【2009】MotoGP総合 178周目【チェコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
****    実   況   厳   禁   !!!   ****

モタスポ板のように懲罰を喰らいかねないので絶対に止めましょう

****************************
前スレ
【2009】MotoGP総合 177周目【イギリス】
 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248223911/

[MotoGP公式]
 ttp://www.motogp.com/ja
 *軽量版
 ttp://gas.s176.xrea.com/motogp/
[モタスポ板]
 ● 2輪ロードレース総合 191(MotoGP/SBK etc.) ●
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246617805/
[実況はこちらで] ※専ブラ必須
 モータースポーツ実況板2006
 ttp://live-racing.net/livebbs/live/index.html
[バイク板テンプレサイト]
 ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
[モタスポ板テンプレサイト]
 ttp://www.geocities.jp/motogp2ch
2774RR:2009/08/02(日) 20:19:37 ID:XLSuk+IH
イトワズベリグレイトスレタテ
アイティンク>>1
3774RR:2009/08/02(日) 20:30:25 ID:cioyUtbv
スペルタクロ乙>>1
4774RR:2009/08/02(日) 21:20:16 ID:G4zYR9aQ
4ならヒロシまた優勝で、TECH3加入。
5774RR:2009/08/02(日) 21:22:34 ID:4C0I8bfs
5なら江戸に第3子誕生
6774RR:2009/08/02(日) 21:23:42 ID:gMXMo4Eu
6なら
>>5しかし嫁が別
7774RR:2009/08/02(日) 21:41:24 ID:JAPFRxR3
7ならバーミューレンとチェカが交代
8774RR:2009/08/02(日) 21:58:47 ID:nOGn7Wl8
8ならギャリーさんが華麗にドリドリ
9774RR:2009/08/02(日) 22:07:14 ID:T7gXMFMl
1000ならカワサキ復帰
10774RR:2009/08/02(日) 22:26:01 ID:LY9B5OzN
10ならペロドサ残り全勝でチャンピオンになる。
11774RR:2009/08/02(日) 23:02:44 ID:9dGMqV5P
11なら1009が電撃復帰
12774RR:2009/08/03(月) 00:10:11 ID:QG6eq9cv
860ならあしたハロワ行く
13774RR:2009/08/03(月) 00:19:09 ID:DYHFoAPJ
1000なら3次元に目を向ける
14774RR:2009/08/03(月) 04:31:34 ID:fB1tiAIL
15774RR:2009/08/03(月) 04:54:03 ID:KOp1UFef
こういうアホどもがさっさと死んでればバイクももうちょっと市民権得られたかもね
16774RR:2009/08/03(月) 07:34:08 ID:mNlvyd7+
1000なら玉田さん復活
17774RR:2009/08/03(月) 10:20:00 ID:gmeISdiy
>>14
 こいつらのおかげで、俺が走れるようになった時代はことごとく近所の峠が
二輪禁止&縦溝に、、、orz
 ちくしょう
18774RR:2009/08/03(月) 10:32:03 ID:TEPZ3ZMj
「ロッシはタイヤマネジメントして自分のペースで走って…アッー」

しっかり笑わせて頂きました(´く_` )
19774RR:2009/08/03(月) 12:16:31 ID:/TfiOHF+
>>17 あんたもその時代にバイク乗れる歳だったら同じ事やってたかもよ…そういう時代だったし
俺も平成生まれならバカスク乗ってたかも
20774RR:2009/08/03(月) 12:18:00 ID:ZlUqURud
市民権ねえ・・・人には死ねって言うくせに。
21774RR:2009/08/03(月) 12:23:43 ID:o148IBHR
>>19
はいはい


どうでもいいけど今週土曜はnaps港北店に集合な
22774RR:2009/08/03(月) 12:27:32 ID:1sb2LZvQ
22なら嫁とやり直せる。
23774RR:2009/08/03(月) 12:30:20 ID:z8sHzhUa
23なら飯食ったあと散歩に行ってくる
24774RR:2009/08/03(月) 12:48:04 ID:krihKKqF
トレーニングの話が出てたが、30年前のバリーシーンの時代はともかく
今はトップレーサーは専属トレーナーをつけてるほどトレーニングは重要。
かつてのシュワンツもドゥーハンもクリビレもペドロサもロッシも
シモンセリもドビジオーゾもロレンソもエドワーズもニッキーもビアッジも
セテもノリックも加藤もトズランドもエリアスもKCもベイリス以下
トップレーサー全員。痩身や小柄な選手は誤解を受けるけど、陰では
トレーニングの虫。ソースだっていくらでもある。
250ccクラスとかはモトクロストレーニングやダートラトレーニング
で補えても(まあモトクロスやダートラ自体が死ぬほどキツイが)、
最高峰の選手はメニューを組んだり専属トレーナーつけてるよ。
鍛えずして楽して活躍できるスポーツなんかない。
芳賀だって未だに全日本デビュー当時のイメージを持ってる人がいるが、
現在どれだけのメニュー組んでるか知ってるのか??
25774RR:2009/08/03(月) 12:53:24 ID:vFMIZT9m
誰もトレーニングしてないなんて言ってないけど
26774RR:2009/08/03(月) 12:56:16 ID:Aw8H9gbF



27774RR:2009/08/03(月) 13:04:46 ID:/TfiOHF+
前スレで原田の事書いたのは俺だけど
俺が知ってるトレーニングしないレーサーで有名なのは二輪だと原田 四輪だと長谷見 他は知らん

28774RR:2009/08/03(月) 13:15:50 ID:eTdi9a93
エドワーズも、トレやめたとか言ってなかったけか。
29774RR:2009/08/03(月) 13:17:06 ID:HGtdrbJo
ロードより体力勝負なモトクロスでもロン・ラシーンはトレーニングしてなかった。
デコス世界チャンピオン経験者のロジャー・デコスタの分析では
「才能ゆえに無駄のない走りができるからトレーニングの必要がないのだろう」だってさ。
つまりごく稀とはいえトレーニングしない天才もいるということだ。
30774RR:2009/08/03(月) 13:19:01 ID:HGtdrbJo
デコス世界チャンピオンorz
モトクロス世界チャンピオンなw
31774RR:2009/08/03(月) 13:27:28 ID:KWrEnArq
日本人もトレーニングをがんばれば
デコス世界チャンピオンになれるでしょうか
32774RR:2009/08/03(月) 13:34:35 ID:krihKKqF
>>29
ロードよりオフロードが体力勝負ってのも古い話。
同排気量ならともかく排気量次第。
それに原田にしてもラシーンにしても、トレーニングしてるしてないの
話は、専属トレーナーの元でメニュー組んでしてるかどうかのことだぞ。
頻繁にダートラやモトクロスで一日中走りまわったり、仲間(青木)と
マウンテンバイクにはまっているのは事実なんだから、それをあえて
トレーニングとは呼んでないだけのこと。
33774RR:2009/08/03(月) 13:34:49 ID:gmeISdiy
モトクロスとかは普通に一日何時間も走ってるだけで、ある程度のトレーニングには
なりそうだw
34774RR:2009/08/03(月) 13:44:24 ID:HGtdrbJo
>>32
ラシーンは2st500のモトクロッサーも乗ってたよ。
それからラシーンの生活はパーティーに明け暮れ酒やマリファナや覚せい剤に溺れていた。
そしてトレーニングやバイクの走り込みなど一切せずに勝っていた。

まあ例外中の例外だw
35774RR:2009/08/03(月) 13:52:29 ID:krihKKqF
>>34
その話自体が矛盾してる。
モトクロスバイクにさえ乗らずにモトクロスバイクで王者になれるわけないw。
それにたぶん、最後のほうはドーピングしてたはず。


36774RR:2009/08/03(月) 13:55:56 ID:lX96cQ4m
爺がリンク貼ってくれたロシのスフィーダって番組
幼いロシのモトクロスやダートカートが出てたな。

アゴが言ってたように「バイクに乗って生まれてくる」わけだ。
トレーニングなど後付けでなんともならないのが才能だな。
実際、Bシーン以降、英国は才能の再来を待ち続けている。
37774RR:2009/08/03(月) 14:00:22 ID:krihKKqF
>>34
陸上のベン・ジョンソンが87年以降はステロイドに頼って勝利してたのは
有名な話だが、じゃあ彼は中学や高校選手権や国内選手権の頃から鍛えず
にいたのかと言えば、違うわな。
38774RR:2009/08/03(月) 14:02:57 ID:/OU6dY3O
原田は500だけの時にちゃんとしたNSRが貰えていれば、チャンピョン取れたかもしれなかったな〜
39774RR:2009/08/03(月) 14:03:50 ID:AiB13kKt
1009
40774RR:2009/08/03(月) 14:05:29 ID:gmeISdiy
>>36
 デヴィッド・ナイトはイギリス人じゃなかったっけ
 エンデューロだけどさ
41774RR:2009/08/03(月) 14:05:57 ID:HGtdrbJo
>>35
ガキの頃はスパルタのオヤジにタンクからになるまで走って来いって言われてたそうだ。
だもんで裏山にいってガソリン捨てて帰ってきてたそうだよ。
それでもレースで実績を残してプロ入り即ヤマハワークス。まあ、この時まではテストくらいはしてたそうだ。
しかし翌年ホンダワークスに引き抜かれて以降は…まあスレ違いだな。

ドーピングするくらい成績に貪欲だったらどれだけよかったか…現実は違ったがな。
42774RR:2009/08/03(月) 14:08:30 ID:/TfiOHF+
>>38 ミシュランが嫌いだから駄目だったんじゃないか
43774RR:2009/08/03(月) 14:16:42 ID:CXNP8Bw2
>>24
芳賀のトレーニングは嫁とセクースすることのみってインタで言ってたけど、
それもトレーニングなのか?
44774RR:2009/08/03(月) 14:21:53 ID:krihKKqF
>>41
まあ裏山の話はあくまでエピソードの一つだからねぇ。
マイクタイソンも陸上のベン・ジョンソンも水泳のフェルプスも色々な
話は聞くが、じゃあ素人同然に鍛えてなかったのか、鍛えなくても出来る
世界なのかってなると違うわな。
45774RR:2009/08/03(月) 14:26:00 ID:krihKKqF
>>43
本気で信じてる?

46774RR:2009/08/03(月) 14:28:28 ID:/TfiOHF+
>>44 トレーニングの概念までここで語り合うのかい?
それにモータースポーツは体力勝負じゃないでしょう? 骨折しててもバイクは乗れるんだぜ
47774RR:2009/08/03(月) 14:31:56 ID:HGtdrbJo
>>44
まあ、レースで走っているときには少しは走り込みにはなるな。でも、レース以外では乗っていない。
チーム関係者もトレーニングせずに遊びまわって結果を出すラシーンを不思議がっていたのが事実。
それで最初に紹介したデコスタのコメントへとつながるわけだ。
48774RR:2009/08/03(月) 14:34:07 ID:krihKKqF
>>46
体力だけじゃどうしようもないが体力も必要だって話。
完走は出来ても大きな骨折ならまず勝てない。
それに骨折の度合いにもよるわな。ヒビや軽い骨折で麻酔を打てば
完走は出来る。
49774RR:2009/08/03(月) 14:37:50 ID:krihKKqF
>>47
いや、だから幼い頃からハードな練習して登りつめて、
そこからやらなくなって、後は勢いで勝ててたってことだろ。
50774RR:2009/08/03(月) 14:43:43 ID:HGtdrbJo
>>49
だからハードな練習からは逃げ回ってたんだって。それでも勝ちまくってワークス入り。
それから貯金で勝てるほどアメリカのモトクロスのレベルは低くない。

「あくまでもスムーズな天性のライディング」だからトレーニングなしでも勝てたno
だろうってこと。
ちなみにこう分析したデコスタは叩き上げの人だったのでラシーンを毛嫌いしていた。
それでも認めざるを得ない才能だったってわけ。
51774RR:2009/08/03(月) 14:54:31 ID:/TfiOHF+
>>48  そこまでわかってんなら他のスポーツと比べんなよ
52774RR:2009/08/03(月) 15:11:33 ID:krihKKqF
>>>50
だから、あくまでそれは大の稽古嫌いで有名な某力士が遊びまくってる話や、
トレーニング嫌いのウサインボルトがハンバーガーばかり食ってる話に近い。
素人の考える「全然してない」とは、全然違う話。
ハードなことを嫌がるも何も、子供の頃からずっとモトクロスしてること
自体が。
53774RR:2009/08/03(月) 15:14:40 ID:krihKKqF
デコスタが素人って意味じゃないからな
54774RR:2009/08/03(月) 15:18:14 ID:HGtdrbJo
>>52
元はレース以外のフィジカルトレーニングの話だったろ?論点ずらすなよ

【2009】MotoGP総合 177周目【イギリス】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248223911/998
998 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 12:03:53 ID:Ys72C+7l
フィジカルなトレーニングが不要なわけがない
努力している姿を晒さないタイプのスポーツマンは誤解されやすい
バリーは人前では大酒飲んでタバコスパスパやって影で必死にトレーニング
ある種の見栄だよ
努力を自慢する奴はカスだしね
ニッキーが偉いのは自分の努力を自慢しない事、努力を隠さないので目立ってしまうが
55774RR:2009/08/03(月) 15:26:58 ID:Aw8H9gbF
ももてリすウゼーよ、いいかげんにしろ
56774RR:2009/08/03(月) 15:31:04 ID:AiB13kKt
中野さん
57774RR:2009/08/03(月) 15:46:13 ID:krihKKqF
>>54
は?今でもレース以外の話だが。
それに前スレでの、俺とは別人のレスをさらしてどうしようってんだ?
58774RR:2009/08/03(月) 15:53:52 ID:HGtdrbJo
>>57
前スレの奴の提示したトレーニングについての話題だったんだが?
この話題に関係ないのならももさんあんた首突っ込まなくていいよ

理解力のなさ過ぎるお前の相手飽きた。ラシーンについて知りたかったら自分で調べなw
じゃあな
59774RR:2009/08/03(月) 16:43:19 ID:0BGUb75e
ホントおっさん同士の罵りあいは見苦しいな。引くわ
2chでムキになっても何も得られるものはないというのに

60774RR:2009/08/03(月) 17:06:28 ID:hFaW0Tjc
>>18
絶妙のタイミングだったよなw
61774RR:2009/08/03(月) 17:39:16 ID:Tf3zlamn
>>38
ダンロップ使いだから、ミシュランじゃダメだろ。
62774RR:2009/08/03(月) 19:35:05 ID:07M8oKy+
原田、本当はトレーニングしてた、と昨年のRSインタビューで。
メディアも使った騙しあいだからな。
63774RR:2009/08/03(月) 20:55:14 ID:iNH1vBBc
>>43
冗談だとしても、本当にそんなこと言ったの?ソースある?
64774RR:2009/08/03(月) 21:14:01 ID:a/CztVuG
「我々は日本のヤマハと親密な関係があり、ホルヘが残留するか、移籍するか、
去就が分かるまでは、何も決定することはできません。」
   byモンスター・ヤマハ・テック3、エルベ・ポンチャラル

ロレは、やっと上向いてきたホンダに乗ってほしいな。
同じチームでの争いは今シーズンでお腹いっぱいになるだろうから。
もっとお金ちらつかせるんだホンダw

65774RR:2009/08/03(月) 21:17:37 ID:uQQW04ti
ホンダに金はないでしょ
かといってレプソルが無理してまでペドロサとロレンソの両方を抱えようとするとも思えない

ペドロサ放出か、第二のワークスチームか
66774RR:2009/08/03(月) 21:34:45 ID:at+6Ced6
スズキがホンダ以上にお金を用意してるんだぜ
67774RR:2009/08/03(月) 21:37:50 ID:xx8R1H5+
今年は猿で決まりそうだな
全盛期ほど圧倒はできないけど結構ポイント差ついてきたしね
なんだかんだ言ってロレは勝負どころで猿にかてないしこけてレース諦めちゃうし多分無理
青山ヒロシが今年最高峰来てたらどうだったんだろうねえ。。
68774RR:2009/08/03(月) 21:40:55 ID:uQQW04ti
ももてりってたと思うよ
69774RR:2009/08/03(月) 21:43:25 ID:KOp1UFef
>>67
ロレはこけたから諦めたわけではないだろ
こけた後直ぐにバイクに駆け寄ってたが
バリアに突っ込んで走行不能になったバイクを見て頭抱えた
本人は走る気満々だったがバイクが大破してちゃどうしようもない
70774RR:2009/08/03(月) 21:46:26 ID:/TfiOHF+
>>67 去年カリオに完敗したの忘れたの?
71774RR:2009/08/03(月) 21:48:46 ID:e0fySw8k
>>65
レプソル:ホンダワークス目当て
テレフォニカ:ペド目当て

ということでレプソルにロレンゾが来てペドがテレフォニカの金目当てでワークス格の新チームで
72774RR:2009/08/03(月) 21:50:22 ID:uQQW04ti
>>71
プーチ「絶対に許さないよ」
73774RR:2009/08/03(月) 21:50:37 ID:a/CztVuG
>>70
カリオに完敗って… ほんとにそう思ってるの?
74774RR:2009/08/03(月) 21:51:59 ID:D+IAxVVm
幼いロッシのころの映像観てみたいです。
どなたかお願いします。
75774RR:2009/08/03(月) 21:55:56 ID:GSWU4Iql
>>74
仕方ないなぁ、のび太くんは
76774RR:2009/08/03(月) 21:56:31 ID:ijuiQvWW
77774RR:2009/08/03(月) 22:08:34 ID:/TfiOHF+
>>73 結果が全てタラレバにすがるな 今年の青山は去年より成長したんだよ
78774RR:2009/08/03(月) 22:28:31 ID:In+qEKTs
>>66
それソースあんの
スズキにそんなやる気あるか〜
79774RR:2009/08/03(月) 23:01:34 ID:D+IAxVVm
ありがとう!! ドラえもん
80774RR:2009/08/03(月) 23:50:02 ID:Z71aCbUR
おなじマシンですでにロッシと互角なんだから鈴木なんて行った日には...
81774RR:2009/08/03(月) 23:53:42 ID:i66hgEBp
ロッシが鱸に行ってくれたらかなり盛り上がりそうだが。
全盛期過ぎちゃってるからリスクの高い賭けはしてくんないか。
82774RR:2009/08/03(月) 23:58:34 ID:SL+ILXK+
ダニとテレフォニカって凄いゴタゴタで喧嘩別れしたんじゃなかったっけ?
違ってたらごめん。
83774RR:2009/08/04(火) 00:31:10 ID:LSIwIK8J
テレフォニカが腹立てたのはホンダに対してじゃなかったっけ?
84774RR:2009/08/04(火) 00:33:20 ID:ZEWGfyLV
>>73
俺も去年はカリオに完敗したと思った。
いくら開発兼任だったとはいえ、結果を見ると相当な差があったよ。

しかし今年は今年。来年は来年。
ダンティンでカリオと博一が組んだら面白いんだけどな。

テック3が最良の選択な気はするが。
85774RR:2009/08/04(火) 00:38:17 ID:H/MRmJBk
青山に限らずいまMotoGP行ってもルーキーは苦労しそう
86774RR:2009/08/04(火) 00:43:09 ID:+UtEXD+n
でもmoto2に残るのはリスク高すぎるよ
今年が一番高く身売りできるチャンスだと思う
87774RR:2009/08/04(火) 00:45:08 ID:gU9pe8jh
ヒロシがMoto2初代チャンプというのも見てみたいな。
88774RR:2009/08/04(火) 00:45:39 ID:H/MRmJBk
Moto2参加者全員博打
89774RR:2009/08/04(火) 01:02:27 ID:IKp0OVZG
ロルフォやニエトが戻ってくるんだよな
90774RR:2009/08/04(火) 01:17:07 ID:zNCjTfm1
樽のチーフメカニックは平野さんなんだな…
今年のスコットは波乱万丈だ
91774RR:2009/08/04(火) 01:23:12 ID:dIlnGDxd
去年のヒロシは、いつぞやリタイア後にピットのついたて殴り倒したのが全てだと思うよ
ヒロシは、自分が腑甲斐無いせいで結果が出ないのをあーいう風に当り散らしたりしないと思う
チーム内でいろいろあったと思うよ
92774RR:2009/08/04(火) 01:35:12 ID:zNCjTfm1
殴ったといっても、ポスター1枚だけどね。
日本人だから軽く見られてもいただろうし。
ヒロシが辛そうだったのはこっちも辛かったよ。
93774RR:2009/08/04(火) 01:58:56 ID:mMeGlbNF
最近ハリポタの主人公がペドロサの親戚かなんかに見えてきてならない
94774RR:2009/08/04(火) 02:09:29 ID:DB/PLkOj
じゃあ俺は、ロレーナ・オチョアがペドロサに見えてならない
95774RR:2009/08/04(火) 02:46:24 ID:UAmEAZ0B
KTMは新型をカリオにしか与えなかったしな。
宇井の事といい、その事といい、契約しておきながら撤退したことといい
KTMにゃ完全に愛想が尽きた。二度と買わない。
96774RR:2009/08/04(火) 02:49:46 ID:p0gFTAsC
やり方がちょっとな・・・。    まぁ企業規模考えると参戦してるだけで凄いのかもしれんがw
97774RR:2009/08/04(火) 02:56:49 ID:ZEWGfyLV
日本人ほど義理堅くないんだから仕方が無い。
日本人だからどうこうではなく、一企業としてカリオをエースライダーに据えることが得策だったんだろう。

そもそも初年度からポジャがエースライダーで、博一は開発だったんじゃないの?
それが嬉しい誤算で博一が大活躍したってだけで。
98774RR:2009/08/04(火) 03:24:32 ID:DHOuPMta
>>91
去年のヒロシ? 今年のヒロシだってついこないだのFPで怒りまくってたじゃないか
何が違うんんだい?
99774RR:2009/08/04(火) 04:29:39 ID:zmMO+fbA
↑しつこいんんだよ。
100774RR:2009/08/04(火) 08:18:21 ID:w6zGq71O
>>98  今年は今んとこランキング一位 去年はチームメイトに完敗 全然違うだろう 
101774RR:2009/08/04(火) 09:57:08 ID:WHddNDSv
>>74
>幼いロッシのころの映像観てみたいです。


今更ながら日本語がおかしい(笑
102774RR:2009/08/04(火) 13:12:49 ID:H/MRmJBk
ヤマハ発動機<7272.T>が4日前引け後に、09年6月中間期連結決算を発表した。
その中で、09年12月期業績予想を下方修正。売上高を1兆2500億円から1兆1000億円(前期比31.4%減)、
最終赤字を420億円から1820億円(前期は18億5100万円の黒字)に修正した。
国内工場の生産規模回復による限界利益増加のため、欧米市場の流通在庫の圧縮を図る。
そのために、減産による限界利益の減少450億円、および現地での在庫販売促進費用60億円を前回予想に追加で見込む。
固定費削減のため、本社生産設備の減損など収益構造改善費用480億円を計上する。
 6月中間期決算は、売上高5793億9300万円(前年同期比33.3%減)、最終損益747億1200万円の赤字(前年同期は258億5000万円の黒字)だった。
製造物賠償責任引当金37億1700万円の追加計上や、繰延税金資産298億3900万円の取り崩しが影響する。
中間期および期末の配当予想を見直し、年間配当を無配(前期は中間期20円50銭、期末5円の計25円50銭)とする予定。
 前場終値は4円安の1212円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2009-08-04 12:37)
103774RR:2009/08/04(火) 13:18:40 ID:kSrbBKMS

ロッシわろたwww

でもコケても早かったなww
104774RR:2009/08/04(火) 13:34:21 ID:tkbAEoSP
フラッグ・トゥ・フラッグの説明に樽の写真を使うホンダ
http://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2009/studies/03/

高橋先生の気持ち考えろよ><
105774RR:2009/08/04(火) 13:58:11 ID:DHOuPMta
>>104
御愁傷様でございます
ホンダってそういう会社だったんだ・・・
106774RR:2009/08/04(火) 14:15:39 ID:9RK6cyaL
ユーキくんのブログ久しぶりに見たんだけどモータースポーツに関する話題が0になっててワロタw

ユーキくんラーメン好きみたいだしどこのラーメン屋で働くんだろうか
就職活動頑張ってください
107774RR:2009/08/04(火) 16:01:41 ID:9BTbkQyk
ドピュニエが左足首骨折しちゃった…
108774RR:2009/08/04(火) 16:06:16 ID:0a147S3b
無理に日本人走らせてもイメージダウンにしかならない
ホンダはたぶん来年も強引に日本人走らすんだろうがライダーも可哀想
109774RR:2009/08/04(火) 16:16:40 ID:56s9GwbD
>>107
何して?
110774RR:2009/08/04(火) 16:23:13 ID:9BTbkQyk
>>109
トレーニングのモトクロスで転けたみたい。
111774RR:2009/08/04(火) 16:35:12 ID:8Npvxf4B
ニッキーも何年か前トレーニング中にケガしてレプソルホンダに見限られたよな
112774RR:2009/08/04(火) 16:49:15 ID:TWvePgIm
ユーキさんがアップを始めました
113774RR:2009/08/04(火) 17:00:20 ID:bHakG/ke
>>111
去年だろ Xゲームのゲストで走ったら踵骨折してたな
114774RR:2009/08/04(火) 18:29:03 ID:X2e+oCbH
>>112
レースに復帰したらあっぷあっぷなんですね、わかります
115774RR:2009/08/04(火) 18:47:35 ID:KePB3Elu
>>107
マジか・・・・折角良い感じになってきてたのに・・・orz
足首だと時間かかりそうだな。
サマーブレイク明けは流石に無理か。

こういうケースでの代役って、大抵は持参金ありきだから
高橋は無理っぽいな・・。
持参金ありそうなライダーって誰か居たかな?
116774RR:2009/08/04(火) 18:52:17 ID:te+KkrG5
いやいや、ピン入れたんだから全然乗れるでしょ
大事なのは抜くタイミングなのよね
117774RR:2009/08/04(火) 19:35:04 ID:ETxxp6dB
>>102
ちょっと厳しいな
ホンダは予想外の黒字で切り抜けたから、レース活動にはこれ以上の影響ないだろうけど、
ヤマハはMotoGP以外縮小してくるかな
118774RR:2009/08/04(火) 19:37:28 ID:Yub4PWVp
ドピュニエかわいそ…

全然関係ないけど、リアブレーキを手で操作できるマシンもあるんだって?

