【ロバの】愛媛のバイク乗り集まれ♪17【パン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ

【深刻】愛媛のバイク乗り集まれ♪16【水不足】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1220971588/


過去スレは>>2を参照
2774RR:2009/01/02(金) 21:06:44 ID:shxEg0GK
[じゃこカツ]愛媛のバイク海苔集まれ 4人目[サクサク]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127141185/
[バイクな]愛媛のバイク海苔集まれ 5人目[サンタ] (dat落ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131932992/
【冬は】愛媛のバイク海苔集まれ♪ 6【ネタ切れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137648796/
【おでん缶】愛媛のバイク海苔集まれ♪ 7【花見】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143770390/
【双海で】愛媛のバイク海苔集まれ♪ 8【水着ヲチ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149311972/
【海有り】愛媛のバイク海苔集まれ♪9【山有り】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154918180/
【ツーリングシーズン】愛媛のバイク海苔集まれ♪10【到来】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159205317/
【今冬も】愛媛のバイク海苔集まれ♪11【ネタ切れ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166664652/
【梅雨】愛媛のバイク海苔集まれ♪12【(’A‘)】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179738803/
【うほっ】愛媛のバイク乗り集まれ【やらないか?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186992959/
【伊予の】愛媛のバイク乗り集まれ♪14【早曲がり】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1201706389/
【dat落ち】愛媛のバイク乗り集まれ15【しないぞ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208571363/
3774RR:2009/01/02(金) 21:08:32 ID:shxEg0GK
【饂飩酢橘】四国スレpart51【蜜柑鰹】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226925870/


道路通行規制情報
四国地方整備局 ttp://www.skr.mlit.go.jp/info/regulate/kyk/its/
愛媛県 ttp://road.pref.ehime.jp/

愛媛県警 公開取締りについて
ttp://www.police.pref.ehime.jp/kotsusidou/koukaitorishimari.htm
4774RR:2009/01/02(金) 21:22:58 ID:bcfbCBBt
愛知県民の俺が、4ゲット
5774RR:2009/01/02(金) 21:24:38 ID:IbaefKkB
>>1
6774RR:2009/01/02(金) 21:26:26 ID:pIdxwVMj
ふわりに来るプラッツのパトカーどんだけ役に立たないんだよwww
真面目に仕事しろやwww
7774RR:2009/01/02(金) 22:42:27 ID:nCqPzk6O
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。 /''⌒\  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   .,,..' -‐==''"フ /。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
__  +  ゜(n´・ω・)η >>1乙ス-----!!
    ̄ "  ̄(   ノ    \ 、_゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ + 。。゜. °/~~\   ,      ゜   ゜
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ| ゜.,  . ゜/    .\ .     . 。 . 
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森::::::::::: :.::. . . .
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森::::::::: :.: . .
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森::::::: :.: . . . .
8774RR:2009/01/02(金) 22:43:25 ID:nCqPzk6O
それにしてもスレタイwwww

懐かしいなw
9774RR:2009/01/02(金) 23:56:21 ID:2CUldWlF
寒さが急激に来たのかプラグが死亡しました。
南海部品は明日、開いてないだろうな。
10774RR:2009/01/03(土) 01:27:55 ID:nbeqEwEn
俺も部品交換で、年末に預けてしまい
来週にならんと店もメーカーも開かないから大変困っている。
車で出掛けても楽しくないんだよなぁ
11774RR:2009/01/03(土) 11:08:15 ID:sAfb5b6I
高知の林道走りに行く予定だったけど変更してプチツーリング。
今からR317を軽く流して、周辺の林道走ってきます。
初出動だ。
12774RR:2009/01/03(土) 11:31:05 ID:tJl9KbYc
集まろうぜ
13774RR:2009/01/03(土) 12:35:14 ID:O/wT5yj9
財布忘れた!誰かコーシー奢って
14774RR:2009/01/03(土) 13:27:33 ID:15XYk83g
風和里ならコーシー奢ってやるよ?
15774RR:2009/01/03(土) 13:52:17 ID:O/wT5yj9
道の駅早明浦でおk
16774RR:2009/01/03(土) 13:56:19 ID:15XYk83g
>>15
ちょwおまwwwそりゃー無理だw

暖まったからもう帰るお(´・ω・)
17774RR:2009/01/04(日) 10:56:01 ID:So3OaBWV
寒いけど今日は天気だけは良いなぁ〜着こんでバイク乗ってみようかしら・・
18774RR:2009/01/04(日) 16:20:17 ID:aLexf3IW
愛媛県の県立高校で生徒が混浴体験
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/l50

愛媛県立大洲農業高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」菊地健一君(17)、「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」井上容子さん(17)。
生徒の反応は至って好評だった様だ。
19774RR:2009/01/05(月) 06:00:42 ID:AYyq+1EZ
ソロツータスキリレーのスレで次走者を募集しています。
ご協力よろしくお願いいたします。

赤襷争奪◆ソロツータスキリレー3◆白と黒もあるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213220766/

★次走者募集中★

■募集地域: 広島県・岡山県・島根県・鳥取県・愛媛県ほか
■希望日時: 要相談(土・日・祝)

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県尾道市
20774RR:2009/01/05(月) 14:31:54 ID:Wrd4Ka/d
蒸発気味の串氏か?
あのスレの流れじゃ本人だと証明するものがないと、釣りと思われるぞ
そして、愛媛から広島に渡ったものを、またすぐ愛媛に返してどうするんだ…
21774RR:2009/01/05(月) 18:09:38 ID:KQBA7P7b
今日アドレス125で川之江を流れに沿って走行中、(60Kmくらいかな)後ろからセダンがセンターラインを割って追い越し掛けてきた。
あまりにも危なかったからクラクション鳴らして停車させてみると、運転手はおばさん。

まず、事故らなかったからいいけど、車間もあいてないのを無理にぬくのは危ないでしょって言ったら「そんなに危ないと思わなかったし、バイクのくせに左端走ってないし」
とかいうもんだから頭来て、ピンクナンバーのことを一応説明して、安全な走行ができてないんなら
教習所行き直してください!って言っちまった。で、次の信号待ちで写メを撮った。http://imepita.jp/20090105/651940

おれも大人げないとは思うが、バイクは危険だと再認識した。

22774RR:2009/01/05(月) 18:23:27 ID:HnIr6maE
>>21
GJ!
23774RR:2009/01/05(月) 20:13:48 ID:urEwQsZS
>>21の言い分は正しいと思うし、注意まではGJだと思う。
けど、二種に乗るならそんなオバハンが多いコトくらい、予め覚悟しとけ。
オバハンにはスクーター=原付、T-MAXも銀翼もデカイスカブも原付だ。
二種なんて区別出来るわけねぇだろ。
それと画像UPはやり過ぎ。
24774RR:2009/01/05(月) 20:49:37 ID:kS5cdY5N
>>23
そういう人(じいばあ)は多いが、だからといってそいつらが正しいわけじゃないし、いくら原付2種だからとはいえ公道を走るのに遠慮ばかりではまともじゃないだろ
アップは賛否両論かと思うが。
25774RR:2009/01/05(月) 22:16:02 ID:aIDrPbtt
>>23
そうやって諦めるからダメなんだよ。
覚悟ってなんだよwwwそれだと向こうがよけい調子にのるだろうが。
言ってもわからないからってほっとくより言った方が良い。
画像うpはやはりやりすぎだと思うが。
26774RR:2009/01/05(月) 22:56:03 ID:urEwQsZS
じゃあいちいち注意して回るのか?
そんなの無理だから俺はやらない。
それよりは俺が注意する方が早いし楽だし確実。
どっちが正しいかなんて、事故ったらケガするのは二輪なんだから関係ないよ。
27774RR:2009/01/05(月) 23:54:32 ID:msLhiFrU
>>21
> バイクのくせに左端走ってないし

こういう四輪多いよ。
バイクと原付の区別がつかず、すべて二輪は左端と思い込んでる。

以前、高速道路で、右足に当たるかように横に並ばれ、あわや接触寸前で左に回避。
すぐにフル加速で追い抜きざま睨んでやったら、おっさん唖然としてた。

28774RR:2009/01/06(火) 00:02:22 ID:gc367PhH
危険な追い越しかける車は運転下手だとか二輪知らない人なんだから
安全に抜かせるとかしてから十分車間取るくらいのゆとりが無いとね。
カッとなって追い越せるかどうかも確認しないで衝動的に前に出たりなんてのは危険。
追い越すなら機を見て下手糞さん安全運転しようねってニヤニヤしながら追い越すべし。
29774RR:2009/01/06(火) 00:09:46 ID:lp3wyJSw
何はともあれ接触で事故とかにならなくて良かったよ

実際接触による転倒事故&車は逃走って事件も
結構あるからね

頭にくるのは分るよ、自分も経験があるからね
もちろん切れそうになった
バイク乗りの皆に事故にあわないように祈ってる
30774RR:2009/01/06(火) 00:27:20 ID:JETRkbN9
単純に振り返って(#゚Д゚)凸ゴルァ!!でいいんやないかなw?
31774RR:2009/01/06(火) 00:31:11 ID:OGil2FW6
>>21
コイツ、四国スレにもマルチしてやがる。
オマエも十分常識ねぇよw
32774RR:2009/01/06(火) 00:41:53 ID:j7UYwUsu
いや、こういう奴は徹底的に晒さんといかんやろ。
マルチOK
33774RR:2009/01/06(火) 00:57:40 ID:ezVzjk6T
>>28
オレ最近煽られたりムリに割り込まれたりしたら
シールド上げてニヤニヤ笑って相手を見返してる
なんかスッキリするよ
34774RR:2009/01/06(火) 01:10:40 ID:jrAtoJsO
交差点の右折時に前が詰まってるのにわざわざ後ろからかぶせてくるバカもいるよな。
昨日なんか軽四の団塊世代の夫婦で「危ないでしょ」と注意したら「バイクは左(略)」だってw
「ハア?原付じゃないよ。アンタの車の2倍の排気量だよ?」と言ったら「…え??で、でもバイクは左(略)」とか言い出す始末。

右折待ちだし、そもそも左とか関係ないし。バカかと。「なんなら交番で話し合いますか?」と言ったらなぜか助手席のおばさんが謝ってくるし…

こちらが悪いことした気分だよ
35774RR:2009/01/06(火) 01:52:23 ID:B8d+TWgC
キチガイだと思わせるのか
相手も逃げるわなw
36774RR:2009/01/06(火) 02:58:48 ID:lp3wyJSw
無知な四輪が多いのも事実なんだよね〜

しかし>>33にはワロタw
37774RR:2009/01/06(火) 12:31:44 ID:syarR2jG
相手に原付と思われてるなら、俺は原付になってやります。
ヒマな時限定で、速度を原付並みに落として走ってます。(俺が左端に寄って、一度四輪を抜かせる形です)
さっさと俺の視界から消えてくれれば最高だけど、信号待ちの時にすり抜け〜またまた、四輪追い越し〜で、相手をイラーっとさせる効果もあるので、多少危ないけど、マタリと復讐できる時はしてます。
俺の先生は、空気の読めないおばちゃん原付です‥。
38774RR:2009/01/06(火) 14:43:57 ID:lp3wyJSw
>>37みたいに心に余裕を持って走ると事故は減りそうだね
自分も見習わ無ければ・・・

今日久しぶりに走ってきたけど
やっぱりバイクはいいね〜
早く春が来ないかな
39774RR:2009/01/06(火) 22:41:23 ID:o0EFVVFa
事故は減っても渋滞は増える
40774RR:2009/01/07(水) 05:03:30 ID:vF+qA29d
今の松山の交通事情で渋滞から逃れられると思ってんのかよ

事故を減らすのが最優先課題だろうが
どうせすり抜け房なんだろ?
41774RR:2009/01/07(水) 11:22:27 ID:OT4LsQW0
事故が減るなら渋滞が増えるくらい構わん。今でも渋滞と呼べる程のもんじゃない。
それより愛媛の車は横断歩道に人がいたらちゃんと止まれ。
自転車は車道の左側走れ、夜はライト点けろ。全てにおいて交通常識がない。
42774RR:2009/01/07(水) 11:35:02 ID:4N0qIxi0
松山の街はほんと混むよな 高松や広島など他県は道幅が広い
夕方は家を出たくないよ
43774RR:2009/01/07(水) 11:51:06 ID:Es8jn5nO
400ジャメで明らかに車幅もあるのに
車線半分はみ出るぐらいで抜こうとする車いるからなぁ
左端走ってると無理な追い抜きを煽ってるようで危ないのでほとんど真ん中走ってますが。
44774RR:2009/01/07(水) 14:14:25 ID:5DA3cI+3
おちんちん電車が邪魔だな
45774RR:2009/01/07(水) 17:55:14 ID:m7fmRkMu
>>42
あの程度で渋滞なんて言ってたらド田舎にしか住めないな。
街中の道路にはそんなに不満はない。
でも環状線は初めから完全高架にして欲しかったし、きちんと円にして欲しかった。
外環状には期待してる・・・けど無理だろうな。
46774RR:2009/01/07(水) 18:42:43 ID:jpJ7T5Ht
天山交差点とかR33に向かう右折車が順番に並んでいるのに
バイクはかぶせてきますがこれについてはどう思いますか。
右折斜線にウインカーも出さずに隣の走行車線から割り込んできます。

バイクは左を走れ、もまんざら言いがかりではないです。
歩道が無いのに左を走って歩行者や自転車を煽っています。
47774RR:2009/01/07(水) 18:52:06 ID:4N0qIxi0
>>45
今日も2ちゃんで他人を否定して 心が癒えて良かったでちゅね。
48774RR:2009/01/07(水) 19:33:52 ID:cuywlRFa
>>47
うん、
『2ちゃんの正しい使い方』だよな
49774RR:2009/01/07(水) 19:41:21 ID:9Jub4dv7
>>46
何がどう危険なんだよ?
結局、前に行かれるのがいやなだけだろ?

46は追い越し禁止の道をちんたら走って、追い越し可能になったら急に
速度出すタイプだろw
50774RR:2009/01/07(水) 20:46:28 ID:vF+qA29d
>>46
www
51774RR:2009/01/07(水) 20:54:28 ID:vF+qA29d
■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
52774RR:2009/01/07(水) 23:21:37 ID:m7fmRkMu
>>47
うわぁ、お耳が真っ赤だww
53774RR:2009/01/08(木) 01:09:59 ID:7nJqnsvC
>>46
並んでたら並んでたで、邪魔だとか言いそうだな。
54774RR:2009/01/08(木) 04:31:09 ID:KxBpsA/r
ただジャメでよく見るのは、車幅広いのにすり抜け頑張っちゃうんだよなー
ほとんどが服装からして大学生なんだけど、朝や夕方の交通量が多い時間帯は原付に煽られて可哀相だw

てか、バイク自体のコンセプトから外れ(ry
55774RR:2009/01/08(木) 11:52:42 ID:5fE8Mu/q
まぁアレだ2輪からすれば、車の動作は脅威に感じることがあるし、
4輪からすれば、2輪は普通に割り込んでくるので邪魔だし。

俺は4輪では2輪にやさしい運転するし、
2輪では4輪が不快な思いをすること無いように視界からすぐ消えるし。
けど、2輪も4輪という区別なので、乗ってる人間なんか関係ないんだよな。

あいつは○×出身だからどうだ。的なレベルでお互いにいがみ合うのが、
寂しい気もするが、所詮、人間なんてそんなものか。
56774RR:2009/01/08(木) 13:52:17 ID:Gs1QD5rH
天山の交差点なんてここ数年通ったことない

迂回路や抜け道たくさんあるから
57774RR:2009/01/08(木) 14:08:23 ID:N4RddP6O
>>55
あいつは○×出身
kwsk
58774RR:2009/01/08(木) 14:34:03 ID:B7eqSTME
>>57
四国出身
に決まってんだろw
59774RR:2009/01/08(木) 14:53:41 ID:FtAq9qfX
>>55
>2輪からすれば、車の動作は脅威に感じることがあるし、
>4輪からすれば、2輪は普通に割り込んでくるので邪魔だし。

激しく同意
でも事故を起こさないように気をつけないとね
事故って痛い思いをするのは2輪だからね
60774RR:2009/01/08(木) 19:25:26 ID:VJ/bT1Ju
>>58
アホかw
61774RR:2009/01/08(木) 21:44:10 ID:kSlKFM9T
とにかくバイクは歩行者と自転車を煽るな。
自動車の右側の対抗車線に出て前へ行くべき。
62774RR:2009/01/08(木) 23:17:05 ID:mk4jpkm7
>>58
www
確かに、所詮四国の田舎者同士が出身地域でいがみ合うなんて愚の骨頂だわw
63774RR:2009/01/08(木) 23:45:27 ID:GzcHZFk1
キチガイの自作自演(笑)
64774RR:2009/01/09(金) 11:20:43 ID:mPvKmrjt
松山方面、雨。
泣きながら帰ってきた。
65774RR:2009/01/09(金) 14:29:03 ID:TXBLkwDD
あの雨はヤバイw
>>64
どんまい
66774RR:2009/01/09(金) 15:36:28 ID:FVD3fHqg
俺は松山〜新居浜で桜三里だが鬱だ
67774RR:2009/01/09(金) 17:30:52 ID:wIBk5hDx
この時期に二輪で桜三里とか嫌過ぎるな・・・イ`・・・
68774RR:2009/01/10(土) 08:57:04 ID:RRkAN/Ut
ぶぅ〜寒いぜぇ〜 外も何もかもな
69774RR:2009/01/10(土) 12:41:31 ID:98LWtBUz
自分が寒い、というのではなくて
他人をどう暖かくさせるかを話し合ったほうがいいと思います。
70774RR:2009/01/10(土) 16:46:00 ID:T3xX+x3F
ソロツータスキリレーのスレで次走者を募集しています。
ご協力よろしくお願いいたします。

赤襷争奪◆ソロツータスキリレー3◆白と黒もあるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213220766/

★次走者募集中★

■募集地域: 広島県・岡山県・香川県・愛媛県ほか
■希望日時: 要相談(土・日)

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県東端
71松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/11(日) 05:42:02 ID:Lf7W4DfY
 労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい

72774RR:2009/01/11(日) 09:23:46 ID:wxCtRF91
松山まで行こうと思ったのに寒いし風強いし・・・
73774RR:2009/01/11(日) 15:11:41 ID:dP9Df+uT
>>72
今日は止めとき
松山も雪がちらついてるし寒過ぎw
寒い時って安全確認も怠り易くなるんだよね
面倒臭くて
74774RR:2009/01/11(日) 20:30:59 ID:a4H7SeJr
松山行くんじゃなかった。帰りの山越え猛吹雪で本気で死ぬかとオモタ
75774RR:2009/01/12(月) 13:39:53 ID:+uBChm/E
昨日は新居浜の成人式が荒れたらしいな
末娘が行ってたんだが壇上に上がろうとしたバカがいたそうだ…
愛媛はないと思ってたのに残念すぐる
76774RR:2009/01/12(月) 13:53:52 ID:QuTV/dQU
東予はDQNの巣窟だから
77774RR:2009/01/12(月) 15:01:05 ID:5h8/RClN
東予だけじゃねえだろ

体罰だの言い出してから こんなDQNが増えたよな
教師が恐ろしいぐらい体罰を行っていた頃は
こんな馬鹿は全く現れなかったぜ

日本も徴兵制度導入でもすれば
まともな世の中になるんだろうがな

いかんせん、馬鹿ガキの親が馬鹿すぐるから
どうしょうもねえよ
78774RR:2009/01/12(月) 15:09:14 ID:D4v0lg8w
>>77
興奮しすぎ。
79774RR:2009/01/12(月) 16:26:57 ID:eREzxXTj
>>75
二年前行ったが、カスが多かった。
珍が嬉しそうにコール切ってから、ソッコーで通報した。
80774RR:2009/01/12(月) 16:41:05 ID:b/YQz4hG
通報しても県警自体がDQNのスクツだからオワットルよね。
81774RR:2009/01/12(月) 16:42:48 ID:2rmOIws5
荒れない成人式ってあるんかね?
荒れるほどの人数がいないとかなら別だけど、若いのが100人くらい集まればDQNだって混じってるだろう
82774RR:2009/01/12(月) 18:36:13 ID:1Y4Bq7RG
>>75
馬鹿ガキの親か?
どんだけ年寄りなんだよwww
83774RR:2009/01/12(月) 19:32:53 ID:Ch6ZYtA6
>>82
すまん、マジでそのツッコミの意味がわからん。
誰か説明してちょw
84774RR:2009/01/12(月) 19:59:38 ID:2prIPj99
晒し上げ

83 774RR ゆとりなの?氏ぬの? New! 2009/01/12(月) 19:32:53 ID:Ch6ZYtA6
>>82
すまん、マジでそのツッコミの意味がわからん。
誰か説明してちょw
85774RR:2009/01/12(月) 20:06:38 ID:fDKw4r1F
石鎚SAで初めてジャコカツ食ったけどおいしかったです
また食いたいお
86774RR:2009/01/12(月) 22:18:27 ID:Ktqrpc2o
今治の唐子浜教習所横の元トヨタカローラ店が現在黄色い看板に改装中ですが
もしかして赤男爵ですか?
87774RR:2009/01/12(月) 22:26:40 ID:zIxRGxEA
今治に進出する予定があるらしいって話なら去年バロンの店員から聞いた覚えがある。
不況だから立ち消えたのかと思ってたが…。
88774RR:2009/01/12(月) 23:00:22 ID:b/YQz4hG
>>86-87今日通りかかったら看板出てたよ。
中はまだガラガラだった。
89774RR:2009/01/13(火) 08:01:45 ID:WgeJF5p6
今朝はなんだかポリが多い。
要注意。
90774RR:2009/01/13(火) 09:05:56 ID:595GBDYE
久万方面に出撃したいんだけど、道中凍ってる?
91774RR:2009/01/13(火) 11:45:56 ID:+6A3ycng
>>90
俺なら辞めとく。
ビクビクしながらいくより、ふわりでもいってマターリしたほうがいいんじゃね?w
92774RR:2009/01/13(火) 15:12:13 ID:UUeE14KC
>>90
http://www.skr.mlit.go.jp/road/pc/pc-cctvinfo.html
このライブカメラで三坂峠付近を見てみろ
俺なら止めとくw
93774RR:2009/01/13(火) 15:13:26 ID:UUeE14KC
国道33号 愛媛県松山市 三坂峠付近
2009/01/13 15:00 観測
気温 -1.4℃
路温 0.1℃
状態 凍結

となってんぞw
9490:2009/01/13(火) 15:33:07 ID:SJY+iKdF
>>91>>92>>93
しまった、もちょっと待ってレス見てから行けば・・・
三坂は一部アイスバーンで転倒。
そのまま筒上山まで行ったけど数`凍結、そこで転倒。
諦めて近道しようと林道突撃したら積雪で転倒。
楽しかった・・うん、たぶん。

明日は、R11から寒風山方面の長沢貯水池目指そうかなってな計画でしたが
「ふわり」に決定。
95774RR:2009/01/13(火) 15:47:31 ID:t5buvTXK
買ったばかりのバイクを転倒させて以来冬は山行かなくなったな
96774RR:2009/01/13(火) 17:11:15 ID:QeDO1NL8
買ったばかりのバイクで冬山に行くのもどうかと。
97774RR:2009/01/13(火) 18:27:52 ID:GPtWGIw+
>>94
今日は道路交通情報で一日中R33はチェーン・冬タイヤ規制出てたと思うが・・・
98774RR:2009/01/13(火) 20:14:56 ID:UUeE14KC
>>94
お疲れ様w
オフロードバイクならではの楽しみを満喫して来たんだねw
何はともあれ、無事に帰ってこれてよかったよ
ちょっぴり心配してたんだZE
99774RR:2009/01/13(火) 22:51:47 ID:yfS6yCXC
ガソリンタンクのなかが錆びてきたんで錆取りしたいんですが、中予で花咲かGを売っている店教えてください。
100774RR:2009/01/14(水) 00:45:14 ID:D4cz12oG
>>99サンポールでおk
101774RR:2009/01/14(水) 01:51:40 ID:ky3HX9rX
南海で花咲かG取り扱ってる
タンク錆取り剤があるかどうかはわからんが
102774RR:2009/01/14(水) 02:28:36 ID:ymvycc1O
>>75みたいな爺さんでも2ちゃんするのか
103774RR:2009/01/14(水) 02:41:06 ID:fFjZdZYn
>>102みたいな先入観を持っている時点で
爺さんだぜ?
精神年齢がなpgr
104774RR:2009/01/14(水) 02:51:51 ID:pzid/kne
>>103
ジジイホイホイに釣られるなよw
ていうか、精神年齢が爺さんって褒め言葉だろ
馬鹿かw
105774RR:2009/01/14(水) 06:48:38 ID:4fmGoyhf
褒め言葉ではないだろw
106774RR:2009/01/14(水) 07:56:44 ID:jzbG7gRK
おまえらそんなカリカリしてるから歳とるんだよ。
俺みたいに泰然自若としていろ。
最近は縁側でのんびりと陽を浴びて過ごしているよ。
こうしとると、なんもかんも忘れて優しい気持ちになれるんじゃ・・・。
107774RR:2009/01/14(水) 08:20:02 ID:fi+w133Z
>>101
南海部品いってみます。ありがとうございました。
108774RR:2009/01/14(水) 13:02:52 ID:n2CASjWW
爺はウザイから放置でヨロ
109774RR:2009/01/14(水) 13:45:15 ID:1HWyUBPE
このスレの年齢層って結構高いと思うがな。
俺も子持ちの中年だ。
110774RR:2009/01/14(水) 13:50:25 ID:geowzbyv
某スレのガキが出張してきてんだろ
111774RR:2009/01/14(水) 14:00:27 ID:kWmfi8CL
ジジイきんもー☆ミ
11275:2009/01/14(水) 17:45:45 ID:9AqoyrvP
自営業だから空いた時間でついパソコンばかりしてしまうんだ。
すまん、自分の書き込みで荒れてしまって。しばらくROM専にする。


道の駅でフルノーマルの黄色ヨンフォアのおっちゃん見かけたら声かけてくれ。
113774RR:2009/01/14(水) 18:51:51 ID:Yj5g+BNc
不景気だからしょうがないな
114774RR:2009/01/14(水) 19:11:54 ID:/0mgF1PQ
不景気でいかに家にこもって過ごすかみんな考えているみたい
大画面のテレビや新型パソコンとか調理器具とか

不景気で日本国民オタク化か??
115774RR:2009/01/14(水) 19:15:03 ID:E6i1ANyC
家電製品売るよりオタク相手にしてる方が安定かもねw
116774RR:2009/01/14(水) 21:46:47 ID:Sr42geGo
荒れたのは
>75
のせいではない。
といっとく。
117774RR:2009/01/14(水) 21:56:55 ID:s2aKfwKK
まーた始まった
118774RR:2009/01/14(水) 22:05:57 ID:jAN8w2Bh
だって俺のせいだもん
119774RR:2009/01/14(水) 22:37:13 ID:R49GgsXU
>>114
日本人自体が元々オタクだからねぇ。

支那から漢字を輸入し改良して、片がな、ひらがなに改良され
EUから海外からポルトガル語、英語が混じった複雑な言語になった事から考えると
日本人って昔っからオタクだからね。
120774RR:2009/01/15(木) 02:50:33 ID:j+5Mfu/8

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ( ・∀・)< ちょっと年寄りだからっていじめんなよ
_φ___⊂)__ \________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|愛媛みかん|/
121774RR:2009/01/15(木) 03:59:57 ID:hIGfaG4a
>>75
気にするな〜
書き込んで、ナンボが2chの存在意義だからね
荒れるなんて全く気にならないし
気にしたら2chなんて見れないよwストレスが溜まるもんね

