国産クルーザー総合 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/04/14(水) 23:16:56 ID:5PJ7Pv/1
>>948
荒らしたお詫びって自分が荒らし始めたって自覚ないのかw

本当に凄いキチガイだなw
その上に負け犬だしなw
953774RR:2010/04/14(水) 23:20:17 ID:5PJ7Pv/1
>>951
すみません、次スレは俺が立てます。
>>898からで最初はまともに対応したのですが煽られて反応してしまいました。
954774RR:2010/04/14(水) 23:21:19 ID:TIJhpryS
だから・・・もう気が済んだ?
子供みたいな煽りはどうでもいいから
次スレ立てるならさっさとやってよ。
955774RR:2010/04/14(水) 23:25:37 ID:NJL22xWd
>>954
ガキはおまえだろw
しかも負け犬w
956774RR:2010/04/14(水) 23:27:01 ID:5PJ7Pv/1
>>954
なんでおまえみたいな負け犬に指図されないといけないんだよw

おまえが黙れば立てることにするよ。
957774RR:2010/04/14(水) 23:32:38 ID:NJL22xWd
>>951
VTファンだが申し訳ない。

ただ、VTだけでなくハレ珍とか言ってハーレー乗りをも煽る彼は問題多いと思う。
今までもかなりハーレー乗りを煽ってたと思うな。
958774RR:2010/04/14(水) 23:51:32 ID:5PJ7Pv/1
>>954
おまえみたいなキチガイに白状するのは嫌だけど正直に話しておくよ。
俺はCB1100乗り。
ちなみに昨日CB1100スレ立てたのは俺。

CB1100乗りだが国産のバイクは全部と言っていいくらい好き。
別にハーレーも嫌いではないが国産を応援している。

だからどの車種でも悪く言われていたらいい気がしない。
最近はシャドウ400が叩かれていることが残念に思っている。

常識ある人なら自分から煽るようなことは言ったりしない。
もし、おまえに少しでも常識があるなら、みんな自分のバイクが好きで乗っているということを考えるようにしような。

959774RR:2010/04/14(水) 23:59:30 ID:jIjRLNxd
うわー

朝見て、仕事から帰ってきてみたら、まーだやってんのかよ・・・

どっちもどっちで、他の人に迷惑になってることわからんのかな。
960774RR:2010/04/15(木) 00:26:46 ID:8s4J9bdf
>>946
ご覧の通り、ジャメリカンに乗ってるような輩は全員キチガイなんです
残念ですが、これが事実なんです・・・

ハーレーを妬み、ジャメ同士でも罵り合う
ハーレーが買えない貧しさは心も貧しくさせるようです

このカオスを板の人に見てもらうためにageます
961958:2010/04/15(木) 00:47:01 ID:nx5X4Sub
>>954
おまえがハレ珍とか言うから、こうやってハレ乗りも怒って荒らしに来る。
今までも散々ハレ乗りを煽ってスレを荒らしていたんだろうな。

次スレは俺が立てるが無責任に荒れるような発言するのは控えろよ。
962774RR:2010/04/15(木) 00:48:44 ID:JC6Nw+7d
>>960
いや別に国産乗りにキチガイが多いなんて思わないからw
ハーレー乗りでも国産乗りでも爆音マフラーのアホもいるしキイガイはどこにでもいる

みんな好きなバイク乗ればいいじゃん、アホくせぇ
963774RR:2010/04/15(木) 01:04:21 ID:lYIft/TH
国産クル乗りでも、GL、VTX、レイダー、ウオーリア、バルカン、M109Rなどを
支持している人物は至って正常なものだが、VT1300だけは、完全に信者化して
冷静な評価(批評など)を一切受け入れない暴徒だからな。

専用スレなんか見ろよ、仲間うち(自演?)で素晴らしい、素晴らしいと無理に言い合ってなきゃ
スレの存在価値を見ないようなカルト信者丸出しだしな。

カルト教団か北朝鮮そっくりの状態になってるよ。
たまに当本スレにテロ攻撃もしてくるし。
964958:2010/04/15(木) 01:15:06 ID:nx5X4Sub
>>963
いつまで言っているんだよ、気持ち悪い奴だな。
信者化してるのはどこでも一緒だし、俺が乗っているCB1100スレでもそうなっている。
好きな物を悪く言われたら誰でも腹が立つんだよ。

