【リズラカラー】スズキ変態スレ66【新登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ちょっと安っぽいですがなにか?
ちょっと整備性が悪いですがなにか?
ちょっと下取りが安いですがなにか?
そんなスズキのバイクが好きですがなにか?


Hにない品質を、Yにないセンスを、Kにない魂を語りましょう
「○○は変態ですか?」の質問は荒れる元なので程々によろしくおねがいします

SUZUKI http://www.suzuki.co.jp/

前スレ
【POP】スズキ変態スレ65【シマムラ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1240994376/

過去スレのURLは【wiki】にあります。過去ログは【ぴたははのお部屋】にあります。

Wiki
http://wiki.wazamono.jp/?%a5%b9%a5%ba%a5%ad%ca%d1%c2%d6%a5%b9%a5%ec

ぴたははのお部屋
http://pita.paffy.ac/2chlog/
2774RR:2009/06/16(火) 23:42:00 ID:WCoZfLFJ
スズ菌
3774RR:2009/06/16(火) 23:43:47 ID:NvDdrvxi
  / / /      /   :::::::/i   ::、       ::ヘ     ヽ  ノ:::|       /
  ,' //{      ,'    ::::::::/ .| i   ヽ、    :::| : ::::|     :i V:::j/|     /ヾ/
   /  ,'::;     / .,i  ::j::/  |:ハ : : 、ヾ、   :i;  ::;;|,  :.  |;. |: //j  /ヾ/
     | :i :    ,ト、ハ. :i ,'   {i ヘ : :i\:::、,,>'ヘ;´::|  :::  |゙i |///
     l::ハ ::    i|`トミト,,i.」__,,  |! 、_V__},,≦<´\  ヘ::l  :::::: jハ V/::`ヽ         /
     !:| ;:::.  .|ヽリ ! :| !ヽ、 j  `ヽxハ´ _ヽ  \ ;!  :::;:::/ }|K;; ;;ノト、 /ヾ/ヾ/
 .    {!. V:::、 {!;ハ zリ=ュ、ヾ.      >Xzr=≠=ュ>; , :::/::/ノ丿:::::`ト、ノ;;;;)
     !  ヽト、:i.  ハ ::::::::`゙       ´:::::::::::::::: /; :::/:;/,イ:::::::::::::l::::::`ミ
         ヽヾ、_} ::::::::   ,       :::::::::::::::::/' l::/ / /:::::::::::::::|:::::::::::  禁止!禁止!
          /゙}:::八    ヽ              イ' / /::::::::::::::::::ト:、::::::
          ,'::::ヾ::::::\    、_.,       /    /::::::::::::::::::::|::::::`ヽ  変態禁止 です!!
 .         i:::::::::i;::::::::::::>''`V /∧___  ,..ィ´     /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::
 .         |:::::::::|::ト:::ノ  r'´>' ´  )´ト、       /::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::
            |:::::::::!:::/ / ̄´     r{ |i  ヽ.     /:::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::
          !:::::::::V  '        ヽリ.   \ /::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::
4774RR:2009/06/17(水) 00:02:56 ID:b6gpFKQU
【スタイテス】
スカイウェイブ250SSの商品概要にて誤植。正しくは「ステイタス」
この「スタイテス」カタログにはプレミアがついているぞw

【特別仕車様】
GSX1400Zのニュースリリースにて誤植。正しくは「特別仕様車」

【虚飾を配し】
GSX1400Zの商品概要にて誤植。正しくは「虚飾を排し」

【1周1000km】
GS50 6時間耐久パーティーレースの告知にて誤植。
「ただ速さを競う従来のレースとは違い、途中のガソリン争奪
ゲームなど走り以外の要素が勝負の鍵だったりする楽しいレース」
かなり過酷なレース展開が予想される

【サービスサービス】
とってもサービス精神旺盛なスズキならではと言える

【燃えるホプキンス】
22歳になっても子供の心を忘れない彼は火遊びをして眉毛脱毛トマト面に

【プリキュア】
CASTROL-The0123-SUZUKI Teamの北川選手がジャンプアップステージ中に選んだ曲
自分の娘さんのために選曲したとのこと

【湯呑み】
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/index.html のBORN TO RUNに載ってるスズキ純正部品
壱型 99000-99037-42K
弐型 99000-99037-YU2 (←壱型よりボディの厚みが増してます)
参型 99000-99037-YUN (ベージュ色。四輪用もあります)
5774RR:2009/06/17(水) 00:06:06 ID:ath29dQ+
【6つの充実装備】
新型バーディー90の主要装備のページに5つの充実装備と書いて6つの充実装備を紹介していた。
その後修正されて6番目の充実装備であった14インチホイールは幻となった。

【フロントリアキャリア】
新型バーディー90に用意された謎の純正オプション。

【ドクターセニア】
http://www.suzuki.co.jp/welfare/special/game/index.html
ドクターセニアの出題する、セニアカーに関する問題は文字化けによる超難問であった。

【名車を数多く排出】
http://www1.suzuki.co.jp/motor/suzukiroom/
隠し玉がありすぎて、巷で名車と呼ばれていても、鱸にとってはゴミでしかないのだろう

【やる気】
2007年初頭に優良販売店に配られた清酒。
このやる気こそが数々のステキ車を生み出す力の源。
「商売繁盛、目標達成」が掲げられている。中身は青木酒造の鶴齢
元ネタ:http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/RN/KDBG/61/0100261001/APPEAL/IMG/M002.jpg

【ビアジョッキ】
http://www.suzuki-ac.jp/borntorun/index.html
BORN TO RUN 2007に載ってるスズキ純正部品。99000-99037-44P

【限界突破】
スズキ純正部品の5本指ソックス。99000-99041-SX1
細部にこだわりデザイン性に富んだ結果「限界突破」と描かれた。

【ヒフヒヒヒ】
怪しい笑みを浮かべているさま「フヒヒヒヒ」をPart42のスレタイで誤植して大流行した。
6774RR:2009/06/17(水) 00:09:37 ID:ath29dQ+
【イランナップ】
2008年スズキミーティングのページで誤植。
「新旧さまざまなスズキイランナップをご覧いただきます」と、
スズキミーティングでは“イランナップ”を見るのが強制されるらしい。

【せけくたー】
2009年型GSX-R1000の新装備
(SUZUKI Drive Mode Skector : S-DMS)


漏れなく感染してる(?)AAなど
           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
7774RR:2009/06/17(水) 00:15:29 ID:ath29dQ+
>>1
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
8774RR:2009/06/17(水) 00:17:37 ID:Vfqnn235
           _
           ;'、===ョ
         ! '゙i;:;:;;!
      __ r'⌒゙  `⌒\
       | | i' '' ,,  ,;. 、,ム }
       |_|/` ノ '" i ゙|ー'´  
      {_,.-‐´ |,、   !, !
            f,   ,y  |
         /´  ,ノ  ,!
         /  ,;-'' ` ノ
        ヘ  ヘ〈  く
            ヘ  i 'r  ヽ
          _〉 )  `ヽ,; ゙j
         ''-'    ''- ´

ブォォォォォォォォ!!
                             ,,..、;;-:〜'';
    ,.r:'" ヽ ̄'ヽ                  ,,..、;;:〜''
  /  、,  ヾ,  ;;:〜-:''"゙⌒゙''"゙゙⌒゙''"゙゙⌒゙    ヽ
  ;' ;' i;._ .:i::::::゙:゙                 '"゙
  し′ ヽ"´..`、"゙⌒`゙"''〜-、:;;,_
       ヽ;:i´゙i、.i゙`i       ⌒`゙"''〜-、,,
         !._,! !_:i  
9774RR:2009/06/17(水) 00:18:52 ID:VKVu8NyC
>>8
これはいいディスヌフ
10774RR:2009/06/17(水) 00:33:54 ID:6EJkqdhY
                         刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
11774RR:2009/06/17(水) 00:47:47 ID:n/LW1aKA


グラディウスの広告始めてみたけど、
90マソってのは輸入車・ミドルクラスを考慮すると良心的な価格設定だな。

ラインナップが貧弱な割りに、高騰しまくる中型バイク
排ガス規制で骨抜きにされたくせに価格だけは右肩上がりなリッタークラス
これからはミドルクラスの時代かね。
12774RR:2009/06/17(水) 01:08:47 ID:8lrqOHJO
いちもつ
13774RR:2009/06/17(水) 02:56:42 ID:4jT0Tzi8
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ


14774RR:2009/06/17(水) 03:13:57 ID:oJxHwqi8
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽこれは>>1乙、じゃなくて
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /ポニーテールなんだから
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /勘違いしないでよね!
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
15774RR:2009/06/17(水) 04:07:32 ID:i+NsNap5
            . : : ´ ̄ ̄ ̄ : : : . 、
          . : ´ : : : : : : : :i: : : :i : : : : ヽ
       /: : : : :/: ;___/ :/!: : : :!: : i. : : : :`、  _人_
      / : : : : : /.: ;二7.:/ ! : : /!: : |ヽ: : : :ハ `V´ +
     ,′: : : : :j :l:``7;ム_j :/ i :/!| }.: : : : : !         高校生になった私は
      ! : : : : : :.l: !: :./x=ミメ  j/-リ-‐i: !:. : : :!
     .! : : : : : :.i: :!:,ィ'ん沁`    斥ミ、!:.!:i: : : i         初めて
     l : : : : : : :l: l/` 辷ソ    ヒマハj/|:.i: :i: :!
     |: : : : : : : |;ハ .:::::::..   丶 `" /::i: !: !:i:.i +      鱸のバイクを買いました
     |: : : : : : : : : : !   、     :::::.l:::::!: !:.レヘ!
     .!: : : : : : i : : : i     ‐- '   ノ::::i: :|!:}   _人_
     !: : : : : : i: : : :.!` 、_    ,. イ::::::::!: :ハ!   `V´ +
     ヽ: : : i: : i: : : :j__   7´ :::::!::::::::j:/
    ,..:.:.:.´ヽ⌒ヽ!⌒ソヽ \ ムヽ:::/!::::/ l′
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_j  |:.:.:\ ,小|^ヽレヘ、
  i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   ト、:.:.:ヽ! |!ヽ、:.:\:.:.ヽ.__
  { :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!  |:.:.:フ:.:.:| i} ト、ヽ:.:./:.:.:.:.:.:ヽ
   〉 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ i/.:.:.:.:ゝ、ノ }ノ!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:}
  {:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ! ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::| 「!| !:.:/:.:.:.:.:.{
16774RR:2009/06/17(水) 09:44:32 ID:tE444gBw
.     /7                    |  R    初    |
   |{    ,  ´  ̄ ̄ ``丶、  |  G    め     |
.    \\_∠-―       \\ |   50   て     |
   ー=テ /        ハ ヽ ヽ.ヽ|   E    買    |
.     / /   /  /  / ',  }   lニ|  だ    っ   |
    / /!  〃 ,イ  /  l  ll ! ! _|  よ   た   |
    f 〃|  ||、_/| / _,ノ |__」|.|!ム      バ    !
    |__」|| r==ミL...l ,r==ミ.L.| |,.ニ!  こ   イ   |
    〃 ハヘL.{ (:)      (:)  } |/fr |  の   ク   |
    {{_/ ヘ| Cー  '___ 一○  _ノ|  や   は    !
^ーァ、_¨| / |ヘ:::o::  「ー一ヘ :::::::Cイ リ_|  ろ         |
  '´  |イ厂! /`ト . _ 廴___ 〉.ィ//!/7  │        |‐
     lハ| |厂 | /.:ゝ.__厂 /'  ノ__j  !!         {
、_         \ |l/:.ゝ:.:_:ム、  ,.イ  ̄`ヽ         {
  ` ー- 、 \ Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y´三三ヽ. |r――-、,r‐ 、厂
      `丶v/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三三ミ\/-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄
           {:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:.:.:.:マ三三三三|
            ハ-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ三三三ミ|_
        〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三r‐三:{
17774RR:2009/06/17(水) 10:51:54 ID:GS2q0qDy
>>16
おまえ…ID…
18774RR:2009/06/17(水) 10:52:49 ID:GS2q0qDy
>>13
IDが泣いてるぜ☆
19774RR:2009/06/17(水) 10:57:55 ID:63Ne7UcI
ポニテでぎゃーぎゃー言う人もう来なければいいのにな
20774RR:2009/06/17(水) 10:59:05 ID:bJzatyhf
そういうこというから!

>>1乙('(‘ω‘*∩  `ヽーっ
21774RR:2009/06/17(水) 12:03:07 ID:gfrHldse
ところでリズラカラーの新型て何?
22774RR:2009/06/17(水) 12:06:55 ID:80TmBPGB
スレタイだとわかりづらいと思うが、スカブドM
23774RR:2009/06/17(水) 12:40:11 ID:gfrHldse
了解
24774RR:2009/06/17(水) 18:48:32 ID:repwIBpR
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
25774RR:2009/06/17(水) 20:06:10 ID:hfUaAJ4R
 ,、ヽl |l | l| l || l| l |   ビ ク ッ
ミ   お っ 立 も __ノ   _,.ヘ     _,,... -- ─--「::「 {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_   ソ ,'  い
Ξ   っ あ て っ )  /::7ヽ、ヘ,.-ァ'^ヽ∠ヽ,/L__`|:::|/}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ  i   け
ニ  立 ぁ な  も   !::::!´ア「>'‐''"´    `"'<LL_,'i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':., .|.  な
Ξ   て ん い う   /´\「>'"            ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.!  い
三  ち  ・  っ 糞  ,'  _」ア´  /  /!    !  /!   / ;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、::::!  子
=    ゃ  ・  て ス   i 'ヽ!   / 7, 'イハ /! メ、,!__ハ, 'i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;|  ね
三  ぁ  ら 約  レ   ', .,'  / /!,!-'、:レ' |/ァ' レ  ヽ!::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;:::::::ヽ:
=  ら  め 束 は   !/  ;' ,ヘ!i. i,.ハ    、,_    !!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
ニ  め  っ  っ ・   ノへ,/レヘ, ! ゝ' ....::::::... '  ̄´゚o'レヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::
三   ぇ   ・   ・  ・   !  ノ; ./7''"///     /// !/.   !      '"'",':::::::!::::::i:::::::::::i   変
=   ぇ   も  ・  ・   ノ;  / ,'  ゝ、   ( ヽ  u (  ) ハ        !:::::;'::::::::':;::::::::!   態
三  ぇ  う   ・  あ  〈,へレ'〈ジi/ミ>.、..,,____  ,. イ   ( )`ヽ. ̄フ    !:::/i_;;::;;_:::::<   さ
≡,  ぇ  糞 は ぁ     i `:、レ'"´  !_r'"レ'/:::::::::>ァ、/|ヘ ヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;!    ん
Ξ,   ぇ .ス  ぁ っ     ':,  `ヽ、 ,r;く:::::::!/::::::::::::/」;'  `ヽ. _>'"        Yヽ:::!.   ?
 彡 !  レ  ん っ     ヽ、   ,.kヘ_!::::ム:::::::/]/ ,ァ-'‐''"´ ヽ!、_        〉:.!.
26774RR:2009/06/17(水) 21:07:31 ID:hC46sGaN
紳士諸兄方、RG50Γってここで語ってもいいのでしょうか?
27774RR:2009/06/17(水) 21:21:50 ID:PtOco6Ij
>>16
会社の近くの畳屋が大事に店の中にRG50E飾ってるよ
28774RR:2009/06/17(水) 21:36:49 ID:i+NsNap5
:::::::::::゙l::゙l:゙l                     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
::::::::::::゙l::゙l:゙l                          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::゙l::゙l:゙l                               : : : : : : : : : : : : : ;
::::::::::::::゙l::゙l:゙l                          i         : : : : : : : : : 
:::::::::::::::゙l::゙|:゙l  `、                        イ         : : : : : : i
::::::::::::::::゙l:::l|:゙|   ヽ. ,,、                                 /
::::::::::::::::::゙l::lll:゙l    `、ヽ、                              /:::
ヽ::::::::::::::::|::||:ト     `、 `ヽ、                           /::::::
:::`、:::::::::::|::|ト:|       `、  `-、                        /::::::::
::::::`、:::::::::|::|:|:::`、      ヽ、    `ヽ、..._               ,,     爪::::::
:::::::::ヽ::::::|: /           ` 、_     ゙̄`'ー‐‐---------ゥ-‐''    /::/::::::;/,
::::::;;;;;;`、;;ノノ    `、       `ー--、......____,,,....,、、‐''     ,/::/:::::::/:/
二,,,、、_z      `、                           ,,,/:::::ク::::://
::::゙l::::|ト ハ       `、                      ,,,//::::::;":;;/ /
:::人::ハ::::::`、        ヽ                ,,,,,,,, ∠ニニ=== _ク/
::::::::Y::::\:::`、        `ヽ、,,,,,,,,         ,,,,,,/:::::::/::::ハ::::::::/
                    ゙゙゙゙゙゙゙'''''''''''゙゙゙゙゙゙゙
語れないな
29774RR:2009/06/17(水) 22:09:23 ID:hC46sGaN
じゃあ原付総合かガンマスレの方がいいのかな?質問しようにも、どこでも肩身が狭くて
30774RR:2009/06/17(水) 22:15:19 ID:i+NsNap5
                . . .―-‐ヶ≦ ̄ ̄ ミ:.、
              /. : : : :v :/ : : : r―<⌒`\
             /: :__,: :ミ/:./ : : : : : : : __:.\___.ノ}
       __,. -―ァ≦ ̄ : : :__/:. : : : : : : : : : : : ミ:.ヽ_:ノ
       >ーァ' : : : : ノ: :´:.:.:.`: : : : : :- 、: : : :ヽ: :.:.:\   ノ
        ム ―,. : : : :, : / : : : : : ̄`: : \ミ、: `二二彡'}
        /.:.:.:.:/. : :/ : :′ :. : : : : : : : : : :ヽ:.ヽ: :.:.:.ー:く
      {斗-ァ' : : : /: : : : :{ : : ::.、: : : : : : 廴__:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\
       /: : / :∧ : : : : ∨: : : \ : : : : : : : : ̄:`ヽミ:.:.:.__:.:.}   ごめんなさいホントは語れます
       /....: ,.ムイヽヽ: / {: : : : : : \ : : : 、__ : ヽ―\:.:廴.ソ
     {:.:.:<:.:.:. | {: :.〉’   、: :ト : : : : :`ミ:ヽ\ト、:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.、
      >:.:.:>┴'イ   __,\{ `¨廴三z‐ミー\=ミ:.:.:.:.:.:、-- 、:.}
     /:.:.:.:.:.:. _; イヘ ´     ′`          ム ノ:ヽ \:.:.:ノ  }ノ
      {:.:.:./´   {廴ヽ 三三′   三三. /イ:::::::}  )′
     ヽ:.{     |:::::::ハ ' ' '   ,  ' ' '  ∧:::::::::/
       `     V::::::::::ヽ.   r―‐ ┐ ..イ::::::::::::/
            |::::|::::::/r≧z三三≦__ノ::::::::::::/
            |:::::、::\:{廴ノ/{ トミニ'ノ:〉:::::::i:: {
              、::ハ:::::rー≧.イ.o`廴_ノ>::::::::/:: |
             ';::::i:::: ̄´\:∨`フ¨´:::::::::l::::::′
              }:::|:::::::::::::::::::Y´:::::::::::::::::: |:::/

自分が乗ったガンマ50はクラッチ重い、吹け上がり遅いで余り良い印象じゃなかったりする
程度の良いガンマに乗ってみたかった
31774RR:2009/06/17(水) 22:30:06 ID:hC46sGaN
いえいえ、こちらこそ思慮が至らず申し訳ありません。
実を言うと、去年の暮れに最終形を手に入れて、猿のように乗り回していたのですが
まったりいい感じに走ってると、突然エンジンがストールしてしまう事が多々ありました。
バイク屋に持って行ったところ「キャブがアイシングしてるんだよ、暖かくなったら直るよ」と
言われたのですが、未だに頻発するんです。特に山に行くとよくエンジンが止まってしまいます。
数分ほど放置しておくと、再びエンジンはかかるんですが…。
何か致命的な故障の前触れなのでしょうか、それとも50Γの持病的な物なのでしょうか?
32774RR:2009/06/17(水) 22:40:59 ID:hAX6irsE
タンクの空気抜き穴つまり
33774RR:2009/06/17(水) 23:17:34 ID:hC46sGaN
>>32
そうですか…、とりあえず致命的な物ではなさそうで、ひと安心しました。
小まめにキャップをカパカパしてみます。大事に乗ります。
34774RR:2009/06/18(木) 00:26:15 ID:L6QOAkAS
真冬は俺のSV400Sはアイシングしまくりだったな
アイドリングを1500回転から3000回転に設定してハイオク入れて
回転数高めにしてなんとか走ってた
バイク屋行ってキャブヒーターも倍のやつ付けてもらったが意味なかったし
今の時期は6速3000回転で走れるけど真冬は4速6000回転くらいで走ってるww
35774RR:2009/06/18(木) 02:08:43 ID:DgMTSP8W
>>33
>>32が原因なのか、しばらく走ったあとにフタ空け閉めしてまた走る
これを繰り返してみるべきだろうな
36774RR:2009/06/18(木) 08:05:02 ID:HQxumQFz
前スレの1000
まさかスズキのアレを知らないのか?
37774RR:2009/06/18(木) 08:28:45 ID:jJJDHKhS
空冷ハスラー50で冬の北海道でもそんな症状出なかったから、多分アイシングではない。
38774RR:2009/06/18(木) 08:32:15 ID:WLkSTEPU
>>31
レギュレター外して走ってみな
コレで症状が出なくなったらレギュレターがパンクしてる
もしそうなら早目に交換しないとイグニッションコイルとCDIが死ぬ
これじゃなければ燃料コックを掃除して様子を見ると良いかと

>>34
V型でバンク内に深くキャブが入ってないマシンは、走行風でキャブがかなり冷える
以前キャブクーラーとしてダクトパイプ付けて走ったら、夏でもアイシングしたww
ガソリンの気化熱+走行風は想像以上
フロントヘッドとエアクリーナーBOXの隙間に遮蔽版を入れると落ち着く
39774RR:2009/06/18(木) 08:54:04 ID:M8yUnG3R
>>36
もういいよ家のことだろ。
だったらスズキハウスと書け鬱陶しい
40774RR:2009/06/18(木) 10:16:55 ID:iBSzrVwU
('・ω・`)お前は本っ当につまらん奴だな
「スズキハウス」「アレ」で検索くらいかけてみたのか?
41774RR:2009/06/18(木) 10:22:10 ID:tyGYj5fx
過去スレのネタをズルズル引っ張ってくるのもどうかと思う。

よってどっちも大人げない
42774RR:2009/06/18(木) 10:22:15 ID:2mvWM+XE
横レスするが、なんでバイク板の話題でスズキハウスまでググる必要があるんだよ
頭おかしいのか?
43774RR:2009/06/18(木) 10:39:36 ID:2YeLFftk
おまえら落ち着いてヘッドライト開いたり閉じたりしてこい
44774RR:2009/06/18(木) 12:04:34 ID:6TfLiT/4
おまえら落ち着いて車高を上げたり下げたりしてこい
45774RR:2009/06/18(木) 13:08:18 ID:WLkSTEPU
頭を油で冷やせ
46774RR:2009/06/18(木) 13:09:36 ID:j/Fd5+X+
わたし女だけど、とっくに終わったネタをウケると思っていつまでも使ってる人って無理。
47774RR:2009/06/18(木) 14:14:00 ID:2Rw2E8ps
浜松の近くに転菌することになったyo!
48774RR:2009/06/18(木) 15:14:30 ID:pHnk8ZCE
>>46 俺オマエの存在自体が無理
49774RR:2009/06/18(木) 17:48:17 ID:qwBhHwcp
感染者隔離スレでマジレスしてるようじゃ、まだまだようのう。
50774RR:2009/06/18(木) 18:16:53 ID:33R1/f+4
唐突だけど、東京タワーって早すぎたデザインだったと思うんだ
21世紀に出てればブームを起こすほど受け入れられたと俺の感性が訴えてる
51774RR:2009/06/18(木) 18:24:49 ID:OmcJc3oL
東京タワーは色使いの問題もあったな
52774RR:2009/06/18(木) 18:32:20 ID:6qpzw5wT
東京タワーと鳥居と六本木からあのデザインが生まれるのはどう考えてもおかしい
カッコいいけどやっぱりハンスムートの頭はおかしい
53774RR:2009/06/18(木) 19:56:11 ID:WiRKB05t
凡人にはわからないのさ。たぶん。
54774RR:2009/06/18(木) 20:28:10 ID:rlKQx9Zt
ハンス・ムートにパカタナデザインさせていたらどうなったんだろうな
カウル付き東京タワー様なデザインでリトラクタブルになってたかも
55774RR:2009/06/18(木) 20:45:41 ID:wZCcAAxL
東京タワーと鳥居ってのは記号的な形状としてとりこむ意味でわかるが、
六本木というコンセプトはようわからんというか、難しいわ。
スズキとムートの間で当時どんな打ち合わせしたんだろうか。

>>50
最近のBMWのバイクなんか見ると、ようやく時代が追い付いた感がw
56774RR:2009/06/18(木) 21:38:47 ID:0ujEgZPc
TS200R買っちゃった。
これが納車されれば庭に
セピア、RF400RV、GSX−R1100H、TS200Rが並ぶことになる。
想像しただけで涎が止まらんぜ。
57774RR:2009/06/18(木) 22:39:23 ID:0CZOVcCD
>>56
RFとはレアな
58774RR:2009/06/18(木) 23:05:11 ID:oWDGjen7
>>57
あやまれ!!現役GK78A海苔の俺にあやまれ!!
59774RR:2009/06/18(木) 23:08:57 ID:33R1/f+4
60774RR:2009/06/18(木) 23:46:03 ID:0CZOVcCD
>>58
すまぬお><
61774RR:2009/06/19(金) 00:35:45 ID:skYw0oc9
車種を車体番号で言うやつにロクなやつはいない
つーかキメェ
62774RR:2009/06/19(金) 00:42:09 ID:N75GG6S9
つーか車体番号ってなによ?
車台番号でしょ
あとGK78Aは型式だよ
63774RR:2009/06/19(金) 00:47:18 ID:9L5F55ms
んじゃ代わりに俺が言う

