アウトライダーvsジパングツーリングGO!GO! 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
スゴー隊長のもと、版元を移籍してナチュラルツーリングを休載したアウトライダー。
版元が潰れても生き残ったが、その後に休刊。復刊?の噂が流れるジパングツーリング。
休刊するも、0円マップに活路を求め復刊を目指す? ツーリングGO!GO!
そんな3誌を、我ら2ちゃんねらーで2ちゃん的に禿増そうではあ〜りませんか!!
・・・でもって、ライターが被るモーサイやバックオフ・培倶人とかも☆

( ´o`)ノ< ツーリングや他誌の話題もOK! おまいら落とすなよ。保守ヨロシコ。

前スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227174798/

・OUTRIDER http://www.bikebros.co.jp/vb/magazine/outrider/
・ツーリングGO!GO! http://www.kmaga.jp/gogo/home/(登録制)
・ミーティングGO!GO! http://www.tabibike.com/meeting/
・培倶人 http://www.sideriver.com/motorcycle/bikejin/
・モーターサイクリスト http://www.yaesu-net.co.jp/mc/
・BACK OFF http://www.back-off.jp/
・MOTO NAVI http://www.moto-navi.net/
※専用避難所:http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/1129/1077113684/l100
2774RR:2009/05/28(木) 03:45:44 ID:Ptfk959r
3774RR:2009/05/28(木) 03:45:53 ID:Ptfk959r
テンプレは以上
4774RR:2009/05/28(木) 05:07:46 ID:aY2N35M5
5774RR:2009/05/28(木) 10:12:25 ID:nuLQSHB1
1000 名前:774RR 投稿日:2009/05/27(水) 16:15:32 W1RGhwM9
1000なら永久に復活無しどころか
バイク雑誌全て消滅。
6774RR:2009/05/28(木) 10:19:04 ID:6KLrcj8s
なんだよ次スレはしばらくいらねーと思ったのに

とりあえずスレ立てありがとうw
7774RR:2009/05/28(木) 10:36:32 ID:LPr47+RY
菅生よ、諦めろ。 
被災地に恩返しに蟹を食べに行き自己満足  

〇円マップ批判を雑誌で展開 

落雷自慢 

挙げ句の果てには車の利用者に啓蒙やら(まずは二輪チン走始末をしないと説得力ゼロ) 

力説をする 
マザーロードを流行らしたい 
扇動ヤロウ
8774RR:2009/05/28(木) 11:53:40 ID:FFwJPIzn
いきなり説得力のないスゴー叩きかい

ちょいとイケメンだからって、そんなに僻むコトないだろ
たぶんキミの方が高給取りだよ、ブサメンだけどwww
9:2009/05/28(木) 12:09:39 ID:LPr47+RY
ついに 
親衛隊のmixiゲイのアウトライダーコミュニケーションの 
面々が出てきたな。 
菅生の容姿がホモに大人気なわけだな。 

10774RR:2009/05/28(木) 13:02:21 ID:wer0yRWr
>>1
乙!

菅生はジパで記事を書いて食いつないでいた時期がある癖に、批判したからな。

11774RR:2009/05/28(木) 18:42:12 ID:kvjIf77I
それを根に持ったジパが叩いてるの?
まあどうでもいいけどもう秋田

はやくモーサイ出ないかなあ
12774RR:2009/05/28(木) 21:16:01 ID:LPr47+RY
アウトライダーよりもモーサのツーリング記事が良いことが 
あるんだよな 
こうなるとアウトライダーは大判写真しかアドバンテージないのよね。
13774RR:2009/05/28(木) 21:40:39 ID:XC9Yucyn
アウトライダーってなに?菅生教?
カルト?
14774RR:2009/05/29(金) 00:17:45 ID:MxeF+7QD
GENROQに、あみーごが着物で載ってた。
15774RR:2009/05/29(金) 02:07:52 ID:xBx95iw5
るー
16774RR:2009/05/29(金) 07:16:37 ID:CjzDN7DN
>>13
単に、90年代にミスターバイク誌が
やった読者扇動型誌面作りを再現し販売数確保を
しようとしているわけよ
17774RR:2009/05/29(金) 11:40:47 ID:re4ouHZ3
ジパより大きい以前のMBサイズにしたらどうかな
>アウトラ
18774RR:2009/05/29(金) 21:54:19 ID:0uUArzew
ジパツーとGOGO復刊してくれよ
19774RR:2009/05/30(土) 14:51:17 ID:KbgkmF55
復刊したって立ち読みしかしないくせに
20774RR:2009/05/30(土) 15:16:38 ID:PVilwl2x
隊長! びびらないで
21774RR:2009/05/30(土) 22:23:36 ID:sGfwH5k4
倍苦人とモーサイからツーリング本が出てる。
特にモーサイの方はフジコがモデルでカメラがVZ平島の禁断?コンビだ!
22774RR:2009/05/31(日) 17:00:36 ID:KhyJTJrd
立ち読みリストに加わった↑
23774RR:2009/05/31(日) 20:25:31 ID:x/COlm3Z
僕どこへ行けばいいんですか?
24774RR:2009/05/31(日) 22:19:29 ID:+epFdKGD
とりあえず本屋へ池
25774RR:2009/05/31(日) 22:22:36 ID:ippg13aQ
ジパツーって休刊になったんじゃ?
26774RR:2009/06/01(月) 15:26:05 ID:lNAeM2/u
ジパツー復活の動きはまだかな
27774RR:2009/06/01(月) 20:36:25 ID:D5trqAjs
アウトラBBSは「なかお」とかいうオヤジの連絡板になったのなw
28774RR:2009/06/02(火) 01:20:55 ID:xXn/v96f
ホントだ。賛同者はいないけど。w
アウトラHPはブロスに引っ越したけど、閑古鳥が鳴いてるBBSは締めてないね。

>菅生
ブロ愚に書いてあるアウトラの版元が学研のままだぞ。
ブロスの幹部に嫌われてもしらないぞ!w
29774RR:2009/06/03(水) 03:16:16 ID:Wl4MtaHV
前スレでジパ復活情報を流した奴、ちょっと来い!
30774RR:2009/06/03(水) 03:47:54 ID:xypNYBvM
ん?よんだ?
31774RR:2009/06/03(水) 10:55:45 ID:/f2ubOPx
0円来たね
付録の三重県が個人的にはヨカタ
32774RR:2009/06/03(水) 11:17:16 ID:YFGGcRYM
>>31
でたの?
33774RR:2009/06/03(水) 12:19:02 ID:/f2ubOPx
出たよ。

この時期どこの雑誌もツーリング特集だから苦戦するかもね。
しかしバイク人のツーリング特集の内容の薄さは異常
34774RR:2009/06/04(木) 01:34:52 ID:KRZ6C9I2
太田はここを見てるみたいだ。w
35774RR:2009/06/04(木) 12:22:59 ID:utrT9UzI
>>33
ホント、バイク人は内容が薄いな。全然面白くない。読むとこない。
アウトラ、gogo、ジパツーの方がずーと面白いね。
36774RR:2009/06/04(木) 20:14:47 ID:5uD+7z0U
アウトラより面白くないってどんだけ〜
37774RR:2009/06/04(木) 20:18:34 ID:7ii0P2mx
よく知らないんだけど結局フヅコはどうなったの?
38774RR:2009/06/04(木) 21:23:15 ID:bqPpEZAH
寿だろ?
見送ってやれよ
39774RR:2009/06/04(木) 21:45:30 ID:hR9Z6r3C
バイク人始め最近のエイの本の商業主義は堂に入ってきたな。
40774RR:2009/06/05(金) 01:18:30 ID:sN9qT3kZ
意外にモーサイのツーリングの記事は面白いな
41774RR:2009/06/05(金) 02:39:47 ID:MA2yWhqJ
ヒロセの勢力が強いからな。
42774RR:2009/06/05(金) 02:54:21 ID:ZBizpmJq
>>35
×ずーと
○ずーっと
○ずっと
43774RR:2009/06/05(金) 12:28:39 ID:a2LosrMx
ありがとう。
44774RR:2009/06/06(土) 03:20:00 ID:fjnEz7UT
寺崎は信者から集めた御布施を税務署にちゃんと申告してるの?
45774RR:2009/06/06(土) 15:51:51 ID:UpmQEf9q
オマイが心配する事じゃない
46774RR:2009/06/07(日) 01:14:03 ID:+6uQSi2Q
>>39
でもさ広告収入ないと実売出てても休刊になっちゃうんだぜ
47774RR:2009/06/07(日) 14:12:21 ID:HcfXFrSf
一般ライダーが何を求めてるかが問題だよ
ミスターバイクを買う奴らがアウトラは買わないだろ
48774RR:2009/06/07(日) 20:27:55 ID:b0DSOFrz
>>47
最近のMB読んでないだろ
ミスターバイクって書いてなければ、なんのバイク雑誌か判らんぞw
49774RR:2009/06/07(日) 23:49:30 ID:JlDyXmR8
ミスターバイクって、アウトラ休刊時にアウトラ名義の写真集を付録につけたよな。
50774RR:2009/06/07(日) 23:50:29 ID:JlDyXmR8
間違えた。付録に付けたのはオートバイ誌か。
51774RR:2009/06/08(月) 00:16:40 ID:3O4WZu+K
寺崎がyoutubeに軽トラキャンプを投稿してるが、2万ビューいってる。
今後は4輪の方に力をいれそうだ。
52sage:2009/06/08(月) 02:01:28 ID:BNwoyI05
>ヒロセの勢力が強いからな。

いや、アメリカのやつな
53774RR:2009/06/09(火) 02:36:31 ID:+ZFdUR2l
0円マップは全国を網羅してほしいね。
マイナー地域は一年置きでいいから。
54774RR:2009/06/09(火) 09:29:44 ID:BQH9sFF7
>>53
以前は関東版と信州版が別々だったのに、
今は北陸カットして一冊になってる。
55774RR:2009/06/10(水) 01:26:37 ID:8lk9R5/u
>高木
0円関西を見たが、古い写真の使い回しばかりで興味がそがれるわな。
季刊でいいから55復活させな。
56774RR:2009/06/11(木) 02:17:47 ID:sHGfSR5Q
今月もフェラックに水子が出てなかったので買わなかった。
57774RR:2009/06/11(木) 23:16:24 ID:VekAafpX
810 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/11(木) 19:32:54 ID:???
俺、寺崎勉っていうんだけど誰か知ってるかな。

812 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/11(木) 19:35:53 ID:???
>810
ヒゲモジャの野宿ライダーじゃなかったか
本をどっかで見たよーな見てないよーな、コラムだったかも

813 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/11(木) 19:36:12 ID:???
寺崎のおっさんはどうでもいい 要らん ただの浮浪者


816 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/11(木) 19:41:51 ID:???
>810
怪しすぎわろた
58774RR:2009/06/12(金) 02:55:52 ID:Gphr7E4N
案外、本人だったりして?w

太田はブログに「アウトラは評判悪い」と自虐ネタ。w
59テスト:2009/06/13(土) 19:49:16 ID:5/E/Lrny
復活?
60774RR:2009/06/14(日) 20:16:44 ID:+By0M/bo
菅生はここで指摘されたので、こっそり版元を書き換えたな。w
61774RR:2009/06/15(月) 22:36:19 ID:nQxaFNo5
あみーごは、かなりのプラモデルマニアであることが判明。
62774RR:2009/06/16(火) 00:10:48 ID:Dz6ahQ/+
るー
63774RR:2009/06/17(水) 02:08:19 ID:s7ic4wUy
アウトラは次号より、ナツラルツーリングを休載して、寺崎の貧乏ガレージライフが始まりますよ。

合掌・・・

64774RR:2009/06/17(水) 11:57:17 ID:ePg/4ZMg
あまりによく見る常連さんだから気が付かなかったけど、またモーサイとアウトラのツーレポがダブってた・・

あの常連さんもいい加減にして欲しいが、そんなに投稿ネタないのか?
65774RR:2009/06/17(水) 12:20:55 ID:ild6lAZr
ツーリングレポートは 
投稿をする人間の良識を問われるし 
チェックが出来ない編集の重大なミスだと思う 

見つけしだいクレームをバシバシ入れたほうが雑誌のため 
ネットで大事にしてしまうのがよい。
66774RR:2009/06/17(水) 21:05:00 ID:uApoaiwt
まさにマルチポスト乙だな
67774RR:2009/06/17(水) 21:59:39 ID:R9qroW5D
モーサイのツーレポ、自分も見たわ。よく複数の雑誌に同じ内容で
投稿できるね。どんだけ厚顔無恥なんだかw

雑誌の編集者も、ツーレポ載せてるバイク雑誌なんて片手で数えられる
くらいなんだから、毎月チェックしてればいいのに。
68774RR:2009/06/17(水) 23:13:05 ID:s7ic4wUy
おまいら、アホか?w
応募要綱に多重投稿禁止と書いてない以上、いくつ出しても良いんだよ。
採用するか、否かは編集部の裁量なのだから、投稿者を叩くのはオカド違いだ。
載れば5000円もらえるのだから、おまいらもドンドン出せばいいだけのハナシ。
69774RR:2009/06/17(水) 23:14:28 ID:zxfwJMNg
禁止されてなかったっけ?
70774RR:2009/06/17(水) 23:38:49 ID:lyxgsDLn
禁止されてなかったら何をやってもいいという理屈
すばらしい考えだね
71774RR:2009/06/18(木) 00:08:57 ID:RabqTTv3
著作権者が、複製権・譲渡権を複数者に許諾しているだけの話じゃね?
72774RR:2009/06/18(木) 01:00:41 ID:mGl7mtRW
著作権者が各メディアを貶めてる訳ですな。
73774RR:2009/06/18(木) 11:43:49 ID:z2aahVJ4
数撃てば当たるでやっているのだとしても、二度目だからねエ
アウトラは常連レポが多いけど、裏切られた感じかな
MC変臭部はさぞ困っってる事でしょう

もう投稿禁止だな

>毎月チェックしてればいいのに
タイミング的にムリでしょw
74774RR:2009/06/18(木) 12:38:33 ID:Dw/4sL9Y
何年か前知り合いのツーレポがツーゴーに掲載されたんだが、
「他の雑誌に投稿してないか」的な確認の連絡が来たらしいよ。

俺がツーリングクラブ員募集した時も確認の電話来たし
ちとうざかったがかけてきたのがよくツーゴーに
出ている女だったのでビックリしたよw

ジパツーはそんなことなかったけどさ。
75774RR:2009/06/19(金) 14:18:36 ID:CihWcvTB
投稿するのは勝手だが、オナニ写真ばかり見せられる読者の身にもなってほしい
チラシの裏にでも貼っておけw
76774RR:2009/06/19(金) 15:06:57 ID:iM9pPaDN
そろそろ、木村さんのヌデが見たい見たい。
77774RR:2009/06/20(土) 01:01:09 ID:L5Fm0u10
>木村さんのヌデ

これ何ですか?
78774RR:2009/06/20(土) 07:59:08 ID:H2Y/0Xv3
木村さんって・・・

キムカメさんじゃないよねやっぱりwww
79774RR:2009/06/21(日) 03:51:46 ID:e1OCwjTw
39:774RR:2009/06/10(水) 14:40:58 ID:OdehMWma
それでもマスコミは 
バブル時代やバイクブーム再来を期待して 
同じ企画を繰り返す。

40:774RR:2009/06/10(水) 14:42:08 ID:OdehMWma
その最右翼が 
アウとライダー編集長菅生。 
80774RR:2009/06/21(日) 20:40:21 ID:GSFy1S+m
バイクで旅をする。
ほとんど死語に近い響きw
81774RR:2009/06/22(月) 00:20:27 ID:K1nfxMA6
ねぎ・松本・太田がスゴウ抜き?でイベントをやるらしい。
82774RR:2009/06/22(月) 13:32:06 ID:sk5LiAXm
バイクで旅をする。 
別にツーリングでいいじゃん 


バイクで行く楽しさを孤高に置き換える動きがあるな 
マスコミは嫌い。
83774RR:2009/06/22(月) 18:30:38 ID:F8/0MwoE
>>81
見た。どこでやるんだろ。
84774RR:2009/06/22(月) 19:39:59 ID:xlE8PxzG
北海道0円マップ買ってきた
地図が小さくなった
85774RR:2009/06/22(月) 20:15:52 ID:24Q3B6vc
お前が大きくなったんだよ
86774RR:2009/06/22(月) 21:47:38 ID:7oPAx/oE
わりいわりい
俺の顔がデカイからや
87774RR:2009/06/23(火) 01:10:08 ID:kWwQm3o/
うわー、岸和田のドカティ乗りのバカが二重投稿してやんの 

アウトライダーVol 36
88ページ タイトル 
『観・食・走 味わい豊かな瀬戸内ツーリング』 




モーターサイクリスト07 103ページ 
『下津井・倉敷古き街並み海産物グルメも満喫!寒さも忘れ気ままに歩く冬の瀬戸内ツーリング』 


岸和田のバカは海産物グルメを食い過ぎて 
モラルも忘れたようだ。
88774RR:2009/06/23(火) 03:46:38 ID:lQOv7BcL
別に珍しい事じゃないしアウトなんか誰も見ないからほっといても気づかれない
89774RR:2009/06/23(火) 07:18:10 ID:4OKbzqIK
そう思い込んでいるのはおまえだけだ ドゥカティ988Sさん。

90774RR:2009/06/23(火) 08:23:37 ID:EiKRfdQW
>>89
お前のIDはOK出してるぞw
91774RR:2009/06/23(火) 08:30:35 ID:OXRlwr2p
¥0マップって何年前の写真使ってまんねん
あれで最新版を装い販売するなんて詐欺でっせ
92774RR:2009/06/23(火) 11:53:39 ID:VHLIKxEF
あれだけ痛いヒトを使い続ける2輪誌って何なんだ
93774RR:2009/06/23(火) 13:51:09 ID:kWwQm3o/
今回ばかりは菅生はかわいそうだと思う 
二重投稿の岸和田のバカにだまされたわけだ 

菅生はバカだが人の道を外したのと違う 
バイクバカである。 
バイク乗りは皆モラルがあると 
本当に信じているから 
今回の件は頭をなやましていると思う。
94774RR:2009/06/23(火) 15:24:24 ID:lQOv7BcL
>>93
本人だろお前w
アウトなんか誰も読まないから気にするな
95774RR:2009/06/23(火) 15:51:55 ID:nsL+3OZH
>>74を見ればわかるが、55のようにちょっと本人に確認すれば済む事だ。
それを怠ったスゴーの手抜編集が招いた事故だから、次号から多重投稿禁止が明記されるだろう。
・・・まあ、これは大した問題ではない。

それよりも、次号からナチュラルツーリングに代わって、寺崎のオナニーライフが始まるのだ。
確実に売上が落ちるだろうな。
赤字になったら、ブロスの社長はどうするのかな?
立ち読みする雑誌が無くなるのは寂しいから、スゴーにはソコソコ頑張ってもらいたい。

96774RR:2009/06/23(火) 20:06:39 ID:492L1Q7y
>>93
ヤツの二重掲載二度目だぞ

>>94
本人ネタはいいかげん飽きた
97774RR:2009/06/23(火) 22:46:06 ID:MvNrIuw1
岸和田のドカ乗りにモラルが無ぇってのはよく解った。
多重投稿の雑誌をそれぞれ買ってしまった読者は、ページのムダだったな。

先に載ってたのがアウトラ誌で、後から発売したのがMC誌だったような気ガス
98774RR:2009/06/23(火) 23:00:20 ID:4OKbzqIK
横浜のグラストラッカーあほおやじと
岸和田のト゛カティバカおやじといい
ほんとにだめだ
99774RR:2009/06/24(水) 00:26:17 ID:iq7BWzzo
昔は同日発売の55とジパに同じ投稿が載ったことがあったなw

投稿者のモラルも問題だが、MCの方が20日近く発売が後なんだから
アウトラを見て差し替えるくらいしたらいいのに
100774RR:2009/06/24(水) 00:40:54 ID:YnknzVoH
ドカテーの奴はブログを持っていたな
101774RR:2009/06/24(水) 01:27:25 ID:cT7KjP7V
そのブログのURL教えて!
102774RR:2009/06/24(水) 03:31:21 ID:dcDs+YQ4
アウトラの工作員って気持ち悪すぎ
普通のライダーはアウトラなんか読まないしその存在も知らない奴の方が多い
103774RR:2009/06/24(水) 11:10:42 ID:nFk+gImC
いやそれは過言だろw
104774RR:2009/06/24(水) 18:32:19 ID:7inK0cNd
ともかく二重投稿は遠慮してほしい。 
買う身にもなってほしい。 
雑誌も真面目にチェックしてほしい。
105774RR:2009/06/24(水) 21:12:20 ID:/XJKBTU8
採用する方にも問題なのでは?
106774RR:2009/06/24(水) 22:13:44 ID:AWbhFHtW
チェックしきれないだろうなあ。

と、バイクじゃないけど
某雑誌業界に居た俺はそう思う。
107774RR:2009/06/24(水) 22:49:56 ID:2+MgppYA
あみーごブログにカソリ登場!
108774RR:2009/06/25(木) 08:18:06 ID:JhNUZoWO
チェックができ無いなんて 
モラルハザードだよな。 
マスコミは責任を持たねばならない。 
109774RR:2009/06/25(木) 09:45:55 ID:l074I9Th
モラルとかじゃなく
時間的、物理的に不可能な事があるんだよ。


社会に出てみると判るよ。
110774RR:2009/06/25(木) 10:05:49 ID:kEJLpCox
アウトなんか誰も見ない売れないバイク雑誌なんだからどうでもいいわ
111774RR:2009/06/25(木) 10:15:22 ID:JhNUZoWO
二重投稿を容認するわけですな。 
次の号で注意書きを入れるか入れないかで 
雑誌の姿勢がわかる。 
楽しみだ。
112774RR:2009/06/25(木) 11:15:30 ID:74pbLsE+
>注意書き
前回の事があったのに放置だからなあ
今回も放置と見たw
113774RR:2009/06/25(木) 12:44:52 ID:JhNUZoWO
月刊モーターサイクリストには注意喚起をしてほしい 
気持ちと 
 
このまま二重投稿を容認をした挙げ句 
ネットで叩かれて炎上をしてしまう 
破壊願望もある。 

自己嫌悪と破壊衝動で揺れる心が心地よい 
雑誌を試すということだが。
114774RR:2009/06/25(木) 13:01:50 ID:JhNUZoWO
もう、この時期に注意喚起なんて入れられないので 
このスレを見て慌てるザマを期待する気持ちと 

月初めに抗議があった上で 
即対応をしただろうとの願いが 

双方の展開を期待する自分が楽しい。
115774RR:2009/06/25(木) 20:46:39 ID:O62QfSh3
>>108
モラルハザードって意味が違うだろ。
116774RR:2009/06/25(木) 21:03:54 ID:l074I9Th
>>113
>>114

日本語で頼む。
117774RR:2009/06/26(金) 08:12:27 ID:FZAN62F+
もう来月は立ち読みでいいよね。
118774RR:2009/06/26(金) 09:47:21 ID:0XazFVsx
2重投稿ってようするに売れてない雑誌だから普段の投稿の数が少ないから起きるわけだろ
はっきりいって売れない雑誌を出し続ける出版社が悪いわw
119774RR:2009/06/26(金) 09:54:13 ID:L3BPq8LJ
今の時代、「雑誌に投稿」する奴自体が限られる。
気の利いたヤツは自分でウェブ上にアップする。
120774RR:2009/06/26(金) 11:58:34 ID:FZAN62F+
二重投稿する二冊の雑誌はもう一冊にまとめて 
節約をすることが賢い消費者だと思うよ。 
 
写真の質ががた落ち、人気連載打ち切りのアウトラ 

二重投稿が目立ち、バイクインプレッションも 
ツーリングバイクですらサーキット走行で評価する 
月刊モーターサイクリスト 
両方やめるのも手だが
121774RR:2009/06/26(金) 22:21:32 ID:Y8KuuvmE
そういやバイク雑誌に限らず昔の読者投稿欄って賑わってたよな
122774RR:2009/06/26(金) 22:25:08 ID:/3gOJ7F7
今はネットにその座を譲ってしまったね。
123774RR:2009/06/26(金) 22:35:33 ID:Y8KuuvmE
あと売買コーナーとかさw
載せたら電話がジャンジャンなって困ったって話も
124774RR:2009/06/27(土) 18:04:21 ID:qn2m/NWF
アウトラもジパツーサイズに小さくして売れば目立って逆に売れるかもよ
125774RR:2009/06/27(土) 18:25:05 ID:ngukXCTQ
俺は 
二重投稿雑誌に金を払うことに対して抵抗があるから 
菅生さんの個人ブログでアウトラを展開してもらうのがいい。 
菅生さんも本業の傍らで ライフワークマザーロードと 
自動車ドライバーに対する啓蒙をやればいい。
126774RR:2009/06/27(土) 21:03:39 ID:GmTGDyKR
分裂症がひとりいるな

毎日アゲご苦労さん
127774RR:2009/06/27(土) 21:12:45 ID:ySLmWPTQ
正直、菅生がどうとかいう話にはまったくついていけないし
なんでこんな延々と続いてるのか分からない
128774RR:2009/06/28(日) 00:45:05 ID:Do26Mx9y
菅生お疲れ
129774RR:2009/06/28(日) 04:12:52 ID:XCVO8mnR
ようするに毎日本人が書き込んでるって事さw
130774RR:2009/06/28(日) 11:57:25 ID:xMwkqzVA
菅生が啓蒙されるべき

