R411〜奥多摩スレッド〜90周遊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
R411〜奥多摩スレッド〜89周遊

。,  .゚。 +  ☆。,゚.  ☆ 。 , ゚ .  .゚。  + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。  ,  .゚。 + ☆。,゚. 
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚ . 。, .
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,  ☆
゚ `  .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .    。   . ,   。ゆっくり走ろう奥多摩
                  ゚ 
        。゚ 月
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
2774RR:2010/10/03(日) 18:20:58 ID:PPkYI+S1
関連LINK*****************************************

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://www.a-asupply.biz/
3774RR:2010/10/03(日) 18:21:39 ID:PPkYI+S1
出かける前のお天気情報

気象庁 解析雨量・降水短時間予報:関東地方
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=206

東京電力 東電レーダー
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1

奥多摩ピンポイント天気「都民の森」
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%e9%83%bd%e6%b0%91%e3%81%ae%e6%a3%ae%28%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e9%83%a1%e6%aa%9c%e5%8e%9f%e6%9d%91%29&lat=35.7339869&lon=139.026705&pref=440&num=13

東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

XバンドMPレーダ雨量情報 現況詳細図 試験運用実施中
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_detail_kanto01.html
4774RR:2010/10/03(日) 18:23:44 ID:PPkYI+S1
前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜89周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280668639/

R411〜奥多摩スレッド〜88周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1274431706/
R411〜奥多摩スレッド〜87周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1269555541/
R411〜奥多摩スレッド〜86周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264766752/
R411〜奥多摩スレッド〜85周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1260885264/
R411〜奥多摩スレッド〜84周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258968109/
R411〜奥多摩スレッド〜83周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255797578/
R411〜奥多摩スレッド〜82周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254827843/
R411〜奥多摩スレッド〜81周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253612092/
R411〜奥多摩スレッド〜80週遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252142592/
R411〜奥多摩スレッド〜79週遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250593294/
R411〜奥多摩スレッド〜78周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248860398/
R411〜奥多摩スレッド〜77周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246780801/
R411〜奥多摩スレッド〜76周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243884824/
R411〜奥多摩スレッド〜75周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241438842/
5774RR:2010/10/03(日) 18:24:25 ID:PPkYI+S1
日中から暴走 ローリンク゛族摘発の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜) 周遊道路規制中乙
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ヅサーッ
6774RR:2010/10/03(日) 18:55:33 ID:l3Gpqtdu

今日行って着いたら
ちょうどキレンジャーさんが帰って行きました
まわりが遅くてつまんねーの
7774RR:2010/10/03(日) 21:13:28 ID:Uj+E3WMs
そんなスレタイで大丈夫か?
8774RR:2010/10/03(日) 22:45:30 ID:2qrLBg5V
土日はダメじゃ
グルは平日の朝方にかぎる

今週末ロッソ・コルサの皮むきに行きます
9774RR:2010/10/03(日) 22:55:02 ID:PPkYI+S1
>>7
大丈夫だ、問題ない。

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
・・・って書かないと誰だか分からんな(自嘲
10774RR:2010/10/03(日) 23:01:45 ID:foFPwnnG
>>6
キレンジャーについて詳しくお願い。
11774RR:2010/10/04(月) 00:28:27 ID:X+jWc0W8
>>10
黄色のグースさんですよ
桶川ようつべに動画あったような??
12774RR:2010/10/04(月) 05:48:41 ID:sB0kH7gb
>>1が89周遊のままな件

ださっ
13774RR:2010/10/04(月) 09:17:44 ID:ENS4ze8z
黄色さんきてたんだ。
午後は何人か走ってたけど静かだったよ
14774RR:2010/10/04(月) 14:35:18 ID:YEFbYKp+
黄色はしゃべると声うっせぇ
15774RR:2010/10/04(月) 14:36:28 ID:YEFbYKp+

ヤベッ、イエローR1女と間違えたw
16774RR:2010/10/04(月) 20:35:11 ID:DNqRVCOU
>>12
ああ、ホントだ(笑
俺様ともあろう者がとんだお茶目さんしちまったな、ホント申し訳ない。
17774RR:2010/10/05(火) 00:01:34 ID:pdPlAfud
奥多摩久しぶりに行った。
ローリングしてる人少ないじゃないか、まぁ昔に比べたらだけどさ。
NSRがぼろぼろのツナギ着て走ってるの見てとても懐かしかったよ。
攻めてる人も結構いい年なんだろうか?
18774RR:2010/10/05(火) 00:34:09 ID:cjoKutlX
黄色女いたなぁ、黄色DRZもいたなぁ
あの人達はもう奥多摩来てないのかな
19774RR:2010/10/05(火) 01:22:26 ID:zMA8V8gi
水色さんは土曜日帰る所をすれ違った
20774RR:2010/10/05(火) 15:25:29 ID:ppVaCiLd
行ってきた
途中雨に降られたけど川野はドライ
ガラガラだったのでマイペースで走れたわ

かわせみは定休日だった…orz
21774RR:2010/10/05(火) 16:18:36 ID:GGQHYV4Q
水色さんは日曜に檜原ですれ違った
22774RR:2010/10/05(火) 17:17:44 ID:rMSMEzXb
獣とかの出没情報みたいだなw
23774RR:2010/10/05(火) 18:28:55 ID:4jPIl5bM
奥多摩走ってるオフ車ってなんでみんなあんなバカっ速いの?
俺の900ツインが400シングルに加速でしか勝てないとかどうよ
24774RR:2010/10/05(火) 18:43:34 ID:FZqv0ZWS
>>23
ギヤ選択が間違ってるからに決まってんだろw
25774RR:2010/10/05(火) 19:15:21 ID:U3pPSgWS
>>23
同感
オフ車のカーブのスピードすげぇよな
けっこう速いね、じゃなくてマジ速い
26774RR:2010/10/05(火) 19:16:55 ID:HqjiF/hj
けっこう速いレベル
27774RR:2010/10/05(火) 19:24:34 ID:+QlPQKDS
別に速くねぇよ
28774RR:2010/10/05(火) 19:39:17 ID:XxHD2VSB
そういえば最近CRM見ないね。
29774RR:2010/10/05(火) 20:05:25 ID:fOSIGI+5
日曜午前は例のDRZがSS集団の先頭でしたよ。
しかも後方差がだいぶ離れてた。
30774RR:2010/10/05(火) 20:19:59 ID:9lVStgj9
900ツインってーとドカか?
ヘタクソなだけだろw
バイク降りな
31774RR:2010/10/05(火) 21:12:49 ID:tb7R05tk
オフ車で膝すりしてる人もいるしなw
32774RR:2010/10/05(火) 21:37:28 ID:O6SXKpql
午前中に行ってみるかな
33774RR:2010/10/05(火) 22:55:10 ID:QlT4BpGT
オフ車っていうか、ロードタイヤ履いたモタードじゃないの
34774RR:2010/10/05(火) 23:05:16 ID:GGQHYV4Q
原2はあんまいないよね
35774RR:2010/10/05(火) 23:10:33 ID:tb7R05tk
36774RR:2010/10/05(火) 23:19:48 ID:yCTtFu3t
モタードは速いけど乗り手の技量が必要だな。
結局、どのバイクに乗っても腕次第ってこと。
37774RR:2010/10/05(火) 23:27:17 ID:U3pPSgWS
奥多摩全面開放の記事はいつ出るかね!?
38774RR:2010/10/05(火) 23:44:46 ID:B+H5rZkr
>>37
流れは逆だと思う
二輪車全面通行禁止は何時実施か ?
39774RR:2010/10/05(火) 23:53:30 ID:O6SXKpql
グル珍しても無理珍しないように
特にツーリンガー達
40774RR:2010/10/06(水) 02:29:49 ID:x+MMgjOe
久しぶりに週末は奥多摩GP見に行くかな
41774RR:2010/10/06(水) 06:49:34 ID:X/iuRgz2
>>29
DRZって黄色の?
42774RR:2010/10/06(水) 07:13:41 ID:AN0PDrlt
以前はSSが最高だと思っていたが、公道のレベルだと結局腕だな
もちろん同じ腕の奴が乗ったらSSが最速だが
43774RR:2010/10/06(水) 08:02:41 ID:X/iuRgz2
160までの加速とたちあがり加速と深いバンクできるマシンなら
最強

44774RR:2010/10/06(水) 08:55:24 ID:8MFgT6cP
>>38

そもそも、二輪のみの通行規制の措置って、
道路を通行する権利の侵害だよ。
だから、堂々と権利を主張して入れば良いよ。
で、検挙されたら、サインなどせずに、裁判まで進んで正当性を主張しましょう。
それが民主主義国家ってもんですよ。
みんなでこれをやれば、こんな規制の不当性がはっきりするってものです。 
45774RR:2010/10/06(水) 09:01:00 ID:Rlv+cXsi
四輪珍走の事故が多くて四輪規制が入ればそこは二輪天国になるんだがそんなとこがないのは何故
46774RR:2010/10/06(水) 10:05:31 ID:FYT1AWGn
>>44
実際はみんな面倒くさがって、そこまでやらないのが実情だろ。
47774RR:2010/10/06(水) 10:45:45 ID:g9rmL09w
周遊道路のバイク規制は、
ハイカーとチャリンカーによる執拗な通報が主体とのこと。
そのうえでの死亡事故数件が規制の決定打になっちゃってる
48774RR:2010/10/06(水) 11:49:25 ID:hnG5ZuCn
自分のとなりを速度差100kmで通り過ぎられたら通報するだろw

首都高をチャリで走るのと同じような感覚
49774RR:2010/10/06(水) 11:52:26 ID:jYMb8JxI
どの道でもそうだけど、正直ロードバイクが心底邪魔…
50774RR:2010/10/06(水) 12:26:14 ID:Gf2WVzRZ
どの道でもそうだけど、正直オナニーバイク脳が心底邪魔…
51774RR:2010/10/06(水) 12:57:18 ID:fURUSZyd
どの道でもそうだけど、グルグル糞ヲタ珍走が心底邪魔…
52774RR:2010/10/06(水) 14:53:04 ID:hfH0K8lp
どの道でもそうだけど、おれ以外のやつが心底邪魔…
53774RR:2010/10/06(水) 15:32:38 ID:X/iuRgz2
どの道でもそうだけど、警察が心底邪魔…
54774RR:2010/10/06(水) 17:09:30 ID:UNMgLBuZ
なに、そのヒャッハー!な世界
55774RR:2010/10/06(水) 18:55:13 ID:dMl3+Imx
実は俺が走るシケインになってるかもしれない
56774RR:2010/10/06(水) 20:40:55 ID:ZNVCIvcU
>>52 に1票。
57774RR:2010/10/06(水) 20:59:22 ID:8MFgT6cP
レース場まがいに走っているバカは、別にハイカーだろうが、四輪だろうが、二輪だろうが、迷惑なわけで、
その訴えはもっともだけど、だからといって、大人しく走っている人まで締め出す理屈はないでしょ。
それじゃ、ある学校の一部の生徒が、電車の車内で騒ぐので、全員電車の利用を禁止します、って言っているのと同じでしょ。
天下の公道で、しかも、その道路作る地方税をしっかり納めているのに、
二輪だからと言う理由で通さないなんて、ふざけてるとしか言いようがない。
まぁ、裁判となると面倒に思うのはわかるけど、
面倒なのは、官憲も同じで、だから、さっさと罰金で終わらせようとしてるんだよ。
それに、裁判なんて意外に大したこと無いし、なかなか面白いよ。
書記官なんて、親切だしね。
だから、納得できないサインはせずに、言いたいことは、裁判で行うのはお奨めします。
今度、オヤジばかりで禁止道路走って止められたら、みんなで裁判起こそうって話してます。
じじいも頑張ってるので、若いのも頑張ってください。
58774RR:2010/10/06(水) 21:15:09 ID:bRaNORmK
久しぶりに行ってきたよ。
結構気温低い&ウエェット部有りだから気をつけて。
平日はバイクも車も少なく快適ですね。
59774RR:2010/10/06(水) 21:33:36 ID:KW5QSZ5d
もう一度月夜見1から浅間まで登りたいな
60774RR:2010/10/06(水) 21:39:12 ID:BLgsU7D4
夕暮れ時とか、割と逆走してる奴がいるんだよなあ…俺も点数にリーチかかってなきゃ逆走したいと思ったりするw
61774RR:2010/10/06(水) 21:40:24 ID:gpM4gJax
取り締まりをキッチリすればいいだけなのに、警察がめんどくせーから、一括規制で済ましてる。

この2輪のみの規制は、お上の職務怠慢。
62774RR:2010/10/06(水) 22:02:37 ID:YjzRO/UN
>>57
裁判に負けると前科が付いちゃうから泣き寝入りが殆ど。

ここんとこデカイ事故無いね。
良い傾向だよ。
63774RR:2010/10/06(水) 22:13:43 ID:uv+eiauS
>>57
そう言うお前はもちろん堂々と逆走してるんだよな?
64774RR:2010/10/06(水) 22:27:08 ID:8MFgT6cP
因みに、走行規制の違反は、2点。
まぁ、すであるある法律なので、
果たして、その道路を通るという主張が認められるかどうかわからない。
なので、リーチ掛かってる人が無理することはないけど、
そこに住んでいる人や仕事で通る人は、適用外になるわけで、
仮にツーリングで走るのであっても、その道路を適正に利用する限りに於いて、適用外にならないと筋が通らないですね。
だから、通行規制が間違っていると主張するよりも、通行規制の適用を受ける正当な理由がないと訴えるのがいいのかな。
結局は、規制の意味がないってことになるんだけど。(笑)
65774RR:2010/10/06(水) 22:37:30 ID:8MFgT6cP
 >>62

そうそう、前科が点くから、さっさと反則金払ってね、って言われる。
それが、手だね。

>>57

逆走はしないよ。
逆走は危ないでしょ。
車が走れる道をバイクで同じように走っているだけ。
66774RR:2010/10/07(木) 07:13:48 ID:nmHYv5su
通常の刑事裁判で対応するとすれば点数のリスクがあるので
逆に行政訴訟に持ち込むのがベターでしょう。特に集団訴訟
の場合には。
67774RR:2010/10/07(木) 09:02:16 ID:VNvQI9Ga
>行政訴訟

ああ、それが最もスマートですけどね。
時間と労力はかかるだろうけど。
仮に、二輪通行禁止が無効ってことになると、
過去に取り締まられた人の減点やら反則金やらは、復活するってことになるね。
だから、相当大変。
検挙された人が、全員、正当性を訴えて個別に裁判すると、
訴える側も裁判所も大混乱じゃない?
これは、これで効果あるかも。
行政訴訟と刑事裁判と両方ですすめれば、効果倍増?
68774RR:2010/10/07(木) 10:22:24 ID:m60OQruU
よくわからない
69774RR:2010/10/07(木) 10:52:25 ID:3gkDkMFI
おい磯野〜もっと楽しい奥多摩の話しをしようぜ〜
70774RR:2010/10/07(木) 11:10:57 ID:eokNINgJ
昨日夕方いったが川野にS2000がやたら集まってたな
71774RR:2010/10/07(木) 11:14:25 ID:vrBQngm4
前に居た速い奴らは
もう来てないの?
72774RR:2010/10/07(木) 12:29:10 ID:xcLM8cTz
>>71
赤と青は見かけるけど銀は見ないね。

先週はロードスターとバイクがバトってた。
73774RR:2010/10/07(木) 13:08:21 ID:qE7XJ1xX
バイクは何?
74774RR:2010/10/07(木) 18:50:29 ID:xcLM8cTz
あまり気にしてなかったから判らない。
その時、バイクは5、6台走ってた。
VTの人も来てたよ。
75774RR:2010/10/07(木) 18:54:30 ID:LAcmQoZ8
オレ様クラスだと見てもわからねーw
SSの定義もしらねーしw
76774RR:2010/10/07(木) 19:16:15 ID:2iLOj+4b
奥多摩国際サーキット
ツインリンク奥多摩
奥多摩広域農道

77774RR:2010/10/07(木) 20:43:39 ID:q3BLkyhp
昨日逮捕者が出たって警察がいってました。

帰りにオイルがなくなって車の整備工場で0.5リッターだけいれてもらいました。
4ストなのに・・・横型は減りやすいですね、気をつけないと
78774RR:2010/10/07(木) 20:49:11 ID:DvL2Oqay
逮捕〜?どうせ川野手前で赤切符だろう
79774RR:2010/10/07(木) 20:49:31 ID:iQEOEBNN
タッホイってコトは50とか60オーバー以上か…、って、まぁ普通に有り得るか。
80774RR:2010/10/07(木) 20:52:57 ID:/3xQnbAb
今日朝行ったら、オイル?ぶちまけた跡があって走りづらかった…
81774RR:2010/10/07(木) 21:27:42 ID:dA/mikZc
50オーバーで略式裁判ってやつ? あれって前科つくってホント?
82774RR:2010/10/07(木) 21:44:11 ID:AWfDyNII
スピード違反が前科とみなされることは滅多にないがね

過失致死とかならもちろん別だよ
83774RR:2010/10/07(木) 22:07:33 ID:hx8JAodh
そうなんだ。でも免停プラス罰金が10万以上いくだろうからすごく痛いね。
84774RR:2010/10/07(木) 23:14:24 ID:y4cxNIzd
>>81
赤切符は漏れなく前科だよ。

但し交通違反の前科が実生活で問題になる場合は、
警察官等の公務員試験を受けるとかがなければほとんどないし、
一般的には履歴書にも書かなくても許される。

なお、前科が付いた実感は、海外旅行で出国審査時に感じる。
パスポートコントロールで、出国審査官がチェック用モニターを
二度見するからね。

85774RR:2010/10/08(金) 00:14:44 ID:dkQvxprB
とにかく走る前に下見は大事
86774RR:2010/10/08(金) 00:28:07 ID:09PTPI8I
>>84
実感て…経験者さん、いや前科者さん、ありがとう
87774RR:2010/10/08(金) 05:35:12 ID:uPqZqyAi
前科、じゃなくて前歴な。
88774RR:2010/10/08(金) 05:37:46 ID:uPqZqyAi
交通違反の刑事手続きによる“前科”なんつーのは一発免停の
赤紙くらいなら一年で消滅だ。警察に残る前歴はずーっとついて回るがな。
89774RR:2010/10/08(金) 06:30:31 ID:arYhKp43
正確には
×警察
○検察

それと一年で消滅とか言うのは、おそらく自治体の犯罪人名簿への
記載をさしてるのかも知んないけど、
現在は道交法の罰金刑は記載されない。
禁固刑以上だとちゃんと記載されるけど。

ただ、 刑の言渡しの効力の消滅にしても犯罪人名簿にしても
1年って区切りはないんじゃないかなあ。
免許の点数ぐらいじゃない?一年で云々って言うのは。
90774RR:2010/10/08(金) 10:38:10 ID:Fnx+xq9E
>>87
前科で正しい。

法的に”前科”というものは定義されていないんで、
過去に刑罰を受けたことがある、という意味で前科と言うなら、
赤切符を受ければ漏れなく前科持ちだよ。

知らない人もいるかもしれないが、赤切符を受ければ、
刑事事件となり、裁判(略式だけど)を受けることになる。
91774RR:2010/10/08(金) 23:15:04 ID:TYztu/Sq
明後日いけそうじゃないな
92774RR:2010/10/08(金) 23:30:33 ID:APuADV4r
連休でドライで走れるのは月曜日だけだよ。
93774RR:2010/10/08(金) 23:43:26 ID:7ZyyANHH
だな
俺も月曜行くわ
94774RR:2010/10/08(金) 23:46:06 ID:ULikpTH8
前科者が語るスレか?
95774RR:2010/10/09(土) 00:00:52 ID:78iCGT8N
普通に生活してるぶんには前科だのついてても何の問題もない
しかも罰金は車が8万、バイクは7万
96キロで一発免停喰らった俺が言うんだから間違いない
96774RR:2010/10/09(土) 00:45:32 ID:d+Nf4H84
>>95
「普通」に生活してる分には問題ないわな。
だが前科者が同じ過ちを繰り返せば、それは今後の結果に
大きく反映される。

オマイさんと同じ96キロオーバーの犯罪であっても再犯の場合には
そこに提示した金額なんてさっさと飛び越えちまうよ。
このヴァカにはこの金額くらいじゃ犯罪抑止力の効き目がねえな。
ガツンと一発叩いて判らせんとイカン。って感じで。
それでもまだ判らんやつは体に言い聞かせるつうことになるわけだな。
身体拘束=収監っ結果で。
97774RR:2010/10/09(土) 06:24:41 ID:LPqWOEZP
前科つくつかないとかどうでもいいです
98774RR:2010/10/09(土) 09:04:55 ID:kmzI9Hpi
>>97
確かねぇ懲役刑以上を前科と言う筈。
罰金刑は前歴にはなるが前科には成らない筈
99774RR:2010/10/09(土) 09:27:35 ID:vz4JxK93
今は誰が速いの?
100774RR:2010/10/09(土) 09:29:45 ID:gcBNlygD
略式裁判受けた時点で前科だわ
101774RR:2010/10/09(土) 09:30:27 ID:1K0StwY8
青梅街道雨ポツポツ。バイクなし。
ビクスクタンデムカップル一台、カッパ着てた。
102774RR:2010/10/09(土) 09:47:26 ID:kpQSgijA
前科と前歴を混同してるやつ多すぎ。
俺か?そんなものは混同するもなにも知らん!
103774RR:2010/10/09(土) 12:02:41 ID:9ZfqDBRx
雨か・・・

近所の温泉でもイコ
104774RR:2010/10/09(土) 12:38:42 ID:ohNYFbR3
雨の中走りたくないなぁ。
遠いしね。

072でもするかな〜
105774RR:2010/10/09(土) 17:52:05 ID:bDLM9VQ8
何ていうか、息苦しい世の中になったよな。
そりゃ若年者はバイクや車に乗らなくなるわな。
106774RR:2010/10/09(土) 17:54:11 ID:a/ZuZoDr
>>105
その考え方はアフォ
107774RR:2010/10/09(土) 18:10:54 ID:1K0StwY8
>>92-93
今日明日と2日間も降り続いたら路面は各所で川だよ。
108774RR:2010/10/09(土) 19:45:23 ID:HoAfPlYR
>>99
今、速いのは赤VTR、青R1かな?
水色さんもたまに来るけど、最近女の子同伴なので、本気走りじゃないかも?
常連さんは相変わらず、みなさん速いっすね。
109774RR:2010/10/09(土) 20:31:47 ID:xT2vqiqZ
一昨日木曜も青VTRいた
ぱっと見スポーツバイクに見えないけど扱いやすいのかね
確かにSS乗りこなせないんだったら非力でも面白いほうがいいわな
110774RR:2010/10/09(土) 20:32:00 ID:+EwokkXc
奥多摩規制の原因は事故じゃないよ

創○学○の施設?だか寮があるだろ
理由は色々つかアレなんだよ。
表上は事故防止だけど実際は違います。
↑嘘だから信用しないように怒らないように
111774RR:2010/10/09(土) 21:04:35 ID:PN5nN4mK
>>108
VTR1000Fじゃなくて?まさか250?w
1000Fなら下手なマルチよりトルクあるだろ。
112774RR:2010/10/09(土) 21:44:24 ID:usHKshHJ
VTRの速さはジムカーナで証明されてる。
パワー差が出難いところ(下り)なら滅茶苦茶速い。
113774RR:2010/10/09(土) 22:28:55 ID:t7HSNiN5
赤いVTR250といったら車で言うなら白いカローラぐらいに特徴無さすぎだろう
何か識別できそうな表現は無いのかと…
114774RR:2010/10/10(日) 00:23:35 ID:8i4ABY+q
青の二本出しで速いのは前にいた。

あの頃の常連は今どうしてるんだ??
ほぼ残ってないよね。
115774RR:2010/10/10(日) 00:56:14 ID:ERut5FoK
どうしてるって、サーキット行ってるのは既出じゃん。
116774RR:2010/10/10(日) 05:08:56 ID:bDq0fNZA
>>110
初めて聞いたw
117774RR:2010/10/10(日) 07:36:08 ID:ERut5FoK
その施設の詳しい場所って何処なの?
118774RR:2010/10/10(日) 08:49:04 ID:ptPL0VlE
病院のすぐ上にあるけど、バイクとたしかになんの関係もないね。
119774RR:2010/10/10(日) 09:03:04 ID:ERut5FoK
なるほど。
でも、意味が解らんね。

何か雨止んだね。
120774RR:2010/10/10(日) 10:30:01 ID:qS17qU8/
こりゃ明日は余裕で走れるな
俺は夕方から突撃する
121774RR:2010/10/10(日) 10:32:19 ID:zuUuSSkx
VTR250の欠点は純正のウンコタイヤ
耐久性だけはあるw
あとはサスもフレームも何とか我慢できるレベル
軽いわエンジン元気だわ優等生だよ
122774RR:2010/10/10(日) 10:37:00 ID:qS17qU8/
元気ではないだろうw
峠・ミニサレベルやり方次第でかなりのところまでは詰められる優等生ではあるが、絶対的にアンダーパワーだよ

ただ、サスはなかなか動く
あれは羨ましい@スパーダ乗り
123774RR:2010/10/10(日) 10:45:45 ID:xzooJCvu
パーツさえでればエンジンをVT-F3型あたり
腰上とコンバート、点火最適化したら
結構パンチでそうだよな。






そんなに金かけるならWRかったほうがいいな。
124774RR:2010/10/10(日) 10:57:38 ID:qS17qU8/
いや、フレームがやわいからなあ
VT系で一番ポテンシャル高いのはスパーダ
これは筑波あたりのレースでも証明されてる
ただ、エンジン関係の部品がもう出ないのでOHが困難
これが痛い
それでも真面目に走ったらVTRは相手にならんよ
125774RR:2010/10/10(日) 11:11:49 ID:FJgWLwcB
PS3かXBOXで奥多摩走れるソフトできたらもう現地行かなくてもいいや
筑波をゲームでやったら実際に走ったとき並のタイムしか出なくてorz
126774RR:2010/10/10(日) 11:38:27 ID:ySVCQnOw
VTR250乗りですがあの吹け上がりの遅さだけはどうにも擁護が難しいと言わざるを…
直線をフル加速してもVTZに余裕でパスされたからわかる
いやマジでorz
127774RR:2010/10/10(日) 11:42:01 ID:J/yxYptP
>>126
VTRもスパーダも乗ってますが、VTRはスプロケを
すこし加速気味にふったら、よいのではと思います。
たしかに吹け上がりは、遅いですよね〜
128774RR:2010/10/10(日) 11:44:02 ID:qS17qU8/
>>126
公道レベルならスプロケショートに振れば腕でカバーできるよ
たぶん。きっと。おそらく
まあ腕で勝負すれ
129774RR:2010/10/10(日) 11:55:22 ID:LyAZmZLh
晴れてきたな

夕方行きま〜
130774RR:2010/10/10(日) 12:07:00 ID:ptPL0VlE
10年前の峠スレで語るならそんな話もアリかもしれんが
タイムアタックと化した今の奥多摩じゃどうでもいいネタだな。
吹け上がりだけ早くても次コーナーのアプローチまで届かないとか
そういう話しだからして。
131774RR:2010/10/10(日) 12:33:22 ID:RhWQei7C
>>130
VTR250乗ればわかるw
132774RR:2010/10/10(日) 14:21:34 ID:LyAZmZLh
ぼちぼち出るか
133774RR:2010/10/10(日) 14:31:27 ID:4AGeODLR
R1乗ればわかるw
134774RR:2010/10/10(日) 15:02:05 ID:slXOKlSa
15時になったな。
んじゃ現地で。
135774RR:2010/10/10(日) 15:52:34 ID:8iyCiVfv
>>133
あんなダサイのはお断り
136774RR:2010/10/10(日) 16:06:45 ID:azOJ1sEl
16時になったな。
んじゃあの世で。
137774RR:2010/10/10(日) 18:43:54 ID:JR8xl6tL
で??今日走れたの?
138774RR:2010/10/10(日) 22:40:05 ID:Zrw/mbfS
鈴鹿は無事走れたようです
139774RR:2010/10/10(日) 23:54:39 ID:ERut5FoK
よーし、明日行っちゃうぞ。
140774RR:2010/10/10(日) 23:57:23 ID:+gYEh/Rn
朝ゲート開く前に遊んで帰るのがいいよね
141774RR:2010/10/11(月) 00:46:14 ID:aTP7WM4w
ゼルビスで攻める強者はおらんのか
142774RR:2010/10/11(月) 01:20:29 ID:lmsiZnzo
明日はゲートオープン・シグナルグリーン前から国営オフィシャルのオッサンがレッドフラッグ握り締めて待機してそう
143774RR:2010/10/11(月) 02:52:05 ID:aby5CXRq
奥多摩ってまったりツーリングしてても大丈夫だよね?
144774RR:2010/10/11(月) 02:56:22 ID:JY51t9sg
>>143
一般的にはそうでなくてはならんだろw
別にガチ走りすることも否定しないけどねw
145774RR:2010/10/11(月) 03:21:28 ID:MMswmvte
>>141
そちも、ゼルビスでおじゃるか?
146774RR:2010/10/11(月) 06:11:38 ID:+rt/fm7x
よし、Vツインエンジン集まれ!@VTR
動くパイロンと化してグル珍を阻止するんだ!
盆栽リッターより速かったらそれはそれでよしってことで・・w
147774RR:2010/10/11(月) 06:41:31 ID:Phb0EZkD
そろそろ7時だな
んじゃ後ほど都民で
148774RR:2010/10/11(月) 06:44:45 ID:IjW1s8oh
>動くパイロンと化して
別にそれはVTRじゃなくてもよくね?