専門スレ以外で
車種を型式で言うやつにろくなやつはいない
つーかキメェ
64774RR:2009/06/19(金) 00:49:10 ID:GzymdXDm
型式で話が通じるのってホンダが多くね?
そんな俺はNK42A
65774RR:2009/06/19(金) 00:52:35 ID:/DQ8/+KZ
ンダ車は型式で言われても全然分からん。
俺のはVT52A
66774RR:2009/06/19(金) 00:57:32 ID:/DgkhSo1
鱸車で形式ってあんまり意識したことないなあ
そんなボクのはVS51A
67774RR:2009/06/19(金) 01:01:58 ID:H2t86d1O
スズキは形式で言った方が話が通じる場合がある
特にウルフとか、バンバンとか、インパルスとか、カタナとか
「俺400カタナ乗ってる」「俺も〜」と出会ってみたら方や2気筒で方や4気筒だったとか
68774RR:2009/06/19(金) 01:03:35 ID:qmyei3jd
うちはVP52AとHD08
69774RR:2009/06/19(金) 01:15:33 ID:6RdhcWfO
GJ21Bのおいらが通ります
前はGR7AC乗ってました
初原チャはNA11Aでした
70774RR:2009/06/19(金) 01:17:43 ID:9L5F55ms
案の定、さっぱり分からないレスの羅列になった
ンダ厨の真似すんなよ
71774RR:2009/06/19(金) 01:19:44 ID:hiZaZGfl
同型のみで話したいの?
同じ刀なら別にいいじゃないか
と思う
72774RR:2009/06/19(金) 01:21:35 ID:hiZaZGfl
つか型式縛りとかするなら専用スレに行った方が幸せになれないか?
73774RR:2009/06/19(金) 01:23:30 ID:2gWK749P
自分の型番すら記憶してないっていう
74774RR:2009/06/19(金) 01:29:43 ID:/DgkhSo1
同じ名前でいっぱいある場合は確かにわかりやすいかもね
例えば排気量いくつの何年式のガンマというよりは
75774RR:2009/06/19(金) 03:23:30 ID:yFfD3j7L
>>61
>>63
自演ならびに自己紹介乙。どう呼んでも別に良いだろ?
キメェのはてめえの盆栽バイクだぜwww究極の自己満足乙www
76774RR:2009/06/19(金) 03:25:02 ID:2gWK749P
あらあら
穏やかじゃないな
77774RR:2009/06/19(金) 03:28:53 ID:s6CGTrlq
呼び方なんて全くどうでもいい話だぜ…
そんなことより俺のヨンヒャク山賊の慢性的なオーバーフローについてだな…
78774RR:2009/06/19(金) 03:56:00 ID:2Q3sYlW8
>>77
おもらし…



(´・ω・`)
79774RR:2009/06/19(金) 04:27:04 ID:hiZaZGfl
ウレションですね
80774RR:2009/06/19(金) 04:44:34 ID:H2t86d1O
オぉーバぁ〜フローはスぅズキの証♪
ホンダ相手に戦えま・す・か?
スズ菌〜♪スズ菌〜♪じゃぱにぃーず スズ菌♪



歌・牛若丸三郎駄
81774RR:2009/06/19(金) 07:10:44 ID:e2rFS1hW
R1000スレで凄ぇ「ネタ」コピペが生まれたぜ。
82774RR:2009/06/19(金) 08:31:48 ID:vRmLY9a2
ん、俺のはSH42Aでいいのかな?
83774RR:2009/06/19(金) 08:33:56 ID:bkWALBJE
型式だけでペットネームも付いてないようなバイクの話をしてはいけないんですね
84774RR:2009/06/19(金) 09:39:51 ID:hiZaZGfl
その型式に限定した話だけをしたいなら専用スレ行けって言われるだろうな
85774RR:2009/06/19(金) 10:42:26 ID:SEeLNThU
GK71Eです。
どうせそんなに書くこと無いんだから、型式の話しても良いじゃない(ι´・з・`)
86774RR:2009/06/19(金) 10:45:48 ID:OTKb9EG+
SVとGSX-RとRFとGSはお呼びじゃないんですね
87774RR:2009/06/19(金) 11:08:02 ID:N75GG6S9
ペットネームだけで話されるとどのモデルか判らなくない?
いちいち聞くのも無駄にスレ進むし
型式判らなかったらググレばいいだけだと思うけど

まあリアルで型式だけで話すとキモイよね
88774RR:2009/06/19(金) 11:41:47 ID:Ku80UGwy
えーと、俺の場合は男のバイクって言えば通じるのかな?
89774RR:2009/06/19(金) 11:46:55 ID:67Q1W+HK
逆にに女のバイクっていうと何?
90774RR:2009/06/19(金) 11:59:26 ID:iVU+s3mj
車だと型式で呼ぶのが普通だがバイクを型式で呼ぶのはヤマハ乗り位だな。






ところで秘宝館オフの話はどうなった?
91774RR:2009/06/19(金) 12:20:02 ID:dRm9J65/
>>89
ボルティとか薔薇とか…?
あとはメーカーが女性にも!と太鼓判を押すグラディウスとか?
92 ◆88AD50TZag :2009/06/19(金) 12:23:22 ID:7CL1CyyS
AD50Tがこっそり通過。
93774RR:2009/06/19(金) 12:30:48 ID:gUf7f8A3
セカンドがK90乗りが颯爽と登場

車名も型式も同一の車種って珍しいよね。
94 ◆Bandits.Xw :2009/06/19(金) 12:31:56 ID:uctTpEUM
お呼びの際はお声をかけてくださいね
95774RR:2009/06/19(金) 13:30:35 ID:d03hKgGd
ンダヲタが紛れ込んでいるのかと思うような流れだな。
96774RR:2009/06/19(金) 14:35:08 ID:L++lgOfh
あえてNEW URBAN SPORTSで通過してやるっ
97774RR:2009/06/19(金) 16:59:21 ID:OlTYVFXK
トランスフォーマー2にB-KINGが出てた

ブルーもカッコイイ
98774RR:2009/06/19(金) 17:10:39 ID:xmuV0GYn
RFも意外と女のオーナーが多いらしい
99774RR:2009/06/19(金) 17:13:13 ID:ssUwO3uY
あのでっかいテールでお尻が隠れるからかしら
100774RR:2009/06/19(金) 17:44:05 ID:eSBsWWMu
RFのってんのに出会いがないとはどういうこと・・・
お尻隠れますよお姉さん・・・
101774RR:2009/06/19(金) 18:33:57 ID:NNivoXs3
今日バイク屋で初めてR1000のK9の実車見た。
驚異的なコンパクトさと有機的なラインの美しさに( ;∀;) カンドーシタ
102774RR:2009/06/19(金) 20:20:00 ID:Rsu5NxRo
R1000は代を追うごとロボチックになったな。嫌いじゃないが
基本に立ち返ってすっきりしたデザインにもどらんかな
103774RR:2009/06/20(土) 01:00:11 ID:cUmWfD9O
R1000は初代が好きだな。ていうかK0あたりのR750がカタチとして好きだ。
レプリカ臭を微妙に残した、「速いバイク」って感じがする。

まぁ、俺も懐古厨つうか加齢臭が漂ってきたというわけか。最近のバイクデザインにはついて行けんよ('A`)
104774RR:2009/06/20(土) 01:04:36 ID:hM4a9kuM
ちょっと聞きたいんですが、50.8φのマフラー(サイレンサー)がついてたやつに
54φのサイレンサーつけかえても大丈夫なのですか?
105774RR:2009/06/20(土) 01:36:05 ID:SVwagiCG
さすがに最近はすぐ飽きそうな近未来風デザインが多すぎでしょう……

カタナとか東京タワーをデザインした人にもっかいデザインの依頼すればいいよ
生きてるのか知らんけど
106774RR:2009/06/20(土) 01:39:55 ID:TbHfq3UK
シド・ミードに頼んでみたらどうだろう
バイクに髭が生えるかもw
107774RR:2009/06/20(土) 01:54:48 ID:O/ek7nvm
牛も運べるスクーターですね。わかります
108774RR:2009/06/20(土) 02:42:28 ID:E05gtmz/
鳥山明にお願いしてカプセルバイクをモタショ参考出展してホスィ
109774RR:2009/06/20(土) 03:10:21 ID:jItM5z2z
スズキの250ccシングル系だと女の子おなが多いな(街中での感想)
初心者に優しいスズキなのじゃヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

アドレスV125は原2のベストセラーだし、レッツ4も結構売れてるようで嬉しいな。
110774RR:2009/06/20(土) 03:12:01 ID:ZTQpXThY
V125はもう売れるのわかってるんだから
GSR125も出せばいいのに
俺は買わないけど
111774RR:2009/06/20(土) 03:32:29 ID:Xl3C3H4t
GSXは水冷1100Rが至高
112774RR:2009/06/20(土) 10:10:05 ID:Y2qH3TDE
フルカウル版のGSRは、いつ頃に発売でしか?
113774RR:2009/06/20(土) 14:38:00 ID:1+6hvMcY
そう言われれば逆の発想でGSR400のエンジンを載せたR400ができるな…
114774RR:2009/06/20(土) 20:00:01 ID:v1m8dU+V
>>111
それを言うならR1100
115774RR:2009/06/20(土) 20:04:11 ID:AzE8PGwu
世界耐久選手権でエルブ・モアノーとブルーノ・レビアンが乗ってたワークスR750が、スズキの歴代耐久マシンで一番格好良かった
116774RR:2009/06/20(土) 20:20:52 ID:4+mJh+d5
今日ね。セニアカーを見たね
リズラカラーを彷彿させる水色がまぶしかった
117774RR:2009/06/20(土) 20:30:17 ID:v1m8dU+V
>>115
HBイエローの奴か??
ブルーノ・レビアン・・・思い浮かばないなぁ・・
エルブ・モアノーとくればリカルド・ユービンとくる。
というおいらは元GR71k海苔
118774RR:2009/06/20(土) 20:31:26 ID:KBJfg/pb
ワークスセニアカーの到来・・・
119774RR:2009/06/20(土) 21:35:20 ID:dQZQuk6m
俺はミノルタカラーのヤツで御飯三杯はイケるぜ。
120774RR:2009/06/20(土) 21:43:25 ID:wNVtkgrU
シュワンツにはペプシカラーがよく似合う
121774RR:2009/06/20(土) 22:05:59 ID:AzE8PGwu
>>117
白/青だったな。画像探したがマイナーだから見つからん・・・
122774RR:2009/06/20(土) 22:42:17 ID:PjEcG2is
ペプシカラーのセニアカーに乗ったシュワンツ?
123117:2009/06/20(土) 22:44:18 ID:v1m8dU+V
>>115
スマソ
俺の思考はGS1000時代のヤシだった
あの当時は750じゃないわな。
124774RR:2009/06/20(土) 22:45:07 ID:q2MRxtTu
立ち上がってガッツポーズとるのか
125774RR:2009/06/21(日) 00:11:32 ID:EDKPOnst
いや、ハイサイドして転倒だな。
126774RR:2009/06/21(日) 00:42:05 ID:Yxnt2RvT
ソウイフヒトニ、ワタシハナリタイ。
127774RR:2009/06/21(日) 01:44:32 ID:18icngb3
>>108
ブルマが乗ってたのはKR250だったかKR-1だったろw
128774RR:2009/06/21(日) 03:10:57 ID:afbCBXtt
>>118
セニアカーで8時間耐久レースでもするんですか?w
129774RR:2009/06/21(日) 03:54:39 ID:ON4UHelP
主に年寄りが使う道具だろ
充電以外乗りっぱなしで使われる事が多いから
8時間ぐらい走りっぱなしでも使えるくらい耐久性ないとなw
130774RR:2009/06/21(日) 04:04:13 ID:K75PqN/J
>>128-129
最高時速6km/hだから、8時間ぶっ続けで走っても48kmしか進めない
せめて倍、約100km・16時間は走りっぱなしで使えないと
老後の多様な趣味を支えられないと思うのだがどうだろうか
131774RR:2009/06/21(日) 05:16:34 ID:ON4UHelP
>>130

>最高時速6km/hだから、8時間ぶっ続けで走っても48kmしか進めない

ばっかだなぁ、8時間耐久だよ、ノーマル車で出場出来る訳ないじゃないか
各車レギュレーションに沿ったチューニング施されて出てくるよ
132774RR:2009/06/21(日) 06:29:37 ID:wxWpX4Fi
なら、セニアカーに隼のエンジンを載せてヒフヒヒ…
なら、セニアカーに隼のエンジンを載せてヒフヒヒ…
133774RR:2009/06/21(日) 07:05:58 ID:9uwjUkNC
最近レッツ4を多く見掛けるなヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
中華トダイ(today)って案外売れとらんのかな?
134774RR:2009/06/21(日) 07:50:02 ID:afbCBXtt
>>132
いやそこは電動にこだわってだな、隼なみの出力のモーターで…
あのタイヤ、あの姿勢、考えただけで恐怖ですねw
135774RR:2009/06/21(日) 08:06:41 ID:9uwjUkNC
というよりレッツ5をEV化・・・
136774RR:2009/06/21(日) 08:08:25 ID:uqA5LoaG
8輪で300km/h出るのか?
137774RR:2009/06/21(日) 09:15:53 ID:afbCBXtt
>>130
100kmでも少ないような気がしますね。若い人みたいに定期的に点検とかせずに酷使しそうですから。
色々な要因でヘタってきますから、走行距離のみで耐用年数を計るのは難しいです
138774RR:2009/06/21(日) 15:58:02 ID:9uwjUkNC
(`・ω・´)K90可愛いよK90

(`・ω・´)復刻モデル出ないかな?ジェンマみたくじゃなく前後ディスクで6速リターンとか正常進化で
139774RR:2009/06/21(日) 17:44:20 ID:xoHPiRou

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1245334067199.jpg

自由気分に掟はいらない・・・w
140774RR:2009/06/21(日) 17:56:25 ID:Q/a5p8d/
141774RR:2009/06/21(日) 18:15:59 ID:NKFVLDjl
>>134
隼のエンジンで発電機を回せば
142774RR:2009/06/21(日) 21:54:06 ID:wxWpX4Fi
>>141
よし!それ採用ww
143774RR:2009/06/21(日) 23:44:11 ID:lEMUECiZ
昔観てたアメリカドラマの『俺がハマーだ!』に出てきた電動車椅子思い出した
144774RR:2009/06/21(日) 23:44:28 ID:EDKPOnst
ママチャリの耐久レースがあるんだからセニアカーのレースがあってもおかしくはない鴨。

サーキットにて、トランポから次々降ろされるセニアカーを想像して不覚にも勃起。
145774RR:2009/06/22(月) 00:22:55 ID:0XV3q9ea
>>144
朝焼けの中、トランポから降ろされるセニアカー。
忙しく動き回る運営スタッフやメカニック達。
シグナルレッドからブラックアウト!
というビデオを、トップガンのサントラ使って作ってみたい。
146774RR:2009/06/22(月) 04:17:38 ID:mFxPIYAe
>>144
もし、輸出仕様があったなら、Topgearあたりでやりそうだなw

あいつら、キャンピングカーでレースして全車廃車にしたりとか、
やることがでかすぎるw
147774RR:2009/06/22(月) 06:33:25 ID:qd1+Bboz
ちと気が早いが

【セニアカーで】スズキ変態スレ67【 8 耐 】
148774RR:2009/06/22(月) 08:58:13 ID:LpgPPYWd
>>146
rubbish!
149774RR:2009/06/22(月) 09:37:49 ID:S7e25bG4
>>146
そういえば昨日から新シリーズ始まったんだなw
150774RR:2009/06/22(月) 10:26:37 ID:A/h0Q25t
川崎IC付近でTL1000SとGS1200SSを同時に見た

今日は何かいいことありそうw
151774RR:2009/06/22(月) 11:39:33 ID:CV4/J29L
>>150
おお、良かったじゃないか。
それはそうと、今日のお前さんのラッキーアイテムは印鑑と通帳じゃなかったか?
152774RR:2009/06/22(月) 12:43:21 ID:I4nleV88
>>149
VINCENT出てたよ^^
ハムのおかげでレースには負けちゃったが・・・

(゚Д゚)ハッ! ST250ベースに油冷Vツイン・・・
153774RR:2009/06/22(月) 15:45:12 ID:S7e25bG4
>>152
J `・ω・) Oh,cock.

154774RR:2009/06/22(月) 18:24:08 ID:1N3N9DqG
通勤で通るバイク屋にGS1200SSの中古車が並べられてる…
60万らしい
155774RR:2009/06/22(月) 18:53:24 ID:5tFul4YQ
>>154
赤男爵では、75マソだった。
ちょっと前は、70マソ切ってた気がするんだが
156774RR:2009/06/22(月) 18:54:09 ID:D7VUPuSf
バーディーョン に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。





http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1245664384688.jpg
157774RR:2009/06/22(月) 19:11:51 ID:4XWIEJxF
>>154
翌月にはGS1200SSで通勤する>>154の姿が…

まずは印鑑、通帳、住民票をそろえないとな!
158774RR:2009/06/22(月) 22:34:30 ID:P6qTth/z
>>157
SVを手放すつもりはないw
159774RR:2009/06/22(月) 22:38:21 ID:OO70QP7G
買い増しktkr
160774RR:2009/06/22(月) 23:23:08 ID:Y381Lv98
ああ天気よ
俺を黄色い三角木馬に乗らせてくれ
161774RR:2009/06/22(月) 23:39:21 ID:DpM2K0qZ
「今日のヌタ場はちょっときついわよ。」
「ふっふっ、そーかね。」
「あら、脅しじゃないのよ、耐えられる?>>160君。」
「はっはっはっ、愚問を。」

――――160君へ。
      この豪雨が降り終えたら、
      待ってるから。
      大好きなゲロアタックが待ってるから――――

変態ですから。
162774RR:2009/06/22(月) 23:51:35 ID:Y381Lv98
>>161
ごめん
バイクSMの方だしオフ装備一切持ってない

あ、だからこそ行くのか!
163774RR:2009/06/23(火) 00:37:08 ID:IBzBC08u
>>162
そんな事言って、本当は超上級者なんだろ?
IDがそれを物語ってるぜ。
164774RR:2009/06/23(火) 00:41:50 ID:J4A7Sy0F
これはかなりレベルが高いな
165774RR:2009/06/23(火) 00:53:26 ID:Ls91E2Gl
勇者だw
166774RR:2009/06/23(火) 01:46:56 ID:6yi7RbOS
mixiデビュー!(0)
バイクはスズキですよね!(0)
シュワンツ、サイコ〜(0)
自称変態ですが何か?w(0)
変態仲間、募集中で〜す♪(0)
マイミクの皆さ〜ん!乗ってるバイクは?(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
スズキって変なんですか?(0)
スズキがそんなに憎いのですか?(0)
うがぁあぁあ(0)
生きてて良い事なんてあるのかな…(0)
今、ビルの屋上にいます(0)
手首切りました…(0)
サンポールと610ハップ買ってきました…(0)
167774RR:2009/06/23(火) 02:09:18 ID:8jeW+Izu
SUZUKIっていつから変態扱いなの?
油冷が変態だとかカウルデザインが変態だって友達が言ってたんだけど…
メカは好きだけど詳しくない俺からすれば意味不明だ。東京タワー普通にカッコいいじゃん
168774RR:2009/06/23(火) 08:38:50 ID:0SDKc7Gr
>>167
安心しろ、それが普通だ
169774RR:2009/06/23(火) 09:29:27 ID:HkC3c6aH
好みが分かれるちょっとアクの強いデザイン
コンセプトがいまいちよく解らないバイク
整備し辛い設計

これらが変態と呼ばれる所以だと個人的に思う
170774RR:2009/06/23(火) 09:53:21 ID:Lfls4OvN
オフ車のエキパイとか実はすごい曲がり方してない?
171774RR:2009/06/23(火) 11:43:21 ID:Pwmtc8Mv
>>169
ただそのアクの強いデザインてもう古い時代のバイクだよね。
21世紀になってもう10年だけど、見た目でドン引きのバイクなんてジェンマ以外無いでしょ。
最近は他のメーカーの方が見た目は酷いwww
172774RR:2009/06/23(火) 12:39:30 ID:Wp2Hs4Ga
>ジェンマ

ひかねーよ。
5年後位にゃ、あんた・・・
173774RR:2009/06/23(火) 14:56:46 ID:ZUwrPfNO
>>167
それはその友達がおかしいんだよ。
物を見る目とか無いちょっと可哀想な人なんだよ。
付き合う友達を考え直した方がいいかもよ。

うん、東京タワー普通にカッコいいよ。
別に恥ずかしいことじゃないんだ。堂々としていいことなんだ。
174774RR:2009/06/23(火) 15:10:24 ID:GEVkrJBe
>>171
正直GSXーR系列(600,750,1000,1300)は独特なデザインだと思うよ
ジェンマもドン引きしたけど
175774RR:2009/06/23(火) 15:13:12 ID:xLOZcKjA
でもスナメリとキュベレイと赤塚不二夫のお巡りさんに比べれたら一番かっこいいよ。
176774RR:2009/06/23(火) 15:16:14 ID:ZRvXA9pJ
177774RR:2009/06/23(火) 16:44:30 ID:0k17aP8B
隼も発売から随分経ったけど
見かけると未だにウッってなる
ハムとか白だと特に
178774RR:2009/06/23(火) 16:54:48 ID:tAi+5pEr
こーまん!
179774RR:2009/06/23(火) 17:16:08 ID:H4r9XPDc
俺はスズキが好きなんだけどGSXR1000K9がなかなか入ってこないから浮気して国内仕様のR1買うわ。
フヒフヒヒ
180774RR:2009/06/23(火) 18:11:00 ID:sLnAdlVc
雨上がりで超サワヤカな夕暮れ時だぜ!道も乾いたしγ出動!!!
おまいら今日も元気にフヒヒってますか?
181774RR:2009/06/23(火) 18:13:03 ID:XGtmtZr3
ジェンマかっこいい!
182774RR:2009/06/23(火) 18:53:07 ID:ySC5Jfig
なんでGS1200SSはGSXじゃないんだろうな。
183774RR:2009/06/23(火) 19:19:57 ID:2EIRS8VH
耐久レーサーがGSだったからじゃね?
184774RR:2009/06/23(火) 19:57:03 ID:MfOPnALw
ジェンマのコンポーネンツでG-STRIDERみたいなの作ってくれよぅ。
185774RR:2009/06/23(火) 20:15:57 ID:lMl2DPGx
>>182
グレイトスーパーだから
186774RR:2009/06/23(火) 20:55:59 ID:krYGdamq
>>185
ゴッドスピードだろう

>>176
GK71Bですな
187774RR:2009/06/23(火) 20:58:50 ID:tAi+5pEr
ゴーストスイーパーだろ
188774RR:2009/06/23(火) 23:18:54 ID:spX7x96t
そんな邪な。
189774RR:2009/06/24(水) 00:14:11 ID:V7G6wPBb
ヒフヒヒヒ
190774RR:2009/06/24(水) 07:40:32 ID:xgfQLMJp
新番組
ゴーストスイーパー鈴木修
191774RR:2009/06/24(水) 07:41:18 ID:ikgYvSEX
>>167
変態という事にしないとンダヲタがファビョるから。
早い話、ホンダ海苔は変態と言われたくない為にスズキ海苔に押し付けたとも言える。

(´・ω・`)ま、そこは大きな心で受け入れてあげてくらはい。
192774RR:2009/06/24(水) 07:52:52 ID:q4iL9lpt
ゴッドセーブ ザ スズキ
193774RR:2009/06/24(水) 08:11:08 ID:DJkU9rw9
タイムリー。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245338142/514-

他メーカーとかそのユーザーのことを悪く言いたくはないけれど
こういうのはちょっと、な
194774RR:2009/06/24(水) 10:22:14 ID:2Ocjjwgr
GSRはグレートスズキライダー
195774RR:2009/06/24(水) 10:23:30 ID:YDrBNWEc
むしろゴッドスィーパー
196774RR:2009/06/24(水) 12:44:18 ID:QbdEwBNG
何でもどうでもいいよ
197774RR:2009/06/24(水) 13:17:23 ID:d85/elm/
>>193
車だと同一年式で見た目一緒なのに4気筒と6気筒みたいに
全く別物だったりするから型式で呼ぶのも何となくわかる。(それでもグレード名でわかるけど)

バイクの場合、多少の仕様違いはあるけど
よっぽどのことがなければバイク名と年式だけ言えば車種特定できる。
型式で言い合うのは俺詳しいんだぜと思わせたいだけのアホの子だなと思う。
198774RR:2009/06/24(水) 14:13:43 ID:V7G6wPBb
専用スレ以外で型固有の話を語りたいなら車種名+型番で言うのが良いんじゃね

車種名だけ言って
俺のは最終モデルなんだからで初期型のお前と一緒にすんな
俺のは後方排気なんだからそれ以外はお呼びじゃねぇ
と言いだす奴は残念な子だろうがな
199774RR:2009/06/24(水) 14:32:02 ID:DJkU9rw9
>専用スレ以外で型固有の話を語りたいなら車種名+型番で
普通そうするべきだと思うんだけど、初心者系のスレなんかで
得意げに型番だけ出して質問してくる奴がいて
残念なことにそういう奴がMCとかNCとか良く言ってるんだよな

型番で呼び分けなきゃ困るほど特徴に差があるなら
その特徴を言い添えればいいのにね。
ヘンな所だけ通ぶっちゃって、他型式の特徴全部把握してるのかと
200774RR:2009/06/24(水) 14:42:21 ID:pHVm4zbM
型式だけで呼びだしたのは割と近年だよね。
RC30,NC30位だろ当時型式で呼んでたの、88NSRとかで区別してたよなぁ

俺もホンダ車は詳しく知らないから偶にスレ読んではぁ?とか思うこと多いよ。
ググればいいだけだから別にいいけどね。
201774RR:2009/06/24(水) 14:58:14 ID:W0Z4cTiZ
http://qrl.jp/?350074