「旅人」などとほざき、他の交通手段を批判する前に
エンジンに頼ってねえでお前少しは歩いてみろよw
131774RR:2009/06/28(日) 12:37:52 ID:Do26Mx9y
菅生の啓蒙はバイク乗りは聖人ばかりワルいやつが 
居ない前提での発言だが 
さんざん言われていることだが 
珍走や旧車会、町中を走るSSの動力性能ゆえの
ギリギリ走行、おばはんのスクーター 
これらを指摘されちゃうと 
話が平行線になりドローになるんだよな。 


仲間内の掲示板スレでやるにはいいが
本格的に啓蒙論争をやるなら 
不利。
132774RR:2009/06/28(日) 12:45:54 ID:Do26Mx9y
車のへたくそドライバーに 
ライダー側からの意見で 
何かしらの制限や猛省を促すはいいが 


ドライバー側からバイクの問題点を指摘した場合 
菅生と一味は有効な切り返しはできない 


バイクの特性上すり抜けは仕方ない 
バイクの特性上スピードはでてしまい 
逆にその性能で車を追い越してバイクが前に行かせば 
交通の流れもスムーズになる。 
なんて、90年代のミスターバイク紙面で 書かれていて呆れたことがある 
菅生はそれを現在のアウトライダーで 
やろうとしているのが気に入らない
133774RR:2009/06/28(日) 13:02:39 ID:FpMT3b8a
ID:Do26Mx9yよ
なんでそんなに菅生に粘着するんだ?
こんな板立ててまで
見てて痛々しいぞ
あと文章をもっとわかりやすくしてくれ
134774RR:2009/06/28(日) 13:04:54 ID:6RyIKj5W
>>132
車につけバイクにつけ
乗る人間、ドライバー、ライダーに問題があるのだが
それは答えが俺に出ている。
そして俺は車を運転するときにはバイクを意識配慮した運転
バイクのときは車に対して意識配慮運転する。
個人レベルで草の根意識の対応でよいと思う。

ミスターバイク誌は
雑誌を売るため、読者を取り込むために
仮想敵を「権力」「車」にして、作られた
カリスマを使い、北斗の拳みたいなカッコして
読者扇動ばかりやっていて

俺は呆れて、前のアウトライダーへ鞍替えした。
松本さんのB級グルメのコラムでよだれ汁こぼし
広瀬さんのツーリングレポートに心躍らされ

当時乗っていたレーサーレプリカを下りて
TW200を買いあちこち全国を回ったクチでした。

その後休刊し、
復活、編集長菅生のレポートは好きな部類だが
どこかミスターバイク誌的な考えが
見え隠れして嫌悪しかなかった。
ココ一、二年その属性を丸出しにしてきたので
嫌気をさしている
135774RR:2009/06/28(日) 13:09:00 ID:p908ymc8
133=菅生
おまえみたいに文筆が仕事ではないから
熱い読者の意見として真摯に受け止めろよ

あと、手先のmixiのホモライタ゛ーを動員するなよ
136774RR:2009/06/28(日) 13:11:55 ID:Do26Mx9y
菅生はここを見てたのだよな。 
長文についてはすまんな。 
でも軽々しく 『啓蒙』ななんて使うな。 

簡単に表現するとこうだ
137774RR:2009/06/28(日) 13:19:51 ID:6RyIKj5W
長文だとダメなのか・・・
菅生様へ

アウトライダーの温かみのある誌面に共感して
乗り換えたのに
ミスターバイク誌的な方向へ持っていかないで
138774RR:2009/06/28(日) 13:27:56 ID:2dXdMKNT
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
     東方派                グラディウサー

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
139774RR:2009/06/28(日) 13:50:32 ID:c6DQlix5
菅生って人に関しては正直どうでもいいです。
140774RR:2009/06/28(日) 13:59:29 ID:Do26Mx9y
菅生もスルーすればいいのに強情だな 
これからナップスへ行きますので 
あとはよろすく
141774RR:2009/06/28(日) 13:59:53 ID:LbHdwSKv
まあなんだ、2ちゃんねらに好まれるような雑誌作りしてたら
282や55みたいな運命を辿る。ってことだろうねw
142774RR:2009/06/28(日) 14:48:46 ID:y/7dUUjn
あみーごブログにカソリ登場!
143774RR:2009/06/28(日) 14:55:35 ID:c6DQlix5
144774RR:2009/06/28(日) 16:40:23 ID:2aJp9Nu6
チャリの雑誌に多聞ちゃんが出てた。
そのうちピタピタのレーパンとか履いて出てくれないかな。
145774RR:2009/06/28(日) 17:16:19 ID:FpMT3b8a
ヘンだと書くとみんな菅生になるのなw
146774RR:2009/06/28(日) 22:40:23 ID:hYaPYE5C
おい! 
汚オタのブログに水子がのってるぞ!!
147774RR:2009/06/29(月) 09:18:45 ID:9s3hveWJ
Mがブログで彼氏が出来てエッチしたとはしゃいでおります。
148774RR:2009/06/29(月) 22:32:58 ID:BXxoa/go
女はいいよな。
金が無くてもマンコさえあれば、旅ができるからな。w
149774RR:2009/06/29(月) 22:52:48 ID:CF1AIc1J
オマエにも立派なアナルがあるじゃないか
150774RR:2009/06/30(火) 09:33:51 ID:JhYXowTU
いえいえ私のアナルなんて貧相なものですよ
151774RR:2009/06/30(火) 15:44:06 ID:Xf2mj/XZ
まくら営業までしないと 
だめなのか?
152774RR:2009/06/30(火) 18:26:34 ID:gfYbD4sd
倍区人特別編集のツーリング本が出ているので、各自じっくりと立ち読みするように!
内容は無いがタモンが出ている。
153774RR:2009/06/30(火) 22:01:23 ID:oYNszIJT
タモンはどうでもいいが
ほんとにあんまり内容なかったな
154774RR:2009/07/01(水) 01:09:37 ID:OGFZks7r
ジパもなんか出すらしい。
155774RR:2009/07/01(水) 10:57:24 ID:lXKhnGg1
マジ?
ジパツー関係なら買う
つーか早く復刊してくれ
156774RR:2009/07/01(水) 12:22:20 ID:gDcHxsHz
モーターサイクリストの 
二重投稿のコメントが一切無いどころか 
二重投稿者からの指摘で誤字を訂正し謝罪をしていた。 

月刊モーターサイクリストは二重投稿は黙認のようです。 
それが方針ならば仕方ない 
諦めます。 
そしてそんな雑誌を銭まで出す価値が 
あるかないかを問うことにします。
157774RR:2009/07/01(水) 12:41:22 ID:At5Nlhvk
冷静に考えて、先月号のツーレポが他紙とかぶってましたスミマセンとは言えんだろ

今後両紙に彼のレポが載らないようならになればいいのでは
まあ彼が投稿するかどうかは判らないけどねw
158774RR:2009/07/01(水) 13:16:55 ID:gDcHxsHz
いや、 
月刊モーターサイクリストは謝るべきでした 

二重投稿は必要悪だか競合誌に頭を下げたくないかは 
不明ですが失策です。 
謝らなくとも、募集要項で 
二重投稿は『お控え』ください。 

でも老舗のプライドは守れたはずです。 

仕方ないです。 
マスコミは情報の販売が形なきものを 
うるしごとなので 


気を遣ってほしかった。 
 
159774RR:2009/07/01(水) 13:23:54 ID:Bq7TzxOc
ジパツーは俺のバイブル。
休刊直前の三号分しか買えなかったけど。遅咲きライダーだからそれでいいの。
160774RR:2009/07/02(木) 09:14:47 ID:ZI7GUWRr
STREET BIKERS に渋いツーリング記事が載ってたよ。
161774RR:2009/07/02(木) 11:37:47 ID:dqAS0MuV
菅生ってなんでこんなに必死なんだww
毎日自演書き込みしてさあw
モーサイは人気あるけどアウトラ(笑)なんか誰も知らない糞雑誌じゃんw
モーサイ謝れとか菅生ちゃん気持ちわるいぞお前www
162774RR:2009/07/02(木) 14:37:43 ID:SGR6TdJ5
なんでそう菅生菅生なの?   
小学生時代にいじめられたクチカイ? 
163774RR:2009/07/02(木) 14:52:19 ID:Pm7qOAXF
ブサ面がイケ面を僻んでいるだけです
結局本人乙しか言えないんだからほっとけw
164774RR:2009/07/02(木) 15:53:37 ID:SGR6TdJ5
菅生はイケメンだからな。 
やはり嫉妬の対象になるわけだな。 
165774RR:2009/07/03(金) 00:49:05 ID:iTa7eJOa
>>142
しかし、55で賀曽利さんとみどってぃの接点は一度も無かったよな〜アミゴよりは話し合うと思うがw
166774RR:2009/07/03(金) 02:24:12 ID:WJsSIkp5
>>164
嫉妬と言うよりも、愛情が憎しみに変わったんじゃないか?
167774RR:2009/07/03(金) 09:32:09 ID:iweOs5XW
ここはアウトランダー
工作員立ち入り禁止です
菅生は直ちに出て行って下さい
168774RR:2009/07/03(金) 09:52:33 ID:LwQ7wpAv
二重投稿犯の岸和田のドカティ乗りさんは 
イベントやツーリング先での 
オチ対象となりました。 
169774RR:2009/07/03(金) 13:44:27 ID:jRu91Zu9
岸和田のドカティ乗りのブログどこ??
170774RR:2009/07/03(金) 13:53:10 ID:8KjSe0FN
>>167
・・・>>163
171774RR:2009/07/04(土) 03:56:02 ID:3X3HSWGu
149 :匿名希望さん:2009/06/28(日) 13:30:51
菅生がミスターバイク誌的な
読者扇動型誌面をやってまで生き残るのならば

      廃刊してくれ!


イラネ
172774RR:2009/07/04(土) 11:38:49 ID:m9bZaCQk
アウトラからMB的読者扇動型ってのは感じないんだけどね

MBがやってた読者扇動ってヤツと何が良くないのか具体的に教えてちょ
173774RR:2009/07/04(土) 11:50:02 ID:NN8tFQaj
編集長が車のオマケ原付しかないのに「バイク乗りには〜云々」と語ってたのはおかしいと思うな>MB
174774RR:2009/07/04(土) 18:39:49 ID:lqceT1fC
アウトライダー(笑)

マイナーすぎて一度も書店でみたことない
175774RR:2009/07/04(土) 19:04:18 ID:juNjtAm5
版元が変わってから近所の書店で扱わなくなったみたい。
176774RR:2009/07/04(土) 19:31:42 ID:3gYO0k3Q
どんな田舎に住んでんだよw
177774RR:2009/07/04(土) 19:41:37 ID:bg5g5hoZ
スゴー体制で復活してしばらくは付き合いで買ってた
コアな読者層も最近は離れていってるのかなあ。
なんつうか、良く言えば昔のアウトラのままなんだが
悪く言えば時代に合わせた進化が無いっていうか。

離反する古い読者数を上回る(せめて補填する)
新規読者獲得がまるで追いついてない気がする。
178774RR:2009/07/04(土) 20:16:46 ID:AnF0IEyD
ジパツー復刊しないかなあ・・・
ツーリングに持って行けて便利だったのに。
179774RR:2009/07/04(土) 20:37:41 ID:JXZmSG+3
55の方を復活させてほしい。
旧メンバーで。

編集長が古林とかになってからおかしくなった。
Mとかまいまいとか男に振り回されるメルヘラはイラネ
180774RR:2009/07/04(土) 20:58:03 ID:k4pCSp79
復刊しても、立ち読みしかしない癖にw
181774RR:2009/07/05(日) 03:16:57 ID:zMkkV/FX
>>180
いやアウトラは立ち読みで済ませる奴は多いがジパツーはついつい買ってしまう
やっぱりあのサイズのバイク雑誌は魅力だよ
182774RR:2009/07/05(日) 08:54:09 ID:aURkRuJw
買う奴がいないから休刊したんだろ
183774RR:2009/07/05(日) 11:26:56 ID:hn4v+51Z
>>177
あの値段と内容じゃ新規はムリでしょ
リターン読者にもボチボチ見放されてるし←オイラ

いつも開かずに買ってたけど、来週は立ち読みだな
184774RR:2009/07/05(日) 12:00:56 ID:exiNQwoB
ジパツーは最初出たとき250円くらいだったからな
あの内容で250円は衝撃だった

バイク乗り自体の新規がどんどん減ってるんだから、雑誌間で読者の取り合になってる
バイク雑誌全体が厳しいだろうね
185774RR:2009/07/05(日) 22:28:43 ID:HwiksRa2
ドカテイバイクス3にtomoが出てるので、マニアはチェックするように!
186774RR:2009/07/06(月) 09:15:58 ID:/JZb0s0S
ジパツーって(笑)

あんな貧乏臭い雑誌なんぞ誰も読まねぇよwww

つうか読んでるヤツなんていたの?www

あんなの読んでたなんて情報弱者くらいなもんだろwwwwwっうぇwww
187774RR:2009/07/06(月) 12:41:36 ID:hiMU4EE4
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  夏だね   
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
188774RR:2009/07/06(月) 15:52:44 ID:RJF8bTOd
夏だね
189774RR:2009/07/06(月) 17:54:15 ID:v7JOKeLy
バイク乗りが減ってるのもあるが紙媒体自体が売れなくなって来てるんだろうね
190774RR:2009/07/06(月) 21:42:14 ID:+/utfo5k
>>186
いいこと言った。
191774RR:2009/07/06(月) 22:03:28 ID:q3lcqjpy
日本は、バイクを走らせて楽しい環境じゃないからね。
道路の制限速度低すぎるし、取り締まりは多いし
信号機だらけだし、すぐ雨降るし、蒸し暑いし
192774RR:2009/07/06(月) 22:29:33 ID:1N2b8XAv
そう?俺は楽しんでるよ。
気持ちの問題じゃねえのかな。
193774RR:2009/07/07(火) 00:05:48 ID:VsQ+/dPw
>道路の制限速度低すぎるし、取り締まりは多いし
>信号機だらけだし、

この辺は都市部限定だな
田舎走ってみたら?
194774RR:2009/07/07(火) 00:46:09 ID:R8CLVPXM
みどっちは梅雨なのに九州に行ってるね。
俺達とは気合がちがうよ。
195774RR:2009/07/07(火) 07:36:32 ID:JoVwVQmp
単純に子供が減ったのと
バイクブームが終わっただけなのに

前と同じ情況を再びと思う人が多杉。


既に二輪メーカーは90年代前半に
規模縮小人員削減をしていたのに
バイク雑誌はブーム再びの願いを叫び続ける。


いまの情況が趣味をやるには一番良いのに。
成熟された趣味になったのに


ブーム時のような購買動向=成熟、健全な姿と言い切る
バイクマスコミ。

購買ガイド雑誌が減り
どうバイクと接するか雑誌とネットの個人ブログの熾烈な
戦い(戦いと思っているのはマスコミだけ)

個人ブログの方が無料閲覧、車種別、趣向別で
内容も充実。

編集のプロであるが売れる記事、タイアップ記事しか
書けない人が

専科した個人ブログに勝てるわけではなく
縮小してゆく。。。
196774RR:2009/07/07(火) 07:45:26 ID:JoVwVQmp
バイクを商売と考えている人には最悪な
情況が現在。

欲しいバイクが無いと嘆く貴兄は昔から叫び続けている
そしてこの先も叫び続ける。
バイクを買わない宣言をこうゆう形であれ意見を言えば
自分も趣味世界で主張できるからである。


こうゆう人の所有車を知りたいけど聞くだけ野暮だったり
する

バイクに乗れなくても、買えなくても、趣味は出来る
のだから・・・・・
197774RR:2009/07/07(火) 17:07:42 ID:gsGBaqae
はあ・・
良い天気だな
198774RR:2009/07/07(火) 20:07:54 ID:KwBAMRQ5
>195、196
誤字だらけw
夏だからな・・・
199774RR:2009/07/07(火) 22:06:48 ID:hVX95350
菅生乙 
あんたみたいに文は書けないよ 

でも、文章添削しか反撃できないのは 
虚しいぜ。 
200774RR:2009/07/07(火) 23:41:10 ID:VhUc9tf7
菅生乙菅生乙菅生乙菅生乙

むなしくね?
201774RR:2009/07/08(水) 00:19:16 ID:yQY4olNP
風邪負かせに加曽利記事あり。
しっかり、アドレスの営業してます。
202774RR:2009/07/08(水) 00:24:29 ID:6+HYyHJy
195-196も菅生乙君が書いたの?
頭悪そうw
203774RR:2009/07/08(水) 13:00:16 ID:IO9x5PRv
>>200
菅生乙しか言いようがない可哀想なブサメンなんだからほっとけw
204774RR:2009/07/08(水) 20:50:13 ID:yQY4olNP
汚ヲタのダッチ本が出てたけど、キャンプ場でダッチを使ってるグループを見たことある人いますか?
205774RR:2009/07/08(水) 21:16:30 ID:Vgi7JHeW
>>204
普通は個人が部屋で使うものだからなw
206774RR:2009/07/09(木) 00:16:30 ID:x57OGGBK
>>204
マジレスすると最近良く見かけるよ。
オートキャンパーならほぼ装備してるしバイクでも小さいヤツ使ってる人見た事ある。
207774RR:2009/07/09(木) 01:55:23 ID:Np4aTA1w
普通に鍋としてカレーとかオデンを煮たりしてるのが多そうだな。w
208774RR:2009/07/09(木) 11:39:16 ID:EO4v3rfr
>ダッチ
普通のストーブで使っても楽しめるもの?
小さいヤツ買おうか迷ってる
209774RR:2009/07/09(木) 12:36:44 ID:r0TbNjkn
>>208

スノピからいろいろ小さいの出てるぜ
まずはこのあたりからどう?
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/list/54

210774RR:2009/07/10(金) 07:09:30 ID:Lmh40osN
ツーリングGOGO、しばらく書店でみかけなくなったとおもったら休刊してたのか。

ジパツーよりは好きだったんだけどな。

まあ、読まなくなってから5年くらいたつけど
211774RR:2009/07/10(金) 13:00:38 ID:F4savXW6
>>208
ストーブによるけど、輻射熱が怖いから躊躇している

ユニの6インチかわいいよ(*´Д`)ハァハァ
212774RR:2009/07/10(金) 19:32:01 ID:uNffD/+L
そのダッチオーブンでなに作るの?
フライパンでいいと思うんだけど
213774RR:2009/07/10(金) 20:05:30 ID:q6q25Uhr
鳥モモの蒸し焼きw
214774RR:2009/07/10(金) 20:12:11 ID:uNffD/+L
フライパンでできるんじゃない?
215774RR:2009/07/10(金) 20:29:44 ID:q6q25Uhr
火の入りが違うから、ふっくらジューシーに焼けるんだ
美味いぞww
216774RR:2009/07/10(金) 20:52:16 ID:YOKeBOWL
アウトラが劇的につまらなくなった 
ヒゲ親父のお宅拝見&ジムニーコーナー出現 
あとの記事もつまらない 

こんなのが続くなら購入停止になるよ。
217774RR:2009/07/10(金) 21:05:04 ID:F4savXW6
>>209
スノピのコロダッヂもいいなと思ったけど
せっかく調理しても一口サイズじゃあね〜って思った。

つーか議論するスレ違わくね? 俺が悪い??
218774RR:2009/07/10(金) 21:21:14 ID:b6HzUgI4
今月のアウホラの写真の色に違和感があるのは俺だけかな?
菅生は印刷のグレードを30%UPしたといってるが・・・
たとえるなら、勃起してるのに皮が余り過ぎて亀頭が全く露出してないような感じの写真の色だ。
219774RR:2009/07/10(金) 22:56:05 ID:LukKQfib
>>209
コロって、


かわえーーーー (*´Д`)ハァハァ
220774RR:2009/07/10(金) 23:34:11 ID:8xHbGaID
アウトラ立ち読みしようとして、近所の本屋数軒回ったが、どこにも無いorz
ちなみに都内在住。
221774RR:2009/07/11(土) 00:38:27 ID:g1A6M+3p
俺も、いつも行ってるジャスコ内のデカイ本屋にアウトラが入らなくなったよ。
たまに行くツタヤにはあるけどね。

>>菅生
しっかり営業しろ!
222774RR:2009/07/11(土) 01:21:55 ID:RRyTlprK
ジパ特別号?が月末に出るらしいぞ!
223774RR:2009/07/11(土) 01:56:51 ID:lGbLlcXv
はるか昔のアウトラ創刊準備号

まだ見たことのない地を旅してみたい…そんな気にさせる夢いっぱいの内容だった。

定期化されても素晴らしい内容で10代の自分にとって、ある意味人生の教科書だったと思う

もともと遠い土地を旅してみたいとバイクに乗りはじめた自分は大きな影響をうけた。



今、自分が年齢(トシ)食ったことを差し引いてもアウトラには興味ない


224774RR:2009/07/11(土) 08:01:47 ID:uXP9mFLJ
俺は
親友がミスターバイクの影響を受けて
背伸びして自分を大きく見せようしている醜態や
ソレを煽る誌面作りに嫌気をさして
親友と距離を置き、ミスターバイクもさっと購買中止をした
90年代後半

たまたま手に取ったアウトラ誌、魅力的な記事の多さに
自分も旅に出たくなった。
そして、旅に出た

一回のオヤスミを経て復活して喜んだ
でも雑誌の方向性がブレているのが疑問だった

菅生編集長自体が困っているのだろう

でもブレ過ぎてもうついていけない

今年一杯様子を見て噂の新生ジパツーへ移住するつもり。
225774RR:2009/07/11(土) 08:15:55 ID:uXP9mFLJ
あ、そうそ

距離を置いた友人と先日再会した
彼は高額で購入した看板を背負い

学生時代の事なかれ学級民主主義の模範者だった過去を
捨て去り。
20代デビューアウトローな新たな人生を刻んで後進バイク乗りらの
指導(笑)をしていた。


俺は時にはキャンプ道具背負い
気楽に1人でバイクに乗る日々

もはや親友は楽しかった学生時代の人格では無く
別人だった・・・・。

それを言う気は無いが時の流れは残酷だと思い
俺は家路へつく
226774RR:2009/07/11(土) 08:28:50 ID:P+6j8du7
それはくだらない親友ですな 
バイク雑誌が彼を非日常へと誘ってくれたのはいいが 
得たものは違うモノだった。 
偽物アウトローとはいえ普通成長をするものかと 
思うが、再開した君の友人(元親友)は 
成長をせずバイクツーリングチームの威圧感漂う 
看板でモノを言わせたわけですな。 
寂しいですね。
227774RR:2009/07/11(土) 08:42:58 ID:P6LMo6YN
キリン読み過ぎw
228774RR:2009/07/11(土) 09:43:35 ID:P+6j8du7
キリンを読んで勘違いをしちゃった人が 
高校生デビューみたいな 
いわゆる二十代デビューを果たし 
痛々しい言動と行動するわけでつ。  
シンヤデーみたいなヲタ臭いバイクコミケに 
参加をするのはもっての他です
229774RR:2009/07/11(土) 09:49:31 ID:Lc4YyyEB
また自演が始まったよ
230774RR:2009/07/11(土) 09:55:04 ID:P+6j8du7
意に沿わぬ意見だと自演かよ。 
なら、おまえが好きなブスねーちゃんの 
ネタでも続けてろや。 
231774RR:2009/07/11(土) 10:07:38 ID:dTX2JOZl
ちょっと表紙がBikeJINっぽい。
http://www.bikebros.co.jp/vb/magazine/outrider/
232774RR:2009/07/11(土) 11:42:25 ID:EUZN36fg
>>225
君の友人も君を見て「糞真面目つまらない奴」と思ってるよ。
俺的に、ジパツーや55読者のイメージは
低所得者で、維持費の安い250ccぐらいまでのバイク海苔で
ケチケチしながら貧乏ツーリングを楽しむ感じ
やたら理屈っぽくて、アニメが好き。
体格にコンプレックスを持ち、
大型バイクを軽蔑している。
ツーリング雑誌をチェックして些細な事にケチをつけるが
でも基本的に立ち読みしかしない。
233774RR:2009/07/11(土) 12:26:31 ID:H0s/JwJY
オレは以前のMBのコラムやファイヤーロードやストアタが好きだった
キリンも愛読してたが、Gベストも着なかったし、シンヤデーにも行かないし、アウトロー気取りにもならなかった