骨折じゃムリだよね…
119774RR:2009/08/04(火) 19:38:24 ID:ETxxp6dB
>>118
つドゥーハン
120774RR:2009/08/04(火) 19:58:06 ID:0a147S3b
プニはリアブレーキ使ってるか?
ドゥーハンの頃は2stだったからリアプレーキが必要だったけど今は4st
121774RR:2009/08/04(火) 20:19:31 ID:Yub4PWVp
なるほど…

ドピュニエはリアプレーキは使わないのですね。
122774RR:2009/08/04(火) 20:22:02 ID:9IIVh/aW
でた、インチキライテク講座
123774RR:2009/08/04(火) 20:37:47 ID:543cSLDr
>>117すでに8耐やめちゃってるしね・・・


プニってすごく前のりだよね。
去年もトレーニングでこけたりして多様な気がするが。
今年いい感じだったのになー怪我の影響があまりないことを祈る。
124774RR:2009/08/04(火) 21:44:18 ID:VI4JMbia
>>107
今年はこけないな、と思ってたらこんなところでこけるとは。
やっぱりプロなんだからレースウィーク中にこけないとな!
125774RR:2009/08/04(火) 21:48:25 ID:ZxMWINPu
>>118
公式見たら左足じゃん…
126774RR:2009/08/04(火) 22:34:04 ID:hs3PFhzL
>>125
朝霞のスタッフがプロトタイプのハンドシフターを持ってウズウズしている
127774RR:2009/08/04(火) 23:35:58 ID:+Uq6IXa1
最早リアブレーキ無しでレースなんか無理。
足悪くなくてもハンドリアブレーキはSBKにまで普及している。
128774RR:2009/08/04(火) 23:40:46 ID:u935Fog4
今やユーキよりゆってぃ!
129774RR:2009/08/05(水) 00:09:58 ID:6/ttN84o
>>128
全然気にしない人か!
130774RR:2009/08/05(水) 00:52:01 ID:/9fGXLzl
>>127 かけると割れてしまうようなリアディスク付けてる奴もいっぱい居ますが?
131774RR:2009/08/05(水) 09:13:01 ID:zSKXf0yp
>>127
レガシーな人種でつね
132774RR:2009/08/05(水) 09:17:14 ID:onUYWeE0
シーズン中のトレーニングでモトクロスというのは危険すぎる
ロードにしておけばいいのに
133774RR:2009/08/05(水) 09:49:14 ID:bHEYynRB
ホンダ:今期の国内二輪車生産で前期比4割減の18.1万台を計画
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003003&sid=aALs_MAQatNo&refer=jp_stocks

cbr600rr一人2台ノルマな
134774RR:2009/08/05(水) 11:45:20 ID:ziyH+nwn
>>132
物事を表層でしか見れない人でつね
135774RR:2009/08/05(水) 11:45:59 ID:ES7aDgYJ
>>133
中免で600までOKにしてくれたら買う
136774RR:2009/08/05(水) 11:50:10 ID:qJpdb8JC
さらに車重を120kgにしてくれたら買う
137774RR:2009/08/05(水) 11:50:53 ID:4ipQeBcY
さらにエコ割で
138774RR:2009/08/05(水) 12:27:23 ID:F30fBeXU
バイク好きなのに中面しかもってないやついるんだ(笑)
139774RR:2009/08/05(水) 12:35:19 ID:vk4DY6Zt
中面ライダーって誰もが600までになるだろうって予想してるよね、
もしそうなったとしても今持ってる中面に追加試験か教習受けないと
「但し400ccまでに限る」って限定があるっつーの

っていうか、教習所で大型取れる時代なんだから取れよ、そんぐらいww
ローンも組んでくれるし
140774RR:2009/08/05(水) 12:38:31 ID:2GutnzeJ
やはりテック3は倍率たかいなー
ドピュ、バルベラ、バーミュ、エロ、トス、スピーズ
他にもまだいるか?
ヒロシどうなるかなー
141774RR:2009/08/05(水) 13:05:27 ID:bNc/sSjy
250で魅力的なスポーツモデルつくってほしいよね。
カワサキみならって。

スポーツバイクがもっと広まれば、MotoGPも盛り上がるのに。
142774RR:2009/08/05(水) 13:08:18 ID:qJpdb8JC
もう超パワーマシンは売れないだろう
これからは軽くて燃費のいいカッコイイバイクが必要

電気バイクまだー
143774RR:2009/08/05(水) 13:14:10 ID:2OoUvQnG
うーん、スポーツバイクが流行るのは全く構わないけど、
前のレプリカブームの後に残った『二輪禁止区域』を増やさないようにしてもらいたい
よしんば二輪が道路の邪魔者というイメージの払拭と馬鹿げた規制の見直しも
商業的なブームじゃなくて文化として根付かせる為に何ができるんだろう
144774RR:2009/08/05(水) 13:16:00 ID:jQlcZbuu
やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ
145774RR:2009/08/05(水) 13:16:28 ID:qJpdb8JC
まずはバイクの路駐の全面解禁だな。
これで売り上げは倍増する。
146774RR:2009/08/05(水) 13:17:15 ID:QYvLAomF
もしロレが抜けるならエドがフィアットに引き抜かれるので話はそれから
そろそろエドが引退を口にしそうなお年頃なのが不確定要素
トスは続投と思う
イギリス人枠、フランス人枠、アメリカ人枠は埋める、大人の事情
日本人枠はホンダのエゴだけっぽいので微妙かも
147774RR:2009/08/05(水) 13:39:20 ID:vk4DY6Zt
二輪は危ないよ、でも便利だよ、つーか車と特性が全く違うからね!

ってことをテレビや雑誌で売れてるタレント使ってPR とか
148774RR:2009/08/05(水) 13:58:14 ID:VC+rd4iw
少し前だと、燃費がいいからガソリン代がかかりません、で大々的に
CMできたとおもうんだけどな。

今だと、排ガスが四輪より少ない、エコを考えるなら二輪、とかか。
149774RR:2009/08/05(水) 14:02:19 ID:+We66cek
江戸がフィアットに戻るって、ファクトリーマシンが勿体無いな
150774RR:2009/08/05(水) 14:13:44 ID:Omi7H0ao
No.2ライダーとして江戸ほど適任のやつはいない
151774RR:2009/08/05(水) 14:36:19 ID:LhMY1pZk
>>144
あったまると効率落ちない?
152774RR:2009/08/05(水) 15:03:27 ID:nX32MOOS
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/topics/2009/006/index.html
「コーリンはヤマハのバロメーターなんです。」メーカーの開発面からは高評価だあね。

それにロレンソ移籍で穴埋めにエドワーズならテック3に次期ワークス候補ライダー
なわけで1年間限定の可能性も高い、エドならワークス花道に引退でも良いし
本人次第でまたまたテック3に逆戻りもアリかなって思う。
ロレに追い出されたペドロサの可能性もあるかもしれないけど、基本的にロレに残って
貰いたいならロレのプライドを傷つけない為にもホンダにロレ取りを本気にさせない為にも
ここでヤマハ関係者からペドロサの名前は出せないと思う。
153774RR:2009/08/05(水) 15:09:36 ID:i2Sh+ae6
ウノ爺スレはコワイねぇ
154774RR:2009/08/05(水) 15:14:11 ID:6m3k9Ivx
黒髪・ショートカットの中学一年の女子ライダーが世界へ挑戦!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249452156/
バイク人気始まったな
155774RR:2009/08/05(水) 15:19:50 ID:Omi7H0ao
俺より男前だ・・・
足なげー
156774RR:2009/08/05(水) 15:40:20 ID:ES7aDgYJ
一般に普及させるって厳しくね?
転んだら痛そうだし、暑かったり寒かったり。
興味ない人にはメットかぶるのだけでも面倒だろ。
むしろ少数のコアなファンを大切にしてしいわ。

んなら、バイク買えってな
157774RR:2009/08/05(水) 15:45:15 ID:6m3k9Ivx
まずは50ccの、”30`規制・二段階右折”というアホらしい規則を撤廃すべき
158774RR:2009/08/05(水) 15:50:07 ID:427J1qgK
原付ってのは本来そーゆーもの
クルマ免許のおまけで乗るならそれで十分
ウダウダ言うなら原付1種を30ccにしてもいい
159774RR:2009/08/05(水) 15:51:22 ID:6m3k9Ivx
本来もヘチマもない
バイク人気を上げるための方法だ。
160774RR:2009/08/05(水) 16:00:39 ID:sF3L9imY
レース人気は上がらないは、バイクはキケンで危ない乗り物って再認識されるだけになる
161774RR:2009/08/05(水) 16:36:06 ID:VC+rd4iw
>>158
逆に車のおまけだとあの速度で走るのは恐怖だぞ
車の流れに乗れないのが一番怖い

MT持ってるなら125までOK、ATなら125ATまで、としてくれれば。。。
162774RR:2009/08/05(水) 17:02:09 ID:wdn2FxNf
なんにしても今のバイクは高すぎるよ。
あれじゃ売れんよな〜
163774RR:2009/08/05(水) 17:26:14 ID:jsvkJ9Q3
>>160
コマをつける。このプラス思考が大切だ。
164774RR:2009/08/05(水) 17:36:51 ID:/2KlseOd
バイクだけが人気落ちてると思ってると妙なこと言い出すんだよな
アウトドア系はみんな落ちてるし、高年齢化が著しいからみんな一緒
ホンダが中国シフトしたのは知ってるだろうけど
ヤマハだって、マリンの工場閉鎖して中国シフトを決めた
165774RR:2009/08/05(水) 18:05:20 ID:ES7aDgYJ
新しいバイクが売れないんだったら、
昔の名車のオプションとか発売したらどうよ。
ネットで希望を募って、レーサーレプリカのシートカウルなんか結構需要ありそうだけどな。

あとYSPとか直営店は旧車使ってレンタバイクやってくんねえかなあ。
バイク売れねえ売れねえ言ってないで何か考えようや。
166774RR:2009/08/05(水) 18:14:21 ID:7tvoXREW
なんかスレ違いが激しくなってますなー。
ここで言ってもどーにもならんだろーに。
167774RR:2009/08/05(水) 18:19:28 ID:jsvkJ9Q3
どっちみち夏休みだからw
168774RR:2009/08/05(水) 18:20:24 ID:Oax78Hhu
バイクだけならともかくサーキット走行までいくと
トランポに交通費に走行代にウエア代、消耗品もすげー勢いで交換する必要あるしこけたら修理代。
内閣府だかが発表してる平均年収から考えて参加人口が増えるわけない気が
169774RR:2009/08/05(水) 18:25:41 ID:QYvLAomF
>>165
バイクってのは乗って遊ぶもんだから
昔は原チャリで遊び方覚えてから大きいバイクに乗り換えてた
今はスクーターの次はリッターだもんな、恰好だけ
バイクはただ座ってるだけでは退屈な乗り物だ
170774RR:2009/08/05(水) 18:37:20 ID:Yb+2uLVl
でた、懐古親父
171774RR:2009/08/05(水) 18:43:54 ID:j5sVkvvg
>>166
書き込んだ俺が言うのも何だが、完全にスレちだわw、スマン
172774RR:2009/08/05(水) 18:54:25 ID:Omi7H0ao
市場規模考えたら国内なんてかまってられっかよ
173774RR:2009/08/05(水) 19:42:27 ID:0AB4UbQW
日本のバイクが高いと思ってる人が多そうだが、実は世界的に見てもかなりの破格値。
まあ、どの国も殆どが輸入車ってのはあると思うけど、それを考えても、これだけのハイスペックマシンを160万位で手に入る環境なんてそうそうないよ。
そう言う意味では恵まれてる国。でも殆ど売れません。こんな状況じゃレースも盛り上がらんよな…
なんなんだかな〜
174774RR:2009/08/05(水) 20:14:10 ID:NIomNYzP
そういえば、カップメン(麺づくり)を食べてるロッシの写真を見たんだが、
イタリア人はラーメンも啜らずに食べるのかね。
175774RR:2009/08/05(水) 20:35:03 ID:Z28kWzBe
>>169
>昔は原チャリで遊び方覚えてから大きいバイクに乗り換えてた
>今はスクーターの次はリッターだもんな、恰好だけ

どっちも同じだろうが低脳
176774RR:2009/08/05(水) 20:47:22 ID:BkmXG+13
>>175
喧嘩するなよ〜

スズキがエリアスに急接近だそうで・・
青山に乗ってほしいな・・
177774RR:2009/08/05(水) 20:58:48 ID:tecssnGh
事情通やな、海外HPとかに載ってるんか?
178774RR:2009/08/05(水) 21:02:24 ID:Oax78Hhu
カピかヴァーどっちか知らないけどエリアスより下って評価なのか
179774RR:2009/08/05(水) 21:08:21 ID:82ucp9yJ
エリアスがスズキに急接近ならわかるんだが
180774RR:2009/08/05(水) 21:10:14 ID:zfvj6BpX
>>177
英語が読めない残念な人はmotoGPニュース紹介でぐぐると幸せになれる
181774RR:2009/08/05(水) 21:17:36 ID:DBh0wPYw
変態が好きなんですね、わかります。
182774RR:2009/08/05(水) 21:18:25 ID:4ipQeBcY
>>179
その通りだよ、エリアスのほうから売り込んでる
183774RR:2009/08/05(水) 21:36:26 ID:tecssnGh
>>180
ああ見た見た、以前も読んですごく情報量が豊富だと思ってた
今回ちゃんとブックマークに入れたよ
184774RR:2009/08/05(水) 21:52:15 ID:51WFq9CC
>>177
MCNにストーブリーグ情報が続けざまに来てる。英語だけど、機械翻訳で雰囲気はつかめるw

・エリアス、スズキに売り込み中。(ザ・就活!)
・カリオ、ドカと契約延長ほぼ確定。(ニッキー次第ではワークスチーム入りもあるかも?)
・カピは現在スズキと交渉中。(夏休み明け頃にはサインできる見込み、とカピ)
・プニ、テック3と交渉中。(現チームへの残留もアリ。それぞれの交渉次第。)

といったところ。
あと、
・ホプキンス、スズキ&プラマックに接触
てのもあった。

>>180
ブクマしますた。
この情報量は有り難いわ。
185774RR:2009/08/05(水) 22:07:46 ID:tecssnGh
ホッパーそうなの?
あのブログにはホッパーの件は無かったね
ドカでどんな感じになるかみてみたい気もする
186774RR:2009/08/05(水) 22:34:22 ID:Aa8rsAXS
カリオ程度がドカワークスに転がり込む可能性あるって
どれだけドカワークスの席は人気ないねん
187774RR:2009/08/05(水) 22:35:56 ID:sLFU1yj+
>>162
250のデカスクが70万円とかしてるもんな。
誰だよあんなの買ってる金持ちは。
188774RR:2009/08/05(水) 22:36:53 ID:sLFU1yj+
>>165
OW-01や500ガンマを現代の技術で再販とかどうよ
なにかとリメイク流行ってるし
189774RR:2009/08/05(水) 22:49:52 ID:jnthn0Ds
この前赤男爵で90年ぐらいのNSR中古が65万で売られてた
190774RR:2009/08/05(水) 22:56:48 ID:tZcOa8ei
ホッパーはもうあかんやろ。
SBKでも良いトコなしやん・・・

>>186
カリオは最近では珍しく、すぐにドカに適応したライダーだからなぁ
191774RR:2009/08/05(水) 22:57:07 ID:urm7uHu5
>>188
いいねぇ。
昔のYSR50みたいなミニチュア版のフルレプリカもいいなあ。
192774RR:2009/08/05(水) 22:58:27 ID:QWjK+sMZ
ヤマハはセッティングがなかなか出ないからな〜
193774RR:2009/08/06(木) 00:30:28 ID:Mn4bPH3G
imadokioogatamotuterudakedeeraburuyatuirunndane? okanedekaerunoni
194774RR:2009/08/06(木) 01:28:48 ID:4NaLRkAy
natsuyasumi ga hayaku owarebaiinoni boke kasu
195774RR:2009/08/06(木) 10:01:29 ID:T9wnjwJ7
>>193
to.okanemomenkyomomottenaiahoganageitemasuwwwww
196774RR:2009/08/06(木) 10:55:15 ID:T6wXz0/n
英語かんべん
197774RR:2009/08/06(木) 11:02:04 ID:r73YgAWy
Unko
198774RR:2009/08/06(木) 11:35:03 ID:Auu1X8CJ
>>196 ano-zibunitupatusikenndetorimasitaoldriderdes,madavf750nigenekidenotutemasuimanooogatahaagiganaiyo
199774RR:2009/08/06(木) 14:09:00 ID:SHgvzZfG
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/riders/rossi/2009/002/index.html
ロッシ自身が答えてるね。10ユーロは高いけどw
200774RR:2009/08/06(木) 14:11:02 ID:2ckOmKYx
全然速くもなっていない、とあっさり認めるロッシにワロスw

まぁおまじないみたいなもんで、それで結果的に勝てるならいいんだろうな
201774RR:2009/08/06(木) 14:13:27 ID:SHgvzZfG
転倒が増えたり腰を傷めることはあっても、速くなるとは
考えにくいよね。ロッシはもう倦怠期なんだろう。(変態プレイを好む)
202774RR:2009/08/06(木) 14:57:05 ID:VKeXS6Od
荷重を増やす?ま、本人がそう言うんならいいけど、、、
203774RR:2009/08/06(木) 15:01:59 ID:RIYfcDxD
おっとロッシ以上のライテクを持つ>>202さんがいらっしゃいました
皆さん、丁重におもてなししましょう
204774RR:2009/08/06(木) 15:35:26 ID:d+fTVbIG
丁重にもてなす?ま、>>203がそう言うんならいいけど、、、
205774RR:2009/08/06(木) 16:18:32 ID:RAMfdXpf
>>200
>>201
なぜ君らはあっさり信じるんだ。
ヤマハ移籍後に絶好調なのに、不調のフリするような選手なんだぞロッシは。
ロッシに限らずマスコミを利用した騙しあいなんて40年前から行われてる
206774RR:2009/08/06(木) 16:29:53 ID:T9wnjwJ7
>>198
gomennnasai.oreha.FZ750nottemasu.80nenndaibaiku.iissuyone
207774RR:2009/08/06(木) 16:33:16 ID:WOgt0Hat
モウコノテノヤツハジュウネンマエニツカイフルサレテダレモヤラナイッテシラナイノカナ
ナツヤスミダカラッテイイカゲンニシロヨ!
208774RR:2009/08/06(木) 16:46:46 ID:U0nbzw59
まあ各社の車両とピットで解析できるんだろうから、
実際の「速さ」に対する答えなんてすぐ出るだろうね。
ただ、自分自身のバランス感覚や、何かあったときへの身構えとしてなどの
心理的効果はセンサーじゃ出ないからなぁ。
「こっちの方がやりやすいからやってるんだ」で結論、てとこじゃないの?
結果タイムが落ちるようなことが無けりゃ問題も無いしね。

どっちにせよ、俺らみたいなトーシロライダーには縁の無い話w
209774RR:2009/08/06(木) 17:03:56 ID:nopIXFN7
お祈り、チンポジなおし、足だし
210774RR:2009/08/06(木) 17:07:58 ID:2HtlCaDL
進入で相手のインを刺したり、本当にヤバイ突込みをした時は
自然と足が出る。理由は知ってるけど教えてやんない。
211774RR:2009/08/06(木) 17:22:54 ID:VKeXS6Od
おいら、>>210がカキコしてくれたら、皆の意見を集めて足ブラスレを立てるんだぁ
212774RR:2009/08/06(木) 17:24:35 ID:D/45HjV9
足を出されると、後ろのライダーは
なんとなく横幅が広がったように見えるので心理的に抜きにくくなる。いわば擬態。
213774RR:2009/08/06(木) 17:26:24 ID:/jPCvzSP
来年からホンダは全てワークス仕様になるんだっけ?
ドピュはテック3か今のままか難しいかもしれないな。
214774RR:2009/08/06(木) 17:31:40 ID:UiE3Toug
次戦から足つき1回につき1秒ペナ
215774RR:2009/08/06(木) 17:40:23 ID:Ipx+x+pM
ローマ字で書くなら単語区切りでスペース入れろ
216774RR:2009/08/06(木) 17:55:46 ID:y2oBogLD
>>210
ビビッて本能で勝手に足がでるんだろ
217774RR:2009/08/06(木) 18:50:18 ID:RAMfdXpf
ちんいじりはおまじないだけど、足出しは違うと思う。
レース中のことだからな
218774RR:2009/08/06(木) 20:51:00 ID:nopIXFN7
レース中にちんこいじってるライダーいたらやだなあ
219774RR:2009/08/06(木) 21:49:18 ID:eim+nT2G
>>199のロッシコラムを読んでか読まずか、くだらない記事更新
http://number.bunshun.jp/motorsports/column/view/4034/
なんか芸能記者みたいでオエップ
220774RR:2009/08/06(木) 22:29:42 ID:+ry1CdLN
けどFタイヤに荷重かけるなら足出すよりその分頭を前に出すだろどう考えても
本当に単なる癖とかなんとなくだったらマネてるほかのライダーアホみたいだな
221774RR:2009/08/06(木) 23:10:39 ID:q7ISntOk
モタスポ板って移設中?
222774RR:2009/08/06(木) 23:22:29 ID:bHgMGGmL
>>221
そういや、書き込めなかったよ...
223774RR:2009/08/06(木) 23:25:28 ID:8kfypqvU
のりぴーのせいで鯖落ち
224774RR:2009/08/06(木) 23:26:28 ID:W/o3EGXF
高橋さんはG+でロッシとは逆にフロントの荷重を抜く為と言ってなかったっけ。
どっちがホント?
225774RR:2009/08/06(木) 23:46:32 ID:KunMpgFh
>>224
データを見ると何も変わってない、フィーリングの問題だと書いてある
226774RR:2009/08/07(金) 00:24:47 ID:Sk0sewOw
>>223
なるほど。。。
ありがd
227774RR:2009/08/07(金) 01:05:57 ID:sRxzlTyN
あれだけ強烈にブレーキかけてF荷重もっとほしいってどういうことやねん
228774RR:2009/08/07(金) 01:36:38 ID:5YX9G3F5
ブレーキングと荷重の話はまた別だわね。
229774RR:2009/08/07(金) 03:09:39 ID:7FCmbnrc
きちんと説明できないのに知ったふうな口を利く
こういう人、増えてます
230774RR:2009/08/07(金) 03:25:07 ID:G68TuTtR
しかもGPライダーと自分の技術とを同列で語るからなあ
231774RR:2009/08/07(金) 06:29:45 ID:/aP/V5mL
しかも、サーキット走行はパレードランしかしたことないのにw
232PINKのとら在住ももさん:2009/08/07(金) 06:43:54 ID:01Khbd5t
昨日のレースは青山が路面が乾ききる前にスパートしたのが吉なだけで、タイヤのブロックを温存
したバウ、シモンチェリが想像以上に乾きが早く、追い上げをしようとしたがブロックがちぎれて
どうにもならなかっただけ。フロックさ、フロック。私自身も昔、一気に乾き始めた為タイムスケ
ジュールに間に合わずリアタイヤだけをレインで1レース走ったことがあるが、そのブロックのちぎ
れ方たるやテレビで見えてるより激しい。空転して前に進まない。完全なドライで見てみたいものだ
233774RR:2009/08/07(金) 06:47:06 ID:+qksnS/B
のりぴーは朝ドラのロケで滞在した子持村にいるんじゃないか。
234774RR:2009/08/07(金) 08:03:36 ID:/aP/V5mL
リアだけレインw
235774RR:2009/08/07(金) 09:18:20 ID:T4WsuIab
>>232
ももさん名前に書けば許されると思ったか?
うざいからばかな書き込みやめろ
236774RR:2009/08/07(金) 10:34:54 ID:UUkGd56k
>>235
PINKのとら ってゆー画像掲示板のモタスポスレに湧いてる変な奴 のコピペを
しつこく貼ってるバカの仕業だから、かまうなよ。つか本人かも。
ここで言う もも とは違うw  情報・ニュースも読まない 真キチくん だからw
237774RR:2009/08/07(金) 11:04:08 ID:QCHSwxpg
>>220とか、バイク乗った事の無い人の典型的妄想だな
彼ならハンドル押したらフロント荷重かかるって理屈も同意してくれると思うw