がんがん好きな事を書き込みや〜
122774RR:2009/01/15(木) 09:33:32 ID:8QGWbmsR
92 :774RR :2009/01/13(火) 15:12:13 ID:UUeE14KC
>>90
http://www.skr.mlit.go.jp/road/pc/pc-cctvinfo.html
このライブカメラで三坂峠付近を見てみろ
俺なら止めとくw

今日もなかなか凄いね
家でロバのパンでも食べてようっと
パン、パン、サラダ、パン♪
123774RR:2009/01/15(木) 12:26:40 ID:XPB3uXjR
何処が荒れてるんだ???
124774RR:2009/01/15(木) 12:45:55 ID:woNGZOxh
>>114
オタクの意味をはき違えてるな。
125774RR:2009/01/15(木) 15:14:22 ID:hIGfaG4a
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0316748090115151155
菊間方面向け

昨日の午前11時頃に通った時にネズミ捕りをやってたわ
止められる場所は橋の頂上を過ぎた死角になっている所

と言うか、ここは常に営業しているから
ホント気をつけてな
126774RR:2009/01/15(木) 18:30:33 ID:3Gs9FI/v
>>122
うちらとこは車で売りに来てたな
ロバのパン
ドラえもんの顔したマーブルパンが好きだった
127774RR:2009/01/15(木) 21:02:27 ID:CIbgOfxf
>>125
俺が言ってもどうにもならんが ねずみ取りは卑劣だよな。 捕まってやつらと話してる時ムカムカが止まらない
今日は良い天気だなぁ〜 アクセルオープン! 50km所72km出てました。一万五千円です♪
民間でそんなボロ儲けは出来ない。
128774RR:2009/01/16(金) 00:58:52 ID:Qn/tc+oc
うちの場合は桜三里のあそこの印象がかなり強いけど、大街道にもロバのパンあるね。

両方とも、前を通っただけで入って買い物した事無いけどW
129774RR:2009/01/16(金) 01:39:35 ID:ux1V0ykf
なんか、ふわりでロバのパンの車がレッカーされてくのを見たような覚えが…。
130774RR:2009/01/16(金) 03:16:15 ID:RiDjz8tQ
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である愛媛県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した上司に咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は、
改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人。
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰ったみかんを手に、
打ちひしがれながら東京への帰路についた。

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 NHK愛媛支部
131774RR:2009/01/16(金) 13:11:00 ID:xz3at5nu
本物のロバに引かせて売ってたこともあったな
ロバがウンコ垂れながら
132774RR:2009/01/16(金) 13:37:38 ID:x68NerWw
>>131
何歳?
133774RR:2009/01/16(金) 14:26:13 ID:AaIelsoc
>>131
あったあったw
止まって販売している最中に、
「ぼとぼとぼと〜」っていきなりでビビったよw

販売していたおじさんが一生懸命に回収してたけどね
天山の南の草地でロバが2頭いつもつながれていて
草を与えたりして遊んだぜw
134774RR:2009/01/16(金) 15:10:38 ID:wGpzISSf
【社会】愛媛県警が「自殺」と判断した事件に、「他殺」の判決が下る - 松山地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232080352/
135774RR:2009/01/16(金) 15:12:34 ID:JRSUBJg7
>>131
なんだここは?すぐに年を聞いてくるのは。
年齢制限でもあるのか?クソゆとりが。
136774RR:2009/01/16(金) 15:17:29 ID:XkcdoW4q
>>132
36歳でおま
俺はドーナツとカレーパン買ってもらってた
137774RR:2009/01/16(金) 15:29:24 ID:lUlPdb39
ワゴンしか知らないな〜
毎週土曜は半ドン→吉本見ながら昼食→ロバのパン屋待ちor友人宅だった
138774RR:2009/01/16(金) 15:51:23 ID:1QdgyCr+
>>136
よう同期の桜w

松山だとロバが引いてたのか
ちと見たかったな
139774RR:2009/01/16(金) 15:54:54 ID:XkcdoW4q
確かに松山だけかもな
宇和島にいた頃は車しか見たことなかったよ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/e1b90116155415.jpg
140774RR:2009/01/16(金) 18:51:19 ID:76IIR626
俺も子供のとき本物のロバが屋台引いてたぜ。
でときに雄ロバだと勃起してるときがあるんだわ。
それみてお母さんがたがキャーキャー言ってたのを思い出すわw
141774RR:2009/01/16(金) 19:37:41 ID:ns/doXsd
>>135
荒らすなボケ老人
レス番すら間違えてるし
老い先短い糞爺w
142774RR:2009/01/16(金) 19:50:02 ID:x1Yay3KB
>>131
何か汚ねーな
うんこ処理した手でパン売るのか
143774RR:2009/01/16(金) 19:58:08 ID:mllhoGlK
>>142
手にロバのウンコつこーが、パンがウンコん中に落ちよーが、釣銭間違えられよーが・・・
なーに、このスレの住人は細かいことなどきにしやせん。
バイクにまたがりゃ、全て忘れられる、たぶん。
144774RR:2009/01/16(金) 20:23:21 ID:VX0Rhbv7
>>143
こっち来んな
145774RR:2009/01/17(土) 00:55:21 ID:/9UMOCiU
なんだよwwwカオスな流れだなwww

>>1
責任取れwwwww
146774RR:2009/01/17(土) 03:45:25 ID:Jw2tnIZ/
        人
       (__) ウーン♪
      (__) ウーン♪
    (( o(,,・∀・ )
     丿  ノo ))
     (,/ヽ_)

        人
       (__)
      (__) ウーンコッコー♪
      (,,・∀・ )
     ⊂  と丿
       ヽ__)-'

         人
       (__)
      (__) ウーン♪
      (,,・∀・ ) ウーン♪
    ((  ノ つ ⊃ ))
      (__ノヽ__)

        人
       (__)
      (__)
     ('(・∀・/゙゙) ウンコー!!
      ヽ    /
       )  (⌒))
      (,__,ノ゙´´
147774RR:2009/01/17(土) 05:52:14 ID:/OyklMUN
年末以来愛機に火を入れてないオイラがいますよ
148774RR:2009/01/17(土) 15:46:13 ID:8OiivPjq
俺も年末に整備して以来、火を入れてなかったけど
今日久しぶりに乗ったよ。
普段は車ばかりだけどバイクは運転してるだけで楽しいな。
149774RR:2009/01/17(土) 15:46:23 ID:/9UMOCiU
jonjovi
150774RR:2009/01/17(土) 18:35:13 ID:sBxmUdg7
>>136
この若僧めが! 5年早いわ!!
151774RR:2009/01/17(土) 18:44:09 ID:y9Xyiu5b
俺は今年36だけど、ロバが引いてるパンは見たこと無かったな〜
ワゴン車で、「ロバが今日もやってくる。出来立ての夢を乗せて〜」
と流していた歌はヤマダ電機の歌レベルで耳にこびり付いてるけどね。
152774RR:2009/01/17(土) 20:08:08 ID:EHHWQkQt
ロバのパン屋がチンカラリン♪は別物?
153774RR:2009/01/17(土) 20:20:34 ID:riXE8C4W
そういえば、昔、産業道路をロバのパンが鞭を入れて
暴走してたなぁ(´-ω-`)
154774RR:2009/01/17(土) 21:03:11 ID:wPn+fnDe
元々が「チンカラリン」で、後になってできたのが「出来立ての」。

たしかチンカラリンの方はこんな歌。

ロバのおじさんチンカラリン、チンカラリンとやってくる
ロールパン、コッペパン、できたて焼き立ていかががです
チョコレットパンとアンパンも、なんでもあります、チンカラリン

出来立ての、の方。

できたての夢を乗せて、ロバが今日もやってくる
できたての夢は白い雲のようにやわらかい
ふんわりほわほわ香りをふりまくよ

だったと思う。
155774RR:2009/01/17(土) 21:27:57 ID:yYdjZVql
「たこ焼き八っちゃん」と同じくらい懐かしい俺がいる
156774RR:2009/01/17(土) 21:34:45 ID:wPn+fnDe

探したら元歌があったわ。
ttp://doubutuen.hp.infoseek.co.jp/mokumoku/panuri.mp3
157774RR:2009/01/17(土) 22:02:32 ID:EHHWQkQt
22才だけどチンカラリンしか聞いたことないわ
158774RR:2009/01/18(日) 00:05:16 ID:DHEUuSDE
>>155
ふんわかふんわかふんわかほい♪

なつかしいなあ(´-ω-`)
159774RR:2009/01/18(日) 02:13:10 ID:v7wOkA4Q
>>125 情報サンクス
今日、走る前に見てたから、助かったぜ…。
いつも営業してのは三浦のとこだけと思ってた。
久々に走ったんだが、場所が増えたんやな。
警戒はしてたが、案の上やっててびびった。
丁度ninjaが捕まってた。かわいそうに…。
ほんとやり方が汚いなw
160774RR:2009/01/18(日) 03:25:58 ID:ADxQGYY7
ローカルソングと言えば、いよてつそごうやフジとか。。
161774RR:2009/01/18(日) 10:48:07 ID:2u2166e+
どうして俺が休みの日に限って天気悪いんだよぉぉぉ・・・
162明日から使える無駄知識:2009/01/18(日) 12:48:50 ID:XyhSMw85
『ロバのパン』の歌に付いて
 ・ “ チンカラリン・・・ ” の歌は、ロバのパンを見た人が 勝 手 に 作った歌w
  (しかもチョコレートパンとかは当時ロバパンで売ってないww/ただ、そこそこのヒットソングになったので当のロバのパンも後から使用)
 ・ “ ふんわりほわほわ・・・ ” の歌が、後から作ってもらった『本当の公式ソング』
163774RR:2009/01/18(日) 14:02:32 ID:yGv4//de
>>125
情報サンクス
俺偶然その翌日(15日)のその時間帯に通ってたわ。セーフ。
何故かあの辺はレーダーがいつも鳴る(なんかの電波の誤反応)のでレーダーを
気にしないんだよな。

やはり北条は旧道が安全かな。バイクなら尚更。
164774RR:2009/01/18(日) 15:11:02 ID:WuJC2CIU
>>163
>やはり北条は旧道が安全かな。バイクなら尚更。

それは言えてるね
旧道で取り締まりって見たことある?
自分はバイパスが開通してから一度も通った事が無いんだけど・・・
165774RR:2009/01/19(月) 13:07:03 ID:YHEEedZV
北条の旧道で取り締まりは見たことないな。
出来るとしてもスペース的に堀江から海鮮北斗までの海岸線くらいじゃない?
そこも見通しが良すぎてすぐ気づきそうだし。

何よりバイパスより旧道の方が距離が短いんだよな。信号もバイパスの方が多いくらい。
166774RR:2009/01/19(月) 13:32:44 ID:OXWHjxAN
R317 今治方面でねずみ捕り。
水ヶ峠トンネル抜け玉川に下って行くと左側にある一番最初の自販機んとこ。
167774RR:2009/01/19(月) 15:11:39 ID:9aZbXq6x
>>166
GJ!!
168774RR:2009/01/19(月) 15:50:08 ID:LBvdt/bG
>>155
某の地区は「たこ焼き山太」だったな
169774RR:2009/01/19(月) 16:21:20 ID:VKleO7oD
松山に行ったら強制左折トラップに引っかかって1時間くらい迷った・・・
おとなしく降りてから横断歩道渡って方向転換しとけばよかったぜ・・・
170774RR:2009/01/19(月) 17:05:21 ID:VaGL20vp
おまえら今月のMjバイクみたか?

チョンが国旗持って写ってて噴いたw
糞チョンは早く半島に帰れよw
171774RR:2009/01/19(月) 18:46:30 ID:kMmuLVj6
もうちょっとさ、横断歩道の歩行者を無視するクルマとか
夜間無灯火で歩道を疾走する自転車とか、そういうのをちゃんと取り締まってくれ。
172774RR:2009/01/19(月) 19:00:07 ID:odJAYIRu
チャイルドシート取り締まれば楽しいのに

シートベルトしないのはバイクで例えるとヘルメットかぶってないのと同じだぜ?
やって当たり前のことで捕まってる人見ると 手を振りたくなるw
173774RR:2009/01/19(月) 20:10:38 ID:FFNiwsGF
>>170
バカチョンは対馬諸島は韓国領土と言い出してるからムカムカ来てた。
金輪際MJ買わない。
174774RR:2009/01/19(月) 20:50:31 ID:dbrPW1GW
>>169
松山では直進しても警察は見てみぬ振りするぞ。
196号南行堀端左折レーンとか市駅から千舟町通りに出るひめ銀前の右折レーンとか。
他県では考えられないことだよな。

俺はヘルメットとかシートベルトは本人が死ぬだけだからほっといて
いいと思うが、携帯とか信号無視や一時停止無視は他人に危害を
加えるから徹底的に取り締まってほしい。
175774RR:2009/01/20(火) 00:55:01 ID:52YR4q3Z
今日狭い路地で軽四とすれ違う際に
えらい真ん中を走ってくるなー
危ないなと思ったら、携帯片手にニヤニヤしながら話している女だった
携帯は危ないから止めてくれよな
176774RR:2009/01/20(火) 01:06:51 ID:HdtxRzvt
取り締まりもいいが、その前に取締りを行なうオメーラ自身を自浄しろよってw

かんじだよなwろくに捜査もできないんでしょw愛知ってw
177774RR:2009/01/20(火) 01:23:22 ID:6/ZFOcXn
携帯弄ってる車って本人気付いてないのかもしれないけど、
結構ふら付いてるよね。
っていうかふら付いてる車両を後ろから覗いてみたら
携帯弄ってるってことが多いだけかもしんないけど。
稀に歩道乗り上げる勢いでふら付いてる車もいたりするけど
ああいいうのは、運転が恐ろしく下手なのか飲酒運転なんだろな。
178774RR:2009/01/20(火) 11:51:09 ID:WSLJzFkN
>>176
あの人たちは結果ででる数字が大事であって
正義だとか真実だとかはどーでもいいので
仕方がないんです

適当に楽な仕事して給料もらえれば
それで良しなのは皆同じだと思うが
それを指摘されることがないから問題なんだよな
179774RR:2009/01/20(火) 12:07:21 ID:S5BjypUe
>>176で何故愛知が出てくる?
180774RR:2009/01/20(火) 12:24:31 ID:3HGnB/pl
317は今日も鼠取りしてるな。
今治方面、いつもの日浦のトコ。
181774RR:2009/01/20(火) 12:39:32 ID:ULwdgX+Y
R317とR196バイパスは毎日(時間と細かい場所はちょこちょこ変更する)取締してるから、ゆっくりしていってね。
って中の人が言ってたw
182774RR:2009/01/20(火) 14:23:47 ID:ug2cMbdN
三車線で強制左折がある道における原付の乗り方がわかりません
183774RR:2009/01/20(火) 14:48:40 ID:RqMS8cBS
【社会】愛媛県警が「自殺」と判断した事件に、「他殺」の判決が下る - 松山地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232080352/
184774RR:2009/01/20(火) 15:05:50 ID:Sp2Pq1Xd
今日もR196は取り締まってるな
聖カタ近くの旧合流車線で、今治向きの登りの途中にレーダー設置してるよ
185774RR:2009/01/20(火) 15:16:44 ID:52YR4q3Z
ネズミ捕り情報、皆さんThxです
自分も見つけ次第報告します
186774RR:2009/01/20(火) 17:41:44 ID:8hRXOf/c
ネズミ捕りは卑劣な行為だよな 無茶苦茶腹立つ
187774RR:2009/01/20(火) 17:53:31 ID:vPCOP7f1
そんなこと言うと、速度超過しているおまいが云々言う奴が来ちゃうから、めっ
相手の立場を考えれば、不意打ちはノルマ達成に有効的な手だろうよ
188774RR:2009/01/20(火) 18:18:57 ID:6Gd24ugM
この愚民共が。

弱肉強食っていう言葉を知らないのか?
つまりおめーらは俺達「官」に属する選ばれた人間に、
飼い殺される「民」と言う事よ。

お前ら仕事で頭下げたことはあるか?
俺はないね。例外として、上司と対外的なコミュニケーションとしてしかない。
お前ら「民」などに下げる頭は持ち合わせていないね。

搾取される連中は、精々騒げば良いさ。
ただし、お痛が過ぎると別件逮捕で、留置所拘留なんてなんのその。
俺達にイラついて肩でも触れてみろ。その瞬間公務執行妨害で正当な逮捕。
お前ら愚民共のくだらねぇ人生に汚点の歴史を刻んでやるぜ。
しかも、俺らが大人数居てみろ、よってかかって正当防衛と逮捕権を振りかざし、
フクロにしちゃうからね。もうボコボコ。

職種別で見ると、限りなくピラミッドの頂点に近いからな、俺達は。
しかも組織も強固で反乱分子も少ないからね。みんな警察官という職業に大満足さ。

と、酔って本音が出てる警察官をみたことありますぞ。
189774RR:2009/01/20(火) 18:49:35 ID:ATMRFonj
スレタイ見たら
ごぼ天パン食べたくなってきたぁ!!


あの美味しいとは言えないが斬新というか大胆さが良い
190774RR:2009/01/20(火) 19:22:05 ID:iv/bBlfx
愛媛県警は屑って事
191774RR:2009/01/20(火) 19:44:46 ID:4+oTrkpq
警察官は悪魔って事
192774RR:2009/01/20(火) 20:35:55 ID:52YR4q3Z
ゴルフ場のミーティングルームでの事。
警官達のコンペで堂々と馬の配当を
現金で配っていたのを見たことあるよ

奴らも普通に賭け事をやってるし ただの人間だね
193774RR:2009/01/20(火) 20:56:15 ID:9k706paM
まあな 親戚のおっさんが某省庁勤務だけど
夏場は職場で普通に賭け甲子園やってるっていってたし
194774RR:2009/01/20(火) 21:40:58 ID:XGCCoXHn
>>188
華麗臭漂う文体だな。
195774RR:2009/01/21(水) 00:23:43 ID:Z0SJkVqX
大洲から八幡浜に入って、山を下ったあたりに道路を覆う橋があって、
いっつもその下にバイク(アメリカン)が止めてあるんだが盗まれんのかなぁ?
196774RR:2009/01/21(水) 02:35:26 ID:UdZkr/VE
まさに官栄えて国滅ぶ ってことですねww
197774RR:2009/01/21(水) 09:44:39 ID:C8rbe0Z1
>>195

あるあるww
かなり無防備だよねw
198774RR:2009/01/21(水) 11:31:53 ID:Ifq9oaPl
アレは晴れですよね
よく盗られないもんだ
199774RR:2009/01/21(水) 12:07:14 ID:Ygt3VwPy
スティードじゃない?

と勘で言ってみるw
200774RR:2009/01/21(水) 12:20:14 ID:RSEgZgiY
エリミじゃなかったかな

噂によるとアレの持ち主は
ポリタンク下げてガソスタに
ガソリン買いにいくとか
普通に違反なんで断ると
バイクにいれたままにしとくと
ガソリン盗まれるとかなんとか…

他に気を付けることがあるだろうと…
201774RR:2009/01/21(水) 12:52:00 ID:qiENc3/M
そのバイクが本当に盗難に遭ったときは上の5人は一番に
事情聴取されるなw
202774RR:2009/01/21(水) 16:15:01 ID:Ygt3VwPy
マテ、俺は勘で言っただけだw
203774RR:2009/01/21(水) 16:21:32 ID:sk7X9gT9
>>202
母「ひろしー、警察の人が話があるって・・・」
204774RR:2009/01/21(水) 17:10:59 ID:Ygt3VwPy
>>203
('A`)

あ、そうそう。他スレの話題だけどw
四国の場合、物資の搬入や搬出が他地方に比べて面倒だから車体盗難の危険度は低い。
上記の理由から遠征してきたとしても低頻度だし、四国発端の団の技術は比較的未熟。
四国内の団だと「萌え萌○会」とかいるけど、被害の多くは原付やそのパーツ。特に4stミニ。
それでも、盗難がないわけではないから用心に越したことはないけどね。
ま、>>203の装備なら滅多なことがない限り、朝起きたらバイクが(ryってことはないかとw
205774RR:2009/01/21(水) 18:05:48 ID:5i0bPEpf
>>204

うわ、見られたかw
ま、購入に踏み切ったのも「オイラがそれで安心すっから」・・
過剰防衛ってより、ネットに踊らされすぎだよなあ。
団(日本人じゃないとして)が動くには目立つのも理由の一つかな。

レスthx w
206774RR:2009/01/21(水) 18:18:37 ID:gbCjYtmz
危険度が低いといえ、俺みたいにキーをつけっぱなしで放置すると、
盗まれるぞ。w

あ、いや、わざとじゃなく、
年末で仕事収めのワクワクモードに入っており、
キーそのままで忘れていただけなんだけどね。
正月前に帰省して、帰ってきたらキレイに消えていた。

グラアクだったけど、残骸も出てこなかったな。

もう一回は、キー抜いて放置プレイ3年してたらいつの間にかに消えていた。
動かすようにするまで大変だと思うけどなKDX125
これもどこへいったのやら。
207774RR:2009/01/21(水) 20:37:50 ID:G9R3V44I
四国はほんとに平和だね みんな裸でハンドルロック
つけててもU字とかゴジラ  
当方は三度パーツ泥にあったので、
用心のために ごん太チェーンとごん太U字とワイヤーで重装備してるが
関東や大阪だとこれでも甘いだろうね
四国のバイク泥は基本厨房とか珍走DQNだろうから ほんとある程度ではいいとおもうが
四国内での危険度は  松山高松 > 高知徳島
だと思う。徳島はとくに車社会だからね 高校出るとみんな車だから
愛媛は四国ではバイク人口多いと思うんで 警戒

208774RR:2009/01/21(水) 22:05:33 ID:9twX8YZq
>>199-200
あれはハレのダイナだぁよ
209774RR:2009/01/22(木) 09:10:06 ID:ss6Mk0KH
大学(四国外)の駐輪場に雲形ナンバーが停まってて驚いた
210774RR:2009/01/22(木) 15:07:30 ID:Ype8OEs/
____
  |××  |.l.|  
  |×××|.l.|ミ      
  |  ××|.l.|  ミ
  |×××|.l.| ミ ミ(;゚;;) 蜜柑食えーーー!!
  |×××|.l.|ミ ミ   (;゚;;) ミ  ミ ゴロゴロ
  |×××|.l.|   ミ  (;゚;;) (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ミ ゴロゴロ
⊂|×_×|.l.|(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)  ミ (;゚;;) (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
.(/ ̄∪ ̄ ̄     (;゚;;)  ミ (;゚;;) (;゚;;)  (;゚;;)   (;゚;;) ミ(;゚;;)
211774RR:2009/01/22(木) 15:17:49 ID:jB5Kk7xM
底の方はたいていカビルンルン。
212774RR:2009/01/22(木) 16:30:58 ID:AyZAKGxe
そして、シーズン突入後何処ともなくやってくる大量のみかん.....


愛媛では良くある事。
213774RR:2009/01/22(木) 20:32:04 ID:rQThyba1
         ∧_∧  オラ、気持ちいいだろ
         ( ´∀`)        
        / ヽ、 ∧∧
     (( C( ヽ__.( ´Д)  アッー!
       / ( 、__  Y、
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ
214774RR:2009/01/23(金) 12:14:12 ID:w5t2nOSg
【食品偽装】カツオ節で表示偽装、ヤマキとマルトモに改善指示へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232601978/
215774RR:2009/01/23(金) 13:22:40 ID:MRDV2Lwp
何でいちいちニュースを拾ってくるのか分からない。
愛媛だから?
だったらURL貼るだけじゃなくコメントでもしたら?
216774RR:2009/01/23(金) 13:33:03 ID:n1s9nE1d
何か嫌な事でもあったのか?
217774RR:2009/01/23(金) 14:31:21 ID:fGN4+tuj
貼られてもどーせ誰も踏まないからいいじゃん
218774RR:2009/01/23(金) 14:47:05 ID:n1s9nE1d
過疎ってるよりはマシ
話のネタ位にはなるだろ
脊髄反射する様な事でもないだろ
219774RR:2009/01/23(金) 14:50:27 ID:fGN4+tuj
保全代わりと思えばいい
220774RR:2009/01/23(金) 20:17:59 ID:Ceh4wlYi
今日久しぶりに朝から太陽出てたから、いざ出陣!ばりに準備して
さぁ行こう!って玄関から空見たら、雨雲ばっか・・・・orz

8時頃に見た太陽は・・・・(´・ω・`)

今年に入って一回も乗ってない俺がここに居ますよw
221774RR:2009/01/23(金) 21:25:24 ID:KHcNsTkB
>>214みたいなのもアリだと思うぜ?
それとも>>215は当事者か?w

それにしても寒いわ
明日は極寒だZE
222774RR:2009/01/23(金) 22:31:09 ID:7xrJWpIM
なぜ日曜日は天気悪いのよ。先週は雨、先々週は雪、今週も雪。
・・・そうか!俺が雨男だ
223774RR:2009/01/23(金) 22:45:05 ID:Ad6Asi7k
ヤマキとマルトモって隣同士だけど
お互い全然関係ない会社なのかな
224774RR:2009/01/23(金) 22:52:58 ID:PaenEBen
>>220
片道7km通勤でほぼ毎日乗ってるよん。
でもね、物足りないからついつい帰宅途中に松山→今治まで行っちゃう。
キミのバイクを貸しなさい、乗ってあげる。
225774RR:2009/01/23(金) 23:12:57 ID:f1NK3HLx
鰹節なら高知だろJK
226774RR:2009/01/24(土) 00:37:19 ID:Buj3uppa
202万人の保険料全額免除で「制度は破たんしている」
http://www.j-cast.com/2009/01/23034162.html

国民保険とか、マトモに払っている我々はただの馬鹿なのか?
公務員、職員の横領や無駄遣いを助けているだけなのかもしれんな・・・

227774RR:2009/01/24(土) 10:08:50 ID:RjOpLGz9
>>226
チミは何が言いたいのかわからんが、ハッキリ言おうスレチ!と
久万方面は凍結してるみたいだね
228774RR:2009/01/24(土) 15:03:13 ID:WE35SGmD
>>226
単語はおかしいが意味は正しいな
229774RR:2009/01/24(土) 21:32:16 ID:ipubLp7U
自宅前に停めてたら強風に煽られ倒れてちゃった・・
ウインカー、ライトのつき悪くなったっぽ
けどね、今から高知方面の林道行くんだ
明日は兄貴が帰ってくるから早めに帰宅しなくちゃね
そいや、何故かブーツの留め金が外れたけど、なーに心配ない
帰ってからばあちゃんの作った甘酒飲むんだ。

230774RR:2009/01/24(土) 21:34:42 ID:2WzmENsS
帰宅してココに帰宅報告を書くんだ
待ってるぞ
書くまで待ち続けるからな?
231774RR:2009/01/25(日) 00:01:12 ID:gODOS3e5
絹パルラムーの駐車場の警備員何がしたいんだwww
小僧が2ケツで原チャリで入ってきたんだが、そいつらのバイクのナンバーの写メ撮ってたぜwww
つか、友人に聞いたんだがあそこは深夜万引きが多発してるらしいなwww
232774RR:2009/01/25(日) 02:35:42 ID:1oesUR3L
今の揺れは地震か?
233774RR:2009/01/25(日) 04:05:29 ID:ilcgmZJw
>>229
フラグやがなwww
234774RR:2009/01/25(日) 19:22:59 ID:I5fosmks
山中に女性遺体=遺棄事件の可能性−愛媛県警
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090124-00000109-jij-soci&s=points&o=desc
235774RR:2009/01/26(月) 21:30:38 ID:UahQ5GDX
236774RR:2009/01/27(火) 00:23:43 ID:XOVxugQP
237774RR:2009/01/27(火) 01:44:07 ID:BqV9KE7S
238774RR:2009/01/27(火) 12:08:33 ID:Ki703Gse
>>231
ラム安いよな。
俺もよく買い物に行くぜ。

夜間になると、ラムの入り口付近のDQN連中うがたむろしてるな。
店もいい迷惑だぜありゃw
239774RR:2009/01/27(火) 13:33:26 ID:TkTNmDNs
ラムが安いのは中国産とかだからな
240774RR:2009/01/27(火) 15:01:53 ID:mW5YcNZr
絹パルラムーって何?
マジレスおながいします
241774RR:2009/01/27(火) 18:34:37 ID:+jjW3w7O
>>240
衣山のフジ近くのスーパーのことじゃない?
242774RR:2009/01/27(火) 19:48:51 ID:BqV9KE7S
いいや 三津浜のフェリー乗り場近く元の ダイエー跡地の激安24H スーパー
その名は「ラムー!」
243774RR:2009/01/28(水) 01:28:26 ID:FQQDey4S
ラムーのDQN度は三津浜>衣山だな。
どっちも、夜はDQNのすくつw
外灯に群がる虫みたいなもんだ。
244240:2009/01/28(水) 03:55:41 ID:G1nB7Lcr
>>241-243
レスありがとうございます!
今度様子を見に行きますw
245774RR:2009/01/28(水) 11:57:29 ID:wD5vmEsX
>>244
行くなよw
大洲にもあったなラムー
246774RR:2009/01/28(水) 17:35:42 ID:oMrjpAyk
梅津寺閉園するんだってな
247774RR:2009/01/28(水) 18:12:49 ID:j+8wyUv4
そうだな梅津寺閉園らしいな まぁ仕方ないだろうな、良く頑張ったと思う
休みの日にあそこに行こうと思わないもの・・・
レジャー産業もダメだな

世の中の流れは不景気で松山も八幡浜化してきていると俺は思う。
ある研究家が経済マップを作成したら、10年後は四国は離島の様に冷え込んでいた
怖いよ・・・ 
248774RR:2009/01/28(水) 18:44:11 ID:YB/saiSL
専門家のいうことが当たったためしはない。
ということは四国の未来は明るい
249774RR:2009/01/28(水) 18:54:21 ID:j+8wyUv4
なら良いのですが
250774RR:2009/01/28(水) 19:31:56 ID:0cADDk4A
教えて君で非常に申し訳ない
松山市内でYAMAHAの2stの修理で評判の良いお店あったら教えてくれ

今行ってる店がちょっと…な対応すぎて
他の店を探してるんだが、周りにバイク乗りの知り合いもいなくて困っとります。

そして何故かまちBBSの方には規制かかってて書き込めないヽ(´Д`;)ノアゥア...
251774RR:2009/01/28(水) 20:13:02 ID:8vR9XwnG
まず車種を書くんだ。
252774RR:2009/01/28(水) 20:28:35 ID:0cADDk4A
>251
特定されそうで怖いけど(´・ω・`)
RZ350です・・・



253774RR:2009/01/28(水) 22:17:49 ID:AqD1JRIE
松山の垣生の今出港の近くの倉庫みたいなバイク屋、
なんて名前だったかなぁ、
あそこなら古いバイク全般かなりやってるみたいだけど?

