[バイクな]愛媛のバイク海苔集まれ 5人目[サンタ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KYRA2t9aMs
前スレ
[じゃこカツ]愛媛のバイク海苔集まれ 4人目[サクサク]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127141185/
過去スレ
愛媛のバイク海苔集まれ♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108132892/
【伊予柑】愛媛のバイク海苔集まれ♪2【良い予感】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120133410/
[夏みかん]愛媛のバイク海苔集まれ 3人目[(゚Д゚)ウマ-]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122215676/

関連スレ
【香川・徳島】四国スレpart15【愛媛・高知】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127103347/
【お盆は】 阿蘇キャンプオフ 【固定で・・・】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121787437/

>>2に続く
2 ◆KYRA2t9aMs :2005/11/14(月) 10:50:14 ID:4oajLaax
3774RR:2005/11/14(月) 10:58:15 ID:XhTC4TM3
誰か 次スレ 頼む  
4774RR:2005/11/14(月) 11:08:23 ID:b5i3H8Yg
ワイは兵庫のバイク海苔だが>>1
5774RR:2005/11/14(月) 11:41:37 ID:cYEOrqYw
スレ立て乙です。
6774RR:2005/11/14(月) 12:29:37 ID:9bolqgNf
スレ立てるときまでコテ入れんなや。
7774RR:2005/11/14(月) 19:14:25 ID:xcaFYsjQ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、落ちつけ
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i ヌルい眼で見守るんだ
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
8 ◆KYRA2t9aMs :2005/11/14(月) 19:49:31 ID:4oajLaax
すいませんテンプレ修正です。
【香川・徳島】四国スレpart16【愛媛・高知】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129733268/
9774RR:2005/11/14(月) 20:24:55 ID:VlFOSdUm
先週の火曜日に無事中免試験に受かりました。
んで、その日にバイクを見に行った・・・というか、ほしいバイクは
決まってたので、取り寄せができるかを聞きに行きました。
そして、今日様子を見に行ったら、あと1週間待ってみてって言われました。
やっぱ中古のバイクを探すのって結構時間がかかるものなのでしょうか?
みなさんは、バイク買いに行ってから手元に届くまで、どのくらいかかりましたか?
いや・・・まだ1週間しかたってないんですけどね・・・。
10774RR:2005/11/14(月) 22:23:40 ID:lciIrx8w
2ゲッツツツツツッットトトトトトォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!
11774RR:2005/11/14(月) 23:40:43 ID:RK3DwS77
遅くなったが天婦羅乙
12774RR:2005/11/15(火) 06:05:49 ID:EEsliKFS
>>9
中古のバイクを現車確認しないで取り寄せるの?
だとしたら長い付き合いのバイク屋相手でも不安だ
気に入らなくてキャンセルしたら店にも迷惑かかるし
チャレンジャーだな

バイクは買った後が手間かかるからバイク選びも大切だが
店選びに時間かけた方がいいと思う
13774RR:2005/11/15(火) 08:40:26 ID:Wc5OVCy3
>>9
取り寄せ、とはバイク屋に中古を探してもらってるということ?
俺は大型取って欲しいバイクが近くになかった(四国でもタマ数少ない)から
色や程度選んでたら遠方のバイク屋で買うことになった(本田のSSなのに)。
すこし割高だったけど本田のバイクだから本田系列で一番信用できる店のにした(四国には無い)。
整備・登録・配送で3週間前後。

妥協せず時間かかっても本当に欲しいのを買うべし
14774RR:2005/11/15(火) 09:35:46 ID:jsLxXRVH
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<新スレになってもクリスマスパレードオフ忘れずに!
○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
15774RR:2005/11/15(火) 18:48:23 ID:vWLHJtu5
>>1000 が!!
 ∩
 |∧∧∩
 (  )|
 丿  ノ
〜  つ
 し~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オレの>>1000 がぁぁあ!!
 ||| ガリ
 |||   ガリ
 ∩  |||
 |∧∧|||
 (TДT∩
 丿  ノ
〜  つ
 し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16774RR:2005/11/15(火) 20:28:04 ID:MmsTio0c
郵便局のカブって運転荒いな。