面白いもん見つけたからやってみた。
202774RR:2009/06/24(水) 15:34:34 ID:ikgYvSEX
元ヤマハ海苔だけど、やっぱりスズキにして良かったw(´¬`)部品代美味しいれす
203774RR:2009/06/24(水) 15:36:05 ID:DSdqUOkq
>>200
割と近年って・・20年位は前じゃね
204774RR:2009/06/24(水) 18:25:34 ID:7rr3tj+X
>>203
そういうシッタカの自慢気なところが痛いんだよ。
205774RR:2009/06/24(水) 18:37:48 ID:nYfm1GtE
型式で呼び始めたのってイニDが流行り始めた頃からじゃない?
何か車に興味なかった奴までが型式で呼び始めて気持ち悪かった
俺は頑なに年式+車名で呼んでいる
206774RR:2009/06/24(水) 18:59:26 ID:VCuQKGK5
NZ250に乗って10年経ったが、未だ同車種に出合った事がない。
最近、天然記念物トキの気持ちが少しわかる気がする。
207774RR:2009/06/24(水) 19:00:02 ID:EpcyHpOp
>>202
エロいIDやな
208774RR:2009/06/24(水) 19:01:30 ID:x2JACgF8
>>202
こういうのを変態っていうんだろうな
209774RR:2009/06/24(水) 19:17:59 ID:vtW3F2h3
>>202
あなたが何に乗ってるかわかった気がする・・・
でっかいネイキッドだな!?
210774RR:2009/06/24(水) 19:22:49 ID:ZCjw17lB
CB400だと型式のほうがわかりやすいだろうな。
鈴木は一型二型・・・Kなんぼかでいいと思うが。
211774RR:2009/06/24(水) 19:23:32 ID:V7G6wPBb
202がジャメリカン所有なのは確かだな
212774RR:2009/06/24(水) 19:45:51 ID:JdkpfPPk
>>211
マメタンですね、わかります
213774RR:2009/06/24(水) 20:13:14 ID:QbdEwBNG
>>202こそド変態
214774RR:2009/06/24(水) 21:10:23 ID:/NY+JYNa
>>202
このスレは紳士向けなので、変態はヤマハへお戻り下さい
215774RR:2009/06/24(水) 21:20:57 ID:3lvMN8GI
GS1200SS売れたみたい
なんかフクザツな気分
216774RR:2009/06/24(水) 21:24:54 ID:hbo2kBnC
型式で呼ぶのはオレの場合は職業柄かな

元四輪ディーラー勤務だっから二輪も型式で呼んでた
217774RR:2009/06/24(水) 21:46:33 ID:5KNOHRX4
>>201
天声人語って、そういうプロセスで作られてたんだ!
218774RR:2009/06/24(水) 23:18:16 ID:d85/elm/
>>216みたいのがキメェと思う
219774RR:2009/06/24(水) 23:24:46 ID:/q4cr3hK
2chに書くときまで職業人ぶる人か・・・
たまにそういうのいるな
220774RR:2009/06/24(水) 23:34:41 ID:CC5VGNpt
職業人ぶるって・・・
べつに高給職をアピールしてるわけじゃないし、どこがキモイのかわからん。
221774RR:2009/06/25(木) 07:28:13 ID:/zyjwz1I
しっかり身についた知識なら
職業柄、ってのは別に悪くはないと思うけどなあ
差別してるんじゃないんだし。
ただ、その知識を必要以上にひけらかすのはちょっと。

付け焼き刃で知ったかぶったりするのは論外。生理的にダメ
222774RR:2009/06/25(木) 08:34:55 ID:8BXVFbSZ
車関係の仕事している人で若い人は型式で呼ぶのは普通じゃないの?
お客さんも型式で話ししてくる人結構いるから
そんな時に「???」なんて対応すると馬鹿にされちゃうし
でも、相手によって使い分けないといかんよね
223774RR:2009/06/25(木) 08:38:11 ID:sWy5sd+a
仕事だとやりとりが通称名より型式がメインになるってことだろ
名前だと間違える元になるし、ひけらかすも何も普通ではないか
224774RR:2009/06/25(木) 08:41:37 ID:0CAzWl4u
まあキモいな
225774RR:2009/06/25(木) 09:05:49 ID:t5F0huct
>>208>>213
それをいうならドケチかな(´¬`)
226774RR:2009/06/25(木) 09:07:34 ID:t5F0huct
>>215
GS1200ssは最近人気気味なの?まるでGN125のようだ。
227774RR:2009/06/25(木) 09:08:27 ID:qiwIVeTZ
ヤマハって部品代そんなにマズーなの?
スズキも車体購入時は鬼値引きだけど、純正部品の値引きはそんなに・・・だと思ってた。
228774RR:2009/06/25(木) 09:31:56 ID:pq35WDld
>>205
90年代初頭でも型式で言ってたよ?
ホンダ、スズキのRR乗ってる人が多かった
まあスズキ乗りはガンマのJ型という言い方が多かったな

4輪はもっと前だろ
トヨタ、日産は大抵通じる
日産車なんてアルファベット+3桁時代から
型式で雑誌も特集してたし

でも最近ホンダ、スバル、マツダ乗りも型式で語るのに違和感があるな
20年前に型式で言われてもRX-7以外通じなかった
229774RR:2009/06/25(木) 09:44:24 ID:0F4df9Jp
キモいと思うのは自由だけど、周りに同意を求めないでください。
別に好きな様に呼べば良いじゃん。
230774RR:2009/06/25(木) 10:10:31 ID:lBxFqDux
>>227
スズキと比べてヤマハの部品は高いみたいだね。
バイク屋でこの程度の部品なのに高いと言ったら
ヤマハはもっとすると言われたよ。
231774RR:2009/06/25(木) 10:19:43 ID:qiwIVeTZ
ふぇ〜。ヤマハが価格高めなのは、ブランドイメージ込みなのもあるのかな。
スズキでよかったー。
品質に不安がなければ、安いバイクでも走る楽しさは十分だよね。
232774RR:2009/06/25(木) 12:08:22 ID:DKt/UY22
前置き無しで「MC22の調子が悪いんだよね」って言うのはどうかと思う
233774RR:2009/06/25(木) 12:16:46 ID:sjbenGQh
前置き無しで「GS50の調子が悪いんだよね」って言うのはいいと思う
234774RR:2009/06/25(木) 12:24:13 ID:vtMoKH5K
前置きなしでフェラコスリテインコフェラコスリテインコと叫ぶのはアリだと思う
235774RR:2009/06/25(木) 13:31:28 ID:t5F0huct
DR250R可愛いよDR250R(・∀・)スンスンスーン♪

>>231
同じような部品ならヤマハ1,3〜1,4=スズキ1(部品の値段)
セロー225はとても良かったから部品代気にならなかった。レバーとかは社外品だったし

236774RR:2009/06/25(木) 13:34:34 ID:GyvRY8Nq
グラディウス国内導入が待ち遠しいお
237774RR:2009/06/25(木) 17:17:37 ID:NQLE5nex
>>236
ガンガン買って私たちの仕事量増やしてくださいw
238774RR:2009/06/25(木) 17:39:23 ID:MZTERJ5U
>>237
DR200SEのラインはつつがなく動いてますか?
239774RR:2009/06/25(木) 19:33:25 ID:HTY2tOOl
俺もグラディウス欲しいな
こんな魅力的なデザインのバイクは初めてだ
ただ・・・もし買えたとしても2年後くらい・・・その頃にまだ売ってるんだろうか・・・
240774RR:2009/06/25(木) 19:36:35 ID:vtMoKH5K
GSXR1000ヤフオクスレから避難してきましたW
241774RR:2009/06/25(木) 19:48:41 ID:vXGpu/rx
>>237
逆車になるから国内工場じゃないんじゃないの?
242774RR:2009/06/25(木) 21:11:55 ID:oUE/30gZ
逆車なら生産は日本でしょ

243774RR:2009/06/25(木) 22:18:54 ID:kRoTOZRY
>>241
輸入車と逆輸入は何が違うのかよく考えてからもう一回来い
244774RR:2009/06/25(木) 23:12:06 ID:vtMoKH5K
つ 生産地
245774RR:2009/06/25(木) 23:32:50 ID:vXGpu/rx
みんなごめんだお
こんなおれも来年からスズキ社員なんだお
グラディウスをよろしくだお
246774RR:2009/06/26(金) 00:00:33 ID:NQLE5nex
>>238
すまん一次外注なわけで豊○生産工場ではない・・・w
247774RR:2009/06/26(金) 00:28:04 ID:U783CAFl
と・・・豊丸。
248774RR:2009/06/26(金) 00:29:14 ID:E6piNn2v
アニヲタスレに散布警報が発令された模様

133 :774RR :2009/06/25(木) 13:24:42 ID:i6ZOLk6l
こじかは親子愛とか道徳的な話のアニメなんで良いんです^^

通常スタンダードなNK、長距離巡航モードのアメ、
荒れ地にはオフ、スピード重視のSS、
積載量多機能のビグスク、燃費最強カブ
に変形するバイクアニメ見たい
レース優勝国は全世界統治できるみたいな

134 :774RR :2009/06/25(木) 14:57:28 ID:6WNayWZO
通常スタンダードなNK…グース350
長距離巡航モードのアメ…M109R
荒れ地にはオフ…ドジェベル
スピード重視のSS…TL1000R
積載量多機能のビグスク…スケベイス+箱+サイドカー
燃費最強カブ…重荷用バーディ

こうですか!わかりません!

135 :774RR :2009/06/25(木) 18:08:41 ID:qX6AXp1S
感染してやがる…殺菌・消毒をしたら
本体まで死滅してしまうくらいに…
249774RR:2009/06/26(金) 00:29:39 ID:ZqD7Bcux
>>247
ミネラル麦茶返せw
250774RR:2009/06/26(金) 00:46:50 ID:ekZXHu2/
>>238
うそつけ!と思ったが輸出があるのか
125か200が売ってたら買ったんだがなぁ
アドレスV125買っちゃったよ
日本じゃ環境規制がクリアできないので駄目なんかね・・・
251774RR:2009/06/26(金) 01:57:19 ID:SvCG8Xef
>>247
玲丸のほうがすごいよ
252774RR:2009/06/26(金) 02:12:23 ID:OsWc6Dn0
>>251
「豊○」のボケとしては不成立
253774RR:2009/06/26(金) 02:35:01 ID:CJldqU9E
VW、スズキに出資検討…独誌報道
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090626-OYT1T00104.htm

26日はスズキ株価爆上げの予感、売却益でバイク買い替えヒフヒヒヒ
254774RR:2009/06/26(金) 03:19:26 ID:CexhchJh
シボレーマークの代わりにVWマーク付いたワゴンRが走り出すのか?w

でも、フォルクスワーゲンってトヨタと仲良しさんじゃなかったっけ
255774RR:2009/06/26(金) 05:29:38 ID:NlIglnou
>>254

スズキも90年代にVWとスペインで乗用車の共同開発.生産のプロジェクトを計画していたから繋がりはあるね。
256774RR:2009/06/26(金) 08:20:19 ID:i7WdF6Ma
>>253
素人がそう思った時はすでに遅いのが株の世界
257774RR:2009/06/26(金) 12:08:22 ID:W/OAB0zd
確かに今日の株価は100円以上あがってるな
まあ事前に情報仕入れて売買できるのは、インサイダーの人じゃね?
素直にスズキの評価があがったことを喜ぼうぜ
258774RR:2009/06/26(金) 12:13:32 ID:CexhchJh
持ってる奴は少なからずいるはず
時々岩塩と蜂蜜がどうのこうのの話が出るし

湯呑も付くなら100株買うのに
259774RR:2009/06/26(金) 12:48:38 ID:kLTo9Dwu
湯呑みに蜂蜜詰めて送ってくれれば問題無いのにな
260774RR:2009/06/26(金) 12:50:10 ID:5W7UaC1K
スズキ株は持ってる事に意義があるのであって、それで金儲けなぞ考えるのは愚考というもの(`・ω・´)
261774RR:2009/06/26(金) 13:05:10 ID:rUYwE2KI
利益とか関係なく、スズキ乗りとしてスズキの株欲しいな。
でも岩塩とか蜂蜜は興味あるw
262774RR:2009/06/26(金) 14:53:22 ID:HvjZrSeR
ホンダで儲けた金でR750買ったぜw
263774RR:2009/06/26(金) 15:30:34 ID:K9UgkxdO
スズキLOVEなマイケル・ジャクソンさんがお亡くなりになりました。合掌。
264774RR:2009/06/26(金) 15:42:09 ID:LZ8szvNH
ABS搭載車試乗会のお知らせが来たんだが、なんという太っ腹・・・



★★試乗特典★★
ABS体験試乗会参加後、スズキのABS付新車をご成約の方に
31,5000円(消費税込)分のオプション品プレゼント!
265774RR:2009/06/26(金) 16:04:08 ID:5cBCqLQC
うあ、涎でそうw
266774RR:2009/06/26(金) 16:07:32 ID:7vuKtizb
茨城は遠いよう…
静岡でやってよ
267774RR:2009/06/26(金) 17:21:59 ID:N8wNEJWf
268774RR:2009/06/26(金) 18:45:08 ID:OBGWBKMG
【自動車】独VW、スズキに出資検討--独誌報道 [06/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245965367/
269774RR:2009/06/26(金) 21:55:23 ID:CexhchJh
>>267
俺が中免取った車教が頑張ってる
教習者は全部スーフォアだったくせにw
270774RR:2009/06/26(金) 22:31:13 ID:pFCz3T9g
オレが中免とった教習所、バイク専用コースがあったんだけど、
ずいぶん前に4輪だけになってコースがつぶされた。
前はさ、けっこうバイクの試乗会とかやってたんだけどな。

金払うから、色んなスズキのバイクに乗れる施設を作ってほしい。
(スズキだけじゃなくてもいいんだが。)
って、前にそんな話が出たのを思い出した。
271774RR:2009/06/26(金) 22:37:24 ID:uddm2Y5y
>>267
メルマガの方ね→315000円
俺もメルマガ見て「スズキすげー!」と息巻いてHP見にいったらがっかりした
272774RR:2009/06/26(金) 22:45:21 ID:DcinPD0x
>>271
すぐ訂正のメールも来てたから楽しめなかったw
273774RR:2009/06/26(金) 23:00:42 ID:4J1pp2cZ
315000円分のオプションってww

オプションには
湯呑とかも含むのかな?
274774RR:2009/06/26(金) 23:00:54 ID:0BNAoCVi
サービスサービス
275774RR:2009/06/26(金) 23:02:53 ID:CexhchJh
オートメリッサに乗ってたら貰えるんじゃね?
30個ぐらい
276774RR:2009/06/26(金) 23:09:54 ID:mBOY2Kl5
>>275
×オートメリッサ
○オートリメッサ
277774RR:2009/06/26(金) 23:11:58 ID:CexhchJh
>>276
本家が書いたんだから仕方ない
278774RR:2009/06/26(金) 23:36:28 ID:E6piNn2v
メリッサ・リメッサ論争から「鋼の錬菌術師」誕生の流れ
(変態スレ63より引用)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1236033965/241-282
279774RR:2009/06/27(土) 00:23:28 ID:riR/Kf0x
DR-Z650希望
280774RR:2009/06/27(土) 02:06:26 ID:1E3up2/c
むしろDR-Z800怪鳥きぼん
281774RR:2009/06/27(土) 02:34:25 ID:DIsyYSHm
800とかでか過ぎるものより小排気量のDR125/200がいいなぁ
SOHCの2バルブでインジェクション、1年後には兄妹車としてジェベをリリースしてくれたら
282774RR:2009/06/27(土) 02:42:45 ID:95BGEBHZ
283774RR:2009/06/27(土) 03:08:50 ID:4E04rHSP
125はいざ知らず200はバンバン200が規制をクリアしてるんだから
何とかなりそうな気もするが、今の鈴木はオフローダーは
まるでやる気なさそうだしなぁ。
284774RR:2009/06/27(土) 03:28:29 ID:XEcFno/r
>283
規制前のモデルなんか双子の兄弟みたいだったんだから
まんま流用とはいかなくても、かなりの箇所で融通きくよな
設計古いし売れないし、で出ないだろうけど。

ただ作ってるなら部品はせめて国内で手に入れやすいように
融通してほしいと思ったり。
285774RR:2009/06/27(土) 03:55:22 ID:tYlZcxbs
4st200とか微妙杉て出したくない
どうせ売れないだろうし竜王で乗ってみてもあんまり面白くない
バンバン200はなんとなく…

最近は自動車の方が忙しくって本当ハイブリットとか他所の星でやって欲しい。
趣味のバイクは沢山の力作を排出してビックリさせてやりたいけど
規制が変わったり無くなったりでっかい会社が潰れたりで正直忙しい。
でもGSRでやる気を見せたはずだから気長に待ってて欲しい
焦ると良い仕事が出来ないんだよ         by 鈴木 ヤル夫
286774RR:2009/06/27(土) 04:13:25 ID:4E04rHSP
黄色い三角木馬も生産終了のまんまだし
ホンダのXR230を買えばいいだけのことだし
まあしょうがないか・・・
287774RR:2009/06/27(土) 05:18:34 ID:DIsyYSHm
XR230は200以上に中途半端な排気量だよなぁ
車体の作りも125レベル、そのくせ価格は250並
エンジン共用で兄妹車のFTRとの価格差を考えて
45万ぐらいに抑えておけば買い得感上がってもっと売れたろうに
288774RR:2009/06/27(土) 07:43:15 ID:vPZb6iDZ
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1246028566922.jpg

どうみてもパチモンです、本当にありがとうございました。
289774RR:2009/06/27(土) 08:32:54 ID:x5138gzZ
サイドカバーはバックオーダーで受注生産、部品番号の後に好きな色記号を入れて注文したら間違って作ってくれないかな?
290774RR:2009/06/27(土) 10:08:48 ID:XEcFno/r
愛の足りない人が両側頼むと右用がふたつ送られてくるんですね
291774RR:2009/06/27(土) 15:04:10 ID:RQffHCrG
隼は初代が神。初代だけが神。
292774RR:2009/06/27(土) 20:56:43 ID:FUAvzSEj
隼初代に試乗した時・・・

現車初見
スズキは相変わらずむにむになデザイン好きだなー
売る気ねーのかな?TLとか変過ぎる。もっとシャープなデザインにしてくんねーかな

試乗
ギャーッ!なんじゃこの無尽蔵に湧き上がるパワーは!!
殺す気かよ、正気の沙汰じゃねーよマジかよコレ。ZZR1100(当時乗ってた)が750クラスに思えるわw
あっ、でも曲がり易いし、高目のギアで穏やかに乗ると良い感じ

帰店
これください


こんな感じだった
293774RR:2009/06/27(土) 20:57:12 ID:t5d4JJvX
マイケル探しに実家に帰ったが、LOVEのカタログ見つからなかった(泣)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxocIDA.jpg
294774RR:2009/06/27(土) 21:45:26 ID:IMk1qKWL
>>290
SVのシリンダーですね
295774RR:2009/06/27(土) 21:52:04 ID:OZVc2JfU
マイコーって確かスズキからRG500γのペプシカラー寄贈されたんだよね
296774RR:2009/06/28(日) 17:04:07 ID:xvpBCGAJ
かなり釣られているので知人の方は教えてあげてください
ttp://imaima.at.webry.info/200905/article_2.html
297774RR:2009/06/28(日) 21:50:29 ID:kwzvLxax
このスレのお陰で眼福がありましたので報告いたします。
今日、某スレのオフ会に行ってきたんですが、
会場には右折して入るので、右折待ちのところによく参加されてる
アブラサンゾクS油冷ファイナルの方が見えたので「あ、いつものいいバイク・・・」と思って見てたんです。
で、よく見たら直進車線にも信号待ちでアブラサンゾクSが停まってるんです

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)…?!

後で聞いたら「ええ、あっちも油冷ファイナルだったんですよ。」だそうで・・・
ドッペルゲンガーって見たら死ぬんでしたっけ?
298774RR:2009/06/28(日) 21:53:45 ID:vc9s6izD
>>297
菌なんだから分裂した片方なんだろ
299774RR:2009/06/28(日) 23:21:39 ID:zxQdws38
LV0 スズキ?軽自動車でしょう?どうでもいいです…
LV1 スズキってあの車ですか、どこにでもあるコンパクトカーですよね?
LV2 スズキは二輪お強いんですね。最高速300なんて簡単にはできません。
LV3 変態のスズキに負けたなんて最悪です・・・でも早い・・・
LV4 バイクは楽しいです・・・ヤマハもいるし・・・。スズキだけ邪魔です・・・
LV5 わざと変態するスズキさんどうにかならないんでしょうか?本当に早いですがマジうざいです・・・
LV6 スズキさん乗ってください!
LV7 やばいですスズキさん変態!スズキさんと純正湯呑さえあれば生きていけます!
LV8 スズキさんと結合した!私はスズキさんと結合しましたわ!!
LV9 やっぱスーパーモレは最高だわ
LV10 ジェンマ、隼、刀、ストマジ・・・ヒフヒフヒ・・・
MAX スズキの製品は健康に良い
300774RR:2009/06/29(月) 02:14:05 ID:o9s9UsMC
>>297
見たら死ぬのは、「自分の」ドッペルゲンガーだ。
301774RR:2009/06/29(月) 03:06:13 ID:2wMMo9e/
>>299
LV10だったwww \(^O^)/
302774RR:2009/06/29(月) 07:21:07 ID:5fQvnBvR
>>300
おい。誰も>>297が人間だとは言ってないぞ?
油山賊Sが書き込んでるから焦ってるんだろ。
303774RR:2009/06/29(月) 08:59:33 ID:gpmfP5lu
>>268
(`・ω・´)VWと提携か〜ディーゼルエンジン搭載車増えそうだな。

欧州のゴルフはディーゼル、4WD、MT の設定があって羨ましい。
304774RR:2009/06/29(月) 14:01:18 ID:rO4P246P
既出かもしれないが誤植見つけてしまったので報告。

イベントカレンダーのスズキセーフティスクール
http://www2.suzuki.co.jp/motor/event/04/090419_ryuuyou.html


       希望者には、当日AT教習者を貸し出します。(台数限定)  ←ココ
                    ^^^^^^^^
その他   貸し出し車輌
       スカイウェイブ650教習車(1台)・スカイウェイブ400教習車(2台)
       アドレスV125教習車(2台)・レッツ5(5台)


これって「教習車」だよね
突発的に参加出来なくなった時に代理の人間でも用意してくれる訳じゃないよなw
305774RR:2009/06/29(月) 14:22:43 ID:Ej80CAa5
SUZUKIは変態としてバイク用ディーゼルエンジンを開発するべき
306774RR:2009/06/29(月) 15:03:50 ID:qGSAT/5R
>>305
っ[エンフィールド・ロビン]
307774RR:2009/06/29(月) 19:26:11 ID:qPEBsQ8i
>>304
さすが用意周到とはこのことだな
308774RR:2009/06/29(月) 20:54:43 ID:cdtgywfO
>>299
SBSに借りた代車のせいでLv.9にまでなっちまってるじゃねーかw
でも確かにモレいいんだよな
309774RR:2009/06/29(月) 21:50:14 ID:9HsDtYae
ハマリ度のアレって↓これじゃないの?