あと、
昔は伊予市のR56沿いにあったんだけど、道路拡張で移転wくらって、
北山崎小学校近くの田圃の中に移転したバイク屋?(エンジン屋?だったか?)も、
名前忘れたが、そこはRD系が得意と言うか好きだとか聞いたなあ
254774RR:2009/01/29(木) 01:35:59 ID:O0wLHXZP
大洲のバイク乗りでアメリカンとビグスク以外の人いる?
そもそも大洲にバイク乗りは少ないんだけどさぁ。
大洲でSSなんて見たことないよ。

ただ単に俺が遭遇しないだけかな?
255774RR:2009/01/29(木) 09:37:05 ID:C6WaO9Dk
>>253垣生の店は今やってないんじゃないかな?
ばっくやーど
256774RR:2009/01/29(木) 10:26:11 ID:coGII16U
RZならショータとかどうよ?
特別RZに強いというわけではないが、ヤマハワークス下請けの某内燃機屋に頻繁に出入りしているので工作精度の高さとノウハウは豊富
257774RR:2009/01/29(木) 13:18:53 ID:+K/4iVEx
バイク屋って、知らない所に持ち込んだら「これうちで買ったんじゃないね。」とか言う事ない?
俺の近所のバイク屋はそう  嫌な感じだ
258774RR:2009/01/29(木) 17:05:21 ID:coGII16U
>>250

あと、具体的にどう修理したいのか書いてくれると助かる。
259250:2009/01/29(木) 18:26:10 ID:i146HQQS
>>253
ありがとう、多分バックヤードだと思ってググってみたがHP消えてたわ・・・。
北山崎小学校近くのバイク屋はスマン、分からなかった。

>>256
サンクス、一回問い合わせてみる。

>>257
まさに今そんな感じだわ・・・。

260250:2009/01/29(木) 19:00:16 ID:i146HQQS
>>258
修理と言っていいのか分からない上に長い話になるんですが…。

先日エンジン焼きついて、今まで何回か修理してもらったことのあるバイク屋に
エンジンだけ降ろしてもらって、自分の探した他県の店に送ってもらってOH頼んだのよ。
んで、無事に直ったらしいんで慣らし運転してたら50キロほど走ってエンストして…

しょうがないんで、またそのバイク屋に修理持ち込んだら
「うちの店はエンジン積んだだけだし、OH後すぐに故障したんならエンジンの方に問題があると思う
直すならまたOHした店に送った方がいい」
って言われたのね…。

んで、また県外のショップにエンジン送って…。
エンジン預けてた県外のショップからメールで連絡着てたのよ

で、エンストした原因がオーバーフローみたいで…

・エンジン下ろした時点で気づかなかったのか?
・プラグもクソ力で締め付けられてる、その他設定もあまり良いとは思えない。
・冷却水もオイルの抜きもかなり適当、オイルホースは引きちぎった状態で送られてきてた
・積み込みの際に注意書きも送っていたが、ほとんど守られてない状況
・はなっからエンジンのせいにしすぎで、この程度の診断ができないようではプロとは思えない
・正直、この積み込み作業したバイク屋さんに作業を依頼するのはやめた方がいいと思います。

要約するとこんな感じの内容だったんで
今の店でまたエンジン積んでもらうのはどうなのかと怖くなったのですよ…(´・ω・`)
どっかいいお店があったらそっちで積み込んでもらおうかと思ってる。

機械弱い上に説明も下手で申し訳ない。
261774RR:2009/01/29(木) 20:56:05 ID:p2mUhQG/
>>260
道具揃えて自分でやるのがいいと思うよ。
場所や設備的に難しいなら結構前からあるホンダのブロス店とか。
脱着だけなら特殊工具とか必要ないだろうし、メーカーにこだわらなくていい。

行きつけの信頼出来るお店って探すの大変だよね。
俺県外住みだけど、整備は愛媛の実家まで車体持ち帰ってお願いしてるよ。
262774RR:2009/01/29(木) 21:07:10 ID:O0wLHXZP
>>260
どこの店?
263774RR:2009/01/29(木) 21:15:16 ID:coGII16U
要はエンジンはOH済み、また車体に積むだけなんだな?
なら俺がやってもいいよ。
缶コーヒー5本くらいおごってもらえれば。
264774RR:2009/01/29(木) 22:19:07 ID:b5W7uAIQ
>>260
>エンジンだけ降ろしてもらって、自分の探した他県の店に送ってもらってOH頼んだ
バイク屋から見たらイヤな客だよな、それ
そー言う人は、
せめてS/Mくらいは買ってエンジン着脱くらいは自分で出来なきゃね

>>257
素性や来歴の不明なバイクを診るのは難しいからね・・・
「しかしそれが仕事だろ?」
そうなんだけど、全部診なきゃならないから、時間とコストが多めに掛かるし、
それを理解できないお客も多いしな
265774RR:2009/01/29(木) 22:35:14 ID:Lbn49LYO
>>264
>バイク屋から見たらイヤな客
俺もそう思った
バイク屋もアレなところがあるが
>>260のやった事も商道徳に反するといえばいいのか前にも出てた義理を欠くとかみたいな感じだ。
RZみたいな30年近く前のバイク維持するなら専門店(YSPとかじゃないよ)に行くか自分でやるかしかないと思う
266250:2009/01/29(木) 23:59:43 ID:i146HQQS
それなりに評判のいい店みたいだったし、名は伏せとくよ。
お客さんも結構いたし、最近のバイクに関しては腕も良いんだとは思う。

一応そこの店にもOH頼んでみたんだけど
「愛媛じゃやってる所ないと思うし、知らない」って言われたんで
自力で他県の店探して、お世話になってる分積み下ろしの工賃代だけでも
そこのバイク屋に+になるように…って思ってそこに着脱頼んだんだけど
やっぱりあんまり良いことじゃなかったんだね…(´・ω・`)



自力での積み下ろしは、自分の知識不足&非力なんで無理っぽいです…。スマン。

古いバイクだし、店に頼んでコストと時間がかかるのは別に気にしてないんだが(ちゃんと見てくれるんならw)
なんつーか、バイクにそれなりの愛着持って直してくれる店が見つかれば良いなと思っとります。

暖かくなる頃には直って乗れると良いんだけどなあ…。
こんな寒くても、街中でバイク見かけると羨ましくなる・゚・(つД`)・゚・

267774RR:2009/01/30(金) 00:57:12 ID:Q5I3DPis
…(´・ω・`) 

この顔文字つかうなよ気持ち悪い死ね
268774RR:2009/01/30(金) 00:59:05 ID:Q5I3DPis
サニー●ード   本多サービス重伸  はゴミを売りつける悪得点なので注意ね

269774RR:2009/01/30(金) 01:11:13 ID:hP7XrQkV
(;^ω^)おっおっおっ
270774RR:2009/01/30(金) 01:27:26 ID:6zrqUlHc
>>266
良い店みつかると良いね。

その店もいい加減にする(出来ない?)なら最初から引き受けなきゃ良いのにな。

271774RR:2009/01/30(金) 01:31:36 ID:lPijiI5j
○サギー□ード
×サニー□ード

要注意
難解
inG
サギー
十字over

斜め上を行く店
南瓜
272774RR:2009/01/30(金) 02:27:17 ID:J3u1+z8D
>>266
んで全て鵜呑みにして店変えるんだ
少しでも+になるように脱着を頼んだって書いてあるけど自分で出来ないから頼んだんでしょ?

てかその県外の店って○○ボーリング?
273774RR:2009/01/30(金) 02:29:52 ID:Q5I3DPis
サニー●●ドで
フォーク歪んだバイク売りつけられそうになったことがある
タンクも不自然に歪んでて 一発で事故車だと確信
他のバイクも錆浮いてたり チェーンだるだるだったり
なんとなーく入った店だったが 即座にブラック店舗認定しました
274774RR:2009/01/30(金) 02:31:33 ID:Q5I3DPis
難解は売りっぱなし 

おまけにろくな弾ないから駄目だよありゃ

オクで買うのと変わらんね
275774RR:2009/01/30(金) 02:33:27 ID:Q5I3DPis
本出サ亜ビス重伸は あらゆる点で駄目だわ

まず売り物を雨ざらしで放置って時点で 無いから

もうその時点で対象外だからはっきり言って
276774RR:2009/01/30(金) 02:35:49 ID:Q5I3DPis
初心者のふりして店をまわると その店がよくわかるねえホント

277774RR:2009/01/30(金) 02:39:22 ID:Q5I3DPis
チェーンだるだるってのは寿命って意味ね

違法改造のまま車検通すのもいただけないね


店構えてるんだから やっちゃだめ
278774RR:2009/01/30(金) 08:56:15 ID:a26YGlCW
バイク業界そのものが下火なんで、俺の知り合いのバイク屋も昔はそりゃやる気があったが
今は真面目にやる気が無いと言ってた 20年前はバイクブームで50万〜80万のバイクが
飛ぶように売れてたからね。 保障もしてくれたし、親身に対応してくれた。

今はダメダメおばちゃんのスクーターのカゴ付けたり、カブのタイヤ換えたりが仕事だもの
経営も相当厳しいと思われ
279774RR:2009/01/30(金) 09:02:26 ID:Tkg6g7/j
愛娘のバイク乗り … じゃぁないんだな。読み間違えたorz
280774RR:2009/01/30(金) 10:09:05 ID:DJGB4cZM
バイク屋も企業の車両修理で
なんとかやってる所もあるしねぇ......
281774RR:2009/01/30(金) 10:18:56 ID:pg/JGjjS
郵便バイクやピザ、銀行員のカブとかね
282774RR:2009/01/30(金) 11:42:08 ID:cmi3UtpT
十字OVER?
283774RR:2009/01/30(金) 14:54:49 ID:pg/JGjjS
>>260
・エンジン下ろした時点で気づかなかったのか?
→整備はいいからエンジンだけ下ろすようお願いしたのでは。

・プラグもクソ力で締め付けられてる、その他設定もあまり良いとは思えない。
→その店でプラグ見てもらったことはあるのでしょうか?OHは断られましたよね

・冷却水もオイルの抜きもかなり適当、オイルホースは引きちぎった状態で送られてきてた
→引きちぎったオイルホースの現物は見ましたか?

・積み込みの際に注意書きも送っていたが、ほとんど守られてない状況
→積み込み状態の画像は?

・はなっからエンジンのせいにしすぎで、この程度の診断ができないようではプロとは思えない
・正直、この積み込み作業したバイク屋さんに作業を依頼するのはやめた方がいいと思います。

『ウチは専門店だから』整備に絶対間違いない
という対応は専門店ではよくあることです。

普通は専門店のほうが正しいと思いますもんね
それも『専門店』の販売戦略の1つです。
284774RR:2009/01/30(金) 14:55:19 ID:MkjFfIvt
自分は某港ちかくのカワサキ屋さんのとこでみてもらってるけど、かなり信頼してる
行程の一つ一つをデジカメに撮って、これこれこうこうをこう直しまして〜みたいに丁寧に説明してくれる
なので車検はそこで通そうとおもってます。
285774RR:2009/01/30(金) 15:03:22 ID:pg/JGjjS
自分で売ったわけでもなく
自分のところで修理するわけでもないのに
(純正部品ほとんど欠品してるから難しいでしょうね)

他店の手助けのためにエンジン下ろしてくれて
(バイクも保管してもらってたのかな?)
他店の指図されて梱包郵送までしてくれて
エンジン載せかえ後の他店とあなたのクレームも
とりあえず聞いてくれたんですよね?

自分はここいいバイク屋だと思うし
機会があれば簡単な整備お願いしたいですね
286774RR:2009/01/30(金) 15:08:54 ID:6b7DV5tE
>『専門店』の販売戦略

それは確かにあるな・・
今回のケースがどうかはわからんけど、京都のXR系某店の態度のでかさと技術の低さはよくわかる。
287774RR:2009/01/30(金) 15:24:02 ID:yi+H8HFS
なんか、オイラのバイクをまかせてるお店が大丈夫なんか心配になってきた。
城西schoolの近辺にある洋モノも扱ってる店。
288774RR:2009/01/30(金) 15:27:38 ID:ri+xZTay
一連の流れを見て一言。

260は少し考え方を変えた方が良い。
以上
289774RR:2009/01/30(金) 15:32:36 ID:MkjFfIvt
>>287
サニー○ード?
290774RR:2009/01/30(金) 16:16:04 ID:DJGB4cZM
俺の場合、某店じゃオイル交換ぐらいしかやっとらんげとなぁ

十字overって、ボート屋?のた〇ち?
291774RR:2009/01/30(金) 17:54:55 ID:V/FoU/iy
ま、中央通り界隈はろくな店がないっつうことで
292774RR:2009/01/30(金) 21:27:32 ID:lUFDIc+r
>バイクをまかせてるお店が大丈夫なんか心配になってきた
それ言い出したら、結局はどんなバイクでも、
赤髭男爵で部品だけ頼んで、
(逆輸入車の部品でさえも例のぁゃιぃマイクロフィルムマシン見ながら頼める
サービスマニュアル首っ引きで自分で組むしかなくなるわなw
293250:2009/01/30(金) 22:11:45 ID:bSnV+sNa
色々アドバイスと情報ありがとう。
OHお願いしたところは○○ボーリングじゃないないお店。

今のバイク屋にはまだクレームは入れてないし、OHしたお店からのメールの件も伝えてない。
てか、クレームつける気は無い…故障してた原因とかは言うかもだけど。


プラグ交換のほかにも、以前にもちょこちょことは修理してもらえてたから
今回もとり合えず一応見てもらって、異常個所がどこなのか調べてもらうようには頼んではいたんだけどね…。
「エンジンだと思う」との事だったので、再度OHしてもらった店に送った次第です。

取り合えず現在エンジンはまだ県外のお店で作業中。

上の人の言ってた『専門店』の販売戦略って可能性もあるのね…。
車体も預かってもらってるし、今までお世話になったのは確かなことなんで
取り合えず、乗せるのは今のお店に頼んでみるよ。

それでもまた駄目なようだったら、上の要注意ショップは避けて色々探してみる。
なんか色々ありがとう。




294774RR:2009/01/30(金) 22:14:16 ID:ri+xZTay
メンテナンスに金に糸目をつけることが出来ない
貧乏人の戯言はもういいから。

バイク屋もそれで食ってんだぜ?
ガンガン銭を落としてやれってんだよ
そうすれば自ずと最高のサービスを受けれるってもんだ。
魚心あれば水心。
肝に銘じておけ
295774RR:2009/01/30(金) 22:24:08 ID:UNB9p3Ho
>>293
これだけ書かれてもまだわかってないみたいだな
バイクのメンテナンスをしているのは機械じゃなくて人間なんだよ
296774RR:2009/01/31(土) 00:33:36 ID:gQPt+gG1
>>293
釣りじゃないと思うから聞くけど、なんであんたが生まれた頃のバイクに
乗ってるの?そっちに興味があるんだけど、よかったら聞かせてよ。
みんなが言ってるのは良いバイク屋を探す以前にあんたのスペックで
そのバイクを乗り続けるはのは大変だよってことなんだけど。
297774RR:2009/01/31(土) 00:37:02 ID:Bo2LE1Pc
うちで買ったバイクじゃないと修理しない(したくない)とか、商道徳に反するとかいっても
>>278のような状態じゃ仕事選んでる場合でもないよね。
どっちが本当なんだろ?店によって違うのか。
幸い俺の近所の店は無問題だけど。
298774RR:2009/01/31(土) 00:37:39 ID:2VmXtRr6
朝からツーリング行こかと思ってんだけど、皆行くよな?
299774RR:2009/01/31(土) 03:14:20 ID:0+Hj6X0Y
仕事.....('A`)

.....しかも雨。
300774RR:2009/01/31(土) 03:17:39 ID:aptvn3IR
>>294
金に糸目をつけないのは金持ちだよな…
301松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/31(土) 04:03:31 ID:IiiLZ6OM
  パワハラ自殺
302774RR:2009/01/31(土) 11:14:58 ID:ZnJDX7eg
ふわり誰も居ない…(バイクは)
コーヒーしばいて帰りますよ
303774RR:2009/01/31(土) 11:17:55 ID:IT3CxT1X
コーヒー虐待の疑い有りとのことで通報しますた
304774RR:2009/01/31(土) 11:56:34 ID:cnk2bywt
たまに書き込まれてる赤十字病院清掃うんたらかんたらってのは 何なの?
305774RR:2009/01/31(土) 12:52:11 ID:OFw2PD8t
>>304
保守係だよ
落ちないようにしてくれてる
306774RR:2009/01/31(土) 14:19:57 ID:c88itfEs
>>300
www
307774RR:2009/01/31(土) 15:35:59 ID:uiDkCYX0
おまいら、環状線にドンキがオープンだってよ。
2月7日オープンだから暫くは近寄らない方がよさ気だな。

特に反対車線から直に右折しようとする馬鹿が居るだろうから特に注意な
308774RR:2009/01/31(土) 15:52:58 ID:svpVB2qe
なんであんな場所に・・
馬鹿が集まってくるじゃないか
309774RR:2009/01/31(土) 16:41:38 ID:aqyJjOog
久万〜いの町辺りの林道行ってきたよん。
雪は殆どなかって普通に走れた。
ほうじが峠にて道半分の大きさの落石あり、注意。
明日もいこっと、でも一人・・さみしくないさ。

天気良かったからアメリカン、モタ野郎、SS、ビクスク・・一杯発見。
310774RR:2009/01/31(土) 18:21:18 ID:fKZyXcmy
今日は風強かった。
311774RR:2009/01/31(土) 22:01:15 ID:hyyEZP6I
>>307環状線て?
312774RR:2009/01/31(土) 22:31:43 ID:uiDkCYX0
>>311
環状線・和泉大橋降りた左手にある吉野家の隣。
昔パチ屋だった所だぬ
313774RR:2009/01/31(土) 23:19:33 ID:bEgMa6tR
りステーションの近くね

あんなとこにできんのか ただでさえ曲がりにくいのに

さらに交通悪くなる悪寒
314774RR:2009/02/01(日) 00:10:36 ID:aU1R/RIn
今日から椿さんだ
315松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/02/01(日) 02:26:34 ID:Jh92PnMb
 労災隠し
隠ぺい
口封じ
パワハラ自殺未遂
死にたい
316774RR:2009/02/01(日) 08:53:23 ID:zEHORNee
天気イイ
バイク洗った
出かけよ・・
カネガスナイ
TV見るか
外からバイクの音
腹立つ
317774RR:2009/02/01(日) 14:10:21 ID:1PnUp1lp
双海バイクすくな祭やってるからDQNなサンドラ多いw
318774RR:2009/02/01(日) 15:30:35 ID:NYeAYv/g
椿祭りは行ったかい?>ALL
319774RR:2009/02/01(日) 15:40:39 ID:9Gc45r0h
行ってない
320774RR:2009/02/01(日) 15:48:31 ID:oPmsYinr
>>307
DQNの溜まり場になりそうだな。
321774RR:2009/02/01(日) 16:41:28 ID:bgIBJU9r
【愛媛】「バイクの魅力は危険と紙一重な所。四輪は面白味が無い」71歳ライダー、大型2輪で2カ月1万3000キロ走破
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233418340/l50
322774RR:2009/02/01(日) 17:19:20 ID:efOZq8+z
野村のおっちゃんか。元気そうでなにより。
323774RR:2009/02/01(日) 18:00:41 ID:KnPNqbhG
双海方面はしてきた
なかなかの晴天でなにより
二人乗りのおじ様おば様ライダーが手振ってくれた 
うれしかった

ただ変な四駆に無理な追い越しされて死に掛けた
324774RR:2009/02/02(月) 00:40:57 ID:9RGF/jLa
高速安くなるの決まったらしいが、バイクにゃ関係ないんだよな・・・?
325774RR:2009/02/02(月) 01:07:08 ID:toQP0xal
>>324
普通車には軽も含まれると思うので対象になるんじゃないか?
326774RR:2009/02/02(月) 02:04:43 ID:Yzb7zkkw
>>307
鈍器なんて、福岡に居た時数回行ったけど
中は商品の圧迫感のせいで落ち着いてみれない上、商品も大して安く無い。
どこがいいのかさっぱり分らん店だった。


ただ、駐車場に東西DQN(筑豊、土浦)ナンバーが止まってたのはワロタW
327774RR:2009/02/02(月) 12:50:18 ID:05LlRt4f
品揃えは豊富だよね。
328774RR:2009/02/02(月) 13:10:27 ID:2BYr3pcX
三月にフワリで集まろうと某SNSで参加者を募ってるが
周りに迷惑にならんようにやってほしいものだ。
329774RR:2009/02/02(月) 13:51:31 ID:bw+lksZD
ミクソなんて放置しろよ…

正しくは双海(ry
330774RR:2009/02/02(月) 14:29:43 ID:6CNZ7Fyb
3月のいつ?
mixi民を装ってこっそり参加するぜ!
331774RR:2009/02/02(月) 15:36:48 ID:UO5qIHMr
もしもし、暴走族が集結して(ry
で、電話一本してヲチとかw言うことですかw?まぁ、いいんでね?あちらさんはあちらさんでw
スレにもやってる人とかもいるんだし。
332774RR:2009/02/02(月) 21:19:37 ID:cJHO2Zkn
つーか、明日は雨?
せっかくの休みなのに、いこっかどしよっか
333774RR:2009/02/03(火) 01:32:57 ID:yMP/PeZo
>>328
フワリは前に深夜頃走ってたら
付近が白い煙で包まれてた
霧かと思ったらガスくさい
犯人はたむろってるヤンチャな集団(族と呼ぶにはチープだった)
尿意をもよおしてたのでやむなく入ってWCいったけど
ああいうのは勘弁
334774RR:2009/02/03(火) 02:00:23 ID:SRB45O49
>>325
もしかしてと思ってたけどやっぱりそうか!
これで広島も近くなったな。
大型買ってETCつけて高速で県外でまくろう。
335774RR:2009/02/03(火) 05:17:26 ID:zZxnXNsn
夏の週末の夜は必ず族がいるよね>ふわり
でもそんな彼らを眺めながらのジュースがまあウマい
夏の風物詩ですなあ
しかし この寒いのに平和通りは族車がふかしまくり
毎晩毎晩よくやるよほんと
336774RR:2009/02/03(火) 10:17:41 ID:iZ+f/gYP
>>334
しまなみは割引対象外だし、中四国フェリーは来月一杯で営業止める。
値段的にはむしろ遠くなる。
四国内はよっぽど動かない限りは、高速料金1000円代だしなぁ。
337774RR:2009/02/03(火) 10:32:34 ID:qsj6vD25
>>336
俺は橋の料金値下げは素直に喜べないな・・
高速¥1000だけで充分だわ
フェリーの運航が終了するのはあまり見たくない
338774RR:2009/02/03(火) 10:46:22 ID:Zr6GTriJ
短パン、雨合羽着て雨の中チェーン、スプロケ清掃。
鎧を洗うの面倒だったので、オフブーツに短パンと裸に鎧の格好で2−3k走ってきた。
道行く人が羨望のまなざしで見てたし、警官ともお話できた。

こ、後悔してる・・
339774RR:2009/02/03(火) 11:12:36 ID:D1CFDe3d
>>338
やってしまった後悔より
やらなかった後悔のほうが強く残ると言われててだな
340774RR:2009/02/03(火) 11:12:41 ID:WtXnYYz8
>>337
そうそう。高速ってフェリーに比べたら二輪は割高だし、ツーリングの時
フェリーで休めるのと高速で疲れるのは全然違う。

高速道路値下げとか言ってる奴らはフェリー業者のこと考えてるのか?
高速道路値下げに税金投入するならデリー業者も公的資金で援助しないといかんだろ。
341774RR:2009/02/03(火) 14:10:18 ID:iZ+f/gYP
>>340
二輪の我々が言っても仕方ないだろ。
競争的には、高速料金が値下げ狩りしてもフェリーの方が安いんだから。
342774RR:2009/02/03(火) 15:16:55 ID:t5kIDZHO
フェリーでの船旅は情緒があって好きなんだけどな
以前深夜のフェリー(小倉行き)の中で
女子高生2人と仲良くなったのは良い思い出(´・ω・`)

ま、こちらも高校生2人だったがw
343:2009/02/03(火) 15:50:50 ID:zZxnXNsn
誰も聞いてないし、 何一つ面白くも無い
344774RR:2009/02/03(火) 20:47:15 ID:Q5DLTh7t
あーあ
345774RR:2009/02/03(火) 21:07:14 ID:t5kIDZHO
>>343
( ´,_ゝ`)プッ
346774RR:2009/02/04(水) 23:12:50 ID:S/wX8Q+3
椿さんも終わったし、春はまだかや?
347774RR:2009/02/05(木) 01:10:27 ID:GZ0zkYEe
しまなみ対象外ってまじか。
徳島まで3k円ぐらいかかった気がするけど気のせいかな?
広島は変わらずか・・
岡山が近くなったのね。
橋の上を走るのが気持ちいいじゃん。
348774RR:2009/02/06(金) 12:25:27 ID:eRDGMGXi
バイクに乗りたくなる良い天気だ
昼で仕事終わりにしたいぜコノヤロー
349774RR:2009/02/06(金) 12:48:32 ID:w5Q6sjzm
フワリで22日写らん会?