しいて言えば、オフロードツーリング好きになった事かも

>親友と距離を置き、ミスターバイクもさっと購買中止をした90年代後半
オマエも親友も単細胞のアフォだなw
234774RR:2009/07/11(土) 15:51:47 ID:jYP+KJXD
>>232
ここは自己紹介スレじゃないから
235774RR:2009/07/11(土) 16:16:28 ID:136Uhx3+
雑誌にそこまで影響うけるか?!新興宗教にハマらないでよかったな。
236774RR:2009/07/11(土) 16:56:59 ID:GDEH5GeF
>>234
カリカリするなよw
237774RR:2009/07/11(土) 17:32:07 ID:H0s/JwJY
>>235
ハマるヤツが多いから、スゴー乙厨が騒いでるんジャマイカ
まあオレははまらないがw
238774RR:2009/07/11(土) 22:47:51 ID:no8/hdq0
精神病患者は自分がそうだとは認めないらしいからなw
239774RR:2009/07/11(土) 23:25:50 ID:g1A6M+3p
フェラックで太田がフケメンを晒しているが、しっかり乳首を透かしてホモファンサービス。w
240774RR:2009/07/12(日) 12:54:25 ID:oAIJ2oxQ
本当にmixiのホモ達が来ているね。
こりゃあ編集長への苦言禁止になりそうだな。
正直男の乳首の話題なんてどうでもいいので
巣へとお引き取りください。
エイズに感染したくもないしね。 (((^_^;)
241774RR:2009/07/12(日) 14:04:15 ID:U6M0ku5r
ブス女の話題こそどうでもいいけどな
242774RR:2009/07/12(日) 14:37:29 ID:okdm8BO7
>>241
ブスだったからこそ、俺にも手が届くんじゃないか?と勘違いしたキモ読者が
このスレに粘着し続けたんだよなw
243774RR:2009/07/13(月) 00:07:48 ID:jbcTF4kG
>>242
自己紹介乙!w
244774RR:2009/07/14(火) 00:41:17 ID:Ed3WAVW6
今、まともなのは、BPALのシェルパ斎藤のカブ旅くらいだな。
水子もFENEKでやればいいのに。
245774RR:2009/07/14(火) 06:30:35 ID:duWh6Vrm
シェルパ斉藤wこいつがまともって…



新しいアッー!対象かよw
246774RR:2009/07/14(火) 07:49:00 ID:HJZGseaB
シェルパって、記事ネタのために被災地へ行くような奴だろ?
247774RR:2009/07/14(火) 11:22:49 ID:xTU6uF7+
アウトライダー(笑)
こんな糞バイク雑誌だれも買わないだろ今の時代www
248774RR:2009/07/14(火) 12:15:54 ID:vrDZepGn
このスレの気持ち悪いのは 
記事を書いているおやじとブスねーちゃんと 
交際できるのではないかと 
錯覚している ホモとキモヲタが居座っていることだ 
249774RR:2009/07/14(火) 19:37:00 ID:sLFWCEWp
>>247
買ったぞ
250774RR:2009/07/14(火) 20:20:17 ID:LG8arR0P
>>247
買ったぞ
251774RR:2009/07/14(火) 21:19:33 ID:WRz+s6Ll
実売2冊か?
252774RR:2009/07/14(火) 21:46:51 ID:XLACZACp
>>247
買ったぞ
オレ様が3冊目の購入者か?
253774RR:2009/07/14(火) 23:01:34 ID:Dc3+Mzh3
やっぱ、貧乏人を相手に商売しようとしたジパや55は失敗だったのさ。
貧乏人は買わないで立ち読みで済ましちゃうから。
その点、アウトラは固定客がいるから中々潰れない。
254774RR:2009/07/15(水) 00:10:47 ID:TcvdT2gY
>>247
お前菅生乙君だろww
255774RR:2009/07/15(水) 00:37:07 ID:LZEKIci4
>>254
ミクシーのホモさんw
256774RR:2009/07/15(水) 01:26:41 ID:qla7rw2j
今月のアウホラの写真の色に違和感があるのは俺だけかな?
菅生は印刷のグレードを30%UPしたといってるが・・・
たとえるなら、勃起してるのに皮が余り過ぎて亀頭が全く露出してないような感じの写真の色だ。
257774RR:2009/07/15(水) 01:34:58 ID:zVadoWir
>>252
毎号即買いのオレが、明日立ち読みして買わなかったら、今回の実販売部数三冊か・・・
258774RR:2009/07/16(木) 00:38:21 ID:Kxm5N/3D
倍ブスの会社が出してる、BIKER MONがキャンプ特集だ。
ガラの悪い連中が出演してるが、使い込まれた道具と自作品は見ていて楽しかった。
オマエラも立ち読みしておけ。
259774RR:2009/07/16(木) 04:12:06 ID:Bu5eSFX4
>>258
だが断る全力で
260774RR:2009/07/16(木) 12:26:18 ID:4IMY6Np9
来月四国を回る俺に 
関連記事ゼロのアウトラは 
菅生とmixiゲイライダー軍団の雑誌モーターさぶ
261774RR:2009/07/16(木) 23:00:13 ID:O1XP0Qzx
菅生乙君って1日のほとんどを菅生とアウトラのことを考えてるんだな
すごいわ
262774RR:2009/07/16(木) 23:37:56 ID:vmHLha25
恋だね。
263774RR:2009/07/17(金) 01:14:56 ID:v8uEqdts
須郷に何回もラブメールを出したけど、返事が来ないから頭に来てるのかも?w
264774RR:2009/07/17(金) 12:22:15 ID:ek1nLhAl
現在のアウトライダーがツマラン&売れていないと
干された奴とジパング工作員が必死に否定をしています
265774RR:2009/07/17(金) 13:26:39 ID:6AjP/hQm
↑限りなくツマラン

アウトラツマラン派とスゴー乙君は違うぞ
266774RR:2009/07/18(土) 02:31:21 ID:qD4qQZWH
ジパ復活情報の続報は?
267774RR:2009/07/18(土) 09:22:24 ID:Am0tqw6o
のりへいのブログに書いてある。
単発だってさ。
268774RR:2009/07/18(土) 20:32:05 ID:8Kr2X75+
ジパツーは読者層が幅広いから面白かったよね
アウトラは逆に年齢高そうだよな読者は
今月のアウトラの表紙の草原の中の忍者と女ってなんかジパツーぽい表紙だなw
269774RR:2009/07/18(土) 21:25:23 ID:4JT2AWL8
ジパツーも55も、特に55は0円マップなど
両誌は節約ツーリングをモットーにしていたフシがある。
当然ながら読者は金無しばかりが集まる。
雑誌は買われず、立ち読み専用誌になり廃刊w
270774RR:2009/07/19(日) 00:29:22 ID:OkH2X36I
シェルパ斉藤さぁ、うざいよ。
なんでいまさらバイク旅なんだ?
271774RR:2009/07/19(日) 01:34:06 ID:j+RdyH44
食って行けないから新たな行動を始めたんだろ。別にバイクが好きでも無いんだろうし、コイツがバイク旅を語りだしたらウザイだけ。まあスルーしとけ。
272774RR:2009/07/19(日) 07:52:20 ID:ycb+SAlJ
>>270
271氏の言うとおりこうゆうタイプの作家は
2chで話題にするだけでも
それを利用するから
完全無視抹殺放置で
野垂れ死にさせるといい。

273774RR:2009/07/19(日) 08:28:09 ID:Mhg5NjgA
なんでそこまで憎まれるの?
274774RR:2009/07/19(日) 09:35:41 ID:XfHn3pE5
記事にするためのヤラセが多いから
275774RR:2009/07/19(日) 10:38:34 ID:ccJ6OQyg
>>273
売れてるからだよ。w

斎藤は何年も前からカブ旅を連載していて、今月はその単行本が出る。

この後に、ググッて斎藤のあら捜しをして必死に書き込む奴が出るよ。w
276774RR:2009/07/19(日) 11:19:28 ID:LldG1n+0
ライターになる以前からシェルパはバイク旅していたと思う
たしかオーストラリアで事故ったとか
277774RR:2009/07/19(日) 13:46:56 ID:j+RdyH44
>オーストラリアで事故った
メシウマーw
278774RR:2009/07/19(日) 15:59:05 ID:jyZd6SSk
スゴーに飽きたらシェルパかいなw
オマイラヒマだなー
279774RR:2009/07/19(日) 22:09:20 ID:nJ4XRuxx
売れてるとかあるから、お笑い系かガンダム芸人かと思った。
280774RR:2009/07/19(日) 22:20:27 ID:oDwt44tn
ところで、賀曾利Jrってライターとしてやっていけてるの?
281774RR:2009/07/21(火) 01:33:26 ID:OpC+cX73
そっとしておいてやれよ。
282774RR:2009/07/21(火) 14:25:16 ID:8ll1XrXE
プロキャンパーになったときこそ父を超えた瞬間だ
283774RR:2009/07/21(火) 18:33:24 ID:8kHlcSB4
政治家もそうだけど
世襲するジャンルじゃないよな。
284774RR:2009/07/21(火) 18:56:51 ID:D2KxtYOi
245 :774RR :2009/07/14(火) 06:30:35 ID:duWh6Vrm
シェルパ斉藤wこいつがまともって…

キッチリスポンサーつけて
大手雑誌のバイク旅の連載持ってるのは彼だけです。
プロとして非常にまともですね。
285774RR:2009/07/21(火) 22:03:50 ID:9VYBeKDv
>>284ウザ
286774RR:2009/07/21(火) 23:49:44 ID:9JjHD3ZK
ニーズがあるって事だろ
287774RR:2009/07/22(水) 02:22:02 ID:lGG7u/Jl
北海道巡礼では、一もんちゃくあったようだね。
メジャー誌連載だから影響力が大きい。
288774RR:2009/07/22(水) 08:00:29 ID:QvkvJiVq
いい加減、売名は止めろよ。
あんたはスレ違いだろ
289774RR:2009/07/22(水) 13:22:21 ID:FLdisw7M
必死で売名してるシェルパ斉藤が一層嫌いになりました。
無免許無保険飲酒運転のDQNにはねられて3日3晩苦しんでから死ねばいいのに。
290774RR:2009/07/23(木) 00:39:57 ID:aEbLA4Qk
>>289が必死に斎藤叩きをしている、ビーパルスレw

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247230380/l50
291774RR:2009/07/23(木) 00:43:54 ID:VIHkRd+d
>>269
ある意味正論。
なんだかんだいいつつ、GOGGLEが生き残っているのとは真逆だったね
292774RR:2009/07/23(木) 01:34:26 ID:vK/5Ewq6
GOGGLEも売れてないんじゃね?

GOGGLEとアウトラは出版社が
隔月刊で生き残りを留保した。

ジパ、GOGOは月刊で残るか
休刊かを迫られた・・・。

この辺のスタイルの違いに
原因が有ると思う。
293774RR:2009/07/23(木) 01:44:44 ID:VIHkRd+d
>>GOGGLEとアウトラは出版社が
>>隔月刊で生き残りを留保した。
両方とももともとの制作から引き上げて、存続させるための採算分岐点を
勘定したら隔月刊ってスタイルになっただけだよ。

あといまどきの本は売れてる売れてないより利益率。
294774RR:2009/07/23(木) 07:59:14 ID:970oYk7L
ジパと55は利益すら出なかったんですね。
さすが乞食ライダー御用達雑誌w
次に出すときは、0円とか止めたほうがいいよ。
そういう企画は乞食ライダーしか興味示さないから。
295774RR:2009/07/23(木) 22:01:08 ID:m526RS8s
フェラックにパイパイとケツの割れ目有り注意
296774RR:2009/07/24(金) 00:16:33 ID:1Ja39geo
隔月間だと給料半分なの?
297774RR:2009/07/24(金) 01:28:06 ID:hjjidtD4
>>295
水子のか?!
298774RR:2009/07/24(金) 02:24:24 ID:Dd5eRRp0
>>296
編集部員であれば給料はちゃんと毎月でるよw
299774RR:2009/07/24(金) 11:00:14 ID:/HN6fl44
アウトラは外注
300774RR:2009/07/24(金) 12:47:35 ID:UuIHZs+r
>三栄の人
新刊情報をRSS配信とかできないもん? ドライブマップの新刊出てるの気づかなかったし。
あと0円マップ全国版が欲しい。

ご検討を。
301774RR:2009/07/24(金) 17:30:18 ID:euPogdn9
もうさ、ライダーの平均年齢考えると安あがりなツーリングの提案なんていらねーよな。
手垢にまみれた表現だけど「おとなの」ツーリングをプレゼンしたらどーかね?
高級旅館とタイアップ的な企画でさ・・・ 
オレたまにダンチュウ見るけどアレに載ってる店に無性に行きたくなる。そんな感じでどーかな。
302774RR:2009/07/24(金) 18:13:53 ID:w+YX5jl2
高級旅館じゃバイク乗りなんて嫌がれると思うけど…
303774RR:2009/07/24(金) 18:46:52 ID:EtW8xAB5
んなこと無いだろ表面的にはみな良い接待だぞオレの行ったトコは。
304774RR:2009/07/24(金) 23:12:21 ID:hjjidtD4
>>300
あみーごマニアの方ですね。

0円マップは空白地帯を埋めて欲しいよ。
隔年で北海道+青森秋田岩手とか、メジャー地域+αなら出来ると思う。
305774RR:2009/07/24(金) 23:13:41 ID:2MQ91M4C
あみーごマニア


るーだなw
306774RR:2009/07/24(金) 23:50:32 ID:UuIHZs+r
>>304
いや、多分違うと思う。「あみーご」が何のことかよくわからないので。

ドライブマップを買ってきたんだけど、紙質ひどいよこれ。
307774RR:2009/07/25(土) 00:33:52 ID:znh6V6GC
俺が行くそこそこデカイ本屋はアウトラが発売の月は1冊だけ置いてあるんだけど月末になっても毎回売れる気配なしw
昨日確認したらやっぱり売れてないw
308774RR:2009/07/25(土) 00:52:15 ID:PGOrLAp4
前に1冊も置いてないって書いたら「田舎w」って馬鹿にされたから、今度は1冊だけ置いてることにしたのかw
しかもわざわざ「そこそこデカイ本屋」なんて都会ぶってw

菅生乙君だなお前ww
309774RR:2009/07/25(土) 01:42:54 ID:lO8CMClH
高級旅館…

予約のときにあらかじめバイクで行く旨を伝えていれば
変な対応をされることは絶対に無いはず。

飛び込みで利用する場合、バイク云々よりも一名利用が嫌われる。

ちなみに俺の基準は、高級=高価格ではない。
310774RR:2009/07/25(土) 02:46:43 ID:VsRrzyaW
>>308
俺はよくツーリングの帰りに相模原で買い物をするが、
ジャスコ内のデカイ本屋(座り読み用のソファがある)にアウトラが入ってないよ。w
311774RR:2009/07/25(土) 07:02:49 ID:k0uzaN8R
>>306
タレントの木村あみって子。

当時ツーGOでよく使われていた。

当初一般人のライダーかとおもったら、W杯の開会式で和服着てプレゼンターやってたり
312774RR:2009/07/25(土) 08:18:19 ID:S6/ISiNR
タレントなのか?

ここ数年それらしい仕事全くしてないしバイトばっかじゃん。
お情け程度に三栄の本で見る程度。
55のイベントにも呼ばれてないみたいだしな。
313774RR:2009/07/25(土) 12:23:43 ID:vyXR1qm9
0円企画が悪いと言うより、0円情報を0円で、つまり読者投稿によって
入手しようとしたのが一番の失敗かと。

結果クレクレ君ばかりが集まって、情報提供者がほとんどいなかったというwww
314774RR:2009/07/25(土) 15:22:29 ID:iR3rIRHz
アウトラ本屋にないなーと思ったら
旅行雑誌コーナーに平積みされてたw
315774RR:2009/07/25(土) 17:51:30 ID:CF3q2lNP
ネタは出尽くした感じだな、読者の興味を引くのは大変。その読者すら立ち読みで買わないんだから。
316774RR:2009/07/26(日) 00:37:48 ID:XNDLzxcS
昨日はヤングマシンやタンデムスタイルの発売だったから行きつけの本屋にいったんだけどさすがに人気があって5、6冊山積みになってて立ち読みしてるそばからどんどん売れて行くんだよな
一方この間まであったアウトラが無かったんで売れたのかと思ったんだけどバイクブロスの下敷きになってたwww
317774RR:2009/07/26(日) 12:04:02 ID:eZhipqch
のり平は食っていけてるのか。
318774RR:2009/07/26(日) 12:53:52 ID:Vo8qBWow
のり平は車も弄れるので
さっさと田中むねよしをリストラして

この人にボルナツ2を描かせたい
319774RR:2009/07/26(日) 22:11:24 ID:Qs3Ufwgl
アウトライダーの写真
正直、下手糞だと思う
毎号買うけどさ
なんつーか、観光案内所に置いてあるパンフレットみたいな写真ばっかり
風景写真の隅にバイクがオマケで写ってる感じで
見ていてバイクに乗りたい衝動に駆られない
320774RR:2009/07/27(月) 01:20:05 ID:pfdYoWyc
今月号の表紙の女って中途半端な美人だよな
草原にミニ忍者と女はいいが女が中途半端すぎて買う気が起こらない
夏なんだから水着の女と忍者だったら絶対買うよw
321774RR:2009/07/27(月) 04:49:16 ID:Ctpx/UIr
ジパツーの続報がないな
ホントに出るのか?
322774RR:2009/07/27(月) 11:42:02 ID:CL9UKKUo
>>317
のり平はバイク雑誌以外もいろいろ
仕事してるみたいだから大丈夫じゃないか?

それより関西の愛車とキモい会話する
オッサンの方がヤバそうな気がする。
323774RR:2009/07/27(月) 23:40:37 ID:OiB1vY3/
55の北海道ミーティング(8/1〜2)に男と動性中のMが参加するらしいな。
324774RR:2009/07/28(火) 01:16:42 ID:+U8Nm5P0
みんなが待ちわびてる
ジパツー

存在自体知られてない
アウトライダー
325774RR:2009/07/28(火) 14:49:33 ID:lwD+Urfj
みんなって誰だよ
貧乏人ならわかるけどねww

>アウトラ
ツーリング好きの80年代世代には結構有名だと思うが?
326774RR:2009/07/28(火) 15:09:53 ID:8bvEOvQA
その「みんな」がボンビーで立ち読み買わずだから廃刊したんだろw
327774RR:2009/07/28(火) 15:17:18 ID:o7AEMmeB
まあどのジャンルの雑誌でも厳しいし。
そういう意味ではバイク雑誌はしぶといw
もともと部数が少なかったってのはあるんだろうけど。
328774RR:2009/07/28(火) 16:24:34 ID:HkunqJ0m
最近ブックオフで古いアウトラ漁るのが好きです
329774RR:2009/07/28(火) 16:33:29 ID:0FRxOQNO
ジパも55も休刊したってのに
気になってしょうがないんだな、
アウトラの中の人。

で、2誌が無くなった分
売り上げは増えたんか?
330774RR:2009/07/28(火) 22:50:37 ID:P7ROHK5G
今年のみどっちは、九州→奄美諸島を現在ツーリング中。
年下の男と仲良くやってるようだ。

ところで、0円マップ九州にユース割引券が付いていて、非会員でも素泊まり一泊1980円だぞ。


331774RR:2009/07/29(水) 00:00:56 ID:xErbWxrZ
>>323
岩手の彼氏捨てられたんだな。
332774RR:2009/07/29(水) 03:13:29 ID:cqi52m4Z
ジパツーの一時復活はいろんな所で話題になってるね
やはりバイク雑誌としての面白さがアウトラなんかと違い抜きに出てたバイク雑誌だったからね
333774RR:2009/07/29(水) 09:06:03 ID:8o1P4aE3
じゃあなんで廃刊になっちゃったの?
アウトライダーは今でも売ってるのに…
334774RR:2009/07/29(水) 09:49:23 ID:Ld1TNFJj
損益分岐点の設定が
会社によって違うから。
335774RR:2009/07/29(水) 12:05:17 ID:dsiyQSkM
>>332
教えてくれ
どこで話題になってる?
336774RR:2009/07/29(水) 22:27:24 ID:w5nHaDd3
ジパも55も復刊するなら、貧乏ライダー相手の記事は止めること。
0円も当然廃止。
貧乏乞食ライダーが集まるホームレスミーティングも止めること。
中流以上を意識した誌面づくりにしないとダメ。
貧乏乞食ライダーは文句だけで、基本買わないから。
337774RR:2009/07/29(水) 22:51:36 ID:Hs6q6nJC
みどっちはドンドン南下してるけど、フェリー運休中の宮古・石垣にはどんな手でいくのだろうか?
得意の交渉術で貨物船にもぐり込むのか?!
338774RR:2009/07/29(水) 23:44:49 ID:2kiuJ74F
ジパGOGOからビンボー古事記とブサイク温泉ネーチャンを排除したら何も残らん。
てか復活を望むヤツらは、ネーチャンが見たいだけだろ!
339774RR:2009/07/30(木) 02:45:39 ID:YWHmnksU
ジパツー>>>GOGO>>>>アウトランダー(笑)
340774RR:2009/07/30(木) 13:20:30 ID:2LZiO4bR
>菅生
今月は評判悪いぞ。写真の色が全部おかしい。
これが「印刷のグレードを30%アップ」結果ですか?
それとも、ブロスの社長の趣味ですか?


341774RR:2009/07/30(木) 13:44:38 ID:r92hKIUe
アウトラ、マジで末期だな。
話題にもならん微妙なタレントライダー使うまでになったか…

しかもこの女髪の毛薄くてみすぼらしい。
342774RR:2009/07/30(木) 14:08:50 ID:GVcT5CU7
ジパの特別編集版とかいうのが懐かしのサイズで売ってた。
今回はムック扱いだからか、オールカラーページで467円。
これってほとんど過去のジパングマップの使い回しかな?
とりあえずのり平が元気で安心したが、それ以外はどうでもいい内容だった。
343774RR:2009/07/30(木) 14:48:22 ID:Q8Fd/D9j
>アウトラ
最新号まだ立ち読みもしてないんだけど、そんなに酷いの?
ちなみに前号までは即買いしてたクチ
344774RR:2009/07/30(木) 15:35:43 ID:ivHwL0j6
>>341
ひでーこと言うなあ
見てないけど
345774RR:2009/07/30(木) 18:06:50 ID:fc2d8lTs
あれ?ジパツーって復活したのかね。
今日、本屋行ったらジパツー出てた。
なんかちょびっと嬉しくなったぞ。
346774RR:2009/07/30(木) 18:57:00 ID:XWyjLRsR
いつもジパツー買ってたチェーン店の本屋では取り扱って無かったようだ
でもアマゾンでは売ってるようだな

ジパングツーリング-バイク旅浪漫 (ぶんか社ムック 264)
347774RR:2009/07/31(金) 04:29:04 ID:Oi0DBX9E
ジパツー復活に関するブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/akainamazu/30010421.html

ジパツー頑張れ
348774RR:2009/07/31(金) 19:32:51 ID:EX/qHQP4
轟々ミーティングがあるで
349774RR:2009/07/31(金) 23:57:08 ID:EagfBw9u
アウトラ写真の出来に関しては、大田もブログ本文とコメント欄で言ってたな。
顔に似合わず、はっきりモノを言える漢たと見直したよ。
俺も、干されても怖くないくらい副業で稼ぎたいね。

PS。サンデージャポンに出るらしい。w
350774RR:2009/08/01(土) 00:00:54 ID:EX/qHQP4
太田さんって人はオレとしては共感できる部分が多いなあ
カリスマ性もなんもない地味な人だけど
がんばって欲しい
351774RR:2009/08/01(土) 02:28:11 ID:g6XcUyt2
>>347
これ読むとジパングツーリング応援したくなるな
352774RR:2009/08/01(土) 03:21:44 ID:F7MBlC5N
>>351
気持ちはわからんでもないけど、広告とれないとか、なにかと掛け持ちとか
読者には関係ないし、商業誌作っている以上こういういいわけはなしだな
353:2009/08/01(土) 06:01:56 ID:ce0UcMAE
菜つみタソスキスキ
354774RR:2009/08/01(土) 07:25:05 ID:UWgQeZW7
物置の整理してたら昔のアウトライダーが出てきた。
84年から88年くらいまで。
懐かしい内容だった。
355774RR:2009/08/01(土) 14:53:12 ID:WPGuo+YN
復刊ジパングの表紙見たけど、ダメだねこりゃ。
ライダーが背を向けてるし、バイクも小排気量だし。
356774RR:2009/08/01(土) 17:03:32 ID:DDhJHCwP
すみません
三河板が荒れてまして
ご迷惑おかけします
357774RR:2009/08/01(土) 19:05:45 ID:oxjYjGmD
広告取れないのは、貧乏人向けバイク雑誌に広告出しても効果が無いからだろ。
358774RR:2009/08/01(土) 19:13:02 ID:ni1bloh0
>>329
> ジパも55も休刊したってのに
> 気になってしょうがないんだな、
> アウトラの中の人。
>
> で、2誌が無くなった分
> 売り上げは増えたんか?

