【対人】 保険統合スレッド 19 【対物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
まだバイク持ってないけどスレが消えてたので立てたぞ。
保険のこと教えろ。


交通事故スレッド避難所 ttp://homepage2.nifty.com/jiko_bike/

【あさひさん推奨役立ちhpなど】
過失相殺(検索)(判例タイムズに近かったです) ttp://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/kasitu.html

日弁連交通事故相談センター ttp://www.n-tacc.or.jp/
財団法人 交通事故紛争処理センター ttp://www.jcstad.or.jp/
財団法人 自賠責保険・共済紛争処理機構 ttp://www.jibai-adr.or.jp/
社団法人 日本損害保険協会 ttp://www.sonpo.or.jp/index.html
損保各社の相談窓口 ttp://www.sonpo.or.jp/madoguchi/madoguchi_05.html
財団法人 法律扶助協会 ttp://www.jlaa.or.jp/
警視庁 総合相談電話番号  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
警視庁犯罪被害者対策室/警察による犯罪被害者支援hp ttp://www.npa.go.jp/higaisya/home.htm
刑事事件情報へのアクセス…「被害者連絡制度」「○○県」で各自検索

弁護士hp(web上で慰謝料などの計算ができます ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZI3H-KWRZ/
ドライビングスクールHP(道路交通法や違反行政処分情報など) ttp://www.takaragaike.co.jp/

保険会社との闘い(記録) ttp://homepage3.nifty.com/liebe-emma/hoken.htm

前スレ
【対人】 保険統合スレッド 18 【対物】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244778738/
2774RR:2009/10/03(土) 04:14:31 ID:ZaDbgAot
損保の部屋(詳しくて、見やすいです) ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~k-m/workroom/index.html
★保険関係FAQリンク★

2ちゃんねらーのための保険FAQ(2輪車用)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/9936/index.htm
きーみんのよくわかる!自動車保険
ttp://homepage2.nifty.com/kimichan/ai_top.html
バイクサーチ > 交通事故と自動車保険 バイク保険と交通事故
ttp://www.side21.com/ins/
All About >> クルマ・バイク >> バイク >> 保険・事故・盗難
ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/subject/msub_hoken.htm

★保険統合過去スレ★
【任意】 保険統合スレッド 【破産】
http://hobby6.2ch.net/bike/kako/1076/10764/1076487954.html
【事故】 保険統合スレッド 【賠償】 2
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1088/10880/1088083848.html
【任意】 保険統合スレッド 【事故】3
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1096/10969/1096984469.html
【自賠責】 保険統合スレッド 4 【任意】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1107/11072/1107276450.html
【対人】 保険統合スレッド 6 【対物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124351758/l50
【対人】 保険統合スレッド 6 【対物】 (実質7)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131920742/
【対人】 保険統合スレッド 8 【対物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139330455/
【対人】 保険統合スレッド 9 【対物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148818401/
【対人】 保険統合スレッド 10 【対物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158013377/
3774RR:2009/10/03(土) 04:15:07 ID:ZaDbgAot
任意保険について語ってみる
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1193139119/
(この間不明)
【対人】 保険統合スレッド 14 【対物】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1201838385/
【対人】 保険統合スレッド 15 【対物】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214387818/
【対人】 保険統合スレッド 16 【対物】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219541882/
【対人】 保険統合スレッド 17 【対物】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230139164/

★オンライン見積もり★
自賠責の値段
ttp://www.tenjingawa.co.jp/ins.html
二輪車の簡易、自動車保険料(任意保険)の見積もりページ(125cc超)
ttp://www.f-hoken.co.jp/fshop/sumibike/2rin.htm
二輪車の簡易、自動車保険料(任意保険)の見積もりページ(125cc以下)
ttp://www.f-hoken.co.jp/fshop/sumibike/gentsuki.htm

郵送でよければ、まとめて見積もり
保険スクエアbang!
ttp://www.bang.co.jp/index.html

netmile経由
http://www.netmile.co.jp/click/access?el=GTDN43641&lk=http://www.insweb.co.jp/ins/camp/camp_bike.jsp?id=En4Es1H-3Qf6nELb1A9ZtcRI853

自分または家族が四輪を持っていればファミバイを検討してみてください。
現在、二輪主契約でファミリーバイク特約を扱っているのは、
東京海上日動、三井住友海上、あいおい、ニッセイ同和、日本興亜損保の5社です。

4774RR:2009/10/03(土) 04:15:38 ID:ZaDbgAot
※【対人】 保険統合スレッド 6 【対物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124351758/167
で、損保ジャパンも可能になったという未確認情報あり。


ローソン ※保険期間5年間までOK。排気量250cc以下OK
ttp://www.lawson.co.jp/loppi/service/bike.html
ファミリーマート ※保険期間は1年間のみ。排気量250cc以下OK
ttp://www.family.co.jp/famiport/bike_assurance/index.html
セブンイレブン ※原付のみ? ←詳しい人補足して下さい。
ttp://www.sej.co.jp/service/ichiran.html

↑暫定版です。補足お願いします。
(´-`).。oO(沖縄にはローソン・ファミマ・ホットスパーしかないの・・・)

質問者は、質問する前に………最低限のことは調べてからの方が良いですよ。

回答者は、質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
5774RR:2009/10/03(土) 04:16:09 ID:ZaDbgAot
【搭乗者傷害保険について】

◆日額払い方式
入通院日数に応じて保険金を受け取れるが、長期間入通院などになった場合は
ほとんどのケースで保険金を一部カットして支払うというのが現状。
特に「むちうち」などで長期間通院した場合は50%カットなんてことも有り得る。
それを巡って保険会社と争う契約者も実に多い。
また全体的に、引受禁止・補償廃止の方向に進んでいる。

◆部位症状別払い方式
部位症状別払いは約款にきっちりと支払い金額が記載されているので、払い渋りのしようがなく
満額がきっちり支払われる。日額払いに比して補償が分厚いのは「骨折」について。
逆に「むちうち」については補償が非常に薄いので注意が必要。
また「倍額払い」を設定している保険会社もあり、その場合は単純にケガに関する保険金の支払いが
2倍になるので非常に補償が分厚くなるケースも多々ある。

◆まとめ
どちらを選ぶかはきっちり考えて欲しい。日額払いが良いといわれているが、自分・家族の生活
環境によって選ぶ意味はあると思う。日額払いは結果的に補償が分厚くなるケースも多いが、
その分こまめに治療に通う必要があるという時間的ロスと、保険会社の払い渋り等もある。
但し、人身傷害補償を契約しないのであれば、日額払い方式しか選択の余地は無いと言える。
保険料については四輪の場合はそれ程変動はないが、二輪の場合は大きく変動する。
6774RR:2009/10/03(土) 04:16:40 ID:ZaDbgAot
●良くある質問 契約編

Q・先月更新手続きしたんですが、年齢条件を変更することはできますか?
A・年齢条件も含め、条件変更は保険期間のいつでも出来ます。 保険会社か代理店に電話しましょう。

Q・一週間前に契約したんだけど、まだ証券こないし、保険料の引落としもまだみたい…大丈夫なの?
A・新規契約の証券は発行に時間がかかります。また保険料の引き落としは通常、契約開始月の下旬からですが、
  翌月から始まるという損保もあるようです。心配なら保険会社に確認して下さい。

Q・車を貰ったんだけど車両名義が前の所有者のままだよ…。名義変更するまでは保険を契約できないの?
A・主に国内損保では契約の時に提出する車検証写しに一筆捺印加えることで契約できます。
  一筆の内容は「当該車両は○○○○が購入・管理するものであり、現在名義変更手続き中です」とでもすればOK。

