試験場・免許センターで、二輪の【技能試験】を受ける人のためのスレです。
初めての人は、まず、
>>1-7 を見て 自 分 で 調 べ ま しょう。
それが面倒くさい人は 【教習所向き】です。自分でやるのが試験場流。
その上での質問は、できるだけ受験する試験場、免許の種類を明記しましょう。
「自習自得」精神無くして【合格】無し。
それでも足りない部分を、ここで情報交換して補う。
それがこのスレの趣旨です。
前スレ
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験50回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1308585121/ 教習所を卒業して学科試験を受ける人は教習所スレへ。
2 :
774RR:2011/08/28(日) 22:15:42.82 ID:pzLEVkE7
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特] 申請→適性試験→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち] 申請→適性試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪(小型限定含む)→大型二輪] 申請→適性試験→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪]申請→技能審査→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみ・小型限定から大型二輪を受けるときは、基本的操作の確認のため
おおむね500m(全国一律ではない)走行試験が行われる。
※取得時講習の応急救護は大特のみ持ちでも必要。
・費用
[試験1回ごとに必要]
試験手数料 \2,950- (学科・技能同額。学科合格の場合、1回目の技能試験料は不要)
試験車使用料(貸車料) \1,650-
合 計 \4,600-
[合格時] 免許証交付手数料 \2,100-
[取得時講習] 大型二輪車講習:12600円(3時間) 普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし(原付・小特のみ含む)必要
・これから試験を受けようと思っている人へ
試験は公道ではありません、公道で走らせても安全かを見ています。
「あんなコースないよ」当たり前です。
コース見学の際に、コースを見渡せる場所からコースを見てみましょう。
試験官と同じ高さの目線から見ると、重点的に見るポイントのヒントが見えます。
試験官から見えなければ安全確認はしていないのと同じ。
コースミスをしても受かります。あきらめずにがんばりましょう。
メリハリとは単にアクセルを開けることではありません。
きっちり徐行する。しっかりと安全確認する。加速すべきところは加速する。
低速バランスを練習しましょう。バイクに乗れているイメージを与えられます。
がんばれ!
・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。
・半ヘルでも受験可能?
免許の種別にかかわらず、受験可能なところが多い。
ただ、試験官の心象を悪くし、採点が辛くなる(特に大型二輪)可能性も
指摘されているので、ジェットヘルやフルフェイスがおすすめ。
試験のためだけなら、ホームセンターで買える安物で十分。
なお、工事用ヘルメットは不可。バイク用を用意する。
・グローブやシューズ、ヘルメットは貸してもらえる?
装備は自分で用意するのが基本。
貸し出し用を用意している試験場もあるが、あくまで、忘れてきた時などの緊急用と考えるべき。
グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
ハイカット推奨だが、普通のスニーカーでもOKな試験場が多い。
法規走行は大型二輪、普通二輪、普通二輪小型限定で違いは無い。
MT、ATも法規走行は同じ。
だから小型の人が大自二、普自二の一発サイトを見てもかなり参考になる。
平日昼間に時間の融通が利かない人には、試験場は向かない。
たまに有休使いながら試験受けてる社会人がいるが、こんな人は月一回試験受けれるかどうか。
これだけ間隔が開くと試験の感覚を忘れてしまう。このハンデはかなり辛い。
対策として、まとめて有休取ったり連休を組み合わせたりしてる人もいる。
試験コースを覚えるのは「当たり前」。
どこでどちらに曲がるか、間違えずに走れるだけでは全く不十分。
「ウィンカー出すポイント」「安全確認するポイント」「進路変更するポイント」
などの多数のポイントを覚えてないといけない。
どこで何をやらないといけないか、頭に詰め込んでおくべき事は沢山あるよ。
その大元が試験コース、ちゃんと覚えましょ。
8 :
774RR:2011/08/28(日) 22:33:40.04 ID:ZtbWInWw
VET
WEB
BUT
ALO
MSC
ROS
SUT
PET
MAS
MAL
9 :
774RR:2011/08/28(日) 23:06:21.30 ID:P/mccXEG
スパか
フジ放送前に反則だろ
10 :
774RR:2011/08/29(月) 17:46:51.00 ID:HGIZDalT
鴻巣2回目で合格しました。普通自動二輪だけどね・・・・
11 :
774RR:2011/08/29(月) 21:14:36.70 ID:vGXvkXy9
>>10 回数あんまり多くないから、普通の字で ヨクヤッタ。
といっても、原付や無免からいきなりだったりするなら、大きいAAつきでヨクヤッタになるけど、
もしかして原付から?
13 :
774RR:2011/08/30(火) 11:24:37.82 ID:7QJG741a
>>4 >グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
千葉だけどシューズはスニーカーでOKだったが、軍手は拒否されると思う。
試験の受付でスキーグローブ持ってきていた奴がいて拒否されていたが
近くのコンビニで買ってきてもいいかと聞いていたが、
話を聞いていると革製のやつしかダメだと言っていたようで、そいつは
試験受けずに帰って行った。
革製といってもホームセンターで売っている土木作業用の安いのでOK
(おれはそれで試験受けれた)
14 :
774RR:2011/08/30(火) 17:40:46.74 ID:e2uDAR4k
つか、これからバイクに乗るために免許を取るんだから、
バイク用のグローブを先に買っても損はしないだろ。
>>13 確かに、千葉は軍手駄目だな。半ヘルもまず不可(初回のみ、お情けもあり)だし。
革製がよいとは言うが、合成皮革も可。
ご指摘感謝。次で直そう。
>>14 まぁ、テンプレ保守の話なので。
16 :
774RR:2011/08/31(水) 01:15:10.11 ID:q09OcDZ5
>>11 原付MTからです。講習は行きました。
埼玉県は難しいって聞くけどそうでもないかも。
17 :
774RR:2011/08/31(水) 01:39:00.50 ID:/TTf+wjG
>>16 、''"''''''丶ヽ、.,、
.、、: : : : : : : : :`'',,、
、 .,.,.,: : : ゙':、 : : : : : : : ゙'.、,,,
.゙″ `゙^''ー-,`‐ : : : : : `;;.
`、 : : : ::,,:'′ : : : : : : `;;、
ヽ :,,:'´ : : : : : `;
` 、,:' : : : : :: .';
: ," : : : : : :;;
: .; ,: ''''"``;∠ : : : : ;;
: ." ,:' ,:'ヽ : : : : : :′
: .ヽ,:' ,''___ :: : : 丶
,:' :'ヽヽヽ) : : : : : : :゙;;
; ;'、., ̄ ̄ : : : : :: ゙;、
__ヽ_
|___| / _|__|_ _/__
|___| / | | ) / __
| / \ | __ /
|/ \_ \ | _ ) / ヽ__ ○
それだと、法規の安全確認とかの動作が大変ではないかな?
講習とかもけっこう有効だった?
18 :
774RR:2011/08/31(水) 07:17:05.80 ID:iwBm71Bs
NIDEC
19 :
774RR:2011/08/31(水) 11:51:32.17 ID:XANfNxpY
二輪二種免許ってできたらいいのに
試験は試験官に腰に手を回されてタンデムしながら採点
20 :
774RR:2011/08/31(水) 12:37:50.22 ID:1pQhY75M
◆1Patsu.CUo
前スレ
>>996 >因みに私は全レス君ではありません。前に一度絡まれた側です。
>認定しないでね。
この書き込みに
>絡まれたって・・・私に?
なんてレスするのは
あなたがマッチポンパーだと告白している意味以外
受け取られないですけど…
21 :
774RR:2011/08/31(水) 12:56:17.88 ID:fn5T/pW3
前スレ981ですが今日も普通二輪落ちました(ヽ´ω`)
今日3回目だったんだけど今日が一番ひどかった気がする、、
その次にひどかったのが先週。
4週間前に友達の400cc、1週間前にクラッチつき50ccと練習したんだけど
感覚がどんどん抜けて行ってる気がする。これじゃダメだよね、、
22 :
774RR:2011/08/31(水) 13:12:21.12 ID:w99L6iwR
23 :
774RR:2011/08/31(水) 13:20:39.80 ID:fn5T/pW3
24 :
774RR:2011/08/31(水) 13:32:27.56 ID:w99L6iwR
宮城かあ、ちょっと遠くて応援に行けないなあw
免許センターって将監団地の近くだっけ?(以前宮城住んでた)
俺も大型を試験場で取ったけど、一本橋を2回落下した俺でも
最後は受かったのでガンバ
25 :
774RR:2011/08/31(水) 13:54:42.09 ID:fn5T/pW3
>>24 いえいえ
そう言っていただけるだけで救われます。ありがとうございます。
今の試験場は泉区の松森のほうです。
たぶん24さんの記憶だと田んぼになっちゃうかもw
26 :
774RR:2011/08/31(水) 14:12:31.09 ID:+B/HcqM5
>>21 私は鴻巣で大型だけど全く同じ悩みを抱えています。
最初は自信満々だったのだけど、練習から間があき試験で走り出してすぐに自分でダメ出し状態。
練習しなきゃ挑戦しても無駄と悟ってから二ヶ月になります。
お互いに頑張りましょう!
27 :
774RR:2011/08/31(水) 19:20:49.75 ID:fn5T/pW3
>>26 ありがとうございます。がんばります!がんばりましょう!
1時間でも乗れればぜんぜん変わるんですけどねー、、
28 :
774RR:2011/08/31(水) 19:32:21.20 ID:lG271+6D
昨日学科受かり無事普通自動二輪取得できました!
例のあれお願いしますw
29 :
774RR:2011/08/31(水) 21:21:28.80 ID:IQ5+4iY1
30 :
774RR:2011/08/31(水) 21:27:02.87 ID:wG4hdx+O
毛ばりにつられちゃダメよーん
31 :
774RR:2011/08/31(水) 22:10:54.26 ID:IQ5+4iY1
www ←こんな毛?
(´・ω・`)
>>19 側車付きに限る、とか。
>>20 意味が分からない・・・
>>21,26
だんだん慣れるさ、成功するイメージを頭に刷り込んでいきましょう。
>>28 よくやった
33 :
774RR:2011/09/01(木) 01:18:50.46 ID:c68aY2ko
34 :
774RR:2011/09/01(木) 01:31:27.58 ID:c68aY2ko
>>32 あなたは自分に否定的な書き込みを全レス認定しているので
>因みに私は全レス君ではありません。前に一度絡まれた側です。
>認定しないでね。
と書いたんです
以前全レスに絡まれたと言っているのに
>絡まれたって・・・私に?
なんて書き込みは自分が全レスだと言っているのと同じでしょう?
わかってもらえました?
35 :
774RR:2011/09/01(木) 06:40:26.77 ID:NvrcpeLu
今日、大自二受験して来ます!!
初回だけど、大事にいきたいです!!
36 :
774RR:2011/09/01(木) 07:38:16.44 ID:WfC1tQVj
>>35 しょっぱなから大型二輪かー
気楽にがんばって
37 :
774RR:2011/09/01(木) 10:30:52.32 ID:idP3Q/kS
>>17 講習でぜんぶ教えてくれるんで、埼玉で受ける人は絶対受けたほうがいいです。
講習のおばちゃんがわかりやすく教えてくれます。
38 :
774RR:2011/09/01(木) 21:54:00.03 ID:Bq8IN+iX
>>37 (´・ω・`) え、そんなのあるの? なんかずるい。。。←キタンのないご感想
39 :
774RR:2011/09/01(木) 21:55:44.51 ID:Bq8IN+iX
>>35 だじゃれをぶっこいたついでに、「どこでどうなったかレポートのネタ探し」くらいのつもりで、気張らずにどうぞ。
40 :
774RR:2011/09/02(金) 00:09:45.36 ID:F5YfAcVL
>>37 埼玉なんだけど、次の2点はどう教わった?
1.坂道の後右折する場合、坂道の停止線で停止後に右寄せか、それとも
初めから右端によっておくべきか?
2.交差点の後30m以内に右左折があるとき、30m以内であっても交差点を
超えてからゆっくりと進路変更するのか、初めから寄っておくべきか?
この2点だけあやふやで心配。
>>34 氏の書き込みには ID が埋め込まれていると思うくらい、特徴的。
だから氏を識別するのに、「自分に否定的な書き込み」 かなんて観点は特にない。
例えば前スレ終盤で私のスレ立てについて揉めたが、そこに氏は関係していない。
> 以前全レスに絡まれたと言っている
「前に一度絡まれた」 と書いてあるが、誰に絡まれたのかは明記されていない。
文脈から推測できなくもないが、断定ははばかられた。
それでさっくり否定されることを想定して 「私に?」 と書いてみたのだが、
まさか本気で氏と自分が同一の可能性があるなんて認識されてしまうとは思わなかったな。
42 :
774RR:2011/09/02(金) 01:10:28.74 ID:bY1In0pP
>>42 それだけでは多くの人が理解できないだろう。
続きをお願いする。
てか、書き込みの意図が見えない。
44 :
774RR:2011/09/02(金) 02:02:09.07 ID:N6tBSPdq
>>43 自分でわからないの?
>>12>>15>>32みたいにいくつも安価を出してる時点で殆ど全レス行為
あなたが嫌いな「全レス」氏とやらとやってること同じですよ
というか、コテつけて安価レスしまくってる自分を変だと思わないの?
あなたの行動は自己顕示欲が強すぎて非常に気持ち悪い
そういうことがしたいならブログでも作ってやってくれ
45 :
774RR:2011/09/02(金) 02:17:08.54 ID:ncLC7QBV
とりあえず次スレをこいつが建てるなことがないように頑張るわ
>>44 >>42=
>>44 であろうか?違うのかな。
私が氏に距離を置く理由は、氏の二つ名が直接的に意味する 「コメントの多さ」 というわけではない。
過去ログで氏が避けられていたのも、「コメントの多さ」 ではなかろう。
自分が付けているトリップは、単に 「変わらないID」 と思ってもらいたい。
>>45 それならむしろありがたい。
テンプレ保守も、よろしくお願いする。
47 :
774RR:2011/09/02(金) 02:55:05.23 ID:bY1In0pP
>>46 全レスという行為自体が嫌われてるのは、別にこのスレに限った事ではないんだが?
このスレを自分の物だと勘違いしてる様だな。
全レスとは違う方向で「自分は正しい」と信じてる池沼なんだよ、もう。
とりあえず1週間くらい黙ってみれば?
>それならむしろありがたい。
>テンプレ保守も、よろしくお願いする。
どうせまた粋がってコテハンで新スレ立てるんだろ?
そろそろお前用の隔離スレが必要だな。
48 :
774RR:2011/09/02(金) 10:17:59.54 ID:NMQBDxvw
>>40 37じゃなく26ですが鴻巣の講習(二推)を受けたことあるのでお邪魔します。
坂道後に右折があるということは大自二ではないですね?
大自二では坂道後は全て左折ですが、発進前にウィンカーを出し発進後に左寄せするので右折も同様でしょう。
交差点超えの右左折ですが、あくまで曲がる30m手前の寄せ、その3秒前のウィンカー点灯を厳守するということです。なので場合により、ウィンカーを出しながら信号機付きの交差点を直進するように指導されます。
教えてくれたおばちゃんライダーも「これはあくまで試験対策で公道とは違います」と。
49 :
774RR:2011/09/02(金) 10:21:53.67 ID:3rcjh9/n
今日卒検だけど雨だし急制動とスラロームこわいなあ
50 :
774RR:2011/09/02(金) 10:22:01.04 ID:ouHDF9yj
>これはあくまで試験対策で公道とは違います
身も蓋もないこと言うねぇw
でも自分が納得できないことでもルールだから守らないといけない
という意識のない人はバイク乗らない方がいい。
そういう人を振り分ける試験と思ってる
51 :
907IE:2011/09/02(金) 11:49:46.28 ID:ITELnfP7
>>50 試験場では「安全=法規」だけど公道では「安全≧法規」でって事でしょ。w
そういうローカルネタはこのスレにとても相応しいとおもひます。
52 :
774RR:2011/09/02(金) 13:40:38.42 ID:NMQBDxvw
>>51 ルールや法規と言うより試験場における採点基準と認識しています。
ちなみに東京や神奈川で試験受けると言う人も講習を受けていました。
9時から午後3時までたっぷりとおばちゃんや女性白バイ隊員に教わることできるのでお勧めです。
53 :
600R:2011/09/02(金) 18:14:27.36 ID:2AfUUQ3Q
こっちでは>48みたいなケースだと、寄せるタイミングが交差点の手前であっても
交差点を直進する際にはウィンカーを消灯しておくことが求められる。
あくまでもウィンカーは右左折、進路変更などの合図であり、
手前の交差点の直進時に点滅しているのはNGとの判断。
このあたりはローカルルールなので、試験場毎に確認が必要だな。
54 :
774RR:2011/09/02(金) 18:38:51.00 ID:vVZy/KjI
55 :
774RR:2011/09/02(金) 20:26:06.27 ID:xRpwreRa
俺試験場では、とりあえずウインカー無しで直進して
中央線を越える直前でウインカー出して交差点通過だな
56 :
774RR:2011/09/02(金) 21:02:45.88 ID:P+DTV417
>>53 それを、試験場側が要求した話は
聞いた事がないなあ。
事前の説明とか、試験後の講評とかで
実際に言われたの?
所内に於ける法規走行の部分は、
「法規を理解できているか、そして、
それを運転で体現できるかどうか」
を試しているので・・・
常連サンがいつのまにか作った
ローカルルール?
57 :
774RR:2011/09/02(金) 21:06:35.77 ID:VXPrV2/m
>>40 1は、1コース、2コースともに、坂道進入後、右後方確認、そのあとに寄せて、
停止線直前で停止。
2は、初めからよせて大丈夫。確認もいらない(はず)。
あと、埼玉は加速不良で減点されることが多いみたいなので、加速はしっかりと。
頑張ってください。
58 :
774RR:2011/09/02(金) 22:17:06.22 ID:ouHDF9yj
>>56 俺も常連さんのローカルルールだと思うけどなあ。
道路交通法施行令には30m手前で方向指示器を出せと明記されている反面
交差点を直進する方法って見通しの悪い交差点の時の通過以外、特に条件ないのよね
「法規を理解してそれを体現できるかどうか・・」の基準厳守なら法規優先かと。
別件で、交差点直進する時に左右を確認するけど
(見通しの悪い交差点以外で)特に左右を確認しろとか徐行しろって
規定が見当たらなかったんだが、この根拠なんだろ。
59 :
600R:2011/09/02(金) 22:25:06.87 ID:2AfUUQ3Q
>56
講習を取ったときに指導員が言ってたので、間違いは無い。
実際、直進する交差点の手前から先の交差点の右左折のためのウィンカーを点けてると
点ける瞬間を見ていない限りは一体どこで曲がるか分からないだろ?
場内ならともかく、公道では周囲に交差点に進入する時に点いてるかどうかで判断されてもおかしくない。
そもそもウィンカーを出すのは周囲に自分の行動を知らせるためであり、
周囲が誤解するような合図は自重するべき、という考え方。
そして、公道で取るべき行動を正しく行えているかを見るのが試験。
四輪の免許を取ったときは教習所だったけど、
同じような場面でやっぱり手前では点けず交差点を通過する途中に点けるように指導された。
そもそも30mルールは公道における「周囲に知らせるための余裕」として規定されたもので、
場内コースのように狭い場所だと30mの間隔がなく、逆に混乱を招く元になってしまっている。
それを場内ルールとして明確に例外規定するか、あくまでも法に厳密に準ずるかの違い。
60 :
774RR:2011/09/02(金) 22:38:31.74 ID:vVZy/KjI
何言ってんだか。
61 :
774RR:2011/09/02(金) 22:40:43.14 ID:vVZy/KjI
で、何県?
62 :
774RR:2011/09/02(金) 22:41:38.29 ID:xhVwFZV6
そんな県民性だから「伊予の早曲がり」なんて不名誉な呼ばわれする運転が荒い県。
63 :
774RR:2011/09/02(金) 22:48:50.90 ID:XbPt2qeV
>>53,59
そういう風に、実際に即した方法を明言してるところもあるわけね。
まあ、「30mという数字自体、目安でしかあり得ない」ことは動かしようがないから、
杓子定規に守るべき鉄則のように解釈するのは間違いでしかありえないけど。
64 :
40:2011/09/02(金) 22:50:07.01 ID:F5YfAcVL
>>48,57
レスありがとう。
自分の解釈としては、坂道下ってから右折するまでに30m無いから、
坂道に入った段階で右寄せしておくべきかと思ったんだけど、
違うっぽいね。
交差点ウインカーつけっぱもあり得るのか。コース図に厳密に距離を
書き込んで覚えた方がよさげだね。
65 :
774RR:2011/09/02(金) 23:05:49.71 ID:7EJYjq6B
>>64 いや待て
57は坂道停止前に右寄せと言っている
もしかしたら坂道の場合あまり気にする必要ないかも
66 :
774RR:2011/09/03(土) 00:39:50.19 ID:szffYVXZ
>>30 試験では、「守るべき鉄則」なんじゃないの?
「目安でしかあり得ない」というのは何故?
67 :
774RR:2011/09/03(土) 01:01:41.71 ID:pVi26KgB
毛ばりに釣られるのが試験の鉄則らしいw
68 :
774RR:2011/09/03(土) 01:11:09.86 ID:7LmVwWtv
>>66 「速度」の数字的な制限が、なぜ成り立っているか?考えてみよう。
>>67 ↑
毛針の毛
69 :
774RR:2011/09/03(土) 01:50:06.29 ID:szffYVXZ
なぜ話をそらすんだろう?
70 :
774RR:2011/09/03(土) 02:08:37.52 ID:HLNhbLTA
>>69 気の毒だけど、どこかに書いてあることをそのまま丸覚えにするしかできない人間には、
いつまで経っても正しく理解できるはずがないような「難しいこと」などいくらでもある。
それだけのこと。
71 :
774RR:2011/09/03(土) 02:11:41.07 ID:sU+uI8ag
>交差点直進してすぐに右(左)折ある場合
実は30m手前云々は採点してないんじゃないかとオモタ。
明らかに方向指示器出さずに曲がったとか、右(左)に寄せていないとか膨らんだとか
明確な減点ポイント以外、解釈の仕方でどちらともとれるようなところは採点していないとか。
採点していないことを聞かれても困るので、試験官によって言うことが違ってくる。
てなところじゃねえか?
72 :
774RR:2011/09/03(土) 02:13:07.93 ID:pVi26KgB
急に全レス1号が元気になってきたな。
73 :
774RR:2011/09/03(土) 02:14:59.36 ID:sU+uI8ag
少なくとも二輪免許の試験って
「指示されたことを丸覚えしてそれを忠実に再現してみせる」だけの
もんだと思ってるけど。実際の交通事情なんて試験で知ったことではない。
74 :
774RR:2011/09/03(土) 02:25:07.95 ID:HLNhbLTA
>>71 「速度」の数字的な制限が、なぜ成り立っているか?考えてみれば分かる通り、
「30m」なり「15m」なりという数字が絶対ではあり得ないからね。
>>73 基本的にはそうだよ。
75 :
774RR:2011/09/03(土) 03:13:59.36 ID:ateowACk
>>74 でも、実際に(十分な距離がある場合ね)
30m手前までに進路変更完了させて
右左折の合図が出てないと減点されますよね?
ところで、「速度」の数字的な制限が
なぜ成り立っているんですか?
76 :
774RR:2011/09/03(土) 07:43:18.61 ID:LrsgbVu2
試験場の乗りかたさえマスター出来れば受かるだら
77 :
774RR:2011/09/03(土) 08:40:00.75 ID:sU+uI8ag
俺自身は大型既に受かっているんだが
ブログネタのためにビデオカメラ持って試験場に行く予定
誰か撮ってくれという人がいれば走行シーンも取るで。
試験場から近いので気の向いた時に行ける
あ、千葉幕張試験場ね
78 :
774RR:2011/09/03(土) 10:16:50.92 ID:NzzMhO1A
府中電話繋がらないんだが、今日ってコース開放やってるかな?
79 :
774RR:2011/09/03(土) 10:33:49.49 ID:2CJP4KFh
>>78 どうだろう?
予約時に電話番号聞かれるけど何かあると掛かってくるのかな。
80 :
774RR:2011/09/03(土) 11:02:57.16 ID:NzzMhO1A
>>79 とりあえず行ってみる。
うち千葉寄りだから遠いわ…。
81 :
80:2011/09/03(土) 16:39:03.80 ID:NzzMhO1A
濡れたわ〜
普通にやってた。
82 :
774RR:2011/09/03(土) 20:47:32.49 ID:6EUIjmoy
おつ ってかチャレンジャーだな
もしこんな日試験だったら
ハイプレ起こしそうだし一本橋ヨロけそう
83 :
774RR:2011/09/03(土) 20:49:35.19 ID:pVi26KgB
84 :
774RR:2011/09/03(土) 22:17:18.69 ID:B0ZhiyHD
大型ってどんくらい重いんだろ
最近原付から普通二輪一発で合格したけど
原付と比べ物にならんくらい「重いな〜」と思ったが
車体重量うんぬんよりも取り回しかな
85 :
宿題:2011/09/04(日) 00:10:30.12 ID:iwGMUmO2
>>75 自分が「十分な距離がある」と、どうやって知ったのか?
速度制限との違いは何かを考察してみよう。
86 :
774RR:2011/09/04(日) 00:21:13.28 ID:iwGMUmO2
>>77 ビデオは、設置位置や角度が難しいんだよね。
ハンドルマウントのミラー取り付け部に、ブレーキのリザーバーのステーを介して乗せるとか、
上体が立つ車種なら、GoProや動画可のコンパクトをチェストマウントするとか、
いくつか試したけど、いずれも一長一短。
個人的には、こまめに周囲を視認するから、ヘルメットマウントだと、再生すると速攻で
気持ち悪くなるからパス。
一番気持ち悪かったのは、8の字のときに後ろ向きで撮ったの。何秒も見てられなかった orz
87 :
774RR:2011/09/04(日) 01:17:32.36 ID:5a311mZQ
どんな速度からでも
30m手前「丁度」で「丁度」
進路変更を完了させるのが基本的な「形」。
ちなみに、進路変更を開始するのが早過ぎて、
緩やか過ぎるのも減点の対象ですよ。
もちろん、進路変更しながらアクセル
緩めたりして減速するのもね。
88 :
774RR:2011/09/04(日) 01:26:47.35 ID:5a311mZQ
ちなみに、採点基準では、
30〜50m手前で完了ね。
(これ、ネットで出回ってたっけ?)
(^_^;)
ここか
90 :
774RR:2011/09/04(日) 11:49:41.13 ID:TLC588Jw
そいえば等幅道路ってあるんだな
今いる道路が優先道路でも直進時や、曲がる時も
曲がって入っていく道の反対側も確認しないといけないという・・
以外とマジコレも?っていうのも等幅道路になってたりしてビビった
91 :
774RR:2011/09/04(日) 23:27:03.64 ID:QuAfwpSR
MOTORISE見たら中野真矢がHMSでCBに乗って8の字やスラロームや制動とかの
基本的な事をみっちりインストラクターに教わっててすげえためになった
第3日曜日の22時から再放送あるからBS11見れる人オススメ
92 :
774RR:2011/09/05(月) 03:40:43.38 ID:CEGJjsoV
>>90 何かが来る可能性があるなら、ちゃんと首を振り向けて見ておくのが身のためだから。
個人的には、昼間はもちろん、深夜まで歩行者や自転車がいて、路地からの
飛び出しなど日常茶飯事の地域で、四輪でかなり走ってたから、こっちが優先
だからどうこうとかいう脳天気な発想は、走り始めてすぐに跡形もなく消えて、
首を振り向けるのが完全にクセになっていて、そのお陰でぶつからずに済んだ
ことなど数知れず。
二輪を取るときも、最初から一貫して、クセになってる通りに交差してる道路は
全部首を振り向けたけど、そのこと自体は何も問題にされなかった。
さすがに、首を振るごとに車体までグラグラ揺れる怖い走り方の奴は落とされてた。
まあ、あちこち走ったから分かってる通り、そこまで交通量が多い地域というのは、
全国的に見て特殊な例外でしかないし、規定の上で最低限でどうなってるかは、
また別の問題だけど、「最低限きっちりでないと駄目なんてことはあり得ない」から、
グラついたりはせずにしっかり見る動作は、あえて練習して損はないことは間違いなし。
93 :
774RR:2011/09/05(月) 05:18:13.70 ID:/bK8ZAyV
94 :
774RR:2011/09/05(月) 06:59:55.77 ID:hFpNsQgF
95 :
774RR:2011/09/05(月) 11:54:22.78 ID:k56Aqsvz
大型二輪4回目か5回目か忘れたけど受かった
96 :
774RR:2011/09/05(月) 11:58:23.71 ID:Aer+MebI
おめ
97 :
774RR:2011/09/05(月) 18:36:14.86 ID:28f/asUy
なんで
>>92はわざわざ難しく解りづらく書くのかな?
端的に解りやすく(読み手に伝わりやすいように)書こうとする意識は無いの?
きっと実生活でも他人とのコミュニケーションがうまく取れないんだろうなあ。
98 :
774RR:2011/09/05(月) 22:34:53.29 ID:02CEgngi
>>94 その通り。ただし、実際に問題になるのは、具体的などのコースの、バリエーションがあるなら
何番のコースのばあい、具体的などの位置で、具体的などの方向を、どの角度まで振り向くか。
だけど、試験場で他の人の走りを見てれば分かる通り、「自分ではやっていて、ちゃんとできてる
つもり」で、客観的には不十分で、案の定、視認不足の減点を重ねるものが少なくない。
「自分ではちゃんと出来たつもりなのになぜか落とされる」のは、十中八九、まずそれ。
極端なばあいは、他の減点は全くないと思われるのに、視認不足の回数分だけでアウトという、
非常に分かりやすい例もある。
99 :
774RR:2011/09/05(月) 22:40:12.54 ID:02CEgngi
>>97 実際にやったことがないと、何をどうするという話なのかからして分かりようがないことなど、いくらでもあるからね。
「解りづらい」原因が誰にあるのか、改めて考え直しておくほうが、先々役立つよ。
といっても、学校で、そういうことを散々言われていて、忘れてるだけじゃない?
100 :
774RR:2011/09/05(月) 23:03:27.77 ID:28f/asUy
わかりづらい原因が自分にあるとはまったく思わないのだろうか?
コミュニケーション能力がかなり不足してるみたいだけど。
まあ、とにかく、書いた文の推敲くらいした方がいいよ。
まあ、推敲した文章がこれだというなら何を言っても無駄だろうけど。
101 :
774RR:2011/09/05(月) 23:03:39.66 ID:XDLIGFhM
aho
102 :
774RR:2011/09/05(月) 23:34:16.06 ID:U2kihfbe
大体みんな考え過ぎじゃないのかな。
試験官は落とした時には納得させるために色々言うだろうし。
確かに採点項目にも細かい部分もあるし。
ただ実際にはここで語られるほど毎回細かくは見てないと思うんだけど。
あくまでも個人的観点ですが。
10時間程コース開放にて750を持ち込み練習し、試験受けて大型に合格した者の感想です。
103 :
774RR:2011/09/06(火) 01:03:36.09 ID:BKwbSBWn
>>99 分かりづらい原因があんたにあるのはここにいる連中の反応から明白だし、
あんたの物言いというか書き方にイライラさせられているのも明らか。
ただ、あんたはアスペだからそれを読み取れないんだ。
104 :
774RR:2011/09/06(火) 01:40:34.59 ID:FsOqdf/A
>>102 「細かくは見てない」の「細かく」の意味次第で話が変わるけど、「自分でできる」というのと、
「見ていて判定できる」というのとは、能力として別のもの、ということはあるから。
合格した後で、他の人の走りを「採点」しながら見ていて、「そろそろ中止にされる」という
予想がピタリと当たったことがないでしょ? それどころか、なぜ合格になったのか、不合格に
なったのかサッパリ分からないんじゃない? それなら、どこでどう減点されるか基準が曖昧に
決まってると思い込んでしまうのも無理はないけど、「基準が曖昧だから」じゃなくて、
「見方のほうが間違ってるだけ」だから。
105 :
774RR:2011/09/06(火) 02:00:09.31 ID:GyG9Sa3r
↑最後の数行だけ同意した。
でも、何で、それを説明(?)するのに何倍もの行を使うの?
106 :
元検定員:2011/09/06(火) 02:47:31.64 ID:Fb0cMcXL
呼ばれて来たんですが、
私、普通車しか検定やって
なかったんです。(-_-;)
(教習は2輪もやってました。過去形ですが。)
それでも何かお役に立てる事がありましたら・・・
今日はもう寝ますけど。
普段は仕事とは全く関係無い、
とあるスレに入り浸ってます。
(言えません。(^^ゞ)
採点基準と○○○の話なら少しは
お役にたてるかなと・・・。
基準が変わってたら勘弁して下さい。
あの仕事離れて十ウン年たってますので。
107 :
774RR:2011/09/06(火) 03:10:54.23 ID:UmRlMbL6
108 :
774RR:2011/09/06(火) 09:31:41.55 ID:gWOKoL+q
イッパツに黙ってろと言ったら、全レスが元気になった。
どっちも同時に黙れんのか。
109 :
774RR:2011/09/06(火) 10:07:16.72 ID:dq2a5T8L
てか、みんな黙っちゃって
過疎ってるんじゃないかw
イッパツさんはスレ立てに酉付けなきゃ
良いだけよ。ダークサイドに落ちないでぇ
以前の様だったら大丈夫よ(^_^)v
110 :
774RR:2011/09/06(火) 13:17:06.14 ID:+oqzcsym
一発で大型とりたい。普通持ち
でも何回も合格しなかったらっていう時間と金銭面のリスク考えたら手が出せない・・・
111 :
774RR:2011/09/06(火) 14:26:56.70 ID:2AXoNuUq
俺も4回目で大型合格したけど、金銭面のリスクより
落ちて次の試験まで落ち着かないというかイライラするんだよね。
すぐに受けたくても予約がいるから時間空くし
で待ってましたと試験受けてまた落ちたら、同じ事の繰り返し。
落ちても気にせず気長にできる人じゃないと、短気な人は向いていないと思った。
112 :
774RR:2011/09/06(火) 18:32:20.07 ID:VBsDllMn
俺は次回試験日に翌日午前を指定されて焦った。
113 :
774RR:2011/09/06(火) 21:30:45.77 ID:Y+5uo1sV
>>110 実際に走ってるんだったら、そこまで迷わないだろうから、二輪はペーパーということかな?