149774RR:2010/10/11(月) 07:36:56 ID:ADr1IfQw
モトGPロッシ勝ってナイス

ドカ移籍前のアピールナイス
150774RR:2010/10/11(月) 08:13:40 ID:LpQXOd9n
朝からネタバレでテンション下がるわ…
事故らないよう気をつけよう。
151774RR:2010/10/11(月) 08:48:25 ID:EbIJm+hA
昨日R411の対向車線で信号待ちしているSSがいた。たぶんGSXRかな?
後ろから来た珍走に囲まれてた。
どうするんだろうと思って見てたら青信号になった瞬間怒濤のスタート。
改めてSSってすごいと思ったよ。
昨日の夕方は珍やら高校生くらいのガキが多かったな。

そういや昨日の18時頃雨降ったけど路面はどう?乾いてる?
152774RR:2010/10/11(月) 08:56:03 ID:nYe9Jfvk
こんなに天気がいいのに仕事なんだぜ…
153774RR:2010/10/11(月) 09:30:35 ID:d1hgoI98
都民到着、多いな…
154774RR:2010/10/11(月) 09:32:17 ID:sx6Qw9+Q
よし、俺も久々にベスト着てカフェの店員さん風レーサーで攻めようかな
155774RR:2010/10/11(月) 09:43:38 ID:X7zYmHmc
都民停める場所ないくらい大盛況
156774RR:2010/10/11(月) 10:10:45 ID:pHWKzZnh
公安がいて川野はまったり
157774RR:2010/10/11(月) 10:18:45 ID:X7zYmHmc
川野取締り開始するアナウンスw
158774RR:2010/10/11(月) 11:05:36 ID:HVtoJn7P
>>141
FEはだめ?
159774RR:2010/10/11(月) 12:01:43 ID:4C95ZFLu
まだ国家犬いる?ホント帰れよ何であいつら空気読めないんだ?
160774RR:2010/10/11(月) 12:06:49 ID:nYe9Jfvk
まぁ連休の晴れた日なら取り締まりも当然のような気が

>>157
わざわざアナウンスなんてあるの?
161774RR:2010/10/11(月) 12:19:20 ID:sx6Qw9+Q
川野着いたけどこれはひどいな。

せっかくベスト着てきたのに。。。
162774RR:2010/10/11(月) 12:33:49 ID:aby5CXRq
奥多摩の紅葉っていつ頃?
こんど、のんびり見に行こうと思ってます
163774RR:2010/10/11(月) 12:46:06 ID:0s0prUxQ
現地組の状況報告きぼん。
混み具合とPの情報を!
164774RR:2010/10/11(月) 13:08:25 ID:Bc27TE7y
9時頃都民の森行ってきたけど無茶苦茶混んでた
80台以上バイクいたよ
路上は車も自転車も多いし、開門後に行くもんじゃないな…
165774RR:2010/10/11(月) 14:05:25 ID:WRzxOA/c
今日の警察は本気出してます、川野は全然走れません。
駐車場出口で走り屋っぽいのは臨検、各所にパトカーと白バイの巡回。
バイクいぱーいだけど誰も出れねー!
166774RR:2010/10/11(月) 14:23:32 ID:8jCD2D/F
臨検?された、一人 YZF-R1 折り返しの信号にて
ツナギにSSじゃ仕方ないのか、陸運公認のフェンダーレスキット以外は
全てノーマルなのでOK、TZR250Rもオレの後にお回りに質問されてた
ネイキッドはスルーだった、カウル付きのはみ付きバイクでツナギ姿は
質問されると言うことだね(2人一組で粗探し)
167774RR:2010/10/11(月) 14:29:30 ID:waM33cpw
こっそりねずみ取りやるよりマシじゃね?
168774RR:2010/10/11(月) 14:39:46 ID:u/5TBma+
違法改造系や爆音系の取り締まりは別にいいだろ。
ナンバーの角度がアホみたいなフェンダーレスのSSとか、どんどん取り締まるべき。
あれダッサイし。
169774RR:2010/10/11(月) 14:50:41 ID:tCoV5z17
爺だの婆だのチャリだのファミリだの
オレが走りに行く時に出てくんじゃネーよ
それから犬のくせに偉そうなんだよこのバカ犬どもが
と、呟いて川野をあとにした午後1時でした
170774RR:2010/10/11(月) 15:08:22 ID:WRzxOA/c
>>169
激しくどーい^^
毎週これやられるとたまらんね。
171774RR:2010/10/11(月) 15:09:50 ID:vim9wAob
禁止はしないが自粛するように仕向けたいという事なんだろう
172774RR:2010/10/11(月) 15:11:39 ID:WKWtE27l
ま、首都高なんかでもあることだ
気にしても仕方ない
173774RR:2010/10/11(月) 15:19:12 ID:xFUSslNL
来週もやるか聞いたが、嬉しそうな笑いを浮かべるだけで答えてくれなかったな。
あたりまえか。
174774RR:2010/10/11(月) 15:20:56 ID:WKWtE27l
爆音系の取り締まりは大賛成だよ

昨日、檜原街道かえるとき、四台の珍走が走ってるのとすれ違ったんだな

で、その時の音がハーレー軍団や外車のSS軍団よりよっぽど静か
珍走だからスピードも大したこたあない
これじゃあ何言われても言い訳できんよな、と思ったよ
175774RR:2010/10/11(月) 16:10:32 ID:SxjKJN3A
>>162
少しだけ紅葉が始まったみたい。
あと2,3週間したら綺麗に色付くと思うよ。

あと、今日はみっともない走りをするやつが沢山目についた。
いくらなんでもブラインドコーナーでダンプを追い越すのはどうかと思うぞ
対向車のおばさんがビビって急ブレーキ踏んでたじゃないか
176774RR:2010/10/11(月) 16:12:37 ID:2SXoT9Ol
速い奴居た??
177774RR:2010/10/11(月) 16:15:50 ID:oPaV5cu4
青VTR250がミニパトの追跡を逃れた
その後どうなったのかは知らん
一応あれ現行犯だろ
178774RR:2010/10/11(月) 16:50:01 ID:8jCD2D/F
今日はお回り大量導入で各所で大荒れな奥多摩やったな
臨検に逢うし、なんと追跡もあったのか、
グル珍どころか、一往復も出来ずに、そのまま帰宅だよ
179774RR:2010/10/11(月) 17:30:00 ID:CCYcSXgi
保安部品なしのレーサーがいたけど、大丈夫だったのかな?
180774RR:2010/10/11(月) 17:33:39 ID:61p2F/78
これから行く俺は勝ち組
181774RR:2010/10/11(月) 17:36:19 ID:HdsnJgEr
奥多摩帰る途中、青梅辺りに白バイがウジャウジャいたねw
あまりの多さに笑ってしまったw
182774RR:2010/10/11(月) 17:40:19 ID:2jxp3f3r
今日は取り締まりが多かった。
小平霊園朝6時20分から営業してた。
R20上野原下り。計測地点でちょうどチャリダーがブロックした形になりセーフ。助かった。
帰りの奥多摩町消防署近く。計3箇所。白バイも奥多摩方面に走っていった。
ちかれた。
183774RR:2010/10/11(月) 18:15:59 ID:UNK5iFXh
昼間の間隙を縫ったオレ勝ち組
生き延びるコツは

・何回も同じとこ往復しない
・前に露払い必ず一台置く、周遊、川野では単独で飛ばさない
・マフラーはノーマルw

以上

13時前に五日市から救急車降りてきてたな
184774RR:2010/10/11(月) 18:30:01 ID:P4SShR12
テレ朝で青梅街道の放送やってる
いいか市街地はスピード抑えろ
185774RR:2010/10/11(月) 18:47:54 ID:XMNjlHn2
経費の関係でそう多くはできないのはわかるが
こうしたきっちりした取り締まりを定期的に行えば
違反行為は減ったはずなのだ
何故まずは交通規制ありきなのだ?
いつも決まりきった取り締まりでライダーを増長させてきたのは
彼らの戦略だったのか?
186774RR:2010/10/11(月) 18:52:37 ID:UNK5iFXh
>>184
なんだよアレ
ガキの親プロ市民かモンスターペアレンツだろw
まぁ止まれもしないのに市街地で100km/h近くで走るニンジャ乗りもアレだが
完全に恣意的な報道だろw
187774RR:2010/10/11(月) 19:04:39 ID:LpQXOd9n
今日は全盛期並みに盛り上がってたような。

>>161
NS-1の人?
服と靴もったいないよ。
188774RR:2010/10/11(月) 19:07:22 ID:RTmjU4aE
逃げ切った奴居たのか、気合入ってるなw
189774RR:2010/10/11(月) 19:10:27 ID:UNK5iFXh
>>187
確かに
バイクが下火なんてとても信じられんくらいだったなw
全盛期と違うのは、バイクの車種が豊富になってた
クルーザータイプや外車が増えたな
190774RR:2010/10/11(月) 19:21:47 ID:8XG3A2FO
>>186
警察・検察批判が強まっている今、報道として扱った事そのものは恣意的かもしれんけど、
内容はそれなりにまともだったと思うぞ。
槍玉にあげられてるのはライダーではなく、警察組織やその体質だったしね。
とはいえ一般道で片側交互通行工事区域を通過する時に80〜100km/hも出すのは馬鹿としか思えんが。
このご時世、死亡事故で不起訴処分てのは、ニンジャ乗りは警察関係かその身内なんじゃないのか?
191774RR:2010/10/11(月) 20:02:42 ID:kfCjoNZH
>>161
黄色ナンバーの人?
なんであのバイクあんな速いんだ??
192774RR:2010/10/11(月) 20:16:25 ID:+rt/fm7x
>>166
ネイキッドはスルーでツナギのSSは臨検w
警察もツーリンガーよりグル珍が悪いと認めたんだなw
193774RR:2010/10/11(月) 20:27:31 ID:u/5TBma+
>>192
ネイキッドはツーリング、ツナギのSSはグル珍だという根拠を説明せよ。
194774RR:2010/10/11(月) 20:38:27 ID:+rt/fm7x
>>193
それは臨検した警察に聞いてくれ。
なんでアイツには聞かないんだよ〜;;(涙目
ってな感じでw
195774RR:2010/10/11(月) 20:39:55 ID:u/5TBma+
>>194
何言ってんだ?
早く>>192を証明して見せろよ。
196774RR:2010/10/11(月) 20:49:50 ID:BOzb8qLX
>>190
俺も同じ様に思える。
恣意的な報道だった様に見えるかもしれないが青梅のの市街地を
制限速度の2倍近い速度で走る事に問題ないのか? 

バイク海苔自身がセーブしないとますますバイクに乗りにくい風
潮が生まれてしまうし風潮は何時の日か規制と言う具体的措置に
なって表面化してくるに違いないだろう。 
197774RR:2010/10/11(月) 21:17:36 ID:8yzZM77m
馬鹿につける薬はございません
198774RR:2010/10/11(月) 21:26:18 ID:7G1Y38x2
突如勤労意欲に目覚めたのか今日はお巡りてんこ盛りだったな、
ちんたら走ってた俺様は相手にもされずスルーされまくってたがな。
税金泥棒共が久々にグッジョブしてんのにこんな所で文句タラタラ、
所詮そんな糞共に自制心を求めるなんざ無駄無駄無駄ぁ〜(Dio

グルグル糞ヲタ珍走は死ね、
お巡りが邪魔で飛ばせないストレスで円形脱毛症になって苦しめ。
199774RR:2010/10/11(月) 21:32:09 ID:Bc27TE7y
そんなに警察多かったんだ…
午前中早いうちに行ったけどネズミ捕りは愛宕大橋のとこの一箇所で
白バイいなかったしミニパトの先導がしつこかったくらいだったぞ
200774RR:2010/10/11(月) 21:40:01 ID:NSY51tKP
朝一か夕方が唯一走れる時間帯なわけね
でも
毎週ksもいるわけじゃないし
今日たまたまじゃね?www
201774RR:2010/10/11(月) 21:42:47 ID:7z4KyvxA
関係者に聞いた
体育の日は交機ほぼ全員出勤の強化日なんだってさ
202774RR:2010/10/11(月) 21:43:46 ID:UNK5iFXh
>>199
昼頃檜原方面から王子2台が連なって降りてきてワロタw
青梅の帰りでもなんかパトカーとバイク止まってた

連休最後の今日あたり、無警戒で逝くやつってなんなの?
203774RR:2010/10/11(月) 22:04:39 ID:s1wyQxXX
秋川渓谷五日市駅方面から八王子インター(帰路)
まっすぐ行って16号、南下、だいたいこれでいいよね?
アホナビに従い先に右折したりしたらクソ一車線クソ渋滞だった。
204774RR:2010/10/11(月) 22:13:17 ID:HyC1Qgoy
>>203
グーグルマップでルート検索しても途中で右折するね。
最短ルートはソレなんじゃない?
205774RR:2010/10/11(月) 22:46:12 ID:QnGxCitO
今日速度違反で青切符きられました。
事前に取り締まりの情報を得ていたので気をつけていたけど、周りと同じ流れの速度でまさか止められるとは。
何故かバイクとスポーツカーばかりサイン会場にいました。
206774RR:2010/10/11(月) 22:49:15 ID:BNvVveWL
>>203
俺はいつも滝山街道経由(411)で帰るな

でもそのまままっすぐ行くとそこも16号手前で渋滞するから(もしかしてここのことを言ってる?)
その手前で右折して一本南側の道(2車線)を通って16号に出る
207774RR:2010/10/11(月) 22:59:06 ID:aby5CXRq
>>175
ありがと〜

再来週あたり250のマルチスポーツでのんびり見に行こうと思います。
208774RR:2010/10/11(月) 23:27:49 ID:p7ByDkSD
奥多摩って針葉樹ばっかだから、紅葉っていっても大したこと無い。
その割に、都内から無理矢理に紅葉を見に来る人が多いから超混む。
これからの時期の奥多摩は、走り屋もツーリンガーもあんまりお勧めできない。

で、それが過ぎると取り締まりも何もかもが急に閑散としだすから、
来シーズンまでにひっそり腕上げたい人はコソ練しにどうぞ。
209774RR:2010/10/11(月) 23:58:40 ID:XD8+N9rw
紅葉見たいならダム周辺や周遊よりも411を山梨方面に行った方が
きれいな場所が多い気がするけど、路駐して景色見れる場所は少ないな。
210774RR:2010/10/12(火) 00:47:40 ID:yYPE0/yU
>>205
周りと同じ流れの速度で捕まるのか・・・
先頭じゃないよね・・・?
211774RR:2010/10/12(火) 06:12:04 ID:U93tIwNU
『俺が、法律だ!』
212774RR:2010/10/12(火) 09:39:13 ID:nA2mZWBh
>針葉樹ばっかだから、紅葉っていっても大したこと無い。
最初のころはオレもこういう感覚持ってたよ。

でもね、柳沢手前の一之瀬高原に最盛期に行ったときに
認識を改めたよ。
針葉樹の場合、正確には黄葉だけど。
それでも特に斜めから日が差す夕方にかけては
泣きそうになるほどキレイだった。
下手な名所と違って周りにだれも居ないから寂莫感がまた
めっさ漂ってて。
213774RR:2010/10/12(火) 10:01:00 ID:Ju30Bqla
これからいってくる
214774RR:2010/10/12(火) 10:33:18 ID:flfZ7E+S
>>212
そこはもう奥多摩じゃねーだろw

俺も奥多摩に紅葉見るに来る奴は馬鹿だと思う
411をもっと突き進まないといい紅葉は見られないね
215774RR:2010/10/12(火) 12:45:04 ID:0/VJBzUI
奥多摩駅前から日原林道方面なら紅葉を眺められるんじゃないか?
216774RR:2010/10/12(火) 13:36:25 ID:N/BljgqC
>>210
本当に同じ流れな訳がないよ。それで捕まる訳がない。
子供がみんな持ってるんだから買ってよ〜てのと変わらん。
217774RR:2010/10/12(火) 18:37:28 ID:ubChOoZa
神戸の林道が紅葉を見るなら良さそうだな。
奥多摩昔道も杉は少ないが、民家があるので押しかけると良くない。短いし細い道だしな。
小菅から鶴姫峠を越えるか、鶴峠を越えて上野原に出るルートもええよ。
218774RR:2010/10/12(火) 19:17:05 ID:tEY+IEW3
一之瀬高原は近場の秘境だよね

林業関係の車こそ見かけるけど、別の世界のようだ
東京都水道局の看板を見ると余計に不思議な気分になるw

いつかキャンプしたい場所ではあるが、野生動物がこわい
219774RR:2010/10/12(火) 19:27:49 ID:ubChOoZa
>>218
雲取り山周辺は奥多摩の水元確保の為にブナの植林もされたからな。
一之瀬高原当たりもブナの植林されたんじゃねーかね。
220774RR:2010/10/12(火) 21:33:12 ID:w+yEfjsj
おれは11月ごろのツーリングで鶴姫峠で夜中泣いた
真っ暗で何も見えないし、寒すぎて指の感覚ないし、
小一時間以上誰ともすれ違わないし
221774RR:2010/10/12(火) 21:37:06 ID:/JFppUp1
松姫峠と鶴峠がほどよくミックスされた峠があったとはしらなんだ
222774RR:2010/10/12(火) 21:44:11 ID:WMWv5VvV
奥多摩より、上野原から小菅に向かうr18の方が好きだな。
ずっと滋味があって、富士山も見えるし、小菅の温泉もあるし。
小菅を過ぎて、塩山に抜けるのもいいね。
路面が悪い箇所もあるけど、バイクなら平気。
または、青梅から、成木街道r53で北上して、秩父西北部で楽しむ方が、ずっと気持ち良く走れるよ。
223774RR:2010/10/12(火) 22:20:42 ID:HWhEsrMv
どうでもいいよ
とにかく早くグルしてーよ
おせー奴等消えろよ
224774RR:2010/10/12(火) 22:24:34 ID:UPLG8LDG
明日誰か周遊一緒に行かない?
225774RR:2010/10/12(火) 22:29:06 ID:3VzunWnX
>>218
一ノ瀬高原キャンプ場、良いところだよ。
奥の河川沿いも下草綺麗に刈ってるから良いサイト、でも、恐らく山の仕事しか無い集落なんで、できればキャンプ場使ってみてくれ。

11月終り頃にはシオシオだしな、今年はあと6本位走って奥多摩もシーズンオフになる。
226774RR:2010/10/12(火) 23:04:20 ID:jzxsY0Oe
明日いこうかなあ
227774RR:2010/10/12(火) 23:10:34 ID:ZRJ0EWng
一之瀬高原はいいよね
俺は民宿しゃくなげでそばを食べるのが楽しみ できたら予約した方がいいけど
紅葉もキレイだし人も少ないしいいよ
春はGWあたりで桜が咲く それはそれは綺麗だよ
228774RR:2010/10/12(火) 23:15:44 ID:ZvhTSeVC
高原やら景色なんかどうでもいいんだよハゲ

このスレは奥多摩GP専用スレじゃカスが
229774RR:2010/10/12(火) 23:31:09 ID:JtL/LJ5x
Kリーグに行った高原?

今週末は曇りか。
230774RR:2010/10/12(火) 23:45:22 ID:nA2mZWBh
>>228
いつのまにかグル珍がデカイ態度とるようになっただけで
勝手に居座んな。でてけ。
231774RR:2010/10/13(水) 00:07:29 ID:XDBvWPXJ
民主主義により正当に乗っ取られましたとさ
232774RR:2010/10/13(水) 00:12:23 ID:U2aNa5hr
公道をサーキットと勘違いしてるゴミ屑ドカス野郎は、顔面へこましたくなるぜ。
こちとら仕事の疲れとストレスを癒やすためにバイク乗ってるんだからよ。

調子こいてブンブンブンブンうんこ蠅みてぇ飛ばし回ってっと、マジでシバくぜ?
233774RR:2010/10/13(水) 00:15:26 ID:lqgWpgQn
以前は奥多摩グル珍スレが別にあったんだがな、
糞珍は所詮糞だからスレの保守すら出来ずにフェードアウト、まさに無能の極み(嘲笑
以降、居早漏(笑 の分際でデカイ面してここに居座ってる訳だ。

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
反社会性人格障害者共はせめて身の程をわきまえろ。
234774RR:2010/10/13(水) 00:18:30 ID:etUDtvTE
まぁまぁ落ち着け
みんな悪いことしてるのはわかってやってんだから
社会の為にグル珍してますなんてやついないだろ?w
235774RR:2010/10/13(水) 00:32:04 ID:WMHXKcMr
なにが奥多摩GP専用スレだよ、糞珍はとっとと死ねや
236774RR:2010/10/13(水) 00:36:01 ID:kd+StNZg
実際に走ってる奴にとっては、繰り返される作業みたいなもんなんで一々GPだとか言わんわな。
ネットで今更違法行為をどうのと喧伝する必要もないし、それでナニがどうなるわけでもない、上には上がいるのはさんざん思い知ってるしね。
釣り人には、他所のが良い魚居るんじゃね?
237774RR:2010/10/13(水) 01:07:16 ID:dGntwCiR
早い話が、
過疎ってるときにage代わりに「今だったらいいよね?」程度に
チョロつくんなら、まぁ見過ごさんこともないが
すっかり勘違いした、はしゃぎ過ぎな若僧は、総叩きに会うってことを
きっちり判らせとかんとイカンわな。
238774RR:2010/10/13(水) 01:12:08 ID:RkkLEc4J
昨日、恍惚な表情浮かべてバイクに乗ってる女を見た!
239774RR:2010/10/13(水) 01:28:02 ID:PCu4W/CO
バイブに乗ってる女って…
240774RR:2010/10/13(水) 02:07:13 ID:PYM1JY6L
こんな便所の落書きで粋がってないで、現場で注意してみろってwwwwwww

現場でグル珍に噛み付いてる奴見たことないわwwwwwwwwwwww
241774RR:2010/10/13(水) 02:18:04 ID:eAap1TZh
そんなことここのヘタレどもにできるわけねーだろw
せいぜいばれないようにこっそり写真とって、2ちゃんにうpするのが関の山w
242774RR:2010/10/13(水) 02:24:05 ID:rlIrWPuy
ここで しばいてやる とか言ってるのってホントに成人してるのか?
どんな環境で育ってきたんだ? 未成年ならまだしも、もう少しまともな言葉使えないのかといっつも思う。
243774RR:2010/10/13(水) 02:41:33 ID:rJlaMWMx
現実じゃビビってシバクどころか、注意もできないから、ここでストレス発散してるんだろ。
生温かい目で見守ってやりなさい。
244774RR:2010/10/13(水) 06:48:22 ID:lGm0R6DX
とにかく雨だけ降るなよ

行くことさえできやしねぇOrz
245774RR:2010/10/13(水) 08:17:33 ID:gMmITZNT
月曜日爆音SSだが通過しただけでよかった
246774RR:2010/10/13(水) 10:05:10 ID:wG9wVWtB
グルグルしてるだけな奴には何も言わないが無謀な追い越しかけたりマナーの悪い奴にはきっちり話するよ
247774RR:2010/10/13(水) 11:06:32 ID:xx1OkdPa
路面状態どうですか〜?
248774RR:2010/10/13(水) 12:45:32 ID:Nxb8n3O8
>>246
あんた良い人。
249774RR:2010/10/13(水) 13:33:17 ID:GBzHz85j
>>246
いや、観音様じゃない?
250774RR:2010/10/13(水) 19:07:53 ID:HmMnHfaN
キリストの生まれ変わりかもしれない
251774RR:2010/10/13(水) 20:42:13 ID:wbOH2W3k
>>248
>>249
>>250
きえろよ
もううざいよ
つまんねーよ
まじで
252774RR:2010/10/13(水) 20:58:05 ID:Nxb8n3O8
無謀な追い越しかけたりマナーの悪い>>251が現れました。
しかも、漢字もろくに使えないようです。
253774RR:2010/10/13(水) 22:32:12 ID:U2aNa5hr
あ?
俺ぁ毎回怒鳴りつけてっぞ
声の裏返った情けない営業マンみてぇ『すみませんでした』
とか言って謝ってる腰抜けばかりだぜ
まあ、ここみてるウンコ蠅ゴミ屑野郎は運良く俺に出会ってねぇだけだろ

マグロみてぇにノンストップでブンブン走り回ってる奴も面倒くせぇし、何より追いつかねえし注意のしようがねぇがな
息抜きに止まった糞は全員俺ぁキッチリ¨しつけ¨してんけどな
254774RR:2010/10/13(水) 22:35:01 ID:ZUVsVIJb
ぶんぶんぶぶぶん!!
255774RR:2010/10/13(水) 22:48:52 ID:RZvI1a5s
>>253
すごいですねっ