Q・事故のため3等級になりました。他の損保に黙ってれば6等級でスタートできますよね?
A・できません。保険会社間(一部共済含む)では照会をかけますので必ずひっかかります。

Q・事故のため2等級になりました。この車を廃車してもう一台を妻名義で買えば新規契約できるよね?
A・できません。1〜5等級の契約は13ヶ月間を空けないと引き継ぎますし、家族名義の車両・契約であっても同様です。

Q・事故のため1等級になりました。もはやどうしようもないので、共済に逃げようと思います。OKでしょうか?
A・無理だと思われ。共済を契約する際に以前の保険契約を告知する必要があり、1等級だとまず断られるでしょう。
  またそこで虚偽の申告をすると事故った時に大変なことになります。

Q・ちょっとまてよ!契約する時に保険屋に言っておいた特約がついてねぇよ!どうしてくれるんだ!
A・どうもしないです。証券を確認しなかったアンタも悪い。証券は届いたら必ず確認しましょう。
7774RR:2009/10/03(土) 04:17:18 ID:ZaDbgAot
●良くある質問 その2

Q、自賠責を他のバイクに移したいんだけど?
A,元のバイクが廃車手続きしないと無理。移せるのは原付同士、軽二輪同士しかできない。

Q,クルマの等級が11等級以上なんだけど、二輪車の任意保険の新契約にメリットない?
  クルマの保険と併せることで恩恵が受けられる保険会社はない?
  クルマの方で中断した契約があります。バイクに継承できる?
A,ありません・できません。二輪とクルマの保険は別物として諦めましょう。

Q,自賠責のステッカーを無くしたのですが。
A,証書に書いてある保険会社の窓口へGo!

Q、自賠責の証書を無くしたのですが。
A,保険会社名が分かればそこの会社の窓口で再発行手続き。どこの保険会社か分からない
  場合は、購入したバイク屋に聞くと分かるかと。個人売買で分からない? 片っ端から
  該当契約があるかどうか電話して聞きまくれ!


●良くある質問 その3

Q、貧乏だから任意保険に入りたくないのだけど?

A,OKです。現在の民法では、賠償する能力がない場合は、賠償をしないでも
  なんら、ペナルティはありません。
  お金が無い。財産がない。将来的にも収入や遺産相続がない。年金暮らし。
  将来は遠い異国に帰る
  そんな人々は、差し押さえも効かないので賠償を回避できます

A. 財産を持ってる人、将来的に賠償を満たすだけの生涯賃金がある人等は
  被害者から自らの財産を守るために任意保険で財産や収入を守りましょう
8774RR:2009/10/03(土) 04:17:40 ID:corOUVKP
いい加減ファミマのは削除しろよ、もうやってないんだから
9774RR:2009/10/03(土) 04:17:49 ID:ZaDbgAot
【ファミリーバイク特約について】
有効なのは?
☆自分&家族が所有する原付(125cc以下)、他人から借りた原付も含みます。

補償内容は?
☆主契約の自動車保険の内容で補償します。タイプは2つ。
1、人身傷害あり(対人対物含む)・・・・1,7マソ/年(人傷3000マソの場合)
2、自損タイプ(対人・対物・自損事故保険)・・・・7千円/年くらい
※主契約に搭乗者保険がついていてもファミバイには適用されません。
もちろん主契約に人傷がついて無ければ、自損タイプしか選べないです。

事故を起こして保険金請求したら保険料は上がりますか?
☆上がりません。「ノーカウント事故」ってやつです。1年間無事故でも保険料は同じです。

主契約の等級の割引はこの特約には適用されますか?
☆しません。一律の保険料になります。

自爆したんだけど、原付の修理は保険金出ますか?
☆出ません。主契約に車輌保険が付いててもダメです。そういう仕様になってます(w

その他ガイシュツなことについて。
1、所有台数に制限はありません。家族が原付大好きで全部あわせて1000台あってもOKです。
2、繰り返すけど、適用されるのは「原付」だけだかんね。
3、これはあくまで「特約」です。「原付を買ったんだけどファミリーバイク特約に入りたいんですけど?」 という質問を次にカキコする香具師は氏ね(w  自分や家族が車やバイクの保険契約が無い場合
 は原付単独の保険に入ることになります。
4、他人から借りた原付の場合は、他人の原付に付帯している保険に優先して保険金が支払われます。

個人的な意見。
『悪いことは言わん。主契約に人傷がついてるなら迷うことなく「人傷ありタイプ」にしる!』
この程度の保険料の差で人傷がつくのなら、絶対にオススメ!
10774RR:2009/10/03(土) 04:18:49 ID:ZaDbgAot
>>8
知るかバカ。この前このスレきたばっかだっての。
11774RR:2009/10/03(土) 04:21:34 ID:CqvapCmw
>>10
素人がスレ立てすんなバカ
12774RR:2009/10/03(土) 04:23:54 ID:ZaDbgAot
>>11
テメーがグズグズしてるからだろ、バカ
13774RR:2009/10/03(土) 04:32:17 ID:CqvapCmw
>>12
荒乙
14774RR:2009/10/03(土) 15:38:36 ID:OBuaTQP7
なんでケンカすんだよw
スレ立ててくれたいい人じゃないか
15774RR:2009/10/04(日) 08:30:41 ID:Y8WdSwoP
保守しろよ
16774RR:2009/10/04(日) 10:32:06 ID:XjkiSek4
共栄火災に興味があるんですが、
代理店検索と言うか相談出来るところは
どうやって調べるんでしょうか?
17774RR:2009/10/04(日) 15:40:56 ID:me48v+/Z
18774RR:2009/10/04(日) 22:50:47 ID:QDyAQhXp
テンプレに

>現在、二輪主契約でファミリーバイク特約を扱っているのは、
>東京海上日動、三井住友海上、あいおい、ニッセイ同和、日本興亜損保の5社です。

ってあるけど、昔はバイク主契約でファミバイなんかなかったの?
そこに需要を見つけて5社が参入していったって形なの?
19774RR:2009/10/04(日) 23:01:37 ID:2TDowEZf
だな
20774RR:2009/10/06(火) 01:13:48 ID:ZRZ+52vC
>>16
一番近所の支社に電話して
「保険を検討しているので代理店紹介して」といえばいい。
http://www.kyoeikasai.co.jp/about/network/business.html
21774RR:2009/10/06(火) 23:41:42 ID:DKxj9QZn
車もバイクも三井ダイレクトが最安かと思ってたけど
人身傷害付けるとアクサの方がかなり安いね。
22774RR:2009/10/07(水) 06:11:41 ID:/SxmTXdv
アクサ安いと思って入ったけど
2年目以降の割引が少ないんだよな
毎年1年目のような割引をしてほしいよ
そうじゃないと2年目に「あれ?高くなった」という印象を受ける
23774RR:2009/10/07(水) 08:16:24 ID:+UIxHRLy
>>22
どうせ二年目が相対的に高いからって他社に乗り換える奴はいないだろ商法か
24774RR:2009/10/07(水) 16:26:20 ID:KXm7EpsF
>>21
アクサの人身傷害は非常にしょぼいから安いのも当然。
特に「若くて収入が低い人」ほど不利。
逆にすごい高所得者ならアクサでも変わらん。
25774RR:2009/10/07(水) 17:01:34 ID:6cfmk1Re
>>24
ふ〜ん
今度よく調べてみよう
26774RR:2009/10/07(水) 20:21:45 ID:X95MN39K
>>24
何が違うの?
見てもよくわかんないや
27774RR:2009/10/08(木) 00:01:12 ID:bpRcyt2P
>>24
あれから調べてみたけど、アクサの場合は契約車本人(と家族、同居の親族)が搭乗中(同乗者含む)だけだけど、
三井ダイレクトの場合は、他人のバイクや自動車搭乗中も含むってぐらいの違いしかわかんないな。

