【防水防振注意】ETC自主運用スレ その4【自己責任】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2009/08/28(金) 16:34:21 ID:6y7MnxDI
自主運用は「自己責任」のため、技術的な問題リスクは出来るだけ避けるように
工夫、努力する必要があります。
取り付け、配線はしっかりと。あと防水の問題もあります。
微妙な接触不良や電池運用での電池切れなどによる初歩的な技術エラーによる
エラーは多数報告されています。
アンテナも出来るだけ確実に路側設備と通信できるように指定角でしっかり取り付けましょう。
【あせらないで!!】
2輪ETCや軽トラETCでエラーしたときには路側表示器にこの手の表示が
出ることがあります。
「通信エラー・4輪ストップ・2輪通過」
これはETCエラーにおける一般的表示です。 二輪ETC自主運用に対する警告では
ありません。 気分的に動揺する&一瞬しか表示しない為、自主運用の取り締まり?
と勘違いする事例が報告されています。
エラーの際は、落ち着いてレーンから脱出し、料金所脇の管理事務所へ出向いて
精算処理や処置を受けてください。
料金所構造上事務所によれない場合は出来るだけ速やかに電話などで報告し、
処置して貰ってください。
連絡先・2輪ETC一般注意事項
つ
ttp://www.shutoko.jp/etc/nirin/pdf/onegai.pdf
3 :
774RR:2009/08/28(金) 16:35:06 ID:6y7MnxDI
NEXCO中日本のWebサイトより抜粋
不正通行は犯罪です!
次の通行は不正通行です。
1.ETC車線で、路側表示器が「STOP停車」を表示し、開閉バーが閉じているにもかかわらず、故意に開閉バーを押し破って通行した場合
2.一般車線で通行料金を支払わずに、通行した場合
3.通行料金の安い車両でセットアップされた車載器を、通行料金の高い車両に載せ替え、本来の通行料金を免れて通行した場合
4.不払宣言書を係員に差し出し、規定の料金を支払わずに通行した場合
この中のどこにも「同一料金区分内での再セットアップ無しでの使用」は該当しない。つまり、NEXCO自体が自主運用を不正通行とは認識していない。
不正通行でない以上、不正流用と言う言葉は該当しない。
世の中に形骸化している規約はいくらでもある。ETCシステム利用規程第3条-3もそのひとつだと思われる。
その根拠は「同一料金区分内での再セットアップ無しでの使用」での摘発・逮捕者が1人も出ていないばかりか、何の問題もなく通行できていること。
> ヤフオクで買った軽自動車セットうpETCは他人の情報を無断利用するものです。
> 自分の情報に書き換えてから使いましょう。
自主運用=ヤフオクで買った軽自動車セットアップ車載機 ではない。ヤフオクで買った奴が、全員自主運用しているという確証もない。
それらが問題なのだとしたら、自主運用とは別のところで論じるべきではないか。
あ、あと、ヤフオクで登録済みの奴買ったのだったら、『無断利用』とは限らないのではないか?
> 駄々っ子の我が侭論理で自分を正当化するのは不憫。
> 大人になって社会のルールを守り、正規品で堂々と高速を走りましょう。
盲目的に「るーるをまもりましょう」しか言えない奴こそ子供。
・なんのためにそのルールがあるのか?
・そのルールを守る(破る)と、自分&他人にどんなメリット・デメリットがあるのか?
等々、自分の頭で考えて総合的に判断するのが大人。
隷属するだけだったら犬でも出来るよ。
4 :
774RR:2009/08/28(金) 16:35:51 ID:6y7MnxDI
法律の趣旨っつーものがある。
はい、特措法ね。
>第1条 この法律は、その通行又は利用について料金を徴収することができる道路の新設、改築、維持、修繕その他の
>管理を行う場合の特別の措置を定め、もつて道路の整備を促進し、交通の利便を増進することを目的とする。
簡単に言うと、料金を徴収するための措置を定めて、道路を整備しましょうというのがこの法律の目的だ。
料金逃れをした場合、この目的を果たせなくなるから、以降の条文に従って逮捕される。
法律が有効に機能してるわけだ。わかるな?
だが、自主を捕まえることは法の趣旨に反する。
決められた料金払ってんだから、法の目的は既に達成されてる。当然だよな?
条文を解釈して「違法だ」と訴えても、元々の法の趣旨に反する場合は、
裁判所はそんな訴えを認容する判決は書かない。よって、この法律によって自主が裁かれることは無い。
ETCレーンを30km/hで通過した場合も同じ論理だ。
逮捕君は上記の論理を反証しておくれ。
5 :
774RR:2009/08/28(金) 16:36:35 ID:6y7MnxDI
6 :
774RR:2009/08/28(金) 16:43:00 ID:6y7MnxDI
7 :
774RR:2009/08/28(金) 16:43:43 ID:6y7MnxDI
8 :
774RR:2009/08/28(金) 17:59:24 ID:vZnQsp9Z
1乙
9 :
774RR:2009/08/28(金) 18:26:40 ID:CYL7Yqqw
最初は自主運用なんてやる気なかったんだが、テンプレのリンク先読んでるうちに腹が立ってきたw
役人の天下りのための無駄金なんて使えるか。
もっと勉強して自主運用開始してやる。
10 :
774RR:2009/08/28(金) 19:58:00 ID:tIP+3jTx
自主運用できるのもあと少し?
11 :
774RR:2009/08/29(土) 00:21:47 ID:0x/h9Sx6
12 :
774RR:2009/08/29(土) 19:38:05 ID:HxEsCrzo
なぜバイク用ETCが高価なのか。
なぜ自分でセットアップしてはいけないのか。
このスレで言う自主運用がなぜ慎重な話になりがちなのか。
不具合や事故が起きるにつけて、賠償責任だの安全管理不足だのとやかましい今日の日本。
「エラーでゲートバーに激突した場合、二輪車は重篤な事故になりうる」
ネクスコやETCメーカー、カーショップが徹底的に警告して慎重な運用を呼びかけるのはそのせいだ。
あとで「アレだけダメって念押しておいたじゃないですか〜」って言えるようにな。
13 :
774RR:2009/08/29(土) 21:09:17 ID:URbmi47z
全くそうだな。
そんな危険なゲートなら、無くしちまった方がいいと思うんだがな。
14 :
774RR:2009/08/29(土) 21:29:50 ID:zUDT3CNA
あの大きな隙間を通り抜ける事ができなくてバーに当たるようなデブと下手糞は
二輪に乗るのはやめた方がいいと思うよ。
スマソ軽車両ETC流用とは何の関係も無いな
15 :
774RR:2009/08/29(土) 23:29:31 ID:6XO3PqSD
もともとバーはウレタンだから突っ込んでも平気だし
最近のバーは押すと向こう側に倒れるようになったから全く問題ない
16 :
774RR:2009/08/30(日) 02:08:48 ID:k43WbBP/
俺はまだETCカードも持っていない初心者だが、
昔からこうならないかと思っていたクチだから、
残念でならないのはゲートがあること。
危険だからということで欧州は無いのに。
>>15 ポコンとバーにぶつかってびっくりしてフラフラして隣のレーンのトレーラーに踏まれて即死。バイクは爆発炎上。
そーいうことが有り得るのがバイク。その場合の原因は運転不注意云々じゃなく確実にETCバー。
もしそうなったら誰も責任取れない。賠償請求の鬼となった遺族は激しく責任追及する。
19 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:56 ID:iruICGbS
「通信エラー・4輪ストップ・2輪通過」がでて、ほったらかしたら
ただ乗りできてよかったよかったになるん?
バイク用で安く取り付けられるキャンペーンとかない?
今更ながらETC付けたくなってきたぁあああ
23 :
774RR:2009/08/30(日) 20:38:11 ID:3DLKXyfW
民主党が単独政権政党になることが確実との報道を受け、
このスレッドは近日中に消滅する見通しとなったことを報告いたします。
高速道路の無料化後もライダーの皆さまにおかれましては安全運転しろよ。
24 :
774RR:2009/08/30(日) 20:55:50 ID:zAl6rrVM
>>23 無料化も当面は地方の高速からだし、
首都高や阪神は無料にならないからETCは無くならんよ。
ということで色々と情報交換ヨロシク。
25 :
774RR:2009/08/30(日) 21:00:31 ID:3/umPRxG
そうだな。
むしろ二輪用だけ生産が鈍って自主運用の需要が増えるかもしれないし。
26 :
774RR:2009/08/30(日) 21:12:12 ID:eKkwGCRn
自民だろうが民主だろうが、議員の皆様は自動車産業やトラック業界しか念頭にありません。
二輪ユーザーなんていずれにせよ「あれ?バイクなんてあったの?」みたいな扱いに変化はありません。
安心して自主運用を続けましょう。
どちらかというと、正規にこだわったライダーのほうが政治や行政に振り回されたからね。
27 :
774RR:2009/08/30(日) 22:19:32 ID:3DLKXyfW
普通車のETCを自主運用しようかな。土日1000円。軽自動車用すらないが俺個人のメリットは何も変わらん。
28 :
774RR:2009/08/30(日) 22:31:12 ID:x3OeQKBJ
でも何だな、高速二人乗りを邪魔したアノ人、落選だ。。
29 :
774RR:2009/08/31(月) 00:05:40 ID:lyaU990G
誰だ
30 :
774RR:2009/08/31(月) 00:07:38 ID:+59Cggtl
誰だ
31 :
774RR:2009/08/31(月) 00:12:28 ID:epttsgb/
誰だーっ
32 :
774RR:2009/08/31(月) 00:16:37 ID:KhyqZLun
空のかなたに踊る影〜
33 :
774RR:2009/08/31(月) 00:24:04 ID:bki3J4Ik
白い翼のぉ
34 :
774RR:2009/08/31(月) 00:25:08 ID:dsZXEtGX
笹川だろ?ざまぁwww
八代とかいうのも前回落選したし二人乗りを邪魔した恨みは深いってことさ。
35 :
774RR:2009/08/31(月) 00:40:34 ID:+59Cggtl
漏れは
黒い翼を期待していた
36 :
774RR:2009/08/31(月) 01:05:45 ID:aLMOhXx8
黒いお腹 でなく?
37 :
774RR:2009/08/31(月) 06:37:03 ID:zAVpihp5
しまった・・・軽ETCをオクに流し損ねた
38 :
774RR:2009/08/31(月) 06:53:26 ID:QAlPi7Hb
さて、来年度から高速道路の無料化が始まるわけだが
ETC利用で無料とかいいだすかもよヒヒヒ
39 :
774RR:2009/08/31(月) 08:11:15 ID:232dOL6V
オクの相場が激減してるらしいがどうなんだろw
40 :
774RR:2009/08/31(月) 08:37:51 ID:OnZjk8l9
そもそも思ったんだが、ETCってのはそんなに有意義なんかね。
交通量増えた。
料金所がスムーズになった。
ホントに渋滞解消してるか?
ETCそのものが無くなって、タッチ&ゴーのプリカになるんじゃねーか?コインパーキング的なゲートで。
41 :
774RR:2009/08/31(月) 08:49:17 ID:Jf7wN5KF
>38
お前先取りだなw
42 :
774RR:2009/08/31(月) 12:24:42 ID:N73sFeml
>>40 高速の利用が増えればその分下道が空く。高速道路の建設理由に沿ってるじゃないか。
阪神高速を利用する身としては、5号と3号を神戸方面でも連結して、阪神間の移動のストレスを減らして欲しい。
43 :
774RR:2009/08/31(月) 16:04:05 ID:9+ktnCWw
ETCってガソスタやドライブスルーでも使えるようになるとか言ってなかった?
高速のゲートが無くなったら現状まじでゴミになるんだけど。
44 :
774RR:2009/08/31(月) 19:37:33 ID:dsZXEtGX
>高速のゲートが無くなったら現状まじでゴミになるんだけど。
正規購入者(特に定価で買った人)涙目にwww
45 :
774RR:2009/08/31(月) 19:52:41 ID:bYayIWH8
ただの渋滞要因になるだけだから撤去するんじゃね?
46 :
774RR:2009/08/31(月) 20:40:22 ID:RrStE9z1
>>43 ガソスタやドライブスルーで普及しても、便利かなぁ
ETCカード挿しっぱな人って毎日高速利用する人ぐらいじゃないの
そんな人いるのか知らんけど
勝手に徴収されるのもなんか怖いしね
まぁもっと民間に使わせてやりゃうまいこと考えるんだろうけどな
駐車場とか、あと地方のわけわからん有料の道路や橋に無償でくれてやりゃいいのに
ほんとゴミになる
47 :
774RR:2009/08/31(月) 20:46:50 ID:w1yV9TPS
>>43 現在の車載機は、有料道路のゲートで
しか使えないと、テレビでやっていた。
48 :
774RR:2009/08/31(月) 21:17:08 ID:BRFxecuV
ぽっぽ連中が無料化なんて覚えているわけねーじゃん
49 :
774RR:2009/08/31(月) 21:21:07 ID:OnZjk8l9
>>47 多分それワイヤレスアンテナがどうたらってやつか。
確かに今のETCの音声案内は「通行料は○○円です」みたいに言う。通行料の収受しか対応できない予感。
50 :
774RR:2009/08/31(月) 22:05:53 ID:RrStE9z1
ヤフオクみると以前のキチガイじみた高騰っぷりはないけど
二輪用はまだ4万はいくね
てかもう普通に手に入るんじゃないの二輪用ETCってw
軽登録の四輪ETCは伸びなくなったな
1万ちょいってところ
つい1週間前は1万5千は余裕でいってたんだがな
51 :
774RR:2009/08/31(月) 22:14:42 ID:fiWYjpoP
一昨年あたりだと、
助成込み1,500円ぐらいだった訳だが
52 :
774RR:2009/09/01(火) 11:13:25 ID:biJDWC/8
>>45 でもふと思うんだよなあ。
ゲートが無くなるといっても、単にバーを開いたままにしておくだけなんじゃないかって。
だって、それなら撤去工事の費用もかからないからな。
つまりあの大型1台分ぐらいの幅を潜り抜けるのは変わらないから
結局減速する羽目になり、今ほどではないがやっぱり渋滞する、と。
53 :
774RR:2009/09/01(火) 11:27:09 ID:3E3hovTl
>>52 具体的にどこの出入口渋滞を想定してるかわからないが
多くの場合は出口の先の信号や道路のキャパが問題で
渋滞したり、通行券絡みの入り口渋滞かと
そして無料化の想定だと出入口の問題を超えて
本線渋滞が大きな問題になるので出入口に
気を取られなくてもいいのでは
54 :
774RR:2009/09/01(火) 12:40:10 ID:5k0Lqn60
>>52 高速走行で感覚麻痺したまんまの奴をそのまま一般道に合流させると
其の箇所での事故渋滞が限りなく増加するからゲートで減速させるのは
いい手段の一つではある。
55 :
774RR:2009/09/01(火) 17:34:43 ID:BJfmv53I
ゲートは残さないと、警察が高速に入った車のナンバーをカメラで撮る作業ができなくなる。
渋滞は増えるに決まっている!今より減ることはありえないww
その対策として2〜3`ごとに出入り口を作ると民主は言っている。財源やどこに作るかは不明!
先日も民主議員がテレビで、高速が渋滞したら下道に出て、渋滞が解消したら高速に乗れば渋滞は無いってさw
出入り口増やしたり交通量が増えれば事故は増えるから渋滞は出てくる。
現在無料の高速?は80`制限だから、東名、名神等も80`かもね。
56 :
774RR:2009/09/01(火) 18:30:47 ID:9TTPjBt6
民主党だって利権は欲しいからゲートは残すよね。
最終的には都市部はより効率の高い鉄道を利用させるために有料のままで、
地方は鉄道を維持できないだろうから、道路に頼らざるを得なくて高速無料。
こんなところに落ち着くんじゃないかと思う。
57 :
774RR:2009/09/02(水) 10:15:28 ID:uE4RF7Db
遅ればせながら昨日から自主運用開始。
リアシートバック内にCY−ET806D(一体型)。
東名高速 御殿場->東京で問題なしだったヨ。
カード抜けとシガーソケット抜けだけ十分に対策しておけばOKと思う。
58 :
774RR:2009/09/02(水) 10:31:11 ID:Vbuq9B7U
シガソケ好きが多いようだが、電源は爪付きのコネクタのほうが良い
シガソケ機器を使いたいなら同型の爪付きのコネクタを用意して
シガソケに付け、使うときだけシガソケを指せば良いだけだ。
コネクタのほうが小スペースで確実だよ。
59 :
774RR:2009/09/02(水) 11:00:50 ID:7z67ScIx
コネクタなら3線取って音声出力ONにすれば、バックの中でも接続確認
出来ていいと思う。
60 :
774RR:2009/09/02(水) 11:54:00 ID:tBkwTsut
電池式ってどうですか?
61 :
774RR:2009/09/02(水) 12:00:11 ID:Vbuq9B7U
>>60 どうしても事情があるってなら、それなりに作り込み
をガンガレば悪くないが、一般的に考えたら論外。
車輌に湯水のごとく電気があって、指向性や信頼性
からも固定が望ましいので、ワザワザ電池で駆動するのは
オヌヌメはできないね
62 :
774RR:2009/09/02(水) 13:21:46 ID:SDgK9KUu
ヤフオクにずっと出てるぼったくり電池式、誰が買うんだろうな
63 :
774RR:2009/09/02(水) 18:36:34 ID:5CsaTAGi
>>62 糞デカイやつなw
ワロタ
電池をチャージポンプで昇圧してるとか
ひねりがあるのかと思ったら
そのまま8本直列しただけじゃねーか
フザクんのもいい加減に汁〜ぅ!
64 :
774RR:2009/09/02(水) 21:30:04 ID:YOZhsugQ
65 :
774RR:2009/09/02(水) 22:50:56 ID:zC8WliS1
違法脱法不正行為バンザイな産廃業者とかにウケそうだな。29800は高すぎ
てか、シガーソケット直でいいが。
66 :
774RR:2009/09/03(木) 17:50:12 ID:GixV5ruZ
お前ら安心しる、自主運用はこれからも安泰ですよ!
235 名前:774RR 投稿日:2009/09/02(水) 23:22:36 ID:/hVIC3ny
一色「高速道路を無料化したら渋滞が」
馬淵「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
古館「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
馬淵「渋滞しそうなら有料です」
古館「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
馬淵「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
古館「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
馬淵「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
古館「あーあーあー!選挙対策ですか!へー!ふーん!」
【政治】民主・馬淵氏「渋滞しそうな高速道路は無料化しない」「選挙前は言いにくかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251955398/
67 :
774RR:2009/09/03(木) 21:22:47 ID:fuaIsjsI
文字だけでも古館はムカツクなw
68 :
774RR:2009/09/03(木) 21:35:51 ID:2pKHea83
ということは、ほとんどの高速が渋滞する計算になるなw
69 :
774RR:2009/09/04(金) 08:50:43 ID:s6oCckST
繁忙期は有料にして渋滞緩和だなw
70 :
774RR:2009/09/04(金) 09:09:33 ID:+1sxjyld
有料といっても厚木から大津で2000円とかなら正直どうでもいい。
有料の程度による。
71 :
774RR:2009/09/04(金) 09:25:17 ID:0rBk6ee7
バイクで登録して 軽自動車で自主運用してる人って います?
72 :
774RR:2009/09/04(金) 10:18:47 ID:nsZtFsKu
>>71 居ないです。
基本的にバイクを登録できる機器は高額で
バイクに取り付け工事込みでしか買えません
バイク専用機器を高い金額払って、バイクに合わせて
取り付けされてしまったものをワザワザ外して軽自動車に
使うなら、新品中古を問わず。そこらにタダ同然のETCが
山ほど売っているので新たに付ける事例が大半かと思います。
春先のETC祭りでETCが欠乏したときに泣く泣くやった
人がいないとも限りませんが、バイクにETC付けるような
ひとは自動車用が有り余っていた時にキャンペーンで
付けていたでしょう
73 :
774RR:2009/09/04(金) 10:20:32 ID:nsZtFsKu
>>71 ちなみにバイク登録を軽で使うことは、規約やルールを別にして
技術的にゲート認証も全く問題有りませんから可能です。
74 :
774RR:2009/09/04(金) 12:27:31 ID:UPpKQop1
前やった人が居たでしょ
75 :
蜂急:2009/09/04(金) 17:52:01 ID:RXebOTXz
>>71 ワシが居るぞ。
バイク用を軽トラ、ツレの軽4で散々と使ったが問題なし。
軽トラに関しては週に5、6回は使っているかな?
軽トラで使った道路
近畿道
中国道
阪和道
南阪奈道
名神
阪神高速
堺・泉北道
76 :
蜂急:2009/09/04(金) 17:54:45 ID:RXebOTXz
正確には一体型バイク用ETCを軽とバイク2台、シガソケで使い回し。
ちなみに軽4には正規のETCがちゃんと付いていたりしちゃったり。
なんでこんな無駄なことをするかって?
こういう質問があるからやっているだけ。
77 :
774RR:2009/09/04(金) 18:34:42 ID:P3NCkAYd
78 :
774RR:2009/09/04(金) 19:18:02 ID:eRzxCnOW
その元になる質問には突っ込まないのか?
79 :
774RR:2009/09/04(金) 23:18:55 ID:r4jeVrFG
80 :
774RR:2009/09/05(土) 00:07:33 ID:zaVQ0G22
>>79 そんなくだらない書き込みをワザワザコピペしてる
ほうかバカとしか言いようが無いw
↑
これもママの掲示板にコピペして慰めてもらえ
81 :
774RR:2009/09/05(土) 07:34:29 ID:55Wlgr4V
>60
電池で運用してるけど、1台で複数のバイクに使えるしタッパーで完全防水
できるんで結構使えるよ。
ただ、電池容量は安全を見て運用する必要があるから、充電池を使用し
出発前にはこまめに充電している。
また通常は電源offでゲートをくぐるときだけ電源onにする手間はかけてる。
取り付け場所は、タンクバック、リュック、ウエストポーチ等。
82 :
774RR:2009/09/05(土) 11:59:51 ID:5Nd+SIIn
ふと無料化後を考えてたんだが、有人ICの時代に、料金所の爺様たちに
侵入を止められたバカ原付とかバカ自転車とかって何台くらいいたのかな。
ETC化後に、SAのスマートICから自転車が入り込んだことがあったなぁと
いうのはなんだかうろ覚えながら記憶にあるんだが。
一度、自動車専用のバイパスで、03:00頃前後完全無灯火のバカ珍原付3台が
40キロくらいで右車線走ってて、本気で突っ込みそうになったんだが、
そんな事故多発しそうな…
83 :
774RR:2009/09/05(土) 12:33:38 ID:KbUusxha
無料だとDQNが増えそうだから
終日\500とかにして欲しいね
84 :
774RR:2009/09/05(土) 14:04:19 ID:kLH94KSt
上限3000円にして、それまでの区間は現行の50%割で良いと思う
やはり多少は負担しないと地方に高速も延びていかないし、道路整備も大切だしね
名神も東名もリフレッシュ工事が定期的にされないと2輪の俺達は道路のギャップ等で弾かれる
85 :
774RR:2009/09/05(土) 16:02:14 ID:8nmr6U0t
つまり、これからは悪路に強いオフ車が売れる!
86 :
774RR:2009/09/05(土) 17:55:28 ID:DBdYfo6e
高速アクロはヤダな・・・
87 :
蜂急:2009/09/05(土) 17:57:11 ID:jglqyO9J
カラカラの晴れの日は、砂煙がハンパじゃなさそうだぜ。
88 :
774RR:2009/09/05(土) 19:11:54 ID:oCXx/dRd
89 :
774RR:2009/09/05(土) 19:54:54 ID:tG1Kc2i4
90 :
774RR:2009/09/06(日) 07:47:34 ID:gsb75Tde
皆さんの一番オススメの機種とその理由を教えてください。
91 :
774RR:2009/09/06(日) 09:59:58 ID:6x42X28Q
どの機種でも基本性能は大して変わらない
あとは本体とアンテナの設置場所を決めて分離/一体を選ぶだけ
92 :
774RR:2009/09/06(日) 10:08:32 ID:poex5A6f
俺的には、カードの抜き差しがアンテナ部のLEDで確認できる三菱が好きだ
他メーカーでも有るんだろうけど調べたこと無いからわからん
93 :
774RR:2009/09/06(日) 11:13:46 ID:u/i1c/BT
スライドイジェクターボタン採用のパナに一票
94 :
774RR:2009/09/06(日) 12:46:26 ID:vF1l42Dl
>>92 panaのにもあるよ
よって
>>93と同じくpanaに一票。本体も小さいしね。
95 :
774RR:2009/09/06(日) 12:52:54 ID:gsb75Tde
90です。
みなさん、ありがとうございます。設置場所を書くのを忘れました。タンクバッグかシートバッグに入れて使う予定なので、アンテナ別体のメリットはないし、一体式の方が良いように思いますがどうでしょうか。
96 :
774RR:2009/09/06(日) 12:58:15 ID:vF1l42Dl
>>95 タンクバッグならどっちでも、シートバッグなら分離式じゃないかな?
シートバッグは後ろにあるから、アンテナだけ前に持ってこれる方がいいかと。
おれは分離式+電池工藤+タンクバッグ。
荷物入れるところに本体と電池、上の地図入れるところにアンテナとスイッチを入れてる
97 :
774RR:2009/09/06(日) 13:04:22 ID:RZZPDYRu
自主運初心者です。
バッグなどに入れて受信機(送信機?)が覆われていてもOK?
98 :
774RR:2009/09/06(日) 13:20:20 ID:/g/eNPZq
過去ログ読んでこいよ
99 :
774RR:2009/09/06(日) 18:59:46 ID:RZZPDYRu
>>98 2ちゃんねる初心者です。
携帯で過去ログ読むにはどうすれば(ry
100 :
774RR:2009/09/06(日) 19:50:11 ID:WaVupVh7
101 :
774RR:2009/09/06(日) 20:25:19 ID:/tQuzBB3
尋ねないとわからないなら鳥説の注意事項を守って設置したほうがいいな。
何も知らなくて自分で考えようともしない奴に「俺は大丈夫だった」なんて答えたら、
車種も車載機も設置・取付方法も全然違うのに額面通り大丈夫と盲信するだろうし、
ヘタすりゃ勝手に拡大解釈して、もっと楽で無茶な取り付けを考えるかもしれん。
102 :
蜂急:2009/09/06(日) 20:30:31 ID:Ql6dC7PP
>>97 試した結果、作動はした。
が、間に受けてバーに激突は目覚めが悪い。
なので、出来る限り最良の方法で作動するよう努力を勤めて欲しい。
が本音。
103 :
774RR:2009/09/06(日) 20:54:28 ID:HPff3Fzw
俺は防水タンクバッグでアウトだったことがあるから、
基本的には単なる布地かナイロン袋以上のものを通すのは怖い。
104 :
774RR:2009/09/06(日) 22:04:48 ID:M9xrSBbT
タンクバッグの上部のクリア部分に一体型入れている(LED確認したいし)
エラーは一度もないよ。
105 :
774RR:2009/09/06(日) 22:50:30 ID:uSNZAFis
デグナーの吸盤タンクバッグ、マップ部分に古野本体、下気室に
電池ケース(100均9Vマンガン×2直列、スイッチつき)で乗り降り
合計で6回のゲート通過は無問題。次はしばらく空くので念のため電池
換えるが、やっぱり楽だわ。
106 :
774RR:2009/09/07(月) 00:02:04 ID:vyF9GCSB
>>103 車用で、それは変じゃね?