LV0 スズキ?どうせ典型的変態が乗るものだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとスペック重視なのか?GSX-Rって油冷?
LV2 この隼とか…ちょっといいかも…
LV3 やっべSVマジヤッベ
LV4 やべぇGSRとかTLとかもすげぇ可愛い… B-KINGだけ邪魔だ
LV5 マジこのB-KINGどうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 B-KING結婚してくれ!
LV7 やべぇB-KING最高!B-KINGと水さえあれば生きていける!
LV8 B-KINGと結婚した!俺はB-KINGと結婚したぞ!!
LV9 やっぱ湯呑みは最高だわ
LV11 なんだよじゃねーか!
LV13 チョイノリだか三杯酢だか知らねーけど
LV46

┠〜〜〜┐リアルな鈴菌に
┃  ●  ∫かかったみたいに
┠〜〜〜┘この胸に焼き付いた
┃      まぶしい笑顔
LV121
もう本当にいじめられたい
GSX1400様のオイル抜いた後のドレンボルトのワッシャーに付いたオイルの固まりを主食として生きていきたい
いかん、勃起がおさまらん
フヒヒ…東京タワーっ…
そんな、勿体のうございます…いえ、γの煙幕なら喜んで頬張らせて頂きます…
あああ!咀嚼する度に口の中でオイルが!CCISが踊ってらっしゃるぅ!!
MAX これは たんなる バイクでは 無い
310774RR:2009/06/29(月) 21:52:13 ID:uQ+g+rWO
俺の所有車
05エブリイワゴンPZ-T SP、08隼、03スカブ400、06アドレスV125G、99ストマジ110

>>299でいうとMAXまでは行かないな
311774RR:2009/06/29(月) 22:59:42 ID:XpKuPgAM
俺のLVは-3+5iぐらいかな
312774RR:2009/06/30(火) 02:14:43 ID:0SfxvAAK
並行輸入のスズキの逆車をンダ系ショップで買ったんだ
そしてリコールが出たんだが、そのショップでは輸入元からの
返事待ちですってことで、かれこれ半年ぐらい放置。
ンダは1000RR逆車の時も正規車両じゃないからってオーナーを放置してたし
ショップ独自の補償にも限界があるだろうから、この店にスズキのバイクの
リコール対応ってのは元々無理な話だったと思う。
スズキのバイクをンダのショップで買ってしまったオレのミスだ。

ダメ元で世界に相談に行ってみた。やっぱり並行で入れたバイクはダメだった。
仕方ないなーと諦めて店を出ようした時にさっき応対した店員がやってきて
「対策パーツで余っているセットがあるようなので出来ますよ!!」って。
なんでもリコールパーツをオーダーしたのに事故って廃車になった1セットが
そのまま余ってるとの事、嘘かホントか知らんけど。
色々あったけど、その店で買ったバイクじゃないのにリコールの対応を
してもらえることになった。

スズキのバイクを選んで良かった、この会社はオーナーを見捨てない
販売ルートがどうであれ、自社の製品には責任を持つ数少ない会社なんだ
とその時は心から思ったんだが・・・

そもそもリコール出すようなバイクを作るなって話かも。
313774RR:2009/06/30(火) 02:55:39 ID:TvJ9ox6l
イイ話の後に悪いんだがなー

新車購入の記念に、スズキのキーホルダーを買ったのよ。
ttp://www.webike.net/sd/1473446/30003200/
画像を見てもらうと分かるんだが、リングとトップをつなぐ部分は球体になってて、回転するようになってる。
この部分はネジ留めなんだが、それが緩んでトップが脱落した。
一度は駐車中に脱落したので自分で見つけてねじを締めなおしたが、二度目は走行中だったのでそのまま行方不明。
購入後それほど経ってなかったので、とりあえず購入した南海に持っていったが、「脱落した部分が無いと…」と歯切れの悪い返事。
何でもこの手のものはメーカーから代替は出さないといわれているらしく、南海としても交換は自腹になるので出来ないらしい。
およそ一般小売では聞いたことのない対応に唖然としつつも、スズキの客相に電話してみた。
訛の強い中年男性が、「品番が分からないことにはねえ。アイテム数多いし」と木で鼻をくくったような答え。
「交換しろとは言わんから、走行中に振動で脱落するような構造について担当者から回答を寄越せ」と言って電話を切った

二〜三日後、何故か購入店の南海から電話があって、「スズキからめちゃくちゃ怒られた挙句に『特例として代替を出す』といわれました」とのこと。
南海で詳しい話を聞くと、スズキの客相は、俺から購入点の情報を聞いて、南海の本社にクレームを入れたそうだ。
「おまえんとこは従業員にどういう教育をしとるんじゃ(店員は何もしてない)」「こんなん一々対応してたら会社潰れてまうわ」
と言われたので、対応してくれた店員さんは南海本社から事情聴取を受けたとのこと。
店員さんも頭にきたので俺との遣り取りを説明したところ、店員さんと本社の間の誤解は解けたとのことで、それは安心したが。
んで、俺の希望は交換じゃなくて事情説明なんだが?
その後もスズキからは音沙汰なし。
せっかくスズキのバイクを気に入って買ったからこそスズキのアクセサリーも買うんであって、
それがこういう出来と、ましてやこういう対応では、がっかりを通り越して悲しくなる。
とりあえずスズキのアクセサリーは二度と買わない。

店員さんが、「対応が一番良いのはヤマハ、ホンダは事務的、必ず一悶着ある鈴川」と言ってたのが印象的だった。
まあ、こういうこともあるってことで。
314774RR:2009/06/30(火) 04:37:23 ID:TJwbDn42
長文はオナニーだから誰も読まんぞw
315774RR:2009/06/30(火) 04:45:53 ID:VlY0Uf31
>>314
ゴメン。俺全部読んだわ...
316774RR:2009/06/30(火) 04:49:38 ID:J5NdC8Pw
はいはいクレーマークレーマー。
たかがキーホルダー1つに大人げねーなぁ
万単位のバイクや部品ならわかるが数千円もしないキーホルダー。
バカバカしい。イヤな人間だな
317774RR:2009/06/30(火) 06:27:23 ID:qm/Hchmq
キモい
318774RR:2009/06/30(火) 08:45:26 ID:xP6u1V9R
マジなら変人
319774RR:2009/06/30(火) 09:18:43 ID:jk03Fk5d
クレーマーにしか見えん。というか見てられない
320774RR:2009/06/30(火) 09:20:03 ID:eyBysxyJ
もういいよどうでも
321774RR:2009/06/30(火) 09:22:20 ID:/jxkb+oe
1回取れて構造分かってんならなんで自分で対処しないんだ?
こんなネジなんてすぐ取れる

ネジ留め剤無いならボンド付けて乾かしてからネジ込みゃいいだけだろ
322774RR:2009/06/30(火) 09:28:24 ID:htAKoJjU
1000円のキーホルダーでそこまでするかwww
労力の無駄
323774RR:2009/06/30(火) 09:59:25 ID:i1ne/poS
キーホルダーつけるとトップブリッジが傷だらけになるからつけちゃ駄目と言われて以来
つけていない俺がちょっと通りますよ…
324774RR:2009/06/30(火) 10:09:16 ID:KECJmtw+
俺が1000円恵んでやる
325774RR:2009/06/30(火) 10:49:16 ID:cDpZ1GsR
最近、スズキオーナーになりました。
これで、堂々と湯呑みが買えます。
パーツNo,教えてください。
注文時に車体ナンバーは必要ですか。
本気レスでお願いいたします。
326774RR:2009/06/30(火) 11:04:39 ID:eyBysxyJ
また感染者気取りか

>>325
>>4
327774RR:2009/06/30(火) 11:30:35 ID:VlMyZT4q
ワイズギアは品質良いからねぇ
スズキ純正グッズを買うときは海のように広い心で買わないと
腹立つかもよ
328774RR:2009/06/30(火) 11:52:24 ID:sycqHV9s
>>326
俺は感染者気取りじゃないよ。一応kwsk海苔だもん でも、鱸は好き。だから湯のみは壱型だなw
329325:2009/06/30(火) 12:15:59 ID:otTVBSxP
いや、どもども。

行きつけの、2りんかんで純正パーツ6頼めるので、
そこで、頼もうと思ってるんだが、
消耗品を頼むついでに購入しようと思う。
330774RR:2009/06/30(火) 12:21:54 ID:P2+qJPv7
どうだリヤスポイラー&グラブバーとスライド式バックレストがカッコイイだろ。
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/skywave_m/detail_4.html
331774RR:2009/06/30(火) 12:40:28 ID:21sY/xpa
>>326
ツンデレな兄貴に惚れたぜ
332774RR:2009/06/30(火) 13:40:51 ID:cJFBUWIn
川崎アニキの男臭っぱねえっす!!極太ぱねえっす!
333774RR:2009/06/30(火) 15:46:39 ID:liXbU2Y1
ttp://seiroganmania.blog62.fc2.com/blog-entry-756.html

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
334774RR:2009/06/30(火) 18:23:11 ID:jk03Fk5d
(`・ω・´)しかしスズキラブのアシスト力うpの新企画版も出て嬉しい限り。
(`・ω・´)これで子供用自転車も出してくれれば・・・
子供=スズキ小ラブ 思春期=スズキラブ・スズキ二輪 大人=スズキ四輪・スズキハウス
老後=スズキセニアカー・モーターチェア・カインドチェア
http://www.suzuki.co.jp/welfare/

(`・ω・´)ちなみに耕運機はイセキ派。ホンダは要らない
ボートもあったな。
 
335774RR:2009/06/30(火) 20:22:04 ID:TJwbDn42
そこまでやるならもう鈴木さんの養子になるしかw
336774RR:2009/06/30(火) 20:30:36 ID:YlmuZl3k
>>330
逆じゃねえかwww
337774RR:2009/06/30(火) 23:31:14 ID:jk03Fk5d
>>335ちゅーかスズキで何でも揃いすぎw
338774RR:2009/07/01(水) 02:50:34 ID:K3uFFROu
>>323
俺は革製のキーホルダー付けてるよ。
スピード出すと風でパタパタしてるけど、素材が柔らかいから傷ついてない。

さすがにキーだけだと、無くしやすいし、ポケットから出すときも大変でしょ。
339774RR:2009/07/01(水) 06:27:27 ID:nqBet+zt
>>334
愛用のヴァイオリンもスズキだよな。全く別の会社だけど
340774RR:2009/07/01(水) 12:23:22 ID:NR23Cwvd
はい変態変態
341774RR:2009/07/01(水) 12:33:02 ID:Tk2VD5UN
スズキのワインってなんだ?
ワイン製造しているって聞いたんだが。。。
342774RR:2009/07/01(水) 12:48:51 ID:AJ269Exm
>>341
ハンガリーから輸入しているんだよ。
343774RR:2009/07/01(水) 15:06:31 ID:gU3n8tqo
すぷらーっしゅ
344774RR:2009/07/01(水) 16:00:26 ID:Rbi3BML0
ハンガリーか〜パックツアーでもいいから行って見たいな。
何が有名なんだろう?
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )
    v v    
         ぼいんっ
     川
   ( (  ) )
345774RR:2009/07/01(水) 16:21:14 ID:iGqe+Mhi
ルービックキューブ
346774RR:2009/07/01(水) 16:31:10 ID:EIPvBI12
どうでもいいけど
自動車会社が酒を優待で配るって
なんかまずくないか時代的に
347774RR:2009/07/01(水) 16:32:57 ID:iGqe+Mhi
もうやってないよそんなもん
348774RR:2009/07/01(水) 18:31:48 ID:Rbi3BML0
配るんじゃなくて売ってるんじゃまいか?
349774RR:2009/07/01(水) 19:16:49 ID:D3qJIQQB
>>345
それはkwsk
350774RR:2009/07/01(水) 20:05:01 ID:Rbi3BML0
ラブか〜友達に勧めようっとw価格も良心的だし。
スズキ価格で頑張り過ぎだお(*^ω^*)
351774RR:2009/07/01(水) 20:06:34 ID:iGqe+Mhi
>>349
発祥はハンガリー
352774RR:2009/07/01(水) 21:21:00 ID:XTM5J6/o
ttp://www.bbb-bike.com/search/17501b97.html

それよりこんなお宝を見つけてしまった…

やばいマジ欲しいがこれ以上は管理できない…orz
353774RR:2009/07/01(水) 21:31:25 ID:RINs73Fh
>>352

「お・・お父さん!?」 
    
        グース談
354774RR:2009/07/01(水) 22:13:56 ID:TXLmJYtH
>>352
「保険はご自身で」って良心的だわね
1550キロか・・・
355774RR:2009/07/01(水) 22:18:52 ID:Tk2VD5UN
>>354
かっこいいじゃん。
変体かい?
ぜんぜん変じゃない。東京タワーに比べたら。。。
356774RR:2009/07/01(水) 22:29:25 ID:TXLmJYtH
>>355
カウルつきのNZ250Sは近所にいるよ
軽そうできびきびしてる印象のバイク
なにが気に入らなくて慣らし途中で売っちゃったんだろ・・・
357774RR:2009/07/01(水) 22:34:46 ID:qwxslDsz
人それぞれ、人生いろいろあるものさ
358774RR:2009/07/01(水) 22:34:48 ID:XTM5J6/o
>>356
身体が菌の感染侵攻に耐えきれなかったんだよきっと
359774RR:2009/07/01(水) 22:41:40 ID:pQj4YX4H
>>352
タイヤ細い!
360774RR:2009/07/01(水) 22:48:56 ID:tF9zigop
>>352
他のバイク見てみたが結構そそるバイク多いな
通勤ルートだし今度見に行ってみるかな
361774RR:2009/07/01(水) 23:48:06 ID:D3qJIQQB
>>351
一つ賢くなったよ
362774RR:2009/07/01(水) 23:50:22 ID:t9lYaSX6
NZ250は125ccの車体に33psみたいなもんで、
キビキビ走ったよ。燃費は通勤で35キロ、ツーリ
ングで45キロくらい。最高55キロくらい走った。
363774RR:2009/07/02(木) 01:28:45 ID:Ov6HnS0M
NZのエンジンは他機種への転用がまったく効かなかったという
噂を聞いたことがある。

そんな気合の入ったバイクは何で売れなかったんだろと思いながら
Wikipediaを見たら、、、妙に納得がいってしまった。
364774RR:2009/07/02(木) 03:24:58 ID:3E5jmVKx
電動自転車のラブは、パナソニックのOEMなんだぜ
365774RR:2009/07/02(木) 09:59:10 ID:upQdD4BE
なのにスズキ価格。値段がOEM元と変わらない
366774RR:2009/07/02(木) 10:12:23 ID:mKUNvWgT
367774RR:2009/07/02(木) 11:26:02 ID:rYz4lPjL
当たった瞬間「ふがー」と言ってしまった…
368774RR:2009/07/02(木) 19:06:27 ID:7F5Uam0f
電動自転車のリミッターカットしてラクチン走行
ちょっと踏み込むだけであとはこがなくても進んでいく
バッテリーの消耗がめちゃ早いけど
369774RR:2009/07/03(金) 20:03:12 ID:cBM7sW8Q
>>363
SRX250Fが人気だったな。チューブのCBX250RSとNZ250は残念でした。
370774RR:2009/07/03(金) 21:17:21 ID:15Hmsg13
NZ250と迷ってGF250Sを買いました・・・20年前に
371774RR:2009/07/03(金) 21:50:09 ID:eNL25Ir+
マイコーがスズキのCMに出演
http://www.youtube.com/watch?v=oDNJKAWY5Ng
372774RR:2009/07/03(金) 21:56:46 ID:4DUJ/rEO
>>371

なにを今さら・・・と思ったら、メイキング映像っすか!!
thx1
373774RR:2009/07/04(土) 10:57:09 ID:KAARZ99u
ぁゃゃ免許取ったんだってな。またCMやってくれよ
374774RR:2009/07/04(土) 14:11:19 ID:KaoAe9KV
>>371
マイコーも鈴菌感染者
375774RR:2009/07/04(土) 17:08:40 ID:UjzMVOSl
致死感染したのか
376774RR:2009/07/04(土) 20:17:38 ID:FlGWNR1g
mqじでえ
377774RR:2009/07/04(土) 21:51:19 ID:dDu7jb4M
知り合いのバイク屋の掃除を手伝ってきたら、初代純正湯飲みと2代目湯のみが各2個出てきたので貰い受けてきた。
1個は自分用スペア、もう1個は友人にあげてもうた。
2代目湯のみ、ほしい人がいたら譲りますよ。

378774RR:2009/07/04(土) 21:57:13 ID:XN65+Lqn
通勤中に変態スレの過去ログをひたすら読み漁ってる(UMPCで)
いやー、勉強になるわ・・・
379774RR:2009/07/04(土) 22:24:30 ID:WGetUmZi
祝!バーミューレン5位!
まぁホンダが全滅したからなんだが…
380774RR:2009/07/04(土) 22:25:58 ID:y2mEoFxq
ロードセクターほしい
381774RR:2009/07/04(土) 23:47:29 ID:Bj6lnnAG
>>377
関西なら取りにいってもいい?
382774RR:2009/07/04(土) 23:56:55 ID:pgfTBhgX
>>381
値段は5万円だけどいい?
383774RR:2009/07/05(日) 00:14:03 ID:sOUI4mJT
譲ってくれるんじゃないのかYO!
384774RR:2009/07/05(日) 01:13:47 ID:ktb3dgpg
>>379
いつの話だよ!!wwwwwww
おまいの時差に乾杯!
385774RR:2009/07/05(日) 09:43:29 ID:G4vkYT/m
>>379
東京だよ。
386774RR:2009/07/05(日) 11:07:56 ID:FMc57wI6
つくばの試乗会からカキコ
そこそこ盛況天気は微妙
387774RR:2009/07/05(日) 11:22:56 ID:VhEmTztd
この不況でもスズキ人気は安定してるな〜。
とは言えまだまだ苦しい状態なんだけど応援してるし頑張って欲しいお(*^ω^)
388774RR:2009/07/05(日) 15:27:21 ID:K+aZb82X
>>384 ラグナセカの話だよ。焦るな。
389774RR:2009/07/05(日) 22:28:03 ID:eVFDLqFr
グラディウス跨ってみたいお。
足つきチェックしたいお。
取り扱い店行ったら試せるのかな。遠いけど。
390774RR:2009/07/05(日) 22:31:02 ID:RxwlW7hn
つ【印鑑】
つ【住民票】
つ【手付け金】
391774RR:2009/07/05(日) 22:31:12 ID:gvRJdRoD
明日白い山賊買ってくる
392774RR:2009/07/05(日) 22:46:09 ID:vKARUsYV
見に行っただけなのに、指に付いた朱をティッシュで拭って帰るパターンが多すぎて困る
393774RR:2009/07/05(日) 23:45:52 ID:Pd++OrNf
見に行っただけでムスコの先をティッシュで拭くハメになったんですね。わかります。
394774RR:2009/07/05(日) 23:52:52 ID:lzHed9SR
中からは開かない車の後部座席に乗せられて、
指に付いた黒いモンを拭わされた俺よりいいじゃないか
395774RR:2009/07/06(月) 00:34:16 ID:Bx3K/4WE
修理ですか、お疲れ様です。
396774RR:2009/07/06(月) 03:14:24 ID:1ECBCIec
指でコスると消えるんだよね。ふしぎ。
397774RR:2009/07/06(月) 03:59:49 ID:QH53nbm9
>>394
俺なんかチャリぱくられて、被害届出しに言ったら何故か
全指に黒いもん付けさせられて紙にぺったんこさせられたぞ

何で被害者から指紋採らなきゃいけないんだって抗議したら、
自転車が出てきたときにあなたの指紋か犯人の指紋か識別するためですとか
苦しいいい訳しやがった。
チャリの盗難ごときで指紋検出なんてやらないクセに。
398774RR:2009/07/06(月) 07:57:47 ID:sCrUEHBu
>>394,397
釣りかも知れんが、そんな違法ポリスの云うこと聞かなくてよし。
399774RR:2009/07/06(月) 09:10:23 ID:RCoO5cHu
>>397
俺もやられたよ
400774RR:2009/07/06(月) 09:14:08 ID:j5EPIkyO
やましいところがないのにどうして
指紋取られたくらいでカリカリするんだろうね
ふしぎだね
401774RR:2009/07/06(月) 09:15:31 ID:PlI+L4oN
礼状無しで家宅捜査されてもカリカリすんなよ
402774RR:2009/07/06(月) 09:51:06 ID:bf32zdpi
>>401
度合いが違うだろ
お前の思考はデジタルか?
403774RR:2009/07/06(月) 09:54:53 ID:6GdXfvsI
>>402
じゃあ任意同行もとめられただけで拒否すんなよ
404774RR:2009/07/06(月) 10:21:37 ID:PO8gdht+
何のスレですか
405774RR:2009/07/06(月) 11:14:18 ID:Bx3K/4WE
変人が変態に絡みつくスレです
406774RR:2009/07/06(月) 12:14:47 ID:oDNzgDWL
俺と菌の相互寄生
407774RR:2009/07/06(月) 12:28:18 ID:nz09O30m
なにもしてないのに、指紋が警察のDBに残るのは
カリカリしてもいいレベルの権利侵害だと思うが
408774RR:2009/07/06(月) 13:01:29 ID:Bx3K/4WE
残ったところで脛に傷がなきゃ別に困らん。
後ろ暗いところがある奴が困る分にはざまぁw
409774RR:2009/07/06(月) 13:57:43 ID:TU1iaywm
ところがこの手の指紋から容疑者にされる事がままある
似ている指紋で犯人扱いされて、高裁で指紋の違いから無罪になった事例があった筈

ポリにしてみりゃ手っ取り早く捕まえられたなら、冤罪だろーと気にしねー
410774RR:2009/07/06(月) 14:00:06 ID:Bx3K/4WE
なんか事件がありゃとりあえず周辺にいた人間全て容疑者だから
いちいち気にして生きてられっか。アホくさ。
411774RR:2009/07/06(月) 15:10:14 ID:bVCMsPmG
印鑑が揃ってるよりもどんな指紋だろうが一つでも多く集まると警察は喜ぶ。
412774RR:2009/07/06(月) 15:26:43 ID:eqdRQXqH
とりあえず、違法なことは何もしていない善人が違法なことをしているポリスにカリカリするのは別に変態でも変人でもなく普通なことだと思う。
413774RR:2009/07/06(月) 15:43:08 ID:BQdZ3u82
逆に健全に生きてるからこそ、指紋なんて取られたら腹たつけどね

腹に抱えるものがあっらしゃぁないと思う
414774RR:2009/07/06(月) 16:07:34 ID:vZVVYwnI
データさえあれば型作って他人の指紋をベタベタつけられる
知識ある奴なら簡単。深夜にこれを悪用されたらアリバイ無くて終了
415774RR:2009/07/06(月) 17:03:27 ID:Ge9vZTf5
俺なんかチャリ乗ってるだけで職質合計4回も受けたぜ。盗難車かどうか調べてるらしい。
でも、乗ってるのが本当に盗難車だったら、事件解決だろ?
ちゃんと仕事してると思えばいいんでない?
416774RR:2009/07/06(月) 17:03:38 ID:bVCMsPmG
で何のスレだっけ?
417774RR:2009/07/06(月) 17:53:16 ID:aVmJW/WF
じゃあ、グラディウスのオブションにふさわしいバイクを決めるか。
418774RR:2009/07/06(月) 19:08:36 ID:wpC8PKGf
>>417
オレンジのチョイノリ。
と言いたいが最低でも同等の性能を有していなければオプションではないからなぁ…
Er6nのオレンジとかどうだろう?
419774RR:2009/07/06(月) 19:51:32 ID:z4W6nIrT
>>417
一択でSW-1。
JK。
420774RR:2009/07/06(月) 20:03:45 ID:dHeYEkAe
グラディウスのオプションにふさわしいバイブ に見えた俺は風邪気味
421774RR:2009/07/06(月) 20:09:38 ID:GX8AQb2a
バイブ仕込んで違和感ないのはジェンマ
422774RR:2009/07/06(月) 20:31:21 ID:Bx3K/4WE
>>417
ドジェベル
423774RR:2009/07/06(月) 20:56:49 ID:GX8AQb2a
スズキオタはグラディウスではスピードあげまくって
424774RR:2009/07/06(月) 22:53:48 ID:gpg9TDAy
じゃあンダヲタは?
425774RR:2009/07/06(月) 22:55:54 ID:LlANW040
スレ違い。
426774RR:2009/07/06(月) 22:58:25 ID:N878F+1Y
CB君で仮面ライダーに変身ごっこ
427774RR:2009/07/06(月) 23:14:38 ID:a8Y26zeC
仮面ライダーのマシンって言ったらスズキ謹製

ってのは昔の話なのかね
428774RR:2009/07/06(月) 23:16:44 ID:C1pLo5nA
スズキ乗りならバーティカルツインだろ
429774RR:2009/07/06(月) 23:52:12 ID:fG7f/hMa
90°Vツイン
430774RR:2009/07/07(火) 00:03:34 ID:tnVJlScL
>>425 ンダヲタ侵入禁止でつね( ・∀・)アヒャ
431774RR:2009/07/07(火) 00:05:24 ID:gpg9TDAy
AR650を市販化。音がいいなあ
432774RR:2009/07/07(火) 00:06:21 ID:ol5tjR5K
後輪チェーン、前輪シャフトドライブ(2WD)という異端児・・・
XF5みたいなやつ市販されないかなぁ。

www.cyclechaos.com/wiki/Suzuki_XF5
433774RR:2009/07/07(火) 00:46:28 ID:6ZJBBhbK
流石に、ヤマハのハイドロ式のほうが現実味あるわぁ
向こうはどっかのラリー完走してそれなりの成績納めてるし・・・
434774RR:2009/07/07(火) 10:16:04 ID:ncdXrNXu
バーミューレン何位だった?
435774RR:2009/07/07(火) 10:19:39 ID:O2c2UbgY
436774RR:2009/07/07(火) 13:16:00 ID:CNUmBEWx
ラブリー鱸
437774RR:2009/07/07(火) 15:03:27 ID:tnVJlScL
スズキ二輪販売店にラブのカタログ置いてなかった。
安いし親戚中に進めてやろうと思う( ・∀・)アヒャ

438774RR:2009/07/07(火) 16:14:06 ID:ZHr9seXQ
439774RR:2009/07/07(火) 17:02:14 ID:SEp/5vC8
>>438
おばさんとか
440774RR:2009/07/07(火) 17:17:26 ID:YMUpj0pU
>>438
IDがw

アベニュースクーパーとして主婦層に売り込んだつもりがパッとせずビジネス向けになったって正直に書くべきだなww
モレたんかわいそす
441774RR:2009/07/07(火) 18:19:06 ID:tnVJlScL
所謂『お嬢さん』方が結構乗られていますぞ。漏れは
442774RR:2009/07/07(火) 18:40:59 ID:9xcsvNkR
だって秘宝館行くときの踏切で乗ってたおばさんいたぞw
さすが帝国
443774RR:2009/07/07(火) 19:35:30 ID:tnVJlScL
H本部のある某青山近辺ではsoloが・・・違うな、もっとマイナーな車種で(ry
444774RR:2009/07/07(火) 21:47:56 ID:u9gktMIl
おまえらが湯呑み湯呑み言うから見に行ったんだよ、ネットで。





…っ、なっ、なんなんだ…この破壊力…





…ユノミホスィ




445774RR:2009/07/07(火) 22:21:52 ID:tnVJlScL
これも買いなはれ(´・ω・`)つ(鰻キーホルダー)
446774RR:2009/07/07(火) 23:05:10 ID:pmCk+IjA
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1239949419321.jpg
この写真の撮り主さんはお元気?
447774RR:2009/07/07(火) 23:26:10 ID:YxxzL5CK
ものみの塔ならぬ、ゆのみの塔だな。
448774RR:2009/07/08(水) 01:22:58 ID:X0KNEI/a
新型トレールはまだか
449774RR:2009/07/08(水) 07:22:50 ID:hgHhAxCq
新型はいいからドジェベルのFI化をだな

FI化がだめなら現行の部品を国内に流してくれるだけでいいんだ
450774RR:2009/07/08(水) 12:51:01 ID:IXGScADH
451774RR:2009/07/08(水) 13:45:54 ID:+3dhNx0n
>>444
湯のみ。。。。。
俺はすし屋においてあるようなヤツが好きだ。
鱸がいっぱい書いてあるやつ。
あれ、まじめに作ってないぜ。
俺が規格だったらぜってぇギャグか遊び心でしか
あんなことはしねぇ。
452774RR:2009/07/08(水) 14:07:27 ID:cztKGaMG
>>451
遊びゴコロをフルカウル で実写を世に送り出すメーカーだもの
453774RR:2009/07/08(水) 14:08:50 ID:cztKGaMG
Noooooooo・・・実写じゃなくって実車だっての・・・
454774RR:2009/07/08(水) 14:29:15 ID:8wAVNU5Q
>>438
友達の母親の愛車だった。
モレ -> スーパーモレ->スーパーモレと3台も。
455774RR:2009/07/08(水) 15:27:25 ID:7svHeO1H
>>451
他のメーカーも同じようなもんだ
・達磨落し
・竹とんぼ
・straight line kingジャケット(廃番)
この辺見るかぎりkawasakiにも変態資質は充分ある
456774RR:2009/07/08(水) 15:37:10 ID:3XK87v25
他のメーカーも妙なものはあるけどBorn to Runのイランナップほどではないだろw
採算とれてると思えん。社員は全部買わなきゃいけないとかなのだろうか。
457774RR:2009/07/08(水) 18:38:39 ID:Iin/7lFp
アホンダの翼マークよりはいいと思う。
純正ジャケットの背面にでかでかと翼マークがw