だったら、そのバイクのみで支払われるならそれでいいな。その他の違いはよくわからん。

あと、三井ダイレクトで

>人身傷害補償特約
>被保険自動車(ご契約のバイク)に搭乗中の事故については搭乗者全員が対象になります。
>また、記名被保険者とそのご家族(※1)については、歩行中の自動車事故や他人のバイク(※2)搭乗中
>または他人の自動車(※3)に搭乗中の事故などについても補償の対象となります。
>(※2) 他人のバイクとは、「自動二輪」または「原動機付自転車」のうち、
>被保険自動車(ご契約のバイク)と同一の車種をいいます。
>他方の車種は補償の対象となりませんのでご注意ください。

ってあるけど、他人のバイクの意味がよくわからんね。
契約したバイクと同一車種じゃないとだめってこと?よくわからん。
難しいね。保険て。
28774RR:2009/10/08(木) 00:15:13 ID:hbwFJ1Hc
原付で契約なら他人の原付
自動二輪で契約なら他人の自動二輪
に乗車中
としか読めないんだがちがうの?
29774RR:2009/10/08(木) 00:41:08 ID:bpRcyt2P
ああ、そういう車種なのか。
バイクの型式とかかと思った。

要は目的のバイクだけと、他人のバイクに乗った時を含むかどうかだけの違いってこと?
30774RR:2009/10/08(木) 02:06:47 ID:CPvBqdj2
>>25-27
約款見ればわかるが、逸失利益の計算が非常にしょぼいよ。
高校生・大学生だと1000万2000万単位で補償額が変わってくるのでは?
3127:2009/10/08(木) 14:26:43 ID:bpRcyt2P
>>27のアクサは搭乗中だけってのは間違えだったみたい
http://www.axa-direct.co.jp/Bike/product/coverage/driver.html
これみると家族の歩行中や他のバイク運転時というのも書いてあるけど
プラン次第かもしれないので注意必要。

>>30
なるほど。
ちょっと約款読んでくるか。
32774RR:2009/10/08(木) 14:52:43 ID:bpRcyt2P
>>30
アクサと三井ダイレクトで読んだけど、変わらないように見えるぞ・・
高校生=幼児および18才未満の学生は同じで
18才平均給与額×労働能力喪失率×ライブニッツ係数。

大学生は働く意思と能力を有している無職者に該当すると思うんだが、
18才平均給与額×労働能力喪失率×ライブニッツ係数
年齢別平均給与額の50%×労働能力喪失率×ライブニッツ係数
とこちらも同じ条件。

よくわからなくなってきた
33774RR:2009/10/08(木) 15:16:16 ID:bpRcyt2P
あと割り引き率も、他とそんなに変わらないように見える。
違うのは、1等級とかになると+60%とか劇的に高くなったり、16等級でも-60%じゃなくて-58とか2%の余地があるぐらいかな。
むしろ4等級で0とか5等級で-10とかは、他の保険より安い感じがするぞ。

余計にわけわからなくなってきたな。なんなんだ。
34774RR:2009/10/08(木) 17:20:30 ID:JKbxNF5B
割引って俺が>>22で言った話かな?
等級の話じゃなくネット加入した場合の割引
たしか俺の場合は1年目は3000〜3500円割り引かれて12000円ぐらいだった
でも2年目はネット割引が1000円で14000円以上になり、高く感じたって話
35774RR:2009/10/08(木) 17:32:33 ID:WD25n3Mo
だからアクサは1年おきに入るのが常道
36774RR:2009/10/08(木) 17:32:36 ID:bpRcyt2P
なるほど。サンクス。
三井の約款をみると、申込依頼書の見積価格、継続の見積価格から3000円引きって
書いてあるから、きっと継続して3000円引きなんだな。
でも差が2000円縮まるだけだから、内容が同じならアクサのほうがまだ遙かに安いよなぁ

肝心の中身だが、詳しいとこは約款なんかみてもよくわからんねw
37774RR:2009/10/08(木) 18:17:38 ID:nNqaHSjl
>>32
  ただし,労働能力喪失期間中の各年の年齢別平均給与額のうち全年齢平均給与額を
  上回るものがある場合は18歳平均給与額に替えて全年齢平均給与額とする。

この文章があるかどうかの違い。
見逃しがちなこの文章の有無で特に若年者の逸失利益に大差が出る。
例えば17歳男子高校生の死亡時の逸失利益を計算すると、
三井ダイレクト基準だと4312万円、アクサ基準では1945万円。
この差は死亡時だけでなく後遺障害時の補償にも及んでくる。
18歳未満だけでなく18歳以上の場合も同様。

ただ、この分だけアクサが安いのも事実だし、無保険よりはるかにマシなので、
割り切った上で入るというのも悪くない。
38774RR:2009/10/08(木) 18:24:39 ID:bpRcyt2P
>>37
ん?
だって18歳時の平均給与なんて一番低いんだから、どうやっても全年齢平均を上回ることはないんじゃないの?
http://www.trouble-buster.com/damages/index08.html
39774RR:2009/10/08(木) 18:37:27 ID:bpRcyt2P
つまり、

三井ダイレクト→その時の年齢の平均、または全年齢平均の安い方×係数
アクサ→その時の年齢の平均×係数

だから、得な場合が多いのはアクサになるんでは?
40774RR:2009/10/08(木) 18:56:19 ID:nNqaHSjl
>>37-38
逆だよ逆。よーく読め。
「労働能力喪失期間中の各年の年齢別平均給与額のうち」
「全年齢平均給与額を上回るものがある場合は」
「18歳平均給与額に替えて全年齢平均給与額とする」
41774RR:2009/10/08(木) 19:03:02 ID:bpRcyt2P
>>40
んー、俺にはこう読めるな。
年齢別平均給与額で、全年齢平均給与額を上回る場合、全年齢平均給与額とする。

全年齢平均給与より、年齢別平均給与が高ければ、全年齢平均給与額になるんでは?
42774RR:2009/10/08(木) 19:06:00 ID:bpRcyt2P
「労働能力喪失期間中の各年の年齢別平均給与額のうち」
→年齢によって平均給与が違いま〜す。

「全年齢平均給与額を上回るものがある場合は」
→その平均給与のなかで、全年齢平均給与を上回る場合は

「18歳平均給与額に替えて全年齢平均給与額とする」
→平均給与じゃなくて全年齢平均給与にするよん

なんか違う?wwwww
保険とか言葉ってむずかしいなぁwwwwwww
43774RR:2009/10/08(木) 19:12:37 ID:nNqaHSjl
>>41
「18歳平均給与額に替えて全年齢平均給与額とする」
となっている時点でその解釈は成り立たない。
だって、君自身>>38で“18歳時の平均給与なんて一番低い”って言ってるじゃん。

で、「労働能力喪失期間中の各年の年齢別平均給与額のうち」
というのは、事故が起きてから67歳までの各年の年齢別平均給与額のことで、
「全年齢平均給与額を上回るものがある場合は」というのは、
18歳からどんどん昇給していって男子の場合は35歳で全年齢平均を上回る、
なのに18歳平均給与額で計算すると安すぎるので全年齢平均給与額を適用する、という意味。

