それは「正常な状態であれば信号待ちでエンストなどしない。」という正解を覆すものじゃなくて
ただ単に「私のバイクは調子が悪いです。」ってだけじゃん。
820774RR:2012/08/10(金) 15:26:21.41 ID:AL1jsvEb
オマエラ落ち着けってw

調子が悪くない人や、調子が悪くなったことがあっても直した人が
「俺のは信号待ちでエンストしない。それは不調だから直した方がいい。」と言うのも当たり前だし、
調子が悪くても直せなかった人や、直せるということを知らない人は
「俺のも信号待ちでエンストする。そんなもんだから気にすることはない。」と言うのも当たり前。

ちゃんと「正常な状態であれば信号待ちでエンストなどしない。」ということを念頭に置いて考えれば
相反する両方の意見が出てきてもおかしくはない。
アイドリングに限らず、不具合を放置して乗ってる奴なんていくらでもいるだろうし。
821774RR:2012/08/10(金) 17:28:54.53 ID:+hSZATYb
家庭の事情でバイクは1台しか所持出来ないんだけど
最近XR250が欲しくてたまらない。
誰か背中を押してくれ。
いや、押さないでくれ!
822774RR:2012/08/10(金) 18:08:56.09 ID:Gow7pehT
>>821
欲しいバイクは手に入れたほうがいいよ!
823774RR:2012/08/10(金) 19:34:21.86 ID:383ffV3e
俺も家庭の事情でバイクは一台しか所持できないがVTR1000Fが欲しい
しかし条件のそろった玉がない・・・
824774RR:2012/08/10(金) 21:00:02.61 ID:JZ8kvPvY
2002年登録の逆車イエローストームを購入しました。
走行3千`台、アクラポビッチフルエキ、ゲイルスピード
ホイール、ボディ同色アンダーカウル、二段スクリーン、
車検は10月までで、名義変更はコチラ持ちで58万ポッキリ。
これってお買い得?

825774RR:2012/08/10(金) 21:11:55.58 ID:S3MdNwtl
10年前のバイクで走行距離3千`とか、普通は「おかしい?なぜ?」と考えると思います
826774RR:2012/08/10(金) 21:30:23.22 ID:6m88vnaH
どの程度の走行距離ならおかしくないの?
827774RR:2012/08/10(金) 21:44:52.71 ID:nwxhcxy2
20000キロ以上
828774RR:2012/08/10(金) 21:46:45.36 ID:383ffV3e
実走行かどうかはさておき、後期黄色って玉全然ないよな
俺も探してるんだけど、バロンでも1台しかなくて走行4万超えてるのに乗りだし60万越えだったぞ
829774RR:2012/08/10(金) 22:15:24.43 ID:J62u065l
>>824
後期逆車イエロー裏山過ぎ
830774RR:2012/08/10(金) 22:22:21.53 ID:YwPzOGfX
後期ってタマ数少ないよね〜
たぶん誰も手放さないんだろうw
831774RR:2012/08/10(金) 22:26:09.50 ID:+hSZATYb
>>822
しかしXR250を手に入れるということは
VTR1000Fを手離すということなんです。
まじ悩みます。
832774RR:2012/08/10(金) 22:38:06.25 ID:RJwbKH9V
俺が引き取ろうw
833774RR:2012/08/10(金) 22:52:32.05 ID:Gow7pehT
イエローやっぱ人気なんだね。
58万とかけっこう高いなあ!

走行距離は、まあ3000ってことはないよな、いくらなんでもw
834774RR:2012/08/10(金) 23:22:34.26 ID:+hSZATYb
>>832
傷凹みなしのXR250と交換ならまじで考えるかも。
835774RR:2012/08/10(金) 23:42:35.33 ID:RJwbKH9V
手持ちはXLR250R(MD22)だからダメだなw
というかオフ車は手放す気はない(キッパリ
836774RR:2012/08/10(金) 23:49:49.31 ID:F0ub1X2S
翔一くんから葦原さんになるってことか・・・・
837774RR:2012/08/10(金) 23:57:11.48 ID:Gow7pehT
アギト見直したいなあ。
小沢さんかわいいよ小沢さん。
838774RR:2012/08/11(土) 01:27:02.51 ID:Cs2oVSLv
アギトか…あの頃は良かった。
<中略>
挙句に…、この先ちょっち長くなるけど続けていい?
839774RR:2012/08/11(土) 11:06:55.61 ID:PVxcV9DS
>>835
私はどうしても仮面ライダーを見てバイクの免許を取ったのであれですが、
仮面ライダー抜きで考えればXLR250Rもかっこいいですね。

>>836
惜しいですね。
実はブレイドの剣崎くんの影響で、
ぶっちゃけ、ブルースペイダーのカウルも欲しいです。

でもVTR1000Fを手離すと絶対にあとで後悔すると思うし
うーん、まじ悩みますが、
スレ違いっぽくなってしまいそうなのでここらで身を引きます。
840sage:2012/08/11(土) 12:05:57.49 ID:43HcZlLC
CRF250Lじゃダメなのかい?
841774RR:2012/08/11(土) 16:05:21.30 ID:OMXJmi/I
FSに乗ってて謎なところ