交差点の100m手前から渋滞してたんだけど、センター
ライン超えて対向車線走って信号待ちの先頭に行ってたよ。

ネームプレートまで付けてるのによくできるよな。
17:2005/11/15(火) 20:58:07 ID:kXO17dL1
>>12さん>>13さん、アドバイスありがとうございます。
バイク店選びについては大丈夫だと思います。
その店は、うちの親父と昔からの知り合いで、
うちの親父も22の時からバイクのってたんですけど、ずーと見てもらってます。
あと、教習所のバイクの手入れもしてると、教習所の教官から聞きました。
また、うちの役所にはバイクの全国大会(内容はしりませんが)で第3位になってる人がいるのですが、
その人の話によると、メンテナンスにも定評があり、アフターサービス(修理・イベント発案)もしかっりしているそうです。

まぁ、人の話ばかりで説得力ないですが・・・。

とにかく気長に待ってみることにします。
12さん13さん、初心者の質問に丁寧に回答していただいて、本当にありがとうございました。
18774RR:2005/11/15(火) 21:03:48 ID:X47/J1yZ
>また、うちの役所にはバイクの全国大会(内容はしりませんが)

警察の人?
19774RR:2005/11/15(火) 21:16:03 ID:EEsliKFS
>>17
大体分かった、そこなら多分大丈夫だと思う

バイク買ったら事故とか気をつけて楽しく乗ってくれ
20774RR:2005/11/15(火) 21:21:13 ID:MbUE/UdX
>>15
ニヤニヤ(・∀・)
21774RR:2005/11/16(水) 09:39:33 ID:RLrmikNf
  ∧__∧
 (´∀`) 保守アゲ
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧
 (д`* ) ついでに
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧ 来いヤァ!
 (д´*) ウホッ!
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
22774RR:2005/11/16(水) 13:37:23 ID:OfMobtc0
>>21
そのおいなりさんは(ry
23774RR:2005/11/16(水) 21:35:01 ID:oXkYGZzU
   ┏┓  ┏━━┓               ∫               ┏━┓  
 ┏┛┗┓┃┏┓┃             ∫ ノ)                 ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━  (;:.:.__)∫━━━━━━┓ ┃  ┃ 
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃        ∫ (;;:::.:.__::.;)            ┃ ┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━ (;;:_:.__゚.:.:.⌒)  ━━━━━┛ ┗━┛ 
   ┃┃      ┃┃           (;;;::。:.. .:;+;::;`)        ネェー┏━┓
   ┗┛      ┗┛          `~^' ''''''''“"~´           ┗━┛
24774RR:2005/11/16(水) 22:01:17 ID:Z7H6GGiA
寒くてバイクに乗れない漏れ・・・
25774RR:2005/11/16(水) 22:04:42 ID:RNeXdViV
なんかパレードスレ盛り上がってるな。
26774RR:2005/11/16(水) 22:11:03 ID:ouPfV5zP
リアブレーキー踏んでもランプ反応しなくなった・・。
給料日まで乗れないな。五千円くらいで直ってくれますように。
27774RR:2005/11/17(木) 10:11:12 ID:lyd7UFNs
>>26

単なる球切れの可能性
28774RR:2005/11/17(木) 10:12:18 ID:lyd7UFNs
スマソ、前ブレーキには反応するんだな?
だったらスイッチだろ。油圧スイッチでなけりゃ1,500円くらいで直る。
29774RR:2005/11/17(木) 11:29:10 ID:Cvnztqq0
>>28
サンクス。食費削って直してくる。20日早く来てくれ。
30774RR:2005/11/18(金) 05:52:13 ID:yZLepSvd
>>26
 車種さらせば直し方のレスが付くかも。
31774RR:2005/11/18(金) 20:54:48 ID:FEUgfycL
明日松山観光港に日本丸っていう
実習用の帆船が来るらしい。

興味あるから見てくるよ。
32774RR:2005/11/18(金) 21:31:01 ID:vqyZDl1a
>>31
大和を見に行こうと思ったが、ハンセンか……
悩むな……(´A`)
33774RR:2005/11/18(金) 21:40:07 ID:SQz1Yc6p
帆船は月曜までしかいないってさ。
明日寄港、土日で何やら開放?イベント、月曜日に出航らしい。
34774RR:2005/11/18(金) 22:13:30 ID:ujtwIGhq
わーい♪日本丸見に行こ。写真いっぱい撮るぞ
35774RR:2005/11/19(土) 01:44:48 ID:g/v6avUT
日本丸age
36774RR:2005/11/19(土) 12:19:27 ID:5PEicKDT
寒いな〜。
37774RR:2005/11/19(土) 16:15:45 ID:eXS3DMVv
>>36
おーい。