逆に事故時に60歳だった場合には、60歳以降全年齢平均をずっと下回るので、
事故時の年齢別平均を使うことになる。
44774RR:2009/10/08(木) 19:19:55 ID:nNqaHSjl
>>42
基本的にね、逸失利益というのは
事故時の給料が年取るまで一生変わらないという前提で計算するの(将来のことはわからないから)。
でも、「長く働けば昇給するはずなのに若いときの給料のままなのはおかしい」
という当然の疑問が出てきて、
それで“これから昇給していく人には事故時の給料じゃなくて全年齢平均を使いましょう”
という考え方になってるんだよ。
この考え方は各社共通なんだけど、アクサの基準にはそれがない、ということ。
45774RR:2009/10/08(木) 19:26:22 ID:bpRcyt2P
>>44
いま問合わせ電話中だw
ちとまちなされ
46774RR:2009/10/08(木) 19:46:10 ID:bpRcyt2P
いま電話で確認したところ、年齢別平均と全年齢平均で、どちらか安いほうが適用だって。
cになんで18才平均給与額について記述しているかというと、
現実的にはあり得ないけれども将来的に18才給与額が平均給与を上回った場合に、
備えているとのこと。

それぞれの該当者だけど
aは有職者
bは専業主婦、大学生、失業して1年未満の人
cは18才未満
dは1年以上無職の人や定年退職した人とか
だと。

つまり、どちらが高いほうじゃなくて、安いほうが適用されるって。
そしたら、高いほうが適用されるアクサのほうがいいってことにならんか?
4746:2009/10/08(木) 20:03:25 ID:bpRcyt2P
>そしたら、高いほうが適用されるアクサのほうがいいってことにならんか?
すまん。これはおかしいな。
つまり、年齢別平均給与が、全年齢平均給与を上回っている時に事故った場合には、
年齢別平均給与のほうで支払われるアクサのほうが手厚いように思えるという感じがする。
年齢別平均給与が低いときは、三井もアクサも同じだからね。

そうすると、人身傷害だけみたら、アクサのほうが上だと思えるんだが、
なんでこんなに安いのか、それが逆に不安だよな。
どうもなんかのからくりがあるような気がして気になって仕方がないぜ。
48774RR:2009/10/08(木) 20:28:56 ID:nNqaHSjl
>>46-47
どんな質問をぶつけたのかわからないからなんとも言えないが、
「安い方を適用」というのは間違いと言わざるを得ない。
約款の文言と明白に矛盾する。
49774RR:2009/10/08(木) 20:32:33 ID:nNqaHSjl
>>47
18歳未満の場合を持ち出したから余計にややこしくなっちゃったのかな?
三井ダイレクトの有職者の方を出すと
ただし書きに「年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合で」という前提がある以上、
年齢別平均給与が全年齢平均給与を上回っている時には、全年齢平均給与が出てくる幕はない。
「現実収入額」か「年齢別平均給与額」のどちらか高い方が基準。

ただし,年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合で,労働能力喪失期間
中の各年の年齢別平均給与額のうち全年齢平均給与額を上回るものがある場合には,
年齢別平均給与額に替えて全年齢平均給与額とする。
50774RR:2009/10/08(木) 20:40:45 ID:bpRcyt2P
>>48-49
いやどの場合についても、年齢平均の給与が、全年齢平均の給与を上回った場合、
全年齢平均のほうを適用すると、三井ダイレクトの担当者が言ってたんで。
じゃあ、どちらか安いほうが適用ですねと聞いたら「そうですね」って言ってたよ。

いくらお前がここで頑張っても、担当者の方を俺は信じるから。
ここをみてる人がどっちを信じるかは、見てる人に委ねるし、
お前が俺に不満なら正確なソースを出して言ってくれ。

なんなら三井ダイレクトの担当者の名前出してもいいぞ。
51774RR:2009/10/08(木) 20:46:38 ID:bpRcyt2P
>>48
>約款の文言と明白に矛盾する。
いや約款の文言を勘違いしてるのは自分じゃんね。
俺は最初から、年齢別平均が、全年齢平均を上回った場合は、
全年齢平均のほうが適用されると言ってたわけだし、
その流れにまったく矛盾はないわけだし。

>ただし書きに「年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合で」という前提がある以上、
その計算式が、「年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合で」という意味でしょ。

(年齢別平均給与額−生活費)×ライブニッツ係数
※ただし年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合で・・・

と書いてあるわけだから、その計算式の但し書きでしょ?
全年齢平均より年齢別が下回る場合は、その式だけど、
(年齢別平均が)上回る場合は全年齢平均で計算しますよ・・という。
52774RR:2009/10/08(木) 20:48:54 ID:nNqaHSjl
>>50
「正確なソース」である約款を出しているのに、
正確なソースを出してと言われても正直困るわけだが。
こっちは「裁判基準が全年齢平均を使ってる」という点も踏まえた上で語ってるので。

ってか、無駄な徒労で疲労感でいっぱいw

約款の文言を持ち出したのが間違いだったのかな。
もっと簡単に、損保各社の人身傷害基準にはほとんど全て問題のただし書きがある。
しかし、アクサには無い。そして、人身傷害保険料はアクサが断然安い。
この状況証拠だけでも大体の察しは付くだろう。

こっちの言うことが信じられないなら、
もう一方のアクサや、東京海上なんかにも聞いてみなよ。
53774RR:2009/10/08(木) 20:50:15 ID:bpRcyt2P
もっとわかりやすくいうと

(※年齢別平均給与額−生活費)×ライブニッツ係数
※ただし年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合です。
※年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を上回る場合は、年齢別平均給与額→全年齢平均給与額ですよ。

別に普通?
54774RR:2009/10/08(木) 20:53:20 ID:nNqaHSjl
>>51
>全年齢平均より年齢別が下回る場合は、その式だけど、
>(年齢別平均が)上回る場合は全年齢平均で計算しますよ・・という。

「年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合……年齢別平均給与額に替えて全年齢平均給与額とする」
と言っているのだから、あなたの理解とは全く逆。
全年齢平均より年齢別が下回る場合は全年齢平均とする、
“(年齢別平均が)上回る場合”はただし書き自体が適用されないので原則通り年齢別平均とする。

正確なソースを出してかえって混乱させることになるとは……。
55774RR:2009/10/08(木) 20:53:40 ID:bpRcyt2P
>>52
お前ウゼーなw
完全にお前の思い込みだろ?
俺は三井ダイレクトに聞いた。不満があるなら、お前が三井ダイレクトに聞けよw

三井ダイレクト22時まで問合わせしてるみたいだから。
電話すると問合わせ番号をプッシュしろと言われるんで1をプッシュな。
分からないからその他の3をプッシュしたら、
担当者にネットの場合はもういちど電話して1プッシュしてください、ご迷惑かけてすいませんって
いわれたからww
56774RR:2009/10/08(木) 20:55:29 ID:nNqaHSjl
>>53
>※ただし年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合です。
>※年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を上回る場合は、年齢別平均給与額→全年齢平均給与額ですよ。

違うんだよなぁ。
「ただし下回る場合です」じゃないんだよ。
「ただし下回る場合は全年齢に替えます」なんだよ。
上回る場合はただし書きは関係ないんだよ。
57774RR:2009/10/08(木) 20:56:18 ID:bpRcyt2P
>>54
>「年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合……年齢別平均給与額に替えて全年齢平均給与額とする」
ちがうちがうww
「(この計算式は)年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合(で、逆の場合)年齢別平均給与額に替えて全年齢平均給与額とする」
だろ?

