【Serow】☆セロー250スレ☆49台目【ヌ/FI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ:【Serow】☆セロー・総合スレ☆48台目【旧/ヌ/FI】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275480283/
■関連サイト
【キュセロ】セロー225 5台目【ブロンコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280765743/
セローオーナーズクラブ
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/
SHAKIN' YOSY'S HOMEPAGE
http://www2g.biglobe.ne.jp/~yosy/index.html
バイク屋タンデム
http://www.tandem-kt.com/index.htm
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
2774RR:2010/08/13(金) 00:11:01 ID:my/5eZnK
225と250は同じセローでも別マシン
225専門スレも立っているので分離しました
3774RR:2010/08/13(金) 00:29:51 ID:gSTwIZzq
>>2
勝手に余計な事してんじゃねえよ
死ねゴミクズ
4774RR:2010/08/13(金) 00:33:08 ID:4IlGmnjI
だったらスレカウントもリセットしとけ
しかし自己中だなあ
5774RR:2010/08/13(金) 00:33:51 ID:J0svo5PW
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  ./   ノ
  |
 /
 |

6774RR:2010/08/13(金) 00:34:54 ID:FUm0SCAH
どーすんのこのスレ
7774RR:2010/08/13(金) 00:38:10 ID:3Eq0uhPT
バカが勝手に立てたスレって事で無視の方向で

前スレがもう少し進んだらちゃんと総合スレ立てればいいべさ
8774RR:2010/08/13(金) 00:42:13 ID:Rm40Yjn4
超絶に空気の読めないID:my/5eZnKがいると聞いて飛んできました
9774RR:2010/08/13(金) 00:52:12 ID:zQ1UGxVL
いいじゃん分ければ。225は225スレで雑談してんじゃん。
わざわざ225スレ作ってまでは必要ないだろうけど、実際にもうあるんだから。
初めて書き込む奴とかも分かれてた方が分かりやすいと思うけど。
10774RR:2010/08/13(金) 00:56:28 ID:xiABXdXQ
                   ∧         ∧
                    / ヽ        ./ .∧
                 /   `、     /   ∧
                /       ̄ ̄ ̄    ヽ
                l:::::::::              .l   ) )
               |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
               .|:::::::::::::::::   \___/    |   わからんなあ・・
                ヽ:::::::::::::::::::  \/    ノ     なんでこんな糞スレを
                             ノ           立てたのかね???
             ___ノ          人_             叩かれて当然と思うが・・
        , --ー ̄              ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       /       ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
                                       
⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
     )\   (                                  )    /(
   /__   )                               (  __ \
  //// /                                  \\\\\
 / / / //                                      \\\\\
/ / / (/                                          \\\\
((/                                               \ ))
11774RR:2010/08/13(金) 01:05:58 ID:TrD2aG/v

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
12774RR:2010/08/16(月) 01:48:14 ID:rOYom6Oi
ほしゅ
13774RR:2010/08/16(月) 22:09:34 ID:aChnYrbR
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1281889117/
続きはこちらへ移動してください
14774RR:2010/08/21(土) 13:54:23 ID:5LMjAeDk
225と250は分離したほうがいいと思う
15774RR:2010/08/28(土) 23:52:59 ID:TYcl2pcj
同意
16774RR:2010/09/08(水) 04:15:42 ID:B+Ev7SQx
てすとてすと

とあるツーリングサイトの影響でセロー買ってみた2年前…
もう少し考えて買えば良かったかも…
17774RR:2010/09/08(水) 16:39:14 ID:NpBNBFkQ
>>16
いらないならくれよ^q^
18774RR:2010/09/09(木) 17:37:24 ID:K+0+VXZC
>>16
どんなこと考えてれば良かったか書いてよ
19774RR:2010/09/18(土) 03:17:09 ID:YA6VhBBG
ここもったいないから日記帳にしていい?
20774RR:2010/09/18(土) 12:19:03 ID:nXl5zmEf
おう。書いてもいいぜ?
21774RR:2010/09/18(土) 19:46:28 ID:8SrgG/vA
250分離スレ2回目の失敗か…
2219:2010/09/18(土) 23:29:36 ID:ad+DPhQi
>>20
よっし!