天気よけりゃあ300台ぐらい集まりそうだな(´ω`)

350774RR:2009/02/06(金) 14:41:56 ID:Gmfg0B9Y
>>349
ソースはmixiかい?
351774RR:2009/02/06(金) 15:15:12 ID:MmIMyS9h
田舎で300台も集まるわけない
352774RR:2009/02/06(金) 15:18:17 ID:CT7ME1i1
ていうか集まるな。
マジ迷惑
353774RR:2009/02/06(金) 18:16:13 ID:9+UP9tmF
>>350
ソースはおたふくです
354774RR:2009/02/06(金) 18:47:25 ID:J9cdCjxo
http://www.mjbike.com/ubike/art_uturan_oide.asp

これだな。
数年前にチラ見したブロスの撮影会は200台は超えてたぞ。
この時期だと天候と気温が問題か。
355774RR:2009/02/06(金) 20:35:01 ID:lxL/bE8u
近くて助かる。
バイクウォッチングしよ〜
356774RR:2009/02/07(土) 13:01:55 ID:Y8ajgTFJ
よぃ天気あげぇ〜♪

って・・・何処行こう・・orz
357774RR:2009/02/07(土) 13:43:08 ID:Cmc5wdMX
っ あめりかんふぇすた
358774RR:2009/02/07(土) 15:09:11 ID:Y8ajgTFJ
今フワリ前通ったけどイパーイダタヨ
359774RR:2009/02/07(土) 15:33:19 ID:PS50qNMi
>>358
三坂から久万周辺は寂しかった・・。
玉川自販機(キャンプ場んとこ)で休憩するライダーはあんまいないのね。
皆、素通り・・。
360774RR:2009/02/08(日) 07:13:10 ID:sbjV6Kh5
さて、今日も天気良いぞ。
8の字、ブレーキターン、フロントアップの練習でもしに行くかなっと。
誰か一緒にやるかい?
361774RR:2009/02/08(日) 15:18:11 ID:KREeVwNo
>>360
何処でやるの?
練習したくても場所が無いお(´・ω・`)
362774RR:2009/02/08(日) 16:00:05 ID:6B+q6mtg
二輪車公園があるじゃん
363774RR:2009/02/08(日) 16:12:02 ID:qvqB+mHU
>>361
川原とかテキトーな山の中。
364774RR:2009/02/10(火) 14:16:08 ID:f0+hkgW5
カワの笑むは?
365774RR:2009/02/10(火) 14:17:38 ID:f0+hkgW5
カワの笑むは?
366774RR:2009/02/10(火) 16:11:32 ID:f0+hkgW5
カワの笑むは?
367774RR:2009/02/10(火) 20:24:52 ID:lOmYJfoi
川之江ムハ?
368774RR:2009/02/10(火) 21:39:19 ID:/E53Ol/Q
ミエロシ羊且力 がどうかしたって?
369774RR:2009/02/10(火) 22:36:13 ID:HPZQSEBk
http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK200902100084.html
写真愛媛県がネットオークションにかけるお城の元ラブホテル=松山市下伊台町

 愛媛県は10日、5層天守がある「城」を土地つきでヤフーのインターネットオークション(13〜26日に参加受け付け
)にかけると発表した。県税滞納者からの差し押さえ物件で、最低売却価格は1億4500万円。
370774RR:2009/02/11(水) 11:28:20 ID:JUYnQTdk
来週からまた最高気温一桁に逆戻りだから、おまいら今の内に走っとけよ〜
371774RR:2009/02/11(水) 11:34:20 ID:Qa0vuCuT
今日は洗車しようと思って昨日のうちにカウル外しといたんだけど風が強すぐる。
付け直すのも面度だから今日はカウル磨くだけ。
372774RR:2009/02/11(水) 19:14:35 ID:TGre8oxc
>>359静かなほうがいいよ
373774RR:2009/02/11(水) 21:09:56 ID:zVdlENi8
こんばんは
バイクを購入することになったんですが、
松山から日帰りで行けるおススメツーリングスポットはありませんか??
冬は山は凍結したりして危ないのでしょうか?


374774RR:2009/02/11(水) 21:31:49 ID:YsRgVXUu
南に行けばええやん
外泊とか足摺とか
375774RR:2009/02/11(水) 21:42:50 ID:zVdlENi8
南というと 三坂峠えを越えて久万高原を通るんでしょうか?
あのへんは凍結はしてないんですかね?
376774RR:2009/02/11(水) 21:51:44 ID:dmyAyDoC
道路情報位は自分で調べろよ。
377774RR:2009/02/11(水) 21:53:39 ID:YsRgVXUu
56号線で行けばええやん
378774RR:2009/02/11(水) 22:57:34 ID:IaSRSY2R
海沿いを走れば凍結はない
379774RR:2009/02/11(水) 23:29:04 ID:FtZyPpys
愛媛でどこか、8の字練習できるとこ教えて。
管理人のいない広い駐車場で、近所から「うるさい」とか
言われないようなとこないかな。
380774RR:2009/02/11(水) 23:53:18 ID:y8ttU7cp
381774RR:2009/02/12(木) 07:24:24 ID:2VP15RlN
382774RR:2009/02/12(木) 10:54:46 ID:nj7rbDG2
>>381
一番下、ノーヘル定常円やってて通報されたことあるわ。
383774RR:2009/02/12(木) 13:10:29 ID:ekHJWjyQ
>>382
こーすけ乙
384774RR:2009/02/12(木) 16:35:42 ID:VLW7j8NO
>>378
潮被るぜー
385774RR:2009/02/12(木) 22:06:33 ID:hWf02eSv
>>379
旧寒風山トンネル前
386774RR:2009/02/13(金) 23:41:04 ID:4XSpwC5u
深度612より緊急浮上
387774RR:2009/02/13(金) 23:50:44 ID:4XSpwC5u
http://www.youtube.com/watch?v=jTHTdOXt3Ug

浮上ついでに晒し上げ
これ、重信川の出合橋(大橋じゃないほうね)芋炊き会場の河川敷に降りる道なんだが、
松山にも馬鹿がいるもんだな。場所的にあの店に出入りしている人間が怪しいな。

取り敢えず所轄に24してみるか。
388774RR:2009/02/14(土) 00:22:16 ID:zngDyZnK
>>387
何?この馬鹿。
こんなのが居るからバイク乗りが馬鹿にされるんだよ

重信川の松山側だな
場所は特定した。
ちょっとマークしてみるわ
389774RR:2009/02/14(土) 00:35:52 ID:8QSREVAe
>>387
ここってよくオフ車で練習してる人いるよね
こんなキチガイもいたのか
390774RR:2009/02/14(土) 00:44:45 ID:bGdDO5mP
まさに衝撃映像だな。馬鹿晒し上げ
391774RR:2009/02/14(土) 00:48:57 ID:93ov+sTs
ここでブーブー言ってるだけで
コメントの投稿で注意とかはしてないのなw
392774RR:2009/02/14(土) 00:52:08 ID:NpkfkWQq
不用意にコメントして動画消されたら意味ないじゃん。
今は泳がせておくのが正解
393774RR:2009/02/14(土) 02:23:19 ID:zngDyZnK
>>391の能の無さにワロタw
394774RR:2009/02/14(土) 02:55:47 ID:GE6gwy7l
ID:zngDyZnK

こいつのヘタレっぷりにクソワラタ
395774RR:2009/02/14(土) 05:21:58 ID:QjElDwlr
>>388
マークしてどぅしたいの?
惚れたとか?(・∀・)ニヤニヤ
396774RR:2009/02/14(土) 08:25:35 ID:1loEvSVP
さてと、今日も暖かいってか生暖かい。
久万からいの町まで60−110kほど林道繋げて走るかな。
昨日は陰地の終点数k手前からアイスバーンになってました、注意。
397774RR:2009/02/14(土) 11:02:55 ID:RQeWS/jg
>>394
お前もなw
398774RR:2009/02/14(土) 12:59:35 ID:uwDWCMoj
>>395
自惚れ最強乙w
399774RR:2009/02/14(土) 13:53:10 ID:kFWoYM1v
>>397
ヘタレwww
400774RR:2009/02/14(土) 14:13:13 ID:RVcXO1Ek
>>395
見学に行くんじゃね?
そしていたら横を素通りwww
そしてここでまた文句だけ言うんだろ
401774RR:2009/02/14(土) 14:24:22 ID:Qow3QKcW
っていうか今日暑すぎ(^_^;)

ジャケットいらね 汗かくわ  17℃て
402774RR:2009/02/14(土) 14:40:53 ID:vw0MBWB5
>>399 目糞鼻糞を笑う
403774RR:2009/02/14(土) 14:52:15 ID:MZCDSjS3
2ちゃんでイキガルしか能のないチキン野朗が
いると聞いて飛んできますた
404774RR:2009/02/14(土) 15:39:04 ID:uwDWCMoj
>>400
お前も声一つ掛けられずに
素通りしたあと後ろからじっと見てるだけだろ
そして心の中で祈るんだよ
自分の気持ちを分かってくれますようにってwww
405774RR:2009/02/14(土) 15:51:17 ID:0Mszqt9y
これは動画の中の人乙としか言いようのない流れw
406774RR:2009/02/14(土) 15:53:19 ID:bPq9zAKl
くだらねぇ内輪動画上げてリソースの無駄遣い、いい加減に汁!ってことだよな。
もっと上流のが楽しいのに。
407774RR:2009/02/14(土) 17:03:28 ID:MliUBvKW
まぁまぁ 暖かいからひとっ走りしてきなさい スッキリするから
408774RR:2009/02/14(土) 18:02:38 ID:9U/u4QfM
いいなあきxちきしょう
409774RR:2009/02/14(土) 19:39:59 ID:BCMmTGN6
>>404
引き篭もってグダグダ言ってないで
早く行ってこいやカス
410774RR:2009/02/14(土) 22:00:36 ID:EX2WBBwp
なに揉めてんだろうなと思い動画を見た。。。

ほっときゃいいだけで、カイカリしてる奴の気が知れね〜w
この程度でイチイチイラついてたら、生きること自体が大変だろw

っか、楽しそうだなとオモタ。
ただ公開までする意味は無いと思うがwww
411774RR:2009/02/14(土) 22:21:08 ID:QjElDwlr
>>410
カイカリ・・・(・∀・)ニヤニヤ

ってか、見つけた奴の探求心に頭が下がる<ヽ`∀´>ニダ
412774RR:2009/02/15(日) 00:01:46 ID:q7E9cPTo
>>409
お前も一緒に行ってこいw
目糞鼻糞だな
413774RR:2009/02/15(日) 00:56:25 ID:caoifeVR
>>412
お前は糞だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414774RR:2009/02/15(日) 01:00:47 ID:seoMYGJR
>>413 そんなお前も糞ww俺もだけどなww
415774RR:2009/02/15(日) 01:10:16 ID:bree9FeJ
じゃあ俺は耳糞だwwwwww
416774RR:2009/02/15(日) 01:28:08 ID:HRqQatf9
いい加減うざい
417774RR:2009/02/15(日) 02:06:45 ID:JhQioeIY
個人が遊びでうぷったドガにイチイチ反応するのも・・・だよな

今から走りやすい季節&メットの中は花粉症との戦いシーズン到来

って林道行ってる輩は花粉症対策なんかやってる?
418774RR:2009/02/15(日) 08:33:51 ID:6zmUIlXm
>>417
花粉症対策って、マスクぐらいしか思いつかない。
それすらもやってないけど、した方がいいんかな?

419774RR:2009/02/15(日) 10:23:25 ID:JhQioeIY
いぃ天気だぁ〜♪

>>418花粉症対策は眼鏡してるからマスクすら出来ないお
420774RR:2009/02/15(日) 16:26:48 ID:4dfFAUQq
今日は松山〜双海〜三崎方面に行ってきた。 暖かかったのでそれなりにバイク多かった。
亀ヶ池温泉
http://www.kamegaike.com/
日帰りでおぬぬめ
421774RR:2009/02/15(日) 17:36:23 ID:/t6pDaph
ヘルメット試着できるところってどこかないかね
南海行ったらお目当てのヘルメット全て試着できませんとかいうふざけた仕様だったんだが・・・
とりあえずSHOEIのX-9のサイズ合わせがしたいんだが
422774RR:2009/02/15(日) 17:56:51 ID:ALdp0mex
>>421
ホンダ夢に行くといいよ。
あそこなら試着用のキャップも置いてある。
423774RR:2009/02/15(日) 18:16:29 ID:/t6pDaph
>>422
返信ありがとう!早速明日行ってみるわ。納車が近いからwktkが止まらない・・・ハァハァ
424774RR:2009/02/15(日) 23:37:22 ID:CLfZuDxj
俺は南海SZ-RAMVでかぶったぜ?
たけーけどまあ地元に金落とすかと思ったら欲しい色のサイズがないと。
中身替えればいけるし注文すれば来るとか言われたけど
そこまでするならネットで安く買ったほうがましと思ってやめたわ。
425774RR:2009/02/16(月) 02:11:23 ID:oGSWudmX
仕事柄平日休みの俺が久々に日曜休みで
いろんなバイク見れてチョット満足

高速で媛ナンバーのトライク三台が走ってる姿もカッコヨカッタ

ではアミーゴ達おやすみ
426774RR:2009/02/16(月) 04:41:05 ID:VipOMOrU
西条アミーゴスナツカシス
427774RR:2009/02/16(月) 17:05:27 ID:3h5l0seI
ちょっくらアミーゴで猫の餌買ってくる。
428774RR:2009/02/16(月) 19:31:50 ID:fzuqM6OD
そろそろドンキ空いたかな?? 行ってみたい
429774RR:2009/02/17(火) 00:13:24 ID:jQzORrBl
開店当日ドンキ渋滞?
俺は吉野家に行きたかっただけだ・・・
かつやに変更した。泣いた。
430774RR:2009/02/17(火) 00:51:59 ID:C3sMIlxU
泣くな、吉野家は逃げない
431774RR:2009/02/17(火) 08:57:39 ID:014pJJWI
キリンは泣かない
432774RR:2009/02/17(火) 09:07:30 ID:v6dB6zU/
父方の先祖がキリンでして
433774RR:2009/02/17(火) 12:52:09 ID:fGTEh+sl
花屋がいるな
434774RR:2009/02/17(火) 13:43:52 ID:vlhN2Ybr
そうだドンキに行こう
435774RR:2009/02/17(火) 15:28:10 ID:Y31KsHnV
ドンキってどこに出来たん?
マピオンで教えてくんろorz
http://www.mapion.co.jp/map/admi38.html
よろしくm(__)m
436774RR:2009/02/17(火) 15:47:37 ID:NhGMWQo1
437774RR:2009/02/17(火) 21:10:52 ID:Y31KsHnV
>>436
ありがとうございます!!

お礼に 最近感動した手記を貼っておきますねm(__)m

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった

それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
438774RR:2009/02/17(火) 21:24:48 ID:KvZeK6pf
あの・・・・バイクはどこ・・・・・?
439774RR:2009/02/17(火) 21:32:03 ID:ZSxoh4j4
>>437
泣けるじゃないか・・・(ToT)
440774RR:2009/02/17(火) 21:45:35 ID:EOTNinCg
有名なコピペじゃん
441774RR:2009/02/17(火) 22:01:41 ID:V9lBtSds
カーチャン…
442774RR:2009/02/17(火) 22:19:44 ID:ihcxEL4F
卵もうまく焼けないくらい手が震えているのに
日記を書くことはできたんだな
443774RR:2009/02/18(水) 01:30:59 ID:wmtBzgMl
おまいら、死んでも親より先に逝くんじゃないぞ。
444774RR:2009/02/18(水) 02:09:25 ID:T7Jo/R0c
バイクをお祓いしてもらいたいのですが、
どこかしてもらえるような所はないでしょうか?
南予辺りで探してます。
445774RR:2009/02/18(水) 09:26:13 ID:Dgb6AbdO
順序から言うとまず氏神様で相談。
氏神様がわからない、あるいは宮司さん不在の場合は愛媛県神社庁に聞く。
089-966-6640

南予といっても広いからなあ。
446774RR:2009/02/18(水) 11:19:35 ID:1QWSN+QV
>>445
ありがとう。
どの神社でもいいと言うことですね。
447774RR:2009/02/18(水) 11:57:01 ID:Dgb6AbdO
いや、どこでもいいんじゃなくて氏神様・・自分の住んでいる土地の神様が最優先。
もしそこで出来ない(宮司不在とか)事情があるなら他で。

うちは交通安全祈願やってるけど中予。
448774RR:2009/02/19(木) 00:19:17 ID:joiYWkiC
と・こ・ろ・で!

2月22日の11時頃に伊方のきらら館で、久々に



  集  ま  ら  な  い  か  ?



ジャコカツでも食ってまた〜りしようぜ!
449774RR:2009/02/19(木) 01:59:55 ID:1oUUe2P9
>>448
その日は風和里で写らん会な件
450774RR:2009/02/19(木) 10:20:34 ID:dtkcv3nX
山ばっかだから今日はふわり行って海見る
素通りしたこと何回かあったけど、行くのは初めて。
オフ車だと場違いかな?
451774RR:2009/02/19(木) 12:57:49 ID:q7siW500
スタックするなよw
452774RR:2009/02/19(木) 13:01:43 ID:5D+l6SoC
最近バイクに乗り出して色々気付いたんだけど、意外とDQNライダー多くない?
この前見たやつなんか、信号待ちでかなり吹かして、発進したら前輪が浮いて慌ててたぞw
453774RR:2009/02/19(木) 13:24:25 ID:2yClFL4h
慌ててたんなら単純に下手なだけじゃないか?
454774RR:2009/02/19(木) 13:56:21 ID:T1aHjPmQ
>>443
それって親をXXXしてからXXXしろって事か?
455450:2009/02/19(木) 14:11:26 ID:D6vsee3t
出かけようとしたら雨が降ってきたんで止めた。
明日、ふわりに行こっと。
>>451
そんなに素晴らしい路面なんすか(・∀・)

最近行った林道だとディスクブレーキ半分まで埋まる泥海を1k走った、
ってより足こぎ状態
ふわりもこんなんだったら皆来るだろうに。
456774RR:2009/02/19(木) 14:15:06 ID:2yClFL4h
明日も降水確率100%だぞ?
457774RR:2009/02/19(木) 16:47:57 ID:q7siW500
>>455
違う違うw
オフ車じゃ不似合いって言うから、似合う場所もあるなぁ…と。
まぁ、砂浜だけど。

そして、明日も雨だ。
458774RR:2009/02/19(木) 18:11:01 ID:1oUUe2P9
雨は明け方までに止む件
459774RR:2009/02/19(木) 18:23:01 ID:2yClFL4h
止むのなら問題ない。俺が天気予報を見た段階では明日は雨で確率100%としか見てなかっただけだ。
460774RR:2009/02/19(木) 18:23:11 ID:q7siW500
お、本当だ。

明日は風和里で>>450をヲチするかw
461774RR:2009/02/20(金) 01:03:56 ID:Mp5a4tNR
>>455

> 最近行った林道だとディスクブレーキ半分まで埋まる泥海を1k走った、

く、詳しく。時速1キロとかw
462774RR:2009/02/20(金) 07:50:58 ID:AbSZkiYU
>>461
三川にある林道で、何時も林業者の伐採運搬キャタピラ、四駆が入口を通せんぼ。
進入禁止ゾーンじゃなくてルート看板も出てるが距離は短く、たぶん行き止まりのピストン。
あの一帯は土質が柔らかくて赤土多く、陰になってて雪解け遅くて泥海。
一人だったんで完全にスタックしたらヤバイと思って1kで引き返したヘタレっすw

こないだいったら、既にキャタピラ車が入ってデカイ轍できてた・・・あーあ残念。
463774RR:2009/02/20(金) 12:15:58 ID:Mp5a4tNR
>>462
美川ね。今度逝ってみるか…。
一人でゲロるとはかなりのスキモノとみた。
464774RR:2009/02/20(金) 21:15:19 ID:wd6eRej8
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0122523090220211400
ここから上がった林道は面白いぜ
上まで行くとかなり景色も良い。
何本もルートがあるから気ままにマターリ走るが吉
465774RR:2009/02/20(金) 23:51:46 ID:AbSZkiYU
>>464
そこから上の林道をスタートにグルっと回れるよね。
S:5k→5k(廃作業道含むと15k以上?山肌崩れまくり中荒れ途中で断念)→7k(分岐含むと?k、倒木たくさんありソロ難し断念)
→6k(ココもピストン林道だらけ)→G:14k(>>464:ピストン、分岐、周回コース&テンコ盛り&作業道っぽい?下り道は迷宮状態で面倒で止めた)
マタッリだけで37k(腕と気合で距離up)、舗装路16kぐらい。
466774RR:2009/02/21(土) 14:36:40 ID:HyXRb/g4
まさか、元大洲少年自然の家がある山に走りに行くやつがいるとは。
ど田舎なのにw
467774RR:2009/02/21(土) 15:30:27 ID:R/p+fjAA
元なの?もうやってないの?
468774RR:2009/02/21(土) 19:08:05 ID:pQtd7Rx9
R11勝山抜けて永木町にある橋の信号で、事故目撃ってか目の前で事故発生。
赤でオイラの並んでる勝山方面に抜ける車線はストップ。
隣の中の川に行く車線のベンツがそのまま赤無視で、反対車線を左折してきた軽ワゴンの横に神風アタック。
たいしたスピードじゃなかったのに軽はゆっくり横転。
ベンツの助手席?に座ってたお姉ちゃん顔面流血。
軽の搭乗者はジャングルジム状態だけど、無事っぽい。
7−8人がかりで軽を起こして、後は他の人に任せて帰ってきました。
慌ててバイク横に置いて駆けつけたけど役にたたなんだ・・・。

速度20−30k位で、エアバック作動でも怪我するんだなあ・・
軽がバイクだったら歩行者用通路から転がり落ちてたかも。
469774RR:2009/02/21(土) 19:22:57 ID:x5g5iJdc
>>467
一昨年くらいに閉館した。けど、今は多目的グランドみたいな感じになってるのかな。
ちなみに、「青年の家」と間違える人がいるが違うぜ。w
470774RR:2009/02/21(土) 22:26:33 ID:3YYKN1Fb
>>468
あの交差点は事故が多いよね
つか、松山の交通事情が悪すぎる
知事や市長の力の無さが伺えるよな

もっと交通事情に力を入れて
事故発生率を抑えろっての
471774RR:2009/02/21(土) 23:18:21 ID:q3YJEXr9
確かに松山の環状線は全然環状じゃないし県警は頼りにならんが、
>>468は信号無視だろ?そこまで言うのはちとつらいんじゃまいか。
市民の交通モラル、マナーはどうなん?
松山だけに限らないけど。
472774RR:2009/02/21(土) 23:18:22 ID:4WY/wvU1
トンネルではって原付捕まえてればノルマは達成出来るんだよ。
473774RR:2009/02/21(土) 23:26:55 ID:Eylj/a7K
残念ながら愛媛の交通マナーは…
474468:2009/02/21(土) 23:31:08 ID:pQtd7Rx9
そいや、今気づいたんだけど・・・
ベンツ突撃で、軽轟沈。
皆がワラワラ駆け寄って軽の周りにたかって、オイラ含め2名がよじ登って搭乗者の安否確認。
皆で軽を起こしてたら救急隊員到着。
隊員は軽の人だかりに状況を聞いてる。
え!?
ベンツ!?
あ・・・橋んとこに二人たってる、姉ちゃん顔が血まみれ。
救急隊員まだ気づいておらず、可哀想なんで教えてあげました。
つか、誰もベンツ忘れてたっぽいw
475774RR:2009/02/22(日) 00:46:35 ID:fMvL6MLB
>>474
みんな近寄りたくない人種だったんだろうねw
どーせシートベルトなんかしてなさそうだし、自業自得ってとこだろ。
軽の人カワイソス。
476774RR:2009/02/22(日) 03:21:23 ID:BmAbXY6n
>>468
ベンツ何クラスだった?

ベルトしてなかったっぽいね。
477774RR:2009/02/22(日) 04:18:57 ID:i1iX+DYy
>ベンツの姉ちゃん顔が血まみれ

テラバカスwww
ベルトもしないゆとりですね、分かります
478774RR:2009/02/22(日) 10:40:48 ID:aXqht+LA
オマエラ今日は風和里で写らん会だ。
おれは行かないけどな。
実況してくれ。
479774RR:2009/02/22(日) 11:57:37 ID:uWzcJI5u
>>469
ありがとう
俺が知ってるのがどっちなのかわからなくなってきたぜw
480774RR:2009/02/22(日) 12:17:10 ID:6GzsNu2N
>>478
写らん会到着〜

えー、ただいま200台切るぐらいかな?