どんだけ翼好きやねんとw他のメーカーはもっと小さいけどね( ・∀・)アヒャ
458774RR:2009/07/08(水) 18:44:37 ID:Iin/7lFp
459774RR:2009/07/08(水) 18:44:47 ID:jclZSNBk
別に純正部品だから売れる売れないは関係ないだろ
460774RR:2009/07/08(水) 18:50:30 ID:Iin/7lFp
別に売り上げの話は無かったけどナー。
461774RR:2009/07/08(水) 19:48:14 ID:ciSb/O4X
462774RR:2009/07/08(水) 19:57:22 ID:+3dhNx0n
>>458
あ、ホントだ。
でかすぎるわ。。。。
463774RR:2009/07/08(水) 20:23:41 ID:Iin/7lFp
>>461おいwもういいって
464774RR:2009/07/08(水) 20:29:57 ID:Iin/7lFp
まあ社員だとそのメーカー品の割引があるから美味しいね。
車やバイクを安く買えたりだとかするし。
465774RR:2009/07/08(水) 20:41:56 ID:0uRsR0Q/
>>464
そうなると、社員は湯のみ一割引きもあるってことか…
466774RR:2009/07/08(水) 20:50:35 ID:wWjz1bkC
湯飲みで麦茶は美味しいと
467774RR:2009/07/08(水) 21:01:08 ID:KGDnCJbe
現実は少し違うようだが
まあそういうことにしておこうか
468774RR:2009/07/08(水) 21:02:24 ID:5ICEwSFw
>>450
ハスラー?
これほしい
469774RR:2009/07/08(水) 21:06:19 ID:W8027NsR
>>468
多分RL250だとおもう。秘宝館の。
470774RR:2009/07/08(水) 21:49:05 ID:TTtlgqUS
>>446
ノシ
471774RR:2009/07/08(水) 21:53:18 ID:Iin/7lFp
>>465それは美味しいな。
472774RR:2009/07/08(水) 22:18:36 ID:lQXoNk9a
>>455
さすがの鱸も「適当な棒」にはまだ勝ててない
473774RR:2009/07/08(水) 23:51:38 ID:G6IB1yBt
久しぶりにIEで2ch見たんだが

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スズキ】スイフトスポーツ Part64【ZC31】 [車種・メーカー]
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 41 [クレジット]
ミニトマト15 [園芸]
スズキGSV-R No.17 [モータースポーツ]

みに…とまと…
474774RR:2009/07/08(水) 23:54:02 ID:wNPG3z3b
>>473
Janeでもおすすめ2ちゃんねるは見れるよ。
タブを右クリックで出るメニューからおすすめ2ちゃんねるを選択すれば見れる。
475774RR:2009/07/08(水) 23:58:36 ID:G6IB1yBt
>>474
そうなのか
だが、あまりに時間が吸い取られるからjane消し去ったんだ
476774RR:2009/07/09(木) 00:06:31 ID:3vb9oY3s
477774RR:2009/07/09(木) 00:29:19 ID:F48K7QhF
>>473
ミニトマトの向こうにスズキのバイクが数台...いい風景じゃないか!
と、思って見てた。
478774RR:2009/07/09(木) 01:25:58 ID:aHVsmmhG
プチトマトと聞いて飛んできました
…違うの?
479774RR:2009/07/09(木) 01:29:21 ID:sgssBR2X
20年ぐらい前ならそんなタイトルの写真集が普通の本屋で普通に売られていたなぁ
480774RR:2009/07/09(木) 02:16:42 ID:Vii8fVkt
ミニトマトwwwwかわいいwww

スズキ乗りのお人柄がうかがえる。
481774RR:2009/07/09(木) 07:31:07 ID:0Sm+wCPl
ワインの肴か
482774RR:2009/07/09(木) 12:38:57 ID:vf7h/MZ8
園芸板にはバイク乗りちらほら居るよ。
車種名コテも居る。
483774RR:2009/07/09(木) 12:45:58 ID:riGwgpJA
うちの子はビジネス車ではないけど園芸用品を良くバイクに積み込んでるよ。
リアシートにBOXに、色々積めてGN125ウマー。

ロッドホルダー届いたら早速付けて釣り仕様にもするんだw
484774RR:2009/07/09(木) 13:36:37 ID:olTW3IJj
なぜか武丸サンがトマト園芸してる光景を思い浮かべてほっこりしてしまった
485774RR:2009/07/09(木) 17:03:24 ID:riGwgpJA
林道を爆走する釣り仕様のV125を創造して萌えたw

よ〜し、パパロッド2本積んじゃうぞ〜
486774RR:2009/07/09(木) 17:28:58 ID:DjZa6A8/
487774RR:2009/07/09(木) 17:31:48 ID:tQ4BXgZ9
>>486
XSか珍しいなあ
488774RR:2009/07/09(木) 17:40:02 ID:Rsn9dEoZ
>>486
Myインパルスがww
489774RR:2009/07/09(木) 18:19:45 ID:sgssBR2X
>>486

自社デザインのハーフカウル付きは東京タワーじゃねーよ
東京タワーはあくまでハンス・ムートオリジナルデザインの方
490774RR:2009/07/09(木) 18:29:13 ID:zSl8JTS0
おれこっちの方が好き
刀もパカタナの方が好き
少数派かもしれんが
491774RR:2009/07/09(木) 19:06:34 ID:L5dzYqV2
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090709beal.html

さーて、これからどうなるのかなぁ?
ホンダみたいになっちゃう?
いやいや、それは短絡的過ぎるね。
492774RR:2009/07/09(木) 20:50:17 ID:bSYYcoqw
そういやバーディー90終了だけどさ、後継機の話とかってないの?>中の人
カブ110の話題聞く度に、どうなんだろうって思っちゃうんだが。
493774RR:2009/07/09(木) 21:15:39 ID:d6YL/Htf
>>486
1枚目波の狭間に女の子の顔
テラ心霊写真ワロタ
494774RR:2009/07/09(木) 21:17:03 ID:riGwgpJA
しばらくは動きはないんじゃまいか?
欧州モデルのエンジンだけ拝借して新規で作ったり・・・ないか。
495774RR:2009/07/09(木) 21:26:04 ID:/aTB5+Bz
V-ストロームに達した俺たちは、FD110ラブに浸るので有名な
タイにエンジンはあるだろうが、FI車あったかな
496774RR:2009/07/09(木) 21:30:05 ID:riGwgpJA
レイダー150エンジン応用して、6速リターンのビジネス車とか・・・凄くイイ!
太いパイプフレームとか・・・思い切って欲しいな。
497774RR:2009/07/09(木) 23:34:23 ID:r1wznzls
>>492
カブ110か、、、あれがスズキブランドだったら
アドレスV125を売って買っちゃいそうなんだがなぁ
498774RR:2009/07/09(木) 23:40:49 ID:PJ8zQYSu
ビジネス向けで6速とかワロス
499774RR:2009/07/10(金) 00:09:07 ID:+1uYb1WY
逆チェンジでよろしく。
500774RR:2009/07/10(金) 00:20:26 ID:hFOHgPE1
6速でも遠心クラッチとか
501774RR:2009/07/10(金) 00:52:30 ID:hj74uP58
トップ6速160kmから更に踏み込むとNランプが光る
普段なら見逃さない俺だがその日はどうかしていた
「ギア抜けか?」
瞬間的にそう判断してもう1度ギアを踏み込む
502774RR:2009/07/10(金) 00:59:22 ID:7e45mf9n
これでいいんだろ?
http://www.suzuki-gb.co.uk/bike/fl125sdwk7/
503774RR:2009/07/10(金) 01:01:28 ID:HlgOocvs
>>501
すると幻の7速が登場!
504774RR:2009/07/10(金) 01:57:36 ID:jSGVZPQ4
>>502
国内で売ってほしい
505774RR:2009/07/10(金) 02:25:52 ID:Fd6wbRaM
>>501
逆シフトのバイクに乗っているんですね
506774RR:2009/07/10(金) 04:59:21 ID:UXEswWSt
>>497
カブ110はバーディの車体を見た後では何故キャストホィールじゃないのかと疑問に思ってしまうな。
507774RR:2009/07/10(金) 09:01:33 ID:v54kkwZs
>>501
新聞屋のバイトしてた友人が、ツーリングでいきなりコケて左足を骨折した
理由を聞いたら、ぼーっと走ってるときにシフトダウンするつもりで踵側を踏み込んだら地面を蹴って転等だそうな

ロータリーチェンジ慣れするとシフトダウンで、つい踵側に足を蹴り込むクセが付く様だ
ロータリーチェンジ怖ぇーwww
508774RR:2009/07/10(金) 10:05:10 ID:Y60Cw9l4
本来かかとで踏むものをつま先で踏もうとしたんだろ
怖いのはお前の友達だよ
509774RR:2009/07/10(金) 12:35:16 ID:s7+eUeNe
怖いのは地面に着いてしまう足のサイズの大きさ。
510774RR:2009/07/10(金) 14:33:40 ID:h/SqTG4Y
>>492
まだメーカーが在庫があるという噂が。

>>506
そうだな。あれでチューブレスなら買い換えてただろう。
511774RR:2009/07/10(金) 15:52:48 ID:exx83Zoy
>>510
いやまだ買えるのはわかってるんだが、カブ110に妙に惹かれてる身としては、
スズキで同等スペックの新型出るなら即決なのになぁ・・・と。
512774RR:2009/07/10(金) 20:16:21 ID:rA1djjIz
まだ次期バーディの情報はないみたいね。
513774RR:2009/07/10(金) 20:23:28 ID:CghKS+O1
スズキモーターサイクルスのHPが、リニューアルしててワラタ
514774RR:2009/07/10(金) 20:42:43 ID:zKShT1qr
おお、確かに
なんかお上品になっちゃったな

とはいえ製品情報のページにに海外製品情報のリンクを
当たり前のようにのせるのは、スズキだけだろうな
515774RR:2009/07/10(金) 20:58:53 ID:btw/hM1j
無駄にFLASH使わないスズキかこいい
516774RR:2009/07/10(金) 23:22:02 ID:k6apF97B
>>501

大惨事ww
517774RR:2009/07/11(土) 01:58:27 ID:9oLZpzY2
大惨事と言うが最近のローターリーシフトは事故防止の為
走行中TOPからいきなりLOには入らない構造じゃなかったっけ?
518774RR:2009/07/11(土) 02:05:35 ID:zPLsOniI
>>507
友人のコレダ50に試乗したら、1→クセで掻き上げてNイモオオンしたなあ。
ロータリーは恐くて乗れない。
519774RR:2009/07/11(土) 07:50:29 ID:YPMQjfRj
逆シフトにして峠に行って、コーナー回ってシフトアップ→実はシフトダウンでした→エンブレロック→転倒

(ノД`)以前やって懲りた
520774RR:2009/07/11(土) 08:19:24 ID:ULGouu+x
初バイクにバックステップ付けた時に逆チェンにして以来、ずっと逆チェンにしてる。
スズキのロードスポーツ系は無加工で逆にできるのが多いのでありがたい。

ただ、試乗車や借り物に乗る時は「正チェン、正チェン」って心の中で呟いていないと大変なことになるw
521774RR:2009/07/11(土) 08:42:44 ID:vfXzdvNJ
>>518
郵便局バイトで乗ってた90カブで4→N→1とやって路面にブラックマークつけちゃったことあるな
後ろに車がいたらオカマ掘られてたろうね
522774RR:2009/07/11(土) 09:59:08 ID:8kemCkxb
>>520
先日借り物のバイクで6速発進しようとしてエンストしました…
523774RR:2009/07/11(土) 10:12:22 ID:NnN3pBb2
10年以上、仕事でカブ乗っててプライベートでもほぼ毎日正チェンジのバイクに乗ってたけど、勘違いしてのシフトミスなんて1回もなかったよ
乗車姿勢もステップやペダルの形状も違うから別の乗り物として体が憶えていたのかも
524774RR:2009/07/11(土) 10:43:54 ID:EA8cf6XN
あるある話しるときにこういうこと言う人なんなの?
525774RR:2009/07/11(土) 10:47:50 ID:CWQBd5wx
シフトミスしない俺カッコイイって自慢したいだけなんでしょ
変態認定の誘い受けと同じなんだから
ハイハイ上手上手とでも書いてあげれば満足して帰っていくんじゃね?
526774RR:2009/07/11(土) 10:53:49 ID:cAaAWBym
まあ俺は最初の一ヶ月くらいはよく間違えたけどな。
どっちかというとシフトよりウィンカーの方が間違えやすいな、親指が空振りするw
527774RR:2009/07/11(土) 10:55:57 ID:LTKsNO74
俺はウインカーとワイパーを
528774RR:2009/07/11(土) 10:58:45 ID:NANPsyhJ
ああ、俺もよくウィンカー押そうとしてホーン鳴らしたな
529774RR:2009/07/11(土) 12:15:48 ID:ELx/Q/jN
>>528
プヒ芋掘ったわけですね。わかります。

漏れはコンビニの駐車場でセル回そうとして、
なぜか思いっきりホーンを押すというデカイ芋を掘ったわけですが。

?マークが頭に一杯沸いて、いまだになぜ間違えたかもわからん
530774RR:2009/07/11(土) 13:41:44 ID:JXEdW3TS
531774RR:2009/07/11(土) 14:25:22 ID:zPLsOniI
>>527
外車と国産両方乗ってると良くやらかすよね。
532774RR:2009/07/11(土) 15:10:01 ID:INPqJD2A
>529
こっちにお仲間がいっぱいいるぞw
ボーッとしててやっちまった事 15件目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243009501/
533774RR:2009/07/11(土) 15:39:27 ID:9oLZpzY2
>>532

新ルパン三世最終回「さらば愛しきルパンよ」の1シーンだろ
ルパン三世&宮崎ファンには比較的有名な話だ
534774RR:2009/07/11(土) 15:40:45 ID:9oLZpzY2
しまった!>>533アンカー間違った!>>530だ! orz
535774RR:2009/07/11(土) 15:42:03 ID:uqt6JcuB
ぜったいにゆるさないよ
536774RR:2009/07/11(土) 17:43:20 ID:ft+7EAEi
最近やらなくなったけど、チャリのリアブレーキレバーの付け根を親指でまさぐったりしたなあ。
537774RR:2009/07/11(土) 18:58:49 ID:YPMQjfRj
>>522
ドゥカティ450スクランブラーは、右チェンジで逆シフトの恐ろしいマシンだ
乗ってると凄い混乱するww

40年ぐらい前のバイクだがな
538774RR:2009/07/11(土) 19:31:12 ID:q98MsGR/
>>537
昔、エンジン不動のMTX50にエンジンだけ生きてた
MBX50のエンジン積んだら逆シフトになって
オフ車で逆シフトって乗りずらかったの思い出したw
539774RR:2009/07/11(土) 19:58:10 ID:mv6hokA4
自転車乗ってても、
ミラーがある辺りの空間を見つめちゃうね
540774RR:2009/07/12(日) 01:26:40 ID:MR34W2O9
自転車乗っててもカーナビを探して
視線が泳いでしまいます。
541774RR:2009/07/12(日) 03:21:54 ID:udm1bGam
ストマジに乗ってた時に右足でエアリアブレーキかけたことあるよ
542774RR:2009/07/12(日) 04:08:52 ID:gTq3ae2Y
>>541
ワロスw
俺も乗ってた。
なんか、左ブレーキを思わず握ってしまい怖かった。
543774RR:2009/07/12(日) 09:48:03 ID:kKDfNGQB
>>541
リアロックで華麗にターンして停まろうとしたら、エアブレーキかけて友人のマシンに突っ込んだ事ある >ストマジ
544774RR:2009/07/12(日) 09:56:35 ID:gTq3ae2Y
サイドスタンド(別売り)立ててアイドリングしてたら
癖で思わず軽くアクセルを吹かしたことある。結果は。。。。
>ストマジ
545774RR:2009/07/12(日) 13:36:42 ID:tRHgJnGy
ストマジのブレーキレバーが盗まれたら、それはジェベル海苔の仕業。
546774RR:2009/07/12(日) 13:51:18 ID:17j1KtBn
あえて探してまでストマジから盗んだりしないだろ
547774RR:2009/07/12(日) 14:20:34 ID:gTq3ae2Y
ストマジとZZはエンジンほぼ一緒。
548774RR:2009/07/12(日) 21:35:00 ID:bNBk2cv1
(´・ω・`)ストリートマジックの110cc版持ってたな。
リアボックス付ければ近所の買い物に林道遊びにと楽しかった。
それとフレームの塗装が分厚くてさび難かった。スズキらしい良い仕事。


(´・ω・`)ああ2スト車欲しい。
549774RR:2009/07/12(日) 21:38:05 ID:oRiHTxbL
ガンマというブランドがあるではないか。
550774RR:2009/07/12(日) 22:38:38 ID:bNBk2cv1
(´・ω・`)つウルフ200
551774RR:2009/07/12(日) 23:55:33 ID:6Sffpj8s
少し前ストマジが5〜6台つるんで走ってた。
部品交換会行っても何台か売りにでてたり、ストマジって地味にブームなんかね?
552774RR:2009/07/13(月) 00:25:30 ID:Lsd23KLk
ストマジは振動ひどいから予備のネジを常備しておかないと不安になる。
でもやっぱオモシロイ良いバイクだった。
553774RR:2009/07/13(月) 00:48:31 ID:LlvO1tYd
このスレには、その場のノリでストマジ買っちゃた奴多そうだな
俺もその口だが。
554774RR:2009/07/13(月) 01:34:38 ID:3/aEvEqD
前後ブレーキ掛けて両足付けるという実用目的で買ったんだけど
林道走るのが思いの外楽しかった。軽いから取り回しもいいし
555774RR:2009/07/13(月) 04:12:20 ID:aKzUL7V3
>>548
ストマジは。。。。。。マフラーが異常なほど錆びた。
他は全く問題がなかった。
スズキってかんじだ。
556774RR:2009/07/13(月) 04:13:07 ID:aKzUL7V3
>>553
俺もそう。
一応狙って調べてはいたのだが
バイク屋にいって一目ぼれ。
何も考えず契約。こんな感じ。
557774RR:2009/07/13(月) 12:46:17 ID:kKkoFW8w
ストマジ110は今も持ってる
手軽にオフで楽しんでる

アドレス110と同じEgのお陰でボアアップキットとか流用できるけど、
出力アップするとクランク弱くてすぐ折れるのが難点
558774RR:2009/07/13(月) 12:59:37 ID:302V2kbV
150のエンジン搭載すれば良くね?
こないだ陸事行ったら、マジェ125を250に登録変更してる人(一般人に見えた)が居たから
然程面倒じゃないのかも。詳細は陸事で聞けば判ると思う。
559774RR:2009/07/13(月) 13:06:27 ID:ZvP4W7MA
今さっき、たまたまワイドスクランブルを見てたらセニアカーのCMで思わずワロタ
と言うか、初めてセニアカーのCM見たからちょっと興奮気味w
560774RR:2009/07/13(月) 13:10:00 ID:ZnN/j4gv
チョイノリとかレッツでCMやってるからなあ
セニアカーでやっても驚きはしないな

新型GSRとかジェンマとか、のCMなら興奮するけど
561774RR:2009/07/13(月) 14:15:29 ID:M9ZWe33g
散々既出だけど、また貼れと云われた気がした。
http://www.youtube.com/watch?v=C4Et2YfOEq8
ところで質問だけど、これって現地でも日本語で放送されたの?
562774RR:2009/07/13(月) 14:20:47 ID:VwuUdXSx
>>539,540
付いてないのか、びんぼくさい自転車やのー
563774RR:2009/07/13(月) 14:30:40 ID:kKkoFW8w
>>558
流石に125未満で乗りたいなぁw
モンキー/ゴリラみたいに腰下までのキットがありゃいいけどなぁ・・・
アドレスストマジ全販売台数合わせてもV125の1年分の台数に届かなさそうだけどw
564774RR:2009/07/13(月) 15:48:45 ID:ZvP4W7MA
>>560
ゴメン1人浮かれて(>_<)
真面目に今回初めて見たんでw
実家じゃ10年ぐらい前から土地売ってリッチになったじーさんばーさんばかりでセニアカーだらけだけどww
565774RR:2009/07/13(月) 16:15:13 ID:aKzUL7V3
>>561
いやぁ、、何度見ても、、、、、、、
いや、なんでもない。
566774RR:2009/07/13(月) 17:28:55 ID:dWsyEnkm
>>561
お国的に「CM見て買ったのにサーフボードが入らない!不良品だ!」って切れた馬鹿居ただろうな
567774RR:2009/07/13(月) 17:51:12 ID:LlvO1tYd
>>561
見事にぺるっちゃってるな
568774RR:2009/07/13(月) 17:54:44 ID:MJvggP3J
>>561
日本のCMで言えば、オシャレに英語のナレーションをかけるようなものじゃないの?
しかし何度見ても・・・・・うん、ねえ・・・・
569774RR:2009/07/13(月) 17:55:01 ID:M9ZWe33g
>>566
中国じゃなくて台湾でしょ?
570774RR:2009/07/13(月) 17:58:18 ID:yHbNgFTe
そういえばカタナバージョンもあったような気がする。。
571774RR:2009/07/13(月) 18:26:59 ID:isjauBiv
秘宝館には台湾のこと書いてなかったような気がした
572774RR:2009/07/13(月) 18:47:51 ID:5W1ayNme
初めてのバイクが、出たばっかりのストマジ50だったよ!
買って3ヶ月でエンジン焼き付いた…
純正オイル使ってたのにorz
573774RR:2009/07/13(月) 18:58:09 ID:rbAxP49p
熱血旗艦カクイイ!
574774RR:2009/07/13(月) 19:21:52 ID:QW+ZqCS1
スズキ二輪のウェブサイト、いつの間にリニューアルしたんだろ?
四輪のウェブサイトっぽくなってる。
575774RR:2009/07/13(月) 19:40:06 ID:xtrmpfRx
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1247481524528.jpg

熱血旗艦のリズラ色だぜ
576774RR:2009/07/13(月) 19:56:15 ID:OPgw+rPc
>>575
隣がちゃんとスイフトなので合格。
577774RR:2009/07/13(月) 19:59:12 ID:fmk2tFCQ
>>575
ヒフン・・・ヒフン・・・www
578774RR:2009/07/13(月) 21:18:52 ID:dL9b1Fk7
やべええええマジかっけええよこれえええええ
579774RR:2009/07/13(月) 21:25:16 ID:AwBFrXZr
やだなにこれ超欲しい
580774RR:2009/07/13(月) 21:34:57 ID:PkMb2VeH
>>576
黄色じゃないんだぜ?
581774RR:2009/07/13(月) 21:44:31 ID:iBq7xVYZ
知り合いにRの魂乗ってる人いるけど、メットインスペース超広いよ
流石にサーフボードは入らないが
582774RR:2009/07/13(月) 21:50:53 ID:VCjGqP8i
えっとスズキ二輪HPのイベント情報で
長野第一自動車学校が石川県になっていますよ。