フロントガラスは、楽勝でOKのはずだよ。
107 :
774RR:2009/09/07(月) 00:45:56 ID:MSylLt58
カウルというかスクリーンに自前の両面テープで貼ったらあいたり開かなかったり
108 :
774RR:2009/09/07(月) 01:09:55 ID:rRycN7o8
角度は範囲内か?
109 :
774RR:2009/09/07(月) 11:45:14 ID:RECeHcFY
ラジバンダリ
110 :
774RR:2009/09/07(月) 21:26:20 ID:MSylLt58
両面テープを加工したら直ったから、多分範囲内かと
111 :
774RR:2009/09/07(月) 23:04:15 ID:Uly+v4QG
未だに「バー激突」とか ホント妄想君は書かなくてイイヨw
あの隙間を通れない免許持ちなんて居るはず無いじゃん
当たりに行くなら話は別だけどな20`以下に速度を落とすんだろ
まさか20`以下だとふらつくとか言うんじゃないだろうな?ww
112 :
蜂急:2009/09/08(火) 00:00:27 ID:hhHaing/
>>111 悲しいな。
寂しい自分の懐でしか話せない人間は。
113 :
774RR:2009/09/08(火) 01:08:01 ID:YRTR0sTd
>>112 スレチだけど教えて!
「自分の懐でしか話せない」ってどういう意味。
どういう状態のことを言うの?
114 :
774RR:2009/09/08(火) 07:45:52 ID:BSGJM+eH
>>113 自分の奢りじゃないと一緒に居酒屋いってくれる友達のいない奴。
115 :
774RR:2009/09/08(火) 08:14:18 ID:BSGJM+eH
キャバクラじゃないと女の子と話せない
116 :
蜂急:2009/09/08(火) 08:44:47 ID:iFRVdYcd
>>113 マジレスすると、事を知らないで喋る様。
普通はお金が無いとかに使うが、
>>111に対しては貧相な発言にあてはめました。
117 :
sage:2009/09/08(火) 09:55:05 ID:V5oUbU2L
今日ETC買う予定だが、分離型でお勧めの機種があるなら教えて下さい。
取り付け車種は大型ネイキッドです。
118 :
774RR:2009/09/08(火) 10:07:55 ID:zReNCZDY
119 :
774RR:2009/09/08(火) 10:20:19 ID:i3PqVPFi
120 :
sage:2009/09/08(火) 10:20:41 ID:V5oUbU2L
>>118 レス有り難う、パナの機種名分かりますか?
一応、本体はシート下のボックスに取り付けて、
アンテナはメーターの間に取り付け予定です。
防水、防塵は大丈夫と思うけど、心配なのは防振性です。
121 :
sage:2009/09/08(火) 10:24:52 ID:V5oUbU2L
>>119 有り難う、一目で分かるのでいいですね。
セットアップ申し込み時に必要なものは車検証だけでOK?
122 :
119:2009/09/08(火) 10:28:54 ID:i3PqVPFi
もちろん軽自動車の車検証がいりますよと華麗に釣られてみる
123 :
sage:2009/09/08(火) 10:33:58 ID:V5oUbU2L
了解、デンソーとパナで考えてみるよ、レス有り難う。
124 :
774RR:2009/09/08(火) 10:38:06 ID:zReNCZDY
125 :
774RR:2009/09/08(火) 11:17:59 ID:ZdsBbJiS
実家で使ってた普通自動車登録の本体引き上げてきた
二輪用への登録はできませんって・・・(´・ω・`)ショボーン
126 :
774RR:2009/09/08(火) 12:06:54 ID:o3Ytrvm/
>>117 現行のデンソー パナどっちも使ってるけど、カード取り出しボタンがスライド式のパナが良いかと。
何かの弾みでボタンが接触してカードが飛び出してエラーになる防止もかねるし、本体が薄型でコンパクト
127 :
774RR:2009/09/08(火) 14:08:36 ID:WAxZkB44
128 :
sage:2009/09/08(火) 17:11:56 ID:V5oUbU2L
>>126レス有り難う、結局デンソーの分離型型が安かったのでデンソー買いました。
セットアップ込みで13000円也!
129 :
774RR:2009/09/08(火) 18:18:33 ID:rHeiqTl6
オクで買って運用したけどETCカード無くて未だに試走できないw
どーせクレカ作るならしっかりしたいと三井住友で作ろうとすでに3週間。
スレチだが知ってる人いたら答えてもらえないだろうか?もしくは誘導。
新規発行(顔写真入り)の場合郵送と店頭どちら行った方が良いだろうか?
郵送の心配点は誤記やモジキタナイ・・・で返送されると時間かかるしめんどい。
店頭のが確実かな?
受付の人とのやりとりが苦手な物でミジモジしてる次第です。
130 :
774RR:2009/09/08(火) 18:32:26 ID:Cz7Uvxxs
>>120 三菱だったかなー。
外車用の外にアンテナ部分出すやつ。
あれだと防水加工しなくていいって、だれか言ってたなー。
131 :
774RR:2009/09/08(火) 19:04:50 ID:ylQZtukH
>130
三菱重工のやつですね
132 :
774RR:2009/09/08(火) 19:22:54 ID:o3Ytrvm/
>>128 オメ。
デンソーはイジェクターボタンが軽いから設置場所はボタンが他の物と干渉しないようにね。
133 :
774RR:2009/09/08(火) 19:58:09 ID:h4UiRNC9
>>129 年会費が掛からないか、安い提携カードにしなよ。
俺はETC車載機買う前から三井住友VISAカード使ってたから
そのままETCカード追加したけど、提携じゃないプロパーカード
も今じゃ昔みたいな目に見えて嬉しいサービスも無いよ。
逆に提携カードの提携会社側の特典のほうがこつこつ地味に
効果があって結果得なんじゃないかな。
最近ダイエー系スーパーで買い物することが多いから、昔VISA
持ってなかったら、今の俺は間違いなくOMCカード一択だよ。
134 :
774RR:2009/09/08(火) 20:40:08 ID:rHeiqTl6
>>133 返信ありがと。
いやサービスとかまぁ使う機会ないしカード決済は別のカード使うから
プロパを作ろうと思ってた。
今学生なんだが社会人になるとプロパは作りにくいと聞いて。。。
学生なら三井は無料だし良いかなと。
簡単に言うとサービスが多くて自分にあったカードってのがわからんのだ。
特に提携先での買い物も少ないし・・・
人によって違うと思うけどうれしいサービスってなんだろ?
135 :
774RR:2009/09/08(火) 21:30:14 ID:h4UiRNC9
>>134 カード特典はそれぞれ違うからなんとも説明できんのだが、
OMCやAEONみたいなカードだと日用品が値引きできたり、
まいどみたいなカードだとガソリン代の単価が安くなったり、
首都高やネクスコのカードだと、年に1回でも使えば翌年会費
が無料になったり、いろいろだよ。
プロパーカードだとレベルの差こそあれ、結局は「質の高い
お客様」向けのプライド商売なところがあるから、いっぱい使って
くれる客にはそれなりのサービスをバックするよ。
最近だと傷害保険が2年無料で加入とか始めてたり、まるで意味が
無いわけじゃないけど、提携カードに比べると普段の生活で地味に
嬉しいサービスがないと思う。
136 :
774RR:2009/09/08(火) 21:49:50 ID:d5XOkiuP
>>129 年会費無料のトコで
カードと別にETC専用カードを作るとイイヨ
万が一盗まれてもカードとして使用出来ないし
ゲート通ればカード情報から通過車両の特定もできるかもしれん
第一 盗まれても あんま困らない(カード機能が無いから)
即日作れるカードでとりあえずETCを使用
その間に 自分の趣旨に添ったカードで専用カードを作るってのがいいんじゃない?
137 :
774RR:2009/09/08(火) 21:56:36 ID:d5XOkiuP
>>116 じゃー教えてクレ
あのゲートの隙間を通れない人って どんな人なんだ?
俺の貧相な発想では 皆無に等しいんだが・・
最初から 「真ん中を通って もしゲートが開かなくても止まってはいけません」
ってのがお約束だろ?
それをわざわざ当たりに行く人に 目覚めが悪い とか
どうしても信じられんのよ
まぁ よく聞くフレーズなんだけどさ「ゲートに当たって・;・・」 とか
実際には ETCゲートすら通ったことのない中房の煽りくらいだと思ってたのよ
138 :
774RR:2009/09/08(火) 23:16:38 ID:rHeiqTl6
>>135-136 スレチなのに回答ありがとう参考になった。
とりあえずプロパが安心かなと思ってたけどもう一回探してみますわ。
参考になりました。以後スルーでお願いします。
139 :
774RR:2009/09/08(火) 23:26:22 ID:1fGvwPkx
>>137 >あのゲートの隙間を通れない人って どんな人
物理的には通れるんだけど、
心理的(パニックなど)に通れない人
ただし、
それが現出する確率は低いとは思う
低いけど、0%ではない以上、ある/ない で言えば確率は二つに一つな訳
140 :
774RR:2009/09/08(火) 23:37:30 ID:d5XOkiuP
>>139 おまえバカか?
半分通れなかったら ぶつかってる人凄い数になるぞ
確率?
99%以上ぶつからないだろ?
141 :
774RR:2009/09/08(火) 23:40:13 ID:d5XOkiuP
いや スマン
チョット飲み過ぎて 言葉がアレだったな・・・
もうイイヤ
多分 誰もぶつからないだろうし ぶつかったところで
大した怪我もしないだろう
みんなが安全にETC使って楽しくツーリングできればそれで良いんだよ
この話は コレで辞めるわ
みんなゴメンな
142 :
774RR:2009/09/08(火) 23:42:40 ID:1fGvwPkx
>>141 >誰もぶつからない
>ぶつかったところで大した怪我もしない
・・・両方とも×だ
143 :
774RR:2009/09/08(火) 23:45:21 ID:CH/jE38+
ちなみに言うと、完全にゲートがイカれて物凄い勢いでバーが上下にブンブンする可能性だってあるぞ。
もやすみ(´・ω・`)
144 :
蜂急:2009/09/09(水) 00:42:08 ID:oAM5drM3
>>137 世の中、ものすごく適当に走るヤツがいる。
車の間を縫って我先にETCゲートへ割り込んだ結果、カードを入れ忘れていた。
バーが開かないので慌ててドン、ふらついてその場でコケル。
開かない場合、真っ直ぐ走って間を抜けてくれなんて、所詮はNEXCOのお願いごと。
全てが良い子で走っている訳ではない。
145 :
774RR:2009/09/09(水) 01:40:27 ID:VXYORtX/
くだらない
146 :
774RR:2009/09/09(水) 01:43:20 ID:aQbJauTC
あのバー、全然痛くなかったよ
147 :
774RR:2009/09/09(水) 03:09:12 ID:MBHXe9lg
んー、ETC付けたいんだけど民主勝っちゃったからなぁ…。
正規取り付けても泣きを見るだけのような気がしてならない。
ので、車のを自主運用する事にするよww
これなら、在庫云々や値段をそこまで酷く気にする必要も無いしなぁ。
148 :
774RR:2009/09/09(水) 03:32:50 ID:XcGitFRR
ていうかまだ導入してないのかw 割引は来年度で終りだぞ。
149 :
774RR:2009/09/09(水) 03:51:04 ID:MBHXe9lg
>>148 え…マジで?
あーでも…料金所でゴチャゴチャしなくていいってのは魅力だしなぁ。
しかし…無料化するかどうかすら怪しいし、割引や無料化の件をシカトしたとしても
高速を利用する機会があるとすれば、取り付ける価値はあるんだよね?多分。
150 :
774RR:2009/09/09(水) 07:11:32 ID:39URTBB1
地方の高速を そこそこ利用するなら 付けなきゃ損だよ
ってゆーか まだ付けてない時点で相当損してる
今まで満額払ってたの?
あと 来年度 って 再来年の3月までだよ
151 :
774RR:2009/09/09(水) 08:46:04 ID:dwtV9WWQ
大都市から半径200キロくらい無料化しないんだぞ?
わかってるのか?
152 :
774RR:2009/09/09(水) 11:03:42 ID:zcwjm+E8
大都市が東京・大阪・名古屋なら問題ないが、政令指定都市全部とか
言われたら俺は泣く。
153 :
774RR:2009/09/09(水) 11:27:10 ID:Gu9fqmsy
昨日の世論調査では7割が無料化反対だそうな。
154 :
774RR:2009/09/09(水) 13:03:22 ID:1VVxP9IP
無料化の代わりに二輪も自動車税数万のアップになんのかな。
155 :
774RR:2009/09/09(水) 13:12:28 ID:mP+ocZ4r
高速の制度は、まだ民主で総理が出たわけでも、組閣されたわけでも
骨子が出たわけでもなく、法案審議されたわけでもない
官庁間の調整もない現状で皮算用も一喜一憂も無意味
大きな方向性は民主議員の打診報道通りだろうが
どっかのバカ連立のワガママや世論でどうにでも
変化するのは明白なので国会審議まで待とう
今は現状の制度をフルに活用して有効に楽しむだけ
156 :
774RR:2009/09/09(水) 13:28:43 ID:yW5BgxGK
ガソリン税が今の倍になるような事言ってなかった?フルタチが
157 :
774RR:2009/09/09(水) 14:38:10 ID:TA5vbstT
ところで、自主運用の成功談はよく見かけるんだが、
料金所のオッサンやNEXCOと激しくトラブった体験談みたいなのは無いのかい?
いかにもDQNが起こしたトラブルとかじゃなくて普通の人っぽいやつで。
158 :
774RR:2009/09/09(水) 14:40:59 ID:mP+ocZ4r
>>157 瞬時に通り抜けちゃうからドラブリようがないじゃん
159 :
774RR:2009/09/09(水) 16:13:02 ID:TA5vbstT
いや エラーやらカード忘れやら、係員とのなんらかの接触があった時にさ。
160 :
774RR:2009/09/09(水) 18:26:51 ID:rqjgfaqp
161 :
774RR:2009/09/09(水) 19:44:24 ID:dwtV9WWQ
親切なのでトラブルにならん
162 :
774RR:2009/09/09(水) 20:44:37 ID:3tn1iylW
NEXCOからすれば、ちゃんと料金払ってくれるお客さんなわけだし、
もし軽自動車と二輪車で料金体系が変われば割増料金を払う福の神になるw
カード忘れなら自主運用関係ないし、エラーが直らないんなら整備不良でしょう。
諦めて現金で払えということで。
163 :
774RR:2009/09/09(水) 21:19:55 ID:4BQ8WGmb
元々、エラーでまくりの欠陥システムだ。係員もエラーごときで大騒ぎはしない。
164 :
774RR:2009/09/09(水) 21:34:02 ID:VXYORtX/
今さらながらヤフオクで1万でゲット
とりあえず週末に実家まで往復して元とっとくかな
165 :
774RR:2009/09/09(水) 22:17:33 ID:TA5vbstT
1000円デーの1往復で元が取れるくらいの距離を離れてるのか乙(´;ω;`)ウッ
166 :
774RR:2009/09/09(水) 23:10:10 ID:VXYORtX/
そんな離れてるつもりはないけど
元を取るっていうかプラマイ0っていうか?
片道5500円ぐらいだから…
民主の値下げ開始もどうせ来年度からだし
遅ればせながらこの時期買っちゃったわけだけど俺間違ってないよね…?
167 :
774RR:2009/09/09(水) 23:16:26 ID:TA5vbstT
いや、問題ないでしょw ガッツリ高速使うなら買う時期は関係ナイ(・∀・)
168 :
774RR:2009/09/10(木) 00:53:32 ID:l8ANBc4j
169 :
774RR:2009/09/10(木) 01:29:50 ID:pCEKv/Ke
いろいろな足りなくなりそうな資金は 天下り会社を無くして捻出する っていってたもん
ETCなんて 天下りの温床じゃん
今後もETC使い続けるとしたら 機械を安く作らせて無料配布
管理機関は民間に委託 な感じにするしかないんじゃない?
170 :
774RR:2009/09/10(木) 02:35:48 ID:HSCdKo/J
無知で悪いんだが、何でETC車載器って1万以上もするんだろうな。少量生産だからか。
171 :
774RR:2009/09/10(木) 02:48:11 ID:pCEKv/Ke
>>170 それだけ金を出しても買いたいって人が多くいるからじゃね?
更に今なら割引が大きいから1万円以上出しても損しないって人も多いし
以前は5000円〜7000円くらいで売ってた機種もあったよ
5000円くらいの機種が助成金使ってタダでゲットできてた(ばらまいていたとも言う)
172 :
774RR:2009/09/10(木) 03:39:17 ID:HSCdKo/J
カルテルか。。どこか一社が価格を下げればそればかりに消費者が食いつくはずだが。
173 :
774RR:2009/09/10(木) 08:29:43 ID:x4XpsMsW
軽4輪持っていない私は、ヤフオクなんかで登録済みのものをゴリ押しで使うしか無いですかね…
テンプレを拝見するかぎりでは料金区分が同じだと違法ではなさそうですが
174 :
774RR:2009/09/10(木) 08:36:05 ID:56pdVEnF
>>173 ゴリ押ししなくても、さらっと買えば良いですよ
違法性は別問題として、過去にノベ何万台も通行して
社会的に何の問題もないのですから大丈夫
175 :
774RR:2009/09/10(木) 12:15:15 ID:ccVWxj9E
>>174 それは他車登録のまま使っても何ら、という意味ですよね?
身近な人間関係に軽4輪所持者が全くいないもので、オクで登録済みのものを探してみます。
レスありがとうございました。
176 :
774RR:2009/09/10(木) 13:33:40 ID:zy8sSlPg
昼の番組で民主の議員がオルセの悪口言っててワロス
177 :
774RR:2009/09/10(木) 13:35:52 ID:ccVWxj9E
175ですが、最後二点ほど宜しいでしょうか。
テンプレのサイトを見ながら電源をシガーソケット化する方法に
挑戦してみようと思っていますが、ETC側の電源を変えたら今度は
バイク側も、シガーソケット(メス)を用意してバッテリから電源を
取る仕組みを自作しないといけないのですよね?
難易度高そうですが、皆さんにはこんなことは朝飯前なんでしょうか…?
あと、一体型をシート下に入れるのは精度落ちますか?
テンプレの解説サイトの人はそれで成功してるみたいですけど
アンテナ別のほうが無難そうならそうしようかな・・・と
178 :
774RR:2009/09/10(木) 13:41:41 ID:56pdVEnF
>>177 シガソケはガサバッて抜けやすいので、市販の2芯コネクターを使いましょう
ETCの消費電力は数Wですから、キーオンで電源が取れるどこでも
良いので配線分岐してコネクターを付け差し込みましょう
シート内のアンテナ(1体型)は感度が落ちます。
方向さえ合っていれば特に問題はないですが
確認音やカード抜け等の確認がおろそかになる可能性を注意
この配線が難易度が高いと推察する知能の人は
他人に対価を払って頼んだ方が無難です
この程度の配線でも無知が無茶をすればバイクは簡単に燃えます
179 :
774RR:2009/09/10(木) 14:19:18 ID:hI3/K+2z
>難易度高そうですが、皆さんにはこんなことは朝飯前なんでしょうか…?
取る場所が何処でもよければ朝飯前
機器や配線への影響をどう少なくするか考えて行うんで有れば、ちと悩むww
まあ止めた方が無難じゃね?
180 :
774RR:2009/09/10(木) 14:28:10 ID:ccVWxj9E
燃える…なるほど、おとなしくやめておきます。
お二人とも有益なアドバイスありがとうございました。
181 :
774RR:2009/09/10(木) 17:45:40 ID:3ORBwxnL
>>177 難しいっていっても、超文系の自分でも簡単にできた。
サービスマニュアルの配線図を見てACCとかのラインを探して、
そこからシガーソケット用の配線を分岐させるだけ。
で、分岐とかっていっても、純正と同じ形のコネクタをこれまた
バイク用品店とかで買ってきて、途中にかませるだけだし、
半田付けとかするわけじゃなく圧着するだけだから特に難しい
部分も無いし。
182 :
774RR:2009/09/10(木) 18:34:47 ID:ZbzPMniI
世の中には
配線図とかACCとか配線とか分岐とか
って単語を見ただけで暗号か何かにしか見えない人もいる。
まぁ、そんな奴はおとなしく正規品を工賃払ってつけろって話だが。
183 :
774RR:2009/09/10(木) 19:37:58 ID:pCEKv/Ke
>>177 +電源はホーンから取るとイイヨ
バイクのホーンはキーを回さないと鳴らない仕様だから
わざわざ電源を探す手間もない
−(アース)は ホーンの近くでフレームと共締めされているボルトから取りましょう
別体型を買ってシート下に入れるなら +電源は ナンバー灯から取ると良いでしょう
何かあって仮に切れても困りません(夜 警察の人に怒られるかも知れないけど)
シート下ならマイナスも取り放題w
一体型をシート下運用は 成功事例も報告がありますが
お勧め出来ません
選べるのなら 別体型でシート下にするか
一体型をタンクバッグで運用が確実でしょう
184 :
774RR:2009/09/10(木) 20:28:13 ID:ccVWxj9E
177です。
なんと、皆さん本当にご親切で驚きました。ありがとうございます。
かなり私のレベルが低くご迷惑をお掛けしそうなので、このスレでお話を聞くに足るレベルに達するまで
書き込みは控えますが、
>>181-183にかなり具体的にお示しいただいたので調べ調べ挑戦してみます。
普段よく書き込んでる板はもっと罵倒の嵐なのでバイク板は紳士的だなーと感動しましたw
本当に、ありがとうございました。
185 :
774RR:2009/09/10(木) 21:30:00 ID:nl7K6GC9
シート下一体型で失敗談成功談あります
バイク乗換えでシート下に一体型設置するしか手がないんだけど背中を押してほしいような・・・
今まではタンクバックに入れてたけど新しいバイクにバック付かないんだよね
186 :
774RR:2009/09/10(木) 21:37:35 ID:7cHiLvQW
>>185 ヘルメットにステーを付けて、そこに設置。
電源は電池を背負えば良いw
187 :
774RR:2009/09/10(木) 21:53:32 ID:Gjqjt37A
シート下に入れるくらいならジップロックに入れて縛ってでもハンドル周りに付けたほうがいい。
シート下の一体型はエラーで当然、うまくゲート通過できたらラッキーだが次どうかはわからん。
てかシート下にしか付けられないっていうなら、もう自主運用やめたらどうだ?そんなバイク
見たこともきいたこともないが。
ちゃんと取り付けるのが面倒なだけなら自主運用もやめてゲート突破したらどうだ?
188 :
774RR:2009/09/10(木) 22:54:20 ID:0Y+IW9V1
ヘルメットにつけときゃいい
189 :
774RR:2009/09/10(木) 23:08:03 ID:0Y+IW9V1
190 :
774RR:2009/09/11(金) 01:30:55 ID:TKayxiN5
シート下は普通に通過出切る。
だがキャンプ道具載せた時は駄目だったw
191 :
774RR:2009/09/11(金) 02:16:45 ID:QuJ4Zt/+
それ草生やすところ?
192 :
774RR:2009/09/11(金) 17:01:50 ID:lGLTwbwW
>>186 オフ車乗りだけど、電熱ジャケット用にリレーとhellaソケット取り付けて、
ついでにETC用の電源も取る用にするまでの間は、一体型に秋月で買ってき
た006Pの9V電池用ケースを取り付けた上で、タンクバックのメッシュ部分に
入れて電池運用してたw まあ、バイクごと盗まれちゃったけどねw
193 :
774RR:2009/09/11(金) 18:53:48 ID:1QV94lh6
どういう状況で盗まれたの?
194 :
774RR:2009/09/11(金) 20:37:07 ID:flBXCRbN
配線はACCとBATを二本まとめてギボシ端子に突っ込んでおk。
195 :
774RR:2009/09/11(金) 20:50:20 ID:gaJZl7Dq
シート下がダメなのは出力が弱いのか?
1Wバッファアンプ一段かませば大丈夫だろ
秋月あたりの汎用の数百円くらいでオケ
196 :
774RR:2009/09/11(金) 21:27:06 ID:hw1WMqbM
ETCって双方向通信でしょ
送信より受信に問題があるのでは
シート下だとコンピュータや点火系のノイズの影響受けやすいのでは
車種にもよるけど
とにかく絶対にエラー出さない取り付けするように
197 :
774RR:2009/09/11(金) 21:28:09 ID:jZytOB8n
この前、シガソケが知らない間に抜けてて、えらーになった。
電源来てないから、カード挿し忘れと違って、ETC未搭載と思われて、普通の通行券渡されそうになった。
タンクバックの車載器見せたら、出口で割引しますからね、と言って通行券と何か紙切れを貰った。
同時に、念のためですからとバイクのナンバーを控えられた。
出口ではちゃんと割引してもらえたし、車載器については何も言われなかった。
先週の山陽道です。
198 :
774RR:2009/09/11(金) 22:43:19 ID:flBXCRbN
ETCっ"ぽい"黒い物体をチラ見せ
199 :
774RR:2009/09/11(金) 22:45:00 ID:w/SRwCvh
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ /
└→ ω ノ
>
200 :
774RR:2009/09/12(土) 17:39:41 ID:ZEWCjaHf
>>199 おうおうおうおう〜!見せつけてくれるじゃねえかw
よく見えねえから四つん這いになれよ。オラオラ早くしろよ!
201 :
774RR:2009/09/12(土) 17:59:10 ID:lhcbRpq5
>>195 何を増幅するんだ?
