【ライブ】2stDioのスレ part.60【スーパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【ライブ】2stDioのスレ part.59【スーパー】(重複)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315477677/l50
【ライブ】2stDioのスレ part.59【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310424455/-100
【ライブ】2stDioのスレ part.57【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303386180/l50
【ライブ】2stDioのスレ part.56【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298117201/
【ライブ】2stDioのスレ part.55【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286230838/
【ライブ】2stdioのスレpart54【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279189458/
【ライブ】2stdioのスレpart53【スーパー】?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272195449/?
【ライブ】2stdioのスレpart52【スーパー】?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1263472386/?
【ライブ】2stdioのスレpart50【スーパー】(実質51)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1257119944/?
【ライブ】2stdioのスレpart49【スーパー】(実質50)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252953909/?
【ライブ】2stdioのスレpart48【スーパー】(実質49)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249651787/?
【ライブ】2stdioのスレpart48【スーパー】?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246381038/?
2774RR:2011/11/29(火) 02:31:59.36 ID:WY8Snv9w
■スーパーDio 型番別分類?? 
例) SK50MNAF27-130****  だったら…?? 

   SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)?? 

   フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。?? 

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。?? 
   AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。?? 

年式略記号?? 

M  '91 (素 SR) (細軸)?? 
N  '92 (素 SR ZX) (太軸)?? 
P  '93 (素 SR ZX) (太軸)?? 
MR '94 (素 BAJA) (太軸)?? 

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。?? 
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通??
3774RR:2011/11/29(火) 02:33:03.12 ID:WY8Snv9w
■ライブDio 型番別分類 
例) SK50MWAF35-170****  だったら… 

   SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁) 

   SK50がディオ50cc系列である事を示す。 
   SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。 
   フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。 

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。 
   AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。 

年式略記号 
R '94 
S '95 
T '96 
V '97 
W '98 
X '99 
Y '00 
M1 '01 
M2 '02 

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。 
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。 
4774RR:2011/11/29(火) 02:36:21.32 ID:WY8Snv9w
■FAQ 
Q 最高速が遅くなったんだけど何? 
A ドライブベルトを交換しましょう ベルトが磨耗すると最高速が落ちます(駆動系は消耗品)

Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど? 
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。 

Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど 
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。 
  マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パイプユニッシュで洗浄、など。 
  基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。 

Q タイヤは何がいいの? 
A BT39>TT92>S1>D306 TT92路面がウエット状態だと弱い。ウェット重視ならBT39をおすすめ。 
  ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉する場合あり、対策を) 

Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど? 
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ 
  修理しようと思うと、工賃が非常に掛かります。中古エンジンを探して乗せかえるのもお勧め。 

Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね? 
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする 

Q 素Dioの「素」って何?(いろんな説がありますので複数回答) 
A スーパーの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。 
A スーパーの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いスーパーDioということです。 
A グレード名の無いモデルの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。 
  スーパーDioの場合は「スーDio」と略せば分かりやすいです。
5774RR:2011/11/29(火) 02:39:24.52 ID:WY8Snv9w
Q メインシリンダー、メットインの鍵穴を壊されたので開け方を教えてください 
A 盗難幇助になってしまうので答えられません。バイク屋さんにお願いしましょう。 

Q エンジンが掛かりにくいんだけど、どうすりゃいいんだ 
A フューエルホースの逆流防止弁取り付けについて 
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/engine2.htm

Q クランクベアリングの規格教えて 
A Dio系のクランクベアリングは特殊規格なので一般サイズでは存在しない。 
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning20/scooter_tuning20.html

Q 駆動系の熱ダレってセンタースプリングが悪いの? 
A センタースプリングはそんなに熱に弱くありません。弱いのはベルトとかの場合が多いです。 
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning25/scooter_tuning25.html
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning35/scooter_tuning35.html

○○ッて間単に付けられますか?>>あなたの技量次第・・・ここで聞くようじゃたぶん無理 
○○付けると何キロ出ますか?>>バイクの状態次第 

改造マニュアル? 
デイトナ http://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/

駆動系に悩む人、考える人、解からなくなる人、まずは理解しよう。 
メーカー、パーツ会社によって名称が異なる事もあるので誤解しない 
様に気を付けましょう。少しのアニメーションだが、解かるはず。 
その1:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/index.html
その2:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/move/index.html
6774RR:2011/11/29(火) 02:42:27.46 ID:WY8Snv9w
■クランクインストーラー工具の詳細情報■ 

●HONDA純正工具  ライブディオSMにて指定のもの (他車種への対応はわかりません) 
*右側用(M10穴)・左側用(M12穴)の専用ボルトそれぞれと、カラーとを組み合わせて使う。 

・クランクアッセンブリカラー   品番07965-GM00100  \2,205(10年4月現在) 
  内径20mm厚さ2.5mm長さ90mmの筒。インナーレースで引ける 
  外径はちょうど右側のオイルシール径と同じ 
・クランクアッセンブリシャフト  品番07965-GM00300  \3,412(10年4月現在) 
  右側用。 長さ130mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM10のネジ穴が切ってある。 
  反対側のボルト頭にM14六角。カラー締め込み用の一辺23ミリの正方形ナットつき。 
・クランクアッセンブリシャフト  品番07965-1660200   \4,620(10年4月現在) 
  左側用。 長さ100mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM12のネジ穴が切ってある。 
  ボルト頭にM14六角。締め込み用の23ミリ幅の正方形ナットつき(右用ナットと少し形違うが基本同じ物) 
・アッセンブリカラーアタッチメント 品番07965-GM00200 値段不明 
  左側の大きいオイルシールを圧入する時のみにあてがって使うらしい。 

●ストレート製 汎用クランクシャフトインストーラー  ttp://www.straight.co.jp/item/19-509/ 
略図 
クランク軸--   [ コ □======     筒ポッド【】〓〓〓 
M10とM12の2つのアタッチメントナット コ がある。 
まず大きい方のナット [ をクランク軸--に通してから コ をクランクシャフト--に締め込む。次に 
ナット [ とメインボルト□======とを締めて繋げる。ぶっといポッド【】〓〓〓をかぶせて通す。 
ポッド部の【をクランクケースに押しあてて引く。造りは肉厚でごつい。インナー引きはできない 
ボルトのアタッチメント部 □ が外径35mmと太くて、インナー引きの純正カラーは通せず流用も無理。 
7774RR:2011/11/29(火) 02:45:30.17 ID:WY8Snv9w
質問テンプレ 

●車型: 
●年式: 
●グレード: 
●色: 
●登録: 
●改造:エンジン: 
     吸気: 
     排気: 
     外装: 
     電装: 
     駆動系: 
     足回り: 
     タイヤ: 
     その他: 
●最高速: 
●変速回転数:
●エンジン換装回数: 回 
●特徴: 

※次スレは>>950。立っていない場合は>>950>>970>>980。(規制等でスレ立て失敗時も報告を忘れず) 
※スレッドを建てられない方は万一>>950を取ったときのことを考え>>945以降書き込みをしないでください。 
8774RR:2011/11/29(火) 02:48:32.92 ID:WY8Snv9w
テンプレ終了
タイヤの所のTT91ってのはさすがに古いのでTT92に直した
そしてTT92だとさすがにBT39と=じゃないので修正
URLリンクの末尾にスペース入っててリンク切れになってるのとかも直しておいた
9774RR:2011/11/29(火) 03:48:28.24 ID:uPpDGrvf
>>8

ヘタったセンスプをあげよう
10774RR:2011/11/29(火) 08:32:13.82 ID:Oyysq0Mn
じゃあオレはスプラインなめたクランクシャフトをあげるぜ
11774RR:2011/11/29(火) 10:37:18.82 ID:MPSFd8H4
俺に至っては、穴の空いたピストンを差し上げちゃうゾ!
12774RR:2011/11/29(火) 10:55:05.05 ID:ltBfIJNS
仕方ないな、使い古しのブレーキシューをあげよう。
13774RR:2011/11/29(火) 12:10:57.16 ID:9BWlKFok
バッテリー新品なのに、ブレーキ握ったらメーター球がいっきにくらくなって
電圧が10くらいになるんだけどなにこれ?

af35sr
14774RR:2011/11/29(火) 12:40:13.32 ID:fG4RRnSv
>>8

外す時にしくじって伸びてしまったクラッチスプリングをあげよう
15774RR:2011/11/29(火) 16:14:45.36 ID:h9dyFi3c
寄せ集めで一台作る気?
じゃあ俺はへたったバッテリーあげる
16774RR:2011/11/29(火) 16:38:28.33 ID:ltBfIJNS
では、秘蔵のクランク逝ったエンジンを出そう。
17774RR:2011/11/29(火) 16:48:04.33 ID:uPpDGrvf
何でこんな流れに…

それは置いといて、スレ住人の余ったパーツで
ホントに1台作れたら面白いなw
18774RR:2011/11/29(火) 17:11:02.65 ID:w+kk52E0
わかった。
じゃ、俺はAF27てっちんホイール、タイヤ付を出そうw
19774RR:2011/11/29(火) 18:10:45.19 ID:h9dyFi3c
部品持ち寄って一台作るオフとか面白そう

持って帰れないけど
20774RR:2011/11/29(火) 18:24:02.07 ID:ltBfIJNS
誰が持って帰るかじゃんけん大会。
21774RR:2011/11/29(火) 21:02:47.65 ID:c54dIbrN
俺も詰まっている上に排気漏れしている
ZXステン巻きマフラーを進呈しよう
22774RR:2011/11/29(火) 21:55:59.51 ID:YZ/AeKuv
じゃあ俺は27キャブをプレゼントだ!!
23774RR:2011/11/29(火) 21:58:50.26 ID:OsHpqsGE
AF27太軸(ZXも可)の駆動系カバーなら余ってるぜ。
24774RR:2011/11/29(火) 22:23:43.57 ID:I+RogB8+
しょうがねぇ
素ライブの塗装ハゲハゲ歪み無しのフレームをあげよう
25774RR:2011/11/29(火) 22:34:41.53 ID:dI4J0fIc
ここまでのまとめ

ヘタったセンスプ
スプラインなめたクランクシャフト
穴の空いたピストン
使い古しのブレーキシュー
伸びてしまったクラッチスプリング
へたったバッテリー
クランク逝ったエンジン
AF27てっちんホイール、タイヤ付
詰まっている上に排気漏れしているZXステン巻きマフラー
27キャブ
AF27太軸(ZXも可)の駆動系カバー

そんな俺はAF34のスイッチライト類の配線やる。
26774RR:2011/11/29(火) 23:02:22.69 ID:WY8Snv9w
おまえらの愛に泣いたw
27774RR:2011/11/29(火) 23:37:57.04 ID:c54dIbrN
というかそんなゴミなんでとってあるんだよw
28774RR:2011/11/29(火) 23:41:44.91 ID:BMzJ2EXh
ドラム車のステムもあった
これは予備ストックだから曲がってないぜ

書付きフレームを贄に捧げる猛者はおらんかっ
29774RR:2011/11/30(水) 00:15:37.30 ID:No0+GGDa
引っ越すから処分しようとしてるのが一台あるが?
タイヤはヒビ割れカウルはボロボロ
左ミラー紛失
30774RR:2011/11/30(水) 00:34:21.65 ID:ujGw6aOJ
>>29
それだ!
31774RR:2011/11/30(水) 00:59:23.27 ID:Bugl/YU3
後期zxの腰下と規制前シリンダーとkN49ccピストンのエンジンに
knのzx駆動系&マフラーせっとポンでつけたらメタンコ早くなった

メーター降りきりすぎてワイヤー切れたわw
何キロでてんだろう?
32774RR:2011/11/30(水) 02:06:34.02 ID:gSN5T5gy
ライブZXの前期・中期ってエンジンどこが違うの?
中期はインマニが3本留めでマニ径が細くリードバルブが小さくなってた
ような気がしたけど中期の方が速いのか?

つ、一番知りたいのはクランクシャフトの互換性なんだが
奥で見てたら幅違いある?
33774RR:2011/11/30(水) 04:06:28.88 ID:U1waQtgS
>>27
なんかに使うかもしれないだろw

パーツ箱漁ってみる。AF27用のがなんか見つかるかも。
34774RR:2011/11/30(水) 04:26:49.49 ID:WFgubD27
>>32

FNでは前期ベースで作られる
前期の方が早いらしい

でも、大した差じゃないから街中やら中古車じゃ程度いい中期の方が早いだろうな
35774RR:2011/11/30(水) 05:42:46.92 ID:3OJvv4b5
>>32
リード周辺やマニが違うのは当然だが、クランクシャフトはZX同士でも互換は無い
クランクウェブ幅は中期型の方が狭いが初期型エンジンに入れてもシャフトの
左半分の設計が違うのでプーリー等がずれてくっつく
あとクラッチの刺さるギヤの軸も歯数は同じだが座面の高さが違ってる
これも前期中期をごちゃまぜにするとクラッチユニットがずれてくっつくな

基本的にエンジンパーツ同士の互換は無いと思った方がいいと思う
確実に使えるのは腰上やマフラー、駆動系パーツ位だろうな
36774RR:2011/11/30(水) 10:43:41.05 ID:vfAwaYSQ
質問すみません

●車型:BB-AF34-30*****
●年式:00年?
●グレード:ライブディオJ
●初回登録:不明(中古)
●エンジン換装回数:不明
●特徴:タイヤ、ベルト、ブレーキシュー他は中古購入時に交換、そこから10000kmくらい

走りがやばくなってきたので、安くあげようと自前での部品交換をたくらみ
交換部品(ベルト、ウエイトローラー、ブレーキシュー)と安物の電動インパクトレンチ(新興製作所 SIW-127、200N/m位)を深く考えずにポチりました

が、情報を集めるうちに
・電動工具でドライブフェイスを固定するのはやめたほうがいい
・そもそも安物でホイールやフェイスのナットが緩むか怪しい
ことを知り、どうしたもんかと頭を抱えているところです

現状、トルクレンチとフェイスホルダーを追加で買うか、勉強だと思って壊す覚悟でやってみようか、と考えています
(近所にバイク屋はあるができれば自分でやりたい)
経験豊富な皆様、何かアドバイスを頂けないでしょうか

長文失礼しました
37774RR:2011/11/30(水) 11:07:08.15 ID:efM7FMzz
別に。
斜めの状態でインパクトかけなければどうということは無い。
全閉→全開高回転での急激な加速度変化で壊れないのだから。
斜めにかけるとクランクシャフトやベアリングにモロに衝撃が加わる。
特にベアリングは玉自体や軌道にも打痕が入り、そこから寿命低下へとつながる。

インパクトの加減を体で覚えた人間ならの話だが・・・。
38774RR:2011/11/30(水) 11:50:51.43 ID:iNSLTA0i
壊すつもりならトルクレンチやファイスホルダーなんて尚更いらないだろ。
分解したり組み立てたりする場合の電動インパクトレンチの簡便さの方が良いよ。
あまり叩き過ぎないことだよ。
39774RR:2011/11/30(水) 11:53:19.90 ID:RnQJyhI7
>>35
ファイナルはギアの厚みが違うだけで他は同じ寸法だった気がする
40774RR:2011/11/30(水) 11:56:16.81 ID:XKKi9hxS
そのインパクトレンチ使ってるよ。
充分使えるし、とくに緩まなかったことはないな。
一発 瞬間で充分絞めつけられてるから、何度も何度もインパクトしないなら問題ないと思う。
4136:2011/11/30(水) 12:24:24.88 ID:vfAwaYSQ
>>37
>>38
>>40
レスありがとうございます。作業経験が無いせいで、やや過剰に怖がっていたようで・・・
作業前に具体的なコツをお聞きできて勉強になりました。
丁寧に、叩きすぎず手早く締めるよう気をつけてやってみます。
42774RR:2011/11/30(水) 12:46:49.70 ID:W0UVSuA3
俺が免許取り立てでプーリー交換もバイク屋任せだった頃の話。
プーリーキット、WR、WR専用グリスを渡して交換お願いしたんだけど終わったあと余った部品渡されたらグリスが最後の1滴も絞り取ったような状態(しかも汚い)だった。
明らかに店にあったヤツだと思うけどその時は何も知らなかったからな。思いだしたら何かムカついてきた。
43774RR:2011/11/30(水) 13:08:06.09 ID:yCmqcAl1
厨房の改造をやらされてるバイク屋に同情するぜ
44774RR:2011/11/30(水) 14:32:01.56 ID:WFgubD27
>>41

まぁバイク屋でもインパクト使うとこあるしな
丁寧なとこはちゃんとトルク管理してやるが
インパクト使うとトルク管理なんて出来ないから痛めるけど
どうでもいいならSST買うの勿体ないだけだな
4532:2011/11/30(水) 15:33:31.74 ID:gSN5T5gy
>>35>>39 ドリブン側シャフトは>>39さんの認識だったんだけどクラッチ取付座面も違うのかな?
クランクシャフトも互換性なしかぁ、中期以降のシャフトを前期に入れる分には
内部クリアランス開くだけで引込量揃えれば大丈夫かなと思ってた
46774RR:2011/11/30(水) 16:09:42.02 ID:efM7FMzz
締め付けトルク管理も無加工・フル純正の場合ならいいんだけど、
改造しまくって加工プーリーとか入れてるのに組んでもらってから
乗りっぱなしでロクに点検せず、クランクをナメで終了する奴もいる。
そういう奴はそもそもノーマル以外のるべきでは無い。
47774RR:2011/11/30(水) 22:10:52.05 ID:3OJvv4b5
>>36
「電動」インパクトなら別にクランクシャフト周りに使っても大丈夫よ
「エア」インパクトでガンガンやるのが危ないのよ

>>39>>45
ごめん勘違いしてた
クラッチのささるギヤのシャフトはZX同士なら同じだった
座面が違うのは中期以降のZX以外のライブDioでなおかつ13丁ギヤの物ね
歯数が同じでもクラッチの取り付け寸法が違うってだけ
48774RR:2011/12/01(木) 23:34:52.98 ID:04c33LFX
全波整流するんだが、今まで交流だったヘッドライト、テール、の配線はどこにつなげればいの?

あと交流ってあったっけ?
ちなみにaf35
49774RR:2011/12/01(木) 23:39:27.08 ID:bVXa7/Bu
>>48
そこまで考えて作らないと。
普通はコイル巻きなおすよ。
50774RR:2011/12/02(金) 00:01:19.82 ID:S1eMS1nP
>>48

あとチョークも交流
キーオンで電気が流れるメーターとかから取ればいいよ
テールは遠いからメーターの配線の色を見て取りやすいとこから取ればいい
51774RR:2011/12/02(金) 01:20:30.51 ID:oB45nDZw
>>50
ヘッドライトのhi lowも悩んでる。
全波整流解説したサイトとかないかな?
52774RR:2011/12/02(金) 02:05:35.28 ID:+Z3MyJpH
>>51

全波整流化のサイトはいくらでもあるけど
初歩的な事は書いてないよ

ヘッドライトのHi/LOはスイッチの前で直流に変換すればいいだけ
HID化した時もHI/LOかON/OFFでスイッチ使えるから
53774RR:2011/12/02(金) 02:11:13.19 ID:oB45nDZw
>>52
電気は難しいな(´;д;`)

hidつけるから全波整流するけど、
バッテリー大事かな
全波整流したらバッテリー容量あげられないかな?
5aくらいにしても充電されないのかな
54774RR:2011/12/02(金) 05:40:22.76 ID:+Z3MyJpH
>>53

中華バッテリーでカーチャンが乗ってて
信号待ち、渋滞もすり抜けせずにHIDも消す事無くつけっぱだが
付けてから1年間トラブル無いな

テールは自作のLEDテール、メーターもLED
55774RR:2011/12/02(金) 12:07:54.65 ID:UjHklK4P
>>53
最近は消費電力が少なくても点灯する(チカチカしない)
HIDが開発されたから、それを付けたらどう?
この前調べた時は二万五千円だった。
デジタルに点灯させるのではなくて、アナログで点灯させるっヤツ。
手間を考えたら、コストパフォーマンスは悪くないと思う。
56774RR:2011/12/02(金) 14:55:06.57 ID:+Z3MyJpH
>>55

言ってる意味がわからん
交流で点灯させるやつなのか
単にバラストの出力が低いやつなのか

アナログ、デジタルって言うのはデジタルバラストの事を普通言うが
今はオクで売ってる2個で3000円くらいのやつもデジタルバラストだぞ
57774RR:2011/12/02(金) 15:41:44.99 ID:UjHklK4P
>>56
まだ出たばかりの商品なので詳細は解らないが、
いわゆる昔の交流ヘッドライトのスクーターでも
点灯できる商品が出始めたんですよ。

デジタルバラストでチカチカせずに、
わざとデジタル制御をファジー制御して、
アナログっぽく点灯させる機構だと思われます。
解析したいんだけど、値段がまだ下がらないので解析していません。
58774RR:2011/12/02(金) 16:23:18.11 ID:+Z3MyJpH
>>57

原付用の交流で点灯するHIDなんて2003年の時点でサンテカが出してたよ
当時で21Wで1万円以下、モトチャンで毎月広告載ってた
21Wでテール等のACをDC化してアイドリング高めでようやく使える範囲

いくらバラストの性能が上がってもメーターに使われているようなキーONの電源から
タップで分岐させてきた配線でHIDなんてまともに点灯なんて出来んよ
結局、全波整流とか小難しいことやってるんだからリレー引くなんて造作も無いことだし
素直にリレーを引いた方がいい
その上で消費電力が気になるなら25W、21W、15Wのバラストとか
今は色々種類あるんだから変更すればいい

PH11はHB3を小加工で流用できるからリレー付きでバラストとバルブ予備一個づつついて
リレー付きで送料込でオクとかで2500円とかで買えるから
費用も25000円の1/10だろう
59774RR:2011/12/02(金) 18:53:26.81 ID:bDbJoMJs
>>58
懐かしいなサンテカ
HID出始めの頃はコンバートキットの有名どころだったが最近めっきり見ないな
品質も価格も中華に負けてるから淘汰された?
60774RR:2011/12/02(金) 20:30:24.59 ID:+Z3MyJpH
>>59
サンテカちょっと懐かしくなってググったら8年前のスレ出てきて
楽しく読んでたわw
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1066131669/

PCXの出始めに最速でHIDキット出して少しは話題になってたけど
安い中華が出始めると話題から消えたから、そうなんだろうな
61774RR:2011/12/02(金) 20:43:08.48 ID:jjFbcUPS
最近全波整流したからわかったけどHIDはどこに繋いでも点灯は確認できた。ただ
その他の灯火類が暗くなる(ブレーキも)
HIDにリレーを噛ませても若干他の灯火類が暗くなる。
バッテリー直なら問題ないけど別の問題が・・・。
配線は黄色を黒に繋げるだけ。ヘッドライトは要リレー
62774RR:2011/12/02(金) 23:47:13.83 ID:eRzRj3mH
>>61
他のもんだいとは?

日曜日全波整流します。
加工済みジェネレーター、全波レギュは届いたから日曜日につけるだけなんだけど

ヘッドライト、テール、チョークの配線を直流に割り込ませるだけでいいんだよね?
あと、ヘッドライトの線はどこから直流につなげばいいのかな?
63774RR:2011/12/03(土) 00:52:08.47 ID:VqPL4P0g
ヘッドライトのHi/LOはスイッチの前で直流に変換すればいいだけ

配線は黄色を黒に繋げるだけ。ヘッドライトは要リレー


レスちゃんと読もうぜ
64774RR:2011/12/03(土) 02:35:24.59 ID:CJYxYTbS
>>63
黄色を黒ってどこの線をいってるの?
65774RR:2011/12/03(土) 02:51:44.27 ID:VqPL4P0g
>>64

もう全波整流辞めとけ無理だ
66774RR:2011/12/03(土) 03:00:00.23 ID:CJYxYTbS
>>65
もう全波加工済みのジェネレーターとレギュは購入ずみだ。

付けるだけだ
67774RR:2011/12/03(土) 07:55:22.40 ID:eV1RramV
>>66

俺のは黄と黄。
ここの人には、そのジェネとレギュの配線色もコネクタ形状もわからないんだから買ったところに聞けよ。
68774RR:2011/12/03(土) 08:08:03.06 ID:2VKfrUi4
>>58
サンテカの方式とはまた違ったものです。
当時のHIDはまだ省電力回路が組まれていなかったので
発電量が絶対的に不足していて、まともに動作しません。
今のHIDに省電力回路を組んで、交流の電圧が下がった時に
デジタル的に消灯では無くて、アナログ的に弱い放電を飛ばすそうです。

>>66
先走り過ぎだ。
配線図読めばすぐわかることなのに、配線図も用意していないでしょ?
まずは配線図買った方が良い。
69774RR:2011/12/03(土) 10:04:35.89 ID:G5/rmGkQ
貴重な2stDIOがこうして再起不能となっていくんだな・・・
こういう奴にジェネレータ売る方も大変だ。ノークレーム・ノーリターンなんだろうけど。
70774RR:2011/12/03(土) 15:07:22.03 ID:VqPL4P0g
>>68

ほーでも、まだ人に薦めるには高すぎるし情報が無いよなw
全波も工賃払ってやれるレベルだし1万円切ったらみんな興味出るんじゃね?

>>69
昔は取り付けの助言サポートしますって書いてあるとこもあったのに
今レギュレーター打ってるやつって、しっかりみんなノーサポートって書いてあるから
こんなウザイ初歩的な質問が来てサポートしても理解出来ないやつが多いんだろうな
71774RR:2011/12/03(土) 17:43:43.16 ID:XjK/f04Q
最後に一つだけ教えてくれ

全波整流してhidつけたらヘッドライトの配線はつかわないじゃん?
そしたらヘッドライトの配線は直流に変換しないで交流のままほっといてもokなんですか?

あ、黄色を黒の意味は理解した!
72774RR:2011/12/03(土) 19:10:09.78 ID:PqJJaH84
こんなんで、さも自分だけでHID付けて、全てを悟ったようなブログ書いてんだったら・・・
73774RR:2011/12/03(土) 20:09:02.18 ID:j1kmIc/+
今日、知り合いからAF28DioSRもらった
ガスタンクが錆びてるが意外と程度よかったage
74774RR:2011/12/03(土) 21:12:33.34 ID:Han2saFO
金サス,金ホイール,デイトナダウンサス,ライブ顔仕様の
28ZXをタダでくれてやった俺様は太っ腹w
75774RR:2011/12/04(日) 17:05:54.54 ID:L5apmCKC
>>71

Hi/Lo切り替えのない安物HIDを常時点灯させるならほっておいてもいい。
でも光軸調整できず対向車に迷惑かけてDQN認定される 。
76774RR:2011/12/05(月) 03:54:56.23 ID:OHifaef/
オレンジのled球ってネットにしか売ってないの?
ウインカーledにしたいわ
77774RR:2011/12/05(月) 10:25:12.94 ID:scA0gwQ9
自分で塗れよ。タミヤカラーなら安いぞ。
78774RR:2011/12/05(月) 12:54:19.63 ID:1EvGqB0y
外装全塗装してるんだけど今朝乾燥させてた小屋覗いたらフロントカウルが台からうつ伏せに落っこってた。
ウレタンクリアで艶々に仕上げたのに。割れてないけど傷ついた。
泣きそうだ。
79774RR:2011/12/05(月) 13:01:54.34 ID:scA0gwQ9
もう一度塗ることで更にスキルが上がるようにDIO様が鍛えて下さっているのだ。多分。
80774RR:2011/12/05(月) 15:37:19.88 ID:X26GDkW0
>>78
がんがれ!
81774RR:2011/12/05(月) 17:44:06.18 ID:hXHokL31
ライブdioZX(AF35)の駆動系の交換をしたいんだけど
プーリー変えるにはプーリーホルダーと何mmのレンチかったらいいんですか?
82774RR:2011/12/05(月) 18:29:24.37 ID:F1vEfvdT
●車型: AF34
●年式: 01
●グレード: ライブディオ
●色: 白
●登録: 01
●改造:エンジン: なし
●最高速: 60キロ
●変速回転数:
●エンジン換装回数: 0回
●特徴: どノーマル

走行距離1万9000キロくらいでいままで普通に乗ってたのですが乗ってると突然低回転といいますか走り出しでエンジンが全然回らなくなりました
走れるには走れるのでなんとか走って時速25キロまで10秒くらいかかるのですがそれを超えるといままで通りにちゃんと加速します
非常に困ってるのですがだれかわかるかたいますでしょうか
83774RR:2011/12/05(月) 18:57:37.61 ID:4u8PrXgU
明日初めてzxのタイヤ交換する!

バールが無いんだけど、汎用出来るものあるかな?
84774RR:2011/12/05(月) 19:22:19.90 ID:PasXKrhr
>>82

バイク屋でも見てみないとわからないって言われるし
これが原因ですって言った所で自分で修理できないんだろ?
じゃあ素直にバイク屋へGO
早めに行かないと余計な部分まで交換が必要って言われるよ
85774RR:2011/12/05(月) 19:27:15.64 ID:scA0gwQ9
>>81 なんだよ、お前w 全く調べる気ねーだろ、露骨杉www
    ホムセン行って、ソケットレンチセット買っとけ。
    8 10 12 14 17 ありゃ何とかなる。
    
>>82 マフラーの詰まり

>>83 汎用の意味、間違ってるゾ! お前、勉強ダメだろw
    マイナスドライバー3本ぐらい用意しておけ。ホイルのリムガタガタにするだろうけど。
    それより、交換用エアーバルブと専用の引っ張りツール、ムシ外しドライバー用意しとけ。
    あと、シリコーンスプレーも。
86774RR:2011/12/05(月) 19:34:45.77 ID:xcvFLVj/
>>83

PALのチューブタイヤはドライバーなんかで簡単に外せたけど、ZXのチューブレスタイヤは
ビート部分が硬いからタイヤレバーがないと厳しかった。
変な道具使ってビートを痛めたら不味いので、オートバックスなどに売っている\1000くらいの
2本買ったほうがいいかと。
タイヤレバー使っても結構大変な作業だったので、タイヤの回転方向を間違えてるのに気付
いたときは泣いた。

どっちを交換するか分からないが、リアホイールを止めてあるナットがちょー硬いので良い
道具を使わないと外れないよ。

あとビートを落とすのも結構面倒だった。
自分は再利用しないので万力で挟んで落としたけど、完全につぶれるくらいまで締め上げない
と落ちなかった。

まあガンバレ。
87774RR:2011/12/05(月) 20:02:41.01 ID:hXHokL31
>>85
ありがとうございます
さっきプーリーの前までいって手元のレンチでサイズあわねぇwww
ってなったので質問したんです
外してつけただけなのに余ったネジが手元に1本あるっていうw
88774RR:2011/12/05(月) 20:36:30.57 ID:9jMGhSy3
タイヤ交換は慣れ
タイヤレバー二本買って数こなそう
89774RR:2011/12/05(月) 21:44:06.07 ID:scA0gwQ9
>>87 ぉい、その一本、どーすんだw

>>83 タイヤの組み換えするなら、ホイルの断面を見てヒントにするんだぞー。
    慣れたらリッターバイクでも自動車ならジムニーのタイヤぐらいでも手組みできるぞ。
    初めてなんだからちゃんとリムガード使えよ〜
90774RR:2011/12/05(月) 21:56:02.89 ID:IVNE/okf
>>87
ケースを正面から見て下か左の8mmボルトとみた!
もしくはワイヤー挟んでる10mm!
91774RR:2011/12/05(月) 22:05:20.72 ID:hXHokL31
>>89 レンチ買ったらまたあけるつもりだからその時まで放置
>>90 10mmが余ってる('A`)ワイヤー挟んでる10mmについてkwsk あと変な金具×2もある
92774RR:2011/12/05(月) 22:10:07.15 ID:IVNE/okf
>>91
まさにそれだw
ケースの左下の穴ととも締めするんだけど、その金具で直ぐ近くにある「ゴムが付いてるワイヤー」を挟んで止めるのさ!
93774RR:2011/12/05(月) 22:43:46.03 ID:hXHokL31
>>92
あの金属って挟むためにあったのか
ありがとう また今度確認してみる
94774RR:2011/12/06(火) 00:17:03.66 ID:Zm6ZKQ87
>>93
あー、リアブレーキワイヤー止めてるあそこか。
俺もよく付け忘れるwww
95774RR:2011/12/06(火) 01:04:12.40 ID:gTA7pK0p
>>83 俺は100均のドライバーみたいなバール?くぎ抜き?3本と
ビニールホースを10cm位に切って内側を切り開いた2〜3本をリムガードにして
やってる。
ビート落しも5cm位おきに突っ込んでは倒してって3周位やると不思議と落ちる
9696:2011/12/06(火) 04:24:01.98 ID:CLMQJ2RA
スーパーDIOの中古を購入するんだけど、欠点ってありますか?
2st用オイルを継ぎ足す程度しか分からないんだけど

前はメットインタクトをメーター2周程度まで乗ってますた
97774RR:2011/12/06(火) 06:33:46.22 ID:LniRx7OX
あるよ JOGにしとき。
9896:2011/12/06(火) 13:46:06.36 ID:CLMQJ2RA
>>97
あっーーーー!!!!!!