今日は注油しました。
23774RR:2010/09/20(月) 22:09:08 ID:a5+6Q6pV
ほす
24774RR:2010/09/20(月) 22:39:23 ID:ApYbUNLB
超苦売だな
2519:2010/09/23(木) 06:01:45 ID:Obc/5EYc
今日は雨なので動けません
とりあえずチェーン注油でもやっておくか〜
26774RR:2010/10/01(金) 13:46:12 ID:1f7IfyFb

このスレは、GP210とか付けてオンロードしか乗らない奴のスレにしたら?
225とは違って250はそんな奴が多い。
27774RR:2010/10/01(金) 23:57:13 ID:isWN6Cmt
眠ってたセローに保険かけようかなぁ〜
28774RR:2010/10/02(土) 04:59:35 ID:KDYoVTj8
>>27
>>27
>>27
テスト
29774RR:2010/10/03(日) 22:15:38 ID:+1rxR2/T
ほしゅ
30774RR:2010/10/04(月) 09:04:56 ID:3UGz0qqc
私はニート。
する事がなくて毎日チェーン注油ばかりしてます。
31774RR:2010/10/04(月) 11:30:01 ID:5HpMfG+d
拭き取りもしなさい
32774RR:2010/10/05(火) 10:56:10 ID:VhhnBfYg
チャリ乗りでチェーンに神経質な奴は
週1回はチェーン外して灯油に漬けてるな
33774RR:2010/10/06(水) 01:09:56 ID:nV7slK/5
そら、まぁ…ね…
駆動ロス=自分の体力ロスだからねぇ。
34774RR:2010/10/06(水) 02:31:44 ID:W7SRwSaN
チャリのノンシールチェーンとバイクのシールチェーンじゃメンテの方法もスパンも全然違う。
チャリは別物。参考にならないよ。
35774RR:2010/10/10(日) 21:58:44 ID:UrpLmWA0
アホがバイクは全部シールチェーンだと思ってます
36774RR:2010/10/11(月) 10:06:01 ID:HibM8iSr
>>35
ここ車種別の専門スレだよ
純正の話してんじゃね?
37774RR:2010/10/11(月) 18:53:25 ID:FZaKp3k1
バイクのチェーンも練習走行が終わったら灯油にドボンは珍しくない
38774RR:2010/10/12(火) 02:19:35 ID:thYRHzqH
バイクのシールチェーンつってるから、シールチェーンの話だろw
バイクはすべてシールチェーンなんて言ってない。
39774RR:2010/10/13(水) 21:09:28 ID:HBYsFQdK
アホがバイクは全部シールチェーンだと思ってます
40774RR:2010/10/16(土) 04:15:19 ID:Z1+Yw9R1
誰か
ホイールくれ!
41774RR:2010/10/16(土) 10:28:07 ID:3xqymfpp
誰か
ホイールくめ!

バイク屋でもホイールくめない奴多いよな・・・
42774RR:2010/10/17(日) 02:38:34 ID:VpmjTImT
今日もチェーンをクリクリ

>>41
そんなヤツがいるのかい?
43774RR:2010/10/17(日) 09:06:09 ID:iGPvlSlg
珍しくない
そして近所のチャリ屋に泣きつく
44774RR:2010/10/18(月) 00:25:50 ID:80uXdrf6
いつのまにFI用のマフラー発売してたの?
45774RR:2010/10/19(火) 02:25:06 ID:QwDPefCA
チャリ屋兼バイク屋のおやぢに
30分で組めたら1人前(精度低いママチャリ用の)
と言われたが……相当ハードル高いなw
2時間頑張ってギブしたわwww