はい次
256774RR:2010/10/13(水) 22:50:46 ID:wbOH2W3k
>>253
まじで怒鳴りつけてるとしても
そんなこといちいち書くこと自体
ちっちぇ奴だな
257774RR:2010/10/13(水) 23:30:51 ID:3II9bqQo
>>253
正しい事を言ってれば、どんな言い方をしても良いというものではない。
あなたのオナニーの道具にされてるマナーとやらが汚れ朽ち果てないうちに
せめてまともな日本語くらい覚えてからきなさい。
そうでないと、あなたはただの変な人でしかない。
わかりますか? 今のあなたは 巷でうわさの ただの変なおじさんでしかない。
258774RR:2010/10/13(水) 23:53:13 ID:w4lVdzO2
本当にそんなこといちいちやってるなら、このスレにも頻繁に
「何か遅い変なオッサンが追いついてきてわけわからん説教くれてった」
とか書き込みがあってもいいはずだが一件も見当たらない
要するにネタ
259774RR:2010/10/14(木) 00:10:32 ID:MdtsxJD2
俺に会いたいなら手前が走りにいく日と時間帯
車種と色、特長を書きこんどきな。
今週は日曜日が休みだから、0800から昼位に流しにいくからよ。
260774RR:2010/10/14(木) 00:14:27 ID:Tgk0O23S
今週の日曜日は既に終わってる件について。
261774RR:2010/10/14(木) 00:14:31 ID:MdtsxJD2
>>258あと、俺に¨しつけ¨された奴でそんな上等な口きける奴はいねぇよ。
俺は必ず¨しつけ¨した奴の免許証で住所氏名確認すっからな。
262774RR:2010/10/14(木) 00:14:33 ID:QAnMWRb4
別にお前なんぞに会いたくねえ
263774RR:2010/10/14(木) 00:16:02 ID:Tgk0O23S
なるほど、犬だったのか。納得。
264774RR:2010/10/14(木) 00:19:59 ID:gc3gXHCw
>>261
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
265774RR:2010/10/14(木) 00:22:05 ID:MdtsxJD2
俺に¨しつけ¨されたくないなら、大人しく安全運転で走ってるか俺が居ない時にブンブンやってろ。
そんときゃせいぜい俺に見つからないよう祈りながら走るこったな
バイク降りて、いち歩行者になった時は俺も¨安全運転¨じゃなくなからな。
266774RR:2010/10/14(木) 00:30:55 ID:gc3gXHCw
>>265
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
267774RR:2010/10/14(木) 00:36:44 ID:SwczuDKb
>>265しつけしてほしいですぅ・・・///
268774RR:2010/10/14(木) 00:39:12 ID:bnH28Qpi
>>264
子供か?
>>265
そんなことで脅してるつもりかい?
だせー奴
寂しくてかまって欲しいのか?
威勢がいいだけの脅しなんか怖くもないし
嘗められるだけだよ?
中身のないガキじゃんwww
269774RR:2010/10/14(木) 00:43:19 ID:ouzYOFEO
ID:MdtsxJD2

日曜おれもいくわwおい、おまえの車種なんだよ?はなそーぜw
270774RR:2010/10/14(木) 00:44:43 ID:zHUXDZSX
ID:MdtsxJD2はVFR800orCB1300乗り設定ってオチじゃないの?これ。
271774RR:2010/10/14(木) 00:45:44 ID:gc3gXHCw
そんなことより俺のアナルをしつけてくれよ
272774RR:2010/10/14(木) 00:52:52 ID:LMMC/FuH
10月に入ってるのに、『8時』から昼とか言ってる時点でネタ。
1回も行ったこと無い奴
273774RR:2010/10/14(木) 01:04:37 ID:ujG02M09
“行く”っかねーだろ?“無敵”の“魍魎”を“払い戻し”によー
274774RR:2010/10/14(木) 07:12:17 ID:bnH28Qpi
ぶっこみぃ
275774RR:2010/10/14(木) 08:18:26 ID:/QCa+YBy
ワイのグラヴィティフレイムどうや?
276774RR:2010/10/14(木) 08:41:56 ID:oML0tJXv
しつけてくれ…俺のエクスカリバー…
277774RR:2010/10/14(木) 09:10:57 ID:oML0tJXv
10月からは門開くのが9時というのを今ぐぐって知ったのは俺以外にも一人はいるはずだ
278774RR:2010/10/14(木) 11:09:47 ID:vow/nvrB
>>265
グル珍じゃないが俺も車種知りたいわ。
どれくらい綺麗な走りするのか観察したい。
これでもしイエローカットでもしてたら晒すから。
279774RR:2010/10/14(木) 14:19:06 ID:ZbGshoAz
グル珍嫌いならアンチグル珍集会やればいいんじゃないの?
現地で「これ以上死ぬと奥多摩周遊閉鎖されるよ?」みたいなたのぼりとか
持って、大勢で取り囲めばやめるんじゃない流石にw
280774RR:2010/10/14(木) 14:33:48 ID:41IoDMbM
さらに大勢のグル珍に取り囲まれて全員首だけ出して
奥多摩湖周辺に埋められる。
281774RR:2010/10/14(木) 18:04:30 ID:RNCalnEj
まあ、ライダーが何らかの活動でも起こさない限り、「バイク乗りに自浄力は期待できない。だから強制的に走れなくするしかない」という流れになりそうな気がする
282774RR:2010/10/14(木) 21:27:50 ID:fNvJoo6b
活動なんて大掛かりなことしなくても死亡事故が激減すれば
わざわざ全面通行止めなんて措置までは至らないんじゃねえの
激減してるのかどうかは知らないけど
283774RR:2010/10/14(木) 21:46:44 ID:MdtsxJD2
危険走行する野郎は手前が殺人未遂起こしてるっつー自覚しろよ
俺の目の前でやりやがったら、まあ覚悟しろよ
何があっても¨正当防衛¨だからな
284774RR:2010/10/14(木) 22:01:01 ID:SEDJE2rV
とにかく死なないで
生きろ
285774RR:2010/10/14(木) 22:49:19 ID:9RBqChgw
何かあったら過剰防衛だからwwwwww
286774RR:2010/10/14(木) 23:01:07 ID:MdtsxJD2
もう一つ言っておくが、俺あ走り屋じゃねぇよ
何を勘違いしてんのかしらねえが、俺はのんびり奥多摩湖から都民の森へのルートを
アメリカンバイクで景色見て風感じながら転がしてるだけだからな。
そんな癒やしの一時を胸糞悪い甲高い音ですっとばしてる馬鹿野郎に邪魔されたくねえのよ。

ブンブンうんこ蠅ゴミ屑腐れ野郎共。安全運転して他人に迷惑かけんなよ。
何よりも親から授かった大切な手前の命、粗末にすんじゃねえよ
287774RR:2010/10/14(木) 23:08:46 ID:fNvJoo6b
あー…アメリカンの頭に響く糞うるさい音は気持ちいいのね
相対化という考えが出来ないんだな
勝手な想像だけどウザい団塊のオッサン的なイメージが浮かんだわ
288774RR:2010/10/14(木) 23:20:14 ID:PD4QE1G3
マジで典型的なアウトロー気取りのおっさんだな
その糞遅いバイク振り回して殴り掛かってくんのか?www
289774RR:2010/10/14(木) 23:28:56 ID:xmm/ibvr
奥多摩湖側から都民の森へは
一通で走れないんだが
290774RR:2010/10/14(木) 23:33:23 ID:FGRO0D2T
釣りってことだよ言わせんな恥ずかしい
291774RR:2010/10/14(木) 23:34:37 ID:zHUXDZSX
どう見たって釣りだろw
マジレスきめえw
292774RR:2010/10/14(木) 23:51:24 ID:SEDJE2rV
>>286
生まれてきてくれてありがとう
と、言ってるのが親・・・
本人が親に生んでくれてありがとうと言う時が
自分の人生を楽しいだとか、幸福と思うときじゃないの??
つまり、グル珍できて最高
生んでくれてありがとうwwwwwwww
293774RR:2010/10/15(金) 00:00:02 ID:jZHbnbzV
明日の夜は雨らしいな

土曜日午前中路面ウエットかな
294774RR:2010/10/15(金) 00:10:28 ID:Ow82kBbT
何いってんだ?普通に奥多摩湖から都民の森まで転がしてるぞ
あと釣りってなんだ?俺あバイク転がしにいくが釣りは海釣りしかしねえよ
まあ、せいぜい吠えてろや。俺の目の前で危険走行しやがったらキッチリ¨しつけ¨してやるからよ
俺が¨しつけ¨してやった奴らの免許証メモアルバムに加わらないよう祈ってるんだな

今週から免許証アルバムの連中んとこに、うちの若い衆が家庭訪問してるからよ
ここで上等こいてた奴らが中にいるとは思わねえが、万が一いたら手前、腹きめとけよ
295774RR:2010/10/15(金) 00:20:05 ID:AkMEFXsh
転がしてるってエンジン切って押してるの?
すごい怪力だね。

ツッコミ所が増えたのは気のせい?
296774RR:2010/10/15(金) 00:24:30 ID:sCpsVzUK
>>294
振り込め詐欺集団でもそんなレベルの低いこと言わないし
それ以下のレベル・・・
しつけとか全然怖くないのって俺だけかな?
頭悪いよね(笑)
297774RR:2010/10/15(金) 00:43:40 ID:Ow82kBbT
俺あ仕事あっから寝るからよ
好きに揚げ足とったりしてろや
手前らみてえの他でもいたけど吠えるだけで面も出せねえ屑の集まりだってのは重々承知してっからよ。
直接俺に何か言いてえ事あるなら日曜日に来いや
手前のバイクの色と特徴と服装も忘れんなよ
俺のバイクは借りもんだから言えねえが、黒革ジャン着て目印に白いタオルをミラーにつけといてやるからよ。
298774RR:2010/10/15(金) 00:53:32 ID:jWnFQ3T6
>>297
バイク乗りの勝負は走りだ!走りで勝負しろ!
俺が見届けてやる!
299774RR:2010/10/15(金) 01:08:06 ID:jEwxCMqw
にちゃんねるって、怖い人が多いんですね・・・
300774RR:2010/10/15(金) 01:14:26 ID:kCWRaEv3
ネット番長だらけ
301774RR:2010/10/15(金) 01:23:00 ID:SVBQbVRY
久しぶりに来てみたら
変なの湧いてるなw


逆走糞ジャメリカン。
302774RR:2010/10/15(金) 05:45:17 ID:zuSXFBTd
>>297
そうですか…
今週雨だから行けそうにないから
毎週来てくれたら
お会いできるかもしれないですね
303774RR:2010/10/15(金) 06:34:38 ID:kCWRaEv3
なんだか朝鮮人みたいなのばっかり
304774RR:2010/10/15(金) 06:35:09 ID:o9G4qlOf
日曜日天気怪しいから明日来てくれよ!
305774RR:2010/10/15(金) 07:13:53 ID:6Qz0dlIT
逆走しなくてもダムから都民まで行けるけどなw
306774RR:2010/10/15(金) 07:14:03 ID:Kh4FS8/m
ククク、しつけだあ〜?
てめえみたいな新参なんぞムガ様にとっちゃカス同然よ
転がすぞ?w
307774RR:2010/10/15(金) 07:46:49 ID:rUrUVE3r
待て、ムガ様の新しいアプローチかも知れんw
308774RR:2010/10/15(金) 08:36:58 ID:XgQtdn8L
まだやってんの?
309774RR:2010/10/15(金) 08:40:58 ID:Gk67rqyx
今週の日曜日は雨になりそうなんだが…
川野Pで待ってるのか?都民の森で待ってるのか?
一応メリケンタイプの単車に白タオルが目印なんだな?
8時から走るって事はゲートオープン前に行けば居るんだな?
310774RR:2010/10/15(金) 12:45:20 ID:zuSXFBTd
もし居たとしても
一人じゃなくて数人でいそうww

しかもみんなタオルつけてそう
311774RR:2010/10/15(金) 13:12:56 ID:rDCigyrw
>>305
反時計回りで40分くらいかかるやつ?
312774RR:2010/10/15(金) 17:37:07 ID:mDGy+U/b
革ジャンにミラータオル…これは流行る…!
313774RR:2010/10/15(金) 18:54:50 ID:aP6jbps5
いやタオルは"E.YAZAWA"しかないだろ
314774RR:2010/10/15(金) 23:26:13 ID:nkbEITPu
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
 ネット番町の登場まだ〜?

てか何がしたくてココに来るんだろ・・・
315774RR:2010/10/15(金) 23:41:11 ID:xc/pHlsL
今日は平日なのにたくさんいました
316774RR:2010/10/16(土) 00:07:55 ID:NlgXQB8p
日曜の天気がよくないみたいだから、取り締まりやるなら今日なんかな。
先週があまりに酷かったから今週は様子見ってことで見送り。
317774RR:2010/10/16(土) 00:36:48 ID:kCh38KPG
検問がないこと祈り、グルに行くよ(先週のお回りの配置は尋常じゃなかった
から、仕方なく素通りだった、準備して奥多摩まで行ったのに)

318774RR:2010/10/16(土) 06:03:38 ID:Jv68oFwP
7時前には出るかな

先週よりは路面乾いてそうだし
319774RR:2010/10/16(土) 07:50:10 ID:YYAGxgTd
明日結局晴れるみたいだから朝行っちゃお

開門は9時からですよね??
320774RR:2010/10/16(土) 09:59:44 ID:YYAGxgTd
8時ですね
すいやせん
321774RR:2010/10/16(土) 10:48:05 ID:P8r6/Kfb
9時じゃね
322774RR:2010/10/16(土) 17:31:35 ID:iWQ0ssP8
15時頃周遊で事故あったみたいね、バイクかな?
323774RR:2010/10/16(土) 17:49:06 ID:gHwVK3xL
>>322
バカなんじゃねーのw
ハンドルもブレーキも付いけんだからな。
324774RR:2010/10/16(土) 17:51:42 ID:lSgzURg7
日本語でたのむわ
325774RR:2010/10/16(土) 17:54:41 ID:gHwVK3xL
>>324
車だろうがバイクだろうが事故るのはバカだからでしょ?
326774RR:2010/10/16(土) 18:01:46 ID:gHwVK3xL
>>325
スピードださなきゃ事故といっても怪我しないケースが多い訳だし、
バカがオーバースピードでミスするから事故る訳でバカとしか言いようがねーな。
下手糞は自覚しなさいよ。さよなら。もう戻って来るなよなって感想。
327774RR:2010/10/16(土) 18:05:41 ID:ou5c4bmu
何語で書き込んでるんだろうか…
328774RR:2010/10/16(土) 18:07:11 ID:gHwVK3xL
>>327
何語に見えるな?
329774RR:2010/10/16(土) 18:13:42 ID:W8lYb7/3
たぶん10時半ころに白丸トンネル手前で奥多摩湖方面にカッ飛んでく赤バイ2台とすれちがったけど
あれって誰か転んで燃えたんかね
330774RR:2010/10/16(土) 18:19:03 ID:gHwVK3xL
>>329
山火事にならなかったので良かったじゃねーのw
自損事故の人身被害など知ったことか!
331774RR:2010/10/16(土) 18:24:24 ID:gHwVK3xL
>>327
オレ様のありがたい書き込みを少しは理解したのか?度素人よw
332774RR:2010/10/16(土) 18:32:10 ID:gHwVK3xL
オレ様なんか出血が止まらない薬飲んでるので転んだだけで死ぬのよ。
まぁ死んでも良いと思いながら走っているのでそれもええ。
バイクで攻めるなんてそゆことなのだよ。
オレ様は自重してるし、遺言でも書いて行くべきなのかとも思うw
333774RR:2010/10/16(土) 18:34:26 ID:gHwVK3xL
>>332
自重してるオレより鈍いのがいるのでビックリするが、
ああいうのは長生きするんだろうなぁ。
334774RR:2010/10/16(土) 18:39:21 ID:X6N5gF/o
( ゚д゚)
335774RR:2010/10/16(土) 18:56:26 ID:gHwVK3xL
>>334
ポカンとすんな全力で生きろよw
336774RR:2010/10/16(土) 19:20:53 ID:eoz2C2VS
不幸自慢うぜえなあw

火事は知らんが、4:30頃、ふるさとより少し先で止まっている下忍とミニパトがいたな
通行禁止方向むいてたので止められたのかも
337774RR:2010/10/16(土) 19:48:43 ID:iaYuKlzi
火事だったのか?
帰り道、やたら消防車とすれ違ったけど・・・

でも、消防車があの川沿いの道をエンジンぶん回して走る姿は結構カッコいいとおもうw
つか、楽しそうw
338774RR:2010/10/16(土) 19:54:49 ID:bYNIfwVF
道に燃えた後はなかったよ

火事というならキャンプとかバーベキューでやらかしたんだろうね
339774RR:2010/10/16(土) 19:55:57 ID:bYNIfwVF
ちなみに路面は全面ドライ
落ち葉も清掃入ったらしくてまばら
コンディションは絶好
ただし、夕方の上は気温13度
グリップ落ちてると思うから遊ぶひとはきーつけて
340774RR:2010/10/16(土) 20:03:20 ID:iWQ0ssP8
俺が見たのは15時くらいに奥多摩ゲートから周遊に救急車一台と消防車一台が入ってきたから、ふるさとまで追ってみたけどその先まで行っちゃったから詳細は不明。

その後奥多摩ゲートに帰るときにパトカー2台とすれ違ったな。
341774RR:2010/10/16(土) 20:19:05 ID:LaoBkqB3
>>212-227
遅レスだが、一の瀬高原あたりの話は参考になったよ。土地感ないんで。メニー
サンクス。
342774RR:2010/10/16(土) 21:02:17 ID:gHwVK3xL
>>341
別に気にすんな
343774RR:2010/10/16(土) 21:21:44 ID:+7iAQZSa
>>332の遺言


『俺が死んでも押し入れの収納ボックスは開けてくれるな』
344774RR:2010/10/16(土) 21:23:12 ID:bYNIfwVF
知人に「俺が死んだらHDDを真っ先に破壊してくれ」とたのんである俺に隙はない
だが問題は同人誌の山とエロ同人の在庫だ
345774RR:2010/10/16(土) 21:46:33 ID:ssCUuB4E
奥多摩行く途中、睦橋通りで白バイが暴走乗用車を捕まえるのを見たけど
あのテク半端じゃねーよ
惚れちまったぜあのおまわりさんに
346774RR:2010/10/16(土) 22:25:42 ID:gQ+pZ+c/
白バイ隊員も元走り屋やレーサーっての結構いると思う

競技会出るため毎日相当練習してるんだよな
347774RR:2010/10/16(土) 23:27:47 ID:bUaPEtyG
昔ガスケツしてたらスタンドからポンプ借りてきてくれたよ
友達にガソリンわけてもらって解決
348774RR:2010/10/16(土) 23:38:10 ID:gHwVK3xL
>>347
ええ話だしええ友を持ったな
349774RR:2010/10/17(日) 00:57:10 ID:aNInKY5P
なんとゆう平和なマッドマックス
350774RR:2010/10/17(日) 05:56:20 ID:wM1wzymr
さて流しにいくか
351774RR:2010/10/17(日) 06:17:14 ID:KWFyfReL
>>347
>ポンプ借りてきてくれたよ
注射器で何やってんだ・・・と一瞬思った俺はダメ人間。
352774RR:2010/10/17(日) 07:54:42 ID:o2Kz7l8E
>ポンプ
>注射器

普通にこっちだと思ったヲレはダメ人間じゃないということでいいですか。
http://www.st.sakura.ne.jp/~nishimu1/kancho.files/toyamawakana01.jpg

友達とのためにこれ借りてきてくれる白バイ・・・。
353774RR:2010/10/17(日) 08:00:57 ID:kEeMu3tP
いい加減ウゼーなこの変態エロ河童のオッサンが
354774RR:2010/10/17(日) 09:32:03 ID:gV/4On5e
現地
路面完全ドライ
取締役なし
バイク車少数
355774RR:2010/10/17(日) 10:21:51 ID:kE/2Q2Wl
なんかさぁ、周遊ってイイ道とは言えないね…。
10年振りくらいに通ったけどさ、先に逝った人達からのお誘いが凄くない?
あれは人によっては引っ張られると思うよ。
おまいらも無理せずに気をつけてくれ。
356774RR:2010/10/17(日) 10:52:50 ID:o+xmPk0D
ほー、見えるヒトか

でも別の人は違うこと言ってるんだよなあ
「ここで走り続けてくれって、見守ってる感じ」だとさ

まあ昼間と夜で違うかもしれんが…俺は心地良い空気を感じこそすれ、悪いものは感じない

ただし女子大生が逝った例の小僧区間だけは別
357774RR:2010/10/17(日) 10:56:15 ID:o+xmPk0D
つーか、峠が好きか嫌いかで、結構感じ方は違うと思うけどね…
358774RR:2010/10/17(日) 11:38:17 ID:3pDxRx8M
黒いニダブ氏へ。同じ車種乗って走ったけど今回は完全完敗です。
ストレート加速もこっちより全然速かったけど、規制前ってほかに
何か違いあるのかな?

今度聞かせてください。何はともあれお疲れっした。
359774RR:2010/10/17(日) 11:43:22 ID:SUFMvAIi
取り締まりはないけどふるさと入り口でビデオ撮影してるね。
あのマツダ車は警察?いっぱい写してもらった^^
360774RR:2010/10/17(日) 13:09:18 ID:vWuUckNx
都民の魚
夕方行って釣っちゃおうかな。
361774RR:2010/10/17(日) 17:32:28 ID:NkHJLjj4
幾度となく現れているみたいだね、銀のマツダ車、かれこれ数ヶ月だぞ
相変わらず信号(電話BOXの横)で撮影するのは変わってないようだ
休日が多いみたいだけど
362774RR:2010/10/17(日) 17:48:17 ID:Z4Jrfgpj
ちょうどお昼時に救急車が出動してたな。
ダムで休憩してたら向こう岸の道に
すっ飛んで行くのが見えたが
また誰か召されたのかな

合唱ナムナム…
363774RR:2010/10/17(日) 17:54:46 ID:mJHbskPS
今日はポリ祭りもなく4輪もバイクも少なくて、走り易かったなー
夕方から行ったら周遊ほぼ貸し切り状態だったぜ
バトルする相手いなくてちょっと寂しいけどなw
>>354、現地情報トンクス
364774RR:2010/10/17(日) 19:14:48 ID:wM1wzymr
午前中に居たチャリ学生のグループめちゃ速かったなw
往路あの辺で出くわすかなーと思ってても、まだ居ないまだ居ないで相当進んでたり
365CBR:2010/10/17(日) 19:54:21 ID:Dicd0pOC
今年に入って初めて周遊を通ったら、信号の所でS1000とCBRがUターンして来たので遊んでもらいました。
年に一度の頻度だし往復とかもしないので、普段なかなか良い乗り手に出会わないけれど今回は運が良かった♪

ココは見てないだろうけど、ありがとうございました〜
366774RR:2010/10/17(日) 19:55:48 ID:C2PA3wE1
>>358
ビートバックステップ
ダイシンフルエキ
MJ7番上げ
NJ ワッシャー1枚追加
SJ3番上げ
スパコル
フロントメッシュホース

以上です
あと、ノーマル比より
遅いので加速とかは廻しまくってたから(笑)

それと…あれでマジじゃないですよね?
367774RR:2010/10/17(日) 20:06:32 ID:dzfwkoqo
昼頃に青梅街道で旧車会がたくさんサイン会に参加してたけど、ご丁寧に白バイ隊員が誘導して送り出してあげてるのはなんとかならないのか
法律とかよく分かんないけど、その場で車両没収とか出来ないの?
368774RR:2010/10/17(日) 20:08:48 ID:nDoSGbrW
>>366
おっとw
いや現時点ではそれなりにマジでしたよっと。

車体の特性が良くわからんとこがまだあるから
またもう少し慣れたとこでまた走りましょう。
使い慣れすぎたもう一台じゃつまらんしね。

しかし立ち上りフル加速して直線でも追いつけなかったから
単に俺が重たすぎるからだけか…。
369774RR:2010/10/17(日) 20:11:06 ID:NrrQ7Oy0
>>368
何乗ってる人?
370774RR:2010/10/17(日) 20:20:24 ID:Xa8G0iJt
>>368
3速で走ってたんですけど
もしかしてギアが合ってなかったのでわ?
371774RR:2010/10/17(日) 20:26:47 ID:nDoSGbrW
>>370
マジで?尚更驚きだわ。
いやぁファイナルだけな気がしないんだよね。
何にせよちょいちょい考えてみますよ。

372774RR:2010/10/17(日) 20:30:29 ID:Xa8G0iJt
>>371
やっぱりバックステップとスパコルの影響で
全然違いますよ
それだけで8秒くらいタイムに影響されますよwww
がんばってください
373774RR:2010/10/17(日) 22:47:45 ID:fwB/SASm
今日の周遊取り締まりはなかったけど異様だったなぁ。

12時頃

都民 警察車両2台
二輪の台数チェックと思われる人達数人
都民〜ふるさと間にパトカー2台

16時頃青梅の吹上トンネルから奥多摩に続く峠でも二輪の台数チェックと思われる人が3ヶ所くらいにいたし、完全閉鎖もありそうだな。
374774RR:2010/10/17(日) 22:58:33 ID:mJHbskPS
>>373
先週のポリ祭りからどれくらい効果あったか、データ取ってんじゃね?
多分車種もチェックしてるだろうな
375774RR:2010/10/17(日) 23:03:06 ID:v/BZfsf8
地味にデータ取ってるって事は、禁止はもう既定路線なんだろう。
お役所は、仕事はじめたらもう止めない、引継ぎ引継ぎで部署と業務として固定されていくからね。
あとは終りの日まで走るしか無いんだろう。
376774RR:2010/10/17(日) 23:13:58 ID:9Yc99nSs
道志みちと山中湖でも二輪の台数チェックやってたよ
やってたのは警察官じゃなかった
377774RR:2010/10/18(月) 00:46:22 ID:jIxDCBWa
去年も台数チェックして、一方通行規制になった。


2輪車全面通行止めも時間の問題だね。


4輪でグルるからいいけど・・。
378774RR:2010/10/18(月) 01:20:13 ID:euhuOOal
奥田のトヨタとか車会社が圧力かけたんだろ。
バイクに乗れなければ車が売れるだろうみたいなw
379774RR:2010/10/18(月) 01:39:03 ID:lWuPsF1v
全面か……
今通れるのは登り方向だっけ?
紅葉の頃に行きたいけどそれまでは待って欲しいな
380774RR:2010/10/18(月) 03:29:12 ID:IHBXwCg5
>>379
今年中はまあ、大丈夫だろ
役所仕事なら施行は新年度の来年4月からじゃねーか?
それに川野とかは走れるだろうし
ま、グルするやつは結局夜中でもグルして
そんで事故るんだろうけどなw
381774RR:2010/10/18(月) 03:34:16 ID:Hu+wdHho
>>380
1度も走った事ない知ったか乙w
382774RR:2010/10/18(月) 03:40:04 ID:IHBXwCg5
>>381
クスクス
383774RR:2010/10/18(月) 03:46:20 ID:Cdt1RehU
今から奥多摩走ろうぜ