なぜスプロケカバーだけマグネシウムが使われたのか
842sage:2012/08/11(土) 20:33:23.43 ID:43HcZlLC
そこは転倒しても傷つかないから。
843774RR:2012/08/11(土) 20:37:38.50 ID:/oaK0EMw
そしてせっかくスペシャルな素材使ってすごく地味なこと
844774RR:2012/08/11(土) 20:47:05.30 ID:mKCfFw3y
>>841
よくあること

マグネ部品開発で選ばれたんでしょ
当たり障り無くて、コストもそんなにかからんかったんかと
845774RR:2012/08/11(土) 23:33:02.76 ID:KzTXKuKP
>>841
軽量化だよ。
846774RR:2012/08/12(日) 19:17:27.74 ID:ad6cmFP/
ODDじゃなくてTRIPだからめずらしくもなんともないけど7ゾロはちょっと嬉しい乙女心
847774RR:2012/08/12(日) 19:18:59.85 ID:ad6cmFP/
誤爆ったスマン
848774RR:2012/08/14(火) 08:54:52.05 ID:YMqgkkVN
みんな、夏休みで書き込みなしか…

今週もがっちり仕事のオレが保守しとくorz
849774RR:2012/08/14(火) 11:23:56.78 ID:yY9vmQQy
天気予報があまりあてにならないから、遠出できないからなぁ・・・(ゲリラ豪雨怖いです)
そういいつつも、3日間で500kmくらい乗ってた・・・w
NAGの内圧コントローラーつけてみたので、どんなものかと走ってただけなんだけどね。

・・・で、肝心のNAGさん効果はというと・・・うちみたいな凡人レベルではわからんかったわorz
街中・峠・高速と走ってはみたものの、取り付け前と変わった感じがしない・x・
あまり高回転域を使った走り方をしないので、恩恵に与れないだけなのだろうかね?

そろそろマフラーの交換をしたいけど(今付いてるのは多分ヤマモトのスペックA)、もうちょい静かなのが欲しいなぁ。
純正はとってはあるけど、車と併走時に気付かれなくて寄せてこられることが度々あったので、
純正以外でオススメとかありますかね?
ちなみに前期逆車です。

>>848
お仕事お疲れ様。
848さんみたいな人達がいるおかげで、日本は不自由なく生活できてるのですよ!感謝!
850sage:2012/08/14(火) 19:41:11.50 ID:9K/U3pVY
内圧コントロールバルブつけると、劇的にエンブレが弱まるから判るとおもうけど。
パルス感も減るしね。
851774RR:2012/08/14(火) 21:21:23.98 ID:r/YNB+Me
> 劇的にエンブレが弱まるから
ありえね~
ラム圧以上に効果を実感出来ねーよ
市販車じゃ
852774RR:2012/08/14(火) 21:24:19.55 ID:FfrCqR3Q
カイカン♪
853774RR:2012/08/14(火) 21:26:36.86 ID:6YQWCEhI
NAGのストリート用付けて、
明らかに極端なバックトルクは軽減されたがなぁ…
854774RR:2012/08/14(火) 22:36:41.03 ID:VwyRtqf+
>車と併走時に気付かれなくて
クルマと併走するのをやめれば純正でもなんら問題ないけどなぁ
音で気づいてもらえるなんて思わない方がいいと思う

今時のクルマの遮音性とか、車内で音楽聴いてたりしたら
外の音なんて余程の爆音じゃないと聞こえないよ
855774RR:2012/08/15(水) 02:15:00.58 ID:1mgDWr/x
諸事情でトラブルシューティングのために
NAG装着して走行し、そのあとすぐにノーマルに戻して走行し、を繰り返したけど
ノーマルは明らかに伸びなかった。苦しい。パルス感は戻ったけど、耕運機。
すぐにNAGに戻した。乗りなれた感じに戻ってストレスフリーになった。
数年装着してるけど、乳化なども見られず快調。燃費などは特に変わらず。
856774RR:2012/08/15(水) 04:29:36.92 ID:Lnh1a/Z9
>>854
片側2車線の幹線道路とかで、ずっとではないけど併走状態になるってことで。

でも考えてみれば
>今時のクルマの遮音性とか、車内で音楽聴いてたりしたら
>外の音なんて余程の爆音じゃないと聞こえないよ

ですよねぇ・x・
逆に聞こえるような爆音じゃ、ご近所走れんわ・・・。
まぁマフラーも安くはないので、いろいろ考えてみます。
ただ、あの重い純正を戻すのは・・・。

NAGの方は、少しずつ体感してる気がしてきた・・・峠で気持ちよく流せる状態になった感じ。
とはいえ、劇的には変わってない気がしますが。
855さんみたいに、すぐノーマルに付け替えての比較すればはっきり分かるでしょうけどね。
いろんな御意見ありがとうございました。

857774RR:2012/08/15(水) 10:46:22.06 ID:yMH69+B9
>>849
お薦めマフラー、静か目だとド定番だけどワイバーンのスリップオンかな
何故敢えてスリップオンかと言うと、純正の前パイプは設計良くて凄い良い感じにトルク出てるし、
前パイプが軽くなると重心が上がってしまって、
公道で走るには軽快と言うより不安定感が目立つ感じになる
ヨシムラが敢えてスリップオンしか出さなかったのはそこら辺が理由らしい