アウトラ擁護の人って
ジパ55を目の敵にしてるけどw
359774RR:2009/08/01(土) 19:44:05 ID:pCJU9dKs
昔アウトラで連載持ってた丈野文彦ってライター、
今はどうしているんだろう?
360774RR:2009/08/01(土) 20:54:52 ID:tk/CuFhU
>>359
2つ坂で、バイク洋品売ってるんじゃないの?
361774RR:2009/08/01(土) 22:04:38 ID:/rjaQSew
地方在住のツーGO娘とかはみんな結婚したんだろうな

中京のTさんとか
東北のSさんとか

あ、そういやモデル&大食いの宮川姉妹ってまだ業界にいるのか?
362774RR:2009/08/01(土) 22:28:02 ID:0XTbRDNg
Tさんは55娘の時からとっくに人妻だよ。
旧姓で出てた。

編集部の人に結婚しているのを隠させて欲しい
的な事言われたみたいだ。
363774RR:2009/08/01(土) 23:02:57 ID:ABH6eJSh
オートバイ誌のメグミはど真ん中
364774RR:2009/08/02(日) 00:05:05 ID:a/apxkxM
55読者キモイ
365774RR:2009/08/02(日) 00:50:05 ID:bRHj795n
若手芸人がもてはやされる時代だからという訳ではないが、
ジパツー&GO!GO!にしてもコミカル路線を復活してほしいと思う。
喜び勇んで書店で特別版を手にするも、廃刊直前同様のかたっ苦しい紙面に
思わず落胆してしまい、そのまま棚に戻してしまったよ。
366774RR:2009/08/02(日) 02:52:04 ID:D3qvJXyh
ジパツー良かったわ
しかもなっちゃんがかなり頑張ってたね
こうやって改めて見るとツーリング関係の雑誌では大きさといい一番活用出来るのがジパツーなんだなと思いました
367774RR:2009/08/02(日) 09:09:24 ID:fjFgQOy6
逆に、あの雑誌の大きさだと読みづらい。
368774RR:2009/08/02(日) 09:50:29 ID:03jEa1H3
あんまり軽くすると「格調が・・」なんて言う奴も出てくるんだよ。
369774RR:2009/08/02(日) 12:41:54 ID:D3qvJXyh
しかしこのスレ醜いな
アウトライダーの中の工作員が必死すぎて恥ずかしいw
370774RR:2009/08/02(日) 13:13:40 ID:kLPAPjX5
こんなスレで工作したって意味ないだろ
371774RR:2009/08/02(日) 13:26:04 ID:engYga3W
おいおいまたスゴー乙君登場かい
372774RR:2009/08/02(日) 13:30:41 ID:vMXeSQnN
>>371
自分のブログの方に力を入れろよ
373774RR:2009/08/02(日) 13:34:35 ID:aVolOotS
自分と違う意見がでるとすぐ工作員認定するやつ頭大丈夫?
374774RR:2009/08/02(日) 14:26:31 ID:uNu6rXN4
いつもスゴーがどうのこうのって書いてる人って雑誌関係者?
375774RR:2009/08/02(日) 16:46:11 ID:z3lO8G3z
板チョーがサンジャポに出て
ダッジオーブン料理を披露してたな。
普通のオジサンみたいな印象
376774RR:2009/08/02(日) 16:48:13 ID:dPWpkHQP
>>375
あのおじさん有名なんだ。
焼き方とかすげー参考になったよ。
377774RR:2009/08/02(日) 20:01:42 ID:GArN4nLX
「金をかけずに初心者キャンプ」と銘うっておきながら、
思いっきり豪華で、顰蹙をかっていたな。w
あの道具を全部そろえるだけで、何万円もするぞ。
太田は、どーゆー発注を受けたんだ?
378774RR:2009/08/02(日) 20:22:46 ID:hd9yk9JP
55ミーティングレポ待ちです
379774RR:2009/08/03(月) 00:22:27 ID:ksYNivMW
ナイタイにスネークはいないの?
380774RR:2009/08/03(月) 08:19:43 ID:NSf+KeEY
ジパツー復活かと喜んで買ってみたものの
最後のページあたりの、あの広告・・・駄目だこりゃ
381774RR:2009/08/03(月) 12:09:30 ID:1tYWOOEe
ジパツーやっと購入出来たよ
信州特集がタイミング的に良かった
次はいつになるのかな
382774RR:2009/08/03(月) 13:32:13 ID:UlNP7yJv
ジパは来月以降も月刊ででるの?
383774RR:2009/08/03(月) 19:34:28 ID:7W3mxdmj
でないよ
のり平もヒゲ剃っちゃったし
ラッシーやもっこす等の元編集部員の姿も見えなかった
のり平曰く、今回の売れ行き如何でまた出るかもしれないとの事
384774RR:2009/08/03(月) 21:39:44 ID:REUGVi/r
今日古本屋でGOGOを買った
(2003〜2006ぐらいのを100円×21冊)
やっぱりこの頃のGOGOは面白い
385774RR:2009/08/03(月) 22:43:00 ID:58HZyQp/
古本じゃなくて新刊を買ってれば廃刊にならなかったのになw
386774RR:2009/08/03(月) 23:48:02 ID:Pk5oP2To
だってつまらなくなっちゃったんだもん
仕方がない
387774RR:2009/08/04(火) 02:54:33 ID:O8lzJWPL
ジパツーが特別編集版で帰ってきた、嬉しかった。
幸運グッズで事故を回避し、ペニスを大きくしようと思う。
388774RR:2009/08/04(火) 10:29:17 ID:lD2547cf
ジパツー>>>>>>アウトラ(笑)
復活したジパツーはやっぱり面白い
それに比べて先月のアウトラは読み応え全くなしw
389774RR:2009/08/04(火) 20:02:38 ID:bEeBHUS5
何が面白くて、何が読み応えないのか
さっぱり分からん
390774RR:2009/08/04(火) 20:59:11 ID:xHJdrKv4
どっちもどっちだったな
391774RR:2009/08/04(火) 21:02:52 ID:DdaMNH9U
昔のジパやGOGOはバイク誌っていうより昔のサブカル系雑誌に近い
無駄に情報量多いし
やっぱり好き勝手にやってる方が読んでて楽しい
392774RR:2009/08/04(火) 22:19:11 ID:LcKK1MVf
あのての広告載せるんなら、ブサねーちゃんの露出増やして
バイク雑誌と別のコーナーに置けば?それなりに売れるとおもうよ。
ついでに菜つみちゃんの人妻入浴企画なんかもやればいいじゃん??
このスレの悪趣味な奴らが喜んで買ってくれるよ!
393774RR:2009/08/05(水) 02:20:44 ID:sSqwEEoq

全国各地の風俗広告を取るしかないな。w
394774RR:2009/08/05(水) 07:51:13 ID:LaCA7fhr
ジパツーやっとこさ手に入れたよ
5ヶ月ぶりのジパツーは新鮮で非常に良かった
なんといっても顔ぶれがナツミを含めてみんな集合って感じでいい感じだったわ
次号は秋ぐらいかな?
395774RR:2009/08/05(水) 13:07:54 ID:Bt5xLmck
半分以上、過去の記事の再録なのに新鮮ってどういう感性してんだよw
昔からの読者からしてみれば買う価値ないし。
396774RR:2009/08/05(水) 21:21:45 ID:9fCKhv5w
ナイタイで白衣でバイク写真を撮ってた女の子達が居た。
寒い中頑張るなぁ、という感じ。
397774RR:2009/08/05(水) 22:33:53 ID:Mno5zXc4
ジパ中身見ずに買ったけど、全然ダメでした
398774RR:2009/08/05(水) 22:41:52 ID:LaCA7fhr
>>397
はいはいアウトラ工作員さんw
君いつも必死だね
399774RR:2009/08/05(水) 22:52:29 ID:Mno5zXc4
>>398
なんでそうなるんだ?w

>>394
集合ったって…

なんでこんな中途半端なの出そうと思ったんだろう?
以前も0円マップサイズの別冊みたいのがあったけど…
400774RR:2009/08/05(水) 23:43:48 ID:6yf27kwR
>>393
その企画いただきっ!
401774RR:2009/08/06(木) 12:57:08 ID:SSPv4IUD
>>394
もっこす、ラッシーにまんごくと、最後の編集に携わった
編集部員のクレジットはどこにも見当たらなかったゾ。
てゆ〜か、編集後記すら無かったわ。

潰したうえしんとそのお友達のマニー、あと来栖のおっちゃんが
新規の記事を書いただけ。(どれもお上品な出来栄えで)
これのどこがみんな集合なんだ?
402774RR:2009/08/06(木) 18:31:25 ID:BJg/8fyh
編集部があった住所と会社の名前が変わっていたのがもうね・・・
403774RR:2009/08/06(木) 19:53:58 ID:hv7mTcUZ
菅生憎けりゃアウトラ読者まで憎しw
404774RR:2009/08/06(木) 19:59:01 ID:O4a/tzhf
今回のジパは、ジパの歴史上、最もジパらしくないジパだったな。
405774RR:2009/08/06(木) 20:12:00 ID:I8JU9e2H
リーと長身のメガネがいないとだめだろ
406774RR:2009/08/06(木) 21:39:26 ID:Ewyc3NwG
キモヲタ登場w
407774RR:2009/08/07(金) 01:27:03 ID:L/kOTTxj
大手ネットカフェの広告なら取れるだろ。ベッド部屋のあるところ。
デジカメ、ケータイ、腕時計、ツーリングに使えそうなアイテムを厳選して、
ヤラセ・・・ もとい、PRのページをメーカーに提案しろよ。

408774RR:2009/08/07(金) 02:07:19 ID:1ON6eYzx
アウトライダーを読んでる奴って本当にいないよな
409774RR:2009/08/07(金) 06:41:46 ID:7Andm1Rz
>>375
肉や野菜を焼くのに油のかわりにマヨネーズを使うのを
バイク雑誌で最初に紹介したのは彼だよ
雑誌はもちろんアウトラ
410774RR:2009/08/07(金) 11:34:14 ID:3NP8qEel
>>409
>マヨネーズ
そんなコトを代名詞みたいに出される汚オタさんが不憫だ

ってか何でもかんでもマヨネーズで焼くわけじゃないぞ
でもキャベツと魚肉ソーセージのマヨ&カレー粉炒めは旨い
411774RR:2009/08/07(金) 19:18:39 ID:f6hvfofe
調理好きな先輩がマカロニにマヨネーズをあえたものに
お茶漬け海苔を加えたお手軽料理を披露してくれた。
これが激ウマでたまらなかったヨ。
412774RR:2009/08/07(金) 22:19:52 ID:EVFGgHgJ
お茶漬け海苔は万能らしいな。
413774RR:2009/08/07(金) 23:34:02 ID:bE5NLzvP
ジパは秋本のバイク旅のすすめの総集編を発行してよ






立ち読みするからさ
414774RR:2009/08/08(土) 00:20:17 ID:i7g+EiQV
バックオフから、タモン主演・寺崎脇役で林道ツーリングのDVDが出てるわな。
しかし、3800円は高い。
バックオフの付録にしろ。
415774RR:2009/08/08(土) 02:17:53 ID:DpIiHh+a
復活したジパングツーリング買ったよ
当たり前だけど読者の投稿コーナーがなかったのが少し残念だったけど読み応えあって次も期待できるな
416774RR:2009/08/09(日) 09:11:34 ID:FK50CSCj
やっぱりジパツー復活してたのか
昨日書店に置いてあったからビックリしたわ
どうやら定期的に出るみたいだな
417774RR:2009/08/09(日) 11:58:21 ID:hmOSHioN
出ないよ。
418774RR:2009/08/09(日) 22:50:01 ID:a1EcrpZF
0円マップのイベントに、仮面ライダー・ライダーマン・クモ男が出現したらしいな。w
419774RR:2009/08/09(日) 23:23:18 ID:kGp++CDt
>>416
東奔西走に「復刊はこの号の売れ行き次第。一人三冊買うこと」って書いてあったお
420774RR:2009/08/09(日) 23:32:21 ID:WkUJXGFZ
みんな立ち読みなのにな
421774RR:2009/08/09(日) 23:44:02 ID:kGp++CDt
三冊は無理だけど、二冊買った俺はもうちょっとプレゼント当たってもイイのにと思う。
毎号送ってけど、当たったことがない。
422774RR:2009/08/09(日) 23:56:24 ID:A2W/4SxJ
読プレなんて、編集関係者が誰も欲しがらなかったモノだけが
本当に応募してきた読者に当たるんじゃないの?
423774RR:2009/08/10(月) 00:30:17 ID:l6OpUDn5
だいたいあってるw
424774RR:2009/08/10(月) 12:26:43 ID:/Q4efQZB
ジパツ買ったよ
ペンション泊とかいいよね。
ただ、バイクの選定がイマイチ。
いまや、ツーリングライダーのほとんどが
大型車かビグスクだから。
425774RR:2009/08/10(月) 12:52:16 ID:djbaXaK7
だからこそ、じゃないか?
「もう、すでに読者にこびる必要ないしwwwうへへ」って感じで。
426774RR:2009/08/10(月) 15:12:58 ID:ygfWRdeT
アウトラはDN01使いすぎ
427774RR:2009/08/10(月) 15:21:13 ID:dTM66qrE
ホンダのご要望には逆らえん。
428774RR:2009/08/11(火) 22:50:44 ID:tcCPfuBx
今月もフェラックは水子の出番が無くて、ツマランぞ!
429774RR:2009/08/13(木) 00:26:54 ID:xtT/5/Bu
0円マップイベントは2日目に大雨だったけど、両日で300人以上集まったようだ。
本誌を早く復刊しろよ。>高木
430774RR:2009/08/13(木) 19:46:30 ID:tRA9V9F7
55イベントって、派遣村の炊き出しみたいなもんだろ?
無職で彼女無しの連中が集まって傷を舐め合う感じ?
431774RR:2009/08/14(金) 03:13:44 ID:AJaEoq8H
55のイベント、2日目の大雨の中行ってきた。
>>430 そんないいもんじゃなかったよ。写真撮ったら帰ろ、みたいな感じ
432774RR:2009/08/14(金) 22:49:27 ID:qb3/AFTg
本屋の片隅にまだ売れ残ってるアウトライダーw
433774RR:2009/08/15(土) 00:32:39 ID:KcOfuOeR
Mは貧乳。
434774RR:2009/08/15(土) 05:50:45 ID:vEfQponQ
貧乳でもいい
感度が良ければ
435774RR:2009/08/15(土) 21:02:55 ID:+k5xRuvv
もうこの際
穴さえあれば男でも女でもいいや
436774RR:2009/08/15(土) 23:27:44 ID:R5cdqSRt
男にも女にも穴はあるぞ。
437774RR:2009/08/16(日) 18:37:13 ID:6nZb8bWM
目の敵にされてたジパ、GOが消えて
アウトラの売れ行きが上がったのだろうか?

目の敵にしてた人、教えて下さい。
438774RR:2009/08/16(日) 20:13:36 ID:JlkGnkdE
アウトラはツーリング雑誌。
55やジパは、モテナイ男や低所得層の出会い系雑誌。
購入層が違うので比べられません。
439774RR:2009/08/16(日) 22:01:21 ID:6nZb8bWM
そういう低レベルなまぜっかえしは
どうでもいいんだけど

なんかジパ、GOみたいなのがあるのが
アウトラの人は気に入らなかったみたいだからさ。w

実際、おれも購読層はかなり違ってたとおもうよ。
それなのに、アウトラの人ってやけに
噛み付いてたじゃん。
ジパ、GOの人はアウトラ批判なんかしてなかった
とおもうんだけど。

で、結局気に入らない2誌が無くなって
どういう結果が出たのか知りたいわけ。
2誌で少なくとも数万部の発行が無くなり
アウトラの販売は何部増えたのか??
440774RR:2009/08/16(日) 22:43:02 ID:atUlGYt0
>それなのに、アウトラの人ってやけに
>噛み付いてたじゃん。
>ジパ、GOの人はアウトラ批判なんかしてなかった
>とおもうんだけど。

あのさ。
このスレを冷静に読んだら、アウトラ読者が噛み付いていないのわかると思うよ。
かなり大人で紳士的だよ。
逆に君は、アウトラ批判ばっかりだよね。

君は編集長の菅生が嫌いなだけなんだと思うけど、どうかな?
アウトラ読者イコール菅生信者じゃないよ。
雑誌って、複数で作るもんだから。
もちろん編集長の意向はあると思うけど、ワンマンではなりたたないんじゃない?
こんなこと書くと、アウトラ工作員と書かれるのかな?

残念だね。ジパもGOも好きだったのに。

441774RR:2009/08/16(日) 22:49:34 ID:kMloqGoT
ジパは好きだったな。
つってもバイクに目覚めたのが最近なんで数冊しか買えなかったけど。
442774RR:2009/08/16(日) 23:14:28 ID:V22a7Xqz
このスレ読んだら一人のアンチアウトラが頑張ってるって印象だろ
ちょっとでもアウトラをほめたら「菅生乙!」だもんな

でも菅生乙君って言われるようになってから「菅生乙!」ってレスしないようになったな
羞恥心はあったのかな
443774RR:2009/08/17(月) 11:07:02 ID:tTk/jwpw
コピペじゃないのか?
俺も適当に菅生乙した気がする
444774RR:2009/08/17(月) 11:09:46 ID:tTk/jwpw
もうさ、ネタがないんだよ…
445774RR:2009/08/17(月) 14:32:14 ID:gtLrwz6t
たまにはチェリー乙とかも欲しい
446774RR:2009/08/17(月) 15:49:00 ID:0NPG+0ul
で、アウトラの販売は何部増えたの?
447774RR:2009/08/17(月) 20:13:50 ID:m7Di+r80
購入層が違うんだから
ジパと55が潰れようが復刊しようが関係ないんだよ。
頭使って考えれば分かることだろ?
448774RR:2009/08/17(月) 20:41:51 ID:gtLrwz6t
その昔サイクルサウンズがなくなっても、
ライスポは部数の増減なかったしね。

競合誌って実はなくなったからって、ほかに流れるもんじゃないみたいよ
449774RR:2009/08/17(月) 23:37:19 ID:igAwgRF2
ジパと同じようなGOGOがなくなっても
ジパはGOGOの読者を取り込むこともなく書店から消えていったわけだしな。
450774RR:2009/08/18(火) 01:31:01 ID:dD/ZS45z
随分神経質に反発してるのがいるなw

要するに別段増えなかった訳ね。
ま、それがわかれば結構。
451774RR:2009/08/18(火) 02:08:35 ID:aYLpFEkg
>>450 どのレスのことだろ??
452774RR:2009/08/18(火) 02:35:31 ID:oXUgIxfc
該当が多すぎてワケワカランわな
453774RR:2009/08/18(火) 07:19:13 ID:862chdPQ
俺はネットの個人ブログのツーリング日記が
面白いと思い
もうアウトライダーすら買わなくなり立ち読みもしない。

夏前に四国ツーリング特集をやれば買ったのに
ワンパターン記事で表紙で見限る

これでいいのだ
454774RR:2009/08/18(火) 07:54:58 ID:KVROad38
GOGOってのは、ジパとよく似た雑誌だったの?
455774RR:2009/08/18(火) 08:02:42 ID:TlJQ4c/D
「母ちゃんに“ジパングツーリング買ってきて”、と頼んで間違えて買ってこられた本」、
堂々の一位だ。
456774RR:2009/08/18(火) 08:12:01 ID:KVROad38
ほー
近所の本屋じゃ置いてなかったけど、一度読んでみたかったな
457774RR:2009/08/18(火) 08:48:29 ID:Rsdd1M3I
俺逆にジパの存在を後から知った
458774RR:2009/08/18(火) 09:17:07 ID:KVROad38
GOGOジパングツーリングを刊行するべき時が来たようだな
459774RR:2009/08/18(火) 10:21:18 ID:0j7/2udh
>>456
ヤフオクの雑誌のくくりでジパングツーリング、
もしくはツーリングGO!GO!で検索してみな。
タイミングよけりゃ売りにでてるよ。
一ヶ月ほど前、百数十冊が約三千円で落札されてたよ。
460774RR:2009/08/18(火) 10:22:35 ID:oXUgIxfc
ジパンGOツーリング創刊
461774RR:2009/08/18(火) 11:32:36 ID:1OF7edrC
るー
流浪の旅には出ないのか?
462774RR:2009/08/18(火) 15:31:10 ID:vviPy6Ij
>>454
まあ企画、創刊が々人間だったしね。
ガルルとバックオフみたいなもんだ
463774RR:2009/08/19(水) 00:56:40 ID:QpK9auGx
普通にジパングツーリングGOGO!でいいじゃん
464774RR:2009/08/19(水) 02:57:32 ID:y0H0lNvZ
ジパ、内容はアレだけど結構売れてるね。
ご祝儀だと思って買ってるのかな?
465774RR:2009/08/19(水) 08:01:42 ID:pAq2sV3h
>>464
ソースは?
466774RR:2009/08/19(水) 08:51:48 ID:nHL6lwNu
>>464じゃないけど
いつも買ってた本屋に無くて別の本屋でも最後の一冊だった
サンプルは2店
467774RR:2009/08/19(水) 10:14:03 ID:/mI3xLBf
>>464
今回刷り自体がえらい少ないので。そう見えるかもね
468774RR:2009/08/19(水) 21:08:15 ID:1I8GpmeA
ジパツーが久しぶりに本屋に並んでたのを発見した時は本当に嬉しかった
みんな元気そうで良かった
469774RR:2009/08/19(水) 21:20:53 ID:nHL6lwNu
でも中身が…
470774RR:2009/08/19(水) 22:17:00 ID:Vs975dTj
中身はたぶん幻の5月号とか6月号の分を放出しただけっぽいね。
471774RR:2009/08/20(木) 16:00:59 ID:mUDdlNfU
>>347
のブログを読むと復刊は大変だったのが良く分かるよね
ジパツーには頑張って欲しいな
472774RR:2009/08/20(木) 16:50:03 ID:okt6WnT5
うえしんのジパは読む気がしねぇな。
マロ吉、あんたが必要だ。
473774RR:2009/08/20(木) 21:27:06 ID:9eKjtQRj
フヅコも戻ってくればいいのに
474774RR:2009/08/21(金) 20:27:34 ID:Eoo932+9
GOGOミーティングの写真見たがカトチハまた肥えたな。
北海道スレで晒されてたがアラカワや鵜川も北海道にいたんだな。
475774RR:2009/08/21(金) 23:44:08 ID:Syb9pAw2
鵜川って誰だ?
Mもイベントで行ってたんだよな?
今年は北海道行けなかった・・・


ジパツー買ってきた。
全盛期の頃と比べるとやっぱりイマイチなんだよな。
編集長は上田より麿にすべきだ。
476774RR:2009/08/22(土) 09:34:48 ID:oGaPbqmg
Mってみどっちだと思ってた。
みどっちだと思って行った人もいたらしい。
477774RR:2009/08/22(土) 22:56:13 ID:J89FKhv1
Mって誰??
478774RR:2009/08/22(土) 23:04:46 ID:ceVNqVJO
>>4
479774RR:2009/08/23(日) 13:12:15 ID:I/t6cdwo
55読者キモイ。
480774RR:2009/08/23(日) 15:52:28 ID:2zINjH/H
MかわいいよM
481774RR:2009/08/23(日) 18:24:38 ID:Cjs+0DoH
カトチハ大好き。
482774RR:2009/08/23(日) 21:54:02 ID:VbnvnKN+
結局、480や481みたいな読者がgogo潰したんだろうな
483774RR:2009/08/24(月) 00:36:18 ID:+bbg5KeR
ブックオフで昔のアウトラのNo.2を買った。(105円)
約80pの薄さだが、内容が充実している。
おまえらも、現アウトラは立ち読みにして、昔アウトラを古本屋で買うことをオヌヌメします。
484774RR:2009/08/24(月) 06:47:52 ID:+vlM//+M
ageとこう
485774RR:2009/08/25(火) 01:00:27 ID:MSt3Ke8y
結局、483みたいな読者がアウトラ潰してくんだろうな
486774RR:2009/08/25(火) 01:14:09 ID:8FHGkuRu
沖縄行ったらMのキャバクラに逝きたい!
487774RR:2009/08/26(水) 03:43:29 ID:cPpvp+4k
あみーごのブログが完全に止まってるけど、サイトを替えたのかな?
488774RR:2009/08/27(木) 09:37:25 ID:iKxQa4to
高木、早く55本誌を復活させろよ。
489774RR:2009/08/27(木) 11:50:09 ID:2YXbMrtb
まあこの出版不況じゃ無理だろな
せいぜいwebマガジンあたりが可能性としてあるけど。
490774RR:2009/08/27(木) 12:56:13 ID:mkmeLiMs
アポロを離反し
GOGOを投げ出し
昭文社からトンズラ

いきさつはともかく
版元、出版社の印象は良く無いからなあ。
491774RR:2009/08/27(木) 13:13:17 ID:2iTa6TZw
アリス出版から創刊します。

ジパングGOGO
492774RR:2009/08/27(木) 13:21:06 ID:iKxQa4to
>>490
昭文社からトンズラ

これは、どーゆー事ですか?
493774RR:2009/08/27(木) 18:12:49 ID:mkmeLiMs
ツーリングマップルマガジンというのが
一瞬出たんだよ、一瞬。
494774RR:2009/08/27(木) 18:54:20 ID:iKxQa4to
あー、アレね。
高木に発注すると高いから、コスト削減の為に切られたんじゃないの?
495774RR:2009/08/28(金) 11:56:37 ID:DzQMCVX0
アウトライダーDVD買ってきた。
特典の焚き火対談での
菅生「(アウトライダー創刊は)86年ですよ」
寺崎「昭和?」
が壷に入ったw
496774RR:2009/08/29(土) 01:18:30 ID:uKyuIcHm
マップルのベストドライブ(最新版)ってのをブックオフで見つけて買ってみた
四輪用の雑誌だけど期待していた以上に情報量多くて、ツーリングマップルと合わせて使うと良い感じになりそう
497774RR:2009/08/30(日) 02:17:26 ID:/jdKiDJz
一人言
花火大会の帰り道、派手なタンデムスクーターがケータイに地図(ナビ系?)を表示してミラーにぶら下げながら渋滞を擦り抜けていったな。
地図と違って夜でも観れるのがいい。
高木は55のケータイ配信を狙っているのかもしれない。。。
しかし。俺はPDA派だから、手持ちのケータイはネットに繋げない。
配信する時は、前金振り込みでPDA・PCでも観れるようにして欲しい。
300円くらいかな?