それだと、かなり大変じゃない。
より小さくて軽いのでも、無難に動かせてれば、上の試験もけっこう行けることは実験
したけど、知り合いのをエンジン掛けないで押し回しただけで、こりゃ地道に練習しないと
危なくてどうもならんと分かってたから、いきなり上のほうを受けるというのは考えたこともなかった。
114 :
774RR:2011/09/06(火) 21:33:00.15 ID:+oqzcsym
>>113 学校行くのにバリオス使ってるけど、スラロームとかが自信なくて
大学が今夏休みで近くの免許センターが週3でやってるから狙ってもいいかなーっておもってるけど
115 :
774RR:2011/09/06(火) 21:40:21.69 ID:DwaxLZwm
>>114 それだったら、暇だから片手間にではなくて、二輪の勉強くらいのつもりで受けてみるといいじゃない。
講習会とかは、受験のためにだけでなくて、変な自己流になってるのを直すのに役立つに決まってるし。
といったわけで、レポ期待!
116 :
774RR:2011/09/06(火) 21:42:30.38 ID:+oqzcsym
117 :
774RR:2011/09/06(火) 21:47:25.65 ID:DwaxLZwm
>>116 「それでもホントに学生か?」なんて思いっきりバカにされたりしないように、
練習方法を色々工夫すれば、まあ大丈夫じゃない?
118 :
774RR:2011/09/06(火) 21:50:31.04 ID:+oqzcsym
どっかで練習できればいいのに
119 :
774RR:2011/09/06(火) 22:01:56.26 ID:qQ9koUZY
>>118 世の中、原付スクーターで大型目指す奴もいる。
それからしたら贅沢な話だよ。
俺は教習仕様のCB750L持ちの友達に頼んだが。
取れるまでの毎日の昼飯を条件に。
120 :
774RR:2011/09/06(火) 22:04:15.67 ID:+oqzcsym
じゃあ年内にとれるよう頑張ってみるよ
とれたら報告にくるからよろしく
121 :
774RR:2011/09/06(火) 22:43:20.91 ID:ECgKVPTM
明日いってくるよ。
誰かエールをくださいっ
122 :
774RR:2011/09/06(火) 22:48:10.38 ID:kq8QW1of
>>121 よーし! 逝ってこい!!!
パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
123 :
119:2011/09/06(火) 22:52:44.51 ID:dcqg8i+K
貸コースかコース開放があれば良いんだけどね。
うちの県では貸コースしかなかったけど毎日練習して12日分の昼飯代で済んだ。
コース開放があったら一発合格狙えたかな。
124 :
774RR:2011/09/06(火) 23:02:36.18 ID:GyG9Sa3r
鮫洲が工事中なのは痛いなあ。終わるのが5年後だっけ?府中は遠いんだよなあ…。
125 :
774RR:2011/09/06(火) 23:19:52.60 ID:zYs9Eqki
鮫洲の方が大分甘かったらしいしな
126 :
774RR:2011/09/07(水) 00:15:17.91 ID:abZvnHlC
イメージトレーニングで十分じゃね?
127 :
774RR:2011/09/07(水) 01:36:18.71 ID:Aa/JQYnw
コース開放ってどの位通うもんかな?
普通二輪持ちです。
土曜は空いてるけど、平日休みは取りづらいからなるべく少ない回数で受かりたい。
128 :
774RR:2011/09/07(水) 04:37:54.75 ID:PVZOBUSA
コース開放とは少し違いますが、昔練習所に通ってました。
5時間くらいでひょっとしたらという気分になり、10時間くらいで自分の得意なところを見せつけたくなりますよ。
1回で受かりました。
129 :
774RR:2011/09/07(水) 08:25:18.17 ID:Aa/JQYnw
>>128 すごいですね。
今練習二回目なので、予約入れまくろうと思います。
頑張ります。
130 :
774RR:2011/09/07(水) 12:03:29.32 ID:+fZrT/+L
試験場が通り道なので時々覗いている。今日は合格者ゼロだったかな。
・波状路で半クラ使えずに暴走。それでも一応最後までたどり着いていた。
確かに他はほぼOKだったけど、最後の急制動が2回やり直して失敗だったみたい。
・逆に波状路の進入遅すぎ。「これ超えれるか?」と思ったら案の定2〜3回目の
段差で足つき。あんなもの立っている状態を維持できる速度で渡れば秒数足りるのに。
・最初のスタートで両足ついて両手でミラー調整している奴が多かったな。
片足はブレーキ常に踏んでいようよ。
131 :
774RR:2011/09/07(水) 22:01:50.94 ID:gKMf3eXt
他人の批判はガキでもできるw
132 :
774RR:2011/09/07(水) 22:17:33.52 ID:l62IUktJ
>>130 発進前のミラー調整なんかにしても、普段から右足を漫然と出す悪いクセがしみついてるのを、
それじゃ駄目だと知らないままで受けてる者が如何に多いか、ということだね。
その辺からしてキッチリ押さえていくことが必須。
133 :
774RR:2011/09/08(木) 01:16:14.01 ID:FtfstTnU
>>131 とっくに大型二輪を試験場で合格したから何とも思わんけどw
結局簿記や英検と同じ、傾向と対策を調べてそれに合致するように
練習して演技して見せるだけの試験。
今まで試験に縁のない奴はそういう捉え方ができないから
いつまでたっても合格できないよ。素直に教習所で免許もらってきな。
134 :
774RR:2011/09/08(木) 18:15:24.57 ID:hhlCyYdw
府中、三回目で大型MT合格しました。取消者で再取得です。15年前に受験した
限定解除の頃よりも、確実に合格しやすくなってると感じました。
府中の場合、急制動を超えたら99%合格でしょう。400ccに普段乗ってる人ならば
練習場で1〜2回ナナハンに乗っておけば少ない回数で合格すると思いますよ。
10回受験が当たり前だった昔が異常だったのかな。
これから取得時講習を受けて来週免許貰えます。やっと取消前に戻れる・・
皆さんも、免許は大切に。これから受験する人、頑張って下さい。
135 :
774RR:2011/09/08(木) 18:21:03.28 ID:WT1VuH+I
136 :
774RR:2011/09/08(木) 18:47:43.12 ID:hhlCyYdw
>>135 してません。取消前に乗ってましたので・・
昔は杉本とか都内に練習場ありましたが、今は埼玉まで行かないとないらしいです。
137 :
774RR:2011/09/08(木) 18:50:03.93 ID:FXVS9oCR
コース開放で十分さね。
>>134 昔よりも取り易いって言ってるけど、自分の15年間の経験値を忘れてない?w
138 :
774RR:2011/09/08(木) 19:26:57.48 ID:olePcrHH
過去の限定解除合格と15年の大型二輪経験があってすら3回も掛かってる、
とも言えるね
139 :
774RR:2011/09/08(木) 19:42:56.26 ID:hhlCyYdw
>>137-138 成る程。そういう見方も出来ますねぇ。でも経験値があっても、実感として
限定解除に合格した時よりも今の方が下手ですよ。歳取ってるしw
ただ、合格したほかの人と話してても、だいたいが5回以内なんですよね。
140 :
774RR:2011/09/08(木) 20:56:01.86 ID:FtfstTnU
今だって試験場行くとどう考えてもうかりそうもない奴が来てるけど
そういう奴は途中から諦めて教習所に行く
昔は試験場でしか取れないから、どうしようもない奴も試験場にひたすら受けに来る
だから見かけ上の合格率は昔の方が低いでしょう。
141 :
774RR:2011/09/08(木) 21:12:55.21 ID:FXVS9oCR
>>139 合格せずに教習所に行った連中の数も考慮しましょう
142 :
774RR:2011/09/08(木) 21:21:46.64 ID:TSXorV90
いるよね。
>>140みたいに優越感感じたいが為に
試験場に見に来る輩。ヘタクソ見て笑ってるんだろ?
俺が行く試験場にも来てるわ。
お前も悪趣味だって笑われてるよ。
143 :
119:2011/09/08(木) 21:25:09.44 ID:A5sMGSkV
>>134 いつしかお会いした方でしょうか。
おめでとうございます。
暑い頃15年前に中型を取った話をした者です。
違ったらすみません。
144 :
774RR:2011/09/08(木) 22:28:37.88 ID:FtfstTnU
>>142 そうそう!
お前みたいな下手くそ見てると面白いから
つい見に行っちゃうよw
145 :
774RR:2011/09/09(金) 00:56:23.31 ID:sAjhWs73
146 :
774RR:2011/09/09(金) 07:54:30.44 ID:zN+3/p1h
11回も受けてやっと取れたへたくそです。更新のときは必ず見に行く。
落ちて放心状態の試験者に、つぎはがんばれ、とか声援をあげてる
4、5人のおじさんたちを見たことある
147 :
774RR:2011/09/09(金) 10:26:14.04 ID:sAjhWs73
でも教習所行くより安く済んでよかったじゃん
俺も不安だ……
148 :
774RR:2011/09/09(金) 14:05:47.12 ID:/3u+nXt7
>>145 てめーみたいな馬鹿は一生受からんよww
悔しかったら合格してみぃ
まあ、無理だな
>>122 先日は受けれなかったので今日受けてきました。
無事に大型二輪、合格しました!注入ありがと〜
150 :
774RR:2011/09/09(金) 18:06:26.12 ID:BhIR9LhB
あのぐらい注入されたらもうろうとして、かえって緊張がとれていいかもしれない
こっちもこんどの試験当日おねがいできないかな
151 :
134:2011/09/09(金) 20:42:45.16 ID:DJSN9XYq
>>143 たぶんそうかと。有難うございます。
府中で受験する方、急制動は40km/hのほんの少し上をメーターの針が示す
速度をキープ。パイロンが完全に視野から消えてからブレーキで間に合います。
縁石にある白線は二本目です。一番奥は雨天時用。
アクセルワークだけでは狭いコースでギクシャクするので1速半クラと
リヤブレーキでの速度調整で滑らかに走って下さい。
昔と違って完走での不合格者は少ないようです。急制動クリアすれば、ほぼ合格。
皆様のご健闘をお祈りしております。
152 :
774RR:2011/09/09(金) 22:06:12.80 ID:xDc1v4hU
昔、「府中だけ」は大型は50キロで急制動をやらせてた。(それも、2ストのGT750で)
従ういわれはないが、とりあえず1週間くらい黙ってみた。
それなりにリプライを溜め込んだ。書き込むかは・・・様子を見てということで。
およそ4ヶ月ぶりに、試験を受けてきた。書き込むかは・・・様子を見てということで。
154 :
774RR:2011/09/09(金) 23:13:54.89 ID:eOqlMndR
平和な1週間であった
155 :
774RR:2011/09/09(金) 23:19:48.12 ID:uHvgmRKL
宮城県で大型受ける、または受けた人がいたらレポートお願いしまさ。
156 :
774RR:2011/09/09(金) 23:32:49.35 ID:sKMEOhZ3
>>149 よーし! 良くやった!
パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆ ←こればっか
⊂彡☆))Д´)
☆
何から何回目?
157 :
774RR:2011/09/10(土) 11:14:37.81 ID:LwhWGqnh
車輌貸しじゃなくて指導員付いてくるけど、1時間単位のフリー練習なら二俣川とか三ツ境で出来るよ。
群馬の爆安に比べると割高感は否めないが・・・
158 :
774RR:2011/09/10(土) 11:28:58.17 ID:bQrxkq2v
今週の二俣川(大型二輪)
9/5(月):1か3コース→1コース
3人受験、3人完走、合格者0人
9/6(火):2か3コース→2コース
8人受験、1人完走、合格者1人
9/7(水):1か2コース→2コース
5人受験、1人完走、合格者1人
9/8(木):休み
9/9(金):2か3コース→3コース
9人受験、2人完走、合格者0人
今週
25人受験、7人完走、合格者2人
やっぱXJRだとキツいね・・・
159 :
774RR:2011/09/10(土) 11:38:29.70 ID:/1yqBl7Y
仙台攻略法誰か教えて下しあ
160 :
774RR:2011/09/10(土) 13:29:41.69 ID:cdWeibJo
>>158 改めて数字で見ると結構狭き門だねえ
必要な事をきちんとこなせば合格できると言うけど
そう簡単な事じゃないもんね
161 :
774RR:2011/09/10(土) 21:09:36.46 ID:h1hX+Vy1
>>159 今週中に受けるから、レポするよ。一回目だから受からんと思うけど。
162 :
774RR:2011/09/10(土) 21:41:16.75 ID:waoUTz8U
>>157 とりあえず、URL貼っておいてくれよ。
163 :
774RR:2011/09/11(日) 01:03:54.26 ID:M34/ulLZ
164 :
774RR:2011/09/11(日) 03:53:40.17 ID:sV1p/DUa
ありがとう。
165 :
774RR:2011/09/11(日) 22:22:11.89 ID:tIA3AnJQ
取得時講習やっとおわった。
明日免許交付に行ってくるぜwww
166 :
774RR:2011/09/11(日) 23:45:57.03 ID:iOEWHJSq
試験日に小雨が降って、急制動の距離が伸びる事を祈る。
167 :
774RR:2011/09/12(月) 00:50:27.91 ID:cR4Hit7G
大型を一発でとろうと考えてるものです。今250に乗ってます
でも何回も不合格だったらと考えると金銭面からなかなか踏ん切りがつきません
この大型の試験って何回か受ければ受かるものなんでしょうか?
168 :
774RR:2011/09/12(月) 01:25:12.95 ID:NvF1PEqw
169 :
774RR:2011/09/12(月) 01:27:25.66 ID:q4e4zK1g
こんな事聞いてる様じゃ無理
170 :
774RR:2011/09/12(月) 10:58:24.36 ID:Aae1Vg+4
>>165 もしかして
俺の夏終わったorzの人?
まだ全然暖かいじゃないか(^_^)v おめ〜
安全運転で〜
>>167 運転テクニック披露するわけじゃなくて、決められたことを決められた通り
演技する試験だからねえ。
「どこが悪いんだよ」「試験官によって言ってることが違うわ」
「こんなの公道になんの関係もねえよ」「いちいち後ろなんか見ていられるか」
「あんであんな下手な奴が合格で俺が不合格なんだよ」
「また不合格かよ。今度は1週間先?やってられるか!」
というタイプなら止めておいたほうがいいかもね
>>156 オウフ、でも心地よい痛みですw
私は7回目で受かりました。元々250に乗っていた割りには時間かかりましたけど。。
小回り、左右後方等の安全確認はオーバー気味にやる、加速はしっかりキビキビ走る。
これを意識したらいけました〜。
173 :
774RR:2011/09/12(月) 22:48:39.32 ID:4Bh4vaQ7
>>172 練習場とかがどんどんなくなって、大型の実車で走行できる環境がなくなってる現状で、
「試験走行で練習」のばあいで、回数的にやや多めくらいかな?
ヽ :,,:'´ : : : : : `;
` 、,:' : : : : :: .';
: ," : : : : : :;;
: .; ,: ''''"``;∠ : : : : ;; ←原付や小型からのばあいより小さめのAA
: ." ,:' ,:'ヽ : : : : : :′
: .ヽ,:' ,''___ :: : : 丶
,:' :'ヽヽヽ) : : : : : : :゙;;
; ;'、., ̄ ̄ : : : : :: ゙;、
良くやった ←普通の字
安全確認をキッチリやってると、けっこう完走させてもらえたとかでは?
174 :
774RR:2011/09/12(月) 23:31:15.49 ID:Sq/1KD01
普通2輪、今度の木曜から連休を挟んで連続で受験できそうなので行ってきます!
先月週1ペースで3回受けましたが乗るたびにひどくなる感じで、、
まとめて受けるしかないと決めました。
質問なのですが、あるサイトで外周や急制動以外は2速でもいいかも、みたいなのを見つけたのですが
そういうものなんでしょうか?
確かに外周以外で3速に入れると次の確認も含めた操作が忙しくなってしまい大変な気がしてます。
175 :
774RR:2011/09/12(月) 23:46:59.36 ID:Ue51/91w
>>170 講習まだだぁ(´Д⊂
いちおー26日幕張に行く予定、ってか確定。
176 :
774RR:2011/09/13(火) 00:09:48.42 ID:kjfPhD9N
>>174 > 外周以外で3速に入れると次の確認も含めた操作が忙しくなってしまい
・・・と思うなら、一々考え考えで、クラッチ切ってアクセルどうしてシフトをして、
とかやってるせいだから、せめてシフト動作くらい、考え考えでなくてもできる
くらいに動作を繰り返しておくのが吉。
実車を持っていて走り回ってるなら、嫌でもそうなるけど、持ってないなら、
イスに座って目をつぶって繰り返すのも有効。つか、工房の頃にやって、
実際のシフト動作もすぐに簡単にできるようになった。
さすがに、最初の内は半クラッチの加減とかは分かるわけないから、一気に
放さないで途中で止める、くらいだったけど、少し走るうちに加減が分かった
から、それをイメトレで再現して何度もやった。
同じ要領で、確認やウィンカーの関係も、考え考えではなくてできるように、
パターン的な動作を抜き出して繰り返しておく。
発進の手順も、ブレーキを掴んで後ろ見てからまたがって・・・見てから発進まで、
何回もやって、何も考えないでも条件反射的に動作してしまうようにする。
177 :
774RR:2011/09/13(火) 00:12:38.42 ID:kjfPhD9N
>>175 うーん、免取りの取り直しだっけ?
嫌がらせみたいなことになってるから、免取られしないように思い切り気をつけんといかんですな。
178 :
774RR:2011/09/13(火) 00:30:10.49 ID:EFU9kaTx
>>174 外周や急制動以外の順路上に長い直線が無いなら3速はまず使わないと思う
俺も普自ニから受けたけど普通に3速までシフトアップしてたら「遅い、もっとスピード出しなさい」って
注意されてアドバイスとして低いギアで高回転までひっぱるように言われた
ブアァァァーーーーン!って公道ならDQNな感じで1速2速で引っ張って
やっとメリハリの注意受けなくなったくらいだから思い切って回してみて
最初は怖いかもしれないけど慣れると400って加速鈍いな〜って感じになるから
179 :
774RR:2011/09/13(火) 00:53:56.00 ID:jvzxrF56
今日大型受けてくる
250乗ってるけどスラロームとクランクがすごい不安だ……誰かコツとか心構え教えて
180 :
774RR:2011/09/13(火) 01:24:39.49 ID:lCRXBCcs
>>179 車両の大きさも大きいし、バンパーの張り出しも大きいので、スラロームは、
ハンドルをこじって「前輪で次のパイロンをかすめる」みたいな感じで大回りする感じ。
クランクは、どう通るとか意識したことがなかったから知らない。
確実に通過するのが優先、ということでいいんじゃないかな。
ついでながら、波板は、腰を思い切り前にやって「タンクにまたがる」感じ。
181 :
774RR:2011/09/13(火) 04:37:17.59 ID:OZmvs1ok
波状路で腰を思い切り前に出すとハンドルに体重が掛かり過ぎて
段差でふらつきそうなんだけど、どうしたらいいかな?
182 :
774RR:2011/09/13(火) 07:14:59.18 ID:ahl+fvC8
183 :
774RR:2011/09/13(火) 07:29:27.14 ID:jvzxrF56
>>180 ありがとう! 参考にする
それでは行ってきます(`・ω・´)ゞ
184 :
774RR:2011/09/13(火) 07:31:13.20 ID:qJKfA+cU
>181
体重はステップからタンクの間に掛ける感じで、ハンドルは軽く握ってるだけ。
上体はハンドルを握れる程度にしか前傾させない。
視線は車体の5〜6メートル先の地面でおk。
前輪が段差を登るときに半クラ使って押し出してやる。
あとはスピードを落としすぎなければ行けるだろ。
テンプレにあるサイトの動画を見れば分かるけど、極端にスピードを落とす必要なんてない。
185 :
774RR:2011/09/13(火) 11:36:22.83 ID:H4Yhwoa/
波状路ってのは課題としての趣旨が「悪路でも安定して走行出来るか」で
要点は下半身で衝撃吸収、横から見た時に頭の高さを一定に保つ処な筈。
時間なんて1速アイドリングでも余裕な位だおね?
186 :
774RR:2011/09/13(火) 11:51:45.95 ID:TRpYY7Pm
>>185 波状路って一番時間を気にしない課題と思ってた。
下手に最初の入りをゆっくりにしてハンドル取られて転倒する奴多数。
187 :
774RR:2011/09/13(火) 13:51:02.85 ID:H5ZqCFMc
>>176 2速で引っ張って3速に入れる頃にはもう次の場所、みたいな感じなんですよね
イメトレもずっとやって前回受験したんだけど、イメトレ通りだと速度不足になってしまうみたいで、、
>>178 同じ宮城県なのでは?と思うほど試験官のイメージが重なりますw
場内で外周以外2速でも大丈夫ならエンブレに気をつけてふらつきを防ぐ、ということなんでしょうね。
がんばります。
188 :
774RR:2011/09/13(火) 14:24:54.45 ID:jvzxrF56
>>186 今日それやりそうだったわ。次からは大丈夫だと思うけど
スラロームって5点減点は覚悟してやろう。明日こそ合格する
189 :
774RR:2011/09/13(火) 21:42:17.19 ID:BgUx+jXF
>>181 ひょっとして、普段からハンドルにのしかかってる延長で、上体を前にかぶせてない?
上体は直立か、むしろ反らすくらいの感じなんだけど。
そっちのばあいにどうなのか知らんけど、小柄な人だと、腰をあまりに前にやるのは無理が来る、
ということもあったりするかな?
190 :
774RR:2011/09/13(火) 21:57:20.72 ID:BgUx+jXF
>>187 四輪と兼用のコースは走ってないから知らないけど、二輪専用のコースなら、
道の幅が狭くて長さもひどく寸詰まりだから、公道の普通の走行と比べたら、
色々な動作が物凄く慌ただしい感じになるのが当然で、ことさらに素速く
テキパキやらないと間に合わないのが普通。
> イメトレ通りだと速度不足になってしまう
「何秒おいて次の動作」とかに引っかかって、動作が緩慢になりすぎてるのでは?
イメトレのテンポを早送りの2倍にして練習しておくとかで、ちょうど良いくらいでは?
191 :
774RR:2011/09/13(火) 22:52:49.64 ID:dMjejgwy
やっぱ1速2速で引っ張って良いんだな。
3速まで上げるタイミングが微妙というか、そもそも変速する暇がないからな。
俺の場合、変速が億劫で2速で回しまくってたけど、逆に評価されてるのかもなw
192 :
774RR:2011/09/13(火) 23:23:18.30 ID:SgsyCmDO
>>191 地図で見比べると、縮尺が間違ってるんじゃないかと思うほど狭い愛知とかは
別かも知れないけど、普通は外周路まで2速ということはないんじゃないかな?
193 :
181:2011/09/13(火) 23:40:24.65 ID:OZmvs1ok
>>189 ありがとうございます。
身長は181あります。
直立しようとすると、かなり膝を曲げなければならず、
それがつらくてハンドルに体重がかかっている感じです。
194 :
774RR:2011/09/14(水) 00:03:44.60 ID:25JKAyUB
>>193 あ! 小柄だから上体が被って、ハンドルにのしかかってる人だと思い込んでた。逆ですね。
上体が前屈みになって、ハンドルに体重を掛けた「へっぴり腰」にならないようにする
ヒザと腰を思い切り前に出して、タンクにまたがるくらいの感じ
上体は直立か、むしろ逸らせるくらいの感じ
スタンディング姿勢ではシート回りはニーグリップしづらく、かといって、かなり体重が重いのでないなら、
ステップの荷重だけで大型車両をバランスさせるのはかえって難しいから、前のほうをニーグリップする
日本人としては大柄で手足も長くて、普通に立って、ヒザを自然に曲げただけでタンクのあたりを
しっかりニーグリップできるなら、腰は無理をしてまで前にやる必要はない。
・・・こういう感じですね。
195 :
774RR:2011/09/14(水) 00:31:17.91 ID:2BP7PW7U
196 :
195:2011/09/14(水) 00:54:39.87 ID:2BP7PW7U
膝でもショック吸収するしがっちりニーグリップって表現はちょっと違ったな
軽〜く前傾した体を支えるためにタンクに膝立ちしてる感じというかなんというか
197 :
195:2011/09/14(水) 01:35:27.19 ID:2BP7PW7U
198 :
774RR:2011/09/14(水) 06:01:55.59 ID:+S0waB3C
ここの人は車も一発試験が多いの?
199 :
175:2011/09/14(水) 15:24:16.52 ID:ti1iy8Lj
200 :
774RR:2011/09/14(水) 18:23:40.68 ID:6iaX7nPC
既に何回か受験していますが、取得時教習ではなく合格前に特定教習として同様の教習を受けられると聞きましたが、受験途中でも大丈夫ですか?
合格当日に免許もらえるのでしょうか?
201 :
774RR:2011/09/14(水) 22:03:32.85 ID:4Z+Cms+Z
うう、また落ちた
このままずるずると何回も失敗して結局教習所の方が安かったとかなりそうで怖い
202 :
774RR:2011/09/14(水) 22:19:28.67 ID:KJPiU4dz
節約するためには、お金をかけてじっくり練習すれば安上がりに!
203 :
774RR:2011/09/14(水) 22:50:24.01 ID:ti1iy8Lj
204 :
774RR:2011/09/14(水) 22:51:05.38 ID:/1L1o5MN
明日受けてくる!
休みも集中しているので連続で通えそうなので助かる
>>190 >イメトレのテンポを早送りの2倍にして練習しておくとかで、ちょうど良いくらいでは?
ありがとうございます。
いま2倍速でイメトレ中です
205 :
774RR:2011/09/14(水) 22:51:36.53 ID:xZWwtqjG
二俣川一発攻略法あるよ。俺はこれで3回で合格した。合格するまでは普通
四輪のみだったけど。簡単に言うと、まず頭に徹底に埋め込み、次に体で
とらえる。コツを教えてほしい奴ら何人いるんだ。
206 :
774RR:2011/09/14(水) 22:51:49.53 ID:xZWwtqjG
二俣川一発攻略法あるよ。俺はこれで3回で合格した。合格するまでは普通
四輪のみだったけど。簡単に言うと、まず頭に徹底に埋め込み、次に体で
とらえる。コツを教えてほしい奴ら何人いるんだ。
207 :
774RR:2011/09/14(水) 23:08:04.16 ID:4Z+Cms+Z
208 :
774RR:2011/09/14(水) 23:19:44.06 ID:LFVouIi3
>>204 m9(`・ω・´) 頑張っちくりたまい。「今度はどこで減点食らってどうのこうのレポート」期待!
↑
そのくらいのつもりでかかるほうが絶対にいいと思う。
209 :
774RR:2011/09/14(水) 23:42:46.66 ID:4Z+Cms+Z
>>208 教えてくれんの?それ
俺のところだと終わったあと「減点超過ですね。こことここは直した方がいいです」くらいしかない
210 :
774RR:2011/09/14(水) 23:44:43.74 ID:xZWwtqjG
試験場のコースに土日に入ってデジカメで録画して、何百回もみて
コース図に書きこみしてみ。3回で合格するぜ。こんな努力をしている
奴はそんなにいない。した者のもがわかる盲点。いくら練習場で乗っても
試験を受けても目で見て頭で記憶して体に叩き込まなきゃ、10回でも
受からんよ。これをやったら3回で通る。試してみ。
211 :
774RR:2011/09/14(水) 23:45:33.78 ID:py3cNsOe
212 :
774RR:2011/09/14(水) 23:48:56.68 ID:4sRnZ51J
>>209 いや、「自己採点するつもりで自分を客観視しながら」という話。
213 :
774RR:2011/09/14(水) 23:49:43.22 ID:xZWwtqjG
いや、二俣川は難しい。しかし攻略法がある。これは免許の種類は
関係ない。逆に言えば、どの免許でも採点箇所は同じ。俺はこれで
6か月で全種類取得した。
214 :
774RR:2011/09/15(木) 00:04:54.83 ID:cTNNzPWD
受けてる奴ら騙されたと思って今週末二俣川の二輪コースデジカメで全コース
録画して、ポイントを頭に徹底的に詰め込んでみ。
次の試験でかなり余裕が出るぞ!その余裕をスロットル全開に集中させろ!
そうすれば乗りこなしていると試験官は見てくれる!幸運を祈る!
215 :
774RR:2011/09/15(木) 00:26:31.42 ID:yx2puAtH
216 :
774RR:2011/09/15(木) 01:08:48.63 ID:Eg8wVGGR
>>210 やり方はともかく、何百回も練習する程度の努力なんて多くの人がやってるでしょ。
そういう人達に失礼だよ。二俣川も動画見た限り別段難しい試験場ではなさそうだし。
と批判してみたけど全種類取得は凄いと思う。
217 :
774RR:2011/09/15(木) 02:48:20.74 ID:cTNNzPWD
210だけど、俺的に難しかったのは大型自動二輪。簡単だったのはけん引二種(
1回で受かった)。コースごとに試験官が見ているポイントがあり、二俣川はその
ポイントが若干多いと思う。大型自動二輪とけん引二種は採点箇所が全く違う
ように思うかも知れんが、車両の基本的なクセ(自動二輪は当然バランス、けん引は
大回りと台車の幅)を除けばほとんど運転技術は同じとこみられてんの。
>216には悪いけど、俺が通ってた6カ月でデジカメ持ち込みでコース図撮影して、
試験前までみてた輩は俺ひとりだったぞ。みんな言うほど徹底的にやってないんだよ。
大型自動二輪で不合格に人たちは毎回同じ失敗(運転技術でなく法令違反)を
して減点超過で終わってる。運転は俺よりうまい奴はゴマンといたよ。俺なんか
一番最初の試験は一本橋落ちたからね 笑。でも二回目からは落ちずに減点なしで
無難に完走、三回目でまた一本橋で9秒で通過でもぎりぎり合格だよ。うまく
運転するんでなく、いかに自分の失敗箇所を認識してとにかく直線はフルスロットルする。
これで合格!けん引も大型二種も直線番長で行く!これが鉄則!!
216に言うけど、普通四輪でもけん引でも何でも合格したら、すぐに上級免許
取った方がいいよ。マジすぐに取れるから。これが二俣川の難しいようで
簡単なところ。けん引二種で自信付いたから、大型二種(仮免は3回、路上は5回
で取れた。これがいきなり大型二種行ってたら20回でも無理だと思う)。
何度も言うけどみんなあんまり(デジカメ取ってそれを見てイメトレなんて)やって
ないんだよ。やってる奴は試験官もわかるから、採点は確実に甘いっていうか
あんまり見ていない。俺の場合、クランク出たとこの交差点で停止の際、右足
着いたからね。でも試験官見てなかった。あれ取られてたら確実アウトだった。
他にも2〜3か所ごまかしたの見てなかった。
批判する前に試してみ、マジで。
218 :
774RR:2011/09/15(木) 03:06:28.50 ID:cTNNzPWD
>215
この動画の人が合格した理由は、1路面が濡れていたので若干メリハリ
については甘めに採点されてた。2この人はS字クランクや左折時に見られる様に
低速時の車体バランスがすごく安定しているので、かなりスピードを落として
徐行できるので普通にスロットルを開けた時との差があるので”メリハリ”
が付いている様に見受けられる。安全確認の抜けはなさそう。
降車場で見られるのは停車時後方確認、足着き、降車時後方確認くらいだよ。
ここで減点取られる人は実際はほとんどいない、というか取られる人は
既に減点超過で基本的な法令順守運転ができていない人。
ここまで完璧に運転できてたら試験官もオマケしてくれる。詳細は言えないが
大型二種での俺がそうだった。(直接試験官から言われたが減点されなかった)
そんなもんだよ。
219 :
774RR:2011/09/15(木) 08:57:35.54 ID:90XrYIfX
埼玉の鴻巣で大型二輪の試験を受けようと思っていますが、参考になるお勧め動画ってありますか?
220 :
774RR:2011/09/15(木) 10:01:30.44 ID:wowcX6Ib
今日昼から大型一発受けてくる!
初めてだから緊張するー(´Д`)
221 :
774RR:2011/09/15(木) 12:19:35.79 ID:smtTa4cY
落ちました、、(ノД`)
>>208 ありがとう!落ちました!、、orz
連続でいける状態なのに明日はいっぱいで結局来週火曜に再チャレンジです。
もう毎日行きたいです(´・ω・`)
ちなみに今日は、恐る恐る乗っているのが分かるので正しい姿勢でメリハリをつけて、と試験官さんからアドバイス
協力してくれる友達も忙しいみたいで実車はもう乗れることはないと思うのでこれから火曜までがっちりイメトレに専念します!(`・ω・´)
222 :
774RR:2011/09/15(木) 13:09:46.69 ID:9uT2y1Uq
今日初めて大型二輪一発試験に挑戦しました。
一本橋で脱輪。 ダセェ・・・。
223 :
774RR:2011/09/15(木) 13:52:38.47 ID:/BTHOw+Q
224 :
774RR:2011/09/15(木) 17:35:03.67 ID:uXoOq7M2
明日三回目
二回目で「これきたんじゃね?」と思ったけど安全確認のタイミングが早すぎると言われた
難しいな
225 :
774RR:2011/09/15(木) 19:29:10.48 ID:Gn0pNcsW
明石です
よろしく
226 :
774RR:2011/09/15(木) 19:37:22.84 ID:qhVJ2UKs
>>221 どのくらいまで行けたの?
> 恐る恐る乗っているのが分かる
&
> 実車はもう乗れることはないと思う
・・・ということだと、「試験場で練習して受かる」しかないから、どの辺まで行けるかが勝負になりそうだけど?