>>227
思いっきり路面にタイヤを押し付けるんだ、少しでも荷重抜けたら滑るぞ
遅い奴ほどよく滑る、荷重が足りないんだ
238774RR:2009/08/07(金) 11:12:55 ID:uC82jq2v
フルブレーキ時の転倒防止のヤジロベエの役割じゃないのか?
239774RR:2009/08/07(金) 11:14:51 ID:6yMsw6JD
まあ荷重じゃないのはたしかだなw
240774RR:2009/08/07(金) 11:58:21 ID:sRxzlTyN
足開いてちんちん下げてる
241774RR:2009/08/07(金) 12:06:47 ID:mOvjXsHL
ちんちんで果汁とってるんだよ(キリッ
242774RR:2009/08/07(金) 12:07:50 ID:Z0JGJpoX
つまんね
243774RR:2009/08/07(金) 12:58:48 ID:1mmptHd5
244774RR:2009/08/07(金) 13:12:32 ID:XfBELw72
>>243
次々新材料が集まり、ますますわからなくなりましたw
245774RR:2009/08/07(金) 13:19:23 ID:zOFhcWrD
http://www.youtube.com/watch?v=qPznjRKcM7Y
これの2分30秒あたりを見て。足出して火花出してこけてるでそ。
超かっこわるいおw
246774RR:2009/08/07(金) 14:51:59 ID:UUkGd56k
>>245
夏休みの宿題は順調かい?
247774RR:2009/08/07(金) 15:24:20 ID:dVtFFdmu
俺が内足外し使う時はこれだね、突っ込み過ぎてマシンは真直ぐ
進もうとする。ブレーキングしてるからハングオフ姿勢もまともに
とれない、でもちょっとでもインに付きたいって時。

外足荷重云々は考えて無いけどね。
248774RR:2009/08/07(金) 15:56:28 ID:jnUF1A7D
おまえ危ないからバイク乗るなよw
249774RR:2009/08/07(金) 17:32:05 ID:B05WA0nL
日本テレビの放送だと安っぽく見える。
250774RR:2009/08/07(金) 17:54:04 ID:SbB/VK21
>>245
なんか青山おおえんしたくなるなこの動画
251774RR:2009/08/07(金) 18:14:46 ID:Ljy2XF6x
>>249
250ccで青山が活躍するとMotoGPクラスがはしょられるからね
青山の活躍は嬉しいけど
あれはどうにかしてほしい
252774RR:2009/08/07(金) 18:23:46 ID:J/CYEzoC
ひろしがGPに昇格すれば解決
253774RR:2009/08/07(金) 18:31:27 ID:mHBGWVFp
>>245の動画のコーリンが何しゃべってるかだれか訳してください!
254774RR:2009/08/07(金) 19:58:07 ID:f1CKcMcy
>>252
GPって・・・
端折り過ぎ。
255774RR:2009/08/07(金) 20:05:02 ID:WMoldEqA
通じてるんじゃんw
256774RR:2009/08/07(金) 20:20:23 ID:MJfj7Ia1
シートあるんけ
257774RR:2009/08/07(金) 22:13:40 ID:yQbhER8g
>>252
今年優勝争いしてるだけにみたいね

>>256
そこでスコット
258774RR:2009/08/07(金) 22:31:11 ID:G0uTogQq
しかし青山に全くmotoGPチームとの交渉の話でないな
仮にも今年のチャンプ候補だってのに
259774RR:2009/08/07(金) 23:36:16 ID:yxl55+qp
まずロレンゾが決まらないと
他のメンバーの話が前に進まないんでないかな
260774RR:2009/08/08(土) 00:07:25 ID:CfzFueW0
>>259
GPoneで、ロレンソ残留みたいな記事があった。
マルコメ>グレとか、ドピュ>テック3、ニッキー・カピ残留...色々書いてあったけど、
どのみちブルノで少しはハッキリするんじゃね?
261774RR:2009/08/08(土) 01:51:16 ID:dy6IjVZ4
>>258
これだけ長い休みなのに帰国してないのはヒロシだけだよ
つまりそういうことだろう
262774RR:2009/08/08(土) 08:43:27 ID:h9ukmKp1
すでに確定してるよ。
263774RR:2009/08/08(土) 13:12:36 ID:j813utBQ
それがMotoGPクラスへの昇格ってことだったらいいな
264774RR:2009/08/08(土) 15:40:17 ID:wGRLIpiS
おめでたい連中。
265774RR:2009/08/08(土) 16:12:40 ID:t08WWcIh
青山にオファーがあるとしたらGP250残留のオファー
GP250を走るなら青山には数十億(青山の取り分は数億)の価値がある
もしMotoGPにいくなら最下位争いをするゴミライダーでしかなくなる
MotoGPで10位以内定着は無理だ
266774RR:2009/08/08(土) 16:16:52 ID:uoh1UG5N
高橋さんのように激突や転倒ばかりせず完走してくれればいいよ^^
267774RR:2009/08/08(土) 16:38:49 ID:ZcNbmJNd
>GP250を走るなら青山には数十億(青山の取り分は数億)の価値がある
その算定方法の根拠って何?
268774RR:2009/08/08(土) 16:46:39 ID:xHFKz96g
本人脳内
269774RR:2009/08/08(土) 17:12:20 ID:hssal51F
MotoGPで走ってほしい気持ちもあるけど、
実際MotoGPでどれくらい活躍できるのかと思うと、複雑だな
270774RR:2009/08/08(土) 17:26:39 ID:NdP2E6jz
案外8〜10位安定くらいの実力はあると思うよ
271774RR:2009/08/08(土) 18:21:21 ID:2kBSRsWE
ポイント圏内に入れるかどうかくらいだろ
ノロマな奴がMotoGPクラスに来ても邪魔なだけだよ
272774RR:2009/08/08(土) 18:23:19 ID:2LKnXp1r
じゃあシモンチェリはポイント圏外なのか
273774RR:2009/08/08(土) 19:03:32 ID:NdP2E6jz
>>271
んじゃ今の250ライダーが上がってきても全員ポイントランク外なんですね
274774RR:2009/08/08(土) 19:45:32 ID:VcsMg5rW
250時代のロレンソやドビィツィオーソには全く歯が立たなかったからなあ
275774RR:2009/08/08(土) 19:48:02 ID:NdP2E6jz
同じく全く歯が立たなかったドピュニエやエリアスが表彰台乗ったりしてるけどね
276774RR:2009/08/08(土) 20:00:37 ID:hL9QwCft
ドピュはドライで表彰台乗ったこと無いけどな。
あー今年せっかくいい感じだったのに・・・
テック3は結構決定的なのかな?
277774RR:2009/08/08(土) 20:04:36 ID:B1i6k8KP
やっぱりフランス人ライダーが欲しかったのかな
278774RR:2009/08/08(土) 20:31:29 ID:BWB02wLg
http://ameblo.jp/wedding-planner-kansai/entry-10316629031.html
高橋先生、復帰準備よりまず結婚準備ですか
おめでたいですね☆
279774RR:2009/08/08(土) 21:48:03 ID:0fo+9LAf
青山はブレーキングが凄いうまい希ガス
280774RR:2009/08/08(土) 23:43:52 ID:IYCAp+wz
今年も、来年もロッシがチャンピオンでいいじゃん。
ロッシガチャピンじゃなくて
ロッシがチャンピオンね

何のチャンピオンかはしらねっ!
281774RR:2009/08/09(日) 00:27:01 ID:MNaem+Me
誰かヒロシに言っといてくんないかな

レース後にインタビューに答えるときは"I could 〜"じゃなくて
"I was able to 〜"って言う方がいいよって
282774RR:2009/08/09(日) 00:40:26 ID:Y91YoFvX
>>281
仕方が無いな、レイニー経由で(ry
283774RR:2009/08/09(日) 00:40:36 ID:CWEaWyTf
ヤマハのロッシコラム見てきたけど、
足出し、データ的には特に変化はないようだね。
完全にライダーの感覚での行為と言うのも珍しいかも。
284774RR:2009/08/09(日) 00:40:42 ID:zuw/iXVV
I was able to sex.
285774RR:2009/08/09(日) 00:50:12 ID:f2GiyYdz
カタルニアの1コーナーでアウトからロレ抜いたときはハードブレーキングシチュエーションだったけど足出すどころかたたんでたしね。
286774RR:2009/08/09(日) 01:58:12 ID:5TjNKcAe
>>278
GP250の王者てw
287774RR:2009/08/09(日) 02:45:23 ID:IW+jE8QN
ロッシとメランドリのバトルが見たいよ・・・
288774RR:2009/08/09(日) 05:05:05 ID:q4LhT4aB
>>286
全日本GP250で王者になってるのであながち間違いではないw
289774RR:2009/08/09(日) 06:10:40 ID:3R19WXgP
しかし怪しいプランナーだな
こんなのと関わってるとは
290774RR:2009/08/09(日) 06:43:46 ID:i4YbZkDI
膝出しもオフ車からのテクからだから足出しても変わらないでしょ
291774RR:2009/08/09(日) 07:40:31 ID:bcM+n0Tn
>>285
出すスペースなかったろ
292774RR:2009/08/09(日) 09:54:10 ID:Y1Px/vQf
荷重をフロント50gアップとか、そんな妄想なんだろうなw
結局自分で体験しないと分からないんだよ
自転車でもなんでもバランス崩すと本能的に咄嗟に足が出る、これは普通
でもへたくそは地面に足をつくイメージしかない
ロッシが足出すの見てストッピー寸止めのギリギリのバランスくらいは妄想してほしいもんだ
293774RR:2009/08/09(日) 10:12:37 ID:8oo/Qmnx
ももさん・・・
294774RR:2009/08/09(日) 12:28:03 ID:f2GiyYdz
>>291
スペースなければだなさいけどハードブレーキングはできるっていうほど足だしは適当なものって言いたかっただけさ。
295774RR:2009/08/09(日) 12:31:18 ID:Xl4BeFp1
>>283
なんならリーンアウトでも構わないんだから
ライダーの感覚こそ第一。
296774RR:2009/08/09(日) 12:32:39 ID:Xl4BeFp1
と言ってはみたものの、
リーンアウトといえば、ハットルフ以来?
297774RR:2009/08/09(日) 12:33:21 ID:4/uk9t/V
なにそれ
ピザハット?
298774RR:2009/08/09(日) 12:35:36 ID:Xl4BeFp1
Bシーンと同年代のオランダ人。
巨体を利したリーンアウトで雨のGPを蹂躙。
Wハットルフ じゃなかったかなあ。
299774RR:2009/08/09(日) 13:12:01 ID:AfG23hXq
皆がリーンアウトしだしたらオートレースみたいになりそうだなw
300774RR:2009/08/09(日) 14:24:04 ID:cKxg4y3n
 
301774RR:2009/08/09(日) 14:36:53 ID:gjz/p9OS
なんか言えよwww
302774RR:2009/08/09(日) 14:48:03 ID:wMfmzxHd
ドゥーハンもリーンアウトだよな?
タンクのセンターよりアウト側に頭でてたし
303774RR:2009/08/09(日) 14:59:53 ID:5TjNKcAe
>>302
左コーナーだっけかな?
どっちか片方だけリーンアウト気味なんだよな。
反対側は頭がイン側にちゃんと入る。
304774RR:2009/08/09(日) 15:24:09 ID:576F05JJ
1994鈴鹿 シュワンツ、ドゥーハン、ノリック
リーンアウトトライアングルバトルが懐かしい
305774RR:2009/08/09(日) 15:44:47 ID:pqdou233
ちょうど今月のライスポにドゥーハンの記事あるから見て来るとよろし
306774RR:2009/08/09(日) 16:33:39 ID:mvZJqHOx
>>298
もしかしてウィル・ハートップ?
発音違ってたらすまん。
307774RR:2009/08/09(日) 16:47:02 ID:f6fUhnE6
アライのヒロシレプリカ見に行ったんだけど、
後ろにトランプの絵入ってなかったっけ?
308774RR:2009/08/09(日) 17:02:09 ID:pqdou233
トランプはコヤマックス
309774RR:2009/08/09(日) 17:03:53 ID:rMiCTPcK
ウィル・ハルトッフだろ
310774RR:2009/08/09(日) 17:32:40 ID:lGsaF8vx
ローマ字で書けばいいだろ
311774RR:2009/08/09(日) 17:55:22 ID:U8WElEZr
ヲまえは平田だろ
312774RR:2009/08/09(日) 17:55:34 ID:3k8TXFM4
313774RR:2009/08/09(日) 18:04:33 ID:g8a/xvMt
>>307
ヒロシのには4カードとウィングスフォーライフのシールが貼ってあるよ
青山博一で画像でぐぐってみ
314774RR:2009/08/09(日) 19:48:55 ID:f2GiyYdz
>>313
レプリカモデルの後ろにはRRXの文字しか無かったよ。残念。
あ、レッドブルはもちろんなかった。
315774RR:2009/08/09(日) 21:04:09 ID:PBoyZiAT
トランプは別料金なのかねー
市原も揺れたらしいがヒロシに心配かけるな>地震
316774RR:2009/08/09(日) 22:45:19 ID:kLu1Cvom
インテリ終了したのをさっき知った。。。
最近のMotoGP、マイナスの話題ばかりで悲しいねぇ・・
317774RR:2009/08/09(日) 22:51:34 ID:TGuFO7tP
>>316
どんだけ時間差攻撃w
318774RR:2009/08/09(日) 22:53:05 ID:UsTPuave
319774RR:2009/08/09(日) 23:44:20 ID:CGozKyx4
>>278
粘着グルピーキモww
320774RR:2009/08/09(日) 23:48:16 ID:yTzWFAVt
>>319
GP250王者(笑)の高橋先生の結婚をみんなで祝ってあげようよ☆
321774RR:2009/08/10(月) 00:12:59 ID:hEuRZ2UM
>>320
322774RR:2009/08/10(月) 00:41:12 ID:GU9qefwF
323774RR:2009/08/10(月) 01:37:56 ID:Lytm3DVT
>>278>>320
粘着=頭わるい www
324774RR:2009/08/10(月) 05:31:47 ID:rE3WAUfF
ヒロシにはMotoGP行く前に
she sells sea shells at the sea shore.
と発音する練習をして欲しい。
325774RR:2009/08/10(月) 08:40:03 ID:+SM5s2f1
>>324
夏休みの日記帳に書いておけ
326774RR:2009/08/10(月) 10:18:16 ID:1b19+mHG
>>324
ヒロシはスペイン語もイタリア語もできるからいいんだよ。
英語発音だけやたら上手くなればいいってもんじゃない。
327774RR:2009/08/10(月) 10:22:40 ID:2wHlUZH+
Please call Stella も頼む
328774RR:2009/08/10(月) 14:25:15 ID:bgPYyytO
ユーキにはコアなファン、恐らくやってるのは1人だぬ
329774RR:2009/08/10(月) 19:20:57 ID:FJ455RqT
KCがブノから3戦欠場するって話が出てるな
なんかもう今年いっぱいで引退するんじゃないかと心配だ
330774RR:2009/08/10(月) 19:21:41 ID:FJ455RqT
ごめん、 ×ブノ ○ブルノ
331774RR:2009/08/10(月) 19:24:37 ID:seaWlFn6
なんかスペンサーみたいな
332774RR:2009/08/10(月) 19:25:33 ID:N0jppeOS
>>329
どこソース?
333774RR:2009/08/10(月) 19:32:15 ID:FJ455RqT
>>332
ここでは未確定だけど
ttp://www.twowheelsblog.com/post/2735/casey-stoner-to-miss-brno
こっちではスッポが認めたと書いてる、代役にカリオとも
ttp://www.rtve.es/deportes/20090810/stoner-retira-provisionalmente-del-mundial/288518.shtml
スペインの記事なんで、完全には信用できんけど・・
334774RR:2009/08/10(月) 19:36:50 ID:wY5DziNC
燃え尽き症候群かよ、KC・・・
2強じゃつまんねえぜ、KC
335774RR:2009/08/10(月) 19:40:21 ID:N0jppeOS
>>333
ありがとー

肉体的な問題じゃなくて精神的な問題なのか
336774RR:2009/08/10(月) 19:49:20 ID:Ei41N2s2
代役に芳賀さん出せよ
337774RR:2009/08/10(月) 19:58:38 ID:RQbp2C+b
>>333
カリオも今手術してリハ中のはず
酷使しないでね
338774RR:2009/08/10(月) 20:00:18 ID:f9dokzai
ドカ必死だろうな
KC1枚、薄氷もいいとこだもんな
339774RR:2009/08/10(月) 20:02:16 ID:nmmrAG16
KCの代役がミカで、ミカの代役がミサイル野郎か・・・
340774RR:2009/08/10(月) 20:15:42 ID:I+ac5ofM
341774RR:2009/08/10(月) 20:18:07 ID:0uvQjbP0
まだタイトル争いに掛かってるだけにギブは勿体無いな。
ロッシとて鬼神ではないんだし、超強いけどw 

KC居なくなったら、ドカは一気にドベメーカーになっちまうしw
342774RR:2009/08/10(月) 20:19:53 ID:cLdcnrm9
何か深刻な病気だったりするのかなぁ・・・
343774RR:2009/08/10(月) 20:23:19 ID:m+Wn8XEN
骨折してても、フラフラでも走るロシ見てるからなあ
ラグナでの検査の結果受けてってことらしいけど
344774RR:2009/08/10(月) 20:28:23 ID:SN94tKgV
>>342
男性23歳なんて、人生で一番生命力がある時なのに、どうしちゃったのかな?
345774RR:2009/08/10(月) 20:29:31 ID:N0jppeOS
結婚しちゃいけなかったんだよ
346774RR:2009/08/10(月) 20:29:43 ID:TZcYEvev
どう見ても嫁が原因です。ほんとうn(ry

最近キスしてたっけ?
347774RR:2009/08/10(月) 20:56:09 ID:seaWlFn6
348774RR:2009/08/10(月) 20:57:04 ID:seaWlFn6
すまん誤爆した
349774RR:2009/08/10(月) 20:59:23 ID:Mk8I9jg4
今こそGP250王者wの高橋先生の出番じゃないですかね
350774RR:2009/08/10(月) 21:06:58 ID:Dqq0Fqo0
KCはラグナでの検査結果からしてもストレス性の胃潰瘍じゃないかね。
351774RR:2009/08/10(月) 21:17:30 ID:Mk8I9jg4
某リズラの某メカさんがブルノ最後にさよならだって。
スズキやばそうだの。
352774RR:2009/08/10(月) 21:20:18 ID:67u00wYc
エンジン規制のせいだからどこもだよ
353774RR:2009/08/10(月) 21:31:54 ID:p3yXazjk
KCそんなに深刻なのか。
まだまだ若いし、自力で表彰台も上がれるし、チャンピオン争いも出来るし、
一体何が原因なんだろう・・・?
もしもこのまま引退なんて事になったらもったいないね。
354774RR:2009/08/10(月) 21:56:16 ID:66kH8BdI
ストーナーって何か気に食わん
嫁がどうとかではないが
355774RR:2009/08/10(月) 22:02:34 ID:JdhhYN5n
ヤマハ怖いよ病か?w
へたれww
356774RR:2009/08/10(月) 22:04:51 ID:pvl9Xi1K
357774RR:2009/08/10(月) 22:10:54 ID:Lytm3DVT
これでドカもロレ獲得に参戦するわけだな。
ベンではなしに。
提示額 ドカ>スズキ>ホンダ て順番になるか。
ロレは悩むだろうなー。   で、今週末は精彩を欠く走りになったりして。
358774RR:2009/08/10(月) 22:11:24 ID:Qsm2O1G9
>>347
なんだおもしろかったじゃないかw

ストーナはどうしちまったんだろうなあ
359774RR:2009/08/10(月) 22:12:50 ID:RHrrw3VE
後半戦がちょっとおもしろくなくなってしまうなぁ
360774RR:2009/08/10(月) 22:15:51 ID:6X2gLWx9
>>347
げぇきもちわるい
がしかしいろいろな話があっておもしろいものだ
361774RR:2009/08/10(月) 22:33:46 ID:Kk65wG//
>>357
ロレならドカを乗りこなしそうな気がする
ロレってどんなマシンでも対処出来そうな匂いがするぜ
ロッシと同じで天才肌じゃね?
362774RR:2009/08/10(月) 22:39:22 ID:IpfzwnFR
KCこそ真の天才ライダーだと思う
このまま消えるのはあまりにも惜しい

でも天才ってそんなもんかもね
363774RR:2009/08/10(月) 22:40:03 ID:N0jppeOS
KCとかロレは天才肌って感じだけど
ロッシは天才肌って感じじゃないな
364774RR:2009/08/10(月) 22:41:13 ID:pvl9Xi1K
ロシは天才。
365774RR:2009/08/10(月) 22:43:57 ID:IpfzwnFR
俺もロッシは超努力家で理詰めで物事を進める頭脳派だと思うな
ローソンタイプ。
366774RR:2009/08/10(月) 22:49:19 ID:jAoXzSr5
天才肌って、良くない意味でも使われるよね。
ムラッ気があるタイプって意味で。
367774RR:2009/08/10(月) 22:50:01 ID:IpfzwnFR
マモラとかだな
368774RR:2009/08/10(月) 22:56:16 ID:DZ2mkLt/
それはムナっ毛
369774RR:2009/08/10(月) 22:56:51 ID:IpfzwnFR
ムナ毛はハスラム
370774RR:2009/08/10(月) 23:09:31 ID:YuGWWfFf
マモラはスズキなんかに行かなきゃ
ローソンの場所にいたはず
371774RR:2009/08/10(月) 23:10:23 ID:YuGWWfFf
KC欠場公式も来た
372774RR:2009/08/10(月) 23:11:51 ID:YuGWWfFf
バルセロナで感染してたって、ロレの仕業か
373774RR:2009/08/10(月) 23:14:44 ID:N0jppeOS
代役はカリオか

ヤマハ、年間ランク1・2確定
374774RR:2009/08/10(月) 23:16:45 ID:eROPwcgb
プラマックはファブだってさ
375774RR:2009/08/10(月) 23:18:24 ID:eROPwcgb
F1みたいにベイリス引っ張り出して欲しかったなあ
376774RR:2009/08/10(月) 23:18:52 ID:IpfzwnFR
いやしかしよくチームがおk出してくれたもんだね
それとも医師から深刻な判断が下されていたのか
377774RR:2009/08/10(月) 23:21:17 ID:N0jppeOS
>>375
ベイリスはSBKの究極チャンプ&スポット参戦したmotoGPで優勝
っていう輝かしい経歴のまま終わらせてあげようぜ