498774RR:2009/08/31(月) 04:18:02 ID:AFZIrzme
民主が勝ったが、高速道路が無料になるかな?
でも、所得税UPになったらいやだな。
499774RR:2009/08/31(月) 07:17:54 ID:L7OguyUP
消費税は上がるが、そのへんの税金は大丈夫。
むしろ下がる可能性がある。お稼ぎなられている層は増税かもしれんが。
500774RR:2009/08/31(月) 11:43:21 ID:tk4gduQD
ハトポッポが埋蔵金掘り当てるから心配ないんだって
501774RR:2009/08/31(月) 20:00:46 ID:U7y8HWpj
消費税ほど不公平税制は無いのにな。
502774RR:2009/08/31(月) 21:00:30 ID:MUI+lNhN
管が自動車税を上げたいみたいだから
バイクもキケン。
503774RR:2009/08/31(月) 22:32:37 ID:SDdZT5J2
消費税かー。

そんなことより歳出を減らす努力をするべきだろ。
税金挙げまくってもどっかしら足らなくなってくるんだから。
504774RR:2009/09/01(火) 03:48:56 ID:XPSO4QLP
アウトラ休刊の噂が流れてる
まあ休刊してもどうでもいい雑誌ではあるが
505774RR:2009/09/01(火) 06:46:22 ID:x2dmPOZO
>504
ソースは?
506774RR:2009/09/01(火) 10:24:40 ID:uAKdKx98
ウスターに限る
507774RR:2009/09/01(火) 10:30:11 ID:mVjJ3ArG
ブロス社長はビジネスライクだからなあ。
利益の出ない雑誌はバッサリやりそうだ。
508774RR:2009/09/01(火) 16:04:48 ID://7L1Fbl
>>505
うわさって書いてんじゃんw
509774RR:2009/09/01(火) 20:04:30 ID:UKYoAE0t
>>508
噂の出所は?
って話しだろ。
510774RR:2009/09/01(火) 20:26:22 ID:0UmDvAku
>504が流してるんだろ
511774RR:2009/09/01(火) 23:19:47 ID:Bea2RHS8
風説の流布ってやつですかね?
512774RR:2009/09/02(水) 00:47:42 ID:5fO/3SGj
そんな事より、ネモケンの老け顔を拝みに倍苦人のイベントに逝く人いますか?
513774RR:2009/09/02(水) 01:56:05 ID:5fO/3SGj
そんな事より、ネモケンの老け顔を拝みに倍苦人のイベントに逝く人いますか?
514774RR:2009/09/02(水) 10:28:11 ID:YJIsHvS2
アウトライダー廃刊なのかw
めでたいめでたい
515774RR:2009/09/02(水) 13:01:19 ID:7/fvMQhX
ネモケンは話がネチョくてテンポが悪いけど、なんか好きなんだよな
516774RR:2009/09/03(木) 14:09:26 ID:vslCQ95D
カソリが珍しく、倍苦塵に出てるね。
各自、なめるようにじっくりと立ち読みチェックするように!
517774RR:2009/09/04(金) 21:42:42 ID:+f1vOCt1
518774RR:2009/09/05(土) 23:17:30 ID:JLb1T1Eo
BikeJINのミーチングに逝った人はレポよろしこです!
519774RR:2009/09/06(日) 21:17:56 ID:yYAvIdfA
 
520774RR:2009/09/08(火) 01:32:23 ID:VWeSOh64
風負かせに珍しくキャンプ記事があったよ。
521774RR:2009/09/08(火) 07:40:42 ID:DkHHuwMc
アウトラ編集部が関わったミリオンのツーリングマップってどうなの?
昔のマップルみたいでよさげなんだが
522774RR:2009/09/09(水) 10:42:21 ID:vDHUHJeN
今のマップルより見やすいし使いやすい、でもダート情報が少ない
オフ行かない人ならまぁありかな。

俺は最近マップルを使ってる、見づらいけどね。

昔のマップルみたいなのが一番かな、やっぱり。
523774RR:2009/09/10(木) 00:23:52 ID:daWBpgJ2
昔のマップル&0円マップを愛用してるな。
0円は全国を網羅してくれ!
524774RR:2009/09/11(金) 01:56:07 ID:zsmS4RDW
アウトライダーは、ちゃんと出るよな?
525774RR:2009/09/11(金) 05:46:45 ID:xZRw3Sl9
おれ、2007年版のマップル使ってるが、2002年版ではほとんどの交差点の名前が出ていたのに
2007年版は主要な交差点しか名前載ってない。おかげで初めての道で曲がるところがよくわからん。
2002年版の縮尺に戻してほしいわ。まったく。
ミリオンのマップに変えようかな。リング式だし、見やすいし、値段も同じだし、字も大きいし、サイズもいっしょ。
526774RR:2009/09/11(金) 11:55:26 ID:zSrD3A63
ミリオンのマップ、関東在住者にとっては収録範囲が広くてお得
現状ではあと北海道版しかないのがネックか

全国を網羅するようになればいいのだが
527774RR:2009/09/11(金) 22:47:07 ID:zsmS4RDW
本屋に行ったらアウトラが売ってなかった・・・
しかし、バックオフが日本一周特集とタモン&寺崎の林道ツーリングで、立ち読みしがいがあったよ。
528774RR:2009/09/11(金) 23:11:02 ID:7dtcrUx5
>>527
普通に売ってたぞ(関西)
田舎は発売日が遅いからじゃね?

しかしジンギスカンが表紙ってバイク雑誌かよw
529774RR:2009/09/11(金) 23:27:48 ID:K9nnntl8
菅生の記事は相変わらず面白く
文章だけで旅先まで
連れて行ってくれるのだが

相変わらず余計な一言でぶち壊し。
この部分も毎度同じ。

進歩の無い男だ・・・・。

生死を常に意識している生き方を
かっこいいと勘違いしている
男それが

 菅生雅文
530774RR:2009/09/11(金) 23:30:02 ID:K9nnntl8
今回は
最期の一行で台無し

まるで美味しい定食にうんちをトッピングされた
ような気分だw
531774RR:2009/09/11(金) 23:55:03 ID:qD+2A4Et
またでたよ

菅生乙君
532774RR:2009/09/11(金) 23:57:12 ID:K9nnntl8
>>531
反応早いな 
まーたミクシィのゲイの菅生親衛隊使うのかい
wwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwww
533774RR:2009/09/12(土) 00:19:43 ID:KxJFdl4H
本当に編集長が常駐しているのね。
コワイコワイ
534774RR:2009/09/12(土) 01:55:49 ID:o2fzj9el
信条の
どうせ一度の人生だからは
バイクに乗らないと発揮できないなんて悲惨です。
535774RR:2009/09/12(土) 02:24:47 ID:gPYgI8vB
今月の菅生コーナーの写真はデジカメ特有の黒潰れが激しいな。
アウトラはコンテストをやってるくらいだから、写真が売りのはずだ。
デジタルで撮るな。とは言わないが、潰れそうな現場くらいはフィルムで撮れよな。
印刷のグレードを上げた。とか言ってんじゃねーよ。
菅生!
536774RR:2009/09/13(日) 03:14:23 ID:moLWzcvm
今月のアウトラのジンギスカン特集は、なんだよ?w

ジパ55みたいだな・・・ というより、それ以下の出来だな。
537774RR:2009/09/13(日) 03:18:56 ID:ZiCKCueO
>>デジカメ特有の黒潰れが激しいな
まだこういうことを本気で思っている頓珍漢っているんだ
538774RR:2009/09/14(月) 00:34:35 ID:vAIDo/6j
イタチョーがデジに転向した時はバレバレだったな。
本人はこれで良いと思っているのかね?
539774RR:2009/09/14(月) 01:24:14 ID:jRYLDxJB
バレバレとかじゃなく、世間の流れで仕方なく移行したって言ってたじゃん
540774RR:2009/09/14(月) 01:29:53 ID:28PD/1Wb
寺崎は軽自動車でツーリングする
紀行文を連載しているが

もう、アウトラでの連載はやめて

学研のKカースペシャル誌に移して欲しい。w
541774RR:2009/09/14(月) 01:36:34 ID:jRYLDxJB
いやツーリングの連載はもうやめたんだが
542774RR:2009/09/14(月) 09:04:16 ID:+lKFTdm5
どうも倍苦人に内容、記事のボリューム共に負けてますね。

隔月発行なんだから、その分もっと気合を入れて欲しいと思うのは
俺だけ?今月は立ち読みでスルーさせてもらいました。
543774RR:2009/09/14(月) 12:27:20 ID:+TF2P+fJ
今回
ジンギスカンのまちおこしをしたいが
ミエミエなど内容だったが

肝心のジンギスカン鍋が
どれも美味しそうにはみえず
写真が失敗くさい


到底これを目的に行きたくない


こんな雑巾臭いうんこ肉に金を出すなら
飛田高山の 鶏ちゃん焼きか
富山の白海老ツーリングがまし
544774RR:2009/09/14(月) 14:25:52 ID:Lo/LxvOS
>>543

地元民だがお世辞抜きに美味いよ
羊肉が苦手な奴でも大丈夫
ただ割高感は否めない
545774RR:2009/09/14(月) 15:12:02 ID:P1588/zb
アウトライダー今回は記事のネタはいいのにデザインがほんとひどい。
写真はトリミング下手だし、なんでもかんでも文字にシャドーつけて
写真の良さをスポイルしてる。
色やデザインのあしらいがめちゃくちゃ。
>>536の言ってるとおりチープな写真とデザインでジパツー色を出したかったのかよく分からん。
今回は立ち読みすら価値なかった。

復刊当初はよかったのになぁ・・・
546774RR:2009/09/14(月) 23:03:35 ID:28PD/1Wb
何所の店とはいわんが
たれに漬けて冷凍保存のラム肉の写真が
あったが

とても不味く見えてこんなもの食いに行きたいとは
思えない
菅生編集長のページはよかったが
菅生編集長は重い病気持ちなのか?

生に対して妙な悟りを唱えている。
547774RR:2009/09/15(火) 00:46:13 ID:lD/22WHy
菅生は落雷にあったらしいが
別に怪我をしたわけではなく
近くに落ちただけで
それを売りに生きることについて
哲学の振りをして
『スゴー隊長』のキャラクター作りをしているだけ。
548774RR:2009/09/15(火) 01:13:28 ID:fzPAAkpj
549774RR:2009/09/15(火) 01:36:02 ID:VCbMUeuI
>>546
ジンギスカンが不味そうに見えるのは、菅生が印刷のグレードを上げたから?w
550774RR:2009/09/15(火) 07:26:21 ID:MEqU2I6O
スゴイ批判…。

アウトライダーって人気があって期待されてるんだな。


551774RR:2009/09/16(水) 01:25:14 ID:xnPL3VhB
>>547
いくらなんでもウソはいかん

スゴー氏はカラダに落雷受けてますよ
一時意識失ってたって聞きましたぜ
一緒に富士山に登ってた編集部のスタッフが
みんなでかついで山からおろしたと

過去に読者ミーティングで本人や関係者から直接聞いた
552774RR:2009/09/16(水) 01:28:12 ID:/ZELGofG
>>551
別にどうでもいいよ。
その一件と読者のニーズにあった面白い誌面作りができるかどうかは
なんら関係ないし。
553774RR:2009/09/16(水) 01:50:20 ID:FUzh0RJ8
落雷を受けて軌跡の生還を果たしてから
ソレをネタにして
陰のあるキャラクターを作ろうとしているのが
わざとらしい。

20年前ならみんな騙されるけど
こうも、ネットが普及すると
マスコミの思惑通りにはならないし
させない。



554774RR:2009/09/16(水) 01:52:04 ID:MJLoXlRT
先日、休刊したツーリング雑誌の営業が、
「今ある本は評判悪くて売れてないです。
復刊に向けて動いてますので広告ください」と来たけど
ここでアウトライダー叩いている工作員の想像がつくよ(笑)

売れてないって言っても
休刊したその本よりも実際は売れているのにね。
いまだに公称部数で騙される馬鹿は居ないよ(笑)
555774RR:2009/09/16(水) 01:54:03 ID:FUzh0RJ8
大体、落雷にあえば
身体はただではすまない。

直接の知り合いではないが
落雷にあって火傷と失明寸前まで視力が落ちたそうだ。

どうせ
変種長の近辺に落雷、本人気絶
仲間に担がれて下山
556774RR:2009/09/16(水) 01:59:04 ID:ppLbAzW8
けっこうほぼ無傷だった人も多いみたいだよ。
参考
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=pCTpE0PX_mA
557774RR:2009/09/16(水) 01:59:59 ID:HHElnJIn
旅具屋さんおつかれさまです。
多分おたくのテントは買いません。
なぜなら他誌を紙面上で批判する雑誌の
支援をする会社の用品なんて買えません。
558774RR:2009/09/16(水) 02:02:30 ID:FUzh0RJ8
>>551
まあ、本人が落雷直撃したというなら
それでいいよ。
でも、信じる信じないは俺の自由。
559774RR:2009/09/16(水) 03:56:43 ID:OLncEnuf
>>558
難癖つけるのも大変ですね。
560774RR:2009/09/16(水) 07:49:06 ID:Q77dzMWF
読者の意見を真摯に受けとめなさいな。
そんな態度だから本が売れないのだよ。
561774RR:2009/09/16(水) 11:40:08 ID:kdRqQUSw
>>560
いやココは買わない立ち読み読者が書いてる2chだからw

まあわざわざ切手代出してまで付属ハガキで意見してやってるのに、真摯に受け止めてるとは思えんが
562774RR:2009/09/16(水) 21:57:05 ID:apf+1O/f
貧乏人向けの雑誌じゃ広告するだけ無駄。
563774RR:2009/09/16(水) 22:37:01 ID:JVqVc+ay
アウトライダーなんか売れてねーだろw
バイク乗りさえ雑誌の存在自体知らん奴多いからな
564774RR:2009/09/16(水) 23:47:38 ID:yhU7PJvi
アウトラが嫌いなのにわざわざこのスレ来てるお前はジパ派?55派?

雑誌が続いてるってことは廃刊した雑誌よりは売れてるってことだろ
いい加減成仏しろよww
565774RR:2009/09/16(水) 23:50:13 ID:rkR1gbnF
何部売れてるの?
566774RR:2009/09/17(木) 00:07:53 ID:L6tHgBaP
>>564
そうともいえない。
自社編集部だったり、制作費丸投げの委託だったとこがなくなったけど、採算分岐点が低い、雑誌コード借りてるだけの自費出版が生き残っているだけ。
実質二人で作ってて、隔月発行ってのがよかったんだろな。
567774RR:2009/09/17(木) 01:18:41 ID:Q1e06cWk
>>566

4輪のCCV誌と同じですな
あれは廃刊になりましたが

辛口すぎて広告主が去った話しです。
辛口評論の方は粗悪輸入パーツで小銭を稼ぎ
周囲の顰蹙を買っております
568774RR:2009/09/17(木) 01:21:34 ID:jnWZxGh1
人聞きや噂で実際関係ある人いないんだよな?

アウトラにせよジパゴーを語ってる人らは。
569774RR:2009/09/17(木) 01:39:29 ID:dcW/iZoq
今回のアウトラの菅生の福井ツーリング記事は
楽しく読ませて貰ったが
まーた、最後の一行で台無しになってしまった。
例えるならば

シェフご自慢のフルーツチョコパフェが完成!
最後に犬の糞をトッピング。
570774RR:2009/09/17(木) 07:21:36 ID:x/30xtEr
<丶`∀´>ゴクリ...
571774RR:2009/09/17(木) 10:53:44 ID:4sERa8g/
ww
572774RR:2009/09/17(木) 23:04:03 ID:lEa7FBOk
ま、つまり55・ジパツは廃刊ということでw
573774RR:2009/09/17(木) 23:34:11 ID:XiOJcGt8
>>569
くどいぞ
「最後の一行で台無しになってしまった」
と考えるのはおまえだけだ
何回繰り返すつもりだ
ほかに誰が賛同している?
こう書くときまって脊髄反射だよな
がっかりだ
574774RR:2009/09/18(金) 02:08:24 ID:i35hsqGF
菅生の
どうせ一度の人生」とか「生きているうちに云々
がクドイのは確か。
一歩間違えば死んでたかもしれない・・・
的な事はバイク乗りには珍しい事ではないしな。
よく、事故ったことを自慢する馬鹿がいるが、それに通じるものがあるね。
575774RR:2009/09/18(金) 16:09:48 ID:8DKoGtRe
正解出た。
576774RR:2009/09/18(金) 16:16:33 ID:UFOMH5sJ
山登ってて雷に撃たれるなんて、そうとう稀な事だと思うな
人生観が変っても不思議はない

勝手に事故って自慢するバカとは根本的に違うだろw

ってかオマイラそんなにスゴーが好きなのか?
577774RR:2009/09/18(金) 22:04:49 ID:9aZEqaEn
ま、つまり55・ジパツは廃刊ということでw
578774RR:2009/09/18(金) 22:12:41 ID:HgOyXIN5
アウトラはミニコミみたいなもんだから。
579774RR:2009/09/19(土) 13:32:47 ID:ztUfFDAz
アウトライダー全然売れてないんだよな
廃刊も時間の問題だよ
580774RR:2009/09/19(土) 13:39:05 ID:Iyi4W2yD
ほかのいろんな稼ぎをアウトライダーにつっこんでいるので、
まあ厳しいのは事実
581774RR:2009/09/19(土) 19:42:52 ID:N1vBjn00
アウトライダーは結局昔の中綴じスタイルが一番よかったのかもね。
今読み直しても十分楽しい。
荒い誌面構成だけど、なんか旅にでたくなるんだよね。
違うかもしれないけど女っけが殆どないってのも関係あるのかもな、とおもた
582774RR:2009/09/19(土) 21:07:51 ID:NuRPlOon
55と282はブスねーちゃんで誌面台無しw
ま、廃刊は当然ということでw
583581:2009/09/19(土) 21:17:34 ID:xDAJREQm
補足だ。
女っ気は無いほうがいいんじゃね。って意味ね。
ブサイクだろうが女のレポとかインプレって
どうも旅本にあわない気するんだよね。
超偏見だけど
584774RR:2009/09/19(土) 21:44:28 ID:gQe5UEvt
裏表紙のタイチのモデルのほうがかわいい。
585774RR:2009/09/19(土) 21:54:29 ID:cFxuFbvL
それはホモのおまえの意見であって
読者の総意ではない
俺は松本よしえのコラムが目当てでアウトラを
買っています。

mixiの薄汚いホモらの好きにはさせない。
586774RR:2009/09/19(土) 22:29:40 ID:BIOGkLaC
今月のバックオフは立ち読みしがいがある。
カソリとかの日本一周、寺崎&タモンの林道キャンプ。
路線を替えて毎月この調子なら、アウトラ止めてバックオフの方を買うよ。
587774RR:2009/09/19(土) 23:12:34 ID:V/Fxsf7L
573 :774RR:2009/09/17(木) 23:34:11 ID:XiOJcGt8
>>569
くどいぞ
「最後の一行で台無しになってしまった」
と考えるのはおまえだけだ
何回繰り返すつもりだ
ほかに誰が賛同している?
こう書くときまって脊髄反射だよな
がっかりだ


菅生乙
588774RR:2009/09/20(日) 07:34:59 ID:3h3Kzni6
GOGOジパツーのブスねーちゃん目当てなお前に
アウトラの世界は理解できないだろうな
589774RR:2009/09/20(日) 10:32:52 ID:MHOcntCW
モーホーナルシスな世界。
590774RR:2009/09/20(日) 13:10:38 ID:LcTrAZBP
>>579
本当に売れてなかったら、わざわざYUKAなんつうカキタレ雇う訳ないだろーが
591774RR:2009/09/21(月) 11:02:28 ID:B50j2UbY
予告どおり
長野、富山ツーリングにきたが
ジンギスカン街道はアウトラの記事を
見てもうまそう見えないので
スルーして日本海の海の幸を堪能する。
592581:2009/09/21(月) 11:38:50 ID:pKx+32Bt
>>590
そいつのコーナーできてから買わなくなったなよ。
あんなんでおっさんが喜ぶ訳ねーだろ
593774RR:2009/09/21(月) 12:37:15 ID:B50j2UbY
女が出ているから買う人がいるのは事実
編集長とやらないかしたい輩が買っているのも事実。
中々みんなの需要を満たすのも大変だよな
594581:2009/09/21(月) 12:41:36 ID:8266Rc1r
>>593
そうそう。そんな訳で最近のアウトライダーはブレまくりだと思う。
読者をまんべんなく喜ばせようとすると浅〜い本になっちまうね
595774RR:2009/09/21(月) 14:09:22 ID:8cFRfTIp
フヅコは結局どうなったの?
596774RR:2009/09/21(月) 15:25:16 ID:xqp7x5lQ
>>594
ぶれまくりっていうけど、もともときちんとした軸とか編集方針なんてあったの?
597774RR:2009/09/21(月) 22:02:44 ID:NtX6kceh
>>596
菅生雅文を名乗る者が2chに来て、休刊決定時に言ってたよ。

「ORを卒業したライダー、そういう大人向けのツーリング雑誌が
あって当たり前なんだけどなあ。 」

598774RR:2009/09/21(月) 22:05:42 ID:NtX6kceh
誌『アウトライダー』最近つまらないぞ!!
http://ton.2ch.net/bike/kako/1007/10073/1007388395.html

129 名前: 774RR 投稿日: 01/12/20 01:26 ID:P57nJ1js

かつて小誌の福編を張っておりました菅生雅文と申します。
フリーランスの立場になった後も、へなちょこ探険隊タイチョーと名乗り、
あるいは単なるライターという立場で小誌に書かせていただいておりました。
ここの掲示板でのさまざまなご批判、ご批評、ありがたく拝聴しております。
1月に予定されているORミーティング、私も参加しますので、
我こそはという方はどうぞ、ご一緒に焚き火でも囲んで一献。待っています。
もう時期なくなる雑誌に対してこれだけ書き込んでくれるんですね。
ホントにうれしいや。ありがとうございます。
599774RR:2009/09/21(月) 22:07:19 ID:NtX6kceh
133 名前: 774RR 投稿日: 01/12/20 01:38 ID:P57nJ1js

オレ(あ、私と書くべきなのかな)、
こういうITとか書き込みとかよく知らないトーシロで、
おっかなびっくり書いてまして、ただただもう今の状態(ORの休刊)が哀しくて、
どうにかならないかと暗中模索していまして、はい。
2ちゃんねる掲示板には熱烈な方々も多数、いらっしゃると聞き、
こうして初めて書き込んでみたわけです。リアクションの速さに唖然としてます。

135 名前: 774RR 投稿日: 01/12/20 01:51 ID:P57nJ1js

菅生雅文です。本物です。私の名をかたっても誰もトクしないでしょ?
とにく私は「OR的なるもの」「OR的なる精神」」を失いたくなく、
どうにかこうにか復刊に向けて「雑誌タイトルは変更可能性大」
ウロウロ、オロオロしているのです。
いらねえ! ってみなさんおっしゃるのなら、
このまま封印してしまってもいいかな。そうも諦観しつつある
今日このごろの現状です。
無用ですか、A4版ツーリング雑誌。
600774RR:2009/09/21(月) 22:09:59 ID:NtX6kceh
137 名前: 774RR 投稿日: 01/12/20 02:04 ID:P57nJ1js

モモやん、さん。ありがとうございます。
不慣れな書き込み、するもんじゃないですね。
キンチョウしちゃって、ドキドキです。
酔っ払ったので、もう寝ます。2,3日したら、
またここ覗いてみます。
しかしどうして、すんなり復刊できないのでしょうか!?
読者も何万といる、クライアントも多数いる、
入り広だってかなりの額ですよ、
まして来年4月あたりからは高速二人乗り解禁です。
ORを卒業したライダー、そういう大人向けのツーリング雑誌が
あって当たり前なんだけどなあ。
601774RR:2009/09/21(月) 22:11:11 ID:ecaY2oj+
毎年、北海道 関東 信州 関西 九州 と出るのに
『GO!GO!東北』ってのは出ないね。
東北ツースポいっぱいあると思うんだが…
602774RR:2009/09/22(火) 00:40:48 ID:e464eGP/
スポンサーになる店がない
603774RR:2009/09/22(火) 17:21:06 ID:geKEVyUN
人体実験的なレポート以外は他の旅行雑誌にも情報量で敵わないし
ジパもGOGOも無くなっちゃったけど、なんで変に真面目路線を歩んだんだろうなぁ?
むしろ予算が無い方がそういう企画やれたと思うんだけど
604774RR:2009/09/22(火) 18:37:57 ID:7mupxw9D
今の不況下、バイク雑誌を買う余力があるのは
それなりの収入がある人達だから。
特にアウトラなんかはジパや55の2冊分だからね。
バイク板は低収入や無職が多いから
アウトラにケチつけてるのはこの類でしょ。
あまり言いたくないけど、貧乏な人ほど買わない癖に文句は言うんだよね。
605581:2009/09/22(火) 20:39:56 ID:vZ/xoa66
うん。でも高いのはいただけないよ。
雑誌なんだからさ。
気軽で(安く)手軽(中綴じ)じゃないとね。
ムック並の情報があるかというとそうでもない。
そりゃあ立ち読みでいいやってなるよ
606774RR:2009/09/22(火) 21:51:36 ID:1jxf2yE0
>>604
菅生、そう想いたいのだな。。。。

さっき信州富山ツーリングから戻りました。
白えびやイカの沖つけ、げんげの料理
地酒を堪能したよ

朝、雨だったので早々に退散
帰路も当然ジンギスカン街道はスルー

昼は上田でご当地麺の 中華やキソバを食いました。
満足でした
607774RR:2009/09/22(火) 23:16:19 ID:5L9WrPlJ
アウトラ寄りの発言は全て菅生に見えるのかな?
1000円程度の雑誌でウダウダ言うのって
やっぱ2ちゃんなんだな女々しいのが多い
608774RR:2009/09/23(水) 00:19:18 ID:jPqI54u0
見てて憐れむな
なんで反対意見がすべて菅生なんだ?
609774RR:2009/09/23(水) 07:39:22 ID:10PPOuv5
ばかだな
スルーできない人間が即レスするから
面白がられる。
最近本当に常駐やらホモがいるのではないか
と思う。

女の写真が嫌なんて意見はホモ特有だよ。
610774RR:2009/09/23(水) 07:52:47 ID:KW1CPin5
男の世界に女を入れると締まらなくなるの分からない?
映画でもそうだけど、変に女が活躍すると緊張感に欠けて面白味が無くなるのと一緒。
611581:2009/09/23(水) 10:01:34 ID:fKr9III0
>>609
アウトライダーはいわゆる旅雑誌だけど
、孤高でナルシストな匂いがいいと思うんだ。
バイク人やジパツーのような恋人や仲間とワイワイじゃあないと思う。
孤独なもの同士、誌面を通じて旅の思いを共有する楽しさといえばいいのかな。
昔のアウトライダーは発売されると秘密基地にいくようなワクワク感があったけどな。
そういう意味で女が混ざると萎えるってのもわかるなぁ
612774RR:2009/09/23(水) 13:50:24 ID:iVgAO0fJ
確かにナルシストだな。
しかも、そういうやつに限って、女がいるとチラチラ見ている。
613774RR:2009/09/23(水) 14:20:26 ID:FxjrcDkx
そういう奴じゃなくても普通にチラチラ見るでしょ
614774RR:2009/09/23(水) 20:33:13 ID:10PPOuv5
>>661
良く解釈をすると男にしか判らん価値観の共有
でいいかね?
決して女性には理解できんものってことで・・・。

でも誌面は・・・
615774RR:2009/09/23(水) 20:35:52 ID:svFC4N8C
>661のレスに期待するw
616774RR:2009/09/23(水) 20:36:24 ID:10PPOuv5
俺個人は女性を出してもかまわない

でも、読者投稿コーナーの萌え萌えヲタイラストは
拒否反応がする。
なんか、アニメや漫画趣味をバイクに持ち込まれても
困るなあ


趣味は分けてくれって感じ
617774RR:2009/09/23(水) 20:49:30 ID:wxx0VgMM
美学がなくなったんですよ
今のアウトラは

それに尽きると思う
618774RR:2009/09/23(水) 20:59:52 ID:R+gLE5Ej
俺は女が好きなんじゃなくてマンコが好きなんだ

…というよりチンポの為にマンコを求めているんだな
619774RR:2009/09/23(水) 22:19:42 ID:K9fuBH+1
アウトライダーに関しては、
ほんと、どうしてこうなった。しか言葉が出ないよ。
復刊のとき次はありませんって言ってたじゃん。
1000円のジパツーは要らねぇよ
620774RR:2009/09/23(水) 22:25:04 ID:10PPOuv5
>美学がなくなったんですよ

編集長が美学を誌面に美学をとりこもうとして
腐心しているね。

一つは、本人の経験(この場合落雷を受けて人生の
儚さを説く)

一つはミスターバイク誌が90年代にやっていた
バイク乗りの美学のフリをしたへんなものの
輸入。


621774RR:2009/09/23(水) 22:42:58 ID:H4Hwc3BA
>どうしてこうなった。

普通に考えれば、売れなくなったから、売れセンをねらって路線を変更したわけだ。
顰蹙をかっていた寺崎のトランポ旅を止めたり、3流タレントネーチャンを重用したり、食い物カタログetc・・・

元々、旧アウトラ卒業生向けに製作して、落第生は切り捨てたわけだし。
今度は卒業生も切り捨てて、ジパ55読者を取り込もうとしてるのじゃないかな?