ヨシムラのも良く出来てたけど今や廃盤だし入手し難いかな
858774RR:2012/08/15(水) 15:25:24.11 ID:EdpprlH8
このスレに箱つけてる人っている?
オダックスのスポーツキャリアかGIVIのフィッティングかで悩んでるんだけど、調べてもあんまり画像とか使用感とかなくてなぁ
859774RR:2012/08/15(水) 15:59:43.37 ID:q+y+AopY
箱スレで聞くといいよ
860774RR:2012/08/15(水) 20:59:47.78 ID:xMsVbJiH
givi使ってる、箱の選択幅広いのは良いね。
180kmでも平気だけど140から抵抗感じる
接合部の塗りが甘いのか錆びたのがアレだけど他は概ね満足。

ダサいけど便利で外せないわー
861774RR:2012/08/15(水) 23:08:52.63 ID:wk8Mki5G
せっかく軽量化の為にスプロケカバーをマグネシウムにしたのに
箱なんか付けたら台無しだな・・・
862sage:2012/08/15(水) 23:21:02.35 ID:sS8F1Wu+
箱つけるくらいなら、他のバイクでいいんじゃないのか? と思う。
NC700とか。
863774RR:2012/08/15(水) 23:27:46.45 ID:r925ouk3
なんの為の趣味なんの為の二輪
好きなバイクに乗るからこそ楽しいもの
864774RR:2012/08/15(水) 23:45:16.03 ID:A7HtGaQv
250にでも乗り換えるかなぁ〜
865774RR:2012/08/15(水) 23:47:44.17 ID:BFq9L2DC
好きなバイクだからこそ、箱なんか付けて欲しくないよな。
ファイアーストームのデザインを汚さないでもらいたい。
866774RR:2012/08/15(水) 23:55:43.68 ID:iNKoHI1c
VFRとかと違って箱込みのデザインじゃないしなw

他人がどう使おうと勝手だろとは思うが
867774RR:2012/08/16(木) 00:12:33.97 ID:TWIziBcc
タンデムシートのカバー、12年間付けてないや。
色違いになってるかも。

みんな付けてるの?
868774RR:2012/08/16(木) 08:08:00.31 ID:H176P2E8
どこかにいってしまった
869774RR:2012/08/16(木) 08:09:56.83 ID:G4j6jlRv
>>867
あのカバーとシートカウル込みのデザインが凄い好きだから出来る限り付けてるよ
870774RR:2012/08/16(木) 08:15:55.91 ID:5GJfPxDT
>>867
シートバッグ付ける時以外は付けてる。
モリワキUPだから1名乗車だし。
871774RR:2012/08/16(木) 08:48:00.71 ID:V3ZKNUDv
中古で買ったら最初からついてなかったお……
872774RR:2012/08/16(木) 11:02:13.19 ID:SFs/gbP8
>>867
納車時、バイク屋から帰るまでしか使ってないなw
普段はキャリングコードを装備してる
873774RR:2012/08/16(木) 12:03:10.45 ID:jDpgJQ3u
上の方にビッグマシン誌にvtrのことが載ってるっていうから探してみたが既に9月号になってたorz
どういう内容だったか知ってる人おしえてくれ
874774RR:2012/08/16(木) 17:48:21.74 ID:/6F4psfh
『失敗しない消耗パーツ選び』ってコーナーのモデルになってただけだな
所々別のバイクになってたし、それだけだよ
875774RR:2012/08/16(木) 19:35:15.11 ID:V3ZKNUDv
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto020941.jpg
マフラーこれつけてるけど、けっこう気に入ってる。
ノーマルで乗ったことないから違いは分からん。
876774RR:2012/08/16(木) 19:44:01.22 ID:NLVSLPSC
>>873
整備しようぜページの見開き真ん中に上から見た銀のFireStormの写真が載ってる。
そのページのエアクリとかオイルフィルタのアップ写真はFSのそれだ。
で、・・・そんだけw 記事には車種名ないし、・・・ネタだなw
877774RR:2012/08/16(木) 22:39:09.42 ID:TWIziBcc
>>872
おいらも、いつでもお土産買えるようにシート下トランクにネット入れてる。
いざくくりつける時にタンデムカバーあるとお土産載らないよねー

>>876
ツルツル親父さんが久々に出てるね。
結構OCメンバーが新車整備に出していた気がする。
おいらはOCで話題になった鈴木兄弟の店にダイノジェットチューン出した。
V2がV4になったかの様な噴け上がりに感動したなぁ。
元が国内仕様だったし。
878sage:2012/08/16(木) 23:24:57.43 ID:Kbo9dliL
>>875
SANSEI RACINGって正直、ボーヤン小僧御用達メーカーですよ。
>>877
V2がV4になったってのが、全く想像出来ないです。そもそもエンジン形式が違う。
879774RR:2012/08/16(木) 23:44:40.31 ID:TWIziBcc
>>878
下からタコメーターが元気になるっつーか、レスポンスが早くなるっつーか、
山本1本管にしてから、音まで似た感じです。
880774RR:2012/08/17(金) 00:08:50.30 ID:PjTdzKYp
>>875
性能はいいけど、学生が乗ってる骨がよく付けてる印象
881774RR:2012/08/17(金) 00:51:52.78 ID:sYYuOmBy
SANKEIマフラー最強
4輪用なんかも作ってるトコだけど
2輪用は熟練した職人さんが手がけてたりするし
882774RR:2012/08/17(金) 02:39:33.95 ID:DItjkotW
SANSEIいいじゃないの。
やんちゃなバイクがつけてるのは事実だけど性能いいよ。
883774RR:2012/08/17(金) 11:27:08.33 ID:sqaPdHzn
ツーブラザーズのマフラーとかどうなのか?
884sage:2012/08/17(金) 23:50:00.88 ID:XCTIrIPO
>>881
SANKEI;三恵技研
SANSEI;ダックスコーポレーション
会社が違います。
885sage:2012/08/18(土) 21:16:59.18 ID:dZxSIwms
今日、ダイレクトイグニッション化してみた。とりあえずチョークなしで始動するとこまでは確認したよ。
明日、走りに行こうかな♪
886774RR:2012/08/19(日) 01:00:19.65 ID:5QJkgqHZ
875って逆車?
887774RR:2012/08/19(日) 01:05:37.52 ID:h+z7jXnA
たぶん逆車
888774RR:2012/08/19(日) 20:59:45.44 ID:7ANnsZdo
DI化、実にいい!!
ノロジーホットワイヤーを外してDIにしたけど、ほんと調子いいね。
始動性、アイドリング安定性、アクセルのツキ等々
もともと悪くはなかったんだけどDIはすべてが調子いい!