もう無理だよっwww
何か地雷を踏んじゃったのかな?
99774RR:2011/12/06(火) 14:04:25.54 ID:wQVe6/GW
>>98

欠点って何の事だ?
スーパーJOGもメットイン狭かったり
燃料タンクが極端に少なかったり
街乗りしにくかったり
スポーツ走行重点に置いてるから不便な点も多いぞ?

地雷とか言うなら古い年式の原付買う時点で地雷だろ
大人しく新JOGでも買いな
100774RR:2011/12/06(火) 14:28:21.35 ID:dmKd1uMi
リモコンJOGとかでもインマニひび割れしてるだろうし、2stDioもjogもある程度手かけてあげないとだから気にしないでいいよ
10196:2011/12/06(火) 14:40:16.43 ID:CLMQJ2RA
>>100
気にすんな。。。ですかぁ〜
信じて良いんですね?
♪(´ε` )
102774RR:2011/12/06(火) 15:18:06.27 ID:dmKd1uMi
いや、どっち買っても点検はしろよってこと
中古で買うんだからそれが嫌なら新車買おうぜ
103774RR:2011/12/06(火) 15:40:05.89 ID:LniRx7OX
また一台、ミィィィィーンとうるさいDIOが今生まれた。
10496:2011/12/06(火) 16:54:30.06 ID:CLMQJ2RA
>>102
点検ね 了解で〜す ( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございました

>>103
新入りです 夜露死苦!
105774RR:2011/12/06(火) 17:31:29.86 ID:wQVe6/GW
金ある奴は新車買うし中古でスパディオを買う人間がバイク屋で1万2万払うとは思えないので
使い捨てだろうな
106774RR:2011/12/06(火) 19:10:21.47 ID:IEVHFMUg
47とか49mmの社外シリンダヘッド。
どれもこれもプラグ角がAF18と28の中間なんだよ・・・
AF28にぴったりな物って存在しないのかな?
みんなシュラウド削ってるんだろうか・・・orz
107774RR:2011/12/06(火) 20:23:00.61 ID:iIdD6zr5
規制前新車ライブZX50万円とかw
好きモンは買うんだろうなぁ
108774RR:2011/12/06(火) 20:27:07.23 ID:wQVe6/GW
>>106

削ったり切ったりするんならライブディオのセンタープラグ使うだろw
109774RR:2011/12/06(火) 21:15:12.48 ID:FYPTCDZh
af28のbajaに乗ってます。
VR指すが死んでいるのでこの際、オイルダンパーに交換したいと考えています。某オクを眺めていると同じhdサスでもインナーチューブの溝位置が違うものがあるのですが、どちらを選べばいいですか?
ちなみに金サスとちがって銀サス交換だとそのままてっちんホイールが使えてメーターギアなども変えなくていいのでは?と認識しているのですが正しいですか?
110774RR:2011/12/06(火) 21:31:28.97 ID:FJzjaaK/
>>109
はい。
111774RR:2011/12/06(火) 22:37:51.40 ID:WWeOU8NH
スーディオAF27のマフラー穴空いちゃって買い換えようと思うんだけど何がいいの?
とりあえず改造してあるところはハイスピードプーリーでウェイトローラー8g後は強化ベルト。すべてKN企画のセットで買った
それ以外は純正
マフラーが良くわからなくて悩んでるから教えてくれ
112774RR:2011/12/06(火) 22:42:20.77 ID:WMnu67TZ
>>111
金があるなら純正。もっと金があればAF28ZXのを。
金がなければ純正互換でなるべくパイプ部分が太いものを。
113774RR:2011/12/07(水) 00:09:52.09 ID:+K+ujOWR
>>103
新JOGとか静かでびっくりしたわ
114774RR:2011/12/07(水) 00:12:32.60 ID:eYpgLyb2
>>111

純正中古→縦型は詰まり易いから×
純正新品→手に入るか知らんが高い
中華コピー品→滅茶苦茶安いが五月蝿い
台湾コピー品→若干五月蝿いけどオヌヌメ
115774RR:2011/12/07(水) 02:04:32.57 ID:AQfr5RyX
全波整流したらアイドリングで電圧どのくらいにあがるもんなの?

俺のは12.5〜13くらいなんだが
116774RR:2011/12/07(水) 02:42:32.22 ID:eYpgLyb2
>>115

それはHIDつけながらか
テール、メーター等はLEDで省電力化してるのか
レギュレーターは何を使ってるか
バッテリーはどうかで大幅に変わるぞ

HIDつけながらなら、まぁそんなもん
117774RR:2011/12/07(水) 04:14:57.28 ID:AQfr5RyX
>>116
ごめん説明不足だったな。
バッテリー新品
メーター球のみled
レギュはヤフオクの中華800円
HIDoffアイドリング→12〜13v
HIDonアイドリング→10〜11.5v
hid無しで走ると14.4まであがるが
hidonで走ると12.5までしか上がらないからこんなもんなのかなっておもってさ

118774RR:2011/12/07(水) 04:45:46.92 ID:eYpgLyb2
>>117

ちょっと低い気がするな…
テールLED化やらない人珍しいからなんとも言えないが
早めにLEDバルブ買った方がいいな

OFFアイドルで14V
ONアイドルで13V
ON走行で14V

くらいにはLEDテールつけた状態で普通ならなると思うが
119774RR:2011/12/07(水) 05:06:37.98 ID:AQfr5RyX
>>118
ですよね
ledテールみんな自作なのかな?
私は自作出来ないから買おうと思ったんだけど、3000とかするからやめましたw
120774RR:2011/12/07(水) 05:40:03.75 ID:eYpgLyb2
>>119

自作するかLEDバルブ買うかの2択でいいよ

テールの面積が広いほど
LEDテールは見た目もいいし視界性もいいし効率もいい

けど自作品の売られてるやつを買うとトラブル出やすいからオススメ出来ないね
理由は色んな人が出してて競争になってるから
コスト下げる為に安い部品を使ってるから
いくら半田の技術が多少うまい人が作っても故障しやすいのよ

自作するならディオ系は簡単だから初心者には始めやすいかと
121774RR:2011/12/07(水) 07:12:06.90 ID:AQfr5RyX
>>120
近所のホムセンやカー用品店回ったけどテールとウインカーだけledが売ってなかった(´;д;`)

ヤフオクのテールは止めといてよかったのか
バルブってネットにしかないのかな?
自作は時間が無くて一から勉強してやるのはちょっと難しいかな
122774RR:2011/12/07(水) 10:39:19.42 ID:nbQR0AZ8
スーパーもライブも2000円ぐらいで
出来合いのLEDテールキットあるよ
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l101576004
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l115629007
123774RR:2011/12/07(水) 12:42:22.65 ID:0ZD8keQY
>>122
出品者乙
124774RR:2011/12/07(水) 15:08:31.11 ID:CnanUzh2
俺の場合
フルLED、ノーマルジェネレータでアイドリング14.6(最大値)

フルLED、全波整流加工、ジョルノクレアレギュレタでアイドリング14.4(最大値)
HID点灯後アイドリング12.8
125774RR:2011/12/07(水) 15:25:46.06 ID:eYpgLyb2
>>121

ウィンカーは別にLEDいらんよ
つけるのなんて一瞬だし
リレーも変える必要あるし
バルブだけだと暗いからLED埋込みもした方が良くなるし

バルブはドンキとかバイク用品店にはあるけど高いよ
126774RR:2011/12/07(水) 18:45:24.04 ID:AQfr5RyX
地元のドンキにもなかったぜ!
バイク用品店まで片道80km(笑)

127774RR:2011/12/07(水) 20:27:52.13 ID:eYpgLyb2
>>126

大人しくヤフオクか通販で買えw
128774RR:2011/12/07(水) 20:48:34.22 ID:AQfr5RyX
>>127
はいw

てかてか、チョークは直流じゃ動かないよっていわれたんだが、動くよね?
たしかに直流にしたら調子悪くなったけどさ…
129774RR:2011/12/07(水) 21:05:29.36 ID:L1h2MwvX
>>128
動くか動かないかと言われたら、動くよ。
正常に働かないだけで。
正常に働かなかったら、オートチョークの意味無いよね。
130774RR:2011/12/07(水) 22:31:04.67 ID:QXwHCz9N
>>112
>>114
ありがとう
純正かー今、アマゾンの安い純正仕様のマフラー補習用でつけてるんだけど
ガスケットから漏れててそれも漏れないように直してサイドのところも浮いちゃってちゃんとはめるの大変だったんだよね
しかも吹き出しが悪くて最高速も落ちたんだよね
そのトラウマもあるんだけど純正仕様ので平気かな?
131774RR:2011/12/07(水) 22:31:14.39 ID:AoVXi1Fc
オートチョークは直流でもきちんと動くんじゃないかな?
TODAYは油センサかんでるけど直流で動いてるから
配線をきちんとして少しあたたまたらONするように手動スイッチをいれれば
いいと思う。
132774RR:2011/12/07(水) 22:55:54.43 ID:AQfr5RyX
オートチョークについてはみんな意見がバラバラなんだよなあ

うーむ。
133774RR:2011/12/08(木) 00:05:46.81 ID:lAVVSU+m
オススメのボアアップキットって有ります?規制後のAF35 ZXです。なんでもいいんで情報ください。
134774RR:2011/12/08(木) 00:29:56.51 ID:QeMToV7o
リップスが水冷ボアアップ出すとか見た希ガス
135774RR:2011/12/08(木) 00:36:02.19 ID:gIwmA1nU
>>133
DIOスレ全部読み返してから出直せ素人
136774RR:2011/12/08(木) 02:59:54.94 ID:rrwOUHvK
>>132

普通に使えるよ
嫌ならジョルノクレアやらシグナスXのチョーク使えばいいじゃん
137774RR:2011/12/08(木) 08:43:12.60 ID:CFNEWtxg
ちょっと前に締め付けトルクの話題が出てたけど、本田店でプーリー組み付けるのにインパクト使ってた店があったんだよね・・・
138774RR:2011/12/08(木) 09:18:16.62 ID:RP/Z56eQ
インパクトは斜めに打ったりするとクランクベアリング痛めたりとか聞いたことあるな
俺はフェイス固定がどうしてもできない場合のみインパクト使うよ
139774RR:2011/12/08(木) 11:02:37.59 ID:ygVkLbBu
オートチョークは発熱体に電流が流れるときのジュール熱でワックスを溶かしてニードルを動かすから、
直/交流を問わず。 ただし、同じ”電力”が必要。
140774RR:2011/12/08(木) 11:51:59.38 ID:su9QNjLl
同じ電力は無理。
回転数に応じて電圧の変わる交流と、
バッテリーから流れる直流では、
直流は一定時間で閉じる。
交流は(比較的)エンジン回転に応じて閉じる。
141774RR:2011/12/08(木) 16:10:55.95 ID:ygVkLbBu
キミは何を言っているんだ
142774RR:2011/12/08(木) 21:36:38.17 ID:B6Rdkvp1
君は誰に言ってるんだ
143774RR:2011/12/08(木) 22:02:38.55 ID:Ah6swQ1i
オレだろ!
144774RR:2011/12/08(木) 22:04:27.88 ID:SOP3q5gr
おまえか!
145774RR:2011/12/08(木) 22:44:31.35 ID:cuecmeaK
嫁っか?
心太
欠片
美人局
十八番
一向
欠伸
長閑
所謂
鈍間
火男
狼煙
暖簾
海鼠
微温湯
蒲公英
吃逆
彼方此方
鸚哥
只管
雀斑
胡坐

インチキなしで何個読めた?
146774RR:2011/12/08(木) 23:21:04.65 ID:Ah6swQ1i
>>145
> 嫁っか?
> 心太  →ところてん(知ってる子供がこの漢字でシンタだw)
> 欠片  →かけら
> 美人局  →つつもたせ
> 十八番  →おはこ
> 一向  →IKKO
> 欠伸  →!?
> 長閑  →!?
> 所謂  →いわゆる
> 鈍間  →どんかん
> 火男  →まおとこ
> 狼煙  →!?
> 暖簾  →のれん
> 海鼠  →ディズニーシーのミッキー
> 微温湯  →ぬるまゆ
> 蒲公英  →たんぽぽ
> 吃逆  →ほうぎゃく?
> 彼方此方  →かれはどこ?
> 鸚哥  →オウム?
> 只管  →!?
> 雀斑  →!!?
> 胡坐  →ボタン?
>
> インチキなしで何個読めた?
147774RR:2011/12/08(木) 23:33:37.01 ID:SOP3q5gr
>>145
> 嫁っか?
> 心太  →ところてん(知ってる子供がこの漢字でシンタだw)
> 欠片  →かけら
> 美人局  →つつもたせ
> 十八番  →おはこ
> 一向  →IKKO
> 欠伸  →!?   あくび
> 長閑  →!?
> 所謂  →いわゆる
> 鈍間  →どんかん   とんま
> 火男  →まおとこ    ひょっとこ
> 狼煙  →!?      のろし
> 暖簾  →のれん
> 海鼠  →ディズニーシーのミッキー     なまこ
> 微温湯  →ぬるまゆ
> 蒲公英  →たんぽぽ
> 吃逆  →ほうぎゃく?
> 彼方此方  →かれはどこ?       はるかかなた
> 鸚哥  →オウム?
> 只管  →!?
> 雀斑  →!!?
> 胡坐  →ボタン?
>
> インチキなしで何個読めた?
148774RR:2011/12/09(金) 00:02:14.79 ID:cfU5Yokw
>>145
みゃびんに聞けよ!!
149774RR:2011/12/09(金) 00:11:29.76 ID:zYJTG5MY
やっぱりオートチョーク直流に繋いだら調子わるいなあ

150774RR:2011/12/09(金) 07:41:45.76 ID:blJMcw7g
>>147
>>145
>> 嫁っか?
>> 心太  →ところてん(知ってる子供がこの漢字でシンタだw)
>> 欠片  →かけら
>> 美人局  →つつもたせ
>> 十八番  →おはこ
>> 一向  →IKKO
>> 欠伸  →!?   あくび
>> 長閑  →!?
>> 所謂  →いわゆる
>> 鈍間  →どんかん   とんま
>> 火男  →まおとこ    ひょっとこ
>> 狼煙  →!?      のろし
>> 暖簾  →のれん
>> 海鼠  →ディズニーシーのミッキー     なまこ
>> 微温湯  →ぬるまゆ
>> 蒲公英  →たんぽぽ
>> 吃逆  →ほうぎゃく?
>> 彼方此方  →かれはどこ?       はるかかなた
>> 鸚哥  →オウム?
>> 只管  →!? ひたすら
>> 雀斑  →!!?
>> 胡坐  →ボタン? あぐら
>>
>> インチキなしで何個読めた?
151774RR:2011/12/09(金) 17:11:36.95 ID:1GP1Nuyp
>>149
オートチョークにしなければ良い。
スイッチ式にしちゃうYO!!

>>145
心太 ところてん
欠片 けっぺん?
美人局 つつもたせ
十八番 おはこ
一向 いっこう
欠伸 あくび
長閑 ちょうかん?
所謂 いわゆる
鈍間 どんま?
火男 ひおとこ?
狼煙 のろし
暖簾 のれん
海鼠 なまこ(少し考えた)
微温湯 びおんゆ?
蒲公英 タンポポ(少し考えた)
吃逆 ???
彼方此方 あなたこなた
鸚哥 すき?
只管 ???
雀斑 ???
胡坐 あぐら

うーん、これは難しいな。
152774RR:2011/12/09(金) 18:27:21.97 ID:odzTnbm4
てすてす
153774RR:2011/12/09(金) 19:12:00.82 ID:mU3do7+a
>>145
心太 ところてん
欠片 かけら
美人局 つつもたせ
十八番 おはこ
一向 ひたぶる
欠伸 あくび
長閑 のどか
所謂 いわゆる
鈍間 のろま
火男 ひょっとこ
狼煙 のろし
暖簾 のれん
海鼠 なまこ
微温湯 ぬるぽ
蒲公英 たんぽぽ
吃逆 しゃっくり
彼方此方 あちこち
鸚哥 うんこ
只管 ひたすら
雀斑 そばかす
胡坐 あぐら

154774RR:2011/12/09(金) 19:14:19.11 ID:mhOE40yg
>>145
長閑 のどか
吃逆 しゃっくり
雀斑 そばかす

ここはDioスレだぜ?まったく巫山戯た奴だ
155774RR:2011/12/09(金) 19:35:11.62 ID:mLujsS+3
じゃ、燃料投下
AF27素ディオにハイスピプーリー組んでるけど、Vベルトは何がオヌヌメ?
1.ノーマル用ノーマル強度ベルト
2.ノーマル用強化ベルト
3.ZX用ノーマル強度ベルト
4.ZX用強化ベルト
最初、間違えて4.を組んだら粉砕ぶち切れたw
けど、1.に戻したら、60キロ付近でのもう一段変速する動作がなくなった。
エンジンはボアアップしてあります。
156774RR:2011/12/09(金) 19:43:43.86 ID:BV5hJk5F
素DioにZXのベルト入れるなんて
ディオにJOGのベルト入れるようなもんだぞ

純正ベルトでいいよ
強化ベルトはデメリット多いから
自分で色々考えれる知識つけれるようになってから考えたほうがいいよ
157774RR:2011/12/09(金) 20:49:36.53 ID:XEMx0nYp
>>155 俺素ライブだけど、多分一緒でボアアップ+ハイプリだとベルト長が
足りなくて引っ張り強度不足で粉砕する。決してベルト幅だけの問題ではない

一般的に強化ベルトのほうが切れやすい(硬いものは割れやすいって事)
強化の方が滑らないので蹴りだしはガツンとくる
素(15mm幅)にZX(18mm幅)ではベルトの落とし込みで
出だしはセカンド発進みたいにトロく、最高速は伸びないか落ちる
最高速時プーリーよりはみ出し量が多くセル等に干渉(削れ・切れ)しやすい
158774RR:2011/12/09(金) 22:28:14.67 ID:kfWRlJLz
ライブzxにデジタルタコメーター導入したいんだけど
アクセサリー電源は前ブレーキからでバッテリーのマイナスはホーンとともじめで行こうとおもうんですけど
バッテリープラスの配線は何処につなげばいいですか?

159774RR:2011/12/09(金) 22:38:03.91 ID:eKsK38Fv
>>158
直にマイナス端子へ

















おい止めろ
160774RR:2011/12/09(金) 23:41:19.01 ID:cfU5Yokw
>>158
だから、みゃびんに聞けよ!!奴はネ申☆
161774RR:2011/12/10(土) 00:32:37.20 ID:Q5j0p0CR
バッテリープラスの配線は何処につなげばいいですか?


↑接続すべき場所自分で書いてあるじゃん
162774RR:2011/12/10(土) 00:39:21.32 ID:/AtWvN5j
>>158
それ、ちゃんと説明しないと解らないよ。
タコメーターに常時電源、アクセサリ電源、グランドの参戦な訳ね?
それならば、バイクは基本的にバッテリー電源で動かすものは無いから
ヒューズを介して、バッテリーから引くのが一番。
キー周りにも常時電源あるけど、奥の方にあるので
引いた方が早いと思う。
163774RR:2011/12/10(土) 04:57:05.46 ID:d056lyQ+
zxのフロントタイヤに3.00-10?入れたらメーター狂いますか?
164774RR:2011/12/10(土) 05:15:16.59 ID:Ycb6sJS9
>>163
どうせ元からメーターにも誤差があるんだ
同サイズ同士でもメーカーによって差異はあるんだし
90/90-10と3.00-10との外周の差なんて数ミリ

ハッキリ分かるようなもんじゃないから気にするな
165774RR:2011/12/10(土) 09:00:41.08 ID:0h3bM1zI
D306で外径419mmと420mmの違いだってよ
無いに等しいねこれ
166774RR:2011/12/10(土) 09:09:30.82 ID:fIwr+v5X
>>163
常にメーカーの想定空気圧で走る事なんてないんだから
メーターは常に狂っているのさ
167774RR:2011/12/10(土) 09:15:29.78 ID:IPdkWcbL
タイヤの外径つってもメーカー表示値と同じにはならないよ
車体にくっつけた時点で多少はつぶれてる
空気圧が同じでもサイドウォール柔らかめのタイヤだとつぶれやすいし
外径いくつってのはあまりあてにならんね
168774RR:2011/12/10(土) 09:43:50.57 ID:/AtWvN5j
スピードメーターの許容誤差は
40km走行時にプラスに10km、マイナスに5kmだったな。
このくらいはあるものと考えた方が良い。
169774RR:2011/12/10(土) 10:30:13.38 ID:osW9+mN6
>>153
ガッ
170774RR:2011/12/10(土) 11:17:18.20 ID:rfY387Jr
ドライブフェイスの六角って右回りで締まる?
プーリー交換するために四苦八苦してるけどうんともすんともいわねぇ・・・
171774RR:2011/12/10(土) 11:22:20.77 ID:/AtWvN5j
普通、ねじは右で締まる。左で緩む。
172774RR:2011/12/10(土) 11:27:15.06 ID:rfY387Jr
>>171
ありがとう
あまりにもとれないからひょっとしら逆ネジなんじゃないかって思ったのですよ
173774RR:2011/12/10(土) 11:54:17.64 ID:0h3bM1zI
あまりにも取れないならバイク屋に行った方がいいぞ
あと12角は舐めるから使わないようにね
174774RR:2011/12/10(土) 12:25:01.97 ID:rfY387Jr
がんばってたら取れたぜ
12角だめなのか 普通に使ってた
175774RR:2011/12/10(土) 15:12:08.86 ID:d056lyQ+
zxさ
hidやアラームシステム、配線リレーcdiなどでフロントカウルが閉まらないくらいパンパンなんだが、ホーンをどこに付けようか迷う
フロントカウル内に無理矢理突っ込んだら音が籠ってだめなんだ…

なんかいい設置場所を考えてくれないか
176774RR:2011/12/10(土) 15:30:09.45 ID:/AtWvN5j
>>175
カウル下でいいじゃない。
ネイキッドなんて、元々ホーンはカバー内に入って無いよ。
177774RR:2011/12/10(土) 15:39:11.71 ID:d056lyQ+
>>176
カウル下?
フロントはローダウンしてるからスペースが皆無
178774RR:2011/12/10(土) 15:54:57.42 ID:vvn6hj7Y
前カゴに入れればいいじゃないか!w
179774RR:2011/12/10(土) 16:03:59.56 ID:K6wOxcoD
逆に、外にカッコ良く取り付けるのはどうか。
180774RR:2011/12/10(土) 16:04:07.13 ID:q9Jn2r0b
ブレーキホースのステーあたりにでもつければいいじゃん
181774RR:2011/12/10(土) 17:29:19.99 ID:d056lyQ+
外っつっても、フロント回りは全滅だぜ泣

リアまで配線伸ばすのもだるいしなあ
182774RR:2011/12/10(土) 17:43:42.49 ID:q9Jn2r0b
フォーク周りもガチガチなんてどんなカスタムしてんのかね
183774RR:2011/12/10(土) 18:41:14.95 ID:0h3bM1zI
フロント70mm落としてアクスルシャフト付けてるけど
ホーン付けるスペースくらいあるぞw
184774RR:2011/12/10(土) 19:02:14.41 ID:d056lyQ+
リジットだよ

185774RR:2011/12/10(土) 19:06:42.68 ID:ZpK1ZDGh
煩いですよ。貧乏人。
186774RR:2011/12/10(土) 19:29:43.49 ID:0h3bM1zI
リジットなんて貧乏なのを自慢するようなもんだな
気合が入っててカッコイイとか思って自慢げにリジットと言ってるんだろうが
どうせバネ抜いただけのノーサスだと思うが
187774RR:2011/12/10(土) 19:59:09.60 ID:5xbgRAP6
古い原付き乗ってる時点で周りから貧乏に見られてるから安心しろ
188774RR:2011/12/10(土) 22:00:08.01 ID:JgXrwkJE
実際貧乏だし
189774RR:2011/12/10(土) 23:11:45.95 ID:7mMayWHX
>>175
音がこもるならカウルに穴をあければいいじゃない。
190774RR:2011/12/11(日) 00:29:42.31 ID:Pzgo8gbY
むしろカウルを取るくらいの気合いが欲しい。
191774RR:2011/12/11(日) 00:30:04.42 ID:Pzgo8gbY
むしろカウルを取るくらいの気合いが欲しい。
192774RR:2011/12/11(日) 02:02:58.26 ID:vZKuwnvu
いっそカウルを共鳴板にして全体をスピーカーにしろよ
193774RR:2011/12/11(日) 18:38:51.65 ID:K5e4ajoL
アリーナIII付けたい

どこに付ける?(笑)
194774RR:2011/12/11(日) 20:36:42.87 ID:K5e4ajoL
アリーナつけてる奴いねーのかよコラ
195774RR:2011/12/11(日) 20:52:30.60 ID:SI4tB7NH
俺はヘルメットに付けているよ。
なかなか、良い音がする。
196774RR:2011/12/11(日) 21:55:21.51 ID:tbI3StYV
俺、パンツに内蔵してる。
鳴らすと思わず硬くなる。
197774RR:2011/12/11(日) 22:29:55.51 ID:gpyqpXA4
6連ラッパ付けなよ
ナウいと思うよ
198774RR:2011/12/11(日) 22:46:12.51 ID:SI4tB7NH
イケイケでブギウギか。
199774RR:2011/12/11(日) 23:14:40.21 ID:wvowwKa5
>>160
そいつmixiでやたら偉そうな三国人だろ?そんなチンカスほっとけwww
200774RR:2011/12/11(日) 23:25:50.82 ID:XwjYmkXt
ヘルプ!
今押して帰りながら書いてるから乱雑な文章だとおもうけど許してください

今日 朝10時から17時までバイトのためAF27で出勤。おわってからバイクで買い物してバイクは放置したまま連れと飯へ、バイクにのろうとしたのが8時くらいです
それから原付の倒せる角度?どんなもんだろうと思い左側に15秒くらい。右に40秒くらい倒したんですが その後から原付が動きません。
セルはもともと駄目なのでキックです

キーオンオフどっちでキックしても同じ感じでつく気配すらなし

キャブ プラグ ついでにプーリあたりも見ましたが異常なし+清掃

これでもだめでした…なんか考えられる原因あります?
やっぱ液もれが懸念されますがガソリン、オイル適量あります
201774RR:2011/12/11(日) 23:27:45.16 ID:SI4tB7NH
>>200
まず、キャブのドレンを開けて燃料が落ちているか確認する。
次にプラグに火花飛んでいるか確認。
その場で出来るのはこんなところだろう。
それでダメだったら、電車で帰れ。
202774RR:2011/12/11(日) 23:31:28.52 ID:Kdwiay4x
そんな糞バイク鉄屑屋に持って逝けよw
203774RR:2011/12/11(日) 23:39:51.87 ID:XwjYmkXt
>>201
両方確認してます 正常です

もしかしたらキャブのフロートバルブ詰まりとかかな?とりあえず他、液もれ?とかでこんなことになるのかなあ?
あとこの原付は手放さない
204774RR:2011/12/12(月) 00:02:38.23 ID:gpyqpXA4
出先で駆動系バラす工具と気合いあるのはすごいな
フロートバルブ詰まりならドレンからガソリンでないでしょ
キックするとガソリン臭い排気は出てる?
205774RR:2011/12/12(月) 06:32:32.60 ID:4uLovY1K
旋回Gかからない状態で傾けたからオーバーフローしてカブったろ。
アクセル全開で何度かキックして中の溜まったガソリン出してやれよ。
少し置いてから始動を試みるべし。
206774RR:2011/12/12(月) 08:44:29.29 ID:E/Hfe0Sp
全然加速しなくなったからとりあえずばらしてみようと思ってばらしてみてWR見てみたらありえない形に変形してえぐれてた
交換したらちゃんと走るようになった
こんなことありえるのか
207774RR:2011/12/12(月) 10:17:44.03 ID:BB/0vOxK
>>200
異常なしって言ってるけど
キックを何回もした後にプラグを開けたときに湿っているのか?
湿っていなけりゃ燃料が来ていない。
208774RR:2011/12/12(月) 10:23:50.91 ID:V2YJEpvH
>>206

メンテした事ないと言うオッサンのディオバラしたら
WRオニギリになってたぞ
209774RR:2011/12/12(月) 10:25:18.85 ID:4uLovY1K
あったんだろ?
210774RR:2011/12/12(月) 10:48:28.57 ID:Y1p3CUa/
>>204
ですね。キックしたらたまにポフッって白い煙がエキパイ?のバネで繋いでるとこからでてきました=排気もれてんじゃん…

>>205
おけ、やってみる
時間て2時間くらいで大丈夫かな?
211774RR:2011/12/12(月) 10:53:53.18 ID:4uLovY1K
>>210 そんなにいらないよ。 プラグの端子間にガソリンがベッチョリついてつながっている状態でなければよいので
全開でキック数発して滴を飛ばしてやり、ガソリンが気化できるように新鮮な外気をエンジン内に入れて1分も待てばよい。
212774RR:2011/12/12(月) 16:58:59.37 ID:Y1p3CUa/
>>207
湿ってました。タオルでふいて一応綺麗にしたつもりです

>>211
一回やったんだけど、かかって、やった!ってなったらモコモコいいながら止まってまたかからなくなった(#^ω^)
エンジンばらして綺麗に拭いてもう一度やったらつくかな…ちょっと前だけど一度ブレーキかけて前ロックしてぶっ飛んだことあるんだよね
車一台分くらいかな?俺が飛んだw
市街地だから恥ずかしかったけど そのときは傷いったくらいでバイクは大丈夫だったんだ それももしかして関係ある?
213774RR:2011/12/12(月) 17:49:15.47 ID:UXclclVt
>>212
なんだ、とりあえずプラグ外して、空キックを何回もして、
それから新品のプラグ取り付けて、エンジンをかける。
それで終わりの話だと思う。
つーか、2st乗りだったら、予備プラグくらい用意しておこうよ。
214774RR:2011/12/12(月) 18:42:41.22 ID:Xz0ztYdv
今回の燃費36km/l
215774RR:2011/12/12(月) 18:51:05.15 ID:bsGs8an4
DIOのプラグってカブりにくい工夫がしてある品番だから、
予備プラグなぞ本来不要なはずなんだけどな・・・

エンジン「かかる」といいね。
216774RR:2011/12/12(月) 18:53:42.84 ID:E/Hfe0Sp
>>214
おれ21km/l だった…
217774RR:2011/12/12(月) 19:00:38.64 ID:FqFK+CSe
>>214
すげぇー!!
70ccライブだけど20いった事ねぇ〜
218774RR:2011/12/12(月) 19:28:42.03 ID:UXclclVt
20前半だなぁ・・・。
219774RR:2011/12/12(月) 21:19:21.13 ID:ZC5PNHQY
俺はだいたい25だなぁ
220774RR:2011/12/12(月) 22:32:17.70 ID:bdc/CdSp
どノーマルのライブで20中盤
221774RR:2011/12/12(月) 23:45:46.93 ID:PK/ePHIP
俺は32キロ前後
222774RR:2011/12/13(火) 09:26:58.53 ID:Lttec06O
スゲー余談だけど、最近ココで”エンジンをつける”って書き方多い気がするんだけど
どっかの地域では普通の表現なの?
関東圏ではエンジンを”かける”以外聞いた事なかったけど
223ヨシタケ@WORT所属:2011/12/13(火) 09:51:06.96 ID:csqrVZCV
俺は20前後
224774RR:2011/12/13(火) 11:32:56.83 ID:kcxUuXWg
>>222
電灯などが「つく」とごちゃまぜにしてるだけだと思う
関東圏でもつくって言う人もいるよ。ソース俺ね
225774RR:2011/12/13(火) 13:45:36.25 ID:YvwdCdTV
まぁ確かに、着火という意味でつくという事もあるか。
ライターとか白金カイロとか、でもエンジンがつかないは違和感あり過ぎ
226774RR:2011/12/13(火) 14:03:20.99 ID:MfTrNgXP
ここでいう”エンジンつける”は車体にエンジン取り付けるという意味だぞ
227774RR:2011/12/13(火) 15:12:10.05 ID:z3cgnVzB
あとエンジンがカブるってのも意味不明
228774RR:2011/12/13(火) 15:47:58.79 ID:0xE9LPJy
ドキがムネムネすると同義語だろうw
229774RR:2011/12/13(火) 16:49:16.16 ID:PQGnDKu5
エンジンは「乗せる」じゃないか
230774RR:2011/12/13(火) 16:52:20.54 ID:UixtVf/u
knのグリップヒーターつけてる人いる?