秋月の汎用って... ププッ
202 :
774RR:2009/09/12(土) 18:13:07 ID:xTq0HfeN
203 :
774RR:2009/09/12(土) 18:46:48 ID:vemiqxTj
>>202 彼は送受信の能力を上げるのに汎用品でどうやるんだ、と言ってるんだよ。
204 :
774RR:2009/09/12(土) 18:51:39 ID:xTq0HfeN
ああ、送信は出力を上げれば障害物があっても何とかなるだろうが、
受信が出来なきゃ意味ないわな。
205 :
774RR:2009/09/12(土) 18:56:07 ID:W/55HHmq
ETCの感度や出力って、前後の車両と混信しないように設定されてると思ってたんだが違うのかな。
前の車両ゲート通る→退出情報無し(2重侵入)で自分はゲート開かないとかなりそう。
206 :
774RR:2009/09/12(土) 20:56:39 ID:ujVvQzXX
最近、オクの一体型ETCの相場が下がってきていますね。
5000円以下(送料込みで5500円以下)で買えそうだったら
買ってしまおうかな。
バイク3台で使い回せればと思うので。
軽自動車の車検証は、ETCが使える道路のない田舎の
両親の車を使えばなんとかなるだろうし。
207 :
774RR:2009/09/12(土) 22:10:58 ID:GVxfevzI
>205
デジタル信号だから多少の混信があっても大丈夫だと思うんだが
208 :
774RR:2009/09/12(土) 23:26:59 ID:1dI0Ffx5
なにそれこわい
209 :
774RR:2009/09/12(土) 23:41:01 ID:N+BFZPAu
昨日から運用開始。
もはや骨董品の域に達しつつあるアゼストETC-910をタッパーに仕舞い、スクリーンボルトに共締め。
アンテナは余剰ケーブルをぐるぐる巻きにして、タッパー上に指定角度になるようステーを作って固定。
首都高狩場線は問題なく通過できた。
210 :
774RR:2009/09/13(日) 06:03:09 ID:6QM8U/fJ
ついにあのスクリプト使うときがキターと思って9999まで2度試してみたんだけど
無理だった…なんでだろ
211 :
774RR:2009/09/13(日) 06:34:38 ID:6QM8U/fJ
電話して前所有者の登録を削除してもらわなきゃだめなのか
212 :
774RR:2009/09/13(日) 08:49:21 ID:9ORtdGr9
>>207 大丈夫じゃないぞ
1台に2器のETCを積んで通過してみればすぐわかる
213 :
774RR:2009/09/13(日) 10:02:55 ID:lSvOyHI/
>>210 総当りスクリプトはとっくに対策されてなかったか?
奥で入手したなら前所有者に聞いてみるか、しこしこ手入力するしかないね。
俺も奥で手に入れたけど、出品者も自主運用者だったからか教えてもらえた。
214 :
774RR:2009/09/13(日) 14:01:22 ID:6QM8U/fJ
>>213 たぶん使えてたと思うけど…
合致するまで インクリメント→進む→戻る のただのループですよね
成功しても戻ってたとか…?
軽登録を大量に出品してた人だからたぶん所有者なんかしらんだろうなぁ…
マイレージ登録ってETCカードに対しての登録でしたっけ?
親の車のETC(普通車)で自分のETCカードを登録して
そのカードで自分のETCを使ってポイントってつきますか?
215 :
774RR:2009/09/13(日) 14:23:41 ID:lSvOyHI/
>>214 過去スレで、スクリプトがある時期から使えなくなったという報告が複数
続けて出てたんだよね。
それ以降、スクリプトの話題が出なくなったから、もうダメって認識なんだ。
マイレージは車載機とカードの紐付けだけど、車載機側から見た登録枚数
が4枚に収まってるならおk。
マイレージ登録し終われば、他の車載機でもカード手払いでもポイントは
つくよ。
216 :
774RR:2009/09/13(日) 14:49:47 ID:6QM8U/fJ
>>215 さんくす
マイレージって結構でかいよね…よかった
217 :
774RR:2009/09/14(月) 12:51:29 ID:5suoFBs5
自主運用ってやっぱ高速使うときだけつけるような人が多いんですかね
ビクスクなら常時つけっぱでも大丈夫そうだけど
普段高速なんか全く使わないんだけど
ETCつけとけばブラッと遠くまで行くかもしれないかなぁとか思ったり
悩む
218 :
774RR:2009/09/14(月) 12:57:22 ID:gU44CczI
>>217 ポケットやバッグに入れておけば良いだろ
あんなもの付けるのに時間は掛からない
走行中に付けられるくらいの装着方でもいいだろ
219 :
774RR:2009/09/14(月) 17:17:17 ID:5suoFBs5
初めはそのつもりだったんだけどね
一体型をタンクバッグつっこんどく気だったんだけど
分離買っちゃったから付けっぱなしでもいいかなぁって
ただ人間ですら振動対策しても痺れるから
常時シート下のETCなんて何しても壊れやすそうだから…
220 :
774RR:2009/09/14(月) 18:24:04 ID:DZPJIL2E
ETCが振動で故障した事例があればレポ欲しいな。
221 :
774RR:2009/09/14(月) 18:27:39 ID:ibGzbT2x
ネイキッドだとそもそも積む場所に苦労するんだよな。
なんで小さなポーチみたいなのにいれてる。
シート下は荷物積んだ時のカードの抜き差しが出来ないんで嫌。
222 :
774RR:2009/09/14(月) 18:32:02 ID:ibGzbT2x
Yahooのトップのバナーで、スクーターの画像と一緒に、「ETCもヤフオクで」だって。
自主運推奨かこれ?
223 :
774RR:2009/09/14(月) 18:37:45 ID:DZPJIL2E
オークションで二輪用ETCを落札してNAPSあたりへ持ち込んで設置してもらいましょう、って意味だろ。
224 :
774RR:2009/09/14(月) 18:48:12 ID:tw2lYTpM
バロスw
225 :
774RR:2009/09/14(月) 20:20:48 ID:1r7wa4xp
マジレスすると
二輪用ETCを自主運でしょ
226 :
774RR:2009/09/15(火) 02:15:08 ID:f29EQDof
ところで民主党は二輪用ETCの問題を改善する気はあるのか?
メーカー側の都合ではなく、ユーザー側の利便性を優先させるなら
四輪用ETCの流用(正規の二輪登録可能とする)くらいは認めてほしい。
だれか小沢一郎に要望を出さないか。
227 :
774RR:2009/09/15(火) 02:45:17 ID:MGdt3pSF
そうだな!
ぜひやってくれ
228 :
774RR:2009/09/15(火) 08:15:12 ID:/nW1rcrl
苦労の割にはメリット少ないな。
エラー続出しそうだし。
229 :
774RR:2009/09/15(火) 12:36:29 ID:sasrHnHZ
ボルティにETCつけた
これで九州でも東北でもどこへでも千円でいけると思い夢が膨らんだ
が、この前の休日・・・相模湖から乗車、小牧まで行ってやろうとおもた
しかーし、振動がすごくてスピード出せないし80kが快適速度
沢山のくるまにぶち抜かれた。おまけにカーブなんて死ぬほど恐い
登板車線が似合ってた
結局勝沼で降りた
もう二度と高速乗りたくない
これはバイクがよくなかった
もうボルティ打ってやる!
230 :
774RR:2009/09/15(火) 13:37:29 ID:l9dN6Q4I
紀伊ツーに行ってくる。 行きは福島から一気に八日市まで行くので、エラー出無いと良いな。
1000円割引つかないのがちと辛い・・・強引に夜間割引適応させるけどw
231 :
774RR:2009/09/15(火) 13:53:07 ID:EwwLs8GF
>>229高速デビュー乙
バイクっていうか、乗り物全部だが、ある速度を超えた途端からgdgdになるよな
初心者はボルティなら100kmも余裕だぜ(・∀・) って思うよなーやっぱ 普段でも80kmとか出すだろうし
俺もオフ車で高速乗って考えが変わった。実際は120kmで抜いてく車は全然いるし。
232 :
774RR:2009/09/15(火) 14:00:17 ID:Lwu/NhRh
九州で自主運の人は来年度からは
二輪ETC騒動の完全覇者になるのか
233 :
774RR:2009/09/15(火) 15:15:54 ID:sasrHnHZ
>>231 そうそう、普段から80kはもちろん100以上は出すし
高速なんて全然へっちゃらオモゥんだよね
けどその速度域が連続するとこれが何ともキツイ
風圧もそうだけど振動ウンヌン色々気になる
大昔にCBR400エンデュランス乗ってたときもそうだったな〜
150k超えたあたりからとたんにキツイ乗り物に変貌する
234 :
774RR:2009/09/15(火) 15:47:53 ID:MGdt3pSF
80キロと100キロには壁がある
235 :
774RR:2009/09/15(火) 17:02:42 ID:KoSISDP1
>>233 うっぱらってフルカバードの大型乗ろうぜ。
inline 4はヤヴァイぜ。
町乗りもこなす。高速もOK。トルクあるから荷物多くても気にならない。
カウルがあるから、高速走行も楽。SSなら車重軽い。
スムーズな吹け上がりと、官能的な音でフルボッキ。
こんなに良い乗り物は無い。
236 :
774RR:2009/09/15(火) 17:22:26 ID:sasrHnHZ
フルカバードのCBR250Rすでに用意した
これならボルティよりましかなとw
237 :
774RR:2009/09/15(火) 17:26:44 ID:KoSISDP1
>>236 クォーターマルチも良いチョイスだな。
俺も前乗ってたバイクはクォーターマルチだった。
よく走りよく回るぞ。高速走行は楽しくなる。
リアシートに、荷物満載+満タンサイドバッグ装着で1○○km/hくらいフツーに出るからな。
マシというよりも、絶対走るのが楽しくなる。期待してOKだと思うぞw
238 :
774RR:2009/09/15(火) 19:58:19 ID:AJdzO0VY
>>206 自分も一体型オクで狙ってるけど、そんな5000円前後まで下がってきてます!?
僕は車持ってないから軽登録済みのやつ探してるけど、普通に12〜3K行っててまだ高ぇ
登録も自分で出来りゃいいのに
239 :
774RR:2009/09/15(火) 21:03:37 ID:ld0uVkcm
>>236 整備は怠るなよ!
いいバイクだが、いかんせん高齢だから走行中に急死するかもしれんぞ?
今まで自分で所有してたバイクなら痛いところが分かるけど、買ってきた
もんなら、バイク屋だって信用しないほうがいいぞ。
まさかエンジン開けてフルオーバーホールしてるとも思えんし、用心して
安全速度でな。
240 :
774RR:2009/09/15(火) 21:28:59 ID:EwwLs8GF
なんかアツいね
241 :
774RR:2009/09/15(火) 22:57:51 ID:ql8VZqIv
>>238 登録済みのやつは安くても10k前後だね。
オレも1台落とした。防水だの何だのがメンドウだから
リアボックスの中に貼り付けようと考えてる。
242 :
774RR:2009/09/15(火) 23:05:15 ID:sasrHnHZ
>>237 うい〜っす
F1?サウンド楽しみです
>>239 大丈夫、整備は神経質なまでに見るつもり
気になるのがFブレーキの引きずり。
ピストンギリギリまで出して掃除の手抜き整備したらけどやっぱり引きずる
ちゃんとシールから交換しよっと
243 :
774RR:2009/09/17(木) 23:39:16 ID:ribmsIko
浮上
244 :
774RR:2009/09/18(金) 00:28:16 ID:/UlkzsB5
そして浮上
245 :
774RR:2009/09/18(金) 21:44:09 ID:Njmj8Y5o
正規版を予約してその繋ぎにと自主で運用して半年以上過ぎ、ようやく正式版を取り付けた
自主にはない安心感とマイルが溜まるのは良いことだが、正規版は通過時も黙ったままなので
ちょっとビクビクする
車用は「ピンポーン」って音出してくれたからなあ(その後料金はお幾らっても言ってるみたいだけども、バイクだと聞こえないw)
246 :
774RR:2009/09/18(金) 21:44:39 ID:/UlkzsB5
アンテナ別型使ってるんだが、斜め45度くらいで設置したいんでフロントバイザーに貼った。
直角に上を向けても大ジョブかね?
雨降ったらタンクバッグの地図入れにシュルっと入れとこうかと。
247 :
蜂急:2009/09/18(金) 22:50:45 ID:B/wQmwDv
今日、ETC未装着のツレのハヤブサにバッテリーからシガソケ延長コードをかまし
車用のパナソの一体型でお試しさせた。
置き場所はタンクバック内。
こわごわと天理ゲートを通過。
見てて微笑ましい。
ツレは「楽チンでコレ欲しい!」
「このまま持って逃げていい?」とか言いやがる。
なので
「貴様の腕ごときで俺のZZR1100から逃げられるなら逃げてみろ!」と言ったら
ショボーン。
がはは。
248 :
774RR:2009/09/18(金) 23:39:13 ID:K7Z6xgrm
で、コテハンは、今度は腕自慢か?
249 :
774RR:2009/09/19(土) 01:05:45 ID:8DdpnO8F
一体型がタンクバッグ内で成功
=アンテナはタンクバッグ中でイイ!(・∀・)んだね。
シート下でも人体を貫通して電波が通ったという報告もあるし。。防水もかねてタンクバッグで試すわ。
俺のETCとナビのため「だけ」に買ったタンクバッグで。ブサいいな。
250 :
774RR:2009/09/19(土) 04:25:48 ID:tVLP51TN
251 :
774RR:2009/09/19(土) 12:04:45 ID:6SCQ0DE+
SUICAと同じだね
わざわざカードを財布から取り出して当てる奴は素人
実は財布の中に入れたままで十分認知してくれる
でETCはリアシートでも大丈夫。できたらタンデム側で
でもシート裏が鉄板でできてる古い車両は認知厳しい
252 :
774RR:2009/09/19(土) 12:39:13 ID:iefl8utm
軽四と二輪の料金が同じなのはおかしい!
とか今更もめてるようだけと、料金変わったら自主運しづらくなるね。
253 :
774RR:2009/09/19(土) 15:08:23 ID:+LZ4bu5E
それもそうだな
254 :
774RR:2009/09/19(土) 18:21:37 ID:BzHiQQCZ
自主運用なんですが、電源とアンテナケーブルがエンジンに触れてます。
熱の対処したほうが良いですかね?
255 :
774RR:2009/09/19(土) 18:30:52 ID:8DdpnO8F
熱よりも、振動で擦れてすぐに配線が痛むよ。
熱収縮チューブとか、電線を保護するパイプかぶせるといいよ。
ホムセンの延長コードとかインターホンが売ってるとこにある。
256 :
774RR:2009/09/19(土) 19:08:39 ID:bOOA9D/j
コルゲートチューブってやつが手軽
振動→磨耗ってのを意識するのは大事だね。
257 :
774RR:2009/09/19(土) 20:45:37 ID:8DdpnO8F
お、あれってコルゲートチューブっていうのか。覚えとくぜ! エーモンとか出してるな。
節約したいor微妙なジャストサイズを選びたいヲタマニアは家庭配線売り場で店員と格闘するんだ!
258 :
774RR:2009/09/19(土) 20:48:48 ID:MIIAOklq
コルゲンみたいだな
259 :
774RR:2009/09/19(土) 20:58:19 ID:IFOGCcJ+
231だが帰ってきた。 エラーでなくて良かった。 今日はメチャ高速混んでたわ。 事故も多かったし、連休は地獄になりそう。
宇治東から乗って福島までで、1300円と出たが京滋バイパスが300円かかったのかな。
八日市で凄い渋滞があって、高速のすりぬけはした事なかったのだが決行したが怖かったわ。
すりぬけしないで路肩走る人が多かった。 事故は大阪方面で起きてて、車の上に車が載ってたw
完全に交通止めで数十キロも車列出来てた・・・初日からコレとは・・
260 :
774RR:2009/09/19(土) 20:59:00 ID:IFOGCcJ+
231じゃなくて230だったw
261 :
774RR:2009/09/19(土) 21:42:05 ID:Edlnr2pj
>>257 ホムセンによっては切り売り置いてたりする
Amon買うより安いのでオススメ
262 :
774RR:2009/09/19(土) 23:18:15 ID:EWa6YIld
>>250 オクで落札した奴だと番号判らないと駄目だし
新品を自分で軽自動車登録して使うならともかく
263 :
774RR:2009/09/19(土) 23:39:37 ID:dfDyhgJT
ヤフオクで分離型ゲット
ハンドルに100均で買ったちゃりんこのライトのステー、マジックテープでアンテナ取り付け
本体は100均のポシェット
電源はバッ直シガー
これで試しに高速行ったけど、当たり前だけど通れた、感動w
ただ本体が安モンのデンソーだから、アンテナに確認のランプがないのと
カチッと押してシュッとカード出てくるタイプだから見えないとこに入れとくのが怖いわ
タッパに入れて磁石4つつけてタンクに…とかしたいけどあんま磁石とか近づけないほうがいいよね?
264 :
774RR:2009/09/20(日) 01:10:26 ID:b2yBAgXe
前、エラーが頻発したんでアンテナの配線を確認したのだが、
折れ曲がっているところもなくおかしなところはなかった。
あれは、カードのICチップが汚れていたのだろうか?
by古野のセパレートタイプ
>>264 吉野はダメダメだと何度過去レスで警告されたことか・・・・。
266 :
774RR:2009/09/20(日) 04:38:53 ID:r5p8d9BF
ETC本体の消費電力って何ワット?
ヒューズは1Aのものがいいのかな
267 :
774RR:2009/09/20(日) 05:31:26 ID:QDYAEUGZ
>>262 6輪生活や自宅のETC搭載4輪があれば、そっちでマイレージ登録してしまえば
自主運用関係なくマイルが溜まるから間違ってないよ。
俺は自主運用するまで自分の4輪に紐付けしてたから、手払いでマイルが
貯まってしまった。
268 :
774RR:2009/09/20(日) 08:45:05 ID:fAUsWdux
>>266 デンソーのには1Aがついてた。配線の途中の白いプラスチック箱
269 :
774RR:2009/09/20(日) 11:15:09 ID:Z60CRAps
>>262 マイレージサービスセンターに電話して(中古で購入したので前情報を削除してマイレージ登録をお願いします)その旨伝えると前情報を削除してくれるので、登録が可能だよ。
270 :
774RR:2009/09/20(日) 13:54:29 ID:a5jISMiT
四輪用一体型、パナソニックのをCBRにカプラーで取り外し式でつけようと思うんだけど
これ、電源が・バッテリー電源、ACC電源、・アース の3本線です。
ACC電源はキーON時通電のところからとるとして(ブレーキSW、スモールなどどこでもいいの?)
ベッテリー電源だが、単車は常時ONの電源て無いよねぇ。取説にもキーOFFで電気回路を全部遮断
って書いてあるし。このバッテリー電源はどこにつないだらいいの?
ちなみに家に軽無いんで普通車登録にするんだが。
271 :
774RR:2009/09/20(日) 14:35:33 ID:MzO8iuZl
>>270 バッ直でもいいし、ACCと同じところからとってもおk
基本的に常時電源(B+)はカード抜き忘れ警告のためのもの
272 :
774RR:2009/09/20(日) 14:37:38 ID:AO5P3sr4
バッテリーにつなげばいいじゃん
273 :
774RR:2009/09/20(日) 15:37:09 ID:mMu1ErAW
ココ見て車用を通販で買って昨日完成したんで東松山→長野→長岡→鶴ヶ島でループしてきた
電池は百均のマンガンだとカード差してもランプが緑にならなかったので
ダイソーのアルカリ(157円)
あと写メだと判りづらいけど一応車両からの電源取り用のカプラーも付けますた
ケッコー綺麗に出来たので満足♪
http://imepita.jp/20090920/528740 いろいろ参考になったのでココの人達ありがd(・∀・)ノ
274 :
774RR:2009/09/20(日) 16:35:57 ID:2P9DI1HT
軽四輪持ってない俺はどうすれば・・・。
普通四輪のっけちまうか。
275 :
774RR:2009/09/20(日) 18:28:14 ID:5fe20D1b
けいよん所持してるけど、オクで軽登録の買ってメンドイので変更無しでそのまま使ってるw
276 :
774RR:2009/09/20(日) 19:28:07 ID:2P9DI1HT
軽四のセットアップしてもらうのって、何が必要?
車検証はいるよね?
277 :
774RR:2009/09/20(日) 20:34:31 ID:gHWnGl7X
金
278 :
774RR:2009/09/20(日) 21:00:58 ID:mMu1ErAW
>>274,276
親が軽と普通持ちなので助かったw
通販だと車検証と委任状をFAXしますた
279 :
774RR:2009/09/20(日) 21:06:34 ID:fAUsWdux
>>273 へー 9Vの角電池で駆動できんだ。ポケットに入れて持ち歩けて手軽でいいわな。
通行するときは水戸黄門の印籠みたいにゲートに向けるのか?
280 :
774RR:2009/09/20(日) 21:36:17 ID:mMu1ErAW
>>279 そーしないとダメかなとか考えたw
ハンドルに付ける脱着式のポーチがいいかなと思ってんだけど持ってないから
持ち合わせのレッグポーチ?を使いますた
281 :
774RR:2009/09/20(日) 22:45:34 ID:YxMTImF4
>>280 これ9V1個だけ?何で2個にしないの?
282 :
774RR:2009/09/20(日) 22:52:35 ID:2P9DI1HT
>>278 thx
ばーちゃんが軽持ってるから
車検証コピーさせてもらうかな。
283 :
774RR:2009/09/20(日) 23:09:02 ID:6viMThxo
284 :
774RR:2009/09/20(日) 23:28:39 ID:fAUsWdux
再セットアップしないと使えない って書いてあるやん。
285 :
280:2009/09/21(月) 00:31:25 ID:fUlBrtL3
>>281 1個です…
なんかヤバイのかな?2個にしたほーがいい?
286 :
774RR:2009/09/21(月) 01:08:37 ID:qSsz2HqQ
二個直列にしたら
間違いなく壊れるし
並列にする必要あるのかな?
元々9Vというのが中途半端なので二個並列にするぐらいなら
チャージポンプ回路入れて12Vに昇圧するけどな。
まあ漏れならバッテリーから引くから関係ないけど。
287 :
774RR:2009/09/21(月) 01:39:28 ID:NgtYS1mP
288 :
774RR:2009/09/21(月) 01:41:50 ID:NgtYS1mP
>>286 9Vで動くなら気にしなくていいような気もするが・・・
まあ心配なら単三2本ぐらい直列に追加すればいいんじゃね
289 :
774RR:2009/09/21(月) 01:42:16 ID:qlUiQmWB
>>285 一応12V〜24Vで使うことを想定したものだから、そっちの方がいいんじゃないの?
ある程度低い電圧でも動きはするだろうけど、電波出力が弱くてエラーになりやすくなりそう。
>>286 何で直列にしたら壊れるの?
290 :
774RR:2009/09/21(月) 03:00:20 ID:S54Md8Yv
24Vにも対応してるのが一般的なんだ? デンソーのトラックのやつだけかとオモタ
なんだったら直列3個で27Vにしてもぶっ壊れることはなさそうだね。
291 :
774RR:2009/09/21(月) 03:14:30 ID:R7Y8bQ1k
>軽登録済みのはまだ1万を切らんな
そうでもないと思うが。 俺は今年の1番高騰してた時期に軽登録の未使用品を7000円以下で落せたし。
292 :
280:2009/09/21(月) 03:51:11 ID:fUlBrtL3
293 :
774RR:2009/09/21(月) 04:14:46 ID:qlUiQmWB
>>292 そりゃ最初の内は大丈夫でしょ。そこから電圧がだんだん下がるんだから。
何Vが最低限界なのかは知らないけど、12Vから下がっていくより、9Vからの方が必然的に早くなる
あと「エラー出たらすぐに」って、エラーが出る前提ってどうなの?
自主運する以上、1度でもエラーは出さないようにしてくれ。
その電池なら良いかもね。ただ出先で電池切れを起こしたら調達しづらいかも(;^ω^)
まあ予備を何コか持って行けばいい話だけど
294 :
280:2009/09/21(月) 05:01:08 ID:fUlBrtL3
295 :
774RR:2009/09/21(月) 12:16:44 ID:9TkrFcDS
ちゃんと車両から電源取ったほうがよっぽどお手軽と思っていたが
あんたらのやりとり見てて確信した
296 :
774RR:2009/09/21(月) 12:44:35 ID:MtVVOuVb
きっと電装が6Vの旧車なんだろ
297 :
774RR:2009/09/21(月) 12:49:26 ID:wEG6q+b6
直列並列すら理解できてない子が電池運用とか怖いわぁ
298 :
774RR:2009/09/21(月) 12:57:02 ID:BR1gTXme
俺の周りにいる奴も、ETC分離型本体から出てる4本の線(BAT・ACC・アース・アンテナ)見て暫く考えた後、
チャレンジングな配線始めて俺、飲んでた缶コーヒー鼻から吹いた事あったぞ
299 :
お祭り:2009/09/21(月) 13:09:40 ID:K5hoDGxL
松下などのように12/24Vコンパチのモデルでは
つまりは10〜30V位で動作できるように出来ているので、
9V×2の18Vでも適正動作電圧なんだよ。
ただ、電流容量が小さいのと、出先での入手性という問題を考えると、
おいらは単3アルカリ×8本に一票。
スレチな話になるが、昨日深夜やっちまった。
作業車(トラック)でオーバースピードでレーン突入して
バーにヒット。アンダーミラーがもぎ取れた。
横横の料金所もしかしてさらにバーの開閉遅くしてないか?
まあ、みんなも充分気をつけて欲しい。
300 :
774RR:2009/09/21(月) 13:27:23 ID:wEG6q+b6
そんなオーバースピードで突っ込んだら失敗したなんて当たり前な事を報告しないでもいいよ
301 :
774RR:2009/09/21(月) 15:02:10 ID:wR53pMxb
前に古野でエラーを起こした者だが、
やっぱりカードの接触不良を起こしやすいみたいだな。
一度普通に挿したのに、ピーピー警告音鳴るので、
裏返しに挿して、もう一度正しく挿しなおしたらOKだった。
もちろん料金所もエラーなし。
カード差込口が開いているからスクのフロントトランク内でも
埃がたまりやすいのかもしれん。
302 :
774RR:2009/09/21(月) 15:04:13 ID:DnBCZNEz
アンメルツ道路に限らず、ETCバーの開くタイミングは全国的に遅くなってます。
303 :
774RR:2009/09/21(月) 17:14:01 ID:O2pRxtdm
>>302 そうみたいだね。
バーが完全に塞がっていたらスピード落とすのだろうけど・・
バイク乗りは20`以下って文字が読めないバカが多いからしょうがないよ。
304 :
280:2009/09/21(月) 17:15:07 ID:fUlBrtL3
なんかよくワカランけど、このままでいい気がするんで秋月行かずに車庫でMJ交換しよーそーしよー
305 :
774RR:2009/09/21(月) 21:53:28 ID:S54Md8Yv
ギボシを毎回抜き差ししてんだけど、あんまりよろしくなさそうだ。ミクロな部分を観察すると接点がヘタってカタカタしてきた。
6端子とかをいっぺんに刺せるカプラーに変えてみた。接点が広そう。
306 :
774RR:2009/09/22(火) 05:31:25 ID:qbbwFJgR
6端子も必要だったっけ?
307 :
774RR:2009/09/22(火) 06:39:47 ID:NVYtb36e
そこは二端子だけを生かしますた
308 :
774RR:2009/09/22(火) 10:30:40 ID:nZ27dI/W
くっそー!!
うちの軽でセットアップしようとしたら、
バカ姉が事故りおった(自損)
多分廃車コースなんだけども
廃車前にセットアップだけすませても
廃車したらETCも無効なんだろうか?