バイク用のはリムの精度が高いので楽勝とのこと。
46774RR:2010/10/19(火) 21:42:13 ID:oC4/dL6f
セローでジャンプできますか?
47774RR:2010/10/19(火) 22:56:31 ID:FcAlnLF9
セローでもどんなバイク(オンロード含む)でもジャンプは出来るよ!
どっちかというと問題は着地w
セローは壊れそうな音がするな。
ま、それでも壊れないんだけど。
48774RR:2010/10/19(火) 23:12:20 ID:wR0mwGU6
>>47
上にガッツンと当たらないの?
49774RR:2010/10/22(金) 08:08:29 ID:P1AoS2QS
>>48
フルボトムした足回りが、他の部分に干渉しないかってこと?
ヤマハのバイクがそんな間抜けな設計の訳ないだろ
ちゃんと考えてある。角(ry
まるっきりノーマルならしないよ。
車高下げリンク使ってたらフェンダーに擦る。
50774RR:2010/10/22(金) 12:42:06 ID:bF3JShAc
サスペンションの底付きのこと言ってるのでは?
51774RR:2010/10/23(土) 11:51:09 ID:eoMPJ/tO
赤字だけど趣味で自転車屋やってるようなジジイ(年金もらってる)は
ホイール組み名人である率が高いぞ
52774RR:2010/10/23(土) 12:12:49 ID:pleUFSE3
プロスキルとビームスってどちらが五月蝿いのかな?
どなたか教えて
53774RR:2010/10/29(金) 15:12:01 ID:k0Vr3f9q
事故で不動になったセローのタンクの中にガソリンが5〜6リットルくらい
入ったままなんだが抜いた方がいいのだろうか?
54774RR:2010/10/29(金) 18:58:07 ID:QUZxQRUr

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

55774RR:2010/10/29(金) 21:45:38 ID:v0WdKJL/
不動なら抜いて別のバイクか車にいれちゃえばいいんじゃない
廃車にする予定じゃないなら、錆止めに満タンにしちゃうとかもあり
56774RR:2010/11/02(火) 20:02:45 ID:nTlCbmUK
hosyu
57774RR:2010/11/03(水) 04:31:07 ID:L2hZySfa
25周年セローの外装の手入れってどうやんの?
普通にワックスとかかけても平気?
58774RR:2010/11/03(水) 06:20:14 ID:C5GRqORF
まずは枝の伐採
59774RR:2010/11/06(土) 01:48:00 ID:h5Y8qRix
ほしゅ
60774RR:2010/11/10(水) 06:59:02 ID:PYraytyJ
へきゃっしゅ
61774RR:2010/11/11(木) 20:00:13 ID:07Qai7Np
>>60

ちゃま
62774RR:2010/11/12(金) 22:19:42 ID:mR/5Wqy4
保全
63774RR:2010/11/14(日) 17:31:49 ID:JY9/6/WT
ご教授ください。
セロー250・白・2005年式・31000km・それなりの外観・事故暦なし。
上記のような状態だと下取りはどれくらいになりますか?
上限下限ともにお願いいたします。
ネットの簡易査定だとありえない金額(27万)とか出るので、当てになりません。
目安ですので、大体でかまいません。
64774RR:2010/11/14(日) 17:32:41 ID:BCIZwhbx
7万
65774RR:2010/11/15(月) 18:41:51 ID:h8Pzpv3P
>>63
売値が25万くらいだろう。
買い取りは15〜17くらいじゃね?
66774RR:2010/11/15(月) 18:45:34 ID:4+NVvy4H
10万がぐらいじゃないかな
6年前、3万キロ
67バトルホッパー:2010/11/15(月) 20:29:46 ID:XAV40Zf3
仮面ライダーが乗るっぽいデザインのバイクがほしくてセローを買ったのは俺だけかなぁ…
68774RR:2010/11/15(月) 20:35:49 ID:M0Ky/e2g
馬力ないけど高速使ったツーリングとかできんだろうか
69774RR:2010/11/17(水) 03:42:12 ID:t+GxVTp6
それなりの根性があれば
70アクロバッター[ゆゆうで]:2010/11/17(水) 11:13:06 ID:7nUBD2TZ
>>67
ちなみにオレはRXだけどな
71774RR:2010/11/17(水) 13:23:07 ID:nkOKUfa1
トリとセローでつるんで高速ツーリングをよくするが、
抜かされまくりなだけで普通に巡航できる。
72774RR:2010/11/17(水) 17:40:09 ID:KQ0fMfG0
お前らを馬鹿に思えてDOHCのカワサキシェルパ乗りになった俺様が来ましたよ!
73774RR:2010/11/17(水) 18:29:23 ID:7nUBD2TZ
>>72
さあ、早くシェルパ下取りに出してセローに乗り換えようぜ?
74774RR:2010/11/18(木) 03:18:47 ID:7QikxJP8
>>72
シェルパはロードバイクだ。
この意味がわかるようになったころにはセローの良さが判ってるさ。
75774RR:2010/11/19(金) 21:32:23 ID:EwkqHpnJ
400cc(59馬力)からの乗り換えだけど、セロー最高すぎる。
馬力も加速も燃費も走破性も問題なし!てか完璧やん。
250ccに乗るのは色々不安だったけどめちゃくちゃ満足してる。
あとはローン返済に努めるだけか…。
76774RR:2010/11/19(金) 22:55:43 ID:CBWMnGQR
>>75
セローだけだと長距離の高速とか
今は満足でも、そのうち、もうちょっと馬力が…とか
ウィンドプロテクションが…とか
登りのロードのワインディングが…とか
お尻が…とか