通勤で手が毎回凍ってやばいんだが
231774RR:2011/12/13(火) 16:53:26.32 ID:PQGnDKu5
上のは車体にエンジンを乗せる場合のことだよ
232774RR:2011/12/13(火) 16:56:42.50 ID:Cz7UUIIX
煩いですよ。貧乏人。
233ヨシタケ@WORT所属:2011/12/13(火) 17:11:11.84 ID:g82oZN+m
黙れよ貧乏人
234774RR:2011/12/13(火) 21:42:36.54 ID:q1QVad3c
・・・ ← 黙っている
235774RR:2011/12/13(火) 23:06:15.78 ID:Af2bD5LX
定期的に宣伝入るよな。。。
236774RR:2011/12/13(火) 23:22:57.56 ID:lh2zDy2t
「載せる」だろ!!
237774RR:2011/12/14(水) 00:25:45.47 ID:RS5ypp3l
ボアアップして乗り続けるかDIO110に乗り換えるかどっちがいいかな
238774RR:2011/12/14(水) 01:08:43.46 ID:5G0O5bSt
ボアアップがいいじゃないか
239774RR:2011/12/14(水) 07:40:05.40 ID:zNbQsuT3
遊ぶならばボアアップ。
ふつーに便利に使いたいならば買い替え。
240774RR:2011/12/14(水) 11:07:53.32 ID:1APomv7v
>>237 俺両方持ってるけど68ccのボアアップZXの方がちょっと速くてキビキビして楽しい。でもディオ110は60km/hぐらいの巡航が安定してとても素晴らしい
241774RR:2011/12/14(水) 17:40:58.84 ID:RS5ypp3l
ZXなら遊べるんだろうけど普通のおばちゃん仕様だからなあ(>_<)
242774RR:2011/12/14(水) 17:46:04.55 ID:IP9Nr4MI
>>241

そっから足回りブレーキ入れてたら金かかるだろ
中期ならいいけど前期、後期ならオワットル
243774RR:2011/12/14(水) 18:07:52.79 ID:U00QnCUz
後期腰下に前期シリンダー入れたら85kmくらいでるんだけどなんでこんなはやいんだ?

ちなみにknプーリーとkn純正パクリチャンバー
wrは8.5×6
これでもパワーバンドに入る感覚がないからwrを7.5にしたら良さそう
244774RR:2011/12/14(水) 20:42:12.75 ID:uaMvFLJh
メーターが壊れてるんじゃね?
245774RR:2011/12/14(水) 21:38:18.22 ID:zSlF9erG
定期的に宣伝が入るな。。。
246774RR:2011/12/14(水) 21:59:37.00 ID:U00QnCUz
>>244
車にはかってまらった
247774RR:2011/12/15(木) 00:03:40.19 ID:LUNORvjK
みゃびんの名前が変わった説
248774RR:2011/12/15(木) 02:31:09.67 ID:mZ+k6/6W
定期的に宣伝が入るな
249774RR:2011/12/15(木) 21:09:39.88 ID:D0h+OgzG
AF34ですがハイスピードプーリーといっしょに交換したWRがおにぎりになってのでとりあえずもともとついてたのをつけたんだけど55キロしかでなくなった
この純正というか最初からついてるWRって何グラムですか?
250774RR:2011/12/15(木) 21:13:34.05 ID:fASoBxw8
メーカーによって違いますよ。
251774RR:2011/12/15(木) 22:32:56.68 ID:T0kbYYzG
>>249
WRは7.5か8.5
252774RR:2011/12/15(木) 23:30:01.56 ID:OGn0b+zk
>>251
ノーマルならな。
253774RR:2011/12/15(木) 23:42:35.98 ID:D0h+OgzG
ありがとうございます
254774RR:2011/12/16(金) 08:45:54.09 ID:EYitjXvB
ハイスピードプーリのWRって自分でセッティングするもんだろ
出だしから回転数高めなら重くすればいいし
低くてもっさり加速なら軽くすればいいし
基本はこれじゃないの?
255774RR:2011/12/16(金) 09:13:46.53 ID:X5Az/Ccw
うん、ただ、とりあえず何も解らないって人もいるからね。
ローラーのセッティングも出せないって人は多いよ。
256774RR:2011/12/16(金) 10:09:52.06 ID:VA41+q19
難しいところだよな。
使い方によるし。
平地ばかり(帯広)の人はやや重めでもいいし、
急坂の多い人(長崎)はやや軽めでもいいし。
プーリー変えたら当然適正値も変わってくるし。
257774RR:2011/12/16(金) 11:01:31.21 ID:X5Az/Ccw
まぁ、とりあえず解らないならば、7.5を入れることを勧めるな。
ここからどうしたのかでアドバイスが出来る。
258774RR:2011/12/16(金) 11:08:00.50 ID:UCATEqP+
とりあえずメーカーと使用状況を言わないと助言のしようがないけどな
259774RR:2011/12/16(金) 11:46:25.35 ID:ycadXsYG

フュージョン用dcairを手に入れたから、dioにエアサス付けようと思う

なかなかないぜw
260774RR:2011/12/16(金) 12:18:37.23 ID:urCIujeV
四輪でもそうだけどエアサスで限界まで下げて、上げてってやってたらブッシュに負担かからない?
車高調でも調整した後ブッシュのねじれ直すのに。
261774RR:2011/12/16(金) 12:47:59.77 ID:ycadXsYG
>>260
エアサスは初めてだからわからないなあ
262774RR:2011/12/16(金) 12:58:23.73 ID:UCATEqP+
リジットは論外としても
ガチガチのサス入れて
ブッシュ間もゴム板挟みまくってるローダウン仕様より全然マシ
263774RR:2011/12/16(金) 13:26:17.96 ID:t5x81C3e
>>262
今フロントリジットだけど…
普通に走っててハンドルぶれまくりで死にそうだから流石にバネ入れるわ(泣)
264774RR:2011/12/16(金) 13:44:52.01 ID:UCATEqP+
>>263

フロントは40mm以上スプリング切ると底付するよ
40mmカットで15番のオイル入れて後は突き出しで調整すれば
30mmくらい追加で落とせるから-40〜-70mmくらい落とせる
ガチガチだけどリジットとは雲泥の差だからやってみ
265774RR:2011/12/16(金) 15:19:02.07 ID:t5x81C3e
>>264
いいこと聞いたサンクす
266774RR:2011/12/16(金) 15:56:36.99 ID:VA41+q19
これなら韓国がホロン部のも分かる気がする。
267774RR:2011/12/17(土) 02:27:10.01 ID:Stn8UGM3
だれかKN60cc縦型Dio(400キロ走ったやつ)
シリンダーピストンと銀フォーク誰か買わね?
年末掃除で出てきた
268774RR:2011/12/17(土) 07:20:23.11 ID:PYf1V6Z9
いや、欲しいけど、ヤフオク出してくれよ。
269774RR:2011/12/17(土) 17:24:15.56 ID:m+RXG+Mx
台湾純正コピーマフラー割ってみた。
寸法はほぼ純正と同じ。
ただ、純正だと、パンチングメタルとグウスウールで消音しているのを、
ここがただの鉄板隔壁になっている。
ここらへんでコストダウン。
ここらへんが台湾マフラーの音の大きい原因だと思う。
270774RR:2011/12/17(土) 17:25:44.02 ID:K7HVrXVd
ボアアップしたいけどとても自分でできるとは思えない(>_<)
271774RR:2011/12/17(土) 17:32:23.31 ID:m+RXG+Mx
弄れないならばボアアップは止めて、
二種に買い替えた方が良い。
ぶっ壊して、ノウハウ蓄積しないと、気持ち良くは走れないよ。
とりあえず、ハイスピードプーリーだけ入れてみたら?
272774RR:2011/12/17(土) 17:34:32.13 ID:K7HVrXVd
ハイスピードプーリーは入れてあります!
273774RR:2011/12/17(土) 18:26:32.07 ID:m+RXG+Mx
うーん、それではぶっ壊すの覚悟でボアアップチャレンジか買い替えだろうね。
ある程度の工具は持っている?
工具買いそろえるのもお金かかるし、セッティングもお金かかるので
二種買い替えをお勧めします。
274774RR:2011/12/17(土) 18:30:19.23 ID:mhsDhZ7Y
抱きつきなしで激安ボアアップキットを使えるようになるにはかなりの失敗を伴うよ。
覚悟の上でどうぞ。
275774RR:2011/12/17(土) 20:21:26.94 ID:8jhBfDYc
ヘタってきて買い替えようとしても消耗品換えると元気に走ってくれるからなかなか手放せないんだよな@99年購入AF27
流れにのって走ってたらサインさせられたんで絶対買い替えてやるって二輪免許取ったけどやっぱり手放せなかった
日雇い派遣で食いつないだ時も毎日違う職場に運んでくれたしディスカウントショップで買い物するときもメットインに10kgの米を受け入れてくれた
今は車も他のバイクもあるけど手放すことはないんだろうな
276774RR:2011/12/17(土) 21:05:46.35 ID:jYwzF+Or
ボアアップキットのピストン径をマイクロで測ると面白いwww
277774RR:2011/12/17(土) 21:08:15.54 ID:XskvtBVw
うちのAF-35ライブDIOZXは兄弟で乗り継いでもう走行距離が4万キロ台
本当に愛着あるバイクだから売ることなく乗り潰したいなぁとふと思った
278774RR:2011/12/17(土) 21:24:17.89 ID:mhsDhZ7Y
ちゃんと直るなら売る理由がないもんな。
速さとかは言うまでもなく、バラす手順やその為にそろえたSSTとか考えると
むしろこれからが価値の出てくる時間なのかな。
部品、今のうちにもっと用意しとこう。。。

ボアキットに対しての私見ではシリンダ起因が9割だとおもう。
ピストンにしろシリンダにしろ、精度の管理は重要だよね。
279774RR:2011/12/17(土) 21:30:39.92 ID:m+RXG+Mx
まぁ、空冷だし、そんなに精度いらないよ。
280774RR:2011/12/17(土) 21:33:56.65 ID:6MJI9hcI
某ねぎのサイトではデイトナだろうが精度悪いから
慣らしして腰上開けてペーパーで当たりを修正してるかどうかで
持ちが決まるって言ってたな

俺もどんだけちゃんとしたメーカー製品を丁寧に組んでも
当たりが出るからその通りだと思うが
281774RR:2011/12/17(土) 21:46:52.09 ID:jYwzF+Or
闇雲に削る前にマイクロで測っといた方が良いと言いたいだけ
最後は各々の経験値だろうからさ
282774RR:2011/12/17(土) 22:20:07.86 ID:C9ha9oV1
縦にデイトナ組んで8年くらいになるが焼き付いた事無いな。
特に修正していないが。
283774RR:2011/12/17(土) 22:37:33.27 ID:mhsDhZ7Y
色々と面白いな。
284774RR:2011/12/17(土) 23:54:34.94 ID:B3uw5Dhe
「当たりが出る」ってどういう意味で使ってる?
285774RR:2011/12/18(日) 00:11:08.69 ID:wmQpueq9
年末ジャンボの今年の俺の事だ。
286774RR:2011/12/18(日) 00:16:40.76 ID:/XkCcb59
ポン付けでも焼き付かない社外ボアアップの事じゃね?
287774RR:2011/12/18(日) 14:01:11.29 ID:zBC3QpmE
焼きつきは運次第でしょ。
そもそも、2stのエンジンは消耗品だと思っている。
288774RR:2011/12/18(日) 14:52:24.72 ID:EjlO0HAg
ボアアップキットの良し悪しは各部の精度とその調整具合だよ
シリンダーの真円度や真直度が出てるとかは当たり前で、それに加えてピストンの
形状、材質を加味し、それにある程度整合したピストンクリアランス調整等がきちんと
行われている事が大前提なのよな
社外品でその辺が純正品並にきっちりしてると思うのは大間違いよ

仮に一つのメーカーの同じキットでも、やばそうなのもあればいけるのもあったりする
俺はいけてる、って意見もあると思うけど、1個しか使った事がないならはっきりいって
その意見だけではアテに出来ないんだよな
同じ物を他の人が買って、同じ運用をしても片方だけ焼きつくなんてザラにある
これは運用が悪いんじゃなくてパーツが悪い場合も多い
「いくら慣らしをしてアタリ取りをしても、その位ではカバーしきれないポンコツ」の
キットに当たると悲しいだけだ

社外品キットならまず精密測定+ホーニングに出すべきであって、最低限の精度を
出してから初めてポートがどうの圧縮がどうのと考えるべきなんだよね
あまりナメてかかってたらなかなか上手くは行かないと思うよ
289774RR:2011/12/18(日) 16:36:38.69 ID:wmQpueq9
そこまで教えてやらなくていいよ。どうせ意味が理解できないだろうし。
1個Dのキット組んだらもう自分はエキスパート気取りなんだからw
ノウハウはね、自分で失敗して研究して身につければいい。
ゆとりはそれが出来ないだけ。
見てみ、たとえば>>279とか。 おっせーエンジン組んで喜んでんだろうなーw
290774RR:2011/12/18(日) 17:00:48.31 ID:hBwUDnIy
>>289
煽りも程々にな。
デイトナで永く使えてる奴が一人いるというのも貴重な情報じゃねえの?
情報は多ければ多いほどイイだろ。
たとえ間違った情報だとしても、自分で判断して実行しなきゃ経験値なんて溜らないんだし。


291774RR:2011/12/18(日) 17:18:52.30 ID:lUhlbTn1
なんだ、この流れ。
別に誰かどんな思想でエンジン組んだって問題無いだろう。
別にレースの為だけにチューニングというのはあるものではあるまい。
コストパフォーマンスやただ弄るのが好きな人もいる。
楽しみ方は人それぞれ。
292774RR:2011/12/18(日) 17:35:54.00 ID:/XkCcb59
>>288
同意!!
壊しながら経験値って、時間と金の無駄としか思えん
293774RR:2011/12/18(日) 17:40:02.93 ID:wmQpueq9
(=いいから教えろよ、つかえねーナ)
294774RR:2011/12/18(日) 17:46:00.80 ID:/XkCcb59
>>293
何故バレたっ?なんつってwww
295774RR:2011/12/18(日) 18:01:33.03 ID:hBwUDnIy
>>292
マイクロゲージで測ったとしても、それが意味するのが正しいのか正しくないのかの
判断基準がなけりゃどうしようもないだろ。
シリンダーならともかくピストンは冷間時は結構イビツだし。

そういえば純正でもRZ250は良く焼き付いたよ・・・水冷のくせに。
それがきっかけで内燃機屋さんに通った。
350にしたり370にしたりしたが最後は250シリンダにRZ125ピストンに落ち着いた。約270cc。
296774RR:2011/12/18(日) 21:01:55.19 ID:wmQpueq9
いいイソメだったろ?
297774RR:2011/12/18(日) 21:14:16.28 ID:Ge7f3l7L
初ボアアップでそこそこの速さを手に入れた俺は
運が良かったということか・・・

バイク屋で働く友人には意外と冬に焼きつくのが多いから
気をつけろとは言われた
298774RR:2011/12/18(日) 21:28:45.09 ID:zBC3QpmE
冬は気温が下がるからねぇ。
空気密度が上がって、混合気が薄くなる。
299774RR:2011/12/18(日) 22:14:22.80 ID:wmQpueq9
そこで質問。
なぜそうなると抱きつくと思う?
300774RR:2011/12/18(日) 22:17:00.98 ID:lENszcd+
>>299
きめえ
301774RR:2011/12/18(日) 22:37:50.32 ID:wmQpueq9
うひゃひゃ
302774RR:2011/12/18(日) 23:23:10.65 ID:Ge7f3l7L
思うんじゃなくて
実際に冬に焼きつきで修理に入ってくるのが多くなるってよ
303774RR:2011/12/19(月) 00:04:27.95 ID:zBC3QpmE
まー、そんなもんだよ。
304774RR:2011/12/19(月) 00:05:18.85 ID:aIVPOGrD
決まってんだろ!?寒くて人肌恋しいから抱きつくんだよw
305774RR:2011/12/19(月) 00:35:40.83 ID:SDiTAWVv
それだ!!
306774RR:2011/12/19(月) 12:35:49.39 ID:/9RNV86+
ハイスピードプーリーつけたんですがWRの重さはどれくらいがいいのでしょうか
307774RR:2011/12/19(月) 12:45:23.66 ID:T/WznmYX
最高速狙いなら12〜14gを6個(大きいほど速くなるが加速が悪くなる)
加速狙いなら4g〜5.5gを6個(小さいほど速くなるが最高速が下がる)
あと空気圧も高くするといいかも。
先輩は3.5kgにしたって言ってた。ハイオク入れろって。
308774RR:2011/12/19(月) 12:45:45.19 ID:SDiTAWVv
とりあえず、6.5gを入れてみ。
それでちゃんと回るか、坂を登るか確認。
ノーマルの6.5gが基本でここから大きくずれる事はないのが基本です。
309774RR:2011/12/19(月) 12:52:29.31 ID:nFhBvf1Q
先輩とか言ってる奴は大体ガキ
310774RR:2011/12/19(月) 12:55:33.78 ID:T/WznmYX
>>306 こんなやつらに騙されちゃダメだ、ちゃんとチューニング車らしくノーマルから変えないと。
311774RR:2011/12/19(月) 12:57:08.70 ID:T/WznmYX
ディオよりリード用のが大きくていいらしい。
312774RR:2011/12/19(月) 13:03:53.45 ID:nFhBvf1Q
空気圧3.5kg←高杉
×リード用←○Today用
ハイオク←エンジンノーマルじゃ無意味
313774RR:2011/12/19(月) 13:26:59.83 ID:T/WznmYX
ベルトは交換してるか? ZX用のが太くていいぞ。
314774RR:2011/12/19(月) 15:49:58.20 ID:4KLbhlex
太かったらいい理論ならV125のベルトとかでいいじゃんw

浅い知識なのは結構だが
得意気にデマばかり言ってんのが酷い
315774RR:2011/12/19(月) 16:25:03.61 ID:T/WznmYX
いやいや、それだったらビッグスwの入れればいい。
316774RR:2011/12/19(月) 16:41:27.69 ID:ZQNetnAi
>>314
なに言ってんだこいつ
知恵遅れな質問者をからかってるだけなのに

浅い知識なのは結構だが(キリッ
得意気にデマばかり言ってんのが酷い(ドヤァ
ワロタwwwwwwww
317774RR:2011/12/19(月) 17:26:12.70 ID:P3WcHBKH
クリスマス前に彼女にプレゼント買う金と車買う金が欲しかったので愛車のゼファー売りました。
車検切れる前に売れてよかったのと少し寂しい気持ちがあります。
まぁ今の時期あまり乗らないのでいいですが。
これからは愛車のZXだけです。
よろしく。
原チャリだけでも十分楽しめるかな…?
318774RR:2011/12/19(月) 17:47:27.11 ID:L7l89EhH
いや、もう、クリスマスを彼女と楽しめよ。
319774RR:2011/12/19(月) 17:59:34.44 ID:nFhBvf1Q
まぁここはクリスマス近いから基地外が増えてくるんだがな
320774RR:2011/12/19(月) 18:06:15.69 ID:P3WcHBKH
>>318 クリスマスイブは彼女二時間くらいしかあいてないらしく彼女とのデート終わってからは原チャリ仲間と名古屋港までツーリング行きます。
321774RR:2011/12/19(月) 18:36:48.81 ID:aIVPOGrD
>>320
悪い先輩に彼女取られないように気を付けろよwww
322774RR:2011/12/19(月) 18:47:32.01 ID:P3WcHBKH
自分の場合大きいバイクはたまに地元ぶらぶら少し走れたら満足するんで。
車検代や維持費もったいなかったですしね。
ZXの方が手軽でいいですね。
323774RR:2011/12/19(月) 18:49:01.73 ID:WAoq4QZT
AF27を外向きオーディオ化しようとしてるんだけど
やめといたほうがいいかな?
いちようバッテリーだけは積んで、SPと車用のアンプは用意したんだけどw
324774RR:2011/12/19(月) 18:49:09.14 ID:P3WcHBKH
>>321 きをつけます。
325774RR:2011/12/19(月) 20:02:16.16 ID:L7l89EhH
>>323
まぁ、人それぞれ好みはあるが、
一つ言える事は、発電量が絶対的に足らなくなる。
省電力で組むとか、別系統に電源作るとかの工夫が必要。
326774RR:2011/12/19(月) 20:09:54.05 ID:nFhBvf1Q
>>323

バイク用のKitがヤフオクに3000円くらいで売ってるからそれと
テール&メーターをLED化して組んだら
バッテリー1つでも全然いけるよ
327774RR:2011/12/19(月) 21:58:14.14 ID:/9RNV86+
>>307-308
ハイスピードプーリーと強化ベルトにしたのですが55キロしか出ません
328774RR:2011/12/19(月) 22:00:50.29 ID:ysYNtGHD
>>307
でたらめ
329774RR:2011/12/19(月) 22:11:47.59 ID:L7l89EhH
>>327
エンジンの調子よくないと60km出ないよ。
色々と苦労すると、60km越えられます。
330774RR:2011/12/19(月) 22:53:49.67 ID:WAoq4QZT
>>325
足りないんですよね・・・

>>326
いちようテールはLEDなんですけど、やっぱり外向きオーディオってなるとかなり音を飛ば
さないといけないから今軽のバッテリーフル充電で積んでる。
バイク用アンプも考えたんだけど音飛びするかどうか心配で・・
SP4つくらいは最低付けたいですね。

331774RR:2011/12/20(火) 00:00:33.65 ID:yQhkuxO5
>>327
最低でも車種とその他の改造箇所書き込まないとアドバイスするにもできないだろ
最低限必要なことは書かないとただの池沼にみえる
332774RR:2011/12/20(火) 00:24:42.56 ID:sjxR+XZq
>>330

オクで売ってるタイプでも35Wくらいあるから
二種で付けたことあるけど
80kmくらいだしてフルフェイス被ってても全然聞こえるぞ?
333774RR:2011/12/20(火) 00:51:40.79 ID:UTeraP/6
>>332
あそうなんですか、結構聞こえるんですね。
じゃあ買ってみようと思います。
ちなみに走っているときはほぼ使わないので、なんか観賞用?みたいな感じにしようかなぁ
と思ってます。
334774RR:2011/12/20(火) 08:42:50.04 ID:1JnC6zmD
>>333
走っている時に使わないならば、
充電は家で充電機でするようにしたらどう?
回路を独立させて、車用のバッテリーを別に積んでさ。
バイクのバッテリーで動かそうとするから無理があるし、
コストも高くついてしまう。


335774RR:2011/12/20(火) 11:56:39.57 ID:sjxR+XZq
車用とか何Wのアンプ使う気だよw
336774RR:2011/12/20(火) 12:29:00.64 ID:5RXKg+je
寒いとセルが弱いなぁ。
バッテリー変えたばかりなんだが、圧縮が高い?
337774RR:2011/12/20(火) 12:37:53.58 ID:Puo5fvPE
必ずしもバッテリー新品=満充電ではないし、同じサイズのバッテリーでも寒いときに出せる電流値はまるで違う。
あと、セルモーターのブラシの磨耗も無いとはいえないし、アース不良かもしれない。
圧縮が高い?と聞いているところをみると、弄っているならそれが原因かもしれない。
現物をみれるのは>>336だけなのだから、漠然と「セルが弱いなぁ。」では周りが困るだけ。
338774RR:2011/12/20(火) 12:48:43.54 ID:iGMzfzQt
公道で大音量(爆音も)は迷惑でしかない。
この前信号待ちで大音量の原付がすり抜けてった時窓閉めてたけどかなりビックリした。
339774RR:2011/12/20(火) 13:09:19.77 ID:5RXKg+je
>>337
的確なご指摘ありがとうございます。
ほぼ、そのご指摘で間違いないと思います。
340774RR:2011/12/20(火) 16:29:55.24 ID:26cKPcvZ
長い間乗らないとき用のガソリンのリターン防止用品ってありますか?また名称は? お願いします
341774RR:2011/12/20(火) 16:37:27.18 ID:lcs1+8fH
チェックバルブ
逆止弁
342333:2011/12/20(火) 17:51:40.10 ID:UTeraP/6
取りあえず取り付けました。
カロの車用アンプ100W×4 200W×1とバイク用の無名アンプ50W×2
とりあえず、フロントのもの入れるとこに16センチ×2つこれは無名アンプで駆動。
メットインの裏側に13センチ×2つ、中に板を張って12センチ×2と20センチを入れました。
こっちは別バッテリーで電源とりました。

>>334
元々走るときに聞くのではなく、お遊びで作ろうとしてたのでw
もちろん車用のバッテリーは別に積みました。
ちなみに音飛びは100メートル離れてもかなり聞こえます。
343774RR:2011/12/20(火) 18:56:09.67 ID:nkxilQze
>>342
メットインウーハーbox化してみ
いい音だすよ

それかサブウーハー
344774RR:2011/12/20(火) 19:30:18.68 ID:26cKPcvZ
>>341
ありがとうございます。探してみます
345774RR:2011/12/20(火) 20:48:05.10 ID:UTeraP/6
>>342
いちよう今20センチのウーファー入れてます。
そうですね、ウーファーBOXですかいいですね。
本当なら30センチのウーファー入れたかったんですが全然入らなかったのでw

346774RR:2011/12/20(火) 20:56:17.28 ID:1yX2Tgfq
いちよう じゃなくて いちおう な。
一様          一応

おっさんだから気になるんだぜ。
347774RR:2011/12/20(火) 20:57:50.33 ID:efA5fzhv
>>345
25がピッたしだぜ

今裸ウーハか?音どうだ
348774RR:2011/12/20(火) 22:47:48.16 ID:UTeraP/6
>>346
うわお、スイマセンお恥ずかしい・・・

>>347
そうですね、結構低音鳴ってますよ。
メットインの同じ大きさに板を切りとったはずだったのですが、少し誤差があって・・
そのせいか、少しビビリ音がありますが・・・
349774RR:2011/12/20(火) 23:35:50.03 ID:efA5fzhv
>>348
そうか。
旧恩材つめれよ
350774RR:2011/12/21(水) 01:18:34.88 ID:3kBHRobN
最高速を伸ばすにはWRを重くするってのはわかったんだけどハイスピードプーリーを入れたら軽いのを入れるのが推奨されてるのはなんでなんでしょうか
351774RR:2011/12/21(水) 03:45:03.77 ID:Y2E44lhF
たいていのやつはゼロ発進強化の代わりに中速のトルクがスカスカになって坂道で45キロから上がらねぇ!ってなる。
だからせめて変速早くしてバランスとろう 的な
352774RR:2011/12/21(水) 10:03:21.75 ID:wqbisjQ/
他のはしらないけど
AF-35ZXだとデイトナのハイスピードプーリーでは
純正プーリーは8,5g×6なんだけどハイプリは10g×6を推奨してるよ
353774RR:2011/12/21(水) 10:48:15.80 ID:w7mAyqq/
軽いの入れるのが推奨・・・純正でもそうだけど、パワーバンドの下側の方使ってるから。

仮にエンジンが0.7kg-mのトルクを5000〜6000RPMで一律発生していても、
5000と6000じゃ馬力としては1.2倍の開きがある。
だったら6000に合せましょってのがWR調整。

乗員が、バイク暦長い100キロのオッサンもいれば、初めて乗る65歳・45キロのおばぁちゃんもいる。
誰が乗っても振り落とされたり恐怖を感じたりしない程度にまとめる必要がある。
354774RR:2011/12/21(水) 13:11:07.79 ID:dxi/AFdo
最高速上げれば加速が悪くなるからWR軽くして加速部分をカバーしましょうって事

小型とかは逆に最高速そんな出なくてもいいからって逆の改造をする時があるよ

例えば最高速100kmの125ccがあって、最高速90kmにして加速向けにセッティングする事も出来る
355774RR:2011/12/21(水) 13:25:46.16 ID:ieCkFaeG
>>354
2stでWR軽くしすぎるとパワーバンドはずして捗らない事もある
356774RR:2011/12/21(水) 13:34:06.10 ID:dxi/AFdo
>>355

誰もWR4g×3なら加速超早いとか思ってないだろ
357774RR:2011/12/21(水) 16:23:17.93 ID:wqbisjQ/
>>356
無段変則って変速中はエンジンの回転数は変わらないから
WR軽くしてパワーバンドの一番おいしいところ外したら加速も鈍る
ってずっと思ってたけど違うのか・・・
358774RR:2011/12/21(水) 18:02:55.52 ID:tFfZjkoV
ベンリー110のエンジンが
dioさんと同系のエンジンらしいけど、
現在使用中の方にお伺いしたい
パヲーとか耐久性とか問題ない?
359774RR:2011/12/21(水) 18:24:06.95 ID:tFfZjkoV
すいません間違えました
360774RR:2011/12/21(水) 18:51:06.81 ID:uyqb0P4B
スパディオ燃費 34km/l 

おとなしく走ってると結構いくもんやね・・
361774RR:2011/12/21(水) 20:55:56.89 ID:CCx/yRNm
>>360
AF27もそんなもんだよ。
362774RR:2011/12/21(水) 21:04:37.29 ID:w7mAyqq/
そりゃー同じ車体だもん。
363774RR:2011/12/21(水) 21:32:02.21 ID:TalSBC7H
最高速が落ちるような重量のWRは単なる選定ミス
パワーバンドを外しているので加速も悪い
そういう馬鹿げた行為はセッティングと呼べる範疇にない
したがってWRのセッティングでは重量にかかわらず最高速は変わらないというのが正解
364774RR:2011/12/21(水) 22:00:15.33 ID:sIaO8yvg
すいませんが質問よろしいでしょうか?
AF18Dioにデイトナのリアサスを付けて乗っています。
今回ライブDioのキャブに交換したのですが、リアサスとオートチョークのカバーが干渉していてカバーを外したらぎりぎり交わせるという状況なのですが、オートチョークのカバーを外したまま使用したらマズイでしょうか?
あと、カバーを外す以外に対策などはありますか?
エキスパートの皆さん、よろしくお願いします。
365774RR:2011/12/21(水) 22:57:22.32 ID:D5dQnZt8
WRの直径が同じなら最高速も同じだろ?
重さで最高速までの到達時間に差が出るだけだ!!
何故にWRが重くなると最高速重視になるのか逆に聞きたいぞwww
366774RR:2011/12/22(木) 03:16:03.67 ID:wBAElwK0
何言ってんだこいつ
367774RR:2011/12/22(木) 06:45:06.73 ID:1SLlhhcl
WRが重いと最高速重視とかってパワーバンドに合ったWR重量を選ぶとプーリーの変速領域を使い切れてないだけ。

ハイスピードプーリー入れてこう言う症状が有る人はプーリーストロークを規制するか、ノーマルプーリーを少しずつ加工して行くと良い。
再加速性能も上がるしね〜
368774RR:2011/12/22(木) 07:32:19.05 ID:zxMFz4Qz
日本語でお願いします
369774RR:2011/12/22(木) 07:45:10.23 ID:iqrYYNeB
>>366 >>368
本当に理解できないのか?
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 07:51:07.35 ID:eAp3Q4Al
なんか最近2回程あったんだが
カバーちゃんとかけてたのに
朝みるとキックのあるトコがカバーめくられてるんだが
これは盗みますよって予告かな?
それとも
「なんだよJOGじゃないんかよっ」って事?