まあ、菅生も食う為にイロイロやってるのだよ。w

俺的には初代編集長時代の、渋さ・硬派・ロマンを感じる作りが良い。
古本屋を回って集めてるよ。
622774RR:2009/09/23(水) 22:48:52 ID:jPqI54u0
自作は文体と微妙にずらしたつもりの観点ですぐわかる
やめとけ
623774RR:2009/09/23(水) 22:54:38 ID:10PPOuv5
でもさ、菅生ももっと自然体でやれば
いいのに
どこか自分のキャパを超えたキャラ作りをして
誌面に反映しようとして空回りしていように見える。

最新の北陸ツーリングなんて、直感で今日の宿を決める
くだりが凄く良く実はあの辺が
本当の菅生雅生ではないかと思った。
624774RR:2009/09/23(水) 23:21:03 ID:4rieJZsR
批判的な意見は多いけど、建設的な意見がないね。
批判だけのレスは読んでいてつまらない。
625774RR:2009/09/23(水) 23:40:09 ID:tOPdbOjf
2chにそれを期待しない方がイイ。
626774RR:2009/09/23(水) 23:42:14 ID:1+HU19pG
そういう あんたが 書いたら?
627774RR:2009/09/23(水) 23:50:36 ID:10PPOuv5
>>624

真摯に受けとめる心を養いなさい。

現実から目を背けてはだめ。
628774RR:2009/09/23(水) 23:55:19 ID:yTLNHvYN
624は確実にスタッフだな。
さあて、精神が壊れるまで叩いてやるぜ。
ネットがここまで普及した時代
雑誌の一方向の情報意見発信の時代は
終った。 都合の悪い記事や意見の手紙は
抹殺できたが、ネットの掲示板はそうはいかない。
629774RR:2009/09/24(木) 00:00:45 ID:10PPOuv5
雑誌はネットの個人ブログに完全に押されて
なおかつ、編集者の本当の姿や実力が露呈される
そんな不利な中でメシを喰っていかねばならぬ辛さか・・。

アウトラはネットが普及していない時代の作り方から
抜け出さないとダメかもしれん。
他の雑誌にも言えることだ。

極端な話
正直ダー氏のブログに勝てる執筆者は何人いるのだろうか・・・・。
630774RR:2009/09/24(木) 00:04:20 ID:DFkgeJhf
だれそれ?
631774RR:2009/09/24(木) 02:56:00 ID:k+o0SzZI
>>629
自画自賛乙。
632774RR:2009/09/24(木) 06:54:07 ID:G3uaXj8e
633774RR:2009/09/24(木) 07:40:09 ID:R3bnSneA
このスレはアウトラスタッフらの
必死さをヲチする最高のスレだ。
634774RR:2009/09/24(木) 08:20:05 ID:be3Gqg+H
>>627-629
貧乏無職の変わり者の君がいくら吠えたところで
何も変わらないからw
以前、このスレで大人気だった55やジパツはどうなった?
廃刊だよ廃刊w
しかも、復刊を求める声さえ出てこないw
所詮、バイク板なんてそんなもんさw
635774RR:2009/09/24(木) 11:30:50 ID:itcS6xUl
あの手の雑誌は購読一年で一通りまわるから
あきが早い

もう個人ブログでいい。 個人ブログの方が内容充実だし
636774RR:2009/09/25(金) 02:15:17 ID:OwLHFV1b
ミドッチは大阪のイベントのカヌー乗り場で働いているらしい。
637774RR:2009/09/25(金) 05:29:28 ID:k5JXwfOO
ジパでも55でもいいから復刊しないかなー
638774RR:2009/09/25(金) 08:55:25 ID:nD87BdKZ
アウトライダーは売れてないから本屋にもなかなか置いてないんだよな
来年の春頃に廃刊かも
639774RR:2009/09/25(金) 10:08:58 ID:OGblX3MT
廃刊になるかは分からんが、数年前の休刊の前ぶれと同じような過ち繰り返してるな。
今からでも間に合うから、とっとと旅雑誌に戻せよ。
640774RR:2009/09/25(金) 22:39:29 ID:OwLHFV1b
痰スタに藤原のツーレポが載ってるから、立ち読みしてやろうぜ。

貧乏臭くて、出会いがあって、寺崎より面白いよ。
641774RR:2009/09/26(土) 01:43:55 ID:amCCXE0g
昨日の夜御飯作成中の夫婦の会話

夫「てめえ調子に乗ってると犯すぞ」

嫁「やれるもんならやってみなさいよ!
なんなら毎晩やってくれても構わないんだからねっ!」

夫「ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ」

嫁「ケッ」
642774RR:2009/09/26(土) 01:54:08 ID:nK8v3ZIs
藤原さん良い人ですよ!!!
トルコとジンバブエで遭遇。
あんな感じで酒飲めないの意外なんだよなぁ
643774RR:2009/09/26(土) 02:03:36 ID:qDCIRppJ
>>642
もう少し詳細をプリーズ
644774RR:2009/09/26(土) 11:49:23 ID:Fr+cRPEa
藤原さんって酒強そうに見えるけど、実は違うんだね
645774RR:2009/09/27(日) 01:54:49 ID:+7JLwPE0
菅生がゲストの女性ライダーイベントに、ホモが女装して参加してなかったか?w
646774RR:2009/09/27(日) 11:18:09 ID:p4PvCZ1p
革ツナギの下は女性下着
菅生編集長をバイク旅ライターでは無く
性の対象と考えている輩と
同じ雑誌を読み価値観を共用している
違和感が生理的に我慢出来ないな。
647774RR:2009/09/27(日) 11:31:21 ID:sljs6h6D
>菅生編集長をバイク旅ライターでは無く
>性の対象と考えている輩と
648774RR:2009/09/28(月) 00:56:32 ID:FMqu7lNr
mixiのホモ専用のアウトライダーコミュは消えたのか?
649774RR:2009/09/28(月) 14:35:49 ID:9zSBsieC
AIDSで死んだんじゃね
650774RR:2009/09/29(火) 11:12:06 ID:qdca71+n
ホモとか騒いでるやつどっか行ってくれ。
真面目にアウトラの話しようや
651774RR:2009/09/29(火) 11:39:07 ID:FgsFsPOm
真面目に話す程の内容が
今のアウトラにあると?
652774RR:2009/09/29(火) 13:34:19 ID:J1uOFjln
糠平の湯元館でゴーツーのバックナンバーを
読むのが毎年楽しみ
653774RR:2009/09/29(火) 20:51:47 ID:XVT4viwC
>>651
ていうか、お前の目的はネーチャンなんだろ
654774RR:2009/09/29(火) 21:26:18 ID:FgsFsPOm
そういう意味にしかとれんのかw

俺が言いたいのは今のアウトラは
「アウトライダー」の出涸らしだって事だよ。

ま、そんな出涸らしをありがたがってる
お前の程度も知れるってこと。
655774RR:2009/09/29(火) 22:03:53 ID:oOHhtbef
具体的に何が悪いのか書かなきゃ分かんないだろうに
656774RR:2009/09/29(火) 22:15:37 ID:U/SegIsE
>>654
まあ出がらしっていうか、自分が副編だった頃のアウトライダーを作りたいだけだしね
657774RR:2009/09/30(水) 00:30:52 ID:eG7PNj7l
菅生は90年代のミスターバイク誌の再現を目論んでいる
658774RR:2009/09/30(水) 02:04:06 ID:g/r0djAO
じゃあおまえら的にはどんなアウトライダーならいいのさ。
659774RR:2009/09/30(水) 07:34:08 ID:VAHhqpw8
知床岬に行った号だけ買った=アウトラ
660774RR:2009/09/30(水) 07:55:12 ID:7vZq/6tp
>>658
ブスねーちゃんで釣る様な
キモヲタ無職貧乏ライダー御用達雑誌にはならないで欲しい。
661774RR:2009/09/30(水) 11:24:11 ID:T3zkPprY
晩節を汚さず、さっさと廃刊を望む。
662774RR:2009/09/30(水) 11:40:14 ID:4c6yOZJx
カトチハやらアミーゴやら、ふじこやらりーやら、
そんな娘さんたちがバイク雑誌にいた時代は良かった。

つーか俺の携帯、アミーゴと入力すると予測変換で鈴木亜美と出るw

663774RR:2009/09/30(水) 13:34:17 ID:eG7PNj7l
かっこつけて人生を語らない
菅生の紀行文
664774RR:2009/09/30(水) 13:38:33 ID:/B6h1W9c
ジパや55こそ個人ブログやHP程度だったから潰れたんだよな
665774RR:2009/09/30(水) 13:41:12 ID:7lx4tl4h
>>664
物事はそんな単純じゃないよw
666774RR:2009/09/30(水) 21:47:15 ID:byNkznbw
ジパや55こそ個人ブログやHP程度だったから、広告付かずに潰れたんだよな
667774RR:2009/09/30(水) 22:11:26 ID:T3zkPprY
よっぽどジパGOに恨みがあるのかw

お前は頭が良く無さそうなんで丁寧に教えてやるが
ビジネスには損益分岐点というものがあってだな
それは会社ごとの運営方針で決まる。

赤字であっても発行を続ける所もあれば
黒字幅が少ないだけで廃刊する場合もある。

ビジネスとして損益分岐をシビアにしたジパGOは消え
そのラインが緩いアウトラがかろうじて残っただけ。
部数的にはアウトラはジパGOの足下にも及ばない。

今は残ったアウトラだが、あの内容であの部数、
いずれにしろ時間の問題だと思うがね。
668774RR:2009/09/30(水) 22:18:56 ID:lDVXseIz
>>667
あたまが良い振りをするなら数字で示せよ。
抽象的なことなら中学生でも語れるさw
669774RR:2009/09/30(水) 22:29:34 ID:T3zkPprY
おまえほんとにバカなの?

月刊誌と隔月誌が部数で勝負出来ると思ってるの?
670774RR:2009/09/30(水) 22:32:24 ID:BPj27kUA
まてまて。雑誌のことで喧嘩をするな。

記事も書かずば売れまいに・・・というではないか。いみわからんけど。
671774RR:2009/09/30(水) 22:38:05 ID:T1q+qLU9
669は、やはり馬鹿だったな
自分でレスした667を100回声出して読んでみな
672774RR:2009/09/30(水) 22:47:25 ID:T3zkPprY
いちいちID変えてご苦労な事だ。

粘着を相手にするのは面倒だが教えてやるよ。
もちろん発売号ごとに変動するので
おおまかな比率だがな(正確に計算する程ヒマじゃない)

ジパを100とすると
GOはおおよそ120
アウトラは80÷2(隔月だから)

だから勝負にならないってのにw
バカはクソして寝ろ。
673774RR:2009/09/30(水) 22:54:14 ID:cHmRFBkm
何で部数の話になっちゃってるの?
674774RR:2009/09/30(水) 23:01:39 ID:sfS2/ttP
おばかなID:T3zkPprY が勝手に部数の話しして自爆してるのさ
675774RR:2009/09/30(水) 23:02:42 ID:fJph947Q
>>672
やっぱり頭悪いなあ
数字で示すなら、ちゃんとしたソースを示して
正確なデーターを掲載しなきゃダメだろ。
なんだよそれ、ジパを100とするとって
お前が勝手に思い描いた数字を並べたって
何の説得力も無いだろうに。
676774RR:2009/09/30(水) 23:13:28 ID:T3zkPprY
お前、顔真っ赤だぞw

だってボク、出版流通のお仕事なんだもんw
しょうがないじゃん、大体わかっちゃうのよ。
あ、別に説得しようとは思わんよ。
熱心な「信者」を転ばすのは大変だからねえ。
お前がなんと言おうと事実は事実。
まあアウトラが「残ってる」のも事実だが。

これ以上言ってもムダか。
677774RR:2009/09/30(水) 23:16:44 ID:FOeKhhvG
どっちが顔真っ赤なんだかw
678774RR:2009/09/30(水) 23:19:54 ID:BPj27kUA
雑誌というより、必死だな
679774RR:2009/09/30(水) 23:20:10 ID:GNdBr3n2
結局のところID:T3zkPprY は何が言いたかったんだろう?
680774RR:2009/10/01(木) 00:14:43 ID:huju08b+
まあでも書いていることはてんで的はずれでもないけどね。

バイクブロスは今までみたいに緩くないからなぁ…。ORの今後に期待w
681774RR:2009/10/01(木) 01:34:55 ID:FuRRE5rH
ブロ酢に拾われたとたんに、ナツラルツーリング停止なのは、経費削減のためですか?
板チョーのギャラ高そうだし。。
682774RR:2009/10/01(木) 02:09:36 ID:pghYHVJo
>>677
>>678
>>679

いちいちID変えて連投ご苦労!
683774RR:2009/10/01(木) 02:49:36 ID:zPtFusps

 この間の話を聞いて下さい。
 わたしは特にSMプレイとかしているわけではないんですが、彼の希望で バイブを入れっぱなしにされたんです。それも、アソコとお尻の穴の2箇所。
 まだ濡れていなかったんですが、無理やり押しこまれてスイッチを入れられました。しかもベルトで固定されてしまって、暴れても抜けないようにされました。すぐにわたしは大洪水です。
 わたしは彼が見ている前でものすごく感じてしまいました。
 下半身がビクビクして、耐えられなくなったわたしは床に四つんばいになって、おでこを床にくっつけて必死にがまんします。
 容赦なく襲って来る快感に身体が震えてコツンコツンと床とおでこが当たります。やがてわたしは大きな声を上げてあっけなくいってしまいました。

 でも、そこからが凄かったんです。さすがにバイブ、疲れを知らないんです。わたしがイってしまったにも関わらず、どんどん責めつづけます。
 わたしはヒイヒイ叫びながら床を転がりまわり、3回も4回も連続でイキます。どんなにタフな男性でもこんなに続けざまにわたしをイカせることは出来ないでしょう。出来るとしたら、大勢に廻されるくらいかしら。

 そんなことを考えていたら、何度もイッた後なのに、また上り詰めます。アソコは連続した刺激にだんだんおかしくなってきていて、カーッと熱く、意識がだんだんと遠のいていって、ただ身体だけがピーンと硬直してしびれていきます。

 後で彼に聞いたんですが、口は開きっぱなしでよだれを垂らしていたそうです。
 何度も何度も痙攣しました。
 わたしは感じすぎるとよく痙攣するんです。相手が男の人だとそれでひるんだりするんですけど、機械は止ってくれません。
 彼はいつもは優しい人なんですが、わたしが痙攣するととても喜んで、失神するまでやりまくるような人ですから、ほったらかしです。(本当は失神はしていなくてただぐったりしてるだけなんですが)
684774RR:2009/10/01(木) 02:51:39 ID:zPtFusps


 まさしくこの世からあの世へ行っちゃってるって感じです。ダラダラとオシッコを漏らしているのがわかりました。
 彼はいつのまにかビデオを廻していて、オシッコの床に転がって悶えているわたしをずっと撮りつづけています。

 でも、そばで誰が何をしていようともう、わたしにはどうすることもできません。アウアウアウとわけのわからないことをいいながら、快感の渦の中です。

 もうわたしは身動き一つすることが出来なくなっていました。ただ機械に弄ばれるだけ。いわゆる「失神状態」で(実は意識がほんのりとあって、ふわふわのガクガクのデロデロなんです)す。

 ああ、このままだと壊れてしまうな、と思いました。
 これまで何度も壊れてしまいたいと思うようなすごい快感に襲われたことはありますが、男の人の体力がもたないんです。
 つぎつぎ新しい人にやられまくって、本当に壊されてしまいたいと何度も思いました。ついに、それがかなうのです。

 でも、電池が切れてしまいました。
 彼はすかさず電池を交換して、バイブ続行!!!
 さすがにわたしはわけがわからなくなりました。

 裸でぐったりしているわたしのために、彼は汚れた床を掃除して、わたしのために 夕食を作ってくれました。
685774RR:2009/10/01(木) 12:03:51 ID:8fU86cW4
保存した
686774RR:2009/10/01(木) 19:57:39 ID:GSmDX9Q7
なんだ、オチがないのかよ。
687774RR:2009/10/02(金) 22:56:13 ID:R+8mfGIU
バイク人のイベントは1000人以上集まって盛況だったようだ。
イタチョー ネギ 松本 のイベントは何人くらい集まりそうですか?
イタチョーが豚汁をふるまうようだけど、集まり過ぎてドラム缶で作ったりとか。・・・は無いか。w
場所代は無料らしいから、行く人は太田の本を買って持参してサインもらえばいいんじゃないかな。
688774RR:2009/10/03(土) 19:23:28 ID:xtnPGA8+
>>682
こういう基地外って、自分の反対意見は一人がID変えて連投してるってホントに信じてるんだよな
怖いね
689774RR:2009/10/03(土) 20:54:16 ID:+0i0m8R/
>>678は俺の渾身のギャグだった。
拾われただけでも嬉しい。
690774RR:2009/10/05(月) 00:55:46 ID:ccrZKuEK
今月もアウトラよりもバイク人の方が良いね。
アウトラの今後が気がかりだな。
誰か大田のイベントで調子を聞いて来てくれよ。
691774RR:2009/10/05(月) 02:36:17 ID:z93wKaGH
とりあえず中綴じに戻ってくれ。
692774RR:2009/10/05(月) 12:46:20 ID:5R7EHUzL
アウトラは表紙とアウトラのロゴがかっこいいだけで中身は金出して買うほどでもないんだよな
693774RR:2009/10/05(月) 12:55:22 ID:58Ft0tQs
いや
菅生の北陸ツーリングの記事は
最後の一言だけ
目をつむれば
名ルポよ。 それだけでも買う価値はあるよ。
694774RR:2009/10/05(月) 14:22:51 ID:MGJ35yZX
ライディングストマックだけだな見るのは
695774RR:2009/10/05(月) 19:07:43 ID:D55VW5b9
買えねーくせに文句だけは言うんだな
はやく職みつけろよ
696774RR:2009/10/05(月) 22:08:35 ID:Rq8SjD8f
太田ねぎ松本のキャンプ宴会はアウトラ反乱軍の決起集会ですか?
だったら参加する。w
697774RR:2009/10/05(月) 22:18:18 ID:NUwDAlYj
応援集会だな
698774RR:2009/10/06(火) 01:55:40 ID:ZqXbgYE7
アウトラにありがちな
「ツーリングはこうあるべし!」みたいな
押し付けがましさはウザい。

バイクはもっと自由な物だと思う。
699774RR:2009/10/06(火) 07:22:34 ID:VFESuwgr
そう、自由なんだよ。

でも雑誌はツーリングライフの提案をしているうちに
変な方向に進んでしまうわけでね。

具体的なことは散々書いたから
今回は書かないけど

そんな押し付けがましいものに
はっきりとノーと意見を
彼らの掲示板に書いても
嵐とみなされ削除をされるから

第三者の掲示板にみんなに問うわけさ。

すると彼らは卑怯だとか
便所の落書きだと
反論をする。
でも言い続ける。
押しつけるなと。 素人ブログの方が詳しい内容だと
700774RR:2009/10/06(火) 07:27:16 ID:u2wL0V7H
雑誌の寄稿者らは対してバイクやツーリング
好きではないのだな、と思うことがある。

「仕事でやっているのだよー」「ほんとはバイクなんて詳しくないよ」

的なものが文面に出てくるだよね。
編集のプロと同時にバイク好きであって欲しい
701774RR:2009/10/06(火) 08:20:56 ID:Tyx7vQQa
>>699
アウトラ内の文章をきちんと引用して
どこがどう自分と合わないか書いてくれないと
あなたのレスを読んでる人は何が何だか全然分からない。
それと、ツーリングライフは確かに自由だけれど
個人それぞれのスタイルは確立してるだろうから
そのスタイルに合った雑誌を買えばいいのでは?
一定の方向性を示さない何でもありのバイク雑誌こそ
俺は必要ないと思うけど。
702774RR:2009/10/06(火) 08:24:47 ID:VFESuwgr
わからんのは編集のあんただけで
理解をしてもそれを認めると
自分が全否定されるから
指摘されても認めない展開がミエミエだよな。
703774RR:2009/10/06(火) 09:36:26 ID:oJ2fga2B
いいじゃない。
方向性の提示があるからこそ、反対の意見や批判も生み出せるんだし。
その雑誌が合わないなら買わない。あるいは、欲しい部分だけを目的にすればいい。
むやみにありがたがる必要はないけど、敵と認定することもないさ。

自由なバイク人生。雑誌を参考にする奴もいるし、しないやつもいる。それだけだろ。
704774RR:2009/10/06(火) 19:43:23 ID:CZQPgKXf
703は大人だね。
705774RR:2009/10/07(水) 13:43:30 ID:MKsRWO56
俺としてはジパ55に続いてアウトラも潰れたら、立ち読みするツーリング雑誌が無くなるので、菅生にはソコソコ頑張って欲しいね。
しかし、ブロスに引っ越してからナチュラルが休載だし、色がおかしいし、明らかにパワーダウンしてるのが心配だ。
まあ、バイク人・MRバイクの方が読み応えがあるね。