セブンイレブンに集合な
384774RR:2010/10/18(月) 06:28:30 ID:47nnZ5Vb
今日都民行ってこよーっと
385774RR:2010/10/18(月) 06:40:06 ID:HLD8djrl
>ストレート加速もこっちより全然速かったけど
言い訳がましいです。
コーナーの立ち上がりの時点で違ってたるんだから
ストレートの速度が違って当然です。
386774RR:2010/10/18(月) 06:54:38 ID:rrAn/Xxp


一発目のストレート手前にカーブあったか教えて欲しいw
あと加速“も”であってコーナーも差があるから完敗なのよ。
まあ本人じゃない人間にいっても仕方ないけど。
387774RR:2010/10/18(月) 06:58:42 ID:rrAn/Xxp
一発目は上りの話。
あとまた揚げ足とりそうだから言うけど
コーナー…(この言い方は嫌いだなw)
カーブも、じゃなくてカーブが、だな。
388774RR:2010/10/18(月) 07:26:48 ID:7+I/Nyaf
交通量調査なのでは?
昨日伊豆半島まわったが、道中、1国でも沢山みた。
389774RR:2010/10/18(月) 07:27:43 ID:YCSGFVcO
まれに、ぶっちぎられた後に遠回しに言い訳しに来る類の人いるよね。
390774RR:2010/10/18(月) 07:32:09 ID:OpNwog3u
>>387
駐車場からのコーナーまでの直線は2速から4速まで廻して
だいたい13000rpmくらいでシフトアップ
コーナー手前で16000rpmくらいで142〜145`くらい出してます
CBRだと120`近くでコーナー曲がれますよwww
391774RR:2010/10/18(月) 07:35:18 ID:OpNwog3u
ただタイヤがハイグリップじゃないと
かるくスライドするので気をつけてください〜
392774RR:2010/10/18(月) 09:18:56 ID:rrAn/Xxp
言い訳も何も、ねえ。
昨日は全然ついていけてないからな。
率直に感じた疑問や感想を書いたまでさ。
393774RR:2010/10/18(月) 11:50:44 ID:IHBXwCg5
これが自演てやつか・・・
394774RR:2010/10/18(月) 11:57:11 ID:QDLCxTZI
自演見苦しいです
395774RR:2010/10/18(月) 11:58:58 ID:QEz94h4X
笑っちゃうほど華麗な自演だなw
凄いな。住む場所も仕事も違う二人がこんな密度で書き込むなんて

あとCBR君
別に君が調子こくのは構わんが、今のままだと死んでも笑われるだけだぞ
サーキットおいで
そして自分がみそっかすのどヘタクソでしかないことをよーく思い知りなさい
小さい世界でふんぞり返ろうとしても滑稽なだけだぞ
396774RR:2010/10/18(月) 12:19:41 ID:OpNwog3u
今超貧乏だから行けませ〜ん
397774RR:2010/10/18(月) 12:25:27 ID:OpNwog3u
あと自演じゃねーし
398774RR:2010/10/18(月) 12:50:33 ID:IHBXwCg5
なんでCBR糊ってこうも基地害が多いんだ?w
399774RR:2010/10/18(月) 12:53:45 ID:hk9w5dsk
>>395
「サーキットへおいで」って言われて初めて行ったら
誘ったそいつ含めてみんな俺より遅いでやんのw
奥多摩の方がよっぽどレベル高いわ。
400774RR:2010/10/18(月) 12:54:16 ID:1EK8M9hM
事故って寝たきりになって、自分の過ちを悔やませて、社会保障費がもったないから1ヶ月後死んでほしいね
401774RR:2010/10/18(月) 13:11:04 ID:IHBXwCg5
でもよー、要するにこのCBR糊みたいなヤツがさ
規制だっつってんのにアホみたいにうっさいマフラーで逆走したり、挙げ句無茶して刺さったりしてさ
地元はおろか他の通行者から反感買ってるわけだろ?
そら全面禁止検討されても仕方ないわな

公道で速いとかどーでもいいからさ、せめてスポーツランするなら
コケて道路汚したり、誰かとぶつかって死なせたりケガさせたりすんなよ
とは思うな
402774RR:2010/10/18(月) 15:30:22 ID:u27LZk4v
そんな狭いトコで
どこのコーナーを何km/hで曲がったとか、
どこの区間を何秒で通過したとか、
本当にそんなんで満足か?

同じように走るにしても、東京〜摩周湖まで10時間台とかで走る連中の方が
面白そうだけどな。
403774RR:2010/10/18(月) 15:42:02 ID:OpNwog3u
>>402
バイク便時代に京都〜東京まで3時間で着いたって自慢されたことある

今はふ〜んって感じ
404774RR:2010/10/18(月) 15:42:54 ID:7DqIdOgB
>>403
巡航150くらいだな
405774RR:2010/10/18(月) 15:45:22 ID:OpNwog3u
>>600`あるから200`以上出してたって言ってました
406774RR:2010/10/18(月) 15:58:13 ID:wuJIJ2W0
>>405
それ、すごいけど、
バイク便でやるとガソリン代が損するような・・・。
407774RR:2010/10/18(月) 15:59:58 ID:u27LZk4v
>>403
キャノンボールを知らんのかな?
俺が遭遇したのは11年も前だが、その時はHONDAのV4が11時間半とかだったかな。
当時の道内は今ほど高速が整備されてなかったうえ、時間はフェリー込み。
今でもやってるのかは知らんけど。
408774RR:2010/10/18(月) 16:01:55 ID:OpNwog3u
>>406
いやプライベートで5台くらいで走ってたみたい

一緒に行くって言われたけど、そのときバリオスだったので断りました(笑)
409774RR:2010/10/18(月) 16:04:32 ID:OpNwog3u
>>407
逮捕しちゃうぞで
見たことあるけど(笑)

ホントの話なんですね
410774RR:2010/10/18(月) 19:50:41 ID:aPpFjIX1
七夕の時期はガチもんは居たな、もうやってないだろ。
今だとネットイナゴに食いつくされて密告されておわりだし。
昔は荒くれ者だった人も今では禁煙にティップネスで昼からランニングマシン、帰って台所で男の料理なんて時代だしね。
無茶するイベントに手を上げる人減ったよ
411774RR:2010/10/18(月) 20:41:23 ID:IHBXwCg5
ねーよキャノンボール(笑)とか
漫画の見すぎも大概にしろ
おまえらは自分で自分の走る場所をせばめておいて、まだそんな他人のせいみたいな事言ってんのかw
412774RR:2010/10/18(月) 20:53:15 ID:fgNHX63w
俺周遊行くとき毎回檜原ゲートからなんだが、都民過ぎてちょっと行った後にあるコーナーに花が飾ってあるの見ると、なんか切なくなるな。

あれ下り方面の自動車とか自転車がびっくりしちゃうだろうから、やめた方がいいんじゃないだろうか・・・。
413774RR:2010/10/18(月) 22:00:55 ID:rVfZ4xro
つか花は墓に供えりゃいいのに
国立公園を墓場にしたいのかと
迷惑極まるわ
414774RR:2010/10/18(月) 22:04:43 ID:D+hNWBwt
APECの最中って、都心の警備が忙しくて奥多摩付近は放置にならないかな
415774RR:2010/10/18(月) 22:35:13 ID:gywV7Vvq
>>412
その花が周遊が一通になった原因
じゃないか?
416774RR:2010/10/18(月) 23:00:59 ID:+RiXfZA3
まだ全面通行止め確定してないってさ
した方がいいと言う声もあるらしいけど
もしかしたら、協議中かもしれないけどね
417774RR:2010/10/18(月) 23:27:02 ID:fgNHX63w
むしろ片側だけ全面規制でいいんじゃないかな。

川野〜ふるさと間だけ残してる現状はあまり意味がないような。
418774RR:2010/10/19(火) 06:24:09 ID:pQAv/+lx
逆走取締りが落ち着けば川野に警察も降りてくるだろ。
でも今回の規制で平日なんかは減ったどころか過疎ってるけどなぁ。
警察からすれば既存台数より死者数なのは分かるが。
419774RR:2010/10/19(火) 08:53:20 ID:f/Prb1DM
もしかしてCBR君に負けたCBR乗りって黄色のDR-Z乗りじゃね?
前の方に乗り換えたみたいなこと書いてあったし
だとしたら納得だなww
ぽっと出のニダブに負けるなんてそれでも常連かよwww
420774RR:2010/10/19(火) 08:58:50 ID:f/Prb1DM
言い訳予想

タイヤが終わってたw
サスセッティング中w
キャブセッティング中w
俺のニダブは後期←new!!
421774RR:2010/10/19(火) 10:01:22 ID:P0x45Doj
>>420 おまえがよく使う負け犬の遠吠えはよく分かった。
422774RR:2010/10/19(火) 10:14:06 ID:f/Prb1DM
>>421
それと…あれでマジじゃないですよね?
423774RR:2010/10/19(火) 10:27:29 ID:1wviMqzk
先々週の日曜に上り1分57秒下り1分55秒出たので
おととい初めて朝一行ったけど
速い人一人しかいなかった
あーつまんねー
424774RR:2010/10/19(火) 11:55:29 ID:pQAv/+lx
ニダボでキャブセッティング出すと60psとか出んの?
425774RR:2010/10/19(火) 12:04:50 ID:1wviMqzk
>>424
ノーマルより多分トルクは落ちてて、パワーは上がってる?
みたいな感じだけど
60PSは間違いなく出てないと思います

結局タイヤとバックステップ変えたことが一番のタイムアップなんですね〜(笑)
426774RR:2010/10/19(火) 12:19:56 ID:f/Prb1DM
>>425
そういや大垂見行ったの?
奥多摩はオワコンだからよ、かつての速い常連はいねえぞ
みんなサーキット行っちまった
427774RR:2010/10/19(火) 12:23:30 ID:1wviMqzk
大垂水は先々週行ったけど

あんまり走ってるのいなかったです

夏は10台くらいいたけどすぐ警察くるから
すぐ帰りますけど
428774RR:2010/10/19(火) 12:40:44 ID:f/Prb1DM
>>427
サーキット行く気はねえのか?
ある程度の腕まで行くと、峠はつまんねえぞ
お前さんくらいの腕がありゃ通用するだろ
黄色のDR-Zより速いならな
二ダブで出れるレース確かあるぞ
429774RR:2010/10/19(火) 12:47:04 ID:1wviMqzk
>>428
だからぁ
金ないので〜
すごく行きたいんですよ〜(泣)

確かに峠は一年前より
つまらないっす
でもバイクのらなきゃ頭がおかしくなるので↓
430774RR:2010/10/19(火) 13:02:31 ID:f/Prb1DM
>>429
3年くらい前に木更津越してから行ってないが、
桶川なら1日5000円くらいだろ

ツナギもいらなかったな

ニダブのレース動画これだな
http://m.youtube.com/watch?v=6eEXhN6EpuU
431774RR:2010/10/19(火) 15:52:19 ID:sNhpxNLx
今夜フジテレビで五日市署近くのゴミ屋敷の片付け模様放送するね
432774RR:2010/10/19(火) 16:43:31 ID:E03IE9vw
こりゃダメだ
救えねえや
お前に自演上等なほど自己顕示欲が強いと来てる
せめて奥多摩以外で死んでくれることを祈るのみ
433774RR:2010/10/19(火) 16:56:19 ID:f/Prb1DM
>>432
日本語が不自由なのか打ち間違いかしらんが、
書きこむ前に誤字、脱字確認しろよ、意図的ならともかく
お前みたいな奴が不注意で事故起こすんだよwww
434774RR:2010/10/19(火) 17:23:26 ID:+8NWehuj
一日中2ch w

ミニサ行く金すら無いヤツと絡みたくないな
保険は入ってんだろうな?
435774RR:2010/10/19(火) 17:52:49 ID:1wviMqzk
>>434
10時、12時、3時休憩で
今仕事終わり
436774RR:2010/10/19(火) 18:00:39 ID:1wviMqzk
サーキット行く金より
サーキット走るための整備の金がない
あとツナギ
437774RR:2010/10/19(火) 19:11:56 ID:YRWs5M+q
>>430
桶川って普通のライジャケに革パンとかでもおk?
保安部品のテーピング程度でナンバー付きでも走れるかな。
タイヤもツーリングタイヤだけどw、別に無茶しなきゃいいよな。
周遊は怖いから、俺もそこ行こうかな・・
438774RR:2010/10/19(火) 19:20:12 ID:UhVQLztJ
五日市のゴミ屋敷の大掃除作戦、今日のテレビでやるね
でもあれから数週間、ゴミ屋敷かなり復活して来てるwwww
439774RR:2010/10/19(火) 19:25:31 ID:LAgqjlhI
小島…ラモン…RRだっけ ?
440774RR:2010/10/19(火) 20:06:33 ID:9Md6P46W
ゴミ屋敷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
441774RR:2010/10/19(火) 20:15:46 ID:bfYS9tMK
442774RR:2010/10/19(火) 20:25:37 ID:DrVv43X/
ゴミ屋敷に住めば芸能界デブーのチャンスが!!!
443774RR:2010/10/19(火) 20:30:28 ID:pp3c+L0X
>>437
いくら桶が敷居低いっても仮にもサーキットなんで、
ツナギ、ブーツ、フルフェ、レーシンググローブは必須だよ
ただ、基本的に排気量ごとのクラス分けなので
一見の峠の腕自慢さんのレプやSSと、レーサーのモタードが一緒に走るから
一見さんがけちょんけちょんにされる場面をよく見るよ。

ミニバイク乗りの奥多摩好きでした
444774RR:2010/10/19(火) 20:38:17 ID:VSl+L6vL
華麗な走りを披露し爽やかマナーで膝擦りハングオン

頼むぜ素人

445774RR:2010/10/19(火) 20:49:56 ID:OmQ3tLXq
>>444
整いました
446774RR:2010/10/19(火) 20:54:47 ID:VSl+L6vL
>>445
僕が小学生くらいの時なんですが、
本屋に行くと無性にトイレに行きたく
なりました。今はなりません。それも
大きいほうです。
これってなんでなんでしょうか。
ほかにもこういう経験された事の
ある方いますか?
447774RR:2010/10/19(火) 21:04:35 ID:YRWs5M+q
>>443
それでも周遊でバカやってるよりはマシだろw
そうか・・フルフェはあるからツナギとレーシングブーツだな、分かった!ありがとう!
448774RR:2010/10/19(火) 21:09:39 ID:OmQ3tLXq
>>446



ハゲ
449774RR:2010/10/19(火) 21:10:30 ID:WGgTU7TO
>>423
土曜日は、来れないの?
23日の午後13時位に行く予定。
450774RR:2010/10/19(火) 21:13:06 ID:VSl+L6vL
>>448
正体バレたんじゃーしょーがねーわな。

暗黒の深淵、漆黒の暗闇から蘇った一筋の

蒼い炎。愛車は蒼いR1。無我様やで!




451774RR:2010/10/19(火) 21:13:13 ID:OmQ3tLXq
なんかデートの約束みたいだな
452774RR:2010/10/19(火) 21:16:22 ID:YRWs5M+q
>>450
でたぁ!ムガさま!ww
453774RR:2010/10/19(火) 21:21:02 ID:1wviMqzk
>>449
日曜日以外無理

しかも毎週でもありませんから

ごめんなさい
454774RR:2010/10/19(火) 21:24:55 ID:OmQ3tLXq
たまげたなぁ
455774RR:2010/10/19(火) 22:12:25 ID:9Md6P46W
今週末はレッドサンズとかいう赤城山のチームが(ry
456774RR:2010/10/19(火) 23:20:39 ID:Y7mqwJ75
来週はナイトキッズとかいう妙義山のチームが(ry
457774RR:2010/10/19(火) 23:37:41 ID:LvP5ICgw
>>420
じゃあマジレスすると、でお答えしよう。

タイヤ:終わってないです。フロントα12新品、リアはDR-Z用にとっといた中古のBT003STの150(ZR)。
サス:するつもりないです。最初の動機は『レプリカこれのってねーや』って街乗りかつツーリング号でかった2ヶ月前。
キャブ:するつもりないです。
俺のニダブは後期:ご名答。まぁでもそれは単純なスタート前後のストレートで見れた直線の伸びの違いが顕著だったんで
            そこの疑問だけ。同じCBRだからぱっとした違いってその程度だし、他に何やってるのか気になったわけですぜ。
            でも最初に言ったとおり、現状完敗で同車種なら彼のが上手かったってことですよ。


で、今日はそのCBRで長野美ヶ原いってきたよっと。
458774RR:2010/10/19(火) 23:43:13 ID:T9ig8ftf
DR-Zとは乗り方が全然違うだろうしなー。

ところでID:f/Prb1DMは黄DR-Zに勝てる腕なのか?
それに例の2ダボって、こんだけ走ってりゃもう常連だろ?
459774RR:2010/10/19(火) 23:50:20 ID:8DYb1Go9
一々煽りに付き合うほど2ちゃんも奥多摩も初心者じゃないでしょ?つーか、ベテランなんだから適当スルー汁。
それよりも、俺の妹本でもだしてくれや。
460774RR:2010/10/19(火) 23:55:33 ID:/XyfZ4Vj
>>458
こんだけってまだ1年ちょいですけど
461774RR:2010/10/20(水) 00:01:19 ID:lqxj+w5n
>>460
密度の問題だろうにw
一般のツーリンガーや、偶に行くだけの準グルから見れば十分に「常連」だわ
462774RR:2010/10/20(水) 00:06:29 ID:Y2aEmEUo
密度って言われても
月2、3回とか
雨とか冬とか
まだ100回も
走ってない
463774RR:2010/10/20(水) 00:14:45 ID:lqxj+w5n
普通、周遊に月に2度も3度もグルには行きませんw
かなり濃いだろw
464774RR:2010/10/20(水) 00:16:00 ID:33t+i7RW
>>458
桶川は俺の方が速いぞ、あいつ52秒なんだろ
奥多摩は一緒に走ったことないから知らんな

それに黄色のDR-Zは、俺の知る限り5年前から走ってるぞ
家だって五日市方面って過去スレに書いてるから
465774RR:2010/10/20(水) 00:45:20 ID:jVOV9ijB
なんかもう別スレたててやってくれよ
466774RR:2010/10/20(水) 01:23:37 ID:xg/79RsE
>>459
わかっていてもついつい描いてしまう、もとい書いてしまうダメ人間なもんで・・・。
ちなみに妹系はすごく不得意なので(少年誌っぽくなるので)無理なんだな。

しかし、何故そんなに人を不愉快な気分にさせようと悪意を持って何度も書き込む
人がいるのだろう。きっと本人としては楽しいからやっているのだろうけど
俺にはそんな所作の何が楽しいのかわからんよ、正直ね。
467774RR:2010/10/20(水) 01:35:56 ID:MTmp9sI7
>>466
ナンバープレート拾ったのが運の尽きだねw
オッサンも知ってる通り、判る奴は知ってるんだから良いじゃんかw


もうよ、持ち込みした先の編集が無茶振りして描かせたのが当たりって事も有るんだし、枠破れたら良いじゃん。
読む方は創る方の苦しみ汲み取れないんで無神経に書くけどスマンな。
468774RR:2010/10/20(水) 01:43:38 ID:MTmp9sI7
あんまりにもお人好しすんからだ。
469774RR:2010/10/20(水) 02:29:28 ID:umKqkxHG
遅い奴を速い奴が煽れるのはネットしかない
駐車場で遅い奴が速い奴に遅いだの走りに文句付けてたら笑の種w
誰も相手にしないさ

ブチ抜かれたり後ろに付かれたら嫌な気分になる奴もいるだろう
それが小排気量だったら尚更だ
グルグルしてるなら受け入れなければいけない現実なんだけどさ

悪意の書き込みをする奴はこの類だろうよ
470774RR:2010/10/20(水) 02:42:32 ID:ZNYoRhDm
ここ奥多摩スレッドですよね?
関係の無い話してる人消えてくれませんか?
471774RR:2010/10/20(水) 06:06:19 ID:DCjpSrwd
桶川の敷居が低い?
革パン・革ジャン、ワイヤリングもキャッチタンクもなしで走れるSLYの方がいいぞ
桶川並みに難しいコースでもあるが、峠ライクさでは日本一でもある
472774RR:2010/10/20(水) 07:49:40 ID:W1cavm/f
桶川って難しいのか。
タイムなんてどうでもいいからタイヤ端っこまで使って、気軽にクルクルしたい奴はどこに行けばいいんだ。
俺みたいな奴は公園の駐車場でパイロン立てて遊んでりゃいいんだろうけど、それはそれで違法だし。
473774RR:2010/10/20(水) 08:27:08 ID:DCjpSrwd
>>472
平日のSLYなら割とガラガラだが、速い人に抜かれまくってもいいならそれで
474774RR:2010/10/20(水) 08:29:35 ID:CXZqpSe/
講習会逝け
475774RR:2010/10/20(水) 08:50:38 ID:6s1u6Dr1
ここではっきりしておく
今期はトラブル、パンツと乳首!
あとは糞。
以上、ATX契約者より。
476774RR:2010/10/20(水) 09:32:22 ID:W1cavm/f
>>473
誰でも最初は素人なんだし抜かれたりは普通に仕方ないよな。
すごく昔に秋ヶ瀬だかの装備なしミニバイクレースに出たとき、邪魔なのはむしろレベルの近いヤツで、
動くパイロン系は周回遅れのパス練習にはなったしね。
よし、ググってみるか。
477774RR:2010/10/20(水) 10:45:00 ID:wfjYJ4YK
>>466-469
一人三役なりすまし乙w
2chなんて便所の落書きだし不愉快になっておもってねーけどね。
マジレスするとネタで書いてるならネタで付き合うだけさ。

>>464
確かにそのタイムは一回出してるな。って前にも同じこと書かれて同じ事書いたか。
マジレスするとDR-Z使いのジムカ選手みたく等倍で前後バネレートガチガチにして
みたらどうなるか一回試したら全然ダメだったっていう。試してみてあれだけリジットみたく
ストロークしない足で上手く走れる選手の理由がわからなかったからすぐやめた。
理由は分からないながらも唯一分かったのは、少なくとも俺にはまったくあってなかったw

まぁタイムしってるって事はその日の日記記事読んでるって事だろうから説明不要だろうけど。
478774RR:2010/10/20(水) 12:59:07 ID:33t+i7RW
>>477
つまりお前の書き込みまとめると

言い訳も何も、ねえ。
昨日は全然ついていけてないからな。
と言いながら

街乗りかつツーリング号でかった2ヶ月前。
車体の特性が良くわからんとこがまだあるから
もう少し慣れたとこで走りましょう。
使い慣れすぎたもう一台じゃつまらんしね。

とまだ買ったばかりでマシンに慣れてないもん、DR-Zなら勝てるもん
と言い訳し
桶川52秒って指摘されると、サスのせいってわけかwww

ブライド無駄に高いな、根拠あんの?
言い訳しないで行動で示すことをオススメする
あとスルースキルも身に付けよう
479774RR:2010/10/20(水) 13:04:50 ID:mSf/cY9c
>>478
だって“マジレスすると”って前置きしているだけに全部事実だもの。
仕方ないじゃん。

ま〜どう捉えるかは勝手にしてくれ。便所の落書きだしね〜。
480774RR:2010/10/20(水) 13:13:39 ID:mSf/cY9c
後もう一点。ついていけなかったことちょっと疑問に思った点を聞こうと
書いただけでバイクのせいだと俺が言っている、とど〜〜〜うしても
言い訳という方向にもって行って煽りたがる連中がいるから
“言い訳も何も、ねえ”“全然ついていけてないからな”なんですよっと。

理由は>>457で書いた通り。バイクが速いとか遅いとかはついていけなったことに
直接関係なんかないよ。ついていけない理由はそれ以前(車種同士の僅差的部分
が関係してくる力関係)よりずっと以前のレベルの話なんで。だから俺自身いってる
通り“完敗”なんでしょw
481774RR:2010/10/20(水) 13:37:18 ID:mSf/cY9c
また舌足らずやるといらん突っ込みされそうなので補足と訂正。

ついていけなかったこととと、率直に感じた疑問をちょっと聞こうと書いた
ことを揚げ足とってどうしても関係付けたい連中ってことだな。

あと“使い慣れすぎたもう一台じゃつまらんしね”ってのは排気量も乗り込み時間も
断然ハンデついた条件で走っても、なんかなぁって…という意味で“つまらない”だね。
そんなんこっちにハンデばっかりつけてもらった条件じゃ不公平だしね。
せっかく同車種所有したんだし、同じ条件下で走ってみたいじゃない?