ここにいるよ。
38774RR:2005/11/19(土) 16:30:04 ID:m/IbSWFY
日本丸見てきたよ、かっこよかった。
観光港周辺がちと渋滞してたけど。

業物さんのところに画像をUPした。
ttp://2st.dip.jp/touring/futaba.php?res=1073
39774RR:2005/11/19(土) 17:02:27 ID:6eE8htc2
>>37
大好き
40774RR:2005/11/19(土) 21:57:14 ID:dCwKf/nh
>>38
いいね。海と帆船。
 ソロツーはたいてい温泉&食い物なのだが、こうゆうのも洒落ている。

 
41774RR:2005/11/19(土) 22:05:14 ID:6eE8htc2
>温泉と食い物
オヤジくさ(ryw
42774RR:2005/11/20(日) 18:20:06 ID:MbgOCRve
えっ・・・、華麗臭?
43774RR:2005/11/20(日) 22:01:10 ID:IX2PPEgl
松山市のオフローダーよ聞いてくれ。
最近片っ端から林道に入っているのだが、どうも走りこめるような林道が見つからない。
R317沿いはほとんど入ったんだけど、まだまだ、未発掘の林道が多々ありそうで・・・
よかったら、林道情報を交換しないか?

個人的には高輪山から急勾配のヘアピン続きで降りていく林道が激しく良かった!
44774RR:2005/11/20(日) 22:43:54 ID:FP9gEH22
あげいん
45774RR:2005/11/20(日) 22:49:48 ID:wpVrbF0Q
>高輪山から急勾配のヘアピン続きで降りていく林道

「高縄山」だな?お寺の裏から一気に下る道だろ?猿川登山道だね。ありゃ楽しい。
大洲から宇和町にかけての林道なら色々知ってるけど317沿いはあんまり知らないや。
46774RR:2005/11/20(日) 22:58:49 ID:IX2PPEgl
>>45
高縄山だった、スマソ。
あそこの林道(登山道)を見つけたときは感動して、
自分だけかも。シメシメ。と思っていたが、全然そうじゃなかったみたいですな orz
R317 限定ではなくて、愛媛県での林道の情報交換しましょう。

やはり、松山市周辺が希望といえば、希望なのだが。

あと、お気に入りの林道といえば、立岩ダムの近くにいい感じの林道がありましたよ。
一番奥まで行くとユンボが数台ありましたが、そこまでは、楽しい林道でした。
47774RR:2005/11/20(日) 23:03:54 ID:wpVrbF0Q
>あそこの林道(登山道)を見つけたときは感動して

あの道整備してるのが某元MXライダーだもんね・・w

>R317 限定ではなくて、愛媛県での林道の情報交換しましょう。

へいへい。あんまりオフロードの話が続くときは「林道仲間〜」スレ等に移動しませう。
48774RR:2005/11/20(日) 23:46:01 ID:i5XovPPo
>>45
スクーターで高縄山の登山道を上がりました
20分かかったよorz
>>46
立岩ダムを一回りする道もダートですた
立岩ダムから東に行くと大通谷桧尾線を走り、行き止まりの広場を
左に上がると砂地の林道にでたけど途中で崩落してました。

立岩ダムの北の陣ヶ森線を走ると地図にない林道を抜けて
玉川町の龍岡上に出ました
途中の道がジェットコースターのようなヒルクライム、ダウンの道で
おもろかった。

49774RR:2005/11/21(月) 01:09:50 ID:ps8T7Vfz
7月だったかな?R317の松山と玉川の堺のトンネル近くで猿見た。フツーに道路横切りやがった。
50774RR:2005/11/21(月) 09:13:28 ID:qopsXajn
12月に入って高知から愛媛まで原付ツーリングを計画してる者ですが、オススメスポットとかありますか??
51774RR:2005/11/21(月) 10:49:05 ID:+clpevkQ
>>50
愛媛は特筆するもの無いと思われ。
最近寒いから厚着してくるようにね。何日に来るのかな?
52774RR:2005/11/21(月) 11:39:35 ID:qopsXajn
>>51