コスト削減なら、読者投稿を増やせばいい。
作家好きで、ペンクラブ会員を自称する菅生としては素人の書いたものなどに頼りたくないだろうが、テーマを絞って募集すれば良い投稿も少しは来るだろうし、菅生も添削しやすいだろう。
たとえば、長年使い込んだツーリング道具の写真と、そのエピソードとか。
賞品は投稿採用者だけがもらえる、特製金ピカステッカーとかプレミアムなやつがいいね。
706774RR:2009/10/07(水) 13:46:10 ID:ry00IcGn
いゃあ、ミスターバイクなんて屎だよ。
707774RR:2009/10/07(水) 13:50:19 ID:ry00IcGn
あの雑誌は
アウトロー気取りや啓蒙野郎ばかりが
まんま歳を汚なく重ねているだけ
菅生はこいつらの90年代全盛を模倣をしようとしているが
それだけはやめてほしい。
708774RR:2009/10/07(水) 14:01:44 ID:Ygd/JdTk
>>705
それじゃ素人のノリの良さが柱のジパやGOと一緒じゃね?
しかも例の「複数雑誌多重投稿」頻発のヨカン。
709774RR:2009/10/07(水) 14:06:43 ID:vgeXx/4g
>>705
>立ち読みするツーリング雑誌が無くなるので
なら買ってやれよw
710774RR:2009/10/07(水) 19:53:09 ID:F5/vpYEm
>>705
貧乏無職な奴の意見ってのは、本当にみすぼらしいね。
読者投稿なんて金払ってまで読みたくねーよ。
711774RR:2009/10/07(水) 20:15:59 ID:TPiZtVRa
ジパ・55の読者年収→0〜350
アウトラ        →450〜
バイク人        →450〜

と予想してみた。
差別するわけじゃないけど実際掲載されている広告を見ても
ジパ・55は低年収向けだしね。
記事もジパ・55は金を出さないでツーリングを楽しむ記事が多いし
バイクも車検がいらないものだったり。
読者の層が違うから意見が違うのは当たり前だわな
712774RR:2009/10/07(水) 20:18:50 ID:B8pTjlBU
俺は写真が好きだから、写真に重点を置いてるアウトラ読んでる。
バイク人も写真はきれいだけど、どっちかというと宿とか食い物がメインだしなぁ。

年収は、ギリ>>711の通りだ。
713774RR:2009/10/07(水) 21:26:20 ID:Ygd/JdTk
読者ミーティングのぞくと判るよ。

アウトラ読者は例えばやけにBMWが多い。
(なぜかハーレーは少ない)
つまり金はあるけどオッサン臭い連中。

ジパGOは金は無さそうだけど若い連中が多い。
714774RR:2009/10/07(水) 21:50:07 ID:p2Zw1DBY
金がある若い連中はハーレーだからね。
715774RR:2009/10/07(水) 21:55:40 ID:fNir8GWL
それにしても最近置いてある書店少ないな。
ナップスにはいつもあるんだが中身見れず不便だ
716774RR:2009/10/08(木) 01:31:08 ID:htOuc2h1
加齢臭漂うアウトラか。
717774RR:2009/10/08(木) 12:15:37 ID:+rT9Rldc
>>711

×ジパ・55の読者年収→0〜350
○ジパ・55の読者年収→〜250



718774RR:2009/10/09(金) 09:04:15 ID:WkgZsa0Z
おまえがそうなのか?
719774RR:2009/10/09(金) 09:35:18 ID:vFRMyJiY
アウトラ読者は普通のリーマンだろ?
平均的な年収
バイクも車も家もある
金の掛かる趣味はやらない
でもプチプチ冒険したい
720774RR:2009/10/09(金) 09:42:53 ID:fwDph7mS
>>719
>バイクも車も家もある
いまどき家持ってるのはブルジョワだろ
721774RR:2009/10/09(金) 09:46:04 ID:A6M2KAA4
>>719
そのへんの統計を雑誌はまじめにやったことがないんでわかりません。

しかしまあそれじゃADなんかはいらないよなw
722774RR:2009/10/09(金) 13:35:18 ID:Jn2gb73q
今月のバックオフはイマイチ。
いつの間にかタモンがレギュラー。
723774RR:2009/10/09(金) 14:22:29 ID:I0DuTSlk
俺はエリカンが好きだったのに美人だし
何処いっちゃったの?
724774RR:2009/10/09(金) 17:51:44 ID:BrMpKeQR
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【衆院選】スズキ戦士の熱い夏【修隠居せん】 [車種・メーカー]
【図書・書房】大洋グループ【ミリオン・ワイレア】 [雑誌]
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part18 [車種・メーカー]
【楓】★ロゴスってどうよ?★3枚目 [out]
【トリオ】ミリオン 折れの旅 4【イケメン】 [雑誌]
725774RR:2009/10/11(日) 02:12:14 ID:4el/A5ar
誰よ?
726774RR:2009/10/11(日) 02:48:49 ID:zqogtTJR
来年は
『GO!GO!東北』
『GO!GO!中国』(四国含む)
ってのを出してもらいたいな。
727774RR:2009/10/11(日) 18:32:19 ID:Avzobbb6
東北と中国・四国は一年交代で良いから出して欲しいね。
他のマイナー県も隣接するメジャー地帯のオマケでよろしこ。
728774RR:2009/10/11(日) 18:34:36 ID:ps4QnK/y
つか、全国版を一回出してくれよ。3000円までなら喜んで出すから。
729774RR:2009/10/11(日) 22:00:48 ID:goKHlipE
全国版なんて厚くて持ち運び辛いだろ
730774RR:2009/10/12(月) 15:08:05 ID:DioQzd2J
0円マップなんて初心者が読む雑誌だからなあ
あんまり役に立たんから立ち読み程度
731774RR:2009/10/12(月) 16:55:56 ID:34Xmougb
ジパの終期に出てた古澤恵のスレが芸スポに立ってた

【芸能】古澤恵、ガソスタでハイオク指定したのにレギュラー入れられる!ポンプで抜きハイオク入れたら両方の料金を払わされ怒り心頭★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255299981/
732774RR:2009/10/12(月) 20:43:06 ID:HthTTnQ/
>>731
なんか見覚えある名前と思ったら、このスレだったんだねw
733774RR:2009/10/13(火) 08:30:17 ID:oYXSD9MW
















734774RR:2009/10/13(火) 11:14:25 ID:VYmv2rfL
え、ついに?
735774RR:2009/10/13(火) 11:20:20 ID:6+ayCP4H
仕方ないね
つまらないなら淘汰される。
バイクブームの頃前提での出版体制では
もうダメだと言われてヒサシイのに
終末医療でここまで耐えたのは天晴れだよ
736774RR:2009/10/13(火) 14:21:23 ID:bstxXWsv
>>733
嘘つくなハゲ!
737774RR:2009/10/13(火) 15:36:35 ID:nCc/dUBD
合掌・・・
738774RR:2009/10/13(火) 15:45:21 ID:uus27NBf
ソースかけてよ、ママ
739774RR:2009/10/13(火) 17:57:21 ID:F2i3LeO0
>>733
もしウソだとしたら…
こういうのはよくないね

ささいな風説からおおごとになることもあるからね
740774RR:2009/10/13(火) 21:18:12 ID:E30yFq7Q
(-_-)
(∩∩)
741774RR:2009/10/14(水) 01:30:19 ID:gEnYXPUS
アウトラが休刊になってもたいして需要ないから別にいいんじゃね
742774RR:2009/10/14(水) 07:57:32 ID:ubHQFDOq
確かにキモヲタ無職低収入には需要がないね。
743774RR:2009/10/14(水) 13:26:12 ID:IHvrpu5C
加齢臭が・・・。
744774RR:2009/10/14(水) 14:33:36 ID:/LmiIsZM
流浪にるー
745774RR:2009/10/14(水) 20:21:27 ID:El1yg2vZ
ブログに勝てない専門誌
746774RR:2009/10/14(水) 20:41:25 ID:22HACFal
ジパ・55はブログに勝てなかったから廃刊になったんだね。
747774RR:2009/10/14(水) 21:43:36 ID:lDYyNqL2
つまりそういう事だな。
748774RR:2009/10/14(水) 22:04:51 ID:IHvrpu5C
また既知外が湧いてるね。
749774RR:2009/10/14(水) 22:24:25 ID:El1yg2vZ
菅生お疲れ

手下がやったジンギスカン特集つまらなかったよ。
釘を刺すけどご当地グルメ 焼きそばと佐野ラーメンはやめとけ
750774RR:2009/10/14(水) 22:51:02 ID:Bb6Ehs4N
1日の食費にも困る君じゃ、ジンギスカンは嫌味に感じるんだろうね。。
751774RR:2009/10/14(水) 23:23:30 ID:Mx9aOyIV
>>750
菅生乙www
752774RR:2009/10/14(水) 23:29:44 ID:k+oiGB7J
1日の食費にも困る君じゃ、


...


2chできんだろ^^;
753774RR:2009/10/15(木) 00:20:36 ID:zwkLIg8T
MOTONAVIにたまに出てくる、我謝レイラニって子が可愛い。
754774RR:2009/10/15(木) 00:22:39 ID:BHqfDT5S
久しぶりだな菅生乙君ww
755774RR:2009/10/15(木) 00:40:10 ID:x8YvFhZZ
ツーリング雑誌は培倶人があればいいよ。
756774RR:2009/10/15(木) 01:12:13 ID:yRcWakEf
>>753
555に出てた鶴子だろ
757774RR:2009/10/15(木) 02:16:51 ID:DFAzVisZ
アウトライダー廃刊なの?
758774RR:2009/10/15(木) 08:06:10 ID:NjujEd1Y
キモヲタ無職の菅生乙君が流したデマだから
759774RR:2009/10/15(木) 23:02:00 ID:Stb/RUYg
寺崎は軽トラの方が好きみたいだな。
760774RR:2009/10/16(金) 00:49:22 ID:/n5BaS0f
>>758
おまえの自作自演じゃん
761774RR:2009/10/16(金) 15:55:20 ID:ZkGnxXzb
だ か ら 

ソース

どこだよ!


762774RR:2009/10/16(金) 17:47:03 ID:k9ud01tE

    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < 呼んだ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄


763774RR:2009/10/16(金) 21:50:38 ID:r5uzWQUe
来年からアウトライダーは年1回の発行になります
またサイズもジパツーやゴーゴーと同じになりタンクバッグやウエストバッグに持ち運べてツーリング先で大活躍するでしょう
なお定価は牛丼やのり弁よりも安い270円です
764774RR:2009/10/16(金) 22:54:41 ID:d7PN2MmI
そんなことしたら速攻廃刊だね。
765774RR:2009/10/17(土) 08:29:09 ID:TWj7lg4T
ジパツーとGOGOは立ち読みに丁度良い大きさの雑誌だった
本屋でこれらを立ち読みしてアウトラを買って帰ったもんだ
アウトラは今でも買い続けてるけどね。
766774RR:2009/10/17(土) 08:40:04 ID:xnnuBqID
おめでたいなwww
767774RR:2009/10/17(土) 10:31:59 ID:X1y0g9UJ
今日のミーチングに寺崎も来るようだね。
レポよろしこ!
768774RR:2009/10/17(土) 21:48:03 ID:zZOPJStc
アウトライダーミーティングって今年はやらないのか?
769774RR:2009/10/18(日) 11:25:08 ID:QJCV92WD
売れてない雑誌のミーティングなんかもう開催しません
770774RR:2009/10/18(日) 12:17:15 ID:F75nY8ZQ
そうか残念だな、会費も少なくキャンプで楽しむアットホームなミーティングだったのに
集合写真の乗ってる号は必ず買うし、
合同でもイベントがないと雑誌が盛り上がらないと思うけどな
771774RR:2009/10/18(日) 13:01:59 ID:4PTlE+jH
>>会費も少なくキャンプで楽しむアットホームなミーティングだった

そこが最大の失敗だな
772774RR:2009/10/18(日) 14:23:13 ID:mTfoTq7n
>>769
GOGOミーティングとか林道祭りとか、雑誌が存在して無くても開催されてるミーティングは
あるけどな。
※林道祭りはバックオフと関係ないイベントになったらしいが。
773774RR:2009/10/19(月) 10:51:16 ID:MgvBfIoJ
ミーティングなんてあったの?
どこにも記事のってないけど?
774774RR:2009/10/19(月) 19:44:12 ID:ALFrZb6H
去年は秋葉神社前キャンプ場でミーティングやってたよ
775774RR:2009/10/19(月) 22:30:02 ID:CVL0pPga
>>773
前レスに書いてあったじゃん。
寺崎と秋元も飛び入りしたらしい。
ここの住人で参加した人は感想を書いてくれ。
関係者でも匿名で書いていいよ。
776774RR:2009/10/20(火) 00:46:42 ID:w2nlhDdj
秋葉キャンプは
前日から雑誌関係の人も前乗りしてみんなでわいわい焚き火を囲んで
仕事の前のお楽しみのような感じでぶっちゃケトークとかご馳走になったりしました
本ちゃんのほうが人数が多かったけど前日からも楽しめたいいイベントでしたよ
777774RR:2009/10/20(火) 21:46:34 ID:vJlwf3c+
安いギャラで少ない日数の取材
メーカーのごますりで内容はつまらないと
スタッフも今のアウトライダーを否定してたね

聞いた感じ、スゴー隊長が好き勝手やっていて
今まで支えてきたスタッフをないがしろにしていると思った
778774RR:2009/10/20(火) 22:00:57 ID:d21s1Vk2
つまり、アウトラは単なる菅生の飯の種に成り下がったわけですね。
内容低下→売上も低下→ギャラも取材日数もダウン→さらに内容低下の繰り返し
まさにデフレスパイラルですな。

合掌・・・
779774RR:2009/10/20(火) 22:39:26 ID:d+VseaQ/
またいつもの菅生乙君ですね。
アウトラをジパツ・55化しようと目論んでいるみたいだけど
それは無理だからw
780774RR:2009/10/20(火) 23:19:46 ID:aBD18f4h
>>779
残念俺が乙君だよ

このミクスィのホモ軍団君め
エイズの治療はすすんでいるかいw
781774RR:2009/10/20(火) 23:32:45 ID:55RGUus3
ID変えてごくろうさん
782774RR:2009/10/20(火) 23:47:52 ID:ZhBKqxZ8
pppp
783774RR:2009/10/21(水) 12:30:54 ID:UFdK+MfH
まぁ、778のように言われても、

仕方あるまいて...
784774RR:2009/10/21(水) 18:09:36 ID:M+ZrdrkT
>>776
秋葉キャンプってなに?
萌え系のあつまり?
785774RR:2009/10/21(水) 21:41:04 ID:bMej6Cne
そっちの秋葉でキャンプしたら只のホームレスだろw
786774RR:2009/10/22(木) 11:35:32 ID:IM4Zqz6V
昨日から今日にかけて1000人以上が秋葉キャンプしたらしいぜ
787774RR:2009/10/23(金) 00:37:45 ID:VCqaADzw
SDにハニ兄のキャンツー記事あり。
その他。北海道の荷物満載スクーター野郎達のインタビュ
立ち読みしがいがあるよ。
788774RR:2009/10/23(金) 12:04:08 ID:69NDEYUt
【楓】★ロゴスってどうよ?★3枚目 [out]
【衆院選】スズキ戦士の熱い夏【修隠居せん】 [車種・メーカー]
町田で一人暮らし 2 [一人暮らし]
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part18 [車種・メーカー]
【図書・書房】大洋グループ【ミリオン・ワイレア】 [雑誌]
789774RR:2009/10/23(金) 12:25:45 ID:huoIn1b4
バイクも電気になるかな?
790774RR:2009/10/23(金) 13:15:44 ID:p2StEwqk
もうなってるじゃん
791774RR:2009/10/23(金) 14:17:44 ID:69NDEYUt
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【楓】★ロゴスってどうよ?★3枚目 [out]
【衆院選】スズキ戦士の熱い夏【修隠居せん】 [車種・メーカー]
町田で一人暮らし 2 [一人暮らし]
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part18 [車種・メーカー]
【図書・書房】大洋グループ【ミリオン・ワイレア】 [雑誌]

おすすめ2ちゃんねるって
スレに書き込みしないと反映されないんだけど
急に出てきた「町田で一人暮らし」って誰?
関係者?もし関係者なら実情教えて
792774RR:2009/10/23(金) 18:55:56 ID:UvvQv9b7
藤原が乗ってたヤマハの電動は全然観ないね。
793774RR:2009/10/23(金) 22:38:51 ID:891f2Plu
バッテリーのリコールだして、そのまま改善されずに生産終了になったしね。
794774RR:2009/10/24(土) 00:51:23 ID:2i2plKkk
売れてたら、藤原に少しは金が入ったかな?

795774RR:2009/10/24(土) 16:13:17 ID:yUFIuSXQ
非公式イベントは50人位集まったみたいだね。
本誌に告知無しでよく集まった。
796774RR:2009/10/24(土) 17:49:50 ID:3ElXLZTg
先日のキャンプは雑誌アウトライダーとは全く関係なし
非公式でもなんでもない

3人のフリーランスが個人的に催しただけ
mixiコミュで雑誌と関係あるように触れ回ってる輩もいるが
惑わされぬよう

797774RR:2009/10/24(土) 22:23:16 ID:A9maGREd
菅生編集長、了解した。
外部ライターさんらが
勝手にアウトライダーの名を無断に借りた
ミニイベントというわけね。
798774RR:2009/10/24(土) 22:29:50 ID:CBDDg+0h
本誌の名前は借りてないはず?
しかし、古株の3人に加え、秋素と寺咲がきたのなら、読者的には立派な非公式イベントだわな。
799774RR:2009/10/25(日) 16:36:23 ID:VkroZkqi
mixiのアウトライダーホモコミュがなくなってるね。
名前を変えたのかな?
800774RR:2009/10/26(月) 15:50:03 ID:K4c1IvWU
800げっとん♪
801774RR:2009/10/26(月) 19:53:04 ID:jyLB04uG
タンスタで藤原さんが、カブでがんばってますね。
ラブ痔アースにもでたみたい。
802774RR:2009/10/26(月) 20:22:21 ID:FBvVsT+t
バイトのライターが勝手に雑誌の名を語るのは詐欺にならないのか
803774RR:2009/10/26(月) 21:02:37 ID:nUd7pGRY
いつ、どこで、誰が、何を語った?
804774RR:2009/10/27(火) 00:29:16 ID:fCPQLKDf
肝っ玉がちいせえやつだ
805774RR:2009/10/27(火) 08:25:00 ID:q3sTD4Ig
もっと原付の記事を増やしてくれたらいいのに
大きいバイクの話ばっかじゃついていけない
806774RR:2009/10/27(火) 18:23:06 ID:eYftrT2n
現アウトラは旧アウトラ卒業生用の雑誌だから、貧乏臭いU125は扱いにくいわな。
早く、ジパか55が復刊して欲しいですね。
807774RR:2009/10/27(火) 18:42:21 ID:VEINMjNm
>>806
卒業生ねぇ…
単純に原点回帰というか、懐古主義としか思えないけど。
808774RR:2009/10/27(火) 18:43:34 ID:7gMyLNmj
>>805
つ【モトチャンプ】
809774RR:2009/10/28(水) 23:23:22 ID:Oht8lWAR
モトチの増刊で55出せよ。
810774RR:2009/10/29(木) 00:27:55 ID:qV91CiAV
『ジパか。皆何もかもが懐かしい・・・』by沖田浣腸
811774RR:2009/10/30(金) 23:31:22 ID:NvYskCPx
規制まだか?
812774RR:2009/10/30(金) 23:35:22 ID:NvYskCPx
モーター賞で各誌の出店はありますか?
813774RR:2009/10/31(土) 23:37:53 ID:yYh8jSS0
バイク人はタモンのサービスショットあり。
ヒンニュー教徒は必見ですよ。
814774RR:2009/11/02(月) 01:18:01 ID:DwrFltt/
ジパツー復活してるよね?ちょっと前に売ってたから買ったよ。
ふじこもでてた。
815774RR:2009/11/02(月) 15:06:43 ID:Lw/dPAqY
復活2号目も動いているような書き込みがあったよ。
816774RR:2009/11/02(月) 19:42:30 ID:agsSmPW0
出たら教えて
立ち読みしてくるから
817774RR:2009/11/03(火) 23:39:20 ID:BhKUQsL+
買ってやれよw
818774RR:2009/11/04(水) 09:28:14 ID:q8Gdusj2
9割は一度読んだことある過去の総集編だから
新規部分だけ立ち読みすれば十分だろ。

・・・というのが、前回総集編とは知らずに買った俺の素直な感想
819774RR:2009/11/04(水) 17:37:23 ID:7Z+XU5KF
総集編でいいよ。タンクバッグに一冊入れとけばOKだし。
820774RR:2009/11/05(木) 00:15:46 ID:1qpxmr4B
お布施だと思って買うのですよ。 なむ〜
821774RR:2009/11/06(金) 00:27:48 ID:IchJI090
いま、まともなツーリング記事を連載してるのは、ヒロセだけだな。
822774RR:2009/11/07(土) 01:45:08 ID:YP94SpAG
いまさらだが、菅生は写真の色が異常だった事を認めたようだ。
823774RR:2009/11/07(土) 01:48:55 ID:ZCnlxMS4
ひとつ質問ですが、寺崎勉という人は何故長年に渡り
この業界で食っていられるのでしょうか
824774RR:2009/11/07(土) 11:55:09 ID:EeGXOET+
>>821
同じ文章でツマランがな

>>823
キミには判らん魅力があるんジャマイカ
825774RR:2009/11/07(土) 14:46:53 ID:0gY7jvXC
寺崎のおっさんの文章がいいかは別として
泥臭いキャンプや野宿ネタ好きだなあ。
綺麗なツーリング(笑)の記事は大抵つまらんな
826774RR:2009/11/07(土) 19:02:58 ID:eCYlpQX2
野宿の写真では浮浪者にすら見えることも
827774RR:2009/11/07(土) 21:52:10 ID:r27+KNmB
じじいになったら見てくれが劣化するのは自然の摂理なので意識的に身綺麗にしないとと中年になった俺は思う
828774RR:2009/11/08(日) 00:12:49 ID:1iJECwKW
>>827
ビンボー、キャンプツーリングって若いウチはいいんだけど、
年取ってからしてると悲壮感漂うしね。
829774RR:2009/11/08(日) 00:35:59 ID:lKRaf01p
でも、老化の激しい寺崎がバイクに乗れなくなったら、アウトラはどーなるのだろうか?w
830774RR:2009/11/08(日) 12:19:48 ID:EXWALvOT
>>827
最近結構小奇麗なウエア着てるよ>寺崎
スポンサから貰ったのかどうかは知らんけど、多少は気を使ってるんだと思った

>>829
すでに軽トラがメインになってるっぽいぞw
831774RR:2009/11/09(月) 13:17:47 ID:au+pnRJI
>>813
あのヒンニューは痛々しいなw
ブログの写真とかもうチョイ選べばいいのに
マジでぺったんコに見えるw
折角かわいいのにもったいない
832774RR:2009/11/10(火) 22:09:22 ID:b0ifAPV6
(^ω^;三;^ω^)ひんぬーどこどこ?
833774RR:2009/11/10(火) 23:37:02 ID:Q2W/Fy5Z
ファックオフに日本100名林道記事あり。
カソリと寺崎も寄稿してるので、各自立ち読みするように!(ビシッ)
834774RR:2009/11/11(水) 20:54:35 ID:kedGzOU4
うちだのたまごw
835774RR:2009/11/11(水) 21:47:33 ID:l9sHFenf
バイクで訪ねる秘境駅でも連載してくんないかな
836774RR:2009/11/12(木) 08:23:32 ID:ClErVJZQ
アウトラ買わなきゃ
837774RR:2009/11/12(木) 23:41:32 ID:ClErVJZQ
伊勢湾回帰線という
紀行文を期待しながら
読む。


なんで、こいつの身の上話を読まなければならないのだろうか?


俺は空想の中で伊勢湾ツーリングへ出かけたのに

櫻井の離婚した父親の自宅まで
連れていかれた気分になった。

なんで、1000円近くの銭を払って
櫻井伸樹の人生に触れなきゃならんのだ?


バカ野郎! こんな文章で銭をとるな! 死ね!
838774RR:2009/11/12(木) 23:43:50 ID:ClErVJZQ
シカモ、第一特集で、

ドサンピンの人生を垣間見なきゃ ならんのだ?


おい、ふざけるな!
839774RR:2009/11/13(金) 00:00:42 ID:ClErVJZQ
屎文章が羅列するなか
おいしそうなホルモン焼きの
写真が掲載されていた。
前月号のまずそうな肉の写真と
打って変わって

興味をそそる写真だった

どこの店かなと
ページを探してもない。

ただ、写真に 『松坂のホルモン横町』
だけしかない。
掲載写真の店名入れるのは
常識だろ?
本当に櫻井伸樹のチラシの裏の書き物に
金を払ってしまいました。

だいたい櫻井伸樹なんて
いったいなんなんだ?
840774RR:2009/11/13(金) 00:15:04 ID:gctGko2D
>なんで、こいつの身の上話を読まなければならないのだろうか?