371774RR:2011/12/22(木) 10:23:02.90 ID:KwNzQCvT
ハイスピードプーリーを入れる=チャリンコのギアをもう一段重くできる

もう一段重くしたときに、パワーが無ければ回せないので、一番パワーの出てる回転数で変速するようにする。
副作用として、全域加速力が上がる。 またキックダウンもしやすくなってる。

ノーマルプーリーだと大体45キロで変速が終わって50キロで最大出力。
そっから先は走行抵抗がまだ低いから伸びていけるだけ。概ね60キロで頭打ち。
同じ駆動構成でボアアップキットを組んでもパワーが上がる分、10〜15キロアップが限界。
それ以上出すにはハイギヤやプーリーを導入する必要がある。、
プーリー入れて80 ハイギヤ入れて90 ポート弄って100ちょっと。(50でも出そうと思う無かれ、加速は250スク並み〜以上)
フル装備で110〜115かな。(完全平地、ハッピーメーターで無い場合)

その50キロのときの回転数をハイスピードプーリーの一番外側の時に使いたいからWR調整をする。
したがって、最高速も精々10キロ上がるかどうか。
372774RR:2011/12/22(木) 10:29:39.04 ID:1SLlhhcl
しょうがないな〜、おぢさん見た目ブサイクだけどやらしい人だから答えてあげよう♪

いいか〜一つ目の答えは遠心力だ!
軽いWRは重いWRより遠心力が小さいって事は解るな。
変速が進むとセンタースプリングの反発力とトルクカムの作用力に勝てなくなるんだ!
これ絶対覚えておけ〜

そして二つ目の答えは変速領域だ!
マニュアルミッションで例えると、変速領域の多いプーリーは6速まで有るのと一緒だ!
だけど美味しい回転を使うと5速までしか必要が無いとしよう。
原付きの駆動系の動きは解るな!
スロットル全開5速で走行中でもスロットルを戻すと勝手に6速にシフトアップするんだぞ!

そこから2速までシフトダウンして再加速するとなると6-5-4-3-2と、行かなくてはならかい。
しかしストロークを規制して5速までなら5-4-3-2ですむ。

どうだ納得したか?
しっかり全部覚えておけよ!
373774RR:2011/12/22(木) 10:33:00.24 ID:wBAElwK0
>同じ駆動構成でボアアップキットを組んでもパワーが上がる分、10〜15キロアップが限界。

???

基本的にボアアップをポン付してもパワーバンドは下がって最高回転数も下がるから
最高速は下がるよ

4stとかボアアップキット組んだ場合はハイカムで
2stの場合はポート加工してタイミング上げて補う必要がある

50ccの場合は元々ハイコンプ&ハイポートなハイリスクなキットが多いからそう思うだけで
それでも15キロ(3000rpm)程度も高回転になるわけない
374774RR:2011/12/22(木) 10:47:47.97 ID:KwNzQCvT
どんなボアキットの話さ。
俺の経験ではノーマル車体に中華ボアキットポン付け10基はしてきてるけど
最高速下がった車両は1台も無かったよ。
375774RR:2011/12/22(木) 10:49:41.19 ID:KwNzQCvT
もしかして、単なるボーリングした純正シリンダとかいうオチじゃないよね?
376774RR:2011/12/22(木) 11:40:26.62 ID:KOyzIPIi
ボアアップキット、って一口で大雑把に言ってしまってるのが誤解を
招いてるんじゃないかな
圧縮とポートタイミングがノーマルと変わらない物なら文字通りボア径の
アップだけだと言えるけど、どちらが違っていてもノーマルエンジンと同じ
位置にはパワーバンドが出現しないからね

排気量を上げる恩恵はパワーバンド内の回転域が力強くなる事であり
パワーバンドが上下どちらかに移行する事は「ボアアップ」という事柄の
恩恵じゃない
それは主にポートタイミングとチャンバーの兼ね合いであって、純粋に
ボアアップしたからではなく「各部の特性がノーマルと異なっている
ボアアップキットを組んだから」特性が変化しているだけの事なのよ
377774RR:2011/12/22(木) 12:01:56.96 ID:KwNzQCvT
 うん、だから、ただ純正シリンダを掘っただけじゃポートタイミングが下がって>>374の書いてるような事がおきるよね。
自分の言ってる中華ボアキットもバリ取りぐらいしかしていない物で、大してタイミングは変わっていなかった。
だけど、排気量増大分(50mmボア)同じオーバーレブ域でもパワーはあるのでその分上まで回れる。
その結果として少々最高速が上がる・・・という話。
378774RR:2011/12/22(木) 12:31:13.85 ID:9aKosLJ2
>>366 >>368
クソワロタw
379774RR:2011/12/22(木) 16:09:00.47 ID:Y0zslzd/
成る程♪
380774RR:2011/12/22(木) 16:37:29.21 ID:wBAElwK0
圧縮、ポートが同一であってもピストンの慣性重量が大きくなるから
低回転型になるんだけどね

>同じオーバーレブ域でもパワーはあるのでその分上まで回れる。
これが意味不明なんだが
排気量を上げたから上が回るとかじゃなくてポートの問題だよ

Dioとかは元々ローポートだからボアアップポン付で上が回るけど
Nチビとかボアアップしたら頭打ちが早くなったって話はよくあるよ

ボアアップキットでノーマルのポート高24.0mmのキットなんて見た事ないけど
どこのメーカー?
KNでもデイトナでも社外は21〜22mmだよ
縦は詳しくないけど
381774RR:2011/12/22(木) 17:02:09.12 ID:KwNzQCvT
おいおい、アッパーデッキからの高さかよw
一昨日来やがれ10年早いわ。
382774RR:2011/12/22(木) 17:05:20.16 ID:Au1Q5uxl
テスト休みなのかガキ多いなw

回しきれないギア比の話ならまだしも
パワーがあるから最高速伸びる理論ってw

是非kwsk
383774RR:2011/12/22(木) 17:14:08.47 ID:wBAElwK0
>>382

普通台湾ボアなのに、あえての中華ボアを10基もつけるんだから
そこらへんに秘密があるんだろ

( `ハ´)<中国の製品は最強アルー
384774RR:2011/12/22(木) 17:15:46.91 ID:KOyzIPIi
純正シリンダーのボーリング加工だけでは当然タイミングは狂うけど
使うピストンのピン上ハイトが純正より低いタイプとかであればポートタイミングは
特に遅くならなかったりもするんだけどね

シリンダーの上から何ミリって基準が通用するのはあくまでノーマル限定の
シリンダーで、シリンダー全長もピストンのピン上ハイトも全く変わらない物の
「ポート高さのみ」だけを比較する場合にしか使えないんだよ

それを社外品シリンダーの上から何ミリ、って言いあっても比較にならないし
お互いにクランク角度でポートタイミングを表記しないといつまでたっても
平行線だと思う

>>380がNSR50に比べてDioはローポートって言ってるけど、NSRの年式にも
よるけど、AF28DioZXだと下手すりゃNSR50よりハイポートでポートタイミングは
速いんだよ
初期型NSR50だと緒元表で「排気BBDC87°・掃気BBDC56°」ってなってるけど
AF28のDio-ZXもおおむねこの位になってるんだ
このあたりをきちんと把握しないと話の齟齬が出るばかりだと思う
385774RR:2011/12/22(木) 17:18:30.82 ID:KwNzQCvT
だから上から何ミリとか出た時点で話にならんって言ってんの。
386774RR:2011/12/22(木) 17:20:06.02 ID:Au1Q5uxl
パワーがあるから最高速伸びる理論は?
387774RR:2011/12/22(木) 17:25:11.07 ID:KwNzQCvT
おまえさぁ、100回読み直してこいよ。
388774RR:2011/12/22(木) 17:27:01.13 ID:KOyzIPIi
あと>>380にもう一つ突っ込ませてもらうけど

>圧縮、ポートが同一であってもピストンの慣性重量が大きくなるから 
>低回転型になるんだけどね 

これはおかしいね
ピストンの重量がどうであれ、エンジンの出力特性自体は変わらないよ
その理屈だと仮にフライホイールが重くなったらパワーバンドが下の方へ
移動しないとおかしいって事になってしまう

ピストンが重いとオーバーレブ時の伸びきりが減ったりはするけど、実際の
パワーが出ている領域の幅というのは変化しないね
パワーバンドが6000rpmから始まっていたものが5000rpmから始まるように
なってしまうのかい、って事だよ
389774RR:2011/12/22(木) 17:29:15.87 ID:Au1Q5uxl
暇そうじゃん
いつもみたいに長文で説明すりゃいいじゃん

誰も聞いてない事はだらだら長文で書くくせに
聞かれたら短文しか書けないんだねw
390774RR:2011/12/22(木) 17:31:03.00 ID:KwNzQCvT
お前は自分では何も言えないカスだがなw
391774RR:2011/12/22(木) 17:33:03.01 ID:KwNzQCvT
じゃ聞こうか。
70ccと50cc同じポートタイミングで駆動も一緒なら最高速も一緒なのかい?
お前の経験で説明してみ。
392774RR:2011/12/22(木) 17:35:14.36 ID:Au1Q5uxl
予想通り答えれないし相変わらずの一日中インターネットしてるんだねw

君はいつもネットとカーチャンには強く言えるんだろ?
うらやましい
393774RR:2011/12/22(木) 17:40:35.05 ID:KwNzQCvT
はい、話題のすり替え、ご苦労さん。君の負け。

同じピーク7000の排気量が違うエンジン、
7500のときにそれぞれ何馬力出ているか?
そこから走行抵抗を差し引けば速度差が出来るのは容易に理解できる。
それが分からずに弄ってるならパワフィル小僧と同レベル。

まぁ、マフラーに穴でもあけてなさいw
394774RR:2011/12/22(木) 17:44:19.32 ID:Au1Q5uxl
うわ、話題すり替えたよコイツw

んで君のディオはカーチャンに買って貰ったの?
早くわかりやすく答えてよ
395774RR:2011/12/22(木) 17:46:16.70 ID:KwNzQCvT
なんだ、ただのゆとりか。
396774RR:2011/12/22(木) 17:46:36.24 ID:wBAElwK0

                 ミテミテー ボクコノ原付アレバ外ニデレルヨー

  J( 'ー`)し            ≡≡( '∀`)
.   ( )              ≡≡( ヽ┐U
    | |              ≡≡◎−>┘◎





現在・・・

         ・・・    ウルセェ  __
 J( 'ー`)し          コッチミンナ |     |
.  ( )            ( `Д) |    |
   | |            (  つ | ̄ ̄ ̄|

397774RR:2011/12/22(木) 17:48:20.60 ID:Au1Q5uxl
答えれないので話をはぐらかすのに必死w
398774RR:2011/12/22(木) 17:52:32.58 ID:wBAElwK0
ゆとりじゃなければ最低でもアラサーだよな
そんな歳で こんな平日に一日中パソコンやってるのか?(;゚д゚)ゴクリ…
399774RR:2011/12/22(木) 17:59:56.45 ID:KOyzIPIi
なんだこの流れ
面白い話してるのかと思ったのに勝ちだの負けだの意味がわからんよ
もう横槍やめるわ
400774RR:2011/12/22(木) 18:27:43.53 ID:Au1Q5uxl
お前の勝ちでいいから早く説明しろよ人生負け組のオッサン

説明してみ?とかいらないから
401774RR:2011/12/22(木) 19:00:04.05 ID:dTExKafA
しばらく前に似たような頭のおかしな人がいた
そのときもウェイトローラーの話だった気がする
402774RR:2011/12/22(木) 19:24:26.62 ID:jlx0buqa
じゃあ俺がHIDの話を。
光軸調整+H4用傘(前も被うヤツ)+インナー加工でも前から見ると眩しい。。
もうなすすべ無いから諦めるけど実験では明らかに純正ハロゲンより光は拡散してないし、傘付けてるから半分より上はカットされてるのになんでかなぁ?
単なる色温度で眩しいと勘違いするだけとか?
403774RR:2011/12/22(木) 20:49:43.45 ID:iqrYYNeB
>>382
ボアアップ車の方がピークパワーの出る回転過ぎたあとも
50ccよりはパワーあるから、50ccではピーク回転数のあたりで
速度が打ち止めだとすると、もっと速度が出るって事だろ。

マフラーがノーマルのままだとボアアップすると排気量に見合わないから
ピーク回転数は下がるけど、約25%の排気量Upで全域パワー上がるから
俺は納得できたけどな。2stばかり25年以上乗ってるオッサンだけど。
404774RR:2011/12/22(木) 21:59:38.95 ID:JvKHbgZO
>>403
2stの最高速は頭打ちの回転数でほぼ決まる
頭打ち回転数付近での出力差はあまり関係ない

マフラーの反射波や共振波とポートのタイミングでパワーバンドの回転数が決まる
マフラーの設計が排気量に見合わなければトルクの出方に影響がでることはあるが
パワーバンドやピーク回転数に排気量が影響することはほとんどない

「ほぼ」「あまり」「ほとんど」などと曖昧な言葉を使っているのは極端な例を持ち出して反論されることを防ぐためで、常識的な範囲では省いて読んでもらって構わない。

405774RR:2011/12/22(木) 22:42:27.83 ID:KwNzQCvT
空ぶかしの回転数=最高速なわけか。

頭打ちというのは走行抵抗と軸出力の均衡する速度だと思ってたぜ。

こんなトンデモをドヤ顔で言われてもなぁ。 

このスレは価値ないねぇ。

>>403 乗れば分かる話をしたらこの有様さ。 長居は無用だよ。
406774RR:2011/12/22(木) 23:01:13.52 ID:iqrYYNeB
>>405
その様だな。悪いがもう少しだけレスしてみる。

>>404
NSR50と80、ファイナルを両者同じにしたらどっちが最高速でるかって考えてみたら?
50じゃ6速で最大出力回転数で伸びがとまるところ、80じゃ最大出力回転数+1000rpm
まで回る。その差が最高速の差。
50でも4速なら最大回転数+1000rpm回るわけで、つまり、「頭打ち」の回転数が違う。
407774RR:2011/12/22(木) 23:33:49.10 ID:JvKHbgZO
>>406
NSR50と80はボアストロークから吸排気系まで全く別のエンジンだから、この話題の比較対象としてはまるで不適当だぞ

408774RR:2011/12/22(木) 23:47:40.31 ID:iqrYYNeB
>>407
じゃあNSR50をボアアップしたと読み替えてくれ。
それでも言いたいことは崩れないから。
409774RR:2011/12/22(木) 23:47:56.84 ID:JvKHbgZO
あ、ストロークは一緒だったけ?
410774RR:2011/12/22(木) 23:54:45.26 ID:JvKHbgZO
>>408
とりあえずひとつだけ言えば50でも最大出力回転数で頭打ちということは通常ありえない
411774RR:2011/12/23(金) 00:09:44.69 ID:yk6lO0m+
まあ、言いたいことはわかる
同じ車両ならば頭打ちで加速不能になるトルクは同じ
そして排気量が大きい方がトルクが大きい
だからトルクカーブが同じような特製ならばトルクが太い分だけ加速可能な回転数が伸びて最高速が高くなると言いたいのだろう

確かに理屈ではその通り
4stではその差が体感できる程度には現れることが多い
だけど多くの2stの場合は頭打ち回転数でのトルクの落ち込みが急峻なのでトルク差による回転数の伸びが非常に小さく、現実的にはほとんど無視できるレベルでしかない
412774RR:2011/12/23(金) 00:13:46.83 ID:oCwWn5dJ
>>410
なんで言い切れるの?
6速で10000rpmまで回れば110キロ、でも実際は最大出力のでる9000rpm以上は
抵抗に負けて回らないなんてこと、普通にあるよ。

最大回転数で「ピッタリ」頭打ちというのがひっかかるなら、最大出力が9000rpmででる
50と50+αのエンジンがあるとして、6速で50は9500rpmまでで、50+αは10500rpmまで
回るシチュエーションでもいいよ。
413774RR:2011/12/23(金) 00:19:15.72 ID:oCwWn5dJ
>>411
オーバーレブ特性は4stは落ち込みが少ないのは確かだな。
しかし2stでもそんなにピッタリと頭打ちするわけでもないよ。

DIOの場合、AF27の様な低ギア比だと50でもオーバーレブ領域まで回りきるから
ボアアップしても差はでないかもしれないな。
AF28+ハイスピードプーリーだと結構変わるよ。
414774RR:2011/12/23(金) 00:37:54.91 ID:yk6lO0m+
>>413
>AF28+ハイスピードプーリーだと結構変わるよ

なるほど、どこで話が噛み合っていないのか理解できた
駆動しきれないほどのハイギアの状態をアリとするかナシとするかの違いだな
俺は何のメリットもないセッティングは論外だと考えている
だから一般論として性能や特製を議論する場合はそういう事例は排除するようにしている

ちょうど次に例外事例としてハイスピードプーリーとハイギアの話をしようと思っていたところだ

>>404は「駆動しきれないようなハイギアの状態を除けば」という但し書きが必要だったかもしれない
415774RR:2011/12/23(金) 02:33:47.05 ID:tKe6SljE
>>405

お前の存在に価値はあるのか?
416774RR:2011/12/23(金) 04:46:43.54 ID:tmwWsoWf
ちょうど78ccボアアップで、G'の13Tドライブシャフト&40Tカウンタギヤに
KNの17Tカウンタシャフト&41Tのファイナルギヤの組み合わせを試してる所だから
ぜひ続きをw
417774RR:2011/12/23(金) 08:40:11.99 ID:OwSwQBxO
昨日とは人が入れかわったのかね
ID変わってるからわかんないが

変速を終わらせた後でオーバーレブ領域を加速領域の勘定に入れるか
どうかが論点の分かれ目みたいね
「パワーバンド」って領域の中身でも、ピークを過ぎて+500rpmくらいは
オーバーレブとみなすのかみなさないのか、そこは実走行で使っていく
物なのか否なか、でずいぶん解釈が変わるでしょ

ボアアップしてそのおまけ領域のパワーが増えて、実走行でそこまで
使える事を「伸びた」と表現するんなら昨日の話はどちらも間違っちゃ
いないと思う
418774RR:2011/12/23(金) 10:24:54.00 ID:oCwWn5dJ
>>414
いやあ、AF28+ハイプリくらいならごく普通じゃね?
50でも回しきれない、じゃなくて、最高出力出てる回転数まで行って、多分それを超えてるよ。
ボアアップしたらエンジンが可哀想なくらい回るようになって、スーパーハイギア入れたよw

>>417
そうだよね。
前にNSR250R(MC18)乗ってた。
最高出力は9500rpmだったが、レッドゾーンは11500rpm。
11000rpmまでは普通にパワーバンドとして使ってたよ。
419774RR:2011/12/23(金) 13:06:37.94 ID:ARXfg0EA
ちょっとした登りですぐに60も出なくなるのが50ccじゃん
だいたい50でモーモーいってる
そこから先はオマケっす
420774RR:2011/12/23(金) 14:13:50.73 ID:tKe6SljE
>>416

KNの17T×41Tってどんくらい伸びるの?
俺はG'+3.50+プーリー加工やらなんやらして90km前後まで出た覚えはあるけど
421774RR:2011/12/23(金) 14:16:46.46 ID:9fOWTwqp
は?キャブが真っ二つに割れた
しね
422774RR:2011/12/23(金) 14:22:22.98 ID:ARXfg0EA
お前の日記帳かよ
しね
423774RR:2011/12/23(金) 14:26:32.23 ID:9fOWTwqp
は?予備キャブのネジ切れたし
は?しねかす
は?
424774RR:2011/12/23(金) 14:56:46.24 ID:tKe6SljE
昨日から煽りに対して顔お真っ赤にして反応するオッサンはなんなの?
425774RR:2011/12/23(金) 14:56:48.68 ID:ARXfg0EA
は?予備の予備キャブつかえ
は?しねかす
は?
426774RR:2011/12/23(金) 15:20:38.38 ID:9fOWTwqp
は?予備キャブまで割れたし
泣いていいか…
427774RR:2011/12/23(金) 16:37:28.20 ID:ARXfg0EA
は?もうすぐクリスマスだ、きっと誰かが枕元に割れたキャブを置いてくれるし
は?
428774RR:2011/12/23(金) 16:56:52.25 ID:9fOWTwqp
俺運悪いな。・゚・(ノД`)・゚・。
あーあクリスマスどこもいけないよ
バイク屋にもキャブなかったし
死にたい
429774RR:2011/12/23(金) 17:31:54.31 ID:ARXfg0EA
は?どこのネジだよ マニホに取り付けるネジか
は?ホムセンで長いネジとか寸切りと、ナット買えよ?
は?死ぬ?どぞ。
は?
430774RR:2011/12/23(金) 17:53:20.68 ID:JEFVDDFk
ばらして組みなおすといつもねじが1,2本あまるんだよね(>_<)
431774RR:2011/12/23(金) 18:19:12.38 ID:9fOWTwqp
ネジどころかキャブ割れたわ
かす
しねかす
かす…
432774RR:2011/12/23(金) 20:14:10.30 ID:Oz0WiwMk
中古スーパーディオが我が家に納車された訳だが…

おいっw 何だこれ?
メットインとエンジンと給油口のカギが全部バラバラwww
これにU字ロックとリアボックスのカギを足したら
合計5本www 
カギが5本wwwwwwww
なんでタカが原付にカギが5本?
433432:2011/12/23(金) 20:21:00.40 ID:Oz0WiwMk
とりあえずアクセル吹かす…
スムーズ…には走らないで後ろから突き上げる様な
ガクガクという感じの動力のつながり方www

高校だったころに乗ってたフィーリングと全然違うw
あの頃はまだ童貞で腰の動きもぎこちなくて
諸体験の時は女にもっと早く動いてと言われた訳だが、
今の方が腰の動きはスムーズだが
このガクガク感は俺のピストンの動きではなく、明らかに中古ディオの突き上げ感www
434432:2011/12/23(金) 20:29:03.93 ID:Oz0WiwMk
仕方ない…4万5千円も払って購入したんだから
いや…それだけしか払ってないからこの程度なのだろうか?
とにかく、アクセルを握って走って見たが、
最高速度は53`程度… orz
エンジンが温まれば、もしかしたら…

しかし、55キロwww 限界w スタートダッシュもしょぼいwww
おまっw ちょっwww これw あああ!!! うはぁwwwwww
ショボイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwww
2stなのにwww
435432:2011/12/23(金) 20:36:56.92 ID:Oz0WiwMk
落ち着け! そこの俺! とにかく静まれ…
近所のコンビニに入って休憩だ…

センタースタンドをかけ…る… あれっ? あれぇ〜?
スタンドがショボイw 短い…?
とにかくスタンドをかけたんだが、ギリギリ車体を支えてる感じ…? 何か変w

スタンドをかけても後輪が地面に着いてるwww
止まってもギリギリ感がパネェ!
436432:2011/12/23(金) 20:46:24.90 ID:Oz0WiwMk
このままスタンドをかけてスターター始動する…
一度エンジンが冷えるとキャブ車はもたつくからなw
アクセルも同時に吹かす! ちょっと吹かす!

ドゥヒw ドゥヒヒヒwww ブ〜ン!ブンブブ!ブンブブ!ブンブンブン!!!!
当然ながら後輪が地面に接地しているので、いきなり前にすすむ!!!
ブレーキ! コンビニの壁に激突寸前www
客がこっち見て引いてるw 

分かってはいたが人間が乗ってないとショボイディオも元気w
っていうかセンタースタンド早速買うわwww
437432:2011/12/23(金) 20:52:24.31 ID:Oz0WiwMk
良く見るとサイドスタンドも付いてる…
付いてる…
付いてるけど…

俺の最寄り駅の原付駐輪場は狭いのでサイド不可w
付いてる意味無いw ゼロwww 
前のオーナーがホンダ無限のステッカー貼ってあるけど
無限じゃなくて意味無しwww これじゃ止められないw
可能性ゼロw 無限とかwwww
438432:2011/12/23(金) 20:57:24.89 ID:Oz0WiwMk
だんだん辛いwww 辛すぎてテンションが上がってきたw
でもハイスピードは上がらないw
やっぱり55キロw 電球も暗いw 
俺とこのスーパーポンコツディオの関係に比例する勢いで暗いwww

帰りにバイク屋を発見!
「すいません!センタースタンドってありますか? ディオの…」
有る訳は無いw 分かってて聞く? 俺w聞くか?
439432:2011/12/23(金) 21:03:23.74 ID:Oz0WiwMk
取り寄せなら…でもちょっと待ってねっと下をゴソゴソ見てくれる…
嗚呼〜w ちょっとどうかな? 穴が割れて溶接しないとね〜
費用は1万円位かな〜? 

さらに…1万だと? 諭吉だと?
材料など2千円程度なのに、4万5千円のバイクに追加だと?
ぐぬぬ… 
440432:2011/12/23(金) 21:09:18.79 ID:Oz0WiwMk
結局、ホムセンで
120円のネックウォーマーと2stオイルだけ購入した

来週からカギ5個の短足スーパー変態デイオを見かけたら
それは俺だからプギャー!して下さい。

明日はこのデイオで50キロの道のりをトコトコと走るんで
先輩方よろしく
441774RR:2011/12/23(金) 21:16:48.66 ID:CtOYbnkB
なんつうか、うん、頑張れ。

45kではあり得ない状態だけど、
クレーム入れて突っ返すというより
むしろ気にいっちゃってるみたいだし。
442774RR:2011/12/23(金) 21:47:14.19 ID:bKq+IWKs
寒いのでAF27にハンドルカバーつけます
おすすめありますか
443774RR:2011/12/23(金) 22:20:58.30 ID:WannhY4D
4万ちょいも払ってこの有様という哀れすぎる432だが
その跳ね馬ディオを乗りこなしてジョグを抜いたら面白いだろうな。
コンビニの駐車場で軽くコールしない限りは良いヤツだと思う
444774RR:2011/12/24(土) 09:29:47.29 ID:8ZK9x48b
乗ることよりも 直す方が趣味みたいだね
がんばれ >>432
445774RR:2011/12/24(土) 10:06:11.83 ID:kBnRY1C+
センスタの穴がガバガバなのは俺のも同じ。
カタカタ五月蠅いんでサイドスタンドのみにしてしまった。
446432:2011/12/24(土) 11:48:54.72 ID:MMjuHi0Q
>>444
嫌だよw
直す趣味など無いし出来ない・・・orz
一年位は我慢して乗りますが、こんな原付は嫌だスレ立てたい気分ですw
447432:2011/12/24(土) 11:50:00.72 ID:MMjuHi0Q
今から会社の近隣駐輪場に50キロのツーリングです
大丈夫かな...
448774RR:2011/12/24(土) 12:05:36.60 ID:8n4xdVCA
AF-35ZXだけど始動直後20km/hくらいの速度の時
ぶぼぼぼぼぼっていって速度が上がってかないんだけど
どうにかして改善できないだろうか

チューンもかねて社外CDI、プーリー、ベルト交換
プラグ新品でも変化なかった
449774RR:2011/12/24(土) 12:19:43.12 ID:kBnRY1C+
>>447
ムチャシヤガッテ

>>448
オートチョークの効き過ぎ。俺のAF28も経験ある。
手動チョークにできればいいんだけどね。
450774RR:2011/12/24(土) 14:42:35.35 ID:TVVjFxAL
>>448
エンジンかけてから少しは暖気してあげて
451774RR:2011/12/24(土) 14:45:04.22 ID:8n4xdVCA
>>449
オートチョークか・・・一定の電流ながれると閉まるんだっけか
>>450
5〜10分くらい暖気してから走り出してるけどこの症状なんだ
452774RR:2011/12/24(土) 15:12:27.86 ID:UzwMtqFn
>>451
すこしカブり気味なんだよ。
走れば治るならば掘っておいてよい。
カブっていて焼きつく事はない。
453774RR:2011/12/24(土) 16:22:46.03 ID:8n4xdVCA
>>452
走ったら普通になるからいいか
スレ汚しすまんこ
454432:2011/12/24(土) 16:33:11.37 ID:MMjuHi0Q
休憩しながら、50キロの旅完了っす ( ´ ▽ ` )ノ
途中でウイング店でセンスタの値段を聞いて来たお
工賃込みで7350円
多分部品が4千円程度みたいでした
穴がちょっと楕円に広がり気味なんで多少はふらつき感あるかもしれないと言ってた
近所のバイク屋で中古品でokなら
4~5千円でいけるか?
455432:2011/12/24(土) 17:15:38.95 ID:MMjuHi0Q
重大な訂正!
鍵はの本数は5本ではなく6本でしたw
エンジン
メットイン
給油口
リアボックス
U字ロック
駐輪場の鍵w
456774RR:2011/12/24(土) 19:07:23.60 ID:UzwMtqFn
それはセキュリティ強化DIOなんだよ!!
457774RR:2011/12/24(土) 19:34:18.29 ID:x7heB2vn
車体以外のカギはノーカウントだろ
どうせそんなバイク盗まれないから邪魔なカギはポイーで
458774RR:2011/12/24(土) 19:58:26.28 ID:sfudimvt
>>455
メットインは鍵が無くても別操作で開けられるように小細工は出来るぞ
構造を良く見てみろ
459432:2011/12/24(土) 21:32:49.72 ID:MMjuHi0Q
>>456
ザクとは違うのだよ…ですねw
いえザクですwww

>>457
窓から投げ捨てると来週からの通勤に支障が…

>>458
バイク屋に騙されたよ…
店の前にウンコした方がよいでしょうか?
ケツ出したら凍えると思うw
ケツの穴からも白煙でるうううううううううう
460432:2011/12/24(土) 21:41:33.63 ID:MMjuHi0Q
50キロの旅の途中に見つけた中古バイク屋から連絡が来た

新品でウイング店なら7350円(税抜き7000円)だったのが
中古屋の中古部品なら部品代半額で工賃2〜3割引きだと…
新品の部品卸が今日は休みなので一応は値段の即答は出来ないが
恐らくウイングよりちょっと安く出来ると思うだとよ

ウイングの値段を参照して中古にすると
部品4000円→2000円
工賃3000円→2100〜2400円
合計7000円→4100円〜4400円

中古で良いよね?
461432:2011/12/24(土) 21:53:49.75 ID:MMjuHi0Q
質問だけど、現在スーパーデイオの本体のカギが
エンジン、メットイン、給油口と3か所あるんだけど、
これを全部同じ鍵に統一できるの?
純正の場合と非純正の場合は何が違うとか不都合とかありますか?