227 :
774RR:2011/09/15(木) 19:41:05.84 ID:qhVJ2UKs
>>222 「時間を意識しすぎて、無理に速度を落として、ハンドルをこじったりしたあげく、
かえって不安定になって落ちる」という「落ち」がありすぎなので、タイマーとかは
一切見ないで、正面遠方を見据えたままで乗り切るほうに集中するのがお勧め。
228 :
774RR:2011/09/15(木) 19:49:17.95 ID:qhVJ2UKs
>>224 あまりに早すぎだと、「肝心のときに見てねえぞ ゴルア!」ということになる道理だね。
でも、完走はさせてもらえたんだから、しっかり見てる点はきっちり評価されてるでしょ。
229 :
774RR:2011/09/15(木) 20:20:41.99 ID:zhK8AcfG
受験者のなかには、知ったか振りをして、いい加減なことをいっている人もあるようですから、そんなことにまどわ されないように、疑問な点は直接相談コーナーでお尋ねください。
230 :
774RR:2011/09/15(木) 20:20:52.89 ID:zhK8AcfG
受験者のなかには、知ったか振りをして、いい加減なことをいっている人もあるようですから、そんなことにまどわ されないように、疑問な点は直接相談コーナーでお尋ねください。
231 :
774RR:2011/09/15(木) 21:56:59.10 ID:smtTa4cY
>>226 外周後の急制動を飛ばされ、そのまま最後のスラロームで終わりました。
今日は外周以外は2速で挑戦してきました。
それでもメリハリを言われたので先は長そう、、
今のところメリハリの注意を受けなかったのは
友達のバイクで練習した後に受けた1回目だけです(´・ω・`)
明日も受けたかったです。
もう1回練習できればだいぶ前進出来そうなんですがね、、
232 :
774RR:2011/09/15(木) 22:21:36.38 ID:uXoOq7M2
仙台ってどんなに減点されても一本橋でこけてもよっぽど危険な運転しない限りコース全部走らせてもらえるみたいだからいろいろ判断にこまる
233 :
774RR:2011/09/15(木) 22:46:44.31 ID:smtTa4cY
>>232 今日は人数が多かったせいか完走させなかったよ。
ちなみに今日は全員不合格。
明日がんばって(`・ω・´)!
234 :
774RR:2011/09/15(木) 23:06:15.12 ID:9ZS17TkX
>>231 初回は単に問題外だっただけでは?
まあ、「試験場で練習の道は険しいに決まってる」ということで、気合い入れてちょ。
235 :
774RR:2011/09/15(木) 23:07:13.85 ID:9ZS17TkX
>>233 震災絡みの人が多いからって甘くしたりしないと。当たり前だけど。
236 :
774RR:2011/09/16(金) 00:17:48.14 ID:CTh8zboS
>>234 あ、それかも、、^^;
思い出してみると停まってからギアをローに入れたりとかしてた恥ずかしくなる記憶が、、
試験、たぶん甘くはないんでしょうが試験官さん自体はやさしいですね。
自分が良い年だからかもだけどw
がんばります。ありがとうございます!
237 :
774RR:2011/09/16(金) 00:33:34.52 ID:sYbPQ0EU
>>236 一々止まってからギアを入れてたんじゃ、テキパキとはほど遠くて、メリハリも何もない。
「問題外だったのが、一言いう意味ありくらいまで来た」ということでいいんじゃないすか。
238 :
774RR:2011/09/16(金) 01:41:57.08 ID:5e254ZUp
仙台の攻略ポイントは、安全確認を大袈裟にこまめにやる事、とっとと加速する事。この2つかな。
239 :
774RR:2011/09/16(金) 02:32:50.27 ID:ERIzDSlS
普段250cc乗ってる人でも大型一発って3割いかないのかな?
試験場まで遠すぎて何度も通うと面倒
240 :
774RR:2011/09/16(金) 05:17:40.41 ID:hBrW9uAf
なめとんのか?
241 :
774RR:2011/09/16(金) 07:41:21.63 ID:Its7RGdH
昨日初めて受けたけどスラロームでパイロンふっとばして終わった。
スラロームって二速だっけ?
242 :
774RR:2011/09/16(金) 11:11:49.44 ID:29HO6a+i
二速の方がアクセルワークが楽だから俺はそっちを勧める。
243 :
774RR:2011/09/16(金) 15:27:24.41 ID:OXVAT3jG
244 :
774RR:2011/09/16(金) 16:26:50.17 ID:mC9CBjpO
また落ちた。今日は失敗したこと全くないクランクと急制動で失敗した。くやしい
なんかもう試験が怖くなってきた。10月から大学始まるから9月中にとらないと間かなり空いちゃうしプレッシャーがやばい
245 :
774RR:2011/09/16(金) 19:56:25.97 ID:z1qzrIOE
>>239 車両の重さと大きさが大違いだと、かなり大柄で力があるか、練習場とかで実車で
走っていて慣れてるのでないと、無難に走らせるのもけっこう大変ということもあるし、
公道で走ってるととかく安全確認とかがおざなりになりがちだし、走らせかたも、変な
我流が染みつきがちで、そういった点に、自分では修正しにくいということがあるから。
試験場が遠いというのは、確かに受験の条件として不利。
原付で片道何時間かかけて受験とか、涙ぐましい人もいたけど、時間がない人なら
実質無理だし、時間はあってもちょっと考えるよね。
246 :
774RR:2011/09/16(金) 19:58:56.02 ID:z1qzrIOE
>>241 小さい車両と比べると、バンパーの張り出しも大きい分もあって、
かなり大げさに大回りする感じでないと引っかける。
247 :
774RR:2011/09/16(金) 20:02:37.39 ID:z1qzrIOE
>>244 そのプレッシャーに勝つのが醍醐味。
m9(`・ω・´) 「負けた! 悔しい!」ということで意地になるよろし。
クランクは、余裕かまして素速く小回りで行こうとしたとかじゃない?
248 :
774RR:2011/09/16(金) 21:01:18.76 ID:5pJJ4EJD
俺もスラロームで二個目のパイロン吹っ飛ばした。パイロン抜けたら一瞬アクセル空けるっていうけど、大型だと何千回転くらいがベストなん?
249 :
774RR:2011/09/16(金) 21:12:29.50 ID:kQImmw4z
>>248 そんな事を意識してたらまともに乗れないぞ。
スラロームでタコなんて見るな。
250 :
774RR:2011/09/16(金) 21:29:08.57 ID:/5Uxy2+I
イカを見るんですね
251 :
774RR:2011/09/16(金) 21:50:21.96 ID:bMIY/NwN
>248
回転が上がるほどの時間はいらない、ただ一発のパンチがあれば十分。
……そんなオレはアクセルをあまり煽らずにヒラヒラと抜けるけどな。
252 :
774RR:2011/09/16(金) 21:54:56.17 ID:qDGs2pG8
ギアチェンジとかガチャって一瞬で出来るようにならんとダメか?
もたっとしてしまって一秒くらいかかってしまう
253 :
774RR:2011/09/16(金) 22:21:56.71 ID:UuRtGHeT
今日すごい奴いたな
慣らし運転終わってバイク降りる時になぜかクラッチ切っていない上に
降りる拍子にアクセル吹かしてバイクだけすっ飛んでいった。
あれでも検定受けさせるんだから、試験官も大変だ
254 :
774RR:2011/09/16(金) 22:32:56.09 ID:/8qbeJT6
クラッチ切らないで止まってる時点でエンストするよね。
255 :
774RR:2011/09/16(金) 22:37:01.81 ID:bMIY/NwN
>252
操作がもたつくのはメリハリがついてないと見られるだけでなく、マイナス要素も多いからなぁ。
特に試験で狭いコースを走る場合、操作での時間ロスが1秒もあると
次の交差点に対する準備とかが遅れがちになり、安全不確認や合図不履行のもと。
それが全ての操作ポイントで付くことを考えると、矯正しないと損。
いちいち「一つ一つを確実に」操作するんじゃなく、一連の流れとしてサクッとやってしまえばいい。
例えばシフトアップする場合、先にペダルの下につま先をくぐらせておいてから操作する。
教科書的にはスロットルを閉じる→クラッチを握る→ペダルを上げる→クラッチを放しつつスロットルを開ける、なんだけど、
実際のイメージ的にはスロットルを一瞬絞るのとクラッチを一瞬握るのをほぼ同時に行い、
クラッチを握り込んだタイミングでペダルを上げる、と思っていいし、シフトダウンも同様。
この一連の操作のうち、「確実」にやらなければならないのは、実は「ペダルを上げる」だけだし、
軽めにならクラッチの握り始めから上げる方向に力を入れておいていい。
あとの操作は割とルーズに操作しても走れる。
256 :
774RR:2011/09/16(金) 22:38:17.65 ID:UuRtGHeT
戻ってきて降車する時に
一速に入っててクラッチ握ったままで降りようとしたらしい。
ありえねぇわ
257 :
248:2011/09/16(金) 22:40:54.72 ID:MNJqdT9Q
258 :
774RR:2011/09/16(金) 22:51:20.68 ID:qDGs2pG8
>>255 ありがとう。
ほうほう、コツがあるんだな
原付ばっかでMT初めてだからもっと練習するよ
259 :
774RR:2011/09/16(金) 22:59:28.10 ID:MzSLlCWU
>>257 「惰性」じゃなくて、アクセルをことさらに大きく開け閉めしない、というだけでしょ。
時間は気にしないで、一本橋と同じく、確実に抜けるほうが先決。
パイロンを引っかけたなら、なおさら。
260 :
774RR:2011/09/17(土) 00:29:30.23 ID:T1in4UOO
>>257 アクセル一定で、リアブレーキだけで加減速をつけるというやり方もある。
2〜3速で、エンブレだけ使うってやり方もある。
1速で、フロントブレーキまで使って攻めるやり方もある。
とにかく、寝かしたバイクを起こせる加速と、次のターンへの減速が出来れば何でもいいんよ。
261 :
774RR:2011/09/17(土) 01:03:48.77 ID:kX1l200d
>>247 プレッシャーに負けて「まだ失敗したのも三回だし……」って言って教習所に行こうとしてる俺がいる
262 :
774RR:2011/09/17(土) 05:17:24.83 ID:Ap/nl1tL
おるかわからんけど
愛媛の人、アドバイスあります?
263 :
600R:2011/09/17(土) 09:26:10.80 ID:CBt9Nom7
>262
何が聞きたい?
とりあえずウィンカー出してから車線・進路変更するまでの3秒はきっちり取ること、
そのためには速度を落とすべきところはきっちり落とす。
特に坂道発進あたりはかなり詰まってるので、必ず歩くくらいまで速度を落とす。
曲がる交差点から次に曲がる交差点までの距離が短くて先に寄せておくべきところでは、
交差点の左右確認に加えて寄せる側に対する安全確認も曲がってる最中に行う。
ローカルルールとして、外周以外の交差点は30mではなく15m手前で車線変更完了、ウィンカー点灯するのと、
上記区間中であっても曲がらない交差点ではウィンカーを一旦消灯、通過後に再点灯する。
264 :
774RR:2011/09/17(土) 11:19:12.83 ID:maj5aK17
普段250乗ってたら5割くらいの確率あるのかな?
コース覚えられるかが怪しいけど
265 :
774RR:2011/09/17(土) 12:35:58.30 ID:kX1l200d
>>264 普段250乗ってるけど1割ねえよあんなん
俺は3回落ちて心折れて教習所いこうかなって思ってる今日この頃
266 :
774RR:2011/09/17(土) 12:38:01.48 ID:ZKqtJNeB
一発試験ってジェットヘルメットでもおk?
ジェットの方が首振りとかわかりやすそうじゃし。
そもそもジェットって禁止か?
267 :
774RR:2011/09/17(土) 12:49:16.64 ID:WIwFkTVJ
無問題。
268 :
774RR:2011/09/17(土) 13:29:26.23 ID:AsGfVHCq
269 :
774RR:2011/09/17(土) 16:23:10.38 ID:T+Uomr2a
そもそもなんであの形がジェットって言うか知ってるか?
270 :
774RR:2011/09/17(土) 17:43:05.84 ID:+3Eg7lfU
>>261 それはそれでいいんじゃない。悔しいから意地になって取ってやる!というタイプではないなら。
271 :
774RR:2011/09/17(土) 17:53:53.21 ID:ZKqtJNeB
>>267-269 だってどのサイト見てもフルフェイスフルフェイスって書いてるんだもん・・・グスン・・・
272 :
774RR:2011/09/17(土) 21:23:53.20 ID:Eh6Ttlor
>>266 125cc以下用ってのじゃなければホムセンメットでも大丈夫。少なくとも埼玉はOK
273 :
774RR:2011/09/17(土) 22:54:14.12 ID:NRwOf0Zp
>>271 JIS規格って物があってな
大雑把だけど半帽=A種。ジェット=B種。フルフェイス=C種。
で、125cc以上のバイクに乗るためにはB種かC種出なければダメ。
モチロン試験時もコレに該当する。
昔はフルフェイスにテープで縦の線を付けて確認のアッピルしてたもんだ。
274 :
774RR:2011/09/17(土) 23:01:00.32 ID:KpMlML80
>>273 (。。) 昔はアッピルといったのか。
((φ)) メモメモ
275 :
774RR:2011/09/17(土) 23:34:43.11 ID:ZKqtJNeB
>>272-273 なるほど
どうせビグスクに乗るつもりだからジェット買うことにする。
thx
276 :
774RR:2011/09/18(日) 02:27:30.01 ID:UmhhsKDV
>>263 もう合格された方?
とりあえず今1コースはできてるんだけど、2コースと3コースはどんな感じですか?
1コースにはない注意点とかここが難しいとかあります?
277 :
774RR:2011/09/18(日) 07:22:51.98 ID:NnfZXcU5
>>265 教習所に通いつつ自信がついたら試験場行って受験ってどうよ
極端なこと言えば、教習所で卒検受かっても試験場で受けるとか。
教習所の中には途中でやめる場合、一部返金してくれるところもあるし
金払って教習所で練習していると思えば。
実は俺もそうしようかと思ったが、試験場で受かったので通わなくて済んだ
278 :
774RR:2011/09/18(日) 11:09:34.70 ID:T2rTIURE
>>277 軟弱者!
公認の教習所だと在籍中は一発試験受けられない場合があるらしいから
やるなら非公認の教習所でな。
俺は公認で普通二輪免許を買って
感覚を忘れないうちに大型二輪一発試験を受けて
一回目は1コースで完走不合格
自由練習場で750借りて1時間おさらい
二回目2コースで合格したヘタレです。
試験場は鴻巣です。
279 :
774RR:2011/09/18(日) 11:11:12.67 ID:T2rTIURE
280 :
600R:2011/09/18(日) 12:58:26.00 ID:fW4rQhDV
>276
いや、まだだけど。
最近急に仕事が忙しくなって、次いつ行けるかわかんねー。
予約するのに窓口に行かないとダメってのもつらい。
遠方ゆえに試験当日はもちろん前日の午後にも有給を取って備えたいんだけど、
行くだけ行っても、翌日が一杯で予約が取れなかったらもったいないし。
で、コースだけど、大型? 普通とかは知らんぞ。
個人的主観では、憶えやすいのは3コースで、2コースはけっこう憶えづらかった。
但し、2コースは坂道発進が1、3コースと違い建物側から進入して外周に抜けるのが楽。
コース別で安全確認などで減点を食らい易いポイントは、1コースが一本橋→坂道発進、
2コースが踏み切り→クランク、3コースは踏み切りへの進入だと思う。
これらのポイントは、歩くより遅いくらいまで速度を落として、しっかり安全確認をアピール。
あと忘れがちなのがコース外から繋がる横断歩道で、ここも安全確認をしっかりと。
281 :
774RR:2011/09/18(日) 13:00:14.97 ID:NnfZXcU5
>公認の教習所だと在籍中は一発試験受けられない場合があるらしいから
んなことあんのか?教習所の都合かもしれないが、何ら法的に規制されてないだろ?
むしろ途中退学でも金返してくれないリスクの方が高いかも
実際、練習しようにもMTのバイク持ってない奴は練習するところないのよね。
普通二輪までは教習所で取ってすぐに試験場で大型二輪は効率的だな。
ただそれなら最初から教習所で大型二輪まで取った方がいいような気もするw
282 :
774RR:2011/09/18(日) 13:02:32.01 ID:NnfZXcU5
俺、会社持ってんだけど
例えば廃業したパチンコ屋の駐車場を借りて
そこにコースを適当に作って、一日いくらで金とって練習させる
って商売になるかなあと思ったんだが、需要あるのかね。
ある程度こっちも儲けにならないとやる気がしなくて
283 :
774RR:2011/09/18(日) 13:10:58.61 ID:nGSNQ7fE
>>282 それ利益でるのかw
リスク高すぎだろ。
284 :
774RR:2011/09/18(日) 13:12:05.63 ID:NnfZXcU5
>>283 そこそこw
一日いくらなら人がくるのか、何人来るのか、土地の賃貸料いくらか・・・
需要はある程度あるだろうけど、商売になるほどか微妙
285 :
774RR:2011/09/18(日) 13:13:45.38 ID:Y6bfTWUX
>>282 そこで取ってない免許の
バイク貸してくれたら需要あるかも
貸してくれないのだったら試験場のコース開放にみんな
行くだろう
286 :
774RR:2011/09/18(日) 13:16:33.82 ID:NnfZXcU5
コース開放って結構やってるの?
少なくとも千葉は月一回の安全講習以外やっていなかったので
練習できなくて苦労した。
287 :
774RR:2011/09/18(日) 13:28:32.63 ID:Y6bfTWUX
県によるが俺のいる県は
毎日早朝と夕方から20時まで。ゼッケンは当直の警察官
に返すみたいな
288 :
774RR:2011/09/18(日) 16:28:23.07 ID:TY1/cGfq
埼玉は平日2回コース解放してるから、コース覚えるのはわりと簡単
月二回の講習もあるし、埼玉は簡単なのかも
289 :
774RR:2011/09/18(日) 16:37:55.66 ID:eisd2A2d
TEC-Rや上江橋みたいなところもあるしなあ。
290 :
774RR:2011/09/18(日) 16:40:20.06 ID:+hKYWZZu
左折時、巻き込み防止確認しなくても良いくらい寄せるのは
道の左端から何センチくらいのところなのでしょうか?
291 :
774RR:2011/09/18(日) 16:41:20.18 ID:NnfZXcU5
コース開放って、その時間は自分の単車持ち込んでコース自由に走れるわけ?
それ平日に何回もしているようじゃ、需要ないわなw
てか他県は恵まれすぎ。
千葉はそんなコース開放ないし、
近くに非公認の学校もない(探したけど見つからなかった)
292 :
774RR:2011/09/18(日) 17:10:06.10 ID:DVom6l4e
>>290 発着地点の停車位置をイメージするといいんじゃね?足出して線を踏まないくらい。
何センチとかで考えるんじゃなくてグリップエンドが路肩の垂直上に「ピッタリ寄せる」つもりで。
293 :
774RR:2011/09/18(日) 18:21:34.70 ID:+Ofu+drP
兵庫の明石はどうなの?コース開放。ホームページに載ってるの?
バイク借りれるなら行きたいがな〜
294 :
774RR:2011/09/18(日) 19:39:21.78 ID:Y6bfTWUX
>>291 それに取得時講習に関して何らかのサポート
したらメリットになるかも。千葉混んでるみたいだし
空いてる県の指定教習所紹介、車校と提携して
講習の人数枠確保など…でもやるならコース
はホントテキトーにしないと
金掛かるんじゃ‥あと騒音とか事故とか…
確かにすき間はありそうだけどねえ
295 :
774RR:2011/09/18(日) 19:50:16.57 ID:+hKYWZZu
296 :
774RR:2011/09/19(月) 14:41:29.64 ID:Wb8/0rPG
明日は雨だけど合羽着て受験してくるつもり(´・ω・`)
雨の日の受験で何か注意点はありますか?
297 :
774RR:2011/09/19(月) 15:32:32.54 ID:79NrThp0
>>296 急制動は距離が伸びてむしろラッキー、絶対に制限内で止まれる。
雨が気になって車体倒しこむのが怖くて左大回り、パイロンひっかけに注意。
試験程度なら車体の傾けに晴れだろうと雨だろうと関係ねえくらいの気持ちで。
298 :
774RR:2011/09/19(月) 18:16:10.20 ID:Wb8/0rPG
>>297 気になってたこと全ての回答ですw
ありがとうございます!
299 :
600R:2011/09/19(月) 19:34:31.47 ID:zc5IP5NF
>296
クランクなどでタイヤをコースの端ギリギリまで寄せないように。
端は泥が溜まってたりするからズルッといくぞ。
300 :
774RR:2011/09/19(月) 19:54:22.92 ID:4CJNAXga
埼玉での大型がXJR1300になるって
CBとどっちが簡単なの?
301 :
774RR:2011/09/19(月) 20:03:15.03 ID:Bj6g6+dW
VFRのりずれえ
302 :
774RR:2011/09/19(月) 20:17:20.20 ID:Wb8/0rPG
さっきドンキでバイク用の合羽買ってきた。
明日試験なのにウキウキしてる俺(*´ω`*)
>>299 ありがとう
コースチェックしなきゃ。
303 :
774RR:2011/09/19(月) 21:04:32.23 ID:E1Y2dJ39
>>300 XJR1300はチビだと足付かないよ
車幅がやばい
304 :
774RR:2011/09/20(火) 03:36:13.76 ID:z69KzeAi
>>302 雨ならそれほど「メリハリ!」って言われることも無いはず。
急制動もリヤロック回避の為にに軽く踏む程度でフロントに集中。
よっぽどじゃ無ければフロントはロックしない。
あとは何時もどおりニーグリップと安全確認を確実に、がんばれ〜。
305 :
774RR:2011/09/20(火) 08:34:35.75 ID:fspGHmU9
雨具の裾や袖をバイクに引っかけないように…
306 :
774RR:2011/09/20(火) 09:05:34.32 ID:njXQKMqG
どうでもいいが、試験場の警官の高圧的な態度にはいつも腹がたつ
307 :
774RR:2011/09/20(火) 09:48:58.24 ID:oQvfYxiw
プロテクタースレに全レスそっくりさん現る。
っていうか、相手しててデジャヴを感じる。
次のレスが予想出来るし…。
308 :
774RR:2011/09/20(火) 12:29:12.09 ID:CqO/6Lrf
>>307 なんかコテ臭がする
>図らずも、氏の異常性・偏執性が健在であることを、自ら示してくれたような気がする。
これあんた自身にも言える事じゃないの?
嫌ならほっておけばいいのに
309 :
774RR:2011/09/20(火) 13:03:49.88 ID:RBDo2p5c
>>304,305
ありがとうございます。
さっき受けてきました!落ちました(´;ω;`)
一本橋、最後の最後で落ちてしまい、、
試験官さんに、あんなに粘らなくても良かったのにと言われました。
最後まで走らせて貰いましたがどうやら、それがなければ、、という出来だったようで('A`)
明日は雨の影響を考慮して、とのことで予約受付無し。
また1週間後に受けてきます。くやしい、、明日晴れないかな、、
310 :
774RR:2011/09/20(火) 13:21:03.34 ID:mtnnw410
311 :
774RR:2011/09/20(火) 15:29:11.76 ID:HthV1QUC
雨の日は急制動の距離伸びてラッキーなんて
書いてある奴居るけど晴れてても余裕だろ?
312 :
774RR:2011/09/20(火) 19:20:37.77 ID:LwoQNHcF
友人にバイク借りて(100cc)駐車場とかで練習
非公認で2時間ほど練習(足りなければ追加)
ネットで情報集める
これで受かる?金ホシス テラホシス
313 :
774RR:2011/09/20(火) 21:19:28.87 ID:MH/LqUug
>>312 10回くらい受ければ受かるんじゃね?
100ッcじゃ参考にもならんと思うが
314 :
774RR:2011/09/20(火) 21:45:45.40 ID:LwoQNHcF
>>313 非公認での練習もっと増やさんとだめかなぁ
結局合宿のが安上がりとか?
315 :
774RR:2011/09/20(火) 22:19:44.43 ID:Oy297ar1
316 :
774RR:2011/09/20(火) 23:33:12.56 ID:LwoQNHcF
>>315 いきてー。めっちゃ安いな
が、俺兵庫なんだ・・・
兵庫のを調べたけど、初心者向けのはやってないみたいだ・・・残念
>>307 スレ見てきた。改めて言うまでもなく、奴だw
25着目の849あたりから出現の様子、発症まで約一ヶ月。
氏を知る
>>307 が議論から撤収するのは止むを得ないと思う。
空しいだけなのが分かっているから。
辛いね。
318 :
774RR:2011/09/21(水) 00:38:49.57 ID:zCuiA3M7
何か
>>308でイッパツと同一だと思われてるっぽいから、それは否定しておくぞ。
では私からも。
>>307 は自分の書き込みではない。
320 :
774RR:2011/09/21(水) 00:48:39.77 ID:zhiLrnLr
>>312 自分は50ccで練習して大型取れたし大丈夫じゃね
小排気量はバランス取るの難しいから大型はその点では楽勝だったよ
試験本番ではフル加速の恐怖に慣れる必要があるけども
321 :
774RR:2011/09/21(水) 00:58:15.85 ID:QEweCavk
210だけど、みんないろんな事言ってるけど、合格した奴の実際の走りをみたことあんのか?
余計な練習や戯言言う時間があるなら1週間試験場に通ってデジカメで全受験者の走りを
録画してみ。1人は合格する奴がでてくるから。その時その合格者からありとあらゆる
事を質問してみ。そしてそいつの走りを完コピするんだよ。
本当にマジで丁寧にウルトラアンチョコを教えてくれるから。
教習所行く時間と資金があるなら、こっちの方が絶対早くて簡単だぞ。
貧乏人の俺にはこの方法しかなかったからな。
経験者より。これで二輪免許なしから3回で大型取った。
322 :
774RR:2011/09/21(水) 08:22:41.09 ID:ofV2kFr9
>>315 いいなあ埼玉、、県外からでも良いのかな(´・ω・`)
323 :
774RR:2011/09/21(水) 08:34:40.15 ID:ofV2kFr9
>>321 そういえば8月から週1ペースで5回行ってるけど合格者1人もみてないな
324 :
774RR:2011/09/21(水) 09:43:56.40 ID:Tdx2GXVY
この台風の中、試験に行っている猛者はいるのか?
325 :
774RR:2011/09/21(水) 10:11:07.69 ID:+OEyP/Tl
>>319 ちゅー事は似た様な思考の者が複数名居るわけか
反応してるのあんた達だけなの分かるよね?
ライフワークになってるコテには言っても無駄かもだけど
わざわざ他スレでの生存報告とかコワイわ
326 :
774RR:2011/09/21(水) 10:11:32.21 ID:Ae6Mi36A
中止になった
327 :
774RR:2011/09/21(水) 10:17:16.15 ID:IyTvziRC
>>322 県外からも参加できますよ
ただ事前審査免除は鴻巣で受ける場合のみ
千葉でも同様の講習やっているときいたけど?
328 :
774RR:2011/09/21(水) 10:24:39.23 ID:Tdx2GXVY
千葉でもやってるぜ。
ただし千葉は月1回、確か県外からも受け入れていたような気がするが
結構早く予約枠が埋まっちまうのでお早めにどうぞ。
329 :
774RR:2011/09/21(水) 10:36:59.82 ID:IyTvziRC
埼玉で受験中だけど神奈川で特定教習受けてきた。これで技能合格すれば即日交付を受けられるぜ。
実車にも乗ることができて練習になったが、滅茶苦茶狭いコースで走りづらく試験場の方が楽だったよ。
ある意味、そんなコースで練習すると上達するかも?
いずれにしても諦めない覚悟があるなら、取得時講習ではなく特定教習(内容は一緒)を受ける方がお奨めだね。
しかしシミュレーターの画面、ハタで見てるだけでも気持ち悪くなり辛かったぁ。
330 :
774RR:2011/09/21(水) 10:40:59.48 ID:Tdx2GXVY
ああ、あと
千葉は(他県も同じか)千葉のバイク屋経由か直接試験場内の
安全協会で申し込む必要があるので(電話では不可)
他県からの申し込みは面倒かもな
331 :
774RR:2011/09/21(水) 10:45:32.43 ID:+J37jLKe
>>320 ほおほお
100ccの練習はミッションの切り替えの練習にしたいと思ってる
その後で非公認で400ccにも乗るつもりだから、いけるかな?
頑張るよ
332 :
774RR:2011/09/21(水) 12:08:26.85 ID:+J37jLKe
333 :
774RR:2011/09/21(水) 12:13:14.56 ID:Tdx2GXVY
334 :
774RR:2011/09/21(水) 13:43:43.00 ID:r1tXlUzf
>>332 いよいよって感じだけど、、、教習所側との擦り合わせとかも時間掛かるだろうから
実際にはまだ先かなぁ?
一瞬だけ原付2種値上がりとか来そうだな。
335 :
774RR:2011/09/21(水) 15:02:20.32 ID:lkrOI50P
>>327 免除、府中でも使えるって府中で聞いたよ。試験受ける時に持ってこいって。
336 :
774RR:2011/09/21(水) 15:34:07.72 ID:m/TB4O42
こんな感じに変更したらどうかな
大型二輪・・・750cc超(試験場のみ、試験場に白バイの指導員付きの練習所を併設)
中型二輪・・・125〜750cc(教習所あるいは試験場)
小型二輪・・・取得時講習のみ
原付・・・・・現行のまま
337 :
774RR:2011/09/21(水) 15:56:05.11 ID:ONtuCXaH
>>336 二輪の任意保険料は高騰して
整形外科医にプチバブルがくるかもな
ちょい脱線すると、ガソリンが高騰すると整形外科はカモが減って困るんだってさ
(貧乏なDQNがDQNらしい運転をする¥がなくなるんで事故が減るから)
338 :
774RR:2011/09/21(水) 18:45:28.43 ID:r1tXlUzf
339 :
774RR:2011/09/21(水) 21:18:02.97 ID:+J37jLKe
>>336 小型二輪で車検の無いニーハンまで行ってしまおうぜ!
340 :
774RR:2011/09/22(木) 00:31:59.41 ID:9X7gGEG8
>>332 みなしゴールドが群がるだろう
原付と車格が一緒っても
今の原1が速すぎなんだっつの
341 :
774RR:2011/09/22(木) 00:45:20.22 ID:/FIkf9jm
>340
15年前のほうが速い。
342 :
774RR:2011/09/22(木) 07:34:51.69 ID:Q0vR34V8
大型の取得時講習って普通二輪持ってれば受けなくていいのか
割引で6万あれば教習所通えるんだけどどうしよっかな
一回一発受けてみて考えようかな
343 :
774RR:2011/09/22(木) 11:48:34.79 ID:A1A2mWh9
>>
春風が吹くと桶屋が儲かる
な
344 :
774RR:2011/09/22(木) 17:56:49.78 ID:K85rOrrh
>>342 ここに来るって事は暗に「一発行くぞ」って気持ちなのよ
345 :
774RR:2011/09/25(日) 00:35:20.43 ID:w3ysMJ/a
受かるまで何も手につかない、、(´・ω・`)
346 :
774RR:2011/09/25(日) 00:38:58.02 ID:tZIHoylL
やっと合格したー!来週免許センター行ってきます
347 :
774RR:2011/09/25(日) 00:39:16.95 ID:MpgeiQUY
昔の二俣川が厳しいとか言ってる人いるけど、
二俣川で合格したときと全く同じ走りすると
府中では落ちるんだよ。
348 :
774RR:2011/09/25(日) 00:41:09.72 ID:tZIHoylL
349 :
175:2011/09/26(月) 12:52:00.61 ID:tcbs1snE
>>177>>182 ゲットしてきた〜ヽ(´∀`)ノ緑免許だったのが何故か青になった。
ついでに試験の様子を観に行ったら慣熟の時にバイクぶっ倒してスラロームでパイロン轢き殺してるのが居てワロタ。
他の受験者もみんな緊張してるのがハッキリ判ったナ。
最初のギヤ1速に入れて左足着く時の左後方の確認出来てなくて勿体無いと思った。
スタートの時点で10点位引かれてるはず。
幕張組にはもっと頑張って欲しい。
350 :
774RR:2011/09/26(月) 18:16:43.67 ID:OotHwHH8
>>349 おおついに…ホント長かったね
千葉ならまだまだ暖かいじゃないか
オメ〜今度は安全運転でー(^∀^)ノ
351 :
774RR:2011/09/26(月) 18:38:06.28 ID:hVhTGyse
>>349 今日は午後から雨だったがオツカレ
幕張は俺もすごいの見たことあるが同一人物かな。
半クラから練習してこいってレベルだった。
352 :
774RR:2011/09/26(月) 18:39:00.29 ID:r0Irrh/8
3回受けて結局教習所に入稿しました
指導員の技術的指導を受けてるとああ〜これは今まで受からなくて当然だなと思いました。課題走行は全部できてたけど
大型二輪って中型とは全然別の乗り物だなって思いました
みなさん今までありがとうございました
353 :
774RR:2011/09/26(月) 18:55:33.77 ID:hVhTGyse
>>352 自信がついたら教習所に通っていても試験場で受ければいんじゃね?
354 :
774RR:2011/09/26(月) 19:36:07.80 ID:161cDy70
>>349 そうそう。発進までの動作で、既に安確不足で大減点食らってる人が多すぎ。
試験の様子といえば、試験で自分の前のを見てると「下手が写る」こともあるね。
直前の人が妙に空ぶかしするから、エンストしやすい変な車両に当たったのかと
思って自分でもふかしてみたけど、「まるで何でもない/全く意味もなく空ぶかし
するクセがあるだけ」だった。
以後は、受験のときはなるべく見ないようにしたけど、パイロンを挽きつぶす人とか、
一本橋で落ちる人とかを見てたら、「イヤーな感じ」にしかなりそうにない。
受かった後で見ると、アラがよく見えるということはある。
355 :
774RR:2011/09/26(月) 19:38:12.44 ID:161cDy70
>>352 それはそれで、勉強になったんじゃない。
353さんのいうように、受けてみるのも一興かも。
「まだ取れてないうちしか受けられない」し。
356 :
774RR:2011/09/26(月) 21:39:39.40 ID:/krMGfDL
明日行って来る!6回目だよ(ヽ´ω`)
>>349 取得おめ!