不満が出てくると思う。
そこで、TPOに合わせてバイクを選べるように増車ry

イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!25年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286539498/

1台も2台も同じことよw
77774RR:2010/11/19(金) 23:32:20 ID:X2d4vTc4
トランポ買えば遠くの林道への往復もラクショ〜!
積んだまま車中泊も可能!

イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!25年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286539498/

セダンよりミニバンがいいよね。

78774RR:2010/11/20(土) 05:40:16 ID:ej7Gs0W+
トランポ買うよか、行くときにレンタした方が
安くない?
79774RR:2010/11/22(月) 18:20:45 ID:F83wHQRX
愛車(自転車)からの乗り換えを検討してます。
肩肘張らずもっと遠くに行ける、初バイクにはぴったりだと思って。
バイクの中ではパワー無いってよく言われてるけど、1人力との次元の差を体感できそうで今からワクワクしています。
教習車より扱いやすければいいなぁ。
80774RR:2010/11/22(月) 18:51:30 ID:Jv4w6Lgu
>>79
それならトリッカーの方が良いぞ。
軽いし取り回しが楽、それに値段が安い。
81774RR:2010/11/22(月) 18:55:04 ID:F83wHQRX
>>80
それも考えたんだけど、セローの方が可愛かったんだ…!
あとシートの座り心地が良かったので。
体のサイズとか力量考えると、トリでも十分な気がするけどね。
82774RR:2010/11/22(月) 20:29:31 ID:Nzv9CcbM
惚れたバイクに乗るが一番。
セローなら大丈夫だから自信を持って買えば良いさ
83774RR:2010/11/22(月) 21:47:32 ID:ABxH09cz
>>79
なんの問題もない。
教習車に比べればまさにチャリンコなんで笑ってしまうと思うぞw
高速も80km/hで巡航してる大型トラックに付いて行けば楽だし。
84774RR:2010/11/22(月) 22:00:21 ID:JR6fjGDi
デブしね
85774RR:2010/11/25(木) 15:29:48 ID:YOYSeUqJ
1年間乗ってきてオフロードは一度も走らず、街乗りと峠をたまに走る程度。
そろそろタイヤをオン寄りのD604にしようと考えてますが、やっぱり舗装道路を走る分にはTW302とは全然違いますか?
86774RR:2010/11/26(金) 10:25:51 ID:ltqNGClp
>>85
オフロード走らないなら別のバイクに乗り換えたら?
君のセローは俺が受け継ぐから安心してくれ。
87774RR:2010/11/26(金) 12:18:19 ID:YKWTemTE
>>86
タイヤのことを訊いてます。そういうしょうもないレスはいらんです。
答えられる人だけレスしてください。
88774RR:2010/11/26(金) 12:55:46 ID:RDUQfOfZ
そりゃあD604とTW302じゃ違うさw
そんなこと聞く意味が無いw