いいから電話しろ!!www
0120-312-889←三井ダイレクトお客さまセンター
58774RR:2009/10/08(木) 20:57:04 ID:bpRcyt2P
>>56
いいから電話しろw
俺は電話で確認したから間違いないw
嘘付くにもいい加減にしろw
何かの回し者か?ww
59774RR:2009/10/08(木) 21:01:18 ID:nNqaHSjl
>>58
俺も訊くからお前も他へ訊いてみろ。
嘘つき呼ばわりされる筋合いはないので。
60774RR:2009/10/08(木) 21:01:54 ID:bpRcyt2P
>>59
俺はすでに聞いたから、まずはお前が実践しろよw
61774RR:2009/10/08(木) 21:11:02 ID:nNqaHSjl
なんか頼りなさそうな男の人が出てきて待たされてるw
ってか、俺、赤本基準だって知ってるのに今さら電話で聞くとはww
62774RR:2009/10/08(木) 21:12:49 ID:bpRcyt2P
>>61
とりあえず、今は三井ダイレクトの話をしてるわけだから、
他の基準とか、他の保険とかではそうだとかいう話をしても無意味だと思うんだけどなww
とりあえずがんがれw
63774RR:2009/10/08(木) 21:15:59 ID:nNqaHSjl
待たされた結果、約款に書いてある以上のことは解説できないと言われてしまったw
あとはこの表の金額を言われただけ。
http://www.mitsui-direct.co.jp/qa/car/plan/special/008.html

しかし、「難しすぎて解説できない」って三井ダイレクト……。
64774RR:2009/10/08(木) 21:16:48 ID:bpRcyt2P
俺はしてもらったぞw
65774RR:2009/10/08(木) 21:20:23 ID:bpRcyt2P
まぁ、どっちにせよお前が嘘ついてる可能性が残ったわけだ。
電話したのも嘘かもしれないしな。
少なくとも、「前に返答してもらった人がいるのですが」という押しができないヘタレというのはわかった。

もう信じないからいいよwwww
66774RR:2009/10/08(木) 21:21:19 ID:nNqaHSjl
>>64
しかし、20歳の平均給与額を使った場合慰謝料と葬祭料を足しても4000万円にしかならないのに対し、
全年齢平均を使うと独身でほぼ6000万円で>>63のページの金額に合致することからすると、
やはり全年齢平均を使うことがわかる。
67774RR:2009/10/08(木) 21:22:22 ID:nNqaHSjl
>>65
それを言い出したら、お前が問い合わせたのが嘘かも知れないだろうw
ちなみに担当者は「つじもと」と名乗っていた。
68774RR:2009/10/08(木) 21:28:38 ID:nNqaHSjl
あーあ、喧嘩するつもりなんか無かったのになんでこんなことになっちゃったんだろうなぁ。
69774RR:2009/10/08(木) 21:30:40 ID:bpRcyt2P
>>67
はいはい。もういいよw
何がメリットでそんなことしてんの?
70774RR:2009/10/08(木) 21:31:26 ID:bpRcyt2P
>>68
うわ、まだ答え引き出せなかったクセに、レス続けるの?w
しつけーw
71774RR:2009/10/08(木) 21:33:19 ID:bpRcyt2P
>>67
俺が聞いたときは「わかばやし」さんだったよ。
もう一度電話して変わってもらいな?
そしたら、絶対に答えてくれるからwww

これでお前が嘘ツキかどうか、無能かどうかわかるな。
ヘタレならもう電話しないと思うけどさww
72774RR:2009/10/08(木) 21:36:15 ID:bpRcyt2P
しかし、マジに電話して、約款について聞いてレスしても、
実際に聞いた証明できないと、ここまで電話すらしていない口だけ野郎に文句言われるのな。
ネットで言い争いになった場合には、録音して、それを公開するぐらいしないと解決にならないよな。
こんだけ強弁されたら、どんな問合わせしたってすべて捏造扱いされて間違いになっちまう。
73774RR:2009/10/08(木) 21:41:19 ID:nNqaHSjl
せっかくだから、後々の参考のために
>>63のページに合わせて20歳独身男子の場合の計算過程を書いておくよ。
以下の数字はすべて三井ダイレクトの約款からなので他社では違う場合有り。

20歳平均給与額(219800円×12=2637600円)を使った場合
・逸失利益
(年齢別平均給与額−生活費)×就労可能年数に対応するライプニッツ係数
(2637600円−2637600円×0.5)×17.981=2371万3343円(端数四捨五入)
・慰謝料 1500万円
・葬祭料 60万円〜100万円(実費によって変わるが100万円と過程する)

2371万3343円+1500万円+100万円=3971万3343円


全年齢平均給与額(415400円×12=4984800円)を使った場合
・逸失利益
(全年齢平均給与額−生活費)×就労可能年数に対応するライプニッツ係数
(4984800円−4984800円×0.5)×17.981=4481万5844円(端数四捨五入)
・慰謝料 1500万円
・葬祭料 60万円〜100万円(実費によって変わるが100万円と過程する)

4481万5844円+1500万円+100万円=6081万5844円
74774RR:2009/10/08(木) 21:45:09 ID:nNqaHSjl
>>71-72
クレーマー気質はないので、そこまで突っ込んで訊こうとも思わない。
そもそも電話対応は外部委託の人間だろうし録音してまで公開しようとも思わん。

>>73に計算例は示したので
あとは>>63の三井ダイレクトのページの「平均的な損害額」と比較して
第三者が判断してくれればそれでいい。
75774RR:2009/10/08(木) 21:45:53 ID:bpRcyt2P
想像(笑)
76774RR:2009/10/08(木) 21:46:59 ID:bpRcyt2P
>>74
じゃあ、正解なんて無いってことじゃん。
結局、誰が聞いても信用しないってことだね。
よくわかったよw
77774RR:2009/10/08(木) 21:50:11 ID:WD25n3Mo
保険会社が払いたいときに払いたいだけ払う
これが正解
78774RR:2009/10/08(木) 21:50:12 ID:nNqaHSjl
>>76
君が「わかばやし」さんから訊いたらしい情報と、
ネットで公式に出している内容とは明らかに食い違う、ということだけは明記しておく。
79774RR:2009/10/08(木) 21:57:56 ID:bpRcyt2P
>>78
いまもう一度電話した。そしたら答えてくれそうだww
やっぱお前嘘ツキw
80774RR:2009/10/08(木) 22:00:31 ID:nNqaHSjl
>>79
もう10時なのにまた電話したのかw
こっちは電話より文章で残るネットで質問することにしたよ。
81774RR:2009/10/08(木) 22:12:09 ID:bpRcyt2P
込み入ってきたww
82774RR:2009/10/08(木) 22:13:33 ID:bpRcyt2P
また確認のため保留ww
83774RR:2009/10/08(木) 22:19:45 ID:bpRcyt2P
折り返し電話だってw
でも、
普通に考えたら、
年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を上回る場合は、
全年齢平均給与が対象ですよねっていってたぞww

当たり前のことを聞いてるこっちが理不尽な疑問してるようで
理解してもらえなかったわww
84774RR:2009/10/08(木) 22:20:26 ID:nNqaHSjl
通販保険はちょっと突っ込んだ質問すると駄目だなぁw
ちなみに、自賠責基準はもっとわかりやすい表現で
58歳以上を除けば「全年齢平均給与額」が基準だと明記してある。

http://www.nliro.or.jp/service/jibaiseki/shiharai/shibou.html
2)  幼児・児童・生徒・学生・家事従事者
 全年齢平均給与額の年相当額とする。ただし、58歳以上の者で
年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合は、
年齢別平均給与額の年相当額とする。
85774RR:2009/10/08(木) 22:22:22 ID:bpRcyt2P
>>84
だから、それ自賠責でしょ?
なんでそれと他の保険を一緒に考えるの?
三井は三井なりの約款なんでしょうよ。
そしてアクサはアクサなんだから、他の保険の約款がこうだからっていうのに
凝り固まってない?
86774RR:2009/10/08(木) 22:31:25 ID:nNqaHSjl
>>85
そりゃ人身傷害保険の性質を考えれば自賠責と話が繋がってくるもん。
ただ、国内大手は知っている限りではこっちの説明通りの運用をしているのに、
同じ表現を用いている三井ダイレクトだけが逆だったら通販保険に不信感しか残らんわ。
87774RR:2009/10/08(木) 22:39:49 ID:bpRcyt2P
>>86
>同じ表現を用いている三井ダイレクトだけが逆だったら通販保険に不信感しか残らんわ。
はぁ?同じ表現じゃないじゃん。
自賠責のほうは、いずれか高い方と明確に書いてある。
三井のほうは、どちらか低い方と書いてある。