最近の車もバイクもDIになってるはずだわ
新品で組んでも1万円くらいだし、これはおススメだよ。
889774RR:2012/08/20(月) 02:04:28.70 ID:/KFQCFwM
昨日、半年振りに乗った。
エンジンだけは掛けていたのですんなり始動して近所を一周。
体が付いていかないけど楽しいもんだ。
890774RR:2012/08/20(月) 21:37:15.96 ID:3VtK+sRR
電装系チューンいいね
最近俺も気になってるわ

近所のナップスに海外用のイグナイターが売ってるんだけどポン付けでも変わるもんなのかな?
効果あるなら試してみたい
891774RR:2012/08/20(月) 23:04:30.69 ID:POvh5Jk5
>>890
・結論は「おススメしない」
国内仕様をフルパワー化してる(カムとイグナイタは国内)けど
イグナイタは輸出用にしたことがある。
輸出イグナイタは、下から上まできれいに回るようになるけど(国内用は上があまり回らないよね)
明らかにパワー感がない。だからなのか排気音が少し静かになる。
ツーリング中にイグナイタ入れ替えて確認したから間違いないよ。
輸出カムにしないのなら輸出イグナイタは不要だよ。
892774RR:2012/08/21(火) 00:21:03.28 ID:TGHX4rLA
エンジンから小さーくカチカチ音ってしてるもの?
なんか最近ふと耳について気になってしょうがない。
タペット音って程カチカチいってはいないんだけどキニナリマスワヨー
893774RR:2012/08/21(火) 01:07:26.38 ID:RQl/mSgs
行きつけのバイク屋さんのメカさんがFSに乗ってていろいろ教えてくれた
イグナイタはそのままでもカムを輸出用にするだけでかなり変わるよとか
カム交換だけなら割と簡単だよって言ってたな
894774RR:2012/08/21(火) 10:07:23.42 ID:WtoMs3CD
>>892
何処かのネジが緩んでるとか目視でのチェックは済んでるだろうけど、
エンジン各部に貫通ドライバー当てて音聞いてみたりはした?
あとキャブをFCRに換えてるとかは無い?
895774RR:2012/08/21(火) 11:30:37.59 ID:BmW3TpyD
>>892
エンジンからは色んな音がするものなので
「小さーくカチカチ」っていうだけの情報ではさっぱり伝わらない。
本当に相談する気があるのだろうか?と疑ってしまう。

自分で自演でもして答えてお礼を言うか、
バイク屋に持っていくしかないと思う。
896774RR:2012/08/21(火) 23:02:59.65 ID:fXwBdHSL
国内車で98年黒ってありますか?
メーターは180kmで、ライトはoffがあります。
型はSC36-*****なんですが、買ったバイク屋に聞いたら分からないと言われました
897774RR:2012/08/21(火) 23:04:46.91 ID:TGHX4rLA
>>894ドライバーでおとは聞いてみたんですが、ガシャガシャ聞こえて何がOKなのかわかりませんでした!!
>>895正直すまんかった。言いようがないんだよー。みんなも聞こえてるかと思って聞いてみたんだ。悪いね。
898774RR:2012/08/21(火) 23:08:11.99 ID:TZkx9Iz8
97年式持ってるけどライトオフなんてできたっけ?
899774RR:2012/08/21(火) 23:12:46.71 ID:ZhZ4K/od
国内仕様にはライトのオンオフは無いような…
ついでにブラックも

輸出ならあるが180km/hて…
こりゃメーター乗せ変えかな?
900774RR:2012/08/21(火) 23:20:07.85 ID:zSj95CCV
たしかスイッチBOX変えれば国内仕様でもON・OFFできたよ、車検時に動かせないように
しないといけないみたいだけど

ヨーロッパ仕様の逆車なら、ハンドルポスト近くの左側のフレームに識別タグみたい
なのがリベット止めしてあるね
901774RR:2012/08/21(火) 23:43:32.59 ID:zSj95CCV
あ、右側だったかもw
902774RR:2012/08/22(水) 00:00:43.17 ID:VzZaG4oq
みなさん回答ありがとうございます。
やっぱ、ちぐはぐになってますよね。
識別タグも明日見てみます。
903774RR:2012/08/22(水) 08:50:54.03 ID:FBWz7pqb
>>902
自分は逆車を新車購入だけど、国内との差異でまだ挙がってない点をいくつか
・タンクやスイングアームに付いてるコーションステッカー類が英語表記
・スクリーン留めるビスが黒色で+ドライバー穴
 国内の車両は金属地肌色で六角ビス穴だった
・車検証の車台番号先頭がJH2SC36
 確か国内のは先頭がSC36だったかと