357 :
774RR:2011/09/26(月) 23:30:56.86 ID:UPylp7p7
>>356 深刻な顔してないで、レポートネタ探しくらいで行きなはれ。
何十回も落とされたけど、「今日も合法的に大型に乗れるんだ!」
と割り切ったらすぐ受かった、なんて話もある。
358 :
774RR:2011/09/26(月) 23:54:08.43 ID:/krMGfDL
>>357 ありがとう
そうっすね!楽しんできます( ^ω^ )
>>349 ならしで転倒、って経験あるだけに微妙・・・
だがならしで助かったな、と思ったのもまた確かであって。
ギャラリーには嘲笑の的だが、本人的には気にしないタイプが、向いているのかと思う。
左足着きの後方確認は、確かにやらない人が多い。
当地では減点対象外なのかな?という気も。
左側からの追い抜きがあるかというと、考えにくいし。
>>351 すごい人・・・今月見たのは、エンスト連発、発進もたつき(手間取りほどではない)、
加速できない(ギア上げられない?わからんけど)な人。
一本橋で終了、発着点まで自力で戻れず、試験官が押して戻していた。
白ゼッケン(限定解除)だったんだけどな。
懲りずに頑張って欲しいが。
360 :
774RR:2011/09/27(火) 00:52:23.89 ID:Yi7S2jKL
>>359 もしかして連投、読点で改行、
「」を多用で全レス判別「してますのん」?
・・・なんで全レスが復活したのに、あなたが隔離スレから出てきたの?
361 :
774RR:2011/09/27(火) 00:57:56.33 ID:Yi7S2jKL
>>359 隔離スレの書き込み見てると
>>47の言ってることが、
よくわかるよ。
有事?本気で言ってたらすごいな。
う〜ん・・・
>>359 の書き込みに、何か問題があったか?
避難所スレ(自称)に問題があるなら、そちらに書き込んでもらえれば。
363 :
774RR:2011/09/27(火) 01:15:53.73 ID:Yi7S2jKL
>>359 全レスの書き込みに、何か問題あったか?
避難所スレ(自称)なんだろ?なんで避難してない?
364 :
774RR:2011/09/27(火) 01:15:56.24 ID:r2l0SAuK
あのイカレタスレとか、気持ち悪過ぎて誰も開かないだろ…。
あれはガチで逝ってる。
全レスは全レスで最近また出てきたな。
あのキチガイと心中してくれればいいのに。
365 :
774RR:2011/09/27(火) 01:17:42.35 ID:r2l0SAuK
>>363 俺もあんたが何で急に切れてるのかわからないな。
今回全レスは何か関係あったっけ。
366 :
774RR:2011/09/27(火) 01:20:33.06 ID:Yi7S2jKL
>>359 今がまさに「有事」なんじゃないの?
ここの連中誘導すれば?なんでしないの?
その為にシコシコ保守してるんだろ?
「時は来た」
367 :
774RR:2011/09/27(火) 01:28:15.79 ID:Yi7S2jKL
ゴメンゴメン、さすがに俺の連投も気持ち悪いね。伊集院に専念するわ。
>>364 避難所として運用してないから、好き勝手ほざいてたが。
いろいろ影響するものだな・・・
では放棄するかな・・・
369 :
774RR:2011/09/27(火) 08:59:11.72 ID:Tfcsg5tB
おれは全スレ氏は気にならんけどね。どの辺が気に入らないわよくわからん。
少なくとも低能で品のないレスの多いバイク板ではずっとましな方。
370 :
774RR:2011/09/27(火) 10:56:52.30 ID:tn4oESSJ
ちょっと変な人が来たからってこんなに荒れることないだろう
軽くスルーしとけよ
371 :
774RR:2011/09/27(火) 16:25:52.54 ID:/v8v6/WX
あさって試験受ける…。
緊張するわ。
鴻巣来月から大二輪車種入れ替えw
373 :
774RR:2011/09/27(火) 19:38:49.10 ID:idCM3qbO
>>368 >避難所スレ(自称)に問題があるなら、そちらに書き込んでもらえれば。
>避難所として運用してないから、好き勝手ほざいてたが。
もう滅茶苦茶w
374 :
774RR:2011/09/27(火) 20:54:36.76 ID:fyZYvHea
375 :
774RR:2011/09/27(火) 21:18:12.56 ID:r2l0SAuK
イッパツはスレの私物化が大好きだからな。
自己顕示欲だけなら全レスを凌ぐ。
376 :
774RR:2011/09/27(火) 23:12:19.16 ID:WE2mMiBa
377 :
774RR:2011/09/27(火) 23:36:19.33 ID:8XXSuBd5
378 :
774RR:2011/09/27(火) 23:59:41.24 ID:aENlOxIg
先月愛知県平針で小型AT合格して取得時講習受けて交付間近なのだが
来年も少ない休みで少し上を目指してみたい。
練習場で修行して普通MTへの限定解除を受けるべきか、原付スクーターで練習して
普通ATへの限定解除試験を受験するかおすすめはどっちだろう。
379 :
774RR:2011/09/28(水) 00:01:58.74 ID:TCH9o2jK
>>377 完走はしたんですが減点超過だそうです。
走っている時の各確認が遅いとのことで。
あとクランクの中で少し膨らみ気味の走行も言われました。
これはテンパってたせいか2速で走った影響のような気がします。
380 :
774RR:2011/09/28(水) 00:14:29.21 ID:+va5Yp8A
>>379 完走させてもらえたなら、視認動作の抜け落ちはほとんどなかったはず。
イメトレでテンポを早送りにして、それに慣れれば行けるんじゃない。
走行技術自体は、もう、走って慣れるしかないけど、多少はたどたど
しくても、しっかり確認しながら走ってるなら、けっこう行かせてくれるし。
今月は、受験機会を得ることができた。
慣れが足りないのか、ビビリが入っているのか、低速域で安定感に欠ける感じ。
左折すぐ右折、でも赤信号!というところで車重に負けた。
クランクをスムーズに抜けられたのは収穫。
ステップから片足が浮いた気がするが、大仰な車体が覆い隠してくれたのかなw
中速域は鉄板か、速度計 41km/h を狙って保つことができた。
まだまだとは思うが・・・
>>378 両方w
現実には厳しいというなら、普通ATかな。
ビッグスクーターで試験走行、経験しておくといいと思う。
(もし大型ATに挑む気が少しでもあるなら、話は別だが)
382 :
774RR:2011/09/28(水) 03:31:52.28 ID:54akObUg
>>376 完走出来てるなら後はホントに細かい点(確認のタイミング、首の振り方)だと思いますよ〜。
S字クランク含む低速のセクションはニーグリップ+半クラ+空ぶかしで。ちょー頑張って。
>>378 折角ならMTを取ってみたらどーですかね?
理由は傍から見てるとATの方が難しそうだから。スカブーで一本橋とか極悪じゃね?^^;
383 :
774RR:2011/09/28(水) 03:34:28.75 ID:p3cTv+Il
イッパツってもしかして、まだ大型取ってないの…?
384 :
774RR:2011/09/28(水) 08:38:56.76 ID:ZHYtneXm
385 :
774RR:2011/09/28(水) 09:33:43.09 ID:rxSXzZCl
386 :
774RR:2011/09/28(水) 13:30:54.97 ID:FnCuJNgr
387 :
774RR:2011/09/28(水) 18:38:41.49 ID:p3cTv+Il
いや、確かコテハンにし出した頃に「試験を楽しむ」とかほざいてたのは覚えてるんだが…。
何ヶ月経ったよ…。
388 :
774RR:2011/09/28(水) 19:51:15.49 ID:8hRYPrWe
車板でもコテハンで、免許関連のスレ建てるのに必死になってる。
免許持ってないフリしてるだけで、もう持ってるとおもうけど。
389 :
774RR:2011/09/28(水) 20:54:52.49 ID:WZ9Tp2Zy
試験を楽しむとかは理解出来ないなあ。
とっとと終わりにしたいから色々調べて更に練習しまくりだし。
免許なんざ簡単なのが良いよ。
普通と大型で1ヶ月も掛かったし。
一発試験は時間短縮が全て。
30何時間もやってられないよ。
免許マニアとかわけわからん。
390 :
774RR:2011/09/28(水) 20:57:10.07 ID:p3cTv+Il
フルビッター目指してるのなら別に構わないけど、それだってそれぞれの免許は早く短く取得するに越したことはないだろうに。
391 :
774RR:2011/09/28(水) 21:03:35.67 ID:q4OLuY2M
クランクがスムーズにいけたとかステップから足が浮いたとか、
おおよそ普通二輪すら持ってるか怪しいレベルだろ。
普通二輪に乗ってるなら、大型の試験でこんなことを言うレベルなんて普通はとっくに過ぎてて、
メリハリと法規走行の徹底が課題だろ。
一本橋とスラロームは時間制限が厳しくなるけど同じタイムでも減点だけで一発中止じゃないし、
波状路すら正しい乗り方を知ってれば数回の練習で充分クリアできる。
392 :
774RR:2011/09/28(水) 21:19:20.30 ID:WZ9Tp2Zy
と言うより皆バイクに乗りたくてやってるんだと思ってたけど、
そうでもないんだね・・。
まあ、好きずきだけど試験が趣味とかそういった方々のために予約が取れないのは勘弁だね。
393 :
774RR:2011/09/28(水) 21:19:39.90 ID:HIUgsCaK
まあ俺も試験場で大型合格したが、もうあの検定が受けられないのは残念ではある。
金払えば受けさせてくれるなら払うぞw
394 :
774RR:2011/09/28(水) 21:52:24.99 ID:7fN1AzZv
普通二輪は教習所に通ったけどあれは楽しかったな
金欠で大型二輪は試験場にいってるが楽しくもなんともない
何度か行って感じた事は常連はマッタリしててピリピリさは皆無
あのヌルい雰囲気に慣れてはイカンと常に一人でいる
395 :
774RR:2011/09/29(木) 01:31:15.17 ID:RtWRKbk6
やべえw
眠れんw
コース覚えたけど頭真っ白になりそうw
どう反応してよいやら・・・
自分へのアンカーはないし。
では発信だけしよう。そういえば前回試験官の手を煩わせた
センタースタンド外しは、それを見習って今回は自分でやることができた。
ならしの前とはいえ、正直しんどい。
暖気とセンスタ外し回避、どっちを取りたいかというと・・・微妙。
397 :
774RR:2011/09/29(木) 02:09:12.11 ID:Z3CEduku
大型取ってから出直せ
無免許がスレ主気取ってんじゃねえよ、下手糞
って事だ。
398 :
774RR:2011/09/29(木) 02:11:53.35 ID:l5tcVOHz
>>395 ねーむれ ねーむれ はーはーのーむーねーに
パーンパパン パーンパパン パンパンパパパパパーン ←乱暴な子守歌
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
乗車で、後ろ見てからまたがって、ミラー合わせて・・・とか、決まり切った手順は、
何も考えないでもやってしまうくらいイメトレするのが吉。
>>396 何をブツブツいってんの?
399 :
774RR:2011/09/29(木) 02:29:44.14 ID:+7V3iWvK
>>398 気合い入ったwうれしいわ、ありがとう。
400 :
774RR:2011/09/29(木) 07:23:25.32 ID:9rvPmnzw
つか、センスタくらいで悩むレベルが受けるなよ、と。
401 :
774RR:2011/09/29(木) 08:44:50.43 ID:M2rJmeJO
申告通りのレベルだと、常人なら他人にアドバイスするのも憚るもんなんだけどな
402 :
774RR:2011/09/29(木) 12:21:31.40 ID:y9LIG3Nn
403 :
774RR:2011/09/29(木) 12:25:50.65 ID:XSpneOsJ
>>396 >このスレは異常だ、との、元スレ住民の辛辣な意見。
>現状はそうだろうな・・・よって当スレを放棄する。
>元スレの平和を祈念する。
ほんとにそう思うなら当分黙ってみれば?
今や全レス並のモンスターだぞ
レスは要らん
404 :
774RR:2011/09/29(木) 16:14:39.36 ID:6aNApbOB
俺再度試験受けても運転適当過ぎて受かる気しない
405 :
774RR:2011/09/29(木) 16:44:34.55 ID:LRRth0Bk
明日大型受けます
前回から3ヶ月も経ってしまい二輪の感覚のみならずコースさえも怪しい
鴻巣のCB乗りやすかったけどな
406 :
774RR:2011/09/29(木) 17:01:04.81 ID:slgcS9Av
407 :
774RR:2011/09/29(木) 18:07:58.39 ID:4iCfpuot
落ちたorz
なんで周りにあんなに人がいるんだ?
予約空いてねー
408 :
774RR:2011/09/29(木) 20:54:02.54 ID:/EijgrWi
>>407 試験場はどちら?
府中かな。
あのギャラリーに見せつけるくらいの気持ちで望みたい。
409 :
774RR:2011/09/29(木) 22:03:44.11 ID:O8prnMCp
>>407 395の人かな? 個人的には、走行中はまるっきり気にもしなかったどころか、
待合所に後の人が鈴なりになってるのも、終わってから思いだした。
スポーツの試合とかで、周りなんか気にもしないのに慣れてる、という面もあるのかな?
学校の試験なんかも、カンニングでもするなら別かもしれんけど、周りなんか
気にもしない点で、大差ないと思うけどね?
410 :
774RR:2011/09/29(木) 22:44:22.72 ID:XNDLcfI4
20年前に二俣川で取ったのですが、昔は免許の裏に二輪限定解除って書いて有り、
優越感に浸ったもんだが、今は買える免許になってしまったので、・・・
411 :
774RR:2011/09/29(木) 23:15:29.09 ID:rF8CEIIg
おまいらリアブレーキ使う?普通の走行のときはフロントしか使わんのだが
412 :
774RR:2011/09/29(木) 23:38:25.69 ID:3dWddrip
>>411 減速は前が主体ではあるけど、もちろん後ろも使う。
前しか使わない悪いクセがあるなら、少しでも早く直しておくのが賢明。
加減がうまくできなくてロックさせてしまいやすいから、とかいうことならなおさら。
413 :
774RR:2011/09/30(金) 00:34:28.76 ID:Ew9eMFJU
>>412 やっぱ後ろも使うべきだよな。ありがとう、がんばるお
414 :
774RR:2011/09/30(金) 01:14:31.92 ID:Q8pE2Awi
>>413 大きな声ではいえないけど、自二を取る前に四輪でかなり走っちゃったので、
制動感とフットブレーキが連動しちゃって、試験とかで意識してやってるときは
問題なかったけど、リアが良く効く車両でとっさのときにロックさせてしまいやすくて、
何も考えないで「なめす」ように使えるようになるまで、けっこう掛かったりする。
「とっさのとき」というのが、普通に走ってるときには滅多にないし。
415 :
774RR:2011/09/30(金) 01:30:27.71 ID:TjBvFBvY
きも
416 :
774RR:2011/09/30(金) 10:29:53.12 ID:Dxzmt36q
>>411 フロントばっか使ってたら大型乗ったらすぐに前輪ロックしてこけるぞ
417 :
774RR:2011/09/30(金) 12:31:30.77 ID:ye6nGdxK
>>411 一般道での話か?ソレは恐らくスポーツ系だけの事だろう。ビクスクとかハーレーは乗った事無い?
アメリカンで同じつもりだと握りゴケして恥ずかしい思いをするぞ。
試験場の話なら「ブレーキ操作は前後同時」が大原則。課題とか徐行時はリヤのみしか使わないし。
418 :
774RR:2011/09/30(金) 13:44:48.09 ID:qMs+HYMS
落ちた 三ヶ月のブランクは思っていたより
深刻だったorz
なお鴻巣の試験車両がXJRになるのは11月とのこと
419 :
774RR:2011/09/30(金) 16:11:01.17 ID:IGsTZ6c3
こんなスレあったのか。大型二回目合格!自分思うにいろんな意味で練習不足の人多くない?回数受けてる人はただ回数受けてるだけって気がした。
420 :
774RR:2011/09/30(金) 16:34:49.03 ID:Dxzmt36q
その練習がどっかでお手軽にできりゃ苦労しねえよ
421 :
774RR:2011/09/30(金) 16:40:00.49 ID:cD4tHvJR
そのうち受かるさ的な感覚で受けてたよ
422 :
774RR:2011/09/30(金) 16:54:49.61 ID:AM5B1dqk
二回目なら当然だろ
最初はどうだったんだよ
二回の意味も理解出来んが
423 :
774RR:2011/09/30(金) 17:30:36.14 ID:BO+xPSCJ
今小型AT持ってるんだが小型MT、普通AT、普通MTと受験したら
免許証どうなるんだろw 判子だらけかな
424 :
774RR:2011/09/30(金) 18:05:35.32 ID:IGsTZ6c3
二回目って普通だったんだ、五回以上ってのが回りに沢山いたから勘違いしたよ。
練習は場所なんかいらないでしょ、意識を変えて普段の運転とイメトレで十分。もしかしてコースが必要とか?
425 :
774RR:2011/09/30(金) 18:56:58.47 ID:i3RZS4bX
>>423 普通というのが四輪の方の普通免許と一瞬勘違いしてた…
マジレスすると、
小型AT→小型MT
裏面に普通二輪小型AT限定解除の判子
小型MT→普通AT
裏面に普通二輪小型限定解除の判子及び
普通二輪はAT車に限るの手書き
普通AT→普通MT
裏面に普通二輪AT限定解除の判子
だと思うのですが、そんな免許証あったら裏面見てみたいものです…
426 :
774RR:2011/09/30(金) 19:01:21.97 ID:4vrMMNnx
>>424 一般道は当然のことながら
空き地や河原でも一般人が入れる所は公道と見なされ
練習を通報されると無免許運転又は条件違反で切符発行。
日本の制約が沢山ある二輪免許で国際免許を発行してもらって
小型AT限定免許でリッターバイクを練習したりツーリングを
気軽に出来る国何方か知りませんか。
427 :
774RR:2011/09/30(金) 19:49:38.81 ID:IGsTZ6c3
>>426 いや、そうじゃなくて大型の話。練習はもちろん中型だよ。
だから自分は大型乗ったのは試験場が初めてだった。
なんか変な空気にしてしまったようでスマン。
428 :
774RR:2011/09/30(金) 20:11:12.58 ID:BO+xPSCJ
>>425 ありがトン(^O^)
ごっつい免許になりそうですね!書き換えまであと4年あるし‥w
もしかして、順番を小型AT→普通AT→小型MT→普通MT
にしたらもっと複雑になりますかね…(-o-;)
429 :
774RR:2011/09/30(金) 20:18:24.72 ID:j31Ai9Y/
>>427 いやいや。でも準備不足の人が多いのはその通りだと思う。自分も含めて(´・ω・`)
430 :
774RR:2011/09/30(金) 20:18:59.08 ID:Fo0OOfuj
>425
免許の種別の追加変更ではないけど、
引越し3回本籍移動1回をやったら裏書用の紙を一枚貼られたw
431 :
774RR:2011/09/30(金) 21:06:55.63 ID:YFpNXp9x
今日初めて走ってきたんだけどこけたわww
車体って結構重いのね…
432 :
774RR:2011/09/30(金) 21:19:02.30 ID:6UBd7n4g
>>431 そんなレベルで受けても厳しいのでは・・。
433 :
774RR:2011/09/30(金) 21:30:32.51 ID:Dxzmt36q
リーンアウトが必要って言うのはよく聞くけど実際にはハンドルで曲がってる奴ばっかり
免許とるっていう目的があるのは結構だがそれに伴わない実力で大型二輪乗られても困る
なんで中免と大型が別の免許になってるかもしっかり考えてくれ
434 :
774RR:2011/09/30(金) 21:49:01.53 ID:lEPL4N8N
>>433 リーンアウトと称して上体を意味もなくくねらせたら駄目。リーンウィズが基本。
ハンドルこじって回るのも、試験に受かるだけなら問題なし。
客観的な意味で無難に走らせることができるレベルでないと合格は
不能だから、「実力」がどうとか懸念する必要はないっしょ。
435 :
774RR:2011/09/30(金) 22:11:16.67 ID:Dxzmt36q
>>434 まあそうなんだけどね
でも公道ど交差点で重たいハンドル無理にこじって曲がるのは見てて危なっかしいし邪魔だからやめてほしいなあ
試験場でいるでしょ?そういう奴
スラロームだってアクセル全く使わなくてもVFRなら低速トルクがあるから7秒以下出せるし
何が言いたいかっていうと、試験受かるためには法規走行と課題走行ばっか気にしないで大型二輪そのものをちゃんと操れるようになってほしいってことなんだけどさ
436 :
774RR:2011/09/30(金) 22:50:26.08 ID:xp7A9s1D
>>435 そりゃ、あまりに練習不足なのが多いのは事実ではあっても、練習も本人に
とって可能な範囲しかできないわけだから、言っても無駄じゃない。
法規や課題ばっかり取りざたされるのは、文章で伝えて意味があるのは、
そういう問題だけだから、という面もあるし。
437 :
774RR:2011/10/01(土) 02:00:27.62 ID:t67YQRII
>>408-409 そうです。
いやあ、府中に人は居るって知ってたけどあんなにいるとは。
予約もこんなに取れないとは…。
キャンセルとか出ないかな…。
438 :
774RR:2011/10/01(土) 05:09:28.77 ID:rmMGkHGf
府中もそのうちXJRに変わるのかな
CBの間に取ってしまいたいけど時間が・・・
439 :
774RR:2011/10/01(土) 05:56:17.76 ID:SxRf20WA
>>437 本来なら鮫洲受験の人も来てるからね。
でも2週間位なら普通だよ。
火曜木曜午後のみみたいだけど午前はやってないのかな。
最近練習にも行けないわ。
440 :
774RR:2011/10/01(土) 08:56:42.95 ID:rwN/rQYI
>>428 普通ATは制度上小型ATの「上位免許」の扱いになるので
残念ながら普通ATを取った後に小型MTは取れません
441 :
774RR:2011/10/01(土) 09:01:43.62 ID:rwN/rQYI
>>440 すまん、訂正
×普通ATは制度上小型ATの「上位免許」の扱いになるので
○普通ATは制度上小型MTの「上位免許」の扱いになるので
442 :
774RR:2011/10/01(土) 12:21:44.24 ID:r7+hc3Rf
>>441 小型MTと中型ATの間に上下関係はないので並行はできる。
ただし審査(受検)を出来ないと判断してる試験場(都道府県公委)もある。
以前一緒に受けた人が中型AT所持で小型MT受検してたから神奈川では出来るぞ。
443 :
774RR:2011/10/01(土) 15:05:00.93 ID:rwN/rQYI
444 :
774RR:2011/10/01(土) 20:08:05.65 ID:LPYqQr2E
>>440 >>442 ありがトン(o^∀^o)
自分住んでるとこで確認しないとだめですね…
最近の免許証備考欄小さいからなあ‥
上手くいけば普通二輪フルビットw
不純な動機ですねm(_ _)m
445 :
774RR:2011/10/01(土) 20:38:40.93 ID:eK8oSg3v
DEATH BIRD 444!
446 :
774RR:2011/10/01(土) 21:50:59.46 ID:LPYqQr2E
>>425 条件変更のスタンプとか手書きとかはなくなる方向で、印字になっていると思う。
文面は、
日付
条件解除 (条件変更前の条件)[公安の印]
条件変更 (条件変更後の条件)[公安の印] ←限定条件がなくなれば、この行はない
臓器提供欄の設定により裏面備考欄が縮小され、さらに裏面中央の破線が廃止されたため、
裏面を使い切るのは存外に早い。結果
>>430 のように追加フィルムが貼られ、
一見では特にどうということもない感じに。
唯一、IC免許証読取り機の画面では、その免許証に記録された条件の履歴を
ずらずらと一覧表示させることができる。
>>444 自分もやってるので否定したくはないが、どうもこのスレには免許・試験オタを嫌う人が結構いるようだ。
実践してスレに書くなら、それなりの覚悟を。
448 :
774RR:2011/10/01(土) 22:16:51.72 ID:UHabw7/n
受かる気が無い奴は不要
449 :
774RR:2011/10/01(土) 22:39:36.82 ID:0vnTq9Hs
>>447 >自分もやってるので否定したくはないが、どうもこのスレには免許・試験オタを嫌う人が結構いるようだ。
えっ?本気でそれが理由だと思っちゃってる?
450 :
774RR:2011/10/01(土) 22:49:09.23 ID:QUZWAh0F
ところで、俺、中型二輪をいつ取ったか正確には分からないんだ。
昭和の時代だったのは確かなんだが。
運転免許経歴証明書取り寄せてもダメだった。
451 :
774RR:2011/10/01(土) 22:50:12.06 ID:X1fcXtPb
免許に書いてねえか?
452 :
774RR:2011/10/01(土) 23:47:46.93 ID:JvsI49DL
先に原付取っちゃったら
分からないね。
453 :
774RR:2011/10/02(日) 00:17:02.15 ID:1XnQhdGt
高速で二人乗りしてお巡りさんに止められたらどうなるんだろう?
454 :
774RR:2011/10/02(日) 05:20:36.52 ID:p8r44lWH
>>450 あれ解んないよね。
>>453 最初に取ってから1年以内なら裏に「免許暦○日」とスタンプ押されるよ。
普通二輪からすぐ大型取った友達のもそうだった。
さて、今日は練習場で大型3時間乗ってくるよ。
きっちり仕上げて来週一回目で終わらせたい。
課題は一本橋、パイスラは規定時間が適当にやっても出るようになったし、
急制動も余裕を持って速度と制動開始の調節が出来るようになったので、
試験用にいかにフォームを綺麗に行うことと
ひたすら法規を練習してくる。
NC30でも今はキチキチに法規走行w
嫌だけど身体に染み付いてきたよ。
早く10Rに乗りたいから仕方ない。
455 :
774RR:2011/10/02(日) 07:19:29.22 ID:vPEk0GjL
456 :
774RR:2011/10/02(日) 15:33:36.56 ID:xSSluUIf
>>444 限定解除挑戦中に更新がこないことを祈る。
更新されると表面記載になる。
>>450 試験場の暗証番号を設定する機械でIC免許証のデータを読み取れる。
自分も取った各免許の交付日はそうやって確認した。
ただし違う形式の機械だったらそういう機能はついてないかもだが・・・
(神奈川は可だった)
>>453 二人乗り等の制限があるものは、最低でも3年以内は裏面記載される。
普通二輪か大型二輪どちらかの免許の交付日が起算点。
二輪免許なら小型AT限定でもOKなのでそこから二人乗り制限の年数を数える。
457 :
774RR:2011/10/02(日) 16:36:31.04 ID:1XnQhdGt
昭和の頃ならそもそも二人乗りの制限は
無かったでしょうし、証明書にも記載されてないなら
分からないかも。
458 :
774RR:2011/10/02(日) 16:38:54.38 ID:z6TWLx4Z
卒検受かったー
これで二輪乗れる・・・
459 :
774RR:2011/10/02(日) 17:35:06.79 ID:U7oGRMbK
>>449 どうも面倒そうなので、回答は控える。
しかしこのスレ、一発試験受験者のためのスレではなかったのか。
どうも一発試験合格者のためのスレのように思える。
私は受験者のためのスレと思っているから、できるアドバイスは今後も続けていきたいと思う。
>>459 バツイチ?と一瞬思ったが違うのか、俺のことか。
>>456 は私の書き込みではない。
461 :
774RR:2011/10/02(日) 23:11:45.80 ID:U7oGRMbK
>>460 パツイチさんがしてるのは問わず語りでアドバイスじゃないよ
462 :
774RR:2011/10/02(日) 23:13:31.94 ID:1rjzULLh
>460
このスレは一発試験で合格を目指して頑張ってる人と、
その人たちにアドバイスしたり応援したりする人たちのためのスレだ。
お前のように試験を遊んでるような人がいるべきスレじゃない。
463 :
774RR:2011/10/02(日) 23:29:28.65 ID:hRM7Bxb+
>>460 ここはまともな受験者と、まともな合格者が、試験に合格したい人の為にアドバイスしたり、されたりするスレ。
合格するつもりが無く、いつまでもダラダラと受験回数を増やす事を楽しみにしている人の来る所ではありんせん。
そして以前も言ったが、合格して無い人間はやった事と起きた事実と知っている情報だけを述べればよい。
何故ボロボロ落ちてる人間が偉そうに講釈を垂れようと思うのか、理解に苦しむ。
464 :
774RR:2011/10/03(月) 00:25:12.59 ID:NQDBDoYh
コテハンでスレを建てなければそれで良し。
四輪試験場スレでも同じ事やってるみたいだけど。
まず御託を並べるならせめて合格しないと厳しいべ。
出来れば大型二輪教習指導員資格くらいは欲しい。
あくまで今のスケールでやる場合。
465 :
774RR:2011/10/03(月) 00:31:40.40 ID:Fys1NYuU
682 名前:663[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 00:04:28.34 ID:x1yDImcS [2/2]
>>679 おれはこのスレはじめて書きこむんで知らんけど、ちゃんとした奴が
怒るのは教官と一緒でいいんだが、お前もまだ免許持ってないじゃん
って奴がやたら偉そうなのは、このスレの風土なのか?
面白そうだから教習所のほうからコピってきた
466 :
774RR:2011/10/03(月) 00:44:22.60 ID:SArM5EIA
>>464 見て来たけど向こうの方が炸裂してんな
全レス以上に全レスしてるしw
ヌシだな完全に
何をそんなに主張したいのだろうか?
467 :
774RR:2011/10/03(月) 01:08:55.44 ID:EiYOKnFS
予約取りにくいからマジで遊びでやるのやめて欲しい。
なんか気分が乗らないからキャンセルとかしてなかったけ?この人。
468 :
774RR:2011/10/03(月) 10:25:11.94 ID:KObtj2av
合格すれば何言ってもいいとも思わないが
合格していない奴がここまででかい口叩ける神経がわからん
469 :
774RR:2011/10/03(月) 11:40:54.11 ID:p1DFTKzZ
最近全然予約が取れないらしいですが、
府中試験場はだいたい一日平均何人くらいが受験するんですか?
470 :
774RR:2011/10/03(月) 11:52:30.99 ID:KAuuF7S4
理想は最近合格した人からのアドヴァイスだね
153とか396とか何なの?プログでやれば?
471 :
774RR:2011/10/03(月) 12:18:21.40 ID:KObtj2av
千葉は特に午後はすいてないか?この前は晴天にも関わらず
大型一名でびっくりしたわ
472 :
774RR:2011/10/03(月) 12:41:06.40 ID:LON6voCj
7回目の普通、落ちてきた(´・ω・`)
でも初めて合格者をみた!
色々聞けてよかった、、けど、
ほんと予約取れないわ、、
473 :
774RR:2011/10/03(月) 18:12:36.60 ID:cI4R3JUl
>>469 俺は年末に3回受けたが、毎回大体20人くらいだったかな。
それくらいがキャパなんだと思われ。
474 :
774RR:2011/10/03(月) 18:21:45.59 ID:VjaFhWRe
475 :
774RR:2011/10/03(月) 18:29:41.55 ID:cI4R3JUl
476 :
774RR:2011/10/03(月) 21:25:01.42 ID:W52Lgw9P
477 :
774RR:2011/10/03(月) 21:51:35.15 ID:LP0wA35X
8回目で受かるかもと思うと粘っちゃうんだよな(^-^)
478 :
774RR:2011/10/03(月) 23:23:19.32 ID:uHVqLFh6
そこを英断して俺は三回目で諦めた
>>461 質問スレではないのだから、皆多かれ少なかれそうだろう。
>>462 > 試験を遊んでるような
曲解だ。
>>463 > 合格するつもりが無く、いつまでもダラダラと受験回数を増やす事を楽しみにしている人
曲解だ。
> 何故ボロボロ落ちてる人間が
あのレポは大型二輪のものだが、大型二輪に落ちたら普通二輪試験に対しても
何もいえなくなるのか。理解に(ry
>>464 2ch教習所を目指しているわけではなくw
ただ等しく、一発試験に挑む人の後押しをしたかった。
これほどに悪意が押し寄せるとは思わなかったが。
>>467 > 遊びでやるの
> 気分が乗らないからキャンセル
曲解だ。
>>470 さすがに馬鹿馬鹿しさが勝ってきた。以降のレポ投下はやめる。
書いてたのはスカイウェイブ650で受けてたときのものだが、そもそも需要ないんだよな、これ。
480 :
774RR:2011/10/04(火) 01:28:38.73 ID:5yVrgO3m
よう、全レス2号
481 :
774RR:2011/10/04(火) 01:33:31.28 ID:5yVrgO3m
あと、
>これほどに悪意が押し寄せるとは思わなかったが
とかほざいているが…。
お前が我々の言葉に悪意を感じるのなら、それはつまり我々もお前の言葉に悪意に等しい物を感じていると言うことだ。
あと
>>479でお前は完全に全レスレベルまで落ちたな。
アイツと同じ、自分の非を認める気が全く無く、自分が正しいと妄信している。
病気だよ病気。
482 :
774RR:2011/10/04(火) 01:36:05.45 ID:gNx1ue5n
483 :
774RR:2011/10/04(火) 11:07:30.45 ID:FU45mJS1
>>479 なんにせよオタクの書込みを、結構な人数が快く思ってないって事だよ。
求められてもないのに、アドバイスも無いだろう?
こういう場合、大抵アンチと擁護が入り乱れるんだが、
そんな事がないのも推して知るべし。
それに、オタクの言っていた「有事」とはこういう状況を指すのだろう?