午後から、雨なんで俺は車できたw

俺と同じFZ400がいなくて寂しい(´ω`)

481774RR:2009/02/23(月) 10:57:21 ID:FITkXKEY
うーん、凄く暇。けど天気今ひとつだから出かけたくないけどヒマ。
仕方ないからr317をピストンして今治でマック寄って、冷めないうちに
久万から寒風山まで流して、チロルの森の駐車場で食べるお手軽Bプランに決定。
482774RR:2009/02/23(月) 15:15:25 ID:afBkGZXE
どんだけバイク好きなんだよw
もっと暖かくならないとエンジンに火を入れる気にならねえw
483774RR:2009/02/23(月) 15:30:14 ID:gtsmtyf7
ロバのパンの車見ただけで吹いてしまうw
484774RR:2009/02/23(月) 16:53:52 ID:kt0YVv9b
>>482
マックぐらい奢ってもらえたかもしれんのに・・・
485774RR:2009/02/23(月) 23:54:32 ID:afBkGZXE
>>484
おおお!!惜しい事をしたorz
つか、また雨が続くみたいだね
みんな気をつけて走れよ〜
486774RR:2009/02/24(火) 12:13:43 ID:Y2NWEl89
天気回復しないのね・・・
とりあえず今からふわりでも行って缶コーシー飲むか、そんで帰る。
487774RR:2009/02/24(火) 16:54:15 ID:JyirTlLF
ライダー暦20年  原付→中型→大型→中型→原2となって 今はチャリに結構乗ってる。(原2にも乗るけど・・)
高校生以来のチャリだか慣れると結構使える乗り物だと思う今日この頃
488774RR:2009/02/24(火) 19:51:33 ID:fD9lfI3q
俺バイクと平行してずっとチャリ乗ってるけど・・・・・
いや、何でもない、後免・・・・・
489774RR:2009/02/24(火) 22:16:38 ID:NlgYPRx7
ロードのチャリ欲しいけど、いい値段するんだよね…
クロモリとか欲しいなぁ
490774RR:2009/02/25(水) 00:03:14 ID:O98IRr9T
>>489
クロモリよりもアルミ
アルミよりもチタン
チタンよりもカーボン

....なら決まりだよな(AA略
491774RR:2009/02/25(水) 00:06:20 ID:ZGgPSAV1
1月前の為替レートなら15万くらいで英国から105のカーボンロードとか輸入できたのに。
クロモリならRNC7がほすぃ…。
492774RR:2009/02/25(水) 00:51:25 ID:5EWfYBEe
最近チャリが車道を走るから邪魔でしょうがない
493774RR:2009/02/25(水) 01:02:17 ID:JyirTlLF
概念を崩せばライダーはタイヤ2個付いている 乗り物が大好きと定義付け出来ないだろうか?
チャリにはチャリの良さリッターssにはリッターssの良さがある。
俺は今チャリが旬なのかもしれない。お徳に呪われているのかもしれない・・・
あっこれってエコ???
494774RR:2009/02/25(水) 10:44:58 ID:x4MBSpfN
>>493
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      バイク&自転車の
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   二刀流も面白いぞ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  軽く初めのロード一台行っとく?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
495774RR:2009/02/25(水) 16:30:32 ID:Ez+lm8Y2
>>492
あれはマジで危ないよね
11号線とか、歩道があれだけ空いているのに
携帯片手の前方を見ないで運転する車にひっかけられでもしたら・・・

実際ドアミラーと原付の右グリップが接触して
原付の女の子が転倒し、左の縁石で膝を打って
皮膚がべろんとむけて、中の肉が白い状態の怪我を見たことがある
後続車に轢かれて 死ななくて良かったと思うよ
夕方の交通ラッシュの時だったからね。

加害者の車は気付いたか、気付いてないか分からないけど
そのまま逃走したよ
496774RR:2009/02/25(水) 18:17:52 ID:YZ8/buY3
>>492
マジレスすると自転車も車両(軽車両)なので車道を走行しなければならんのだが
497774RR:2009/02/25(水) 18:27:24 ID:Dasc5jUQ
>>496
大きな釣り針だなww

それはそうと、宇和島も赤信号無視の車が多い。
498774RR:2009/02/25(水) 18:27:43 ID:ZGgPSAV1
去年法改正があって、道路走るのが危ない場合は歩道走ってもいいことになったんで
必ずしも車道を走らなければならないってわけでもなくなった。
499774RR:2009/02/25(水) 18:52:40 ID:JyirTlLF
>>497
そっか〜俺真面目なんでこの手の仕掛けに引っ掛かって こじれて嫌な目に合った事があるんだ
合ってるから、と重箱の隅を突付くアフォは釣られなきゃ良いんだね。
スルー スルー
500774RR:2009/02/25(水) 19:03:03 ID:Dasc5jUQ
>>499
日本語でおk
501774RR:2009/02/25(水) 19:11:46 ID:JyirTlLF
スルースルー♪
502774RR:2009/02/25(水) 19:19:57 ID:Dasc5jUQ
>>501
ちょっと。ホントに、何を伝えたいのか分からないんだけどw
俺がそんなに悪い事言った様なら謝るけど、悪い事いったの?
そんなに嫌な事だったの?

503774RR:2009/02/25(水) 19:57:03 ID:sqdgrh+G
新手の釣りだろ
504774RR:2009/02/26(木) 00:04:25 ID:Ez+lm8Y2
>>498
そうだったんか
知らなんだ
ありがとう!
505774RR:2009/02/26(木) 08:52:19 ID:8EU4KwHw
とうがりあ!
506774RR:2009/02/26(木) 09:29:35 ID:Wlx8rvT+
あなたの息子ですって…キモ!
507774RR:2009/02/26(木) 21:07:41 ID:3QxC1VLc
数週間ぶりにエンジンに火を入れたよ
1km程吹かなかったw
やっぱ定期的に乗ってないといかんね〜
508774RR:2009/02/27(金) 18:12:20 ID:teX7kydT
明日今治に行く用事があるんで喜田村?の大黒屋飯店に行こうと思うんだが、開いとるかな?
ぐぐっても定休日の情報が見つからん
509774RR:2009/02/28(土) 14:22:02 ID:VIAxi/PK
愛媛で海亀がみれる水族館ってどこでした?
巨大なプールに2匹くらい居て餌をあげれた記憶があるのですが、
思い出せません…。
510774RR:2009/02/28(土) 15:06:40 ID:1lGZfXMJ
もう35年以上昔の事なら
長浜に小さな水族館(?)みたいなのがあったような気がするよ
高知なら、桂浜水族館、竜串の水族館に海亀の餌付けがあったよ〜
511774RR:2009/02/28(土) 15:10:31 ID:VIAxi/PK
>>510
高知県の水族館かも知れないです。
県内ではなさそうですね。長浜ではなかったですし。
三瓶にもあったのですが亀の大きさが小さすぎて…。
自分が見たものは2Mくらいあった気がしたので。
512774RR:2009/03/01(日) 00:38:04 ID:VFhX/dRK
自転車が邪魔、とか書き込みを見ます。
弱者に要望するより自分らバイク乗りが余裕を持って走れば差し障りはないだろう。
バイクが自転車の後ろを走ればまさにバイク乗りが嫌う「煽り」になる。

歩道が無い道路ならバイクが左をすり抜けをすれば歩行者にも「煽り」をしていることになる。
歩行者を歩けなくしているのだから。
513774RR:2009/03/01(日) 01:05:15 ID:d0IcApeN
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
514774RR:2009/03/01(日) 01:05:57 ID:d0IcApeN
誤爆ったorz
515774RR:2009/03/01(日) 02:35:59 ID:Kiiaxwnp
>>512
日本語でおk
516774RR:2009/03/01(日) 03:04:33 ID:Dt+3K/5o
>>512
それは、バイク乗りだけが注意しないといけないのかい?
交通は皆が守るものでしょ。
立場的に自転車は弱いけど、本当に自転車乗りが安全運転してると言うのかい?
ちょっとバイクを悪者にしすぎかなぁ。

あと、「煽る」話がなぜでてくる。
誰も、煽る煽られるの話なんかしてないぞ。
それに人や自転車を煽る馬鹿がどこにいる。
ちゃんと日本語覚えてから出直してこい。
517774RR:2009/03/01(日) 07:19:36 ID:hacxnrBa
大洲港から宇和島に行く時 間違って海沿いを走ってたら
すごい狭い山道に出てそのまま進むと小さな水族館……いや市場?があってそこに マンボウが見れてカメにエサをあげられるというイベントをしてた
マンボウを見ようにも水が濁ってて見れずw
カメにエサをあげたりしたなぁ

愛媛の人間が西予市で迷子になるとは思わなかった!
518774RR:2009/03/01(日) 09:48:04 ID:y+zhYegY
バイクならいつでもチャリは抜けるから問題ない。
問題は車に乗ってる時の原付だ。
あいつらとんでもない走り方するからなー
519774RR:2009/03/01(日) 10:32:53 ID:1gUEqzXE
と、いうか未だ松山に行くと迷子になる俺は都会には行ける気がしない
520774RR:2009/03/01(日) 10:54:02 ID:5HcNU6A5
>>518
バイク糊のウインカーの切り忘れは少ないけど原付だと多いよな。
あと抜かれるのにすり抜けはry

>>519
禿同。
いつもどこでも迷子になるから困るwww
521774RR:2009/03/01(日) 12:11:45 ID:mNxCqQZ1
>>517
>>511だけど、それ俺が先週行ったところw
前にも書いたけど三瓶の海沿いの所だね。
俺が行った時はマンボウ見れなかった。海亀も小さかったよね。

しかしあそこに向かう時の山道はすごい
522774RR:2009/03/01(日) 13:47:14 ID:62v7qLRW
>>519
松山が都会www
どんだけ田舎者なんだよ
愛媛から出た事ないの?
まあ松山の道が悪いのは同意
523774RR:2009/03/01(日) 14:08:40 ID:RqUjU+1h
>>512
>自転車が邪魔、とか書き込みを見ます。

自転車って見通しの悪いところでも平気で信号無視するじゃん
こちらが青信号で徐行しても接触は避けられないよ
ほんと運とタイミングだけの問題
特に頭の悪い大学生は邪魔としかいいようがない。
524774RR:2009/03/01(日) 14:13:50 ID:RqUjU+1h
だからじぶんは
見通しの悪い交差点の信号待ちでは、
わざとクルマやバイクを先に行かせて
自転車がハネられるのを確認したうえで徐行から進入するようにしている

目の前で2回ほど、自分の前の車と自転車の接触事故の目撃経験あり
525774RR:2009/03/01(日) 14:29:18 ID:0qA2TxUh
>>523
あるある
自転車の奴って、免許ないから交通ルールも守れない
526774RR:2009/03/01(日) 18:27:17 ID:4yZPACVz
>>522
松山が都会だと書いてある風には読み取れないが?
527774RR:2009/03/01(日) 18:44:10 ID:1gUEqzXE
まあ、どちらにせよバイクで四国からは出たことないので田舎者です。
528774RR:2009/03/01(日) 19:14:44 ID:WqJCI7gv
まぁ松山は街のわりに道が狭く混雑するな
まだ香川の方が道も広く流れも良い

広島は流れが速く、怖いと思った
529774RR:2009/03/01(日) 19:21:36 ID:KoWhEpzN
今日のふわりのLIVE良かったね
530774RR:2009/03/01(日) 21:03:15 ID:RqUjU+1h
明日はすごい寒いらしい
531774RR:2009/03/01(日) 21:19:23 ID:hacxnrBa
ロバのパン屋でパンを買う私はDQNなのかな
皆ソフトクリームしか頼まないし……
532774RR:2009/03/01(日) 21:23:30 ID:tW8zbwXP
いや、みんなが頼んでるのはソフトクムーリだと思われ
533774RR:2009/03/01(日) 21:38:17 ID:fM7Zcufp
旧丹原町民乙

ちなみに高知にはソフトムークリがある
534774RR:2009/03/02(月) 15:18:33 ID:YdGlrA5V
天気が良いのでちょい乗りしてきた
やっぱバイクのサウンドはええなぁ
はよ暖かならんかな〜
535774RR:2009/03/02(月) 23:11:58 ID:pUOTA8H2
松山で道に迷うんなら東京なんて絶対行かないほうがいい。松山の1万倍は複雑。
536774RR:2009/03/02(月) 23:42:08 ID:nj55TtU4
東京大阪は駅の中でも普通に迷うから困る
537774RR:2009/03/02(月) 23:47:03 ID:lYgMXJ9V
同意。
すぐそこの抜け道を何年も知らずに遠回りしてたよ。
538774RR:2009/03/02(月) 23:52:50 ID:IHAnzyGn
地図も標識もランドマークも充実してるから案外迷わない。
539774RR:2009/03/02(月) 23:54:40 ID:TkTa0Gyd
大阪の地下街は迷路
540774RR:2009/03/03(火) 01:34:24 ID:pOQaLho0
トイザらスを探すのに一苦労した覚えがある。
全然違うとこ行ってたなぁw
541774RR:2009/03/03(火) 09:33:28 ID:za/p/Wzv
先程、通勤途中に目の前の対向車線でタクシーと原付の事故を見ました。
タクシーの安全不確認が原因だけど原付大破で乗ってた男の人は
路面に放り出されて、俺の走行車線に飛んできた。
今日は雨だから俺は車だったけど、もう少し早く家を出ていたら
目の前に飛んできた男の人をひき殺していたかもしれないと思うとぞっとした。
しばらくあっけにとられていたのだが、破片の片付けだけ手伝ってその場を後にした。
車を発進させる時に雨の中、道端にうずくまっている原付の男の人が目に入った。
破片の片づけをしている時にはそれに夢中で男の人の様子に気付いて
あげれなかったけど一声、声をかけてあげればよかったな・・・

みんな、くれぐれも事故には気を付けよう。
542774RR:2009/03/03(火) 10:25:52 ID:yymn31pj
そうだな、安全第一だ。

昨日初めて新居浜から四国中央市に抜ける峠通ったんだが、一カ所路面凸凹のカーブあって死ぬかと思った。
テンパったから覚えてないが、スピードは40〜45くらいだったと思う。
中にはガードレール激突するやつもいそうだが、あのカーブは有名なのか?
543774RR:2009/03/03(火) 12:10:25 ID:ZgaRZkM8
>>542
どこのこと言ってるかさっぱり分からん。
目に付くような凸凹なんて、鹿の森ダム廻りくらいじゃね?
544774RR:2009/03/03(火) 13:22:27 ID:HbleH8oV
r13の土居が一望できるヘアピンかな?
減速を促す凸凹が付いてたと思うけど・・・
舗装が汚いって意味ならだいたいどこも同じようなものだろうし
545774RR:2009/03/03(火) 13:23:36 ID:45qE2wLP
海側の県道11かな?
546774RR:2009/03/03(火) 14:18:13 ID:R0NVFGul
やっぱり事故は怖いよね
一歩間違うと死ぬんだし
生きているのは運が良いのもあるよ

自分も未成年の頃バイクの免許を取りたてで
嬉しくて三坂を走っていたら左カーブで転倒して
そのまま反対車線をザザーっと30mぐらいスベって行ったよ
止まってすぐに路肩に非難したけど数秒後に対向車が来て
背筋がぞっとした。
S字カーブだったから対向車も、バイクが転倒して
ライダーがこけているなんて分からない場所だったからね

今はもうそんな無茶な走りは怖くて出来ない
出来るだけバンクさせないように、恐る恐る走っていますw
547774RR:2009/03/03(火) 14:33:23 ID:yymn31pj
>>544 >>545
そうそう、名前は知らないけど、海沿いの道で一望できるところ!
548774RR:2009/03/03(火) 20:17:09 ID:hDp8q6/R
四国中央市かあ…
数年前にXJ750でツーリング中、四国中央市の信号待ちでいきなりDQNに取り囲まれてバイクと財布を恐喝されそうになった。
四国中央市内の警察にいったが「これ見よがしにパーツをつけてる君にも問題ある(オイルクーラーだけじゃん)」「私でも盗りたくなるよ」と信じられない対応された。

それ以来、四国中央市は鬼門です(>_<)

549774RR:2009/03/03(火) 20:43:58 ID:IPhLZv5e
東予方面在住です

>>542
県道13号野田ハブ線やね
あっこのゼブラゾーンは危なっかしいから気をつけてね!

凸凹ってかゼブラ超えるときは超こえぇ
550774RR:2009/03/03(火) 21:03:20 ID:0MNiyg91
>>548
俺も今治の某島でキャンプしてたら地元ヤンキーにからまれて、警察でそれに似たような対応された。
「君、あんな奴らに反撃もできないのか?」って・・・・・・・
ホントny県警はク(ry
551774RR:2009/03/03(火) 21:17:32 ID:KskhOTWe
>>548
在日に参政権与えようとした所だからな
552774RR:2009/03/03(火) 23:40:05 ID:ZgaRZkM8
>>550
ナイフ持って追いかけ回したら自分が逮捕されるしな。
売られた喧嘩なら、相手殺しても無罪。ってなれば警察なんか呼ばんよ。
553774RR:2009/03/04(水) 14:34:21 ID:OiLKDMQv
>>542野田垣生の最後のカーブだな
あそこは制限40だがバイク寝かしてたら死ねるわw
ちなみにそのあとの直線はよく警察いるぞ
554774RR:2009/03/04(水) 18:11:06 ID:xsVlHJEF
>>553
あのカーブってSSとかフロントの硬いバイクだと、どんなにゆっくり走っても危ないんじゃないだろうか・・・
俺は、前後に車がいないときは待避所までふくらませて直立状態で走るようにしてるけどw
555774RR:2009/03/04(水) 18:52:36 ID:9F1NuUyD
今治市で白バイが緊急走行中、交差点で出合い頭に衝突事故だってな。
愛媛県警は凄いペースで白バイ事故起こすな。好い加減に隊員全員鍛え直した方がいいんでね?

例の捏造の件に水ヶ峠トンネルでの追突。もうね
556774RR:2009/03/04(水) 19:32:35 ID:q3NS2LLS
下手糞が多いのか
557774RR:2009/03/04(水) 20:29:33 ID:5yPy5BEc
伊予の早曲がりで警官を駆逐ですね、わかります。

つーか、ウインカーつけないジジババや左に曲がる時に一旦右に少しはらんでから左折するバカが
増えたというのもあるんではないか。
トラックかお前の車は。と思う軽自動車が本当に増えたよ。
558774RR:2009/03/04(水) 21:01:20 ID:VK8Iozq9
それもあるが、黄色車線で右はみだし追い越ししてくる馬鹿は何とかならないもんか
何度ひやっとしたかわからないわ・・・そして制限速度+αで走ってる2輪を追い越そうとするバカが多すぎる
原付か何かと勘違いしてるのかね
559774RR:2009/03/04(水) 21:07:35 ID:KbSUsBsM
今日、面白いの見た。

ビクスク二台が並んでおしゃべりしながら信号待ち、
時々アクセル吹かせて下痢マフでうるさいのなんのって。
そこに颯爽と現れたのがセロー。
左側から停止線チョイ超えたところまでストッピー&左右確認で、ターン。
そのまま歩道の段差を利用してフロントアップのまま、自販機前で停止。

ビクスクの兄ちゃんたちあけにとられて静かになってたぞw
セロー海苔、ココの住人だろ!?名乗り出なさいw
あんなんできたらな・・・
560774RR:2009/03/04(水) 21:11:55 ID:qNbfiolj
セロー欲しいなあ
561774RR:2009/03/04(水) 21:18:08 ID:OiLKDMQv
>>559すまんが想像できない。詳しく頼む
562774RR:2009/03/04(水) 21:52:26 ID:jqTRCABf
今治人って運転下手だよな。

俺の後ろガラガラなのに、無理矢理前に割り込んできてトロトロ走ったり。
右左折する時は思いっきり反対に振って道塞いだり。
追い越し車線で走行車線より遅く走ったり。
ウィンカーは全然出さねぇし。

まだ松山のがマシだといつも思うわ。
563774RR:2009/03/04(水) 21:53:32 ID:ZHXy1125
停止線は越えたらまずいんではないの?
ビクスクが停止線を守っているのに。
564774RR:2009/03/04(水) 21:55:50 ID:5yPy5BEc
お前wwwかなり詳しくかいとるがなwwwww
多分ストッピーがわからないと思うんだが、ストッピーは前輪フルロックで後輪を浮かしてる状態、すなわち逆ウィリーことだ。
ググればすぐに画像がでてくるよ
565774RR:2009/03/04(水) 22:08:52 ID:J2xqOr2j
フロントのベアリングが死ぬからやりたくないw
566774RR:2009/03/04(水) 22:15:32 ID:pVrZzBeH
トライアルやってたら誰でも出来るよ
567774RR:2009/03/04(水) 23:34:08 ID:3WZGdFwS
愛媛では逆ウイリーって言うんだ、ジャックナイフを
568774RR:2009/03/05(木) 00:50:58 ID:87t2C4fe
幅寄せ、早曲がり、ズンドコ軽
今日ちょっと走っただけでいくらでもマナー悪いのに出会えるわ。
569774RR:2009/03/05(木) 03:08:37 ID:gm7nGBl8
逆ウィリーはモノの例えでは?
前輪ロックで後輪浮かして止まるのがジャックナイフで
後輪を浮かせた状態で走行するのがストッピーだったと記憶しているが
570774RR:2009/03/05(木) 03:57:41 ID:tJXwYVZC
>>548
>>550
これはマジですか・・・
3月末に徳島から今治までゼファー400で自走しようと考えているんですが・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
571774RR:2009/03/05(木) 05:48:43 ID:DL9RpRR7
>>570
いっその事、松山道乗っとく?
572774RR:2009/03/05(木) 08:36:57 ID:qC5lmxwd
>579
それを言っていては北○州とかは行けないわけだが
573774RR:2009/03/05(木) 11:51:39 ID:JuEQmgo2
>>579そうなのか?
574774RR:2009/03/05(木) 14:38:13 ID:jZXv1sH/
>>579って誰だよ!

見えない何かと戦っているのか?
575774RR:2009/03/05(木) 15:22:56 ID:ucm8At53
>>579
一理あるが、やっぱりカワサキだろ。
576774RR:2009/03/05(木) 20:45:21 ID:5tMUt5hQ
>>562
今治マジでヤバイ。とくにババァがヤバイ。
直前にギリギリのタイミングで慌てて出てきたとおもったらトロトロ運転。
あと左折する時巻き込み確認しないw
自転車で轢かれかけて、停まったので文句言ったら「ホント危ないわよねぇ〜」だってよ。
お前の運転が危ないのになんで被害者ヅラwwwファック!
577774RR:2009/03/05(木) 22:10:02 ID:I2xFnHsx
今治といえば、もの凄いケツ上げ前傾のライトエースをよく見かける。
中の人は前にずり落ちていかんのかね。
さすが今治クオリティw
578774RR:2009/03/05(木) 23:19:31 ID:70fFvEl5
とにかく今治はダメすぎだろ。尾道のタクシーで「今治出身です」と言ってみ。
即乗車拒否だから。理由は「今治は乗り逃げが多いから」だとさ。
579774RR:2009/03/06(金) 01:55:37 ID:0ZLaC+Mc
>>572
スレストしてんじゃねーよwww
580774RR:2009/03/06(金) 04:55:06 ID:fog+aPoU
今治のジジババは確かにヤバイな
以前に車の流れに乗ってたのに黄色車線はみ出して並走した挙句にクラクション鳴らされた事があるよ
その時は対向車が来たから引っ込んでったけど、
その後ちょうど信号が赤に変わったところで止まったら、普通に信号無視して追い越していきやがったぜ・・・
しかも右側から歩行者が渡ってたのに・・・ありえねぇ・・・
581774RR:2009/03/06(金) 08:03:07 ID:V6AsigTA
>>577
あれ?俺はステップワゴンでそんなのを2回見たぞ。
2回ともサティの辺りで。
まさか複数いるのかw

さすが今治。
582774RR:2009/03/06(金) 14:48:49 ID:tJrzzAAp
】「ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる」 インターネット掲示板「2ちゃんねる」に書き込み 金沢の男(30)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236313185/

変な書き込みは命取りだねw
583774RR:2009/03/06(金) 18:06:04 ID:SjP8+OtJ
保免西のカワサキショップ行ってる人いる?
584774RR:2009/03/06(金) 18:37:20 ID:LfWNSLLU
放免ってバイクショップサキヤマ?プロM?地名覚えるのが苦手ですまない。
でも両方行ったことあるよ。今でもサキヤマにはお世話になってます。
585774RR:2009/03/06(金) 20:52:15 ID:hJualvSs
ディーエイチシー、放免
御免
586774RR:2009/03/06(金) 21:41:54 ID:EkpyOPh+
バカ、ごめんは高知だ。
587774RR:2009/03/07(土) 03:02:26 ID:CjeKkVyd
>>586
バカはお前だよ、カス
588774RR:2009/03/07(土) 10:30:31 ID:9JGSAsAV
Hだなぁ
589774RR:2009/03/07(土) 17:01:37 ID:65BB1hMq
お昼ごろ11号の新居浜あたりですれ違ってヤエーしてくれたライダーさん、
返せなくて悪い。
気づいたらもうすれ違ったっす。でもサンキュー。
590774RR:2009/03/08(日) 00:04:24 ID:CyJ8x7/N
初音ミクの痛車初めて見た。
ワゴンRだったかな?
ワイパーがネギに変えられてて吹いたよw
591774RR:2009/03/08(日) 11:40:43 ID:cFDcLnSs
>590
どこで どこで
592774RR:2009/03/08(日) 12:08:05 ID:CyJ8x7/N
俺が見たのは宇和。
写メも撮ったw
中に人はいなかったが、「いかにも」な人は外にいた。
593774RR:2009/03/08(日) 12:12:22 ID:IjZ0IFN+
愛媛で痛車とはなかなか勇敢だな…
この前シャナの痛車なら森松のオートバックスで見たww
594774RR:2009/03/08(日) 12:17:43 ID:0Pso1MHP
地元の高校の文化祭の時に見たな
なんのキャラかはわからなかったけど
595774RR:2009/03/08(日) 13:20:14 ID:FLWkEPL5
愛媛にも痛車がいるのか・・・ポンバシあたりに遠征したりすんのかな?
596774RR:2009/03/08(日) 14:51:47 ID:9cLE8ZHN
今治でリリカルなのはの痛車なら前見た
597774RR:2009/03/08(日) 15:11:42 ID:/0+p8I9L
白のkei?なら見たことあるが、何のキャラかさっぱり分からん。
おまいら詳しいなw
598774RR:2009/03/08(日) 16:47:09 ID:YcqT6C+y
大阪ドリパの時に愛媛ナンバーの痛車を見かけたな
599774RR:2009/03/08(日) 16:50:14 ID:hlYdK8EC
立花拓○通りで停めてあるのをしょっちゅう見ますが
600774RR:2009/03/08(日) 18:07:47 ID:0s6nqkAC
僕が見たのはこれだ!
ttp://niyaniya.info/pic/img/2670.jpg
601774RR:2009/03/08(日) 18:53:53 ID:YcqT6C+y
はちゅねwww
602774RR:2009/03/08(日) 20:28:19 ID:YtksQ0HH
今日の昼過ぎ、東署のパトカーがパチンコパオ小坂店前の立体交差下の安全地帯に違法駐車して一時停止を隠れて取り締まり。

安全地帯にハザードもなにも付けずに駐車することは例えパトカーでも許されてない。

603774RR:2009/03/08(日) 20:36:40 ID:N0SLYdzk
許されないのであれば良識ある市民である>>602は当然、パトカー内の警官に注意した訳ですよね?
えっ?まさか見て見ぬ振りですか?
このミカン野郎!!
604774RR:2009/03/08(日) 20:38:39 ID:Bb6n1a23
うぜえ
605774RR:2009/03/08(日) 20:52:19 ID:zmbA0cWh
安全地帯あったっけ?
606774RR:2009/03/08(日) 22:51:28 ID:UzBaHywd
泣かないで 一人で
607774RR:2009/03/08(日) 23:13:12 ID:4Xc6zvF+
微笑んで 見詰めて
608774RR:2009/03/08(日) 23:23:20 ID:IjZ0IFN+
違うじゃろwwww
609774RR:2009/03/08(日) 23:25:29 ID:0Pso1MHP
流石にバイクの痛車は愛媛にはいないだろうと思う
610774RR:2009/03/08(日) 23:47:09 ID:VzR1FOEY
>>600
ぅえwwwwうぇwwっwwwwwwwwwww
痛いwwwwwwwww痛すぐるwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
611774RR:2009/03/09(月) 00:44:38 ID:XemqH3c+
>>609
すいません10年前にすでにやってました
612774RR:2009/03/09(月) 02:14:36 ID:wegEDjD6
>>609
今ははがしているが、3年前に後ろのインナーフェンダーに
すきま妖怪のステカー張ってたw
613774RR:2009/03/09(月) 23:20:00 ID:3O+6S7jm
>>603
勿論な!
ガソスタでガソリンいれた後、わざわざパオに車停めて注意したよ。
『そんなこといよったら取り締まれん』て言われた。