 仕向地によったり生産年度によって差異は有るかもだから参考位にしておくれ
904774RR:2012/08/22(水) 10:12:16.33 ID:em6MfIM7
タンクおよび騒音防止ゴム・シート以来、どれで、国内、構造間の割れ目から装備をされる、現われる、に関しては>875、それは国内です。
905774RR:2012/08/22(水) 12:28:06.56 ID:pEkCmL73
やだなんかこわい
906774RR:2012/08/22(水) 21:12:07.70 ID:4n/tfMGR
>>904
タンク下に防音ゴムシートが見えるので>>875は国内仕様だ、と言いたいわけね?
907774RR:2012/08/22(水) 21:46:58.11 ID:rbYVotfU
>>897
その音、自分のもするよ。

バイク屋に持ってったら、カムシャフト
だか何かの音(よく覚えてないし違うかも)で、
乗ってればでてくる音なので仕方がない
とのことでした

908774RR:2012/08/23(木) 07:07:33.51 ID:FCiIqSan
>906
あなた天才!
オレにはサッパリで「日本語でおk」レスを入れようかと思ったw


>896のバイクだけど、国内仕様車に逆車カウル&スイッチBOX交換の可能性が高いのでは?
逆車にワザワザ国内メーターつける意味が見出せないし(メーター換装するにしても)、
型式がSC36-***ってところからしても、そう感じる。
あと、車と同じ考えで昼間ライト消したいヤツ案外居るし、黒って人気色じゃなかったっけ?

まぁ中古車は出所などがハッキリしてないなら、どこかしら何らかしらあると思ったほうがいい。
909774RR:2012/08/23(木) 08:19:43.88 ID:3i3gIHDF
>>875だけど、97逆車ですの。
910774RR:2012/08/23(木) 18:16:13.49 ID:tzHoDW4w
エンジン、サスペンションのオーバーホール(Overhaul)を視野に入れて
購入するべし。
これ、いま中古で5O万以下だよね。リフレッシュしても100万はかからん。
・・・たぶん。
911774RR:2012/08/25(土) 00:15:56.62 ID:xD+9Q8Qv
>>906
私は、もしそれがその後描いたこととしてなければそれは逆の乗り物であると思います。
何故ならば黒であること、それは理由です。
912906:2012/08/25(土) 09:54:36.94 ID:/I0DnL+5
俺に振るなよw もうちょっとマシな翻訳エンジン使いな
まぁ、タンク下に防音シートあれば国内の判定はできそうだわな
逆車化で外したけど、風通し良くなって灼熱フレームが多少マシになった気はする
913774RR:2012/08/25(土) 12:08:11.98 ID:FdPxrvpf
>>912
俺は防音シート一度外したけど、温風がフレームの隙間から出てきて熱いから
防音シート戻したけどなぁ。
フレームって足に当たる?フレームが熱いとか感じた事なかったけど。
>>910
中古でバイク買うんなら、エンジンはともかくサスはOH必須だよね。
ノーマルRショックなんて1万kmも走れば、ヘタってるし。
VTRは距離走るといろんなとこにガタ出やすいみたい。
とりあえずヘッドベアリングは要確認。

サスOH,プラグ交換、各部グリスアップ、タイヤ製造年確認くらいはしておきたい
結構、バイク屋も適当な店あるから、どこまで整備してるかわからないよ。
914774RR:2012/08/25(土) 13:14:28.30 ID:DLRLsuSA
フレームに足が当たるのは体格やバックステップとかのポジション変更にもよるので
人それぞれじゃね

中古だと現状渡しとかタイヤ交換整備済みとか値段違ってても当然だろうし
個人的には試乗して真っ直ぐ走らないとかやばそうな所が無ければ、現状渡しで
買い取って一つずつ自分で整備orショップに依頼していく方が好きだなw
915774RR:2012/08/25(土) 23:13:49.12 ID:WXmp0nIk
>>913
足短いせいか信号待ちでフレームが内股にアタって結構熱いのヨ
防音シート外しは見栄え優先だったけど、温風は意識しなかったな(体格の問題?)
ニーグリップ部分(フレームじゃなくてタンクだな)の温度は下がったと思ってる
916774RR:2012/08/26(日) 13:52:32.89 ID:aVY3YDv2
>>915

私は身長172cmで座高の高い、短足ライダーですがVTR1000Fのフレームが熱いなんて感じたこと無いです、一度も。
それはねぇ、フレームにペッタリとくっついて走ってないんですよ。

股間をタンクに押しつけて走るより、もうすこし足腰の筋力(と腹筋背筋)を鍛えて、ゆるりと走ることをおすすめします。
917774RR:2012/08/26(日) 14:05:52.56 ID:aVY3YDv2
>> 913