オタクの書込みを読んだ、意にそぐわない感想を「曲解」だなんておこがましい。
オタクの評価はオタク以外の人間が下すのだから、
世に発信した以上、ソレの評価は甘んじて受けるべき。
484 :
774RR:2011/10/04(火) 12:31:38.14 ID:LTxzhqiY
落ちた、、なんで試験ってあんなに緊張するんだろう
情けないわ、、
485 :
774RR:2011/10/04(火) 13:40:09.66 ID:tCgRTLCF
>>479 >曲解だ
の下りだけど「試験を楽しんでいる」の発言が誤解を
産んでいるようですが私も以前に同じ発言しました
私もまだ合格出来ていませんが毎回真剣に挑んでいます
遊びとか練習のつもりは一切なくそれは皆さんと同じ
意気込みであること間違いありません
曲解かどうかわかりませんが
試験を楽しむ=遊び、冷やかし
は必ずしも成り立たないと思います
486 :
774RR:2011/10/04(火) 15:41:01.21 ID:t3lWeqcJ
250に乗って2年です。
乗り始め当初からブレーキとクラッチのレバーが
二本がけで習慣づいてしまっています
これは飛び込みでは減点対象ですか?
487 :
774RR:2011/10/04(火) 15:42:21.08 ID:HUypI8gs
>>484 緊張しますよね。何回目かは分かりませんが、回を重ねるごとに合格に近づいてると思うのであきらめないで頑張っていただきたいです。
488 :
774RR:2011/10/04(火) 16:17:12.34 ID:VzebhSKS
まぁ緊張の度合いは教習所の卒検とは比較にならないよね。
489 :
774RR:2011/10/04(火) 18:50:54.30 ID:OvQudFm7
490 :
774RR:2011/10/04(火) 19:03:21.40 ID:5yVrgO3m
>>486 逆に言えば10点減点だけで済む。
俺は10点減点織り込み済みで受けて合格した。
491 :
774RR:2011/10/04(火) 19:13:08.27 ID:WQ3A+6x+
免なしで教習所通ってるんですけど質問があります
一発試験で学科だけ合格した場合なんですけど
その有効期限内に、教習所の技能教習の卒検合格通知書を試験場に持っていくと免許貰えるんですかね?
492 :
774RR:2011/10/04(火) 19:20:08.83 ID:WQ3A+6x+
すいません日本語が少しおかしいですね
試験場で再度学科試験を受ける必要があるのかということです
493 :
774RR:2011/10/04(火) 19:22:46.63 ID:4bfQ1jLO
>>491 所々で判断違うから試験場に聞いた方が良いでしょう。
あと学科教習は一切免除にならないからそのつもりで。
個人的には普通にやった方が楽だと思います。
494 :
774RR:2011/10/04(火) 19:32:08.01 ID:WQ3A+6x+
>>493 ありがとうございます
現金分割で教習所に通ってまして、まだ5万円しか払っていない状態で
明日1段階の見極め(一本橋、スラローム、坂道発進、クランク等)で
これに合格すると残りの金額を払わないといけないのですが
普段NSRで乗り慣れてるのと、ある程度試験用の走り方も身についた気がしまして
お金がもったいないので一発試験試を受けてみようかと思ったんですが
技能試験が僕の実力では無理だった場合、学科試験合格の有効期限は無駄になってしまうのかと思いまして
仰るとおり試験場に明日電話で聞いてみるのと、とりあえず一度一発試験を受けてみようと思います
ありがとうございました
495 :
774RR:2011/10/04(火) 20:08:11.33 ID:VsGO8z3C
>>494 個人的な経験からですが、2段階1時限目の時点で法規走行が
まともにできてる方を見たことがあまりありません。
四輪免許持ちの方も含め、試験に合格するレベルではとても
ありません。
運転教本での学習に加え試験場対策をしてください。
また急制動は未練習と思います。
東京府中のように急制動がポイントになっている試験場の
場合難儀しますのでそこら辺りは気をつけて下さい。
加えて技能試験に合格しても取得時講習があります。
496 :
774RR:2011/10/04(火) 23:41:05.14 ID:D9ifqbz3
>>484 ハッキリいって普段の緊張感不足!
普段からバイクで走ってるなら、リラックスしてるというより、
気が抜けてると考えるべし。
もっとも、スポーツとかの慣れの有無もあると思う。
岩場でチョロッと足が滑ったときの、文字通りに身がすくむ
恐ろしさと比べたら屁のようなものだったりする。
497 :
774RR:2011/10/04(火) 23:48:51.87 ID:D9ifqbz3
>>486 不利にしかならないし、素速く握り替えようとすると不安定になってしまうとかなら、
握る手によけいな力が入りすぎで、そのこと自体が良くないし、ブレーキやクラッチが
重い車両だと通用しないから、この機会に練習したほうが吉。
といっても、実際に走ってるなら、目をつぶったイメトレだけでも、けっこう行けるはず。
「どうしても直せない融通が効かないタイプ」なら仕方ないかも知れないけど、
よほどの歳ならともかく、その程度のことが直せないというのが不審。
動作の障害の部類に属するというべきじゃないのかな?
「それならそれで仕方ない」のだろうけど。
498 :
774RR:2011/10/05(水) 00:11:02.72 ID:K/cGKvyO
イッパツが叩かれてるからって、全レスが出てきて良いというわけではない
499 :
774RR:2011/10/05(水) 00:34:28.42 ID:tNFRfAo+
スレを自分のモノと勘違いしてんのが2人もいるねぇ。
いっそのこと全レス1号2号名義でブログでもこさえれば良いだろ。
ところで今日2回目で大型取れました。
準備と練習で苦労しました。
コース開放で友達のCBを持ち込めたのが勝因かと。
取得時が面倒いです。
教習所に行きたくなくてやってるというのに。
ちなみに一回目はスラロームで調子に乗りすぎ接触w
今日はあまりあれこれ考えず走行。
500 :
774RR:2011/10/05(水) 00:37:33.24 ID:3ugDKWPd
501 :
774RR:2011/10/05(水) 00:41:32.70 ID:3ugDKWPd
>>499 回数少ないから小さい字でヨクヤッタ。
400や250できっちり練習したのかな。
きっちりできていれば、当然のように通る試験ということですね。
借り物は750?
502 :
774RR:2011/10/05(水) 10:23:31.61 ID:HICLJjAL
落ちた。大型デカ過ぎw
503 :
774RR:2011/10/05(水) 18:43:57.11 ID:5Ebc55B3
>>502 だが、それがいい!
オフ車で、泥道で転けて起こすのをやってると、重さや大きさは苦にならなくなるよ(実話)。
>>481 >自分の非
とは何であるのか、理をもって示されていない。
悪意を含んだ曲解を認めないことによって 「自分が正しいと妄信している」 と言われても困る。
>>483 曲解を感想だ、なんておこがましい。(荒れるか?
不快感を表明されるのは、それはそれで受け取るが、実際と異なる悪意の拡張を
「甘んじて受ける」わけにはいかない。
少なくとも、実際と異なることに異を唱えるのは、当然であろう。
さて・・・引っ張っても空しいだけなので、今後を鑑みてまとめると。
・アドバイスは、求められない限りしてはならない
・試験で遊んでいるものは、受験記を書き込んではならない
(遊んでいるか否かは、書き込み内容をスレ住民が判定することにより行う)
ということかな、このスレでは。
判定基準を補足願う。俺にはよくわからん。
>>485 勇気ある書き込みに拍手。
合格に至るための、その過程、ということだと思っている。
結果主義の人にはなかなか理解してもらえないようだが・・・応援している。
505 :
774RR:2011/10/06(木) 01:15:10.57 ID:EFpNj8Ie
帰ってきやがった
506 :
774RR:2011/10/06(木) 01:20:01.98 ID:eZQXKGnS
もう純粋にキモイ…
507 :
774RR:2011/10/06(木) 01:36:08.92 ID:NfPsRJxZ
16くらいのガキが普通二輪の一発試験落ちて泣いてたな
508 :
774RR:2011/10/06(木) 01:42:03.87 ID:n9JbxqFB
おおよそ受験するに値しない技術レベルである事も、遊んでると捉えられる要因の一つだな。
「ステップから足が浮いたけど指摘されなかった」とか「クランクをスムーズに抜けれた」とか、
未熟者だと公言してるようなもの。
本気で受かりたいなら、課題走行の不安要素くらいは潰してから臨むものだ。
思うように予約が取れなくて試験を受けることもままならない人がいる状況の中、
そんなレベルで受験して落ちて笑ってるのは、遊んでるといわれて当然だ。
多少の誇張はあれど、曲解でもなんでもない。
509 :
774RR:2011/10/06(木) 01:47:32.37 ID:X5DaKpxn
510 :
774RR:2011/10/06(木) 01:47:54.75 ID:eZQXKGnS
まあ、今回は全レスが反撃しても許す。
511 :
774RR:2011/10/06(木) 02:03:37.45 ID:3LCDNCWu
>>504 >曲解を感想だ、なんておこがましい。(荒れるか?
荒れるか?じゃねぇよ。呆れるよ。上手くねぇし日本語変だし。
それで
>>483の前半についてはどうなんだ?
あれだけ全レスに一人過剰反応してたんだから、
スレ住人のオタクに対する拒絶反応も痛いほど解るだろ?
本当にこのスレの「平和を祈念」してるなら、
この不毛なやりとりに迷惑してる人の為にも普通は消えるぞ?
>さて・・・引っ張っても空しいだけなので、今後を鑑みてまとめると。
いや、さて・・・じゃねぇよ…
512 :
774RR:2011/10/06(木) 08:50:39.74 ID:EFpNj8Ie
>さて・・・引っ張っても空しいだけなので、今後を鑑みてまとめると。
>
>・アドバイスは、求められない限りしてはならない
>・試験で遊んでいるものは、受験記を書き込んではならない
>(遊んでいるか否かは、書き込み内容をスレ住民が判定することにより行う)
>ということかな、このスレでは。
>判定基準を補足願う。俺にはよくわからん。
は???
513 :
774RR:2011/10/06(木) 10:14:39.21 ID:Mak80YRU
>>504 もうさ、途中経過はドーでもいいから
***合格してから***
色々書きたいだけを書けばイイ。理解できる?
514 :
774RR:2011/10/06(木) 14:49:55.97 ID:lGGD7bHW
一発受験者を排除ですか?
515 :
774RR:2011/10/06(木) 15:17:25.81 ID:eZQXKGnS
ちょっと前から「全レスと同じだ」と言われていたのに、省みる事は出来なかったみたいだな。
警告や注意や指摘を自分に対する根拠の無い悪意だと曲解し、自分に非はない・自分が正しい、と妄信する。
これまさに全レス病。
明らかに多数から「ウザイ」と言われてるのに、何故それを認められないのか。
お前が大嫌いな全レスと何が違うんだ?全レス2号よ。
例えばさー、バイクの練習会に行くとするじゃないか。
自分は初心者で、周りには同じ初心者から上級まで色々いるわけだ。
そこで中級者や上級者が色々アドバイスしてくれるならともかく、
何で同レベルかそれ以下の腕の初心者〜初級に偉そうにベラベラとアドバイス(笑)されなきゃいけないのか。
実際にいるんだよ、そういう人。(練習会自体のレベルが上がるとほとんどいなくなるけど)
そういう人の周りからの評価は言わなくても判るな?
516 :
774RR:2011/10/06(木) 16:05:56.38 ID:SXrf5bVA
>>504 あなたはまだ教えを乞う側ではなかろうか?
517 :
774RR:2011/10/06(木) 16:20:23.13 ID:3RxpB6mV
二俣川のS字の出口、右側の見通しが悪いと思うんですが普通に徐行で通過してもいいのでしょうか?次は合格したい。
518 :
774RR:2011/10/06(木) 16:55:58.51 ID:AYlp6/pw
>>517 徐行の上で確認して他の試験車両がいれば停止、いなければ進む。
519 :
774RR:2011/10/06(木) 19:36:52.92 ID:Yrjb3X8I
遊びで受験するカスは本当に迷惑
そいつのせいで本気で受験してるヤツの
予約枠が削られてると思うと腹立たしい
520 :
774RR:2011/10/06(木) 19:57:37.71 ID:Q8st2aCj
521 :
774RR:2011/10/06(木) 21:22:14.42 ID:XyXaepgh
予約枠ってそんな人数受けないだろ
522 :
774RR:2011/10/06(木) 21:24:36.20 ID:uCmXs68M
府中の二輪コース横のベンチんとこってタバコOKなの?
2号館の横のほうにスペースがあるからそこは禁煙だと思ってたんだが
今日試験中やたらとパッパカ吸ってるのがいたもんだから聞いてみる
523 :
774RR:2011/10/06(木) 21:29:22.53 ID:ZLnYOXUj
>>521 少なくとも東京の府中は物凄い混雑してるよ
鮫洲が改築中で東京だと府中だけだからってのもあるけど
524 :
774RR:2011/10/07(金) 02:59:26.79 ID:DqcuNBJH
>>519 きっちりと練習して受験する人は2〜3回で合格するから、
予約枠が削られようと腹も立たないのじゃないだろうか。
腹を立ててる人は他の人からも同じように遊びで受験しに来てると思われて腹を立てられてるかもしれない。
525 :
774RR:2011/10/07(金) 05:33:26.81 ID:IoX+Ow8K
>>522 あそこは禁煙じゃないかな。
公共施設はもう全面禁煙でいいだろ。
526 :
774RR:2011/10/07(金) 08:21:34.72 ID:2PmrWxh8
遊びで受験する人ってそんなにいるんですか?
試しに一度という人はいるでしょうけど練習不足
であれば思い知るだろうからそれなりに準備する
でしょう。遊びでなんてそんなに金と暇がある奴
いるの?準備不足や待合室での言動や容姿で決め
付けられるもんじゃないでしょ。
そりゃなかなか予約取れない辛さには同情するが
人のせいにしてもどうにもならない。
むしろどんどん一発試験に挑戦してほしい。勿論
準備をしっかりして。
ただ100点狙いと70点狙いとの違いで他人から
見たら色々言いたくなるのか?
でも人それぞれ事情があるしな。
527 :
774RR:2011/10/07(金) 09:57:42.63 ID:ufyIwG9K
1回で合格すりゃ予約しないで済むのにね
遊びじゃないっていうのなら出来るでしょ?って話だわ
528 :
774RR:2011/10/07(金) 10:07:28.54 ID:rOSCL2FR
>>519 ごめんなさい!俺のことだよな〜
m(__)m
二俣川だったけど
大型自動車4回で大型自動二輪5回で修得したよ
二輪はガキの頃乗っただけで原付しか持ってなかったけど受かったわ!!
529 :
774RR:2011/10/07(金) 10:18:13.52 ID:5S0QhuQo
>>485が試験を楽しむと書いた時に批判されなかったのだとすれば
それはコテハンで方々の免許関連のスレを我先に立てて
アドバイスし、感謝される行為が気持ち良くなっちゃってる人ではないからだと思うよ。
ng登録している人もいるので、スレ立て時にコテハン外してって言われた時の
愚にも付かない言い分とか、自己顕示欲の異常な強さとか、不気味。
530 :
774RR:2011/10/07(金) 10:21:23.24 ID:0fLZJE25
予約が取れないからって他人に不満をぶつけるような人間は公道で走るのに向いてないだろ。
現実を理解できず受け入れられず、乱暴な運転で事故を起こすタイプだ。
イッパツさんとは別な意味でおかしな人。
531 :
774RR:2011/10/07(金) 10:39:56.43 ID:NqbaXLux
多くの受験希望者がいる中で
試験場での受験機会を使って
練習するのは是か非か?
ということだな
まあ公式には受験資格に定められている通りなんだし
532 :
774RR:2011/10/07(金) 11:34:33.72 ID:c+ATNrBO
>>527 府中は受験1回目も予約だよ
普通二輪持ちでも予約のために一度試験場に行かねばならん
二輪は1週間待ち、四輪は2週間待ちとかだった
1回で合格するつもりで準備していって1回で合格したけどね
533 :
774RR:2011/10/07(金) 12:36:44.99 ID:NoO7tnoc
>>529 同じく思う。
正直コテを出さねば勝手にしろと思ってる。
534 :
774RR:2011/10/07(金) 14:38:02.20 ID:2PmrWxh8
>>531 試験本番で練習するだなんてお金と時間の無駄遣いでしかない
経験値は上がってもテクの向上はあり得ない
ハタからそう見えるだけで本人は大真面目なのでは?
535 :
774RR:2011/10/07(金) 15:37:05.02 ID:pd+R/x3Z
今日二俣にて大型二輪の合格者いた?エロイ人おせ〜て
536 :
774RR:2011/10/07(金) 18:40:58.10 ID:S3dR3WTr
537 :
774RR:2011/10/07(金) 19:40:29.86 ID:45Gc4bcj
今週、初の普通2輪受けて来た。
完走したから1発合格かと思ったら最後の急制動の速度がちょっと足りなくて撃沈。
普段、街でバイク乗らないから4〜5回は覚悟してたけど2〜3回で受かりそうな気がする。
538 :
774RR:2011/10/07(金) 19:44:24.98 ID:IoX+Ow8K
539 :
774RR:2011/10/07(金) 20:12:51.05 ID:LmQU6Rhj
>>537 四輪では走ってるか、街ではないサーキットでは走ってる人?
公道より寸詰まりのせいで速度感を勘違いしたとかかな。
ことさらにテキパキ行くようにイメトレすれば大丈夫じゃない。
勢いで大型も取って、どのくらい違うか試してみてね。
540 :
774RR:2011/10/07(金) 21:06:10.83 ID:45Gc4bcj
>>538 幕張
>>539 車は毎日乗ってる。
センサーがあるのを知らなかったw手前で40出てたからオケかと思ってちょっと戻すの早かったみたい。
他の減点も簡単に直せるとこだから落ち着いて受ければ次受かるかな。仕事が平日中々休めないから次は再来週(泣)
ちなみにモトクロスを25年やってる
541 :
774RR:2011/10/07(金) 21:09:48.53 ID:45Gc4bcj
更にちなみにw二輪は取るつもり無かったんだけど4輪の大型と牽引取ったから安全運転が身に付いてるうちについでに取るかなみたいな感じ。
542 :
774RR:2011/10/07(金) 21:10:09.83 ID:YM7f8inM
ブレーキポイントの直前で測定してるからねえ
急制動は鬼門だよなあ
543 :
774RR:2011/10/07(金) 21:17:30.46 ID:JjzBMDbZ
>>540 なんだ、四輪で走っていて二輪のレースをそんなにやってるなら、
普通は落ちるほうがおかしいじゃない。
採点基準がどのくらい違うか確認するために、大型も行ってね。
544 :
774RR:2011/10/07(金) 21:33:02.05 ID:4/hQrnGo
練習不足とか偉そうに言ってるバカが湧いてたみたいだけど、
高い金払って遊びで受ける暇人なんてそういないだろうし、金持ちは教習所でとるし、
自分は練習できる環境にあるのは恵まれてるってことが理解できてないバカなんだな
545 :
774RR:2011/10/07(金) 23:38:27.23 ID:QnxjAbxc
遊びで受検する奴って、教習所で何万円・何時間もかけるより
試験に受かるためのそれなりの研鑽をしないで
あわよくば2〜3回受ければ免許取れると思ってる奴らのことだと思うぞ。
546 :
774RR:2011/10/08(土) 00:07:37.27 ID:MNCDyWId
>>544 そうなんだよ。練習不足なのに偉そうに言ってるバカが湧いてたんだよ。
547 :
774RR:2011/10/08(土) 00:07:55.84 ID:MoWX8WGI
>>544 無駄無駄、試験場で取ってないどころか免許も持ってない子供に何いっても無駄。
548 :
774RR:2011/10/08(土) 00:09:33.52 ID:MoWX8WGI
>>546 いるな。そういうのに限って能書きだけは十人前。
549 :
774RR:2011/10/08(土) 00:14:07.60 ID:CBRf/VVC
練習不足というか、色々ひっくるめて「実力不足」なんだけどな
550 :
774RR:2011/10/08(土) 00:47:46.24 ID:G2SbFyur
もうやめてあげて
練習不足たんのHPは0よ!
WWW
551 :
774RR:2011/10/08(土) 02:27:38.96 ID:vpnVGJ02
>>540 もしやメーター40kmぴったりで突入しちゃったり?目安はメーター45kmだお。
あそこは直ぐ左がフェンスでスピード感が鈍る感じだから注意で。
がんばれ幕張組
552 :
774RR:2011/10/08(土) 05:10:11.95 ID:Yx0ekVfR
練習出来ないって言うけどさ、まあ関東ならなんとか
行ける範囲に練習場もあるよな。
埼玉、群馬、神奈川には練習場あるし、埼玉と千葉は
免許取得者対象の講習会もあるんだろ?なんかで見た気が。
結局やる気次第だよ。
他の地域は良くわからないけど。
俺は1日休みがあれば、東京から前橋くらいなら行くけどな。
553 :
774RR:2011/10/08(土) 09:55:17.25 ID:kNTCnzN0
554 :
774RR:2011/10/08(土) 10:08:14.31 ID:suu89tKL
>>543 う〜ん
教習車とモトクロスを一緒にされても困るけどね。その考えだと普段街乗りしてる奴に法規走行の無いモトクロスやらせても普通に乗れるだろって言ってるのと変わらなくね?
モトクロスでは指は2本掛け、常に全開、スタンディング多用、前傾姿勢、いちいち1速ずつシフトペダル上に足戻さないし、このクセを矯正して試験に挑むのは中々神経使うよ。
別に絡んでるつもりは全く無いけど感じが悪かったからw
ちなみに大型取る気は無いけど検討しとくよ。
555 :
774RR:2011/10/08(土) 10:09:20.73 ID:suu89tKL
556 :
774RR:2011/10/08(土) 14:45:07.55 ID:kAAo1izY
杉本がなくなったのは痛いかな
でもKMで練習してる人もいるらしいし
557 :
774RR:2011/10/08(土) 14:46:34.16 ID:Yx0ekVfR
>>553 関西は指定教習所が激安だからもっといいよ。
他でも県によっては試験場隣とかコースそのもの、試験車同車種で
練習出来たりするし。
まあ中には何にも無いとこもあるんだろうけど。
まあ100キロ圏内位は行こうや。
558 :
774RR:2011/10/08(土) 14:53:49.55 ID:4NGWU5vx
>>555 がんばって!
いま予約が同じ日の人でレース経験者がいるけど
上手いのに不合格になるからビビッてしまう。。
>>557 IDが地元の試験車両になってる(´・ω・`)
559 :
774RR:2011/10/08(土) 14:59:11.05 ID:aVYprjc/
練習ってコース開放で十分だと思うんだけど。
あと安全運転講習会は試験対策とか別にやらないから。
560 :
774RR:2011/10/08(土) 21:04:33.87 ID:z0uc6CY7
>>554 最小限の力で走らせるコツはつかめてるに決まってるし、倒れたのを
散々起こしてるでしょ。
こっちは、大型を取る前はトラ車しか乗ってなかったけど、大型の
取り回し自体は、斜面の途中で逆さになってる車体を引きずり
起こすのと比べたら軽いもんだった。地面が平たくて固くて滑らないし。
競技を続けていて上手い人だと、かえって引き起こしなんかやらない
かな? まあ、色々な癖は直す必要があるけど、イメトレで修正できる
範囲じゃない?
561 :
774RR:2011/10/08(土) 23:40:29.57 ID:aVYprjc/
スルー推奨
562 :
554:2011/10/09(日) 09:47:21.87 ID:np5Zyd+B
>>560 モトクロスやってるんだから落ちる方がおかしくね?って言うくらいだから560は大型1回で受かったんだよな?
563 :
774RR:2011/10/09(日) 10:45:13.87 ID:vRAKOslP
長く引っ張るほどの奴じゃないと思うぞ
540「モトクロ25年」
543(ドキッ)「な、なーんだry」
程度の奴なんだから嗤って軽く流そうや
誰かに比べたら可愛いもんじゃん
564 :
554:2011/10/09(日) 11:23:29.49 ID:np5Zyd+B
>>563 そーだね
感じが悪いからついw
>誰かに比べたら可愛いもんじゃん
このスレは2〜3日前から見たから誰の事か分からないけどもっと酷いのもいるんだねw
565 :
774RR:2011/10/09(日) 12:25:45.82 ID:ISIsdhRf
感じが悪い(笑)
結局落ちてる下手くそには変わりないが
566 :
774RR:2011/10/09(日) 16:05:14.86 ID:PEWpIO3m
まあ、クローズドでレーサーでやる競技とクソ重いCBでの試験走りを一緒にする奴がおかしい。
それにこの試験は腕よりも予習・対策の問題だ。
そしてMX・オフ系はロードで走らせても速いぞ。
奴らはスライドとリフトに対する恐怖が欠落してる。
567 :
774RR:2011/10/09(日) 18:13:39.29 ID:gamsCdJs
>>562 いんや、草大会レベルで3点と5点だらけくらいの、いわゆるドノービスだから、
普通は2回、大型は5回もかかっちゃった。
25年選手の意地を見せてちょ。
568 :
774RR:2011/10/09(日) 18:18:29.26 ID:hTJU1ZyV
>>566 80kgを切るくらいのしか乗ってなくても、車体の重さのギャップはなかったけど?
腕が上がった後のトラ車のほうが重いくらい。
569 :
774RR:2011/10/09(日) 18:48:10.91 ID:+lFiFwLM
しかし、最近は初めて試験受けるもんが何か聞ける感じじゃないな。
学習してからにするわ。
ちなみに普通免許から普通二輪受験。
570 :
774RR:2011/10/09(日) 19:04:00.44 ID:PEWpIO3m
>>567 何でその程度であんなにデカイ態度だったんだ…。
>>569 ある程度自分で調べて、その上で「ここのところがよくわかんねーんだけど」って聞く場所だからな。
コースごとの細かいポイントとかな。
571 :
774RR:2011/10/09(日) 19:25:42.68 ID:hTJU1ZyV
>>569 最近も何も、「本人が実地で正しくできるかどうかが全て」だからね。
手取り足取りの教習所とは根本的に違って、「自分でできるようになる」のが
「試験の内容そのもの」だから、気軽にちょっと聞いてみるという雰囲気では
ないのは、試験場スレでは当然。
色々手をつくして調べて、実際にやってみても、どうしても分からないことが
あったら聞いてみる、というのが基本。
もちろん、「その時点の本人にとって役に立つような回答」があるとはかぎらないし、
「その時点の本人にとって役に立つような回答」があったとしても、実地で
できるかどうかとはまるで無関係の別のこと。
572 :
774RR:2011/10/09(日) 19:29:05.33 ID:hTJU1ZyV
>>570 > 2〜3回で受かりそうな気がする。
といってるから、走らせる技術はあるに決まってるんだから、
さっさと大型逝っちゃえばいいじゃない、というだけのことだけど?
573 :
774RR:2011/10/09(日) 19:51:36.79 ID:PEWpIO3m
>25年の人
と、こんな風に釣れちゃうから、気を付けた方がいい。
だが今回は面白い情報を手に入れた。
574 :
554:2011/10/09(日) 21:14:49.45 ID:np5Zyd+B
>>566 まさにその通りだと思う。
>>572 だからさぁその考えだと普段街乗りしてる人は大型も余裕で1発で受かるでしょって事になるでしょ。
しかもさっさと大型ってw前も言ったけど大型取る気は無いのよ。中型だって取ってもバイク買うわけじゃないし持ってたらいつか重宝する時がくるかもな程度。
つか普通は2回なのに大型5回かぁ。素人だからよく分からないけどそんなに採点キツくなるの?
>>573 釣れてるけど俺も言いたいこと言えるから嫌いじゃない
モトクロス歴長い=試験余裕って誤解も解きたいしw
575 :
774RR:2011/10/09(日) 21:20:11.01 ID:PEWpIO3m
>>574 いや、ホントにやめとけー。
泥沼なんてもんじゃなくなるぞ。
あと、他の人は皆ちゃんと理解してる。
これはマズイと察知して黙ってるだけ。
576 :
774RR:2011/10/09(日) 21:26:09.78 ID:PI9gaSl8
>>574 いや、普通に走るだけとは違うから。
他の人を見てれば分かりそうなものだけど、まるで見もしないタイプの人なんだろうな。
まあ、乗りたい車両があるとかではないなら、意欲が湧かなくて「どうでもいい」という感じかもね。
577 :
774RR:2011/10/10(月) 09:05:00.69 ID:zwWrsaii
>>558 VFR400Kか。
まだ使ってるんだな。
CB以外の現役400試験車って何があるかな?
インパルスとFZは見たことある。
他にあるかな?
578 :
774RR:2011/10/10(月) 10:11:17.25 ID:sE4viWOv
>>576 普通に走るのと何が違うんだ?課題の事?
法規運転、試験乗りが特別だとでも言いたいのか?
579 :
774RR:2011/10/10(月) 10:34:56.03 ID:sE4viWOv
>>569 その「何か」が
試験は何曜日?とかジェットヘルで平気?とか軍手じゃだめ?
とかじゃなければイイんだけどね
580 :
774RR:2011/10/10(月) 11:07:47.51 ID:me6By9VF
普段の練習に何のバイクで練習してますか??
小型免許持ちで、中型目標だからGN125の買って練習しようかな
581 :
774RR:2011/10/10(月) 14:49:40.47 ID:CHYHJsOL
>>580 そのバイクを買う金で教習所いけばいいんじゃね?
582 :
774RR:2011/10/10(月) 15:02:03.47 ID:BL5Y12Gs
>>581 その教習所行く金でバイク買えばいいんじゃね?
583 :
774RR:2011/10/10(月) 16:08:43.56 ID:6PJ3KFXs
581に激しく同意
584 :
774RR:2011/10/10(月) 18:06:27.74 ID:AbKUTHZ3
俺も教習所に行くべきと思うけどw
585 :
774RR:2011/10/10(月) 18:36:23.70 ID:VSOCVsgq
GN125の相場って、新車だと17万、中古でも12万前後といったところか。
乗りつづけるならともかく、単なる練習用として買うには高い買い物だな。
小型持ちが普通を取るために教習所に行くと、5時間教習で4万円台が相場かな。
教習時間が5時間しかないからある程度乗れてないとキツいと思うが、
足りない分は自主練習を突っ込めばカバーは可能。
GNを買って自主練習するとしても、結局は400クラスの車両に慣れるための走行が必要。
>580の地域を管轄する試験場がコース開放してればいいけど、
そうでないなら教習所の方が確実に練習時間が取れるし、よっぽど近道だろう。
586 :
774RR:2011/10/10(月) 18:49:07.94 ID:ZKRV/uqQ
>>580 直4のシュンシュンついてくるエンジン特性は、小型のシングルとは
全く別物だから、あまり意味はないと思うよ。
公道じゃない場所で250の直4でも、知り合いに借りて慣れる方が
試験に有利だと思う。
587 :
580:2011/10/10(月) 18:56:04.03 ID:ZJBMb2SR
あれ?思ってたレスとちがうw
限定解除五万位だから、素直にバイク代をそれにあてよう。
588 :
580:2011/10/10(月) 19:16:22.44 ID:ZJBMb2SR
589 :
774RR:2011/10/10(月) 19:17:13.56 ID:CHYHJsOL
大型の時にまたきなー。
590 :
774RR:2011/10/12(水) 09:57:38.44 ID:+kbtFuCk
俺は普段スクーターしか乗ってなくて大型合格したけど、コツさえ掴めれば
教習所行くより試験場の方がよっぽどいいと思ったけどな
大昔に普通二輪取っていたのと、事前に講習会行ってクラッチの感覚と車体の大きさ
思い出していたというのはある。
591 :
774RR:2011/10/12(水) 10:29:41.75 ID:crBK9s6+
>>590 その大昔に普通二輪ってのも一発なんだろうな?
偉そうなこと書いて有益な情報が皆無だな
592 :
774RR:2011/10/12(水) 10:50:25.66 ID:+kbtFuCk
有益な情報書いてるじゃん
「大型二輪なんてスクーター乗りでも受かる」
あと付け加えると
「5回も6回も受けて受からない奴は根本的に間違っているから
教習所行った方がいい」
593 :
774RR:2011/10/12(水) 13:11:32.30 ID:n4y86W9Q
>>591 お前の方が偉そうに見えるのは俺だけか?
594 :
774RR:2011/10/12(水) 13:20:44.99 ID:wGzMgclH
595 :
774RR:2011/10/12(水) 13:28:00.82 ID:wGzMgclH
596 :
774RR:2011/10/12(水) 18:19:14.84 ID:kdUaq2Iw
>592
全く無益だな。
現有免許がどうかよりも、経験があるのとないのとでは大きな違いだろ。
597 :
774RR:2011/10/12(水) 23:06:10.83 ID:46aZ2rG6
598 :
774RR:2011/10/12(水) 23:41:14.23 ID:VVWohkM+
今日もアカンかったわあああ@光明池
試験官爽やかーに落としよった(涙)
599 :
774RR:2011/10/13(木) 00:16:56.44 ID:6wrcr7xE
>>598 r ‐、 <薄ら笑いしながら落とされるよりマシじゃね?
| (| r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧lマ │∧ <大差ないような気もする。
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
600 :
774RR:2011/10/13(木) 00:52:04.97 ID:0eKO5Shj
おまえらよっぽど暇人なの?
時給換算するとコスパ悪すぎじゃんw
それとも免許取り消しとかで再チャレンジ組み?
601 :
774RR:2011/10/13(木) 00:56:33.83 ID:8bsexRIl
>>600 世の中には有給と言うものがあってだな。
ちなみに俺は練習含めて大体2万円で取った。
602 :
774RR:2011/10/13(木) 08:11:14.16 ID:69zZrc3F
たとえ有給じゃ無かったとしても教習所通うより遥かにお得だろ
603 :
774RR:2011/10/13(木) 09:08:02.91 ID:ydeYCU23
5年前にNS-1乗ってたけど、今日練習無しの一発で普通二輪受けてくるよ!
俺、これ受かったらYBR買うんだ…
604 :
774RR:2011/10/13(木) 10:04:38.28 ID:69zZrc3F
605 :
774RR:2011/10/13(木) 11:34:44.74 ID:x8Zex8T+
教習所現金分割、卒検間近で残金8万円払わないと卒業証書もらえない
一発行こうか激しく悩む
606 :
774RR:2011/10/13(木) 12:19:11.11 ID:Io+zuDr2
俺も今日午後府中で普通一回目。
CBで5時間ほど練習したけど緊張するね。
原付とはやはり別物。
607 :
774RR:2011/10/13(木) 13:00:11.83 ID:kVOcMAGn
金銭的にも時間的にも数倍試験場の方がお得だった
608 :
774RR:2011/10/13(木) 14:30:50.91 ID:7igOS6IH
>>605 それって8万円借金してる状態だろw
一発で合格したところで債務はそのままだと思うけど?