あとー、たぶん今の彼は前DR-Zで後ろ走った時よりたぶん上手くなってると思った。
なんで、DR-Z乗ったところでついていけるかは有利とかどうのかいたけどやって
みないとわからないねぇ。やっぱりついていけなかたりしてね。これマジレスw
482774RR:2010/10/20(水) 14:01:20 ID:mSf/cY9c
>>478
あと、じゃあ言われたとおり行動と結果で示すから君がいつ桶川くるのか教えてくれ〜w
483774RR:2010/10/20(水) 14:43:20 ID:mSf/cY9c
と、とりあえず言いたい事は全部言ったぜ。自分で便所の〜とかいっといて
こんだけ言ってなんかバカバカしくなったけど。と、まぁね、いくらでも揚げ足の
取りよう煽りようはあるだろうから好きにしてくれ。後は野となれ山となれ、だw

まぁ自分はウソ書くの苦手というか嫌いだから書くときは素の感想とか意見しか
書かないので。基本的に見ての通りバカなんでしょうね。そこだけよろしくおながいします。
484774RR:2010/10/20(水) 15:40:48 ID:Y2aEmEUo
>>483
上手くなったというより

自分の乗り方にバイクを合わせたみたいなww

サーキットいってもっと上手くなりたいです↑
485774RR:2010/10/20(水) 16:09:36 ID:n91TygmA
どんなに上手くて速くてバイクがかっこよくても
中身が禿げかおっちゃんかメタボだから気持ち悪い
486774RR:2010/10/20(水) 16:13:19 ID:O44YgyLu
>>484
ん〜。行っても上手くなるか、速くなるかはその人次第だと思いますよ。
たぶんどうなりたいかの明確な目的意識と、この目的意識って意味も
内包するけど、ソレに向かって努力するいろいろ“必要要素”
をもっているかどうか、みたいな。

必要要素って目的意識と強い意志のメンタルやフィジカルの人間的
要素だったり、いかにこの趣味に出資できるかの経済的余裕だったり
時間の使い方だったり、文字通りいろいろ。でも結局“情熱”で努力して
何とでもしている人が殆どですけどね、まわりを見ていると。頭が下がります。

ただふらっと行って走ってみるだけでも最初は結構勉強になる事は多いと思いますよ。
自分はさっきの目的意識だったり必要要素がいろいろアレなのでゆるくやる事にしました。
487774RR:2010/10/20(水) 18:06:37 ID:Y2aEmEUo
>>486
目的ですか…
出来ればライセンスとってレースとか出てみたい!
ただお金無いし=時間が無い↓

とりあえず行ってみて
どんな感じで、どんなレベルかとか見たいです
自分がどこまで通用するかとか

まずはそこからかなぁ
488774RR:2010/10/20(水) 18:35:19 ID:IG2niIuf
なんか相変わらずぐちぐちやってるのな

それ自体は2chだし、好きにすりゃいいんだが、
一つだけ思うのは峠しか知らない井の中の蛙が言うことはすべて虚しいってことだ

峠もサーキットも知ってて「峠!」ってんならともかくね…
489774RR:2010/10/20(水) 18:39:26 ID:AHppzxs+
サーキットも知っててだぁあ。
早ければ上に行くのがサーキットなので、両方知る必要はねーよ。
490774RR:2010/10/20(水) 18:42:00 ID:AHppzxs+
峠からサーキットに出たらサーキットの上を目指すのみ。
峠に帰ってくるのは負け組みダロ?お?
491774RR:2010/10/20(水) 19:19:20 ID:kpBWodU6
まだやってんのかw
492774RR:2010/10/20(水) 19:47:34 ID:IG2niIuf
>>490
そりゃまた別だ

純粋にテクの話ならサーキット走ってる奴からしたら峠なんて子供の遊び
だが峠は楽しいよ
493774RR:2010/10/20(水) 20:29:44 ID:RPdp4Y3J
今度、初めてCBR250RRでのんびり広葉ツーリングしようと思うのだけど、煽られたり、無理矢理追い抜かれたりするの??
494774RR:2010/10/20(水) 20:31:10 ID:dRKk49hd
>>493
勝手に抜いてくから気にしなくていいんじゃないか
495774RR:2010/10/20(水) 20:52:54 ID:lqxj+w5n
>>493
ちょっと後ろを気にしながら走ればおk。

>>464
黄色の人のセット?
あの人のサス全然動いてなかったよね。
496774RR:2010/10/20(水) 21:20:00 ID:4uHS3Zpf
遅いパイロン達で煽りあって楽しいの??
497774RR:2010/10/20(水) 21:26:55 ID:yduQqTlM
黄色DR-Zなら桶川50秒切ってラップしてたよ
ベストタイムはわからないが
498774RR:2010/10/20(水) 21:50:09 ID:MTmp9sI7
奴の車載動画ならYouTubeにあるから見てくれば?
動画のタイムラインを見てると47秒くらいで回ってるな。
ベストも確か説明文に書いてあった。
499774RR:2010/10/20(水) 22:08:07 ID:CVkBPh0I
もう俺のことはええがな。
500774RR:2010/10/20(水) 22:16:10 ID:lqxj+w5n
あ、何かすげー謎いアンカ打ってるな…

>>477
黄色の人のセット?
あの人のサス全然動いてなかったよね。

ちなみに俺の言ってる「黄色の人」は周遊のじゃなくて、ジムカーナのTさんの方。
まあ、DR-Z乗りの事務屋はたくさんいるけど。
501774RR:2010/10/20(水) 22:17:42 ID:33t+i7RW
もう自演はいいよ
飽きた
502774RR:2010/10/20(水) 22:40:29 ID:cZLOyXS7
ジエンダー01が206号8往復目だな
503774RR:2010/10/20(水) 23:09:32 ID:CVkBPh0I
>>500
マジレスするとそう。よくわかりましたねえ。

あの方、色々参考にさせてもらってた偉大な人(俺の中で)。
で、異常に高いバネレート突っ込んでアホみたいにストロークつめて
あの速さ、きっと理由があるのだろうととりあえず猿真似してみたけど
結局理解できなかった。とりあえずこんな路面からの反応に唐突な
足を自在にコントロールできるライダーの調整力の凄さは分かったけどね。
特に実地に持ち込んだのが正月三が日でまぁ真冬だったんだけど、それはそれは
おっそろしい事になった。で、結果がアレ。

まぁあと車種にもよるが…桶で45秒切りあたりからが草レースレベルでも“速いな”とか
入賞しだすって人が出す指標になるだろうし俺のベストタイム何かみたところで2秒近く
遅いからね。参考にならないし、見てもせん無いこった。

とりあえず、コレで返信は最後。てかもう奥多摩関係なくなっちゃってるし。もう終わりで。
では。
504774RR:2010/10/20(水) 23:43:17 ID:lqxj+w5n
まあ、事務屋でDR-Z乗りと言ったら黄色の人でしょ。
一応そっちの畑なんでー。

黄色の人のセットを参考に…って話を良く聞くけど、やっぱり事務限定のセットなのかもねぇ。
返信不要〜
505774RR:2010/10/20(水) 23:53:14 ID:kpBWodU6
なにこの黄色DR-Zが的にかけられるような展開w

おまえか!>>499
506774RR:2010/10/21(木) 01:08:11 ID:xfhEBoFi
>>503
久々に楽しかったです
ありがとーございましたー
507774RR:2010/10/21(木) 07:41:09 ID:u9LXKr7c
サーキットは行きたいけど転ぶと高いからなぁ。ミニバイクレースと違って。
茂木や筑波みたいなコースを、攻めるんじゃなく、ツーリングしたい俺ってどうなんだ・・orz
508774RR:2010/10/21(木) 08:03:00 ID:InTybscc
>>507
転ぶと高いバイク・ツーリング用
転んでも高くないバイク・サーキット用
でok
509774RR:2010/10/21(木) 08:41:27 ID:InTybscc
峠の速さってのはさ、相対的なんだよな
人と比べて自分の速さを確認するわけだ
峠攻めてる奴も色んな種類の人間がいるわけよ

パターン1
道を走り込んで覚え、速そうな奴がいるとすぐ絡む、相対的な評価で満足(ちょっと前のCBR君)

パターン2
一般人に速いと言われ自信がつきだす。
一般人とのバトルがつまらなくなり、絶対的な速さを求め始める
タイムはかり出したりもする(今のCBR君)
パターン3
サーキットに行き出すが挫折して峠に帰ってきた
一般人をぶち抜くことでプライド回復
基本言い訳が好き(黄色のDR-Z )

パターン4
普段はサーキットだがたまには峠流すかーってパターン
本人は流してるつもりだがかなり速い
(水色)
510774RR:2010/10/21(木) 08:55:24 ID:InTybscc
パターン3が良く使うセリフ
俺は峠の雰囲気が好き
速さより楽しさ
転けると金がかかる
練習すれば速くなるけど転ぶのがやだ
511774RR:2010/10/21(木) 08:57:30 ID:kRrrQiEG
パターン5
月1程度のツーリングでしか走らないのに、
後ろに着かれると抜かさないで無理な走りして自爆(>>774
512774RR:2010/10/21(木) 09:23:13 ID:u9LXKr7c
パターン6

月一程度のツーリングでしか走らないのに、軽快(なつもり)に走っていると、知らぬ間にミラーにSS
左に寄って譲り、試しに追い掛けてみるも、ブラインド立ち上がったらもう見えず
川野でUターンするそいつを見て、俺はツーリンガーだし・・と深くため息、のめこい行って風呂入る。
513774RR:2010/10/21(木) 09:50:14 ID:rQUKubUk
>>509は黄色DR-Zに恨みでもあんのか?
昨日から必死に煽って粘着してるが。
514774RR:2010/10/21(木) 10:03:52 ID:62kL6+0C
>>512
515774RR:2010/10/21(木) 10:47:19 ID:qcvhsLZI
>>512
あれ、俺いつの間に書き込んだっけ
516774RR:2010/10/21(木) 11:06:00 ID:dPTd3j9R
まあ誰がなんと言おうとこれからもグル珍するしな

スルー力のなさは半端ないけど現実で文句言える奴も皆無だろ
所詮は同じ穴のムジナってヤツだ
517774RR:2010/10/21(木) 11:28:08 ID:u9LXKr7c
最後に(キリッ って書くと面白くなるよ。
518774RR:2010/10/21(木) 12:20:22 ID:ZFjyo9xY
>>513
そりゃスペック的にはるかに格下のはずのマシンと同等、もしくは遅れを取るなど
誇り高いバイク乗りとしちゃプライドが許さんだろうよ

「バイクの性能の差が
奥多摩における決定的差でない事を、教えてやる(キリッ」
519774RR:2010/10/21(木) 12:26:19 ID:InTybscc
>>513
俺は若奥多摩RTの犯した罪を忘れない
520774RR:2010/10/21(木) 12:26:55 ID:kRrrQiEG
奥多摩ファイト
レディーゴー(キリッ
521774RR:2010/10/21(木) 12:42:01 ID:xfhEBoFi
>>519
レッドブルの??
522774RR:2010/10/21(木) 12:52:27 ID:rQUKubUk
んだよ、ヲタ同士の罵り合いか。
このスレ使うんじゃねーよ、きめーわ。
523774RR:2010/10/21(木) 13:19:18 ID:InTybscc
>>522
若奥と書いただけでオタと言う発想
つまり若奥に詳しいってことだ、
関係者か本人だな(キリッ
524774RR:2010/10/21(木) 13:34:49 ID:u9LXKr7c
よし、おまいら【言い訳】周遊グル珍が互いに罵り合うスレ【俺が一番】を立てるんだ。

俺は【左ウインカー】周遊鈍亀が華麗な抜かれ方を語るスレ【右手で合図】を立ててくるっ(キリッ
525774RR:2010/10/21(木) 20:24:00 ID:+VFExcPO
とりあえず、桶川を走ってる奴は日曜日に川野に集合。
かっこいい所を見せてくれよ。
526774RR:2010/10/21(木) 22:18:56 ID:DdbjOGOM
ほんとお前らばかじゃねーの。
527774RR:2010/10/21(木) 22:44:10 ID:to3SXZa3
ばかなんて言うなよ、
こんな反社会性人格障害者共と一緒にしたらバカに失礼だろ(嘲笑
つか、ホント誰か以前あった奥多摩グル珍スレ復活させてくれ。
ゴミ共はそこに隔離だな、おっと失言。
こんな連中と一緒にされたら今度はゴミに失礼ってもんだ(爆笑

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
528774RR:2010/10/21(木) 23:05:12 ID:Ez4Mav4G
グルグル糞ヲタ珍走もどきは死ぬな。事故るな。無理するな。自分を知れ。
大人しく五日市側から来てそのまま帰れ。

529774RR:2010/10/21(木) 23:32:21 ID:gHW3wGKA
桶川のタイムと車種を書き込むんだ
530774RR:2010/10/21(木) 23:34:13 ID:jltxri+K
なんでつまらない文章書く奴って、(爆笑 とか使いたがるんだろ?
一体どこが爆笑なのか全然ワカラン。

531774RR:2010/10/22(金) 00:17:43 ID:LDwQrwm2
木亥火暴
532774RR:2010/10/22(金) 00:32:31 ID:qL2+8VOR
ティルトウェイト
533774RR:2010/10/22(金) 01:02:46 ID:HcNtjetc
グル珍は病気だから仕方ない。
脳内麻薬が出ちゃってるから止めようにも止められない。
コンマ一秒でも速く走る事で快楽を求め続けてしまう。
行き着く先は死ぬか、バイクに乗れない体になるか、バイク以上にのめり込める物が見つかるかだ。
534774RR:2010/10/22(金) 01:04:26 ID:T3hjaZAO
>>532
エンテルクミスタでぶっころぴー♪ だろ。
535774RR:2010/10/22(金) 08:05:14 ID:ISMc+bMk
罵り合いながらもみんながみんな桶川に行ってハマったら、周遊も安泰だな。

あぶれたヤツが戻ってきて結局同じことかw
536774RR:2010/10/22(金) 08:57:34 ID:SAkVD4c0
桶も変なのに粘着されて大変だよな
537774RR:2010/10/22(金) 09:05:02 ID:ISMc+bMk
周遊でバカやるよりは正攻法だろ。
二輪規制の原因にはなり得ないし。
538774RR:2010/10/22(金) 09:11:00 ID:vr1NXtoS
オレも黄色いDR-Z乗ってるからなんかいい迷惑w
さて
今週末は一応予報は晴れらしいけど、どうかな
539774RR:2010/10/22(金) 10:30:08 ID:EHr2Gw0Z
奥多摩半年ほど走ってないけど、まだ規制やっとるの?
540774RR:2010/10/22(金) 12:02:10 ID:vr1NXtoS
やってるよ
先々週の日曜は、パトカーや白バイが大挙してSS狩りやってますたw
541774RR:2010/10/22(金) 12:08:38 ID:108mI9AA
グル珍用の隔離スレ作ってそっちでやれよ
うぜえ
542774RR:2010/10/22(金) 12:09:24 ID:y89L8mt+
>>540
どこでやるん?ねずみ?

一方通行除外区間の

川野〜ふるさと間 
五日市側旧ゲート〜都民
は、まだ早朝グルってるのかな
543774RR:2010/10/22(金) 12:11:50 ID:vQQUyB+Q
>>541
お前が立てろよww
ここお前んちか?www
544774RR:2010/10/22(金) 12:19:07 ID:y89L8mt+
周遊グルってた奴が桶川で満足できると本気で言ってないよね?ねたでしょ
あんな原付用ミニサーキットで!直線100M軽度だよ!
545774RR:2010/10/22(金) 12:32:29 ID:vr1NXtoS
>>542
はい、大体こんな状況だったみたいだ↓
>>165
>>166

自分は基本グルはしないんで、朝の状況はわかりませんw
546774RR:2010/10/22(金) 12:44:40 ID:vQQUyB+Q
>>544
誰が桶川で満足出来るって書いてんだ?
頭悪いなww
周遊グルってた奴が桶川行くと、だいたいタイム出ない
そして最終的にこう言い訳する
「桶川はSS殺しって言われてる(キリッ」
547774RR:2010/10/22(金) 12:46:22 ID:y89L8mt+
↑どうも545
常連は9時前には帰ってるから予備軍が御用か
548774RR:2010/10/22(金) 12:51:20 ID:y89L8mt+
>周遊グルってた奴が桶川行くと、だいたいタイム出ない

まあ、熱くならないでよ
あんな正丸峠みたいなタイトコーナーSSで速く周れるはずがないよ
Nちびやカート天下のサーキットだし
549774RR:2010/10/22(金) 13:00:35 ID:x6mYwhOu
>>543なに餓鬼みてぇなこといってんだ…??
550774RR:2010/10/22(金) 13:06:39 ID:vQQUyB+Q
>>548
> あんな正丸峠みたいなタイトコーナーSSで速く周れるはずがないよ
> Nちびやカート天下のサーキットだし

概ね同意だがあそこは立ち上がり重視の場所だから、
意外といける。二年前はR1000で46秒台出した

桶川 45秒 SS でググると45秒台もいるようだな
正直SSだと面白くないがね、山梨の方が楽しい

関東ロードミニのオープンクラスで速い奴が45秒くらいだな
551774RR:2010/10/22(金) 13:19:46 ID:ISMc+bMk
タイトコーナーで上手いやつと、中高速コーナーで上手いやつじゃどっちがエライの?
教えてエロい人。
552774RR:2010/10/22(金) 13:27:32 ID:r0MNbh4H
桶川はある意味で原付からSSまで同じ土俵で戦える公平なコースだけどな
なかなかないぜ
NチビでSS煽り倒せるところは
553暇人:2010/10/22(金) 13:35:30 ID:vQQUyB+Q
>>551
奥多摩は主に中速コーナーが連続してる、
だから流しても楽しいし技術的な初心者もそれなるに走れる
ある意味度胸さえあれば下手くそでも奥多摩は走れる

低速コーナーは低速だからタイヤに荷重をかけにくい
サスやブレーキを使えないと曲がらない
低速が一番技術を使う
もちろんサーキットやレイアウトによって変わってくるが
基本は低速の方が難しい(ジムカとはまた少し違う)
554774RR:2010/10/22(金) 13:47:03 ID:ISMc+bMk
>>553
なるほど。
じゃあ軽い低排気量バイクと、リッターSSで桶川が同タイムだったら・・エライのはどっち?
555774RR:2010/10/22(金) 13:52:53 ID:y9f+melZ
ここでサーキットサーキット自ら進んでくっちゃべってる奴って
周遊でもサーキットでも速いと思えないんだよね・・・恐らくドン亀

一部常連に粘着してるとこからして周遊で煽られてプライド傷ついて
「サーキットもっと速い奴いるんだぞー」って吼えてるようにしか見えん

書いてる内容も必死にググって集めてきた感アリw
556774RR:2010/10/22(金) 14:17:41 ID:fUYcHbqe
>>555
そんなドン亀の釣りにいちいち付き合う黄色DR-Zが一番間抜けだけどな。
557774RR:2010/10/22(金) 14:51:22 ID:ISMc+bMk
>>555
おっしゃる通りドン亀小排気量のまったりツーリンガーだけどw
周遊でグル珍やってる奴らが“レーサー(?)”としてどんなレベルかとか知りたいやん。
大排気量ハイグリップでブチ抜いて悦に入ってるだけなのか、本当に上手いのか、とかなw
558774RR:2010/10/22(金) 16:22:39 ID:vQQUyB+Q
>>554
同じタイムだったら同じくらいかな

前述の通り桶川は立ち上がり重視のサーキットなもんで、
大型は奥まで突っ込んでクルッと回ってアクセル全開
小排気量はいかにアクセルを早く開けて、コーナーリング
スピードを上げるかだからね

ただSS乗っててサスを使えない奴は桶川で地獄を見る

想定されてる速度域が全然違うし、基本一速だから
だからSS殺しなんて言われちゃう訳。

小排気量はそのままのサスで走れる、基本柔らかいから

逆にいうとSSで一速を使えるようになると、峠めちゃくちゃ速くなる
559774RR:2010/10/22(金) 17:07:47 ID:ISMc+bMk
>>558
なるほど。
じゃあ周遊で“それなりに上手いSS”はますます桶川で勉強するべきで、
逆に小排気量も桶川有利と思わず、SSのデメリットに食い込む走りをしなさいと。
勉強になった!

金が掛かることだから何とも言えんけど、周遊と桶川の全ライダーが各10だとすると
本気組が数%の周遊とは、ぶち抜いた台数とか桶川のがエライと思うわけ。
それでもやはり周遊で俺様一番って言いたいのは、
半端なドン亀たくさん抜いて悦だから!の気がしてならないんよね。
折角の趣味なんだから、俺ならとことん上目指したいけどな。
何事もこの位で良いや・・と満足したらそこで終わりだしね。
560774RR:2010/10/22(金) 18:05:17 ID:gO7olzNi
このくらい、でやめられるから趣味では。
きみは職業にでもすんのか?
561774RR:2010/10/22(金) 18:05:49 ID:hIOAeOCe
>>555
いやー、悪いけどサーキットのドン亀=峠では余裕で上級
だから

それだけ峠とサーキットじゃ平均レベルに差があるよ
まあ、Funで走ってるだけとガチのモータースポーツの違いってこった
だから早くサーキットへおいでCBR君w
もっとも、君はライディングの腕を磨く前にもうすこし自作自演をうまくやるべきだな
あまりにもバレバレだ
562774RR:2010/10/22(金) 18:31:13 ID:fUYcHbqe
>>561
ずいぶん上から目線だけどプロレーサー(笑)さん?
すごくはやいんですか?
563774RR:2010/10/22(金) 18:31:31 ID:ROEz0HoM
>>561
俺の考えるコーナリングなり、バイクのサス、アクセル、タイヤなどの使い方なりをサーキットで試したいってのが
正直、サーキット行きたい最大の理由なんす
でもって奥多摩でタイムとか速さにこだわるのは

その考えでいったら
だいたい思った通りのタイムがでたわけです(あくまで速さを追求した考えで)

なので、サーキット行けばまた走り方やセッティングなど自分なりに考えて走行するつもりです↑

あと…自演はしたことねえぇぇ
564774RR:2010/10/22(金) 18:32:56 ID:MYdAo7G3
サーキットじゃ下りが無いのと、転んでも死なないだけのスペースなどがあるので、単純比較は出来ないと思うがね。
>>560
仰る通りw 少し攻めたい時やのんびり流したいなどの気分が好き勝手に選択出来るのが公道の良いところだ。
サーキットで一位を目指すのは究極世界制覇を夢見て挑戦しねーと意味がない。
565774RR:2010/10/22(金) 18:38:23 ID:MYdAo7G3
>>563
速さだけを目指すのは20代前半までで、その後は降りるか乗り続けて他の楽しみを見つけるかだよ。
バイクってオモシレーよなってなってくもんなんだよ。
今君は命を掛けて峠を攻めてる訳だが、極める覚悟があるならサーキットに逝け。
566774RR:2010/10/22(金) 18:42:03 ID:MYdAo7G3
>>563
でもね125ccから始めても150万は掛かるからな。
それで好成績出ればスポンサーも付くが。。。自信あんのか?
567774RR:2010/10/22(金) 18:46:11 ID:ROEz0HoM
自信はあるけど
お金ないです(泣)
568774RR:2010/10/22(金) 18:58:42 ID:MYdAo7G3
>>567
自信があればスポンサー探せよ。速さ次第だがな。
125ccレーサー買ってもフレーム強化だとか、予選用のタイヤと本番用のタイヤとレインタイヤ位は必要なの分かるダロ?
そしてチェーンもブレーキシューも変えないといけない。金掛かるのわかるだろ?
だから皆我慢して年を取ってしまうのだよ。そして他の楽しみ方を見つけるのだな。
569774RR:2010/10/22(金) 19:01:24 ID:JfYVh0Pb

混むと困るから桶川来なくていいよ。

ミニサだから事務テク系無いとタイム出ないし。

あそこで速い人はそういうコースが得意ってだけ。
570774RR:2010/10/22(金) 19:02:45 ID:MYdAo7G3
>>567
自分のバイクに合ったコンデションの日にコースレコードでも出せば、拾われるかもシンネーぞ。
なので、金無いんだから自分のバイクに合ったコンデションの日に脅威のタイムを出すのがええ。
571774RR:2010/10/22(金) 19:05:30 ID:0qapjwvQ
驚異
572774RR:2010/10/22(金) 19:20:11 ID:MYdAo7G3
>>571
きょう‐い【脅威】
強い力や勢いでおびやかすこと。また、おびやかされて感じる恐ろしさ。「戦争の―にさらされる」「―を与える」「―を感じる」

きょう‐い【驚異】
驚き不思議がること。また、驚くほど素晴らしい事柄や現象。「―の目をみはる」「宇宙の―」

スポンサーを得る為には相手チームにとって「脅威」で有る方がええのよ。
戦いの世界だからな。
573774RR:2010/10/22(金) 19:34:23 ID:MYdAo7G3
ノーマルなのに雨の日、晴れの日に強いとか、特徴を出すのもええかもな。
奥多摩から世界的レーサーが出る事を祷ってるぜ。
574774RR:2010/10/22(金) 20:28:04 ID:Mgtmefjb
なんで桶川にこだわんだ?筑波なり、もてぎなり行けばいいのに。
コニンジャとVTRのレースこないだmotoGPでもてぎ行った時やってたよ?
ワンメイクレースで良けりゃドゥカティよくやってんよ

なんにしろショップ行って来なよ。レースやってみたいって

レースはやるか、やらないか。だよ
575774RR:2010/10/22(金) 20:46:16 ID:vQQUyB+Q
>>574
近いから
576774RR:2010/10/22(金) 20:49:23 ID:MYdAo7G3
>>574
すくなくともトランポいるだろ。レースは金が掛かり過ぎるんだよ。
だから皆諦めてる。良質な才能も奥多摩に埋もれてるんだよ。
577774RR:2010/10/22(金) 20:51:33 ID:7rp1+WY/
トミンもいいよ〜
578774RR:2010/10/22(金) 21:02:11 ID:uAKf7GRg
>>561
日曜日に、そのかっこいい走りを見せてくれよな。
579774RR:2010/10/22(金) 23:09:02 ID:Mgtmefjb
モータースポーツなんだから当たり前。
元々貴族のスポーツだしその金(資金)を用意するのも才能
用意出来ないって事はソイツに才能がないってことだ

ストリートなら取りあえず箱根、鈴鹿に遊びにいってみな
580774RR:2010/10/22(金) 23:12:22 ID:bkGio4ev
>>561
サーキットのドン亀は峠の下の上じゃねえかなあ
小僧区間に毎号のようにライテク記事載せてる某雑誌の編集長と
雑誌で見たことあるヤツ何人か来たことあったけど
普通に遅い上に都民の森でお山の猿を云々言ってて威勢がよかったのに
完全に閉口して帰っちゃったよ
あのときは平日でもちゃんと速いのいたよなあ
581774RR:2010/10/22(金) 23:24:55 ID:MYdAo7G3
>>579
あっさり切り捨てるなw
そこそこ早い連中を奥多摩の屑扱いせずに、トップランナーになって貰いたいもんだわ。
奥多摩に平和が戻るしな。
582774RR:2010/10/22(金) 23:29:59 ID:MYdAo7G3
奥多摩って直線長かったりする割りにコーナーのRは小さいのな。
なので、あそこの下りで早い奴は結構な腕だよ。
583774RR:2010/10/23(土) 01:34:18 ID:6rH7iT9+
周遊か!1年前散々走りこんだな。
あんな素晴らしいコースは二度と関東(都内)ではできない
取り締まり強化で中途半端な規制ならいっそ二輪通行禁止に戻してくれ。
伝説の公道サーキットでいい。
最後に行った時、下りで飛ばしてたらあの有名人水色さんがミラーに映り次のコーナー
で片手挙げてパスされた。抜き方がスマートでストレス与えない一瞬だった。
R1にあの腕じゃ完敗。気持ちいい周遊想い出の最後だった。
今はツーリングで楽しんでいるよ。日本の四季は美しいな。
584774RR:2010/10/23(土) 05:15:38 ID:e87FUm+1
>>577
ロッシ君?
585774RR:2010/10/23(土) 08:55:36 ID:IYvnZLwp
(=゚ω゚)ノお早うおまえら
いい天気になったな
586774RR:2010/10/23(土) 09:24:46 ID:oZZ4jgKZ
いい天気やな 砂撒いてこようと思う(´・ω・`)
587774RR:2010/10/23(土) 10:11:42 ID:CtdFjU71
水色産
588774RR:2010/10/23(土) 11:40:41 ID:sXSx7Ny0
現地
川野完全ドライ
取締役不在
バイク3台
都民からふるさとは結構濡れてたから気をつけて
589774RR:2010/10/23(土) 12:40:40 ID:ojwfJjMB
桧原の採石場付近でネズミ取りやってた
いつものトコ
590774RR:2010/10/23(土) 15:18:49 ID:+qmjIp55
今日は外環でGTRパンダ見たし、奥多摩ではRX-8パンダがいた
すれ違うときパッシングしてきて(・∀・)カコイイ!!

後ろに連行されていた人はどこにいったのだろうか・・・
591774RR:2010/10/23(土) 19:51:43 ID:+yNFiRYM
奥多摩に2年ぶりぐらいに行ってきた。
規制されてから初で、五日市方面から行くのは面倒だったが
走るとやっぱ面白い!!