非純正でお勧めとかがあればURLなんかもお願いします
462774RR:2011/12/24(土) 21:59:19.28 ID:UzwMtqFn
>>461
結構値段がするから、
そういう時は片方をエンジンキーに、
片方をメットインに削ってもらうのが一番安くて楽。
給油口はそんなに開けないでしょ。
463774RR:2011/12/24(土) 22:50:49.04 ID:6dmU7D9i
鍵屋に相談してみ
462の言うとおり2コ1のカギか、
腕が良ければオールインワンのカギを作ってもらえると思う
464774RR:2011/12/24(土) 23:12:57.08 ID:7J/GubaW
>460
スタンド本体は中古でもいいけど、シャ
フトは新品にしないとまたグラつくよ。
一番減るのはシャフトだから。
465774RR:2011/12/24(土) 23:55:32.57 ID:CQXCFcFT
BGのGTだけどこれで十分だけどな。 雪道は腕による部分が大きいからな。 まぁ、下手は何乗ってもダメってことで。
466432:2011/12/25(日) 00:46:39.62 ID:IsT86vcX
>>462-464
ありがとん
467774RR:2011/12/25(日) 00:57:53.39 ID:IsT86vcX
俺用メモ…
一年間の燃費のみの比較
365-120=245日稼働で平均4キロの移動をしたとする
245X4=980km=年間1千km程度の使用
ガソリン150円として
2st原付
燃費20km/lならガス50ℓなので7500円
燃費25km/lならガス40ℓなので6000円
4st原付
燃費40km/lならガス25ℓなので3750円
燃費45km/lならガス22.3ℓなので3345円

仮に2stで年間7500円 4stで3750円だとすると
差額は3750円
468774RR:2011/12/25(日) 00:58:00.77 ID:saJw81+h
>>461
俺はメットインの鍵壊されてからしばらく、それだけ替えてたけど、
メンドクサイから台湾鍵セットに交換した。
ホンダの鍵と似てる形状のやつ選んだからあまり違和感無いよ。
まあでも、セキュリティも下がるし純正が使える>>462の方法がベストだろうね。
469432:2011/12/25(日) 01:09:34.01 ID:IsT86vcX
俺の近所なら10万6千円(+自賠責)でレッツ4が購入可能
2st原付の中古が5万とすると
差額は56千円
年間1千km程度の使用で燃費だけでカバーすると考えると15年…
年間に2千kmなら半分で7〜8年
中古デイオが流石にこれだけもつかといわれると微妙
消耗品とか考えると5年以上乗るなら
安心感とか考慮して新車って感じか…

センスタ変えて大事に乗ってやろうか〜
470774RR:2011/12/25(日) 02:57:16.37 ID:LDMZGqyV
うちのは93年式
まるで壊れる兆しなし
471774RR:2011/12/25(日) 04:43:05.06 ID:KfuJ3daX
うちのは99年式
消耗品変えただけで元気に走る
なんか車体下の金属片が錆びて落ちたがキニシナイ
472774RR:2011/12/25(日) 07:39:08.38 ID:gh1+vDaf
一週間SP Dio乗らなかったが、朝、キック一発でエンジンかかる俺のDioちゃん偉い!
473774RR:2011/12/25(日) 08:04:40.91 ID:TyagesSn
リアにフュージョン用のエアサス付けたんだけど、フロントも入れたい(´・ω・`)
なんか流用できる奴ないかな
474774RR:2011/12/25(日) 10:57:09.23 ID:riIIbtgP
溶接しちまえよ。
一番楽だよ。
475774RR:2011/12/25(日) 20:12:58.11 ID:cffi/7Ns
朝一エンジンのかかりがめっちゃ悪いんだけど、どうしたら治りますか?プラグは替えました
AF35ZX 規制後です
476774RR:2011/12/25(日) 20:17:48.12 ID:nykmMvEb
オートチョーク不良
477774RR:2011/12/25(日) 20:28:53.13 ID:YG86QsVI
バッテリーが弱ってんじゃない?
478774RR:2011/12/25(日) 20:33:20.54 ID:riIIbtgP
伝統的にはエンジンの下でたき火をすると良いらしいが。
479774RR:2011/12/25(日) 21:40:26.53 ID:cDjAMszf
>>475
もひとつ的確性を欠く文章だな。

昼一にエンジン掛けろ。
480774RR:2011/12/25(日) 21:42:12.13 ID:cffi/7Ns
>>476 オートチョーク不良ってどうすれば治る?キャブ交換?
規制後に規制前のキャブって使える?
481774RR:2011/12/25(日) 21:50:00.17 ID:cffi/7Ns
475,480ですが解決しました、スレ汚しすいません
482 ◆Livedio7r6 :2011/12/26(月) 13:32:55.39 ID:txtXbW2r
7文字一致のトリが見つかったので見せびらかしてみるテスト
以後774RRに戻りまつ
483774RR:2011/12/26(月) 18:58:47.77 ID:q4QMw0AN
70ccボアAF27とAF34ZXならどっちが早いかな?
自分はボアしようと思うんだけど、友達が買うZXは自称80〜90出るらしい
484774RR:2011/12/26(月) 21:27:45.92 ID:CFGsKBQA
その日の最初にエンジンをかけスタンド立てた状態でアクセル廻すと
だいたい5分の2くらい廻した位置が一番白い煙が出る
それより更に廻すと煙は薄くなるけど
その位置のまま廻し続けると、更に煙が酷くなり臭くなる
これは中で一体どういう状態になっているのでしょうか?
485774RR:2011/12/26(月) 21:35:43.91 ID:Q0dLTTTl
>>483 ボアウップなら27がよかよ クランク折れないしベヤリンつおいし同じピストン径ならストローク大きいから排気量でかくなるし
486774RR:2011/12/26(月) 21:56:09.31 ID:q4QMw0AN
>>485
ありがとう!
さすがに27ボアで50ccZXに負けることはないよなー
487774RR:2011/12/26(月) 22:02:12.03 ID:3TG7peLS
ありえるよ。
上が伸びるわけではないから。
ゼロダッシュは良くなるだろうけど。
488774RR:2011/12/26(月) 22:03:07.64 ID:q4QMw0AN
>>487
なん…だと…
WRセッティングしてもダメかな?
やっぱハイギア化するのがいいかな
489774RR:2011/12/26(月) 22:47:02.46 ID:iQfIFrYY
WRで最高速は変わらないと何度言えば
490774RR:2011/12/26(月) 22:56:46.01 ID:q4QMw0AN
>>489
あ?そうなの?
軽くしたら加速良くなって最高速落ちるし
重くしたら加速悪くなって最高速伸びるからてっきりWRで変わると思ってたわ

最高速って何弄ったら変わるのさ?
491774RR:2011/12/26(月) 23:07:36.62 ID:Q0dLTTTl
まぁ、まずプーリー入れることだにょ
どのみち40キロぐらいまでは元気よく後ろついて来れるだろうけどそれから先は・・・
60出た頃には「あり?どうしたの?」って感じよー
向かい風や少しの登りでも全然勝負になりませーぬ
492774RR:2011/12/26(月) 23:19:05.00 ID:3z+CYl17
>>490
>>363辺りから読むべし!!
>>366>>368みたいのは脳内w
493774RR:2011/12/26(月) 23:25:34.05 ID:MDLph416
>>485
つ ttp://www.maroon.dti.ne.jp/j-gamma/jpeg/dio/dio_broken_crank.jpg
AF28エンジンだとよ。

ライブは折れたのは聞いたこと無いが、ベアリングが壊れるんだろ?
494774RR:2011/12/26(月) 23:27:09.53 ID:q4QMw0AN
>>491
ハイスピードプーリーは入れてるよ
うちのDIOさんは50からが勝負だなそこからパワーバンドでうひゃあああああああ
まだボアしてないけど
>>492
ありがとう!熟読してみるお
495774RR:2011/12/26(月) 23:47:07.25 ID:Q0dLTTTl
>>493  んで?>AF28E/G

>>494  それ ずーっとパワーバンド外で走ってるって事だよー
496774RR:2011/12/26(月) 23:51:56.89 ID:MDLph416
>>495
27も28もほとんど変わらないから折れる可能性あるよ。とわたすは言いたい。
まあそれでは縦がイイのは同意。
497774RR:2011/12/26(月) 23:52:54.73 ID:q4QMw0AN
>>495
マジっすか…
ボアしたら下から上まで回るように調整してみます
498774RR:2011/12/27(火) 01:30:41.66 ID:PLPUUFyS
WR重量で最高速が変わるってのは、厳密に言うとないわけではない。
クランク軸周りの慣性モーメントが変わるからね。
しかし、誤差の範囲というくらいの数字しか変化はない。

それよりも、特定の速度へ達する時間こそ重要。
加速度が大きいほど早く到達するわけだから、一番パワーの出ている回転数で変速させるのが一番だわな。
最終的にはそこに乗り手の体重や好みを反映させてセッティングをしていくと。
いいところにセッティングできるとスルスル速度が乗って病み付きになるからやめられん
499774RR:2011/12/27(火) 02:51:37.13 ID:mZGkd5so
蜂の巣マフラー、シャッターキーなしのライブディオノーマル状態なんだけど規制前よりはパワーがないらしいね
とりあえずこれだけは替えとけ ってのある?
500774RR:2011/12/27(火) 05:06:46.49 ID:m0M2qQYC
>>499
とりあえず、キタコ・プーリー、強化クラッチスプリング
501774RR:2011/12/27(火) 13:16:56.44 ID:QufMaatm
縦DIOで横だしチャンバーはWJ以外にどっかある?
普通のだと擦りまくるんだが。
502774RR:2011/12/27(火) 16:24:40.80 ID:PLPUUFyS
>>500
規制後の素ライブに使える強化クラッチスプリングを出してる会社ってどっかあったか?
あるなら教えてくれよ。探してるんだ
503774RR:2011/12/27(火) 16:41:00.13 ID:JQ7IPycr
>>502
zxの流用しろよ
504774RR:2011/12/27(火) 20:19:19.26 ID:PLPUUFyS
>>503
外した単体の品物がないんできちんと計測してないんだが、クラッチスプリングの自由長が違わないか?
まあ突っ込んでしまえば使えそうだけど1本余るのも嫌なんだが・・・
505774RR:2011/12/27(火) 20:20:57.47 ID:tp4Vj5o+
>>503
出来るの?ホントに?質問の意味判ってる?
506774RR:2011/12/27(火) 21:18:30.21 ID:Z1zamjD8
ZXもいくつか種類がある。
どれだったかが流用が利くよ。
どれだったかは忘れた。
507774RR:2011/12/27(火) 22:09:00.80 ID:tp4Vj5o+
すまん。おれの方が判ってなかった・・・
クソみたいな煽り入れてゴメン。
508774RR:2011/12/27(火) 22:45:42.85 ID:as6Gd1mE
21世紀になってだいぶ経つのに、まだ煽りっすか?
509774RR:2011/12/27(火) 23:00:01.04 ID:WWWN5giK
まあ前世紀の原付が現役なんだし
510774RR:2011/12/27(火) 23:55:46.15 ID:as6Gd1mE
納得。 人も原付も同じ年齢。
511774RR:2011/12/28(水) 20:35:39.73 ID:p96Ettpa
晒し上げ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f104864120

相変わらずの腐れ外道だな
2000kmも走った原付に
支払いは、落札価格(2万スタート)+発送整備費3万円=5万円スタートに輸送費を足した額が支払い合計だろ。
発送整備費3万円って何なの?落札価格に上乗せする為の詐欺行為なの?
とりあえず違反申告はしておいた。
512774RR:2011/12/28(水) 22:10:14.28 ID:oBqNgF1J
>>511
バイクって一律いくらじゃなかった?
これ手数料逃れ目的なら意味ないんじゃ・・・
513774RR:2011/12/29(木) 18:03:52.39 ID:ZBaUYWcT
KNの縦Dio用60ccシリンダーの中身がいつのまにか変わってるんだが・・・
前に注文したときはいい感じにハイポートなやつだったはずなんだが、
こないだ注文したやつは、どうやら昔オプティマムセレクションで扱ってたのと同じローポートなやつだわ
もし購入を考えてる奴がいたら気をつけろよー
514774RR:2011/12/29(木) 18:09:06.47 ID:Uw8XTnsw
フュージョンのエアサスつけたんだが、コンプレッサー電圧食い過ぎだろw
エンジンかけててもバッテリーあがるんだが…

ビクスクと原付でそんな違うのか?
515774RR:2011/12/29(木) 18:12:07.75 ID:SqB5n7kt
当たり前だ。
ちゃんと計ってから付けなさいな。
516774RR:2011/12/29(木) 18:50:35.78 ID:Moj7iecr
カブ用のナックルガード購入してみた!
加工してつけるお!!!!
517774RR:2011/12/29(木) 18:56:36.98 ID:Moj7iecr
>>475
オートチョーク壊れてるとしたら
エアクリーナーの穴をふさぎながらキックとかセル回せば
かかると思うよ
カートのかけ方らしいんだけどさ
俺一時期オートチョク殺してた時冬はそうやってかけてた
でもオートチョークがキャブヒーターの役割もかねているのか
オートチョーク外したまま雪の中走るとキャブが凍ってエンジン止まるのなw
518774RR:2011/12/29(木) 20:41:43.39 ID:Uw8XTnsw
>>515
全波整流もしてるんだがなあ
519774RR:2011/12/29(木) 21:18:04.41 ID:oU6q7b5V
今年も一年壊れずに過ごせました
来年も壊れませんように
520774RR:2011/12/29(木) 21:29:15.25 ID:rljUTIih
ボアしようとしたらシリンダーのマフラーねじのとこが折れました。
次のシリンダーは折れませんように
521774RR:2011/12/29(木) 22:39:05.18 ID:N9VgVbbp
4機目のエンジンがもうすぐ2万km
冬休み中に予備エンジンを組むかな
522774RR:2011/12/29(木) 22:51:00.74 ID:Uw8XTnsw
ノーマル1台ほしい。
カスタム車1台じゃやってけんがな
523774RR:2011/12/29(木) 23:55:02.18 ID:SqB5n7kt
きっと一台しか乗らなくなるよ。
524774RR:2011/12/30(金) 00:57:02.07 ID:NDitOJhm
方向性が違う2台は欲しいかも!!
49cc&社外チャンバーと、68cc&ノマフとかね!?
525774RR:2011/12/30(金) 01:34:11.24 ID:ZExckqG7
俺は羊の皮を被ったオオカミ車とヤンチャ仕様車作ってみたいわ
一台しかないから絶対羊の皮を被ったオオカミにするけど
526774RR:2011/12/30(金) 07:17:09.81 ID:NEXh02oH
肉の皮を被った亀じゃん。
527774RR:2011/12/30(金) 08:12:34.23 ID:8AdlB8Ht
友達がAF35のZEROチャンバー買ったー!俺のAF27にもいれてぇー!
528774RR:2011/12/30(金) 08:57:17.11 ID:bWF8s89j
風防 ハンカバー りあぼっくす スパイクタイヤ 68cc 黄色ナンバー
529774RR:2011/12/30(金) 09:20:08.34 ID:NEXh02oH
>>528 スパイク?
530774RR:2011/12/31(土) 01:45:20.77 ID:4emze43i
ケイツーテックのユーロチャンバーと、リップスのユーロチャンバーって68ccで使うならどうよ?
531774RR:2011/12/31(土) 16:01:39.18 ID:2RSVs6Az
>>530
どっちでもおk
532774RR:2011/12/31(土) 17:46:52.44 ID:hbkslpyz
test
533774RR:2012/01/01(日) 09:54:54.80 ID:jGFmWzNC
あけおめ。今年もよろしくです
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 11:26:32.19 ID:hH73Y2/w
あけましておめでとう
今年も宜しくお願いします

皆さんのDIOが今年も元気に走りますよ〜に
535774RR:2012/01/01(日) 12:20:58.84 ID:YEFg7vV8
あけましておめでとう
DIOさんが元気にキビキビ走ってくれますよーに
536774RR:2012/01/01(日) 13:12:27.07 ID:5nU0XGNd
あけおめ〜♪今年も皆のDioが元気に無事故で走りますように♪
537774RR:2012/01/01(日) 17:00:43.25 ID:un+M+QU6
あけおめ。
今年もクランクが折れませんように・・・
538774RR:2012/01/01(日) 17:20:08.28 ID:WQTSDqZT
今日、ここに集った者達へ、ベアリングロックを授けよう。
539774RR:2012/01/01(日) 17:39:02.10 ID:1d3zt6Nh
ハリケーンのバーハンkit高杉(´・ω・`)
ハンドルポスト流用できる車種とかないのかな?
540774RR:2012/01/01(日) 18:09:42.48 ID:4aorxF3I
新年早々ディオにレガシィ純正キセノンプロジェクター移植してた。
その甲斐あってロー固定だけどかなり明るいwwしかもプロジェクターだから対向車に迷惑じゃない。
やっぱHIDプロジェクターは最強だね。
541 【大吉】 :2012/01/01(日) 19:06:28.46 ID:FrOicauY
あけましておめでとう
今年も楽しもうぜ
542774RR:2012/01/01(日) 19:38:16.21 ID:CtqsvFRW
ヤフオクのショップとかでグリップヒータが一昔まえより安いから検討しちょるんだけど
アクセルのプラ筒まで付いてるタイプって
あれ汎用性あるの?
543774RR:2012/01/01(日) 20:15:03.18 ID:tDwfI45s
無いと思っていいんじゃない?
544774RR:2012/01/01(日) 20:29:21.70 ID:CtqsvFRW
筒なしを検討します。
東北は寒いぉ
545774RR:2012/01/02(月) 19:31:11.07 ID:PEIgmhhI
AF27なんだけどボアしたらファイナルギアかえたほうがいいかな?
レースとかでZXに勝てるようにしたいんだけど
546774RR:2012/01/02(月) 20:22:47.03 ID:V+PLCH0r
いや、何がしたいかによるだろう。
最高速稼ぎたいならばハイギヤだな。
547774RR:2012/01/02(月) 21:51:09.70 ID:vlPq61S0
今更ながら素ディオのリアサス交換したら
元がへたってたのもあるんだろうけど全然快適&コントローラブルになったよ!

で、フロントも中華HDサスにしちゃおうかと目論んでるんだけど
交換部品ってサス本体以外に何が必要?
ディスクブレーキは既につけてます。
548774RR:2012/01/02(月) 22:31:50.38 ID:thwr/RWL
>>545
ローギヤなAF27でボアアップしたらフロントアップしまくって
危険なくらいでないと「人に勝てる」パワーは出せてないとも言えるな
ハイギヤがどうしても必要になるくらいにならないとAF27じゃあつらい
ZXに勝ちたいなら元々ZXをベースにしないとむずいよ
549774RR:2012/01/02(月) 22:55:08.76 ID:PEIgmhhI
おーマジっすか
ボア対50でもなんとかならない?
550774RR:2012/01/02(月) 23:42:51.96 ID:kY2CH128
こだわりがなければZXにしてしまったほうが良いと思う
もともとのエンジンが違いすぎるからな
なんとかならないこともないけどかなりがんばんないとな
551774RR:2012/01/02(月) 23:59:52.15 ID:67UG1qeg
AF27のボアアップ乗りです
ボア変更して50ってなんて遅いんだ・・・
ZXも目じゃないな。
って思ってたけど速いのに出会ったことがないだけ?
552774RR:2012/01/03(火) 00:03:46.81 ID:8uUVQ/4+
鈴木から乗り換えたんだがあまりに遅くて故障かと思ったは

Hi-UP R ⇒ 規制後 DIO J
553774RR:2012/01/03(火) 00:05:10.60 ID:DlviG8h/
>>550
そんなに違う?

クランクとファイナル、クラッチシャフト、ドリブン一式、プーリー、ベルト、
シリンダー、キャブセッティングパーツ、マフラーと変更パーツは多いけどさ。

AF27からAF28エンジンに積み替えたけど、パワーは変わらず駆動系の
変速範囲が増えただけじゃん。
ボアアップしたら結局もの足りず、更にハイギアに組み替えてしまったよ。
554774RR:2012/01/03(火) 00:37:10.00 ID:l9swuDr1
はっきり言って大差ない
555774RR:2012/01/03(火) 01:05:41.86 ID:dQIAXH0h
AF27と28なら駆動系の変速比は変わらんよ
ファイナルギヤ比が違っている事が最高速に寄与するのみ
だがAF27をZXギヤ比にすると、駆動系の発進時のハイギヤードさが
一番のネックになり、2.45×12.1だった発進時のギヤ比が2.45×10.9に
なるから、元々2.85×10.9のZXとは発進から低速域でけっこう差が出る

発進加速と最高速度、どちらも両立させるのがAF27じゃあ難しいという事で
ハイギヤ化による低速のスポイル部分をエンジンパワーで補わないと
上から下までスムーズな性能にはなりづらいからやりづらいのよ
下手にいじるとどうにもならなくなることが多いからZX化ってのが薦められて
いるんじゃないかな
556774RR:2012/01/03(火) 01:18:25.83 ID:UgsQaaxV
ここでの一連のやり取りをmixiで詰まんない質問をしてる奴等に見せたいな
まぁ、レベルが違い過ぎて理解できないだろうけどさwww
557774RR:2012/01/03(火) 04:00:34.83 ID:zvWYw3C1
色々と苦労して、色々と調べて、それで壊して、
その上で見つけていくって楽しみもあるんだがな。
とりあえず、他人のやり方どーこうってのは止めようぜ。
558774RR:2012/01/03(火) 06:06:36.51 ID:Sp8SG8Jx
最初は誰でも初心者って事だな
559774RR:2012/01/03(火) 09:29:18.53 ID:shgakHbE
俺のAF27素のZXに勝ったよ。
560774RR:2012/01/03(火) 10:25:02.00 ID:KQf0WBRa
スーDIOで早いと言われるZX抜かすのが最高に格好いいじゃん!
パワーの問題はボアじゃカバーできないかな?マフラーは28の奴つけてる
561774RR:2012/01/03(火) 10:28:14.86 ID:3dsioy70
所詮50ヒーヒーが速いの遅いのってw

562774RR:2012/01/03(火) 10:33:38.77 ID:l9swuDr1
>>555
ハイスピードプーリー使えばいいだけだけ

外周まで使えるプーリーを組んだ同士の比較では
非ZXとZXの駆動系の差はほとんどなくなる
非ZXはベルトが短いからファイナルの差はここで吸収される

そうなると非ZXにZXのファイナルを組んで安くハイギア化もできるというおまけつき
という見方もできる

ただし非ZXで外周まで使えるプーリーというのは選択肢が少ないというデメリットはある
563774RR:2012/01/03(火) 11:05:56.95 ID:KQf0WBRa
今、横綱プーリーつけてるけど最大まで使ってるな

ちなみにうちのスーDIOはボア前で横綱プーリー 28マフラー 34だったかのキャブ WR弄っただけでメーター下までいって測定不能だった
564774RR:2012/01/03(火) 12:57:29.26 ID:dQIAXH0h
>>562
ハイスピードプーリーを組んで発進加速を改善できるか、って事だあね
発進もローギヤ傾向になるプーリーなら非ZX+ZXギヤでもいいけど
そうしない限りいいくら最高速度が稼げても発進から低速の加速は
ZXにはかなわない

ギヤを切り分けて考えればノーマルプーリーでは非ZXでもZXでも最大変速の
状態の変速比は変わらないのがポイント
外周まで使える、っていっても見た目だけでは変速比ってのは把握できんよ
565774RR:2012/01/03(火) 16:49:18.05 ID:l9swuDr1
>>564
そもそも発進加速はZXも非ZXも同等だよ

低速域では非ZXと比較してZXはプーリーがローギアでファイナルがハイギア
ZXと比較して非ZXはプーリーがハイギアでファイナルがローギア
トータルの減速比はそんなに違わなかったはず

高速域では非ZXがプーリーの変速幅を規制されているから伸びないだけ
外周まで使えるハイスピードプーリーを入れれば、おおよそ低域から高速域まで
ZX≒非ZXとなる

>>562のおまけのファイナルのくだりが余計で意図がつたわらなかったかな?
566774RR:2012/01/03(火) 23:57:25.78 ID:dQIAXH0h
>>565
発進でのトータル減速比は
非ZX=プーリー2.45×ギヤ12.1=29.6
ZX=プーリー2.85(くらい)×ギヤ10.9=31
この位違ってるね
これだけなら発進加速はそこまで違わないけど、非ZXのギヤだけを
ZXにしたらプーリー2.45×ギヤ10.9=26.7になる
これだと非力エンジンだと体感出来るものよ

で、プーリーというかギヤを除く駆動系の変速比は、最大変速状態では
非ZX=0.85
ZX=0.86
になってるのよ
ZXでも非ZXに比べてハイスピードプーリーになってはいないんだ
非ZXが2速発進6速固定とすればZXは1速発進6速固定って感じよ
567774RR:2012/01/04(水) 10:31:20.16 ID:cVG6pIcI
すると、ボアアップで低速を補えば非ZXでもイケるって事か・・・!
568774RR:2012/01/04(水) 12:26:01.75 ID:apcVM8In
正直に言えば楽勝っすな
569774RR:2012/01/04(水) 12:39:15.43 ID:X7GEQ+qB
じゃあボアしてならし中のスーディオも慣らし後はZX小僧を抜けるわけか…見た目ドノーマルでZXちゃん抜いたるで
570774RR:2012/01/04(水) 13:21:51.70 ID:apcVM8In
俺がAF27をボアしたとき組んだその日に40キロ 
翌日に60キロ走って慣らし終えたな。頑張れ
経験から150キロくらいまでは様子見ながら走らせた方が無難だよ
571774RR:2012/01/04(水) 13:57:22.07 ID:YbT0VMdI
ファイナルをZX用にしないと後ろから抜き返されると思う
572774RR:2012/01/04(水) 14:36:48.45 ID:X7GEQ+qB
>>571
マジかー
とりあえず様子見してからハイギア化するか
573774RR:2012/01/04(水) 16:56:14.71 ID:r3r6okx2
てす
574774RR:2012/01/04(水) 19:15:34.92 ID:HccNVc0y
>>566
とりあえず話がややこしくなるので非ZXにZXファイナルの話は忘れてくれ
そこで比較しようとしてはいない

非ZX
低速域2.45x12.1=29.6(ZXとほぼ同等)
高速域0.85x12.1=10.29(ZXよりもローギア)
変速比2.87(ZXよりも狭い)

ZX
低速域2.85x10.9=31(非ZXとほぼ同等)
高速域0.86x10.9=9.37(非ZXよりもハイギア)
変速比3.3(非ZXよりも広い)

ギア付きで比喩するならば非ZXが1速発進のトップ5速に対してZXが1速発進のトップ6速と言った方が正しい

ハイスピードプーリーを入れた場合の減速比は公表されていないから数値で比較することは難しいのだが、同じ外周まで使えるプーリーを使った場合、ZXも非ZXも変速比は同じになる

つまり外周まで使えるハイスピードプーリーを入れた時点でZXと非ZXの駆動系の差はほとんどなくなるということ
575774RR:2012/01/05(木) 00:03:20.11 ID:bQH0nfEE
市街地に似ているテストコースなら約80までの到達時間が重要な気がするけど
576774RR:2012/01/05(木) 00:30:31.72 ID:aLOYmnOS
>>574
ギヤを忘れてくれって言われてもなあ
あなた>>555

>>外周まで使えるプーリーを組んだ同士の比較では 
>>非ZXとZXの駆動系の差はほとんどなくなる 

こう言ってるでしょ?
これだけなら>>574の解説のとおりで分かるけども、

>>そうなると非ZXにZXのファイナルを組んで安くハイギア化もできるというおまけつきという見方もできる 

それに加えてZXギヤに換えちゃ発進はどうすんの?って事を俺は言ってるのよ
組み合わせによる弊害があるかないかを全部見ないとバランス取れないよ
俺はこれが気になったから補足した訳で、ギヤで比較しようとしてないと言っても
事実としてギヤの減速比は双方で違うんだから無視は出来ないっしょ

あと最大変速比÷最小変速比=変速比、ってのは何だろう
そこを割っても何の解釈になるのかちょっと分からないよ
577774RR:2012/01/05(木) 01:09:58.54 ID:6TOci8gu
>>576
だからわざわざオマケって言ってるのに
要するに蛇足

>>555で言っているハイギア化のデメリットは否定していない
ハイギア化しなくてもプーリーだけでZXと同等にできるということを言いたかった

その上でハイギア化したい人にとってはZXファイナルは安くそれができるので「オマケ」と言っているだけ

オマケの記述が余計だったせいでその意図が伝わりにくかったと思ったから>>565で注釈を入れておいた
その上でまだZXファイナルの記述がおかしいと言われても、もうこれ以上言うことはない
わかる人にわかってもらえればそれでいいかって感じ
578774RR:2012/01/05(木) 01:17:01.31 ID:6TOci8gu
>>576
変速比がわからない?
変速比を大きくするためにハイスピードプーリーってものが存在しているんだけど
プーリーの変速比はベルトの長さに依存せず動作半径の大きさだけで決まるんだよ

ZXと非ZXのようにベルトの長さが異なり、そのために実際の減速比では比較しにくい対象の場合には変速比で評価した方がわかりやすい

たとえば非ZXにZX加工プーリーを入れて外周をZXと同等まで使えるようにした場合
変速比2.87→3.3
でZXと同等になるわけ

これを低速域がいくらだの高速域がいくらだの言って比較してもわかりにくいでしょ
実際
プーリーの低速域の数値だけ見て非ZXは2速発進だとか
プーリーの高速域の数値だけ見てZXは非ZXと比べてハイスピードプーリーになっていないとか
そういうおかしな話をしてるじゃない

ベルトの長さによる数値の違いはファイナルで調整可能だし、実際ノーマル状態で調整されているわけ
それがわかっていれば2速発進だの高速域は変わらないなんて話は出てこないわけで
579774RR:2012/01/05(木) 10:45:24.72 ID:2Tep6YFE
ZXの何が偉いって,ベルトが太くて長いことだろ.
非ZXのCVTだと低速側をローギヤにするのに無理がある.
信号からの一発目の加速がいいから速いわけであって,中期素ライブが中期35ZXに勝てないのはまさにそこだわな

で,素とZXでファイナルのギア比の違う前期ライブとかスーパーの話だが
CVTの最大変速時に減速比が0.77程度までいけばファイナルまで含めた減速比がノーマルZXと同等になる
問題はここまでいけるかだが,俺の経験から電卓を叩いた限りだと,社外プーリーなら恐らくそこまでいってる.
>>562の主張は理があると言える.