わざわざ自分から喧嘩売るおまえの方が北朝鮮その物だ。
どうせVTスレをテロ攻撃して叩かれて逆恨みでもしてるんだろw
どうしようもない負け犬だなw
965774RR:2010/04/15(木) 12:20:44 ID:Ft3IhXLZ
ハーレーのVRSC、M109R、ウォーリアー、VTX1800なんかを検討して、どれもよかったけど
昔雑誌で見て欲しいと思ったホンダのZodiaに近い↓VTX1800の購入を検討。
ttp://www2.solomoto30.com/galeria-multimedia/galerias/145/hondaZodia.jpg

そして色はスティードとかロイヤルスターみたいな、青と白に塗装したいけど、
問題はタンクの塗装。↓こんな感じでタンクを青、白に塗装したいけど
ttp://image.rakuten.co.jp/hatoya/cabinet/usedcar/u-5/5458-01.jpg
ttp://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1020302_00_1998_03.jpg
左右対称にそれぞれ楕円形に白く塗装、さらに白、青の境も黒で線引き。
単色の塗装はよく見るけど、こういう難しそうな塗装は可能かな?

さらに馬鹿っぽく見えるかもしれんけど、↓こういう感じに車高を少し低く落としたい。
ttp://image.automotive.com/f/tech/9161897+pheader/0406_xl+2002_honda_vtx1800+rear_left.jpg
ttp://www.motorcycle-clinic.com/VTX1800/images/VTX1800_2_jpg.jpg
これはどうやって低くしてんのかな?それともノーマル車高だけど低く見えてるだけw?

塗装や車高調整詳しい方、ご助言お願いします。
966774RR:2010/04/15(木) 13:43:20 ID:7QnmISaE
>>965
車高はエアサスで低くしてるじゃね
運転するときは車高上げてると思うよ
967774RR:2010/04/15(木) 14:30:00 ID:CXQo/CsM
>>965
お前みたいなピザデブちゃんが乗れば自然とペッタンコになるよwww
968774RR:2010/04/15(木) 16:52:46 ID:gfNxGj8J
線を引くだけで結構お値段が上がるってのは聞いたことあるな
デザイン自体はカスタムペイント屋でお金出せばこれくらいやってくれる
車高の方は画像の奴はでかいタイヤに履き替えるついでにサス交換してあるみたいだね
車高落とすと段差で底を擦るだけじゃなくてめちゃんこ曲がりにくくなるから注意な
969774RR:2010/04/15(木) 21:41:05 ID:5X6OXP46
>>965
タンクにオリジナルのツートンの塗装(他ロゴ)などをするなら結構するよ。
俺が、以前にやったSRのタンクでパール入れて12万ほどかかったから、VTXほどの
大きさのタンクなら更にすると思う。
他、ローダウン化はとりあえず車体を落としたいだけならサス変更、シートの変更でおkだが
写真のようなモデルはホイールのサイズから変えてるから、同じような印象にするにはやはり
それなりの投資が必要。
970774RR:2010/04/16(金) 01:47:36 ID:2G1l7TBl
福岡でM109R置いてある店しってる?どこいってもないんだけど。
971774RR:2010/04/16(金) 02:38:15 ID:hxHC7dGj
>>966
エアサスですか。運転時は上げないと乗り心地に影響するということですね。