てか、規制あるのに奥多摩湖方面から走ってきた、ZRXと、もう一台いたな。
あと、周遊に入る手前の道で、対面だったが、
王子が赤色灯回して、峠を攻めながら走ってたぞw
アイツら本当にひどいな。
592774RR:2010/10/23(土) 23:35:13 ID:IYvnZLwp
>>591
そのZXRこないだも逆走してたんだよな

マジ全面通行止めんなる前に止めろって
593774RR:2010/10/23(土) 23:51:36 ID:IYvnZLwp
ああ、ZRXか
まあどっちでも似たようなもんかw
594774RR:2010/10/24(日) 00:08:39 ID:qdrhtiUV
て事は常習なのかな
そのうち奥多摩周遊にも
システムカメラとかの類が付くかもね
俺も逆走方面が好きだったから残念だな
595774RR:2010/10/24(日) 01:40:48 ID:+D3n7Rv6
もう今日になったけど、寝て起きたら周遊行こうかな〜。


               @あきる野

596774RR:2010/10/24(日) 01:55:11 ID:RJAzlDw9
いってら。
597774RR:2010/10/24(日) 06:09:35 ID:gJzVdg9o
もう上がってく人いんだなー
昔と変わらないね


@桧原
598774RR:2010/10/24(日) 10:57:35 ID:SOEXFJGU
御岳7で観察なう

ここの前の緩いRで膝だすなよ格好悪いw
599774RR:2010/10/24(日) 11:41:38 ID:TPxZVyar
今日はねずみ捕りやっているのかしら?
これからイク予定
600774RR:2010/10/24(日) 11:44:05 ID:S0CJYxDi
この天気でよく行くなww

雨降るらしいから気をつけろよ。
601774RR:2010/10/24(日) 13:18:53 ID:7bYUpmP0
昨日行って正解だった。
602774RR:2010/10/24(日) 13:40:12 ID:4w4foqEo
現地陽は出てないが完全ドライで良コンディションだぞ
檜原で今日もサイン会
603774RR:2010/10/24(日) 13:42:58 ID:U62J5k19
早朝に行ってきた。
路面温度少し低めだけど、気持ちよかった。
604774RR:2010/10/24(日) 14:21:29 ID:+D3n7Rv6
無事帰還〜。


川野、グルグルできた。俺は遅いけど。


        @あきる野
605774RR:2010/10/24(日) 14:23:12 ID:XQJyIGvX
第2駐車場のカーブでビートがガードレールに突っ込んでフロント大破してた。
以前にも同じように事故ってるのを見たことあるけど、なんであんなところで事故るんだろ
606774RR:2010/10/24(日) 14:33:24 ID:JxjlLsWW
>>605
第2の下り方向だと、
・上りから下りに変わって間もなく
・高低差そこそこ
・Rそこそこ
・アウト側に視線が行く(4輪だと関係ないかもだが)
・駐車場にいる人の目を気にしちゃって進入速度速め

とか?
607774RR:2010/10/24(日) 14:33:48 ID:4w4foqEo
>>605
凄かったなアレ
駐車場から出てきたの避けようとしたくらいしか思い浮かばん

この時間は速いの1人いたな
608774RR:2010/10/24(日) 14:43:21 ID:+D3n7Rv6
>>605 多分アンダーが出たんじゃないかな〜。

   本人顔抑えて、地面に血が落ちていましたね。

   ベルトしていても顔面強打??無事だといいけど。
609774RR:2010/10/24(日) 15:03:50 ID:Jsl+iQhG
鶴峠の上りのヘアピンでもヤマハの大型たぶんXJRがスリップダウンしてた。
みんな気をつけてね
610774RR:2010/10/24(日) 15:22:53 ID:4w4foqEo
青梅で帰るやつ気をつけろ
ライコの前のアンダーパスの手前でも
警察がサイン会の準備してた
611774RR:2010/10/24(日) 15:33:38 ID:Vt/QIbgw
16号中心に青梅街道もマッポがおるけん
612774RR:2010/10/24(日) 15:34:15 ID:tICqcWOR
四輪も通行禁止にすればいいのにね。二輪一掃したところで今度は入れ替わって
絶対事故増えそう。チャリダーが多いだけにこっちのほうが死亡事故増えそうだよな。
巻き込んだらもうおしまいだろう。
613774RR:2010/10/24(日) 15:40:55 ID:OKhx2kk4
車が増えたらかまぼこ設置でOK
614774RR:2010/10/24(日) 17:44:46 ID:VTsQh+3H
事故ってたのはビートではなくカプチーノ
615774RR:2010/10/24(日) 17:51:19 ID:jNmRwy4c
駐車場にいた人によると完全単独だって。
路面にブレーキ痕なかった。
あと来る時にhttp://www.mapion.co.jp/m/35.7175238888889_139.152975833333_8/q=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%B8%82%E7%89%87%E7%80%AC%E6%B5%B7%E5%B2%B83-16-3/
でネズミ。かなり出してたがギリギリわかりヤバかった。
計測地点、サイン会場が至近距離でどうやって停めるんだろね。
616774RR:2010/10/24(日) 18:01:51 ID:vo1j52CS
もう、車で軽くドライブって感じでしか走りに行かない場所になってしまったなぁ・・・・
617774RR:2010/10/24(日) 18:23:19 ID:4w4foqEo
>>615
片側交互の工事現場抜けてちょっといったとこの登りな
このネズミは正直酷すぎてワロタわw
坂で見えないからってあんなに道路の真ん中に確認しに出てきたら挽かれちまうぞw


まあそれで気が付いたんだけどな
618774RR:2010/10/24(日) 18:28:21 ID:tICqcWOR
いつもやっているところだろう。何故引っかかりそうになるのかw
619774RR:2010/10/24(日) 18:28:24 ID:gU1zRgoL
バイク事故で決定打が起きないことを祈る
今でも走り行くから通行禁止だと寂しいしな
伊豆スカも時間の問題っぽいし・・・
620774RR:2010/10/24(日) 18:46:08 ID:4w4foqEo
>>618
結構ひっかかってるのがいたみたいなんで・・・w
621774RR:2010/10/24(日) 19:18:21 ID:gYRsbsji
今日、痛車(四輪)の集団を見かけたな。
助手席にアニメのダッチワイフ乗せてるのもいたw
622774RR:2010/10/24(日) 23:38:47 ID:0BHXSEg7
都民の売店で購入した栗を茹でてみた

うめえwww
623774RR:2010/10/25(月) 02:13:15 ID:a0OcJRW/
>>621
彼等は見ていて気持ち悪いだけで、他の人に迷惑かけてる訳じゃないから許せる
624774RR:2010/10/25(月) 02:55:28 ID:vYCkxrcW
>>623
そいつら程過激じゃないが
同族だから許せるんだろwww
625774RR:2010/10/25(月) 05:31:18 ID:4tjdYQ0R
>>615
おっ!新しいネズミポイント?かと思ったら採石場かよ。
あそこで捕まる奴は前を見てるのかね?
626774RR:2010/10/25(月) 13:26:53 ID:fQKFPEvp
車の後ろについてイライラし続け、直線になったからワイドオープンのパターン?
ご愁傷様だね。
車の後ろについてればいいんだよ。
627774RR:2010/10/25(月) 14:50:02 ID:5Bj/l0y2
単純な疑問だが、英語しか話せない外人を違反で捕まえたら警察はどうするんだろ
外人かー英語話せないしなあ、もういいよ、今度から気をつけて、えーとセイフティドライビング オーケー? ゴー ゴー みたいな感じになりそう。
628774RR:2010/10/25(月) 16:27:56 ID:gQaGvcEh
>セイフティドライビング オーケー? ゴー ゴー

なんか本当にありそうだなwその対応w
629774RR:2010/10/25(月) 21:38:19 ID:V2geXhpZ
逆のパターンだが、
昔オーストラリアでレンタカーを借りてキャンベラからシドニーへ向かって
高速を走っていたら、スピード違反で捕まってしまった。
しかし、俺が日本人で国際免許を出したら、とたんにめんどくさそうな顔になって、
「飛ばすなよ、気を付けて行け」 と言うような意味の言葉を発して許してくれた。

ちなみに、シドニーで駐車違反をとられたが(日本と同様に紙がワイパーに挟んであり、交番に出頭するように書いてあった)
その日に日本に帰るので、しかとしてレンタカーを返して帰国してしまった。
630774RR:2010/10/25(月) 21:51:57 ID:E6LIJj1q
オレは某国でスピード違反で止められたときに腕時計あげたらOKで済んだよ
631774RR:2010/10/25(月) 22:22:00 ID:h5PKYz1L
太っ腹過ぎる!
632774RR:2010/10/25(月) 23:50:40 ID:zoet4qn4
カシオの安いデジタルとかじゃないの? 国によるが、日本製は丈夫で正確だから高級時計でなくても喜ばれると聞く。
633774RR:2010/10/26(火) 06:05:53 ID:adN8bjK0
>>630

日本人だと見ると、やるそうだね。
634774RR:2010/10/26(火) 08:06:53 ID:lrGXF+Ra
>>629
後日レンタル会社に怒られなかったの?
まあ二度とそこは利用できないよね
635774RR:2010/10/26(火) 22:10:13 ID:fPwCVtke
駐禁の紙切れ一枚で国際問題とかないわー
636774RR:2010/10/26(火) 23:25:04 ID:0fjzgYEd
エイビスとかハーツだと回状廻ったら大変かもねw
ってか、イイカゲンだからそんな心配ないけど
637774RR:2010/10/27(水) 13:53:29 ID:qiGhWuNS
この場をかりて
カプチーノで事故を起こした者ですが
周りの方の救護活動に感謝を。
638774RR:2010/10/27(水) 14:11:15 ID:tNob570E
原因なんだったの
639774RR:2010/10/27(水) 14:33:23 ID:zaeReRu0
>>637
どうして刺さったw
640774RR:2010/10/27(水) 14:53:35 ID:Mjl5/VBs
>>637
くしゃみでもしたのか?w
641774RR:2010/10/27(水) 16:59:49 ID:ECw683Ys
>>637

2chに書き込めるようだから大丈夫だったんでしょうか。
だとしたら本当に良かったですね。
642774RR:2010/10/27(水) 17:53:28 ID:3xLuYAaK
>>637
貴重なカプチーノが…ちゃんと直してまた端ってね
643774RR:2010/10/27(水) 17:54:55 ID:zaeReRu0
端る、となw
644774RR:2010/10/27(水) 18:00:49 ID:/ejdq2SO
端に刺さってたから皮肉じゃないのか?
645774RR:2010/10/27(水) 18:03:29 ID:Gpduu0QR
>>637
お大事にな。
646774RR:2010/10/27(水) 18:18:16 ID:zaeReRu0
>>644
わかってるさw
647774RR:2010/10/27(水) 18:30:40 ID:DV0il6yu
>>637
マジで本人?
ここの住人だったのかいな。戒めにうpしないでよかったよ(隠すところは隠したけどね)。
ちょっと救出手伝ったよ。ヨカタね。
648774RR:2010/10/27(水) 19:03:38 ID:/ejdq2SO
mixiには画像あがってた
今日も有るかは知らん
649637:2010/10/27(水) 19:58:10 ID:qiGhWuNS
あ〜
減速してまがってて
アクセルふんだら砂を踏んだようで
リアタイヤがずるっと滑ってしまいカウンターあててそのままーガシャーン
ご迷惑をおかけしました。
お医者には良く生き残ったねーと言われました。
骨が出るほどの裂傷でした。
650637:2010/10/27(水) 19:59:07 ID:qiGhWuNS
あと、カプチーノは廃車にしてしまいました
申し訳ないことしてしまいました
しばらく、反省します。
651774RR:2010/10/27(水) 20:18:39 ID:aMGTRrCz
療養生活がんばれ
652774RR:2010/10/27(水) 20:31:48 ID:ioO9U3OQ
まあレスできるだけ元気ならよかったじゃないかい

そいえば、霊感強い俺の友達が、最近ふるさとの信号手前で
変な外人の霊がいる!ってよく言うんだけど、見たことある奴いる?
653774RR:2010/10/27(水) 20:38:06 ID:X0pGb2h2
げ、それって例の…
654774RR:2010/10/27(水) 20:43:58 ID:aMGTRrCz
まさか、奴がまだ居たとは・・・
655774RR:2010/10/27(水) 21:05:06 ID:ICE1jvPN
あ〜 なんか横田基地の外人さんだっけ?
656774RR:2010/10/27(水) 21:39:41 ID:bEyHJj7c
>>649
駐車場のあるコーナーは砂がありがちだから攻めないほうが良いかもね。
お大事に。
657774RR:2010/10/27(水) 21:52:10 ID:bpyzHde/
>>653
>>654
>>655
レッドブルの?
658774RR:2010/10/28(木) 01:21:36 ID:jxXWHMO8
>>652
えっ? 結局、彼助からなかったの?
659774RR:2010/10/28(木) 10:13:45 ID:EX2CnrH1
聞いた話しだと片足を根元から切断したと…
660774RR:2010/10/28(木) 18:10:42 ID:j2plvPyJ
フック船長?
661774RR:2010/10/28(木) 18:14:03 ID:yBdOXf3C
カプチーノはシルバーにGTWingに黒いライン?
なら俺も見た
662774RR:2010/10/28(木) 18:28:04 ID:j2plvPyJ
みんあ、攻めれなくなってもちゃんと行ってんだなぁ・・・
663774RR:2010/10/28(木) 18:34:44 ID:AYtaT/JV
>>659
kwsk
664774RR:2010/10/28(木) 19:50:11 ID:63i5Teo+
オーバーランしたZ1000かなんかと正面衝突した外人か?
665774RR:2010/10/28(木) 20:12:45 ID:oullJTPF
オカネタつまんね

昨日行ってきたけど平日だってのにそこそこ人居た
気温が一気に下がってもう冬装備必須(上で7〜8℃)
調子に乗ってたらフロント滑らせて冷や汗かいた
もう通常のグリップ力を期待してはいけない気温なんだな('A`)
666774RR:2010/10/28(木) 21:52:50 ID:HVYS4/lc
>>663
対抗でバイクをスリップダウンかなんかでこけた奴がいて
バイクがレッドブルの方に滑って衝突したらしく
こけた奴の怪我が擦り傷程度?
レッドブルの方が腿の付け根の太い欠陥が切れてばい菌が入って
結果…足を切断らしいよ
667774RR:2010/10/28(木) 22:07:09 ID:AYtaT/JV
>>666
ひゃああ
こえええわ
そんなんなったら、マジで自殺するかもしんね
668774RR:2010/10/28(木) 22:16:35 ID:0XUkjZYt
足切断ってのはどこがソースなん?
大怪我は本当らしいけど。
669774RR:2010/10/28(木) 22:20:01 ID:HVYS4/lc
>>668
警察からのソース
670774RR:2010/10/28(木) 22:20:42 ID:0XUkjZYt
>>669
電凸ったの?
671774RR:2010/10/28(木) 22:25:37 ID:HVYS4/lc
>>670

直接聞いたけど
672774RR:2010/10/28(木) 22:29:47 ID:0XUkjZYt
>>671
わざわざ警察署に行って?
それとも、後日現地で王子様にでも聞いたの?
673774RR:2010/10/28(木) 22:55:02 ID:HVYS4/lc
>>672
現地にいた警察が
そんなことあったと、言ってきた
気を付けて運転しなさいってさ
674774RR:2010/10/28(木) 22:58:53 ID:0XUkjZYt
>>673
なるほどなー

根元から逝ったら、もうどうにもバイクには乗れないなあ…。
マジ南無い。
ぶつけたZ1000ももう乗れないだろうな。

やっぱ事故は単独自爆に限るぜ。
675774RR:2010/10/28(木) 23:03:58 ID:h+sZO0W2
>>674
オレの自慢はバイクでの事故はすべて自爆だぜ!(キリッ
676774RR:2010/10/29(金) 00:17:18 ID:8K7ZJ27w
そのまましんじゃえばいいのに
677774RR:2010/10/29(金) 07:21:42 ID:KalKq9b6
そのママ?
678774RR:2010/10/29(金) 16:52:09 ID:RM+7Wc0V
いやいや今日はやばいくらい寒かった

都民で6度、風張で4度
都民以降、月夜見第二までは濃霧で何にも見えんくらいw

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima000360.jpg
月夜見第一でやっと視界良好
以降はまあ大体ドライ。川野は普通に走れるが、落ち葉がね

まあ今週末は絶望だな
もし早めに台風が抜けて日曜日晴れても清掃入るまでは路面が落ち葉だらけだろうさ

ちなみに柳沢方面はグレイトでスペクタロなコンディションでした
ちょっと晴れてたくらい
679774RR:2010/10/29(金) 20:08:12 ID:nGlBqYIi
そういやぁ最近富やんどうした?
680774RR:2010/10/29(金) 20:37:39 ID:Xvww+Y0i
自演乙
681774RR:2010/10/29(金) 21:26:32 ID:inyJGiSd


所轄情報

当署はセレブ連続殺人事件再逮捕で大手柄。
署員全員で慰労会開催の為
土日のネズミ捕りは一切ありません。。
ぬわkmふわkm幾らでもブッチ切ってOKです。
682774RR:2010/10/29(金) 22:12:10 ID:NXH14nSH
>>681
週末は雨で、署員が雨の中やるのが嫌だからだべ?
683774RR:2010/10/29(金) 22:17:37 ID:ODEruwb0
明日は周遊貸し切りできるだろうな
R1が納車されたばっかりだし、走りたくてうずうずしてる
684774RR:2010/10/29(金) 22:17:49 ID:KfTTVMZc
っていうか、明日行く馬鹿はいねーだろw
685774RR:2010/10/29(金) 22:24:21 ID:dDHmi6U9
いやいや是非にも行って下さい
思い切り全開走行して下さい
極限まで攻めて下さい

明日逝って下さい
お願いします
686774RR:2010/10/29(金) 22:29:51 ID:FEftsx62
台風 「たくさんフルバンクしていってくださいね!」
687774RR:2010/10/29(金) 22:54:34 ID:EcTwdgiq
ガケ崩れで通行止めとかにならないといいけど
688774RR:2010/10/30(土) 09:47:22 ID:6WIuHaU6
さっき車で通ったけど、落ち葉すごい事になってます。
689774RR:2010/10/30(土) 10:01:05 ID:waO75UwZ
雨が降るといつも泥が……とか馬鹿なこと書く奴がいるが、周遊は田舎の道と違うので泥など出ない
そのかわり葉っぱが飛び散るだけ
ま、しょっちゅう清掃入るから問題ないのだが

間違いなく日本でいちばん金の入っているワインディング
690774RR:2010/10/30(土) 10:24:28 ID:6tPVjHvo
でっていう
691774RR:2010/10/30(土) 11:19:20 ID:+peE9T7U
だから、一番は水色で二番は誰なんよ。てか五本の指に入るメンツ希望。
692774RR:2010/10/30(土) 11:25:27 ID:+qBcRNRB
またCBR君の自演か?
はいはい、自分が二番目に速いって書き込みたいんだよねw
わかったわかったw
693774RR:2010/10/30(土) 11:31:32 ID:+peE9T7U
ちげーよはげ。CBRなんてはなから相手にしてないし、基本大型だから。
部外者は出てくるな。
694774RR:2010/10/30(土) 15:44:30 ID:4/uvhtCx
>>693
「ちげーよ」って使うな小僧。おじさんも最近使いそうで怖いのだ。
695774RR:2010/10/30(土) 15:48:33 ID:bqMJhz3B
ちがうよ
696774RR:2010/10/30(土) 16:28:41 ID:QnyYFUo/
自演つーか、名乗ってるから良いんでないの?
自分が名無しなのをいいことに誹謗中傷する奴の方がどうかと思うよ?
697774RR:2010/10/30(土) 18:40:43 ID:Pfi06vi6
名乗ってようがいまいが自演はよくない。
自分より速かった相手を装っての自演で自分を擁護、あの一件でCBR君には引いた。
698774RR:2010/10/30(土) 18:50:21 ID:phmcsBwn
ねらーの本質なんざみんなそうだろ。
情報媒体として利用する傍ら、匿名をいいことに言いたい放題。
メガネピザが魔が差して、いたずらの一つくらいやって当たり前のインターネットだぞ。
699774RR:2010/10/30(土) 19:06:58 ID:gcSMK21Q
だから?自作自演で自分を持ち上げようとしたいやしすぎる根性は変わらんよ
まあ、なんで俺がCBR君を否定するかってな
一言でいえば、恥知らずだからだ
大体、サーキットでタイム出すならともかく、峠でお山の大将きどりなんて、カスもカスだろう
本当に速いつもりなら、相手を公募して時間・日時指定でバトルなりタイムアタックなりしてみろってんだ
せめて名前欄に「CBR」とでも入れろ
現時点でのCBR君は例の07ウザイ以下の屑野郎だよ
700774RR:2010/10/30(土) 19:45:22 ID:5/YH8/pe
>>699
自演したことありませ〜ん
自演のメリットもわかりませ〜ん
勝手に痛い奴にしないでくださ〜い
701774RR:2010/10/30(土) 19:52:04 ID:eEptZnSN
自演の醍醐味はこの人に語ってもらいましょうよ。
さあ久しぶりの出番ですよ、富やん!
702774RR:2010/10/30(土) 20:20:45 ID:NTPw5/QT
現場の富田さ〜ん
703774RR:2010/10/30(土) 20:37:26 ID:Yr6wBFf+
富田なんていらねぇよ
奥多摩の話しろカスども
自演とかどぉでもいいだろ、死ねよガキども
704774RR:2010/10/30(土) 23:58:05 ID:YYva3Qjs
まあこの分だと明日は走れそうな気がしてきた
705774RR:2010/10/31(日) 00:15:28 ID:dw7bvP5V
暖機開始するかな
706774RR:2010/10/31(日) 00:17:50 ID:ge0z1CCK
>>689
この前の雨上がりの後で奥多摩ゲート方面で出た泥なんか結局掃除されなかったが
707774RR:2010/10/31(日) 09:02:07 ID:B7W73QtS
奥多摩はいま天気どうよ?
708774RR:2010/10/31(日) 09:49:34 ID:ge0z1CCK
桧原の例の超急カーブのとこが拡幅だか橋掛けるそうだけど
マジ無駄
709774RR:2010/10/31(日) 10:05:08 ID:kOuryTlK
奥多摩の事故を減らすには奥多摩周遊サー(ry
710774RR:2010/10/31(日) 10:25:08 ID:xpKJcRkN
奥多摩行けそうだがオロネロが入院してるから
2ndのカワムラダイバーで行くか
711774RR:2010/10/31(日) 11:11:23 ID:OExgYdfA
>>707
全面ウェット、頂上部ところどころ雨。くるだけ無駄。
川野側降るのも時間の問題。
712774RR:2010/10/31(日) 12:11:05 ID:msMyvOkK
五日市駅に近づいたところで、雨が降り始めてウェット路面になったので撤退。なぜかチャリダーは多数が檜原方面に向かってる。彼らに雨は関係ないのか?
713774RR:2010/10/31(日) 12:17:49 ID:3hC3fpo4
明日休み取れたけど予報では雨なんだよな('A`)
714774RR:2010/10/31(日) 12:25:18 ID:eNgYEouN
火曜日に行ってみるよ
715774RR:2010/10/31(日) 14:07:10 ID:ifkawOEp
でも、今日は白馬いたぜ。
716774RR:2010/10/31(日) 14:08:01 ID:gRk29pVe
>>708
あそこ拡幅するのか?
俺はてっきり法面工事だと思ってたのだが
717774RR:2010/10/31(日) 14:28:10 ID:xWzhQ47F
警察がいると困っちゃうのは、社会のゴミ、バイク乗りのゴミ、人間のクズだけだろw
まともな人は警察にどんどんキチガイを掃除してもらった方が走り安くなって助かるよw
718774RR:2010/10/31(日) 14:40:35 ID:Q/qyCC2J
と、そいつらよりも低脳なるスットコどっこいが言ってます
719774RR:2010/10/31(日) 16:08:25 ID:xWzhQ47F
警察がいると困っちゃう低脳なるスットコどっこいがなんかほざいてますw
720774RR:2010/10/31(日) 16:13:53 ID:4zJ8OKM/
>>711
行って速攻帰って来た

>>712
確かにチャリダー多かったな
火照った身体が冷やされてむしろ歓迎なのか?
721774RR:2010/10/31(日) 16:42:57 ID:cFg5J2cC
落ち葉がすごかったな
722774RR:2010/10/31(日) 16:49:22 ID:4zJ8OKM/
落ち葉といえば
>>689
実際走ったけど結構汚れるぞ
洗車しなきゃ……
723774RR:2010/10/31(日) 18:25:28 ID:Ivz2k25L
このぶんだと今年は早めに路面凍結が始まりそうだな。
土日は雨が多いから平日休み取って行くよ
724774RR:2010/10/31(日) 18:58:15 ID:ge0z1CCK
>>716
俺もそんなもんかと思ってたけど今朝の読売新聞にそういう記事が載ってた
725774RR:2010/10/31(日) 18:58:55 ID:ge0z1CCK
>>716
俺もそんなもんかと思ってたけど今朝の読売新聞にそういう記事が載ってた
726774RR:2010/10/31(日) 19:18:27 ID:gRk29pVe
わけわからんなあ
あれと同じレベルのヘアピンは他にもあるのに
727774RR:2010/10/31(日) 21:01:04 ID:3hC3fpo4
ヒント:冬場の就労機会
728774RR:2010/11/01(月) 00:36:38 ID:QiYN6dsA
あからさまな税金の無駄遣い。
周遊もまたほじくりかえすんかな?
路面痛んでないんだからハイカー用の歩道でも作れば良いのにね。
729713:2010/11/01(月) 08:45:43 ID:BhLhV7iW
予報じゃ昼まで雨だったのに晴れてるし
でも未明まで降ってたからなぁ
730774RR:2010/11/01(月) 09:05:09 ID:anizrir8
えっ? 晴れてるの?
青梅は先程雨があがりました。
なんか急速に天気回復しそうな感じ
731713:2010/11/01(月) 09:54:21 ID:BhLhV7iW
>730
ああすまん、現地じゃなくて天気予報とアメッシュのレーダーからの判断な

午後には走れそうな気もするけど行くのはやめとく
月曜は数馬の湯ももえぎの湯もやってないんだよなorz
732774RR:2010/11/01(月) 10:01:37 ID:dMW2Wa5A
完全に晴れたな
これだけ陽が出てれば午後には乾くだろう
733774RR:2010/11/01(月) 10:40:02 ID:LBQ17I1D
ょろずゃこーすケや大河君はどうしてる?
734774RR:2010/11/01(月) 11:09:37 ID:anizrir8
今から行ってみるかの〜
735774RR:2010/11/01(月) 13:26:17 ID:rFBf1lJa
蔵王サーキットおもしろかったよ
もう雪だから来年いってみるよろし
736774RR:2010/11/01(月) 17:52:24 ID:go/j4zJ0
奥多摩の紅葉って今どんな感じですか?
737774RR:2010/11/01(月) 17:57:41 ID:q7J1WuHg
738774RR:2010/11/01(月) 18:09:41 ID:8Pg/6p4M
周遊に綺麗な紅葉など期待しちゃいかん。
杉の造林ばかりなのだからな。
柳沢峠方面は少し期待出来る。日原方面の林道が綺麗なんじゃねーか。
739774RR:2010/11/01(月) 18:10:53 ID:8Pg/6p4M
紅葉するのは落葉樹林が残ってるとこだけだ。
740774RR:2010/11/01(月) 21:57:20 ID:bZgEL7b5
都民の森HP見る限り、まだ上の方は結構紅葉してそうだな。
週末にでもライジャケで三頭山登ってくるか・・・。
741774RR:2010/11/02(火) 05:38:13 ID:GI2JG0SF
日原も気軽に入っていける範囲は植林されてっぞ
もとの植生もあんまよくないし
742774RR:2010/11/02(火) 18:13:15 ID:vll17YaM
>>741
お祭りから雲取り山の林道登ればどうだ?
麓の旅館では殺人事件が起こるし、途中には熊も出るよw
743774RR:2010/11/02(火) 19:51:26 ID:n8TpJihA
紅葉なら鶴峠から甲武トンネルまでが好き。
周遊が一方通行になってから、よく通るようになった。
たまに飛ばしてるやつもいるけど、民家も近いし景色を眺めながらのんびりトコトコ帰るのがいい
744774RR:2010/11/02(火) 20:35:49 ID:vll17YaM
>>743
甲武トンネルってどこだ?
小菅の橋を渡って左に行く道かな?
745774RR:2010/11/03(水) 01:07:53 ID:bNj0F5NS
乙武さん
746774RR:2010/11/03(水) 10:43:04 ID:FAM7KNrK
奥多摩湖で白バイに跨がれる安全イベント開催ちう
747774RR:2010/11/03(水) 13:19:45 ID:Ze+b9V9D
小僧区間で黄色いスイフトが上下逆さまにひっくり返ってた。
これから行く人は気を付けて
748774RR:2010/11/03(水) 14:00:22 ID:ZQRvVP86
あの事故ひどいよなー
749774RR:2010/11/03(水) 15:26:56 ID:3iZ+CWXa
R411で警察のサイン会も同時開催!!