現役離れちゃった今となっちゃカリオと同じくらいしか走れないでしょ
378774RR:2009/08/10(月) 23:22:08 ID:TUVU3l9b
>>365
最近はな。
若い頃は全然違った。
379774RR:2009/08/10(月) 23:22:29 ID:eROPwcgb
motoGPでは、失うものがあるんだよなあ
380774RR:2009/08/10(月) 23:31:54 ID:aNzLLMyF
ベイリスはファブの代役でSBK走ればいいんじゃね
381774RR:2009/08/10(月) 23:43:25 ID:3uH3ww2B
>>372
生の魚介類とキノコだな。あれは酒をちゃんと飲まないとあたるんだ。
382774RR:2009/08/10(月) 23:53:21 ID:2wHlUZH+
>>371
うーん残念。健康体になって戻ってきて欲しい。
383774RR:2009/08/11(火) 00:18:59 ID:jwTbDgti
>>378
でも天才っていう感じでもないな
天才ライダーって一周目からスーッと前に出て
後ろが必死で追いかけてきてるのに差が広がるだけのレース展開をする感じ
384774RR:2009/08/11(火) 00:27:01 ID:2nsq025z
>>383
125や250の初めの頃そうじゃなかった?
385774RR:2009/08/11(火) 01:18:03 ID:xQWKBT+z
>>384 スタートから前に出るようになったのはヤマハに乗ってから
以前はスタート出遅れて追い上げる展開が多かった 
125 250の時もだ 本当に見てたのか?
386774RR:2009/08/11(火) 01:28:08 ID:mkVGJ+yc
04あたりからサテライトとの格差広がってその他大勢が増えてるだけで
ヤマハ乗ってからも出遅れて追い上げてる
ダニとかKCみたいな逃げが出だしてからは
序盤に積極的に前出る様になってるけど
387774RR:2009/08/11(火) 01:32:13 ID:IVeeVsoU
KCってストレスに弱いのかな?
でもチャンプ取ったライダーがそんなストレスに弱いとか思えんしねぇ…。
過去に同じような感じで数戦欠場したライダーっていたかな?
388774RR:2009/08/11(火) 01:40:31 ID:wHvwSSeD
チャンプとった07年はいつもぶっちぎりすぎてストレスなんてなかったんじゃ?w
1年目はまぁルーキーイヤーだしサテだしたまに速さを見せて
2年目はぶっちぎりの速さでチャンピオンになって
そしてロッシが息を吹き返し、ロレがやってきて勝てなくなった。
389774RR:2009/08/11(火) 01:43:12 ID:wiDx8OTF
KCはメンタル弱いでしょ。去年の自滅っぷりや、不愉快なことが多いからレースを長く続けるつもりはない
なんて言っちゃうことからもそう思う。ストレスで胃に穴が空いても不思議じゃない。
390774RR:2009/08/11(火) 01:46:31 ID:nEU1jIUQ
一番喜んでるのはホンダだろうな
391774RR:2009/08/11(火) 01:48:24 ID:zCFpzZW/
MotoGPはロッシが主人公の物語で、KCは完全なアンチロッシの役だから
辛いんだよ
392774RR:2009/08/11(火) 01:49:56 ID:nEU1jIUQ
おっ
Tech3のランクが1つ上がりそうだな
393774RR:2009/08/11(火) 01:52:07 ID:frvOPXhT
>>387
今回のストーナーのようなパターンじゃないが、シュワンツがレイニーの事故・引退後はやる気が急速になくなって、
シーズン途中で引退宣言とかはあったよ。
ストーナーにはまだ引退せず頑張って欲しいが、カリオとファブの走りも楽しみかな。
394774RR:2009/08/11(火) 02:12:53 ID:gGimxPAv
カリオ、モチベーション上がってるだろうな〜
KC並みとはいかないまでも、そこそこ頑張りそうな悪寒
ニッキーにとっては精神的によくない展開だけど
395774RR:2009/08/11(火) 02:15:12 ID:jwTbDgti
KCもタナボタライダーのまま終わりそうだな
396774RR:2009/08/11(火) 02:24:27 ID:wiDx8OTF
KCのマシンで他のライダーがどれだけ走れるのかは興味あるな。
これでカリオが表彰台あがったりしたら面白いのに。
397774RR:2009/08/11(火) 02:32:47 ID:wHvwSSeD
とりあえずはサテマシンで日記より速く走れてるからねー

日本メーカーとドカのバイクが違いすぎてドカに行ったライダーが死亡というのなら、
ルーキーにドカ乗せとけばそれをmotoGPマシンだと思って順応するんじゃないだろうか
398774RR:2009/08/11(火) 02:50:37 ID:Iw7eetRA
ドカもホンダみたいにワークスとサテライトでマシンに差を付けてるのか?
399774RR:2009/08/11(火) 03:26:09 ID:xQWKBT+z
>>398 ホンダに限らずどのメーカーもでしょ つーか同じ仕様のバイクは一台もないだろう
400774RR:2009/08/11(火) 03:41:52 ID:YdIQ1PBu
公式読んで来た
KCは3戦の欠場か・・・このままシーズン終了まで休んだりしないだろうな?

コメントにある「ストレスからリカバーするには十分な時間を得るために」
という一文から、やっぱりストレス性の胃炎だったんだなと思うと、何かもう
今シーズンは走らないでストレス発散に使いそうな気がするんだよね

気ままに遊んで、来年のバイクの開発してレコードタイムバンバン出して
楽しく過ごしそうな予感
401774RR:2009/08/11(火) 04:05:39 ID:ENO15e4c
これでカリオがニッキーより速かったら、ドカワークスセカンドは呪われてるなw
逆にカリオが去年のマルコメのポジションになったりしてw

そういやフェラーリもドライバー交代するよな。 
繋がりのあるメーカーだけに因縁を感じるなw
402774RR:2009/08/11(火) 06:03:21 ID:EjUuXiJQ
KCは性病らしいよ
嫁があれだから・・・
403774RR:2009/08/11(火) 06:47:27 ID:iKhidpZG
>>387
07があまりに完璧すぎたから
それ以降、ちょっと勝てないだけでも色々とストレスを感じてたりするのかもねぇ
404774RR:2009/08/11(火) 08:55:48 ID:veBfMfbh
>>403
それが本当なら06で990cc時代の有終の美を飾った後、いいとこ無しの平田さんはどうなるんだろ?
405774RR:2009/08/11(火) 09:18:03 ID:lICcYPrs
06のいいとこって、ダニに掬われた後の
絶叫ぐらいしか思い浮かばないんだけど
406774RR:2009/08/11(火) 10:44:55 ID:0TUTypl1
もう、このまま引退しそうじゃね?
「どこ行っても黄色い奴らがいっぱいで嫌だ」とか言ってるし
407774RR:2009/08/11(火) 11:10:25 ID:I3jJN/+x
スペンサーを思い出す
もうダメだかもな、こういう壊れ方
KC欠場でもしニッキーが突然速くなってしまったら・・・そういうチームだった事になる
カリオはかなりいい感じだが一年目なので過度な期待はできない
408774RR:2009/08/11(火) 11:27:19 ID:JF6wkEX9
鬱か自律神経失調症ぽいけど、3戦休んだだけで回復するものかねえ
409774RR:2009/08/11(火) 12:19:38 ID:i/bhMI0n
夏休みにリフレッシュできるレヴェルじゃなかったのか
410774RR:2009/08/11(火) 12:35:49 ID:CO0/SsnV
もう2戦ぐらい早く欠場して、ブルノまでに治すって言われてたんだけどね
アメリカには出てくれってドカが押したらしい
411774RR:2009/08/11(火) 12:36:36 ID:SAKoZQwU
「アメリカだけはどーか」ってな
412774RR:2009/08/11(火) 13:26:43 ID:Q6mJt60s
KCがここまで悪いなんてショックだ。
なるべく早く帰ってきてくれ。
413774RR:2009/08/11(火) 13:30:58 ID:7bONV5/7
このまま引退でしょ
414774RR:2009/08/11(火) 13:39:50 ID:R1GVtoDM
ブルノってもっと先だと思ってたら今週末なのか
確かに3連チャンは辛いだろうな
415774RR:2009/08/11(火) 13:53:46 ID:Q44z6yuM
ワークスで移籍の可能性があるヤツはブルノ後のテスト重要だけど
KCにその可能性はないしなあ
416774RR:2009/08/11(火) 14:24:27 ID:WgXqzLJA
そこでスズキですよ。KCまってるよーん。
417774RR:2009/08/11(火) 14:28:41 ID:e3WLmpIb
鈴菌がココロの隙間を埋めていくわけですね、分かる気がします
私の父も、そうだったから……
418774RR:2009/08/11(火) 14:53:26 ID:KM45Qrc2
>>416
正直いるか・・・?
金取る割に開発変な方向に行きそうでこわひ。
419774RR:2009/08/11(火) 14:54:10 ID:YR03oWYh
>>406
ダンロップの帽子がそんなに嫌いか
420774RR:2009/08/11(火) 15:00:27 ID:YR03oWYh
>>418
今だって正しい方向とは言えないじゃん…
421774RR:2009/08/11(火) 15:14:53 ID:93fgq7LT
思わぬKCの離脱でニッキーの残留が決まりそうだ
スズキに来てくれないかなと思ってたのにつまらんな
422774RR:2009/08/11(火) 15:22:36 ID:44xUPUI5
>>421
ドニントンはダメだったけど、ようやく自分に合ったバイクに
仕上がる方向が見出せて来つつあるしね
カリオもドカに合って来てるし、ニッキーと二人でセットアップを
進めたら、意外に良い具合に仕上がったりして

まあKCほど爆発的な速さは期待出来ないだろうけど
423774RR:2009/08/11(火) 15:24:38 ID:+KvFesyh
カリオとニッキーが速くなり始め
そしてKCが転けはじめる
424774RR:2009/08/11(火) 15:25:03 ID:KM45Qrc2
>>420
その今を起点にした話なんだが・・・?
425774RR:2009/08/11(火) 15:27:47 ID:Q44z6yuM
ニッキーは残留だって言われてたけど
それはワークスにふさわしい、そこそこ実績のあるライダーで
ドカなんか乗りたがるのがいなかったからでしょ?

プラマックのまま、って言われてたカリオが適性見せたら、
それこそ居場所なくなると思うけど
426774RR:2009/08/11(火) 15:36:03 ID:93fgq7LT
予想もしていなかった
ファブリツィオのドカティワークス移籍
427774RR:2009/08/11(火) 16:01:55 ID:I3jJN/+x
ニッキーはMotoGPにとって重要なアメリカ人枠だしドカにとってアメリカは非常に重要な市場

>>426
でも芳賀でないなら次はファブリツィオで順当
SBKでドカ勢トップの芳賀は引き抜けない
こうなると芳賀がドカ勢トップにいるのが恨めしい
428774RR:2009/08/11(火) 16:08:34 ID:iKhidpZG
もしKC抜けるならドカはカピロッシ呼び戻さないとヤバイんじゃないの?
429774RR:2009/08/11(火) 16:24:04 ID:gGimxPAv
プラマックのマシンはドカワークスのマシンと殆ど一緒だってカリオは言ってるね
ニッキーもこないだKCと同じセッティングで走ってたし・・・
あまり変化ないのかなぁ モチベーションの違いは大きいと思うけど
プラマックのシートに3戦ともファブがくるのか、ブルノの結果によって変更なのか
ここいらへんも楽しみだね
430774RR:2009/08/11(火) 16:32:25 ID:WgXqzLJA
>>428
スズーキは来期、カピとKCで戦うんだもん。
431774RR:2009/08/11(火) 16:50:15 ID:UNe6/PzD
スズキに必要なのはカネだろ
リズラもだいず削られてるみたいだし
樽に来てもらうか
ホッパーに頭下げた方がいんじゃね?
432774RR:2009/08/11(火) 16:56:27 ID:+9O8mgPS
誰かスズキに20億くらい出してやれよ。
俺は無理だけど、2ちゃんには株ニートや
FXニートがいるからそれ位なんとかなるだろ。
そしたら来年君らの名前がスズキの
バイクにのるよ♪。
433774RR:2009/08/11(火) 16:58:36 ID:e3WLmpIb
もっとロゴとかカラーリングのかっこいい企業の方がいいわ…冷静に考えて……
434774RR:2009/08/11(火) 17:15:29 ID:I3jJN/+x
>>429
もしベイリスと話つけばベイリス
インディアナポリスはAMAライダー起用の可能性もある
435774RR:2009/08/11(火) 17:18:39 ID:93fgq7LT
このさいいろんなライダーを乗せて
適性を見てみるべきだな
436774RR:2009/08/11(火) 17:32:55 ID:WgXqzLJA
KCのバイクにロシを試乗させてみるとか?
437774RR:2009/08/11(火) 17:59:38 ID:gGimxPAv
スズキさんのエンジンはブルノからのレギュレーションに耐えられる
耐久性あるのかな? ちょっと心配なんだけど・・・杞憂ならよいが
438774RR:2009/08/11(火) 18:36:05 ID:iKhidpZG
そういえばここ2年くらいエンジントラブルって極端に減ったような
439774RR:2009/08/11(火) 18:39:52 ID:OWvJdOBS
スズキは来年ひょっとしたら・・・
と怯えてる今日このごろ
440774RR:2009/08/11(火) 18:49:52 ID:I3jJN/+x
>>437
スズキはもう失う物は何もない
逆にペナルティ覚悟で耐久性無視のフルパワー仕様を投入すれば勝てるチャンス
もしかしたらホンダもギャンブルやるかもしれない
441774RR:2009/08/11(火) 18:54:07 ID:9AImwalp
ブルノにはブルノマイスターだろう、JK
442774RR:2009/08/11(火) 19:20:55 ID:iGhMBzqm
殿の出番か?
443774RR:2009/08/11(火) 19:25:23 ID:Dg2fjbrS
ブルノといえば禿先生だな
SBKでも勝ってたよw
444774RR:2009/08/11(火) 21:23:08 ID:WgXqzLJA
某スレでスズーキはSBK後方ツーリング部隊として活躍中と書かれて
枕を濡らしました。
445774RR:2009/08/11(火) 21:24:46 ID:xG5ICwCa
>>431
だいず  噴いたw   どうやったらそこでzキーを押すんだよ。

SUZUKIにはバウが必要。バルベラと一緒に。
446774RR:2009/08/11(火) 21:27:22 ID:geTGcIF4
チェコは今週だったか。  漫画祭で見れないから来週の方が良かったw
447774RR:2009/08/11(火) 21:45:51 ID:adGqsgSX
KCの体調不良の原因わからないの?
448774RR:2009/08/11(火) 21:52:51 ID:wiDx8OTF
YAMAHA怖い病だよ
449774RR:2009/08/11(火) 21:54:10 ID:iKhidpZG
>>447
お猿怖い病

過去にセテさんが重病化しました
450774RR:2009/08/11(火) 21:58:25 ID:SAKoZQwU
セテはスペインでロッシとぶつかって、KCはアメリカでぶつかりかけてからおかしくなった
451774RR:2009/08/11(火) 22:33:00 ID:A7RPgkIG
猿の毒に中って死ぬのか・・・。
452774RR:2009/08/11(火) 22:49:47 ID:JF6wkEX9
KCは飄々とした性格で、お猿怖い病にはかからないと思ったんだけどなあ・・・
奥さんは若くてきつそうな性格だから、こういう時むしろプレッシャーになってそう
453774RR:2009/08/11(火) 23:03:50 ID:GGkqko5P
お猿さんの威圧感でKCはやられたんだろうね
お猿さんてセンスだけで勝ってるように見えてライバルを精神的に追い詰めたりするよね
毎回前出れるのに後ろに張り付いてプレッシャー掛けまくったり次はロレがやられるのかな
454774RR:2009/08/11(火) 23:07:56 ID:iKhidpZG
ペドロサは怖い病以前に溶けるしな
455774RR:2009/08/11(火) 23:11:17 ID:xcFvd4Fn
いつの間にか猿のプレッシャーに倒れたとか言われてるKC哀れww
おまえらの妄想どんだけ突っ走るんだよ
456774RR:2009/08/11(火) 23:12:09 ID:Iw7eetRA
行き着くとこまで
457774RR:2009/08/11(火) 23:30:37 ID:JF6wkEX9
>>455
やはり夫婦仲か・・・
458774RR:2009/08/11(火) 23:50:19 ID:I3jJN/+x
ブレッシャーだよ、謎のウィルスとか言ってるけどさ
登校拒否君がお腹痛くなるのと一緒
あれって嘘なのか本当に痛いのか知らんけど
スペンサーもこんな感じで壊れていった、珍しい事でもない
459774RR:2009/08/11(火) 23:52:42 ID:xcFvd4Fn
たちのわるい桃さんだなあ
460774RR:2009/08/11(火) 23:55:34 ID:ZeK7O+5Q
偏屈じじいは聞く耳持たないからな
461774RR:2009/08/12(水) 00:29:23 ID:m71URhxR
ロレはその病に罹らないことを祈る。
462774RR:2009/08/12(水) 00:33:03 ID:DPGRPjE3
もし本当に謎のウィルスならすぐ隔離しなきゃw
周りの期待が重すぎたのか負ける事への恐怖か
ライディング自体の恐怖かもしれない
ロッシが怖いとか、そんなガキではないだろうよ、いくらなんでも
463774RR:2009/08/12(水) 00:39:34 ID:Vu5DIQNN
ウィルスじゃなくて、スペクタクロな謎のウィリスだよ!
464774RR:2009/08/12(水) 00:46:38 ID:XGy6ryXl
去年ロッシのプレッシャーに負けて自滅したのは事実なんだから
色々言われても仕方あるまい。
465774RR:2009/08/12(水) 00:47:19 ID:qZYWu3gS
こういう阿呆なサルオタが言ってるんだろうな
466774RR:2009/08/12(水) 01:12:11 ID:ioxEFIol
>スペンサーもこんな感じで壊れていった、珍しい事でもない
一緒のような、全然違うよーなw
スペンサーは、KINGを倒し(異論は認める)、Wタイトルやら頂点を極めたあと、
手首を壊し、美人と別れ、サボリ癖がつき、燃え尽き、嘘つき、金に困り、
コークスクリューで飛び、フロントからこけて側頭部を強打、でジ・エンド   もう寝よ。
467774RR:2009/08/12(水) 01:14:07 ID:Vu5DIQNN
KC肉体年齢50歳なんだって?
検査入院とか手術とかじゃなくて、休養をとる事にしたんだね
医者は休養をとれば治るって言ってるらしいけど、そんな対症療法でよいのかなぁ・・・
468774RR:2009/08/12(水) 01:33:49 ID:RE3JC/bP
KCが感じてるストレスの原因はロッシよりロレンソのほうにあるような気がする
KCは早いうちからセッティング決めてそのままタイム出してPP取るのが気持いいタイプ
でも、最近はロレが狩猟間際にポイっとPPタイムを出してくるし、それにレースではロッシに勝てない
今の、心労はけっこうおおきいと思うじぇ
469774RR:2009/08/12(水) 01:51:00 ID:EIq1tveN
主要な役者が減るというのは演目の質を落とすことになると思うがなぁ
それとも主役が敗れる可能性が減るというだけで万々歳なのかのう
470774RR:2009/08/12(水) 01:53:59 ID:MTjppfeH
こんなドラマは見たくないわなぁ
471774RR:2009/08/12(水) 02:11:39 ID:9LDgQ/Hz
ドビチも結構白線踏んでたので、見ててドキドキしたなぁw
ロッシはタイヤ一本分は空けてるけど、ここらへんが経験の差なのかな。
472774RR:2009/08/12(水) 02:28:02 ID:q87QH056
相変わらず猿オタの質の悪い書き込みが目立つな病人まで叩くとはね あとストレスとか妄想して決め付けてる奴 

原因不明って書いてあんだろ字が読めねえのか?
俺は原因不明の難病で病院たらい回しになったから他人事に思えなねえ
473774RR:2009/08/12(水) 02:43:01 ID:9LDgQ/Hz
ドピは8秒以上も差があったのに、江戸に追い着かれちゃったのね。
ロッシ→トス間も4秒以上も差があったのに、4周で逆転されてた。
474774RR:2009/08/12(水) 02:55:00 ID:QU4y5g5W
ブレーキングで足を出すのはなんだろ?
475774RR:2009/08/12(水) 03:02:45 ID:N1vXoeTw
>>469
KCがいなくなったら猿をつつけるのはチームメイトのロレだけか。
そこにダニがちょっとくっついたり離れたり。

うーんつまらんのう。
476774RR:2009/08/12(水) 04:03:34 ID:L3q+hxNB
>>474 が荒れるのを心配してるのが可愛いw
477774RR:2009/08/12(水) 04:27:11 ID:CHEFLB+a
test
478774RR:2009/08/12(水) 05:23:39 ID:SiC+0XAQ
>>468
まあパドックでヤマハが前を走ると腹が痛くなると言われてるくらいだしな
実際はヤマハ云々より、自分の思う通りに行かない事がストレスになって
いるんじゃないかと感じる

ドニントンはアレだったけどタイムは出るし、出してる訳だしな
決して速く走れないとか遅くなった訳じゃあないんだよな
猿は遅くなると途端に不機嫌になるから分かり易いんだけど
479774RR:2009/08/12(水) 07:36:23 ID:1PjNOouJ
>>472
原因不明の病気なんていっぱいあるんじゃない??
480774RR:2009/08/12(水) 08:30:07 ID:CMzyN7jg
原因不明の病気の場合、適当に病名をつけてお代を頂くのが医者。
でも、KCと>>472ではかける金も付く医者も大違いだろうから
他人事なんだけどね。
481774RR:2009/08/12(水) 09:58:11 ID:OywtnEkH
ドカにとっては洒落にならないんだろうな。
世界で唯一今のドカを最速レベルで走らせてくれるライダーが病欠って。
482774RR:2009/08/12(水) 10:07:52 ID:kP1NdtMF
>>481
KCしか速く走らせられないマシンを他のライダーもそれなりに走らせられる
ようになったものの、まだまだだからね。KCの好みから外れた開発だったと
したら、ドカティはギャンブルだな
483774RR:2009/08/12(水) 10:10:21 ID:5aWHLPQk
>>473
でもドヴィも1秒差に追いつかれてからはペースアップきっちりしてた
それでもドプニエのアホがいなければ追いつかれたかもだけど
484774RR:2009/08/12(水) 13:04:36 ID:q87QH056
>>480 その通り他人事

他人事に思えないだけ

適当な病名を何度も付けられたのもその通りだ

ゲロ吐きながらゴールまで走るライダーが出てこないんだ?ぜストレスとか言ってる奴
485774RR:2009/08/12(水) 13:20:42 ID:EIq1tveN
いやストレスはあるだろう
が、世界最高峰たる所以は脱水症でも3位を勝ち取るあの意気地だろう
486774RR:2009/08/12(水) 13:32:05 ID:EIq1tveN
悪い>>484
もっと他にも出られない理由あるのに決まってるやろ
って言いたかったんだな・・・7割ぐらい同意
487774RR:2009/08/12(水) 13:52:23 ID:q87QH056
>>486 まあ両方だな 批判を受けるのは分かり切ってるこのタイミングでの欠場だからね
488774RR:2009/08/12(水) 13:53:55 ID:Xo6WvXlK
周平がブルノ行くんだって。
チャンスを狙え〜!
489774RR:2009/08/12(水) 14:32:47 ID:Zj9Eq0G3
でもよほど大切にされてるんだな。  チャンプ争い放棄してまでの休暇だからな。
490774RR:2009/08/12(水) 14:53:10 ID:Irdl+HrE
>>484
何をそんなに一人相撲で怒ってるんだか知らんが、
ストレスかもしれないって意見も、そうじゃないって意見も、両方かもと言うお前の意見も等しく妄想だアホ
491774RR:2009/08/12(水) 14:53:24 ID:dwtVyOBI
仮病の言い訳探しの為に3戦欠場
まあお金あるし働かなくても生きていけるし
このまま一生引きこもりの方が本人も嬉しいってことだ
492774RR:2009/08/12(水) 15:15:38 ID:XNvrhBnC
>>484
ここで語られてるのは、KCの体調不良の原因はもしかしたらストレスって線もあるのかもねってだけの話だろ
まあ確かに妄想だがこの程度の妄想話ならここでなくとも世界中のGPファンの間で語られているんじゃないか?
やたら貶める内容書き込んでるのはさすがにどうかと思うが、原因不明なんだからそういう話が出るのも分かる話だと思うぞ
493774RR:2009/08/12(水) 15:19:38 ID:q87QH056
>>490 ストレス感じてないライダーなんかいないだろ 
両方っーのはこの時期に病気で欠場しなければいけないライダーの立場や気持ちを考えて 病人の俺には他人事とは思えないって事だ 

俺に文句いうのも良いがもっと ドアホウ な書き込みしてる糞オタどもが大勢いるぜ
494774RR:2009/08/12(水) 15:21:53 ID:q87QH056
>>492 決め付けた書き方さえしなければ良いじゃない
495774RR:2009/08/12(水) 15:29:07 ID:BTwom87l
ヤマハ怖い病だとかロッシ怖い病だとか下らない表現で決め付けしてるアホは無視するのが吉
496774RR:2009/08/12(水) 15:36:10 ID:0VGe++J2
>>493
だったらお前はわざわざストレス溜まる2chなんて見てないで治療に専念しろって
お大事にな
497774RR:2009/08/12(水) 15:52:02 ID:Vu5DIQNN
公式のブルノの予告編面白いねー!
映画のトレイラーばりにカッコエエ
498774RR:2009/08/12(水) 15:56:26 ID:XNvrhBnC
>>494
まあ気持ちは分かるがこういう所だしな、スルーしとくのが一番だと思うぞ
499774RR:2009/08/12(水) 16:31:16 ID:3l+ewJJo
ここまで読んで、KCがアホの子じゃなかったってのは判った
500774RR:2009/08/12(水) 16:43:06 ID:5RMBurtc
>>497
いいねぇ。時々こういうトーンのあるね motogp.com で。