>>969
やっぱりサスの変更ですね。シートはすっきりした物に変更予定です。
タイヤはノーマルのままの予定なんで、サスだけだと落とせてせいぜい2cm程かな。
気になっていた塗装はやはり値段は結構しますね。長く乗るし一応出費は覚悟してます。
どうせ中古しか手に入らないだろうから、購入費も浮くし。
左右対称に塗装しないといけないんで、技術のある塗装屋があればいいんですが。
972774RR:2010/04/16(金) 03:48:07 ID:zGcy30b7
車高落とすとバイクのいい所がごっそり減る気がするんだが・・・
特に1800+のクルーザーはそれなりに走るだけに勿体なくない?
973774RR:2010/04/16(金) 03:57:51 ID:hxHC7dGj
>>972
乗り心地の悪化や、低い縁石にも当たるって事は覚悟してたけど
低いスタイルのかっこよさはなかなかいいので、見てくれ重視で車高を落とそうかな、
と思っていたんだが・・・
そんなに性能が悪化するもん?ドラスタ400とかは落としてるのをたまに見るし、
海外でもでかいクルーザーを落として乗ってるようだけど。といっても雑誌やネットで見ただけで
実際低いのに乗ったこと無いから解らんが・・
やっぱでかいのを低くするのは無謀ですかな。
974774RR:2010/04/16(金) 09:09:03 ID:ExwNSEBo
田舎ドキュンはいまだに黒くて低い車体が格好いいとか思ってるのか・・・

石器時代の人間かよ
頭悪いな、本当に
975774RR:2010/04/16(金) 10:13:19 ID:Ikb8osOR
上げてまでレスするお前もだけどな
976774RR:2010/04/16(金) 10:23:53 ID:ExwNSEBo
age sageの問題じゃねぇだろ。カス野郎
977774RR:2010/04/16(金) 10:30:33 ID:lGKqLTO9
age sageの問題じゃなく、
他人様のバイク車高が高いか低いかで、ここまで必死になる人間のオツムの程度の問題。
978774RR:2010/04/16(金) 10:46:34 ID:ExwNSEBo
言い返せないと「必死」という言葉を持ち出す
馬鹿の見本か
相手するのも馬鹿らしいな
979774RR:2010/04/16(金) 10:51:32 ID:NwbQxebn
マトモな脳みそとマトモな稼ぎあればジャメなんて乗らないだろw
ローダウンしてダックテールのメット首からさげてる池沼スタイルがジャメのディフォルトwww
980774RR:2010/04/16(金) 11:35:02 ID:11JNbn5a
はーれーに乗っても白人になれないし工業機械で自分の見た目が換わるわけでもないから好きなの乗りナよw
デザインはどれも大して変わんないしさ現行は
981774RR:2010/04/16(金) 11:38:37 ID:8zd97H67
>デザインはどれも大して変わんないしさ現行は

一生懸命ハーレーテイストまねしてるからねw
982774RR:2010/04/16(金) 11:40:51 ID:11JNbn5a
そんなに見た目気にするなら服とか自分のみにつけるものにかねまわしたほうがいいよ
女にもてるしね
983774RR:2010/04/16(金) 11:57:02 ID:/EbfC8Hg
女にモテるアイテムと考えている浅はかな人物が、本当にいい物(バイク)を選べる能力が
あるとは思えないが。
もっとも某専用スレの住人はそんなのばっかのようだが。
984774RR:2010/04/16(金) 12:24:26 ID:ZTAo5aum
VT乗りが通りまーす

俺の彼女はハーレー知ってるけど名前しか知らない
結局デザインどうのこうの言ってるのは俺らくらい(バイク乗り+α)なもんだよ
自分の乗りたいバイクに乗ってればいいだけ
俺はハーレー好きだけど非常識な乗り方してる人は嫌いだね
国産についても一緒だけどさ
まともなハーレー乗りはVT乗りの俺にも手を上げて挨拶してくれたしね
確かネイキッド乗ってた人も挨拶してくれたな
985774RR:2010/04/16(金) 17:34:57 ID:krRH+nA+
>>973
純正は一番バランスが取れてる状態だと思うが、それだけに
デザイン含めどこかが突出すれば悪化する部分もある。
自分が納得して乗れるかどうかでしょう。
986774RR:2010/04/16(金) 20:00:37 ID:rVuYJxwc
>>983
女にモテるアイテムと考えてるのではなくて、