東署にかけたらブツブツ言われながら、話しよる途中に切られたよ。
614774RR:2009/03/09(月) 23:24:12 ID:RNlmzD9I
県警のHPから苦情の届け出できるからしてみ?電話の内容の記録も消してるかもしれんからなw
615774RR:2009/03/09(月) 23:37:23 ID:8x94jA1/
この前フワリに行ったら、CBRに乗った40前後の女の人が吹かし上げて入ってきたんだけど、何者なのか知ってる人いる?
足にプロテクター付けてたけど、速いのかなー?
なーんか気になった。
616774RR:2009/03/10(火) 06:35:30 ID:Ps6yIqf4
去年ヤマダでセブンの痛車みたなあ。なんか魔法使いの女の子ふうのがはってあった。
その後、あるマンションの前を通ったら、そのセブンが・・・・。どうでもいいのに住んでるとこもわかっちゃったよ。
617774RR:2009/03/10(火) 07:10:19 ID:Oj3aOHh5
>>615
早いかどうかは知らんよ。
発進毎にかなり吹かすのは確か。

618774RR:2009/03/10(火) 07:17:25 ID:DZblU52X
エンスト対策だね。きっと
619774RR:2009/03/10(火) 08:20:08 ID:sm/g/z8U
>>615タイヤを見れば一目瞭然だろ
620774RR:2009/03/10(火) 10:01:43 ID:j4+1G2sR
>>615
交通事故か何かで脚が悪いんだろ。
ついでに手と頭も悪いかもな。
621774RR:2009/03/10(火) 12:52:11 ID:jRcPHHfw
その女性はトリコ姉さんだ
622774RR:2009/03/10(火) 13:20:20 ID:ekJteY72
>>613
警察ってほんとクズだな…
つくづく思う
623774RR:2009/03/10(火) 15:35:31 ID:oG8d4pES
あんま個人特定になっちゃう書き込みは止めようぜ
気になるのは分かるがな

しかし今日は天気がええわ〜
気持ちよく走ってきたぜい
624774RR:2009/03/10(火) 16:20:08 ID:w56l7miu
天気が悪いと走りたくなくなる・・・
でも、天気が良いと花粉が・・・

この時期は最悪だぜ・・・
625774RR:2009/03/10(火) 17:44:03 ID:1DK5/EU3
>>623
あー、そうやね。ごめんごめん。
女にしては年の割りに良い意味でやる気マンマンな感じだったから、速いのかなーって。

みんな、この話はもうスルーしておくれ。
626774RR:2009/03/10(火) 18:29:52 ID:SpAQSPJ6
>>625
やられるのか?
お断りします(AA略
627774RR:2009/03/10(火) 21:54:32 ID:b6XulrTd
まぁ、姐さんは風早里の松山側に出るクランク状になってる通路を、ほぼフルバンク状態で切り返しながら出てくからな。
628774RR:2009/03/10(火) 23:54:30 ID:5kdGohuw
なにかタイヤセール情報はありますか。
629774RR:2009/03/11(水) 14:11:58 ID:QNyjTT7i
>>622
まぁバイク乗りの方がクズは多いけどな。
爆音うぜー
630774RR:2009/03/11(水) 16:54:35 ID:NXIeDx3e
『チャンバーいれて、CDIいれてぇ、リミッター切ってぇ・・・ゼッペケ最速!』
漏れが高校の時周りで流行っていたセリフ。
631774RR:2009/03/11(水) 17:35:28 ID:Yaz7L1E4
>>629
引き篭もりチキン君www
いじめらたトラウマでもあるんだな?w
632774RR:2009/03/11(水) 20:27:49 ID:XObfQBQ6
>>627
フルバンクですか?
それにしてはCBRの後タイヤ
両端1cm位使ってないよねw
633774RR:2009/03/11(水) 21:06:34 ID:enyLQV7x
↑厨房がよく言うセリフ。
634774RR:2009/03/11(水) 22:23:47 ID:vQMUX+/q
さてと、気温も少しづつ上がってきてるし
ここらで、「鎧offインふわり 第3回」を開催しようじゃないか

参加者?
635774RR:2009/03/11(水) 22:47:10 ID:vXhnKz/S
鎧着て行くのかw
636774RR:2009/03/11(水) 23:24:15 ID:/5dUbL7D
第3回ってなかなか愛媛もハードだなwwwww


バトルスーツの集いかい?(´・ω・`)
637774RR:2009/03/11(水) 23:53:33 ID:5f4Hjt55
音速のブン屋のコスなら(ry
638774RR:2009/03/12(木) 01:41:45 ID:TpImvMcc
心の鎧は〜暖かくはないさ♪
639774RR:2009/03/12(木) 05:27:26 ID:/dlbeopx
鎧といえば大山祇神社だろう
640774RR:2009/03/12(木) 11:07:48 ID:ma9pMjrH
大山祇神社のお田植祭面白いよ。
今年は見に行けるかな。
641774RR:2009/03/12(木) 20:51:59 ID:qzcGuhTm
明日雨やな 走りに行けんなぁ
642774RR:2009/03/12(木) 21:10:11 ID:Nry1omZ3
明日、明後日雨かよ…
練習しようと思ったのにつまんねぇなぁ。
予定なくなっちまったw
643774RR:2009/03/12(木) 22:33:10 ID:mO0y1AS8
ETC絡みでスレ違いかも知れんけど、一応質問。

例の高速道路1000円が実施された場合、

尾道→西瀬戸自動車道→今治ICで降りる→今治湯の浦ICに乗る→新居浜で降りる。

この場合って片道3000円ですよね?
644774RR:2009/03/12(木) 22:49:09 ID:nAmLp7ru
>>643

尾道〜今治が1000円で、湯の浦〜新居浜が1000円じゃね?
645774RR:2009/03/12(木) 22:53:23 ID:iN+C9L9I
土曜、小雨だったらなあ・・
8の字練習やりたいし。
646774RR:2009/03/12(木) 22:59:25 ID:mO0y1AS8
>>644

あ。橋代別って聞いてたんで、

尾道〜福山西 1000円
しまなみ 1000円
湯の浦〜新居浜 1000円

計3000円かと思ってました。
647774RR:2009/03/12(木) 23:09:35 ID:6gjAPyz1
1000円以下の場合は通常料金だよ。
バイクなら湯ノ浦→新居浜は950円でおk。
648774RR:2009/03/12(木) 23:12:33 ID:0hPYsO1P
>>646
しまなみは広島も愛媛も高速とつながっていないので150円+1000円+500円で多分1650円が正解
649774RR:2009/03/12(木) 23:18:56 ID:mO0y1AS8
>>647-648

サンキュです。
ですよね、IC降りるとそこからまた起算ですよね。ありがと。
650774RR:2009/03/12(木) 23:25:07 ID:mO0y1AS8
あれ? それじゃ松山〜宇和間は?途中、大洲で無料区間だし....

ま、いいかあ 1000円という事で。寝ます。w
651774RR:2009/03/12(木) 23:25:56 ID:0hPYsO1P
>>646
今でも土日祝祭日や通勤割などは100km未満半額だけど28日から高速も最高1000円で
通常料金が2000円までなら半額だが今のところ軽二の料金が反映されるかは不明だから1750円かもしれない
どっちにしてもかなり安くなる
652651:2009/03/12(木) 23:37:33 ID:0hPYsO1P
悪い
2行目の半額の件訂正されてた
割引時間に通ると半額だったorz
653774RR:2009/03/12(木) 23:45:54 ID:kzSpT+Ib
バイクは対象外じゃないの???
654774RR:2009/03/12(木) 23:47:34 ID:mO0y1AS8
>>651-652

ぃぇぃぇ、ともかく安くなるには変わりないのでいいのです。(^^)

ただ、例えば四国内であっても、須崎〜西予宇和が1000円だと思ってたら、
実は西予宇和分プラスで1550円...かなあと思いまして。
655774RR:2009/03/13(金) 01:29:20 ID:0T3VFiGu
松山はETC助成取扱店って少ないね。
ttp://www.etcjyosei.com/main02/shop_list02.php?pref=38&ward=38201
この中では何処がお勧め?
656774RR:2009/03/13(金) 08:26:50 ID:j81Zr4kU
つ在庫を握ってるとこ
657774RR:2009/03/14(土) 11:03:01 ID:9H7rCi1c
晴れたぁ!!
昼から出かけようかな
658774RR:2009/03/14(土) 11:49:18 ID:5CST5lSQ
1台、車検に出してて・・。
もう一台はラジエタに穴があいて・・。

休日なのに、自賠責原付しかない。
うんこたれ、今日走れる奴等は呪われちまえ。
659774RR:2009/03/14(土) 16:07:28 ID:e0Lawggk
>>658
てめーのせいで雪が降ったじゃねーか
660774RR:2009/03/14(土) 17:45:47 ID:B5U7O729
卒業ツーリングできた人は今日は涙目じゃないかな
宿のストーブでスットブ
じゃなくてゆっくり休んでください
661774RR:2009/03/14(土) 21:27:09 ID:uvXkJpWr
俺、今日仕事だったけど、めちゃ寒かった。
タバコ吸いに屋外でたら震えそうだった。
662774RR:2009/03/14(土) 21:59:16 ID:VfgcsXLq
今日はホント寒かったねぇ
あまりの寒さに思わずカッパ着てしまった
663774RR:2009/03/14(土) 23:36:56 ID:ej5f55eV
はい、対象外です。
なんで盛り上がってんだか…
あ、もしかして軽自動車のETCつけてんの?
それ懲役刑だから。とりあえず「二輪で不当に通行を企てている者がいる」とこのスレを県警に通報しといたからw
楽しみwww
664774RR:2009/03/14(土) 23:43:07 ID:RiFrXt9h
665774RR:2009/03/14(土) 23:52:51 ID:QkTVhr2I
いっその事車は全てETC付けて高速乗れば
下道が空いて助かる
666774RR:2009/03/15(日) 00:18:49 ID:lC3U1HVf
>>663が何行ってるのか全然わからないから解説plz
667774RR:2009/03/15(日) 00:38:30 ID:t7FS2Qu4
>>666
主語が無いからなぁ。俺も何を言ってるかさっぱり分からんよ。
668654:2009/03/15(日) 01:11:38 ID:IluHCAvc
http://www.jehdra.go.jp/pdf/506.pdf

あ。とにかく橋渡らなかったら1000円なんだ。
橋渡っても大都市行かなかったら2000円。
...やっとわかった。(^^;)
669774RR:2009/03/15(日) 14:05:26 ID:wLBpGxye
ナップスとかは総額13,000〜14,000位でつけれるみたいやけど、愛媛は3〜4万いるんかな?
店によっては分離型しか受付けん店あるみたいやし。
難解が2万〜みたい。
欠品中の店舗多いね…
670774RR:2009/03/15(日) 15:15:24 ID:nFLV4MfL
風早里キタ。
なんかロックのライブやってる。シャウトが素敵w
671774RR:2009/03/15(日) 16:35:56 ID:yy+j/+T6
>>670
ドラゴンボールZの主題歌を演奏してたね、ノリよかった。

バイク海苔もチラホラ見られて楽しかったな、寒かったけど。
ごてごてに重装備してたモタ海苔もいたけど、あの手バイクでプロテクターだらけでも違和感ないのね。
次買う時はモタかオフにしよっかな・・。
672774RR:2009/03/15(日) 18:35:44 ID:ajWzlM41
今日、別子の山が牙を剥いてきたぞ。
トンネル出口が凍結してるってどう云う事だよ!
知人がアバラ3本もってかれた。
673774RR:2009/03/15(日) 18:40:43 ID:qtOxYUpb
>>672
kwsk
674774RR:2009/03/15(日) 19:01:14 ID:oVlW7exk
>>672
そりゃあ、昨晩三島で4℃しか無かったんやから、凍結してるわな。
で、そのトンネルは何処のトンネル?
675774RR:2009/03/15(日) 19:25:15 ID:ajWzlM41
大栄山トンネルの新居浜側。
それまではなんともなかったんだけどなー・・・。
とりあえず他のバイクが来たらヤバいから、塩カル撒いておいた。
676774RR:2009/03/15(日) 19:32:15 ID:84kzeVS5
>>675
あの結構長いトンネルか。
塩カルGJ!

2月にあそこらへん通ったことあるけど、トンネル出たとこ〜下りまで凍結してたな。
677774RR:2009/03/15(日) 19:42:59 ID:LsRf3Vsi
5月までは山にはいかんほうがええ 昔新車のオフロード車を持って行って
タンク凹ました時には萎えた。 今では冬は海周りしかいかん
678774RR:2009/03/15(日) 23:49:37 ID:84kzeVS5
>>677
ゴメン。不覚にも吹いたw
オフ車気に入ってたんだね。
679774RR:2009/03/16(月) 01:31:10 ID:7LBpbn4x
13日:雨
14日:平野でも最高気温8度+暴風
14日:未明・晴天で強風

15日:朝・晴天で放射冷却


天気予報みてれば山間部がやばいのは気が付くだろ。
危機管理能力なさすぎ。ある意味自業自得だろ。
死なななかっただけ有り難いと思わないとな。
680774RR:2009/03/16(月) 04:17:50 ID:X/PqdBhx
>>679
言えてる

この天気、気候で路面凍結とかの危機管理能力は最低限必要だろ
海なら即海難事故、船長の判断能力が問われる、行政処分となるぜ?

バイクを乗るのが好きなのは分かるがもっと自分を大切にしろ
681774RR:2009/03/16(月) 19:58:30 ID:+WR7VokQ
最近バイク増えすぎワロタw
どこから沸いてきてんだw
682774RR:2009/03/16(月) 20:12:51 ID:SFcpw16L
四国って南国のイメージあるじゃない。
だから間違えて来ちゃうんだよ。
道後のからくり時計のとこにもけっこうバイク止まってるね
683774RR:2009/03/16(月) 20:37:26 ID:7LBpbn4x
最近のETC助成金の話等が増えてから急に増えたよね。
本土から来てるんじゃないかな?週末によく福山・広島ナンバーを見掛ける様になった。
684774RR:2009/03/16(月) 22:28:30 ID:L2OgxV5c
今年のGWは多分カオス
685774RR:2009/03/16(月) 22:39:50 ID:XBT+onQU
>>681
多すぎるとウゼーよな
686774RR:2009/03/17(火) 00:22:55 ID:GATGM+Xu
交差点待ちでウインカー点けろよ。
687774RR:2009/03/17(火) 11:54:54 ID:SMIVUCH0
春の陽気に誘われて、内子の道の駅に来た
もろみ焼きバーガー(・∀・)ウマー
コロッケ(・∀・)デケー
食いながら寝そうなほど気持ち良いw
688774RR:2009/03/17(火) 14:02:11 ID:rHdHPDQy
今日は暖かいな
ツーリング日和だ
689774RR:2009/03/17(火) 15:15:00 ID:vHMh5d1k
>>687
いいな、おいwww
おらにも分けてくんろw

最高のバイク日和だな!
気をつけて帰れよ〜
690774RR:2009/03/17(火) 17:58:41 ID:D35iRw5M
>>600

宇和島のわけぇ奴だなwwww
後もう3台宇和島におるわ

先週、56号線沿いのローソンで
アニメ好きな姪っ子が見た見たwwwってた
691774RR:2009/03/17(火) 22:24:39 ID:SMIVUCH0
カウルにうっすら黄砂が積もった…(´・ω・`)
692774RR:2009/03/17(火) 22:39:44 ID:vwsBEJ3q
バイク海苔の可愛い女の子を久しぶりに見た。
野郎ばっかなので、チョット嬉しかった。
ケンカばっかするおまいらには教えてあげない。
693774RR:2009/03/17(火) 22:55:42 ID:vHMh5d1k
>692
山の中ではどんなブサでも可愛く見えるのと一緒。
バイクなんぞ乗らんでも、可愛い女の子なんてゴマンといんぜ?w
694774RR:2009/03/17(火) 23:03:33 ID:0Uscx6Kz
4月から奈良に転勤になっちまった。
まぁ、大学の時のぞいて愛媛(南予)から出たこと無いんだけどね

去年の春から雨の日のぞいて、月〜土ほとんど毎朝同じ時間に
同じ場所で追い抜く、モンキーに乗った女の子
間違いなく高校生だったんだけど
無事卒業したのか、3月入ってから私服で同じ時間に
松山行きJRに乗る

明日、思い切って声かけてみる

これまで、何回か朝一言二言声かけてたが
マジ話、明日はぜってぇお話するじぇ
695774RR:2009/03/17(火) 23:08:24 ID:djJlDO2z
>>694
がんがれ
きょどるんじゃねーぞw
696774RR:2009/03/18(水) 01:23:19 ID:ZXNmHvwm
>>694
がんばれ!超がんばれ!
697774RR:2009/03/18(水) 01:36:06 ID:lR97t7x8
バイク男ですね、わかります
698774RR:2009/03/18(水) 19:54:56 ID:2Aj1CRWZ
報告まだ〜?
699774RR:2009/03/19(木) 10:24:31 ID:pqGYYOTi
察してやれよ…
700774RR:2009/03/19(木) 13:52:23 ID:2M97omnQ
:(;゙゚'ω゚'):
701774RR:2009/03/19(木) 15:24:59 ID:dCORXUjN
(*´;ェ;`*)
702774RR:2009/03/19(木) 17:33:31 ID:V8tdDAIZ
上手くいく訳ないよね
703774RR:2009/03/19(木) 18:56:03 ID:7SzOjHAn
ふたりは、2ちゃんのないどこか遠くで幸せに暮らしましたとさ。

めでたしめでたし。
704774RR:2009/03/20(金) 16:11:45 ID:pUSiNi7Z
風が強いけど洗車してやったぜフゥーハァー!
705774RR:2009/03/20(金) 18:39:41 ID:vqm24xXw
交通に支障の無いスピードで走ってたのに、老夫婦に追い抜きされた。
しかも、教習所の近くで道路狭いのに。
恐らく指示器も付けずに抜いたのだろう。ミラーを確認したら消えてて、その瞬間前方に出てきた。
まじでビックリした。
どうせ50M先には信号があって止まる運命なのにね。
むかついたから後ろに張り付いてブンブン吹かしてしまった。
バイク乗りの質を下げてしまった。申し訳ない。もうしない。
706774RR:2009/03/20(金) 19:32:07 ID:gyWkEGAa
暇だったからふわりにプチツーリングしてみた。
なぜあそこってあんなに落ち着くんだろw
707774RR:2009/03/20(金) 19:52:25 ID:N4chWMie
原付でしまなみ渡ってきた。
帰り暗くなってきて迷子になりそうなので地元民っぽい原付の後ろをストー…、
トレースして帰ってきた。
708774RR:2009/03/20(金) 20:24:07 ID:mKhGmhwZ
>>705その気持ちわかるぜ
流れに乗っててしかも前も詰まってるのに強引に抜かれるといらっとするよな
そのあと反省する
709774RR:2009/03/20(金) 22:18:10 ID:4xz0qrEY
>>705
その気持ち分かるぜ
わさわざ抜く馬鹿って何だろうねぇ
信号で激しくスルーされるのになw

そんな低脳ドライバーは完全無視してるぜ
710774RR:2009/03/21(土) 06:28:16 ID:vLrpCW0X
天気よさげ、出かけよう
711774RR:2009/03/21(土) 07:37:03 ID:jMPzUl1h
今日は宇和島の方に行こうかと思ってるんだけどオススメツーリングスポットとかあれば教えて下さい
712774RR:2009/03/21(土) 08:31:04 ID:392IiSlC
やはり凸凹神社だろ
713774RR:2009/03/21(土) 08:44:14 ID:jMPzUl1h
>>712
場所調べようと思ってググってみたらなかなか興味深い神社だw
ありがとう
714774RR:2009/03/21(土) 08:54:38 ID:392IiSlC
行くのか?w
実は、俺はまだ行ったことないんだ
レポよろしく(・∀・)
715774RR:2009/03/21(土) 09:52:06 ID:jMPzUl1h
>>714
今から準備して行くw
帰ったらレポするよ
716774RR:2009/03/21(土) 13:48:28 ID:9xE5TY5d
行ったら宮司によろしく。
717774RR:2009/03/21(土) 15:16:24 ID:PgpoBADY
男根に祈って来いよw
718774RR:2009/03/21(土) 20:37:36 ID:Reh5uT4b
仕事いくときしまなみから落ちてくるところ通るんだけど
昨日と今日朝8時に関わらず、降りてくる車の数がすごかった
1000円バンザイ!
719774RR:2009/03/21(土) 20:38:06 ID:Reh5uT4b
間違えたおrz
降りてくるところだ・・・
720774RR:2009/03/21(土) 21:18:53 ID:a6tHn/us
ETC乞食が増えてウザくね?
721774RR:2009/03/21(土) 21:31:22 ID:t05CAPxi
>>719
昨日は今治側で降りてきたとこをテレビでとってたよ。
明日帰るのメンドクセ。
722774RR:2009/03/22(日) 04:42:45 ID:DbVvVKhw
朝9時までに晴れたら、皆にマックを奢ってやる。
晴れたらだからね。
723774RR:2009/03/22(日) 17:57:03 ID:fcOLpF9M
松山市内でモンキーを盗まれました。


特徴
タンク塗色は赤に白。左右肩部にくぼみあり。
左サイドカバーは紺色。
シート黒色。後ろ左右に5cm程の切れ目あり。
ヘッドライトケースは白色
左右グリップは赤色
クラッチケーブル・ブレーキワイヤー・プラグコードは赤色
メーターケーブルが他車流用のため妙に長い。色は黒。
スイングアーム右に「児島」と表示された赤色ステッカー
ミラーは右1本のみ
ナンバーは雲形ではなく「大分市」の一種ものがついてます。

気になるのを見かけた方いましたら東署に連絡をお願いします。
きっとダメだろうなあ。。


724774RR:2009/03/22(日) 18:14:04 ID:xjoBb5bI
市内と言われても結構広いと思うが、どの辺なんだ?
出かけに気にしてみてみるわ
725723:2009/03/22(日) 22:42:44 ID:fcOLpF9M
中央2丁目交差点付近の某店舗です。

市内某大学に去年入った娘が乗ってました。6V→12Vコンバートをはじめ、
ウィンカー全交換、手製セキュリティ装置(赤LED点滅警告。傾斜感知でホーン鳴動)の装着、
その他もろもろ手を入れてまともに乗れるようにしたので、
娘同様父親の自分も愛着があります。
726774RR:2009/03/23(月) 00:59:18 ID:f8XUDrIh
自分も注意して走ってみるよ
無事に帰ってくるといいね><
727774RR:2009/03/23(月) 01:00:04 ID:TUcLGxVD
写真うpしたら?
娘さんもなw
728774RR:2009/03/23(月) 09:45:38 ID:kdTurWIu
モンキーはバラされてオク流しが多いから('A`)
Yahoo!オクとモバオクは要チェックだね。

後、所轄地域毎に盗難の多い地区が決まってるから、東署に聞いてみて該当地区を回ってみるのも手かもね。

パーツ盗むバイク屋……
おっと誰か来た様だ
729774RR:2009/03/23(月) 10:21:06 ID:JbVSWbuG
松山はパーツ泥多いからね
俺も何度かやられたことある
モンキーは車体小さいから丸ごといかれたんだろうねぇ
730774RR:2009/03/23(月) 17:12:25 ID:f8XUDrIh
Yahoo!オクとモバオク
Yahoo!オクとモバオク
Yahoo!オクとモバオク

これを要チェックか!!!
俺もモンキー関連を注意して探してみるわ
731774RR:2009/03/23(月) 17:37:33 ID:TUcLGxVD
うぉ!地元に板垣あずさが来る!
バイクに跨ってもらって写真撮るのは流石に無理かなww
732774RR:2009/03/23(月) 19:19:49 ID:kdTurWIu
>>731
kwsk
733774RR:2009/03/23(月) 19:37:42 ID:58A1rxyt
シコチューのバイパス工事完成したよ

以前より渋滞しますw
734723:2009/03/23(月) 20:08:07 ID:J3toulvQ
被害猿の画像あげました。
ttp://img.wazamono.jp/touring8/

伊○市在住の出品者から約1年前にオークションで落札したものです。
娘の引越しから戻る途中に立ち寄って引き取り、車載して持って帰り
ました。
整備し登録した後、自分が実走してまた松山に届けました。
1枚目はその途上で、長浜漁港の堤防の上です。

地元ではないので警らできないのが悔しいです。
735774RR:2009/03/23(月) 21:22:59 ID:axhUAqg9
>>731
誰だよ、と思ってクグってみたらAV女優かい
AVなんかここ何年も見てないや・・・

>>734
確認した
明日あたり松山に行く予定だから、一応気にしておく
戻ってくるといいな
736774RR:2009/03/23(月) 22:12:29 ID:cIksAuxQ
>>734
松山市内に住んでるから、通勤時に観察しとく。

道後みたいな場所でもパーツドロいるからなあ
コンビ二に停めてあった原チャパーツドロで何回か被害がでて
店に張り紙してたな・・
「最近、バイクの被害が多発してます。店内から見える位置に駐車して下さい。」

盗られそうにないバイクを娘に乗らせよう!ジェべ200とかジェべ25とか・・
737774RR:2009/03/23(月) 22:25:42 ID:kdTurWIu
つ 鈴菌
つ ヒョスン
738774RR:2009/03/23(月) 22:36:06 ID:TiYENjlT
某Eミフルでも弄ってたV125じろじろ見てたチャンバー換えた原チャリ軍団が居たなぁ....
俺が見たら、すぐに散ったけど
>>737
四国外ならGSX-R600/750/1000やブサは除外ね
739774RR:2009/03/24(火) 01:32:50 ID:4nm2XRm5
モンゴリ、ゼッペケあたりは 珍予備軍のノータリンのガキどものカッコウの的だからね
単車より手軽に足にできて 処分もしやすい 足もつきにくいしさばきやすいし金になる
四国は窃盗団の心配はないが、こういう馬鹿がいる限り防犯対策は必須だね
740774RR:2009/03/24(火) 11:00:13 ID:OMpkd4Jh
>四国は窃盗団の心配はないが

油断するなよ。
友人が盗まれたバイク、某オクで大阪から出品されてた。
741774RR:2009/03/24(火) 15:06:18 ID:w+HE7tzG
>>734
画像を確認した。
気をつけてチェックするよ

バイク泥とかパーツ泥とか県外から来る奴らも多いと聞くけど?
逆にさばき易いんじゃないかな?