他のヴィデオも見てみた。
エドワーズ米軍訪問、相変わらずいい奴っぽい。
スコットの女性クルー、萌え。
501774RR:2009/08/12(水) 16:59:07 ID:DPGRPjE3
誰だってブレッシャーはあるだろうに
アニメチックな超人を妄想するガキには不満なんだろうがKCも人間だしロッシも人間なんだよ
502774RR:2009/08/12(水) 17:46:33 ID:6zYWwRbH
ガンダムで例えたらカミーユだなKCって
503774RR:2009/08/12(水) 18:13:53 ID:q87QH056
>>498  そうだな スマン

後半戦チームメイト同士のタイトル争いか…ヤマハがコントロールしなけりゃ良いが…
504774RR:2009/08/12(水) 18:54:10 ID:EOjSvoR/
ヤマハがそんなことしたら
ロッシのこと大っ嫌いになってやる
505774RR:2009/08/12(水) 18:56:49 ID:a/dg+RMO
カミーユ・・・



        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビダーン
           ⌒
506774RR:2009/08/12(水) 20:03:27 ID:cLSBUXZe
( ´,_ゝ`)
507774RR:2009/08/12(水) 21:29:48 ID:51sWy//Z
ロッシ以外で唯一ほとんどプレッシャー無しで走ってるのがエドだと思うんだがどうだろう?
何かいつも陽気だしさ
508774RR:2009/08/12(水) 21:35:55 ID:pgqldyO+
>>507
勝利が懸かるとそうでもない。
例:06アッセン
509774RR:2009/08/12(水) 21:38:38 ID:dpBc1W7S
身体がつらい時、うまく説明できなくて理解してもらえない時って本当につらいんだぜ・・・
510774RR:2009/08/12(水) 22:02:18 ID:e0vSGllQ
キューピーコーワの宣伝かと思ったわ
511774RR:2009/08/12(水) 22:27:59 ID:kP1NdtMF
嘘でもいいから、古傷の再手術とかいった方がよかったんじゃないかねえ
謎のウイルスとかあまりに不自然で、(仮にそれが事実であったとしても)あることないこと
噂話が広がるばかり
512774RR:2009/08/12(水) 22:35:38 ID:9ADyOyKI
>>509
体の不調は他人にはわからないもんな。
盲腸で倒れました、とかだったらわかりやすくていいんだが。
疲労や吐き気、体調の悪さの辛さはほんと人生の行動範囲を強烈に狭めてくれるよ。
健康な肉体が欲しい・・・
513774RR:2009/08/12(水) 23:04:21 ID:3Uc+GiHR
しかしな、
病名を明かすと本人にとって不名誉になる事もあるから
原因不明と表現する場合もあるんだよ
514774RR:2009/08/12(水) 23:17:52 ID:nDPjCwXa
>>513
痔とか?
515774RR:2009/08/12(水) 23:27:34 ID:3OawyMrq
スペンサーの二の舞にならない事を望む
このまま引退とかしないでね
516774RR:2009/08/12(水) 23:42:14 ID:KyfNsGdh
2007年は、たまたまパッケージングがハマってチャンピオンになったのを、オレって天才みたいに勘違いしちゃったんだろうね〜
で、その後、思う様な結果が出せずノイローゼになっちゃったんだろうね。
ま〜若いし、勘違いしてる事も多々あるだろうけど、早く自分の器を悟れば回復することもあるんだろうね。
でないと、引退だろうね〜
517774RR:2009/08/12(水) 23:54:08 ID:Sx2vxNAB
プロライダーにそんな謙虚さイラン ケーシー早くあの勇敢な走りを見せてくれ
518774RR:2009/08/13(木) 00:02:50 ID:ioxEFIol
>>516
519774RR:2009/08/13(木) 01:01:57 ID:rXbVLOH4
一度成功しちゃうと堕落してしまうのが怖いんかね。

一度ワールドチャンピオンになったんだし、一生遊べる財産得たんだし
ライダーやめても名声だけで今後収入あるだろうし、気楽にやりゃいいじゃん

と思ってしまう俺は向上心のカケラもない庶民。
520774RR:2009/08/13(木) 01:08:17 ID:DcS/LwOM
病気→転倒→大怪我になる前に降りたケーシーは立派。
奥さんもホッとしただろう。
521774RR:2009/08/13(木) 01:36:45 ID:zfjyMND0
え?辞めるの?残念だわ。
あんなに速いのに。
522774RR:2009/08/13(木) 01:40:19 ID:OzgMIIWO
俺オデコが広がる原因不明の病気にかかってるんだ・・・
523774RR:2009/08/13(木) 02:24:04 ID:hPQ8ixbh
節子、それ病気違う。
524774RR:2009/08/13(木) 04:18:26 ID:kDm2uxf5
>>513
まぁ本当に原因不明なら医者も2ヶ月で万全な状態になるとか言わないし、
チームも今から復帰予定なんて立てないわな。
525774RR:2009/08/13(木) 07:44:53 ID:7Ul83A/F
バウがスズキ、バルベラがアスパーで
今日か明日にも発表という噂が
526774RR:2009/08/13(木) 07:46:42 ID:3Vwqo9ai
ソースは2ちゃんねるか
527774RR:2009/08/13(木) 09:30:39 ID:aZOx44iw
528774RR:2009/08/13(木) 09:42:40 ID:uShRanxy
婆終了か
ま、雨とはいえスズキで1勝しているから偉いよね
529774RR:2009/08/13(木) 10:09:26 ID:InPXyOQd
しかし、謎のウィルスとかで万が一引退しちゃったら、
セテの呪いに続く新たなロッシ伝説が出来てしまう(笑
530774RR:2009/08/13(木) 11:21:32 ID:k1+AHkqm
KCはまだ若いから今シーズンはあきらめても、必ず復帰してくる事を祈るよ
531774RR:2009/08/13(木) 11:36:17 ID:joJLFxlV
ヒロシはまだ最高峰に上がれないのか?
532774RR:2009/08/13(木) 11:42:36 ID:cJr2i4gc
ロッシのセテさんへの呪いは強烈だったからなぁ…
「今後、セテは絶対勝たせない」って発言してから(04カタールGP後)
本当にセテさんは一勝もできずに引退していったんだぜ…
533774RR:2009/08/13(木) 11:43:08 ID:U2XJQx9x
いくらバウティスタでも鈴木じゃ無理
534774RR:2009/08/13(木) 11:56:11 ID:71e05Xd1
>>533
なんだとー。
535774RR:2009/08/13(木) 12:03:02 ID:SYFQEr73
バウが走ることよりもスズキの撤退が無さそうだということの方が大ニュースだなw
536774RR:2009/08/13(木) 12:06:17 ID:y9n/Nqba
レプソル ○ダニ ○ドヴィ
ヤマハ ◎猿 ○ロレ
ドカ ◎KC ○日記(カリオ?)
スズキ ○カピ ○バウ
グレ ○マルコA ◎マルコB
テック3 △江戸 婆? 便? ドピュ? 襟足?
アスパー ○薔薇
プラマック ○カリオ(日記?) 襟足? 博一? デ? ファブ?
LCR △ドピュ 博一?
スットコ ○樽
537774RR:2009/08/13(木) 12:39:51 ID:KfuGUTUM
>>536
博一はプラマックじゃね?
チャンプとってもプラマックじゃすぐ消えちゃいそうで嫌だな
538774RR:2009/08/13(木) 12:55:25 ID:PH6oKQvX
ほう、バウティスタが来るのか

てか撤退なくてよかったわー
539774RR:2009/08/13(木) 12:59:38 ID:U2XJQx9x
グレ、マルココンビ?マルコメ、マルコシ
540774RR:2009/08/13(木) 13:00:24 ID:InPXyOQd
>>538
去年の今頃も、まさか川崎が撤退するとは思って無かったけど……
541774RR:2009/08/13(木) 13:26:23 ID:9PoxWEBE
スズキが撤退なんてするはずがない!
542774RR:2009/08/13(木) 13:35:48 ID:vX7RKJ5C
スズキは日本人の山ちゃん外したことからヒロシは絶対ないと
踏んでたが、アスパー蹴ったバウをマルコ的にしちゃうと後々
散々言われるだろうな。
543774RR:2009/08/13(木) 14:03:13 ID:5DzGbi1H
>>542
スズキとしても撤退しないためにスペイン企業の支援が期待出来る
バウにしたんじゃないかな?
速さ+スペインマネーなら、これ以上の選択肢は無いだろうし
544774RR:2009/08/13(木) 14:06:41 ID:Ek7RO7RC
踏み台としてのスズキが戻ってきた!
545774RR:2009/08/13(木) 14:16:08 ID:a0DYnrwC
アスパーは今日、バウとマネージャーを説得。
落ちなきゃ、即スズキ入り発表、ってことだよね。

アスパー+ドカとスズキ
どっちも同じくらいリスクはあると思うけどな。
スズキはカワサキみたいな電撃撤退もありうるし、開発だって今後どうなるかわからない。
それだったら、慣れたチームで昇格したほうがいいと思う。
546774RR:2009/08/13(木) 14:26:16 ID:fwAfmmms
よっぽど提示された金額が低かったとか
アニメ作られるのに辟易したとか
色々あるんだろうよ
547774RR:2009/08/13(木) 14:29:46 ID:oDT/tlOF
つぶらアイとスズキなんて、たまらん組み合わせだ
548774RR:2009/08/13(木) 14:34:40 ID:MU7vFjlw
バウティスタがmotogpにいくのはわかるけど
バルベラがあの成績でmotoに行くのってなんか、はあ?って感じ
アスパーがmotoにいってもライダーがいないから苦肉の策なんだろうけど
アスパーってLCRみたいに1台体制かな?

ヒロシも早くmoto行きのニュース出ないかなー
でもヒロシって何処に行けるんだろ
549774RR:2009/08/13(木) 14:35:48 ID:kDm2uxf5
バウは最下位争いが確定してるようなチームでシモンチェリに差をつけられるのを
嫌がったんじゃないかね。ステップアップの目もなくなりそうだし。
仮にスズキが途中で撤退することになっても、それなりのパフォーマンスを
見せられれば拾うチームもでてくるだろうさ。
550774RR:2009/08/13(木) 14:41:36 ID:Ek7RO7RC
いまのバイクって、デキが悪かったらそれなりのパフォーマンスみせられないからなあ
RSで活躍してワークスに拾ってもらったガードナーみたいなのはもう昔話
551774RR:2009/08/13(木) 15:42:32 ID:qcDE0VDI
バウティスタが鈴木確定したら博一応援するのをやめるぞ
シモンチェリと同じ手土産持ってデビューしてほしい
552774RR:2009/08/13(木) 15:50:30 ID:6kYL0aG6
スズキがいればKCがどうなろうと。
553774RR:2009/08/13(木) 16:29:21 ID:k1+AHkqm
表彰台に1度も乗らないワークスチームの必要性なんて推して知るべし
554774RR:2009/08/13(木) 16:35:55 ID:71e05Xd1
いや、KCがいかに疲れていようとも、真のスズキの力を示すには必要。
世界を七日で火の海に沈めてしまうだろう。
555774RR:2009/08/13(木) 16:52:44 ID:mZlFgML3
スズキのMotoGPビジネスが黒字なのか赤字なのかだよ
スズキは安いライダーと開発費節約の堅実経営だと思う
スズキの脱落はMotoGP興行の致命傷となるので分配金の増額とか、あらゆる手を使って慰留するはずだしね
カワサキはポッパーに投資しすぎて撤退に追い込まれた
F1ではホンダはマシン開発に650億(フェラーリの3年分以上)を投資する暴挙の結果F1を撤退する事になる
650億のマシンは今ブラウンGPが走らせてる
無謀な投資はレース経営を破綻させる
556774RR:2009/08/13(木) 17:05:15 ID:bIKOxeoM



557774RR:2009/08/13(木) 17:15:39 ID:SYFQEr73
BMWはF1撤退で浮いた金でMotoGPに来ればいいのにな。
経費なんてF1の何十分の一だろ?
558774RR:2009/08/13(木) 17:21:31 ID:9hE1IZvR
F1で一勝することは、MotoGPの10勝に値する。
松井の一本のホームランがイチローの20本の内野安打に匹敵しているのと同じ。
効果がまるで違う。
559774RR:2009/08/13(木) 17:23:24 ID:71e05Xd1
しかたがない。スズキがBMWをバイアウトしよう。
560774RR:2009/08/13(木) 18:31:07 ID:sUfxAtkF
>>558
馬鹿?
561774RR:2009/08/13(木) 18:36:15 ID:wBtQ1rW6
>>557
WSBで結果を出すほうが先だろうな
562774RR:2009/08/13(木) 19:43:35 ID:3QXUmPSK
スズキにKC、ロシの二台体制も見てみたいな。
563774RR:2009/08/13(木) 19:45:50 ID:isLXG8VP
>>558
馬鹿だ
564774RR:2009/08/13(木) 20:03:12 ID:qmyimLOV
先週バーミューレンサンハット買ったのに!!
565774RR:2009/08/13(木) 20:15:43 ID:AYbuplLl
遅れてきたんだがストーナーダメポなのか
新兵がよくかかる病気みたいなもんだろうな
566774RR:2009/08/13(木) 20:35:55 ID:RTLgE3/j
>>565
おれもついさっき知った。
ドニントンの周回遅れ見たとき、KCストレスで倒れるんじゃないかと
思ったが、案の定欠場か。
去年優勝した地で、今年は天気の条件が悪かったにせよ周回遅れでレース終えた
ら、やはり相当のストレスだろうよ。
ロレ、ホンダ移籍じゃなくてKCとトレードしてくれたらおもろいんだけどな。
王者とチームメイトになって勝てないのであれば諦めつくだろうし。
まだ若いしこのままいなくなってしまったらさびしい。
567774RR:2009/08/13(木) 20:36:31 ID:3QXUmPSK
高橋は絶対にかからないんだろうな…。
568774RR:2009/08/13(木) 22:11:21 ID:A4OQLLrg
軽くびんたではっぱをかけて、
とりあえずメットかぶせて、
発進させればOK?
569774RR:2009/08/13(木) 22:12:43 ID:RZWvqQ35
バウティスタ、スズキと2年契約って・・・
早まったと思う・・・

スズキへ行くなら残留して600でチャンピオンを取りに行って、
ホンダかヤマハの空きを待った方が良い気がする。

スズキじゃ優勝は狙えないし表彰台に数回上がれれば上出来でしょ?

ストーナーもまだチャンピオンが狙えるポイント差で3戦欠場って・・・
今期で引退か?

バルベラはどうでもいいや、
デのポジションですね。
570774RR:2009/08/13(木) 22:24:49 ID:KfuGUTUM
>>569
バウとしてはドカに乗るよりはマシと思ったんじゃね
571774RR:2009/08/13(木) 22:37:14 ID:zS+5JnTP
ホンダ、ヤマハ、スズキのワークスとドカはサテだけどアスパーで
全メーカーにスペイン人か、凄いな。
と思ったらイタリア人も同じ状況か、さすがレース人気の高いこの2国は
ライダーの層もバックアップするスポンサーとかも含めてすげぇなw
572774RR:2009/08/13(木) 22:56:45 ID:hpDETTlt
>>571
90年代は日本人もそんな状況だったんだけどね・・・
573774RR:2009/08/13(木) 23:05:54 ID:zI2ZW7eq
>>572 スポンサーを除くだけどね
574774RR:2009/08/13(木) 23:08:06 ID:Hlbumiod
エスパルみたいにスぺ人で若くして飛ばされちゃう人も居るから、スペインやイタリア人であっても大変だわな。
575774RR:2009/08/13(木) 23:10:39 ID:U2XJQx9x
伊米豪はいっぱいチャンピオンとってうらやましいのう
576774RR:2009/08/14(金) 00:58:05 ID:4S1YDEX1
永井豪の特番(再)があるの忘れてた。575サンクス!
577774RR:2009/08/14(金) 01:07:25 ID:YE8k9q47
>>576
siranngana
578774RR:2009/08/14(金) 01:54:27 ID:5WFpzg+/
パシーニもブルノ以降にプラマックに乗る可能性もあるみたいだな
579774RR:2009/08/14(金) 08:20:44 ID:Y/MXSIYb
ファブが何かやってくれそうでたまらん
ロッシ撃墜とかマジでやりそうだし
580774RR:2009/08/14(金) 08:35:14 ID:ThRZQy3Q
ミシェルは対ヤマハホーミングミサイルだけど、
追いつけないと撃墜も出来ないからトスランドかエドワーズあたりだろう
581774RR:2009/08/14(金) 08:38:50 ID:4S1YDEX1
ファブはスタート時点で、撃墜できる距離にいないだろ。予選11番手と予想。

それより、エリアスとデが非常〜に危険じゃないかな。
ドピュも無理矢理トップグループ走って、最終コーナー前の切り返しでズサーーッ!
後続が乗り上げて…。
トスランドとか、ワークスに乗ったカリオVSヘイデンとか、
尻炎上組とハリキリ組が3周目ぐらいまで、なんやら やらかしそう。
その後は結局YAMAHA対決だろうけど。
582774RR:2009/08/14(金) 08:40:50 ID:4S1YDEX1
お、なんかかぶったw 楽しみだね ブルノ。
583774RR:2009/08/14(金) 09:55:17 ID:HyGyIP+B
>>580
予選があることを忘れるな
584774RR:2009/08/14(金) 11:31:46 ID:ZgPP32hj
バルベラはミサイル枠ですね
585774RR:2009/08/14(金) 11:41:45 ID:RY5Xu8mG
586774RR:2009/08/14(金) 11:53:04 ID:Dc0OyHOp
X-Bowかっちょえー
587774RR:2009/08/14(金) 12:12:59 ID:ijMWdrv/
日本テレビが3年契約更新
588774RR:2009/08/14(金) 12:52:55 ID:G+8ZUGKT
>>574
エスパルガロ兄?
確かにシート失ったのは不運だったが去年の成績を考えると仕方の無い部分もある。
でもその後、Moto2の開発を担わされたのは幸運だと思うよ。
スポットで250も出てたし。

エスパルガロ弟は彗星のごとく現れた割りに後が続かないね。
ダニやホルヘに続くスターになると思ったのにな。
589774RR:2009/08/14(金) 13:47:09 ID:5Bb1zM6u
>>587
そろそろ本格的にアナの入れ替えをしてくれ
もしくは再教育
590774RR:2009/08/14(金) 14:52:36 ID:ZbtKxtMs
>>557
撤退した意味がなくなるじゃん
591774RR:2009/08/14(金) 15:20:08 ID:pTPte4gM
>>587
orz
592774RR:2009/08/14(金) 15:26:37 ID:HouB28Ga
樽はすでに空気
593774RR:2009/08/14(金) 15:35:28 ID:z1G30Um+
日テレどんどん改善してるだろ
阿部哲子も青木もどっかいったし
594774RR:2009/08/14(金) 16:12:34 ID:7zbBNeNc
>>588
エスパルガロ兄のマネージャーって、確かこの間ロレを殺害脅迫して逮捕されたアマトリアンだよね?
そいつのせいでシート失ったんじゃなかったっけ?
595774RR:2009/08/14(金) 16:14:32 ID:UM+tZ9A4
ホンダドリームから1泊2日のツーリング(東北限定?)のお知らせ来たんだけど
特別ゲストでみんなの大好きな宮城さんが来るっぽいよ!
596774RR:2009/08/14(金) 16:18:11 ID:2ZAJLoXt
>>595
参加してレポよろ
597774RR:2009/08/14(金) 16:46:36 ID:isyTTt51
解説がダメなだけで、気さくでいい人だよ〜
ファンだったから羨ましい!
598774RR:2009/08/14(金) 17:38:44 ID:g+NUBVM9
>>587
がんばれよNHK-BSハイビジョン、くそが・・・
599774RR:2009/08/14(金) 17:40:51 ID:PW92shAA
日テレでいいよ
予選も放送してくれるし
600774RR:2009/08/14(金) 18:23:18 ID:HyGyIP+B
日テレが止めて別のどこかが放送権を購入したとしても、地上波はなくなる
だろうな。野球優先のG+はベストでないにしても、ベターではある
601774RR:2009/08/14(金) 18:26:28 ID:4p3E79iS
来月、東京青山のホンダでバイクのイベントがあるんだけど
テーマが環境なのよね。こりゃ本当に撤退あるかもね。
602774RR:2009/08/14(金) 19:18:08 ID:7zbBNeNc
KC、溶血性貧血と診断されたりしてたんだね
脾臓と胆嚢を摘出するとすれば、2週間の休養は計算が合うけど・・・
603774RR:2009/08/14(金) 19:38:04 ID:FyeuxLrz
公式、なぜかLVきてるぞw
604774RR:2009/08/14(金) 19:52:42 ID:toa0+ohN
>>602
なんだ、メチャクチャやばいじゃん
へたすると選手生命に関わる
605774RR:2009/08/14(金) 20:07:23 ID:HyGyIP+B
>>602
黄疸とか、症状はまさにそれだけど、難病指定の病気だな。
レースしながらの治療は難しいかもしれないねえ・・・
606774RR:2009/08/14(金) 20:09:22 ID:GChOQd+X
>>602
結局病原菌じゃなく、内臓の問題だったと言うこと?
607774RR:2009/08/14(金) 20:14:55 ID:7zbBNeNc
>>606
いや、細菌感染が原因の場合もあれば、アレルギーによる場合もあるみたい
脾臓や胆嚢を摘出して治れば、大丈夫じゃないかな
自分は胆嚢摘出したけど全く問題ないよ
608774RR:2009/08/14(金) 20:18:25 ID:uviBsgxy
発表する病名が真の疾患名では無い場合もあるから心配だ。
早く治って。
609774RR:2009/08/14(金) 20:21:49 ID:GChOQd+X
>>607
なるほど、とりあえず摘出でおkか
治ってほしいね
610774RR:2009/08/14(金) 20:23:47 ID:h0OXh7GI
五臓六腑の二つも摘出して、
今迄と変わらぬ生活が送れるとは考えにくい。
611774RR:2009/08/14(金) 20:24:00 ID:np6zMOUe
612774RR:2009/08/14(金) 20:35:30 ID:7zbBNeNc
>>610
殆どの人がそう思うから、病名を発表できないのかもね
ライダーとしての価値が下がり今後の契約にも影響するし
>>611
ありがとー! レプソルシートは取り敢えず決定か・・・
タイトルがあくまでロレなのがなんだか可笑しいけど
613774RR:2009/08/14(金) 20:49:07 ID:rYscs46y
しかも2年契約かー!!
614774RR:2009/08/14(金) 20:58:27 ID:HyGyIP+B
>>611
2人が悪いライダーと言うつもりはないけど、タイトル失って何年も
経つのにホンダはどうも保守的だなー
615774RR:2009/08/14(金) 21:05:39 ID:mSiI/XVG
これと言った代わりいないから仕方ないんじゃね?
616774RR:2009/08/14(金) 21:10:17 ID:rYscs46y
AoH
617774RR:2009/08/14(金) 21:12:23 ID:pTPte4gM
3レースキャンセルとかではなくて、戦えるまで休むべきだな。
ライダーだから本人は出たいだろうし、骨折や体調不良を
押して出てくるライダーにおれも血がたぎるけど、それはそれ。
大リーグのように、故障者リスト制度でもつくらないと
ライダーは突っ走って不幸なことになると思うよ。
618774RR:2009/08/14(金) 21:49:12 ID:aX2A18Ts
>>611
どちらもランク2位を狙えるライダーではあるけど
チャンプを取れるライダーかは微妙だけど現時点では一番賢い選択か

ドヴィの確変に期待
619774RR:2009/08/14(金) 22:00:26 ID:HyGyIP+B
>>615
でも2年契約はなあ。来期のルーキーがいい走りをしても獲得する
ことはできない。