ただ・・・ZXに社外プーリー入れると結局こっちのが速いよね.
最終的にはZXに行き着くんじゃねーかな,アホみたいな最高速ジャンキー以外は.
580774RR:2012/01/05(木) 17:03:26.89 ID:ivlH/FuZ
>>577
>>ハイギア化しなくてもプーリーだけでZXと同等にできるということを言いたかった 
>>その上でハイギア化したい人にとってはZXファイナルは安くそれができるので「オマケ」と言っているだけ 

うん、よく分かった
が、俺は非ZXとZXのやり口の違いみたいなものを論じてるのかと思ったから
ギヤ比の違いはダイレクトに発進にも影響してくる事を付けたしたかったのね
それはオマケではなく一緒に考えておかないといけないと思うんで
>>579みたく理解出来る人にはそれで良いだろうけど、ごっちゃにしてしまう人も
いるんじゃないかと

後、俺は減速比が分からないんじゃなくて、最大値を最小値で割った値の表現、と
いうのは見た事無かったんでね
そもそもハイスピードプーリー仕様でもノーマル比でどれ位変速比が小さくなって
いるかは一応数値で把握出来るよ

>>変速比2.87→3.3

その数値だけ見るとZXの方が減速比的にはローになってるけど、この表現は
おかしいんじゃないかな?
減速比、ってのはその言葉通り数値の比であり、双方を比較する場合だと1と
対比させた値の差が大きければそれは減速比が大きいのでありローギヤなのよ
1:2.87と1:3.3なら後者の方が「減速比は大きい」と解釈するっしょ
581774RR:2012/01/05(木) 17:18:29.39 ID:ivlH/FuZ
それと、ギヤ比12.1の非ZXにハイスピードプーリー仕様でも十分にZXと同じ
最高速が出せるのは俺も知っているよ
プーリーをあと少しスライドさせて0.77程度まで最小変速比を落とせば同等の
速度仕様にはなる
これ、仮に非ZXで直径87ミリのプーリーを使いきる事が出来るとすればまず
そんなもんじゃなくもっともっとハイギヤードだけどね
失礼だけど減速比を論じているのにプーリー一杯まで使いきる、なんて表現を
するのは整合性が取れないと思うんだが

が、そこまで行くと最高速度巡航ばっかりする人だとプーリーやベルトへの負担は
かなり大きくなってくるし、最高速性能、トータル減速比的にはZXと同じにはなるけど
発進は改善されないままだし、結局>>579のいうとおり最高速狙いの無理ばっかり
祟ってしまい最初からZXの方がいい、ってなりがちなのよ
そういう意味では無理が効かない、と言えるので俺はあまり好きじゃないかな
582774RR:2012/01/05(木) 20:44:09.14 ID:HTcbmU9y
当時新車で買った27
数年前に兄貴に無償で譲り、兄貴からその彼女へと譲られ
先日、あっさりと
「キック?が壊れてエンジンかからなくなったから廃車にした」
と事後連絡があった
ボアアップして駆動系や外装にも手を入れて乗ってたのに・・
せめて俺に診せてから決めろってんだよ
モノを大事にしない世代はダメだな、バブル世代はタヒね!
583774RR:2012/01/05(木) 20:47:08.53 ID:OQ2keh3i
てす
584774RR:2012/01/05(木) 21:24:04.79 ID:yHXinKyx
てす
585774RR:2012/01/05(木) 22:16:37.68 ID:VwB0g+Ei
>>582
確かにもったいないな

きっと復活できたろうね
586774RR:2012/01/05(木) 22:33:50.26 ID:8cZoBxkC
>>582
無償で兄貴に譲ったお前モナー
587774RR:2012/01/06(金) 01:51:02.37 ID:is7qjLYf
>>582
バルブ世代(より少し下)だけども、92年に新車で買ったAF27を乗り続けてるよ。
一括りにしないで欲しい。
588774RR:2012/01/06(金) 06:39:12.50 ID:QF8bVFaF
ただ単に乗らなくなっただけかも知れないよ。
原付も乗らなかったら、捨てると言う選択肢も悪くない。
589774RR:2012/01/06(金) 08:19:51.30 ID:nL79rJ2i
無償で貸す又は好きに使ってイイで預けとけばよかったのに
物を捨てるのに金かかる時代だし、修理見積もり数万の20年落ちの不動車を
取りにくるなんて一般人は考えも及ばないだろ
つかそんだけ手を入れてる奴だとホンダ店とかだったら修理したがらないし
駆動系消耗品等を純正入れて調子取れないの判ってて高めの見積もりだして
廃車無料引取を勧めるのが普通だと思うぞ
590774RR:2012/01/06(金) 14:40:41.84 ID:4FJ1QrcU
俺のカーチャンはサーキット走るように組んだEGのディオを普通に大切に乗ってんぞ
乗り換えろって言っても、これに乗りなれてるから嫌と言ってるが
俺が久々に乗ると吹っ飛びそうになる
591774RR:2012/01/06(金) 19:45:06.68 ID:11BvAxvg
>>580
変速比と減速比は違う
592774RR:2012/01/07(土) 00:56:38.83 ID:oG9hGVF+
>>591
変速比ってのは文字通り「減速比の変化率」なので意味合いは一緒よ
変速比が2.850〜0.850だとしても仮にそれを6段階に割れば個々に決まった数値が出てくる
実際にはそれが6段ではなく事実上無限に「減速比」が存在するだけの話だね
これが違うと言うならどう違うのか説明して欲しいな

そしてこれってちゃんと段階的に数値化しようとすれば出来るんだよ
だからハイスピードプーリーでも外周一杯使う、とかじゃなく減速比を数値化出来る

で、俺が疑問に思ったのは最大÷最小の比の値を出してるのは何の為なんだい?って事
それって意味があるのかなと思うんだよな
593774RR:2012/01/07(土) 17:49:12.19 ID:ejOK2HLF
ZXの変速比が大きいから数値だけ見るとローだとか言っておいて
変速比と減速比の意味合いは同じとか意味不明

できると言うなら非ZXでZX同等のプーリー外周まで使った場合の減速比を数値化してみな
そうすりゃわかるだろ
594774RR:2012/01/07(土) 18:07:18.50 ID:it1xpa7R
まー、そんな喧嘩口調で言うなよ。
外野からはどっちでも良い話だぜ。
595774RR:2012/01/07(土) 19:19:24.42 ID:ejOK2HLF
そうだなスマンかった
他の人がどっちでもいいならもうこの話はやめよう
596774RR:2012/01/07(土) 20:52:49.87 ID:lht3+SzX
AF27プラグ交換した♪2日間結構走ったけどオイルを赤缶にしたらプラグの汚れ大分ちがうのね。
597774RR:2012/01/07(土) 21:14:21.25 ID:KP171/bw
いまaf27買うのは地雷?
598774RR:2012/01/07(土) 21:15:20.31 ID:lIksO7Ux
なんでわざわざ?
599774RR:2012/01/07(土) 22:07:41.29 ID:oG9hGVF+
>>593
ZXでノーマルの最大変速状態ならプーリーへのベルトの巻きつき径は82φ位で
非ZXなら同じくノーマル最大変速状態で79φ位になってる
が、これでも実際の最大変速状態の減速比、いや変速比でも良いけどそれは
どっちも0.850〜0.860になってるのよ
そこだけ見たって実際の減速比の違いなんて把握出来ないのよ

で、この非ZXがZXと同等までベルトが上がったとすれば、って事よね?
それなら巻きつき径が+3φ程度になる為のプーリースライドが起こせるとして
その状態での減速比は計算上では0.777になった
これで良いのかい?そもそもプーリー径ってZXでも非ZXでも同じなんだけどな

それとそこまでケンカ腰で言われるんなら俺も言わせてもらうが、変速比って
何か分かってないのはあんたの方だな
最大の変速比を最小の変速比で割った値を比較しても何の意味もないよ
変速「幅」といった感じの事を求めたいのだろうが、ちょっと解釈がおかしいと思う

俺はあんたの要求に答えてるんだからそこのところをこちらにも説明して欲しい
自分はこういう理解の仕方だからこう考える、ってのを出さずに人の意見を
意味不明とか言って否定だけしてても文字通り話にならんでしょ
あ、単純に俺を貶したいだけなのなら時間の無駄だから消えるわ
600774RR:2012/01/07(土) 22:36:32.25 ID:KP171/bw
>>598
2マソで売ってたからw
601774RR:2012/01/07(土) 22:56:36.30 ID:tTJZ2NBC
>>600
それはどこで?お店、オク?
602774RR:2012/01/07(土) 23:19:58.68 ID:KP171/bw
>>601
すいません実は近所の人からの個人売買です
603774RR:2012/01/07(土) 23:42:01.57 ID:lIksO7Ux
>>602
おばちゃんだったら、悪くはないかも。
ただねー、27はだんだん部品無くなってきている。
ランニングコストは34に比べて高めかもしれない。
604774RR:2012/01/07(土) 23:53:07.80 ID:iO/usqxr
>>602
俺としては調子がいいなら買ってもいいかと思うよ

まぁガタがきてる箇所もあるかと思うから
乗り始めてあちこち要交換があるかもしれないね
605774RR:2012/01/08(日) 10:52:14.41 ID:A5An+tZo
新車から今もaf27乗りだけど純正消耗部品まだ出るね。
社外品も豊富だから十分乗れるよ。
安い漂白剤(ブリーチ1,5L D2で128円)でいいから、マフラー掃除だけはしたほうがいい。
606774RR:2012/01/09(月) 12:58:41.90 ID:s+x66eTm
>>605
俺は焚いてもらったら良くなったよ
607774RR:2012/01/09(月) 16:21:17.76 ID:B/vSQHO+
新車とか20年くらいか
何で二種に乗り換える選択肢が無かったw
608774RR:2012/01/09(月) 16:43:24.06 ID:XCBikOUB
選択肢はあったろう。
ただ、乗り換えようかな―と思った頃には排気ガス規制で
だんだんと乗りたいバイクが無かった頃だな。
私のメイン通勤バイクも1991年式だ。
乗り換えたいけど、乗り換えたいマシンが無い。
609774RR:2012/01/09(月) 17:29:01.45 ID:85q//6f0
>>607
デカイのは駅の駐輪場に停められないから。
まあ2種登録すると同じだけどw

他に大型も持ってるから2種必須というわけでも無いし。
610774RR:2012/01/10(火) 02:21:58.48 ID:BNTVoRfM
ZEROプーリーからデイトナのパワーアドヴァンスプーリーに交換したんですけど
出だしが3速発進みたいでめちゃ遅いんですがこれってWR重過ぎるってことでおk?
車体フルノーマルでデイトナ指定のグラムでくんだんですけど…
今まで社外プーリー組んでこんなこと無かったんだけど、ハズレ物なのか
誰か詳しい人解説お願いします

611774RR:2012/01/10(火) 03:52:14.55 ID:QxHgTiW2
>>605
ブリーチ入れてゴム栓して一晩ほっとけばいいのかな?
詳しく聞きたい
612774RR:2012/01/10(火) 05:35:39.78 ID:H55RFnBX
>>610
組み方間違っているの方が可能性高いと思う。
613774RR:2012/01/10(火) 05:45:14.99 ID:0dg54U11
>>611
OK
614774RR:2012/01/10(火) 09:29:34.31 ID:9kWkUFu8
>>610 デイトナのパワーアドヴァンスプーリーってヤマハ用のWR使うんだったよね?
615774RR:2012/01/10(火) 11:22:30.94 ID:aZD+rziC
616774RR:2012/01/10(火) 11:33:14.04 ID:Jh9f7ToO
>>611
パイプユニッシュのほうが効くと聞いた
617774RR:2012/01/10(火) 17:09:33.94 ID:hqEFit30
D2ブリーチなら500t+お湯で一晩浸けを3回出来るし値段も安い。
3回やると排気の抜けが全く違う。
高価なパイプユニッシュでも最低2回(2本)やらないと効果なし。
両方試した結果です。
618774RR:2012/01/10(火) 18:08:13.23 ID:QxHgTiW2
>>616 >>617
ありがとう
近所にD2あればいいんだけど無いんだ
とりあえずマツキヨで塩素系ブリーチ買って試してみる
その次詰まった時にパイプ洗浄剤も試してみるよ
619774RR:2012/01/10(火) 19:26:17.64 ID:7cqhKgJS
バカモン
マフラーの洗浄は苛性ソーダがいちばん。
620774RR:2012/01/10(火) 19:38:06.71 ID:FcHL6Uk6
>>610
プーリーボスの長さは比べてみましたか?ゼロの方が長くないですか?
621774RR:2012/01/10(火) 23:50:54.58 ID:BNTVoRfM
>>620
あれから組直ししましたが改善せずOrz
そういやボスの突き出し量見てなかったので確認してみます
Zeroと比べてパワーアドバンスはプーリー自体の重さが50gぐらい違うのでそこらへんも関係してるのかもしれないです
とりあえず突き出し見てWR調整してみます

また報告しますみなさんありがとー
622774RR:2012/01/11(水) 19:36:50.72 ID:IR4lCACd
くれぐれも安易に焼くのだけは考えるようにな
623774RR:2012/01/11(水) 20:16:00.28 ID:UEPgYpJq
蒸し焼きに!酸素入れずに!
624774RR:2012/01/11(水) 20:55:07.11 ID:Ue0Xda6i
原付で帰ってきたんだが
途中でフロントブレーキがおかしくなった
ワイヤーかほかの作動部かわからんが凍ったみたい
握るのももどるのも重い

あと変速しなくなった30キロあたりから回転数だけ上がってウィリーしそうになる

つい一時間前までは普通だったのに寒さ怖い
625774RR:2012/01/11(水) 23:30:25.00 ID:UFkg2Ogi
>>624
もしかして、ワイヤーがササクレだっているだけかもしれしない。
とりあえず、油さしてみ。
626774RR:2012/01/13(金) 09:31:04.65 ID:awiETTbk
diozx
下スカスカのドッカンターボにしたい
627774RR:2012/01/13(金) 15:26:24.18 ID:7dJ9/oNe
質問させてください。
AF35乗りなのですが、走ってる時に気づいたらスピードメーターと距離計が動いていませんでした。
パネルのライトは点いていてガソリン計も動いてます。これはケーブルが切れたということでしょうか?

また、もしケーブルが原因ならお店で買えるのでしょうか?それともパーツリストでオーダー?

宜しくお願いします(>_<)
628774RR:2012/01/13(金) 15:40:25.81 ID:5Cb4BCyv
>>627
可能性のある原因は、
・メーターケーブル切れ(あるいはメーター裏で外れただけか?)
・メーターギヤの磨耗
・メーター本体の故障

とりあえず、安いからメーターケーブル交換からチェックしてみては?
バイク屋でも在庫してないだろうから、バイク屋あるいは用品店でオーダーだね。
PL置いてあるか、端末検索で注文できると思うよ。
たまにヤフオクでも出回ってるから、そっちで買うのも手だね。
629774RR:2012/01/13(金) 16:41:47.03 ID:DBAqg0nU
推定走行距離が6万kmを超えるAF27ですが、
ここ最近エンジン音とは別にギィーンという
音が足元からするようになり、今ではエンジン音と
変わらないくらいの大きさです。
これはやはりクランクベアリングの寿命が
きてるということでしょうか?
ちなみに音はアクセルを開けるにしたがって
音も大きくなります。
630774RR:2012/01/13(金) 17:23:04.03 ID:tHcJQ6AR
うむ
631774RR:2012/01/13(金) 18:53:50.62 ID:4Cr610ME
>>626
ドノーマルにチャンバー組んで駆動系セッティングせずにジェットだけ少し上げる

まさか本当にタービン組みたいのか?
632774RR:2012/01/13(金) 20:43:28.16 ID:nEqQHT9m
質問お願いします。

AF35ZX(シャッターキー付)をリフレッシュついでに規制前仕様に
したいと思っているのですが、

@キャブ・マフラーは前期or中期の
 どちらのモノが良いでしょうか?

Aまたエンジンごと規制前のモノに変更
 しないとダメでしょうか?

先輩方のご回答お願い致します。
633774RR:2012/01/13(金) 22:58:54.73 ID:BUhJw7Sk
ライブディオJ 規制後 新型クラッチが壊れました
開かなくなり30キロ以上出ません
ヤフオクで中古購入して交換考えてます。

AF34規制後にAF27スーパーディオとかのクラッチつかえますか?
シャフトは規制前のAF34のを持ってます。(以前トルクカム入れたくてシャフトだけ準備してました)
634774RR:2012/01/13(金) 23:08:52.58 ID:PbJTp1iY
使えるけど、径が小さくなる。
やめといた方が良い。
635774RR:2012/01/13(金) 23:49:11.23 ID:BUhJw7Sk
元がAF34なのであえてZXを避けてさがしてたのですが
AF27はAF34より小さいのでしょうか?
質問ばかりですいません。
636774RR:2012/01/14(土) 01:26:14.69 ID:TnOG8tWt
上でギーンという音がする人がいるけど俺のAF18は最近ミャーーという
猫の鳴き声の様な音が下からするんだけどそれもクランクのベアリングが
壊れる前兆なの?
637774RR:2012/01/14(土) 01:42:25.72 ID:kPdZIyze
俺のAF27はエンジンかけるとカランと金属音がする
638774RR:2012/01/14(土) 01:45:13.21 ID:hnGgND5u
639774RR:2012/01/14(土) 05:16:40.89 ID:8FRhOTN9
>>638
惚れた
640774RR:2012/01/14(土) 06:55:18.11 ID:0aJ2mxY3
>>638
ちゃんとdioなのがいいね
641774RR:2012/01/14(土) 07:14:21.15 ID:9CB/LwqD
ねこ様がおられる・・・。
642774RR:2012/01/14(土) 07:24:26.48 ID:9CB/LwqD
>>635
径が小さい。
AF18の定番チューンは、AF34のクラッチを入れること。
ここから考えればわかるでしょ。
643774RR:2012/01/14(土) 08:54:17.77 ID:TnOG8tWt
いまのところアイドリング中には異音しなくて
アクセル開けた時にミ゙ャーーって鳴くんだけど
本格的にクランクベアリングやばくなったら
アイドリングの時でも異音するものなの?
なおバイクの下にもメットインのなかにも猫はいなかった。
644774RR:2012/01/14(土) 11:05:50.17 ID:/3vcIbf7
オイルシールも鳴くよ。
アクセル開けるとワンテンポ遅れて鳴る。
この場合、エンジン掛けてすぐ鳴らず、少し走らないと鳴らない。
少し走って音確認後、車体止めてアイドリング中は鳴らない。
645774RR:2012/01/14(土) 11:14:55.59 ID:4uXSm7Np
新車で買ってもう10年だけど本当ノーメンテだなあ
オイルを入れるくらいしかしてない
ホンダはすごいなあ
646774RR:2012/01/14(土) 11:20:24.44 ID:hnGgND5u
>>645
完膚無きほどのステマぶりに爆笑したwww
647774RR:2012/01/14(土) 14:50:10.86 ID:ccwBs9E3
10年間家の中で盆栽にしてたんじゃね?
648774RR:2012/01/14(土) 17:45:00.62 ID:MbwRcpHy
AF27、新車から10年の間(前世紀だが)のトラブルは、
フロントフォークが2回死んで新品交換、ブレーキワイヤー固着、
スピードメーターワイヤー切れ、テールランプ切れくらいだったかのう。
タイヤとブレーキシュー、バッテリーも交換したな。
あとは安い化学合成のオイル入れてマフラーが2回詰まったことか。
649774RR:2012/01/14(土) 18:09:36.46 ID:9CB/LwqD
それなりにトラブル経験しているじゃないか。
650774RR:2012/01/14(土) 20:07:03.72 ID:DmbXcw5r
俺のAF27は消耗品は換えてるが大きなトラブルはない
一度アクセル全開のまま戻らなくなったぐらいだ
651774RR:2012/01/14(土) 21:25:31.76 ID:2rzuZm+4
>>650
俺もそれなったわw
カーブだったから死ぬかと思ったぜ…
スタンドガリガリ言わせながらなんとか曲がりきったがあれはやばい
652774RR:2012/01/14(土) 21:30:02.96 ID:0WglMhBq
プリウス。。。。
653774RR:2012/01/14(土) 22:06:18.05 ID:MbwRcpHy
>>649
平日は片道10キロを往復してたし、雨の日でも雪の日でも乗り、屋根のない駐輪場に
停めてたという酷使環境だったから故障という感覚ではない。
でもハイスピードプーリー入れたせいか、深夜帰宅中ベルトが粉々になって5キロ押したときは
辛かったw

654774RR:2012/01/15(日) 00:07:07.82 ID:v45kNLDW
オクでエンジン買って載せかえを検討中なんだけど
載せかえって一人でも作業できるもんなの?
655774RR:2012/01/15(日) 00:11:09.49 ID:meCDdq5f
>>654
ある程度、工具持ってて、配管、配線の知識があればできる
おいらは別の旧車種に縦DIOエンジン載せるのをやったが、
エンジンハンガーの加工以外はほとんどポン付けだったよ
656774RR:2012/01/15(日) 00:39:01.32 ID:I45rdNWc
>>654
独りで営業してるバイク屋はどうやって作業するんだよw
657774RR:2012/01/15(日) 01:00:48.96 ID:v45kNLDW
>>655
>>654
一人でもできるんだね、ありがと!
一通りの工具と作業スペースはあるんだけど、
ハンガーの加工が必要だったらきついなぁ。
658774RR:2012/01/15(日) 09:51:38.57 ID:sGPCys9h
ポン付けで載るエンジンを落とせばいいじゃあない。
659774RR:2012/01/15(日) 18:31:14.41 ID:6G+4892A
>>657

同じ縦型ならポンで乗るけど年式でハーネスの色あわせが必要だから
それさえ間違えなかったら大丈夫

あとオクのZXのEGはハズレ多いから気を付けたほうがいいよ
660774RR:2012/01/15(日) 20:23:45.12 ID:9JFoMp27
キャビーナの100キロメータ
そういえば配線がちがくて放置してたや
661774RR:2012/01/15(日) 21:28:28.34 ID:wg6zIbhX
>>660
速度警告の配線は殺せばいいだけだろ、、、
662774RR:2012/01/16(月) 05:11:36.89 ID:H+PN62a6
>>643
アイドリング中は鳴かず、アクセル開けた時だけ異音がするんであれば
もうしばらくはベアリング大丈夫だと思うよ。
壊れる直前になるとアイドリング中でもゴーとかゴロゴロいうからね。
663774RR:2012/01/16(月) 19:06:19.78 ID:oJpXeXE3
ディオAF34のベルトは幅15ミリ長さ650だよな?
664774RR:2012/01/16(月) 20:54:52.52 ID:poULbnqO
15.5*650っていうの買ってる
665774RR:2012/01/16(月) 22:17:13.38 ID:yGeV751h
>>664 どう? レッツ2用の15.7*666がきになってるんだけど
666774RR:2012/01/16(月) 22:45:11.80 ID:poULbnqO
長いとクラッチで落ち込まなくて最高速落ちるよ
純正より少し短いくらいのほうがいいんじゃない?
幅はすぐに減って純正程度の幅になるよ。
667774RR:2012/01/16(月) 22:45:46.73 ID:oJpXeXE3
>>664
だよな。
知り合いからディオ貰ったのだがスピード出ないよといわれたんで、WRの磨耗か?と思ってプーリーケース開けてみたらデイトナの強化ベルトが入っていたんだ。
しかも、調べてみたらトゥデイ用

WRは予備が合ったので交換したがベルトないのでぽちってこようっと。
668774RR:2012/01/17(火) 00:27:56.88 ID:QU7cEsvM
>>662
自分のAF18もアイドリングの時は大丈夫なんだけど
アクセルあけたらヴィーンって音がするようになりました。
ゴロゴロ言わないうちはいますぐ壊れるという状態ではないと
考えて大丈夫でしょうか?
669774RR:2012/01/17(火) 00:31:44.44 ID:oEe5tZUq
クラッチシュー減っても音は出るね
670664:2012/01/17(火) 08:06:14.43 ID:uTvfhIoo
>幅はすぐに減って純正程度の幅になるよ
これならいいなぁ、AF35-ZX用のハイスピプーリーで頂点研磨だと
ベルト長不足で切れやすいんだ。只クラッチ側の落とし込みが
出来ないんじゃないかと、純正ベルトにセロテープ巻いて試したらやっぱり
落ちきれない感じだったんで
671665:2012/01/17(火) 09:06:32.24 ID:uTvfhIoo
↑間違えた、俺は665だ
672774RR:2012/01/17(火) 13:28:23.45 ID:FgiQRsIt
AF27のボアアップキット(47mmピストン、シリンダー、ヘッド)買ったけど、
台湾製でも作り荒いな( ;´Д`)
バリ取り修正したけど、大丈夫かいな これ?
673774RR:2012/01/17(火) 21:58:46.32 ID:8+4ySAEI
ちゃんとクリアランスがあれば問題ない。
クラアランスがキツいと厳しい。
674774RR:2012/01/17(火) 22:59:56.52 ID:JTXV3xzq
普通にわかるレベルのバリは怖いなぁ
修正うまくいってるといいね
675774RR:2012/01/17(火) 23:35:03.92 ID:UuPsSAeJ
みんな圧縮どの位?俺ジョルノ(2st)なんだけど、2次圧縮5キロから上がらない…
ピストンかと思って新品用意して開けてみたらピストン&シリンダーはめっちゃ綺麗。
とりあえず新品つけてみるも変わらず…
根本の原因は1次圧縮かと思ってクランクオイルシール交換するも変わらず。
リードバルブも隙間無し、オイルポンプ部のシールを疑って取っ払って詰め物してみるも数値変わらず…
シリンダーブロック、リードバルブ部のエア漏れも見当たらん。
コンプレッションゲージは正常、他のバイク、クルマでテスト済み。
気になったのがオイルポンプ取っ払ってクランク室を大気開放状態でキックしてみても数値が変わらないって事。
つまり1次でエアを圧縮しきれてない?
676774RR:2012/01/17(火) 23:37:15.96 ID:8+4ySAEI
圧縮はいちいち調べないよ。
エンジンがかかるか、吹けるかだけ。
677774RR:2012/01/18(水) 01:33:31.87 ID:I+MBEFv3
ホンダ純正オイルって三種類あるけどこのスレの人はどれ入れてます?
678774RR:2012/01/18(水) 10:13:49.41 ID:wtIWe4kj
>>677
最初は2スーパー入れる。
その後マフラー詰まり。パイプユニッシュでマフラー掃除、GR2入れて絶好調♪
数年後、GR2は高いので買うたびに躊躇、青缶入れたりもしたが、スーパーファインの存在を知る。
スーパーファインの下り坂全開で焼きつく噂を知り、現在青缶とスーパーファインのブレンド。
679774RR:2012/01/18(水) 12:29:42.29 ID:MhWzZU98
4ST用の入れてるけど意外と大丈夫なもんだね。
680774RR:2012/01/18(水) 15:31:29.10 ID:CYsUiU2u
>>679
4ST用はマズイんでないの
681774RR:2012/01/18(水) 16:10:55.34 ID:uGFa1Qn6
>>679
4ST用はオイルが燃えきれないからその内マフラー詰まるぞ。
682774RR:2012/01/18(水) 16:55:33.58 ID:PpUBU26h
そんなんいれるなwww
683774RR:2012/01/18(水) 17:59:38.33 ID:I+MBEFv3
>>678一途に使い続けることできないのね
684774RR:2012/01/18(水) 21:13:24.82 ID:l3UlWC3n
洗って何回でも使えるオナホを紹介しなさい
一途に使い続けたい
685774RR:2012/01/19(木) 00:55:17.87 ID:azIQ99Nr
試写室でつぼみちゃん初めて使った時は腰がぬけそうになった。使用した後は当時主力やったブラウン管テレビの裏に投げた
686774RR:2012/01/19(木) 11:27:06.47 ID:AWo92pPm
教えて下されー、AF27用のクラッチが付く所のドリブンシャフト?って
AF34(ライブ無印)のと互換性ある? ギアの丁数は無視で
687774RR:2012/01/19(木) 18:59:58.02 ID:IWvMF6dB
あー、あるある。あるよ。
688774RR:2012/01/19(木) 21:08:36.72 ID:MoIh9FcA
規制後新型クラッチはシャフト違うよ
689774RR:2012/01/20(金) 11:52:30.64 ID:fkfWHqJ+
規制後AF34に4stのクラッチ付きますか?
690774RR:2012/01/20(金) 16:30:52.57 ID:CVwKSfGS
>>689
4st用のクラッチはベルト幅太いんじゃね
34の細ベルトじゃ
まともに走らねーと思う
KN企画からセンターナットでないタイプのクラッチ出てるからそれ付けてみ
付属のワッシャで
噛まして調整せな
あかんけど
691686:2012/01/20(金) 16:42:41.75 ID:OTC17a+j
>>687-688 規制前なら AF27とAF34は互換かぁ。ありがと
692774RR:2012/01/21(土) 02:29:30.19 ID:IGbr/bh0
ギィーーンって音がかなりでかくなってきた。
バイク買えるお金貯まるまでなんとか壊れませんように…。
来月のお小遣いと3月のお小遣い+誕生祝いで
また中古の2st原付買うんだ。
693774RR:2012/01/21(土) 11:19:25.61 ID:LpsILV7h
自分でベアリング換えろよ。
専用工具とベアリングで15000円もありゃ出来る。
694774RR:2012/01/21(土) 13:06:00.75 ID:A7Gpz6uJ
俺にもお小遣いと誕生祝いをクレクレw

初バイクは中学のときのお年玉で買った中古の初代タクトだったジジイの戯言
695774RR:2012/01/22(日) 23:26:04.38 ID:o6WnZe6w
test
696774RR:2012/01/23(月) 20:52:39.10 ID:xGmSLZsG
>>693
そんなもんでいけますか?
697774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 03:35:32.43 ID:GMuwnmG4
ウィーーンという音が足元からするようになったんだけど
これはクランクベアリングが壊れる前兆なのか、それとも
オイルシールがもうヤバくて鳴ってるのか、どっちだろう?
前乗ってたスーディオでは、ベアリングが逝く直前は
ゴロゴロと鳴ってたような記憶なんだけど。
698774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:54:15.15 ID:GMuwnmG4
解決したw
シュラウドがぐらぐらになってて、フィンに
当たって音がしてたw
699774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:25:58.87 ID:kQM3JCXS
ディオのミラーが破れたから
付け替えたいのですが、
初期も新型も全部ネジ穴の径は同じでしょうか?
700774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 11:40:35.72 ID:7Ivqy/Ll
同じ・・・8mmだね
701774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:54:02.10 ID:kQM3JCXS
>>700
ありがとうございます
702774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 08:47:40.60 ID:OlFBgmHD
ウィンカーが左に入らなくなったんですがどうしたらいいですか?
右には普通に入るんだけどw
703774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 09:23:55.57 ID:qgcCqHY0
>>702 スイッチにシリコンスプレー吹きつけてみたら?
704774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 12:51:54.04 ID:dCU8vsY3
>>702
@左折は行わない
Aどうしても左折必須なら手信号で合図をする
http://saku711.blog63.fc2.com/blog-entry-27.html