309 :
774RR:2009/09/22(火) 10:59:24 ID:cPmLmMCq
規約上はそうだろうな。規約上は。
それを言ったら自主運用なんかできないぜ?
310 :
774RR:2009/09/22(火) 11:53:17 ID:ncCbzZTn
黙ってれば大丈夫。
軽とバイクで共用にしてて、軽を普通車に乗り換えて軽を廃車にしたけど大丈夫。
今は廃車になった軽の登録でバイク走ってる。
311 :
774RR:2009/09/22(火) 12:00:41 ID:8HFgf1LA
>308
セットアップ済みETCと姉ちゃん交換しないかね?
312 :
774RR:2009/09/22(火) 12:23:06 ID:WG2nxyDe
アンテナ分離型の車載機で自主運を考えてるんだが、
本体はシート下設置で無問題なんだけどアンテナの設置に悩んでる。
ネイキッドなんでどうしても取り付ける場所が限られるし、
しかもフロントガラス貼り付け型(通信面が下になる)だし
過去ログやネットの取り付け例見ても今ひとつピンとこない。
俺はこんな風に取り付けてるぜ!って人がいたら教えて欲しいです。
313 :
774RR:2009/09/22(火) 13:07:00 ID:NVYtb36e
今、ネイキッドを想像してみた。どこにもアンテナ貼る場所ないね。
インシュロックでハンドルやFフォークに固定するとか そんなんしか思いつかん。
314 :
774RR:2009/09/22(火) 14:00:42 ID:WZZtg8Nr
スラローム自分も苦手だったなぁ(´-ω-`)
初めの進入角さえ覚えればあとはなんとかなるよ
がんばれ!
今やったらたぶんできないだろうなぁ…
315 :
774RR:2009/09/22(火) 14:02:28 ID:WZZtg8Nr
うほ 誤爆すまんかった Orz
316 :
774RR:2009/09/22(火) 14:40:55 ID:P3ohtVFN
>>312 目立たないところにステー付けて張り付ければ?
コーキングなりフィルムなりで防水対策は怠らずにね。
317 :
774RR:2009/09/22(火) 14:46:35 ID:0QSOMRTq
>>308 その様子じゃ姉さん大丈夫そうだな。
今のポマイはETCで頭がいっぱいかもしれんが
家族は大事にしろよ〜。
318 :
774RR:2009/09/22(火) 17:01:20 ID:/tUe9Qka
>>311 早まるな。もしかしたら70過ぎてるかもしれんぞw
319 :
774RR:2009/09/22(火) 21:47:26 ID:dvsbvT68
>>312 まったく参考にならんと思うけど、フロントガラス貼り付け型の
アンテナをリア箱の上蓋内側に貼り付けてるが、特に問題なく行けてる。
320 :
774RR:2009/09/22(火) 22:28:15 ID:qbbwFJgR
>>312 私はデイトナ製だったかな?のスクリーン付けてそこに貼り付けておりまふ。
車種はヤマハの250cc4気筒ネイキッド
パナの分離型のアンテナ部はスピーカー内蔵なので空いてる穴という穴にコーキング塗りまくって防水、
アンテナケーブルは5ミリ径のチューブに入れて既存の配線に沿ってリアシート下の本体まで引いているお
321 :
774RR:2009/09/22(火) 23:33:50 ID:7BMnM+OD
ちょっと気になる事が…。
ETCを搭載した軽があるとする。
その軽の車検証を用いて、自主運用の為にもう一台ETCを申請したとする。
通るの?この申請。
仮に通ったとして、万が一、北海道の高速で軽がその車両に登録したETCを使い、
それとほぼ同時刻に九州の高速で、自主運用中のバイクが、ETCを使ったとする。
この時、1台の軽が北と南に同時に存在する事になるわけだが…これって、運用上の障害にはならないの?
例えば、後日警告が届くとか…。
322 :
お祭り:2009/09/22(火) 23:52:51 ID:J+umzL45
>>321 同じ車検証(おいらの4ナンバートラック)で登録した
複数の自主運用ユニット(シガソケETC)をそれぞれ2台の車に乗せ、
同時に運用することがあるが全く問題なしだ。
323 :
774RR:2009/09/22(火) 23:54:18 ID:RzzUH4QS
うん、まあとりあえず君は過去スレ読んでこようか(´・ω・`)
324 :
774RR:2009/09/23(水) 00:41:40 ID:okZktbvJ
>>322 4ナンバー(商用車扱いになる)はETC上限1000円の対象外だろ。
325 :
774RR:2009/09/23(水) 00:43:31 ID:+LVNOiGX
ソウダッタノカ
326 :
774RR:2009/09/23(水) 03:56:52 ID:OzKKUptO
散々既出だが、
おれも同一セットアップETC2台で連なってゲート通ったが問題なし。
327 :
774RR:2009/09/23(水) 07:16:19 ID:PhyYQGN4
328 :
774RR:2009/09/23(水) 07:38:37 ID:9HQ74zrS
商用車だろうがなんだろうが大型じゃなければ1000円対象だぞ
なにいってんだ?
業者用のETCとか使ってる場合はシラネw
329 :
774RR:2009/09/23(水) 09:56:39 ID:ggxxo9z7
これまでのエラー発生箇所を参考までに。(機種;mobe-300)
1.首都高 川口 入口
2.北陸 福井北 入口 (出口は問題なく通過)
その他問題なく通過の箇所は、首都高 東北 北陸 中央 東名
数知れず。
この機種は入口の電波検知に問題あるかも?
またはゲート側機器または当方ETCの古さによるのかも。
330 :
774RR:2009/09/23(水) 10:39:14 ID:oiI12DwU
>329
何故、自分の取り付けが悪かったと疑わないかが不思議。
また、自主運用の取り締まりゲートがあると騒ぎ出すのか。
331 :
329:2009/09/23(水) 10:55:13 ID:ggxxo9z7
エラー発生後すぐ他のゲートに入って問題なく通過したのも
付け加えておきます。
懐疑的な見方をする人が居るのでもう当分ここには来ません。
332 :
330:2009/09/23(水) 11:41:37 ID:oiI12DwU
>331
>エラー発生後すぐ他のゲートに入って問題なく通過したのも
付け加えておきます。
それが、問題なく取り付けている証明にはならないでしょう。
ゲート側に問題があるとの証明でしたら、他の自主運用をしている人も
同じゲートで問題がでるかを確かめないと。
正規に取り付けているわけではないので、
アンテナ角度・遮蔽物等がマチマチなのだから。
>懐疑的な見方をする人が居るのでもう当分ここには来ません。
エラーが出たことを疑っているわけではありません。
たぶん、下手な取り付けをしているのではとは、疑ってますが。
333 :
774RR:2009/09/23(水) 11:54:57 ID:52usu1JD
モベの100も悪い話を何度か聞いたな・・・本体替えてみてはいいのでは。
334 :
774RR:2009/09/23(水) 12:34:09 ID:1V9v06Pz
>331のすぐ切れぶりにも閉口するが、他のゲートに比較して
「1.2.のゲートは許容範囲が狭い」っていう情報でいいんじゃね?
335 :
774RR:2009/09/23(水) 12:43:13 ID:ywyxr5S6
MOBE-100だがエラーが出た事など無いな。
336 :
774RR:2009/09/23(水) 13:40:52 ID:IOn6QxEp
私は車もバイクもMOBE-110、何十回と使用しているが、エラーが出た事無いよ。
先日、北海道で土砂降りの時、気無しでタンクバックの中に入れたままだったが
無事通過。いつもは上部のビニール部分だけどね。
337 :
774RR:2009/09/23(水) 16:01:29 ID:NawzA8E9
9月のアタマに東名阪の大治南が通れ無かった。
最近広がってるの??
338 :
774RR:2009/09/23(水) 16:03:47 ID:YTRHXcct
広がってない
339 :
774RR:2009/09/23(水) 16:16:13 ID:NawzA8E9
その直前の名古屋西出口は出れたんだが。
先月同じルートは通過した。
広がって無い事を祈る。
340 :
774RR:2009/09/23(水) 19:39:21 ID:BJA2YTHs
>>328 乗用車以下 かそれに準ずる・・
4ナンバーも乗用車枠だが
1ナンバーのハイルーフなど 全長は一緒なのに高さだけで1ナンバーってだけで対象外だ
悲しいんだぜ
あと 通れなかったゲートは大抵はゲート側のエラー
毎日エラー出てるんだから それに当たってもおかしくもない
正規取り付けでさえエラーは出る
ちゃんと付けてるなら ビクビクしなくてイイヨ
それと うちの軽トラで4回 7夢で古野製もらって
友達とみんなでゲート通過してるけど 未だエラー無しだ
341 :
774RR:2009/09/23(水) 19:58:58 ID:FfMAc9L8
すみません。ちょっと質問させてください。
家族3人バイク乗りなんですが、一台の軽自動車でETC車載器を3台分登録し
家族全員でツーリングに行って高速を使っても大丈夫でしょうか?
同じ軽自動車で登録したETC車載器が、3台連続でゲートを通過することになるのですが…
342 :
774RR:2009/09/23(水) 20:08:36 ID:FfMAc9L8
ごめんなさい。321-322 のやり取りを見逃してました。
3台ではないようですが、問題ないようですね…。
343 :
774RR:2009/09/23(水) 20:09:35 ID:gcEdIsKi
>>341 ちょっと上のレスぐらい読めバカ。
そんな頭もないなら素直に正規品買えよ。
今なら在庫も潤沢だろ。
>>326
344 :
774RR:2009/09/23(水) 20:38:09 ID:KDrZlnYp
>342 :774RR:2009/09/23(水) 20:08:36 ID:FfMAc9L8
>343 :774RR:2009/09/23(水) 20:09:35 ID:gcEdIsKi
>>343 >>343 >>343 >>343 >>343 恥ずかしっww
345 :
330:2009/09/23(水) 23:15:06 ID:oiI12DwU
>340
>通れなかったゲートは大抵はゲート側のエラー
なんで
346 :
774RR:2009/09/23(水) 23:45:42 ID:In/kCNB7
>>251 たすぽ入手してからはスイカのエラーが頻発するようになったんだよね・・・
素人でゴメン
347 :
774RR:2009/09/23(水) 23:50:38 ID:RQvTkZiK
>>346 フェリカ系を2枚財布に入れておくと誤作動の原因
348 :
774RR:2009/09/24(木) 02:50:45 ID:I5kJ16lY
>>312 100均のちゃりんこのライトについてるステー(角度調整つきならなおヨシ)と
ホムセンにあるマジックテープの強化版(プラスチックのトゲトゲのやつ)と
アロンアルファで
使うときはささっとガッチリ取付け
使わないときはささっと外せるようにしてる
あとはアンテナ線がピラピラ気になるのでハンドル周りの配線やフレームに針金みたいなので引っ掛けとく
349 :
774RR:2009/09/24(木) 07:56:50 ID:k8RlXfvL
>>346 原因っつーか、ほぼ確実に誤動作するだろ
今頃何言ってるんだ
350 :
774RR:2009/09/24(木) 10:33:43 ID:abpnb9aM
相模湖ICのETC専用ゲート、路面を深く掘って長いこと工事してるけど
何やってんのかね。
351 :
774RR:2009/09/24(木) 10:53:38 ID:mmRc6Agh
落し穴だな、滑り台で相模湖へドボン。
352 :
774RR:2009/09/24(木) 18:35:53 ID:eDygnDHL
周りに軽乗りがいないんだが、
なんとかセットアップする方法無い?
353 :
774RR:2009/09/24(木) 19:10:15 ID:s0SaU5eX
つホムセン
354 :
774RR:2009/09/24(木) 19:11:57 ID:eDygnDHL
ん?ホムセンで軽トラ借りるてこと?
車検証つんでるあるん?
355 :
774RR:2009/09/24(木) 19:38:49 ID:O4teLof4
軽自動車を買えば良いんじゃないかな?
356 :
774RR:2009/09/24(木) 19:42:03 ID:I5kJ16lY
赤の他人の車検証でもETCゲットできるの?
357 :
774RR:2009/09/24(木) 19:54:14 ID:eDygnDHL
ホムセンの軽トラでセットアップ申請したとして、
オートバックスの担当者は機械的に対応してくれるん?
つっこまれたら言い訳のしようも無いんだがw
358 :
774RR:2009/09/24(木) 20:00:46 ID:abpnb9aM
359 :
774RR:2009/09/24(木) 20:42:56 ID:qnoMYK/j
まさに自主運用だな。
>>357は自分でリスク背負う気構えが無いようだから正規品を買ったほうがいいよ。
奥で軽登録済みの車載機を買うこともできるけど、出品者がどういう登録してたか
保障なし(信用するしかない)だから、リスクは残る。
360 :
774RR:2009/09/24(木) 20:43:09 ID:2SWpvitQ
>>312 分離型をネイキッドにつけてます。アンテナ部は同じ貼り付けタイプです(古野一番安い型)
アンテナ部をミニタッパにしまってしっかり防水加工を施して、ドリンクホルダに放り込んでます。なるべく車の窓ガラスと同じ角度になるようにしてますが、実際そこまでは出来ません。でも今のところエラーの経験もありません
普段は空きペットを加工して蓋にしてるので、ジッと見られなければ気がつかないと思い込んでますが・・・
361 :
774RR:2009/09/24(木) 22:00:30 ID:M5bz68Vj
レンタルバイクのCB400SFはハンドルクランプに45度のステーがついてたな。重厚な構造だった。
エーモンの汎用の鉄板ステーをハンドルクランプに咬ませて貼り付けてしまうんだ。
362 :
774RR:2009/09/24(木) 23:54:06 ID:7oMnTGb6
腰提げポーチの中に入れて運用しようと思います。
電源は固めのシガソ。多分抜けないかと。
腰提げなら電線短くて済むしポーチにはシガソを入れる良い感じの小物入れ付き。
シート下でも運用できるとの書き込みを見ました。
シート下と言えば尻の下になるわけで、人体は電導体で、ということは・・
つまりアンテナは人体で遮っていても角度が合えば大丈夫ということでしょうか?
跨ってみた所、角度も丁度良く、右手が遮っている形になりました。
無理めなら大人しくアンテナ線引っ張りますが、
どちらにしろ、ETC/一般レーンで実験しようと企んでます。
不細工な本体やアンテナをバイクに付けておきたくないっていう、チンケな考えだけど・・。。
というか、積むスペースが無いし。
363 :
774RR:2009/09/25(金) 00:10:30 ID:XJeUSR/a
正直やめてほしい
364 :
774RR:2009/09/25(金) 00:14:53 ID:wVYWOr5X
>>362 何かエラー率高そうな設置だな
ちなみに過去ログ読んだ感じ、シート下もエラー率高め
365 :
774RR:2009/09/25(金) 00:48:43 ID:9p5lfHE2
何もかも不安で判断できないというのなら大人しく純正行っておくべし。
知識と責任の対価に手に入れるのが安価なサービスであって、決断を自分で
下せない・判断材料が足りないというならその部分にプロの知恵と経験と
時間を金で買って補う必要がある。
ちなみに自分はウエストバッグに突っ込んで問題なく運用できてるが、
体格や車体の構造が異なる他人の動作は保証できないよ。
366 :
774RR:2009/09/25(金) 01:02:07 ID:XJeUSR/a
まぁ一般/ETCレーンで実験するというんだし、データ集めてくれるのは有難いことさ
100回ぐらいやってエラー率出してくれw
367 :
774RR:2009/09/25(金) 10:03:30 ID:wTBxTrRb
シート下は着る物が変わったり荷物が乗ったりで条件が変わるから、エラー率
は参考にならん気がする。
368 :
774RR:2009/09/25(金) 11:46:24 ID:jzKCRGKJ
ベルト通しがホック(ボタン)式のベルトポーチに一体型を入れて運用している。
ベルト通しをハンドルバーに通している。ゲートを通る時には大体水平になるようにしている。
防水処理として、ポーチに入れる前にレジ袋にくるんでいる。
100回位ゲート通過しているし、かなりの豪雨の中も走行している。
エラーは一度もない。
369 :
774RR:2009/09/25(金) 11:57:58 ID:/aBEZSMC
そうか、ZETAとかRENTHALとかのバーパッドの中に内臓するのもいいな。
370 :
774RR:2009/09/25(金) 14:28:43 ID:kd2SKsJo
エラーって日常的に起こるからなぁ。車で正規に取り付けてても起こるみたいだし。
もちろん取り付けはマニュアルに従うべきだが、あんまり神経質にる必要はないよ。
371 :
お祭り:2009/09/25(金) 21:30:39 ID:JzwjXxp2
みたいだな。 古物市場でリサイクル屋連中のトラック見ると
一体車載器ダッシュに転がしたままで運用してる物な。
これでエラーしたという話はほとんど聞かない。
取り付け説明書の指定角って何だろう?って思うよな。
えっ、もしかして「指定角なんて飾りです。偉い人にはわからんとです」
ってやつ?
372 :
774RR:2009/09/25(金) 22:38:27 ID:qZmR+k6Q
一体型で単三乾電池運用の予定なんだけど、
アルカリ単三8本でどのくらい持つものなんですか?
また省エネの一体型とか情報ありますか。
373 :
774RR:2009/09/25(金) 23:26:17 ID:QBCDngtn
374 :
774RR:2009/09/26(土) 00:18:53 ID:X+N1xM+x
ETCやらナビやら。。 ハンドル周りがホムセングッズのコレクションになってきた。。
オジサンライダーのホムセンハードケースのキャリア固定って、もう定番の景色になってきたな。
バイクにはもともとそういうのが付いてるもんだ、って思ってる人もいそうだ。
そしてやたらセローが多い。
375 :
774RR:2009/09/26(土) 01:00:16 ID:fNXe5JPf
確かに小汚いオフに小汚い箱と小汚いおっさんが漏れなくついてるなw
376 :
774RR:2009/09/26(土) 02:05:03 ID:fNXe5JPf
カワサキオイルってなんであんな高いの
たまにホムセンでもみかけるけど
377 :
774RR:2009/09/26(土) 02:18:17 ID:Ub8LVI5B
iPhoneにETC機能付かないかなあ
378 :
774RR:2009/09/26(土) 02:32:10 ID:fNXe5JPf
スマン誤爆
379 :
774RR:2009/09/26(土) 02:46:40 ID:3nT2vF2n
料金掲示板に「普通車 \××」「軽/二輪 \××」(?)
な感じで表示でるの?
家に普通車しか無いから普通車登録のを単車に付けた時に
「普通車」の表示が出ると???な感じで追求されてしまうんじゃないかと。
380 :
774RR:2009/09/26(土) 02:59:09 ID:kyZ3tm/q
誰に?
381 :
お祭り:2009/09/26(土) 03:44:47 ID:FfvkFoRQ
>>379 おいらは知り合いの会社の軽トラ名義を借りるまで
自分の4ナンバートラックでセットアップした車載器で運用していたが、
全く問題なかった。 ネクスコ区間で損することを除けばね。
そもそも「逆キセル」(なんて言葉有るか!?)で余計にお金払ってるんだから、
それで文句も言われまい。
因みに、ツーリング大会の時に出口料金所がサンドラ殺到で混んでいたので、
一般レーンにETCカード抜いて渡し決済したこと有るが、
料金所のオッサン一瞬戸惑いながらも全く問題なく支払い処理できた。
(このときは軽トラセットアップETC)
382 :
774RR:2009/09/26(土) 10:58:55 ID:7H0cpxPL
原付の書類チューンを連想した。
383 :
774RR:2009/09/26(土) 19:05:13 ID:X+N1xM+x
ボアアップしてないのに黄色ナンバーを役場にもらいに行く感じ?
384 :
774RR:2009/09/26(土) 19:39:31 ID:X+N1xM+x
あ、、ググって自己解決(´・ω・`)
385 :
774RR:2009/09/28(月) 02:44:48 ID:kvrjWHlq
>>383 違う!
チン○小さくて早漏なのに
「オレは大きくて強いよ」と25歳のサユリに言う感じ
386 :
774RR:2009/09/29(火) 18:57:45 ID:p6zYX2Zz
こないだ初めてエラーを出してしまったww
エーモンを使って今までエラー無かったのだが、九月に北海道に行って
土砂降りに合い、カップラーが濡れてしまった。
そこで、帰ってから防水のシガライターに換えて、先日高速に乗ったら電源が入って無くてエラー!
高速入口前の信号停止時はLEDが付いていたが・・振動で・・
次回からはテーピングするよWWww
このスレタイトルの【防水防振注意】は大正解だね!
387 :
774RR:2009/09/29(火) 19:55:16 ID:QgktXHry
>386
それって使用しないときだけキャップして
防水ってことなのでは?
船用の防水ソケットと防水プラグなら
雨降りの中でも大丈夫ですよ
388 :
774RR:2009/09/29(火) 19:57:41 ID:000HstMf
防水カプラにしなよ。
シガソケよりも場所とらないし、何より安い。
389 :
774RR:2009/09/29(火) 20:44:33 ID:p6zYX2Zz
今回のエラー原因は、振動でプラグが外れた?だけです。
プラグの両側の接点を拡げて、きつくはしたのですが・・w
>>387 そうですゴムキャップのやつ。船用は気がつかなかった。
>>388 防水カップラーってあるのですか?調べて検討してみます。
390 :
774RR:2009/09/29(火) 21:03:29 ID:000HstMf
>>389 DAYTONAならHM防水コネクターってのが、それ。
391 :
おまつり:2009/09/30(水) 01:05:16 ID:VjiP+Nff
防水や外れとめばかり気にして、下手にテープで巻いたりすると、
進入した雨水がコネクター内に溜まったまま抜けない状態になり、
結局腐食や漏電のトラブルを呼ぶこともあるよ。
「水の抜け」も意識することだ。
勿論完全防水コネクターならその心配はないが・・・。
そもそも所詮12Vだから水濡れ漏電によるトラブルは
ほとんど無いに近いくらい少ない。
だからメーカー純正配線でも弱電信号やHID高圧線以外は
結構オープンなコネクターを使っている。
此で問題ないのだ。
392 :
774RR:2009/09/30(水) 02:11:04 ID:W8rF1emy
外部配線の防水性云々は、ORSEが広めたデマ
393 :
774RR:2009/10/01(木) 13:01:14 ID:BbytWOge
古野の安いセパレートタイプなのだが、
一度エラーが出たら、カード差し込み口から
エアーで吹くとかして掃除した方がいいかな。
今のところカードを裏返しに差して、
正規の向きに差し直すと問題なく使えている。
未使用時はビニルテープで開口部をフタするようになった。
394 :
774RR :2009/10/01(木) 18:18:44 ID:0pTrBtBp
>>393 それしたほうがいいよ
同じ物を使ってるけど一時期エラーが頻繁に出ていたので
差し込み口にエアー吹いたらエラーが全く出なくなったから
395 :
774RR:2009/10/02(金) 00:16:51 ID:XNRsrpo4
自運に粘着してたカスはいつ死んでくれるのかな〜?
396 :
774RR:2009/10/02(金) 10:11:17 ID:qHeSGjEx
最近出てこなくなったねw
397 :
774RR:2009/10/02(金) 12:37:39 ID:9OZrEU1p
>>394 おぉ! サンクス。
やっぱりホコリが原因か。
ちなみに、どのあたりまでノズル差し込んでる?
いや、教えてくんですまんが、精密機械なんでちょいビビリ気味なんだわ。
398 :
774RR:2009/10/02(金) 21:04:53 ID:FIg325C5
奥にズンズン当たるまで入れると痛いらしいよ
399 :
774RR:2009/10/02(金) 21:15:08 ID:Z+FYp8jV
さきほど間違って別のETCスレに書き込んでしまった者です。
4輪用のETCを2輪に流用してバーが開かなかった。って噂話を聞いたんだけど、
ナンバー照合して合わなかったら開かないとか無いよね?
400 :
774RR:2009/10/02(金) 21:21:57 ID:LD8sKe5b
テンプレさえ読まないあわてんぼうさんだから
誤爆しちゃうんだよ
401 :
774RR:2009/10/02(金) 21:26:11 ID:hK6Ep1CN
402 :
774RR :2009/10/02(金) 22:13:10 ID:zwvRGuCv
>>397 差し込み口の前(ノズルが中まで入らない)で吹いてるよ
ただ、念の為にノズルの角度を斜めにしたりして中にあるであろう埃を
差し込み口から出そうという努力はしてるw
403 :
774RR:2009/10/02(金) 22:21:42 ID:LfBf4dgw
向いていないから止めとけ、っていうのは非常に的確だと思う。
実際、自主運用なんて、やる奴は当たり前のようにやる。
入手方法から、取り付けから、防水から、別に人に聞くことなんて何もなく、当然のようにやる。
何か心配になってこんなスレ覗いているなら、その時点で失格。やめとけ。
404 :
774RR:2009/10/02(金) 22:54:52 ID:N1D1/ZLQ
>>402 サンキュー。参考になった。俺も明日エアー缶買ってこようっと。
405 :
774RR:2009/10/03(土) 01:32:20 ID:VLJqrqUx
>>403 厳密に言えば再セットアップをしてないのも,「自主運用」だからな。
406 :
774RR:2009/10/03(土) 07:28:32 ID:r4/QZ9PH
>>405 レスの意味が不明。噛み合ってなくね?wwwwwwwww
お前バカなの?wwwwwww氏ぬの?wwwwwwwwwwwwww
407 :
774RR:2009/10/03(土) 08:12:07 ID:bz7lHzN0
↑頭悪そうだなw
408 :
774RR:2009/10/03(土) 11:21:24 ID:7mn8Au8Q
自運粘着は死にました。
ざまぁwwwwwwwwwwww
409 :
774RR:2009/10/03(土) 16:38:19 ID:YGbADX32
>>403が言ってることにつきるな
万が一のエラー時も処理を上手くこなす奴
それができなきゃ正規品にするこったな。
410 :
774RR:2009/10/03(土) 22:49:49 ID:Vtlmr+OH
ここで言われたからって正規スレで質問繰り返してるし
411 :
774RR:2009/10/04(日) 16:22:38 ID:Nrai4xoY
バッ直シガソケ使ってたけど
高速乗る予定もないが暇なのでホーンから電源とってカプラつけた
これでSAでも安心してシート下に入れっぱにできる
…と思ったけど分離型だからアンテナつけっぱは不安だなぁ
412 :
774RR:2009/10/04(日) 18:26:36 ID:KX/G7I40
>>403 カッコイイな、プロシュート兄貴みたいだ。
「自主運用できますか」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、このスレの連中は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に自主運用しちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。
>>399、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?
『自主運用した』なら、使ってもいいッ!
413 :
774RR:2009/10/04(日) 18:51:00 ID:CuMiDiJt
正規組=規則に縛られて自分で考える事をやめたおバカさん
自運組=きちんと自分の頭で考えて責任もリスクも負うお利口さん
というノリはちょっとキモイ
414 :
774RR:2009/10/04(日) 19:01:24 ID:Nrai4xoY
415 :
774RR:2009/10/04(日) 21:52:19 ID:fkSthGTC
>>411 俺と反対だぁ〜w
今までACCから電源とってカプラ使っていたが、先日バッ直に変更。
理由は、バッテリー充電をしたいから、充電のたびタンク外すのめんどいw
416 :
774RR:2009/10/04(日) 21:56:38 ID:eKdUCG9H
オイラはヒューズボックスからヒューズ電源で取ってるけど
もしかして少数派なのかな?