さてFP1終了か。ファブのタイムは樽のコンマ4落ち、カネパのコンマ9
落ちなら合格点だな。日記については触れないでおく。
620774RR:2009/08/14(金) 22:07:54 ID:DhpyzUkj
ドカは適応出来るライダーを探すのに四苦八苦だな
621774RR:2009/08/14(金) 22:11:30 ID:YxjSfwK6
今、公式の中継見てたら青山のピットにユウキがいた…
何やってんだ?よく来れるな。
622774RR:2009/08/14(金) 22:13:39 ID:aX2A18Ts
ヒロシが事故って乗れなくなったら即座に交代できるように待機してるんでしょ
623774RR:2009/08/14(金) 22:16:55 ID:vr7vBrFe
普通に就職先を探しにきたんでしょ
624774RR:2009/08/14(金) 22:17:31 ID:dhP6x5A9
理由知らんの?教えてやろうか?
625774RR:2009/08/14(金) 22:20:30 ID:vr7vBrFe
知らん おせーてください
626774RR:2009/08/14(金) 22:20:48 ID:FyeuxLrz
>>621
あれは弟の周平だお
627774RR:2009/08/14(金) 22:25:30 ID:dhP6x5A9
なんだ周平との見間違いか・・・
628774RR:2009/08/14(金) 22:37:36 ID:aX2A18Ts
しかしヤマハの2台が異次元だな
629621:2009/08/14(金) 22:47:08 ID:YxjSfwK6
>>626
でも「72」ってゼッケンナンバー入ったポロシャツ?みたいの着てたぜ。
630774RR:2009/08/14(金) 22:50:27 ID:CtbOOB3o
>>618
ロッシがホンダに帰らないかぎりタイトルを取るのは不可能だけど、
それなりのラインナップではあるね
631774RR:2009/08/14(金) 22:57:51 ID:Yp51sP3W
FP3でエンジンぶん回したのはロレ一人かよ
3位で.989って
エンジンの台数制限ってライダーあたりだよね?
カリオの使った分はKCの分としてカウントされるのかな?
ファブの使った分はカリオの分?
そうでないとKCは事実上エンジンの台数制限無しになっちまう
カリオはエンジン温存を厳命されてるかもね
632774RR:2009/08/14(金) 23:00:57 ID:FcibCwVS
633774RR:2009/08/14(金) 23:04:08 ID:6bpsnGvN
ベル薔薇が軽く足ブラを始めた件
634774RR:2009/08/14(金) 23:09:50 ID:Dd4NUYfQ
>>632
すげー参考になったthx。
エンジンの台数が制限されるなら、当たりエンジンを作るために数作る様に
なって今まで一台のLCRやスコットに2人目用の供給が行われたら嬉しいなぁ。
635774RR:2009/08/14(金) 23:11:00 ID:9m74cuau
テスト
636774RR:2009/08/14(金) 23:11:39 ID:rCLj9ZaX
>>611ってペドロサとドヴィチオーゾがHRCと2年契約。
ロレンソが移籍するかがポイントだった
ロレンソと交渉したけど、ペドロサとドヴィチオーゾが競争して高めあうことがHRCにとって良いと結論付けた
3台体制に関しては不可能である
レプソルとスポンサー契約も更新

大体合ってる?
637774RR:2009/08/15(土) 00:58:40 ID:2W4RSY0U
>>636
そもそも噂に上がってたロレのHRCとの契約って、レプソルとは別に
ロレの為に単独のチームを作って参戦って話を持ちかけてたんじゃ
なかったっけ?
638774RR:2009/08/15(土) 01:11:30 ID:2Fspzk1Y
>>637
正確には「(3台目のワークスマシンを走らせることについて)ありえない」って言ってる
639774RR:2009/08/15(土) 01:33:45 ID:xeFPKGhp
レプソル3台体制ってことなんじゃないのかそれは
640774RR:2009/08/15(土) 02:04:07 ID:d0CCn7GN
ヒロシいいよヒロシ
641774RR:2009/08/15(土) 02:20:09 ID:MofbJxH7
おい!ホンダがヒロシの為にもう一台用意するってよ!!!
642774RR:2009/08/15(土) 02:22:09 ID:6xkNd/0x
>>620
数撃ちゃ当たるか
643774RR:2009/08/15(土) 02:33:14 ID:V1Ep17aC
ん?てーと、もしシーズン序盤に連続でエンジンから煙出したら
そのシーズン終了ってこと?
644774RR:2009/08/15(土) 04:11:40 ID:MXPvqnyq
FP1を見る限りはサマーブレイク中のマシンの仕上がりはフィアットが抜きん出ているね
1秒近くも差をつけられているレプソルはどうなのよって感じだな・・・

ファブはGP9に乗るつもりだったみたいだけど、用意されたのは
GP8サテライト仕様だったんだね
カリオが乗っていたマシンじゃないのか・・・なんで?
645774RR:2009/08/15(土) 04:29:11 ID:jzv56+ea
>>643ペナ有りで新エンジンだよ
646774RR:2009/08/15(土) 08:07:50 ID:V1Ep17aC
>645
サンクス。
うーん。そうなるとシーズン前のテストに大金かけられるメーカーが有利ってことに・・。
ドカとか新規参入とか絶望的っぽw
647774RR:2009/08/15(土) 08:10:51 ID:k/ku0yEI
>>646
なにいってるの?
ホンダが予算縮小した今、ドカってかなり持ってる予算は潤沢なほうだぜ?
648774RR:2009/08/15(土) 08:17:38 ID:V1Ep17aC
>647
そうかもしれないけど、「年間優勝」を取るためのエンジン開発に加えて
耐久性も、となるとHよりもドカの方が大変そうなイメージがあるなぁ。
素人考えなんだけどね。

ただ、HもYの王者引退後を今から考えて、それまでのつなぎやってるように
見えなくも無い・・。
649774RR:2009/08/15(土) 08:23:18 ID:A5WNXIIo
「シーズン前のテストに大金かけられるメーカーが有利」
ってのは今だって一緒じゃん、何言ってるの
650774RR:2009/08/15(土) 08:44:48 ID:k/ku0yEI
>Hよりもドカの方が大変そうなイメージがあるなぁ

結局単なるイメージ…
チラシの裏でやれよ…
651774RR:2009/08/15(土) 08:54:50 ID:PP3fMTNv
パシーニがプラマックでテストだってね。タイム出せたら次からカリオ車で参戦か?
652774RR:2009/08/15(土) 09:14:26 ID:GXyfWXcp
07年のストーナーがFPから圧倒的だったときはつまらんの大合唱だったけど
現状のロッシ圧勝状態(ロレもおるが)ではだれも文句言わんのな。
653774RR:2009/08/15(土) 09:24:10 ID:A5WNXIIo
ホンダでロッシ独走時代は
「総合1位は猿、一方人間クラスでは〜」と
言われていたな
654774RR:2009/08/15(土) 09:36:45 ID:bfh2/x2u
結果は見えていても、猿のレースは中〜終盤までバトルあるからね
序盤から逃げていたら「猿空気嫁」の合唱だよ
655774RR:2009/08/15(土) 09:43:00 ID:MXPvqnyq
>>651
月曜にテストするみたいね!?
ニッコロの時にはシーズン途中のプラマック入りは無いって言ってたけど
状況が変わったから是非とも頑張って欲しいな!
ttp://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5010

ロレ、周回重ねて両方のマシンで全てのタイヤを試したらしいけど凄いな
真面目に仕事してるって感じ
656774RR:2009/08/15(土) 11:05:07 ID:uQhTIwhh
>>654
kcと違って猿のレースはおもしろいからな
トップはしれるのにあえて下がって残り数周で差すからねー
657774RR:2009/08/15(土) 11:16:55 ID:UaACI610
しかも必ず勝つからな。
タイム差は1秒でも、実力の差は倍以上あるな
658774RR:2009/08/15(土) 12:08:16 ID:YuYMkUZt
必ずではないだろ
逃げ切られたり、転倒したりとかもあるんだし
ただレースを面白く見せる事が出来るライダーではあると思う
優勝するにせよ、2位とか3位のフィニッシュでも他のライダーとバトル繰り広げてくれるのがいい
659774RR:2009/08/15(土) 12:13:50 ID:f6aSSqc9
>>657 07年は無かった事になってるんだね
660774RR:2009/08/15(土) 12:18:04 ID:UaACI610
>>659
あれはマシン差
あそこまでひどければ猿でもどうにもできない
661774RR:2009/08/15(土) 12:22:23 ID:pKaBRVjw
遼くん全米プロ予選突破だ!
中上少年頑張ってねん。
662774RR:2009/08/15(土) 12:28:48 ID:/5FiYmwo
ダイジロウっているんだ。知らんかった。

Red Bull MotoGP Rookies: Hiura and Marino fastest but Fagerhaug and Kornfeil are there

A brilliant final lap put Daijiro Hiura on pole position for the final two races of the 2009 Red Bull MotoGP
Rookies Cup season, a race on Saturday and the final on Sunday of the Cardion AB Czech Grand Prix.
663774RR:2009/08/15(土) 12:28:52 ID:f6aSSqc9
>>660 タイム差1秒以内で倍以上の実力差で必ず勝つんじゃないのか?

性能の劣るヤマハでセテには勝ったけどストーナーには負けた 
しかも競り負けた いい加減自分がモータースポーツ見てるのに気が付けよ
664774RR:2009/08/15(土) 12:43:55 ID:YQLjJKKN
KCはあと何年契約のこってんだっけか。
とにかく無事の復帰を祈っている。
665774RR:2009/08/15(土) 12:54:49 ID:dZF5pGID
>>664
KCもドカのパッケージで成功した人間だから、必ず帰って来るよ
ただ早く帰って来ないと、万が一他のライダーでドカが速く走れるとなったら
ドカもKCに対して今迄みたいに執心しなくなる恐れがある
可能ならば早く復帰するに越した事は無い

あとKCに限ってはブランク空けとか関係なく飛ばすと思うので、速さに関しては
全く心配していないけど
まだ若いんだから今後いくらでもタイトルは獲れると思うし
666774RR:2009/08/15(土) 13:06:48 ID:XWg7F7dn
 
667774RR:2009/08/15(土) 13:42:11 ID:pKaBRVjw
>>666
なして空欄?
ダミアン?
668774RR:2009/08/15(土) 13:53:33 ID:taGyRDNT
もうストーナーは終わりだろうね。
もう、復帰しても以前の様には走れない。
テクニック云々体力云々より、精神的に終わってしまったよ。
理由は、前回のレインタイヤでのツーリングを見て分かる通り。アレは弱者の戦略だろ。
すっかり自信を無くしてしまったんだろうと思うね。
669774RR:2009/08/15(土) 14:01:08 ID:fRcyHEn7
>>667
バカには読めない仕様です
670774RR:2009/08/15(土) 14:01:11 ID:OWvDHRjU
>>662
兄貴は徹
まだ全日本で表彰台もなし
671774RR:2009/08/15(土) 14:08:53 ID:qOGISRcm
1009
672774RR:2009/08/15(土) 14:09:10 ID:pKaBRVjw
>>669
なるほど
673774RR:2009/08/15(土) 14:16:31 ID:/5FiYmwo
タイトルを獲ったライダーでも連続して獲得しないと
チャンピオンに返り咲く確率は低いんだよねー。

フレディとか永遠にタイトルとりそうだったんだよねー。
674774RR:2009/08/15(土) 14:19:48 ID:vEmdaX3P
>>647
>ホンダが予算縮小した今、ドカってかなり持ってる予算は潤沢なほうだぜ?
ソース頂戴。イメージを語ってるのはあんたでは?
675774RR:2009/08/15(土) 14:21:14 ID:cejPwAa5
http://www.scotracingteam.com/GalleryMotoGP/tabid/66/Default.aspx
樽もタンデムしてる
しかしこのお祭り状態は凄いね
676774RR:2009/08/15(土) 15:04:02 ID:l6P1sG6r
ドカはタバコマネーもあるけど次から次へとスポンサー見つけてくるね
677774RR:2009/08/15(土) 15:32:02 ID:uKEXDwvw
また深夜3時の放送か

付き合いきれん
678774RR:2009/08/15(土) 15:46:34 ID:XyCA2jDz
ドカ陣営も
そろそろヘイデンはホンダに返却して
羽賀引っ張ってきたらいいのに
679774RR:2009/08/15(土) 16:36:12 ID:1m6eSgmw
ほらほら、ドカはくそっていうアンチドカは
>>660を正論でコテンパンにしないとなぁ
できないだろうけどなぁ
680774RR:2009/08/15(土) 16:55:18 ID:x6VxzoDt
ルイルイの歌い出しって ほーらほらほら♪ 
だったよな
681774RR:2009/08/15(土) 17:02:47 ID:N7uAkhRX
>>632
エンジンをライダーに割り当てるレギュレーションだからカリオは自分のエンジンを持ってドカワークスに行ってる事になり
KC用エンジンは一台も消費されない事になるでしょ
682774RR:2009/08/15(土) 17:15:39 ID:FVlUFMBi
>>652
ロッシ圧勝か?俺には一生懸命頑張ってギリ勝ってるように見えるんだが
KCは直線バヒューーーンだろ、そらつまらんって言われるだろ
683774RR:2009/08/15(土) 17:22:43 ID:8I1qtIY0
>>682
それ猿芝居。
ぜんぶ猿の掌で踊らされているだけ。ロレとか
684774RR:2009/08/15(土) 17:32:19 ID:SQ67mULH
アルバロ・バウティスタ ---> SUZUKI
685774RR:2009/08/15(土) 17:32:52 ID:x6VxzoDt
周回遅れ
686774RR:2009/08/15(土) 17:33:42 ID:SQ67mULH
メランドリ ---> Gresini
687774RR:2009/08/15(土) 17:37:27 ID:x6VxzoDt
ロッシ ---> Yamaha
688774RR:2009/08/15(土) 17:52:13 ID:1m6eSgmw
釣れたのは一匹か
689774RR:2009/08/15(土) 18:27:37 ID:dG8EHfwm
>>681
もう一回よく読んだ方が良いと思うよ。
690774RR:2009/08/15(土) 18:46:33 ID:0+YBQ97q
691774RR:2009/08/15(土) 19:26:16 ID:hzinVDkB


 ( ^ω^ )
  / ,   ヽ    < >>668 残念だったなw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

692774RR:2009/08/15(土) 19:33:48 ID:+/rFeRUa
>>690
頭頂部のトンガリがハンパないな
693774RR:2009/08/15(土) 19:35:45 ID:V1Ep17aC
>649-650
なんかのDVDでドカは金あんまりかけられないからソフトウェアの更新みたいなことで
なんとか頑張ってる、みたいなこと言ってた気がする。
まあ、今だって一緒、と言えばそうなんだけど、
「勝ちにいけるマシン作り」を見据えた場合はやっぱり締め付けが厳しくなるのでは・・
と思ってるわけです。チラ裏すいません。
でもやっぱり抜き抜かれが頻繁にあるようなレースが見たいなぁ。
694774RR:2009/08/15(土) 19:37:41 ID:V1Ep17aC
>690
>Yeah Melandri is good , but look at that point on top of his head , I reckon he's an alien
ワロタ
695774RR:2009/08/15(土) 19:59:14 ID:1m6eSgmw
2匹目が釣れたか
696774RR:2009/08/15(土) 20:25:21 ID:f6aSSqc9
>>695 いい加減にしろ 糞オタババア  黙って予選みてろ
697774RR:2009/08/15(土) 20:31:11 ID:1m6eSgmw
アタマ悪そうな3匹目が
698774RR:2009/08/15(土) 20:37:56 ID:f6aSSqc9
>>697 ロッシ ドカ ストーナーに敏感に反応して荒らしはじめるのは誰だよ
もうストーナーはタイトルに絡んでねえんだから次の標的はロレンソだろ
699774RR:2009/08/15(土) 20:39:40 ID:bfh2/x2u
ID:f6aSSqc9
700774RR:2009/08/15(土) 20:51:05 ID:1m6eSgmw
アタマの悪さでは大物級が釣れたんだな
701774RR:2009/08/15(土) 20:54:54 ID:bfh2/x2u
ID:1m6eSgmw
702774RR:2009/08/15(土) 20:56:46 ID:f6aSSqc9
今日はこれ以上相手してる暇ないから あんたも予選楽しみなよ じゃあね
703774RR:2009/08/15(土) 21:04:22 ID:1m6eSgmw
自分から食い付いてきたのに、池乃めだかかよ
704774RR:2009/08/15(土) 21:05:55 ID:74hGJ3mL
何か公式の実況でロッシがマッサの変わりにF1走るんじゃないか?って言ってたぞ。
それもまた面白そうだな
705774RR:2009/08/15(土) 22:02:37 ID:mFtGIZpt
>>704
ロッシ、マッサの代役就任を否定 「オファーされてない」
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090815110716.shtml
706774RR:2009/08/15(土) 22:20:50 ID:YQLjJKKN
シーズン中だし、さすがにそれはないわな
707774RR:2009/08/15(土) 22:28:59 ID:sHqkMOYg
昨日と同じゼスチャーだ。
問題解決できてないのか。
708774RR:2009/08/15(土) 22:29:42 ID:sHqkMOYg
誤爆った(´Д`;)
709774RR:2009/08/15(土) 22:33:00 ID:bfh2/x2u
ロッシ終盤転んだのにポールか
ロレとダニはアタック失敗だな
710774RR:2009/08/15(土) 22:44:50 ID:R3ORFjc1
>>706
ロッシもタイトルかかってるしな。
万が一怪我でもしたらしゃれにならんし、さすがにそれはないだろう
711774RR:2009/08/15(土) 22:56:28 ID:6jzE/fyW
相変わらずシーズン後半のエリアスは就活上手だな。
712774RR:2009/08/15(土) 23:08:55 ID:f6aSSqc9
ロッシ手をアイシングしてたなぁ
713774RR:2009/08/15(土) 23:46:06 ID:HUx0XTSr
メランドリがカワサキのマシンに乗るのも今期が最初で最後なのか・・・
ハヤテ好きなチームなんだけどな。今期是非最強のサテライトを目指して
欲しい。
714774RR:2009/08/15(土) 23:50:45 ID:97vRvieX
メランドリ全メーカー制覇にリーチだったのにな。
スズキの話はまったくなかったが。
715774RR:2009/08/15(土) 23:56:53 ID:T9BjhPE0
念願だった優勝経験者が来たと思ったらメーカーが撤退だったしな。。。
カワサキの運の悪さは異常。そして来年はどうするのか気になる
716774RR:2009/08/16(日) 00:07:50 ID:CCHgb3xD
>>715
そのままフェードアウト。
しかし来期出走台数大丈夫か?
各チームにサテライト増やす余裕は無いぜ。
717774RR:2009/08/16(日) 00:26:17 ID:jPjwpEtC
アスパー
718774RR:2009/08/16(日) 01:10:52 ID:uzE+iyZK
ロッシのバイクっておシャカになったの?
封印開けないとイケナイくらい壊れたらエンジン1個アウトだよね?
719774RR:2009/08/16(日) 01:27:01 ID:oFOJZ4cn
今年はオンデが既に消えハヤテも今年限り
来年はアスパーがきても1台だけ?
モトは寂しいのう

プロトクラスでメーカーしか車作れないんだから
レギュで各メーカーは最低6台用意すること
とか必要だったかも、スズキなんか何年たっても2台しかださねえし

来年はmoto2に人気とられるぞ
720774RR:2009/08/16(日) 01:57:09 ID:+d4YoMrm
確かにサテライトを義務づけるのはアリかもしれん
鈴木はなぁ〜金銭的にケチだし遅いマシンでも貸したくないんだろうな
ケニーもホプもバーもキャリアを潰されたな
721774RR:2009/08/16(日) 02:17:58 ID:dCejdQtq
メーカー四社しかない選手権って...
125も250もあれだけど
722774RR:2009/08/16(日) 02:19:37 ID:J5gicS+E
ホンダやヤマハは特定の速いライダー(ロッシとかドゥーハンとかケニーやフレディ)が居なくても上位に食い込んでくるイメージがあるけど、
スズキはそういうシュワンツみたいなライダーが居ないときはとことんまでダメな気がする。
スズキって本気で上位進出とか、優勝狙ってるのかな?
いきなり撤退したカワサキよりましだけどただかっこつけで参戦してる様にしか思えないんだよね。
723774RR:2009/08/16(日) 03:00:21 ID:4wST02sM
ビモータみたいにフレームは自前、エンジンは他社製プロトで参戦とかは今のレギュじゃダメなんだっけ?
年々MotoGPクラスは寂しくなるねぇ、もっと参戦しやすくなれば良いんだが・・・。
724774RR:2009/08/16(日) 03:25:11 ID:oFOJZ4cn
ロッシの2006のコースレコードって予選タイヤのタイム?
だとしたら今のコントロールタイヤって凄い性能だな
725774RR:2009/08/16(日) 03:35:13 ID:oFOJZ4cn
うおFAZEのTVCM初めてみた
726774RR:2009/08/16(日) 03:35:13 ID:rmsxuMmJ
>>723
イルモアやKRこと忘れないであげてください><
727774RR:2009/08/16(日) 03:50:23 ID:4wST02sM
>>726
うおッ、そうだった、本当にスマン・・・。
728774RR:2009/08/16(日) 04:07:19 ID:oFOJZ4cn
ロレンソランドのカバーなんかかけたら、パッカードベルのロゴが隠れてるがな
スポンサー怒るぞ、ヤマハはロレの旗がスポンサー様より大事なんか?
729774RR:2009/08/16(日) 05:11:36 ID:5umXsc9D
>>726
モリワキのこと忘れないであげてください><
730774RR:2009/08/16(日) 05:17:45 ID:YoiNT7EG
モリワキMoto2に参戦するんだよねそういや
731774RR:2009/08/16(日) 06:28:34 ID:4oWSG5Av
多分、空気だから忘れていい
732774RR:2009/08/16(日) 08:24:04 ID:GbcIPXnl
>>729
PATONやelfって懐かしいよな
733774RR:2009/08/16(日) 08:54:53 ID:7pJfZnhG
予選後のフロントローインタビュー見てたら、ロレのつなぎ
肩から腕にかけて風船マンのようにパンパンに膨らんでて面白すぎ。
空に飛んでいってしまいそうだぞー
734774RR:2009/08/16(日) 09:03:03 ID:Odqy8j9O
735774RR:2009/08/16(日) 09:41:43 ID:D2Tejlad
薬をもらっていたんだよ。
医者からは必ず満腹時に飲むようにと指示されていたのに、
今朝はシリアルを一杯食べただけで薬を飲んでしまった。
するとそのあと気分が悪くなってしまったんだ。
736774RR:2009/08/16(日) 10:04:53 ID:fmI1GSmy
>>733
まるで宇宙服のようだったけど、
ひょっとして度重なる転倒でダメージを受けているのかも。
脱いだら大リーグボール養成ギブスが出てきて...
737774RR:2009/08/16(日) 10:05:18 ID:7pJfZnhG
>>735
5番グリッドおめでとー!
738774RR:2009/08/16(日) 10:12:17 ID:N2iIzhSy
スタートから飛び出したダニがそのまま独走で優勝する悪寒
739774RR:2009/08/16(日) 10:18:46 ID:5jx7JsFf
>>720
スズキはアスパーと話し合いを持ったこともあるから出さないってことは無いよ。

ただリース料がHやYより高くて赤字を出してまでバイクの貸し出しを行おうと考えて無いから条件としては厳しいね。
740774RR:2009/08/16(日) 10:52:55 ID:wAH+fTNq
蒸し返してスマンが
1m6eSgmw
こいつアホww

死ねばいいのにww

ばぁ〜〜〜か!!!

くやしくないもんね!