ってココに書いたら直してくれるかな?w
583774RR:2009/07/13(月) 22:04:58 ID:pw5ouRru
石川県民だけど、長野(おさの)って地名があるんだ
584774RR:2009/07/13(月) 22:08:41 ID:5BYAJ5zY
石川県民だけどしらんかった
585774RR:2009/07/13(月) 22:11:02 ID:+okaqLsc
長野や古賀や国分と言う古い地名は結構あっちこっちに点在する
586774RR:2009/07/13(月) 22:17:22 ID:URjI/bwU
HPリニューアルしたんだな。
でも改悪の悪寒じゃね?
587774RR:2009/07/13(月) 22:28:33 ID:trKbR0Z1
あのCM見て、いてもたってもいられずにGSR125買っちゃった…
この前ふとニコ動で見たら「トランスフォーマー」とかいろいろ悪乗りしたタグがついてました。
台湾バイクスレにリズラの外装を現地で買った人の話があったけど、ほんと羨ましい限りです。
黒赤ヨシムラカラーもあるらしいですよ。
デジタルタコメ、2potキャリパー、タンク別体式リアショックとか各部が無駄に豪華で、
ところどころアドレスV125のパーツが使えたりするのもおいしい。
ほんと正規輸入してくれんかな…
588774RR:2009/07/13(月) 22:38:22 ID:qY1BPRmJ
公式にでかでかと海外製品情報乗せだしたし
逆輸入車欲しい奴はセルフで輸入してねってスタンス貫くつもりみたいだから
望み薄いなそれ
589774RR:2009/07/13(月) 23:16:41 ID:pw5ouRru
583だけど、大嘘なんだ
だいたいリンク先では長野県になってるし、スズキさ〜ん間違ってるよ!
590774RR:2009/07/13(月) 23:27:06 ID:UxahzhFM
                 _ ∩
              ⊂/  ノ )
              /   /ノV
              し'⌒∪ >>583
          ∧∧∩
         (    )/
        ⊂   ノ  貴様謀ったな!
         (   ノ  
          (ノ
591774RR:2009/07/13(月) 23:54:13 ID:rfwRQcO1
隼うるさ、いや、ナイスサウンドだ
でもアパートの近くでエンジンかけんな、いや、かけないでください
592774RR:2009/07/13(月) 23:58:14 ID:ZEOmyE5I
                              .  .,.-、
                                ..ソヽ
                             .    ゞヾ、
                                 .iヘ ヘ
                               ,.-、 y ,ソ.i、
                              .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
                              スノ ,-、  .、)
           ., -‐-、              .┌,(__ノ  /  .|
     __,ィ──'",、C, !」              ヾ ,7 .ノヽ." .| .i   ∧_∧
,ィ-.、,,-."ィ.レ” .//( ,.イ               ゞイ ト、 /ノ ノ  (    ) 
| ./ィ ィ ̄| i ゝ! /フノ             .,.‐‐、   ト──‐i  /´ ノ;、 i )
イ.i , !、__| ̄.i, !, _'ムフノイ             .|/ ゞ|,_// ̄7ノ.ヘ .'i: :i: : //
.| |_,! --「,-.ヒ"-/ ノイ .'‐ァ,,_   ┌-、......┌ッ.イ~_、 、/.ノ ./  | /i  | / ノ >>583
.|" ''."√ 、/ "彡ソ  ./─-".'.‐/シ"  |ミ( 、_.__|リ∠,,_ノム.___| i;:/ /i/`
.| | レ' γ(\_, ィ 、,、ヒェ─‐ァ,へイ  ,.--、レ' .イト-イ,イ  ノ"| i! .「  / /"ノ
..ゞ-┬←‐."'‐ヒ|   ..__ ん(,.⌒'‐┴‐.ヘゞ.シ ノ/ .ヽレミ) | リ._|  .ヽ、イ |
  ノ戸”シ=‐!,, !   ノヒYシ...ト、__,.ィ シ ノ^ "-<,,_' -". !,,_|. |.イ .)  .i| | i|
  |イノ”    ゚゚   ~"~....... .リ   ./ /   ."' .─( ..ヒテ   ヽ.ヽ ヽ
  "             .ス  ,,_ノ ...>‐-.、 ,ィ    'i,. Fム
               /^'' ‐- ../ / Yへ, ,, -‐<_! .シ
              .,.<   ィ  / iシ.、ゞイ   ~ゞ  .ーイ
           _,,.-.'" .ノ' ‐-,,,/ ノ_  .ヽ  ,.、,.-"⌒,,シ
          ムレッ'"  ..,.<^,,)",二フ",ソ ム .)シ'"
593774RR:2009/07/14(火) 00:11:32 ID:lycDHoBk
594774RR:2009/07/14(火) 00:14:50 ID:s9hCeDFG
タイガージェノサイドw
595774RR:2009/07/14(火) 00:47:08 ID:lpMF5y69
Crosscageかっこいい
596774RR:2009/07/14(火) 00:57:37 ID:EurayA8x
タイガー
タイガー
タイガーアッパッパ
597774RR:2009/07/14(火) 01:48:07 ID:bIeatx2W
>>555(´・ω・`)スクーターエンジン流用なんだからそこまでいいなさんな。
ワンオフで錆び難いの作ればいい。
598774RR:2009/07/14(火) 08:44:40 ID:K6r3XEfI
>>587
ワロスw
いてもたってもいられなくなって
ってのが最高!!
ヨシムラカラーぜひ見たい!
599774RR:2009/07/14(火) 08:50:25 ID:U0GQJ01o
ヨシムラカラーのGSR125なら知り合いが乗ってる。
600774RR:2009/07/14(火) 11:55:57 ID:6gQao/YU
GSR125のNEXのほうでリズラカラー出てくれてたら最高なのに。
でもGSR125いいよな。V100を売って買うか迷う。
601774RR:2009/07/14(火) 11:59:20 ID:Pvh/AdPN
え、GSR125にリズラ出たの?kwsk
やばい。今はんこ持ってないや
602774RR:2009/07/14(火) 12:41:38 ID:OIe5Dc2+
>>580
きっとチャンピオンイエローは反対されたんだろうな。
603774RR:2009/07/14(火) 12:57:06 ID:FN0KhOZX
かつてこんなの売ってたのね
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40339279

コバルトを使った所謂ベロ藍染付け
この灰皿は良いものだ
604774RR:2009/07/14(火) 16:14:41 ID:K6r3XEfI
>>603
な、なかなか。。。。。
湯飲みと灰皿。。。
いいですなぁ。
605774RR:2009/07/14(火) 16:48:27 ID:6gQao/YU
>>601
リズラカラー(MOTO GP賽道版)出たの去年だぞw 1本サスのGSR125な。
国内でも置いてある店あったよ
ttp://www.suzukimotor.com.tw/popup/2008/08_gp/

NEXのほうは8耐カラー(八耐冠軍版)が出てる
ttp://suzukimotor.com.tw/popup/2009/06_barnai/

GSRから一転してNEXノーマルは地味なカラーリング、
派手なカラーリングが限定モデルになっているのを見ると
レーシー風味なGSRは台湾のほうでも変態だったんじゃないかと予測。
606774RR:2009/07/14(火) 19:24:05 ID:+6Gp3IJI
【スクーターも】スズキ変態スレ67【リズラ色】
607575:2009/07/14(火) 19:45:33 ID:lxJyR1Hx
>>601
エッ...国内でオレだけと思ってたのに
608774RR:2009/07/14(火) 19:46:22 ID:jTHJNgGZ
なあ、今月号のミスターバイクBGの59ページの特集
こいつらかなり危険だぞwwwww
感染とかウイルス散布なんて生っちょろいもんじゃねーwww
…次回が有るなら是非見に行きたい刀乗り
609575:2009/07/14(火) 19:47:30 ID:lxJyR1Hx
601じゃなくて >>605
ショックで間違えたようだ
610774RR:2009/07/14(火) 22:19:24 ID:4JAfmi7F
最近バイク屋でバイ始めたんだが、
年季の入ったヤマハのつなぎを支給してもらった。

だけど、サイズがちっちゃくて動きにくかったから
もう一個大きいサイズのないですか?って聞いたんだが、
あいにく余ってるので一番でかいのがそれって言われて諦めてたんだ。

そんで昨日バイトに行ったらどっかからつなぎ持ってきて
「こんな大きいの誰も着ないから着ていいよ」って新品のスズキのつなぎ渡してくれた。

スズキのつなぎまじかっこいいwwww
これ着て大学行っちゃおうかなwwってくらいかっこいいww

さーて次はゆn(ry
あー、インパルスかRFの400も欲しいなー
次は湯呑みだww
611774RR:2009/07/14(火) 22:26:08 ID:0NPlcAwV
>最近バイク屋でバイ始めたんだが、

ウホ、両刀か
612774RR:2009/07/14(火) 22:27:37 ID:3Cmv4t3K
>>610
バイて(;゙゚'ω゚'):
613774RR:2009/07/14(火) 22:34:28 ID:no+R+C6M
バイでツナギかぁ
さぞ似合うだろうな
614774RR:2009/07/14(火) 22:37:17 ID:zKWO01Kx
大学じゃなくて公園行けw
615774RR:2009/07/14(火) 22:41:50 ID:lycDHoBk
ピチピチのツナギ着て体のライン見せまくりなんですね
616774RR:2009/07/14(火) 22:43:07 ID:yX2ktKaI
笑ったコピペスレに貼った奴でてこいw
617774RR:2009/07/14(火) 22:47:40 ID:7cOJsASi
>>616
はい、すみませんでした
618774RR:2009/07/14(火) 22:50:27 ID:3vyN54wt
2行目を「ゴム」にするだけで恐ろしく変わるな
619774RR:2009/07/14(火) 22:51:41 ID:i4yW/ghp
>>610
いいこと思いついた、お前俺の中でションベンしろ
620774RR:2009/07/14(火) 22:57:36 ID:RK4D/2JG
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/hobby/files/hobby1942.jpg

先生怒らないから…正直に手を上げなさい!!
621774RR:2009/07/15(水) 00:33:23 ID:mzzbXwsf
既に概出でしたら・・・

何時か忘れたがTVをザッピングしてたら、アルト30周年特番のCMが。
最近になって思い出し(放送終わったかも?と思いつつ)ここ最近の新聞折込
週間番組表でも発見できず。ググってみても・・・
質問前にもう一度ググったら、7/19 静岡あさひ・BS朝日にてOAとの事。
興味のある方どうぞ!
622774RR:2009/07/15(水) 11:04:56 ID:ZvJwtv5U
くそう、こんな時にBSが見られないなんて!
くそう、静岡県民じゃないなんて!
ttp://www.satv.co.jp/bangumi/2009/suzuki/
623774RR:2009/07/15(水) 11:09:25 ID:fWp7L+Jh
おk、録画予約した。
624774RR:2009/07/15(水) 12:45:02 ID:s1PsdBf4
アダルト30周年特番
に見えた俺は末期
625774RR:2009/07/15(水) 12:52:21 ID:qJi8iPVZ
その時、歴史が動いたのパクリ的キャッチでワロタ
626774RR:2009/07/15(水) 14:01:53 ID:KkJR13nC
【アルト30周年】スズキ変態スレ67【静岡あさひ】
627774RR:2009/07/15(水) 15:16:47 ID:H20K1CCO
>>620
かわいすぐる
628774RR:2009/07/15(水) 18:53:31 ID:WmG4pl94
>>620
どこからの転載だよw
629774RR:2009/07/15(水) 20:00:03 ID:bQwhaDvP
>>620
後ろのやつが気になって仕方ないw
630774RR:2009/07/15(水) 20:07:12 ID:reG8/jek
アルトは30周年を向かえ、車名をアダルトに変更
631774RR:2009/07/16(木) 01:25:21 ID:1fxDHkej
TVでアルト特集でもあるの?見たいなあ
632774RR:2009/07/16(木) 01:56:51 ID:HUj07Ks9
自称感染者は板違いも関係なく4輪で盛り上がれてうらやましいねぇ
633774RR:2009/07/16(木) 02:12:39 ID:QbT7dDoN
スズキ二輪のサイトがリニューアルされたけど、今年は本当に変態祭りは無いのかな…
634774RR:2009/07/16(木) 09:38:33 ID:F6qIQoCw
>>632
ここはスズキ2輪本スレじゃねぇよ
隔離スレが嫌なら車種スレ行け
635774RR:2009/07/16(木) 09:39:31 ID:iC0KW49Y
>>634
触っちゃだめよ!
636774RR:2009/07/16(木) 09:45:39 ID:bqX2A9hm
俺的にはアルトよりも横丁小町だな
http://www.geocities.jp/sironinja/cervo/history/cg72v.html
637774RR:2009/07/16(木) 16:10:04 ID:jYyDdfcY
お宝発見wwww
今ならRE-5がお買い得www
http://www.goobike.com/bike/suzuki__re_5.html
638774RR:2009/07/16(木) 16:31:26 ID:svyzYVNi
今さっき、スズキのお店(4輪)で『マリサさまは大切な物を盗んでいきました』が流れてた・・・
@岡山県北
639774RR:2009/07/16(木) 17:58:51 ID:nam0jpBJ
昔スズキアリーナの某店の受け付け女がヤリマンで1回したら何回も何度もしてくれってせがまれて怖くなった。
それ以来足を踏み込んでない。
640774RR:2009/07/16(木) 18:46:21 ID:pjm4RbGE
という夢だったのさ。
641774RR:2009/07/16(木) 20:35:02 ID:KlEKiNPr
スズキモーターサイクルスのHPなんだけど、
バンディット1250の新製品情報が消えてる・・・。
なんか不具合あったのかw
642774RR:2009/07/16(木) 21:29:44 ID:jnm79ccx
>>641
無印バンディットは消えたみたいだぜ。
相当売れてなかったようだ。。。。
まぁ、俺はそれが一番欲しいのだが。。。
643774RR:2009/07/16(木) 21:49:50 ID:fnBwdfu/
>>638
RSKラジオでは時々ボカロの曲が流れるぞ
今度平食にでも行かないか?
644774RR:2009/07/16(木) 22:04:31 ID:svyzYVNi
>>643
おkwwww
県北住みで平食行った事ないから行きたいな。
ヲタじゃないしバイクも良く分かってなくても良いならww
645774RR:2009/07/16(木) 22:14:55 ID:1fxDHkej
>>632ンダヲタが沸いてるスレでもいけば?
646774RR:2009/07/16(木) 22:17:54 ID:tuOY7LBq
なんか最近バイク板もネチネチしたのが増えてきたな
647774RR:2009/07/16(木) 22:24:48 ID:DUChjWwj
濃厚なSUZUKINが楽しめるバイクを教えて下さい
648774RR:2009/07/16(木) 22:42:08 ID:zo5Q+jUf
GS1200SS
649774RR:2009/07/16(木) 22:58:17 ID:VW33bbL2
チョイノリ
650774RR:2009/07/16(木) 22:58:33 ID:tuOY7LBq
KATANA
651774RR:2009/07/16(木) 23:31:41 ID:7jj8YyXj
GAG
652774RR:2009/07/16(木) 23:35:11 ID:6jeOWn7H
どれもそれぞれ普通に良いバイクじゃないか。
菌だのなんだの言うな。
653774RR:2009/07/16(木) 23:49:17 ID:tuOY7LBq
誰が菌って言ったんだよw
654774RR:2009/07/16(木) 23:54:17 ID:r0Ijip/c
現行車ならこれかな

http://www1.suzuki.co.jp/motor/gemma/

いや、いいスクーターだと思うけどね。乗ったことないけど。
655774RR:2009/07/17(金) 00:01:24 ID:fnBwdfu/
>>644
んじゃ岡山スレじゃアレなんで過疎ってる中国急スレで連絡を待つよ

ちなみにバイクの色は?
656774RR:2009/07/17(金) 00:15:21 ID:wuvOjNxW
>>655
シルバーでつ。県南の人ですか?
身体の調子が良くないから自分が日を決めるのは難しいです。
急スレはロムってるんで、話が上がって自分の調子に合わせて参加するか決めさせてもらうのはどうかな?

では移動します。
657774RR:2009/07/17(金) 04:15:24 ID:q57G0Xtz
記念パピコ
658774RR:2009/07/17(金) 04:16:53 ID:q57G0Xtz
スマン、誤爆したdrz
659774RR:2009/07/17(金) 08:12:06 ID:/ri2u3JS
>>654
>いや、いいスクーターだと思うけどね。乗ったことないけど。
wwwwwwww
660774RR:2009/07/17(金) 18:23:37 ID:0Aih5W5S
>>647
DR800
661774RR:2009/07/17(金) 21:15:11 ID:nBfrfV/L
「平田食事センター」…、夏休み自由研究候補だ。
662774RR:2009/07/17(金) 22:15:06 ID:Bs8cWZ5V
ホットニュースのバンディットが復活してる…
もしかして間違って消したの?

というかニューアルしたけどさ、もちろん俺はこういうシンプルなの好きだよ
でも営業的の事を考えるとusの2輪トップのような(ttp://www.suzukicycles.com/
躍動感ある方がいいんじゃないんだろうか?
663774RR:2009/07/17(金) 22:54:46 ID:rOz4lX61
概出の2輪HPリニューアル、相変わらず需要が無いのかディスクトップカレンダーが無い・・・
数年間愛用してたのに。
海外サイトは無い月もある・・・
664774RR:2009/07/17(金) 23:18:21 ID:o6zkQd9t
南海部品が保菌者だった件について。
…保菌社か?
665774RR:2009/07/18(土) 01:13:03 ID:hZAvubo3
>>663
デスクトップ(desktop)、な。
666774RR:2009/07/18(土) 03:51:17 ID:mI0F9Vd0
平田食事センター行きたいけど岡山かぁ

あのわけわからん空間に行ってみたい
667774RR:2009/07/18(土) 05:19:36 ID:rLyrojL0
実用性と経済性とお洒落なデザイン、レッツ125を是非お願いします。
668774RR:2009/07/18(土) 08:42:34 ID:S7RLgLg1
>平田食事センター
剣山スーパー林道は必須だし、宮崎のブルトレ改造のライハにも泊まりたいから微妙だが、橋いぱーいあるから大丈夫かな?
669774RR:2009/07/18(土) 10:04:37 ID:0ZtLaChJ
バンディット400Limitedが欲しいなぁ あのロケットカウルがたまらん
670774RR:2009/07/18(土) 12:39:47 ID:XA04IwUS
ああ、あれは良いものだ
671774RR:2009/07/18(土) 13:26:37 ID:xfBKKqzE
今度平食に行くべ
ラーメンとおでん食べてUFOキャチャーするんだ
672「&rf&rusi&ran&ras&ran:2009/07/18(土) 15:05:05 ID:PRVShv5f
テスト
673774RR:2009/07/18(土) 20:10:56 ID:OFc3El7s
このスレッドは岡山県民にのっとられますた
674774RR:2009/07/18(土) 21:04:04 ID:LyqWFjXo
おとついの事だが、アピタ店内の漬物コーナー近辺で
おばあちゃんがセニアカーで漬物を試食してたw

そして今日、鱸世界でR1000K9の契約書にサインしちまった俺…
675774RR:2009/07/18(土) 22:01:21 ID:wHnrTnBu
南海部品はスズキの子会社ですよ。

676774RR:2009/07/18(土) 22:14:17 ID:vfrDBoqf
それにしてはスコーピオンのヘルメッコが見あたらないようだが
677774RR:2009/07/18(土) 22:41:42 ID:HEcXz++c
遥か昔、スズキLOVEのCMにはマイケル・ジャクソン(黒)が出演していた
678774RR:2009/07/18(土) 23:20:12 ID:umc7wG/L
>>677
ファミリーバイクは森昌子
キャリイは西川キヨシ
Hiは明石家さんま
Love3は一世風靡セピア
ジェンマはジュリアーノジェンマ
そしてワゴンRはデカプリ夫
679774RR:2009/07/18(土) 23:58:10 ID:ltQOCpFi
>>674
うちの近所にゃ選挙のとき投票所の中にセニアカーで乗り込んでくるじさまがいる。
680774RR:2009/07/19(日) 00:04:24 ID:3QfdB+ym
歳を取ってライダーとしては無理な身体になっても、
セニアカーにRの魂(R1000エンジン)を注入(載せ換え)すれば…


二本出しの変形マフラーから勇ましいサウンドと共に
前輪浮きっぱで加速するセニアカーを駆るアグレッシブじじぃになりたいぜw
681774RR:2009/07/19(日) 00:12:25 ID:+G15ZaAv
これ30`くらい出るらしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=JxU6jCRi4yc
682774RR:2009/07/19(日) 00:14:52 ID:Tfm+2zQ6
>>591
ゴメンなさい、バッフル入れさせて頂きますので許してください
ノーマルマフラー会社に置いていたら捨てられたので。・゚・(ノД`)・゚・。
683774RR:2009/07/19(日) 00:41:46 ID:si4X9qBe
セニアカーに乗れればまだいじゃないか
車椅子もそうだけど体が動かなくなってくると
乗り降りするのが大変なのよね
684774RR:2009/07/19(日) 00:54:59 ID:dfz5ykMJ
>>680
イギリスの変態紳士さん達なら作ってくれるんじゃね?
スマートに隼やR1000のEg積んじゃうくらいだし
685774RR:2009/07/19(日) 09:52:23 ID:r5VuMqfw
ネスカフェのTVCMで、ライダー達が集まってるシーンで
カメラが下に向いたら一人だけ車いすだった奴思い出した。
686774RR:2009/07/19(日) 09:55:16 ID:H40ZaEbW
>>685
そんなCMあったっけ?
ソースプリーズ
687774RR:2009/07/19(日) 10:08:33 ID:OgZO+tgX
7/19 12:00 
ステレオ放送ハイビジョン放送SUZUKIスペシャル 
時代を築いた一台の車 アルト30年の旅
▽会社の危機を救った男たちの(秘)戦略とは!!
688774RR:2009/07/19(日) 10:09:16 ID:JwvFg+Ps
>>685-686
これかねー? 0:53ぐらいから。
http://www.youtube.com/watch?v=d262BfXK1zc
689774RR:2009/07/19(日) 10:16:09 ID:JwvFg+Ps
日本版はYoutubeじゃすぐに見つからなかったんでニコ動で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11001
690774RR:2009/07/19(日) 10:49:16 ID:H40ZaEbW
あ〜、見たことあるな〜

結構古いよな?多分バイク乗ってなかったから
そんときは何も思わんかったわ

で、どうやって車椅子でバイクに乗るんだろう?
691774RR:2009/07/19(日) 11:54:03 ID:OiliH4CQ
>>690
違うだろが。
車いすの彼は元バイク乗りで、事故かなんかで
仕方なくバイク乗れなくなったけど
今でも仲間として皆から暖かくっつー話じゃね?
でも足が不自由でもトライク乗ってる人も居るしね。
692774RR:2009/07/19(日) 12:01:45 ID:H40ZaEbW
>>691
あぁ、なるほど
4輪みたいに車椅子用に改造されたバイクがあるのかとwww
693774RR:2009/07/19(日) 12:15:04 ID:V4MITn6Z
側車に折りたたみできる車いす積んでるバイクなら見たことある。
乗り降りとか足の操作とかどうするんだろ。
694774RR:2009/07/19(日) 15:38:56 ID:KI6a7DjZ
足が悪いのにバイクかぁ。
そこまでして乗りたいか?





俺は乗りたい。
695774RR:2009/07/19(日) 16:01:43 ID:SrKdwC9f
オートマチック補助輪付きのバイクをどっかで見たが
思い出せない
696774RR:2009/07/19(日) 19:42:22 ID:V4MITn6Z
あ、あとMP3のトランクに松葉杖突っ込んでネットで固定して走ってるの見たことある。
片足ぶらぶらしてるから見てる方が怖かった。
鱸関係なくてごめん。
697774RR:2009/07/19(日) 21:05:35 ID:cywN5Xyu
スズキスペシャル放送中
BS朝日にて
698774RR:2009/07/19(日) 21:08:08 ID:Mx34/r5O
やはりスズキじゃないが隻腕ライダーって記事を読んだことある

CBインテグラを片腕両足で操作するようにカスタムしてあった
699774RR:2009/07/19(日) 21:26:32 ID:K1KUzlsc
>>697
再現ドラマの演技がひどくて笑えた
700774RR:2009/07/19(日) 22:13:25 ID:yrGUphK6
>>699
ネット局自作仕様なのでご了承下さい
701774RR:2009/07/19(日) 22:18:56 ID:lMDI3aV7
>>697
後半は全部販売店のCMだったような。
アルト君たちの前に展示してある車がカプチだったりしたのが
ちょっとだけファニーでしたけど。
702774RR:2009/07/20(月) 06:36:20 ID:ZcvOmh3o
>>698
若いころ事故って入院していた時に、同じ部屋に生まれつき片腕の暴走族がいた
アクセル側にブレーキとクラッチをつけて乗ってるぜ。ちゃんとコールも切れると自慢げにしゃべってた
703774RR:2009/07/20(月) 08:26:07 ID:OReMxl+e
>>702
どうやってコール切るんだw
704697:2009/07/20(月) 11:10:07 ID:uch+ciVw
録画しておいたのを見た。
ほとんどというか、完全に広報ビデオだね。
秘宝館で流しても、新入社員教育で流しても違和感なく。
CM部分含めて。
705774RR:2009/07/20(月) 12:48:19 ID:PEGzdi9z
>>699
オーディションの合格基準は眉毛の太さだなw
706774RR:2009/07/20(月) 16:12:44 ID:dDu4aM4z
>>699
いま大阪で放送中だけど、ほんとうにひどい。ダイコンってレベルじゃねえww
707774RR:2009/07/20(月) 23:58:11 ID:lYVklYki
>>703
こんな人も居るぐらいだから、コールぐらい切れるんじゃね?
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4407.html
708774RR:2009/07/21(火) 03:29:59 ID:r4K/omjc
>>703
普通の人でもブレーキングしつつシフトダウンするとき、フロントブレーキ
握りながらアクセル煽って回転合わせるしゃん。
多分、その要領で右側に付いたクラッチを握りながらやるんじゃない?