入れ食い状態。捕まった人かわいそうに・・・
750774RR:2010/11/03(水) 17:04:27 ID:+ZelstVH
五日市側から行く途中、黄色スイフトがレッカーで運ばれてたから事故ったのか?と思ったがやっぱりそうだったのか
なむなむ
751774RR:2010/11/03(水) 17:11:09 ID:MvynsUQx
ああやっぱり周遊で事故ったのか
俺もサマーランド近くでそのレッカー見たよ
752774RR:2010/11/03(水) 17:36:18 ID:Ro4s/S3c
警察に捕まるなんて、キチガイとか、オナニー小僧とか、社会のゴミだろw
753774RR:2010/11/03(水) 19:11:48 ID:rPFU2G9k
サーキット気取りでぶっ飛ばす低脳ナルシストを捕まえてくれるんだから警察には感謝してます
754774RR:2010/11/03(水) 19:20:48 ID:DZJBH4Fy
おっと、やっぱりあの黄色いスイフトだったのか
しかし、ひっくり返るってどういう運転なんだかw
755774RR:2010/11/03(水) 19:29:59 ID:hJDQkPbO
スイフトマフラー換えてたやつ?
すれ違ったかも
756774RR:2010/11/03(水) 19:30:56 ID:P7gcPL5j

毎週か。スズキは通行禁止な。(四輪)
757774RR:2010/11/03(水) 19:36:52 ID:slz2xpwH

GTウイング!付き黄色。

もうDQNスズキは通行禁止にしれ。(四輪)
758774RR:2010/11/03(水) 19:41:20 ID:vhEPokl8
9月頃の暑さが嘘みたいに寒かったな
しかし今週もそんな酷い四輪の事故があったのか
そう言えば帰りのR411で、黒いPCXだかが前後圧縮な状態で道路脇に放置されたままだったが、アレも今日の事故だったんかね
759774RR:2010/11/03(水) 20:54:59 ID:q+RYswJ1
四輪はいくら事故っても一方通行にならんね。
760774RR:2010/11/03(水) 21:04:24 ID:bNj0F5NS
四輪で小僧区間走るのってあまり聞かないな。
一見さんかな?
狭いからちょっとでもミスったらぶつかるよね。
常連の某氏も言ってたけど、挙動を掴むためにミニサーキットで練習した方が良いと思う。
761774RR:2010/11/03(水) 21:26:24 ID:mc94q7oT
足回りガチガチにして
ギャップでスピン
キャッツアイで飛んだのかね
762774RR:2010/11/03(水) 23:43:54 ID:6tAaL/oH
黄色のスズキって二輪かと思ったw
763774RR:2010/11/03(水) 23:44:49 ID:bhzpCMcX
三角木馬のことかー!
764774RR:2010/11/04(木) 01:13:54 ID:Y3xwR5ZA
呼んだか?
765774RR:2010/11/04(木) 11:22:38 ID:6fwDYM0P
赤い加賀山メットは常連さん?教えてくれ
766774RR:2010/11/04(木) 11:24:28 ID:6fwDYM0P
R1000の人
767774RR:2010/11/04(木) 13:17:04 ID:tPTAtfK2
その人速いの?
768774RR:2010/11/04(木) 13:50:24 ID:og8QmV0E



背中に「美智子」と大きく書いた赤っぽいツナギの
ロンゲで壮絶なぶさいくSSババアが
16号渋滞中すり抜けライン中央に停車。
後はバイク大渋滞なのに
クラクション鳴らしても全然どかないというキチガイ行動。
明るく健全な交通社会構築の為
即時大型ダンプに轢き殺された方が良い。
769774RR:2010/11/04(木) 20:26:28 ID:9Me5epg5
いま奥多摩〜柳沢あたり、紅葉は綺麗ですか?
770774RR:2010/11/04(木) 20:46:29 ID:HjKODapx
1000m以上では始まってるね。
下に降りるとまだ緑だけど。
771774RR:2010/11/04(木) 21:13:35 ID:YiHKBmuJ
赤い加賀山メットは常連だよ
772774RR:2010/11/04(木) 21:40:46 ID:8CAB4irO
ピンクの芳賀も常連なんで、そこんとこ夜露死苦
773774RR:2010/11/04(木) 21:54:40 ID:tPTAtfK2
ピンクの芳賀?そんなのいたっけ?
774774RR:2010/11/04(木) 22:14:11 ID:PXrGGCCS
>>768がその美智子って女性に手酷くフラれたらしいことはわかった
775774RR:2010/11/04(木) 22:34:30 ID:aSFepgGM
羽田美智子なら好き
776774RR:2010/11/04(木) 22:40:09 ID:og8QmV0E
>>775
それに塩酸100Lぶっかけた醜悪糞尿ババア。
これがバイク15台を通せんぼだぜw
777774RR:2010/11/04(木) 23:31:03 ID:6fwDYM0P
>>771
ありがとう。初めてその加賀山と走ったんだけど離されたからさ
778774RR:2010/11/05(金) 00:40:08 ID:LTpAHsCw
加賀山R1000っていえば、前後オーリンズの黒いのいたよね。最近見ないけどどうしたのかな。
779774RR:2010/11/05(金) 07:13:03 ID:U4MmOeAz
死んだ
780774RR:2010/11/05(金) 07:45:23 ID:0PO/RS+p
ナイトキッズとかステッカー貼ってるバイクが速かったなあ
781774RR:2010/11/05(金) 08:42:57 ID:LTpAHsCw
え?亡くなったの?奥多摩で?
782774RR:2010/11/05(金) 11:57:45 ID:9mzqL9OO
>>776
ある意味ストーカーですねあなた
783774RR:2010/11/05(金) 19:04:55 ID:tR3+VTZG
明日は天気良いし紅葉シーズンってことで混みそうだな
784774RR:2010/11/05(金) 21:42:10 ID:9DR1n0zP
混むよなー
先週は雨降り出して紅葉見てる余裕無かったからリベンジ行きたいんだがどうするかな
785774RR:2010/11/05(金) 22:02:14 ID:pwPx52+b
APECに応援取られて手薄なんじゃね?横浜市内なんかもし何か有ったら本部長がリアルに切腹しかねない位な警備体制だぜ?
いくら犬猿の仲でも多摩川超えて応援出す希ガス。

後は、路面温度と路面の砂の状態だよな。
気温下がってウマ出易くなってるし、楽しみだわ。
786774RR:2010/11/05(金) 22:41:30 ID:t9Oq264f
朝7時前後に出れば現地に9時には着く
開門と同時にGOですね!!
そうすりゃ空いてて走りやすい
787774RR:2010/11/05(金) 23:10:47 ID:9DR1n0zP
>>786
それいいな
そうしよう
788774RR:2010/11/06(土) 01:54:18 ID:aIN1igVc
昨日行ったら落ち葉がちらほら。
あと近くの峠は脇に落ち葉が山済みのとこが有るから注意されたし。
789774RR:2010/11/06(土) 06:34:21 ID:wylHGRwg
ポールポジションはいただいた
790774RR:2010/11/06(土) 07:23:55 ID:KcEyP/vt
>>778
ジャックナイフしてた加賀山君ですね。

みんな気をつけてね。
レポート楽しみにしてます。
791774RR:2010/11/06(土) 11:43:48 ID:/veh8oOR
周遊や柳沢峠は観光客が多いので今の季節はのんびり走った方がいいね。
紅葉が目当てなら松姫峠が綺麗だったよ。今日は天気が良かったから富士山も見えたし
792774RR:2010/11/06(土) 17:45:06 ID:mZUXN6M3
>>791
おめー今日行ってきたのか?
793774RR:2010/11/06(土) 17:57:12 ID:/veh8oOR
>>792
そうだよ。
朝7時に出発して、五日市側から周遊を抜けて昼前に松姫峠を降りた。
そこから都留市を通って道志で帰宅です
794774RR:2010/11/06(土) 18:04:21 ID:mZUXN6M3
>>793
早起きしても今はさみーからな。
よくぞ行ったw
795774RR:2010/11/06(土) 18:07:25 ID:ZJ/Iwch8
そこで都留から道志に抜けるとはお主やるな
796774RR:2010/11/06(土) 18:09:14 ID:mZUXN6M3
>>793
松姫峠なんて一人じゃ恐い感じがしてええなぁ。
今度裂石から大菩薩行ってみろよ。
797774RR:2010/11/06(土) 18:11:47 ID:mZUXN6M3
>>795
国道139を朝日馬場で左折してもええ感じだぞ。
都留から道志に抜ける道なんて皆シラネーだろw
798774RR:2010/11/06(土) 18:18:12 ID:jsenz/+O
うん知らない
禾生から入るのしか知らない
799金田匡央:2010/11/06(土) 18:19:52 ID:53oTP+vA
都留や禾生を読めない奴は困ったもんだよ。
800774RR:2010/11/06(土) 18:21:05 ID:mZUXN6M3
>>798
都留のトンネル抜けて直ぐ右折だ。
801774RR:2010/11/06(土) 19:00:18 ID:vTpJhRHf
>>797 知ってるだろ、看板出てるし
802774RR:2010/11/06(土) 19:51:33 ID:VgSttq0B
今日すごい混むと思ったけど快適だったな

サイン会にも招かれなかったし
803774RR:2010/11/06(土) 21:10:34 ID:o9gTEycj
都留=つる
壬生=みせい、栃木か群馬では、みぶと読む
804774RR:2010/11/06(土) 21:41:43 ID:8ujU/9uB
壬生は「みぶ」と読めるけど、禾生はまた何かちがくね?俺は読めん。
都留も読めるけど、そもそも地名は読めなくても仕方なくね?
謎いの多いし。
805774RR:2010/11/06(土) 21:53:32 ID:jsenz/+O
かせい

で調べてみろよ 
806774RR:2010/11/06(土) 22:04:53 ID:z7zPpm2Y
反転させて前候補だな
807774RR:2010/11/06(土) 23:21:18 ID:sqV0KxPz
おい誰が仮性だ
808774RR:2010/11/07(日) 01:29:01 ID:fwV7psBW
今日はノンビリのつもりで行ったけど、おまわりも居なかったし、
車バイク共に少なくて楽しめたな。
でも、今年ももうすぐおしまいだな。
809774RR:2010/11/07(日) 01:29:54 ID:1zjgiHYv
さっき(23時頃)奥多摩周遊道路行ったら桧原村側のゲートが開いてたんだけど、あれって夜になると閉まるわけじゃないの?
810774RR:2010/11/07(日) 01:42:49 ID:hiG6Td86
中でなにか作業してるんじゃないの?
てか時間がきた瞬間ゲートががちょーんとしまるわけではないので

そんな時間になにしにいったのw
811774RR:2010/11/07(日) 01:45:10 ID:TYkXDckq
>>810
そんなの星空オナニーにきまってるじゃん
812774RR:2010/11/07(日) 01:52:12 ID:1zjgiHYv
>>810
レスサンクス
じゃあそのうち閉まるのかね?人は見なかったけどたしかに工事中な雰囲気はあったな。
ちょっと入ってみたんだけど不安になったから引き換えして正解だったのかな。
何しに行ったかというと>>811が実は半分正解で星がよく見える場所を求めてふらふらと。
いまおうし座流星群の季節なもんで。
813774RR:2010/11/07(日) 01:58:03 ID:TYkXDckq
>>812
マジレスすると、夜間ゲートしまってるのは都民の森から。
実は桧原側ゲートはしまってない…が、九頭竜橋から上は夜間進入禁止なんで
入ってるのが見つかったらつかまっからね。しかし、ゲートが開いてるのをいい事に
四輪のグリップで走ってる連中がよく夜中桧原ゲート〜都民まで走ってる。
あいつら取り締まれよマジで。

@地元民より
814774RR:2010/11/07(日) 02:27:35 ID:HJ/qoJmQ
徒歩なら進入OK?
その四輪を見てみたい。
815774RR:2010/11/07(日) 03:26:17 ID:1zjgiHYv
>>813
そうなのか。
帰りにそれっぽい車と結構すれ違ったのはそれだったのかな。
さんくす!!
816774RR:2010/11/07(日) 07:51:50 ID:T7T13WtJ
今日はねずみ捕りやってるかな
817774RR:2010/11/07(日) 08:40:00 ID:FaoU89W+
旧ゲートのところにおまわりさんが暗闇の中、
待機してて、手ぐすね引いて待ってるよ。

九頭竜橋渡った先は道路管理者による通行止めじゃなくて
公安委員会による通行規制。
指定時間以外車両通行止め。あの標識から先は
時間外に進入しただけで違反成立だぞ。

数馬のキャンプ場で泊まったときに後輩が一人、夜遅れて来るって
駆け付けたときキャンプ場入り口がわからねえって、のこのこ入って
切符切られたって、泣きそうな顔してた。

818774RR:2010/11/07(日) 09:13:13 ID:VfchZFNv
チェックメイト キングU
こちらホワイト ルーク
現地レポよろ
819774RR:2010/11/07(日) 10:25:45 ID:geq5o+g+
おまわりがいると困るのはキチガイか、オナニー小僧だけw

普通の人は困らない。
だってゴミ掃除してくれるんだものw
820774RR:2010/11/07(日) 10:50:21 ID:T5NOvGoj
>>819
お前みたいななw
821774RR:2010/11/07(日) 11:07:29 ID:3gCZPVmM
おまわりが居ても困らない様な走り方の奴には
4輪オープン乗ればいいんじゃね?って思うんだけど。

とSSとメガスク持ちが言ってみる。
822774RR:2010/11/07(日) 11:17:33 ID:4jJt6bnO
さて、今から行こうかな・・・
823774RR:2010/11/07(日) 12:11:40 ID:90MMaTjU
>>819
公道とサーキットの区別すら出来ない反社会性人格障害者共と一緒にされたらゴミに対して失礼だ。
資源ゴミならリサイクル可能だし可燃ゴミなら燃やした熱で湯を沸かしたり発電に使えるが、
グル珍共はそれ以下の社会の役立たず、生きる価値すらない連中だ。

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
824774RR:2010/11/07(日) 12:32:25 ID:29f8YecW
お前も似たようなもんだろw
825774RR:2010/11/07(日) 12:35:00 ID:rqO6wHMl
価値のある命と、そうでない命がある。
826774RR:2010/11/07(日) 14:10:55 ID:2eiJPzW+
消防署の先、朝10時から始めたな。
計測係は婦人警官だった。
あの場所はみんな知ってるから、捕まるのは車ばっかり。
827金田匡央:2010/11/07(日) 14:24:30 ID:biKs3DLb
>>803
>>804
100回死んで来い。話はそれからだ。
828774RR:2010/11/07(日) 15:06:10 ID:ObC1w6Mk
>>827
金田2回も死ねないのにどうやって100回しぐんだ?お?
小生意気な事抜かすなよ小僧めw
829774RR:2010/11/07(日) 16:10:14 ID:4jJt6bnO
今日13:45分頃通ったが、ふるさとの信号のちょっと前で事故があったっぽいな
青の下忍と車が止まってたが・・・下忍のタンクがへこんでたな
830774RR:2010/11/07(日) 17:43:04 ID:QQVDFXHG
>青の下忍

まさかとは思うが乗ってたのは高校生ぐらいだったりしない?
831774RR:2010/11/07(日) 17:50:38 ID:4jJt6bnO
乗ってた人はみかけなかったな・・・バイクとメットとバックがぽつーんと置いてあった
でも警察のパトがきてたから、車内にいたとか?
832774RR:2010/11/07(日) 18:42:25 ID:geq5o+g+
おまわりがいると困るなんて、かわいそうだな。

まあ、頭のおかしいキチガイか、オナニー小僧なんだからしょうがないかw

833774RR:2010/11/07(日) 19:02:58 ID:ObC1w6Mk
>>832
制限速度40km/h取り締まろうと思えば誰でも捕まる。
警官の姿でビックリしねーってどんな奴よw
834774RR:2010/11/07(日) 20:14:14 ID:wBf+/6iM
>>826
APECが終わるまではテロの警備でもしてろよ
835774RR:2010/11/07(日) 20:22:20 ID:sywP0d6j
明日、松姫峠にでも行ってみるかのぉ。
836774RR:2010/11/07(日) 20:30:42 ID:tILtiyTS
久しぶりに行ってきた。
結構空いてたよ。
山ふる→都民へ向かうバイク何台かすれ違ったわ
837774RR:2010/11/07(日) 21:00:11 ID:cWSTCpQc


奥多摩から富士周辺〜道志。全体にホテル紅葉7分目くらいかな。
一日中富士山見えまくりでヨカッタが寒かった。
http://www.mapion.co.jp/m/35.7481633333333_138.957480277778_7/
でヤマハさん転倒大丈夫だったか。
838774RR:2010/11/07(日) 21:43:04 ID:T7T13WtJ
ねずみ捕りの婦警はチラ見しかしてないが良い感じだった
その先の駐車場は珍走だらけだった
839774RR:2010/11/07(日) 21:48:01 ID:6IYTegAh
ある意味周遊ほど自爆テロが多いとこもないけどなあ。
840774RR:2010/11/07(日) 23:31:54 ID:N7H8peS1
>>812
奥多摩まで行くと天の川が見られるんだよね。
東京でも天の川見られるんだと感動した。
841774RR:2010/11/08(月) 01:32:43 ID:uLYaaQkO
最近MOTO GP見てるから
月曜寝不足zzz
842774RR:2010/11/08(月) 12:09:05 ID:tSaBKmvh
半年振りに周遊走るんだけど下りの交通規制はまだやってますか?
843774RR:2010/11/08(月) 13:03:27 ID:J04xjEBP
おまわりがいると困るなんてかわいそうだなw

キチガイやオナニー小僧は免許取消しなw

844774RR:2010/11/08(月) 16:00:43 ID:gmAUtHrD
>>843
おまえはオナニーオナニーうるせぇな
そんなにしたかったら俺が手伝ってやろうか?おぉん?
ちなみに口でしたいです
845774RR:2010/11/08(月) 18:56:20 ID:t7a4Ihy5
ほらしゃぶれw
846774RR:2010/11/08(月) 21:38:58 ID:fYP7D5me
>>828
さんをつけろよデコ助野郎!






スマン、つい衝動的に。
847774RR:2010/11/08(月) 22:04:35 ID:Ck2I9oTS
848774RR:2010/11/09(火) 13:07:50 ID:GFqq07Fj
>>846
デコ助=警察官


これ豆知識な。
849774RR:2010/11/09(火) 13:24:18 ID:A91JDtib
12日休みなんで奥多摩行きたいけど仏滅なんだな〜これが
どうすっか…
850774RR:2010/11/09(火) 16:11:13 ID:y4ZbQBz3
昨日行ってきた
平日はそこら中で、工事や清掃してたし、落ち葉多いから、走行注意で!
851774RR:2010/11/09(火) 16:19:47 ID:HPeOAn1L
落ち葉多いな
852774RR:2010/11/09(火) 16:42:42 ID:LZ8Lhtys
>>849
まさに純日本人って感じだな。
853842:2010/11/09(火) 20:27:57 ID:wDMPOOmb
柳沢峠から下の方、紅葉が最高っしたね
半年振りに奥多摩走ったら一之瀬周辺のトンネル工事が進んでて感動したw
柳沢峠のループ橋も完成してとてもいいツーリングスポットです
奥多摩駅周辺の交通整理も進んでくれるとうれしいな
帰りはずっ〜と渋滞でぐったりでした
854774RR:2010/11/10(水) 13:40:42 ID:ZkD35wi0
平日だっつーのにAM10:30頃、川野通ったら取り締まりの準備してたよ
もうぼちぼち撤収だと思うが、みな気をつけてな
駐車場近くのストレート
855774RR:2010/11/10(水) 14:33:55 ID:INuvKDQR
GJ!

シナ蓄とロ助を手厚くもてなししなきゃならないから忙しいと思ってたら裏をかいてくるとはw
こいつら高給盗りも少しは頭使ってるんだな
856774RR:2010/11/10(水) 18:49:39 ID:qkGHpkYo
>>854
逆に考えてみれば、これ以上周遊で二輪の死亡事故起こされて
周遊二輪完全通行止めにするのを防ぐ目的で、警察の中の良心派があえて
格好だけでも取り締まりしているなんてことはないよね
857774RR:2010/11/10(水) 19:07:57 ID:dbdvTgcW
大麦代駐車場のアメリカンドッグ売ってる店でコーヒー買ったら
バイク事故パターンのチラシと注意んガムもらった

原駐在所付近で4時頃、VWゴルフが対向車線に出たらしく
正面衝突事故おこしてた
858774RR:2010/11/10(水) 19:10:26 ID:dbdvTgcW
注意んガム、中身はロッテのブラックブラックだった…
859774RR:2010/11/10(水) 19:23:03 ID:AUtWye9X
IDがデブデヴ
860774RR:2010/11/10(水) 19:47:44 ID:ZkD35wi0
>>856
人がいい奴だなあw
そしてちょっと世間知らずかな
公務員のみならず、組織がとうやって意志決定して動くか考えれば自明だと思うが?
861:2010/11/10(水) 22:27:24 ID:/+Mkl78p
862774RR:2010/11/10(水) 22:27:56 ID:shocj1HC
>>860
言いたい事は分かるが
ネガティブよりポジティブの方が幸せかもな。
863774RR:2010/11/10(水) 22:36:39 ID:2IZLTXyK
>>844
フッ
オナニートは黙ってな!
864774RR:2010/11/10(水) 23:04:06 ID:ohuKnrhx
週末は本気の観光モードで逝くぜ
865774RR:2010/11/11(木) 03:43:54 ID:fpMZHPx9
俺も今週は久々に柳沢まで観光しに行こうっと
丹波渓谷ももう色づいた?
866774RR:2010/11/11(木) 07:19:21 ID:PyMWv9ro
色づいた鳥達の羽ばたきがー♪

懐かしい。
867774RR:2010/11/11(木) 16:10:08 ID:ecgcO/bb
時速30キロで走る青梅街道にイラッ☆
ジジババまじ自重
868774RR:2010/11/11(木) 17:50:33 ID:EYbuxMk7
こないだ周遊いったけど何で下り走ってるアホがあんなに多いの?
死ぬの?
869774RR:2010/11/11(木) 17:56:23 ID:vDU38Pin
>>865
今日行ったら綺麗に色付いてたよ。

ただ、紅葉目当てのファミリーカーが多くて、ノロノロ&センターラインはみ出しが多いから気を付けて
今日も景色ばかり見ていて、対向車がいても平気ではみ出してきたり、ブラインドコーナーに停車して写真撮ってたりするやつがいた
870774RR:2010/11/11(木) 19:48:44 ID:H/+///S2
だって規制で下りしか走れねーじゃん。
おまえがバカじゃねーの?
871774RR:2010/11/11(木) 19:57:10 ID:CHaOsUKd
上り下りで話すのがそもそもの間違い。
よってどっちも馬鹿である。
872774RR:2010/11/11(木) 20:49:39 ID:36HKsCct
うむ
日本橋がだな(ry
873伏見仁志@詐欺師:2010/11/11(木) 22:28:01 ID:2L7wyh3O
そう言えば奥多摩警察ってないよね?青梅警察が青梅から来るんでしょ?
ご苦労なこって。
874774RR:2010/11/12(金) 13:35:59 ID:U4mTKRPc
日曜日楽しみです
朝イチ行くぜ!
875774RR:2010/11/12(金) 17:42:28 ID:eUT4duys
五日市側周遊方面、瀬音の湯看板が出てる新しい道の横、つまり、旧道に白バイがよく隠れてるよ
先日も某川崎が捕まってた
876774RR:2010/11/12(金) 17:50:51 ID:Cx1S26MT
てか 俺地元なんだけどアホみたいに黄色線越えて4輪車抜いたりしなければ
普通捕まらないでしょ。

檜原街道走っているとトロイくせに意味も無く抜く奴多過ぎ。

イエローカットしてるくせにこっちが数馬あたりで追いつくってどんだけ下手糞よ。

これ釣りね(^^)。

877774RR:2010/11/12(金) 18:11:17 ID:ePmvhzBm
>>875
追い越し違反狙い?
878774RR:2010/11/12(金) 18:19:32 ID:3zOo5Ybj
警察がいると困っちゃうなんて、キチガイかオナニー小僧だけだろw
奥多摩って、秩父にくらべてキチガイ多過ぎw
879774RR:2010/11/12(金) 18:29:46 ID:x5ZQLw24
>>876
追いつかれる前に一度休憩しています。
880774RR:2010/11/12(金) 18:36:15 ID:TXKB7j6X
>>875
捕まってたの黒の下忍?
881774RR:2010/11/12(金) 18:39:22 ID:mPT9VjLw
早く走りたいのは男の本能だが、ルールがあるからやらないとか、
怪我したり死んだりしたくねーのでやらないだけだろ>>878 お?
違うかい?
882774RR:2010/11/12(金) 18:44:54 ID:mPT9VjLw
後は先天的運動音痴で乗るのがやっとの奴の僻みか?、例えば女とかなw ふんw
挑戦もしないのは男じゃねーが、結果が多大な迷惑になるのを理解してても、少しはスピード出すよね。
自分の技量の範囲でな。
883774RR:2010/11/12(金) 18:53:00 ID:BtX8sFJ1
オサーンは死んでも誰も悲しまないからいいけど、若いやつは無駄に命をちらすなよ
884774RR:2010/11/12(金) 19:10:41 ID:mPT9VjLw
>>883
オレ様に言ってるのかw
確かに悲しむ奴はいないが、他人を殺したら地獄だからなぁ。
885774RR:2010/11/12(金) 19:44:07 ID:JPBOIsqW
若い、いや幼い内にバカは淘汰されて消えた方がいい、
天下の往来でバカみたいに飛ばすようなヤツが死んでも問題あるまい。
ならば事故でも起こして人様に迷惑掛ける前にとっとと死ね。
早く走りたければそれが許されてる場所に行けばいいだけの事だ。

グルグル糞ヲタ珍走は死ね。
あ〜、このフレーズ使うの久しぶりだな(笑
886774RR:2010/11/12(金) 19:50:19 ID:mPT9VjLw
>>885
若い時とそうでない連中には考えの開きがあるが、
年を重ねれば考えも変わるもんだ。
それが人の成長だと認識するべきだよ。

若者にも忠告しとくが早くても奥多摩じゃダメだ。
887774RR:2010/11/12(金) 20:09:57 ID:G3VZUXaS
仕事で命を散らしそうな俺にとっては奥多摩とかをのんびり走るのが心の拠り所です。
888774RR:2010/11/12(金) 20:22:44 ID:JPBOIsqW
>>886
若さなんか関係ないだろ、
むしろ年寄共の方がタチ悪い様な気がするがな(笑
免許更新一度しかしてない俺様みたいな若造ですら、
やっていい事といけない事の分別がついてるって言うのに情けない(嘲笑

やっぱグルグル糞ヲタ珍走は死ね。
間違って産まれて来ちゃった無価値な存在なんだからとっとと淘汰されろ。
889774RR:2010/11/12(金) 20:35:15 ID:mPT9VjLw
>>888
まぁオレ達の頃は小僧が多かったが、今は違ってるかもな。
でも、バイクに憧れ運動神経が良い奴は死ぬのが奥多摩でもある。
淘汰されるべきじゃない命だとオレは思う訳だ。
オレ様が死んでも「見るべき程の事はみつ」なのでオレの勝ってだなw

まぁ飛ばさないがね.OFFロード車だし、運転上手いからまだ大丈夫だがw
890774RR:2010/11/13(土) 00:06:27 ID:CsEM+z3b
キチガイとオナニー小僧だらけだなw
891774RR:2010/11/13(土) 09:04:16 ID:UtIuVS1R
これから出撃
まずはいきなり数馬の湯を堪能してから周遊を通過し、
柳沢や一之瀬林道の紅葉を視姦してくるぜ
892774RR:2010/11/13(土) 09:15:58 ID:KqTK/I8b
へへっ…朝露でびしょびしょじゃねぇか
こんなに赤くなりやがって恥ずかしがっても自然の摂理には逆らえないなぁ?