417 :
774RR:2009/10/04(日) 22:19:16 ID:QWjMxRH+
>>415 オマイカシコイ
てか充電で配線パンクしない?
俺は今回電池駆動にしてみた。楽でいいなw
418 :
774RR:2009/10/04(日) 22:22:48 ID:nWtk3W7n
>>416 俺もヒューズから取っている。
カード抜き忘れ防止機能とかあるやつを使っているから
GND、バッ直線、ヒューズ(キーONで通電)の3系統のケーブルを繋いでいる。
419 :
774RR:2009/10/04(日) 22:26:25 ID:QWjMxRH+
420 :
774RR:2009/10/04(日) 22:45:48 ID:VnYcDlcr
>>419 電池駆動なら、電圧計もあると便利だよ。秋月で1000円のやつなら安いし。
421 :
774RR:2009/10/04(日) 22:52:56 ID:oj1yq/Eg
>>419 認証だけなのにゲートが開く速度が変わるかなあ?
422 :
お祭り:2009/10/04(日) 23:43:22 ID:z8PCvVWg
乾電池、バイク電装ノイズ問題、正規車載・・・ともかく、
最近はどう見てもあからさまにゲート開くのがさらに遅くなった。
ちょっと前までは60`でつっこめたが、
今は40`まで落とさないと
>>299のようなことになってしまう。
423 :
774RR:2009/10/05(月) 00:01:41 ID:3rScKShO
皆几帳面だね。
オレなんか車から外したETC本体はコンビニ袋に入れっぱなし。
入口で取り付け、出口で取り外し、
アンテナはタンクにセロハンテープで貼り付け、本体は袋に入れてぶら下げ状態。
424 :
415:2009/10/05(月) 00:19:44 ID:Wm7B6vvF
>>417 >充電で配線パンクしない?
充電器のコードより細いけど、密閉型だからあまり大きな電流は流れない。
まだ充電はしていないが、冬場に向けての準備です。
初回は熱に注意します。
425 :
774RR:2009/10/05(月) 00:36:13 ID:3vsQLk/6
426 :
774RR:2009/10/05(月) 01:44:20 ID:c1Jbni7k
>>422 あからさまに開くタイミング遅くしますってさんざんアナウンスしてたじゃん
今年の3月頃から順次遅くなってる
427 :
774RR:2009/10/05(月) 04:01:19 ID:sUq7d7c3
>>422 プププwwwwww情弱かおまえwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwww
晒し上げだなww
428 :
774RR:2009/10/05(月) 05:46:09 ID:5/ahKvXA
ヒューズからとってくるって、ヒューズボックス加工なしでできちゃうバイク?
俺も最初ヒューズからが無難かなぁと思ってヒューズボックスのフタあけたら
おそらく雨水や埃なんかの侵入で中身が悲惨な状態だったから加工しないほうがいいなと思って断念した
429 :
お祭り:2009/10/05(月) 10:23:42 ID:958wtYHL
>>425-427 確かに今年の春先に「遅くする」と言い出してから遅くはなったが、
その頃は60`でも余裕があったんだよ。ちょっとビビルけれど。
が、ここ最近それがさらに遅くなったというわけ。
さらには先行車ある時には前は開きっぱなしだった物が、
一瞬とはいえちゃんと閉まるようにもなった。
この開くタイミング、もしかして速度(路上器との位置関係)にもよるのでは?
つまり、有る程度の速度までは鼻ツラがバー直前○bのところまで
開かないのでは?という予感もある。未確認だが。
と、言うのもちゃんと20`まで落としてもギリギリまで開かないことが
あるからだ。
エラーでないことは車載器の「ピッ」音と路側表示で確認している。
だから一応バーを無視してつっこめるが・・・。
430 :
774RR:2009/10/05(月) 10:28:07 ID:ZS32jBMx
>>428 ACCだけフューズボックスから取ってるけど、当然密閉されてるから若干の
加工は必要だった。
まあ線1本なんでちょいフタを削った程度。
俺はリアブレーキのコネクタと同じコネクタを買ってきて間に噛ませた
配線やケースに傷をつける必要がないからね
432 :
397:2009/10/05(月) 13:24:28 ID:zdGzkxME
この前、古野でエアを吹いて中のホコリを飛ばした方がいいと
アドバイスをもらったものだが、その後の報告。
昨日、エアーをしつこく吹いてから、
東関道〜首都高〜外環〜関越と往復してきたが、
往路は東関道〜首都高〜外環までOKで、関越入り口でエラー。
帰りは関越〜外環〜首都高とエラー出まくりで、東関道はOK。
走行中にホコリがたまる(とは考えにくいが)なら、
復路の東関道のOKはあり得ない。
アンテナの設置角度もマニュアルとおり(ダッシュボード置きタイプ)
ほぼ水平(水平〜20°指定)だし、同日にこれだけ可否が繰り返されると
単なる不調ということではないな。アンテナの接触が悪いのかなぁ。
433 :
774RR:2009/10/05(月) 13:29:56 ID:ATVuPklS
素直に買い換えろ
434 :
774RR:2009/10/05(月) 14:01:53 ID:BIt0RZ8t
>432
アンテナはわざわざ買ったの?
435 :
432:2009/10/05(月) 15:56:48 ID:zdGzkxME
ETCはオクの中古、アンテナは付いて来た
436 :
774RR:2009/10/05(月) 19:17:45 ID:28YpAbyj
>>432 古野ってカードのロックが無いやつ?
微妙にカードが抜けてるとかは無い?
437 :
774RR:2009/10/05(月) 20:10:30 ID:UFMsbUqj
クルマで試してみろ。初期不良かも知れない
438 :
774RR:2009/10/05(月) 20:16:09 ID:BIt0RZ8t
>435
標準で付いてくるアンテナはウインドウ用なのでそれを勘違いしてるのかと思った。
とは言え私はウインドウ用を推奨の裏返し状態で使っててエラー無しだったりする。
439 :
774RR:2009/10/05(月) 20:29:07 ID:Wm7B6vvF
古野って確認用のLEDとか付いてないの??
440 :
774RR:2009/10/05(月) 20:52:22 ID:qwDFa7of
古野ってカードのロック機能付いてないのかよ。
バイクに不向きなんだな。
441 :
774RR:2009/10/05(月) 21:38:48 ID:9D9inaQW
ロックがないなら、防振対策は一層気をつけないとイカンとか?
まさか大排気量ツインとかシングルで防振なしとかじゃないよな?
442 :
435:2009/10/06(火) 00:45:45 ID:fmyxUaUg
お、いっぱいレスがついたな。みんなありがとう。
微妙にカードが抜けているというのはないよ。
エラーでたらカードを出してチケットもらうから、
そのときにグリーンLED確認しているから。
ホコリ対策で未使用時にはビニールテープでフタするんで、
防振対策かねてそのビニールテープでカード押さえている。
ま、そんなことしなくても一度も抜けたことはないが。
とにかくカードを差し込んだ時にグリーンLEDとピー音は確認しているから、
本体じゃなくてアンテナの接触不良を疑っている。
問題はオートバックスで古野を扱ってないので、
アンテナをどこで注文したらいいのか分からないこと。
今、メーカーに問い合わせている最中。
443 :
774RR:2009/10/06(火) 00:58:19 ID:/TNheMox
一杯レスして貰ったのに亀レスすぎて申し訳ない・・・
いろいろアドバイスありがとう。
結局、漏れの装着方法だけど、
>>348氏を参考にして、
100均の自転車用ライトのステーを角度調節してハンドルに取り付け、
アンテナは同じく100均の小分け用ナイロンパックに入れて、
またまた100均のマジックテープで貼り付けております。
使わないときは外してシート下に収納。
車種はCB400SFです。
あとはシート下からハンドルまでのアンテナの配線が問題。
今はシート下の隙間から引き出してタンクの上を這わせてるんだけど
シート取り付け時にアンテナ線噛みそうなのと、タンク上這わせると引っ掛けそうで怖い。
本当は
>>320氏のようにタンク下を通したほうが良いんでしょうが、
そうすると好きなときに付け外しできなくなるという問題が。
アンテナの防水対策をしっかりしてタンク下を通すのが一番でしょうか。
>>360氏のドリンクホルダの中に設置するというのも良さそうですね
おっと名前入れ忘れた…
312です
445 :
774RR:2009/10/06(火) 08:01:12 ID:lJ9w1Kas
俺はkwskだからかシートは隙間だらけなんだがw
CBはピッチリついてるのか
アンテナ噛まないように何か挟んで隙間作るとか
あとタンク上じゃなくて、タンク横からフレームとラジエタカバーと
ハンドル周りのケーブル類の3点で俺はワイヤーなり配線ホルダーなりででアンテナ線を引っ掛けとく
446 :
774RR:2009/10/06(火) 11:53:15 ID:76BkprJz
276 :774RR:2009/10/06(火) 10:41:30 ID:lJ9w1Kas
DQNが死んで、メシウマ意外の何モノでもないだろ
巻き込まれたドライバーがかわいそすぎるわ
ゴミクズとはいえそいつの命を背負って生きなきゃならないんだからな
なんだDQNのたわごとか
447 :
774RR:2009/10/06(火) 17:01:10 ID:VHxMnrQW
448 :
774RR:2009/10/06(火) 17:10:15 ID:TZyIFuNb
>>442 別体型ってアンテナの接触不良でも、グリーンLEDが付くの??
インジケーター無意味じゃん。
449 :
442:2009/10/06(火) 18:43:22 ID:pM8E9uIc
>>448 メーカーに電話で確認した。
アンテナの接触不良でもグリーンLEDつくんだって。
ようするにゲートの側にいない状態と同じと判断しているみたい。
450 :
774RR :2009/10/06(火) 19:03:34 ID:L9Y/QQfF
>>449 先日エアーをかけた方がいいよと書いた者です
普段本体はシートの下にべた付けですか?
俺は100均のタッパーにプチプチパッキン敷き詰め、配線用の穴開けてそこに入れてる
(アップしたいが雨なので撮りに行けない)
原因はアンテナじゃなくてカードのチップ接触系のエラーのような気がするね
使用中はへたにビニールテープで押さえない方がいいかもしれない
走行中カードがずれた場合、テープがあるとずれた状態で固定されてしまうから
451 :
774RR:2009/10/06(火) 21:40:53 ID:TZyIFuNb
>>449 へーそうなんですか?
いたずらでアンテナを切られたりしてもインジケーターLEDが点くんだ。
だから以前アンテナを引きちぎられてエラーなんて書き込みがあったんだ。
納得!
452 :
774RR:2009/10/06(火) 22:11:11 ID:+Gcz1jEt
>>446 そんなに気に障ったかいごめんな(;^ω^)
半年ロムるといいよ
453 :
774RR:2009/10/06(火) 22:25:54 ID:sMPLMzwq
初歩的な質問で申し訳ないが、
あまりに基本的なのか?具体的には言えないのか?
過去スレを読んでも書いてない事だが、
ここでいう自主運用とは、
軽登録というのは適当な軽自動車でETCを購入し、
再セットアップはせずにそのままバイクで運用してるって事でOK?
四輪→二輪の再セットアップは大半の取扱店で取り次いでもらえないはずなんだけど。
454 :
774RR:2009/10/06(火) 22:34:04 ID:VHxMnrQW
455 :
774RR:2009/10/06(火) 22:53:15 ID:ydJiRymc
>>453 池沼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
456 :
774RR:2009/10/06(火) 23:07:41 ID:RuWp7OOc
457 :
453:2009/10/06(火) 23:08:27 ID:sMPLMzwq
>454
だから、>1 にもどこにも
「二輪車に四輪車でセットアップした車載器を取り付けても問題はないですか」
に対する説明がどこにも無いんですよ。
4輪用の車載器を2輪で使えるかどうかじゃなく、
軽自動車登録の車載器を再セットアップはせずにそのままバイクで運用しているのですか?
458 :
453:2009/10/06(火) 23:14:37 ID:sMPLMzwq
説明が不十分ですね。
セットアップのときに
軽自動車の車検証などからセットアップするので、
ETC通過時には車検証通りその軽自動車情報が転送されると思うんですが、
実際に通過したのはバイク・・・
といった場合に問題とはならないのでしょうか?
また、殆どの方がその運用なのですか?
459 :
774RR:2009/10/06(火) 23:16:23 ID:y3Xk/lMl
>>457 そういう人もいる。
ここでいう自主運用とは、正規運用でないという広い意味、と考えて良い。
460 :
774RR:2009/10/06(火) 23:16:41 ID:PnmIFQhI
失格したのでお引取りください。
461 :
774RR:2009/10/06(火) 23:21:26 ID:VXD4Z5I8
ほーち
462 :
774RR:2009/10/06(火) 23:46:30 ID:9ZfJJmU7
>>458 問題になりません。なぜなら軽自動車と自動二輪車は料金が同じだからです。軽自動車でセットアップ、もしくは普通自動車で
セットアップしたETCを大型トラックで使用すれば料金が違うので違法です。実際につかまっているトラック屋もいます。
軽自動車より自動二輪車の通行料金が安ければ二輪車用の正規品を使う人が増えるでしょうが
政府やネクスコなどは軽、二輪で料金を替える気はないようです。
道路通行時における道路の占有面積が同じだと言っています(車間距離など)重量はあきらかに二輪車のほうが軽く
道路に対してやさしいはずですがこれにはまったくふれられていません。
二輪車と軽自動車の料金が同じなのは料金を区別するためにはセンサーやらシステムプログラムの変更やらでお金が掛かるから
やらないとネクスコは回答しています。
軽自動車登録のETCで料金所を通ったらエラーが出た、二輪車通行不可 と表示されたとか言うのは全て嘘です。
根拠は二輪車か軽自動車か区別がつくなら料金を別にすることなど直ぐにできるから。
463 :
774RR:2009/10/07(水) 00:03:02 ID:K7YvwHLi
>>462 おめー親切なやつだな
アホな上にめんどくさい奴は放置しといた方がいいぞ
464 :
449:2009/10/07(水) 00:45:51 ID:SHqMEj78
>>450 先日はどうもありがとう。
>普段本体はシートの下にべた付けですか?
スクなんで本体はフロントのカギがかかるボックスに固定しています。
>原因はアンテナじゃなくてカードのチップ接触系のエラーのような気がするね
もしそうなら先に本体をメーカーに送ることを考えないとダメですので、
根拠があるのでしたら、おしえていただけませんか?
ちなみにエラーが出たときの状況を説明しますと、
エラーが出た場合、ETC/一般の入り口ならその場で停まってカードを出しますよね。
そのさいLEDを確認しているのですが、グリーンがともっています。
接触系のエラーの場合、LEDがついてない、あるいはオレンジの点滅だと思うのですが・・・。
古野に問い合わせたところ、アンテナが疑わしいが、本体の可能性もあるとのこと。
両方送って確認してもらうことは可能ですが、
先に通信状況を設置店でチェックしてもらった方がいいとのことでした。
電波が微弱だった場合、アンテナの可能性が高いらしいです。
今、車のディーラーで頼んでみようかと思ってます。
465 :
458:2009/10/07(水) 00:48:45 ID:Le/Q5BCV
>462
丁寧に有難うございます。
非常に分かりやすいです。
今後参考にさせていただきます。
466 :
お祭り:2009/10/07(水) 01:08:57 ID:Nqy15Ghu
>>465 >>2のテンプレにもあるが、ETCエラー時の路側表示が
いかにも「2輪車ダメ」みたいに見えてしまうことから、
自主運用の取り締まりキター?と勘違いする事例が、
過去スレ、過去レスに多く取り上げられ、初期の頃は物議を醸した。
実はこのエラー表示はバイク、乗用車、大型関わらず共通の物。
「バイクでエラーした場合は通過脱出しなさい、車でエラーした場合は
その場で停車待機しなさい」という意味なのだ。
運用時はこのことを頭の片隅にメモしておいて欲しい。
467 :
774RR:2009/10/07(水) 01:10:21 ID:uWSC8Jqh
>軽自動車登録のETCで料金所を通ったらエラーが出た、二輪車通行不可 と表示されたとか言うのは全て嘘です。
>根拠は二輪車か軽自動車か区別がつくなら料金を別にすることなど直ぐにできるから。
これは根拠にはならんよ
468 :
774RR:2009/10/07(水) 01:23:02 ID:b10/eLV6
そんなこと、考えるまでも無くやる奴はやる。
そんなこと一々考えている時点で、やる資格なし。
469 :
450:2009/10/07(水) 02:07:21 ID:sqbdtURe
>>464 根拠はあえて言うなら
>東関道〜首都高〜外環〜関越と往復してきたが、
>往路は東関道〜首都高〜外環までOKで、関越入り口でエラー。
>帰りは関越〜外環〜首都高とエラー出まくりで、東関道はOK。
>走行中にホコリがたまる(とは考えにくいが)なら
の部分で走行中に埃がいっぱいはたまらないが運悪く本体側のICチップと接触する部分に
微細ながら埃が引っ掛かったんじゃないかと思われる
又、走行コースの前半部分は完璧にOKで、逆に後半は殆どNGというのも根拠の一因
(アンテナの電波が原因なら同じICでOKとNGが出るのは・・・?)
帰りの東関道でOKだったのは首都高の継ぎ目の段差で上手い具合に接触したんじゃないかと(←希望的観測です)
それから自分の場合、エアー吹いて治ったので接触系のエラーだったと思うんだが
エラーが頻繁に出ていた時もLEDはグリーンでしたよ
470 :
774RR:2009/10/07(水) 03:03:01 ID:7xP0Tk3e
>>462 他にも、料金所の爺様たちが2輪と4輪を見分けることが難しいから、
とかって言ってたっけ?
なんにしても、こんなアホな答弁してる国やらネクスコなんて誰も信用しないよね(´・ω・`)
471 :
454:2009/10/07(水) 07:39:34 ID:iU1IEbwN
472 :
774RR:2009/10/07(水) 09:40:44 ID:rOzrxHrB
自運に反論出来なくなって個人叩きに走った腐れ粘着はリアルで首吊って死ねばいい。
473 :
774RR:2009/10/07(水) 11:32:17 ID:dfOYAK9j
もうすぐ民主党が高速道路を完全無料にしてくれるのでETC自体(四輪、二輪)を買わなかった奴が一番賢くなるのかな?
ガソリン税の暫定税率も早く廃止にしてほしい
474 :
774RR:2009/10/07(水) 12:06:07 ID:qA6I2XV3
>>473 賢いのは、既に割引やマイレージペイしてるやつ
475 :
774RR:2009/10/07(水) 12:06:52 ID:TvpQlCM2
民主党が政権を取れば高速が無料になる・・・
そんなふうに思っていた時代が俺にもありました(AAry
476 :
774RR:2009/10/07(水) 12:07:26 ID:qA6I2XV3
誤)賢いのは、既に割引やマイレージペイしてるやつ
正)賢いのは、既に割引やマイレージでペイしてるやつ
477 :
774RR:2009/10/07(水) 12:18:01 ID:a0ByERlt
>>475 選挙ギリギリになってのネタばらしだから、ほとんどの国民は即時完全無料だと思っただろうよ。
478 :
774RR:2009/10/07(水) 14:14:21 ID:i/33XpS0
>ほとんどの国民は即時完全無料だと思っただろうよ。
それは無い。 どんだけ国民馬鹿にしてんだよw
479 :
774RR:2009/10/07(水) 15:54:45 ID:c58oiZVv
>>464 セブンで貰った古野のETC、故障で交換して貰った事がある
ETCカード入れて見た目正常動作だがゲートで全く通信できないって症状
古野に送ったら本体の通信系の故障と判明したよ
480 :
お祭り:2009/10/07(水) 22:52:27 ID:XSsG1yT9
>>469 エアブローで掃除するために一旦外したことが効果で
アンテナコネクターの接触が治ったとか言うオチは考えられないか?
481 :
469:2009/10/07(水) 23:29:42 ID:sqbdtURe
>>480 掃除の時には、コネクタはつけたままでした
482 :
774RR:2009/10/08(木) 00:13:04 ID:Lp1yjjnq
賢いかどうかは別として、
一番得してるのは早い時期に只でもらえたETCつけて、ガッツリ値引きとマイレージを利用した人だろうね。
自分は自分ちの軽登録自主運のち2輪モニターだったからかなり得したと思う。
483 :
お祭り:2009/10/08(木) 00:48:45 ID:n48FzUuQ
その次は1000円パニック前に3000円くらいで中古ETCゲットして
各種割引でウマーして償却した人だね。(おいらもこの口)
484 :
774RR:2009/10/08(木) 02:32:24 ID:elDn5heb
>>478 民主政権誕生でETCの売れ行きがガタ落ちしたんだけど。
ニュースくらい見ろよ。
485 :
774RR:2009/10/08(木) 02:56:47 ID:PmuI1QK/
アフォ降臨
486 :
774RR:2009/10/08(木) 06:53:23 ID:owHIXvSp
>>483 まさに同じです。1240円で買っているので既に償却済み
487 :
774RR:2009/10/08(木) 07:46:06 ID:fIH0i6Xm
4年前に割引無しの1万位で車載機買ったけどマイレージと割引受けまくって償却済み。
デメリットはネット上でキチガイに粘着されたくらいかw
488 :
774RR:2009/10/08(木) 08:06:02 ID:BU0Ra4pM
>>487 >>デメリットはネット上でキチガイに粘着されたくらいかw
おれも粘着されました
でもおれのホムペの閲覧者が増えて広告収入増えましたwww
タダ働きでおれを儲けさせてくれたキチガイ乙!
前払いの時代に中古5000円で買った車載器でまずは8000円分得をして減価償却
その後はマイレージと割引でメリットを享受しました
489 :
774RR:2009/10/08(木) 21:17:52 ID:nqMOGj7V
車ETCに金払ってる人いるんだな。
携帯の新規0円みたいな認識しかなかった。
490 :
774RR:2009/10/08(木) 21:26:44 ID:DZiHojQH
しかも、携帯電話みたいに基本通話料金とかないから車載器も
パソコンの電気代くらいで複数台ゲットしてたりするんだな。
491 :
330:2009/10/09(金) 18:12:37 ID:dRgeMth6
まだ、ヤフオクでは5万ぐらいで取引されているな。
そんなに品不足なのか?
既存店の取り付け技術や価格に不満が大きいのでは?
492 :
774RR:2009/10/10(土) 12:30:37 ID:kbRtbVz5
明日からツーリング行く予定。 今までタンクバックに入れてたのだが、今回タンクバック使わないので
シート下に入れるか、適当なポーチに入れてタンク上にぶら下げるか迷ってるわ。
シート下でも障害物無ければ通るのは確認済みなのだが・・・
493 :
774RR:2009/10/10(土) 17:28:43 ID:c0YpQuBj
とりあえずフロントカウルステーにポーチぶら下げる形で付けてみた。
角度が心配だが、まぁ大丈夫かな。
494 :
774RR:2009/10/10(土) 19:36:13 ID:8xN3w3tQ
>>493 勝手にしろ。
ゲート開かなくて手間がかかるのは、池沼のやることだ。
後続車にも迷惑かかるんだぞ。
495 :
774RR:2009/10/10(土) 22:12:03 ID:Eawvx8+u
>>494 ほっとけ。
いま連休中だから、
親切なサンドラが後ろから踏み潰してくれる。
496 :
774RR:2009/10/10(土) 23:29:29 ID:c0YpQuBj
手厳しいなw
497 :
774RR:2009/10/11(日) 00:16:14 ID:XDG22fos
>>496 当然だろう
自己責任なのは当然だが、適当な運用してエラー連発されちゃあ
自主運用している者全てに迷惑がかかるからな。
498 :
774RR:2009/10/11(日) 17:21:05 ID:WT/ffCdP
1年前にDENSOのアンテナ分離型を取り付けて問題なく使ってたけど
ここ最近通信エラーばっかなるようになった
昨日は4回通って3回認識しなかった
ETCとアンテナの緑のランプはずっとつきっぱで途中消えたりすることはないんだけど
どこが悪いんだろ?やっぱ本体の故障?
499 :
774RR:2009/10/11(日) 17:44:51 ID:Ai6XhELj
俺もデンソーLED内蔵アンテナの分離型を2年ほど使ってるけど
エラーは一度もないな。
500 :
774RR:2009/10/11(日) 18:40:47 ID:YcCGqLsl
普通は設置環境と運用方法を疑うところ。
今まで問題なく使えてたって、車載機の製品マージンに頼り切った
適当運用だったのなら、使えなくなった状態が正常だから。
501 :
774RR:2009/10/11(日) 19:02:55 ID:Ps/bSusX
この板見てると、分離型って緑のLEDがついてもエラーでるみたいだなぁ。
古くなれば何時かはエラーでるのだけどね。
先週の土曜に、東名阪の入口を入った右端でバイクが荷物降ろしてシート外していたw
狭い入口で次から次と車来るから、あれは怖いなぁと思ったよ。
502 :
お祭り:2009/10/11(日) 19:09:36 ID:2Dq5H04t
確かに一体型のほうが主要回路や構成部品は一つにまとめられているから
信頼性は高いと思う。 アンテナユニットと本体ユニットの2ピース
と言う段階でその間のケーブルやコネクターによるエラーリスクは
確実に大きくなる。
特に最近のレスで問題になったアンテナケーブルに関しては、
例え電波が伝送できなくてもそれは通信するまで解らない。
本当は専用テスターで電界強度(電波の強さ、感度)を客観的に
測定できればいいが、我々にはそのための測定器類がない。
503 :
774RR:2009/10/11(日) 21:39:08 ID:nw1Zyqne
この前、古野のエラーを報告したものだが、
今、メーカーに送って、報告待ち。
車載機の製品マージンに頼り切ったという話が出ているが、
全ての四輪機器使用者にあたること。
いくら防塵対策、振動対策をしたって四輪の比じゃないからね。
504 :
774RR:2009/10/11(日) 22:23:38 ID:HcAPS3eT
今日カルソニックのSS600積んでみた
何ら問題なく使えたなぁ…
自運で上等だわ
505 :
774RR:2009/10/11(日) 23:11:49 ID:D2izq50O
アンテナ別体で非防水なのに、アンテナ雨ざらしにしようが本体ただ両面テープで
くっつけただけだろうが、4万キロ以上全く問題なく動くデンソー製w
506 :
774RR:2009/10/11(日) 23:12:49 ID:YcCGqLsl
>>503 >いくら防塵対策、振動対策をしたって四輪の比じゃないからね。
そこを踏まえて対策するのが自主運用だろ?