>>707
このバイクはカブみたいに遠心クラッチっぽいね。
あの棒状の物じゃレバー握れないから、ブレーキはフット式リアブレーキだけで
走ってたんじゃないかな。
709774RR:2009/07/21(火) 07:19:50 ID:F14QwVt+
【合格基準は】スズキ変態スレ67【極太眉毛】
710774RR:2009/07/21(火) 23:25:17 ID:kF9I9Ppw
>>706
まさか地上波で放送するとは知らず
(だって浅卑新聞のテラ欄にスズキスペシャルって書いてないんだもん)
最後のほうのオサムVS由香里あたりからしか見られなかった。

要するに見逃していても惜しくないないようだったってこと?
711774RR:2009/07/22(水) 01:29:05 ID:c9GfBTYn
スズキさんが新型出さないからここも過疎りがちだね。こんな日が来るとは。
このスレオワタ?
712774RR:2009/07/22(水) 01:36:55 ID:qxRrpbks
菌発生地に住んでるけど菌作成工場は一時期に比べたら動き出してるよ
バイクではなく車が主なんだろうけど
そろそろバイクにも何か動きが欲しいね
713774RR:2009/07/22(水) 04:51:28 ID:KlbxfIZm
>>708
片手仕様バイク
http://www.youtube.com/watch?v=FMn5itSw9Fc
これのことだね
714774RR:2009/07/22(水) 07:36:23 ID:uxSdqDss
>>711
昨日の発表も海外モデルだけだったねぇ
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2009/0721b/index.html
715774RR:2009/07/22(水) 08:28:26 ID:ov5WkMay
>>711
世に変態の種はストマジ。
716774RR:2009/07/22(水) 10:04:47 ID:GUImHBV0
後のロリ皮業衛門である
717774RR:2009/07/22(水) 11:20:23 ID:hKT4iEDp
>>714
いいなぁ・・・RMZSMってか
718774RR:2009/07/22(水) 11:36:10 ID:wC73yHmi
>>715
おいおいおい、
あれ、二台もてるならもって痛かったバイクだぞ。。。。
スゲー気に入っていた。
ただ、白バイにやたらに目をつけられるので
泣く泣くっ手放した。
719774RR:2009/07/22(水) 12:01:15 ID:H2Y5qyJY
>>718
読み難いな
720774RR:2009/07/22(水) 16:59:03 ID:Ak6/KQTg
>>714
例年通りなら、7月にクルーザーとオフ
9月にオンの発表だよ
721774RR:2009/07/22(水) 19:34:15 ID:9QmPYXjy
今年は期待すんな
722774RR:2009/07/22(水) 19:39:07 ID:Ak6/KQTg
GSR750が出るとか
もしかしたらブランニューの水冷直4NKかも
723774RR:2009/07/22(水) 19:49:37 ID:hJsYi7p+
水冷ジェベルを期待したい
724774RR:2009/07/22(水) 20:02:16 ID:aq63sSCt
私語となりつつあるナナハンに乗りたい俺としてはGSR750の発表は嬉しい
725774RR:2009/07/22(水) 20:06:54 ID:2n0gNAhU
>723
今オフ車全滅中だから出れば嬉しいね。でも
空冷なら旧ドジェや現行バンバンの部品を流用して
すぐ出来そうなもんなのに
それさえ今になっても出ないってことは…(';ω;`)ウッ

本気モードのオフ車を開発中なんだよきっと。うん
726774RR:2009/07/22(水) 20:15:46 ID:6lP7/S1S
単気筒は騒音規制のクリアが難しいみたいだからなー
排気音じゃなくてエンジン騒音の基準が度を越して厳しくなったとか
自国の産業を衰退させる規制やってどーすんだかねー

SR400・500消えてる
727774RR:2009/07/22(水) 21:14:37 ID:hJsYi7p+
多分空油冷のままだとパワーダウンせざるを得なくて
ジェベルを名乗るにふさわしい走行性能航続性能を満たせないということなんだろう

と思っている
728774RR:2009/07/22(水) 21:34:03 ID:DEYk0HwO
ちと思ったんだが、2STエンジンってメカノイズは小さいよな
今こそクリーン2STを作るべきじゃまいか
729774RR:2009/07/22(水) 21:35:00 ID:MvC5Wx6f
カタナカウルのグースが有るなら、
GS1200SS外装のイナズマ400も有りそうだよな。

GSX-R600の車体使ってGSX-R400も作れそうだが…
730774RR:2009/07/22(水) 21:36:01 ID:P0gKRdhp
そりゃメカ的機構が少ないからなぁ
731774RR:2009/07/22(水) 21:40:23 ID:Mcb71Xot
250ライトウェイトフルカウルスポーツが…
732774RR:2009/07/22(水) 22:07:03 ID:YqFkBZVH
R600で充分軽いしコンパクトなんだからR400はもう意味無いだろ
昔と違って免許も簡単に取れるし

733774RR:2009/07/22(水) 22:11:00 ID:Mcb71Xot
そう言って中型スポーツ車両が絶滅したんだよな
そして小排気量からステップアップする若人も居なくなってバイク人口お先真っ暗
734774RR:2009/07/22(水) 22:22:04 ID:LrudyCsV
出すなら国内仕様でR250かR125だな
R50ってのも面白いかも
735774RR:2009/07/22(水) 22:25:53 ID:ovUzVEOR
>>723
ヤマハのを買えよ・・・

>>731
カワサキのを買えよ・・・



orz
736774RR:2009/07/22(水) 22:28:11 ID:WTEXV8VJ
そこで750ccスクーターを出すぐらいの斜め上っぷりを期待
737774RR:2009/07/22(水) 22:37:49 ID:2n0gNAhU
>736
スカブにあわせた免許が…
738774RR:2009/07/22(水) 22:43:48 ID:Ywc3U8la
>>735
WR と カワサキのを比較した映像がニコニコに上がってた。
WRってすごいのな。
ひょっとすると、250最速?
もち、DR-Z にはかなわないと思うが。。。
739774RR:2009/07/22(水) 22:54:48 ID:eCbtx5QZ
最終γが出たときの経緯考えると
いまさら250とか400にビックリ仰天メカ投入してもおかしくない
うん。そう思う。
740774RR:2009/07/22(水) 22:56:59 ID:ovUzVEOR
びっくり仰天メカ?

・・・ジェンマ400か
741774RR:2009/07/22(水) 23:04:01 ID:F6YWdaGb
現行ジェンマはオーバー400でこそ輝くと思うんだが・・・
742774RR:2009/07/22(水) 23:44:21 ID:eCbtx5QZ
Gストライダーに先祖がえりですね
743774RR:2009/07/22(水) 23:47:11 ID:nhOyPNZp
ジェンマをポストGストというなら、
シートポジションはもっと後ろにすべきだと思う。
744774RR:2009/07/23(木) 00:18:42 ID:xZiBWqDo
スケベ椅子をそのままシートに流用したジェンマ50
745774RR:2009/07/23(木) 00:31:30 ID:M43RKKRA
ここはひとつ勃起するぐらいエロいカウルをGSR400に被せて
クラス唯一のフルカウルスポーツ投入という事で手を打とうじゃないか
俺が譲歩できるのはここまでだ
746774RR:2009/07/23(木) 00:35:00 ID:2kyhjjnM
二人乗りできねーじゃねえかよ!w
747774RR:2009/07/23(木) 00:40:54 ID:2yehlXYs
既にエロいモノに跨っているというのに、まだ後ろに誰か乗せようと言うのか
748774RR:2009/07/23(木) 00:47:39 ID:xZiBWqDo
>>746
オプションで「夢ホール」装着可にすれば解決
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1248277549095.png
749774RR:2009/07/23(木) 00:56:30 ID:rVhwO3+o
女はどうすんだよw
750774RR:2009/07/23(木) 00:59:22 ID:KVEe4g/A
夢スティックで体支えればいいんじゃね
751774RR:2009/07/23(木) 01:45:37 ID:WevgrDBC
夢スティックならここに未使用が一本有るぞ
752774RR:2009/07/23(木) 01:47:14 ID:rVhwO3+o
751くんのスティックには夢がないね
753774RR:2009/07/23(木) 02:04:56 ID:WevgrDBC
未使用だもん。夢しかないよ。(´;ω;`)ウッ 
754774RR:2009/07/23(木) 02:09:27 ID:xZiBWqDo
魔法使いになれる夢があるじゃないか
755774RR:2009/07/23(木) 02:17:58 ID:QPc5RiAK
残念ですが、寸法が保安基準に満たないので
756774RR:2009/07/23(木) 08:38:30 ID:jzRNTOtf
耐久性もダメポ
757774RR:2009/07/23(木) 10:57:48 ID:+nOp+R2P
変態の意味が違ってきてるぞいーかげんにしろ。
758774RR:2009/07/23(木) 14:08:32 ID:xNiKUQOM
>>750
スティック?
ちょっとした突起しか見えんのだが
759774RR:2009/07/23(木) 15:58:33 ID:eYC1MbTQ
かもすぞー
760774RR:2009/07/23(木) 17:01:42 ID:p9ru/iOf
フルカウル夢スティックお断りします
761774RR:2009/07/23(木) 17:51:58 ID:x8N8xMFL
>>756
タイムアタックなら毎回ファステスト更新じゃないか?
762774RR:2009/07/23(木) 20:01:52 ID:A5YnbapO
【ネット】広瀬香美が『Twitter』を「ヒウィッヒヒー」と命名し「流行語になった」と報道されるも実はまったく流行らず批判を受ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248343436/l50
763774RR:2009/07/23(木) 21:45:24 ID:5l0Ichvv
ヒフヒヒヒ…だったら鈴菌保菌者特有の笑い方なんだけどな。
764774RR:2009/07/23(木) 23:17:14 ID:gUL6LkOy
アヒャヒャ
じゃないんですか
765774RR:2009/07/23(木) 23:40:57 ID:hK2fGh4A
今日近所のバイク屋でジェンマの納車の一部始終を見てしまいました。20代後半のあんちゃんだったな。
で、わしは250SBをIYHしましたよっと。
766774RR:2009/07/24(金) 00:04:53 ID:k0rVPRac
「スズキ歴史館」、3ヵ月で2万人
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7269&NewsItemID=20090717NKL0210&type=2

おまいら、何度行ってんだよw
767774RR:2009/07/24(金) 00:21:13 ID:oe0ovOhC
>>766
既に2回行った。
鹿児島から。
768774RR:2009/07/24(金) 03:43:28 ID:sG+Kez7o
ジェンマキャラバンは苦戦してたのにな
769774RR:2009/07/24(金) 05:18:55 ID:ODjX1Bc7
770774RR:2009/07/24(金) 05:53:02 ID:DbHYfsnF
なにこれ
おもちゃとしてめっちゃ欲しい
771774RR:2009/07/24(金) 06:12:24 ID:ivZk9ptN
まさかのパラツイン
たっぷりな見た目に反して
スカスカエンジン廻り・・・オラわくわくしてきたぞ
772774RR:2009/07/24(金) 06:28:32 ID:fjd/u40R
拡散粒子砲マフラー付いてないじゃん
773774RR:2009/07/24(金) 07:17:08 ID:r1BnR59M
クラス唯一のクオーターマルチで勝負しましょうよ鈴木さん
774774RR:2009/07/24(金) 07:45:02 ID:NxZYUSeO
ST250のエンジンだったりして。
775774RR:2009/07/24(金) 08:31:03 ID:7vT4ZD9R
B-PRINCEか
776774RR:2009/07/24(金) 09:08:05 ID:qCLw+OeS
積載に難のあるアップマフラーは、初心者ホイホイには向かないって判断だろうかね
完全新規のエンジンなのか、アドレスのを二個くっつけた様な代物か…

>>775
ブラックプリンスって名前のバイクが有りますのうw
777774RR:2009/07/24(金) 09:13:58 ID:wjaqQjyR
>>769
やったぜ、
とうとうやったぜ!
ホントに変態だw
スズキは何をしたいのだろう。
778774RR:2009/07/24(金) 09:15:33 ID:tQWVwkmE
新設計のパラツインを搭載して
このエンジンをベースにシリーズ展開するとか
最後のほうに書いてあるな
779774RR:2009/07/24(金) 09:54:07 ID:pQqg4Oei
新設計のパラツイン?今のスズキで?
それがそもそもありえねぇと思ってしまう俺
780774RR:2009/07/24(金) 10:29:32 ID:UNlbeoAp
つ釣り
781774RR:2009/07/24(金) 10:31:38 ID:KpIqQ/fL
海外サイトは知らんのだが、ここの信頼度ってどのくらい?
ヤンマシの予想記事くらい?
782774RR:2009/07/24(金) 10:33:04 ID:qih+x0Vi
ヤンマシの妄想の元ネタがこのサイトだよ。
妄想CGのページの隅に必ずMCNと書いてある。
783774RR:2009/07/24(金) 10:36:09 ID:KpIqQ/fL
>>782
マジすかw
ヌカ喜びじゃんwww


ちくしょう・・・ orz
784774RR:2009/07/24(金) 10:48:41 ID:pQqg4Oei
スズキさんちも250で馬力的に戦闘力のあるエンジンを
持っていたほうがいいと思うが、やるならツインよりも
オフやモタードにも使えるシングルが先だろうな。
785774RR:2009/07/24(金) 10:51:45 ID:S1MxAakA
なにそのFTR衣替え戦法
786774RR:2009/07/24(金) 11:35:22 ID:7vT4ZD9R
グース250復活ですね
787774RR:2009/07/24(金) 12:03:47 ID:qih+x0Vi
250で馬力的に戦闘力のあるバイク…?

ああガンマね。
788774RR:2009/07/24(金) 15:29:59 ID:ie9YurOa
>>785
FTR→CB223はモロ流用だけど、XR230はSLからそのまま来てるからちょっと違う。
(SL→FTRの時にデチューンされた)
まぁ流用ばっかなのは同意だが。
789774RR:2009/07/24(金) 15:32:37 ID:ZzN0WL+0
SUZUKI CARDの審査が通った。
このカードで、湯呑とビアジョッキ、マウスパッドを買っちゃうよ。
790774RR:2009/07/24(金) 16:23:36 ID:34Ajpo4W
>789
うなぎキーホルダーを買わないでどうする!
791774RR:2009/07/24(金) 16:45:56 ID:uJJt652z
これの
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2009/0721b/index.html
250版が出ませんかね?
792774RR:2009/07/24(金) 17:24:21 ID:OGOPLl00
>>789
湯のみ最近売ってないすよ
あちこち探したけどうってねぇ
793774RR:2009/07/24(金) 20:05:00 ID:CTiozXOt
>>791
なんだその゚∀゚見たいなライト回りは
794774RR:2009/07/24(金) 20:17:58 ID:yspqrSw5
グラディウスのHPに日本語版が追加されてた。
相変わらずフラッシュのメニューがうっとおしい!
足つき良ければ初バイクに買っちゃう予定だけど、短命じゃないといいな……
795774RR:2009/07/24(金) 20:35:54 ID:NFMLgU8Q
>>792
楽天に在ったよ
796774RR:2009/07/24(金) 21:02:35 ID:jkvUN2Ya
>>769
GSR250になるかな。
エンジンはKawasakiから供給とか。
797774RR:2009/07/24(金) 21:04:51 ID:7FLUUUWX
>>792
壱型、弐型探しているなら諦めろ
798774RR:2009/07/24(金) 21:50:43 ID:NFMLgU8Q
壱型、楽天に在ったよ
799774RR:2009/07/24(金) 21:59:19 ID:Wo5cUQLH
800774RR:2009/07/24(金) 22:58:15 ID:QKLc5d9w
>>796
KWSKとの提携は既に終了しております。
801774RR:2009/07/24(金) 23:20:38 ID:aS2upvkz
>>800
流通は継続
802774RR:2009/07/24(金) 23:36:56 ID:Mwa9puHA
>>794
IDがYSPだからヤマハに乗りましょう。
そしてあなたのバイクをオイラが頂くと…
803774RR:2009/07/25(土) 02:24:51 ID:q1hUieJR
マジ?
カワサキエンジンになるのかな?
ってことは、Ninja250R のエンジンってこと?
804774RR:2009/07/25(土) 02:45:24 ID:BkgzUljy
>>678
スズキHi外装殆どそのままで125cc版出してくれたら30円まで出す!(`・ω・´)
805774RR:2009/07/25(土) 02:46:05 ID:5tZ7z2Ko
>>803
                    / ̄ ̄ ̄\
       .__ ,.  -‐‐- .,       | あ  そ |
      {;:::)-、      、.>'::ヽ  .! り  ん . |
       ゝ::/ /(  ,イl! ト:::::::/  l え  な .|
      /:|!::|-,/- ヽ( |;-ハ} ::||::ヽ ! ま  オ |
.       ヽ:|-'-、-,-  -、-,-7'.|'"´..l せ  カ .!
       | ヘ''      丿.l !   ! ん   ル !
.        l!l  ゝ .⊆⊇ <| l!l  |       ト |
       jl |       .l .ハl   .\___/
       ノ丿       jノ .j
806774RR:2009/07/25(土) 02:48:14 ID:BkgzUljy
あ!30万円の間違い。30円じゃMAXコーヒーすら買えん(´・ω・`)ショボーン
807774RR:2009/07/25(土) 13:06:34 ID:pOsO4S17
微妙なボケだなと思ったらマジボケだったのか・・・・
808774RR:2009/07/25(土) 19:03:02 ID:YqpBSbA1
>>767 それなんていう罰ゲームですか?
809774RR:2009/07/25(土) 21:15:07 ID:dsUP1n60
愛車を写した写真を貼ったノートを廻してイク旅 18冊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1236931276/912

あまりのスズキ濃度に愕然とした
810774RR:2009/07/25(土) 21:44:51 ID:IefJHg2n
刺激的だな
811774RR:2009/07/25(土) 22:08:40 ID:Bx/8ho/k
>>809
醸されてるな
812774RR:2009/07/25(土) 23:11:23 ID:drsbnggT
>>809
二代目Wolfレア過ぎw
813774RR:2009/07/25(土) 23:12:52 ID:BkgzUljy
スズキHi欲しいなあ(´・ω・`)
814774RR:2009/07/26(日) 01:30:04 ID:yiHO84PY
白黒 走5000km キャブO/Hしたて
社外チャンバー以外はフルノーマル 練馬区から

ハイR譲りますですよ(´・ω・`)
どっかのコゾーよりはここの住人に愛してほしい
815774RR:2009/07/26(日) 01:37:33 ID:gpgpqw5X
カーナF3欲すぃ・・・
816774RR:2009/07/26(日) 01:49:36 ID:S9rJz1tM
欲しい車種を言えば提供者が現れる流れなのか
817774RR:2009/07/26(日) 02:10:22 ID:m9U+fD3l
>>814
うわ、いいなぁー
813じゃないけど非常にソソられる...
818774RR:2009/07/26(日) 03:03:50 ID:oyBBqQ2k
>>814
(´・ω・`)すみません。練馬は遠いです。ご遠慮させて下さい。
819774RR:2009/07/26(日) 05:33:14 ID:CipqWn8W
スクランブラーac90青銀ほしす
820774RR:2009/07/26(日) 08:19:48 ID:JhzTyoAM
僕が湖に水没させたバイクはそのRE-5でも、そのXN-85でもなくて、Djebel 200です。
821774RR:2009/07/26(日) 08:42:10 ID:r8rmtQvu
>>820
つ【チョイノリ】
822774RR:2009/07/26(日) 09:49:13 ID:FkaLi81d
823774RR:2009/07/26(日) 09:55:38 ID:y0AoE6jW
どこで手に入れたんだよw
824774RR:2009/07/26(日) 10:10:24 ID:CipqWn8W
>>882
中古でも10万以上するんだよ
新古車で20万とか。

鈴木にプレミアム価格は似合わない
825774RR:2009/07/26(日) 10:18:04 ID:dGTplWa5
882頑張れよ
826774RR:2009/07/26(日) 10:32:47 ID:rZaE8zXd
>>882
(,,゚Д゚) ガンガレ!
827774RR:2009/07/26(日) 10:42:32 ID:FkaLi81d
俺も882を応援しとくw
828774RR:2009/07/26(日) 10:44:08 ID:FkaLi81d
>>823
ウチにあった昭和42年頃のカタログからです
829774RR:2009/07/26(日) 13:27:33 ID:w8yqXukb
先日GSX-R1000K9の契約書にサインしたばかりなのに…

今強烈にテンプターが欲しいwww


誰か俺を止めてくれ…ヒフヒヒヒ
830774RR:2009/07/26(日) 14:23:38 ID:gEHar02e
>>829
んじゃR1000おれにくれ^^
831774RR:2009/07/26(日) 15:25:29 ID:O46xYKkn
友人がスズキ博物館で職員に毎年秋の変態祭りの事を聞くと、8月22日23日に浜松の産業会館で何か企画があるとのこと。
楽しみに待ってます。

832774RR:2009/07/26(日) 15:36:58 ID:hl7vGdQl
8耐のsuzukiブースに逝ったら湯呑が壱式、弐式、参式まで全て揃ってたぞ
他にもスズキグッズが沢山あった
833774RR:2009/07/26(日) 15:49:58 ID:Ee0n6ys0
>>831
×博物館
△歴史館
○祈念館
◎秘宝館
834774RR:2009/07/26(日) 15:59:26 ID:BGD1NWx3
>>829
俺のテンプターとおまいのK9交換してやんよ
835774RR:2009/07/26(日) 16:41:28 ID:vW5ZcXj5
誰かEPOください
836774RR:2009/07/26(日) 16:45:10 ID:y28XTeD0
>>829
つ買い足し

テンプターはイイ子ですよ。
837774RR:2009/07/26(日) 18:12:00 ID:YvByhMOp
838774RR:2009/07/26(日) 19:42:19 ID:4rdpvaW9
8耐はヨシムラ優勝!
839774RR:2009/07/26(日) 19:45:19 ID:hGvEusaw
8耐優勝オメ!
840774RR:2009/07/26(日) 19:48:01 ID:VH8c5xzU
まじで?パイクスピークもモンスター田嶋のSX4が優勝だしめでたい日だな!
841774RR:2009/07/26(日) 19:51:46 ID:bp2yyyMq
これでMotoGPも優勝したら完璧なんだがな。
842774RR:2009/07/26(日) 20:01:50 ID:J7cJD+FS
ヨシムラスズキ優勝おめ!
843774RR:2009/07/26(日) 20:17:23 ID:TyQziKRB
GSX-R With ヨシムラ が最強ですね。
844774RR:2009/07/26(日) 20:30:54 ID:qstPM6EZ
サイト更新もヨシムラが一番のよーだw

ttp://blog.yoshimura-jp.com/yoshimura_blog/2009/07/post-135a.html
845774RR:2009/07/26(日) 20:37:48 ID:2sMnl/nk
ツーリングオアシスで知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、メカニックというか、
ヨシムラの人が着てるような赤黒のツナギを着させられ、ブリジストンのキャップをさせられた。
向こうは革ツナギ。


まあこんなのもたまにはいいか、とクイックチャージしてたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…ス、スズキ勝った?ねえスズキ勝った??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。


タイヤ交換再開。
オイルとかをなめつつタンクをさわさわと触る
「お、おにいちゃん、スズキ勝った?」
「ああ、スズキ勝ったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにに勝ったの?」
スクリーンを舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…スーパーバイクとか、、、MXとかいっぱい勝ったよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ヨ、ヨシムラは?ヨシムラは、勝ったの??」
チタントライオーバルをしごく
「ああ。2年ぶりに優勝したよ。今年一番のレインライディングだ。」
「8耐っ!!12番っっ!!ヨシムラかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」


実話です。。きっとPOPとの幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
846774RR:2009/07/26(日) 20:45:47 ID:AJeUmz2a
>>845
イサキのコピペの改変ヤメレwwwwwwwww
847774RR:2009/07/26(日) 21:13:38 ID:dHHmnVbz
>>844
   ___      
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ   <おぉ!おめで…ボキ!!
  |  ||__|| <  丿そ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
848774RR:2009/07/26(日) 21:21:51 ID:aFkh4pkg
わあああ優勝おめでとう!!
849774RR:2009/07/26(日) 21:24:05 ID:/HQXFfkz
>>844
おめでとう
おめでとう!
田嶋さんもSX4で優勝みたいだし、スズキいい感じだなぁ
850774RR:2009/07/26(日) 21:37:30 ID:2Q0xmrZh
勿論嬉しいんだけど、2年前と違って本気のホンダをぶちのめしたわけじゃないから
大歓喜ってほどじゃないんだよなー。
2年前の加賀山の発言が今になって重く感じる。
来年は復帰したHRCを返り討ちにしてやれるといいなあ。
851774RR:2009/07/26(日) 21:41:25 ID:w8yqXukb
>>830 >>834
残債170万有るけどねww

またまたヨシムラ8耐制覇は非常にめでたいのでやっぱり乗る!!
852774RR:2009/07/26(日) 21:59:24 ID:cSLcWnMl
1 12  YOSHIMURA SUZUKI withJOMO    S-GSX-R1000 D.SAKAI K.TOKUDOME N.AOKI
2 5   TRICK☆STAR RACING         K-ZX-10R H.IZUTSU S.TAKEISHI R.TSURUTA
3 2   Honda DREAM RT SAKURAI HONDA H-CBR1000RR T.TAKAHASHI C.KAMEYA
4 7   YAMAHA AUSTRIARACING TEAM   Y-YZF-R1 I.JERMAN S.MARTIN G.GIABBANI
5 48  PLOT FARO PANTHERA        S-GSX-R1000 O.DEGUCHI K.TERAMOTO
6 9  BEET RACING  K-ZX-10R      K-ZX-10R O.NISHIJIMA K.HASEGAWA S.KARITA
7 44  weider D.D.BOYSwith A-STYLE    H-CBR1000RR Y.KODAMA K.TSUDA
8 73  TEAM PLUS ONE & TSR .      H-CBR1000RR S.IWATA Y.SUGAI K.WATANABE
9 1   F.C.C. TSR Honda   .         H-CBR1000RR K.AKIYOSHI S.ITO Y.TESHIMA
10 99 Teluru・HoneybeeRacing .       H-CBR1000RR H.NODA T.SEKIGUCHI

見られなくて悔しいけど本当におめでとう。これで合ってるかな?あれkwsk?!
ttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090726/images/PK2009072602100139_size0.jpg
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090726at38b.jpg
ttp://img.47news.jp/PN/200907/PN2009072601000522.-.-.CI0003.jpg
ttp://blog.yoshimura-jp.com/photos/uncategorized/2009/07/26/090726_193148.jpg
ttp://blog.yoshimura-jp.com/photos/uncategorized/2009/07/26/090726_203456.jpg
853774RR:2009/07/26(日) 22:15:47 ID:qstPM6EZ
カワサキも2位で表彰台かぁ
斜め上と唯我独尊のワン・ツーフィニッシュだな
854774RR:2009/07/26(日) 22:44:45 ID:YhG/p8o4
>>791
なんだ...写真と記事が違うのか。
末期色OFF車写真の下に「800cm3のパフォーマンス・クルーザー〜」って書いてあるから、
DR800かとヲモタよ。
855774RR:2009/07/26(日) 23:34:37 ID:bpqoUzya
プロジェクトXを見て、感染した俺としては8耐優勝は非常に感慨深い。
856774RR:2009/07/27(月) 01:11:51 ID:a8PuH8x/
次スレタイトルのネタが豊富に
857774RR:2009/07/27(月) 03:44:42 ID:cUCDjSlA
別にkwskが8耐出てるわけじゃないような。
出場やめるのもmotoGPだし。
858774RR:2009/07/27(月) 10:20:11 ID:t3jGTw8K
準ワークスで勝って当たり前のヨシムラが勝ったんじゃなくて
一応プライベーターのトリックスターが表彰台に上がった事に意義がある。
859774RR:2009/07/27(月) 10:21:50 ID:LfqMQPch
リズラカラーのツナギを買おうかと思う
860774RR:2009/07/27(月) 10:26:07 ID:bNX14gE5
>勝って当たり前のヨシムラ

下馬評ではヨシムラ三位が濃厚だったけどな
861774RR:2009/07/27(月) 10:28:21 ID:xy4zM4SU
ヨッシムッラカーン、スッキー!