モテる男は最初の条件として、女に格好良いと言われるバイクを選ぶ。
タンデム機会が多い奴にとってはこれはかなり重要。
てか基本だな。
987774RR:2010/04/16(金) 20:35:28 ID:lGKqLTO9
バイクで女ウケを考えること自体、もう根本的に間違っている。
女引っ掛ける時、俺はバイクに乗ってることなど秘密にしてるぞ。

バイトで釣れる女など問題外だし。
988774RR:2010/04/16(金) 20:49:08 ID:rVuYJxwc
>>987
バイクで女ウケを考えるんじゃなくて

バイク乗りで女にモテル男→女を乗せる機会が多い→当然、女に格好良いと思われるバイクを選ぶ。

普通にそうなる。
989774RR:2010/04/16(金) 21:45:49 ID:zGcy30b7
>>973
マスツーとかで、ベタベタのローダウンも一緒に走るけど
右コーナーになると、マフラー擦るから倒せない奴とか
左コーナーになると、今度はスタンド擦る奴とか・・・
あんなんで、バイク乗ってて楽しいのかな?とよく思う
990774RR:2010/04/16(金) 21:47:10 ID:qwTJfAs7
あれバイク持ってるって話になると結構乗せてーって言ってくる子多いけど
みんなバイク乗りって事を隠してるのか
991774RR:2010/04/16(金) 22:01:35 ID:azHRWP6F
>>990
チンポコ付いてる子か
運転させろという意味の乗せてか
さあどっち!?
992774RR:2010/04/16(金) 22:07:10 ID:zGcy30b7
次スレ

国産クルーザー総合 その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1271422993/
993774RR:2010/04/16(金) 22:16:35 ID:ZTAo5aum
俺は彼女に乗せてと言われたのはもちろんだが
職場の後輩(男)にも乗せてと言われたぞ……抱きついてきそうで気が進まない
994774RR:2010/04/17(土) 01:53:04 ID:UB/ulTk6
995774RR:2010/04/17(土) 02:50:58 ID:D/NbeG/p
>>965
カスタム廚のオレから
まず君がやりたいカスタムで塗装はカスタム屋ならタンク フェンダーサイドカバーでカスタム屋なら15万ぐらい フレームまでやるとエンジン下ろすから25万ぐらい
レーシングワールドとかでやると+10万
ローダウンするのに その車高やと おそらくリジットサスやから1万…しかしフレーム歪むし折れる事もある
お勧めはローダウンサスの5cm(社外パーツがあれば)
ちなみにホイールは20万ぐらいからだ
ぶっちゃけて言うと君がやりたいハイテク系チョッパーのカスタム費用は選ぶ店とパーツにもよるが100万ぐらい
ワンオフパーツ盛り沢山にしたら500万超えることも
ハイテク系チョッパーでググれ
腐る程 銭があるなら名古屋のKen'sFactoryに頼め
996774RR:2010/04/17(土) 03:39:59 ID:oPaJhZiO
>>995
詳しく有難うございます。
塗装はフェンダーとタンクのみですが、地方なのでパーツのみを送って塗ってもらおうと思ってます。
ローダウンは>>989さんの助言などから、少し落ちていれば良いのでサスのみで落とそうと思います。
ホイールも純正もままですので、ハイテク系チョッパーカスタムやらという大げさな金額までは
いかないと思います。後はハンドルを棒ハンにしようかと思うくらいですし。

人様のサイトなのでURLを張るのはためらいますが、ロードスターもかっこよくて、
XV1600でググっていくつか出てくる個人サイトに、カスタムしたロードスターの写真がたくさん
あるのですが、そこにあるようなロードスターのフェンダーを短く変えてドラッグ風ということも考えていました。
ただそこまでするなら、はじめからドラッグ風のVTXに・・と。
997774RR:2010/04/17(土) 15:06:15 ID:UB/ulTk6
998774RR:2010/04/17(土) 15:07:16 ID:Y45YJN1D
999774RR:2010/04/17(土) 15:44:42 ID:UB/ulTk6
999
1000774RR:2010/04/17(土) 15:45:24 ID:UB/ulTk6
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