12月の12日を予定しています。ソロツーなんで朝早く出発してゆっくりしたいと思います。
53774RR:2005/11/21(月) 15:01:37 ID:ONwtEh73
月曜日か・・。忙しい時期だな・・。
高知から愛媛来るって寒風山経由かな?
54774RR:2005/11/21(月) 19:25:02 ID:P4BjEpZI
>>50=四国スレの>765
何処に泊まるの?
55774RR:2005/11/21(月) 19:41:42 ID:W5NE0g0p
>>50
猿海苔?
5650:2005/11/21(月) 20:43:27 ID:qopsXajn
>>55

猿海苔ですよ!
57774RR:2005/11/21(月) 21:25:29 ID:ps8T7Vfz
通行人Aか?
5850:2005/11/21(月) 21:53:04 ID:qopsXajn
違いますよιその通行人Aって人も猿海苔なんですか??
59774RR:2005/11/21(月) 22:30:03 ID:YX5vLysx
三崎半島は予定に入ってるか?
風が強くて寒いけど景色はいいぞ。
60774RR:2005/11/21(月) 22:45:10 ID:6ZqvB59V
>>58
ああ、四国スレでは言い忘れたが、
・船越運河
ttp://miyamasa.blog.ocn.ne.jp/bottyan/2005/09/post_43e5_1.html
もオススメ。
旧:津島町と旧:内海村(現在:宇和島市と愛南町)の境目にある由良半島の中程にあります。
由良半島を挟んで宇和海の南と北で潮位差がある為に、
運河を川のように流れて行く潮をボ〜っと見ているとそれだけでなんか癒されますよw

あ、あと由良半島の付け根にある国道56旧道の初代:鳥越隧道も見て損はない。
61774RR:2005/11/22(火) 00:39:24 ID:VQnvUXvP
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
62774RR:2005/11/22(火) 01:20:55 ID:rKuoUpwA
地震揺れなかったが??( ゚Д゚)ナニカ?@宇和島
63774RR:2005/11/22(火) 02:35:57 ID:LWmTY/6G
おいらのココロが揺れました
64774RR:2005/11/22(火) 04:45:38 ID:bpoiUpK/
山田くん座布団全部持って行きなさい
65774RR:2005/11/22(火) 09:06:47 ID:ZDKDKFvI
ヒドス
66774RR:2005/11/22(火) 11:27:00 ID:cT1Vjnba
明日は祝日なのだがみなさんどうお過ごしいたしますか?
67774RR:2005/11/22(火) 11:42:02 ID:EPC4oW1d
>>60>船越運河

もう寒いから無理だけど、あそこは潜るといいらしいよ。

>>48>スクーターで高縄山の登山道を上がりました

スクーターで20分なら結構速いよ。
オフ車持ってないの?

68774RR:2005/11/22(火) 17:37:51 ID:ixPL8Heu
>>62
いや、宇和島も揺れた(らしい)ぞ
俺は寝てたがw
69774RR:2005/11/22(火) 22:18:32 ID:y9Q8awHp
>>67
>オフ車持ってないの?
オフ車は東三方ヶ森に落ちてて スクーターで走るのも面白いと最近気づきはじめた

伊予郡長浜町ちかくの壺神神社に行く林道のコーナーがおいしかった

http://2st.dip.jp/offroad/src/1132664252095.jpg
70774RR:2005/11/22(火) 23:12:22 ID:4NGHQiGz
>>66
明日は稲荷山公園に紅葉を見に行く予定ですよ。良い天気になりそうだしね。
71774RR:2005/11/22(火) 23:17:45 ID:JSONkMq/
明日出勤なおれがきましたよ。
月曜日にでも休みとって紅葉見てくる。
72774RR:2005/11/22(火) 23:24:13 ID:EPC4oW1d
>>69

>オフ車は東三方ヶ森に落ちてて 

なんじゃそりゃ(笑)