609 :
774RR:2011/10/13(木) 15:26:33.80 ID:a6hUhbL2
全然駄目だった…
原付とはクラッチの感覚が全然違うね。
出来る気がしない。
有給もとれないし、バイクの免許持ってる友達もいないし、大人しく教習所に行くわ。
あばよみんな…
610 :
774RR:2011/10/13(木) 16:32:03.69 ID:ep/AS6SB
611 :
774RR:2011/10/13(木) 17:39:54.73 ID:rOv1RMXg
>>609 千葉なら安全講習で一日運転させてくれるのでそれ利用するといいんだけどな
まあ教習所の課程の途中でも自信ついたら受ければいいんじゃね?
612 :
606:2011/10/13(木) 19:27:07.63 ID:/ofR0WkO
お決まりの急制動リターンでした。
まあ課題走行は失敗しなかったので、
法規走行の練習を今後は重点的に行うつもり。
今回は確認しながら動いてたようで、
確かに言われてみれば自覚もあった。
加減速は良いそうてす。
試験車は練習車より整備状況も良さそうだった。
613 :
774RR:2011/10/13(木) 19:56:19.65 ID:+XL7YCly
一発試験の試験官って全員が白バイ隊員の経験者なのかな?
614 :
774RR:2011/10/13(木) 20:49:12.76 ID://H5nlv8
>>612 急制動で明らかな失敗をしたのではないなら、気がついてない
確認の抜け落ちか、動作不十分がいくつかあるはず。
原付からで、1回目からそこまで行けたなら、けっこう行けてる。
操作自体に余裕が持てるし、基準も明らかに緩い小型から
行って、ともかく完走合格するほうが、回り道のようでいて
かえって早いと思うけどね?
615 :
606:2011/10/13(木) 21:08:25.33 ID:0QjZ8fwY
あると思うけど試験官から指摘が無かったので
推測するとS字で大回り取られたか、進路変更時の
確認不良辺りかな。
まあ試験車同型で練習できるし、大型が目標なので
小型にはしない、多分。
616 :
774RR:2011/10/13(木) 21:22:53.37 ID:+XL7YCly
>>613 自己レスだけど白バイとは関係無しに二輪免許持ってる巡査部長とかがやってるんだね
ただ技能試験官になるためには680時間以上の講習を内部で受けないといけないんだって
大変だねえ
617 :
774RR:2011/10/13(木) 22:35:46.63 ID:tRYTg8OI
教習所の検定員上がりの人もいるよ。
極稀に公募してるからね。
618 :
774RR:2011/10/13(木) 23:20:50.21 ID:rsjzsYLd
>>615 「進路変更時の確認不良辺り」があったなら致命的。
実際にどうだったのかは分からないけど、車両に乗らないイメージトレーニングで、
コースに応じた素早い動作をくせにしておかないと。
大型狙いなら、なおさら完走経験を増やしておくほうが絶対トク。
619 :
774RR:2011/10/14(金) 08:02:01.52 ID:FuiSQ8OG
おお・・・・こんなスレがあるんだ。
普通に教習所通って大型とろうとしたけど、ネタに1発試験何度かやってみて取ってみようかな。
とりえずスペック
免許暦2.5年@CB400SFRevo
峠1年、ミニサ1.5年(膝すりおk)、現在毎日空き地でジムの真似事やっています。
千鳥、スラ、8の字とかやりまくり。月1ぐらいで講習会に顔出す。
多分5〜6回うければ・・・いけそうな気がする。
とりあえず帰ってきたらこのスレ全部見返してみる。
620 :
774RR:2011/10/14(金) 10:08:22.98 ID:/mRc8mGu
昨日、府中に行ったけど、
10時頃は二輪コースには誰もいなかった
11時頃に「原付講習」の連中の練習が始まった
コースでやれていいなーと思った
技能試験って何時頃やってるの?
621 :
774RR:2011/10/14(金) 10:35:19.38 ID:J+X6Mo7g
府中の技能試験は基本的に火木の13時すぎから
受験者は30人以上いるけど合格するのは3人とかw
中型MTを乗りこなしている人の大型MT挑戦は合格率高いと思う
622 :
774RR:2011/10/14(金) 10:43:32.63 ID:/mRc8mGu
そうかあ、午後一に行けば
貴重な場面を見られたんだ
午後からは仕事だから
すぐに帰ってしまった
623 :
774RR:2011/10/14(金) 11:24:48.25 ID:KQRwuv+m
今日午前中の幕張は全滅。
気づいたのが、スタートしてすぐの障害物回避。反対車線に出るのがほとんど早過ぎ。
ウィンカー出して3秒後に車線変更するのは障害物の直前。
それまではキープレフトで一気に反対車線へ。酷い奴だと10mくらい手前でもう反対車線走ってた。逆走取られて一発中止になるよ。
624 :
774RR:2011/10/14(金) 12:09:50.33 ID:QSGSUo4a
直前でよける?
じゃあ、いつ戻るの?
625 :
774RR:2011/10/14(金) 13:12:02.85 ID:mgN4eYqs
回避終わったらすぐ戻ればいいじゃん
626 :
774RR:2011/10/14(金) 13:19:09.77 ID:mgN4eYqs
そういえばクランクでバランス崩して足つく奴多かったけど、あれって減点だっけ?それとも検定中止?足はついたことないので知らん
627 :
774RR:2011/10/14(金) 13:34:04.14 ID:mmQqm6ZQ
>>625 それでは変更合図3秒出せませんね。
それとも3秒を優先して速度を調節
するんですか?
628 :
774RR:2011/10/14(金) 13:48:45.47 ID:FpZAuNeE
確かに10mが早過ぎるとは思えない。
629 :
774RR:2011/10/14(金) 14:46:41.87 ID:58aklwx7
キープレフト→右ウインカー→ミラーと後方目視確認(これで3秒間)→障害物手前で車線変更
→反対車線に出たらすぐに左ウインカー→ミラーと後方目視確認(3秒間)→キープレフトに戻る
10mも手前から反対車線に出ていたら悪くて逆走、よくてもキープレフト違反
千葉はスタートして直線上すぐに障害物回避だからほとんどの奴が
だら〜っと最初から右に寄ってそれから回避動作している。
630 :
774RR:2011/10/14(金) 15:37:35.73 ID:d+OuF/xo
いろんなアドバイスしてくれる受験者がいたりするけど信じていいものか難しいよねえ
631 :
774RR:2011/10/14(金) 16:14:33.56 ID:jDZQ6iay
ネット上アドバイスなんてそんなもの。自分で取捨選択
632 :
774RR:2011/10/14(金) 17:45:51.90 ID:FpZAuNeE
よけてから3秒走ったらかなり通り過ぎますが?
633 :
774RR:2011/10/14(金) 17:55:30.22 ID:u3nQwhHj
>626
バランスを崩しての足つきは中止。
但し、出口で安全確認し、停止する場合につくのは問題なし。
>629
そりゃ手順が違うな。
ウインカーの前に後方確認が必要だし、ウインカーを出してから3秒後に目視確認して車線変更。
秒速10mは時速36kmに相当するので、10mなんてあっという間。
障害物手前を詰めてもその先で左に戻るまで距離が必要だから、
単純に10mで逆走とか言ってると絶対に合格できない。
ちなみに、逆走の要件には「対向車を妨害する恐れがある場合」という条件が付く。
634 :
774RR:2011/10/14(金) 17:58:27.32 ID:TwPVrQCP
>>629 逆走って千葉の二輪にはバックギアでもついてるの?
635 :
774RR:2011/10/14(金) 18:30:44.90 ID:0oXYD7NY
>>619 青いCB400SF?
それとも赤白のビキニ付き?
最近ジムスレに来るCBだろうか。
636 :
774RR:2011/10/14(金) 18:41:30.25 ID:58aklwx7
>ウインカーの前に後方確認が必要だし
初耳、というかいらねえ。理屈から言っても何でウインカー出すだけで
後方を確認する必要があるんだ?車線変更するときに後方からの車が
危険だから確認するんだろ?俺の知っている範囲ではそんなこと書いてあるところは
一つもねえ。ようするに10mも手前から反対車線に入って側方通過する
必要はねぇどころか早すぎるってこと。
あと通常はクランク出口で一時停止する必要はない。したら減点かどうか
までは知らない。
637 :
774RR:2011/10/14(金) 18:44:50.76 ID:0oXYD7NY
>>636 んにゃ、ウィンカーの前にミラー確認→ウィンカー→ミラーと死角目視
細かく言えばこう。
638 :
774RR:2011/10/14(金) 18:48:03.79 ID:FpZAuNeE
>俺の知っている範囲では〜
こいつ、何も勉強してないのか?
それで合格するつもりなのか?
まあ、こいつのいう事は信じないほうが身の為。
639 :
774RR:2011/10/14(金) 18:55:09.16 ID:mmQqm6ZQ
久々にスター誕生の予感。(笑
640 :
774RR:2011/10/14(金) 18:56:09.55 ID:58aklwx7
ちなみに3回目で既に合格済
641 :
774RR:2011/10/14(金) 18:57:09.09 ID:58aklwx7
まあ合格者の言うことが全部正しいとは思わんけどね。
こういうのをネタに騒ぐところじゃねえの、ここは。
642 :
774RR:2011/10/14(金) 19:00:58.76 ID:mmQqm6ZQ
>>640 で、戻る3秒前はどこなのかな?
(もちろん、速度によるよ。)
ただ、あなたの感覚では
何m手前くらいなのか
知りたいんです。
643 :
774RR:2011/10/14(金) 19:03:42.14 ID:u3nQwhHj
他の項目での減点が少なくて合格したパターンな感じだな。
ミラー確認が抜ければほ減点される。
クランク出口にしても、付けた条件を無視して必要ないとか言ってる時点で、もうね。
試験中に自分ひとりがコースを走ってるとは限らない。
試験場によっては1人だけの走行が原則なところがあるのかもしれないが、
複数同時走行するところも少なくないし、そうなると一時停止の必要が出てくる場合がある。
644 :
774RR:2011/10/14(金) 19:06:46.71 ID:58aklwx7
>>643 バカ、だから「通常は」って言ってるだろ。同じ車線にバイク来てたら
止まるに決まってる。その辺は臨機応変に対応するに決まってるわ。
出口で左右の確認は必要だけどね。
645 :
774RR:2011/10/14(金) 19:10:42.18 ID:58aklwx7
もうめんどくさくなった。
好きなだけ受験し続けるか教習所にでも行くんだねw
千葉幕張ならくろべぇさんのHPが一番まとまってる。
そこ見て勉強して受からないようなら諦めな
646 :
774RR:2011/10/14(金) 19:11:24.04 ID:FpZAuNeE
647 :
774RR:2011/10/14(金) 19:13:20.48 ID:0oXYD7NY
府中、大型3回
俺は3秒ってのは特に気にしなかった。
ミラー、ウィンカー、ミラー・目視の3つの動作をリズムよく、それぞれをキッチリやっただけ。
「いち(ミラー)、に(ウィンカー1秒きっちり出す)、さん(最後の確認)、し(しっかり前を向いてから動く)」って感じだな。
特に障害物を除けてから戻るときは2秒以下に纏まってたんじゃないかな。
踏み切り角から立ち上がりながらスムーズに加速して障害物回避して、前述の通り2秒ほどで即戻り。
障害物の横で既に目視確認終わってたと思う。
それぞれの動作に余裕を持ってるのを見せるのも大事だよ。
急ぐんじゃなくて素早く的確にな。
648 :
774RR:2011/10/14(金) 19:19:52.66 ID:58aklwx7
>>646 めんどくせぇって言ってるだろ(w
どんだけのスピードで側方通過するつもりよ。すぐにカーブ待ってるのに。
反対車線に出て障害物通過したらすぐに右ウインカー、ミラーと後方確認して
頭を戻してこれで3秒。すぐにキープレフトに戻ってカーブでいいやん。
戻ることに何でこだわるのかよくわからん。徐行で側方通過すれば
十分カーブに間に合うでしょ?
649 :
774RR:2011/10/14(金) 19:33:31.26 ID:FpZAuNeE
徐行でとか
┐('〜`;)┌
650 :
774RR:2011/10/14(金) 19:47:05.88 ID:58aklwx7
まあせいぜい頑張って試験受け続けるんだねw
俺は千葉の安全運転講習にも出たけど、そこはウインカーの出す位置まで教えてくれるのよね。
そこではスタートして最初の右ウインカーは左建物の階段付近にかかったら出せと教わった。
これは俺の言葉じゃねえから信用していいぞ。あとは計算すればおのずからわかるやろ。
651 :
774RR:2011/10/14(金) 19:51:30.49 ID:hOnIOWDK
あぁ言えば上祐!
652 :
774RR:2011/10/14(金) 19:54:17.90 ID:mmQqm6ZQ
千葉って、こんなんで受かるの?
653 :
774RR:2011/10/14(金) 19:59:36.19 ID:SQlV7h6s
ウィンカー出す位置を教える安全講習って…
654 :
774RR:2011/10/14(金) 20:20:16.88 ID:EpDtyNXk
>>619 それなら、技術的には十分のはずだし、コースを憶えるイメトレのノウハウもある
はずだから、法規をきっちりやればすぐ受かるっしょ。
車体が大きいのと、バンパーの張り出し、特に見えない後ろの張り出しは要注意
だけど、スラロームなんかでも、とりあえずハンドルをこじって確実に通過さえすれば
遅すぎても減点ちょっとで済む。
むしろ、大きいパイロンになれてないせいで勘が狂って、小回りしすぎて引っかけると
1発アウトだからアホらしい。
一本橋も、時間を延ばしても加点はないから、無理に時間を延ばす必要なし。
ふらつかないで安定して抜けるだけで十分。
当たり前だけど、うっかりでも股開いたら駄目。
655 :
774RR:2011/10/14(金) 20:21:16.08 ID:mgN4eYqs
お前ら、どんだけ受かってねぇんだよw
656 :
774RR:2011/10/14(金) 20:41:26.88 ID:EpDtyNXk
>>623 実地を確認しないと確かではないけど、コース図で見ると、外周路を直進してから、
坂道への分岐のすぐ手前に障害物らしいから、多少早めでも、それ自体は特に
問題ないとしか考えられないんだけど?
各動作前の視認を抜かすか、自分では見たつもりで実際には動作があまりに小さ
すぎで、そのせいで不確認の大減点を食らってるのが致命傷では?
実地では、信号への丁字路の辺で既にはみ出してる奴がいた、という話なの?
657 :
774RR:2011/10/14(金) 20:44:12.32 ID:EpDtyNXk
658 :
774RR:2011/10/14(金) 20:46:11.71 ID:EpDtyNXk
>>648 幕張のその部分については、コースレイアウトの関係で、障害物のほとんど直前で
車線変更→すぐに左 が正解だ、という話かな?
659 :
619:2011/10/14(金) 21:10:24.97 ID:SrmdRAYh
>>654 サンクス・・・美浜で受けてみようと思う。
とりあえず一発受験体験者のサイトみて注意点は覚えた。
あとは美浜のコースを頭に叩き込んで、繰り返しイメトレかな。
目標4回ぐらいで行くぜ!
660 :
774RR:2011/10/14(金) 21:20:43.39 ID:jDZQ6iay
受かってない奴が受かっている奴を叩くってどんな酷いインターネット?
661 :
774RR:2011/10/14(金) 22:28:19.23 ID:UZe74f+m
府中って、最初エンジンかける前にバイクを数メートル押すやん
前の奴がギア入れたままエンジン切ってると、いくら押しても全然動かなくて途方にくれてる奴がいる
まあクラッチ切ればいいんだが、緊張してるとそこまで頭回らないよな
試験に落ちても、最後ギアだけはちゃんとNにしてからエンジン切ること!約束だぞ!
662 :
774RR:2011/10/14(金) 23:14:43.08 ID:jDZQ6iay
府中って一人終わるごとにエンジン切るん?
俺のところでは最後以外はエンジンかけっぱなしだし押したりせんぞ
663 :
774RR:2011/10/14(金) 23:58:17.42 ID:0oXYD7NY
>>661 動かすのは前の人がうっかり手前に止めちゃった場合じゃねえの?
俺は1度も押さなかったし、同じ場所に戻ってきてたと思うが。
そんな事やったかなあ…?
全然気にしてなかったから、記憶が薄いな。
少なくとも1番手の場合は押さない。ちゃんと開始位置に置いてある。
「好きなタイミングで開始して下さい」だけだった。
>>662 府中は切ってるはず。
降りてすぐに講評だし、後ろでアイドリングしてたら煩い。
で、Nでもインギアでも構わないと言っていたはず。
慣れない車両とはいえ、その辺の確認も流れに組み込めって事だ。
664 :
774RR:2011/10/15(土) 06:46:52.37 ID:YG0lks5S
今の府中は、白線の外側まで押してからエンジンをかけて慣熟走行開始で、白線の内側で停止してエンジンを切っておしまい。
全員がそうやるよう試験官の説明がある。
>その辺の確認も流れに組み込めって事だ。
ギアが入ってるから押しても全然動かなくて困ってても、試験官が見てみぬふりなのは結局そういうことか
665 :
774RR:2011/10/15(土) 06:59:43.59 ID:553Qci+g
雨か・・。
練習しにいくかな。
湿潤状態の急制動やってこようと思う。
666 :
774RR:2011/10/15(土) 12:17:01.61 ID:0YEUw/d9
今日の二俣川の2号館
土曜日なのに
大量のリクルーターがいましたが、何あの連中
おまけにこっそり車で来てる輩もいたし
667 :
774RR:2011/10/15(土) 12:44:37.92 ID:LPjkpPVy
>660
間違ってることを声高に叫ぶやつは、合格してようが叩かれて当然だろ。
そいつが合格したのだって、どうせ他での減点が少なかったか運が良かっただけで
該当項目で減点を食らってて当然だろうし。
668 :
774RR:2011/10/15(土) 15:36:45.74 ID:BD+GFt3c
>>636 教本見直したほうがイイネ
確認>方向指示>確認はガチだから。車もバイクも一緒。試験場では常識。
幕張はウインカーが点いて無い所の方が少ないくらいだから確認不足でも減点超過しなかったんでそ。
もしくは挙動不審を安全確認と勘違いされたか。
まぁオレ講習受けずで幕張1回だったからウィンカー出す場所とかはもうシラネ
669 :
774RR:2011/10/15(土) 16:05:49.74 ID:aLn8cvJD
減点超過で落ちる奴が大多数だし、運で受かる試験でもねえだろうにもうちょっと謙虚になったほうがいいよ。漏れは月曜日の午前中に2回目受験。自信はあるぜ
670 :
774RR:2011/10/15(土) 17:09:37.59 ID:sXMphsSG
671 :
774RR:2011/10/15(土) 17:54:18.24 ID:LPjkpPVy
>669
その減点を少しでも減らしたいのに、間違ったことを正解と信じたやつがいたらかわいそうだろ。
672 :
774RR:2011/10/15(土) 18:45:28.81 ID:9TsU8MI1
>>671 合格者が偉そうに間違ったこと言うのも痛いが、
受験回数ばかり積み上げている不合格者が
したり顔で話すのはもっと痛い。
673 :
774RR:2011/10/15(土) 18:54:49.95 ID:9TsU8MI1
上の合格者も間違っていてバカだけど、それでも受かったんなら
それなりの腕はあるんだろうよ。
それを
うんでうかったとか、他で減点されなかったからうかったんだろうとか
言っているのも見苦しい。おめえらが受かってないってことは
そのバカ合格者以下ってことに気づけよw
とこの前合格した俺がえらそうに言ってみる。
674 :
774RR:2011/10/15(土) 19:25:58.59 ID:ACeXKLlG
ここは常にピリピリしてないとダメなのかw
675 :
774RR:2011/10/15(土) 19:30:29.87 ID:nZTjvp+L
ここくらいはピリピリしようぜ(笑
676 :
774RR:2011/10/15(土) 19:59:46.61 ID:2urDgTA0
>>673 なあ、他の連中は合格してないってのはどこで判断したんだ?
677 :
774RR:2011/10/15(土) 20:38:31.96 ID:GJDVM1X4
>>668 先の636のようなのがホントに合格してるなら、ウィンカーを出す前の視認については、
「目が向くだけで良い≒実地では実質問題にしない」ということかもしれんね。
実際行動前の視認は、端折ったりしたら駄目なことは間違いないけど。
678 :
774RR:2011/10/15(土) 20:40:07.32 ID:GJDVM1X4
>>668 あ、ウィンカーを出すときに手元をキョロキョロ見るクセがあるのを、
ミラーを見たと良い方へ誤解された?
それもありうるかな?
679 :
774RR:2011/10/15(土) 21:11:53.53 ID:YjmSlOjL
一本橋イップスになってしまったかも知れん('A`)
680 :
774RR:2011/10/15(土) 21:25:38.28 ID:GJDVM1X4
>>679 一本橋恐怖症の意味?
克服する方法の原理は単純。普通の発進では、色々な動作でバランスを誤魔化しているのが、
低速では通用しないせいで、最初からヨタついちゃうせい。
車両は持ってるなら、正面を見据えたまま、ふらつかない範囲で可能な限り低回転低速で発進して、
すぐにステップに足を乗せて数秒進んで、同じく安定して止まってから再び発進を繰り返す。
正面を見据えたままでふらつかずに発進することが肝心で、何メーターを何秒とかいうことは全く気に
する必要なし、というより、それを意識しすぎているのが逆効果。
もちろん、通過車両とか歩行者とかは一切気にしないでも全く問題ないような場所でやる。
距離はさほど必要ない。
普段は、発進してからしばらく足をブラブラさせてバランスを誤魔化すクセがあるとかなら、その辺を
矯正するだけで相当に安定が増すはず。もちろん、すぐに簡単に直せるかどうかは知らん。
腕によけいな力を入れたり、体をくねらせたりするクセもあったりするなら、複合症状をまとめて
直すしかない。
681 :
774RR:2011/10/15(土) 21:48:31.01 ID:JPfb+wS/
マジェスティにいつか乗ってみたくて冬くらいに中型受けたいんですけど、
一発と普通に教習所はどっちがいいんですかね?お互いのメリットとデメリットを教えてもらえませんか?
682 :
774RR:2011/10/15(土) 22:16:58.09 ID:YG0lks5S
どっちがいいか教えてもらえませんか?みたいな受け身な奴は普通にしとけ。
一発で合格なんて無理無理。
683 :
774RR:2011/10/15(土) 22:22:24.45 ID:JPfb+wS/
>>682 そうですか!じゃあ教習所にします!^^
教習所でやる内容って全国どこでも一緒なんですかね?値段が高くてレベルが違ったら嫌なので・・・
684 :
774RR:2011/10/15(土) 22:29:36.75 ID:553Qci+g
685 :
774RR:2011/10/16(日) 05:03:10.11 ID:/SgkQ9K7
686 :
774RR:2011/10/16(日) 09:42:45.77 ID:GOnTp0a5
>>679 おそらく無理して10秒乗ってようとして落ちるパターンかな?
この前も橋終盤で頑張りすぎて後輪だけ脱輪=中止がいた。
ぶっちゃけ8秒でも減点10。他で大きなミスが無ければ十分に取り戻せる。
課題に苦手意識があるならソレの克服と同時に法規運転を完璧にするつもりでやればいいんじゃないかな?
687 :
774RR:2011/10/16(日) 10:34:43.96 ID:ePGGNX48
小型AT程度なら脳内練習だけで合格できますか?
688 :
774RR:2011/10/16(日) 10:42:45.39 ID:oIf6fVB2
50cc乗ってれば数回で受かるよ
689 :
774RR:2011/10/16(日) 10:52:47.81 ID:h5fNUqrR
今試験場に残存しているCB125Tが死んだら
「普通二輪小型限定」試験は終了
690 :
774RR:2011/10/16(日) 11:36:38.18 ID:g7EwYJGB
ウインカー前のミラー目視なんて一度もやってねえけどこの前合格したわ
減点とられていたら確実に超過してる
実際目視して頭戻している暇もねえし試験管見てねぇと思う
>>679 一回本番でどんなに早くてもいいから渡り切っちまえ
次は自信ついて粘れるよ
691 :
774RR:2011/10/16(日) 14:12:47.83 ID:OTA0iM6o
>>690 たまたま甘い試験場だったんだろ
お前みたいな未熟者でも合格できてラッキーだったな
692 :
774RR:2011/10/16(日) 14:15:34.13 ID:A97jItkS
ここで合格してる人って
だいたい何回目で合格してるの?
難易度高いらしいから教習所行った方が早い気がする
693 :
774RR:2011/10/16(日) 15:27:54.66 ID:g7EwYJGB
たまたま甘いとか運が悪いとか試験管が悪いとか
言ってる奴まだいるんだね
まあ
合格したからどうでもいいけどwwww
694 :
774RR:2011/10/16(日) 16:26:56.69 ID:rbjGtNRW
>>693 はいはい、良かったですね、偉いですね。
とでも言って欲しいのか無知丸出しバカw
695 :
774RR:2011/10/16(日) 17:00:54.77 ID:UjfSetI/
受かったんだからいいんでない?他が余程パーフェクトだったって事でむしろ褒めたい
696 :
774RR:2011/10/16(日) 17:45:30.35 ID:g7EwYJGB
俺は知識じゃなくて事実言っただけなんだが
この前から妙に絡んでくる奴いるみたいだね
697 :
774RR:2011/10/16(日) 18:42:54.12 ID:At46uZRs
というかウィンカー前のミラー確認は、試験云々以前に一般公道でちゃんとやれよ…。
試験でやらないって事は普段やってないって事だろ。
俺はそっちの方が問題だと思うわ。
698 :
774RR:2011/10/16(日) 19:29:15.51 ID:oatVKuPn
>>685 そこは 長文Z ←乙じゃないんだからね とか。
699 :
774RR:2011/10/16(日) 22:07:18.32 ID:a/MsjiEr
>>688 ほんとですか?
Dioに乗っています
よろしくお願いします
700 :
774RR:2011/10/16(日) 23:40:37.06 ID:Qu34hbZW
>699
だが、ナメてかかってると絶対に受からない。
脳内練習だけでおkと言っても、実際には特別な練習をする必要が無いだけであって、
普段やっていないことをいざ試験でやろうとしてもロクに出来ないのがオチ。
小型ATなら一本橋なんかは落ちずにのんびりと通り過ぎるだけでいい、
時間制限なんて短すぎてちょっとスピードを落とす程度で充分足りる。
クランクやS字なども車体が小さいから苦も無く通過できる筈。
このあたりをもってして、脳内練習だけでいいと言ってるだけに過ぎん。
とにかく法規走行の手順をきっちり頭に叩き込み、
普段の走行でも法規を意識し、安全確認をばっちりこなすこと。
それが一番の練習だ。
その上で、低速走行に慣れ、試験コースをきちんと憶え、どこでどういう行動をすればいいかを考える。
あとは一つ一つの手順を確実にこなし、減点をされないようにする。
それがきちんとこなせれば合格できる。
701 :
774RR:2011/10/17(月) 01:38:22.32 ID:1EotEmZZ
中型ATは?
中型までいくと、MTのが楽かな?
702 :
774RR:2011/10/17(月) 07:43:39.70 ID:SfNrOJaI
法規に関しては基本的に変わらないが、課題走行は車両の違いによる技術的な部分が大きい。
中型ATだと車体が大きくホイールベースが長くなるから、まずクランクとスラロームで躓く。
特にクランクは通過可能なライン幅が狭く、実車での練習量がモノを言う。
あと一本橋も小型より速度を落とさないとダメだから、リヤブレーキ引きずりでのコントロールに慣れること。
ぶっちゃけクランクなんかはMTの方が楽だし、ギヤチェンジに慣れればMTなんてどうってことはないから
普通ならAT限定よりMTの方が取り易いと思う。
703 :
679:2011/10/17(月) 08:26:07.28 ID:9P3NN3r3
これから試験。
レスくれたみなさんありがとう!
既に緊張で足がガクガク…
緊張しやすい自分には一発は向かないのかもしれないです…
704 :
774RR:2011/10/17(月) 08:35:35.77 ID:QW+iaFQG
>>702 とはいえ、スクーターにしか乗ったことない人はMTのギアチェンジ操作が鬼門であったりする。
XBOX360のFORZAってゲームソフトは普通のコントローラーでシフト操作が練習できるからオススメ
半クラッチはないけど、クラッチ切ってギア変えないと車体ダメージはいるから分かりやすい
705 :
774RR:2011/10/17(月) 09:59:12.54 ID:lXns20Tn
自信たっぷりな奴が多いみたいなので、ちょうどいいから試験見学に行ってくるか
さぞや皆さん完璧な運転で合格者続出だろうね
706 :
774RR:2011/10/17(月) 10:12:17.04 ID:I4pJjwp+
ここに残ってるのは下手くそだらけなんだが…
707 :
774RR:2011/10/17(月) 12:23:22.81 ID:ZA0zR1IJ
708 :
774RR:2011/10/17(月) 12:24:49.27 ID:lXns20Tn
>>707 教えてくれないよ。俺は「下で待っていてください」しか言われなかった
709 :
774RR:2011/10/17(月) 12:47:16.35 ID:ZA0zR1IJ
>>708 望楼に上がって
試験官「○○さん、1回目はなんで落とされたの!?」
俺「爪先とか左大回りとか細かいとこを」
試験官「爪先は今日もちょっとなw」
俺「マジすか、気を付けてたのにw」「ちなみに減点何点だったんですか?」
試験官「点数は教えられないんだよな」
俺「ですよねw、じゃ減点箇所はどの辺ですか?」
試験官「爪先だけ気を付ければ他はオッケーだよ」
こんな感じだった
面倒臭くて教えないのか受かった人には教えちゃいけないのか知らんけど、とにかく受かったからオケw
710 :
774RR:2011/10/17(月) 12:51:05.39 ID:lXns20Tn
千葉でしょ?講評している間に慣らし運転とか次の検定の準備しているから
時間押していると合格者に用はないという感じだった。
711 :
774RR:2011/10/17(月) 13:08:59.33 ID:ZA0zR1IJ
まぁそんなとこだろうけど受験者少なかったし合格者に用は無いって感じは全くなかったぞw
712 :
774RR:2011/10/17(月) 13:17:43.43 ID:lXns20Tn
そら受験者少なかったからだ。俺の時は受験者一杯で別の試験官に
「あ、受験者来てますよ」って促されて「ああ、えっと下で待ってて」
って感じだったわ。念のため試験官は全員良い人っぽかった。嫌な思いもしたことなかった。
713 :
774RR:2011/10/17(月) 13:25:16.62 ID:ZA0zR1IJ
うん、たしかに幕張の試験官は感じ悪い人いない気がする
あ、大型(四輪)だったか牽引だったか忘れたけど、1人だけイラっとするヤツいたw
若いメガネのヤツw
714 :
774RR:2011/10/17(月) 13:30:47.95 ID:hQO+9uzf
>>707 おおおオメデトウ。
もちろん次は大型だおね?w期待してる。
715 :
774RR:2011/10/17(月) 13:52:32.92 ID:ZA0zR1IJ
>>714 あああアリガトウ
って大型は取る気ないって言ったwけどせっかくだから時間があれば取っといてもいいのかなとも思った。
とりあえず次は大型二種を取ろうかなと思ってるから当分先かも。なんせ平日休みが月に1回か良くて2回しか取れん(泣
716 :
774RR:2011/10/17(月) 18:48:53.35 ID:h6tRKR2T
休みも試験受けたらやすみにならんだろう
717 :
774RR:2011/10/17(月) 19:47:42.18 ID:clD0GCTj
>>703 その緊張感に勝てると、凄く役に立つと思うけど。
718 :
774RR:2011/10/17(月) 19:51:10.10 ID:clD0GCTj
>>707 さっそく合格乙。
勢いで大型もどうぞ。
技術的にはまるで問題なく行けるはずだから、単に車体の分だけ大回りするだけで、
全然変わらないと思うかも?
>>715 あ、なるほど。そのほうが先決かも。
といっても、ひょっとして生活のために取るとかでは全然ない人かな???
719 :
774RR:2011/10/17(月) 21:40:11.41 ID:V6z0aSu9
暇だから、明日13時に府中の二輪試験でも見物に行くかね
720 :
774RR:2011/10/18(火) 01:47:15.70 ID:41f2o2MR
見物だけですか?
721 :
774RR:2011/10/18(火) 01:56:49.84 ID:41f2o2MR
>>707 おめでとさん!201番の方ですよね?
スラロームとか指導員レベルでしたよ、しかも5秒ちょい?1本橋は10秒越え?終始安心して見ていられました。
是非大型もイっちゃってください!
僕は次も頑張りますよ(笑)
単発復活。
>>710 やや極端な事例では・・・
階段を昇り始めたら、試験官のほうから下りてきた。
「合格、ゼッケン返して」 と言うので、へ?と思いつつヘルメットかぶったまま
ゼッケンを外して渡すと、免許証を差し出すので受け取った。
そのまま行ってしまう試験官・・・(試験車交換に向かった)
「待ってていいよ」 すらないんかい!
ということがあった。確かに混んでた。
723 :
774RR:2011/10/18(火) 10:52:07.55 ID:GGGIPfC5
明日光明池なんだけど、また倒さないかと不安。
スラロームから一本橋への狭い間でのターンが分かっていても難しい。
一本橋から続いているアスファルトの継ぎ目が目印なのはわかってるのに。
724 :
774RR:2011/10/18(火) 13:11:22.53 ID:Av4F4Hi7
>>707 同じだわ、おれも抜けないクセが爪先だった。
シフトペダルやブレーキをを踏み込みそうで怖いんだよね。
オフやってる人の共通の特性なのか?