そーですよね、メンテナンスはオーナーの義務。
こんなに安く手に入る大排気量V-twinスポーツは、貴重ですよ。

騒音、排気規制の前に「10年売る計画」でこれ(VTR)作ったホンダは、良心の塊ですよ。
世界に知れ渡るオートバイメーカーとしての、責任を果たしてるよね。
・・・たぶん。
918915:2012/08/26(日) 16:02:21.73 ID:509mIv97
>>916
よく読んでねw
919915:2012/08/26(日) 16:07:17.55 ID:509mIv97
失礼、途中で書き込んじまった
走ってるときにフレームに体が触れることはないよ
止まって両足付いたときだに意識してガニマタしないと低温ヤケドしそうになるだけ
920774RR:2012/08/26(日) 16:27:23.35 ID:aVY3YDv2
そうでしたか、ごめんなさい。
1000Fとか、渋滞した街中を走りたくなるバイクじゃないよね〜
921774RR:2012/08/26(日) 19:29:17.99 ID:F5yyzN0k
渋滞した街中なんて、どんなバイクでも走りたくないよw
922774RR:2012/08/26(日) 22:44:26.19 ID:MahKjnLc
大排気量車はさらに厳しい
923774RR:2012/08/26(日) 23:52:31.19 ID:X7qyH+0w
2速2000回転からのフルスロットルでエンジンがガタガタいうんだけど、こんなもんなのかしら?
924774RR:2012/08/27(月) 00:11:33.91 ID:tkp9X1kJ
そんなもん

野田>草津>万座温泉>長野>戸倉温泉>野田、、、をやったら日焼けと筋肉痛で死にそうだよ
925774RR:2012/08/27(月) 00:38:11.65 ID:jlymEsj0
>>915
それ、足短すぎなんじゃね?
俺は信号待ちでも走っててもフレームに触れることはないなぁ。
926774RR:2012/08/27(月) 08:39:01.72 ID:nQ5tZNCF
骨格、骨盤の大きさは千差万別だし、ずれや歪み、O脚かX脚、あと肉付きとか、
大雑把に体格が同じでも着座した時のフレームと腿の位置関係は千差万別になると思う

ちょと脱線するけどハンドルが近い遠いと言うのも、腕だって人それぞれ長さが違うから上に同じ
927774RR:2012/08/28(火) 23:16:05.18 ID:12353Nqh
おれのやつリッター10くらいしかいかないんだけど燃費よくするためになんかしてることある?
928774RR:2012/08/28(火) 23:42:59.13 ID:g/nk7Rzw
>>927
エンジンオイルはマメに換えてる前提だが
キャブのOHしてみたらどうだろ?
後はプラグも確認
929774RR:2012/08/29(水) 00:04:49.17 ID:wO5Q5M/i
>>928
オイルは3000交換くらいだけどやっぱり2000とかの方がいいかな

とりあえずキャブOHやってみようかなthx
930774RR:2012/08/29(水) 00:43:29.34 ID:rdJ0pL01
エアクリが汚れてんじゃないかい?
931774RR:2012/08/29(水) 01:30:46.73 ID:xl24CixM
>>927
空気圧こまめにチェック
チェーンこまめにチェック
932774RR:2012/08/29(水) 01:41:39.55 ID:wO5Q5M/i
>>930
エアクリもみてみるか
>>931
チェーンと空気圧は問題ない…はず
一応週1くらいでちゃんと見てるつもり
933774RR:2012/08/29(水) 09:24:52.73 ID:3DG/3x9k
>>927
ブレーキの引きずりチェック
934774RR:2012/08/30(木) 16:36:59.00 ID:raZRdx4b
>>927
燃費かwwww
燃費ときたら同調チェックだよ同調チェックwwwwwwwww
935774RR:2012/08/30(木) 16:57:03.70 ID:A5pOe2Ij
>>927
体重と信号の頻度によってはそんなもんだよ。
そのへんどうなの?
936774RR:2012/08/31(金) 10:00:40.89 ID:btvTBktj
なんだまたマヌケか・・・(呆
937774RR:2012/08/31(金) 23:34:36.62 ID:PPKObdJ5
>>927
このバイクは街乗りだったらリッター10でも心配することはないレベルだよ。
938774RR:2012/09/01(土) 21:45:09.97 ID:H4bt3pC5
>>927
とりあえず体重はいくつなのさ?
939774RR:2012/09/01(土) 23:21:10.60 ID:/3YhkGFw
>>938
82kgぐらいかな
おれの名誉のために言っておくと身長は188あるからな!
940774RR:2012/09/02(日) 00:18:47.85 ID:6WplMK7b
デカイな。
VTRはデカイ人乗っててもサマになるよな。
ライコランドで首太いアメリカ人が乗ってて格好良かった。
941774RR:2012/09/02(日) 02:19:30.95 ID:/XWGeEWs
俺163cm(ボソッ
942774RR:2012/09/02(日) 14:14:42.40 ID:dNz1YEUI
エンジンオイルの確認方法ってエンジンを切ってから
5分おいて、それから水平垂直にして窓で確認でOKですか?
943774RR:2012/09/02(日) 15:47:54.96 ID:obfIdLU6
取説だと2, 3分だった気がするが、それでだいたいOK
944942:2012/09/02(日) 16:07:44.58 ID:dNz1YEUI
>>943
ありがとう
945774RR:2012/09/03(月) 02:09:46.81 ID:EZQPOacV
>>939
奇遇だな。
俺も82kgで街乗りリッター10ちょいだ。
そんなもんなんだよ。
946774RR:2012/09/03(月) 08:05:20.56 ID:b6L9TtSe
80kgの俺は普段リッター15、ツーリング19ぐらい行くけどなー