>壺神神社に行く林道のコーナー

おお、落ち葉が一杯だな。
このへん、壺神山と壺神神社はたくさん(3つくらい)あるのでどれだかわからん。
73774RR:2005/11/22(火) 23:25:00 ID:rKuoUpwA
>>66 明日ひまだ。昼間に双ミンでもいこうかねぇ。
ついでにアゲイン
74バカ丸ダシ:2005/11/23(水) 00:03:34 ID:74vBdohd
スカチューンってなに?
75774RR:2005/11/23(水) 01:34:11 ID:7+ofU09c
うんこを使ったカスタムのこと
76774RR:2005/11/23(水) 01:36:45 ID:E4q4eRSu
ねむたー
77774RR:2005/11/23(水) 03:38:51 ID:8Qhabi9q
>>75
それはスカト(ryチューン。
78774RR:2005/11/23(水) 22:38:21 ID:FjFedrkR
サンタさん氏んじゃったお(´・ω・`)
ttp://skmwin.net/archives/imgs/2005102404.jpg
79774RR:2005/11/23(水) 23:42:55 ID:nMbgF2VV
>>78
1836-2005?
どんだけ長生きだよ!?w

県道204走ってる香具師っている?
なんか最近人が増えた印象を受けているんだけども。
三坂、ダムよりも実際のところ多そう。
80774RR:2005/11/24(木) 01:43:15 ID:cPsN/sEm
県道204って……
(・∀・)ドコ?
81漫遊 ◆warota/vHY :2005/11/24(木) 02:09:20 ID:7d6rNt+g
県道20号とR196を結ぶ道だな。
場所的には堀江方面から伊台の北側に抜ける。
82688:2005/11/24(木) 02:13:47 ID:HiQWKV+3
行ってるけど平日しか行かないからいつも貸し切りw
前一台だけバイクいたけど、やっぱあそこ休日は走ってる?
ダム横はたまに10台以上いるけどそれよか多いのか・・・
83774RR:2005/11/24(木) 04:12:02 ID:cPsN/sEm
小栗の事かな?権現荘より上の、ギャラリーのイパーイある所?
あすこはあんまし走ってると、下からその筋のシトが

(゚Д゚#)ウルセーゾ、ゴルァ!!

って上がって来るって噂聞いた。それからは逝ってない

(((((;゚Д゚)))))ガクブル


ってか、リッターじゃあ走りにくいYO ヽ(`Д´)ノ
84774RR:2005/11/24(木) 11:40:47 ID:j41vCPOT
>>83
YOUぶっちっぎっちゃいなよ。
85774RR:2005/11/24(木) 14:18:44 ID:MqYVxVAg
勝岡の免許センターで大型二輪の
一発試験で免許取得した人って
いる?

この前、説明受けに行って、パンフレット
もらったのだが、必死に教習所を
勧めてて、過去数年内に合格者が
いないように書かれてた。
86774RR:2005/11/24(木) 15:42:14 ID:NAjmyX5/
勝岡で取ったヒト何人か知ってるけど、俺は熱心に教習所を勧められた。
ま、結局は一発で取ったけど。
教官は免許を取らせる気がないし、コッチは精神的に病む。
ストレスで10円禿できた奴も1人知ってるぞw
言い過ぎかもしれないが、白バイが練習してるだろ?
それと同等くらいのレベルを求めてくる。
ちなみに試験は週に1回だけ。
落ちると来週までお預けってわけだ。
その間、バイクに触れられない環境だと感覚を忘れそうになる。

一発なら10回くらい落ちる事は想定しとけよ。
週1回の試験で10回って事は、3ヶ月弱かかる。
社会人か学生か知らないが、早く免許を取りたいなら教習所だな。
時間が有り余ってるなら一発でも良いと思うけどね。

そういう俺は(ry回で受かった('A`)
87774RR:2005/11/24(木) 16:17:33 ID:MqYVxVAg
社会人ですよ。
普通二輪は教習所で取得した。
で、大型は一発でと思って調べてた。
88774RR:2005/11/24(木) 16:26:10 ID:nJc4BR+e
金をかけるか時間をかけるか
89774RR:2005/11/24(木) 17:37:58 ID:mGxyznD9
今は練習用にコースや試験車両貸してくれなくなったのか?(安くは無い)
十年以上前だけど勝岡でしか取れなかったから時間と金をかけて10回で取ったよ