725 :
774RR:2011/10/18(火) 18:58:37.99 ID:ervWfEYd
750ccの試験場の人はお早めに大型二輪取った方がいいと思うよ。
いつ1300ccに入れ替えられるかわからないから。
726 :
774RR:2011/10/18(火) 19:15:24.83 ID:GGGIPfC5
>>725 ウチの所は、あと10年はCB使うと思うよ。
727 :
774RR:2011/10/18(火) 19:16:57.03 ID:PYpheJjR
>>725 練習場さえ対応してくれればいいんだけどね。
一台100万近いだろうし。
どうなるのかな。
728 :
774RR:2011/10/18(火) 19:25:36.85 ID:DOnS4YIf
750と1300だと難易度変わるの?
729 :
774RR:2011/10/18(火) 19:31:38.17 ID:gROJb1vc
>>728 実は重さはあまり変わらない。
ただ半端ではなくトルクがあるからバイクに乗った事が無い、
なんてのが禄に練習せず乗ると発進時にエラいことになるかもね。
730 :
774RR:2011/10/18(火) 19:40:39.31 ID:5YF1ULMX
重さは大分違う。
試験に使う速度域でトルクとかどうでもいい。
CB1300で暴走するなら、CB750でも暴走する。
シート高は下がったが、CB1300はシート高よりも幅が問題。
731 :
774RR:2011/10/18(火) 19:46:38.15 ID:GGGIPfC5
どっちが正しいのよw
732 :
774RR:2011/10/18(火) 19:49:01.35 ID:h91d2eXi
大差ない
733 :
774RR:2011/10/18(火) 20:03:42.56 ID:6JkxZPCE
>>730 CB1300の教習仕様ってあんのか?
今のところXJRだけじゃ。
XJRならあまり重さ変わらないぞ。
734 :
774RR:2011/10/18(火) 20:05:23.85 ID:5YF1ULMX
735 :
774RR:2011/10/18(火) 20:47:04.30 ID:nqMHkQdK
1300も750も大差ない
736 :
774RR:2011/10/18(火) 21:13:42.99 ID:ctFc5WMT
>>723 http://g.co/maps/h2ypc ここの左下のほうかな。
一本橋の入り方は、府中も、コース中で一番回り込みがきついけど、
わざとそうなるようにセットしてる、ということだね。
速度は低くても問題ないから、ハンドルをこじるみたいな具合で良いから、
真っ直ぐに入れるように持っていくのがキモ。
正統的には、8の字をひたすらやるのがいいけど、そんなに練習できる
場所環境があるかどうかが問題。
737 :
774RR:2011/10/18(火) 21:56:40.19 ID:GGGIPfC5
>>736 すごい時代だね、こんなにハッキリと。
このスラロームから一本橋の流れを見るだけで、
その人が「乗れてる」かどうか分かってしまうようになった。
上手い人は、大胆に振り回す感じで寝かせてる。
確かに8の字苦手です。
738 :
774RR:2011/10/19(水) 00:16:14.23 ID:neui/+3m
>>736 コースによっては、タイヤ痕で一般的な走行ラインも見えたりするから。
まあ、その範囲のどこを走るのがベストかは別だけど。
739 :
774RR:2011/10/19(水) 06:57:55.37 ID:j3ESeqOY
>>735 75kgの体重が130kgになっても気づかないタイプ?
740 :
774RR:2011/10/19(水) 08:34:00.97 ID:0MopoQO1
さすがにその例えは頭が悪すぎる…
741 :
774RR:2011/10/19(水) 09:05:22.32 ID:kV9rFvxW
>>739 君は乗りこなせない理由を数字に求めるタイプだろ?
742 :
774RR:2011/10/19(水) 09:07:58.79 ID:j3ESeqOY
>>741 ハーレーの1500ccでも乗りますが何か?
743 :
774RR:2011/10/19(水) 09:26:38.38 ID:kV9rFvxW
>>742 >ハーレーの1500ccでも乗りますが何か?
逆に聞こう。
乗ってる?
だから何?
乗ってる=乗りこなせてるだとでも?
そもそも似たようなことを言う奴らは、数字をいい訳にしてるだけで乗りこなせてない奴だらけだぜ?
乗りこなしてると言うのなら、下らないツッコミや下手ないい訳してないでまともなアドバイスでもしろよオッサンw
744 :
774RR:2011/10/19(水) 10:10:56.25 ID:j3ESeqOY
>>743 アドバイス欲しければ教習所で教えてもらえば
745 :
774RR:2011/10/19(水) 10:18:36.18 ID:T+CNRUw3
本当は原付しか乗ってないだろお前
746 :
774RR:2011/10/19(水) 10:19:56.03 ID:xfwrYAxH
安全にまっすぐ走って曲がって止まれば充分
安全運転競技会に出るわけでもあるまいし、乗りこなすってどのレベルなんだろう
カーブをハングオンして曲がれるとか?いらんわ、そんなもの。
747 :
774RR:2011/10/19(水) 10:29:07.42 ID:T+CNRUw3
>>746 ハングオンなんか誰でも出来る
>安全にまっすぐ走って曲がって止まれば充分
それが本当に安全に走れてれば乗りこなせてるって事でいいんじゃね?
748 :
774RR:2011/10/19(水) 10:30:38.00 ID:Sl8wnPgG
この必死な流れ何なんだよw
>>746 >安全にまっすぐ走って曲がって止まれば充分
試験場の課題項目にその要素が全て入ってるだろうが
ハングオン?
それはタイムアップのためのテクであって乗りこなす技術とは違うだろうがw
原付ばっかり乗ってるやつらの集いかここはw
749 :
774RR:2011/10/19(水) 10:46:41.13 ID:0MopoQO1
腫れ珍の頭が悪いって事は分かった
ハーレー(笑)のせんごひゃく(ドヤァ
750 :
774RR:2011/10/19(水) 10:53:54.88 ID:xfwrYAxH
ここは余りにも試験に受かんなくて性格歪んだ奴の溜まり場かよ?
関係ないが試験場で合格した運転免許の色はよくわかるように
別の色にして欲しいもんだ。まあ自己満足の範疇だがな
751 :
774RR:2011/10/19(水) 11:06:43.35 ID:eaS46FbA
落ちまくったからおかしくなったんだろ
752 :
774RR:2011/10/19(水) 11:13:25.28 ID:Sl8wnPgG
妄想したって煽ったって弄りあったって何にも先には進まないぜ。
ZZR400などの重めの普通二輪を日ごろから乗っておいて、
試験場の解放日に友達のリッター車両を借りて練習するのが合格への近道。
ついでにスクール参加+ジムカーナやっとけば、
コース走行の本番に慣れるんで、免許試験なんて余裕。
一発合格したオレが言うんだから間違いない。
753 :
774RR:2011/10/19(水) 11:20:11.02 ID:xfwrYAxH
馬鹿は受からない試験
754 :
774RR:2011/10/19(水) 11:28:56.19 ID:tdOakfdZ
こないだ試験中にS字や交差点右折する時にセカンドの状態からニュートラになってしまった。
それ自体を減点はされてないと思うけどあわててしまった。S字から出る時すこし膨らんでしまったし、、
みなさんはシフトに足を乗せてるときその辺りを意識してますか?
755 :
774RR:2011/10/19(水) 11:39:33.17 ID:0MopoQO1
いや、シフトミスは減点だろ
756 :
774RR:2011/10/19(水) 12:36:10.67 ID:j3ESeqOY
>>755 自分の体重が二倍近くになってもわからないようなのが物の判断できるの?
757 :
774RR:2011/10/19(水) 12:52:08.99 ID:0MopoQO1
1300ccのバイクは750ccのバイクの1300/750倍重いと思い込んでる馬鹿腫れ珍さんチーっす
400より軽い600とかもあるんですけど、その場合腫れ珍はゲシュタルト崩壊でもするんですかね?
758 :
774RR:2011/10/19(水) 12:56:11.02 ID:j3ESeqOY
誰も排気量の違うバイクの重量比較なんかしてないが
759 :
774RR:2011/10/19(水) 13:41:13.95 ID:Sl8wnPgG
なんだよ自称ハレ糊ははただの荒らしか。
透明アボーンだなw
760 :
774RR:2011/10/19(水) 14:18:08.98 ID:T+CNRUw3
761 :
774RR:2011/10/19(水) 14:27:21.80 ID:acYEcWfe
おおっと!自己紹介するなよw ID:j3ESeqOY
762 :
774RR:2011/10/19(水) 18:06:44.01 ID:9SzRp7sm
>>742 あれはシート高も低いし、異常なまでに重心が低いからね。
763 :
774RR:2011/10/19(水) 18:08:13.27 ID:9SzRp7sm
764 :
774RR:2011/10/19(水) 18:08:58.74 ID:9SzRp7sm
>>743 ま、普通に動かすだけなら、そう難しくはないのは事実。
765 :
774RR:2011/10/19(水) 18:19:39.32 ID:9SzRp7sm
>>754 慣れない頃に、オフの登りで足が触れた拍子に抜けちゃって、思いっきり逆走して
後ろ向きに横倒しになったことがある。登り初めてすぐだったし、下が平坦な土面
だったからダメージはほとんどなかったけど、ビックリした〜〜〜 フロントなんて
効かないし、振られたからペダルに足が乗らんし。
そういうあたり、普段から注意してないと。
普段乗ってる車両と体格の関係とかはあるだろうけど、シフトペダルの下に
足をこじ入れたままで走ってるとか、危ない変なクセがあると駄目。
766 :
774RR:2011/10/19(水) 18:20:06.18 ID:9SzRp7sm
767 :
774RR:2011/10/19(水) 18:48:43.65 ID:IhGRnLqS
なにやってんだ?
768 :
774RR:2011/10/19(水) 18:55:36.23 ID:0MopoQO1
腫れ珍から全レスのコンボとは…
胸が熱くなるな
胸焼け的に
769 :
774RR:2011/10/19(水) 21:17:47.13 ID:JPTNbm3G
どっかのブログで府中のコース開放にCB1300SBで行った記事があったのを見た気がする
770 :
774RR:2011/10/19(水) 21:37:46.21 ID:0oaeA1wY
結構初心者っぽい人が多くてビックリ。
少なくとも大型1発で受ける人は
警察講習会中級レベル(底辺でもおk)+試験特有の注意事項叩き込む+ルート暗記
ぐらいはしていないとだめかと・・・。
まぁ普通免の自分が言うのもなんですが・・・。
771 :
774RR:2011/10/19(水) 22:07:31.83 ID:kV9rFvxW
772 :
774RR:2011/10/19(水) 22:16:29.86 ID:iPaLbSFx
>>770 なんじゃそれ?
・走って曲がって止まれる
・決められたことを覚えてその通りに実行できる
これだけのこと
773 :
774RR:2011/10/19(水) 23:33:48.99 ID:8U4DhV8o
>>771 違うよ。「体格的に充分なら、大きくて重い車両でも落差が少ないけど、
そうでないと落差が大きく感じられる」というのは一般原則。
腕力は大体体重に比例するから、目安として、特にピザとかではない
普通の体格のばあい、体重の3倍を超えると急に重く感じて、4倍にも
なったらかなりきついということがある。
もちろん、走らせる腕が上がって無駄な力を使わなくなれば、感じ方は
変わるけど、自在に振り回すには、やはり体格と車重比が問題。
774 :
774RR:2011/10/19(水) 23:40:13.99 ID:8U4DhV8o
>>770 普通を自己流ガヒガヒで辛うじて動かしてるレベルで受けるのも多いからね。
自己流ガヒガヒのほど、自分では上手いつもりでいるから、車両がちょっと
大きくて重いだけなら、普段のように走らせれば大丈夫に決まってるだろ、
ってな調子で、事前の下調べとかを全くしないという落ち。
775 :
774RR:2011/10/20(木) 09:14:47.68 ID:hQdytRsW
>>773 どうも体重や排気量アップによる車重に拘ってる人がいるようだね。
>違うよ。「体格的に充分なら、大きくて重い車両でも落差が少ないけど、
>そうでないと落差が大きく感じられる」というのは一般原則。
君が書いている通りで「感じられる」ということ。
それは
>腕力は大体体重に比例するから
これも君が書いている通り、腕力で乗りこなそうとしているから。
最後に
>もちろん、走らせる腕が上がって無駄な力を使わなくなれば、感じ方は
>変わる
乗りこなすには腕力に頼っていてはダメということ。
>自在に振り回すには、やはり体格と車重比が問題。
そう感じているうちはまだまだだね。
よほどバランスがわるいバイクや重いだけのバイクじゃなければ、
体重が70前後あれば腕力は不要。
むしろ体重が増えることの方が問題。
君はサーキットやジムカーナは知ったことある?
自分の体重が増えてタイムが上がったことある?
もし君が書いていることが本当なら、みんなピザデブ目指すわw
君の書いてることを証明するなら、腕力がなければダメなバイクを列挙せよ。
776 :
774RR:2011/10/20(木) 10:28:55.13 ID:G7tOSPKK
>>773 体重が多くて腕力があるほうが有利って書いてあるけどさ
逆に体重や腕力まかせでコントロールできるバイクの限界ってさ
案外と手前にあるんじゃね?
自分は身長180ちょい体重70ちょいのチョイメタボだが
200`ちょいあるツアラーぐらいまでしか体重任せのライディングはできんぞな。
そもそもメタボほど有利なバイクっていったらハーレー・・・
あーーーっ!おまえID:j3ESeqOYの腫れ珍だろ!!
そもそも一発の二輪免許取得で乗るバイクに腫れ珍はねーよ、腫れ珍は。
それとも知らないだけでどっかにあるのか!?
777 :
774RR:2011/10/20(木) 10:34:43.22 ID:G7tOSPKK
腫れ珍に釣られただけか。
778 :
774RR:2011/10/20(木) 12:06:18.57 ID:WmUBwPJ5
なにいってんだ?
779 :
774RR:2011/10/20(木) 16:42:25.68 ID:TKcnCyqQ
「ハーレー」禁止ワードにしようぜ関係ないし
>>750 オレは受かってから見始めたゾ
780 :
774RR:2011/10/20(木) 17:09:34.24 ID:aQEiScYo
NGおすすめ
781 :
774RR:2011/10/20(木) 18:53:27.80 ID:qbmJPMh3
運転経験無しではアドレスと云えど動かすの難しいかなぁ。
一応コースと法規の動作は覚えたけど、走りながらの感覚はまるでわかりませんね。
転倒や一本橋で落下とかなければ完走させてくれるようなので、
せっかく日程も合ったし、無謀とは思いつつ挑戦してみます。
782 :
774RR:2011/10/20(木) 19:07:18.93 ID:GqgXSYdl
>>776 あくまで比較の問題だし、体重の3倍あたりに壁があるとかいった目安は、
「あくまで目安」としてはけっこう良い線いってるでしょ。
783 :
774RR:2011/10/20(木) 19:09:20.69 ID:8d+HVfo1
初回は、頭真っ白になって赤信号に気付くの遅れて横断歩道の上で止まっちゃったけど、最後まで完走させてくれたよ
784 :
774RR:2011/10/20(木) 19:10:02.74 ID:GqgXSYdl
>>781 というか、動かしてみて「こりゃ危ない」と思わない?
あれ? まだ乗って動かしてもいないのかな?
単に押して回すだけで、路面のちょっとした傾きだけでヨタついてしまって、
怖いと感じると思うけど。
785 :
774RR:2011/10/20(木) 19:11:47.57 ID:GqgXSYdl
>>783 どこの試験場? そういう失敗は本来は一発アウトだから、相当に空いてるところとかでは?
ひょっとして有名な栃木とか?
786 :
774RR:2011/10/20(木) 19:17:30.15 ID:mY7SWehG
>781
小型AT?
原付すら乗ったことないなら、走り出す感覚とか結構ビビるかも。
50スクでも乗ってれば随分変わると思う。
四輪免許を持ってれば、知り合いに50スク借りてみるのも手。
787 :
774RR:2011/10/20(木) 19:41:18.36 ID:qbmJPMh3
>>784 ないですね。
厳密には10年くらい前に原付講習受けたのと、その後少しだけカブに乗った事はありますが。
慣らしで300メートル位自由に走れるようなのでそこで出来る限り慣れ・・・ないだろうなぁ。
ま、せいぜいがんばってみます。
>>786 小型ATです。
レンタル屋は見つけたので試験後借りに行こうと思ってます。
ホントは何日かでも練習できれば良かったんですけどねー。
助言ありがとうございます。
788 :
774RR:2011/10/20(木) 20:03:06.12 ID:Eb+fs7Gw
789 :
774RR:2011/10/20(木) 20:14:30.92 ID:53ynRRuk
>>787 小型だったら、動かすだけで危ないということもないだろうから、
試験場で練習するのでもいいんじゃないすか。
車線の特定のあたりをキープできるようになるだけで、かなり
かかるはずだから、すっごく効率悪いと思うけど、時間はあるようだし。
練習するなら、ヒザとヒジのプロテクターは着けたほうが良いと思うけど、
痛い目に遭ってからでないと意味が分からないかな。
790 :
774RR:2011/10/20(木) 20:15:12.63 ID:53ynRRuk
>>788 千葉って受験者がかなりいそうだから意外。
791 :
774RR:2011/10/20(木) 23:39:38.58 ID:iUqhV+WO
>>783 千葉で合格したけど横断歩道ってあったっけ?
792 :
774RR:2011/10/21(金) 00:21:43.51 ID:TdnlKqjE
793 :
774RR:2011/10/21(金) 00:54:12.49 ID:Vatr2EXN
ああほんまや。意識したことなかったんで気づかんかった。
そりゃ確実に検定中止やね。
ただ千葉で検定中止に該当した奴で最後まで完走させたところは見たことないなあ。
最後の急制動までさせてくれたの?
794 :
774RR:2011/10/21(金) 08:14:44.95 ID:KHn2dsDB
合格した人で緊張しすぎるタイプの人いますか?
緊張しすぎで練習では問題の無い課題走行がさっぱりできなくなる、、
795 :
774RR:2011/10/21(金) 08:52:42.67 ID:ZGr+oFZL
796 :
774RR:2011/10/21(金) 09:43:40.85 ID:LIqqIvF/
797 :
774RR:2011/10/21(金) 13:27:21.31 ID:N5ulGcJU
あんまバーチーの話ばっかすると
またコテ出てきちゃうわよ
798 :
774RR:2011/10/21(金) 14:19:38.06 ID:8oGkPDAF
>794
練習も本番の緊張しすぎで本番コース2度間違えたが課題は問題ない俺は?
(多分ギリギリ合格のはず 見極め4・5・補修)
頭真っ白になりかけで採点灯に言ったとき上手く答えたれなかった ←ただ緊張してた)
時間内フりーの時だけ問題ないんだけど
799 :
774RR:2011/10/21(金) 14:25:23.45 ID:+WJw6kFS
800 :
774RR:2011/10/21(金) 16:52:44.34 ID:9kMdMB2d
課題なんて出来て当然。
緊張して出来なかったなんてのは言い訳にもならない。
実力不足なだけ。
801 :
774RR:2011/10/21(金) 17:44:31.65 ID:AdP1SH0J
>>794 スポーツの試合とかでの「慣れ」がないと難しい、ということもあるんじゃないかな?
緊張するのがヤダどころか、この緊張感がイイ!うっふっふ ってタイプ。
802 :
774RR:2011/10/22(土) 12:11:17.54 ID:PAy7pzdA
>>788 もしかして黄色で止まろうとして停止線ギリギリ超えちゃったとかかな?
普通一種(幕張)の話だけどこのシチュで「白線超えてたら後方確認してバックしなきゃ〜」と言われて
かつて無いデカルチャーだったワ
803 :
774RR:2011/10/22(土) 21:14:21.34 ID:vkv8xghV
・信号黄色に変わってブレーキ掛けたけどオーバーした場合
→停止線での本来の停止位置まで後退する(減点無し)
・赤になってからブレーキ掛けてオーバーした場合→信号無視
・停止線越えてから黄色になった場合はそのまま進行。
但し信号交差点で右左折が伴う場合は徐行(即時停止可)が必須なので
黄色でオーバーせず停止できなければならない。
804 :
774RR:2011/10/23(日) 15:27:17.39 ID:rLQURorh
だいぶ遅レスだが。
ウィンカー出す前のミラー確認は不要だよ。
ソースは俺だが(フル免にするために受けまくってるから間違いない)。
ちなみに二俣川は左ミラー無いんだよね。じゃあ左寄せのウィンカーの前に目視しなきゃならんのか?というともちろん不要。
で、公道ではどうしてるのかといえば確実にウィンカー前にミラーは見てる。
805 :
774RR:2011/10/23(日) 15:36:01.10 ID:1rx7+Y/d
公道じゃウィンカー出す出さぬによらず後方チェックは必須だわ。
交差点で停止してるときですらするべき。
オレなんてそれで後からトラックに追突されずにすんだことがある。
後からどうみても止まりきれない勢いでトラックがきてたんで、
もしやヤバイ?と思って前の車をすり抜けて前にでた。
これが大正解で、そのトラック、オレの前にいた車にドーンと追突しとったわ。
あれ前に出て無かったら挟まれて死んでたぞ。
特に夕方や夕日/朝日のラインの場合は要注意で、
奴らは信号すら見えてない可能性がある。
806 :
774RR:2011/10/23(日) 16:10:20.20 ID:rLQURorh
>>805 自分が最後尾のときは必須だね。
後続がいて見えないときはしょうがないけど。
ただ、試験は試験の走り方があるって事で。
807 :
774RR:2011/10/23(日) 16:18:41.27 ID:1rx7+Y/d
>>806 >最後尾のときは必須
見えてなくてバイクいないぐらいのつもりで来られたらアウトだしね
試験場はメリハリ命でコースが決まってるだけに、無駄な動きが目立ってしまう。
むやみに目視してたら「こいつコースわかってねーな、あぶねー」と判断されちまう。
やり方にルールあるのか知らんけど(自動車すら一発だったんで)、
ミラー→ウィンカー→目視→ライン変更の順番してたら問題なんじゃないか?
目視なしにライン変更したら減点なんかな。
808 :
774RR:2011/10/23(日) 16:41:24.98 ID:rLQURorh
ウィンカー前のミラーは見なくても減点はないってだけだよ。やったっていいけどね。
しなくていい根拠の一つに二俣川の車両を挙げた。
目視無しは減点かと。理由としては死角を目視という減点項目があるから。
特に二輪は目視だけで全部見えるから
ウィンカー → 後方目視 → 進路変更 でも問題ないよ。
もちろん
>ミラー→ウィンカー→目視→ライン変更
で減点される訳じゃないけど、四輪と違って試験官からはミラーの確認程度の首振りは確認しづらいのでやらなくてもいい。
809 :
774RR:2011/10/23(日) 17:54:24.41 ID:KxM+wojm
>804>808
とっくに確認は必須という結論が出てるんだが。
二俣川については、単なる車両の不良に合わせたローカルルールだろ。
原付はともかく自動二輪は両側にミラーが付いてないと違反だし。
810 :
774RR:2011/10/23(日) 17:58:54.59 ID:mV4EbF7S
どっちが正しいのよw
811 :
774RR:2011/10/23(日) 18:54:51.93 ID:0L8j32KI
ウインカー前の目視なんて全く意識していなかったが合格したけどな
812 :
774RR:2011/10/23(日) 18:57:34.83 ID:Ryoa1Gcz
教官にきいたら目視しなかったら減点。
ミラーを見るのは理想だが見たかの確認はわからないから見なくても減点にはならないらしい
813 :
774RR:2011/10/23(日) 19:01:05.34 ID:0L8j32KI
なんか話が混ざってるが、ようはウインカー出す前にミラーで確認が
いるかどうかって話だよな?後方目視→車線変更は当たり前なんで
>>812は車線変更前の後方目視の話やな
814 :
774RR:2011/10/23(日) 19:19:54.34 ID:f4UzhjRo
なんだかよくわからん('A`)
815 :
774RR:2011/10/23(日) 19:31:15.60 ID:r3YkkF8v
原則では必須。
元幕張の試験官のオッちゃん(その前白バイ)に処分者講習の時に散々言われた。
だから「見られてる」と思ってやった方がいい。
確かに20年前の二俣限定解除の時は全く気にしてなかったわ。
だから11回も掛かった気もする今日この頃。
816 :
774RR:2011/10/23(日) 19:33:03.36 ID:51G8j/Re
いいから黙ってやっとけよ…。
何でそんなに省きたがるんだ?
っていうかそもそも公道でもやるべきなんだから、試験云々以前の話だ。
817 :
774RR:2011/10/23(日) 21:17:18.02 ID:JVLe/zNP
形だけの目視は、子供が横断歩道で左右の確認するのに顔を振ってるだけで見てない、ってな場面と似てるかな
818 :
774RR:2011/10/23(日) 21:40:15.02 ID:w5QtT6/f
他のことで頭いっぱいで目視まで目が回りません><って奴は一発受けるなって話だろ
819 :
774RR:2011/10/23(日) 21:58:45.16 ID:rLQURorh
>>809 ウィンカー前のミラーについては両側に付いてる四輪も同じなんだが。
二種も含めて全部受けた上での結論。
>>816 そうやって要らないことをしたり顔でやらせようとする主が多いからだよ。
これに限らず要らないことがほんとに多い。
要らない物を要らないと主張して何が悪い。
間違いを間違いと主張して何が悪い。
820 :
774RR:2011/10/23(日) 22:03:20.18 ID:GzKyqPUi
821 :
774RR:2011/10/23(日) 22:11:26.28 ID:rLQURorh
>>820 頭の悪い俺を全く論破できないじゃないか。あんたは相当なもんだよ。
講習や教習でいわれたことを実行するのは構わんが、それを試験でやらないと減点されるというわけじゃない。
特に教習所は試験に関係ないことも沢山教えるだろ?
それと試験は別って事を理解しような。
822 :
774RR:2011/10/23(日) 22:15:33.49 ID:mV4EbF7S
>これに限らず要らないことがほんとに多い。
幾つか例を。
823 :
774RR:2011/10/23(日) 22:21:00.17 ID:51G8j/Re
>>819 ミラーの確認が要らない事?
免許返上してこいよクズ。
824 :
774RR:2011/10/23(日) 22:21:31.63 ID:rLQURorh
>>822 発進時の後方確認とか交差点内での進路変更とか。
四輪や二種もいろいろあるけどスレ違いだから。
825 :
774RR:2011/10/23(日) 22:32:26.61 ID:0L8j32KI
ウインカー出す前にミラー確認しなくても合格する、俺も合格した。
それでThat's all
それでもやりたい奴はやれよ、少なくともそれで不合格にはならんだろ
それでいいのに、何で絡む奴がいるのか意味わからん
826 :
774RR:2011/10/23(日) 22:33:35.51 ID:mV4EbF7S
>>824 スレ違いじゃない第一種二輪の知る限りを詳しく。
このスレにすごく有用だと思うよ。
827 :
774RR:2011/10/23(日) 22:40:48.35 ID:rLQURorh
>>826 一つ一つ思い出すのも面倒だし、何より荒れるんだよね。
確実に荒れる。何度も荒れた。
で、大抵の反論は論拠もなく「要る」とか「バカ」とかそんなのばっかり。
それを可能な限りとか勘弁してください。このテーマだけでも既にもういいやってなってるのに。
828 :
774RR:2011/10/23(日) 22:59:28.85 ID:mV4EbF7S
>>827 あっそう。
>だいぶ遅レスだが
ってご自分から掘り起こしたから、そんなのが好きな方と勘違い。
でもここに長く居られるようだけど、そんなお考えなのになんで?
ここは知りたい者と、知っている事を教える者のスレだと思ってたわ。
829 :
774RR:2011/10/23(日) 23:26:13.78 ID:rLQURorh
>>828 遅レスは仰るとおりで申し訳ない。(しばらくここに来ていなかったこともあって)
確かに長く居るから、自分のレスが荒れるかもしれないと思いつつもちょっとした気まぐれで書いてしまった。
基本的に、それは違うよって話が出たときにちょこっとだけ書かせてもらってる。
なので具体的な話が出てきたらその時はレスするかもしれない。
長く居るんでそろそろ飽きて来ちゃった&荒れるのが面倒ってことでレスしないことも多いけど。
830 :
774RR:2011/10/23(日) 23:26:34.28 ID:TI7ZVonv
てゆっか「原則では必須」って何スかw
831 :
元検定員:2011/10/24(月) 01:03:29.80 ID:Zvxkry7a
久々に覗いたら、
なんか、カキコしづらいふいんき(なぜk
で、本題ですが、概ね
>>812の通りです。
補足すれば、そもそもミラーは
横目で見れば必要な情報は得られるように
作ってあるんです。
で、首が動いてなくても
「ちゃんと横目で見えてました。」
と言われると何も言えないんです。
だから減点したくても出来ないのが
本音ですかね。
教習では見るように教えていましたけど。
832 :
774RR:2011/10/24(月) 01:11:46.92 ID:nzoZc/Ni
>827
間違ったことをいつまでも声高に叫んでるお前は大バカ。
「車線変更でウィンカーを出す前のミラー確認は不要」ってのは、「教則に載っている」だけで論破終了。
試験は教則に載っている手順を行えているかを確認するもの。
原則として出来ていなければ減点だし、減点が超過すれば不合格。
但し、コースレイアウトの都合などで別の確認との重複のため省略可能と判断される場合もある。
特に試験コースは狭いところが殆どだし、ミラーを確認すべきポイントで曲がってることも少なくない。
833 :
774RR:2011/10/24(月) 01:30:46.45 ID:08KNf0l1
>>832 ここは教習所スレじゃありませんよ。
試験は教則ではなく採点基準に則って採点するんですよ。
834 :
774RR:2011/10/24(月) 01:35:24.19 ID:2BILfB8G
835 :
774RR:2011/10/24(月) 03:39:36.13 ID:hkGIgsz9
>>833は「交通の教則」を知らんらしい。
毎年何万部も出版されてるベストセラーなのに。
836 :
774RR:2011/10/24(月) 09:50:35.88 ID:3gz0XXKg
釣りだな
837 :
774RR:2011/10/24(月) 09:55:19.07 ID:nwYRyVvy
しつこい奴って大概キモいよね
838 :
774RR:2011/10/24(月) 10:38:54.55 ID:SMhernVT
>>831 実際に合格しましたけどそう思いますね。
ウインカー前にミラー確認するべき→正解
ウインカー前にミラー確認しなくても減点なし→正解
これ以上この問題でガタガタ言うんじゃねえ
839 :
774RR:2011/10/24(月) 11:39:34.78 ID:bhnHPhZB
お前らいつまでも同じ話題繰り返すの大好きなんだなw
840 :
774RR:2011/10/24(月) 15:17:31.49 ID:BIJendlT
要するに試験場で受かる運転覚えりゃいいって事だろ
841 :
774RR:2011/10/24(月) 16:05:46.59 ID:lgQgvFXy
試験場でも公道でも、周り見る余裕無い奴は乗るなってことだよ
842 :
774RR:2011/10/24(月) 17:04:41.30 ID:A1hbS049
ウインカー前に「目視」確認するべき
については?
843 :
774RR:2011/10/24(月) 17:08:24.62 ID:nwYRyVvy
あほすぐる…
844 :
774RR:2011/10/24(月) 18:44:30.20 ID:aRKNDCXI
したけりゃしとけ。
したくなかったらすんな。
それで受かろうが落ちようが知った事か!
俺たちは、次の道へ進む。
845 :
774RR:2011/10/24(月) 22:07:04.76 ID:W6Bqmoas
7年前、訳あって完全失効させまして、
3年前に普通免許は試験場で再取得、今年更新しました。
で、大型二輪もやっぱり欲しいと思ったんですが
もうトミンも杉本もなくなっちゃったんですか!orz
東京近郊で残ってる練習場は上江橋と二俣川ぐらいなんでしょうか?
846 :
774RR:2011/10/24(月) 22:19:47.30 ID:W6Bqmoas
追記です。
失効以前も1年ぐらい乗っていなかったので、8年はバイク自体に乗ってません。
前回大型受験までの運転経験はオフ車ばかり8年ぐらい、
取得後に大型は半年(XJR1300で4,000kmぐらい)しか乗りませんでした。
ちなみに前回は5発、トミンで2回(合計8時間)教習受けました。
(事前に1日、4回落ちたあと、また1日)
技術はありませんが、気持ちとして免許を買いたくないので試験場を考えてます。
847 :
774RR:2011/10/24(月) 22:51:44.16 ID:69ZvpsDJ
848 :
774RR:2011/10/25(火) 01:18:27.29 ID:ZJI+HAul
>>847 ありがとうございます!指導員付きでも構いません。
というか、ちょっと指導も欲しい感じです。
でも入校料含めるとちょっと高いかな…。
849 :
774RR:2011/10/25(火) 02:24:07.81 ID:FGPvibJ8
850 :
774RR:2011/10/25(火) 10:02:43.49 ID:ln/lDcmo
10年以上前に普通二輪を試験場で取って
日常は原付しか乗っていないけど、このまえ3回目で大型合格したよ
ただレンタルバイク借りたり安全運転講習に行ったのが大きかったけど
二輪の免許持ってないとそれができないのはちょっとつらいね
851 :
774RR:2011/10/25(火) 10:39:16.17 ID:w4c99lI5
852 :
774RR:2011/10/25(火) 10:47:48.29 ID:gRqZzdhT
>>848 高い?入所金いらないし二俣川より安いはずだけど。
853 :
774RR:2011/10/25(火) 10:58:35.79 ID:ln/lDcmo
>>851 千葉はかなり早く予約埋まるよ。1〜2週間前はとても無理
854 :
774RR:2011/10/25(火) 12:29:15.52 ID:w4c99lI5
>>853 ですよねー、都内なんてすごく待たされそうで。
自動車学校なら一週間もかからんのでそっちでとろうかとも思ってしまう。
合計でいくらぐらいかかりました?
よかったら参考までに教えてちょんまげ(死語
855 :
774RR:2011/10/25(火) 12:47:32.28 ID:ln/lDcmo
>>854 そちらでも計算できそうだけどw
・検定費用が5000円弱×3回に免許交付費用が少々
・安全運転講習が1万5千円くらいだったかな
・レンタルバイクが1万くらい?
すごい適当な計算で4万〜5万弱のはず
時間まで計算に入れたら自動車学校の方がいいかもしれないけど
一発試験で取りたかったので最初から学校は考えていなかった
856 :
774RR:2011/10/25(火) 13:04:19.48 ID:w4c99lI5
>>855 ありがとうございます!