おまえらの下半身はどっちに合図送ってるんだ?
705774RR:2012/01/29(日) 08:30:48.40 ID:QVHtcRoC
>>502
つ556
706774RR:2012/01/29(日) 15:12:51.93 ID:Fw2Rt7H4
672です。
ボアアップキット組んでみました。
慣らしはアイドリングで1時間+チンタラ走って100Kmほど、
まだ全開走行はしてないですが、それなりに回しても特に問題ないようです。
丁寧にバリ取り修正して、どなたかの書きにもありましたがクリアランスがあれば大丈夫なようです。
トルクが太ったので乗りやすくなりました^^v

※内部のバリ以外にインマニのベース部分とシリンダーが干渉するので、15mmX30mmのメーカー名?箇所を5mmほど削る必要がありました。
安かったので鉄シリンダーで我慢しましたが、さほど値段も変わらないから加工を考えるとアルミシリンダーにしとけば良かったなぁー、、、と・・・
707774RR:2012/01/29(日) 16:42:39.56 ID:XkcDB72X
エンジン改造したら、次はライダーを交換だな。
708774RR:2012/01/29(日) 18:44:05.37 ID:dkJQ3Zv6
ライブをボアアップしたらクランクの寿命はどれくらい短くなる?
709774RR:2012/01/29(日) 18:45:24.96 ID:XkcDB72X
このくらいだな。
710774RR:2012/01/29(日) 19:36:49.79 ID:kwd03qb2
それくらいだろ
711774RR:2012/01/29(日) 20:02:42.37 ID:bZCKoJQH
あれくらいだよ
712774RR:2012/01/29(日) 21:00:38.77 ID:uRg+8GXF
やっぱ、そのくらいだな。
713774RR:2012/01/29(日) 21:22:59.77 ID:XkcDB72X
うんうん、そのくらい。
714774RR:2012/01/29(日) 23:17:33.86 ID:DYEET4f3
いやいや… まぁそのくらいまでです
715774RR:2012/01/30(月) 07:03:43.50 ID:tlxS6kQw
エスパー自重
716774RR:2012/01/30(月) 22:04:20.69 ID:WDoMyr2o
えー、そんなにはないだろう
717774RR:2012/01/30(月) 22:14:07.83 ID:Bo9S4vis
でも、これくらいでしょ。
718774RR:2012/01/31(火) 03:01:06.63 ID:GXV/TMN3
ぶっちゃけボアアップしたら1年もたないよね
719774RR:2012/01/31(火) 09:47:50.79 ID:oxS73GhU
1年持たない奴って、そんなに居るのか?
ボアアップ10年目でリングすら変えてないわ。
720774RR:2012/01/31(火) 12:51:36.29 ID:R2R6tJeN
素Dioにアルミシリンダー78ccボアアップ組んでるけど、
週二三回乗る程度(時々片道20kmくらい)で二年ほど経つが
特に問題なさそう。
オイルはポンプノーマルのままなので、分離プラス混合で入れてる。
721774RR:2012/01/31(火) 19:50:23.12 ID:hUAJBA0I
俺のスーパーディオはアルミ78ccボアアップして3年たつがエンジンは問題ないな、ベルトとウェイトは摩耗してたから交換したが
オイルは分離のままヤマハの青缶使ってる
722774RR:2012/01/31(火) 21:49:54.78 ID:qhcwIdu+
ボアアップ12念経つが、交換したのはライダーだけだよ。
723774RR:2012/02/01(水) 00:41:26.51 ID:nxGG74jI
>>718涙ふけよ
724774RR:2012/02/01(水) 04:49:20.17 ID:gSvV3+i0
ボアアップしただけでクランク逝くとかバカじゃねーのwwwwwww
725774RR:2012/02/01(水) 16:00:20.13 ID:T14XSlEd
時間の経年劣化なんかより、乗り方にもよるが走行距離だろう
2万km越えたらピストンリングと小端ベアリングは換えた方がいい
726774RR:2012/02/01(水) 19:21:32.25 ID:dCl7VH+z
オクでピレリSL26ってタイヤが手頃な値段だから買ったけど、
評価がまったく見当たらんな。これいいのか?
727774RR:2012/02/01(水) 20:12:57.93 ID:2uKgJu9O
>>724
だれかクランクの事話題にしてた?
フツー折れないから気にしなくていいんじゃね。
ライブ前期のベアリングはちょっと弱いと聞いてるけど。

俺は一度折れたけど、普通は無いと思う・・・
日頃の行いが悪いせいだな・・・
728774RR:2012/02/01(水) 21:30:26.63 ID:75r2xpoH
>>726
自分も履いてるけど縦になっている路面の継ぎ目が気にならなくなった
もう一台にミシュランのS1を履いてるけどグリップはミシュランかな 継ぎ目はちょっとハンドルが振られる
国産は別として台湾よりは良さげに思う
729774RR:2012/02/01(水) 23:55:57.85 ID:dCl7VH+z
>>728
レスありがとう♪
730774RR:2012/02/02(木) 12:15:45.88 ID:ZtY/O+pX
即出かもしんないけど
ライブDIOZX(AF35)規制前で
とりあえずここは変えておけってとこ教えてヽ(´o`;
やっぱCDIはあなろ
731774RR:2012/02/02(木) 12:17:09.82 ID:ZtY/O+pX
>>730
ミスw
アナログよりデジタル?(´Д` )
今POSHのアナログつけてるんだが、
732774RR:2012/02/02(木) 13:11:54.30 ID:jy06PiID
>>730
CDIは改造の度合いによると思われる
チャンバーとか変えて、高回転型にすると
一定の回転数より上で遅角するデジタルじゃないとエンジンによろしくない
ただ、CDI、プーリーくらいの交換ならばアナログで十分

という持論^q^
733774RR:2012/02/02(木) 14:24:58.18 ID:iCoieEaV
でも始動性が一番いいのはノーマルCDI
デジタルは火花弱すぎ
734774RR:2012/02/02(木) 15:50:34.11 ID:dqP6GO2Y
ディオも地デジになっちゃうの!?
735774RR:2012/02/02(木) 17:31:53.57 ID:ZtY/O+pX
参考になった(´Д` )
ありがと!!
736774RR:2012/02/03(金) 22:44:36.18 ID:nmfCMhqO
去年の4月、友人に規制後ライブDioJを貰い1000km走った
思えばいじくってばかりいた一年だった

もう少し圧縮上げたいな
ハイギア入れたいな
タイヤ大きくしたいな
MJひとつ小さくしたいな

そんな夜
737774RR:2012/02/04(土) 08:25:57.51 ID:b2k1DA+F
どうしようかな、こうしようかなって時が一番楽しいよね。
738774RR:2012/02/04(土) 12:34:30.49 ID:THQ9eImX
ポート加工するのにお勧めのリュータを教えて、なるべく安いので
さすがに2000円以下位のじゃダメですよね?
739774RR:2012/02/04(土) 12:48:41.35 ID:0aPhtBuL
オレはポート加工のやり方を教えてほすぃ
ルータはある
740774RR:2012/02/04(土) 12:49:55.18 ID:xrWUmZ8w
俺は棒ヤスリをバーナーであぶって曲げた奴使ってる。
741774RR:2012/02/04(土) 17:22:24.32 ID:6fyzrLp/
>>738
安いリューター下手に買っても使い物にならんよ
かと言っていいリューター買っても削れすぎても失敗するし

何もわからない内は棒ヤスリがいいと思われ
100円ショップの半円のでかいヤスリとちいさいヤスリを二本買った方が失敗はしにくいし
仕上げも楽
742738:2012/02/04(土) 19:59:21.31 ID:THQ9eImX
やっぱリ安物はダメかなぁ、特に5.000円以下位だと本体先端が太くて
排気ポートの中に入らなそうで歯がとどかなそうな気がして・・
他車種で1回棒やすりでやったんだけどかなりしんどいし、買ったら
プーリー加工や他にも使いたいんだけど1万円近いとチョット厳しいし
電動ドリルは持ってるからフレキ延長シャフトも考えたんだけど
スイッチ入りっぱなしだと五月蝿すぎ
743774RR:2012/02/04(土) 22:24:59.51 ID:pAHLCzAN
とりあえず、安いの買って試してみろ。
そして、失敗してみろ。
それが経験ってものだ。
744774RR:2012/02/05(日) 03:35:56.27 ID:oELevWbB
強化ベルト交換するつもりけど切れやすいって聞いた。ほんま?

745738:2012/02/05(日) 04:37:02.07 ID:4wIsEvcb
うーんここの所、他の物だけど2千円の買ってダメで5千円の買ってもダメで
1万2千円のでやっとっていうような事がちょっと重なって
これって、情弱の安物買いの銭失いw
なのでこういう情報交換の場で、情報頂ければって思った次第

>>744 ほんと、硬いものは割れやすい
746774RR:2012/02/05(日) 15:50:15.65 ID:7vFaqz7p
そこまで面倒は見れんよ。
加工屋さんに行って使っている工具を聞いてきたら?
747774RR:2012/02/05(日) 17:47:23.87 ID:rF6tJduw
>>745
過去に色々試してるんだったら安物じゃあ上手く行かない、ってのは経験済みでしょ
1回2回使ったらもう使わない、って事にならないのであればそれなりの物を買っておかないと
本当に安物買いの銭失いだと思う

電動で3ミリチャックならツールカンパニーストレートの電動マイクロリューターが一番マシだけども
これだって動作音がうるさいとか言ってたら使えないよ
それ以上ならもう歯科技工士が使うような10万とかするものしかないしね

それと加工業とかはほとんどがエア式を使ってる
電動じゃトルクが無さすぎて効率悪すぎるって話ね
748774RR:2012/02/05(日) 18:01:04.44 ID:IOsg4aOd
自分はプロクソンのミニルーター買ったけどパワーが無い。
長時間使えない。チャックの精度がイマイチで高回転で使えない。
ってなって進まないからボークスのビルドマスターEVOってのを
買ったよ。確か2万ちょっとだったと思う。
個人的にはもう少しパワーが欲しいけど人に勧めるならこのクラスだなぁ。
749738:2012/02/05(日) 23:43:18.54 ID:4wIsEvcb
>>747-748 ありがとう、やっぱリプロクソンの1万円レベルでも厳しいですか
この辺買って試してみようかなぁ
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/1224673/
750774RR:2012/02/05(日) 23:52:21.92 ID:rF6tJduw
>>749
いやだからそういうのやめた方がいいってば
ドリル持っててフレキシブルシャフト使うよりちょっとマシって程度だから
オールインワン型ってのは便利そうだけど悪く言えば中途半端なんだよ

ポート加工するって事は鋳鉄をガリガリ削りたいんだよね?
電動式だと良い物を使わないと間違い無く安物買いの銭失いになる
プロクソンもそうだけど、ああいうのは基本的に樹脂や木、よくてアルミ程度を
加工する為の物であって、金属加工には元々向いていないんだ
今まで数千円ので後悔してまた怪しいのに4500円も出すってマジでお奨め出来ないよ
751738:2012/02/06(月) 01:44:00.72 ID:VWBIc8AQ
なるほど、やっぱリ無理かぁ。おとなしく棒ヤスリでがんばります、トン
752774RR:2012/02/06(月) 03:46:37.07 ID:hDfBi8OR
棒ヤスリはポート加工するにはいい道具だと思うよ
俺も使ったし
753774RR:2012/02/06(月) 20:34:47.31 ID:mt5CP336
¥1000程度の安物リューターでも低速タイプなら使える
高速タイプはそこそこ高いものでもトルク不足で使えないことが多い
754774RR:2012/02/07(火) 00:20:56.48 ID:4IhrKRPH
YouTubeのレバーだけのタイヤ交換を見て やってみたw
まあ、原チャのタイヤだし何とかなるもんだな。
755774RR:2012/02/07(火) 06:57:37.02 ID:rxbgRX2q
もらったAF28のDioSRのシリンダピストンが焼き付いてたんで、AF24タクトのピストンシリンダーを入れました
あたたまるまで吹け上がりが悪く(これはAF18E系で冬ならよくあるのか・・?)、またエンジンの掛かりも少し悪いです

分かんないですけど、もうちょっと気分的に馬力あると思うんですが、確かAF24ってポート絞ってありましたっけ
シリンダ完全互換かと思ってたんですけど…どうでしたっけ
756755:2012/02/07(火) 07:01:06.05 ID:rxbgRX2q
ちなみにキャブはOH済です
757774RR:2012/02/07(火) 12:59:38.32 ID:7C17AHXW
よくならした?
組付けは完璧?
758774RR:2012/02/07(火) 17:46:48.03 ID:rxbgRX2q
中古ピストンシリンダーなのでならしはしてないです
組み付けは別段問題ないと思いますが

っていうか知りたいのはシリンダが完全互換かどうかなんですけどね
759774RR:2012/02/07(火) 22:08:48.13 ID:RTGoyL9+
>>758
教えて貰おうって奴が、その態度はねーわ
760774RR:2012/02/07(火) 22:40:52.22 ID:Cn4OIp78
つーか比べればいいだけじゃん。
ポート拓とって物差しで計るとか、
ポート内部形状は粘土で形を取り比べてみるとか
色々あるだろう。

現物持ってるんだったらネット上の誰より比較出来ると思うんだが。
それと同じ鋳型使ってたら同じ番号が付くハズ。
それが違うならどこかの形状が違うだろう。
761758:2012/02/07(火) 22:43:57.58 ID:KqKO7rX4
>>759
>>760

っていうか知らないんだろ?あ?
762774RR:2012/02/07(火) 23:17:10.28 ID:2vGgXGX5
そりゃ、馬力が違えばポートも違うよ。
ちょっと考えればわかるだろう。
763774RR:2012/02/07(火) 23:38:19.56 ID:4UV/v/77
おまえら いじくるのはいいがガソリンは注意しる 家が燃えるぞ
764774RR:2012/02/07(火) 23:40:04.52 ID:Cn4OIp78
大体、互換の定義がはっきりとしていない。
ただ付いて普通に回るだけなのか、なにもかも全く同じなのか。

AF27とAF28ですらシリンダー違うのに、後者はあり得ないけどな。
765774RR:2012/02/08(水) 00:14:36.29 ID:cNJb8dvB
>>762
いや、キャブデチューンの可能性考えてたので

>>764
やっぱ違うのですね。すいませんありがとうございます。
766774RR:2012/02/08(水) 10:38:00.09 ID:B+Pt1X5t
マフラー詰まりかも。
767774RR:2012/02/09(木) 08:59:44.65 ID:y4ZqJhEQ
オークションでスーパーディオZX落としてから気がついたんだけど、送料ヤバいよね…
千葉県発送の岡山県着なんだけど送料一万以下になるようなとこないかな?
768774RR:2012/02/09(木) 12:35:03.50 ID:kFYzjRg5
近所の池でdioが半身浴してるの見て勿体なく思えた
769774RR:2012/02/09(木) 20:35:41.75 ID:o3XCXk33
>>767
>千葉県発送の岡山県着なんだけど送料一万以下

絶対にない
770774RR:2012/02/09(木) 20:49:50.99 ID:BH+Icycb
普通送料とか調べてから入札するもんだろw
771774RR:2012/02/09(木) 21:00:53.68 ID:eswPTfrb
>>767
常識で考えれば分かると思うんだけど・・・
まあ、馬鹿な質問しているので、馬鹿な回答しますねw

岡山からヒッチハイクで千葉まで行く(0円)→千葉から自走で岡山まで戻る。
そうすれば1万円以下で行けるよ!
まあ、何日掛かるか分からないけど、頑張ってw

それができないなら黙ってお金払いなさい。
772774RR:2012/02/09(木) 22:49:29.43 ID:xdDkdek+
岡山から自走で千葉って事は800kmくらいか
ガソリン代でも6000円くらいになるな
773774RR:2012/02/09(木) 23:03:47.35 ID:TvD/0mHZ
>>772
学生なら苦にはならんかもしれない
現状渡しだろうし、山超えの途中で壊れたらもっと楽しい旅になるな
774774RR:2012/02/10(金) 22:20:40.14 ID:KyKBYn0O
原チャリ旅も面白いよね。
予備のベルトと文鎮、少しの工具を入れて旅に出たい。
775774RR:2012/02/11(土) 00:05:34.10 ID:nSQwPmNC
以前、よせばいいのに、悪評高い「強化ベルト」で近所を試験走行してたら、
上り坂、変速後の高回転域で粉砕したw

で、ばらしてみたら、ベルトが粉々になって切れただけじゃなく、アクセルすぐ
戻したけど少し回転あがりすぎたか、ランプからウェイトローラーが飛び出して
樹脂部が砕けてた。
さらに、ZEROのアルミフェイスいれてたのが、スプラインなめてダメになった・・・

今はハイスピプーリーと純正強度ベルトで走ってます。
776774RR:2012/02/11(土) 11:21:30.47 ID:ObhwYZ76
>>772
愛知から茨城まで450km走ったけど
掛川、清水、小田原、千葉で給油しただけで
ガソリン代1500円もしなかったよ。

ちなみに最初の掛川以外は
メーターがちょっとでも動いたら
ガソリン補給した。
777774RR:2012/02/11(土) 13:48:21.94 ID:5+05h6S9
ロングツーリングだとびっくりするほど伸びますよね。
778774RR:2012/02/11(土) 14:15:39.28 ID:FopmG456
リッター40キロくらいか。
伸びるね〜
779774RR:2012/02/11(土) 15:24:33.16 ID:+OO5y+T7
>>776

ディオで平均40km/lは凄いね
でもこの時期に現状渡しの程度では
いいとこ25〜30km/lくらいだろうな
780774RR:2012/02/11(土) 16:39:22.28 ID:wtxPEwNR
現状渡しで長距離乗って帰る… こわっ!
781774RR:2012/02/11(土) 19:35:35.19 ID:H+P9m0jT
それも、まぁ、良い思い出になるよ。
782774RR:2012/02/11(土) 19:40:48.85 ID:+OO5y+T7
日帰り700kmやった事あるけどある意味いい思い出になったわ
783774RR:2012/02/11(土) 20:36:11.84 ID:UtoAq6qe
>>782
それ日帰りじゃないだろ?
784774RR:2012/02/11(土) 21:36:21.46 ID:yiVcLj4O
北海道?東京だったらムリ
785774RR:2012/02/12(日) 01:09:17.52 ID:9FylDTMg
ヒント
距離÷平均速度÷24(時間)
786774RR:2012/02/12(日) 02:26:20.77 ID:KPkkPtOZ
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  距離計の白地に黒数字は100m単位だ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  700になったからといって
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   700km走ったと勘違いしないように
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
787774RR:2012/02/12(日) 03:13:54.67 ID:2m2sgnWF
当時、二種登録のライブディオで兵庫から石川の往復を日帰りだな
合計で22時間かかった、帰りは滋賀くらいから完全なる居眠り運転で
京都で疲れを通り越して覚醒したけどな
70km巡航とか山超えばっかりだったんで熱ダレとの戦いだった
帰って腰上開けたらピストンがズタボロでよく持ってくれたと思ったよ
一応、工具とベルトから腰上まで予備持っていってたけど
788774RR:2012/02/12(日) 11:24:32.23 ID:Wd4CJ0op
始動するたび排気モクモクで15分全く走らないからオートチョーク殺した。
別エンジンみたい。絶好調♪ 
オートチョーク壊れてたんだな。
789774RR:2012/02/12(日) 15:10:24.14 ID:gwPetgL0
オートチョークは、よく壊れるし これほど不便で迷惑なもんは無いな
790774RR:2012/02/12(日) 19:46:28.46 ID:PI942qzN
逆に言うと、その程度しか壊れないって事だろう。
これはすごい事だぞ。
791774RR:2012/02/12(日) 19:49:31.23 ID:mRlWlKxP
オートチョーク潰して始動性悪くなったりしないの?
792788:2012/02/12(日) 21:59:08.16 ID:Wd4CJ0op
>>791
それが心配だったけれど、今のところキック、セル共に一発で始動する。
始動性悪くなったら吸気口塞いでチョークするつもり。
793774RR:2012/02/13(月) 00:55:26.50 ID:0YaT7E4y
マジかサンクス
オートチョークぶっ潰すわ
794774RR:2012/02/13(月) 05:39:13.12 ID:v7FNRQMh
待て待て、不便が無いならば潰すことはない。
あれほど便利なものはないぞ。
更にあれは伸びきった状態で固定しなければならない。
ただ外せば良いってものではないよ。
795774RR:2012/02/13(月) 14:02:11.40 ID:9MZViKDg
チョーク潰して針をパテでキャブに固定しなきゃいけないから
あと戻り出来んからなw
予備のキャブでも持っててチョーク潰れかけとかならいいと思うけど
796774RR:2012/02/14(火) 19:21:02.06 ID:Fq6UWRK9
後戻りできるようにチョークの配線を途中で切って、
ギボシで再接続してある。
潰す時は配線を外して、生かす時は接続する。
797774RR:2012/02/14(火) 19:31:23.36 ID:30CRAdvy
>>796
君に凄いいいことを教えてあげよう
オートチョークってのは通電しない状態でチョークオンの状態なんだぜ…
エンジンがかかって時間が過ぎると電熱線で加熱されてチョークオフの状態になる
798774RR:2012/02/14(火) 21:19:19.10 ID:v0FbFssL
オートチョークをOFFに固定するならニードル部分を加工して突き出した状態にしなけりゃならんから
やるとしても後戻りは出来ないんだよなこれが
配線をカットしてもON状態が持続するだけでOFFにはならんのよ
799774RR:2012/02/14(火) 21:47:20.44 ID:pgf1hANk
逆転の発想で、バッ直で通電しっぱなしとかどうだ?w


・・・最悪燃えるかもしれないのでやっちゃだめだお。
800774RR:2012/02/14(火) 21:58:57.60 ID:XXiGfCFj
バイク通販サイトみてたら
G’ROADって所が
バイクパーツセンターと同じと思われる パーツが
超ぼったくり価格で 販売されてんだけど ユーロチャンバーが 2.5倍の値段
メッキホイールが
2倍の値段など
画像も商品ラインナップも一緒
バイクパーツセンターから取り寄せて
超上乗せして販売してんのか
G’ROADこえ〜
801774RR:2012/02/14(火) 22:27:14.48 ID:o9t59Edp
何処から仕入れて、どんな値段で売ろうが自由だ。
ガソリンスタンドでのオイルってむっちゃ高いけど、
中身はホームセンターのオイル以下の品質だぞ。
802774RR:2012/02/14(火) 22:53:50.29 ID:otuka2xI
というかバイクパーツセンター自体も中華コピー品を輸入して売ってるのがほとんどだしな
値段は違えど同じような輸入販売店だろうよ
803774RR:2012/02/15(水) 00:15:31.81 ID:3o5s3efu
ボられてようが買った本人が値段なりの価値があると思えば横からケチをつける理由は無いな
そもそも店が仕入れ値のままで売ってちゃ商売にならんだろw
804774RR:2012/02/15(水) 01:36:34.39 ID:9fqK6T50
パーツセンターは神、
こことKNにはかなり御世話になってる。
805774RR:2012/02/15(水) 01:51:15.90 ID:dLTujSNA
バイクパーツセンターのマフラーとシートは結雷パーツだったけど
それ以外はまぁまぁ良かった
806774RR:2012/02/15(水) 12:47:40.38 ID:D3a9SdO+
ウエイトローラー買って来たけど交換するのめんどくせー
807774RR:2012/02/15(水) 14:17:34.18 ID:LdKkh5h0
なら買うな
808774RR:2012/02/15(水) 14:53:57.11 ID:Jj9hnQC7
>>806 分かるww 
809774RR:2012/02/15(水) 15:47:45.39 ID:RXwEunRj
ライブDIO-ZX(AF35)
 ・セルでエンジンかからなかった(キック20回以上でやっとかかる)から
   900円のゲルバッテリーと交換したらあっけなく一発でかかった。その後も順調。
   でも純正よりちょっとでかくてベルトでとめられない・・・。
 ・走行距離1万kmでプラグをイリジウムに交換してみたけど、あんま違いがわからないな。
810774RR:2012/02/15(水) 19:29:07.08 ID:9fqK6T50
ゲルで900円は安いな、どこで買った?
811774RR:2012/02/15(水) 20:06:01.78 ID:mbgf7I/S
イリジウムは見た目だけで考えると
かぶったらかからなくなりそうなので却下した
812774RR:2012/02/16(木) 00:45:48.90 ID:CQrZyfkq
ライブディオZXなんだけど エンジンものすごくかかり悪くなった。

一瞬かかってすぐ止まるの繰り返し。30回くらい繰り返したらやっと動いたけど
回転下がると止まりそうになる。アクセル開けると時間差で加速したり止まりそうになったりする。

あとスロットル戻しても回転下がらなかったりする。
急になったんだけどなんでだろ?思い当たることとしては最近スロットルが固まって
動かなくなってたことがあった(寒冷地なのが原因?) 放っておいたら動くようになったんだけど。

考えられる可能性あったら教えてほしいです。
813774RR:2012/02/16(木) 01:35:47.51 ID:pwsRlJMb
オートチョークとピストンリング新品にしてみ。
814774RR:2012/02/16(木) 01:52:22.59 ID:D3f7YV3L
いやスロットル関係なんじゃないの?知らないけど
まず手軽なところから、ワイヤー注油してみたら
あとキャブのアイドリングスクリューとスローを規定値になってるかチェック
815774RR:2012/02/16(木) 08:26:41.48 ID:gGS6Cqgo
>>812 スロージェットの詰まり又はタンク内のサビ又はガソリンフィルターじゃない
816774RR:2012/02/16(木) 08:41:58.44 ID:gGS6Cqgo
>>812 最高速も落ちてるんならマフラー詰まりかも
817774RR:2012/02/16(木) 10:17:53.01 ID:C4Zl/Jv0
リードバルブが破けたりしてもそんな症状が出るな
818774RR:2012/02/16(木) 10:52:50.69 ID:+PBxhTjh
>>812
二次エアー吸ってるに一票。
819812:2012/02/16(木) 13:05:12.24 ID:CQrZyfkq
最高速は落ちてませんでした。
今まで普通にするする動いてたスロットルがびくとも動かなくなり2日後には元に戻ってたんです。
その後ちょっと走ったらおかしくなってました。
ベアリングが少し大きく泣くようになった気もするのですがこれは関係ありますかね?

あと、やっとこさエンジンがかかるとじわじわ勝手に回転が上がっていくんです。
とりあえずやったことないですけどワイヤー注油くらいからしてみようと思います。
820774RR:2012/02/16(木) 15:39:54.69 ID:9JHYE7zx
俺も二次エアー吸ってるような気がするが、まずはアクセルワイヤー注油からだろうね。

>>819は報告よろしくな
821774RR:2012/02/16(木) 18:10:44.76 ID:tkTBrDwr
クランクオイルシール
822774RR:2012/02/16(木) 21:29:23.30 ID:ZuBSF63a
二次エアとワイヤー凍結両方な気が…

ちなみに556をワイヤーに吹いたら凍結するようになった俺がいる…

専用の物を使うべし!!
823774RR:2012/02/16(木) 22:11:10.94 ID:du2UmjdB
ヤマハならインマニ交換しろで終わりそうな内容だな
824774RR:2012/02/16(木) 23:36:41.38 ID:mue1yENW
いやいや、乗りっぱなしのオーナーのようだから、乗り換えが一番だな。
825774RR:2012/02/16(木) 23:38:50.02 ID:pwsRlJMb
いやいや、ライダーを変えるのが一番だろう。
826774RR:2012/02/19(日) 09:08:30.26 ID:2668PR4O
キャブからの吹きかえしでエアクリ濡れてる場合
リードバルブがダメになってるってことでいいのかな?
827774RR:2012/02/19(日) 11:58:57.72 ID:ScrqDWED
エア栗って元々オイルで濡れてるよ
828774RR:2012/02/19(日) 13:03:39.11 ID:T/G/USXB
うちのはカラカラと言うかバサバサと言うか
ケーキのスポンジの様にくずれます
829774RR:2012/02/19(日) 14:14:12.01 ID:2gsTqNej
ブレーキの戻りが良くなくて
スーDioのフロントブレーキのワイヤ交換してみた
なにこれ新品ってこんなに違うんって感じ
気が付けば20年替えたことない
のんびりやってたら2時間かかった
メンテ初心者だからこんなもん?
830774RR:2012/02/19(日) 14:34:20.03 ID:EUEY4uc+
>>829
お疲れ。
最初は時間掛かるのが普通。カウル取るときプラネジがめんどいよね。
831774RR:2012/02/19(日) 23:29:50.08 ID:2gsTqNej
>>830
ありがとっす
プラネジ?フロントの先端内側あたりのネジでしょうか
フツーのネジ類だけはずしてカウルを少しバキバキとめくって
交換しました、終わってから地面に小さなプラの欠けたようなものが
落ちてました。ま、しょうがないよねw?
832774RR:2012/02/20(月) 01:23:05.46 ID:lMn7PiOs
>>827
それがオイルじゃなく、あきらかにガソリンでびしょびしょになってんのよ
833774RR:2012/02/20(月) 22:13:00.45 ID:AgcXmRBA
>>832
まー、キャブ回りだろうね。
キャブのオーバーフローからかな。
834774RR:2012/02/21(火) 15:37:40.33 ID:IsWi5nfI
シートの張替えやったことある人いる?
安物のタッカーとかでも出来るのだろうか?
835774RR:2012/02/21(火) 16:02:55.37 ID:wTGvgNbb
>>834
ホムセンで買った500円のタッカーで、まあ失敗もしたけどできたよ。
シートベースのプラスチックをドライヤーで暖めれば安物タッカーの針も刺さる
836774RR:2012/02/21(火) 16:18:45.55 ID:3uyyGS8k
ホムセンタッカーよりダイソータッカーのがいいよ
打ち込む力が強い代わりに潰れやすいらしいが
タッカー比較サイトでダイソー最強って書いてあって
影響されて俺も買ってみたが
コーナンタッカー、アストロタッカーも持ってるけどダイソー最強だと思う

針が駄目だといくらやっても刺さらないから
マックスステープルとか言う針買った方がいいよ
837774RR:2012/02/21(火) 16:30:03.11 ID:IsWi5nfI
ありがとう。
近くのダイソー見てくる