今の免許制度で社会人なら教習所を進めておく

90774RR:2005/11/24(木) 20:04:41 ID:vcloGXDp
大型は教習所で取れる
大型は教習所で取れる
大型は教習所で取れる
大型は教習所で取れる
大型は教習所で取れる
大型は教習所で取れる
大型は教習所で取れる
大型はきょうしゅうじょで

orz知らんかった
91774RR:2005/11/24(木) 21:25:41 ID:zrxDu2J0
>>83
ヤの人? 上の方なら下の集落まで音が届かないと勝手に想像してるんですが。
車のスキール音なら聞こえるかもしれない。
たまに行くときれいなブラックマークができてて感動する。
ダムは昼間は一般車が怖くて行けません。実際漏れはあまり見かけたことが無い。(時間帯の所為かもしれない)
夜なら車に混じってバイクも居るけど。

普通二輪は試験場(県外)で取ったので大型も勝岡でやってみっか〜って思ったけど難しいのね。
まぁ平日は仕事なんで教習所で取るしか選択肢が無いわけですが。
92774RR:2005/11/25(金) 02:36:59 ID:Kk8fvGpV
>>90あんたいつの時代の人間だよw


俺は204走るときは最後の交差点(民家や自販機がある大きくカーブしたY字交差点?)
のすぐ上にある橋から下は行かないように走ってる。

前に何十分か往復して自販機前で一服してたら下から1台バイクが上がってきて
その後すこしして高級セダンが2台上がってきた(後部のみスモーク)。
この道は軽トラばっかりで滅多に普通の車なんか通らないから変だなーと思いつつ、
確か土曜か日曜の夕方だったし路面に車のタイヤ痕もあった気がして
ここをホームに走ってる走り屋が集まるんかな?と思ってそのまま退散したんだけど
今思うともしかしたら、て感じ(でも止まってる俺はスルーだったけど)。
その後何回か行ったけどそういうことは無かった。


勝岡での一発試験は大型が教習所で取れるようになってからは全然合格の噂聞かないね。
香川とかは一発試験でも取りやすいって聞いた事あるけど
一般のライダーならレーシングスクールに通ってたりとか余程の運転技術が無ければ
まず不可能と聞いた事がある
93774RR:2005/11/25(金) 03:26:12 ID:gRazZANu
204か今週末行ってみようかな…。でもちょっと怖そうだな。
どんな感じの道ですか?低速コーナーが多いんですか?
94774RR:2005/11/25(金) 03:45:35 ID:3uie1X0O
激しいアップダウンあり、タイトなブラインドコーナー多し、ストレートは短めというか攻める道自体が短い
俺はあの短いストレートじゃ120くらいしか出せなかった。コーナーは低速。
ストレート→タイトなコーナーが連続するから突っ込みや膝擦りの練習にはいいかも。
路面は綺麗目だけど道の端に砂が溜まってて(とくにコーナー)ギリギリで攻めててライン外すとズサー→コンクリ壁orガードレール行き。
SS持ってくと面白くない。400レプあたりが楽しいんじゃないかな。


ローカルな話題だしsage進行がいいんじゃないかな
9593:2005/11/25(金) 04:40:03 ID:gRazZANu
>>94 サンクスです。個人的には高速コーナー苦手なんで面白そうかも…。行ってみます。
 
 
96774RR:2005/11/25(金) 09:29:17 ID:CdiKOrwx
北条か堀江の海岸沿いに無料の動物園(トラやライオンがいる)があるらしい
んですけど、だれか知らない?
97774RR:2005/11/25(金) 12:56:12 ID:hTlWZe9I
そんな所あるの?
俺も知りたい(・ω・`)
98774RR:2005/11/25(金) 13:34:12 ID:vlU4fGX6
週末間際にそんな楽しそうなこと
書かれたら気になるじゃないかw

スゲー気になる。
99堀江人:2005/11/25(金) 22:41:58 ID:j3HHM8Nf
>>96
 夕方5時頃にそごうマート前にいくと何頭もみられるよ。

 どちらかというと、ゴリラがおおいと思うが。 


 
100774RR:2005/11/26(土) 00:03:04 ID:zyQfcjpV
>>99
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
101774RR:2005/11/26(土) 04:59:02 ID:oLsDDFye
>>99