それぞれ互いに明確に記述されてると思うけど?
それを表現が違うのに同じと解釈して、他の保険と横並びに違いないと解釈してるだけなんじゃないの?
88774RR:2009/10/08(木) 22:42:07 ID:nNqaHSjl
>>87
同じと言ったのは東京海上なんかの人身傷害基準の表現と、ってことだよ。
自賠責は共通なので大手だの通販だの区別する必要すらない。
89774RR:2009/10/08(木) 22:44:12 ID:bpRcyt2P
■自賠責
2) 幼児・児童・生徒・学生・家事従事者
年金等の額と全年齢平均給与額の年相当額のいずれか高い額とする。
ただし、58歳以上の者で年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合は、
年齢別平均給与額の年相当額と年金等の額のいずれか高い額とする。

■三井ダイレクト
c. 幼児および18才未満の学生
ただし労働能力喪失期間中の各年の年齢別平均給与額のうち
全年齢平均給与額を上回るものがある場合は18才平均給与額に変えて全年齢平均給与額とする。
90774RR:2009/10/08(木) 22:45:26 ID:bpRcyt2P
>>88
その時点でおかしいっしょ。
じゃあそれを言うならアクサも違うけど、アクサが他と違うのは許容して、
なんで三井が他と違うのは許容できないの?
91774RR:2009/10/08(木) 22:50:48 ID:nNqaHSjl
>>90
え……そこからやり直しか……。
問題の「ただし書き」が存在するかしないかの違いだ、と最初に書いただろう。

なお、東京海上と同じと言ったが、“18歳以上の学生”の部分の「ただし書き」の表現は同じだが、
“幼児および18才未満の学生”の部分は
ただし書きなど無しに最初から「全年齢平均給与額」とあるので、その限りで違いはある。
92774RR:2009/10/08(木) 22:58:30 ID:bpRcyt2P
>>91
ちゃうちゃうだから、約款は保険会社によって違いますよね。
自賠責とも違うし、東京海上のとも違うでしょ。

だから、三井やアクサがどんな約款になってても別におかしくないでしょ。
なんで三井だけ問題視してんの?
そういう保険として三井が出してるなら別にいいじゃんね。

それを、三井がそんな保険をだしてるはずない的な論調だからおかしいっていってんの。
別に約款の中身を論じてるわけじゃない。
93774RR:2009/10/08(木) 23:02:51 ID:bpRcyt2P
例えばこれ。各社横並びでアクサだけ違う的な言い方。

>44 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 19:19:55 ID:nNqaHSjl
>基本的にね、逸失利益というのは
>事故時の給料が年取るまで一生変わらないという前提で計算するの(将来のことはわからないから)。
>でも、「長く働けば昇給するはずなのに若いときの給料のままなのはおかしい」
>という当然の疑問が出てきて、
>それで“これから昇給していく人には事故時の給料じゃなくて全年齢平均を使いましょう”
>という考え方になってるんだよ。
>この考え方は各社共通なんだけど、アクサの基準にはそれがない、ということ。

事実はどうであれ、アクサみたいな保険会社がいるわけだから、
三井ダイレクトがそういう算出方法だったとしてもまったく不思議じゃないでしょうよ。
なんでアクサはあり得るけど、三井は各社共通のカテゴリーの中に自動的に修めるのかよくわからんな。
こういう時はゼロベースで話すべきなんじゃないの?
実際、俺が最初に問合わせた人は、年齢別平均と全年齢平均で安い方といってたんだから。
94774RR:2009/10/08(木) 23:10:27 ID:nNqaHSjl
>>92-93
同じ表現で算出が真逆だとすればおかしいね、っていう話はしたが、
違うなら違うでそれが誤解無く書かれていればなにも問題はないよ。
アクサが一方的に駄目と非難しているわけでもない(その分安いんだから)。

ただ、
>実際、俺が最初に問合わせた人は、年齢別平均と全年齢平均で安い方といってたんだから。

という回答が事実なら、
>>63のページの数字は誇大広告になりかねないので問題だと思うよ。
しかし、最初はすぐ回答受けた割に今度は長々待たせて「折り返し電話」だし。
自分の時は「難しすぎ」だしww
95774RR:2009/10/08(木) 23:26:08 ID:bpRcyt2P
>>94
誇大広告に成りかねないのは、自分の想定する計算式に合わないからでしょ?
「平均的な損害額」を記述してるのに、なんで誇大広告になるのかよくわからん。
そのページにも、
「死亡時に実際に生じる可能性のある損害額を目安に保険金を設定してください。」
って書いてあるじゃない?
それぞれ支払われる限度が決まってるのに、その条件を記述せずに
支払の目安なんて記述できるはずもないし。

なんか意図的に都合の良い解釈する人?
96774RR:2009/10/08(木) 23:34:45 ID:nNqaHSjl
>>95
「年齢別平均と全年齢平均で安い方」が事実だとすれば、
20歳で死亡時の損害額は年収4984800円を実際に稼いでいる人だけ。
これが「平均的な20歳」と言えると思う?
まあ、そのあたりも含めてメールで訊いてみるけど。
電話は全く当てにならないことはよくわかったから(メールでも回答拒否されたりしてw)。
97774RR:2009/10/08(木) 23:35:17 ID:bpRcyt2P
これと同じだよな
http://jidousha-hoken.info/howto/sekkei_toujousha_jinshin.html

損害額の目安と、支払われるだろう額を勘違いしちゃったのか・・・
98774RR:2009/10/08(木) 23:35:46 ID:nNqaHSjl
>>96
>20歳で死亡時の損害額は年収4984800円を実際に稼いでいる人だけ。

20歳で死亡時の損害額が6000万円になるのは年収4984800円を実際に稼いでいる人だけ。
の間違い。
99774RR:2009/10/08(木) 23:37:21 ID:bpRcyt2P
>>96
若干数値が違うけど、これも同じだろ?
http://www.kyokenro.or.jp/jidousha/hoshou/jishin/jinshin.html

支払額じゃなくて、損失額の例。
だからそれに見合った額で設定しなさいっていう。
100774RR:2009/10/08(木) 23:39:18 ID:bpRcyt2P
>>98
だから年齢別の平均的な損失例だって。
それを補うために、その程度の保険額を設定しないってことでしょ?

http://itweb.nipponkoa.co.jp/shisan/html/car_box/cb09_02.html
101774RR:2009/10/08(木) 23:40:02 ID:nNqaHSjl
>>97
同じページの支払基準の説明ではむしろこっちの主張通りなんだよね。
http://jidousha-hoken.info/shikumi/jinshinsyogai_songaigaku.html

ってか、俺に言われるまで約款すらまともに読んだこと無い人間に言われたくないのが本音ではあるw
102774RR:2009/10/08(木) 23:42:05 ID:bpRcyt2P
>>101
だから損失額の例でしょ?
それに合わせて保険を設定しろってだけで、それが誇大広告なの?