死ねw
741774RR:2009/08/16(日) 11:03:21 ID:m2Ab3Xsy
>>722
金にシビアな修がかっこつけだけで出てるとは思えない。
742774RR:2009/08/16(日) 11:06:02 ID:IZscPvSC
>>740
おまえ顔真っ赤だぞ。
血管切れる前に回線切って首吊って死ねw
743774RR:2009/08/16(日) 11:07:17 ID:wAH+fTNq
>>742
わかった!死んでみるね!
744774RR:2009/08/16(日) 12:56:56 ID:N2iIzhSy
修は趣味のバイク事業のために四輪で稼いでいるのではないかと思ってしまう
745774RR:2009/08/16(日) 13:44:59 ID:bJl9+jYZ
>>683
こういう奴こそ本物のバカだと思う。
746774RR:2009/08/16(日) 13:47:37 ID:+05fmDZD
と、ageて煽る中学生がいました
747774RR:2009/08/16(日) 13:55:59 ID:hgyoYpdp
今日も色々発表があるらしい
748679:2009/08/16(日) 14:18:48 ID:izi6UOt1
>>740
早く>>660に「ドカはクソ」って言ってこないと
一生成長はないぞ
749774RR:2009/08/16(日) 15:19:05 ID:N5YUP9if
俺、猿すきだけど06、07とか苦しんでる方が観てて面白いけどな
750774RR:2009/08/16(日) 15:38:03 ID:+05fmDZD
今年は楽勝すぎるしなあ
ロレががんばってるけどロッシを超えるのは無理っぽいし
751774RR:2009/08/16(日) 15:46:33 ID:JzKe4OI9
ロレはこ小物だよ
752774RR:2009/08/16(日) 15:53:10 ID:qLAESkUT
はこ小物?
753774RR:2009/08/16(日) 15:55:38 ID:8d3SA2Ar
今週のロレは独走もできるくらい速い
するかどうかはわからないが
脅迫的にロッシに競り勝たないといけないと思ってるからだ
754774RR:2009/08/16(日) 16:33:15 ID:+05fmDZD
過去にロッシに競り勝てたライダーっていたっけ
755774RR:2009/08/16(日) 16:36:57 ID:fmI1GSmy
>>754
1009
756774RR:2009/08/16(日) 16:37:42 ID:nx7nIMev
>>754
1009、セテ、エリアス
757774RR:2009/08/16(日) 16:56:34 ID:vc+O23HL
>>754
ダメダさん
758774RR:2009/08/16(日) 17:03:24 ID:p2NnnUB7
>>754
アラーダ バロス(02年RCV乗り換え後)
759774RR:2009/08/16(日) 17:10:36 ID:iKhPGrLv
MAXビアッジ
760774RR:2009/08/16(日) 17:10:46 ID:AbjtXndy
WUはロレが圧倒的だな。
予選に迫るタイム。
ロッシも色々考えてるだろうな。楽しみ。
761774RR:2009/08/16(日) 17:41:40 ID:nbAVKXQv
G+は野球終了後かよ
762774RR:2009/08/16(日) 17:49:29 ID:nbAVKXQv
つか、野球終わってたのか
763774RR:2009/08/16(日) 17:53:06 ID:82oWMz4d
えっ何時からG+始まるの?
764774RR:2009/08/16(日) 17:54:29 ID:iLpVCFBF
1 Valentino Rossi Fiat Yamaha Yamaha 1:56.145
2 Jorge Lorenzo Fiat Yamaha Yamaha 1:56.195
3 Dani Pedrosa Repsol Honda Honda 1:56.528
4 Tony Elias San Carlo Honda Gresini Honda 1:56.817
5 Colin Edwards II Tech 3 Yamaha Yamaha 1:56.954
6 Andrea Dovizioso Repsol Honda Honda 1:57.108
7 Alex De Angelis San Carlo Honda Gresini Honda 1:57.775
8 Nicky Hayden Ducati Marlboro Ducati 1:57.803
9 Loris Capirossi Rizla Suzuki Suzuki 1:57.811
10 Mika Kallio Ducati Marlboro Ducati 1:57.994
11 Chris Vermeulen Rizla Suzuki Suzuki 1:58.087
12 Niccolo Canepa Pramac Racing Ducati 1:58.208
13 Randy De Puniet LCR Honda Honda 1:58.298
14 James Toseland Tech 3 Yamaha Yamaha 1:58.331
15 Marco Melandri Hayate Racing Kawasaki 1:58.477
16 Michel Fabrizio Pramac Racing Ducati 1:58.680
17 Gabor Talmacsi Scot Racing Honda 1:58.749

今さらまた予選のコピペだけど、もうスットコ終わりじゃね・・・これ・・
765774RR:2009/08/16(日) 17:57:33 ID:lyeFe5Ut
>>764
スットコってホンダに金納めてないんだろ?
766774RR:2009/08/16(日) 18:01:25 ID:+05fmDZD
>>764
決勝の結果貼るなよ
まだ見てないのに
767774RR:2009/08/16(日) 18:04:58 ID:Qmwt7Ecj
坂田の解説 神!!
768774RR:2009/08/16(日) 18:19:30 ID:2nejxKX4
護衛艦なみだめ
769774RR:2009/08/16(日) 18:20:10 ID:2nejxKX4
↑誤爆
770774RR:2009/08/16(日) 19:05:58 ID:N2iIzhSy
ロレの実力は猿に順ずると思うけど、如何せん猿と同じマシン
まだKCやダニの方が勝ち目があると思ってしまう
771774RR:2009/08/16(日) 19:43:24 ID:/vmH0ZOI
ロレに経験が加われば猿よか速い気がす
772774RR:2009/08/16(日) 20:02:28 ID:/wpIBHiV
バウティスタおもすれー
773774RR:2009/08/16(日) 20:02:42 ID:k5hwHeoB
バウ、ウィリーでこけた?
カワイソス
774774RR:2009/08/16(日) 20:02:54 ID:m3RqIX76
かっこわるー
775774RR:2009/08/16(日) 20:04:29 ID:V+Hfn5LX
バウティスタwwwww
776774RR:2009/08/16(日) 20:16:15 ID:yGq/4gFV
M I K I O
777774RR:2009/08/16(日) 20:17:57 ID:vc+O23HL
実況でやれカス
778774RR:2009/08/16(日) 20:24:35 ID:gqgAm7YM
お前もゴミみたいなレスすんな。バカ。
779774RR:2009/08/16(日) 20:25:42 ID:yGq/4gFV
>>777
実況DOKO?
780774RR:2009/08/16(日) 20:26:23 ID:nbAVKXQv
実況ってどこの板?
781774RR:2009/08/16(日) 20:30:17 ID:LD2zcqn6
今のプロモは何?w
782774RR:2009/08/16(日) 20:31:51 ID:vc+O23HL
これだから夏休みは…
http://live-racing.net/livebbs/live/
783774RR:2009/08/16(日) 20:34:57 ID:MLxag1/G
今やっと家に帰ってきた、250の結果おしえてー、ヒロシはどうだった?
784774RR:2009/08/16(日) 20:37:53 ID:vc+O23HL
>>784
優勝
785774RR:2009/08/16(日) 20:42:13 ID:/wpIBHiV
>>785
マジで?
786774RR:2009/08/16(日) 20:43:58 ID:Epn4l0tV
ミカカリオがなぜドカ?
KC何があった
787774RR:2009/08/16(日) 20:46:21 ID:v8uKMYeb
下痢
788774RR:2009/08/16(日) 20:51:08 ID:k5hwHeoB
ヒロシ4位だよ
789774RR:2009/08/16(日) 20:54:13 ID:MLxag1/G
>>783
プニの後ろにバニーが!
790774RR:2009/08/16(日) 21:35:31 ID:2VkjGIvX
ろれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791774RR:2009/08/16(日) 21:36:15 ID:nbAVKXQv
レース終了w
792774RR:2009/08/16(日) 21:36:26 ID:Epn4l0tV
あーあ
793774RR:2009/08/16(日) 21:36:39 ID:+05fmDZD
>>745
コメントをどうぞ
794774RR:2009/08/16(日) 21:42:07 ID:vc+O23HL
ダニって岡田や1009にダブるな
795774RR:2009/08/16(日) 21:44:00 ID:+WZxvdpD
ロレってかわいい
俄然応援したくなる
いつかロッシを越えろ!
796774RR:2009/08/16(日) 21:45:51 ID:k5hwHeoB
カリオ死ね
797774RR:2009/08/16(日) 21:46:19 ID:m3RqIX76
ロッシつえー。最終ラップ途中でウィリーしやがった(笑)。
798774RR:2009/08/16(日) 21:47:28 ID:h3CAv4rs
ロレ ロッシの手の平の上だな
799774RR:2009/08/16(日) 21:47:42 ID:/wpIBHiV
自分からつっこんで怒ってるって
800774RR:2009/08/16(日) 21:47:47 ID:KaYTdKY2
ロッシ余裕すぎるw
ロッシのプレッシャーはすごいのかね。
801774RR:2009/08/16(日) 21:48:30 ID:Rw6nq21c
予選でこけてたロッシの勝ちだなw
802774RR:2009/08/16(日) 21:49:12 ID:Qb/gZE47
仮汚最低。
250の時となんも変わってない。
志ね
803774RR:2009/08/16(日) 21:49:52 ID:Fm+Xzh4H
ドビってあれでいいんかいな?
804774RR:2009/08/16(日) 21:50:28 ID:qhv2om+B
SBKの某ライダーならすぐに謝るのに
805774RR:2009/08/16(日) 21:50:30 ID:KaYTdKY2
エリアス速いよなあ〜
つーかカリオがつっこんでんのになんでメランドリに怒ってるんだw
806774RR:2009/08/16(日) 21:52:16 ID:T4GO1h9n
カリオの言い訳が楽しみだ
807774RR:2009/08/16(日) 21:53:44 ID:4oWSG5Av
急減速したからじゃね?
808774RR:2009/08/16(日) 21:56:11 ID:m3RqIX76
日記は安定して中位の上くらいに来るようになったね。よかよか。
809774RR:2009/08/16(日) 22:05:15 ID:ijCY8zOq
ロッシの喜び様を見ると、かなり厳しかったのか?
810774RR:2009/08/16(日) 22:07:42 ID:+9jb3wxa
トニおめ
カリオうぜえ
811774RR:2009/08/16(日) 22:08:06 ID:iIpxOvzT
ロレがこけるまではすげー面白いレースだった

250はバウアホス・・
812774RR:2009/08/16(日) 22:08:22 ID:2gVM90Ke
813774RR:2009/08/16(日) 22:08:45 ID:nbAVKXQv
だから、ヤマハサイト更新早すぎだってのw
814774RR:2009/08/16(日) 22:12:24 ID:h3CAv4rs
ロッシは強いし速い
ロレは速いけど弱い
815774RR:2009/08/16(日) 22:14:49 ID:kMnvJKMH
アウト側からのアクティブホーミングカリオミサイルは何なんだ?
むしゃくしゃしてやったのか?
816774RR:2009/08/16(日) 22:16:50 ID:wAH+fTNq
カリオ許さねぇ

なんなんだあいつ?

ヒロシに特攻したときも知らんぷりで腹立ったの思い出して
めっちゃ腹立つーーーーーーーーーーーーー

ホイルに腕突っ込んでちぎれればよかったのに
腿はチェーンで切断しちゃえ
817774RR:2009/08/16(日) 22:18:58 ID:IWWB1H8T
ロッシは陸上のボルトみたいなもんやな。
途中、キョロキョロしながらはしってやがったぜ
818774RR:2009/08/16(日) 22:20:53 ID:UmMbLcH5

ロレ、うまく行かない時バイクを叩いたり殴ったりするのは感じ悪い。
キッスしたりナデナデしたりするロッシと好対照。
あれは止めたほうがいい。
819774RR:2009/08/16(日) 22:21:32 ID:GoBSq4jl
>>809
ロレがあまりにも自分の作戦にハマってくれたから
嬉しくて楽しくてしょうがないんじゃね?
前に出して様子みて、プレッシャーかけた途端に転倒・・・チャンピオンもほぼ手中にして
そりゃあ笑いも止まらんかと
820774RR:2009/08/16(日) 22:22:30 ID:VeA24lAH
ロッシがファイナルラップで余裕かましてウィリーした時には
バウのようにこけたらどうしようと余計な心配をしたぜw
821774RR:2009/08/16(日) 22:23:14 ID:+9jb3wxa
>>818
ロレは計算なんてしなさそうだからなぁ
822774RR:2009/08/16(日) 22:27:39 ID:4wST02sM
ロレはロッシに比べて接近戦で熱くなり過ぎて気合が空回りするところがあるねぇ・・・。
823774RR:2009/08/16(日) 22:29:24 ID:y8cEQ2i2
ヘイヘイヘーイは着実にドカに順応しつつあるね。
中野さんみたいに成績安定してきた。
824774RR:2009/08/16(日) 22:30:08 ID:W4aRWffR
ロレはチェカ顔負けの滑りっぷりだったな
825774RR:2009/08/16(日) 22:33:27 ID:07RBI7vx
チャンピオンシップ終了〜〜〜
つまんね
826774RR:2009/08/16(日) 22:34:17 ID:AL6CKeiL
>>818
俺もあれは前から気になってた
ロッシが愛車をナデナデしたりキッスしたりしてるのに比べると尚更感じ悪い

それとカリオのあの態度はなんだろうね?
本当に見えてなくってマルコが当たってきたと勘違いしたのか
それともテレビ向けの「俺は悪くない」ってアピールなのか
827774RR:2009/08/16(日) 22:38:18 ID:8d3SA2Ar
ファブは腕上がりでリタイアらしい?
SBKの方がマッチョだと思ってたから意外
828774RR:2009/08/16(日) 22:43:48 ID:VeA24lAH
カリオは予選でも1台壊してるから、代役になったとたん2台も壊して
やばいと思ってマルコメのせいにしようとしたんじゃね?
829774RR:2009/08/16(日) 22:43:56 ID:M+ZvnREZ
あのカリオの態度からみて
抜いたからって止まって良いわけじゃないぜ
ってコメント出すと予想
830774RR:2009/08/16(日) 22:50:13 ID:4wST02sM
実際ぶつかった原因が何なのかまだ分からんのだけど、
確かにカリオは250の頃から無茶な乗り方多くてあまり印象良くないなぁ。
831774RR:2009/08/16(日) 22:51:56 ID:fTfPw+lS
二戦連続トップ走行中に転倒リタイア・・・

あれ?前にも・・デジャブ?
832774RR:2009/08/16(日) 22:52:42 ID:k5hwHeoB
>>818
優勝してバイクのタンクの上に立ち上がった時も、なんか嫌な気がしたな〜
833774RR:2009/08/16(日) 22:55:27 ID:aB3OWQSm
結構なスピード差あったし、メランドリが何かミスでもしたのかな?
でもそうは見えなかったしなあ・・・。
834774RR:2009/08/16(日) 22:56:44 ID:r0+HWx7y
嫁はパッシーニの眉ピアスがなくなってる事が
一番気になるらしい
835774RR:2009/08/16(日) 23:03:15 ID:Hwn3JgW8
>>832
ロッシだってパルクフェルメで何度もタンクの上にのってんじゃん。

俺はロレは今のままでいいと思う。
まだ若いんだから、周りの受けを気にするような言動は必要ない。
こんな風に思うなんて俺もおっさんになったのかな
836774RR:2009/08/16(日) 23:17:16 ID:jSC29/or
ぬぉぉぉぉぉ!!あびゃぁぁぁぁぁ〜!!



見逃したorz
837774RR:2009/08/16(日) 23:29:00 ID:VIgE9apC
アゴの122勝まであと20か。どうだろうね。

しっかし、なんでエドはあの状況で表彰台乗れないん?
テック3はやっぱかなり差のあるサテライト仕様なんじゃねえの?
838774RR:2009/08/16(日) 23:29:10 ID:2psdq/cT
スペインではペドロサよりも人気のあるバウティスタってよくアナウンサーが言うけどロレンソはどうなんだろ?
でも今日のバウの照れ笑いは可愛がった(^^;)
839774RR:2009/08/16(日) 23:31:52 ID:uNi9Qjez
ロレの行動がどうのとか言ってるのって寒流ババアかなんか?
840774RR:2009/08/16(日) 23:33:02 ID:4wST02sM
>>835
確かに品行方正なロレはロレじゃないって感じもするな。
今回のようなギリギリの接近戦でも、もう少し落ち着きが出たら凄く強くなるだろうね。
841774RR:2009/08/16(日) 23:35:49 ID:YzxqR6dh
>>837
先行開発車両で未知の変態パーツが付いている
842774RR:2009/08/16(日) 23:39:35 ID:aB3OWQSm
>>840
あそこで無理にアウトから押さえ込みに入るところがロッシとロレの経験値の差なのかもな。
まあまだ若いしじっくり学べばいいんじゃないかな。
843774RR:2009/08/16(日) 23:41:10 ID:7QbZKpBa
>>838
俺去年ヘレス行ったけど、確かにロレよりバウのほうが人気ある感じがした。
バウTシャツコーナーとかあるし、Mapfre の CM も出てるし。
俺はロレ好きだけどねー。
ちなみに中国系の雑貨店で明らかに無許可っぽいペドロサ表紙の子供用学習ノート売ってたw
844774RR:2009/08/16(日) 23:42:55 ID:EJwTokII
>>827 カーボンブレーキの減速Gがハンパ無いってことじゃない?
松戸さんがカワサキのMOTOGPマシン開発してたときも乗って一番に減速Gのキツサに驚いたって言ってたし
845774RR:2009/08/16(日) 23:50:41 ID:hZgGP2D+
250ccは三つどもえになりそう…
博ぃー頑張れ〜
846774RR:2009/08/16(日) 23:53:23 ID:CVPL/S4p
カリオ駄目だありゃ。
すぐに逆切れするヒステリー持ちの元カノを思い出した('A`)

>>827
このタイミングで腕上がりって
SBKの方は大丈夫なんかねぇ?
今のところファブにもチャンプの可能性あるのに。

>>834
ドカかプラマックが条件で外せって言ったのかな?

>>835
俺も同感のオサーン

>>836
どんまい
847774RR:2009/08/16(日) 23:54:19 ID:lm93JYxI
宅麻伸13位か、頑張ったなと思ったら最下位かいっ!
848774RR:2009/08/16(日) 23:54:53 ID:Jb8SJ6iQ
メランドリ転倒・・・・チクショオオオオ
849774RR:2009/08/17(月) 00:02:28 ID:nx7nIMev
>>848
今回ポイント圏内で完走していればカワサキの連続ポイント記録更新だったのにな。
カリオ許すまじ。
850774RR:2009/08/17(月) 00:02:44 ID:GoBSq4jl
3位でウイリーしてバイク全損にしといて
インタビューにヘラヘラ答えてたら
俺がメカなら怒るな
851774RR:2009/08/17(月) 00:06:26 ID:hGgQ1YHC
今の
ロッシについていけるのはロレくらいなもんだ。しかも同じ条件で、だ。
最高峰クラスを走りなれてるロッシに対してあれだけバトレるなら将来ロッシ以上になるんじゃないかな

852774RR:2009/08/17(月) 00:06:52 ID:2VkjGIvX
ダニもウイリーでコカした事あったよなw
853774RR:2009/08/17(月) 00:08:30 ID:mElT6/w1
メランドリがインのきついラインからいったから遅く走ったようにも見える
そこへ普通に走ってるカリオが追突

あいつら150とか200キロとかで接近戦やってるから
相手がいきなり遅く走ったら、レーサーの闘争本能に急ブレーキはかからないと思う
そんなスピードで追い抜きできるのは、相手が変なトリックをしないという
お互いの信頼があるから出来る事だろうしねえ

日本のバイクじゃリミッターがかかる速度より上の領域で
スレスレまで寄せるのにはやっぱ信頼だろう
追突のカリオはもちろん悪いけど、そこまでカリオが悪とも思えない
全然スピード違ったし

昔マモラがロッシュ?のトリック減速にオカマ掘りそうになって避けてこけた事あったよね
今回はあれの追突番じゃね、あれもパット見にはロッシュが何かしたように見えなかったし
マモラは大怒りだったけど
854774RR:2009/08/17(月) 00:11:58 ID:zKVBsQ7N
>>843
ヘレス行ったなんて羨ましいー!!

今年はロレが圧倒的な人気ってスペインの放送で言ってたような気がする
公式ファンクラブが出来たから目立つってのもあると思うけど
活躍の仕方が尋常じゃないから今年は更にファンも増えたんじゃないかな
855774RR:2009/08/17(月) 00:13:28 ID:ib/QnF92
>>852 隣でバツの悪そうにしてたホッパーを思い出したw
856774RR:2009/08/17(月) 00:22:43 ID:JkR89GVS
エリアスってたまにロッシさえも喰ってしまう速さがあるな。フォームも独特だし。
857774RR:2009/08/17(月) 00:24:29 ID:KCBLvCDV
バウバウはウイリーしてコケたのか
スズキのキャラとピッタリだ
来期が楽しみ
858774RR:2009/08/17(月) 00:26:56 ID:WIpQ4r5j
>>850
大治郎の時は、真っ先に「メカさんゴメンナサイ」って謝ってたよな。
859774RR:2009/08/17(月) 00:28:43 ID:wE6NRcoD
ロッシファンだけどね。
06カタルーニャでペドロサがミサイルやったとき笑いが止まんなかった。
今回、ロレが滑ったときは「クソー」と思ったよ。
まだロッシを応援するけどね、ロレンソいいよね!
あ、うちの玄関には46号車のオモチャ飾ってます。
レースウィークになるとその横の赤いマシンを倒しときます。
必要なくなってしもたな…。
860774RR:2009/08/17(月) 00:31:36 ID:iRxXm9/2
>849
撤退してるから問題無し。
861PINKのももさん:2009/08/17(月) 00:34:58 ID:a05bptK6
あー250ccはまさに実力がでましたねーーー
アベレージスピードが125も250も150km/h台といういことでマシンの差が出にくいサーキットでした。
862774RR:2009/08/17(月) 00:42:51 ID:NeLBDpfJ
>>854
今年はやっぱりロレだろうねー
863774RR:2009/08/17(月) 00:56:22 ID:WGuVj/gX
地上波始まったよー^^
864774RR:2009/08/17(月) 00:56:34 ID:6iSutta8
それにしても樽は遅すぎね?まだユウキの方がマシだろ。
865774RR:2009/08/17(月) 00:57:48 ID:C866+z0F
http://www.74daijiro.net/information/2009/08/post_12.html

行こうと思ってたのに高橋先生が追加されてる><
マジで遠慮して><
866774RR:2009/08/17(月) 01:00:13 ID:j40WRGG/
>>832
そういえばロッシも賞品の車の屋根に立ったような
867774RR:2009/08/17(月) 01:02:22 ID:b2+cGaPk
WRCだとドラコドラみんなボンネットに登るよね
あれ凹まないかと見てて心配になる
868774RR:2009/08/17(月) 01:12:03 ID:Z6AbBrya
すーはい参戦できるのか
869774RR:2009/08/17(月) 01:13:38 ID:b9MaXPQM
>>867
カーボンだから大丈夫?
870774RR:2009/08/17(月) 01:30:29 ID:fJB5DPDB
ヒロシのこんな凹んだコメント初めて見た
テスト大丈夫かね
http://www.scotracingteam.com/News/tabid/57/articleType/ArticleView/articleId/113/GP-CESKE-REPUBLIKY--Race.aspx
871774RR:2009/08/17(月) 01:38:10 ID:Dnekx+G4
872774RR:2009/08/17(月) 01:59:40 ID:yvu507rZ
エリアスのいんたぶ面白かったな
表彰台あがったことないのにシート決まってるのいるよね? みたいな
873774RR:2009/08/17(月) 02:03:19 ID:ma7ilR1b
日テレ見終わった
カリオありゃねえよ
874774RR:2009/08/17(月) 02:03:33 ID:T1UN2ujt
>>867
安心しろ
ちゃんとへこむ
875774RR:2009/08/17(月) 02:23:34 ID:rD583DxX
>>835
おっさんなら「けしからん!」ってなるわな
中途半端ってことだよ

>>872
まさに「で?」って言いたくなるコメントだったなw
少なくとも表彰者インタビューですべきコメントじゃないわな
場末の酒場へどうぞって思った
876774RR:2009/08/17(月) 03:33:14 ID:0q63XIzo
>>770
同じじゃないらしいよ。
来年の契約でちょっと揉めた時に、ロッシと同じマシンに乗せてくれ。と頼んだけど拒否されたって言ってた。
877774RR:2009/08/17(月) 04:37:45 ID:SRH5CeJr
ロッシはロレに、頭の良さと展開を読む能力と、ブレーキングの上手さで勝っている。
ロレは100回バトルしてもロッシに一度も勝つことはできないと思う
878774RR:2009/08/17(月) 04:43:09 ID:rt3B63jp
ボルトとロッシがかぶる
879774RR:2009/08/17(月) 05:26:47 ID:90la9CmO
>>869
アルミだよ
880774RR:2009/08/17(月) 05:30:04 ID:d4qxpzAe
正直に言うわ。間違いなく俺の方が速い。
881774RR:2009/08/17(月) 05:30:55 ID:eupzqFBx
早漏乙
882774RR:2009/08/17(月) 05:46:18 ID:9zSTD1l0
>>853
ももてりすさんは一度レースに出られてみてはいかがでしょう?