ですね。わかります。
893774RR:2010/11/13(土) 10:45:10 ID:y4JlSnW1
なにそれおもしろい
894774RR:2010/11/13(土) 11:56:26 ID:GO8djlG8
オレはのんきや一度も行ったことがない。
895774RR:2010/11/13(土) 12:11:23 ID:5bnIB4HO
あーいま昼休み中なんだが、今日はやけにバイク乗り多いな。
来週は月火水と3連休取れたんで、今シーズンの奥多摩走り納めに毎日行く予定。
天気も晴れが続きそうで何よりだ。そんじゃまた、現地で。
896774RR:2010/11/13(土) 15:14:39 ID:qZqf7yDX
今日の警察本気出し過ぎ!!
これから30km/hで下ります。
897774RR:2010/11/13(土) 15:54:26 ID:8fa+4qMG
今日ピンクのダブルにヒラヒラスカートのブイマ女いたけど
有名なん?
898774RR:2010/11/13(土) 16:05:32 ID:Cct4crXb
キングボンビーだろ有名だよ
899774RR:2010/11/13(土) 16:32:21 ID:BPBhh7LY


背中に「美智子」と大きく書いた赤っぽいツナギの
ロンゲで壮絶なぶさいくSSババアが
16号渋滞中すり抜けライン中央に停車。
後はバイク大渋滞なのに
クラクション鳴らしても全然どかないというキチガイ行動。
明るく健全な交通社会構築の為
即時大型ダンプに轢き殺された方が良い。

            ↑
  まさかこのクソババアじゃないよね。
900津村(津村谷)了@詐欺師:2010/11/13(土) 19:47:13 ID:mi6+mpBm
青梅市勝沼二丁目にマナーの悪い女の運転するシルバーのアウディがいる。
成木街道鉄道公園入口を鉄道公園方向に入り、前の車を煽り
タナカ電化センター前を勝沼神社方向に左折するのに、俺の車を
無理に追い越した。死ね
901774RR:2010/11/13(土) 20:55:52 ID:BPBhh7LY
>>900
了解
バイクが傷付いたらそのババアの左後方に全員集合だな
902774RR:2010/11/13(土) 23:54:33 ID:+GOAc5z7
>>900
どうせだからナンバーとか何年式位とか特徴晒せば。
903774RR:2010/11/14(日) 07:17:25 ID:fRtwNtm2
アウディのババァは強引なのが多いな。
路地とかでも絶対バックしないでゴリゴリ進んでくるし。
セレブ気取りなのか知らんが、私が通るんだからどきなさいよ!って感じの運転が多い。
904774RR:2010/11/14(日) 07:24:52 ID:lvX4Ormv
さぁ〜て
いくか
905774RR:2010/11/14(日) 07:25:06 ID:tkV2UUQL
906774RR:2010/11/14(日) 09:38:09 ID:TITARuJU
今日は寒そうだね、現地は2〜5℃くらいかな?


暖かいカッコで行ってくださいね!
907774RR:2010/11/14(日) 11:59:31 ID:fmW+tWuP
また事故か…
908774RR:2010/11/14(日) 12:43:15 ID:tkV2UUQL
どんな事故?
909774RR:2010/11/14(日) 14:08:17 ID:j9WLi+5M
>>906
9時ころ行ったけど都民の森で11度℃くらいあったよ
910774RR:2010/11/14(日) 14:08:30 ID:ImP/EFRT
911774RR:2010/11/14(日) 14:13:01 ID:lqCc5Gmp
檜原街道で白馬が取り締まりしてました。
※一台生け贄あり

都民の森まではネズミ取り無し

これから登る方は観光客+落ち葉が多いので注意して下さい。
912774RR:2010/11/14(日) 16:33:07 ID:zDG26Wrv
ツーリンガーは道の駅で一服
寒くなってきたから帰るかな
913774RR:2010/11/14(日) 16:47:57 ID:sK6YirIt
フロントが大破したSSが2台道路脇に置いてあった。
ライダーは大丈夫だったんだろうか
914774RR:2010/11/14(日) 16:59:15 ID:D1BLeSei
だからなーんでわざわざ高いバイクを壊しに奥多摩くんの?
そんな無駄金あるなら俺にくれよバーカ。
915774RR:2010/11/14(日) 16:59:26 ID:TX1ysNxZ
気にすんな。
事故りたが為のssなんだから。
死のうがかたわになろうが自己責任
916774RR:2010/11/14(日) 17:06:52 ID:TX1ysNxZ
グリップの低下も分からず夏の調子で突っ込んで転ぶようなバカは死んだ方が幸せなんだろう。

オレ様も9月から行ってねーが、標高1400mの周遊ではもう夏のグリップは無いんだよ。
917774RR:2010/11/14(日) 17:08:45 ID:DH85VAxx
あの事故車、一台はCBR250じゃないかなぁ

もう一台はなんかのSS
918774RR:2010/11/14(日) 17:11:58 ID:TX1ysNxZ
>>916
川野で標高500mだから調子こいて事故バカも多少いるって感じだな。
出来れば死んでもらいたい。
障害者になられては年金毟られるからな。
919774RR:2010/11/14(日) 17:17:26 ID:TX1ysNxZ
>>918
過失は一台にある訳で二人とも死ねって事じゃねーよ。
加害者は死ね
920774RR:2010/11/14(日) 17:43:37 ID:tkV2UUQL
>>919
お前も加害者になったら死ぬんだよね?
そうじゃないと説得力ないよ?
921774RR:2010/11/14(日) 17:54:30 ID:lvX4Ormv
ライダーお互いに軽症でっす

あとノーコメント・・・
922774RR:2010/11/14(日) 17:57:16 ID:8e4WmaMF
バイク対バイクの衝突事故だったのかな?

大事に至らないことを祈るよ
923774RR:2010/11/14(日) 18:50:06 ID:F3OKEVXj
これくらいの気温ならちゃんとタイヤ温めて
膝スリ楽勝っす。へたれは端っこ走っとけって話しっす。
二時間も川野でなにだべってんの?ばかなの?
250のオイラにびびって出てこれないの?
924774RR:2010/11/14(日) 19:23:37 ID:3jFeQZyD
ふるさと信号→最初のストレートから左コーナーの印側ところに
2台置いてあったね、詳しくは知らないが、左コーナーをオーバーランして
対向車線へはみ出し、対向車線内でふるさとに向かうバイクと
接触か?衝突?ではないか、エンジンオイル?冷却水?多量に漏れた形跡が
対向車線の路面にあったから、その下のコークスクリューのとこにもあったし

925774RR:2010/11/14(日) 19:32:23 ID:D1BLeSei
CBR250ってここ良く出てくる黒いやつか?
926774RR:2010/11/14(日) 19:59:11 ID:DH85VAxx
いや黒くなかったな
俺もチラッとみただけだから、あんまり自信ございません
927774RR:2010/11/14(日) 22:35:51 ID:jwIJW3bG
いや黒のCBR250とGSX-R1000だった

ってかこれくらいの気温じゃ関係ないでしょ
タイヤ温まれば路面温度はほとんど関係ないよ
928774RR:2010/11/14(日) 22:53:06 ID:/fx+pzIN
今日は箱根より奥多摩行った方が良かったな。

渋滞ばかりで全く面白くなかったよ。
929774RR:2010/11/14(日) 23:02:29 ID:jwIJW3bG
奥多摩、昼過ぎからいったけど走りやすかったよ
都民も13度あった
930774RR:2010/11/14(日) 23:05:06 ID:Rj+/ywrr
箱根など‥‥やっぱり奥多摩だろ
931774RR:2010/11/14(日) 23:09:04 ID:s0k3IgvZ
明日の夜は雨降るみたいだし、火曜日の早朝は冷え込んだら凍結するかな
932774RR:2010/11/14(日) 23:09:14 ID:VdWush6o
>>927
GSXの方は何色だったん?
933774RR:2010/11/14(日) 23:21:02 ID:jwIJW3bG
ドラえもんの色だった
934774RR:2010/11/14(日) 23:55:13 ID:3jFeQZyD
奥多摩は路面良いし、レイアウトも低・中速コーナー+ストーレート
と多彩であり、中レプ〜SSまで、今日もそこそこ台数居て楽しいそうに
走り回っていたな
935774RR:2010/11/15(月) 00:01:47 ID:vu6WdvbO
標高1400mの周遊ってどこの周遊だよ

都内道路最高到達地点の風張峠で1146m、
1400m付近などと言い出したら柳沢峠までいっちまうぞ。



936774RR:2010/11/15(月) 00:59:45 ID:qCzNOAka
あの黒いCBRついに事故っちまったか。まあ死ななかっただけ良しとしな。
937774RR:2010/11/15(月) 02:58:40 ID:CP7wED+6
オレ様のプロとトレックは14000nを示す>>935
938774RR:2010/11/15(月) 08:08:22 ID:vu6WdvbO
>>937
補正をきちんとやれw
あんなのしょせん相対的な気圧計なんだから。

グーグルマップ様によれば
都民の森P 1021m
浅間尾根P 1111m
月夜見第2P 1088m
月夜見第1P 986m
川野P    568m

浅間尾根は覚えやすいな。
939774RR:2010/11/15(月) 08:25:37 ID:vu6WdvbO
ちなみにダムのデータによれば

小河内ダムの常時満水位は、526.5m
940774RR:2010/11/15(月) 08:40:29 ID:C/RFRmFv
>>938
プロトレックはその日の気圧によって高度変わるからな。
曇ってて低気圧なら高度高く表示するし、ドピーカンで高気圧なら低く表示する。
上下100mは普通に違うと聞いたな。
941774RR:2010/11/15(月) 09:13:59 ID:tP8VHDVU
あの黒いCBRかどうかは知らないよ
多摩ナンバーだった
942774RR:2010/11/15(月) 10:31:06 ID:CP7wED+6
>>940
うん気圧で変わるが100mも差は出ないよ。
943774RR:2010/11/15(月) 14:03:34 ID:qCzNOAka
>>941
いや、ヤツだったらココ見てるだろうから即効否定からはいってくるよ。
しないって事はおそらくそうだろう。>>921の書き込みに文章の癖
がでてるからその書き込みは黒CBR本人。
944774RR:2010/11/15(月) 17:21:50 ID:/8GQTI5s
オレもそぉ思う。
945774RR:2010/11/15(月) 17:37:06 ID:bbgXQwV/
CBRより速くて事故らない常連共はやっぱりすごいね!
946774RR:2010/11/15(月) 19:02:46 ID:EBSzxXzJ
そうだけど
反対車線からバイク滑ってきて
どうしようもないじゃん↓
レッドブル状態だわ(*_*)
947774RR:2010/11/15(月) 19:25:42 ID:MK/SjQPf
あらあら、事故ったか
意外と早かったな
まあ死なないのは運の良いことだ
これに懲りてサーキットへ来てほしいが、何度かやりとりした限りだと
あのアホさ加減じゃ公道の危険さを理解できないだろうな
948774RR:2010/11/15(月) 19:30:51 ID:fl6h0kmf
対抗がいないだけの話でサーキットも危険だけどな。

バイク乗っといてしかも攻めて危険
うんぬんの話ほどある意味バカバカしい話もないわ。
949774RR:2010/11/15(月) 19:33:33 ID:YE4aqD1B
>>948
危険じゃないとは言わないが、公道とは次元が違うだろ<サーキット走行の危険性
950774RR:2010/11/15(月) 19:42:21 ID:MK/SjQPf
>>948
そりゃモータースポーツなのだから危険はあるさw

だが、見たことも聞いたこともない誰かに殺される・殺してしまう確率は圧倒的に低いね
まあなんつーか、同じ死ぬにしても納得した死に方ができるっていうかな
もちろん世間体の問題もでかいわな

それとまあ、峠の限界走行なんて所詮は鼻で笑われる程度の技術レベルだ
それでいて、死ぬ確率は高い

だがサーキットの限界走行は本当の意味での限界走行へ突っこんでいける
そして、峠よりも圧倒的に死ぬ確率は低い

どっちが効率いいかは言うまでもない
せいぜい違いがあるとすれば、すこしばかり金がかかるってことだ

ま、日本も貧乏人とそれ以外で二極化の時代だ
サーキットランする金もない、稼げない程度の価値しかない命だってなら、峠で死んでもいいだろうが、
せめて他人を巻き込んでほしくないものだな
警察が事故処理に出動するのだって、税金がかかるのだから
951774RR:2010/11/15(月) 19:43:33 ID:C/RFRmFv
その道で飯食おうとか思ってる本気組に揉まれてビビるより
ドン亀10台抜いてお山の大将気取ってるくらいのが安全なのかもよ?w
952774RR:2010/11/15(月) 19:44:44 ID:fl6h0kmf
絶対そういう反論くると思ったわ。
可能性の大小を論じてもな。当たれば同じ。詮無いよ。
極論にしてもっとも明確な答えは『乗るな』だw

そのくらい危険性の比較なんてアホ臭い。
社会的に迷惑かけんようにサーキット行け、なら賛成。
953774RR:2010/11/15(月) 19:47:07 ID:YE4aqD1B
>>952
極論?
それこそ「家の外に出るな、核シェルターに引き篭もれ」だよ。
954774RR:2010/11/15(月) 19:48:57 ID:NxrRhAWB
他人に迷惑かけたり誰かが不快な思いをする
それこそが生き甲斐な方々も多数居る訳で論じるだけ無駄
955774RR:2010/11/15(月) 19:51:39 ID:fl6h0kmf
バイクに乗って攻めて事故りたくなければだよ。
お前は小学生か(・ω・`)
956774RR:2010/11/15(月) 19:52:24 ID:C/RFRmFv
サーキットのスポーツ性とドン亀抜いて自己満足は別の世界だしな。
珍走は住宅街を走って自己アピールするから嬉しい訳で、サーキットでやってもしゃーないしなww
957774RR:2010/11/15(月) 19:56:18 ID:fl6h0kmf
>>954が言う事はその通りだな。
やるやつはやるしやらないやつはやらない。
やってても気がつく奴は気がつく。
気がついてもやめないやつはやめないし
やめるやつはやめていく。

それだけだな。
958774RR:2010/11/15(月) 20:00:43 ID:YE4aqD1B
>>957
で、お前はバイクには乗ってないんだよな?
ここまでの流れで乗ってる訳はないよね。
959774RR:2010/11/15(月) 21:04:55 ID:ut3xa3px
萌えるわけないよね!?
960774RR:2010/11/15(月) 21:29:45 ID:Ce7d874C
もう寒いから来年藤の花が咲く頃まで奥多摩行かないな。
いつも大麦代駐車場でUターンのへたれツーリンガーでした。失礼。
961774RR:2010/11/15(月) 21:29:49 ID:ISM2ZDD3
お前ら、ドン亀 ドン亀って、そんなに自分を卑下しなくても
お前らだって 亀 位には走れてるから自信もてw
962774RR:2010/11/15(月) 21:40:04 ID:yS4Fl0TZ
亀走行で走るって、トライアルのスタンディングかよ。
あれは、別の意味でむずかしいぞ。事務屋系のテクだね。
963774RR:2010/11/15(月) 21:47:55 ID:YE4aqD1B
>>962
事務は速く走る競技なんで、あれは「安全運転大会」系の技量です。
964774RR:2010/11/15(月) 22:49:38 ID:UUQw6pru
土曜日の14時近く、青梅市内・青梅街道の市役所近く・青梅線のアンダーパス付近で事故があったみたい。
俺は旧道?の東青梅駅の方から青梅街道に入ったので、現場は見ていないんだけど。
965774RR:2010/11/16(火) 03:19:55 ID:rq2l6Kzl
奥多摩に限った話ではないけど、最近頻繁に行くので奥多摩でよく見かける
スポンサーカラーに塗られたフルカウルのバイクはやっぱり目を引くね
NSRロスマンズやVΓのラッキーストライクを少し前に見かけたし
最近はレプソルCBR1000RRやドカティーのマルボロカラーも見た
駐車場で見かけるも良いけど、途中の邪魔にならないコーナーの場所から見る
バンクする姿はカッコイイ!オフ車のり辞めて大型バイクに憧れてしまう
こんなこと思うオレって変ですか? でも購入に踏み切りたいかな 
966774RR:2010/11/16(火) 06:50:47 ID:igRLB/Mt
>>960
へたれというか、単に冬装備持ってないだけだろ

>>965
スポーツバイクは楽しいぞ!
楽しいが、合法的に楽しもうとすると結構な金がかかる
あこがれのままでやめておくのがリーズナブルだが…
個人的には「かっこよく走りたい」人だと長続きしない
「速く走りたい」人だと、サーキットまで行って、楽しめる
967774RR:2010/11/16(火) 09:11:48 ID:hWm6kIg+
速い遅い言う前に、公道でがんばりたいっていうなら
キレイに乗って欲しいよ。

無駄な挙動とかわけのわかんねえシフトとかマジで
ハズい。
サーキットはタイム詰めの早いもん勝ちなんだろうけど
公道なんて見られで満足してるんだろ。
だったら絶対速度を詰めることの前に、ライン一つとっても
キレイに立ち上がりにつなげることを気にしてくれよ。
立ち上がりで内側に無駄に食い込んで
逆操舵でライン戻してるのとか見ると顔洗って出直して来いって
言いたくなる。
968774RR:2010/11/16(火) 09:49:46 ID:igRLB/Mt
つーか、正直公道レベルの峠走りなんて、3速か4速あたり固定のオートマ状態でいいと思うんだがな
いちいちシフトチェンジする奴が理解できん
まあ2stだってなら認めるw
969774RR:2010/11/16(火) 10:41:17 ID:R2kbSRC0
なんだよ〜きれいに晴れて暖かくなってきたじゃねーかふざけやがって!
寒くなるって言ってたから行くのやめたのに。
美郷ちゃんのウソツキめ、恨んでやるw
970774RR:2010/11/16(火) 10:47:10 ID:xy9JBFm9
川野4℃

マジ寒いw もう帰る。
971774RR:2010/11/16(火) 10:56:33 ID:igRLB/Mt
暖かいか?w
外の空気、真冬の空気だろw
972774RR:2010/11/16(火) 11:30:44 ID:NjXk9J2m
そろそろ数馬の湯あたりでウェットだと思って普通に走り、
引っくり返る季節が来るわけですね分かります。
973774RR:2010/11/16(火) 11:35:24 ID:R2kbSRC0
現地は寒そうですね、やっぱり行かないで正解だったかな
どのみち朝から酒飲んじゃったから今日はもう無理なんだけど。
974774RR:2010/11/16(火) 12:06:31 ID:igRLB/Mt
>>972
あそこは毎年、必ずこける奴が出るからなあw
975774RR:2010/11/16(火) 12:19:37 ID:NjXk9J2m
>>974
あそこって、地元民が凍結道路溶かそうと日中水撒いたりするんだろうけど
日陰で乾かないから結局深夜から朝方に凍り付くってループなんだろ、多分w
去年は両足出して10km/h以下で走った記憶があるw
エイプ100のおっさんが引っくり返って鼻血出してたよ。
976774RR:2010/11/16(火) 12:36:27 ID:igRLB/Mt
あの辺りに住む人はスタッドレス履いてるだろうし、そんなことせんだろ
普通に凍ってるだけじゃないかな
水撒くって、小学生の発想だな…
977774RR:2010/11/16(火) 13:33:31 ID:0NoqHgb2
結局CBR君はサーキット走るの?
こいつらに勝てるの?同じニダブだけど
m.youtube.com/watch?v=6eEXhN6EpuU

まあ奥多摩だけにしときなwww
978970:2010/11/16(火) 13:41:14 ID:xy9JBFm9
さっき帰宅、平日なのに車多かった。
紅葉が見ごろになってきたから、当たり前だけど。
帰りにすれ違った白ツナギに青Ninjaって


まさか…
979774RR:2010/11/16(火) 14:08:57 ID:igRLB/Mt
>>977
峠で粋がってる、ヘタクソが相手にされるわけねーだろ?w
しかしいい音するな
980774RR:2010/11/16(火) 14:11:22 ID:0NoqHgb2
http://www.youtube.com/watch?v=6eEXhN6EpuU
まあCBR君、3ヶ月くらい前に煽り倒した時も
オーバーランしてたしな
981774RR:2010/11/16(火) 14:12:50 ID:RusQEtbj
>>977
見れない
それにCBRもう
修復できないみたい↓
違うバイク検討中
982774RR:2010/11/16(火) 14:18:54 ID:EcT5Bcq6
CBR君を苛めて遊んでやがんな。
たちの悪い奴らだ。鈍いくせしやがってw
983774RR:2010/11/16(火) 14:24:00 ID:RusQEtbj
あと
ついていけないほどじゃないと思った
>>980ので見れた
苛めたい人はどうぞお好きに
984774RR:2010/11/16(火) 14:32:26 ID:EcT5Bcq6
>>983
おめー事故ったんダロ?
かすり傷えかったな。相手も殺さずにかすり傷なのは神に感謝しねーとな。
公道では事故ると裁かれるもんだ、これを良い経験にしてサーキットに行け。
985774RR:2010/11/16(火) 14:33:36 ID:0NoqHgb2
>>983
言うは易し、行うは難し
口では何とでも言える、まずはサーキットデビューしな
サーキット行きたいけどツナギ買う金ないって
言ってたけど、金をケチって廃車じゃ余計
金かかってるじゃん

サーキットならただのオーバーランで笑い話ですむのにな
986774RR:2010/11/16(火) 15:17:38 ID:RusQEtbj
あの
こけたのは相手で
その滑ったバイクにぶつけられたんです
987774RR:2010/11/16(火) 15:20:00 ID:CNemDI8l
保険はどうなるの。全額相手負担なのかね。よーしR1デビューだw
988774RR:2010/11/16(火) 15:23:52 ID:RusQEtbj
>>987
それが…
ノーコメントで
989774RR:2010/11/16(火) 15:24:10 ID:EcT5Bcq6
>>986
じゃ保障金が入ってくるだろうが、明日は我が身の事故だぞ。
周遊はもう征した気分で居るんだろ?
サーキットに行く資金も手に入るし、サーキットにい行きなよ。
周遊なんかで飛ばしてたらその内死ぬぞ。運転が上手くても今回のように
もらい事故もあるんだからな。
990774RR:2010/11/16(火) 15:28:31 ID:RusQEtbj
>>989
相手の人も見てるかもしれないので
あんまり余計な事言えないです
とりあえず病院行ってきます
991774RR:2010/11/16(火) 15:38:17 ID:EcT5Bcq6
>>990
おう!早く治るとええな。
相手の方もな。
992774RR:2010/11/16(火) 15:39:57 ID:7V2ikCbn
スピード出しすぎてるから危険回避できないんや
993774RR:2010/11/16(火) 15:45:25 ID:NWecasE1
迷惑なので暴走族の方は奥多摩に来ないで下さいっつーか死ね
994774RR:2010/11/16(火) 15:50:59 ID:EcT5Bcq6
>>993
オレ様も元暴走族だが?
喧嘩売ってるのかねw 泣かすよw
995774RR:2010/11/16(火) 15:51:49 ID:NWecasE1
勝手に泣けっつーか死ね
996774RR:2010/11/16(火) 15:54:15 ID:EcT5Bcq6
>>995
死ねだぁあ?
それは殺人予告と捉えてええのかな?
997774RR:2010/11/16(火) 15:55:14 ID:NWecasE1
元暴走族だけあって馬鹿だね
998774RR:2010/11/16(火) 15:57:22 ID:EcT5Bcq6
>>997
そのレスで名誉棄損で訴えられるが?w
999774RR:2010/11/16(火) 15:58:17 ID:EcT5Bcq6
ほれ1000をプレゼントするよ。
   ↓
1000774RR:2010/11/16(火) 15:59:47 ID:NWecasE1
>994:11/16(火) 15:50 EcT5Bcq6
>>993
オレ様も元暴走族だが?
喧嘩売ってるのかねw 泣かすよw

こんなレスしといて何馬鹿な事書いてるの?
少し勉強でもしとけ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