厚めの両面で貼るだけとか、簡単にプチプチにくるんでシート下に固定もせずに
置くだけじゃ防振対策とは言えんし、車載機を容器に入れずに隙間風を素通り
させてるようでは防塵対策もしていない。
こんな程度じゃ本人は対策した気になってても乾電池やポーチ運用と大して変わらんよ。
507 :
774RR:2009/10/12(月) 00:34:50 ID:/Ku7WWMb
さーせんwwwwwwww
508 :
774RR:2009/10/12(月) 01:36:09 ID:861pE8yl
防水対策と、制震対策は、自主運用する上での重要課題だよな。
どちらも最初は大丈夫でも、徐々に錆びたり半田が剥がれたりして
ある日突然不具合が発生しやすい。
509 :
774RR:2009/10/12(月) 10:54:08 ID:kGV8rzAZ
自主運に必要なのは、その「ある日突然の不具合」に
安全かつスムーズに対処できること。
510 :
774RR:2009/10/12(月) 12:09:32 ID:o7Mvmy8a
>>505 それを聞いて自主運の世界に入りそうです
511 :
774RR:2009/10/12(月) 12:52:49 ID:4I4G35kN
>506
見たいな事を言い切る奴ってどれだけの対処してんのかね。
「俺様はちゃんとやってるぜ」臭がぷんぷん!
会社で使っている加速度計で振動強度とかで測ってみたけど
バイク本体部の最大振動ってそんなに車と違わないぞ。
アイドリング時にはズイブン違うけど、走行時の最大加速度ってもっと
大きいし、バイクと自動車ではほとんど差がないよ。
むしろ設置する場所でズイブン違う。車のダッシュボードって振動多い&強いよ。
それより車内保管に置ける温度上昇のほうが電子機器には堪えそうな
気がするけど、この分野は素人だからワカンネ。
ちなみにウチのはパナソニック製、車載用の両面テープで設置。2万キロ問題茄子
512 :
お祭り:2009/10/12(月) 13:02:10 ID:Dw9GGSmf
おいらもパナソニック一体型で直接取り付け(消しゴム台座に両面テープ)
しているがエラーを忘れるくらい安定運用している。
ただ一度だけカードの接触不良と思われるエラーを経験したが。
ディーゼルトラックのインパネも車種によっては震動多そう。
でも環境としてバイクのほうが過酷なのは確かだと思う。
熱の問題は確かに心配だが、思っているより半導体素子は
熱に強いみたい。 世界違うけれどメーカーパソコンなんか
CPUフィンがチンチンに熱くなるまでファンが回らないなんて
普通だからな。精神的にはイヤンだけれど。
おいらとしては手で触れなくなるくらい主半導体素子が熱くなるのは
許せないのだが。メーカーがそういう設計するのだから
問題茄子と言うことなのだろう。
513 :
774RR:2009/10/12(月) 14:58:53 ID:ww468YqE
先週の土曜日の話。四日市ICから乗る際にゲート手前でビクスクの後ろに10m位車間離れて付いて行ったら(当方車)そのビクスクがエラー出しやがった。
エラー出す瞬間を初めてみたが、後続の自分ら以降は凄い迷惑だったぞ。ビクスクは躊躇せず走り去ったし…。
514 :
774RR:2009/10/12(月) 16:41:50 ID:24u2J9yp
もっとやれ
515 :
774RR:2009/10/12(月) 17:17:44 ID:UfWdGXTD
516 :
774RR:2009/10/12(月) 18:31:41 ID:ww468YqE
>>515 その可能性も在るね。まぁ端から見てて正規 自主運 強行のどれか判んないけど、実際に目の前で突然ゲート閉鎖になると、後ろから追突されそうで一瞬焦る。
517 :
774RR:2009/10/12(月) 18:44:16 ID:FZXngp9l
車がエラー出すよりマシだろうな
518 :
774RR:2009/10/12(月) 19:07:06 ID:TnoczCCa
ETCって使用者の身の安全より金が優先なんだよな。
ゲート有る時点で糞システムだ。
まあ今更なんだけど。
519 :
774RR:2009/10/12(月) 20:13:55 ID:b/gjzgCs
俺、会社のクルマにガソリンカード入れてエラー出して・・渋滞作ったことあるw
520 :
774RR:2009/10/12(月) 20:55:25 ID:FZXngp9l
野球版のフォークボールみたいにエラーや強行犯は地面がパカッと開いて隔離
ってレスを昔見た気がするが採用すべき
521 :
774RR:2009/10/12(月) 22:38:08 ID:XV1Iu1i2
>>520 懐かしすぎフイタwww
フォークボールじゃなくて消える魔球じゃないのか?
522 :
774RR:2009/10/12(月) 23:34:19 ID:Jawa1vF4
493だが無事通過できたわ。 何度か通過したけど一度もエラー無かった。
フロントカウルステーにポーチ付けて、その中に入れてたのだがこの方法良いわ。
次からこれで行こうと思う。
523 :
774RR:2009/10/13(火) 00:15:58 ID:LQPcKZDF
今日、MOBE-500を取り付けて初めて通過してみたが、問題なく通過できた
アンテナにLEDがついてるので、状態を確認できるから安心できる
もっと早くつけるべきだった
524 :
お祭り:2009/10/13(火) 00:39:05 ID:eERjoYCz
>>520 過去レスにある。「消える魔球メカ」
もしかしたら違うスレだったかも知れない。
525 :
774RR:2009/10/13(火) 01:24:41 ID:IvPNAmzm
建築でたずさわったことあるけど
某金持ちの豪邸の製造過程で「人が消える廊下」みたいなの依頼されて作ったことある
口止め料として関係した奴ら12人は500万もらった
もう30年前の話だ時効だろう
526 :
774RR:2009/10/13(火) 01:28:29 ID:uXkECvus
なにそれかっこいい
527 :
774RR:2009/10/13(火) 03:13:08 ID:Fg59buYy
あそびと言うよりいかがわしさを感じる
528 :
774RR:2009/10/13(火) 05:51:16 ID:P/RTVyX+
ジェームスボンドが落とされてタイガー田中と会う廊下
529 :
774RR:2009/10/13(火) 11:06:59 ID:lEClA4y+
530 :
774RR:2009/10/13(火) 11:08:48 ID:NXOfK9wk
前レス見てよくわからなかったので、質問させていただきます。
普通車登録しているETC車載機を2輪車に取り付けて、ゲートは開放されるのでしょうか?
初ゲート前ってドキドキしちゃって、取り付けたは良いが、ここでちょっと聞いてみようと
思いました。
531 :
774RR:2009/10/13(火) 11:09:16 ID:6K9sGfUI
532 :
774RR:2009/10/13(火) 12:06:56 ID:uXkECvus
533 :
お祭り:2009/10/13(火) 14:03:14 ID:G8ho3I6J
>>530 東名高速 横浜町田→東京(用賀) で50円損するだけ。
534 :
774RR:2009/10/13(火) 15:59:10 ID:PSKdyEI8
古野から電話があった、20回の通信テストにOKだった。
もう2日ほど連続運用テストをしてみるとのこと。
やっぱりアンテナが問題だったみたい。
535 :
774RR:2009/10/13(火) 16:17:22 ID:0QKaDe8Z
自主運用でメーカーに迷惑かけんなよ。調子悪けりゃ買い替えな。
536 :
774RR:2009/10/13(火) 17:56:17 ID:PSKdyEI8
>>535 なんで?
中古で買ったんだけど1日の内に数回OKで数回NGだったので、
どういう状況が考えられますか?って問い合わせたら、
メーカー側から機械を送ってほしいと言われたんだぜ。
当然、送料はこっち持ちで送っている。
四輪の自主運用は相当多いみたいで、アンテナの取り付け位置の
確認くらいで、すぐに「アンテナが怪しいけど一応機械も」って
話になった。メーカーだって不調な機械の情報は欲しいんだろう。
537 :
774RR:2009/10/13(火) 19:35:32 ID:+frjLpev
不調な機械の情報が欲しいのと、
正当な取り付けされてないから正常か判断できないクズの相手するのとは
全く意味が違うことを誰か教えてあげたら?
俺はこの手のクレーマーにはかかわりたくないけど
538 :
774RR:2009/10/13(火) 19:46:23 ID:PSKdyEI8
>>537 なにがなんでも人をクレーマーにしたいみたいだな。
たしかに自主運用だから、正規の取り付けでは無いけれど、
アンテナの角度や防水(そもそもカウルの中で絶対に濡れないが)振動対策もしている。
正当な取り付けに拘るならこんなスレ覗きにくるなよ。
こういうスレは、同じ機械を使っている人間で、エラーが起こった時、
その状況でどのような可能性があるか情報を共有することに意味があると思うがね。
539 :
774RR:2009/10/13(火) 20:07:38 ID:+GaEEMv5
>538
なんでも「俺様が言うことが一番」と思っているような>535や>537は
ほおって置く方がいいよ。
自主運用をしている限りいろいろな不調は自分で判断するしかないので
このような不調の情報は有用だと思う。
一個数千円の機器でもメーカー送りにすると機器の確認をしてくれるとは知らなかった。
540 :
774RR:2009/10/13(火) 20:21:46 ID:xdlWnd06
>>538 自主していれば皆友達。細かいこと気にするな。
こういう場でなぜ偉そうに書いているのか知らないが、機械だから誰でもいつかは
エラーってのは出るものだよ。
それが明日か二年後かの違いだけ。
541 :
774RR:2009/10/13(火) 20:35:35 ID:A6nXz92H
そういえば2年後に100円払えって振込用紙を貰ったなぁ トオイメ
542 :
774RR:2009/10/13(火) 21:02:37 ID:Wr9trJ4k
昨日やっと分離型の軽自動車用ETC取り付けたよ。
試験走行で1区間走ったがドキドキだった割に
やけにアッサリ通過してOK。
これでやっとこのスレの仲間入り。
音声警告型をダミータンクの中に入れたので
金額なんかが聞こえるかと思ったら風切り音で全然ダメだった。
543 :
774RR:2009/10/13(火) 21:48:23 ID:W2oY03hu
オメ!
これから季節もエエしどんどん走れ。
544 :
774RR:2009/10/13(火) 22:28:37 ID:N/q5AYMk
メーカーも情報は欲しがってるよ、故障の度合いはね。
メーカーにとってオーバークォリティーはNGだから。
適当に壊れたり故障するのがいいんだよ。
ユーザーだってそうでしょ。商品に飽きてきたりするから。
適当な時期に故障しないと物は売れないよな。
545 :
774RR:2009/10/13(火) 22:49:37 ID:76tljTZC
こんな金を払うだけの機械に飽きるもクソもあるかよ。
見えるところに付いているわけでもなし。
546 :
774RR:2009/10/13(火) 22:57:30 ID:N/q5AYMk
見えないところに付けたりするからエラーを(ry
547 :
774RR:2009/10/14(水) 00:54:46 ID:8GXLjKLW
>>539 デンソーは、ETC車載器は壊れても
修理できません。と、言ってた。
548 :
774RR:2009/10/14(水) 03:20:35 ID:3hxPo+9v
>>536 古野には中古で買ってバイクに取り付けてますって申告してるの?
それでもみてくれてるなら親切だな。
自主運内緒ならあまり正当化しない方がいいんでないかい?
549 :
774RR:2009/10/14(水) 09:16:48 ID:VbCLtynx
>>536 その書き様だと二輪で自主運用してるってのは説明済みって事だよね?
それでまともに対応してくれるとは凄いなw
まぁ、想定外の使い方をしたら無条件で門前払いってのもどうかと思うけど。
550 :
536:2009/10/14(水) 12:37:39 ID:RMIwuPLQ
中古品を買って自分で取り付けたということは言ったが、
それ以上聞かれなかったので、二輪に取り付けたとは言ってない。
確認されたのは機械の型番とアンテナの角度だけ。
セットアップ申込書証明書のコピーも送ってほしい旨言われたが、
ないと答えたら、本体だけでいいとの話になった。
おそらく再セットアップをしてないのも織り込み済みだろうが、
そういうことを突っ込んで聞くと問題になるかもしれないから、
詳しく聞かずに対応してくれたのだと思う。
前にも書いたが、自主運用しているのだから丁寧にエラー状況を説明して、
アンテナが疑わしいと思っているのだが、
アンテナを購入することは可能かという問い合せをした。
修理の依頼をしたわけではないし、ましてやクレームなんかでもない。
それでアンテナの購入先を教えてくれて、その上で、
機械の可能性もあるからと送ってほしい旨言われたので言葉に甘えた。
551 :
774RR:2009/10/14(水) 16:17:13 ID:X+pourkp
>>550 なんという自己中。再セットアップもしないでか。
それでよく情報共有とか(笑)
552 :
774RR:2009/10/14(水) 17:23:42 ID:LPrYkxr6
四輪用を二輪用に再セットアップしてくれるところはねーよ
自主運用スレで何言ってんだコイツw
553 :
774RR:2009/10/14(水) 17:31:19 ID:S1K/LhiX
再セットアップをしたかどうかなんて、エラーとは全く関係ないだろw
554 :
774RR:2009/10/14(水) 17:43:42 ID:w9+vUOkj
自分の車でセットアップしてあるなら書類は提出できるだろ
555 :
774RR:2009/10/14(水) 18:09:05 ID:cqBRHDiM
自己中通り越してクズだな
こう言うやつには自主運しないか、せめて一人でやっててほしい
誰にも言わず、どこにも書かずに
556 :
774RR:2009/10/14(水) 20:39:32 ID:FqUECJxz
>>554 うちは自分ちの軽で登録してるが、汚い部屋のどこかに書類がある。
ただ、提出しろと言われたら次の休みに発掘するまで無理。
557 :
774RR:2009/10/14(水) 21:34:22 ID:juRJi/h2
>>552 そんな事は解ってるわ。中古で売った方だって再セットアップして貰う前提だろ、普通は。
そんな事もしないで素性も分からない物買って調子が悪いからはなからメーカーに送るつ もりで電話して、揚げ句自主は暗黙の了解でしょう的なことを平気で言ってるのが自己中だと言ったんだよ。
自主運用がダメだとも思ってないし俺もデンソー使ってるけど、あくまで認められてないグレーゾーンなんだから。
558 :
774RR:2009/10/14(水) 22:49:38 ID:LPrYkxr6
>>557 ほう、軽自動車登録ですって謳い文句で売ってるETC機を買ってそのまま使ってる奴は氏ねとw
ご立派ご立派
まあウチは軽自動車あるからいいけどね
559 :
774RR:2009/10/14(水) 23:35:15 ID:dUM8NHxU
>>557 何コーフンしてるんだ?
とりあえず落ち着け
調子の悪い車載器を メーカーに修理に出す
何処もおかしくないだろ
セットアップ情報なんて この話の中では関係ない
世の中には親戚にも友達にも軽自動車の車検証コピーを借りられない人が
たくさん居るんだよ
自分は軽の車検証を用意出来ただけだろ
お前の考え方もわからないではないが
自分の頭の中だけで存分に叫んでもらいたい
誰にも言わずに何処にも書かずに
薄いグレーか濃いグレーか
どっちもどっちなんだよ
メーカーの修理ベンチではわざわざセットアップ情報まで見ないと思う。
見る必要もないし。(ただし、ソフトウエアーがちゃんと動いているかの
確認の為に「見える」事は当然ある。)
ちゃんと電波が出て、規定の通信が安定して行えるか?
それ以上でもそれ以下でもない。
ぶっちゃけセットアップはどうでも良いことだが、心情的に
「誰の車のデーターか解らない」「本当に軽トラなのか、小型セダンなのか?」
という不審から来る気持ち悪さはそりゃ誰でも思うと想う。
気にしない奴もいると思うけれど。
ただ、ヤフオクはホントにそういうところはうさんくさいから
いくら「軽トラでセットアップ済み」と謳っていても信用できん罠。
実際俺が買ったETCでも「一応動きます」みたいなコメントにもかかわらず、
逆接続(+−りゃんこ)で内部の保護ダイオード飛ばした不良品があった。
トラブルもメンドイから自分で治して「非常によい」付けちゃったけどねwww。
やっぱ3000円払ってちゃんと自分や知り合いの車検証でセットアップしたほうが
精神上良いよね。 だからおいらも損なのは百も承知で知り合いの軽トラ名義
借りるまでは自分の4ナンバートラックでセットアップして使ってた。
561 :
774RR:2009/10/15(木) 01:32:48 ID:2x6tI7qf
なんかまた、自分だけが正しいような書き込みが出てるなぁ。
調子が悪い機械をメーカーに修理を出すという以前に、
アンテナが疑わしいと思っているから、売ってくれと言う話だったろ。
それでメーカー側が親切心から、機械の可能性もあるので、
念のため機械をテストするから送ってもらえますかってことだろう。
メーカーがセットアップ云々を言ったのはハードとは関係ないとはいえ、
万一、修理する時に情報が消える可能性があるからかもしれん。
大体オクで再セットアップ前提で販売しているなんて本当に思ってるのか?
わざわざ「軽でセットアップ済み」って書いていて、中には未使用のものを
いくつも出品している業者もいるのに?
あれはあくまでも万一落札者が普通車とかで運用して捕まったときの責任逃れだよ。
562 :
774RR:2009/10/15(木) 08:30:41 ID:nj+hiKIm
なんか、二輪用ETCのスレとここで湧いてるおかしい子がいるな
563 :
774RR:2009/10/15(木) 11:19:11 ID:6ycskF5+
基地害だろ ほっとけ
564 :
774RR:2009/10/15(木) 11:50:25 ID:xdcFfI+x
再セットアップ?天下りが儲かるだけでしょ。
565 :
774RR:2009/10/15(木) 11:54:12 ID:r14/7WPw
>>564 高速道路を利用すること。それに関連するすべてが
天下りを儲けさせる構図になってるんで、再セットアップ
だけ取り上げたって意味がない
566 :
774RR:2009/10/15(木) 11:58:37 ID:ckvY6Cnu
そんなの一人も利用せんでも変わらんがな
民主はORSEはぶっ壊すって断言してたけど出来るかな?
567 :
774RR:2009/10/15(木) 16:07:34 ID:ahbT+4Ef
天下りを廃止することでORSEをなくす必要がなくなったのでこのまま継続
ってなりそうw
568 :
774RR:2009/10/15(木) 17:02:22 ID:oS/WJy5Q
クルマ買い換えるんで今使ってる古野を
うちの軽自動車で再セットアップしてきた。
取り付けはもうちょっと先。
エラー出さんように頭使うが、マズってもうだうだ言うつもり無し。
569 :
774RR:2009/10/15(木) 21:31:42 ID:+c+BTzg+
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
570 :
774RR:2009/10/16(金) 09:05:57 ID:JyLUfWAk
エーモンの切りっぱシガープラグ(\680)にETC用の防水カプラ(\840)を
結線してみた
お手軽簡単超便利〜
もっと速く加工すればよかった
571 :
774RR:2009/10/16(金) 23:42:20 ID:oVTiLN42
思ったんだけど、ETCって入り口でふつうにチケットとって出口でETC付けてますって係員のおっちゃんに言えば普通に割引してくれるよね?
これでいいんじゃね?
572 :
774RR:2009/10/16(金) 23:44:31 ID:jzMVux/H
>>571 それで割引してくれるかどうか、実際やってみたら判るよ
そういう場合はETCの有無を確認されるし
573 :
774RR:2009/10/16(金) 23:51:07 ID:ewBfYVLt
もうさ、この手の質問にはyesで答えてしまおう
やってみりゃわかる
574 :
774RR:2009/10/17(土) 00:00:49 ID:oVTiLN42
自主運用の機体を見せればいいんじゃね?
575 :
774RR:2009/10/17(土) 12:01:34 ID:36NxSe2c
>>572 4輪だが確認されなかったよ@横横上り六ッ川料金所。
横横だけの特殊事情かも知れんけど入り口に「ETCゲート
閉鎖時はチケットを取って料金所でその旨申告せよ」
というような注意書きがある。
576 :
774RR:2009/10/17(土) 12:56:30 ID:tp4J3pg2
アンテナっぽいもんつけときゃ大丈夫
もはや自主運ですらねえな
577 :
774RR:2009/10/17(土) 13:30:33 ID:VmbA6igB
仕事の関係で高速使う時、領収書ほしいからETCからカード抜いて手渡しで払ってるけど
出口の料金所で確認してくれる
本体ありますか?って聞かれるから分離型のアンテナ指さすと割引してくれるよ
バイクでも同じでないか?
578 :
774RR:2009/10/17(土) 13:33:20 ID:6ciYUAme
領収書はwebからも取れるよ。
579 :
774RR:2009/10/17(土) 13:37:58 ID:6ciYUAme
580 :
774RR:2009/10/17(土) 14:12:38 ID:rZOO3328
>>571 君は勘違いしているが、ETC本体を持っているから、ETCカードを持っているから
割引しているのではないよ。
あくまで、上記を装備してETCゲートを通過した車に適用!
>>577 バイクでも同じだよ。
ETCカードに入ったICの情報が入っているから、本体確認しなくても通過記録でわかる。
>>575 IC閉鎖の場合料金所でその旨申告でいいのだが、閉鎖していなかったICの申告ではダメ。
料金所で閉鎖IC情報がわかっているからね。
581 :
774RR:2009/10/17(土) 14:48:21 ID:tXvgsbEM
と こ ろ が
教科書通りだとは限らないこの世の中
頭でっかち君乙
582 :
577:2009/10/17(土) 15:51:33 ID:VmbA6igB
>>578-579 いちいちログインしたり日付指定したりするのが面倒なんだ…
>>580 いや、ETCゲートじゃなくて普通のゲート通って通行券とっても
出口でETCついてますか?って聞いてくれる
ついてるよって答えると割引料金でやってくれるよ
ちなみに愛知県
583 :
774RR:2009/10/17(土) 19:12:20 ID:zycRHRpl
いったん停止して、カード抜いて手渡しして・・って方が面倒ではないの?w
584 :
774RR:2009/10/17(土) 20:06:31 ID:MfVerVJA
>>583 バイク用ならな。
カードがすぐ抜けるようにするために、クルマ用使ってる(TMAXフロントグローブボックスに古野)
そのための自主運用だよ、少なくとも俺は。
出口ETCレーンがサンドラであふれてるから、カード抜き必須だと思ってる
585 :
577:2009/10/17(土) 20:10:48 ID:VmbA6igB
多少面倒だが割引が魅力だと思ってるから。。。
586 :
774RR:2009/10/17(土) 20:39:28 ID:QO2wtt7+
俺もETCは割引だけが目的だからわかるぞ。
ノンストップは確かに便利だが、ゲートで停止しても全然構わない。
でも割引がないのは損した気になるので自主運用してる。
587 :
774RR:2009/10/17(土) 21:31:57 ID:tlHj5cQJ
ETCついてなくて、普通に券取ってETCカードで支払いしようとしたら
「車載器ついてますか?」とおっちゃんに聞かれたので思わず「はい」・・・。
588 :
774RR:2009/10/17(土) 21:33:08 ID:D6CGa4wl
>>587 なんて現実は甘くありません
またどうぞ
589 :
774RR:2009/10/17(土) 21:56:09 ID:i7ki/sAz
ETCは心の中にある!で通してるわ。 受理されないようなら、毎回ゲートで暴れてる。
590 :
774RR:2009/10/17(土) 22:27:31 ID:eQ5UAkma
>589
それって自主運用じゃなく、ジャイアン運用w
591 :
774RR:2009/10/17(土) 23:29:41 ID:SyOD5iRp
>>589 NEXCO料金所事務所と機動隊の待機所はたいてい同じ建物にあるから
あんまり暴れると警官が来るかもね
592 :
774RR:2009/10/18(日) 00:35:20 ID:worVLZMg
ゲート内で暴れるくらいなら、
料金所突破の方がまだましだ。
593 :
774RR:2009/10/18(日) 09:09:44 ID:XBTCbTrh
俺の股間のETCは常にフル稼働だぜ!
594 :
774RR:2009/10/18(日) 09:14:17 ID:LI3Rg2E1
>>593 そのETCって、いつも、立ってる、○んこの略ですね。
わかります。
595 :
774RR:2009/10/18(日) 09:25:24 ID:XBTCbTrh
>>594 節子、それだとITCや!
ええ具合に、立ってる、○んこのほうがいいんじゃね?
でも人とふれあえずにいつも一人で稼働してるんだぜ…
596 :
774RR:2009/10/18(日) 09:40:16 ID:bctdksgn
普段ビクスクのシート下に分離型を入れておいて高速入り口近くの
コンビニでアンテナをフロントに装着、通過後SAで脱着収納。
出るときは最寄りのSAで上記と同じ事をする。
ゲート通過前後で、少しの間アンテナ線が格好悪く露出するが、月一の土日ツーリングでは
問題ないかと思うのだけど、同じような運用してる人いる?
597 :
774RR:2009/10/18(日) 10:35:18 ID:otRtmINy
>>582 >普通のゲート通って通行券とっても出口でETCついてますか?って聞いてくれる
ついてるよって答えると割引料金でやってくれる
これが出来るなら、今回のETCパニックは起こらなかっただろ?
ETCカードを作るだけでいいのだからね。
598 :
774RR:2009/10/18(日) 12:55:55 ID:GRAImuef
>>597 いや、パニックあっての緩め運用だと思う。
せっかくカード作ったのに機械が付けられねぇんだよ!ってゴネる奴を想定しての事でしょ。
問題は、いつまで続くのか、どこでもできるのかって事だよな。
調子に乗って1000円のつもりで長距離乗った挙句、出口でアウトだと死ねるからなw
599 :
774RR:2009/10/18(日) 13:03:53 ID:wnu9Y/ag
まぁそれは仕方ないんじゃね?
600 :
774RR:2009/10/18(日) 13:25:09 ID:nKnZuMOj
車載器忘れてETC一般ゲートに入ってしまった。
気づいたときには車の列…
雨で装備を外さないと財布が出てこない状況で、支払いに3分以上かかってしまった。
クラクションは鳴らされまくるし、降りてきて怒鳴る奴もいた。
こちらの手違いとはいえ、高速の料金所はしんどい。
601 :
774RR:2009/10/18(日) 13:42:38 ID:BbZ3AsyQ
また叩きが出るぞw
俺もエラー出た後にバイク最後尾まで戻して、キャンプ道具を下ろしてシート下から
カード出した時は大変だったw 4輪からは睨まれるしw
602 :
774RR:2009/10/18(日) 14:23:37 ID:OeLGWUTm
こういうときはタンクバッグ運用が楽でいい。すぐカード出せるし。
入り口エラー対策になら、ETCカードをもう一枚持つのもアリ?
603 :
774RR:2009/10/18(日) 15:13:44 ID:LI3Rg2E1
別に叩かないけど、
もうちょっと利口に自主運しよーや。
604 :
お:2009/10/18(日) 15:22:30 ID:dk0kjJk8
>>600 こういうシチュエーションにうんざりして
自主運用に入るわけですね。 よく分かります。
私もそうでしたから。
一般専用レーンでもやっぱし後ろ気になるし・・・・。
料金所のオッサンも「慌てなくても良いよ」と気遣ってくれるが・・・。
605 :
774RR:2009/10/18(日) 17:55:27 ID:jcNtAf7C
何分かかろうが何ら問題ないだろ
ゲート1本しかなかったならまぁ迷惑だけど
ETC一般共用なんだから仕方ない
ていうか車載機忘れてゲートに入るのに財布出す意味がよくわからない
高速入っても気づかず、出るときに忘れてたのに気づいたのか?