ガキの珍走とかもゲリラ的に沸くからね
愛着のあるバイクが盗まれるのは非常に辛いと思う。
気を落とさずにこれからもバイクを愛してくれよぉ
742774RR:2009/03/24(火) 19:47:18 ID:utYP1Z+S
俺も見とくわ。
見つかるとイイよな。
743774RR:2009/03/24(火) 20:09:45 ID:YvqY8niF
昼間、仕事ついでに衣山とかキ○ケ辺りをチェック。
とりあえず無し。明日また見ときます。
744774RR:2009/03/24(火) 20:40:30 ID:WtTTbz2D
折れのホーなんか、溝に捨てられてた。

みんな、川や溝もチェックな!
745723:2009/03/24(火) 23:10:53 ID:iPt+9tCh
皆さん、ありがとうございます。
イチローのヒット並みに感動してます。 (ノ_<。)
746774RR:2009/03/25(水) 19:11:56 ID:xcPZHo/s
それにしても今日は冷えた
面河方面じゃ雪がちらついてんだぜ?
勘弁してくれよwww
747774RR:2009/03/25(水) 20:23:50 ID:1Lv0aBjZ
みな、ゴメン。
停めてあった○○に○○したのはオイラなんだ。
とっても反省してる、もうやらない。
別にイライラしてたわけでもなく、楽しんでやったわけでもないんだ。

でもね、鼻がスッキリして満足してる。
748774RR:2009/03/25(水) 20:36:59 ID:jsuQsOEi
↑にあったモンキーのことなんだけど、赤いグリップって結構出回ってるものなの?
749774RR:2009/03/27(金) 09:33:05 ID:aTaJDD/6
保守

高速インター付近住民は週末に注意汁。
750774RR:2009/03/27(金) 14:55:01 ID:Api5PkUF
昨日三坂峠で捕まった。
751774RR:2009/03/27(金) 23:39:17 ID:zo30yK51
松山インター付近(?)の人だが、ETC割引で
サンドラが生活道路に迷い込んで入ってきそうでシャレにならん...
752774RR:2009/03/28(土) 00:39:24 ID:SeEGtpBY
それはそうと衣山のラムー辺りの交差点はなんで臭いの?
753774RR:2009/03/28(土) 00:42:15 ID:1aTa8VSS
名前は忘れたが近くにあるラーメン屋が原因だ
754774RR:2009/03/28(土) 10:48:21 ID:qinS/r2l
ああ、久留米ラーメンの店か
755774RR:2009/03/28(土) 17:17:45 ID:hI3l5IJE
>>750
マジで!?
三坂はノーマークだったよ。よく飛ばすからマズいなあ…
どこで取り締まりしてたの?
756774RR:2009/03/28(土) 18:54:26 ID:iX/0+lK3
はぁ〜板垣あずさ可愛かった(´∀`)
757774RR:2009/03/28(土) 20:02:14 ID:lSLeSee2
>>756
宇和?大洲?
758774RR:2009/03/28(土) 20:09:55 ID:iX/0+lK3
>>757
大洲です。
顔小さかったなぁ・
759774RR:2009/03/28(土) 21:46:39 ID:x7isi44o
>>758
同士よw
俺も車じゃなくて単車で行けばよかったか
760774RR:2009/03/28(土) 21:55:36 ID:iX/0+lK3
>>759
俺も車でいったんだw
人少なかったし顔合わせしてるかもなw
しかし、可愛すぎてAV見れなくなってしまった。
ほぉこれが恋か。
761774RR:2009/03/28(土) 22:34:34 ID:UjdtLf/O
>>760
10人ほどだったから分かるなw
もし機会があれば、今度は単車で会おうぜ
762774RR:2009/03/28(土) 22:51:07 ID:cPjzkrFn
今日4輪で高速走ってたときに『痛車』なる八王子ナンバーやら結構県外ナンバー見た

その集まりにいったんかな。
763774RR:2009/03/29(日) 01:27:35 ID:uavpRg2c
もう寝る。
起きたら何処いこかな。
林道は寒いし、海は風が強いし、街中はストップ&ゴーが面倒だし、
峠は危ないし、コースは金ないし・・・

とりあえず200m先にあるローソン行く予定ツーリングに決定。
764774RR:2009/03/29(日) 02:50:46 ID:6iwfDeeq
ヘタレwww
765774RR:2009/03/29(日) 02:53:24 ID:0NtFzbPl
さっき車で317号線通ったんだが、今治側の水ヶ峠トンネル出口で十数台のバイクが警察に捕まってた。
いやーこのクソ寒い夜中によくバイク乗るよなあ。
766774RR:2009/03/29(日) 07:23:43 ID:4LYuWQnw
>今治側の水ヶ峠トンネル出口で十数台のバイクが警察に捕まってた。
峠攻めてる奴ら?
767774RR:2009/03/29(日) 07:45:30 ID:BdlvacoM
女の子のバイク乗り増えてきたね
ズマやカブからのステップアップ組かな
彼氏の後ろよりも魅力あるぞ頑張って乗りつづけて^^
768774RR:2009/03/29(日) 10:17:01 ID:ACRj7SSU
暇だし、玉川キャンプまでのんびり行ってみるかな
769774RR:2009/03/29(日) 14:59:40 ID:AOpg5CY6
玉川方面は車だらけですた。
おまけに、風ピューピューで寒かった。
変わったバイクを結構見かけたな、白馬もチラリと。
770774RR:2009/03/29(日) 15:06:41 ID:TqZUkGN3
>>755
駐車場が広いローソンあるだろ?
そこから上がっていって最初のトンネル付近。二車線に入ったとこから気をつけたほうがいいぞ
771774RR:2009/03/29(日) 15:10:35 ID:UjFK1kDl
いつもウンコみたいな臭いがする。
772774RR:2009/03/29(日) 15:16:36 ID:VbOH1yqu
愛媛って臭い所多いよな
773774RR:2009/03/29(日) 16:01:46 ID:0NtFzbPl
>>766ちと遅くなったが、あのだだひろい待避所内で、赤色灯つけて停車してるパトカーは見えたんだが、なんせ暗くて肝心のバイクと人間がよく見えなかった‥(暗がりに浮かぶたくさんのバイクの影の中で、一台だけうっすらビキニカウルっぽいのは目に入ったけど)
深夜の317号線で団体さん相手に赤ラン発動ってな事で、多分走り屋か何かを取締ってたんだと思ふ。
774774RR:2009/03/29(日) 16:29:13 ID:6Bw0Bbol
愛媛は製紙会社があるから臭い
775774RR:2009/03/29(日) 17:48:13 ID:4LYuWQnw
>>773
レス、サンキュ

今日は無茶苦茶寒かった
リアのタイヤ温度が30℃位までしか上がらんかった
776774RR:2009/03/29(日) 18:03:36 ID:j6AqeLn+
昨日今日と寒かった 早く暖かくなれ!
777774RR:2009/03/29(日) 19:09:22 ID:HmuburQH
八幡浜から間違って山ルートで帰ると 疲れと時間が半端ねー

一体 どこで間違ったかわからなかった
以前は確かに迷うことなく海ルートで帰れたはずなのに
778774RR:2009/03/29(日) 19:55:45 ID:77x5/7X7
道ワカンネ・・・

いいや、夕日を背に適当に走れば東予に辿り着くだろ

ここどこー・・・


ETCよりもナビの助成金が欲しいぜ
779774RR:2009/03/29(日) 20:13:04 ID:k2VWV6Wu
つ「ケータイのナビサービス」
780774RR:2009/03/29(日) 20:47:47 ID:iUcpq5uG
市駅の裏で赤グリップのモンキー見かけておやっ?と
確認したらナンバー違ったわ残念。

つーか携帯から業物開いたらデータ量がハンパないw
普段受信専用なのに入っててよかったパケ定額
781774RR:2009/03/29(日) 21:48:08 ID:5IdXmrh8
お前バイクのナンバーなんて何ぼでも変えられるだろ・・・・
まぁ、深追いせず交番にでも問い合わせてみればいいんだろけど。
782774RR:2009/03/29(日) 22:38:29 ID:0IruRNTk
なあ、


783774RR:2009/03/29(日) 23:29:24 ID:d7w+aZTd
>>770
ああ、あそこか!
いつもそこはかなり飛ばしてたよ。あぶなかった…
ありがとう。気をつけるよ(´▽`)
784盗まれた人:2009/03/30(月) 00:25:15 ID:pHobIvyD
>>780
ありがとうございます。
785774RR:2009/03/30(月) 12:38:41 ID:JVrV6hrr
>>772
夜昼トンネル大洲側の臭さはガチ
786774RR:2009/03/30(月) 12:39:38 ID:3X1O1GjA
>>785
エキスねw
787774RR:2009/03/30(月) 12:52:21 ID:9q0BBytu
>>786何のww
788774RR:2009/03/30(月) 13:56:59 ID:2mOE65eM
小松天国辺りも臭い。何の匂いかわからん。
789774RR:2009/03/30(月) 14:14:25 ID:BnJ/Ig6d
Bの匂い
790774RR:2009/03/30(月) 14:15:56 ID:Z7NJgGFB
なんか殺意持ってるドライバー多いな
バイク追い抜くときはぶつけて轢き殺してもいいと教習所で習ってるのか
791774RR:2009/03/30(月) 14:50:00 ID:g0PGWado
大明神の土手の臭さに勝るもの無し!
792774RR:2009/03/30(月) 14:52:04 ID:3X1O1GjA
>>790
俺も今日無理矢理割り込まれた。
あとでぶち抜かれるのにね。
793774RR:2009/03/30(月) 15:57:15 ID:q+iE13Mw
>>790
多い多い
典型的にバイクに乗ったことの無い奴の運転だな
自分が四つ輪を運転する時は、かなりバイクの動きを注意して
譲りながらの運転を心がけるんだけどな
ま、自分自身でDQNドライバーに巻き込まれないように
身を守るしかないね、悲しいが
794774RR:2009/03/30(月) 17:20:14 ID:U+o0gSMR
>>788
近くの合板工場の臭いじゃね?
旧東予・丹原周辺はガチでウンコ臭いよ
795774RR:2009/03/30(月) 19:00:59 ID:nh0JpsKH
ツーリング中に通り過ぎるだけでも辛いような所でも平気で飲食店がある不思議。
住んでる人は馴れちゃうんだろね。
796774RR:2009/03/30(月) 19:12:53 ID:cPwgqVka
良い情報もゲットできたことだし明々後日は休みだから、
「ウンコ巡り」するかなっと。
>>772>>788>>791
他、お勧めのヒャッホーできるスポット知ってる?

誰か一緒に・・・
797774RR:2009/03/30(月) 20:13:24 ID:jZj+h9XX
行かねーよww
798774RR:2009/03/30(月) 20:29:46 ID:NPCav7Wv
うんこスレときいて
799774RR:2009/03/30(月) 21:06:18 ID:Pby/53dB
相手にしたらいかん。ほっとき。
800774RR:2009/03/30(月) 21:13:48 ID:UA0+EMOo
東予小松あたりは牛飼ってるとこ多いからね
ウンコ臭いのはそれのせいかな
昔鈍行乗ってるときに、
堂々と牛が線路上歩いてた時はワロタ
801774RR:2009/03/30(月) 23:40:47 ID:Z7NJgGFB
スレタイで思い出した
昔ロバのパンのロバがうんこしてな
って俺いくつだ
802774RR:2009/03/31(火) 00:49:56 ID:E+2H6cmy
>>801
ロバのパンって、昔ロバで牽いてたのか?車のロバのパンしか知らね
803774RR:2009/03/31(火) 01:15:06 ID:7CG9/LQq
チャリもあったよ
804774RR:2009/03/31(火) 09:08:06 ID:gb8qLI2C
>802
ロバじゃなくポニーだったかな
805774RR:2009/03/31(火) 09:37:41 ID:0SHv/aX6
ロバのパン屋は遠い昔の記憶にしかないけど、
歌は今でもメロディーをほぼ完璧に思い出せる。
歌詞は昔からあやふやだったけどなーw
806774RR:2009/03/31(火) 12:10:36 ID:XhJjiw2J
大街道近辺っていたずらとか盗難されやすいですか?

泊まりで行こうと思うんですけどそれが不安です。
807774RR:2009/03/31(火) 13:35:58 ID:hW53BK/u
泊まりなら宿の駐車場に停めて電車で大街道に出るほうが無難。

808774RR:2009/03/31(火) 14:00:00 ID:XhJjiw2J
宿が大街道にあるんですよ::::

東側の飲み屋や風俗がある中に゚゚゚゚゚゚
809774RR:2009/03/31(火) 14:44:49 ID:yW9zgvJy
>>800
愛媛は養豚や養鶏も多いぜー
810774RR:2009/03/31(火) 14:58:23 ID:5izNWcQ9
>>808
宿にPが無いなら、旧ラフォーレ裏に有料駐輪場もあるが、泊りは千円くらいしたような。
最悪できるだけ大きい通りに路駐かな…
811774RR:2009/03/31(火) 15:51:05 ID:H5M7Pco3
千円をけちってDQNに悪戯させられたりとか最悪だぜ?
今の深夜の飲み屋付近はガラの悪いのがたむろし杉。
原付とかなら見向きもされないだろうが
それなりのバイクを路駐とか、DQNにまたがってくれ、
悪戯してくれと言ってるもんだぜ?

危機管理能力はしっかり持とうぜ
812774RR:2009/03/31(火) 16:19:31 ID:XhJjiw2J
ホテルのPは飲み野外の中にあるのですがだれでも入れるし不安です。
やっぱり少し場所変えた方がいいかな、、、、
813774RR:2009/03/31(火) 16:31:01 ID:hW53BK/u
俺のDR250Rは全日空ホテル横に一晩放置で何事もなかったが、
あれはスズキのエンブレムの効果か・・
814774RR:2009/03/31(火) 19:32:14 ID:reZY3XQ4
>>812
泊まりがけで遊ぶなら飲み屋街から離れた所を選ぶべし

次の日メット持ってバスや電車で帰りたくなけるば地元民の意見を
815774RR:2009/03/31(火) 19:38:06 ID:BT5DopJ1
>>770
ああ、下から行くと塩ヶ森トンネル前の旧道の陰に隠れてるやつだね
あれ結構有名だと思ってたんだが知らない人もいたんだなぁ
さすがに峠越えて久万スキー場入り口過ぎたあたりのやつならみんな知ってるよね
816774RR:2009/03/31(火) 23:20:55 ID:uOPS4cs8
>>815
トンネル前のは久万行きを捕まえるのか松山行きを捕まえるのかよくわからないよね。
あれどっちを取り締まりしてるの?ハミキン?スピード違反?
817774RR:2009/03/31(火) 23:30:27 ID:31PbQVPt
ANA裏辺りの駐輪場は一泊させても数百円じゃなかった?
818774RR:2009/04/01(水) 01:07:10 ID:QBDW0DpG
>>816
警察のおっちゃん曰く松山行きを捕まえるらしいいぞ。
俺はハミキンでやられた。
スピード違反している車両も取り締まりしてたぞ。何人かつかまってたし。
みんな気をつけろよ。
819774RR:2009/04/01(水) 05:59:11 ID:+xeEyCAd
>>815
そこは今はもうやってないんじゃ?美川の道の駅手前に変わったんじゃね?

トンネル手前の場所は日曜なんかだと朝6時位からやってる場合もあるみたいだ。走り屋狙い撃ちで。

公開取締で場所と時間を公開してるから、事前に県警のHP確認しとけばある程度対処出来るけど過信は禁物だね。
820774RR:2009/04/01(水) 14:20:03 ID:LEScbK5D
>>812
街からは少し離れるけど平和通りのホテル泰平がお奨め。
道後温泉の引き湯の露天風呂とかあるしね。
いつも賑わってていいホテルだよ。
821774RR:2009/04/01(水) 14:22:28 ID:hD+Abbef
松山で夜間と休日を中心に大型二輪免許を取る場合、
教習所はどこがオススメだろうか?
コースの質や指導員の指名制度の有無など、具体的な事が知りたい。

ちなみに現有の免許は四輪のみ。
822774RR:2009/04/01(水) 17:23:16 ID:r4EiqbNX
第一は厳しいので有名
ただし四輪の話しだが
823774RR:2009/04/01(水) 19:29:25 ID:UvbvHanm
四輪のみだったら、コースの広さも問題だろ。
城西は狭かったけど、広くなったのかなぁ?
石原は広い。
あいしょくは狭かったような気がするな。
愛媛は広かったような気がする。
824774RR:2009/04/01(水) 20:10:15 ID:aR6stTX/
愛媛で中免、城西で大型取ったけど
愛媛は割と適当だから楽に取りたいならおすすめ。コースは広め、教官の指名は無し
城西は愛媛より厳しめだから、うまくなりたいならおすすめ。コースは狭い。指名は無し
両方ともいきなり大型は無理だった気がする
825774RR:2009/04/01(水) 21:19:15 ID:o3obZTD2
愛媛の試験場は金払えば車両持込だか貸し出しだかで試験コース走れるんじゃなかったっけ?
試験場の場所近いなら一発試験受けるのも有りだと思うよ。
826盗まれた人:2009/04/01(水) 21:22:57 ID:zrfy1WPZ
今日、市内某団地の駐輪場に放置されているとの連絡がこちらの市に入り、
当方まで伝達されてきました。
発見した方は警察に連絡をしたそうですが、他県ナンバーなので管轄外だと
応答されたとのこと。すでに盗難届出済みだったのですが・・・

発見人に連絡を入れたところ、近所に思い当たる悪ガキがいるとのこと。
引取り行くまでにさらに悪さをされると悪いので、警察に前記の対応を含め
やかましく行ったら、回収しておくとのこと。
発見人から悪ガキのことも警察の耳に入るでしょう。

お気をかけていただいた皆様、ありがとうございました。

827774RR:2009/04/01(水) 21:48:41 ID:Yku69iId
>>821
石原行ったらうまくなるって聞いた。

>>826
良かったね。
クソガキの親から搾ってやらなきゃな。
828774RR:2009/04/01(水) 22:00:30 ID:o3obZTD2
うーん、警察が回収だとせいぜい指紋取るくらいで犯人は挙げられないんじゃ…。
829盗まれた人:2009/04/01(水) 22:37:03 ID:zrfy1WPZ
先ほど東署から電話があり、回収したとのことです。
今後指紋採取等を行うとの話でした。指紋が取れて前歴ヒットすれば
ガキは判明するでしょうね。
通報人への対応の拙さも詫びていました。
これで二次被害が少しでも減ればいいですが。

土曜日に軽トラで回収に行きます。
830774RR:2009/04/01(水) 23:03:13 ID:JHZFJbYE
無事(?)に見つかったようで何よりです。
831774RR:2009/04/02(木) 04:03:22 ID:cNpkxa1u
>>826
ほんとにみつかって良かった!!
おめでとう!
832774RR:2009/04/02(木) 06:14:22 ID:stvpXzq8
日曜日に初心者二人とツーリング( ^ω^)

軽めに佐田岬まで行ってくる
晴れると良いな

南予の方はまだ寒い?
ナイロン生地のジャージとジーパンで行く気満々なんだけどw
833774RR:2009/04/02(木) 07:48:13 ID:2eb/mNBn
発見おめ
834774RR:2009/04/02(木) 12:40:21 ID:2FuAZ6Zd
ここの住人が通報してくれたのかな?

とにかく見つかって、よかった(^^)
835821:2009/04/02(木) 14:32:56 ID:PlClDovQ
>822-825
トン
まだ松山で取ると決まった訳じゃないけど、参考になった。
どこかで練習さえ出来れば一発試験も検討してみる。
一応、諸般の事情で中断→期限切れしたけど中免の卒検までは進んだので、
カンを取り戻せば中免までは早い筈。

>826
発見オメ
836774RR:2009/04/02(木) 18:07:40 ID:ND72oFv5
さっき石手川ダムの展望台から帰ってきたんだけど、
行く時に今治方面に向かっている箱バンに煽られたおw
クラクション鳴らされて無理やり抜かれた。

今治人シネwww
837774RR:2009/04/02(木) 18:30:01 ID:EleaO1tB
>>836
よっ!俺もダム帰り。どっかですれ違ったかもね!
317号もそろそろ桜の見頃を迎えそうだ。
838774RR:2009/04/02(木) 19:20:48 ID:ZDA8E7no
久万方面山中に行ってきた。
雪がどっさり積もってたw
こんな時期誰も走ってないのか轍ナッシングで、
「すべてオレのターン!」

雪の下に埋もれてる草の塊に滑って転倒・・
839774RR:2009/04/02(木) 20:59:56 ID:QQUeN8vi
>>832
まだ風が冷たいけど灯台まで行くなら脱ぎ着しやすい服装がいいと思う
てかあそこの駐車場直ったのかな
840774RR:2009/04/02(木) 21:19:05 ID:jgjSN3wT
愛媛は、東予中予南予の順に無法地帯になっていくよ。
841774RR:2009/04/02(木) 23:00:00 ID:0b1jlFXh
東予はBの巣窟
842774RR:2009/04/02(木) 23:27:48 ID:cscDUN6s
>>839
もう直ってるよ
843774RR:2009/04/03(金) 00:02:04 ID:CVhq6vU9
バリの現地人の品の無さは異常。
844774RR:2009/04/03(金) 01:30:17 ID:a8fZMv5R
>>839サンキュー
ちょっと厚着していく
845774RR:2009/04/03(金) 17:19:12 ID:p7o+nz9i
風和里でまたーり

聖カタリナ近くの2車線→1車線のストレートでネズミ取りしてる。
いつも通りレーダー垂れ流しw
846774RR:2009/04/03(金) 22:19:22 ID:5IwhVRPg
明日、緊急会議を開く。
皆、集まるように。
>>847?
847774RR:2009/04/04(土) 05:23:39 ID:3mDyqBoh
雨ふるかな
848774RR:2009/04/04(土) 05:29:13 ID:G4Ibl2bs
風和里にあつまるんかい?
休みだから雨がやんでそうな夜に行きたいね〜
849774RR:2009/04/04(土) 06:31:44 ID:Kq0ZINxt
暇だから今から風和里流してみるかな。
雨降るなよー
850774RR:2009/04/04(土) 09:40:00 ID:DebjiIBd
>839
風の強い真冬にいったがあそこでみかん売ってるおばさんすごすぎる
851774RR:2009/04/04(土) 13:26:47 ID:EMsov7fb
三坂峠、濃霧で視界1−2mほどしかなかった。
852774RR:2009/04/04(土) 17:32:49 ID:iTFcLNGp
夜に少し走ろうかと思ったけど、天気回復しないな・・・
853774RR:2009/04/04(土) 18:09:03 ID:UScNh8rs
ああ 天気予報以上に降るな
854774RR:2009/04/04(土) 20:33:54 ID:Gew6GzsG
このスレ面白いなー
バイク以外の地元情報が多くて>1から読んでた。

俺はバイクは全然分かりません
通勤で原付乗ってるけど・・
855774RR:2009/04/04(土) 22:15:18 ID:OdmTmEHH
休憩で食べるオヤツ
・ポポロン
・うまい棒
・リポD(気休め元気付け&灰皿兼用)

あると便利
・C脚折りたたみイス

856774RR:2009/04/04(土) 22:45:02 ID:WhGezqEL
草もちや羊羹もいいですよ
ケーキやパンだと潰れるし

コーヒーと一緒に
857774RR:2009/04/05(日) 00:06:06 ID:T0IhTARr
糖分補給には「長浜しぐれ」を宜しく
858774RR:2009/04/05(日) 02:56:28 ID:KIFe/sqG
俺はオニギリ派。
2、3種類は必ず持ち歩いている。真冬でもオニギリ。夏場でもオニギリ。
ぶっちゃけ、ツー先でオニギリ食うためにバイクに乗ってる。
859774RR:2009/04/05(日) 03:10:11 ID:v6BSOH3b
>>858
画伯ですねわかります
860774RR:2009/04/05(日) 04:08:59 ID:B+vxZyTE
俺は、ソイジョイとかのスティックタイプの奴
入手がしやすいのと常温保存が効くし、さっと食えるので凄くラク。
ただ、喉が渇きやすいのが最大の弱点だけど...

その中で、個人的に一番良かったのはパワーバー
微妙に水分があって食べやすかった。

で、話は変わるのだが、いつも思うのだけど
外で飲むコーヒーって家で飲むよりも何気にウマいよね。
861774RR:2009/04/05(日) 04:18:48 ID:C5ss0ggC
>>860
ウマイウマイw
自販機のコーラでさえ違う味に感じるから不思議だ

煙草を止めた今は、煙草の煙が糞ウザいし臭く感じるが
煙草を吸ってた頃はツー中の一服が美味かったんだよなw

今じゃ二度とそんな馬鹿な事をしたくは無いがな
862774RR:2009/04/05(日) 04:59:50 ID:46Y4UgUL
カロリーの高そうなものばかり出るから自転車板に来たかと思ったじゃないか。
863774RR:2009/04/05(日) 05:37:26 ID:cgO1ic50
今日から3ヶ月弱程今治に住みます。岡山からです
飩川温泉ヨカッタっす。

近場のツースポ、用品店、愛媛の心得を教えてください。

過去レスを読む限り四輪による無理な追い越しや煽りが多いみたいですね。
まぁ岡山もDQNが多いですから似たようなもんです。

ヨロシク
864774RR:2009/04/05(日) 07:54:56 ID:wthNalCy
>>863
ヨロシク

みんな、メタポ腹なんだな。
865774RR:2009/04/05(日) 08:00:35 ID:ktiK0ciI
よろしく。

四国は海、山あるから色々走ってみればいいと思う。スピード注意。
俺は寒風山〜瓶が森林道〜土小屋とか好き。全線舗装でオンロード車でも快適。

用品店は、愛媛全体が不毛地帯。高松まで行かないとダメか?

今治の海の方はDQNのスクツなので、バイク盗難に注意。保管に工夫を凝らさないと。
あと、「伊予の早曲がり」に注意。対抗直進車がいても、曲がった先が渋滞でも遠慮なく突っ込んでくるからな。

まあ、いいところもあるので、楽しんでください。
866774RR:2009/04/05(日) 08:36:15 ID:gg8RfH8d
夜露死苦××
867774RR:2009/04/05(日) 09:19:53 ID:m3gKttI3
>>863
期間限定だがヨロヨロ

長い直線走ってるときは、むやみにアクセル開けない・・・

交差点では対向右折車に気をつけるべし
伊予の早曲がりがある

黄色信号で停まるときは必ず後ろを確認すべし
四輪は黄色は突っ込めらしい・・・

元広島県人より

てか、東予は曇ってるけど中・南予はどぅ?
868774RR:2009/04/05(日) 09:22:35 ID:DGzNfbLH
今治の海の近くはDQNなふいんき満載だよな。
小僧の原チャや軽ワゴンが路駐し放題。
ありゃひでーわw
水島のB地区に匹敵するよ。

やたら車間詰めるヴァカとか、我が道を行く年寄とか、バイパスのネズミ取りとか気を付けてくれ。
869774RR:2009/04/05(日) 09:26:52 ID:Ej57G1N/
鴨川って泊まれるとこありますか?
あと盗難は?
870774RR:2009/04/05(日) 11:25:06 ID:w++qNNDR
今日寒すぎ
二枚で佐田岬はアホすぎたわww
871774RR:2009/04/05(日) 12:03:36 ID:m3gKttI3
只今寒風山中腹でコーヒー(゚д゚)ウマー

新居浜、西条主要道でねずみ捕りあり!気をつけて

ほのかに日差しが差しはじめた
西条鴨川沿い花見ドライバー多数路駐あり
872774RR:2009/04/05(日) 12:47:57 ID:cgO1ic50
みんな反応サンクス。
四国スレもそうだけどここもマターリしてていいですね。
岡山スレはダメダメですから余計に。。

四国は大好きでよく岡山からフェリーでキャンツーとかにきてました。しかし愛媛だけは遠くて敬遠気味ですたw
佐田岬や宇和島らへんは1回走った事ありますが、

バイクはオンの400スポーツシングル。これだけでわかる人にはわかりますね(笑)

実は学生で病院実習の為に今治に来ました。あまりバイクに乗る時間はないかもですが、少しずついい所を発掘していきたいでつ。
873774RR:2009/04/05(日) 12:57:15 ID:ProOQybz
×鴨川
○加茂川
874774RR:2009/04/05(日) 13:42:04 ID:m3gKttI3
>>873
・・・(・∀・)ニヤニヤ
暖かくなってキマスタ

さぁ!高知抜けるか〜♪
875774RR:2009/04/05(日) 14:31:53 ID:sevUDshz
>>865
高松もないだろ
広島いってみれば?
876774RR:2009/04/05(日) 16:14:47 ID:Ej57G1N/
>>873
いや鴨川だけど
877774RR:2009/04/05(日) 16:24:45 ID:aVKPyvyO
>>876
鴨川町だよな。俺の記憶上、泊まれそうなトコはラブホくらいしか知らない。
鴨川近辺にも泊まれそうなトコは知らないな。
196号線を少し北上したとこにある「ゆとりあ温泉」(朝11時〜翌日朝9時)くらいか?
と言っても、個室などがあるわけでない(家族風呂はある。料金不明)ソファーとか椅子は置いてあると思う。

盗難とかはよく分かりませんね。
878774RR:2009/04/05(日) 16:38:23 ID:WxUkLxdW
バイクだらけだったなあ、寒風山方面。
サクラが舞い落ちる中、走れてえがったっす。
879774RR:2009/04/05(日) 18:12:34 ID:Ej57G1N/
>>877
ありがと!