綺麗に張れるかな
838774RR:2012/02/21(火) 18:09:57.36 ID:NweYchLQ
押しピンでおk
839774RR:2012/02/21(火) 20:51:05.21 ID:vHcfbEIM
ダイソーのタッカーが一番いいね
ひっぱりながら打ち込んでいけばキレイにできますよ
840774RR:2012/02/22(水) 05:24:43.20 ID:h5rzfEKG
AF34とAF56のドラムフロントホイールの互換性はあるのでしょうか?
841774RR:2012/02/22(水) 21:50:43.18 ID:KJjW6gwu
あー、あるある。
842774RR:2012/02/24(金) 22:08:53.57 ID:4FND1IOy
スーパーDIOに
ZX用のKN企画クラッチドリブンコンプリート付けたんだが
ポン付けでしばらく走行後、様子見てみるとベルトが異常摩耗していた。
細ベルトのままならZXドリブンは若干ベルトが捻れるだけで付けられるとこのスレで見た気がしたんだがな・・・
ケース内がベルトの繊維であふれかえっていたよ、これじゃ切れるのも時間の問題だ。
例えるとチェーンラインがズレているような状態か、ワッシャー入れて調整してやれば解決するかな?
843774RR:2012/02/25(土) 10:21:36.07 ID:+B+sw5Yo
おk牧場
844774RR:2012/02/25(土) 13:44:14.71 ID:pYqE5AdU
いや、前もZX用にしてやれよ。
ベルトの長さが違うものに無理やり入れたら以上摩耗して当然だろう。
845774RR:2012/02/25(土) 15:12:21.42 ID:tRk7e9YN
>>844
クランクをZXのにしないとむりぽ
ちなみにベルト長さは関係ないよ
846774RR:2012/02/25(土) 18:09:23.14 ID:252NLlCi
>>842
ワッシャーを入れるんじゃなく1.5ミリくらいプーリーを「奥」に入れないと解決にならないよ
ドリブンを手前にずらしても似たような事は出来るけどクランクケースカバーが閉まらなくなる
ZXクランク使わないんならZXドリブンはやめた方がいいと思う
847774RR:2012/02/25(土) 20:40:58.53 ID:prPAXpKr
質問させてください
素ライヴ中期にHIDを付けていましたが
ロービームとハイビームとアースの配線は接続しました
あとは電源で終わりってところまでいったのですが
電源は何の系統から取れば良いでしょうか?
また、その配線は何色でしょうか?
848774RR:2012/02/25(土) 21:02:45.57 ID:1NX6hZLs
>>486
今日ワッシャー入れてみたが、カバーが閉まらなくなる事はなかったな
849774RR:2012/02/25(土) 21:42:32.72 ID:1NX6hZLs
>>846だった
もっとワッシャー入れたら閉まらなくなるのかもしれんが、まあ後ろ側なら外したままでもいいか
プーリー側加工するのはうまくいかなかったときノーマルに戻すこと考えるとやりたくないな〜
ZX用ドリブンのおかげで出足と最高速度あがったんでなんとか使えるようにワッシャーで様子見してみますわ
850774RR:2012/02/25(土) 21:50:28.35 ID:pYqE5AdU
>>847
ヘッドライトは交流だぞ。
851774RR:2012/02/25(土) 22:27:35.17 ID:prPAXpKr
>>850
レスアリガトウございます

それではバッテリーから直接電源を取ってスイッチを付けるのが良いですかね?
852774RR:2012/02/25(土) 22:45:21.21 ID:BVQSUoWv
交流用のHIDも有るから、どこのHID付けるのか晒したら良いと思うよ。
853774RR:2012/02/25(土) 23:30:01.86 ID:prPAXpKr
>>852
ヤフオクのモノで全て英語で書かれているので国産品ではないと思います
MADE in ○○が書いてありませんでした
一回ヘッドライトの電源から電源を繋げたら
酷い点滅(ハンチング?)やまったく点灯しなかったり散々でした
こんな情報しかありませんがどなたかエスパーの方お願いします
854774RR:2012/02/25(土) 23:36:27.94 ID:ThMtqrne
>>853
訳してあげるから取説晒して。
855774RR:2012/02/25(土) 23:58:43.37 ID:pYqE5AdU
>>853
やっすい直流型だな。
バッテリーでどの程度点灯出来るかテストからだな。
856853:2012/02/26(日) 00:17:47.06 ID:Ox9niTjN
スイマセン
赤ちゃんが夜泣きで凄いので明日(今日)の昼あたりに
バッテリー直結で試してから書き込みさせていただきます
レスくれた方々ありがとうございました
857774RR:2012/02/26(日) 00:57:29.72 ID:BPPC0Rkb
>>842
それ多分,ベルトが細すぎてドリブンプーリの面のないとこまで使ってるんだと思う.
出足の改善がしたいのなら,プーリーボスにシム足して長くする手法の方がいいんでないかな.
858774RR:2012/02/26(日) 13:06:10.26 ID:RCeamqKG
>>857ベルトが細すぎてドリブンプーリの面のないとこまで使ってるんだと思う.
ちょっと何言ってるのかよくわからないですね。
シムでプーリーボス長くして出足よくするとベルト上がりきらなくなって最高速度おちるんじゃないかな?
859774RR:2012/02/26(日) 13:32:10.41 ID:P1nTCXGk
いや、そこまでプーリーを動くようにすれば良い。
ここらへん、トライアル&エラーでやらないと解らないと思うよ。
860842:2012/02/26(日) 14:42:34.06 ID:RCeamqKG
ベルトの摩耗の仕方が、片側だけ異常に減ってる感じなんで
プーリーとドリブンの横方向のズレが原因で、片側に強くベルトがあたることで異常摩耗してると見て間違いないと思う。
ワッシャーで調整すれば解決だな。
あとドリブンが大型化した関係でベルトが上がりきった時にケースに接触してるみたいだ、ケースとカバーを削ってみたがこれはどうなるか・・・
861774RR:2012/02/26(日) 15:03:22.10 ID:y4LSuBor
AF27 Dio をネイキッドタイプにしたいのですが、可能?

http://ozcircle.net/_uploader/79170328
862774RR:2012/02/26(日) 15:13:16.51 ID:yhnGsbbb
>>861
金とやる気しだいでしょうな、
キットなんて無いだろうから完全に自作するしかないだろうし。
そういえば昔ジョグなんかをYSR50やNSR50みたいにするキットが売っていたような?
863774RR:2012/02/26(日) 15:19:05.93 ID:y4LSuBor
>>862
サンクス
財布と相談しながらコツコツやってきます。
864774RR:2012/02/26(日) 16:55:45.76 ID:nIW3gzyD
zhttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w70606995
最近見たコレ思い出したわ
865853:2012/02/26(日) 17:42:48.35 ID:Ox9niTjN
バッテリー直結で中間にスイッチを噛ませて出来ました。
レスくれた方々ありがとうございました。
866774RR:2012/02/26(日) 19:49:32.85 ID:UTm/WMZZ
スクーターはネイキッドなっても
ステップボードは外せない肝なんだな^^♪
867774RR:2012/02/26(日) 21:35:20.86 ID:tg1I5Glc
>>860
もしかしてハイスピードプーリー入れてて異常摩耗してるのはドライブフェイス側じゃね?
だとしたらベルトセンターが狂ったせいでドライブフェイス外周のスタータギア部にベルトが干渉しているんだと思う
ギア部が黒くなってね?
868774RR:2012/02/26(日) 21:48:39.00 ID:BizR7vla
>>863
先に言っておいてあげるが、ネイキッド買ったほうが早いぞ
869774RR:2012/02/26(日) 21:50:28.45 ID:mKT6zF7m
ストマジがあるしな
870774RR:2012/02/26(日) 22:00:16.37 ID:0k2t0hST
>>869
が正解言った
あ、メットインないか…
871774RR:2012/02/26(日) 22:56:36.69 ID:YLbAb7AS
昔、店頭でBite見たときにはカッコイイなと思ったけどなぁ
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/bite/bite_2002-01-30/
872774RR:2012/02/26(日) 23:14:29.08 ID:mKT6zF7m
>>871

これスクーピーとかズーマーの高級車ベースじゃなくて
Todayベースで10万以下なら多量売れただろうに…
873774RR:2012/02/27(月) 21:00:58.31 ID:bnVuGNNm
ネイキッドが欲しいわけじゃないんです。


874774RR:2012/02/29(水) 17:02:49.37 ID:ErgZdSs0
過疎
875774RR:2012/02/29(水) 19:01:35.12 ID:SKHpYZNq
春になれば、少しは湧いてくるしょ( ´Д`)y━・~~
876774RR:2012/02/29(水) 20:49:20.07 ID:1m0cYJnE
DIOが雪に埋もれた今日の関東。
877774RR:2012/02/29(水) 21:04:45.49 ID:LOJ/vFUz
しかしセル一発でエンジンかかる俺のAF27
878774RR:2012/02/29(水) 21:51:12.02 ID:7sPge/SN
零チャンバーつけたいんだが

他にやること教えろ色々教えろ

あとカスタムの知識はどこで教わればいい
879774RR:2012/02/29(水) 21:57:12.62 ID:1m0cYJnE
つ モトチャンプ
880774RR:2012/02/29(水) 22:40:39.81 ID:abMEeScu
>>878
ggrks
881774RR:2012/02/29(水) 22:47:36.92 ID:ydSl92De
ぶっちゃけ2stなら車種でググってひたすら改造してる人のブログやら見たほうがよっぽど身につく

モトチャンプなんかただの広告
882774RR:2012/03/01(木) 06:43:22.90 ID:F4tRpzBf
>>880
あ?死ねよキチガイぶっ殺すぞ禿げ
883774RR:2012/03/01(木) 07:48:34.18 ID:y0kBpXc/
つ ライダーコミック
884774RR:2012/03/01(木) 11:56:50.12 ID:Bc42VH43
>>882
それは殺人予告と言う奴ですね
885774RR:2012/03/01(木) 12:20:33.17 ID:N7VrEY6s
>>882
人に物を聞くのに命令形な上、ぐぐれと言われたくらいでぶっ殺すとか
どう見てもキチガイです本当にありがとうございました
886774RR:2012/03/01(木) 14:55:01.86 ID:ftmsnNYb
>>882
どう言うカスタムしたいのかもわからんし、教えようもないな
887774RR:2012/03/01(木) 15:11:23.68 ID:F4tRpzBf
>>883
あ?きめぇなROMってろかす
888774RR:2012/03/01(木) 15:11:47.52 ID:F4tRpzBf
>>884
だから何?死ねやボケ
889774RR:2012/03/01(木) 15:12:40.79 ID:F4tRpzBf
>>885
おぉ?キチガイが何言ってんだかす
死ねよ社会の癌がぶっ殺すぞ禿げ
890774RR:2012/03/01(木) 15:13:14.94 ID:F4tRpzBf
>>886
あ?お前の顔面キモイんだよ
891774RR:2012/03/01(木) 15:30:55.23 ID:I0oGPaTy
今日は暖かいからキチガイが湧いたか
892774RR:2012/03/01(木) 16:04:24.30 ID:tc6dgDWk
AF35のZX用の横綱プーリーに付いてくるウェイトローラーの直径と幅分かる人います?知ってたら教えてください
893774RR:2012/03/01(木) 16:52:55.57 ID:N7VrEY6s
今日から3月だしなあ
香ばしい事この上ないわ
しばらくは厨房スルー強化月間かね
894774RR:2012/03/01(木) 16:55:06.50 ID:N7VrEY6s
とはいっても一応は助言しておくか
ゼロのチャンバーでやりたいならまず製造元のゼロに聞くのが一番だ
なんのかんのいっても最初にそれを聞かなけりゃシロウトにいくら聞いた所で
あいまいな答えしか返ってこないぞ
895774RR:2012/03/01(木) 17:32:58.17 ID:JPIth1ra
ライダーコミックはガチなのに罵倒されたよ、、、

ひでえよ。
896774RR:2012/03/01(木) 18:05:56.66 ID:C2hxbMJt
JOGに乗換えます。
897774RR:2012/03/01(木) 18:19:00.72 ID:F4tRpzBf
こんな過疎板でやり合う気ねーからw
898774RR:2012/03/01(木) 19:09:38.45 ID:N7VrEY6s
>>897
だからここ見るよりゼロに聞けって
そっちの方が下手に悩まんですむ
899774RR:2012/03/01(木) 20:55:50.66 ID:i5q08a6v
いや車体バラして直せるほどのベテラン揃いのdioスレなら懇切丁寧に教えてくれるかもしれないぞ






嘘を
900774RR:2012/03/01(木) 21:23:47.36 ID:y0kBpXc/
とにかく、ライダーコミックはガチ。
族車しか載ってないというのは偏見で実は良い記事もあった。
初心者に原理から教えてくれるのはこの雑誌しかなかった。
廃刊が悔やまれる。

http://gentukiban.nobody.jp/index-raida-komikku.html
901774RR:2012/03/01(木) 21:32:02.06 ID:4xcmXtgm
雑誌を買えばいいのか?
902774RR:2012/03/01(木) 22:19:46.34 ID:N7VrEY6s
>>900
ライダーコミック懐かしいな
初歩の初歩だけならこれでも役立つよな
ただそれ以上は微妙だと思うが
903774RR:2012/03/01(木) 22:32:59.46 ID:y0kBpXc/
>>903
それ以上に進むやつはそんなに居ないだろ。
ほとんどがパーツポン付けレベルなんだから。

Webで調べるにしても日本の情報はあまり無いから
外国のサイトをみなきゃいけないハメになる。
よって自分でやってみる、知識を持った人に聞く、となる。
904774RR:2012/03/01(木) 23:16:41.09 ID:wGR8eB43
>>900
なにこれ面白い
905774RR:2012/03/02(金) 00:19:32.96 ID:jzJjPwQ0
>>900
初めて知ったが、これはいいんじゃないか。
906774RR:2012/03/02(金) 04:36:59.58 ID:6IV0yGtP
進研ゼミの漫画に通じるおもしろさがあるな
907774RR:2012/03/02(金) 08:05:47.55 ID:rHGSNZBY
そういえばこの出版社かな?オートワークスって雑誌があったよな。
最初は族っぽかったのに、いつのまにか旧車の走りをマジで追求する雑誌になってた。
908774RR:2012/03/02(金) 08:07:13.37 ID:ZfnYb4N7
ピストンリング外れすぎワロタ
909774RR:2012/03/02(金) 13:59:53.10 ID:aQTpEHPa
サークリップ外れすぎw
シリンダ変えたらほぼ確実に焼き付いとるw
910774RR:2012/03/02(金) 17:25:21.56 ID:k5YoVdpV
>>900
おもしろいな…
911774RR:2012/03/03(土) 07:47:57.74 ID:XA3ySGyF
ひなだお!
912774RR:2012/03/03(土) 14:55:14.80 ID:j1qOa6us
おいたん!
913774RR:2012/03/04(日) 23:28:59.02 ID:XCcQgVpB
改造魔おもしろいね
914774RR:2012/03/05(月) 14:34:44.42 ID:4yymYSnt
スーパーディオZX買ったんだけど、CDIはどこのがオススメかな?
DAYTONA プログレス レーシング CDIかポッシュか悩んでるんだけど…
915774RR:2012/03/05(月) 14:40:29.49 ID:hZPzxzQX
今後どのくらい弄るかによるだろ
916774RR:2012/03/05(月) 14:54:20.02 ID:NDiR61U5
ハイスピードプーリー入れるかなぁ

まぁほどほどに弄るつもり
チャンバーは考え中
917774RR:2012/03/05(月) 15:15:35.91 ID:Ike9jcz7
>>914

縦EGはCDIでリミッター掛かってる訳じゃないからイラネ
918774RR:2012/03/05(月) 15:34:08.13 ID:NDiR61U5
>>917
マジで!
調べた感じはCDIだったんだけど
919774RR:2012/03/05(月) 16:00:37.82 ID:Ike9jcz7
>>918

CDIリミッターはライブディオ

スーパーディオのZXはギア比高いからノーマルでもそこそこスピード出るよ
出ないのなら色々やつれてるからそこらへん直さないと
プーリーなんか入れても加速悪くなるだけだよ
920774RR:2012/03/05(月) 16:03:30.78 ID:a3R7l8jk
>>917
うそこくな。ZXは電気式だ
921774RR:2012/03/05(月) 16:05:46.62 ID:aELnzApR
>>919
そうなんですか…
じゃあプーリー交換だけでいいのか…

今は59kmぐらいですwギリギリ60出ないかなーくらいなんですけど、
ノーマルとしてはどうでしょうか?エアクリは入ってませんでした;
922774RR:2012/03/05(月) 16:22:40.63 ID:Ike9jcz7
>>921

程度が本当によければノーマルでも70kmくらいでるよ
消耗品をちゃんと交換できてれば65kmくらいは出ると思うけど

まずはベルトをオクで純正タイプの安いやつに交換してみて
その時に他の所も見ればいいよ
マフラーも詰まりやすいから、それでパワーダウンしてるかもね

現状で社外プーリー入れたら下り坂では70km近くまで伸びるかもしれないけど
加速と坂道では4stJOGとかに追いつかなくなるよ
923774RR:2012/03/05(月) 16:26:45.39 ID:aELnzApR
>>922
ありがとうございます。
ヤフオクで買ったので結構むちゃくちゃされてると思いますしね…
とりあえずベルトとWR見てみます!
マフラーなんですけど、詰まってるかどうかはどうすれば分かりますか?
924774RR:2012/03/05(月) 16:36:37.85 ID:Ike9jcz7
>>923

オクで買ったのなら、まず補修からだね
エアクリ入ってないって事はフィルターとかかな?
それとかも入れて掃除&消耗部品をまず交換だろうね

マフラーは簡単にわかる方法ないね
昔はバイク屋でもマフラーの出口の上にもう一個穴を開けて使えるようにしてたけど
今は台湾の補修マフラーとかがKNとかでも5000円程度で手に入るから交換を薦めてる
現状で50kmも出ませんとか言う訳じゃないし
一通り補修部品買ってから気になるなら考えたらいいと思うよ
925774RR:2012/03/05(月) 16:39:25.72 ID:aELnzApR
>>924
そうですねフィルター入ってなかったので買わないとです。
うちはクランク開けるのにエアーでやる奴しかないから壊しそうで怖いなぁ…

マフラーはとりあえずパイプユニッシュでもしてみます!
926774RR:2012/03/05(月) 16:47:28.06 ID:Ike9jcz7
>>925

エアインパクトは締める時にクランク周り痛めるから
色々触りたいから何度も開ける可能性があるなら
ストレートや通販で1500円で専用工具買えるから買った方がいいよ
927774RR:2012/03/05(月) 17:00:25.64 ID:NDiR61U5
>>926
ありがとうございます。
ホームセンターで探してみます
928774RR:2012/03/05(月) 17:34:39.69 ID:M2jqphTl
Dio系って構造がややこしいからヤマハみたいにユニッシュで洗浄すると余計詰まるんじゃなかったっけ?
てか現状ほぼ60出てるなら別にそんなに詰まってなさそう。安物オイル入れなきゃ大丈夫だと思うよ
929774RR:2012/03/05(月) 17:47:44.30 ID:IhEMaMEY
スーパーDioZXなら電気式リミッターはあるぞ
約8000回転で点火カットされてブブブブ〜っとふん詰まりになる
安上がりなのはAF27のノーマルCDIを買ってきて配線加工でおk

しかし現状で60しか出ないってんならZXにしては遅いなあ
リミッターがかかる頃になるとメーターケースの一番下まで針が当たる位はいく
最低限ノーマルプーリーでその位出るようにしてからいじり始めないと後で困るよ
930774RR:2012/03/05(月) 18:16:53.01 ID:FRDTDelZ
インチャンつけてる人いる?
効果の程を知りたい 規制前ライブDIOZXです
931774RR:2012/03/05(月) 18:21:23.11 ID:NDiR61U5
>>928
なんか赤っぽいオイル入ってますね
パイプユニッシュはやめときます
>>928
現在は発進時になんかもたついて20くらいになったら一気に加速していく感じです
932774RR:2012/03/05(月) 19:10:55.79 ID:Xje4cmJ5
昔ライブDIOのステン巻きマフラーの内部写真あったけどどこだったかな?
知ってる人教えて。

933774RR:2012/03/06(火) 09:39:57.10 ID:9WpIi0K1
>>932
一昨年くらいに俺がぶった切ったのをうpした奴か?
誰かが保存してなけりゃ残ってないんじゃねーかなー
934774RR:2012/03/06(火) 22:06:11.44 ID:kkSfipoe
>>932
70年くらいにワシがぶった切ったのをうpしたモノかの?
あれはもう、封印しんたじゃ・・・。
935774RR:2012/03/07(水) 15:27:55.68 ID:L7TL7MDb
オクでAF28ZX買ったものですが、タイヤを見てみると、
後ろはD306の90/90-10 50Jで前がMBR-710 3.00-10 42Jだったのですが
ミシュランのS1 3.50-10 51Jは前後とも入りますか?
90/90-10 50J にするほうがいいのでしょうか?
それとも、後ろは90/90-10 50J で前は3.00-10 42Jのものがいいのでしょうか?
936774RR:2012/03/07(水) 15:57:31.25 ID:zhT5Vp+i
>>935

縦EGに3.50はエンジン削らないと入らないよ
入れるとしてもF3.00-R3.50

普通に前後90/90でいいと思うよ
937774RR:2012/03/07(水) 19:53:55.77 ID:L7TL7MDb
>>936
ありがとうございます。
前後90/90を買います
938774RR:2012/03/07(水) 21:23:31.57 ID:VgZ7jfEU
俺はAF28に前後90/90履いてたけどフロントは3.00に戻した。
なんかコーナーで違和感あったんで。
939774RR:2012/03/07(水) 21:27:32.32 ID:L7TL7MDb
>>938
ありがとうございます。参考になります。
前後で大きさが違うことによるメリットまたはデメリットはありますか?
940774RR:2012/03/07(水) 21:34:17.58 ID:VgZ7jfEU
>>939
リアは特に感じませんよ。
太い方がかっこいいので出来れば太い方がいいですw
941774RR:2012/03/07(水) 21:38:00.74 ID:4+hxUAf+
太いタイヤで思い出したけどズーマーってなんか異常にタイヤ太いよな
942774RR:2012/03/07(水) 21:46:25.57 ID:zhT5Vp+i
縦EGのリア3.50は性能と迫力を両方備えてるけど加工必要だからな

ズーマーのホイールは2.5Jだしタイヤも130で幅だけ言えばマジェサイズだからね
そういやライブディオにズーマーホイールで130の扁平タイヤ履いてた人居た
943774RR:2012/03/07(水) 21:52:44.46 ID:4+hxUAf+
倒しにくそうだなw
944774RR:2012/03/07(水) 23:01:24.13 ID:L7TL7MDb
>>940
ありがとうございます。
やっぱ太い方が格好いいですよねー
前後90/90で検討してみます。

追加で聞きたいんですけど、D306とS1ではどのくらい性能に違いがあるんですか?
またS1とTT92の性能差も知りたいです。
ヤフオクだとS1とTT92が大して変わらないのにD306は断然安いのでw
945774RR:2012/03/07(水) 23:08:21.11 ID:lGI7QvKB
いいかげんウザくなってきた
946774RR:2012/03/07(水) 23:35:42.84 ID:L7TL7MDb
>>945
すみません
質問は取り下げさせてもらいます。
ありがとうございました。
947774RR:2012/03/08(木) 00:52:55.31 ID:T+0EtPEo
S1
ウェット強い

TT92
たぶんドライでは良い感じ

D306
上2つを足して2.5で割ったような感じ
948774RR:2012/03/08(木) 00:54:11.08 ID:T+0EtPEo
攻めたりしないならD306で十分と思うよ
「自分は雨の日にパニックブレーキしちゃいますw」って人ならS1がいいと思う
結構俺は助けられてる気がする
949774RR:2012/03/08(木) 01:35:38.45 ID:YTQWb4mB
>>947,948
ありがとうございます!
TT92は雨に弱い感じなんですねぇ
通学に使う予定なので、雨でも行けるS1にしようと思います
回答ありがとうございました!!
950774RR:2012/03/08(木) 01:49:35.10 ID:vZ2Mwfmg
>>949

S1は固くて乗り心地悪いし、グリップ感が掴みにくい個性の強いタイヤだよ
好きな人は好きなタイヤだが万人受けするタイヤではない
個人的に万人受けするD306をオススメする

別に履きたいならS1でもいいと思うが履きたいなら少しは
他人の意見に流されずに自分で調べた方がいい
こんなメジャーなタイヤいくらでもインプレ出てくる

正直そこまでシビアにタイヤこだわるなら
まずYSSとか安い社外リアサスでも買った方がいいよ
951774RR:2012/03/08(木) 02:15:05.02 ID:T+0EtPEo
通学程度ならD306でいいでしょ
S1はそんな固くないと思うけどなあ
グリップ感は確かに変だね。ってかこれはパターンのせいもあると思うけど
952774RR:2012/03/08(木) 07:53:38.66 ID:u0n6sQmm
>>939

フロントタイヤのサイズを変えるとスピードメータの誤差が大きくなる。
もともとハッピーメーターだからあまり気にしなくてもいいが、フロントを大きくすると
スピードが落ちたように表示される。
リアタイヤの外形を大きくすると最高速がアップする。
953774RR:2012/03/09(金) 16:48:57.72 ID:zB+Y/G5G
>>950-952
ありがとうございます。
インプレなどみてもう少し考えてみます。
サイズは後ろを90/90-10で前は3.00-10にしてみます
954774RR:2012/03/09(金) 20:28:25.73 ID:/UZA5SNI
テスト
955774RR:2012/03/09(金) 22:10:36.03 ID:J8yfHU6P
AF34の前期ライブディオをレストアしています。
キャブ清掃を経てエンジン始動までこぎつけました。
しかし、キック数回でエンジン始動はするのですが、アクセルを煽っていないとエンストしてしまいます。
アイドリング回転数が低いのかとアイドルスクリューを締めてみたのですが
特に改善せず、アクセルを煽ると勝手に回転が上がるくせにアクセル全閉でエンストします。
よければアドバイスを…
956774RR:2012/03/09(金) 22:39:56.98 ID:FWYioeSm
>>955 インシュレーターの向きやOリングの取付ミスや断裂やキャブの取付緩み等で
2次エアー吸ってる・エアースクリューの調整ミス・ガソリンの劣化・暖気不足とかは

長期放置不動車だったなら、バッテリー死亡で電圧不安定によるレギュやCDIの
不調もなきにしもあらず
957774RR:2012/03/09(金) 23:26:01.21 ID:J8yfHU6P
>>956
ありがとうございます。
バッテリーは新品でセルも回ります。しかしCDIの不調まで起こるとは盲点でした

二次エアをチェックしつつエアスクリューをチェックします。
規定値が1と3/4回転ですよね。取り敢えず疲労困憊したので明日ロスタイムにします。でも楽しいです。眠いですfds
958774RR:2012/03/09(金) 23:26:24.13 ID:kca9pLSa
ガソリン腐ってるヘイヘイヘイ
959774RR:2012/03/10(土) 16:39:10.06 ID:0be7g+Aq
>>955 放置車両だったのならマフラー詰まりもあるかも
960774RR:2012/03/10(土) 17:12:54.36 ID:dv3tJAqJ
マフラーに蜂の巣か。結構あるんだよな。
961774RR:2012/03/10(土) 22:03:25.24 ID:6Gb41GbQ
明日塗装するで
962774RR:2012/03/10(土) 23:40:56.62 ID:ySFeRc/d
>>961
終わったらうpよろ
963774RR:2012/03/11(日) 20:00:57.06 ID:ryiYddR2
今日バリオス以来のガス欠おこして止まっちゃった。
スタンドまで遠かったし満タン入れてもボアアップしててキックオンリーだから疲れた。
6リッターちょい入ったよ。ちなみにライブディオで燃料計故障中
964774RR:2012/03/11(日) 21:12:16.53 ID:I3kDR1yh
エンジン始動時には元気ない感じなんだけど、空ぶかしでアクセル開けていくとボ、ボ、ボ、ボアアアアアアアアアアアアンって
感じで上がっていくんだけどこれは何が原因?
965774RR:2012/03/12(月) 00:19:43.57 ID:tst7wAqV
>>964
か、空ぶかし?
966774RR:2012/03/12(月) 00:33:21.35 ID:jXBiKFnH
>>965
うわ違ったの恥ずかしい///
スタンドたてたままアクセル開けるとです
967774RR:2012/03/12(月) 00:36:30.62 ID:ZLTYZUCg
保守
968774RR:2012/03/12(月) 12:36:26.97 ID:/ZhHwnVV
ブボボ、ボ、ボ、ボ、モワアアアアアアアアアアアアンッ(`;ω;´)
969774RR:2012/03/12(月) 14:37:57.26 ID:xtm9jndb
>>964
ただ単にかぶってるだけじゃないの?
970774RR:2012/03/12(月) 17:05:10.31 ID:S6bvpCCr
オートチョーク故障かも
971774RR:2012/03/12(月) 17:11:42.92 ID:8At42Uv+
この手の質問繰り返しだからテンプレに追加しろよ

Q.アクセル開けていくとボ、ボ、ボ、ボアアアアアアアアアアアアン
A.オートチョークの故障が疑われます
972774RR:2012/03/12(月) 17:37:22.36 ID:fHmwOmEF
前期AF34のドライブベルトが切れてしまって
交換しようと思ってクラッチアウター外そうと思ったら
固着していたのかナットがなめてしまったのだが
こういう場合どう対処すればいいんだろう

ベルト切れてて動かすに動かせないから
バイク屋遠くて持っていけないんだ・・・
973774RR:2012/03/12(月) 17:39:01.03 ID:lYubYYbB
ちょん切ればいいよ
974774RR:2012/03/12(月) 17:53:31.19 ID:MeUa3nnD
クラッチ側はバラさんでもベルト入るんじゃね
975774RR:2012/03/12(月) 19:03:57.93 ID:S6bvpCCr
ベルトの上下をぎゅっと握ってグリグリすればクラッチ側プーリーの中に
ベルトが落ち込んでプーリー側に余裕が出来てベルト外せる
逆にプーリーフェイス留める時も同様にベルトを緩めておいてナットを締める
976774RR:2012/03/12(月) 19:04:07.03 ID:4DCZqiR6
>>972
まず556を吹いて一晩寝かせてバイスプライヤーで挟むしかないだろう。
977774RR:2012/03/12(月) 19:07:03.55 ID:S6bvpCCr
なめたナットは、この手のソケットか
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2002000019752
ナットスプリッター
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2007000001486
又は金ノコや棒・平ヤスリでひたすら削って割る
978774RR:2012/03/12(月) 19:17:51.36 ID:ETJl4tDq
>>977
オレもAF18E系エンジンでクラッチ側のナット、ナメちゃって、外すの苦労した。
ナットスプリッターは持ってるけど、つばつき(フランジ)ナットなんで、うまく割れなかったよ。
結局、電動グラインダで削れるとこまで削って、タガネ打って緩めたよ。
979774RR:2012/03/12(月) 19:26:12.68 ID:S6bvpCCr
たしかAF34からかAF34の途中からか、対策されて六角部分が厚くなったような
980774RR:2012/03/12(月) 19:56:36.84 ID:fHmwOmEF
>>974 >>975
走行中切れちゃったからか
ゴム片みたいのが挟まってて・・
981774RR:2012/03/12(月) 19:59:04.48 ID:fHmwOmEF
>>976 >>977
ありがとう!
バイスプライヤーがどこかにあった気がするから探して試してみる

あとなめたナットを交換する際は
ホームセンターとかで同じサイズの買えば良いんだろうか?
982774RR:2012/03/12(月) 20:18:55.17 ID:+xpHzoMN
やめとけ。ピッチが違ったりしてヒドイ目に遭うのが目に見えてる。
983774RR:2012/03/12(月) 21:29:51.40 ID:iXXhKAKK
並目です
984774RR:2012/03/12(月) 21:53:17.19 ID:UuWAFonW
細目です
985sage:2012/03/12(月) 21:58:32.96 ID:dbn/1TsH
>>981
対策品の事は>>979が書いてる
986774RR:2012/03/12(月) 23:43:03.83 ID:iO3n3Tn9
次スレどこー
987774RR:2012/03/13(火) 02:03:39.38 ID:PNEFHg/y
はよ次スレ
988774RR:2012/03/13(火) 10:48:52.88 ID:sVniWMmi
ライブ用台湾のアルミシリンダーはポートが高杉て出だしが糞だなぁ
クラッチスプリングとか玉っころとかボスのシムとかベルトサイズで色々やってみてるけど
ありゃ高速寄り(高回転)で使うって割り切るしかないかな?
989 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/13(火) 10:49:16.85 ID:sVniWMmi
てす
990774RR
テストあ