…トリッキーな動きしたり、ぶつけてくる奴なんざぎょうさんおるわ
883774RR:2009/08/17(月) 06:06:37 ID:4q0qtA7O
カリオはアウトに逃げようと思えばできたよな
でも無理にマルコメ・ランドリより前に出ようとしたか、
インに入ってやろうとしたからああなったんだよな
俺にはそう見えたんだが
884774RR:2009/08/17(月) 07:55:59 ID:j40WRGG/
>>883
カリオは単に抜かれたのに気づいてなくて
後ろから突っ込まれたと思ったんだろ
885774RR:2009/08/17(月) 07:58:16 ID:j40WRGG/
>>870
つまりRSは暑いと疲れるのか
886774RR:2009/08/17(月) 08:55:27 ID:r8KnyYA8
エリアス、何故おまえはシーズン後半にならないとその走りができないのだw
887774RR:2009/08/17(月) 09:14:16 ID:4AwM0PV8
モタスポ落ちてる?
888774RR:2009/08/17(月) 09:17:45 ID:MBpOt9Ez
>>886
コース幅が広くないとあの走りが出来ないんだろうな
889774RR:2009/08/17(月) 09:23:22 ID:RcRlZGPN
>>887
確か芸スポの鯖といっしょだったよね
鯖がぶっ壊れて復旧に時間がかかるとかかからないとか
890774RR:2009/08/17(月) 09:47:43 ID:9Y0dK10r
>>889
yutori7鯖は韓国からのF5アタックで死亡中。
復旧は早くても今晩遅くっぽいらしいから、
たぶん明日にならんとつながらんだろうな。
891774RR:2009/08/17(月) 09:48:05 ID:r8KnyYA8
今シーズンのチャンピオンシップも実質終了か
4強時代を期待したんだけどなあ
892774RR:2009/08/17(月) 10:08:37 ID:n0a3NR2d
ロッシ連続リタイア
ロレ連続有償で逆転
893774RR:2009/08/17(月) 10:22:40 ID:0YotymjK
>>888
シケインでロッシを抜いて優勝したのがGP屈指の狭いコースといわれる
エストリルだから必ずしもそうではないと思う。
個人的に注目したのが125時代にバレンシア(ここも狭い)の最終コーナーを
内>内>外の変態ラインで突っ込んで周りに大迷惑をかけた一件で、ここぞ
というときの変態ラインはそのころからあった。ただMotoGPに上がってからは
「ここぞ」が就職活動時しかない。
894774RR:2009/08/17(月) 10:29:08 ID:FZ2STBHm
しっかしほんとロレは小物だな
まんまとロッシのプレッシャーに負けて吹っ飛んでいっちゃって。。


もうチャンピオンシップも決まりだろうし今年はつまらなくなったなぁ

895774RR:2009/08/17(月) 10:31:38 ID:CkhR2PXm
>>892
そういう夢もあるだろう。
ロッシ、ロレがストーナーに続いて6戦連続休暇で
ペドロサ初タイトルでもいいわけだろうな。
896774RR:2009/08/17(月) 10:37:16 ID:n0a3NR2d
オマケに
ペドロサもやすみで
ヘイヘイ ドビのチャンピオン争いもありえる
897774RR:2009/08/17(月) 10:38:50 ID:jbgcA+Zy
ヒロシ4位か・・・orz
898774RR:2009/08/17(月) 11:01:42 ID:0pOALi4P
ロレンソ 青いっ、青過ぎる… 経験積んだら変化するのだろうか?
なんだか転んでばっかしなライダーになりそう
899774RR:2009/08/17(月) 11:05:37 ID:4MFVI60X
http://ameblo.jp/shuheiaoyama/entry-10322133353.html
何このタイトル。無神経にもほどがある。
兄ちゃんの邪魔ばかりせずラーメンだけ作ってろ。
900774RR:2009/08/17(月) 11:07:39 ID:e44jccZg
>>859
そうやってロレファンになるんですね。
わかります。
901774RR:2009/08/17(月) 11:12:12 ID:mQsESJ5x
トスランドの最近のコメントは
なんか自信喪失した言葉ばっかだな。
もっと、こう、なんというか
902774RR:2009/08/17(月) 11:16:05 ID:e44jccZg
>>894
FZ乙
ロレが小物ならストーナーとぺどろさは?
903774RR:2009/08/17(月) 11:21:57 ID:zKVBsQ7N
>>895
ロッシは予選で転倒、ロレは決勝で転倒、エンジンが無事だったかどうか不明だけど
新レギュがホンダに見方する可能性だって無いとは言えないしね

それよりも、インディアナポリス前にまたヤマハがくだらない面白ビデオ
発表してくれないかなーと密かに期待!
904774RR:2009/08/17(月) 11:28:55 ID:jbgcA+Zy
>>899
KTMのうたい文句か。
ところで就活はうまいこといっておるのかね?
905774RR:2009/08/17(月) 11:32:40 ID:r8KnyYA8
ロレにとっては最後までバトルして負けるか、トップで自爆するかどちらがいいかね
マシンが同じだと勝てる気がしないなー
906774RR:2009/08/17(月) 11:36:06 ID:4MFVI60X
もてぎ→2位
ムジェロ→6位
ブルノ→4位     周平が居ると勝ててない。気が散るんだろう。
907774RR:2009/08/17(月) 11:39:24 ID:zKVBsQ7N
地元のアブラハムがルティミサイルくらってリタイアだったのが可哀想だったなー
確か去年もリタイアだったし・・・
地元で活躍するのって、本当に難しいんだな
908774RR:2009/08/17(月) 11:45:12 ID:NtIOGklD
>>904
125のシート決まったとか、地上波でやってなかったっけ?
909774RR:2009/08/17(月) 12:54:27 ID:PIgzHkDW
自国GPでミサイル食らわしてアメリカ人ライダーに大目玉食らったヤツもいるけどな
910774RR:2009/08/17(月) 12:56:09 ID:WIpQ4r5j
>>907
あれ?
ルティが突っ込んだの?
LVで見てたらルティの横っ腹にABが突っ込んだように見えた。
911774RR:2009/08/17(月) 13:01:39 ID:SRa6/ZvE
そういえば序盤にも自国GPでファーストラップにミサイルした人がいたなぁ・・・
912774RR:2009/08/17(月) 13:35:36 ID:GCVvwz/z
周平だっけ
ロレンソに突っ込んで
913774RR:2009/08/17(月) 13:36:45 ID:0xWUBq4m
周平トルコ人ちゃう。あれから萎縮したのか?
914774RR:2009/08/17(月) 13:56:36 ID:97CkFUTN
>>883
クロスラインで抜こうとしたらマルコメが
減速インブロックしたから突っ込んだように
見えた。
素人目には。

なんにしてもあのエリアスの自信は
どっから来るのか…。
序盤が悪いから来年のシートがないのは自分の
せいだろうに…。
昔チヤホヤされて干された芸能人みたいだなw。
915774RR:2009/08/17(月) 14:36:11 ID:zKVBsQ7N
エリアスのは自信ってより、切実な訴えに聞こえたけどな・・・
彼にとっては、今アピールしないでいつする?って状況だし

でも実際、表彰台に上ってないのにシートが決まってるのって
スポンサー持込の樽ぐらいなもんじゃなかったっけ・・・?
(ニッキーとカリオも台無しシートほぼ確定組?ではあるが)
916774RR:2009/08/17(月) 14:41:55 ID:uNzg4F2N
>>915
主にニッキーに対してじゃないかなあ
06年の王者は自分がロッシに勝ってアシストしたお陰、と思ってそうだし
917774RR:2009/08/17(月) 14:43:19 ID:6SySrgWU
ニッキーは元チャンピオンでアメリカ人
人気もある
エリアスはシーズン終盤に表彰台に上るだけ
魅力ゼロ
918774RR:2009/08/17(月) 14:48:04 ID:GCVvwz/z
ドヴィに言ってんのかと思ったわ
919774RR:2009/08/17(月) 14:51:02 ID:uNzg4F2N
>>918
俺も一瞬そう思ったけど、この前勝ったしね
920774RR:2009/08/17(月) 14:56:48 ID:M9EvrEoZ
ホンダはオーリンズのテストするのか
ワークスがオーリンズ付けるのなんて初めてなんじゃ

ショウワはBSに対応できなかったのか
921774RR:2009/08/17(月) 14:59:50 ID:+eQIHxJZ
今回ニッキーがドリドリしてるように見えたけど、
スーパートラコンマシンのドカでもそうなっちゃうのか
それともトラコンをある程度自重させて自分で走ってるのかどっちなんだろう・・。
トラコン嫌いのニッキーらしくて好きではあるんだけど、
タイムに悪い影響出るのはなぁ・・。

ところで相手がロッシだろうとなんだろうと、ガンガンいける熱いヤツって
いまあんまりいないよね。それが残念。
そういうのがロッシの周りに3〜4台いればもっと白熱するのに。
922919:2009/08/17(月) 15:04:37 ID:GCVvwz/z
>>919
前回特殊な状況での勝ちだったから
尚更ドヴィだと思った
それに今回競り勝ってるしね

エリアス自体レース毎の契約にしないと
来季残っても同じだろうけど
923774RR:2009/08/17(月) 15:05:03 ID:uNzg4F2N
>>921
>相手がロッシだろうとなんだろうと、ガンガンいける熱いヤツって
2007年と2008年のラグナまでのKCはそうだったと思うけど
抜かれても戦略とか関係無くすぐに抜き返して来てたし
924774RR:2009/08/17(月) 15:06:04 ID:GCVvwz/z
>>921
来季の鳥とバウに期待したい
925774RR:2009/08/17(月) 15:19:33 ID:n/raoDpA
地上波放送は9月いっぱいまでらしい
926774RR:2009/08/17(月) 15:20:58 ID:j40WRGG/
>>921
逆に聞くが相手がロッシだと遠慮していかないやつって誰?
コーリン位しか思い付かんが
927774RR:2009/08/17(月) 16:08:15 ID:QxQ+kYG6
カピロッシのミサイルなら発射されたら最後、相手が何だろうと刺し違える。
928774RR:2009/08/17(月) 17:01:26 ID:0bIerMG0
>>908
兄貴のコネってありがたいな。
929774RR:2009/08/17(月) 17:31:48 ID:+eQIHxJZ
>923
そういうのが見たい。
>926
車両やタイヤ、ライダーの何に問題があるのかわからんけど、
前にいるロッシに対して積極的にプレッシャーをかけまくったり
しばらく後ろについてスキを伺って抜きどころを探った後きっちり抜きにかかったり
そういうやつってロレぐらいしか今はいない気がする。
「ライダーごとに走り方が違う」ったって、ラグナや今回みたいに
ぶっちぎりの一人旅以外の勝ち方が印象に無いダニとか見てて面白くないじゃん。

まあ、常にロッシが先頭グループにいるから目立ってるだけで、
後ろのグループも面白いことやってるのかもしれんけど。
どうせなら再放送のときは全ライダーの熱いやりとりを中心にした再編集版にしてほしいもんです。
マルコがガンガン抜きつ抜かれつやってても扱いが軽すぎる・・。
930774RR:2009/08/17(月) 17:33:10 ID:zKVBsQ7N
ブルノでのテスト,そろそろ各チーム走り出してるね
結構お客さんも見てて、羨ましいな〜
ブルノのサーキットレコードは、ロレが更新したのかな?
転んでもただでは起きない子だね〜
931774RR:2009/08/17(月) 17:46:33 ID:GCVvwz/z
去年のレースタイムを20秒位更新してるんだな、凄いな
932774RR:2009/08/17(月) 17:49:05 ID:750zyPl8
>>921 ストーナーはいつも滑らせまくりじゃないのさ
それに現在一番電子制御が進んでるのはヤマハでしょう
933774RR:2009/08/17(月) 18:07:48 ID:DbNYuQ5y
KCはトラコンとABSが無いと速く走れないからなぁ
ライダー8割マシン2割のヤマハに乗ったらどうなるだろう
またコケまくるのかな
934774RR:2009/08/17(月) 18:13:52 ID:zKVBsQ7N
バウは鱸と2年契約なんだね・・・
935774RR:2009/08/17(月) 18:17:13 ID:shZQ7FPF
契約に2年目はオプションが云々って話があるけどオプションて何?
936774RR:2009/08/17(月) 18:19:25 ID:to+dgE6b
>>933
デスモセディチってABS付いてるの?
去年公開されたM-1の写真からはABSは無いように思えるんだが
937774RR:2009/08/17(月) 18:24:21 ID:W5CGOH5V
テストでデ・ゲアがmoto2で走ってる
懐かしい名前だな
938774RR:2009/08/17(月) 18:24:59 ID:750zyPl8
>>933 ABSのソースくださいな
939774RR:2009/08/17(月) 18:30:40 ID:h6cm53it
今回、シュワンツは何しに来てたんだろ?
終了な婆を励ましに?
バウをゲットの影の功労者?
940774RR:2009/08/17(月) 18:31:49 ID:j40WRGG/
>>929
それは単にロッシのペースで走れる奴がいないだけで
ドビとかトスあたりでも去年あたり行けるときは強引にロッシ抜いてたよ
941774RR:2009/08/17(月) 18:33:12 ID:zKVBsQ7N
なんだかんだでもう殆ど来季のシートも決まりつつあるね
あと明確になっていないのはテック3の残り1シートと
アスパー、プラマック,LCRくらい?
テック3は便の成績次第だろうし、アスパーは薔薇あたり?
プラマックはパシーニ来そうだし、ドピュや婆さんはどうするのかな?
942774RR:2009/08/17(月) 18:40:13 ID:v10W+b17
レース後にも車検があるはずだよね?
バウティスタみたいにバラバラになってる場合はどうするんだろ?
943774RR:2009/08/17(月) 18:46:25 ID:4EybhVWi
944774RR:2009/08/17(月) 19:00:35 ID:GCVvwz/z
>>941
ドピュは残留ぽい
婆さんは首、完全にやる気なくしてるじゃん
945774RR:2009/08/17(月) 19:03:33 ID:AZ5iXlJl
結局LCR?
946774RR:2009/08/17(月) 19:07:12 ID:zKVBsQ7N
>>944
そうなんだ・・・
現在のランキングで言うと10〜13位の真ん中へんの人達が
シート失ってるんだな・・・不思議な現象

お昼になったから続々とピットに戻って来てるなー
947774RR:2009/08/17(月) 19:11:24 ID:GCVvwz/z
>>946
テック3に便が来て欲しいね

猿はまだ走ってないのか
948774RR:2009/08/17(月) 19:18:26 ID:AGcKlkSg
ワークスのルーキー禁止でサテライトは取っ替え引っ替えワークス候補を試さないとならなくなった
本当はトニくらい走れればサテライトとしては十分だけどホンダサブワークスはルーキーを走らせるのが仕事になる
949774RR:2009/08/17(月) 19:19:16 ID:P3ehairG
ドカはロレ獲り合戦やる金あるなら開発に金かけたほうが
950774RR:2009/08/17(月) 19:25:47 ID:5cdNP987
ロレは去年の今頃のKCみたい。
ラグナでロッシにはじかれてその後のレースで転倒してロッシがチャンプ。
ロレも来年になったら謎のウィリスに感染して欠場してるかもしれない。
しかし、2戦連続トップでの転倒は痛いな。


カリオはバイクよりも格闘技に向いてそう。
951774RR:2009/08/17(月) 19:30:37 ID:0xWUBq4m
ホンダ8
ヤマハ6
ドカ4
スズキ4
これくらい出してもらわないと
952774RR:2009/08/17(月) 19:34:01 ID:zKVBsQ7N
>>947
社長出勤だったけど走ってるっぽい>猿
猿のピット前だけ急に報道陣が増えたよ
今日はテック3不参加なんだねぇ
953774RR:2009/08/17(月) 19:44:10 ID:SpEfjfEd
全くホンダのファンじゃないが
もしホンダがRCVを改善できなかったらこのメンツたちだと
新たにTOP争いに加われるのは、テック3に来たとして通用する腕があった場合のスピーズだけだな
まぁ他の新人も遠慮無くTOPに加わって欲しいけど・・・
もしホンダもダメで新人も軒並み今一だったら完全に今年をなぞるだけになるな
954774RR:2009/08/17(月) 19:45:59 ID:HDnV8lSW
google newsで偶然、F1 expressのチェコGPの記事が引っ掛かった
ttp://f1express.cnc.ne.jp/wgp/release/index.php?cat_id=325&teiko_id=214432&top_flg=0&fr=right
あまりの偏向ぶりに目を疑った
よく見たらホンダのリリースをそのまま流してるのかな
文末の(Honda)てそういう意味だよね?
まあそういう目で見ればホンダとか(4輪のトヨタなんかも)
「嘘は言ってないニダ」ってギリギリレベルなのかもしれないけど…
本音じゃないだろうけど、あんだけ大差付けられてるのに
チームの頑張りの反映とか…逆に不安になるよ。

掲載が早いだけでいつも冷やかされてるヤマハのレポートって
どんだけ公平なんだよって思ったw
相対的にね

ちなみにHGとカリ男のコメントを探してるのだけど、まだ見つからない…
955774RR:2009/08/17(月) 19:52:54 ID:lM8mjFDP
>>950
>ロレも来年になったら謎のウィリスに感染して欠場してるかもしれない。
ブルースウィリスですね、わかります
956774RR:2009/08/17(月) 19:53:43 ID:W5CGOH5V
>>954
フリーで読めるのはリリースそのままだぞ

カリオのはMCNにある
957774RR:2009/08/17(月) 19:57:48 ID:CkjeISvA
テストはどこで見れんの?
958774RR:2009/08/17(月) 20:10:45 ID:+CrbEW3T
>>952
去年からずっとテック3は居残りテスト不参加じゃない?

>>944
バーミュはテック3に只でいいからと乗せてくれって交渉してるらしい
MotoGPでやる気はまだあるんじゃない?
959774RR:2009/08/17(月) 20:25:58 ID:sXvkRBV0
>>951
カワサキは?
ねぇカワサキはぁ?
960774RR:2009/08/17(月) 20:34:03 ID:likK7rhJ
961774RR:2009/08/17(月) 20:52:43 ID:3Me2BwEP
録画したの見たわ。 やっぱロシ強いなー。  ロレも良く頑張った、一度はアタックしたし。
でも今回のロシのペース見る限り、勝てなかったかな。   とにかく今年はロシで決まったね。

カリオがマルコメに突っかかってたけど、アレは完全にカリオが悪いよな。
KTMの時にヒロシに突っ込んだ時もそうだったが、DQN丸出しだな。
962774RR:2009/08/17(月) 21:05:05 ID:Wzm36zLM
オフィシャルサイトのビデオパスの割れ無い?
963774RR:2009/08/17(月) 21:13:51 ID:fMy2hVu1
964774RR:2009/08/17(月) 21:14:10 ID:WIpQ4r5j
公式のヒロシのインタビューを見た。
レース直後戻ってきてガックリしてたのって
落ち込んでたんじゃなくて「エンジンもってくれて良かったぁ・・」
だったのね。
アプに対向する為にギリギリのセッティングでパワー搾り出してるなんて
昔のGPみたいだな。

>>937
デゲア!!Σ(゚Д゚)
超カッコイイフォームの人じゃないか!
来年Moto2で走るのか?超楽しみ!
965774RR:2009/08/17(月) 21:15:25 ID:h6cm53it
スピーズは、なんだかんだでMotoGP関係者での評価は微妙なんじゃなかろーか…
スズキで参戦した時、華があったかな?
トスの伸びしろの無さや、今回のファブリッツオの件といい、SBK上がりは賭けになりそうな気がス。
966774RR:2009/08/17(月) 21:18:57 ID:AZ5iXlJl
シングルフィニッシュしてたじゃん
967774RR:2009/08/17(月) 21:19:18 ID:Wiw1jcBQ
ファブリッツィオは大嫌いだがいくら何でも今回一戦だけじゃ評価早すぎだろw
968774RR:2009/08/17(月) 21:23:04 ID:likK7rhJ
BSタイヤを知り尽くしてる筈の代役ライダーが昔居たが
それに比べれば全然マシな気もする
969774RR:2009/08/17(月) 21:23:55 ID:zKVBsQ7N
>>965
歴代R1の中でも最もMotoGPマシンに近いと言われている09R1を
乗りこなせているから、トスよりは可能性あるんじゃないかな?

ブルノは雨降ってきちゃったね
テストは終わりかな?・・・ロレが頑張って最後まで走ってたけど
970774RR:2009/08/17(月) 21:31:13 ID:GCVvwz/z
>>952
サンクス
猿走ってるね
971774RR:2009/08/17(月) 21:32:25 ID:GCVvwz/z
>>965
スピーズは去年初乗りでカピや婆さんより速かったような
972774RR:2009/08/17(月) 21:35:29 ID:08tNcPuM
テストってどこで見られるの?
973774RR:2009/08/17(月) 21:36:04 ID:iRxXm9/2
>964
も、もしかしてシマザキspl・・・w
974774RR:2009/08/17(月) 21:38:23 ID:SpEfjfEd
いや、言いたいのはもし新人たちがダメだったら
今年と一緒やんけってなるな、ってとこだからね・・・
975774RR:2009/08/17(月) 21:41:29 ID:zKVBsQ7N
>>972
ブルノの公式だよ
でも雨降って来たからもう終了っぽいねー
976774RR:2009/08/17(月) 21:43:01 ID:5Nriq1WN
>>958
バミュさん、ホッパイと一緒の頃は伸びそうな感じだったんだけど・・・

なんで、駄目になっちゃったんかなぁ?
バイクの問題なんかね
977774RR:2009/08/17(月) 21:44:41 ID:WIpQ4r5j
>>973
なんか、今年のヒロシは全日本の時のコマグンとダブるよなぁ。
978774RR:2009/08/17(月) 21:45:07 ID:+CrbEW3T
>>965
WSBKでチャンプ争いしてるとかって評価じゃないと思う。
初めてのコース、初めてのマシンでの適応力とかポール率とか
内容見ても2回の単独転倒以外はマシントラブルや巻き込まれでの
ノーポイントはあるけどノントラブルならほぼ表彰台というか優勝だとか。
WSBK出身ってだけでトスランドと単純比較しても意味無いと思う。
979774RR:2009/08/17(月) 21:45:15 ID:j40WRGG/
>>955
たまには公式も見るように
980774RR:2009/08/17(月) 21:45:25 ID:SpEfjfEd
雨昨日じゃなくてよかったな
でも折角ドライなんだからどっちが勝つにせよ
あの息の詰まるようなマッチレースを最後まで見たかった
981774RR:2009/08/17(月) 21:50:47 ID:Ji553Vpr
ブルノは雨上がってないか?
路面は濡れてるけどなんかピットから傘もささずに人が出てきているようだけど。
982774RR:2009/08/17(月) 21:52:44 ID:sIHGg1LR
>>971
それ、インディアナポリスでの話だな。
とはいえ、スピーズはインディアナポリスで事前にテストで走ってる。
でも、3回の参戦であれだけの結果を残せたんだから、期待されて当然か。

スピーズ、再来年なら確実に来るはずって記事を読んだような...
遅かれ早かれ、上がってくるよな。
983774RR:2009/08/17(月) 21:54:10 ID:uRhEupNw
>>975
すんません、それがわからんのですが
984774RR:2009/08/17(月) 21:55:39 ID:Ji553Vpr
985774RR:2009/08/17(月) 21:59:40 ID:AZ5iXlJl
>>975
brnoのサーキットの公式HPってこと?
すっげぇかくかくだえ
986774RR:2009/08/17(月) 22:04:39 ID:SpEfjfEd
ちょっとピット前に人が集まってきたね
987774RR:2009/08/17(月) 22:06:29 ID:Ji553Vpr
路面も乾き出した
988774RR:2009/08/17(月) 22:08:24 ID:vU51zXhp
実況は勘弁な
989774RR:2009/08/17(月) 22:08:25 ID:zKVBsQ7N
今年は天候に翻弄される事が多いから
インディアナポリスにハリケーンが来ないかと心配だよ
990774RR:2009/08/17(月) 22:09:50 ID:Ji553Vpr
>>988
では実況スレへ移動
●(11L5) 2009 MotoGP R11 チェコGP LIVE6●
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1250426819/
991774RR:2009/08/17(月) 22:18:43 ID:2LCe3HLk
周平がデゲアの代役で走るらしい。
992774RR:2009/08/17(月) 22:21:27 ID:IMZTndmI
>>984
1009
でも俺には見れんわorz
993774RR:2009/08/17(月) 22:21:33 ID:e73pND7V
>>933
ヤマハってトラコンついてないのか
994774RR:2009/08/17(月) 22:25:32 ID:e73pND7V
>>958
タダでいいってのは魅力的な申し出だな。
過去光る走りをしていたのは事実だし
でもベン+エド(教育係)のUSAコンビになりそう
995774RR:2009/08/17(月) 22:30:33 ID:Ji553Vpr
次スレ
【2009】MotoGP総合 179周目【インディ】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250515780/
996774RR:2009/08/17(月) 22:33:39 ID:zKVBsQ7N
>>995
ありがとーーー!!!
997774RR:2009/08/17(月) 22:34:47 ID:XxFcGMOl
>>976
秋吉が開発から外れたから?
998774RR:2009/08/17(月) 22:44:57 ID:SpEfjfEd
>>995
999774RR:2009/08/17(月) 22:45:03 ID:WIpQ4r5j
>>995
おつんー
1000774RR:2009/08/17(月) 22:45:43 ID:WIpQ4r5j
1000ならヒロシチャンプでMotoGP昇格
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