の動画を思い出してしまうじゃないか。
862774RR:2009/07/27(月) 10:43:00 ID:wz1WFjhg
ヨシムラスズキ優勝おめでとう!やったあああああああ!!
友達も見に行ってたみたいだし嬉しかったろうな〜
863774RR:2009/07/27(月) 10:45:36 ID:wz1WFjhg
くそう、自分も現地でキャンギャルと写真撮れば良かった・・・あいや、8耐マシンを
864774RR:2009/07/27(月) 11:53:47 ID:6y0ocyyt
>>787
パラツインもあるしな。
865774RR:2009/07/27(月) 12:32:19 ID:l7+x8GKh
ホンダの人は優勝できると思ってた、と思うな。
転倒したけど凄い追い上げたしラップタイムも良かった。
でもそこはレースだからな。トリックスター快挙おめ
プロトもったいなかったけどヨシムラ首位って事で万々歳。
ほんとおめでとう
866774RR:2009/07/27(月) 14:00:05 ID:1RmxDyQX
ヨシムラといえば、俺の注文したUSヨシムラはいつ海を越えてくるのかね?
867774RR:2009/07/27(月) 14:01:46 ID:QV2h8rgS
ヒフヒヒ、今日湯冷バンディットの白バイを目撃

なんでも皇太子殿下が来られるそうな@京都
868774RR:2009/07/27(月) 15:32:09 ID:6ZlOXPPz
さっき東名高速豊田IC付近でヨシムラのトランポに抜かれたぜ。トラックかと思いきやハイエース・・・。
869774RR:2009/07/27(月) 15:50:54 ID:ewOxzuJx
嫁さんへ。

お願いします。
もう我慢の限界です。
ジェベル250XCを買わせて下さい。
金と印鑑ならあります。
近所に中古車もあります。
ジェベルと同じくらいあなたを愛しています。
だからお願いします。
ジェベルを買わせて下さい。
870774RR:2009/07/27(月) 15:53:19 ID:W6uZPFJN
そこは嘘でも「貴方をジェベルより愛しています」と言っとけw
871774RR:2009/07/27(月) 16:02:31 ID:o1SrXIXC
>>867
なぁ、何で Bandit1250s は白バイに選ばれないんだろう?
すごくばっちりのバイクだと思うのですが。
872774RR:2009/07/27(月) 16:03:44 ID:OExyuXz8
CB1300SBが採択されたからに決まってるだろ
873774RR:2009/07/27(月) 16:06:03 ID:o1SrXIXC
ちょっとくらい採用されても良いんじゃないのかなぁ。
白バンがかわいそうだ。
白バイに似合ってますよ〜。
今年からエンジンも黒くなりましたよ〜。
白バンに黒エンジンつけますから。あとはシールだけで
白バイ使用になりますよ!
バニアケースも純正ありますから!
で、CB1300 より安いですよ!
って売り込めばOKだと思うのだが。
874774RR:2009/07/27(月) 16:07:29 ID:6y0ocyyt
市場価格がいくら安くても、入札価格とはまた別なわけで。
875774RR:2009/07/27(月) 16:09:43 ID:W6uZPFJN
そもそも山賊に白バイやらせること事態が間違いだった
876774RR:2009/07/27(月) 16:40:01 ID:IZkOc4UP
誰うまw

そうか、GSFだからおkだったのか…
877774RR:2009/07/27(月) 16:46:42 ID:o1SrXIXC
ああ、そっか!
それか!
なんだ、ネーミングから変態だったのか。
878774RR:2009/07/27(月) 18:07:44 ID:xy4zM4SU
>>869
私にもバンディット買ってくれるならいいよー。
879774RR:2009/07/27(月) 19:33:10 ID:TZKmT4W4
ある意味賊なんだから、いいじゃんねぇ
880774RR:2009/07/27(月) 20:14:17 ID:byyS0gxr
バンディットは和歌山県警の黒豹隊に採用してもらおう
881774RR:2009/07/27(月) 20:40:33 ID:tGldz5fE
なんか追い剥ぎ隊みたいでアレだな
882774RR:2009/07/27(月) 21:29:43 ID:a8PuH8x/
>>858
別スレによれば、トリックスターも本社からパーツが供給されてる模様です
883774RR:2009/07/27(月) 22:19:46 ID:RRcyxBWc
>>880
じゃぁ銀虎はGSR400で・・・ヒフヒヒヒ

まぁ和歌山でもGSFの白バイはちらほら見かけるんだけどね。
884774RR:2009/07/27(月) 22:53:41 ID:FQGURJGI
ふむ
ジェベルXCのほうが山賊という名はぴったりくるな

よし白バイにジェベルを採用してもらってガケ上でスタンバイしてもらうとしよう
885774RR:2009/07/27(月) 22:55:45 ID:t79qc8DI
各県警の白バイ部隊のトライアル部門の人が
ここぞとばかりに大活躍するわけですね
(あの人たちって普段は普通の白バイなのか!?)
886774RR:2009/07/27(月) 23:00:14 ID:xy4zM4SU
鈴菌だらけの捕り物劇ですか。
887774RR:2009/07/27(月) 23:17:31 ID:FQGURJGI
サイレン代わりに「ヒャッハー!!!」ですねわかります。
888774RR:2009/07/28(火) 00:37:41 ID:+5lboq2L
湯呑みを持ってたら、軽度な違反は見逃してくれます。
だったらいいな。
889774RR:2009/07/28(火) 01:31:04 ID:9kR9OtmQ
169 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2009/07/24(金) 21:44:47
バイオコンピューターて開発中だよな
細菌でプログラム伝達したり・・・

170 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 23:10:57
粘菌コンピュータなんて想像した作家はいなかった・・

171 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 23:14:33
原作の方のナウシカに出てきた年金は知能あったろ

172 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2009/07/25(土) 12:30:12
100年でも大丈夫な年金

腐海の年金達は汚れたモノ綺麗にして私たちに返してくれる・・・

173 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[age] 投稿日:2009/07/25(土) 15:57:02
年金生活者のお腐海... 盛り上がりにかけそうな悪寒。w

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1230738985/
890774RR:2009/07/28(火) 05:17:28 ID:10HFLsiQ
八耐優勝で記念カラーリングなんかでないかな?V125の。
いや〜それにしても良かった。
891774RR:2009/07/28(火) 05:17:56 ID:/1bqfLRI
>>884
以前TVに出てた愛知の覆面バイクはジェベルだったよ。
892774RR:2009/07/28(火) 10:23:38 ID:B2yILyoy
林道で取締りやる気か
893774RR:2009/07/28(火) 12:57:28 ID:bimDxf33
寺崎勉を職務質問。
894774RR:2009/07/28(火) 13:14:13 ID:eZRi7QE/
8/23のお祭りを検討中なのですが
キャンプ場は近くにありますか?
895774RR:2009/07/28(火) 13:30:48 ID:eZRi7QE/
>>884
そこはむしろ「トゥ」でひとつよろしく
896774RR:2009/07/28(火) 19:08:15 ID:10HFLsiQ
>>855
自分がヨシムラを知ったのは紳ちゃんが司会してたコロンブスの卵って番組。
と同時にホンダが三流メーカーなのを知った。とはいえ四メーカー車全部所有したけどw


897774RR:2009/07/28(火) 19:55:05 ID:dvXJEXwH
>>896
それ、録画してる
898774RR:2009/07/28(火) 20:21:55 ID:bG2RJs57
>>892
ジェベルの覆面は捜査用だよとマジレス
899774RR:2009/07/28(火) 21:57:23 ID:ofCxSudA
なぜカブにはいろんな種類のモデルがあって
バーディーにはないのか

ハンターバーディとかリトルバーディーとか
あってほしい。
900774RR:2009/07/28(火) 21:59:26 ID:awxBGP3n
>>899
wwwwww
なんか笑った。
901774RR:2009/07/28(火) 22:49:45 ID:CTn35djk
ジョルバーディー
プレスバーディー<これはあるな
902774RR:2009/07/28(火) 23:14:49 ID:OtdU/K+G
ジョルノ+カブでジョルカブなのに、なんでジョルバーディーになるんだ。w
スズキ車同士で組み合わせろよ。
903774RR:2009/07/28(火) 23:15:43 ID:ofCxSudA
ドジョベル+バーディー
904774RR:2009/07/28(火) 23:19:10 ID:220u6fvL
既にリトルバーディーなんだが...
905774RR:2009/07/28(火) 23:23:13 ID:EVqHXAIA
GSXバーディー
906774RR:2009/07/28(火) 23:23:59 ID:F0gU+7vz
GSX-Bと申したか
907774RR:2009/07/28(火) 23:28:21 ID:HIdM9FTT
鉄腕…
908774RR:2009/07/28(火) 23:30:11 ID:0UKXI7vC
グラマラスな外装にして、ナイスバディって名前で発売するんだ
909774RR:2009/07/28(火) 23:36:18 ID:+5lboq2L
>>908
審議中・・・
910774RR:2009/07/28(火) 23:36:56 ID:nWjMgPW+
250ccオートマチックバーディーとしてジェン(ry
911774RR:2009/07/28(火) 23:52:02 ID:220u6fvL
>>907
純正の痛車ですね
912774RR:2009/07/28(火) 23:59:50 ID:CTn35djk
衣笠が痛いのか?
913774RR:2009/07/29(水) 00:20:47 ID:MhhD2iHL
GSX-あ〜る・・・。
914774RR:2009/07/29(水) 00:23:18 ID:HEpJy9Eg
今日始めてスズキ乗りが変態だと言われた。
なので今までのバイク暦を自分なりに整理してみた。

初めて乗ったのがバンディット250後期モデル
パワー不足を感じてバンディット400Vに乗り換え
2stレプリカに乗りたくてRGVγVJ22
エンジンが焼きついたのでインパルス前期に乗り換え
程度のいいインパルス後期が安かったので乗り換え
また2stレプリカに乗りたいのでRGVγがほしい。

同じバイクばっかり乗ってきてるけどやっぱりほしいもんはほしい
915774RR:2009/07/29(水) 00:26:22 ID:nUgjEw72
なんというゆうきまさみスレ
916774RR:2009/07/29(水) 00:26:59 ID:7Ixc9OsA
どうやって焼きつかせたのかが問題だ
917774RR:2009/07/29(水) 00:35:44 ID:HEpJy9Eg
>>916
排気バルブが対策前だったらしく
ピストンとカチ合ってシリンダごとお亡くなりになりました。

仕事場の知り合いに「スズキばっかりで変わってるなぁ」
とか言われるんでまだ買うかどうか悩み中
918774RR:2009/07/29(水) 00:53:39 ID:9yOBEQYc
>>914
あなたは偉い
919774RR:2009/07/29(水) 00:57:43 ID:F2q0A7cN
でも鳥坂センパイはXL250のパリダカだからなぁ。。。
920774RR:2009/07/29(水) 01:00:14 ID:p51X4kfS
>>914
山賊250から400Vに乗り換えとか俺と一緒w
921774RR:2009/07/29(水) 01:13:37 ID:tWp67lc0
俺の場合NS-1→BALIUSU→SV650Sだな
次はヤマハか外車か
922430:2009/07/29(水) 01:18:15 ID:YP65/40O
99年3月に大型2輪免許取ってから買ったスズキの車両
古 99隼
↓ 01アドレスV100
↓ 02スカイウェイブ400
↓ 03GSX-R1000
↓ 05アドレスV125G
↓ 07エブリイワゴンPZT
新 08隼
スズキらしさがないのばっかりな気がする
923922:2009/07/29(水) 01:18:48 ID:YP65/40O
↑の430はキニシナイでくれ
924774RR:2009/07/29(水) 01:45:24 ID:XWTWumF4
>>912
痛いのは、稲尾だよ。
925774RR:2009/07/29(水) 10:12:40 ID:xwejCrJa
まっすぐ走るのはスズキらしくないな。
926774RR:2009/07/29(水) 10:18:38 ID:nFlAdwCb
スズキのバイクは曲がりやすい、ってことですか。
927774RR:2009/07/29(水) 13:49:56 ID:qzXGHFS3
>>925-926
他が安定性重視でセッティングをアンダーステアに出すのに対し
スズキは容赦なくニュートラル〜オーバーステア
928774RR:2009/07/29(水) 14:39:12 ID:/3MtcUXS
>>927
黄色いモトクロッサーなんて、赤や青に比べて
切れ味鋭いコーナーリングって表現されちゃうんだぜ!
その代わりしっかり荷重かけられないと
あっさり転けたりもするがw
929774RR:2009/07/29(水) 14:46:02 ID:1ex3mQH6
GSX400E

GSX400Xインパルス

20数年のブランク

K8隼
930774RR:2009/07/29(水) 15:34:07 ID:7Ixc9OsA
そういやずっとホンダ車乗ってる奴に鱸車乗せると「スズキはどれも切れ込むから嫌」って言うんだよな
ずっと鱸だったから俺には意味がわからない
931774RR:2009/07/29(水) 15:52:26 ID:DxpOJZ/r
革パン穿いて乗ってると中のパンツがズレて食い込んできて、切れ込みがすごいパンツの形になる事を指してる可能性は排除できないと思うが
932774RR:2009/07/29(水) 17:23:51 ID:/3MtcUXS
>>930
そいつ、変な癖持ってるんだろ。
ホンダは「素人が乗っても速いのが良いバイク」って
コンセプトらしいんで、少しくらいコジろうが素直に走るもんだ。
だから自己流の変な癖があっても気付かない。
スズキは真逆で「玄人が乗って始めて真価を発揮する」方向だから
人間が変な操作をするのを拒絶する傾向が有るよね。
あくまで基本に忠実に乗る、ダメ出しはバイクがしてくれるw
その上で小技駆使すると何だか思い通りに動いたりする。

何て言うか、ツンデレなバイクなんだぜ!
933774RR:2009/07/29(水) 17:50:25 ID:9gMKMxqG
人間が変な操作をするのを拒絶するってエヴァか


最近のは緩和されてきたけど、鱸とか川崎のスポーツ車はガツンとFサス縮めなきゃ曲がらないセッティング好きだね
934774RR:2009/07/29(水) 18:33:56 ID:iZI6InKG
下手っぴな俺の言い訳ができたなうへへ
935774RR:2009/07/29(水) 18:51:21 ID:p51X4kfS
ホンダ車は腕で曲がる
ヤマハ車は肩で曲がる
スズキ車は腰で曲がる
カワサキ車は首が曲がるって誰か言ってたな
936774RR:2009/07/29(水) 19:06:32 ID:7Ixc9OsA
そうか、俺はカワ車じゃないから首が回らないんだ
937774RR:2009/07/29(水) 19:06:42 ID:gcktRGW+
首、フイタw
938774RR:2009/07/29(水) 19:29:14 ID:wDZSf4Wx
ホンダ車はどれもコーナーでリアが外に逃げて行く様な違和感があるんだよな…
939774RR:2009/07/29(水) 19:31:23 ID:Gm5MzFdI
kwsk海苔がお邪魔しますよ!
>>935
やっとわかったよ…何故ローンまみれなのかが
940774RR:2009/07/29(水) 19:52:48 ID:UnUBgho9
>>935
即死やないかい
941774RR:2009/07/29(水) 20:03:25 ID:nFlAdwCb
>>939
トーチャン、それは首が回ってないんだよ。
942774RR:2009/07/29(水) 20:40:45 ID:GdKhpDUT
>>935
ちょwww
943774RR:2009/07/29(水) 23:14:32 ID:rgdVKh44
>>929
400Eは自動車学校の教習車だった。
懐かしい。
944774RR:2009/07/29(水) 23:17:11 ID:MT/TrngV
俺のときは出たばっかのCBX400だった。
今じゃプレミア付きまくりだからなぁ・・・
945774RR:2009/07/29(水) 23:34:08 ID:JabAC5TT
皆さんお待ちかね、次スレのタイトルを考えるコーナーです

>>144-147
【セニアカーで】スズキ変態スレ67【 8 耐 】
>>575-581
【スクーターも】スズキ変態スレ67【リズラ色】
>>621-626
【アルト30周年】スズキ変態スレ67【静岡あさひ】
>>697-709
【合格基準は】スズキ変態スレ67【極太眉毛】
>>899-906
【ハンター】スズキ変態スレ67【バーディー】

まあ、いろいろあるんですが、
【ヨシムラスズキ】スズキ変態スレ67【祝!優勝】
これで決まりでしょうか
946774RR:2009/07/29(水) 23:43:14 ID:yeMH2xDN
ここは無難に眉毛に一票
947774RR:2009/07/29(水) 23:44:07 ID:N941Z9GS
俺なんかボロボロのVFR400Kだった・・・3段階からは新しいCB400SF乗せて貰えたけど。
948774RR:2009/07/29(水) 23:44:14 ID:GdKhpDUT
ヨシムラスズキ優勝は旬ネタだし、
めったにない(?)んでそれに一票
949774RR:2009/07/29(水) 23:54:24 ID:yeMH2xDN
ではこれでどうか
【ヨシムラスズキ祝優勝】スズキ変態スレ67【基準は眉毛】
950774RR:2009/07/29(水) 23:55:14 ID:2x0NhmcT
ヨシムラには未来があるが、
アルト30周年は今年しかないんだ。
でももうひと捻りいるかなあ。
951774RR:2009/07/30(木) 00:00:34 ID:yeMH2xDN
ではこれでどうか
【ヨシムラ優勝】スズキ変態【アルト30周年】スレ67【基準眉】
952774RR:2009/07/30(木) 00:02:40 ID:yeMH2xDN
真ん中はないわ
【ヨシムラアルト優勝】スズキ変態スレ67【30周年基準眉】
953774RR:2009/07/30(木) 00:10:23 ID:nsSQDgAa
スレタイにヨシムラスズキを入れなかったら月のモノに変わっておしおきします
954774RR:2009/07/30(木) 00:12:57 ID:rlceZuns
やべ、ヨシムラアルト乗りてえ…
955774RR:2009/07/30(木) 00:13:04 ID:4lsGlItl
ではこれでどうか
【アルト30周年】ヨシムラスズキ変態優勝スレ67【基準眉毛】
956774RR:2009/07/30(木) 00:25:17 ID:xAlWcyP5
【ヨシムラアルト】 【パイクス眉毛】
957774RR:2009/07/30(木) 00:48:28 ID:8zwP3Wuu
【今年の変態は】スズキ変態スレ67【凄いぜ!】
958774RR:2009/07/30(木) 00:49:18 ID:8zwP3Wuu
ageちまった。すまんね
959774RR:2009/07/30(木) 01:17:22 ID:oBbFg/Mh
【ヨシムラ優勝】祝スズキ変態スレ67【モンスター連覇】
960774RR:2009/07/30(木) 01:23:21 ID:DAxpBewi
所詮アルトは4輪
ココはバイク板
961774RR:2009/07/30(木) 01:25:34 ID:hR/JFAfB
           .  ´     `  、
         /                `ヽ
.        / / i   ∧ :   、     ヽ
        '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
.         |  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
.        l  |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |  このスレは
          l ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |   眉毛の太い娘ウェルカム
       八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
.      /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′
.       /  人  |    __  :::: /  /
.     / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
   /r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧
  / /:::, '⌒ヽ__::ハ  V\ フ´!:::::|'  /   、
. / /::ノ     `ヽ}   V 介、|::::::!/ , /..、 ハ
/ /Y   ノ_     }   }/ ハ. |:::〈{  /::::::l/ ノ
 「::::ゝイ `ヽ   |  /〃jj l|:::/ノ  !::::::/
_ノ/.:::::{ 、    |' /{ { ハV::/::{  |::::ノ
:::{:::::::::八  l l l ,ハ/::::Vハノイ::::|  V`ヽ
::::::::::::::::ハ. l l l }/:::\l {:::}l::::::::|   } ハ}
ヽ::::::::::::::::、ノ l し'.:::::::::::l.」::j」:::::::j   l,′ノ
/ \:::::::::::::ヽノ、ノ.::::::::::::o:::::::::::::::/  / イ
962774RR:2009/07/30(木) 06:10:46 ID:BKVfI5Lt
沢庵眉毛
963774RR:2009/07/30(木) 06:24:17 ID:RHJeA0Cp
アルトは4輪だけど、ヨシムラはまた優勝してくれるだろうし、少し前にPOPシマムラもあったし?
個人的には、今後無さそうなアルト特番関連がいい!

>>954
昔のカタログで、油温計など4輪に付ける適合表や写真があった気するが、アルトワークス消滅し
今のアルトに付けても??あと使えそうなパーツは自作で付ける??
964774RR:2009/07/30(木) 07:00:42 ID:abd4FBar
>>949でおk!
965774RR:2009/07/30(木) 07:03:17 ID:abd4FBar
やっぱ>>952も捨てがたい…連投スマソ
966774RR:2009/07/30(木) 08:35:00 ID:VL2LYbn0
どうも以前>>709を書いた者です。
まさか、忘れた頃にこうやって次期スレ候補に挙げられるとは光栄ですw
流石に自分のを推すのは恥ずかしいから…>>952にしますww
967774RR:2009/07/30(木) 12:45:41 ID:uqPdu5K/
>>930確かにホンダ車乗ってた時はこじらないと曲がらなかった。疲れる・・・
968774RR:2009/07/30(木) 14:08:39 ID:KAfOm4xr
え?自然に曲がってくぞ!?
HONDA
969774RR:2009/07/30(木) 14:12:35 ID:lkezrwoh
ンダはベタ倒しにするか、わざわざ舵角つけなきゃガッツリ曲がらん
スズキに慣れてるとそれがいや
ってことだろ
970774RR:2009/07/30(木) 14:36:31 ID:KAfOm4xr
DR-Z にすごく興味があって(ありがたく)専用スレでも色々と質問させて頂いています。
このマシン、すごく魅力的です。
ツーリングマシンにって思ってるのですが、
一方で過激なレースマシンって話本当ですかね?
971774RR:2009/07/30(木) 16:02:48 ID:8rp06X7J
文字数制限に引っ掛かりそうなスレタイばっかだな・・・
そこら辺ちゃんと考えてるか?
972774RR:2009/07/30(木) 16:29:41 ID:zLmdOnc5
>>970
あのな、何で三角木馬って呼ばれてるか考えてごらん。
あれはベースがオフロードのレーサーな。
シートは快適性より操作性優先で細い上に
シート高を下げる為に最初からアンコ抜きで固いんだ。
普通の日帰りツーリングですら尻が痛くなるのは覚悟しときや。
オフ車初心者なら200kmも走ると限界が来るよ。
エンジンや車体は積載性が弱い以外に不向きな部分は無いけどね。

まぁロードのツーリングメインならGSRも検討して下さいw
973774RR:2009/07/30(木) 16:48:59 ID:SXOlRuCv
たとえ苦痛が待ち受けていようが
その先の悦楽を求め
懲りることなく跨ってしまう

サウイフモノニワタシハフヒヒ
974774RR:2009/07/30(木) 17:25:48 ID:VL2LYbn0
ワレ 普通ノ バイクニ乗ルコトカナワズ、
マタガ割ケ骨ガ砕ケルバイクヲ求ム ヒフヒヒ〜
975774RR:2009/07/30(木) 17:43:40 ID:69ijII79
ヒフヒヒヒ フヒヒヒヒフヒ ヒフヒヒヒ
976774RR:2009/07/30(木) 18:47:55 ID:iltn0X7L
オーケーオーケー落ち着け
ST250の新色の様にな
緑いいなぁ
977774RR:2009/07/30(木) 19:04:45 ID:xC764orY
ところでおまいら、スズキがキャンペーンで特賞にアルトを用意してんだぜw

もちろん俺は応募済み
978774RR:2009/07/30(木) 19:13:58 ID:uqPdu5K/
>>968 そか、自然には曲がらなかったなw
 ンダ車って貧乏バイクでも直線番町ってか・・・タチが強い。
979774RR:2009/07/30(木) 19:17:39 ID:uqPdu5K/
×タチが強い。
○立ちが強い。

レズ用語か・・・
980774RR:2009/07/30(木) 19:46:42 ID:rRThimfE
【200万人オメデトウ】眉毛変態祭スレ【POPもオメデトウ】
981774RR:2009/07/30(木) 19:52:58 ID:xC764orY
現行アルトのCMソングの部分とヨシムラをくっつけてみた


【君だけの】スズキ変態スレ67【ヨシムラ】
982774RR:2009/07/30(木) 20:04:41 ID:elcW4wwQ
>>981にマイコーもつけてあげてください><

【君だけの】スズキ変態スレ67【ヨシムラ】ポゥ!

文字数制限大丈夫です!
983774RR:2009/07/30(木) 21:46:54 ID:m3mc4s6P
【我々は】スズキ変態スレ67【正常だ!】
984774RR:2009/07/30(木) 21:51:38 ID:ZIQJuJul
【スズキ】フヒッwww67【変態】
985774RR:2009/07/30(木) 22:00:01 ID:m3mc4s6P
【ん、変態?!】スズキ変態スレ67【やつらなら浜松へ行ったよ】
986774RR:2009/07/30(木) 22:13:00 ID:42fgpdEM
987774RR:2009/07/30(木) 22:13:30 ID:dJsWG6X4
【3亀頭なのに】スズキwヒフヒヒヒw変態スレ【4本マフラー】
988774RR:2009/07/30(木) 22:31:32 ID:s/ehd3IB
>>986
つくづくスズキっぽくねぇよなぁww
売れることを祈ってるぜ
989774RR:2009/07/30(木) 22:38:05 ID:xAlWcyP5
なんか狐っぽい目つきだな
いいぞ
990774RR:2009/07/30(木) 22:42:15 ID:uL6nX4NA
【フヒヒフフヘヘホ】変態!変態!【カカカカクククケケ】
991774RR:2009/07/30(木) 23:17:33 ID:VhSso5l1
【スズキのお店は】フヒッwww67【コドモ船長】
992774RR:2009/07/30(木) 23:20:00 ID:2JvfgcjJ
もはやなんのスレかわからんな

さっさと決めてくれよ
もう残り少ないぞ
993774RR:2009/07/30(木) 23:23:22 ID:C5u0bNXr
>>990
スズキとすら入っていない変態っぷりに惚れたw
つうか後半ワシズ様だろwww
994774RR:2009/07/30(木) 23:30:17 ID:cwd5ijQ2
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
995774RR:2009/07/30(木) 23:33:38 ID:2JvfgcjJ
>>965-966の流れがあるので
【ヨシムラアルト優勝】スズキ変態スレ67【30周年基準眉】
で立てるぞ!
異論は認めん
996774RR:2009/07/30(木) 23:35:37 ID:2JvfgcjJ
次スレ

【ヨシムラアルト優勝】スズキ変態スレ67【30周年基準眉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248964460/
997774RR:2009/07/30(木) 23:44:24 ID:abd4FBar
>>996
よくやった!
998774RR:2009/07/30(木) 23:50:12 ID:elcW4wwQ
>>996
乙です!
999774RR:2009/07/30(木) 23:57:21 ID:xpK2Edmu
999 なら 東京タワー!
1000774RR:2009/07/30(木) 23:58:07 ID:xpK2Edmu
次ぎ宜しく!!
【ヨシムラアルト優勝】スズキ変態スレ67【30周年基準眉】
楽しみにしてるね !!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