舗装路しか走らないならD604を一度試せばいいじゃん。
どうせ前後で2万程度しかかからんし、どうしても気に入らない
ってことになったらヤフオクとかで処分すりゃいい。
89774RR:2010/11/26(金) 13:57:41 ID:YKWTemTE
>>88
ありがとうございます。BW201/202にします。
90774RR:2010/11/26(金) 18:45:47 ID:OiyEwhNS
思い切ってXT250Xのフロント&リア周りを移植
91774RR:2010/11/27(土) 19:08:43 ID:JzslBK31
>>90
見せてください!!
92774RR:2010/11/28(日) 03:07:03 ID:Akq4oq6U
XTXに乗り換えた方が早くね?
93774RR:2010/12/01(水) 10:01:06 ID:F/UJwpSm
>>92
タイヤのことを訊いてます。そういうしょうもないレスはいらんです。
答えられる人だけレスしてください。
94774RR:2010/12/01(水) 10:14:34 ID:UdkSFDdC
>>93
2chは初めてか?
力抜けよ。
95774RR:2010/12/01(水) 15:43:14 ID:KImqp/AL
>>93
お前自身の書き込みが一番しょうもないという自覚がないから非常に困る
96774RR:2010/12/01(水) 18:27:37 ID:gXUmKq5L
オンしか走らないっていうならバトルウイング一択だな
長持ちするしめちゃくちゃ走りやすいし
TWは中途半端すぎる
97774RR:2010/12/02(木) 11:29:27 ID:Bd0VEVS/
TWはオフを捨てきれてない奴が履くもの。
D604はかなりオフを意識してるのでエア抜けば案外グリップしてくれる。
その分ロードでは劣る。オフタイヤの範疇に入るなあれは。

完全オンのBT45を入れてしまうという方法もある。
98774RR:2010/12/05(日) 00:19:33 ID:Ek51BaOJ
          r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   セローはエンジンが卑力だぞ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、



99774RR:2010/12/10(金) 23:47:19 ID:GQy42Qch
D605とTW302ならTWを勧める。
特にリアタイヤはセンター付近のブロック配列が微妙に違っていて
オフロードの噛み付きはTWが上です。
100774RR:2010/12/10(金) 23:51:32 ID:GQy42Qch
>1年間乗ってきてオフロードは一度も走らず、街乗りと峠をたまに走る程度。