606 :
774RR:2009/10/19(月) 00:53:35 ID:DYwewKDI
ところでさ、パーキングにあるスマートICって、
出たり入ったりするのタダ?
607 :
774RR:2009/10/19(月) 01:13:56 ID:kopeJC4w
>>605 高速や有料道路の起点で流入した場合、発券機を通らずに
直接支払に行ってしまう。
(例・第三京浜玉川から乗った場合)
608 :
774RR:2009/10/19(月) 13:38:18 ID:hwyeFhCK
ちょっと疑問に思ったんだけど
>特定の車両情報がセットアップされたETC車載器を別の車に載せ換えて
>使用することはできませんのでご注意ください。
>(ETCカードはどの車の車載器にも使用できます)
と機器の取説に謳っているから軽四データのセットアップ機を二輪に
取りつける、というのは全然通らないんだけど咎められたら素直に
お縄になる覚悟でしてるのかな?
いやね?将来ETCで速度違反の自動取締り化が進められてるから
民主の高速無料化→ETC無駄→自動取締り計画頓挫ってのがあって
高速無料化はやっぱ無理ですよという論調になってきてる(らしい)
高速無料でもいいけどETCはつけてね、という落とし所を模索しとる
そうなると四輪用を自主運してると公文書偽造(になるのかね?)含めて
犯罪者になってしまうリスクが高い、と思うんだけど。
やるからにはそれなりの覚悟が要るよね?
609 :
774RR:2009/10/19(月) 13:48:46 ID:UBVZpvSB
>>608 ETCを利用した取り締まりは不可能だよ。
装着率が100%じゃなければ、裁判所が認めない。
オービスだって条件付だからね。
そういう絵空事の風説で物を考えちゃダメ
少なくとも法案が通って施行待ちになったら考えよう。
それと何をもって「お縄」と言ってるかしらないけど
君の引用した文章は法律なのかな?
特定団体の規約や約款なら、それが即座に違法行為とはならないよ
もう一つ追加すると、速度違反という犯罪を
証明するには犯行事実(場所、車両、時間、速度)と実行犯の
証明が必要なんだがETCで何が証明できる?
610 :
774RR:2009/10/19(月) 13:48:47 ID:si/6fHrw
かんたんなことです
あなたはやめておけばよいですよ
611 :
774RR:2009/10/19(月) 14:02:20 ID:hwyeFhCK
>>609 君はセットアップ情報の違う車載器を自主運しても現状はリスクはゼロだ
と言っているだけに過ぎない。私が聞きたいのはそうじゃない。
ETCによる速度自動取締りはまだ先の話だからその取締りが
可能か不可能かはここでは言及しないけど、国交省がその方向で
動いているのは事実。残念ながら風説ではないんだ。
現行法に不備があるなら、その法を変えて取締りが可能なようにするだろう。
ETCで証明できるようにするだけ。
612 :
774RR:2009/10/19(月) 14:08:23 ID:UBVZpvSB
>>611 いつから警察庁の所管が国交省に移ったんだ(w
まぁ妄想は決まってからで良いよ。
付け替え自由なETCは君の脳内では魔法の機械なんだね。
現状は交換違法なナンバーでさえも速度違反の犯罪立証
根拠にはしていないってことを忘れないでな。
613 :
774RR:2009/10/19(月) 14:17:16 ID:hwyeFhCK
>>612 交通関連の取締りは民間委託してるだろ
今のところは駐車違反だけみたいだけど高速道における速度取締りも
委託対象になってるんだけど?
理由は警官減らし
取締りに当たる警官の人件費は税金だから減らす
で、取締り業務は民間へ委託
これは警察権の民間への業務委託ということで米からの
年次改革要望書に書いてあるから実現しないわけには行かんのよ。
政権が何に変わったとしても日本がアメリカから要求されてることなんでね。
年次改革要望書で要求された大型二輪免許と高速道2人乗り
実現しただろ?
>>613 釣られてやるよw
>今のところは駐車違反だけみたいだけど高速道における速度取締りも
>委託対象になってるんだけど?
小林ゆきかよwwソースは?
ETCを使う気があるんなら既にNシステムで出来るだろ。おまいが言う現行法を
改正すれば良いんじゃないのか?
615 :
774RR:2009/10/19(月) 14:30:19 ID:UBVZpvSB
>>613 だから、何をどうするにしても
道交法の運用や改正や手法を決めるのは警察庁であって
国交省が今までに関与した例はない。
もちろん国交省と経産省の勝手な外圧対策に警察庁が
歩調を合わせようとした傾向はあるけどね。
国交省がどうしても、そんな愚作をしたいならナンバーや
封印に道路上センサーが読み取れるICチップを埋めれば
良いだけの話だよ、ナンバーは比較的路面に近いしね。
検査対象車には2年で検査が一巡して全車装備可能だし費用は
受験者負担で良い。
ICチップ免許証と同じ考えだな
それで実行犯が特定できるかどうかは知らないが、ETCよりは確実
ただ現状のオービスが判例としても実行犯特定を認めてるし
実績も良いし、機器のコストは高くてもETCなんていう
バカな考え取りは安い。
ナンバー隠蔽の補助にETCを使うというならバカげたはなしだが
そんなバカが国交省にいるなら世も末だな
616 :
774RR:2009/10/19(月) 14:35:44 ID:gepxAWH7
ETCで速度取り締まりは無理だよ。
技術的な話ではなく法理の問題。
いくら法律を改正しようが、民間委託は可能になっても
装着率100%でなく、任意で購入している機械をたよりに
取り締まりはできない。
取り付けてない人が全く取り締まり対象にならないのは
法の下の平等に反するからね。
617 :
774RR:2009/10/19(月) 14:44:32 ID:si/6fHrw
>613
公文書と私文書の違いがわからん人に高説ぶたれても・・・・
ところで俗に言う「年次改革要望書」だけど、何年の要望書なんだ?
618 :
774RR:2009/10/19(月) 14:47:40 ID:hwyeFhCK
とりあえず君らは年次改革要望書見ておいで
外務省のwebサイトにあるから
>>616 ETCは法下では指定された者以外付けてはならないし登録手続きも出来ない
つまり取締りに使用出来る「信頼出来るもの」という前提で話は進んでる
取り付けてない人は全く取り締まり対象にならないのは別に法の下の平等に
反しないよ
そういうのを個人の勝手な解釈というんだ。じゃ、外せ、で済むから。
619 :
774RR:2009/10/19(月) 14:57:21 ID:si/6fHrw
答えられんのね
ホラ確定
>>618 外務省のサイトにあるのは日本からアメリカへの要望書じゃね?
日本への要望書はアメリカ大使館HPにあったがその何処にお前の言うことがあるんだ?
621 :
774RR:2009/10/19(月) 15:03:06 ID:7JPqDynP
祝、新たな理論での自主運アンチ出現
622 :
774RR:2009/10/19(月) 15:08:05 ID:iCJfd+BO
なんか湧いてきたなwww
冬眠前の一暴れか?
623 :
774RR:2009/10/19(月) 16:22:17 ID:IebJXq5b
まあどこの電波受信してる人か知らんけど、今度はどんなオチを付けてくれるのか楽しみです
624 :
774RR:2009/10/19(月) 16:22:52 ID:mfI5qE+N
以前、ロンパールームをやってくれた奴に論調が似てるな!
2日経てばいなくなると思うよ
625 :
774RR:2009/10/19(月) 17:00:27 ID:8JTcW6JY
涙目で勝利宣言してバックレるに300マイレージ。
626 :
774RR:2009/10/19(月) 17:21:27 ID:Fvcx95uS
>>616 法律でメーカー側へETC内臓を義務化すれば良いんじゃね?
セットアップの番号で法改正後のものかどうかは判別できるよね。
今だって元々シートベルトがついていない時代の車はお咎めなし。
排ガス、騒音だって製造年によって規制の有無が存在するよね。
同じことじゃないの?
法律とかよくわからんけど、こういう考え方はダメ?
まぁ本気でやるならETCなんか使わなくても方法ありそうだけどね。
627 :
774RR:2009/10/19(月) 17:29:27 ID:gepxAWH7
じゃぁ外せで済むならますます法律としては適用要件を満たせないじゃんw
ETCという料金を支払うための機械の有る無しによって、
速度違反の取り締まりに適、非適が生まれるというのは明らかに異常だろう。
もし、ETCで取り締まるとするなら、それはETCレーンの20kmだか
30kmだかの「お願い」を「法定速度」にして、ETCレーンのみの
速度超過の取り締まりをするのなら可能だろうね。
それならETCレーンを通る人は100%ETC装着車(建前上)だから、
法の下の平等にも反しない。
>>626 まず安全装備でもないETCを義務化する事が無理だろ
でETC搭載をしていても「いつ」「何処で」「誰が」「何キロオーバー」したか
わからんから結局取り締まれない
※高速道路は場所や天候によって速度制限が変わるから平均速度って考え方は
一部の道路でしか実行できない
>まぁ本気でやるならETCなんか使わなくても方法ありそうだけどね。
その通り。やろうと思えばNシステムで出来る
629 :
774RR:2009/10/19(月) 17:37:38 ID:hwyeFhCK
まぁまあ、608を再読願いたい。
自分のしていることをどう思っているのかを聞いているわけで
君らを論破する気もないよ。
ここまで必死に自主運は正しい!!って抗弁する辺り
後ろめたい気持ちの裏返しである、と感じたけどね。
630 :
774RR:2009/10/19(月) 17:39:51 ID:IebJXq5b
アンケートだってよw
631 :
774RR:2009/10/19(月) 17:42:14 ID:hitSPC9d
>>608 >いやね?将来ETCで速度違反の自動取締り化が進められてるから
>民主の高速無料化→ETC無駄→自動取締り計画頓挫ってのがあって
>高速無料化はやっぱ無理ですよという論調になってきてる(らしい)
>高速無料でもいいけどETCはつけてね、という落とし所を模索しとる
>そうなると四輪用を自主運してると公文書偽造(になるのかね?)含めて
>犯罪者になってしまうリスクが高い、と思うんだけど。
「自動取締り」という物が始まると通達されてから
考えれば良い事ではないでしょうか?
違法だと思うのなら、自主運用をしなければ良いんだし。
>>629 誰も正しいなんか言っていないww何処で誰が言っているんだよww
俺はあくまでグレーゾーンだと思っている
ありもしない年次改革要望書とか言い始めて騙そうとする方が悪質じゃないのか?
633 :
774RR:2009/10/19(月) 17:54:14 ID:hwyeFhCK
>>631 ちなみに、今の段階で国交省が検討しているシステムは
ETCゲート内限定のもので早ければ来年度から法整備も含めて
着手していく事業計画やね
高速道全線での監視も出来なくは無いけどこれは別途設備しないと無理なので
現在のリソースで出来るものがこの案。決まれば即日にでも実施出来る。
これは、通過速度は20`以下なので20`以上のスピードで通過した場合
自動で速度違反をとられて30`未満なら反則金を
これまたカードから自動決裁される
確実な証拠で即座に個人が特定出来てその場で集金出来るシステムに
組みあがるからとても意欲的なわけよ。
そうなれば登録違い車載器の自主運は排除せざるを得ない
もし企業や役所に勤めててそれなりの立場にいる人間が
小銭の為に自主運してるなら、先行きの国政の流れを見て
止めといた方が良いのではないか?とだけ言っておく。
634 :
774RR:2009/10/19(月) 17:58:02 ID:IebJXq5b
結構強力な電波らしいぞw
636 :
774RR:2009/10/19(月) 18:00:32 ID:si/6fHrw
>633
もうホラはいいから
立件のしようがないのがわからんのか
637 :
774RR:2009/10/19(月) 18:05:13 ID:7JPqDynP
>>636 正規スレにも同じこと書いてごらん
みんなから笑われると思う
638 :
774RR:2009/10/19(月) 18:06:10 ID:hitSPC9d
>>633 物理的な「実施可能」=機械的に運用が出来る事と、
法整備を含めた「実施可能」=法整備までを含めた運用開始とは
分けて考えたほうが宜しいかと思います。
物理的な事はすぐにでも出来るのかもしれませんが、
法整備を含めた運用となると、数年は必要でしょうし。
それに、ETCの自主運用は、文字通り「自主」ですから、
どなたの指図にも従う必要は無いのではなかろうか、とも申し添えます。
639 :
774RR:2009/10/19(月) 18:07:13 ID:7JPqDynP
640 :
774RR:2009/10/19(月) 18:11:31 ID:si/6fHrw
>635が致命打になったな
最後に晒して釣り宣言するつもりだったんじゃないかな?
>635さんGJ!
みんな解散!解散!
641 :
774RR:2009/10/19(月) 18:21:16 ID:7JPqDynP
>>633 今のオービス、Nシステムにしろ撮影→呼び出される→認めて→処分なんだが…
あんたの理論での速度違反→クレカ自動決算システムは、登録情報から個人情報分かるとあるが
その違反したバイクに本人が乗って走行してたと言うのはどう証明するのかな?
本人呼び出し→認めてないと立件できないぞ
642 :
774RR:2009/10/19(月) 18:27:15 ID:CrYqjnNz
>もし企業や役所に勤めててそれなりの立場にいる人間が
>小銭の為に自主運してるなら、先行きの国政の流れを見て
>止めといた方が良いのではないか?とだけ言っておく。
法律も政治も全然知らない馬鹿なんですねわかります
643 :
774RR:2009/10/19(月) 18:35:18 ID:5Evvn5ZG
わかた!
ETCで取り締まればそのままETCカードから罰金を引き落としできるわけですね!
馬鹿な俺にもわかりますた!
644 :
774RR:2009/10/19(月) 19:19:25 ID:8IVSI1eV
久しく静かだったのに、
また痛いやつ湧いてたんねww
645 :
774RR:2009/10/19(月) 20:36:09 ID:ay0CqVer
>>644 ほんとだねw
めんどくさいから、上まで読んでないけど・・
>反則金をこれまたカードから自動決裁される
はありえんよ!
違反キップ切られて、サインして初めて認めるわけだからね。
646 :
774RR:2009/10/19(月) 22:51:46 ID:786bj4Nk
>>645 ほう、誰が「決裁」してくれるんかな?
「決済」するために「決裁」が要るんかな?
647 :
お:2009/10/19(月) 22:53:37 ID:iazLwrVR
>>645 そもそも自主運用はガイドライン違反であり
道交法違反ではない。
だから違反切符点数表にも当然載ってない。
だから自主運用で切符切られるなんて、
絶対にあり得ない。
648 :
774RR:2009/10/19(月) 22:57:48 ID:ay0CqVer
>>646 サインしなかったら裁判じゃん!決済は振り込み!
違反車両やカードが本人かどうかもわからないのに自動決裁(決済)って?
649 :
774RR:2009/10/19(月) 23:02:17 ID:si/6fHrw
あほうが
あほうを
呼びこんだ
650 :
774RR:2009/10/19(月) 23:07:37 ID:gwircPBX
>>608 随分前の「週刊プレイボーイ」の記事に出ていた件か
プ
651 :
774RR:2009/10/19(月) 23:09:45 ID:ay0CqVer
>>647 自主運用の違反の話でなくて>633の速度違反をとられて30`未満なら
反則金をこれまたカードから自動決裁される!の話ね。
652 :
774RR:2009/10/19(月) 23:27:55 ID:17kUQDnL
興味ある話題やねぇ
この反則金ってのがキモなんだよね?w
罰金だったらこんな簡単には取れないもんね
653 :
774RR:2009/10/19(月) 23:49:07 ID:u0TYwOtW
反則金だって簡単にはとれません
654 :
774RR:2009/10/20(火) 00:27:44 ID:8LlwnWV0
>>608 今後のことはたしかにわからんが、現状違法ではないことは明らか。
違法になった時点で自主運用やめればいい話じゃね?
あれか?今までUターン可だったところがUターン禁止になったら、今までそこで
Uターンしてた奴みんな検挙されるのか?
655 :
774RR:2009/10/20(火) 01:22:32 ID:g33CMmE+
>>654 ETCは履歴が詳細に残っているから、お上がやろうと思えば
出来なくは無い話だねぇ
あくまで仮定の話になるけどETC割引の条件に自主運したものまで
割り引きますよとは一言も書かれてない
まーやらんと思うけどwww
やれば出来る、ということで自主運してる人と同じ理論で
過去にさかのぼって正規料金を請求できるね
656 :
774RR:2009/10/20(火) 01:36:09 ID:oItHulfL
なんかマンドクセ
馬鹿にかまってられっか
657 :
774RR:2009/10/20(火) 01:48:42 ID:DAO9SzP9
>>629 自主運は正しい!!
なんて誰が必死に言ってんの?
大上段に構えて、
正しい or 正しくない
なんて言ってんのって
ID:hwyeFhCK 君だけwwww
658 :
774RR:2009/10/20(火) 02:53:29 ID:WTKR53P1
理屈の通ってそうな
>>627の意見をこれ幸いと
適当にこねて去っていったな。
結局
>>625大勝利だね
659 :
774RR:2009/10/20(火) 07:10:47 ID:wj/ROXUP
>>655 電車の自動改札の普及は人員削減とキセルの取り締まりの目的もあったからね
定期が磁気カードになってから全て記録されているから
でも
>>608が書いているのは「プレイボーイ」の受け売り記事だから
660 :
596:2009/10/20(火) 07:37:34 ID:0fVACIiD
自分の質問が見事にスルーされてしまった件について。
愚問でしたでしょうか・・。
661 :
774RR:2009/10/20(火) 09:56:21 ID:pX2fdPwW
そもそも挿入しているETCカードが違反者(笑)本人の名義とは限らないんじゃ・・・・
662 :
774RR:2009/10/20(火) 11:26:24 ID:AIDLUP9d
663 :
774RR:2009/10/20(火) 12:05:35 ID:Jdg6NhkG
そもそもいちいち止まったりすんのが面倒じゃないかな・・・
664 :
774RR:2009/10/20(火) 13:04:04 ID:ammbd1Uz
プレイボーイに何が書いてあったのか知らんけど
>635はそこそこ知名度のある奴が自分で書いたんだから
オリジナルじゃ無いかな?
元ネタを見ればこのネタを引っ張るのが馬鹿馬鹿しくなると思うんだが
666 :
774RR:2009/10/20(火) 16:03:51 ID:cMSAIF2t
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 和気藹々
ヽ 〈
ヽヽ_)
667 :
お祭り:2009/10/20(火) 17:34:20 ID:/+IqaYxh
>>596 おいらも
>>665さんの言うように一体型シガソケ運用が
理にかなっていると思う。 信頼性も高いし。
それに分離型の連結ケーブルは度々抜き差しする物ではない。
手元に分離型があって・・・という場合でも、合体してワンピース化
すれば同じ事だ。 ただし、過去レスにあったがアンテナ連携ケーブルが
長くて邪魔だからとカットすることは烈しくお勧めできない。
このケーブルの接続はとても繊細なので此が元で不安定になる
おそれが大きい。
668 :
774RR:2009/10/20(火) 18:41:32 ID:cm+BagwI
>>660 アンテナケーブルは弱いし、
何度も抜き差しするような設計ではないからやめた方がいい。
ビグスクならグローブボックスの中とかに
アンテナケーブルを丸めてアンテナと一緒に入れておけばいい。
本体はもうひとつのグローブボックスに入れておけばOK。
最初に配線するのが多少めんどうだが、カウルの中にアンテナを設置すれば
片方のグローブボックスだけで済むし、いずれにしろ外からは全く見えないよ。
669 :
774RR:2009/10/20(火) 18:46:03 ID:wj/ROXUP
>>664 これと全く同じ事が書いてあったよ
>将来ETCで速度違反の自動取締り化が進められてるから
民主の高速無料化→ETC無駄→自動取締り計画頓挫ってのがあって
高速無料化はやっぱ無理ですよという論調になってきてる(らしい)
高速無料でもいいけどETCはつけてね、という落とし所を模索しとる
そうなると四輪用を自主運してると公文書偽造(になるのかね?)含めて
犯罪者になってしまうリスクが高い、と思うんだけど。
670 :
774RR:2009/10/20(火) 18:51:22 ID:1G3cTWWS
週プレの記事を読む時は眉に唾付けるべき
671 :
774RR:2009/10/20(火) 20:43:22 ID:keuDMqWb
はいはい
私文書偽造(w)で犯罪者になると思うならこのスレ来る必要なし。
正規のETCを高い金払ってつければ良いじゃん。
グダグダと下らない眉唾話をいつまでも馬鹿じゃねーの?
672 :
774RR:2009/10/20(火) 22:37:39 ID:Hqhu027v
ビグスクなら本体をグローブボックス、アンテナをフロントカウリング内とかスクリーン裏とかに設置すればいいんじゃないの?
なぜ使わないときに取り外すか分からん。
673 :
596:2009/10/20(火) 23:49:50 ID:0fVACIiD
みなさんレスありがとうございました。
一体型で自主運用してみようと思います
時間をかけて上手く通線や収納に力を入れればと思うんだけど・・・
ありがとうございました!
674 :
774RR:2009/10/21(水) 00:44:46 ID:/gU4FWoG
>>669 たとえそれが本当にそうなったとしても、自主運用でなにが不都合なのか?
反則金は車載器の名義じゃなくてカードの持ち主にかかるって趣旨だろが
理解できないならレンタカーで考えろ
スレ煽るためにない知恵しぼったつもりが、知恵がないことの証明にしかならなかったなw
675 :
774RR:2009/10/21(水) 02:27:12 ID:s9ZGy+9C
スリップストリームなる手法があるのね・・・ただのコバンザメ突破走法だけどw
だがたかが700円でタイホってのもなぁw
676 :
お祭り:2009/10/21(水) 10:33:53 ID:e7lJEQ4t
>>675 それやるなら前車との車間を50センチ以下に詰める必要があるぞ。
おいらETCエラーの件で直接首都高速(株)の質問箱にメールして確認した。
※別にキセルするつもりではなくて、「前車とのトレーラーと誤認識されて・・・」
という話題がこの昔のスレで上がったときにおいらも気になって
質問した物。 因みに「長さ」は認識していない。
車軸数は軸重計(ゲート手間の鉄板)で判定している。
677 :
774RR:2009/10/21(水) 10:42:43 ID:cYEZlJXt
>>676 じゃ2台以上でつるんだら簡単に出来ちゃうじゃん。
678 :
774RR:2009/10/21(水) 13:52:34 ID:9QAJKGnN
>>674 お前俺に何が言いたいんだ?
俺は「ETCによる速度取締」等の発言は
週刊プレイボーイに出ていた記事と書いただけ
お前は馬鹿なのか?
679 :
774RR:2009/10/21(水) 14:24:31 ID:wyCohqDx
そもそもETCでの速度取締りってどうやってやるんだ?
データから平均速度は分かるだろうが
どの場所で何キロで走ったかを特定して尚且つ明確な証拠を示せなくては
警察は何もできないんだが・・・・
そこら辺も含めて法改正して大雑把な状況証拠でOKにするのか?
680 :
774RR:2009/10/21(水) 14:27:17 ID:wyCohqDx
それにETCでの自動取締りのシステムを構築したとして
ゲート通過時以外は電源切ってしまえば良いだけだし・・・・
681 :
774RR:2009/10/21(水) 14:29:30 ID:wyCohqDx
>>627 俺の場合は一個のETCを軽自動車とバイクで使いまわしてるから
取り外しにしてるよん
682 :
774RR:2009/10/21(水) 14:30:23 ID:6XRwoD+B
元ネタがエイプリルフールの記事なのに何時まで・・・・
683 :
774RR:2009/10/21(水) 14:34:39 ID:wyCohqDx
ところで乾電池駆動で自主運してる人に質問なんだけど
電池はやっぱり9V電池??
ゲート通過時だけONなんだろうけど何回くらいで電池交換かな?
684 :
774RR:2009/10/21(水) 18:01:03 ID:muV0QRdE
プレイボーイごときの記事で理論武装したつもりになられてもなあ
685 :
774RR:2009/10/21(水) 18:08:10 ID:Iis6dqmU
冷静にレスを辿って見ろ
>664氏はプレイボーイ誌にこういう内容で掲載されていたと書いているだけで
>633とは別人>633は>633を最後に(少なくとも同じキャラでは)書き込んでいない
686 :
774RR:2009/10/21(水) 18:10:43 ID:U8fQdzbN
687 :
685:2009/10/21(水) 18:15:22 ID:Iis6dqmU
>664じゃなくて>669だった
688 :
774RR:2009/10/21(水) 18:18:09 ID:9QAJKGnN
689 :
774RR:2009/10/21(水) 18:51:20 ID:GrrARfUS
専ブラ入れチャイナ
690 :
774RR:2009/10/21(水) 23:48:30 ID:e/9r1IGt
>>683 1.5V単三アルカリ(パナ製)×8でやってるよ。
20〜30回以上通過したけど、電圧計で計ったら全然減ってなかった(1.55Vくらい)
もちろんゲート通過時だけスイッチONね
691 :
774RR:2009/10/22(木) 02:12:07 ID:1cpxx8xi
692 :
774RR:2009/10/22(木) 15:40:58 ID:yhGbz6nA
>>676 休日のETC出口で渋滞することあるけど誤認されてないのかな?
御殿場出口とか
693 :
お祭:2009/10/22(木) 19:50:53 ID:03mSzW0K
>>692 いくら渋滞でもましてサンドラが50センチテールツーノーズ
やることはまず考えにくい。 かなり接近していると思っても
車降りると1mくらいはあるもの。
ただ、実際にそういうエラーが数件あってもそれは
「良くある普通の雑エラー」として処理されていると思う。
とはいえ、セットアップ内容に「連結器 あり/無し」の
項目有るから連結器無しでトレーラーはあり得ないわけで、
それはそれでキチンとしていると思う。
694 :
774RR:2009/10/22(木) 20:24:37 ID:1HP/mSNS
トラックの後ろのバイクは1メートルでも反応しない、実践済み
695 :
774RR:2009/10/22(木) 21:37:16 ID:2woIcfR6
初心者質問ですがオクにてETCを落として自分の軽自動車でセットアップ
してそれをバイクで使用した場合、セットアップ済の軽自動車に新たに別のETCをセットアップして使用した場合
、前回セットアップ済のETCは使えなくなるんですか?