なんか、全部、あんたの勘違いで話がややこしくなってるだけだと思うんだけど?
103774RR:2009/10/08(木) 23:44:53 ID:nNqaHSjl
>>100
算出基礎の最低限を全年齢平均に引き上げるのであれば「平均的(むしろ最低限)」と言えるが、
全年齢を使わないとすれば実際にこの額が出る人は若年者ではごく少数に留まる。

ちなみに、日本興亜の約款も問題の「ただし書き」があるがね。
http://www.nipponkoa.co.jp/catalogue/car_box/pdf/anshin_guide.pdf
104774RR:2009/10/08(木) 23:48:12 ID:bpRcyt2P
>>103
算出方法なんてどうでもいいの。

↓に記述されている金額が、
三井ダイレクトの保険に入って支払われる金額の目安か、
死んだり重度後遺症の場合の損害かどうか
http://www.mitsui-direct.co.jp/qa/car/plan/special/008.html

支払われる目安だと考えたから、
年齢別平均より全年齢平均のほうが支払われると類推したんでしょ?
だから、それは違うと言ってるw
105774RR:2009/10/08(木) 23:48:20 ID:nNqaHSjl
>>102
ごく少数にしか当てはまらない例を「平均的な損害額」などといってしまえば
誇大広告以外の何者でもない。
金融庁がうるさいからこんなヘマはしないけどね。

日本興亜のページにも「約款に記載の平均給与を基に算出」って書いてあるが、
若年者の年齢別平均では記載の額とは大差が出る。
106774RR:2009/10/08(木) 23:49:56 ID:nNqaHSjl
>>104
人身傷害がどういう保険という根本を理解していないからそういう変な疑問を生む。
で、結局今日は電話無かったの?
107774RR:2009/10/08(木) 23:50:24 ID:bpRcyt2P
そう思うから

>73 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 21:41:19 ID:nNqaHSjl
>せっかくだから、後々の参考のために
>
>20歳平均給与額(219800円×12=2637600円)を使った場合
>・逸失利益
>(年齢別平均給与額−生活費)×就労可能年数に対応するライプニッツ係数
>(2637600円−2637600円×0.5)×17.981=2371万3343円(端数四捨五入)
>・慰謝料 1500万円
>・葬祭料 60万円〜100万円(実費によって変わるが100万円と過程する)
>2371万3343円+1500万円+100万円=3971万3343円
>
>全年齢平均給与額(415400円×12=4984800円)を使った場合
>・逸失利益
>(全年齢平均給与額−生活費)×就労可能年数に対応するライプニッツ係数
>(4984800円−4984800円×0.5)×17.981=4481万5844円(端数四捨五入)
>・慰謝料 1500万円
>・葬祭料 60万円〜100万円(実費によって変わるが100万円と過程する)
>4481万5844円+1500万円+100万円=6081万5844円

とまで計算してみせて、6000万円に近いことを理由に全年齢平均が支払われることを
証明しようとしたんでしょ?だからそれが違うといってる。
108774RR:2009/10/08(木) 23:51:53 ID:bpRcyt2P
>>105
>ごく少数にしか当てはまらない例を「平均的な損害額」などといってしまえば
>誇大広告以外の何者でもない。
じゃあ、俺が示したすべてのリンク先の「平均的損害額」を出してるところはすべて誇大広告なんだねw
もういい加減にしようぜw
109774RR:2009/10/08(木) 23:57:34 ID:nNqaHSjl
>>107
違わないんだよねこれが。
今日初めて支払基準読んで指摘されるまで違いもわからなかった人が
「それが違うといってる」とまで偉そうにしちゃ駄目だよ。

>>108
最初から説明しているように、
「全年齢平均に引き上げて算出する」のだから誇大広告にはならない。
実際に適用例のごく少ない額を「平均的」と広告して、
その額を目安として示して契約を促すと、その分無駄に保険料を支払うことになるので問題が大きい。
110774RR:2009/10/08(木) 23:59:49 ID:bpRcyt2P
>>109
じゃあ、それでいいよw
あとはこのスレを読んだ人の判断に任せるw

まぁ、普通に読めばお前さんの読解力の無さに気がつくだけだと思うけどね。
111774RR:2009/10/09(金) 00:03:44 ID:nNqaHSjl
>>110
とりあえず、三井ダイレクトの電話での返答結果は教えてね。
112774RR:2009/10/09(金) 00:05:07 ID:bpRcyt2P
自分も返答待ちなのに他人の返答を求める不思議
113774RR:2009/10/09(金) 00:40:03 ID:VsRAIq4Y
久々に伸びてると思って来てみたらお前ら長々となに喧嘩してるんだよw
しかし三井のサポートのヘボさがw

ってか電話がアホならせめてソニーみたいに簡易的でも客の実際の条件をもとに算出できるようにすればいいのに
ttp://from.sonysonpo.co.jp/eccgi/injure_sim/simulation.cgi
114774RR:2009/10/09(金) 01:44:59 ID:Xdy/qX73

とりあえず勉強になるなぁ〜(゚ω゚)
115774RR:2009/10/09(金) 04:48:25 ID:N7AiUqcq
1週間に2〜3レスがやっとのこのスレがw
すごく勉強になるけど、凄いなぁw
保険入るときここまで細かいとこ見ないもんな
今後は俺も細かく見てから入るようにしようっと

三井Dの結果も聞かせてください
116774RR:2009/10/09(金) 14:11:20 ID:jdWAzgF/
このスレ初めて読んだが、>>110が間違ってると自分は思う。




理由
じゃあ、それでいいよ発言があったから。
117774RR:2009/10/09(金) 14:26:27 ID:H+Bem4Hh
取らぬタヌキの皮算用だな。
だいたい未就業の金額計算したって適用されるのは
学生さんだけ、免許所持者の大半は就業者なんだから
自分の値段はもう決まっているんだよ。

加害者がいれば裁判で決着付く金額だし、自契約の
人身傷害なんかだと査定や計算の色づけで給付は変わるけど
万に1つの確率で、その時の多少の金額計算を気にして
保険会社を右往左往して探すなら、現時点で納得の保険料を
基準で契約すればいい。
保険なんて大多数の人はカケ捨ててるだけだし、よしんば高額に
利用しても、それは被害者への賠償だったりして人身傷害で
たっぷり満額儲けでウハウハなんてケースは確率の数字では
書くのもばかばかしい少数派。

まぁ学生さんなら重要なパラメータなんだろうけど、年齢的に
も等級的にも保険料が高額だから、結局安い保険屋に向いて
しまうんだろ?
118774RR:2009/10/09(金) 14:46:03 ID:FT/p9JUO
>>115
とりあえずメールの返事は来たけど、
通り一遍のテンプレを送ってよこしただけで肝心の部分は

  詳しい保険金の算出方法は、「約款のしおり」の
  P16 <別紙>人身傷害条項損害額基準
  記載させていただいておりますので、是非ご参照ください。

だけだったよw
言質を取られないよう明言を避けている風がありありなので、
これ以上突っ込んでも無駄かなぁという印象を受けた。
「折り返しの電話回答」も、おそらく言葉を濁されて終わりなんじゃないかな。

今はあまり時間がないから長々とは書けないけど
「若年者の逸失利益の全年齢平均への引き上げ」には、
それこそ数十年に及ぶ長い歴史的経緯があるんだよね。
それを経て各社人身傷害基準にも問題の「ただし書き」として反映された、という経緯がある。
10年前の東京海上や安田火災の約款には「ただし書き」が存在しないんだよ。
こちらとしてはそれらも踏まえて答えているわけで。
って、はじめからこれを書けばここまで荒れずにすんだのかな……。