フルエキチタンにホイールまで変えてるから参考にならんか
947774RR:2012/09/03(月) 10:36:52.94 ID:/HvYIXBa
俺は>>927氏じゃないけど、俺のも燃費悪い。
信号の多い市街地だけの走行だとリッター10前後で、
信号が少ない一般道のプチツーでスイスイ走るとリッター12〜14くらい。

前に乗ってたバイクではその車種の平均的な燃費だったから
体重や走り方が原因ではないと思うんだけど、もうチェックする箇所がない。

必ず何か原因はあるんだろうけども、
それが「修理すべき不具合」ということなのかどうかはもう分からない。
「不満足」ではあるけれども、どこにも「不具合」はないという感じ。
ノーマル。
948774RR:2012/09/03(月) 16:20:49.59 ID:tznCVALA
最近は月2回程の2時間プチツー(市街4割、郊外4割、山2割)しか乗らないけど
リッター13〜14。こんなもんじゃねーの?
949774RR:2012/09/04(火) 06:43:48.03 ID:sq0Lvxce
燃費10くらいの人って巡行時にエンジン
回しすぎなんじゃない?
950774RR:2012/09/04(火) 08:33:45.08 ID:f3i+thHu
「ネットで見たら危険だという情報しかない」という人は、
無意識的にそういう情報にばかり目を留めてると思うよ。

http://www.jukunen-backpacker.com/romania/other/index.htm#7
こういうのもある。
951774RR:2012/09/04(火) 08:35:35.21 ID:I0ehzvtQ
そ、そうか・・
952774RR:2012/09/05(水) 00:06:14.57 ID:BM7dvUT/
>>949
俺(>>947)は2,000〜2,500rpmくらいで巡行してるし、急発進もしない。
逆に「低すぎるのか?」と思って3,000〜3,500rpmで巡行してみたりもした。
(あまり変わらないか、ちょっと悪くなった)

「燃費が悪いなぁ」と思ってる人は回転を抑えてみたりとかはまず最初に試してると思うよ。
953774RR:2012/09/05(水) 09:29:56.30 ID:G+OQmqh5
>>948
市街4割(小平あたりから青梅まで)、郊外4割(青梅〜川野の駐車場)、山2割(周遊道路)
って感じですか?ww
954774RR:2012/09/05(水) 12:43:07.09 ID:V/QDqdO9
>>953
それは走りやすさという点においてほぼ全域が郊外以上ではないかと私は思っています



八王子在住・20代・無職
955774RR:2012/09/06(木) 01:08:10.92 ID:TkCCrijC
カバーめくったらアシダカグモがいた、
オレ、ついてる。
956774RR:2012/09/07(金) 01:03:19.57 ID:6zs70YI6
内燃機関はスロットル変動が多いと効率が著しく落ちる
手首を鍛えるのが吉
957774RR:2012/09/07(金) 10:54:01.92 ID:VXWOz1cD
>>956
なんか日本語が下手だな。
なんとなく伝わればそれでいいのかもしれないけど。
958774RR:2012/09/07(金) 11:27:17.51 ID:3Yw2exlU
そう?
普通によく伝わると思うけどな。
959774RR:2012/09/07(金) 19:20:56.04 ID:PCgR30Yg
CVだから開けたぶんバキュームピストンも開いてるとか限らないけどな
960774RR:2012/09/07(金) 23:21:40.87 ID:5+6n3vFJ
いや、4発の250cc分づつ淀みなく負圧が掛かる(最初の流速は遅い)より、
ドカンドカンと500cc分づつ負圧が掛かるから、玉のようにガチョリンが
すっ飛んでいるイメージあるな。
961774RR:2012/09/08(土) 03:11:22.14 ID:BHR7oI5k
実際はチョロチョロとポートを伝うように流れてたりする
燃費悪い人はフロート調整するといいことがあるかも
962774RR:2012/09/09(日) 09:19:13.85 ID:yfaD+wsP
燃費のばらつきが多い車種みたいだけど、体格、走行条件等の
他にも、そもそも国内と逆車では差がないのだろうか。

国内から吸排気系を逆車化したら、国内時の平均燃費より若干下がったので。

燃費が悪くなってきたときは、自分のマシンの場合、
チェックするとプラグが真っ黒だったり何かしらの燃調の
トラブルが発生していることが多いです。
963774RR:2012/09/09(日) 17:56:37.08 ID:Oem+ybjP
国内吸排気ノーマルの場合、プラグは前がキツネ色だけど後ろが真っ黒だったよ
その後、後ろの熱価を下げたけど、体感では何も変わらないような
964774RR:2012/09/10(月) 00:20:00.35 ID:g9P+MUwb
>>962
でも燃費の悪い俺が乗ってるのは国内だよ?
プラグも真っ黒になんかなってないし。
965774RR:2012/09/10(月) 05:44:56.01 ID:fiWLh3x2
基本的に燃費悪いバイクなんだよ。
深く考えちゃダメ。
あらゆるレビューがそれを示してるんだから。
966774RR:2012/09/10(月) 10:03:21.14 ID:CpAm5OS9
>>965
あらゆるレビューが示してるのは、人によって燃費の差があり過ぎるということ。
そして、何故このように燃費の差が大きいのかについては
物理法則に従って動く機械なんだから、必ず理由があるはず。