素直に大街道泊まった方がいいかぁ〜
880774RR:2009/04/05(日) 18:48:21 ID:UDbanBaj
>>875
岡山の人間に広島って・・・
881774RR:2009/04/05(日) 18:59:43 ID:KIFe/sqG
ふんとに寒風山バイク多かたね!
オフ車がワラワラ山下ってた!
桜も見頃だし、少し暖かくなったし、皆楽しそうだた。俺も楽しかた!
882774RR:2009/04/05(日) 19:19:27 ID:F8R6/5RF
>>881
日本語でおk
883774RR:2009/04/05(日) 19:26:09 ID:eKSKHF1c
>>881
東予の人間は真性池沼だな
884774RR:2009/04/05(日) 19:26:54 ID:3LIwbe4n
なにげにバイク海苔を観察。

プロテクター着けてる人が少ないような・・。
膝はパッと見た目分かりやすいので膝だけで勝手に判断。
オン海苔で着けてたの20人中2人だけでした。
(ライジャケ着てる人も少なかったような)
オフ海苔は皆ガチガチに固めてたなあ。
(マッチョマンみたいになってるからすぐ分かる)

ココの住人はどんなん装備してんの?
885774RR:2009/04/05(日) 20:15:54 ID:KIFe/sqG
>>884俺の装備はハクキンカイロよ。
体中に装備すりゃあ、これで安心よ。
886774RR:2009/04/05(日) 20:53:15 ID:ESd9aSNi
クシタニのエクスプローラジーンズに膝に目立たないようにKフォームいれてる。
ジャケットはペアスロにコミネの簡単な胸プロテクターつけてる。
真夏はさすがにプロテクターは着ない( ´▽`;)
887774RR:2009/04/05(日) 22:04:07 ID:jZKButio
今日は寒風山で、ビューエルを2台も見ちゃった
888774RR:2009/04/05(日) 22:33:33 ID:SbH/N4vp
>>879
大街道なんて一番盗難多いだろ
889774RR:2009/04/06(月) 00:43:44 ID:sIZTpCSz
>>879は結局どうしたのだろう・・・
空き部屋があればうちに泊めれるんだが
890774RR:2009/04/06(月) 01:01:53 ID:DEkSwxWY
>>879です!
結局まだ松山には行ってないです
891774RR:2009/04/06(月) 09:36:56 ID:DEkSwxWY
ちなみに>>806でもあります。
892774RR:2009/04/06(月) 10:01:11 ID:WFMibpqx
うちに置いても良いが…
東温市なんだよな(´・ω・`)
893774RR:2009/04/06(月) 10:31:42 ID:Ay22NPn5
うはwおれんちも東温市(川内)だよ
894774RR:2009/04/06(月) 14:36:33 ID:kkKOqGNf
>>850
近所のおばちゃんやろ。

>>862
キャメルバッグ背負って走るのがええな。
ガソリンスタンドだと水ならタダでくれるところ多いし。
895774RR:2009/04/06(月) 18:27:12 ID:PNcTBLhJ
ぽまいら、今日の春の交通安全週間・県警の出動式見たか?
愛媛にもCB1300SBP既に配備されてたぞ。
896774RR:2009/04/06(月) 19:17:18 ID:Ml6l8tna
>>884
転んでからは装備も大切だけど、無茶せんなったなあ。
コミネ鎧、ニーガード、防具入りアンダーパンツ、防具入りズボン、ブーツ
リュックと左右にウエストポーチかな。
夏でもこの装備、汗まみれになって洗濯がめんどいの。

>>879
道後でえがったら置いてもええよん。
897774RR:2009/04/06(月) 19:56:47 ID:4W+/5nmd
四国中央でよければ置いていけ
898774RR:2009/04/06(月) 21:54:20 ID:hBS/HRsQ
興居島でよければ俺の出番だぜっ!!
899774RR:2009/04/06(月) 22:33:23 ID:jrMJ+gTT
松山市でインター近くなら.....
900774RR:2009/04/07(火) 01:01:00 ID:rcery4MC
ここで鴨川に実家がある俺が通りますよと。
901774RR:2009/04/07(火) 01:03:01 ID:rcery4MC
うおっ!書き込めたw
ここんとこずっとアク禁だったから感動した。
だが泊めないぜw
902879:2009/04/07(火) 08:56:24 ID:3w8VMla2
ここのみなさんはなんて優しい人ばかりなんだ!

地元スレが変なのばっかなので感動しました!
903774RR:2009/04/07(火) 10:28:20 ID:+Crk+S3R
>894
いや寒くて強風の中駐車場でいすにずっと座ってるんだ
すごすぎるよ
904774RR:2009/04/07(火) 11:11:32 ID:V1Z0VqZO
警察署の前に止めとけばイタズラされないんでね?
905774RR:2009/04/07(火) 13:33:25 ID:JFYkcaZb
今日は暖かいな
薄着でも全然大丈夫だわ
ちょっと汗ばむくらい暖かい
906774RR:2009/04/07(火) 14:40:53 ID:l7i5Thon
今走ってきたよ
すっかり暖かくなってバイクには良い季節になったもんだ
3週間ほど火を入れてなかったから
しばらくは吹けが悪かったw
907774RR:2009/04/07(火) 22:55:36 ID:J3EE+xE/
1ヶ月くらい放置ぷれいちう・・・。

乗らないうちに薄汚れてきた。
908774RR:2009/04/07(火) 23:31:07 ID:G3gHfiaF
今日走った俺も久しぶりだったがやっぱバイクは気持ち良いな
原付だろうがリッターだろうが
909774RR:2009/04/08(水) 02:03:50 ID:y6lmIWoY
春の交通安全週間中。
皆気をつけろよ
910774RR:2009/04/08(水) 07:04:24 ID:JZvkCLmp
愛媛の国産バイク乗りってあまり乗らないよね。
ハーレーやBMW、ドカ乗ってるおっさんの方がはるかに乗ってる。
911774RR:2009/04/08(水) 07:33:19 ID:5j3bF2x2
免許センターに向かう海沿いで取り締まり
912774RR:2009/04/08(水) 07:33:59 ID:vtDojRFD
>>910
ヒント:団塊
913774RR:2009/04/08(水) 08:22:56 ID:VKzLmLTi
なぜか暖かくなったら急に乗らなくなった俺
914774RR:2009/04/09(木) 01:26:18 ID:1MuuM9sx
今週の金曜夜8時過ぎでも久々にふわりにダベらねぇ?
天候も大丈夫そうだし、かなり温かいよ。
915774RR:2009/04/09(木) 13:00:02 ID:N0UoWXQW
>>914
行ぐ

と言いたいが、明日は用事あるんだorz
だから、俺は今日の夕方に風和里でコーヒーすすってくる
916774RR:2009/04/09(木) 15:09:06 ID:iZQXQEro
>>915
今日も絶好の走り日和だったぜ
気をつけてな
917774RR:2009/04/09(木) 15:20:52 ID:N0UoWXQW
>>916
エロイ人ありがとう
918774RR:2009/04/09(木) 20:19:06 ID:Y7oUxgfW
>>914
俺はツレの送別会だから行けないぜ。
タンクが透けとるブエルの人元気かな?
919774RR:2009/04/10(金) 00:22:06 ID:G30UsYh8
さっきクルマで平和通りから西堀端に向かって左折してたんだわ。
そしたら後ろから来たネイキッドが俺のクルマのインをついて強引に抜いて行きやがった。
この時間でガラガラなんだから、アウトから抜いてきゃいいのに、なんでわざわざインをつく?

これだからネイキッドやSS乗りは嫌なんだ。
920774RR:2009/04/10(金) 02:15:39 ID:pQYmIsP0
ま、そうイライラしなさんな
相手は何にも思っていないのに
お前がいらいらしていたら 相手より小物って事になるとか
自分に言い聞かせな

そうして心にゆとりを持った大きな人間になろうや
それが健康で明るく楽しい人生を送る秘訣だよ
事故は起こしても、起こされても嫌だからね

多少の事なら「ふっw」と鼻で笑ってやるぐらいに
相手を見下すぐらいでいようや
921774RR:2009/04/10(金) 02:25:51 ID:eAzl0p4G
そうそう馬鹿は相手にするだけ無駄w
922774RR:2009/04/10(金) 03:57:38 ID:kWQqvg3j
そのネイキット乗り(トラッカーかもしれんけど)は後から痛い目見て勉強するだろうね。
平和通りだからその近辺に住んでる免許取り立ての学生かもしれんしね。


つ「触らぬ神に祟りなし」
|彡サッ
923774RR:2009/04/10(金) 10:09:02 ID:a4RO1C0E
俺もそれで勉強した口です。
やっぱ一回痛い目見んと学習できんよww
924774RR:2009/04/10(金) 11:24:47 ID:wpUEI7TL
また追い越し禁止で無理に割り込まれてぶつかりそうになったよ
でも車の中見たら奥さんらしき人が運転してる旦那を怒ってるのみてなんか笑ってしまった
925774RR:2009/04/10(金) 11:46:55 ID:8lPptN0/
>>919
に関連してだが
バイク乗りの常套句「左を空けるなとか」
話がもっと飛躍して「左折するときに右に振るフェイントをするもが多い」と話を変えてくる。

そもそもが走行時は左から行ってはだめなのに根本がおかしいよ。
狭い道が多いのに左を行っては歩行者や自転車に恐怖を抱かせるよ。
自動車と自動車の間は逃げ道が無いから
歩行者よりに走って人を轢いたり煽ったりして自分だけを助かろうとする。
926774RR:2009/04/10(金) 11:53:38 ID:1SU5W/TE
幾らマナーが悪い追い越しでも
そのケースで過失割合で車が勝つ可能性はかなり低かったと思う。
927774RR:2009/04/10(金) 12:17:18 ID:uecqH4Hv
左折巻き込みだと基本がバイク2:四輪車8だからね。
そこから「予め左(路側帯まで)に寄っていない」・「指示器を出していない(勿論直前に出すのは出した内に入らない)」
「左後方確認をしていない(予めバイクが居るかどうか視認していたか)」等の修正要素が加われば、10:0ってのも有り得る。
上記の内容は愛媛では確実に行っているドライバーの方が少ない。
対してバイク側が取られる修正要素は、せいぜい「著しい速度超過があったかどうか」位。
928774RR:2009/04/10(金) 12:36:07 ID:O4v9G1f9
そういや結構混んでる時
インから抜いてこようとする原2おっさんがいたから幅寄せして阻止したら
今度はアウトから抜いてこようとした。
むかついたから、それも阻止したらまたインを狙ってきた。
それを5回くらいして抜かしてあげたら、めっちゃ睨んできたw
929774RR:2009/04/10(金) 12:39:21 ID:hhhG0wIl
やめちゃれよwww
930774RR:2009/04/10(金) 12:43:02 ID:PgLlA9eu
>928
正直やりすぎは殺人ドライバーと変わらんぞ
931774RR:2009/04/10(金) 12:43:16 ID:dYXDnaqh
左がら空きで指示器は直前か曲がり始めてからのやつとか多いからな
もちろん曲がるときも後ろなんて見てないし
そんなやつらばかりのところで左から抜くなんて危ないぞ
932774RR:2009/04/10(金) 12:45:29 ID:lhu+RKHB
割り込む方も問題あるけど、割り込まれる方もなぁ。
トラックみたいに大きい車ならともかく、
普通乗用車なら左に寄せて割り込まれないようにするべき。
狭い路地以外ならインベタでも十分曲がれる。
933774RR:2009/04/10(金) 12:59:33 ID:JLtLxdn8
左折時左に寄せりゃ済むことじゃね?
トラックも乗ってるんだが、左後ろから二輪が来てることに気付かないヤツが多い。
そういう車にはよくテレビが付いてる。

直線ならとっとと抜いて行ってくれた方が把握しやすくていい。
934774RR:2009/04/10(金) 14:16:01 ID:pQYmIsP0
>>928
クソワロタw
935774RR:2009/04/10(金) 14:31:36 ID:CpORCGho
>>928
こういう奴がいるから・・・
936774RR:2009/04/10(金) 14:46:37 ID:cKSj1ZpG
【事故】国道で車を左から追い抜こうとして接触、転倒 バイク運転の左官業男性(30)死亡 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239300874/
937774RR:2009/04/10(金) 17:47:35 ID:hRpwEKpc
私はバイクしか乗りませんが
自動車は十分に左に寄せていると思いますよ。
路側帯、というのですかそれに路側帯と車道をわける線に寄せてますよ。
バイクはその路側帯を走っているのですからバイクが無法ではないでしょうか。

自動車が車線を越えて路側帯を走れば常態的に走ることになり車線の意味をなさなくなる。
バイクが少ないから路側帯に入ることが黙認されていることを忘れているのでは。
938774RR:2009/04/10(金) 18:00:48 ID:kviSyvx7
左折時は巻き込み事故防止のため路側帯での走行も可能
939774RR:2009/04/10(金) 18:02:39 ID:1SU5W/TE
車道外側線の場合は線跨いで左に寄せることが可能で
路側帯の場合は歩行者と自転車等のために開けておかないといけないような
そうでなかったような…
940774RR:2009/04/10(金) 18:09:14 ID:hRpwEKpc
>>938
自転車と歩行者の立場はどうなりますか。
後ろから来るバイクより前方から来る歩行者の方を優先した方がよいのではないでしょうか。

巻き込み防止のために歩行者の進路をを塞いでよいものでしょうか。
その道は歩行者は恐怖で歩けなくなりますよ。
941919:2009/04/10(金) 18:17:15 ID:G30UsYh8
いや、あそこの交差点って西堀端に曲がった直後は車線が3車線分あって、ほんの数メートルで一番左車線がなくなって2車線になるじゃん。
だからクルマは左折後には真ん中の車線に入るよな?
そこがすぐに左車線になるんだし。
んで、いくら左折前にクルマ左に寄せてても、曲がった後の数メートルの車線にバイクなら簡単にねじ込めるんだよな。
渋滞してる時ならそのスペース使ったすり抜けも当たり前に予想するけど、ガラガラの深夜にあのスピードであの抜き方はない。
アウトインアウトで俺の左を抜けて行きやがったんだわ。

トリコロールラインが入ってたから多分スーフォアだと思うけど、ホントに胸糞悪いぜ。
あんなバイク盗まれちまえばイイのにって初めて思ったw
942774RR:2009/04/10(金) 18:27:08 ID:clEKxE6E
>これだからネイキッドやSS乗りは嫌なんだ。
(おそらく)同じバイク乗りでさえこんな色眼鏡で見るんだなー
ネイキッドとかSSはカンケーないだろ
943774RR:2009/04/10(金) 19:08:06 ID:G30UsYh8
>>942
他のジャンルのバイクにあんなにエグく抜かれたことないぞ。
というか、速くて身軽なバイクじゃなきゃあんなこと無理なんだろうけど。
ネイキッドやSS乗りの全員がそうとは思わないけど、公道をサーキットと思ってんじゃない?って運転は殆どがこの2車種じゃん。

マナーがイイ乗り手が多そうなイメージなのもネイキッドやツアラーだったりはするんだけどな。
944774RR:2009/04/10(金) 19:30:29 ID:EdkToU4y
ひとつ素朴な質問をさせてくれ
なぜ走っている車を左の路側帯から無理に抜こうとするんだ?
渋滞してるなら別としてバイク乗る人間が見ても立派なDQN行為だろう
945774RR:2009/04/10(金) 19:48:35 ID:1SU5W/TE
ここはDQNバイク(原付?)の苦情受付け係りじゃないしw
946774RR:2009/04/10(金) 21:16:34 ID:W95VzLiD
ケンカはやめて、みんなオフ車にしよう。
947774RR:2009/04/10(金) 21:17:40 ID:JLtLxdn8
みんなでゲロアタック

や ら な い か ?
948774RR:2009/04/10(金) 21:34:53 ID:bcHCWH8x
場所と日時は?
949774RR:2009/04/10(金) 21:56:18 ID:iETc02Km
ごめん入門クラスのMTBしかもってねーやw
KTMのオフかモタが凄くホスィ..けど


と、言いつつ結局ダベリ開催する事が出来んかった......
仕事の関係で明日の10時以降であれば開催出来るけど、どうする?
950774RR:2009/04/10(金) 22:27:24 ID:1/+TQFVT
あったかくなってきたしふわりでも行こうと思ったら、下痢…

おれの腹は天気とか関係無く痛くなるわ
951774RR:2009/04/10(金) 22:41:05 ID:Hv+D66PS
走りに行こうかな・・・
ふわりまで
952774RR:2009/04/10(金) 22:57:22 ID:1/+TQFVT
おれも行こうか…
暇すぎてやることねーし
953774RR:2009/04/11(土) 06:09:04 ID:xMrihtY5
>>949
午前ならダメだなあ・・・

へたっぴオフ海苔林道ツーしたいけど、参加者いる?
日曜日で、7時頃出発。
久万(ほうじが峠周辺一周)→美川→途中適当→長沢貯水池→時間あれば適当追加→チロルの森(おしまい)。

954953:2009/04/11(土) 06:36:08 ID:xMrihtY5
>>長沢貯水池→時間あれば適当追加→
日曜日だった・・この地域GS全滅っての忘れてた。
長沢・・に行くまでに山越え?しますんで、尚更GSない・・。

955774RR:2009/04/11(土) 09:06:26 ID:TMoJjWd4
33美川のSSって日曜休みだっけ?
956774RR:2009/04/11(土) 09:17:27 ID:/dLVU+Ir
三島→別子→新居浜と新居浜→別子→三島はどっちがオススメ?
957774RR:2009/04/11(土) 10:06:44 ID:HO25aSpS
>>956
どちらも大して変わらない。好みの問題。

でも今は砂利道になってる所あるらしいから気をつけてね
958774RR:2009/04/11(土) 11:11:12 ID:7usvmw5i
さてみさきまでいってくるか
959774RR:2009/04/11(土) 11:38:53 ID:/dLVU+Ir
>>957
d
二度寝したらこんな時間になっちゃったけど行ってくる
960774RR:2009/04/11(土) 11:47:39 ID:xf5xUnte
>>953

行きたい。日曜って明日?明日は仕事なので無理ポ
961774RR:2009/04/11(土) 12:27:34 ID:Ih+ucULT
寒風山バイクが湧いとるで〜
962774RR:2009/04/11(土) 12:30:14 ID:oGwVh+9j
今日気持ちいいからなぁ
暖かくて山いくとちょっとひんやりな空気がきもちいい
963774RR:2009/04/11(土) 13:39:40 ID:rKBw4Phg
走り終わってただいま麦酒中!
気分はサイコーですわ。
964774RR:2009/04/11(土) 14:02:49 ID:PwDSSziG
今から日帰りでええ所ない?
今治からっす!


ほんとはキャンプしたいのに〜
965774RR:2009/04/11(土) 16:00:19 ID:OIVI8FPV
別子はな街道って最近逝ってないんだけど、何処まで道広がってるんだ?
966953:2009/04/11(土) 20:03:10 ID:5g3nx+As
(日)ダメになったんで(月)に変更します。
ちなみに腕は超絶に下手で時速30k位がやっとこさ、技は何一つできません。
こんな下手っぴに同行してくれる奇特な方・・。

ココから出発です(トロくさいので朝7時にします、すんません)
ローソン駐車場で7時半まで待ってます。
http://www.mapion.co.jp/here/all/090411/mapi0222929090411194518.html

一応、走りたいリスト
ほうじが峠周辺一周→美川にある林道→高知県の山越え→長沢林道(グルグル)
→寒風トンネル→チロルの森でお終い。
967774RR:2009/04/11(土) 20:33:22 ID:Ih+ucULT
今日の夕方桜三里を松山方面に抜けた辺りのサークルKのとこで
タバコ片手に250位のネイキッド運転してるバカねーちゃんがいたよ。
吸いながら走ると風に煽られてすぐ無くなるのに、頭悪いよね。
968774RR:2009/04/11(土) 20:39:54 ID:Nb0aOlt1
良く解からんけどそういう苦行に耐える修行かなんかだろ。
969774RR:2009/04/11(土) 21:20:55 ID:H8RGcUG6
タバコ吸いながらクラッチ操作するって・・・
どうせ最後はポイ捨てするんだろうな
970774RR:2009/04/11(土) 21:30:36 ID:PwDSSziG
マフラーにポイじゃね?


つか越してきたんだが石鎚スカイラインって1回は行っとくべき?

あとしまなみの島走りたいんだがスポットある?
971774RR:2009/04/11(土) 21:55:22 ID:P7dTvXUo
今晩、大洲平野のトンネルを豪速で走っていく大馬鹿SSを見たが
ああいう馬鹿は死んでいいよまじで。
眩しいライトだな。って思った瞬間、駆け抜けて行ったよ。
150以上はでてるなアレは。俺がそいつの前を車で走ってたら、
ブレーキ踏んでこかしてやるぜw
ていうか、ああいう運転で事故おこされたら迷惑。
972774RR:2009/04/11(土) 22:04:40 ID:ByuzCJ3C
>>971
そんなにスピート出てたらオマエがブレーキ踏む前に抜いていくだろうね
973774RR:2009/04/11(土) 22:10:18 ID:P7dTvXUo
>>972
まぁ抜かれるかもしれんが、痛い目にあって欲しいね。
974774RR:2009/04/11(土) 22:19:48 ID:Nb0aOlt1
いや、それちょっとした殺意だから。

>>970
景色楽しみたいなら寒風山トンネルから瓶ヶ森抜けて石鎚スカイラインじゃね?
975949:2009/04/11(土) 22:25:48 ID:j+k+lKw6
あ”ーっ残業で帰るの遅れたぁぁぁ

>>953
と、言う訳で今晩11時ぐらいに突発的にふわりでだべる?
976774RR:2009/04/11(土) 22:41:35 ID:rUXfuEjA
速度超過の運転も自殺行為だからな。
977774RR:2009/04/12(日) 06:05:53 ID:qaGfenaJ
快晴だぁ〜♪

何処行こう・・・(・∀・)ニヤニヤ
978774RR:2009/04/12(日) 06:08:56 ID:SPeDC4+3
>>975
今日ならOKなのさ、時間決めちゃってちょーだい。
979774RR:2009/04/12(日) 07:15:29 ID:qaGfenaJ
この時間夏用グローブだと指先チョイと冷たい・・・

昼間だと調度いぃ具合かな
980774RR:2009/04/12(日) 08:00:43 ID:s6VMELFe
ガレージからバイク出すときに倒してしまった。タンクが〜orz

こんなに天気がいいのにブルーな気持ちに…
981774RR:2009/04/12(日) 08:32:16 ID:9xoqQ28v
>>980
昨日のオレ乙!
まっオレの場合入れるトキだったが…orz
982774RR:2009/04/12(日) 09:16:36 ID:3yFuw0Z3
>>971

ウインカーポジション付のSSだったら俺だww
スンマセン、自重します。

実は今朝も(つーか今しがた)飛ばしてたら反対車線の路肩停車してたパトカーに車外スピーカでなんか言われたような気がした。
ぜんぜん聞き取れんかったから気にせずに通り過ぎたけど。

大概捕まったら免停じゃすまないくらいで走ってるので本当に自重しようと思いました。
免許も痛いし、こけたりしたら体も痛いし。大洲圏内でも大型バイクの死亡事故起きてますしね。
安全運転します・・・。
983774RR:2009/04/12(日) 10:57:17 ID:qaGfenaJ
今日双海で、なんかあんの?
バイクでイパーイダタヨ

って、あちらこちらにお上もイパーイ出てたけど
984774RR:2009/04/12(日) 11:21:59 ID:9k59oSs4
内子〜砥部線で若いにーちゃん等の大集団が白バイにパクられてたぞ。
おまいらか?
985774RR:2009/04/12(日) 11:39:01 ID:3yFuw0Z3
ハーレー大集団に白バイ2台がくっ付いて走ってた。
何じゃあれ?@大洲市
986774RR:2009/04/12(日) 12:23:44 ID:TYVl+Edg
>983
あ〜おれもみた
今日なんか多かったな

佐田岬は海岸線通るのが楽しいな
987774RR:2009/04/12(日) 13:06:53 ID:dPX1OZWT
>>986
佐田岬は海岸線も走れるんだ
今度行ってみよ
山の上の道しか通った事ないや
988774RR:2009/04/12(日) 14:14:55 ID:j55uQ0s/
メロディライン外して海岸線行ったらクネクネだし道細いし気が遠くなるぜ。

寒風山からクネクネ道あがって石鎚スカイライン通って33に出て松山着ー!


天気最高!対向車がパッシングしてくれなかったらガクブルもんだったわ〜ありがとー
989774RR:2009/04/12(日) 16:33:18 ID:dPKn/vWz
久谷のほうで原付の集団がいたけど
マナー悪すぎだボケ
990774RR:2009/04/12(日) 17:38:52 ID:TYVl+Edg
>987
くねくね道に細い道に漁港に子供やらおじいさんばあさん、軽トラがたまにいるんで気をつけて
それでも上より交通量が遙かに少ないのと上からとは違った風景が見られるので楽しいかも
ただ上通るよりかなり時間はかかる
991774RR:2009/04/12(日) 18:03:45 ID:V/bZLDPM
>>989
昼の2:30ごろだろ?20台くらいいたやつ。
橋であったから譲ってやったのにすれ違いざまに
後ろのやつらにボンネット叩かれた上に中指立てられて…
少し凹んだから物損で届け出中。
とりあえず覚えてたナンバーを2台伝えといた。
992774RR:2009/04/12(日) 18:21:12 ID:3yFuw0Z3
すごい無法地帯だな・・・。
成り行きの報告楽しみに・・・じゃなかった謹んでお待ちしております。
993774RR:2009/04/12(日) 18:56:31 ID:dPKn/vWz
>>991
そうそう2時半頃
あの馬鹿共にからまれるとは最悪でしたね・・
994774RR:2009/04/12(日) 19:23:28 ID:kc+0PUJ+
久谷はB地区です。
995774RR:2009/04/12(日) 19:29:51 ID:V/bZLDPM
いやいや久谷は関係ない
自分が届け出したのは「道後・松山」「四国中央市」の原2ナンバー。
今みたら凹んだとこの塗装割れてるじゃんかよ…最悪
30年前のセリカXXきれいに乗ってたのに…
996774RR:2009/04/12(日) 20:34:58 ID:kc+0PUJ+
>>995
mixiとかモバゲとか前略プロフ系チェックしてみたら?
犯罪告白大好きな大人子供が沢山居るからね。
997774RR:2009/04/12(日) 20:37:29 ID:dSCUoqF1
今日は爆音原付とかの集団が多かった
なんでモンキーとかって皆爆音にするの?
West-Westに初めてバイクで行ってみたんだけどそんなのばっかりだったよ
998774RR:2009/04/12(日) 20:54:35 ID:3yFuw0Z3
原付で飛ばすのが不思議でならん。
ブレーキかなり弱いのに。
999774RR:2009/04/12(日) 21:48:20 ID:8RgEskss
初めてノーマルモンキーで中央市→別子→新居浜いってきました。
砂利になっているところは無くスムーズに走れましたけど結構きつい道なのですね・・。
1000774RR:2009/04/12(日) 21:52:30 ID:DdteZk3X

       (⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)

10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