セローは無駄だと思います。オフに行かない人はセローなんて何にもいいバイクではないですよ。

特にロードツーリングやる人は、カウルつきのロードバイクをお勧めする。
ネイキッドでの長距離ほど疲れるものはないです。
101774RR:2010/12/10(金) 23:59:12 ID:mjjg+Uv0
ロードバイクは自転車な
102774RR:2010/12/11(土) 02:04:24 ID:TMS8sVoO
ワロタ
103774RR:2010/12/12(日) 08:41:10 ID:2Qr2PUd5
25thモデルも受注終わったけど、2011モデルはいつ出るんかなあ
104774RR:2010/12/12(日) 12:36:19 ID:TMFN9bL1
俺もオンロードオンリーだ
でも手放すつもりは毛頭ない
105774RR:2010/12/12(日) 22:57:53 ID:F3MvlVSH
おれもオンロードオンリーだけど、なんか違和感がある…
106774RR:2010/12/13(月) 16:09:30 ID:1LWosGOz
ジムニーでオンロードオンリーって人もいるから問題ないさ。
ハンマー乗ってるけど、民間人だよ!とか、
ホンダだけど名前は鈴木とかね。
107774RR:2010/12/13(月) 20:59:53 ID:LFkCwSAS
鈴木でスズキに乗ってますがなにか?
108774RR:2010/12/14(火) 02:13:47 ID:pj8g1wwi
ヤマハって苗字の人は見たことない
109774RR:2010/12/14(火) 07:26:04 ID:Cj0AgS7M
山葉さん?
110774RR:2010/12/14(火) 07:28:14 ID:RvKU6ZfX
2006年式ってキャブ?FI?
400NKキャブ乗ってるけど旅バイクにはオフのほうが
いいような気がしてきたので買い替えか買い増し検討中
111774RR:2010/12/14(火) 09:40:41 ID:JX3wci2k
>>110
FIは2008〜じゃね?
112774RR:2010/12/14(火) 23:48:50 ID:uxje+aCW
>>110
俺的には買い増しの方がよさそうな気がする。
ちなみに俺は400NKからの乗り換えね。
5速70〜80km/hが適切な速度域だからスピードを求める人には向かないかも。
俺が乗ってたバイクは3、4速でそのスピード域だったので
長〜い海岸線などを走ってたりすると何か物足りないなぁ。
峠の立ち上がりも鈍いし(これは腕によるかも…)
それ以外はすべていいとばかしです。
FIだけど燃費は36〜40km/l。軽い。アクセルターンとかアクション楽しい。
砂利道・林道・酷道楽しい=走破性抜群。
113774RR:2010/12/16(木) 00:54:00 ID:Srx8Z+dS
ほす
114774RR:2010/12/16(木) 02:57:54 ID:tmhmwlD5
ロンツー用にリアボックスをつけたい
ボックスつけてる人いる?どれくらいの容量のをつけてる?
115774RR:2010/12/16(木) 18:37:28 ID:lCSDsIYA
GIVIのE370(39ℓ)つけてる
いろいろ、放り込めるし雨降っても濡れないし
これなしでのロンツーはできない体になってるw

でも、セローにはちょっと大きい気もする(車体との大きさのバランスで)
116774RR:2010/12/16(木) 22:26:50 ID:z39XujQX
GIVI35リッター。
オフのフルフェがギリギリ収まるくらい。街乗りなら丁度良い。
ロンツーの時はこれにモンベルのサイドバッグ付けていく。

サイドバッグとか持ってないんだったらもっと大きいのオススメ。
117774RR:2010/12/18(土) 00:58:06 ID:cqoqUXoX
E45付けてますが何か
118774RR:2010/12/19(日) 00:11:24 ID:PfKt2OE+
ほしゅ
119774RR:2010/12/23(木) 08:26:35 ID:ycTlLBby
ほしゅしゅしゅ
120774RR:2010/12/27(月) 01:53:48 ID:CbudOr1B
女の子バイク
121774RR:2010/12/27(月) 01:59:34 ID:JUyx3Kpd
どういう意味だ?
122774RR:2010/12/27(月) 03:53:53 ID:wUtDe/Na
http://www.youtube.com/watch?v=Uy2jwp7PeoA
不人気オフまでもぶったぎって捻じ曲げて同じ形のチョッパーにw
バイクのブームは最後どうなるのか ここまでやってブーム終わったら跡はもう鉄くずやいきか
123774RR:2010/12/27(月) 03:56:57 ID:wUtDe/Na
スカチンにされたあとのバイクの再利用wwwwww 
まさかXT系統までチョップの対象になるとはオモわなんだフロント21インチだからなんだろうな
124774RR:2010/12/29(水) 19:50:47 ID:ILFO2x2r
125774RR:2010/12/30(木) 11:38:42 ID:1wnATQpB
>>124
特攻の拓にこんなセローが出てたのを思い出した
126774RR:2010/12/30(木) 14:58:21 ID:2kRZ5gii
>>124
どうしてもグラストラッカーには乗りたくなかったのかな
127774RR:2010/12/30(木) 16:15:19 ID:Le6lAU+h
>>124
エアファンネルwww
128774RR:2011/01/07(金) 22:12:20 ID:+VEUR6ph
HOSYU
129774RR:2011/01/10(月) 14:55:36 ID:FwdYo6NL
ほすほす
130774RR:2011/01/11(火) 01:26:41 ID:R5OFSojT
話題がない?

俺のヌセロの燃費は街乗り平均26km/hだ
FIセロ買ったほうが将来的に安く済みそうだ・・・
131774RR
というか別に本スレがある