これについて深く考えることは
だんだん、もしくは急に燃費が悪くなった場合に対処出来るか否かを左右するので
現在、燃費が悪い人にとっても悪くない人にとっても、バイクを理解する意味で重要なことだと思う。
967774RR:2012/09/10(月) 23:32:57.87 ID:DJZjG6hD
・元から壊れてる
・メンテ不足
・乗り手の問題

原因の殆どはこの3つのどれか
968774RR:2012/09/11(火) 12:13:11.92 ID:hnR28XRV
すみません質問なんですが
1000fの2002年式逆車イエローで43000kmだと相場はどんなもんでしょうか?
スレ違いであればスルーしてください
969774RR:2012/09/11(火) 12:14:29.42 ID:hnR28XRV
ちなみに購入する側です
970774RR:2012/09/11(火) 13:47:32.24 ID:FMh3USDJ
971774RR:2012/09/11(火) 13:59:40.71 ID:09Ns3PBg
>>968
もしかしてレッドバロンの車体で50だか行ってるやつか?

後期黄色って逆車のみで2年しか作られてないから高いよね
972774RR:2012/09/11(火) 19:08:34.02 ID:hnR28XRV
>>971
まさにそれです
他に近い条件のものが見当たらなくて困っていました
左側に何ヵ所か傷があるようなのですが…
973774RR:2012/09/11(火) 19:33:37.13 ID:FMh3USDJ
走行距離がもっと少なくても、FSに50万は出さないでしょー。
30万円台前半で、じゅうぶんいいタマ見つかるはずだよ。
974774RR:2012/09/11(火) 22:31:55.32 ID:eG1sE04s
後期型逆車の程度が上であれば40〜50の間ぐらいじゃないかな。
距離が20000切ってたらそれ以上。
前期型だったら10〜15くらい安くなる。
975774RR:2012/09/11(火) 23:13:58.39 ID:09Ns3PBg
>>972
実は俺もひと月ほど前にFSを買ったんだが、探してるときは後期の黄色が欲しかったんだ
で、ネットでは見つからないからバロン行ったら在庫は全国探してもその1台だけ
珍しいとはいえ、あの状態であの値段は高いと思ったから俺は結局後期赤を買った
そのうちオールペンしようかなと思ってる
976774RR:2012/09/13(木) 16:22:15.70 ID:p1K4+lEV
干す
977774RR:2012/09/13(木) 21:51:57.62 ID:AcBz9JSH
アギトで翔一君が乗ってるファイヤーストームは、97年のブーンシルバーメタリックか、98年以降のフォースシルバーメタリックかわかる方おられます?
978774RR:2012/09/13(木) 22:56:56.55 ID:qayvnJTP
>>977
家に帰れば分かるから気長に待っててくれ。
979774RR:2012/09/14(金) 03:13:52.48 ID:9Fx5VyLV
98年以降のフォースシルバーメタリックだよ
980774RR:2012/09/14(金) 07:18:46.15 ID:Iu8/eQcS
変身するとイタ赤だよ
981774RR:2012/09/14(金) 23:36:08.14 ID:e59iB7rg
うほ、ありがとーございます

来年ファイヤーストーム買うぞ〜
982774RR:2012/09/15(土) 00:18:46.25 ID:aSdy5wpe
×ファイヤーストーム
○ファイアーストーム
細かいことだけど
983774RR:2012/09/15(土) 01:28:00.15 ID:lcVVUk5L
98年式シルバーのどノーマルに乗ってるよ!
もちろんアギトに憧れたからだよ!
984774RR:2012/09/15(土) 20:59:01.33 ID:VEHBV9ie
おお、すまぬ。ファイアーストームだね。

実は前に乗ってたんだよなぁ。

仕事の関係で乗る時間なくなって、手放しちゃったんだけど、どうやら来年あたりには時間取れるようになりそうだからまた乗りたいなぁと。

しかし中古市場に出回ってるのは97年式ばかりなのは何故なんだ?
985774RR:2012/09/15(土) 23:06:31.18 ID:TiNWUuQj
おもしろいバイクで乗ってて面白いけど、こういうバイクのせいか、マスツーいった時早いペースでいくもんだからなんか疲れるな。自分のペースで行くとあっという間に置いてかれてしまう。

もう少し自分の身の丈にあったやつにするべきやったと愚痴ってみる。ここにいる皆さんはそんなことないでしょーけども
986774RR:2012/09/15(土) 23:16:08.63 ID:U2RMnikM
マスツーって言っても行き先わかってるんだから、休憩ポイントでも決めてもらって
それぞれ自分のペースで走った方がいいんじゃね
987774RR:2012/09/16(日) 01:14:11.51 ID:wIWeTzdX
>>984
>>しかし中古市場に出回ってるのは97年式ばかりなのは何故なんだ?

同じ初期型なら年式の新しいほうを買うからでしょ。
人気の無いほうが売れ残ってるというだけのこと。
988774RR:2012/09/16(日) 02:00:53.36 ID:JCDPHblY
>>987
>>同じ初期型なら年式の新しいほうを買うからでしょ。
人気の無いほうが売れ残ってるというだけのこと。

やっぱそうだよねー。

まぁ、別に97年のでもいいんだけど、そうなると15年落ちかぁ。
989774RR
97乗りだけど、ちゃんと選べば問題ないよ。絶好調。
今日朝に名古屋を出発して埼玉まで400キロ。
狭山PAでソーセージ食べて戻ってみたら、
となりに黄色のFS止まってて嬉しかった。