696 :
774RR:2009/10/22(木) 21:39:36 ID:BcEreSXz
使えなくはなりません
697 :
774RR:2009/10/22(木) 22:13:56 ID:+u+Aml90
>>695 同じ軽自動車でその軽とバイク3台(か2台)をETC登録したが
全然問題無く使えてるってレスが上にあったな。
698 :
お祭:2009/10/22(木) 22:29:32 ID:03mSzW0K
>>695 過去に何度も出てますが、何台でもセットアップできますし、
さらには複数台同時運用でもエラーにはなりません。
ただし、これは個人で行う範疇で5台以下程度での話であって、
20台とか100台とかは当然路の話ですし、
そもそも何度も同じ車検証で同じカーショップにセットアップ依頼すれば
不審がられてしまいますしまして「これで2台書いてください」なんて
絶対無理。
699 :
774RR:2009/10/23(金) 00:05:39 ID:2woIcfR6
700 :
774RR:2009/10/23(金) 07:55:35 ID:6he7Lk1i
>>690 負荷かけて電圧降下みないと意味ねーよw
701 :
774RR:2009/10/23(金) 11:42:11 ID:bVicMWVA
シガソケ運用してる方、車載器側コードの配線の赤は+(ACC)で良いんですよね?
黒が−、銀?がアンテナ、白が常時接続でしたっけ?
702 :
774RR:2009/10/23(金) 12:06:07 ID:7iCE8YR8
銀とかしろとかないしぃ、俺のは
703 :
774RR:2009/10/23(金) 21:05:43 ID:oAV5RGtJ
メーカー名も書かずに色だけ言われても
704 :
774RR:2009/10/23(金) 21:38:41 ID:k++kZUvs
質問で「でしたっけ?」っていう奴嫌い。
705 :
774RR:2009/10/23(金) 22:09:28 ID:HEX45XJu
その位分からなかったら自主運用は止めた方が吉
706 :
774RR:2009/10/23(金) 22:25:46 ID:TOKCCsUl
>>701 大丈夫だお、今時の機器にはダイオード位はかましてあるからどんな配線やったって火は噴かない
たぶん・・・
707 :
774RR:2009/10/24(土) 11:29:06 ID:zqVAqqQN
>>701 信じられんかも知れないが、実は配線の色に決まりは無い
メーカーごと、業界ごとのおおまかな決まりはあっても
統一規格化のようなものは無い。
2本の線があって一方が暗い色でもう一方が明るい色なら
明るい方がプラス、暗い方はマイナス、であることが多い。
多いだけで確定じゃないからテスターで測るしかないんだわ
>>705 オレ様すげぇレスしたいだけなら出てけ。
708 :
お祭り:2009/10/24(土) 11:48:02 ID:fSQZ24Rj
カーAVで一般的なのは
黒・・GND/アース
黄・・常時電源(バックアップ・バッ直)
赤・・アクセサリー電源
橙・・イルミネーション・ライト
松下車載器のコードもこの配列に沿っている
シガソケ化の場合は赤と黄をプラス(チップ)に
黒をマイナス(リング)にすればよろし。
安全のためにヒューズ内蔵シカソケプラグがお勧め。
>>701の場合は取り敢えず黒をマイナス、赤白をプラスに繋いで
動作するかやってみて。
709 :
774RR:2009/10/24(土) 12:32:41 ID:qjOKMzy8
そんな事するより型番ググれ
その方が早いし確実
710 :
774RR:2009/10/24(土) 13:37:49 ID:5C9FlGf/
>>708 やってみてもいいけど、壊れたら自己責任ね
とちゃんと言っておこうぜw
711 :
774RR:2009/10/24(土) 13:52:18 ID:EqeVwCk5
>>710 未だに「自己責任」なんて言うバカが現存するの?
一昔前は得意げに「自己責任」なんて余計な付け足し
していたマヌケが多かったけど(w
ここで情報を得るという行為が自己責任前提での行為だし
その真偽を確かめられないなら2chを使うべきでないというのが社会常識。
登山と2chは自己責任
ワザワザ注記する話じゃないよ。
712 :
774RR:2009/10/24(土) 14:59:59 ID:5C9FlGf/
いやいや、注記は必要だよ
そんなのが全体だの社会常識だのと思ってるのは一部のヲタだけさ
713 :
774RR:2009/10/24(土) 15:02:49 ID:lzLTdfDJ
中田氏も自己責任
714 :
774RR:2009/10/24(土) 21:05:30 ID:Ze/jkSFf
>>711はピュアなんだろ。
クレーマーやモンスターペアレントどころか素で半島気質の日本人が増えてるのに。
715 :
774RR:2009/10/24(土) 21:30:43 ID:3VGUKEVF
中田氏最高!
716 :
774RR:2009/10/24(土) 23:51:18 ID:8jDx8Uu4
そうだな、少子化問題もこれで解決。
717 :
774RR:2009/10/25(日) 12:57:26 ID:rhHBPcHt
だいぶ出遅れ感が強いが、今からバイクに電源用の配線改作作業やってきます。
718 :
774RR:2009/10/25(日) 20:07:22 ID:VdQwu70R
颯爽と本日、自主運デビューしました
その直後、ポリスと仲良しになりますたorz
719 :
774RR:2009/10/25(日) 20:37:36 ID:rtuCDjNS
>>718 乙
高速料金高くていいから、免許取得をもう少し難しくして120km/h制限に
してくれればいいのに。
720 :
774RR:2009/10/25(日) 20:45:29 ID:/KUcJX0e
乗用車からかえてかないといけないから無理だろ
721 :
774RR:2009/10/25(日) 21:29:53 ID:71oVqMRT
30km/h以上超過よりも、一時停止不履行や信号無視とかの方が危ないと思うのだが。
点数は速度超過に厳しいよね。
722 :
Sage:2009/10/25(日) 21:34:33 ID:yIR0ScDq
>718
折角浮かしたマネーを…
で、おいくら万円抜かれるの?
723 :
774RR:2009/10/25(日) 21:50:43 ID:Xunh8A7D
>>721 危ないからこそ信号無視とか中々できないし点数も低い気がする。
724 :
774RR:2009/10/25(日) 22:12:29 ID:VdQwu70R
725 :
774RR:2009/10/25(日) 23:49:27 ID:3eAhKb5B
一体型をDAPのケースを利用してタンクバッグに付けてたんだけど、濃霧の中走って濡れちゃった。。。
路肩に止まってタンクバッグにしまえばよかったのにorz
メーカーに「濡らしちゃった」って言おうかな。
726 :
774RR:2009/10/26(月) 07:44:54 ID:LCQcM2A7
727 :
774RR:2009/10/26(月) 11:03:41 ID:uZqDB4pQ
>>724 残念でしたな。
次回からは車線内で阿弥陀走りドーゾ。
前後覆麺車両のチェックも忘れずにネ。
728 :
774RR:2009/10/26(月) 18:22:47 ID:pCyrXUVn
>>725 なか開けて乾燥させれば生き返るんでない?
ダメならペットボトルの水こぼしてかかっちゃった事にするとか。(w
729 :
774RR:2009/10/27(火) 11:36:17 ID:U/uWDtd1
>>725 オープンカーということにしておけば?
軽ならコペンが売れているし、不思議はない。
730 :
774RR:2009/10/27(火) 18:26:28 ID:cG0eiRhf
インジケーターを外づけにしたいのでぐぐったら
ttp://blueboxz.exblog.jp/12188925/ こんなサイトがありました。
前にここにリンクがあったフィルムケース内にFET回路を入れてる人よりスマートだと
思うのでやってみようかと思いますが注意した方が良い事は有りますかね?
私のは松下の一体型で、開けたら同じ位置にトランジスタがありました。
ニュートラランプにでもつないで見たいと思います。
731 :
DSRC:2009/10/28(水) 11:56:33 ID:6hn+W4Y/
モーターショー行ったら次世代ETCとか言うのが出てたけど買い換えないといけないのかな?ナビも専用でないとダメらしいよ
732 :
774RR:2009/10/28(水) 20:34:07 ID:y3dLJSjY
733 :
774RR:2009/10/29(木) 19:42:29 ID:2sNURxm9
734 :
774RR:2009/10/29(木) 19:45:36 ID:4R6ZETwV
735 :
774RR:2009/10/29(木) 21:06:09 ID:jD86ew3C
おー
736 :
774RR:2009/10/29(木) 23:19:53 ID:r4TPwRUd
また大阪か
737 :
774RR:2009/10/29(木) 23:38:52 ID:mF+aU5V/
ここは攻めの一手で裁判に望んで欲しいねw
かつてソフトを不正コピーしまくって訴えられた東京イリーガルマインドが
裁判で法を盾に見事な犯罪者自己弁護を展開して、見事ソフト会社から和解を
勝ち取ったくらい攻めるんだ!
738 :
774RR:2009/10/31(土) 17:22:03 ID:/np73wN5
本日自主運デビュー。
古野のセパレートをシート下、アンテナはメーターケースの中。
問題無くゲート通過。
739 :
774RR:2009/10/31(土) 21:58:16 ID:QGqXR1pj
740 :
774RR:2009/11/02(月) 00:16:24 ID:rKuvkIPR
夏につけたけど結局2回しか使わなかったな
正規なんかつけなくてよかったわ
ま、正規つけたら無理にでも高速使おうとするかもしんないけど
741 :
774RR:2009/11/02(月) 01:34:47 ID:IBA3QpFD
今年の10月にETC付けたけど、10月中は1回しか使わなかった。
アクアラインでも走ればすぐに元が取れそうだが・・・走るのメンドクセ。
742 :
774RR:2009/11/02(月) 18:48:40 ID:RpLrxM51
俺は逆に使いまくりだったわ。 今年日本一周したので。
福島から青森までとか、静岡までとか、奈良までとかで超長距離走って1000円だったしw
金額計算してないけど今年だけで20万近くは浮いたかもw
休日割引は来年までなのが残念・・・・でも来年も走りまくるべw
いろんな所に行くの楽しいよな。
743 :
774RR:2009/11/02(月) 19:25:12 ID:ifVJozrA
週末渋滞酷くて最近下道ばっか。
ETC使ったのは夏前位までのほんの一時だけ。
なんだかな。
744 :
774RR:2009/11/02(月) 19:35:23 ID:iF4MoTDe
俺も¥1000になって使わなくなった
ヘボドライバー多すぎて危ない
それに笑えるくらい下道が空いてる
745 :
774RR:2009/11/02(月) 19:40:55 ID:ekISpb6p
金曜とか日曜の夜の24時跨ぎで使わねーの?
工夫もしないで渋滞はまってブーブー言ってるやつって、
どんな制度であっても負け組になると思う。
そろそろ紅葉の時期だぜ。
日光逝ってみんなと一緒に渋滞にはまらないとwwww
746 :
774RR:2009/11/03(火) 00:39:54 ID:lTuwFTpy
休日割引って2011年までじゃないの
747 :
774RR:2009/11/03(火) 00:56:08 ID:02CtglDI
朝5時とかでもSAなんか混みまくってんだよな…
748 :
774RR:2009/11/03(火) 01:02:41 ID:lYfU7Buz
車が少なくなった
割引になってもかなり少ない
都内も20年前に比べたら気が遠くなるほどガラガラ
高速も今は渋滞の定義が変わって
時速50km/h以下は渋滞なんだそうな
さあまたバイクから始めるか
749 :
774RR:2009/11/03(火) 12:35:20 ID:ZZIyGcKQ
東京でも多摩地区は渋滞がちゃくちゃくとキツくなる一方だよ。。。
家やマンションが増えてるのに既存の道幅がたいして変わらないから、増えた車と
特割利用者らしき他県ナンバーでバイクですらすり抜けできないギッチリ渋滞が増えてる。
750 :
774RR:2009/11/03(火) 20:15:41 ID:lGBRyE3X
軽がないから普通車でセットアップした
休日しか使わないからいいや
751 :
774RR:2009/11/04(水) 19:33:06 ID:qz/OeP81
軽自動車登録ETCをバイクや未登録車種で使用したりするのは、
将来、規制の目が厳しくなって何かしら対処されるようになった場合、
登録元の軽自動車、もしくは所有者が処分対象になる可能性はありますか?
(たとえば現在登録解除・ETC再登録不可など)
正規登録の側にも意志がないと成り立たなそうなのですが・・・
今回バイクで使用するため自身の軽で登録したので気になって質問しました。
752 :
774RR:2009/11/04(水) 19:42:25 ID:eKItWj9M
753 :
774RR:2009/11/04(水) 20:37:03 ID:65+l5qFO
>>745 せっかく金曜深夜発の提案してるんだから、日光の紅葉は
朝、いろは坂を下るようなプランにしなきゃw
問題は夜明けまで中禅寺湖畔でどうやって暖を取るかだが。
俺はさすがに寒さに耐えかねて4輪で深夜発の草津白根に逝ったけど。
帰宅は昼前w
754 :
774RR:2009/11/06(金) 07:27:55 ID:3eWMp0lZ
タンクバッグに入れるときとか、
磁石の磁気は問題ないですか??
755 :
774RR:2009/11/06(金) 08:09:25 ID:eUagQ/a1
普通車用無料機と軽登録500円機の2台持ち。もう元は取ったけど
仕事変わって平日休みになった今、使う機会もなさげだな。
車もバイクもブサイクでうるさくなるのが嫌だったのでシガソケ化したけど
大正解だったか。ほんとに無料化するのかね?
>>754 タンクバックに磁気カード対応の物はあるし、そもそも通常のETCカードは
ICカードで磁気を使ってないんでね?
757 :
774RR:2009/11/06(金) 12:51:02 ID:PaMf2GsZ
本体が心配だわ
758 :
774RR:2009/11/06(金) 15:47:35 ID:XUmeCdIy
>>753 ワイドショーで文句言ってるような輩は、
いろは渋滞に嵌らないと、満足出来ないんじゃないかと思って。
あんなの行列心理だろ。
759 :
Sage:2009/11/06(金) 19:49:58 ID:SA8qf7U3
>754
無問題
760 :
774RR:2009/11/07(土) 05:56:51 ID:NJ4TX4RR
てす
761 :
774RR:2009/11/07(土) 21:26:03 ID:jEDWMx9Q
。
762 :
774RR:2009/11/07(土) 22:28:35 ID:NJ4TX4RR
未だに助成開始時のETCが来ないから本日自主運用開始しました。
開始前にNEXCOに二輪ETC手に入らないから自家用車のETCで運用したら問題あるか
問い合わせた。濁してそのような使い方をしないで下さいとしか言われなかった。
また、普通車登録でも問題ないか確認したら、NEXCOが過請求になるのが問題だそうだ。
使用者が、過請求の返還求めず過払いでも問題はなさそうだ。
どうせ休日1000円が目的だから良しとして自主運用です
763 :
774RR:2009/11/07(土) 22:37:45 ID:1EgSZ+YS
>762
まだ入荷してないんですか?
近所の用品店は、ここ最近、分離型も一体型も
ずっと在庫有りになってますが、店によって
そんなにかわるものなのかな
764 :
774RR:2009/11/08(日) 07:45:55 ID:6/2mwzns
>>763 大手や国産メーカー系にはあるが、外車お断りなんです。
唯一メーカー問わずの所は在庫無し。
車のように本体だけでも売ってくれれば自主運用せずに正規買ってつけるんですが。
製造メーカーは1社、取付は指定業者、これが自主運用を増やす原因。
765 :
774RR:2009/11/08(日) 08:43:46 ID:DkrqJ/vT
>>764 > 製造メーカーは1社、取付は指定業者、これが自主運用を増やす原因。
勝手な言い分だな
766 :
774RR:2009/11/08(日) 12:03:11 ID:FCfn4q7y
俺が自主運用しているのは正規品のバカみたいな値段ってのに尽きるが。
767 :
774RR:2009/11/08(日) 16:27:26 ID:ys9WIm9W
>>707 ホームセンターで買ったシガソケとフルノ電源コードの色が逆だったよ。
テスターで調べておいて正解でしたわ。
768 :
774RR:2009/11/08(日) 17:08:52 ID:oVyL7qIG
おれが自主運用してるのは、金はかけられないが
手間暇はかけられるってのにつきるが・・・
769 :
774RR:2009/11/08(日) 18:50:52 ID:6/2mwzns
770 :
774RR:2009/11/09(月) 14:26:11 ID:dL6GzJZ7
俺が自主運用してるのは、まだ2輪用が出る前に取り付けた軽登録車載器が、
いまだに壊れもせず、エラーを出すこともなく、使えてるからに尽きるが……。
771 :
774RR:2009/11/09(月) 23:02:59 ID:XBA6u4CZ
来週の3連休の月曜日の祝日はETC1000円対象日だっけ?
祝日1000円はゴールデンとシルバー、盆だけなんか?
772 :
774RR:2009/11/10(火) 03:55:55 ID:HbyTD977
シルバーウィークって1000円だったのか
773 :
774RR:2009/11/10(火) 13:42:29 ID:Z1Wu3+45
774 :
774RR:2009/11/11(水) 13:30:34 ID:Qs4gO9bk
オクで買いやすくなったな。
3000円程度で手に入ったわ。
週末にセカンドバイクに付け予定。
やっと正常価格に戻ったってことか。
776 :
774RR:2009/11/16(月) 05:12:21 ID:SYNZxeOd
トライク登録のジャイロキャノピーに自主運用のETC装着を考えているのですが、
自分はもちろん、家族や知り合いにも、セットアップに使える軽自動車を持っている者がおりません。
軽自動車を持っていなくても自主運用できる手はあるのでしょうか。
777 :
774RR:2009/11/16(月) 07:31:52 ID:7fxYDdTL
普通車で登録すれば良い
1000円未満でチョット割高になるだけ
定額よりはよっぽど安いよ
778 :
774RR:2009/11/16(月) 18:27:11 ID:GjIrYg7t
>776
ヤフオクで軽登録済みを買う
779 :
774RR:2009/11/16(月) 22:00:19 ID:6O3vsC/r
そろそろ深夜の高速やばいかな…
大人しく土日の昼間に走るか
780 :
776:2009/11/16(月) 22:16:24 ID:SYNZxeOd
>>777 普通車も大型車も、セットアップ登録に使える自動車は一切持っていません。
>>778 ありがとうございます。
781 :
774RR:2009/11/16(月) 22:56:33 ID:KukDKNXV
782 :
774RR:2009/11/17(火) 00:22:35 ID:o16xwLMX
>>776 トライク登録のナンバーで、軽登録すればいいじゃん。
783 :
774RR:2009/11/17(火) 01:09:32 ID:+ZBpgLyq
>>782 トライクは2輪料金だから正規は2輪用ETC。だから軽登録できない。
784 :
774RR:2009/11/17(火) 02:03:05 ID:mdAsKvN6
つ ホムセンの無料軽トラ
785 :
774RR:2009/11/17(火) 06:55:40 ID:fa0yhAf+
やばいやばい。
アンテナに防水加工する前に夜露が付いちゃった…
カバーかけてりゃ大丈夫かなって考えが甘かった。
コレ使い続けるとヤバいかなぁ? 中身が錆てこないか心配…
786 :
774RR:2009/11/18(水) 00:56:45 ID:aNDxUAYh
>>785 確実に錆びるぞー
アンテナから発火するかもな。
俺に売ってくれ。
ジャンク扱いで500円なw
787 :
774RR:2009/11/19(木) 01:02:41 ID:izSU8S7f
ほぢゅ
788 :
774RR:2009/11/19(木) 06:01:28 ID:LSpLl8s1
そうか!オクで売ればいいのか!
バカモノ! おいらがいくつか買ったETCの中に一つ、明らかに
電源逆接して壊した奴があったぞ。説明文には「動作問題なし」のやつでな。
内部の保安ダイオードがすっ飛んでただけなのですぐ治ったから
こっちもメンドイのでシカトして「非常によい」つけたけどwww。
790 :
774RR:2009/11/20(金) 11:12:45 ID:KUhTYFq3
>>789 そういうときこそ非常に悪いにしないでどうする。
評価の意味ねージャン。そいつまた同じ事するぞ。
791 :
774RR:2009/11/20(金) 12:19:11 ID:GjVjHXxd
評価っても使ってる奴に子供が多いから、嘘製品掴まされて評価落とすと
報復評価返してくるんだよなw
ノークレームノーリターンと書いて出品すれば免罪符ゲーットが横行してる
まあ落札する方も赤の他人が信用できないことを学んでいくしかない
792 :
774RR:2009/11/20(金) 20:18:37 ID:jy36PNKN
ヤフオクの評価システムは完全に日本人的だからな…
793 :
774RR:2009/11/20(金) 22:40:34 ID:/xoA6Xh/
俺も過去二回程、オイオイという内容があった。
(日本人は優秀あるね。ハズシ率は1%切ってる)
そういう時は、非常に良いをつけて、お礼の文章で糞まみれにしたW
794 :
774RR:2009/11/21(土) 19:48:09 ID:t3wDgP0s
とんでもない製品をつかまされたら
まずは「非常に良い」をつけるんだ
あとで取引ナビで「とりあえず良い評価にしときましたが●×な商品でした
お手数ですが対応してください」とかく
795 :
774RR:2009/11/22(日) 02:20:52 ID:3jLGWKaU
車もETC使うからどうしようか悩んでいる
一台の車に2つETC登録できないかな?
796 :
774RR:2009/11/22(日) 08:13:35 ID:u740d1Jh
797 :
774RR:2009/11/22(日) 10:03:11 ID:l/w5RrCT
798 :
774RR:2009/11/22(日) 12:51:58 ID:Q+/Dp28Q
しつも〜ん!
車載器を登録したり、その後使ったりしてる中で、登録に使った車両の所有者・使用者に
確認の連絡が行ったりすることってある?どんな時?
799 :
774RR:2009/11/22(日) 13:08:54 ID:Iyh3ftnd
>>798 過去レスを穴があくまで読めば分かると思うよ。
800 :
774RR:2009/11/22(日) 13:11:13 ID:Iyh3ftnd
801 :
798:2009/11/22(日) 22:57:02 ID:Q+/Dp28Q
>>800 重複登録なんて一言も言ってないんだが。
思い込みちゃん乙
802 :
774RR:2009/11/23(月) 00:34:06 ID:39bbyhEX
何で?
他人の車で登録したいの?
それとも
自分の車でセトアプした車載器を知らんやつに売り捌きたいの?
あるクラブでメンバーの嫁の軽四1台で車載器8台セットアップしたら、
警告というか、丁寧な照会が来たというのはあったけどな。
803 :
798:2009/11/23(月) 01:00:22 ID:Ss6TErt+
>>802 ありがとうございます。
>他人の車で登録したいの?
ほぼビンゴでございます。
正しくは自分とは全く関係ない会社が使用者になってる軽でございます。
自分で使うので売り飛ばす予定はありませぬ。
804 :
774RR:2009/11/23(月) 03:08:57 ID:4Cg6Xaiu
地方の高速道路無料化したらネットでETCが安値で売り買いされるんかな
805 :
774RR:2009/11/23(月) 16:58:03 ID:lExIwFdq
本日、遅まきながら自主運用を開始。
名阪国道しか使っていませんが、あっけないほど「お通りやす〜」でした。
表示も「軽、自二輪」とされてました!
806 :
774RR:2009/11/23(月) 17:49:14 ID:X8PfXtD3
名阪は無料じゃねーかwww
西名阪か東名阪だろうけどオメ
807 :
774RR:2009/11/23(月) 17:58:36 ID:lExIwFdq
突っ込みありがとう。
西名阪です…orz
808 :
774RR:2009/11/23(月) 18:45:51 ID:q+rsEamv
俺も本日無事デビュー!
オフロード車でハンドルバーパットのところに取り付け。
少し斜め上後方向いてるから心配だったけど、大丈夫だった。
809 :
774RR:2009/11/25(水) 00:28:44 ID:/gl4zw4N
オフロードタイヤで高速ってどんな気分なん?
グニャグニャするんかな?
810 :
808:2009/11/25(水) 00:51:44 ID:7W5oiV4J
>>809 onから乗り換えた直後ならブロック・タイヤのノイズとか振動が気になるかもだけど
しばらく乗ってると馴れてきてそんな気にならなくなると思う。
剛性感も同様。
まあ、言っても俺は4st-250のギヤ比高めのバイクなんで巡航速度は
90km/h前後くらいのもんなんだが。
811 :
774RR:2009/11/25(水) 18:26:54 ID:Ojs9E78h
てst
812 :
774RR:2009/11/25(水) 19:59:32 ID:1ByfJ8J5
>>809 感じたことは無い。
ダカールラリーなんか速い時は150km/hで走ってんだから
時速100kmぐらいなら問題ないでしょ。
813 :
774RR:2009/11/25(水) 22:28:15 ID:0qsz1JxG
ああいうのと同列に語られてもなぁ
声にならないほどに○しい
ような世界だと
814 :
774RR:2009/11/25(水) 23:00:35 ID:BoRanIzs
>>813 延々と続く道をソロツーしてると時々口ずさむんだな...その曲。
ナツカシス。
815 :
774RR:2009/11/25(水) 23:23:20 ID:78XC6+HK
ニッセイのおばちゃんのCMソングだな
816 :
774RR:2009/11/25(水) 23:37:30 ID:0qsz1JxG
ニッセイがわからんが、俺はアメ振り出すと九智頭サム
あと松田じゅりあ(なぜか変換できない)とか
817 :
774RR:2009/11/26(木) 01:00:23 ID:4GbdlQBt
オクで売られてる1800円の糞安いポータブル動作確認キットって使える?
使えるならこれから色々調べだす
818 :
774RR:2009/11/26(木) 03:46:39 ID:GGWyRFcj
あんなもん買うくらいなら安定化電源の中古買うよ
5A物で十分
数百円からあるぞ
んでもってカーオーディオや無線機の動作試験もでける
819 :
774RR:2009/11/26(木) 17:23:05 ID:4GbdlQBt
ああこれ電源の部分だけなのな。ノーブランドのよく分からないETCの本体が出品物だと思ってたw
820 :
774RR:2009/11/27(金) 20:04:02 ID:cymFH+Pk
ETCってゲート通過するときしか動作の必要ないんだよな。
ほんの数秒の為電源に常時つないでることが無駄に思える。
>>820 路線によっては本線上とか料金所のない出口レーンにも
チェックポイント有るから(知らない人からすれば)
ゲリラ的に通信するわけで常時スタンバイの必要がある。
また、上記で触れたように首都高速では一部区間(降り口)において、
特定料金割引の払い戻しがあり、このときETCがアクティブでないと
払戻金を取りそびれることになる。
822 :
774RR:2009/11/27(金) 20:32:22 ID:ckC503Eg
携帯サイズのON/OFFスイッチ付きバッテリーに一体型ETC付けて
ゲート1km前にONにして、通過したらOFFにしてる。
823 :
774RR:
面倒くさいので、ナンバー灯から配線分岐させて、プチプチでグルグルまきにした
車載機をカプラー接続させた。
アンテナはリアカウルに適当に置いといたが、近所のETC出入口で動作確認OK。
ついでに、もう1台のバイク(スクーター)にもカプラー端子をつけておいた。
(本当ならシガーソケットをかませたかったが、シート下スペースと防水の都合でやめた)
これでようやく電池を気にしないで自主運用ツーリングができます。
普通車登録のままなので第三京浜は手払いですが…