>>117
「取らぬタヌキの皮算用」なのはその通りだが、
保険という商品自体が「もし事故が起きたら補償はいくらだよ」ってのが肝心要なので、
皮算用せざるを得ない。
それから、今問題にしている逸失利益の計算は子供や学生だけの問題じゃないよ。
若年の就業者で全年齢平均未満の年収の人全員に関わる問題。
例えば「25歳男で年収300万」の人の場合でも、
・年収300万で計算するか
・年収358万(25歳平均)とみなして計算するか
・年収498万(全年齢平均)とみなして計算するか
これが問題になる。
119774RR:2009/10/09(金) 15:34:10 ID:gbe2y5f0
保険は難しいな
120774RR:2009/10/09(金) 16:55:19 ID:H+Bem4Hh
>>118
そういう種類があるのか。
何れにしても人身傷害の「生命保険的」な部分だけでの
話だろ、相手が有れば自契約の根拠は全く蚊帳の外だし
もちろん、満額賠償でも自契約の人身傷害がそれを
超える計算根拠を持って支払うなら、差額は受け取れるがね

そんな計算の差額を細々考えるなら
安全を考えて、単純に生命保険に入ればいい話だし。
121774RR:2009/10/09(金) 17:59:20 ID:oQynn++G
養子に行った家族(未婚・主契約人と同居)にも、ファミバイ特約って
適用されるの??
122774RR:2009/10/09(金) 19:00:35 ID:ZT94tPKo
だが、文字通り素直に読めば、年齢別平均給与が全年齢平均給与を上回ったら、
全年齢平均給与になるって、俺には読めるな。
123774RR:2009/10/09(金) 23:43:45 ID:5o6bmktp
無職でも逸失利益が出る分、AIUの自動車保険の人身よりマシだよ…
124774RR:2009/10/10(土) 15:13:56 ID:GCxuQYyh
>>120
相手がいると過失も絡むから自契約も関係あるよ。自損事故の場合もあるし。
ま、生命保険や搭乗者傷害の方がわかりやすくて話が早いってのもそりゃそうだ。
ってか、本当はこんな長々続けるつもりなど毛頭無かったんだよw

>>122
なんでそういう誤解が生まれるのかなぁと考えてみたが、
「ただし、年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回る場合で、」
までで話を切っちゃって、その次の
「労働能力喪失期間中の各年の〜」
が別個の条件だと読んでしまってるってことなのか。
だから“ただしこの計算式は下回る場合です”って話になっちゃったのか。

本当はそうではなくて
「下回る場合で〜上回るものがあるときには」までが一つの条件なんだよ。
その条件に当てはまったときは「全年齢平均給与額とする」となる。

このややこしい条件を付ける意味は
「これから働き盛りを迎える若い奴にはその分を反映した数字を使うが、
 既にあらかた働いた後の年寄りにはその必要がない」
っていう考え方。

>>123
そんなところもあるのか。さすがは外資。
125774RR:2009/10/10(土) 15:22:26 ID:GCxuQYyh
一つの条件なんだよってのもおかしいか。説明って難しいなぁ……。
とりあえずフローチャートを作ってみた。

逸失利益フローチャート
年齢別平均給与額が全年齢平均給与額を下回るか
    │       │
    YES       No →年齢別平均給与額
    ↓
労働能力喪失期間中の各年の年齢別平均給与額のうち全年齢平均給与額を上回るものがあるか?
    │       │
    YES       No →年齢別平均給与額
    ↓
全年齢平均給与額
126774RR:2009/10/11(日) 11:50:27 ID:0YCKL/Jw
ID:bpRcyt2Pが来ないな
さては逃げたか
127774RR:2009/10/12(月) 01:57:08 ID:SMlFFhTi
アクサと三井の人身傷害比べた場合、どっちがマシか結論だけ聞かせろ。
128774RR:2009/10/12(月) 08:12:15 ID:a3CtlxRh
自分の頭で考えろ
129774RR:2009/10/12(月) 08:48:34 ID:Vr0ItEPX
事故がなけりゃ同じだ
130774RR:2009/10/12(月) 17:51:26 ID:mZoWPJhY
どっちも無いよりはマシだ
131774RR:2009/10/13(火) 14:23:17 ID:gTD1Pn8e
任意保険の見積もりができない、どの会社でも”当社では受付できません”ってなる どうしたらいいの? 保険市場に聞きに行けばいいの?
132774RR:2009/10/13(火) 16:20:56 ID:q0yIdKEY
>>131
どこの会社も電話で問い合わせも契約も受けているので
電話で聞いてみること。
そして拒否の原因を効いておきましょう。

ちなみに通販でもWeb契約できないパターンは多い。
8-9割の何の問題もない顧客はWeb見積もりと契約ができ
ネット割り引きされるが、それ以外は電話の個別対応で
初年度のネット割り引きは無い
133774RR:2009/10/13(火) 18:32:26 ID:+AnseU1a
1等級なのか更新したばかりなのか
134774RR:2009/10/13(火) 19:28:40 ID:IUDzNQQV
それでお前らはなんてとこに加入してるのよ
オススメおせーて
135774RR:2009/10/13(火) 21:06:46 ID:hYMZzx0f
損保ジャパン盗難は未補償かよ!つかえねぇな。
東京海上にすっかな
136774RR:2009/10/13(火) 21:37:49 ID:vrK8uVK6
バイクはどの会社でも盗難不担保だよ
どうしても備えが欲しいなら 盗難補償 でぐぐれ
137774RR:2009/10/13(火) 21:48:30 ID:gTD1Pn8e
>>132
ありがとう、電話で聞いてみます

あと保険市場ってどういう所?近所にあって聞きに行こうと思うけどイマイチ分かりません。
保険を紹介してくれたり、比較する的な事は分かるけどその場で申し込んだりできる?
138774RR:2009/10/13(火) 23:57:43 ID:beh0tQXy
>>110
>>112
で、電話回答の結果はどうなった?
139774RR:2009/10/14(水) 00:17:41 ID:uM0nlgVI
都合の悪い回答だったか電話かけたこと自体が嘘かのどっちかだろ
140774RR:2009/10/14(水) 05:46:40 ID:FuDyMh9x
俺も車の見積もりをネットで出来ない事が多いよ
車が古すぎて型式が出てこないからだと思うけど
141774RR:2009/10/15(木) 13:15:19 ID:uHdPYRx8
俺の原付ぶっ壊れて当分乗らない予定なんですが
任意保険の更新時期になってしまいました
更新しなかったら等級はまた最初に戻るんですか?
今まで事故なしだったので等級良くなってるのに
また初めの等級になったらどうしようかと思いまして。
142774RR:2009/10/15(木) 13:30:09 ID:SEnYwUKv
>>141
たしか1年以内なら以前の等級を引き継げるけど
1年以上経つとリセットされるとか聞いた記憶がある
(但し1等級などの人はどこまでいってもリセットされないとか)
143774RR:2009/10/15(木) 14:16:33 ID:r14/7WPw
>>141
契約終了後の等級リセットは13日とかだよ。

継続するなら、対人無し対物20万のみ
30歳以上(オマイが何歳でも関係なく最高年齢で)
オプションナシで契約を続行しておくか

契約を解除したと同時に中断証明をもらう
(等級記載で10年ほど各社で復活できる)
ただし中断証明は売却や廃車や検切れとかの条件があるので
必要条件を代理店に問い合わせること。
144774RR:2009/10/15(木) 14:18:31 ID:r14/7WPw
>>142
保険を使ってしまい等級アップしてときは
契約終了から13ヶ月以内の新規は等級アップの条件で
縛られる
145774RR
>142-144
詳しいご意見参考になりました
ありがとうございました