それオレの母さんだよ・・・
102774RR:2005/11/26(土) 06:45:56 ID:MxqHuTac
>>99
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwペタワロスwwwwwwwwww
103774RR:2005/11/26(土) 20:12:20 ID:zGYPoZNe
>>96

マジレス
堀江の海水浴場前だからすぐわかる。
夏場は貸し席と有料シャワー室として大勢利用してるよ。
104774RR:2005/11/27(日) 00:40:26 ID:6QRDEvk4
ヒョウが降ってきた雨氷ー!!(><)
バイクにカバーかけといて良かった。。
105774RR:2005/11/27(日) 01:08:50 ID:jqw9oovl
バイクで徘徊して帰って来たら地鳴りしてます(><)

まぁそれは置いといて、サンタパレードって何時くらいからスタート?
あと100均で衣裳見掛けた。売り物かどうか分からんけど。@フジグラン新居浜近く
106688 ◆lFjvqmFLtA :2005/11/27(日) 08:53:04 ID:YRfw6jSk
>>105
双海出発が18時
松山出発が19時前後
風和里到着が20時前後

とみてます。

詳しいルートが決まったら試走してみて正確な時間調節をするつもりなんで、
そろそろルート決めしたいんですが、どうしましょうか
107774RR:2005/11/27(日) 12:28:30 ID:Cd3H6tiZ
法華津峠の旧道もなかなか眺めがええね。
108774RR:2005/11/27(日) 13:04:41 ID:mJ6qMvp+
全体的にはやくない??>106
もう1時間2時間おくらせてみれば??
109774RR:2005/11/27(日) 13:46:11 ID:FE7SLdVC
>>108
ん〜、遅らせるならせいぜい1時間ですかね。
24時解散くらいにしたら次の日にあまり影響出ないと思うんで(日曜だけど)
参加しやすいと思うし、21時風和里着だと3時間あるんで丁度いいくらい?
18時だと晩飯時間に被りかねないんで1時間づつ遅らせて

双海出発が19時(双海、松山何れも集合は余裕を持って30分前くらいで)
松山合流地点出発が20時前後
風和里到着が21時前後

これだと仕事後参加の人も大丈夫かな?

大まかなルートは、
双海→R378→R56(沿いのコンビニ?で合流)→市街地(高島屋前やラフォーレ前など)→
R196(北条バイパス経由)→風和里
でいかが?
110774RR:2005/11/27(日) 19:57:59 ID:mJ6qMvp+
それでいいんでね??
111774RR:2005/11/28(月) 18:28:10 ID:BM4ieYkC
まだ一ヶ月もあるー
112774RR:2005/11/28(月) 22:41:00 ID:+2tXXktR
誰かなんか言えっ!!
113774RR:2005/11/28(月) 22:42:15 ID:mzFtEcC3
age
114774RR:2005/11/28(月) 22:44:07 ID:6NUXNm3J
俺に彼女が出来るのと、クリスマスが来るの。どっちが早いかで参加するかどうか
が決まるな・・。
ぶっちゃけどっちも面白そうなんで、どっちでもいいや。
115774RR:2005/11/28(月) 23:00:21 ID:dp/+0k2N
>>109
それでおk!
県外参加だから助かる。

>>114
彼女が出来てもクリスマスまでにふられるに一票!
116774RR:2005/11/28(月) 23:04:09 ID:EDtUrnhf
>>114
俺は今年も独り&バイトで・・・・・・( ´A`)ウトゥ

・・・・・いいんだ、いいんだ。金もかからんし・・・・・でも彼女ホスィ
117774RR:2005/11/28(月) 23:04:14 ID:mzFtEcC3
114>撃沈に一票w
118774RR:2005/11/28(月) 23:05:43 ID:KbnAYrdX
つい最近撃沈したオレが来ましたよ・・・('A`)
119774RR:2005/11/28(月) 23:21:07 ID:3EE3SiHu
>>115-117
おまいら・・。
選り好みしなきゃすぐにでも出来そうなんだけどな。

〃〃∩ _,,_
⊂⌒( `Д´)ヤダヤダ!色白で痩せ型のH好きな子じゃないとヤダ-!
`ヽ_つ⊂ノ
120774RR:2005/11/28(月) 23:30:08 ID:alt+IWFJ
あのー、毒男限定ではないんじゃ・・・