自分は自動車ですら一発(自動車部でダートはしってたんで)だったんで、
大型バイクの一発にも興味あるんすよ。
ただ昔は時間があったけど、今は働いてるんで費用対効果を考えねばなんすわ。
費用対効果的にはやっぱり自動車学校のほうがいいんすかねー。
自分も一発は3回ぐらいで通る自信はあるんすけどね・・・。
どっちにしろありがとうございマッス!
857 :
774RR:2011/10/25(火) 13:07:01.35 ID:w4c99lI5
自動車学校が10万、一発で5万、こりゃ一発の方がよさげっすね!
連投すまそ
858 :
774RR:2011/10/25(火) 13:42:20.62 ID:ln/lDcmo
費用対効果なら圧倒的に自動車学校でしょ
一発試験はあくまで自己満足の世界
859 :
774RR:2011/10/25(火) 13:53:13.86 ID:q+1MQgQO
860 :
774RR:2011/10/25(火) 14:15:02.04 ID:ln/lDcmo
>>859 CB400Revoだったかな。新車同様ですごい気にいった。
大型にも受かったのでCB1300を買おうかと検討中
861 :
774RR:2011/10/25(火) 15:26:05.18 ID:vxFADwQW
一発の方が安いに決まってるだろw
862 :
774RR:2011/10/25(火) 15:33:37.48 ID:2wOpwgYe
>>858 人に寄るんじゃね?
ちょちょいと取れちゃう奴は一発の方が断然いいし、いつ受かるか分からない奴は学校通った方が精神的にも楽w
それでも教習所で予約して十数時間乗ったり卒検受けるのを考えたら一発の方が費用対効果もいい気がすっけどね。
863 :
774RR:2011/10/25(火) 16:22:54.40 ID:ln/lDcmo
時間の価値は人によって違うんだから一概には言えないでしょ。
平均4回で合格すると仮定すると、教習所なら最短で2週間10万弱で免許
試験場だと予約状況もあるけど4回なら1カ月半〜2カ月弱で練習もなんもなしで2万弱
合格の可能性もあるからどっちがいいかってところやな
864 :
774RR:2011/10/25(火) 17:08:06.32 ID:2wOpwgYe
それは費用対効果と言うより時間の問題じゃね?
865 :
774RR:2011/10/25(火) 17:19:31.80 ID:tb/gHxRV
もともとこの話題に費用対効果なんて言葉を使う自体が変。
866 :
774RR:2011/10/25(火) 17:28:02.92 ID:2wOpwgYe
ごもっともだ
867 :
774RR:2011/10/25(火) 17:33:00.03 ID:oo3a4VHb
設備管理へ転職してくる人は
前職がなんの基盤にもならない仕事を続けていた者の 「最終列車」。
もともと建築や電気関係の仕事をしていた人なら必ず受け口はあるはず。
流れてくるのは人間に問題があり、紹介を受けられない人種が多い。
末端の設備ならタクシー運転手すらマトモに勤まらず、ラクさを求め入り込んでくる香具師も珍しくない。
転職回数が二桁や関連性ない仕事ばかりしていた中高年、電主任、電工、ビル管などの資格を持たない人間を
面接すること自体がおかしい。
目ぼしいと思える人材なら採用前に図面読ませたり簡単な結線、通常の不具合(サーマルトリップ程度)の
復旧作業等をさせて普通にできるか試すのも必要でしょう。
あとは人格の問題。少しぐらいルーズや気難しい性格などは仕方ないが、変な行動や傷害を起こすヤツは
試用期間中に辞めさせるのが常識です。
868 :
774RR:2011/10/25(火) 18:34:48.84 ID:5+JwWtE3
誤爆乙
869 :
774RR:2011/10/25(火) 18:43:16.69 ID:ZJI+HAul
870 :
774RR:2011/10/25(火) 19:18:58.78 ID:sVwjM9ds
効果って……免許取得の一択じゃねーの?
871 :
774RR:2011/10/25(火) 19:47:32.53 ID:tb/gHxRV
自分で
自動車「ですら」一発
なんて言っちゃう子だから。
872 :
774RR:2011/10/25(火) 19:55:20.34 ID:E4tFXUgF
873 :
774RR:2011/10/25(火) 21:54:07.79 ID:wEn559V3
入所と聞くとなんかムズがゆくなる。
いいイメージがない。
苦労しか思いつかない
874 :
774RR:2011/10/25(火) 22:45:15.22 ID:A7LcCwEr
>>872 おお!そんなページがありましたか!
それなら安いっ!
875 :
774RR:2011/10/26(水) 00:36:25.06 ID:9FdeFdRi
876 :
774RR:2011/10/26(水) 00:49:13.22 ID:51mSafDZ
>>856 法規は基本的にいっしょだけど、走らせる技術はまるで別だから、
二輪では走ってないなら、無難に動かすだけでけっこう大変。
モトクロスの25年選手の人みたいに簡単には行かないから。
そんなことはないと思うなら、エンジンを掛けてない状態で、
路面で8の字状に押し回ししてみて。
路面の微妙な傾きとかに取られないで、駆け足で安定して
押し回しできるなら、割と簡単に取れるけど、二輪で走って
ないなら、バランスの取り方が分からなくてヨタ着いてしまう。
その状態だと、低速でヨタついてしまって危なっかしくて、下手
するとぶっ倒れる、ということ。
ホントに試験場で取るつもりなら、試験場の本番でぶっ倒れる
前に、どこかで試してみてね。
877 :
774RR:2011/10/26(水) 00:50:24.65 ID:51mSafDZ
878 :
774RR:2011/10/26(水) 08:26:37.04 ID:l+vBf9Cb
臭いコメ食ったんか
879 :
774RR:2011/10/26(水) 09:15:00.62 ID:fro0nBLG
>>877 基地外に触んなよ、相手して欲しいだけなのが分かるだろ
880 :
774RR:2011/10/27(木) 01:08:35.79 ID:K42fxdLd
東京で免許無しでも練習させてくれるとこって無いかなぁ
881 :
774RR:2011/10/27(木) 01:17:15.40 ID:FjxMsJn4
882 :
774RR:2011/10/27(木) 15:37:16.57 ID:iCrnJDjX
>>881 ありがとう
しかし大泉は記載なし、上北沢は二輪はやってないみたいだ……
883 :
774RR:2011/10/27(木) 17:08:45.83 ID:rOsSpBVH
上北沢、普通二輪なかったっけ?
884 :
774RR:2011/10/27(木) 18:47:23.76 ID:IvwrEesV
上北沢で普通二輪取ったけど、自由練習は四輪だけみたい。
885 :
774RR:2011/10/27(木) 18:58:12.02 ID:bm2RZVd/
初めまして、初歩的な質問ですいません。
試験のコースは完全に記憶して臨むのでしょうか?
自分が受ける幕張ではコースが二種類あるようなのですが…
886 :
774RR:2011/10/27(木) 18:59:49.71 ID:yQuM1hAb
>>885 試験中は教官が無線飛ばして指示くれるから、覚える必要はない
887 :
774RR:2011/10/27(木) 19:18:55.92 ID:mg2EL4vm
>>886 優しいな。
>>885 覚えるもの。
試験に向けた研究を進めて行けば、それは基本中の基本だと分かる。
888 :
774RR:2011/10/27(木) 19:29:04.50 ID:RUeCXKJV
>>886 嘘を書くなよ。無線で教えるのは自分で間違えた場合に手を上げて聞くんだろ?
それに走行中に無線の声なんか聞こえないだろJK
889 :
774RR:2011/10/27(木) 19:40:11.86 ID:bOC/v/Xw
>>885 覚えておいた方が心と次の操作に余裕が生まれる
そんで9時くらいまで時間があるからコースを歩いてイメトレ
890 :
774RR:2011/10/27(木) 21:17:06.61 ID:U9N2mj7u
>>885 もちろん。それも、「順路を憶える」だけでは全く不十分。
いわゆる法規の、ウィンカー出しとか視認とか、要所で的確にやらないと、1箇所抜かしただけで
大減点になって、実質合格不能になる。「なぜか分からないうちに途中でアウトにされる」というのは、
ほとんどすべて、それが原因。
だから、「どういう順路だから、どのあたりでウィンカーを出したり視認したり・・・」とか、出発から
帰着まで、事細かに憶えておかないと、かなり走った後で免取で取り直しとか、よほど手慣れていて、
次はどこで曲がるか分かっていれば、事前に必要な動作は何も考えないでも適切にできちゃう人
でもないなら、無理。
その辺が、「攻略法」と呼ばれているものの内容。
複数の異なったコースがあるなら、どれが当たっても全く動揺しないくらいに憶え込むのが正解。
891 :
774RR:2011/10/27(木) 22:54:53.11 ID:NCQc0rZI
一本橋はタイム無視の突破をしても、他が完璧ならOKってのが(ry
892 :
774RR:2011/10/27(木) 22:55:43.17 ID:N+RB5cGQ
昔の大型一発ってドンだけ難しかったんだろう・・・。
今のはずいぶんラクソウだね。w
893 :
774RR:2011/10/27(木) 23:08:50.46 ID:NCQc0rZI
昔ってスケールが違うんだな
自動車免許=バイクも全部OKってのがオレの時代(・・
894 :
774RR:2011/10/27(木) 23:57:28.69 ID:AU4qgFiR
昔より簡単
昔より難しい
昔と変わらない
どの意見も出てるし、どれも証明のしようがない
895 :
774RR:2011/10/28(金) 09:51:20.15 ID:puWwJYVw
隣の芝生は良く見えちゃうからな
896 :
774RR:2011/10/28(金) 11:32:06.50 ID:VnSMZzUJ
隣の芝生は青く、な
897 :
774RR:2011/10/28(金) 12:11:51.05 ID:puWwJYVw
え
898 :
774RR:2011/10/28(金) 16:51:36.34 ID:g1xAlZPQ
>>891 もちろん「タイム無視の突破」の実際の速度の問題ではあるけど、
小型なら基本的に無難に通り過ぎれば良いという感じ。
普通もかなり近い。
大型はさすがにそれでは無理だけど、規定の10秒以上に捕らわれて、
後半でタイマーのほうへ脇見したりして、かえって失敗してる例が多い
という事実がある。
899 :
774RR:2011/10/28(金) 21:39:44.11 ID:uP10H+Eg
>タイマーのほうへ脇見
って何だろう?タイマー持って試験受けてるんだろうか?
900 :
774RR:2011/10/28(金) 22:22:02.61 ID:K2sbiN0S
タイマー表示が見えるところにあるところなんて、試験場であるのか?
教習所でなら見たことあるけど。
それに、タイマーなんてハトポッポ歌えば不要だろ。
901 :
774RR:2011/10/28(金) 23:10:45.77 ID:GpGWSaGO
>>899-900 あれ? なかった? 試験場によるのか、表示を出すのは止めたのかな?
ま、そんなのは些細な問題。
>>898 訂正
もちろん「タイム無視の突破」の実際の速度の問題ではあるけど、
小型なら基本的に無難に通り過ぎれば良いという感じ。
普通もかなり近い。
大型はさすがにそれでは無理だけど、規定の10秒以上に捕らわれて、
ハンドルを無理にこじりまくったりして、かえって失敗してる例が多いという
事実がある。
>>899-900 も、この辺は分かってるね?
902 :
774RR:2011/10/29(土) 01:36:26.89 ID:Yul16g9+
最近は全レスがふつーに出入りしてて気持ち悪いなあ。
903 :
774RR:2011/10/29(土) 08:42:57.73 ID:Y04GSzvl
気持ち悪いので氏んで下さいお願いします
904 :
774RR:2011/10/29(土) 09:02:20.31 ID:F3vIhpuO
全レスの事だからバレてないとでも思ってるんだろうな
気持ち悪い上に空気読めないキチガイだから
リアルでも絶対にハブられてボッチやってるタイプだよなー
906 :
774RR:2011/10/29(土) 10:09:47.08 ID:/uRjlhUE
取得時講習まであと半月もあるわ
907 :
774RR:2011/10/29(土) 11:08:05.06 ID:Uw5u8VYK
タイマーがあるなんてとんでもない話が出た時点で
話の信ぴょう性に疑問が出てくるね
タイマー表示しているところなんてきいたこともねえよw
908 :
774RR:2011/10/29(土) 11:15:13.78 ID:Yul16g9+
いや、府中はあるんよ。
タイマー。
全レスは府中のはずだからな。
909 :
774RR:2011/10/29(土) 11:15:39.10 ID:Yul16g9+
でも気持ち悪さはそれとは別だから。
910 :
774RR:2011/10/29(土) 13:02:59.95 ID:jbXn5cXG
>908
へぇ、府中の試験場にはあるんだ。
オレが一本橋のタイマーを見たのなんて、四輪で教習所に通ってた時に
原付で二輪コースに入ったときだけだ。
その教習所も、いまはもう廃業してしまって存在すらしてないけどな。
911 :
774RR:2011/10/29(土) 16:03:21.36 ID:ITscFJZh
なるほど、府中にタイマーってのがあることを知ってると全レスなのか。
912 :
774RR:2011/10/29(土) 17:56:55.50 ID:cQup2vUy
俺も取得時半月待たされた他は断られたり1ヶ月待ちだったり
913 :
774RR:2011/10/29(土) 19:43:00.96 ID:WpMv4uxj
5回受けても受かんねーよゴルァァァァァァァア
来週教習所入学してくる
時間と金返せや
914 :
774RR:2011/10/29(土) 21:07:31.47 ID:9ifAssGp
ゲラゲラ
915 :
774RR:2011/10/29(土) 21:35:22.35 ID:r63Zvirx
次は受かるべ。と6回目で受かった俺が言ってみる
916 :
774RR:2011/10/29(土) 21:47:51.50 ID:9JwAmdyL
917 :
774RR:2011/10/29(土) 22:40:52.88 ID:PfV0n/dq
>>913 今までの受験費用や練習費用が無駄になってもいいのか?
たった5回程度で諦めてんじゃねーよカスw
と7回目で合格した俺様が励ましてみる
918 :
774RR:2011/10/29(土) 23:20:20.05 ID:pKnljlQZ
>>902-904 「全レス」に飼われてるという自覚はないんだろうな。 (ー人ー)なむなむなむー
919 :
774RR:2011/10/29(土) 23:26:13.61 ID:pKnljlQZ
>>913 回数はともかく、どこのコースでどのあたりまで行けてるか次第だね。
課題で一発アウトばかりとか、一発アウトはなくても完走もしたことがないなら、
問題ありすぎ。
実車で走ってはいるなら練習方法を根本的に見直すか、教習所行きか。
920 :
774RR:2011/10/30(日) 00:07:30.68 ID:IE4Z66wG
何言ってんだコイツ
921 :
774RR:2011/10/30(日) 20:04:27.39 ID:va/HPd9I
ドイツ?
922 :
774RR:2011/10/30(日) 22:24:03.43 ID:1S6XdEQz
923 :
774RR:2011/10/31(月) 10:00:25.22 ID:PeL9zrHt
>>921 Das ist alles Kalter Kaffe.
924 :
774RR:2011/10/31(月) 10:53:38.74 ID:sKuu+Bvm
うわ〜中型ようやく受かったー。・゜・(ノД`)・゜・。
925 :
774RR:2011/10/31(月) 10:54:52.11 ID:PeL9zrHt
>>924 おめ!その勢いで覚えのあるうちに大型いったほうがいいぜよ!
おにぎりあげ、あスレちがった。
926 :
774RR:2011/10/31(月) 18:34:42.94 ID:f8iqVizT
>>924 回数多そうだから大きなAAで
、''"''''''丶ヽ、.,、
.、、: : : : : : : : :`'',,、
、 .,.,.,: : : ゙':、 : : : : : : : ゙'.、,,,
.゙″ `゙^''ー-,`‐ : : : : : `;;.
`、 : : : ::,,:'′ : : : : : : `;;、
ヽ :,,:'´ : : : : : `;
` 、,:' : : : : :: .';
: ," : : : : : :;;
: .; ,: ''''"``;∠ : : : : ;;
: ." ,:' ,:'ヽ : : : : : :′
: .ヽ,:' ,''___ :: : : 丶
,:' :'ヽヽヽ) : : : : : : :゙;;
; ;'、., ̄ ̄ : : : : :: ゙;、
__ヽ_
|___| / _|__|_ _/__
|___| / | | ) / __
| / \ | __ /
|/ \_ \ | _ ) / ヽ__ ○
何回目? って、まさか教習所で、じゃないよね?
927 :
774RR:2011/10/31(月) 23:59:54.78 ID:gZvOD1xy
>>925 ありがとう
自分でもそう思ってる時期がありましたw
でも今回、ほんとに自分に才能がないことが分かった。
取るとしたら教習所かな
一度挑戦しちゃうと意地になってしまうし(´・ω・`)
>>926 ありがとう
恥ずかしくてとてもじゃないけど言えない('A`)
敢えて言うなら
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
そんな感じで勘弁してください(´;ω;`)
今日から鴻巣
試験車両
ぺけじぇいあ〜る1300
929 :
774RR:2011/11/01(火) 00:43:10.06 ID:EM/ljtzD
>>927 そんなに回数が多い? そういう人はむしろ貴重。
時間や金の余裕があるからこそ、ではあるにしても、いつとれるか
分からないのに、嫌になって挫折しないで続けるってのは、簡単に
できるわけがない。
ま、口先ではグダグダ言うのはいるだろうけどね。
取れた後で考えると、どういうところで引っかかってたの?
法規? 純粋な技術? あがり症とか?
930 :
774RR:2011/11/01(火) 02:24:31.65 ID:zdj4GjhP
931 :
774RR:2011/11/01(火) 20:39:45.72 ID:ulLQUYw/
>>929 ありがとう。
あと4万近く出したら教習所で取れる位まで費用かかりました。
ただし、受験期間は二ヶ月半。
失った時間を考えたら教習所が正解だったと思います。
ちなみに挫折すると思いバイクも先に買いましたよw
>法規? 純粋な技術? あがり症とか?
始めは技術、それが解決出来そうになってからあがり症が発症、
それが解決してから法規、と言う感じです。
自分は準備出来てる!と言う勝手な思い込みで
挑戦してたことが合格してからわかりましたね。
932 :
774RR:2011/11/01(火) 23:49:12.35 ID:yrWnrD+/
>>931 思いっきり勉強になったんじゃないすか。
個人的には免許を取る前にバイクを買ったりしたことはないけど、
やはり、どうしても乗りたい車両というのがないと、やる気が起き
にくいということはありますね。
先に買っちゃうというのが究極の手だったりして?
933 :
774RR:2011/11/02(水) 09:17:10.03 ID:F7xQ2UnC
うーむ・・・1300・・・うーむ
ぶりっ
934 :
781:2011/11/02(水) 15:30:00.42 ID:BXJk5Ccj
運転経験ほぼ無しでしたが、2回目で小型AT合格できました!
まぁ2回とも「乗れてない」のはバレバレでしたけど(´・ω・`)
原付&小特からだったのでかなりローコストで取得できたのかな。
交付はまだ先ですがひとまず小型に乗るか大型教習行くか悩む事にします。
935 :
774RR:2011/11/02(水) 19:34:11.21 ID:IDavk0AL
>原付&小特
せっかく、「原付」と「小特」があるのだから
まず、「普自二」で次に「大自二」
四輪は、「普通」「大特「中型」「大型」「け引」
「普二」「中二」「大二」「大特二」「け引二」
と順番に取れ!
936 :
774RR:2011/11/02(水) 20:03:38.21 ID:ndr8Kb8B
小型ATでも普自二欄は埋まるんだが
937 :
774RR:2011/11/02(水) 20:25:58.56 ID:Rc9X6soT
>>934 回数が少ないけど、ほとんど実走してないなら、普通の字でヨクヤッタ!
ATではないMTでの話だけど、下から順に全部取れば分かる通り、小型は、
そこそこ無難に走れてる限り、安全確認とかを中心とした法規に露骨な抜け
落ちがなければ行けるんだよね。
先をどうするかは微妙ではあるけど、普通や大型になると、同じ調子では無理だし、
MTの操作自体も、小型なら実車にはほとんど乗らないイメトレでもかなり通用する
ものの、普通や大型になると、全く何も考えないでも適切に操作できるくらいに
慣れておかないと無理だから、大型まで取るのが目標なら、MTを取って実車で
ある程度走って見極めがついてからにするか、あるいは教習所で基本から習うか、
どっちかでないと無理だと思う。
いわゆる試験度胸はあるタイプのようだから、時間がとれるなら、時間がとれるうちに
小型ATからステップアップして、各々どういう感じで、受かるにはどういう練習が
必要か試してみるなんてのも面白いと思うけど。
938 :
774RR:2011/11/03(木) 00:05:27.83 ID:zB9O3q9M
最近中免とったけど教習所で卒検とれる位の技術じゃ一発は無理なの?
939 :
774RR:2011/11/03(木) 00:08:33.05 ID:6Wv8S8TR
やっと取れるくらいでは無理でしょう。
940 :
774RR:2011/11/03(木) 00:52:40.91 ID:z7oc0WNN
>>938 二輪のばあいも同様のはずだけど、教習所では、「本番試験と同じ車両で同じコースを何度も走る」し、
課題とかも、上手くできなかったら、上手くできるようになるコツを懇切丁寧に教えてくれた上で、できる
ようになるまで何度も練習させてくれるでしょ。
試験場では、「一度も走ったことがないコースを、一度も乗ったことがない車両で走る」ことになるからね。
「教習所の卒検でできたことを、いつでもどこでも当たり前に同じようにできるか?」という問題がある。
教習所での練習や試験は余裕で簡単にクリアできたし、スポーツの試合や試験とかで慣れていて
いわゆる試験度胸もある人と、技術的にギリギリだった人とか、試験慣れしていないので上がって
しまう人とか、色々あり得るし。
あと、教習所で合格したという人の動画で、ハッキリいってなんでこれで合格なのか? 採点が
かなり甘いとしか見えないのもある。どこでもそういう調子とは限らないだろうけど。
941 :
774RR:2011/11/03(木) 04:32:22.77 ID:smpkD0Ny
しかもうちは試験日や試験順番で試験車両をコロコロ変えられるからな
仮に走ったことがあるコースでも乗ったこともないバイクで試験とかハードル高すぎ
942 :
774RR:2011/11/03(木) 04:34:52.00 ID:smpkD0Ny
ちなみに、ホンダ、カワサキ、ヤマハ、スズキ、など多彩で吹いた。
943 :
774RR:2011/11/03(木) 08:59:43.42 ID:k6YTYoq7
なんだ全レスか
駄文読んで損した
944 :
774RR:2011/11/03(木) 09:37:10.84 ID:6Wv8S8TR
全レスの言う事真に受けると受かるものも受からなくなるぞ!
945 :
774RR:2011/11/03(木) 12:12:30.72 ID:7TUL4KFg
>>941 乗ったこともないバイクでも道路上で安全に法規のとおりに走らせることができる人に
免許を発行するんだから仕方がないね。
946 :
774RR:2011/11/03(木) 18:11:43.06 ID:v3OTX/Zp
落ちた理由がわからんアホは一生受からない
947 :
774RR:2011/11/03(木) 18:17:25.31 ID:pDAMjJdk
免許取れてもセンスない奴ってほんとに居るのな(ノ゜凵K)ノびっくり!!
俺の周りに2人存在してる(爆)
948 :
774RR:2011/11/03(木) 18:48:48.24 ID:MrRti/jm
>>941 特定の車両でないとマトモに走らせられないのでは不十分だからね。
半クラッチなんかも、つながり具合とかが違っても、難なく加減できないと駄目だし。
その意味で、オフで否応なしに半クラッチを使いまくったのは効果的だった。
普通にロード車でしか走ってなくて、アバウトに発進するだけで通用する舗装路上の
坂道発進くらいしかやってないと、慣れてるのとは調子が違う車両に当たったときに
不利、ということはあるはず。
微妙にでもギクシャクしてしまうせいで、手元に気を取られて・・・ということもありそう。
ロード車での対策といったら、回転を普通に=ラフに上げないで、エンストぎりぎりで
発進するのを繰り返すとか。
949 :
774RR:2011/11/03(木) 18:50:08.24 ID:MrRti/jm
950 :
774RR:2011/11/06(日) 14:11:42.47 ID:dd4pK1Fe
20 :マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/11/05(土) 22:06:40.03
しゃーい!!!
21 :マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/11/05(土) 22:40:41.63
しゃーいしゃいしゃいしゃーい!!!
22 : ◆1Patsu.CUo :2011/11/05(土) 22:41:45.43
新婚さん、いらっ
23 :マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/11/05(土) 22:44:29.99
AT限定解除の合宿教習は本当に地獄だ・・・
24 :名無し検定1級さん :2011/11/05(土) 22:57:08.77
マムータスと一発屋のカキコみは本当に(ry
25 :名無し検定1級さん :2011/11/06(日) 00:15:35.82
地獄だ・・・
951 :
774RR:2011/11/06(日) 14:36:15.28 ID:76pBDo8x
うわぁ…
あの人まだコテハンでスレ立ててるのかぁ…
やっぱマジキチだったんだ
952 :
774RR:2011/11/06(日) 22:19:01.98 ID:0fySQRvO
なぁ・・今は大型二輪を一発で受ける人って少ないのか?
地方都市で平日だけどいつも(2回だけど)受けるの俺一人なんだが
953 :
774RR:2011/11/06(日) 22:33:33.27 ID:IkngERnq
とりあえずあの馬鹿にたれられる前に次スレ建てられるか見てくるわー
954 :
774RR:2011/11/06(日) 22:34:53.34 ID:IkngERnq
(´;ω;`)ホスト規制されてた・・・
955 :
774RR:2011/11/06(日) 22:38:55.59 ID:VWCuLTPP
別に一発が立てても構わないんだよ。
糞コテで無ければ。
956 :
774RR:2011/11/06(日) 22:56:20.02 ID:5LcDG50u
>>952 教習所で取れるのに一発でわざわざ大型なんて変わり者だろ
957 :
774RR:2011/11/06(日) 22:57:22.68 ID:FIBYwdSB
新婚さん、いらっ…
958 :
774RR:2011/11/07(月) 14:29:59.18 ID:kMSoMSzP
HMS通うようなもんじゃねえか?
俺は大型受かっちまったが、5000円弱払って受検させてくれるんなら
払ってもいいぜ。ただどこが良かったか悪かったかの詳細な
結果はさすがに欲しいね
959 :
774RR:2011/11/07(月) 20:57:14.00 ID:soKzYJMI
木曜に大型MTの試験受けてくる!
事前審査でバイクを倒さないか不安だ・・・
960 :
774RR:2011/11/07(月) 21:25:05.06 ID:ZuD1FnbS
>>959 体格にもよるけど、250や400クラスなら、左右どっち側に
立っても、小走りで押し回しできるくらいなら大丈夫。
自信が持てないなら、まあ、確実に行くようにするしかなし。
961 :
774RR:2011/11/07(月) 22:52:55.58 ID:CQ27bCcZ
>>958 「はい残念w ちゃんと乗れてないよ? もっとメリハリつけて!」
くらいしか言ってもらえないぞ。。。
962 :
774RR:2011/11/07(月) 22:57:01.61 ID:IMY9YMnl
更新時に技能試験があっても余裕だな。
むしろ受けたいのか。
俺も返納はごめんだが、もう一度受けてみたい。
コース開放でも行こうかな。
963 :
774RR:2011/11/07(月) 23:00:09.67 ID:M2aWaKjX
皆さん大型は何回位で受かったのですか?
964 :
774RR:2011/11/07(月) 23:06:52.95 ID:PysA6W3R
助けて下さい!!!!!!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
965 :
774RR:2011/11/07(月) 23:39:55.15 ID:ydMUFxAQ
皆さん小型ATは何回位で受かったのですか?
966 :
774RR:2011/11/08(火) 00:00:21.36 ID:7Lbn711k
>>959 事前審査の取り回しで倒した奴を見たことあるぜ
急にブレーキかけてふらついたみたい、試験官も困ってた
967 :
774RR:2011/11/08(火) 00:27:35.27 ID:xSM1ZdcM
>>965 ATではないMTだけど、1回。
先に四輪を教習所で取ってかなり乗ってたし、原付MTもあるていど乗れてたので、
全く乗ったことがない状態とか、コースや実地のない原付からと比べると、コース
というものの憶え方とか、安全確認の要点とか、かなりの「ハンディ」を持っていた
のは事実っす。
968 :
774RR:2011/11/08(火) 00:30:58.79 ID:xSM1ZdcM
>>966 路面にちょっとした傾きがある場所でのバランスの取り方≒ほとんど
全く低速での走りの安定だから、押し回しを見るだけで、どの程度
乗れてるか分かっちゃうんだよね。
969 :
774RR:2011/11/08(火) 00:42:15.28 ID:F7mESqzb
970 :
774RR:2011/11/08(火) 00:50:08.29 ID:xSM1ZdcM
>>969 そりゃ、時間がとれたからこそ可能になったにしても、諦めないでしぶとく受けたというのが、ちょっと凄い。
「練習も下調べも 実質 なーんにもしないで受けて途中アウトの連発だった」としか考えられないけど、
そういう度胸はない。
俺の watcher がいるような感じだな。
>>953,954
「ならば俺が立てる」という人が出てこないあたり、さみしいよな。
めげずに立て切ってください。
972 :
774RR:2011/11/08(火) 07:34:35.82 ID:vmnvkUts
失せろキチガイ
973 :
774RR:2011/11/08(火) 10:27:54.53 ID:Bz28dwBX
974 :
774RR:2011/11/08(火) 10:52:24.49 ID:F7mESqzb
975 :
774RR:2011/11/08(火) 11:23:38.67 ID:OB73D6nl
次スレあんのか?なければ建てるど
976 :
774RR:2011/11/08(火) 12:12:03.36 ID:GbmLvc1u
お願い。
977 :
774RR:2011/11/08(火) 21:30:07.32 ID:sKPPXp9/
>>971 結局戻って来ちゃうのねw
他じゃどこもスルーされてるしw
978 :
774RR:2011/11/08(火) 22:14:58.52 ID:PHUXJ7Wi
979 :
774RR:2011/11/08(火) 22:37:02.98 ID:2R/Y3Tnu
乙です
980 :
774RR:2011/11/09(水) 00:59:15.56 ID:dEIJhaU0
試験官が超可愛い婦警さんでびびったw
宮崎あおい+大島優子÷2みたいな感じかな
試験後に笑顔で挨拶とかされて死ぬかと思ったw
981 :
774RR:2011/11/09(水) 01:24:57.74 ID:rNcmGQJ2
>>973 小型なら、技術的には、危なっかしくはない程度無難に走らせることが
できるだけで充分で、ただし安全確認とかの法規は、四輪の教習所で
教わったのをキッチリ実行できてるくらいが必須、ということね。
実際に見てると、「後者の抜け落ちだけでボロボロ落とされてる」ことが分かる。
何度も落ちたなら、その辺が致命的だったせい、と考えるのが妥当。
要するに、「いわゆる攻略法」とかは全く知らないで走ってた。
982 :
774RR:2011/11/09(水) 01:26:07.15 ID:rNcmGQJ2
>>974 そういうヒネこびたことしか考えられないわけね?
>>978 わざわざホストを変えてまでなんてえらいや、おつ。
984 :
774RR:2011/11/09(水) 07:00:16.33 ID:IBkqa+MR
>>980 どこの試験場だよw
また受けにいくの?
985 :
774RR:2011/11/09(水) 09:24:17.83 ID:TUDTKi4e
986 :
774RR:2011/11/09(水) 10:19:23.45 ID:xKBvkXft
>>980 間違っても幕張の女性試験官のことではないな
987 :
774RR:2011/11/09(水) 12:33:39.28 ID:zRQD8Mmp
ないない
988 :
774RR:2011/11/09(水) 18:49:44.36 ID:+Q/V3zED
そろそろ埋めないと半端落ちするんじゃない?
989 :
774RR:2011/11/09(水) 21:57:37.88 ID:hRJMIXvx
>>986 幕張にも婦警さんの試験官がいるんだ?kwsk
990 :
梅:2011/11/10(木) 00:12:33.15 ID:6Wq5594B
>>989 ∧_∧
( ・∀・) <もちけつ。
⊂|、, つ きゅっ
((, |
| | ノ
(.(_)
991 :
774RR:2011/11/10(木) 03:05:44.96 ID:pR0PX+Lg
写真うpきぼんぬ
992 :
774RR:2011/11/10(木) 06:15:17.99 ID:Z3VvVNWK
ハァハァ
993 :
774RR:2011/11/10(木) 06:30:07.18 ID:5aF03art
埋めよう。
本日試験なのだ。
緊張する。
上手くいきますように!
994 :
774RR:2011/11/10(木) 11:13:08.26 ID:5aF03art
初試験終了なう。
完走させてもらえたが、自分では手応えなし。
「合否待ちですね〜、待っててください」との事。
今、待ってるけど緊張で胃が痛いorz
995 :
774RR:2011/11/10(木) 12:02:13.10 ID:5aF03art
大型MT、受かったぁぁ!( ̄□ ̄;)!!
自分でびっくりだコンニャロウ
スレをROMって参考にしてました。
皆様、ありがとうございました。
996 :
774RR:2011/11/10(木) 12:02:26.42 ID:UQAxX8PL
>>994 どこ?うちのところは落ちたらさっさと予約取って帰れるぞ
997 :
774RR:2011/11/10(木) 12:06:07.45 ID:UQAxX8PL
埋めるか。
>>989 あれ何歳くらいだろうな。32〜35歳くらいかな
おばちゃんと言うほどの歳ではないが若くはない
感じの良い人ではある
998 :
774RR:2011/11/10(木) 12:07:42.55 ID:UQAxX8PL
>>995 オメ!
俺も合格したが、もうCB乗れないと思うとさみしい気もある。
999 :
774RR:2011/11/10(木) 12:08:12.67 ID:UQAxX8PL
埋め立て
1000 :
774RR:2011/11/10(木) 12:08:40.96 ID:UQAxX8PL
次スレでもよろしく
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