俺も思ったw
載せてもいいけど、巻頭に載せる記事ではないな。
841774RR:2009/11/13(金) 00:22:22 ID:oqQJ0Wkk
写真は悪くなかったけどね。
チェリーは古株だよな。
842774RR:2009/11/13(金) 00:22:28 ID:+ZZjARm2
俺も違和感を感じた。
別に櫻井なんて人のこと知らないのに
櫻井はツーリング記事の形態を
取りながら、知りたくもない身の上話を掲載してしまった。
なんだかな。

櫻井はバイクのカバーを売ることに
専念してほしい。
843774RR:2009/11/13(金) 00:27:32 ID:ZdxMJ0uv
せめて、菅生並にキャラクターを完成定着させてから
自分語りをすればいいのに。
離婚して三十年ぶりの父親と再会した
さあ、感動しろなんてやられても
困るよ。 金かえせ!
844774RR:2009/11/13(金) 01:02:43 ID:+ZZjARm2
よく、あんなものを巻頭特集に掲載したなと
驚く。個人日記プラス巻末には
車の旅行とバイクの旅は違うという
頭のわるーい文章で閉める
今月号みたいなのが続くのなら
定期購読を辞めるつもり
845774RR:2009/11/13(金) 03:09:48 ID:TcWXsheW
・・・6文字でまとめると「ブログでやれ」でええのかな
846774RR:2009/11/13(金) 07:13:39 ID:ZdxMJ0uv
もっとシンプルに



『金かえせ』
847774RR:2009/11/13(金) 12:11:49 ID:B4s3M0Qk
>頭のわるーい文章で閉める
彼のそんなところは以前から感じてたでしょうにw

>定期購読を辞めるつもり
自分は数号前にやめちゃったよ。。
今回は立ち読み5分で一通り見た
もう一回立ち読みすれば完了だな
848774RR:2009/11/13(金) 20:44:48 ID:lYuMK52L
過疎スレなのに、短時間で多くのレスがついたね。不思議だねw
849774RR:2009/11/13(金) 23:49:30 ID:bp1c+gcS
464 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:16:51 ID:NCt88pCB0
<選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙45日後>↑に向かって読んでください
850774RR:2009/11/14(土) 02:27:21 ID:NuDpe+1c
確かに、今月のトップは写真だけ見ると良さそうだが、読むとがっかりだな。w
作家好きの菅生は私小説的で悦に逝ってるのだろうな。
851774RR:2009/11/14(土) 08:15:00 ID:Jx5NsYvx
菅生の星空キャンプの記事は
ありゃあ、名作ではないか?

なぜあれを巻頭に持ってこなかった?

伊勢ツーリングは本当にクソでどうにもならんわほんま。
852774RR:2009/11/15(日) 02:05:26 ID:889+WLGv
伊勢回帰紀行を読みました
無理にキャラクターを立てて物語を作ろうと必死に
なりすぎて肝心のツーリングレポートが
わかりずらくなっている。
前世紀末ミスターバイク誌がやっていた
執筆者らをキャラクターに仕立てあげて
完成させ読者に啓蒙する
という反吐が出る雑誌作りをアウトライダーで
やろうとしている菅生の企みが見えた

そんな方向性はやめてほしい
自然にバイクとツーリングと接して思いのまま
記事を書けばいいのに
書き手のキャラクターを背伸びさせた
文章に読者のハートは響かない。


ミスターバイクでカリスマに祭り上げられた佐藤信哉の
末路と同じ徹を踏まないでくれ

佐藤信哉の作り上げた兄貴キャラクターとは
思えない
何かに怯えて、ネット対策に腐心している
ヘタレなホームページを見よ!
あれが結末だ。
853774RR:2009/11/15(日) 02:18:30 ID:fIkWNMIp
佐藤信哉の末路って?
kwsk
854774RR:2009/11/15(日) 09:12:18 ID:889+WLGv
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3075/chin03.html


佐藤信哉は公道300を始めに
媒体が演出した結果
カリスマになって雑誌販売に貢献をしたが
カリスマには成れても
カリスマを恒久的に維持することは
困難で結果、俗物的なトラブル多数と
ネット普及も相まって 正体をバラされ
855774RR:2009/11/15(日) 09:23:37 ID:889+WLGv
ネット住民に叩かれ
ホームページには法律だの 裁判だの羅列されている
アウトロー兄貴キャラクターとは思えない光景である
856774RR:2009/11/15(日) 13:58:56 ID:ZITjU/vx
ただの、人の良いおっさんにしか見えないが、
なんか問題でもあるのか?
857774RR:2009/11/15(日) 21:49:28 ID:+rMBaf51
早速平静を装う珍者登場
858774RR:2009/11/15(日) 22:15:26 ID:SNHPIVSD
ネット弁慶ってどうしようもないね。
人の粗しか語れない。
859774RR:2009/11/15(日) 23:15:05 ID:+rMBaf51
書き込みを萎縮させようと
したいお決まりのフレーズだな
さらしあげしてやるぜ。
カリスマは裸の王さま
860774RR:2009/11/15(日) 23:25:23 ID:+KI2zl61
珍屋は、林道とか昔からツーリング記事を書いていたよな。

菅生、一回くらい安いギャラで使ってやれよ。
861774RR:2009/11/15(日) 23:30:18 ID:zvdlhHII
菅生叩いてるのって
GOGOやジパツーでキモキャラ追っかけてた奴だろw
モテル男見ると異様に嫉妬する癖がある
862774RR:2009/11/15(日) 23:32:43 ID:EQuOn9Ys
アクアラインで借り物ヴェイロンを潰してたのは記憶に新しいが、
またヴェイロン潰してた人がいたぞ。湖だかに突っ込んで。
借り物潰すのは最低としても、ヴェイロンは欠陥持ちなのかもしれんね。
863774RR:2009/11/16(月) 07:40:52 ID:rk5sEkuJ
861=mixiアウトライダー・ゲイのバイクコミュニケーションメンバー
ホモならではの性的な発想。
健常者ではそんな切り口はしない。
864774RR:2009/11/16(月) 22:59:18 ID:/S/5VSys
ジパ厨
865774RR:2009/11/17(火) 01:34:45 ID:mJ7OtXQZ
菅生はホモ雑誌も出せば、儲かるんじゃないか?
866774RR:2009/11/17(火) 01:46:24 ID:vYEBvIRU
菅生は子沢山だからホモの気持ちはわからないのさw
867774RR:2009/11/17(火) 12:46:06 ID:Sqb48jpm
この場合
ホモのmixiライダー軍団の片想いだから
菅生にしてみれば反対意見者に対する威嚇は有難いと
感じても

性的な方面は困るだろ
868774RR:2009/11/17(火) 13:03:03 ID:lEisidH0
ナカマというよりオカマ
ともだちというよりホモだち
女遊びはゲイの子やし・・・

おもいついたけどどうしようもないなこれ。
869774RR:2009/11/17(火) 13:57:56 ID:Sqb48jpm
笑点なら座布団一枚は固い。
あわせわざだ
870774RR:2009/11/18(水) 02:55:46 ID:SU91uNek
菅生は今の奥さんは3人目だっけ?
871774RR:2009/11/18(水) 07:40:09 ID:f95BCO3K
知らないし知りたくもない
菅生は雑誌でそんなことも書いたの
ツーリング雑誌には書き手のプライベート情報は
必要無い。

キャラクターとして書き手を売り込みたいのかね。
今回の離婚して生き別れた
父親にバイクで会いに行くなんて
企画の時にこれは感動すると目論んでいたのだろうが
やはり伊勢湾ツーリングを期待をした読者は伊勢の
情報を知りたいわけで
あんな記事はいらないのよ。

読者から寄せられるハガキや
ブログの感想は少数の同じメンバーだから
マンせーの声で納得する場合
それは悲しい悲劇になるだろう。
872774RR:2009/11/18(水) 08:18:47 ID:mDdG1RIZ
アウトラは「俺ってバイク海苔でカッコいい」と勘違いしたナルシストが買う雑誌。

ジパや55は、モテない金無いを自覚した読者が何かを期待して買う雑誌。
873774RR:2009/11/18(水) 13:34:39 ID:JnRn4Ud5
>>872
ジパ読みだったけど、当たってる気がするw
874774RR:2009/11/18(水) 16:52:41 ID:f95BCO3K
事故満足で完結をするなら
かまわない。
が、バイク乗りであることの誇りにが暴走して

他人に蘊蓄や自分を語りはじめたり

ドライバーを啓蒙しようとか
見下したり、仮想敵を作り出そうとして
自分の正当性 存在価値を見いだそうしていく

んなもん趣味から逸脱していやだよ。
875774RR:2009/11/18(水) 16:56:19 ID:f95BCO3K
菅生や通販店長が目指す
昔のミスターバイク路線を
俺たちの手で再現する
姿勢は頂けない。
876774RR:2009/11/19(木) 00:45:47 ID:LyQ03Wtf
オマエラ、バックオフを立ち読みしろよ。
全国林道特集で、カソリと寺崎も書いてる。
877774RR:2009/11/20(金) 02:40:10 ID:UkByb9Aw
菅生は叩かれて、「俺も有名になったなw」と喜んでいるよ。
878774RR:2009/11/21(土) 00:03:27 ID:ANtWq/Fz
そうか、よかったね。
菅生。
おまえは最初から2ちゃんねるに居たからな。
879ゆかたん:2009/11/22(日) 13:47:59 ID:uG2iJOrg
YUKAたんのグラビヤで売上アップだ
頼んだぞ菅生くん
880774RR:2009/11/22(日) 19:17:24 ID:UqDMvVYA
マン毛ちょい見せ♪
881774RR:2009/11/22(日) 20:48:21 ID:XXj1U/NB
なんでイタチョーと寺さんって仲違いしちゃったの?
882774RR:2009/11/22(日) 22:19:12 ID:f1iaKwbc
>>879
それよりも、寺崎がフンドシ一丁で寝そべっているグラビアの方が、ホモライダー御用達のアウトラにふさわしい。w

>>881
仲違いしたのはどの筋からの情報ですか?
883774RR:2009/11/22(日) 23:58:39 ID:w0fTJFeb
仲違いもなにも、ただのスタイルの違いでしょ

まあどっちが刺身一切れ多く食ったとかで喧嘩はしてるだろうけどw
884ゆかたん:2009/11/23(月) 15:24:00 ID:/F3b4Orc
YUKAたん、麻生久美子似ハアハア
885774RR:2009/11/24(火) 00:26:07 ID:40dhTDCh
ナツラルツーリングは横綱二人分のギャラが掛かるから、一時休止じゃないのかな。
金に余裕ができたら再開するだろう。たぶん・・・
886774RR:2009/11/24(火) 13:37:51 ID:23QCjrTZ
汚オタさんが忙しいからじゃない?
貧乏ヒマありの誰かさんとは違うんだよたぶん
887ゆかたん:2009/11/24(火) 17:45:40 ID:6ZC7MUhm
YUKAたんの振り袖グラビヤ待ち
888774RR:2009/11/25(水) 20:45:50 ID:xYDyrhzG
祝ジパツー月刊復活

来年1月が楽しみ
889774RR:2009/11/25(水) 21:32:33 ID:g8cLDJKA
ナプで多聞がボディ洗いしてくれるらしいな。
890774RR:2009/11/25(水) 21:45:46 ID:mx6vJDQB
もう少し正確に伝えないと・・・










かなりエロいぞ
891774RR:2009/11/25(水) 21:47:57 ID:9ErxVeAt
>>888
マジで?

けど、女にモテモテとかちんこがでかくなるとか、ハゲが治るとかそんな広告はイヤだなぁ。
892774RR:2009/11/25(水) 21:49:30 ID:NdTtqPR5
あの手の広告って下品というか、雑誌がすごくしょぼく見えるよね
893ゆかたん:2009/11/26(木) 00:36:07 ID:S+F4POc2
YUKAたんをカラーにしろ菅生
894774RR:2009/11/26(木) 00:59:57 ID:8wnRp2uo
ジパ復活マジかよ?!

高木!何やってんだよ!!
895774RR:2009/11/26(木) 01:25:45 ID:dX156lrz
ジパが復活するんだからGOGOも頑張ってくれ
896774RR:2009/11/26(木) 01:36:54 ID:k1s7CrAn
なんで復活できるのかが気になる。
897774RR:2009/11/26(木) 07:30:18 ID:w9C07PTH
人員整理を含めたリストラがうまくいったのかもしれん
898774RR:2009/11/26(木) 11:51:57 ID:ZNCDCEsE
ジパ復活なら、編集にリーとしゃくれの二人も復活してほしいところだ
899774RR:2009/11/26(木) 22:25:43 ID:QQ5feG4E
なっちゃん復活希望!
900774RR:2009/11/26(木) 22:41:38 ID:FEPimoe0
田中麗奈以外のなっちゃんは認めん
901774RR:2009/11/26(木) 23:38:23 ID:0zARa03N
本屋で立ち読み雑誌が増えてめでたい
902774RR:2009/11/27(金) 00:33:17 ID:+1hsXYIZ
産まれたね
903774RR:2009/11/27(金) 01:23:14 ID:f0m2HZL5
>>888
どの方面の情報ですか?
904774RR:2009/11/27(金) 01:39:24 ID:7kiKpSef
>>898

りょうの事??
905774RR:2009/11/27(金) 19:52:42 ID:Oi92eUDr
ジパツー復活かよw
まあ今度は休刊にならんように頑張れ
906774RR:2009/11/27(金) 22:15:53 ID:wfwk9+Rv
どこにソースあんですかぁ?

おしえてエロイ人〜
907774RR:2009/11/28(土) 23:57:20 ID:g2s0+8EN
ソースが出ないところを見ると、ジパ復活はガセか???
908774RR:2009/11/29(日) 14:22:51 ID:f21o3A7B
雑誌スレが無くなっているんだが・・・
圧力がかかったのか?
909774RR:2009/11/29(日) 14:24:53 ID:BwUcC+5P
ただ単にオチただけだろw
910774RR:2009/11/30(月) 00:41:02 ID:8bRnaa5a
>>902

男?
女?
911774RR:2009/11/30(月) 03:56:03 ID:5OgutQKe
>>910
ホモ
912774RR:2009/12/01(火) 23:26:00 ID:TAkmEiIM
ママ〜、ソースかけてよ〜
913774RR:2009/12/01(火) 23:44:17 ID:qOQSQQzu
3Aから、55総集編?の無料格安温泉が出ているので、各自じっくりと舐めるように立ち読みすべし!
914774RR:2009/12/02(水) 12:33:49 ID:7E/dwq4D
モーターサイクリストを手にとったが
つまらない記事と日本では買えないバイクリストしか
ないので買わなかった。

もう、カワサキバイクMAGAZINEとアウトラだけでいいや。
隔月のおかげで毎月一冊購入で助かる
915774RR:2009/12/02(水) 14:45:41 ID:YbF1tI9Q
だれかまた雑誌スレ立ててくれんか
たてれん
916774RR:2009/12/02(水) 16:14:31 ID:WlwEDJ8F
>>915
俺にまかせろ〜(バリバリ)
917774RR:2009/12/02(水) 20:46:38 ID:fmAANO2d
>>916
やめてー
918774RR:2009/12/02(水) 20:50:30 ID:bo5I7cgz
袋とじを破ったらいかんよw
919774RR:2009/12/03(木) 00:47:33 ID:CrGkewJE
俺もモーサイは薄くなってから立ち読みしやすくなったので、買ってない。
ヒロセコーナーがあるので、きっちり立ち読みするよ。
920774RR:2009/12/03(木) 01:32:21 ID:+By+vM21
ゴーグルはなんで舘ひろしばっかなんだ?
921774RR:2009/12/04(金) 00:01:49 ID:Pf/RzRvs
youtubeに、この前のイベントキャンプの模様がうpされているね。
922774RR:2009/12/04(金) 23:35:45 ID:TGq2xQYi
今月の倍苦人はイマイチだった。
923774RR:2009/12/05(土) 09:14:28 ID:ZvQ/lR3v
モーサイは毎月バイクカタログで萎える・・・
924774RR:2009/12/05(土) 13:02:36 ID:U5/+J10K
>>921
kwsk
925774RR:2009/12/08(火) 00:31:07 ID:mEQuPjEY
>>924
太田ブログにのってるよ。
926774RR:2009/12/09(水) 01:49:02 ID:1mJ0ciwH
で、ジパ復活は結局ガセ?
927774RR:2009/12/09(水) 12:48:47 ID:rtIAk9x+
モーサイはつまらないよね
日本で買えないバイク羅列だからな。
だからなんだよといいたい
928774RR:2009/12/10(木) 02:09:16 ID:3L1p/Ysx
電話帳時代はいろんなコラムがあって読み応えがあった。
なぜか、映画評論コーナーまであったよ。
929774RR:2009/12/11(金) 00:41:34 ID:Ia/1L1Ms
>>927
いや、ほとんど買えるだろ?
正規店が扱ってないものも多々あるが、並行輸入やっている業者を
当たると大抵のものは購入可能だぞ。
930774RR:2009/12/12(土) 00:13:41 ID:jb+csSkH
フェネックに水子の出番が無くなって数ヶ月たつが、ついに季刊に降格してしまった・・・
931774RR:2009/12/13(日) 01:13:03 ID:loL6g/Yz
スドウがアウトラ写真大賞の選考委員を辞退説。
932774RR:2009/12/13(日) 22:46:55 ID:OyLDI271
倍ブスのイベントは1万人も集まったそうだ。
ガラの悪い連中は群れるのが好きな人種のようだな。
933774RR:2009/12/14(月) 13:26:20 ID:OIvwOYWq
チョッキとかビラビラの付いた服とかよく着るよな
934774RR:2009/12/14(月) 21:37:39 ID:+0F6qgF0
ケツの穴から手作りのクリスマス会の輪っかが出てたらアウトライダー
935774RR:2009/12/15(火) 00:47:04 ID:XWsem03i
はぁ???
936774RR:2009/12/16(水) 02:37:52 ID:9IUJ6snR
嘔吐キャンパで寺崎が、ETC割引やってるけどガス代節約の為に近場の取材にしたようだ。
ギャラはガス代込みが普通なのか?
937774RR:2009/12/16(水) 02:40:04 ID:j0q/kkVn
>>936
コミコミでページ受けしてる場合はそういうこともある。
938774RR:2009/12/16(水) 12:07:13 ID:1HwS5sdU
>>936
ってかこの時期遠く行っても疲れるし寒いしでいいコトないだろ
ガス代節約はネタ
939774RR:2009/12/16(水) 19:20:34 ID:k5NPJrRr
ガス代 忘れない
940774RR:2009/12/16(水) 20:11:12 ID:KYPle+TK
>>939
ほっしゃん乙
941ゆかたん:2009/12/17(木) 19:14:24 ID:jOeLEMjR
ゆかたんのシリンダーにピストンしたい
942774RR:2009/12/17(木) 23:43:48 ID:PqFSZ6e9
938は本当の話なのか?
疲れる寒いくらいは仕事なら普通で何でもない事だ。
寺崎は読者をなめてるのか?
943774RR:2009/12/17(木) 23:54:22 ID:JaAh+JBB
もれも釣られたい。。。
944774RR:2009/12/18(金) 23:45:14 ID:+WZbJznb
ジパ復刊情報の続報はありますか?
945774RR:2009/12/19(土) 01:28:19 ID:rPMhy7YJ
ガセだろ?
946774RR:2009/12/19(土) 07:04:17 ID:nIHGgQHe
関係者に話を聞いたら「ジパ復刊の噂?知らないね。編集部もちりぢりばらばらだし」だってさ。
947774RR:2009/12/20(日) 17:03:30 ID:AsEJQteg
なんだ、がっかり・・・
948ゆかたん:2009/12/20(日) 18:36:34 ID:3jUm3J4u
菅生くん
ゆかたんにツーさせて風呂ショットと浴衣姿であ〜んショット載せたまえ
いや載せやがれ下さい
949774RR:2009/12/21(月) 00:14:34 ID:dQ68Lwo/
どうかな? アウトラはホモ路線だからねぇw
950774RR:2009/12/21(月) 00:18:34 ID:crW+TNql
>>949
あんま同性愛者のことをバカにしたような書き込みしないほうがいい。
951774RR:2009/12/21(月) 00:31:05 ID:WYgGlq6N
くされホモ乙
952774RR:2009/12/22(火) 23:47:19 ID:2GBK6brT
残念ながら、ジパ復刊はガセネタのようですね・・・
55復刊はありますか?
関係者の方は教えてください。
953774RR:2009/12/23(水) 09:33:40 ID:wweyRVR4
復刊したって売れる見込みねーんだから復刊するわけねーだろ。
954774RR:2009/12/24(木) 01:24:05 ID:TELR9ifb
馬鹿。w
売れるけど、儲からないんだよ。
955774RR:2009/12/24(木) 08:32:43 ID:7KBuxsmm
旅行会社と組んで、広告&タイアップ記事で一冊作ればいいんじゃね?
その上がりで貧乏ツーリング記事を1,2本作成と。
956774RR:2009/12/24(木) 11:10:53 ID:vK9DaYJS
旅行雑誌でドライブ関連は多いのだから、どこかバイク関連も出せばいいのに。
957ゆかたん:2009/12/25(金) 00:02:21 ID:zrUfxik7
ゆかたんメリクリ!
ゆかたんの経血になって汚物入れに捨てられたいよぅ
958774RR:2009/12/25(金) 01:19:56 ID:PhnBy7bl
もはや高木には、ジパ55を立ち上げた当時のパワーが無いのだろうね。
959774RR:2009/12/25(金) 22:20:45 ID:Vz+Pn8H2
あるけど
今じゃないのかもよ。
待とう。
960774RR:2009/12/26(土) 23:46:44 ID:UdV4dyxI
痰スタに藤原のツーレポが載っているので、各自じっくりと立ち読みするように!
961774RR:2009/12/26(土) 23:50:16 ID:JPcB9y02
前に藤原君と会いました旅先で。
962774RR:2009/12/28(月) 03:34:03 ID:KQZIN6PH
嫌な奴でしたか?
963774RR:2009/12/28(月) 20:59:18 ID:jzMm52+Q
はい
964774RR:2009/12/31(木) 12:09:42 ID:DYCoRuVO
基本的に彼の場合、商売(っ気ありすぎ)だからね。
965774RR:2010/01/08(金) 14:14:22 ID:e5wlsuT+
tes
966774RR:2010/01/08(金) 22:13:14 ID:wavtycPV
今月の風邪負かせはツーリング特集で立ち読みしがいがあるよ。
967774RR:2010/01/09(土) 00:55:16 ID:gVKV7OWX
うん
968774RR:2010/01/09(土) 22:19:19 ID:uzoZPYYv
今月もアウトラは買う気にはならない。
付録も恥ずかしくて身につけられないし。w
969774RR:2010/01/11(月) 22:21:47 ID:ddaadVrA
アウトラはホモ路線が少なくなったなw
970774RR:2010/01/12(火) 23:33:20 ID:0V/G+EpQ
風まかせは季刊に降格。
部数は増えてるが、広告が減ったようだ。
アウトラは大丈夫なのか?
971774RR:2010/01/17(日) 01:40:31 ID:g33Ds6f3
MOTONAVIも廃刊か
972774RR:2010/01/17(日) 21:42:57 ID:1H/i/fiT
みどっちは釣った魚を売って儲けているようだ。
973774RR:2010/01/17(日) 22:52:12 ID:Tk0br8Wi
しかしアウトラが発売されても新規の書き込みが無いなぁ。
自分は今号も立ち読みで終了。
974774RR:2010/01/17(日) 23:09:13 ID:UKBV+QqY
近所の本屋に行ってみたけど、付録があるので紐でグルグルに縛られてて、
立ち読み不可能でした。
975774RR:2010/01/17(日) 23:16:33 ID:Jb+OTyaO
そう
>>973は嘘つき
976774RR:2010/01/17(日) 23:37:25 ID:6pcR5MJM
え?近所の書店ではたいてい見本が一冊裸にしてあるけど
そうじゃない所も多いのかな?そんなんじゃ逆に売れないと思うけど…
977774RR:2010/01/18(月) 08:28:50 ID:miWE54M8
>>976
それの方が少ないだろ。

見本ってなんだ見本って。
全数が通常商品として入荷してるんだからさ。
痛んだ奴は返本すりゃぁいいってか?
978774RR:2010/01/18(月) 14:37:02 ID:w2bvs2NA
大きい書店だとたまにあるよ、立見本
979774RR:2010/01/18(月) 17:04:00 ID:j0FJY4ip
>>977
そうだよ。返品ありきでの仕入れ。それこそが現在の流通制度。

完売っていわれても返本率はめったに20%を割らない。結束の上下は痛んでいてなかなか売れないから。
980774RR:2010/01/18(月) 21:33:36 ID:K+V7bUPI
>>979
返品ありきでの仕入れってのは分かってるっての。
それと”見本”がある(のが当たり前)ってのは別でしょ。
根本的には見本って無いんだから。
978みたいな勘違いに対して言っただけ。

ココ突っ込んでいくと、結局は、新聞の押し紙的な問題で、
そこを抜け道にした書店の施策、とかの話になって論点がね。。。


981774RR:2010/01/19(火) 00:55:48 ID:QYPQUUWc
今月のアウトラ。
地元の各本屋では、輪ゴム十文字か付録本専用のゴムバンドで固定してたよ。
これらを外してじっくり立ち読みした後に、元に戻した。
紐で縛る店はなかったな。
982774RR:2010/01/19(火) 01:03:07 ID:BDnYmsqB
アウトラを買うためにレジにもって行き
いつもの1000円を用意したら1100円だった

恥をかいた。 菅生死ねよ。

お経が書いてある雑巾が付録だった。
買うと1000円だからお買い得なんちゃらほざく
糞菅生。

お経入り雑巾をつけて1100円で売るなら

今のままでジパツーなみの400円で販売してほしかった

桜井の店救済策なんだろうが
死ねよ菅生。


983774RR:2010/01/19(火) 15:15:13 ID:RGCSi+/I
立ち読み防止策として極めて有効たっだみたいだね

しかしもう100円出すのが恥ってのがよく分からん
そして恥かいた氏ねって池沼ですか?

たぶん立ち読み出来なかった腹いせだと思うが、こういう読者の方々を相手にするスゴー君も大変だな
984774RR
普通に立ち読みできたけどな。>アウトラ
全ての書店が紐でグルグルしてるわけじゃないぞ>>975

付録も入ってる袋?を見て あーいらネって感じで買わずに
そのまま帰ったわ。