一応彼女持ちでも参加するつもりなんで(もち一人で行くけど)
前スレで妻子持ちの人も参加するってあったし



なんか寂しいふいんき(ryになってる感じがしたもんで
121774RR:2005/11/28(月) 23:40:54 ID:3EE3SiHu
>>120
クリスマスの日に彼女放っておいて、サンタの恰好してバイクでどこか行く彼氏。

これ以上は何も言うまい。
122774RR:2005/11/28(月) 23:53:52 ID:alt+IWFJ
同棲してるから別にいーよと(´・ω・`)ショボーン

オフの様子の写真とケーキ買って日付変わる前に帰宅する約束で参加@松山






てか、実際彼女とオフとじゃいい勝負じゃね?w
123774RR:2005/11/29(火) 00:07:58 ID:3EE3SiHu
>てか、実際彼女とオフとじゃいい勝負じゃね?w

同意せざるを得ない。
124774RR:2005/11/29(火) 07:39:40 ID:uof/W+61
>>121
そばから見たらヘンタ(ry
125774RR:2005/11/29(火) 16:34:00 ID:e9i8AN8K
126774RR:2005/11/29(火) 17:44:25 ID:H1U9sial
BOONだっけ?
V6長野とかとバイクやら車やらの番組やってたから
免許取りたくなったんでそ。
127774RR:2005/11/29(火) 18:10:13 ID:0WMtcycC
確か新居浜出身だよね
みかんに星書いてドラゴンボールにするってブログに書いててワロタ
128774RR:2005/11/29(火) 22:05:45 ID:9k1LfxEg
ドクオなおまいらへ(俺も含め)

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /o    /           i
    |O     ● (__人_) ●   |  メダルキングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
129774RR:2005/11/30(水) 00:51:42 ID:K3HGG+XE
>>128
そのメダルキングカワイソス、お金や経験値おおい?
130774RR:2005/11/30(水) 01:08:12 ID:iulAlA2s
>>125
次のトピック、玉田じゃんw
愛媛県人2連続w
131774RR:2005/12/01(木) 00:38:14 ID:Y3g8P5SH
師走ですな・・・
132774RR:2005/12/01(木) 00:45:17 ID:SaCFUeW4
そうですな。もう一ヶ月ないな。Christmasまで。。。。
133774RR:2005/12/01(木) 00:48:11 ID:nOsLO8IN
オフが待ち遠しいですな。PCアク禁だが
134前スレ688 ◆954RR/2rzo :2005/12/01(木) 22:06:01 ID:nOsLO8IN
保守がてらに・・・



前スレで事前打ち合わせ?みたいな事が提案されてましたが来週末あたりいかが?
ぼちぼち集まりそうなら双海でジャコ天食いながら打ち合わせと称して雑談オフ

10日夜(土曜)か11(日曜)昼くらいで。
予定わからないから現段階でははっきり決めれませんが、来ようって人は挙手ヨロ。
135774RR:2005/12/01(木) 22:45:01 ID:Y5MR9Zpw
ノシ
日曜なら逝く。
土曜夜は時間によるかな。
136688:2005/12/01(木) 23:11:37 ID:Y+0qKbzz
土曜なら19時〜22時の間くらいをと考えてるけど
まだはっきり分からないんで挙手は時間が合えば行くよ程度で桶です。
137774RR:2005/12/01(木) 23:25:33 ID:ae0o1rlO
概ねヒマな人だから多分行くと思う
138135:2005/12/01(木) 23:37:46 ID:Y5MR9Zpw
その時間なら土曜もたぶんおk。
139774RR:2005/12/02(金) 00:34:11 ID:6m74JH2i
土曜は忘年会だから無理かな。
日曜の昼から晩にかけてならいけると思うのだが。
140774RR:2005/12/02(金) 12:00:50 ID:HCsRfrqa
>>135
土曜昼ならOK
日曜は・・・用事あるからだめ。
141774RR:2005/12/02(金) 18:27:16 ID:pmh0pjlO
・・・寒くないか?
142774RR:2005/12/02(金) 23:56:53 ID:6m74JH2i
a
g
e

   い
    か
?
?
143774RR:2005/12/03(土) 00:01:46 ID:l/o9tMZh
松山市内中心部って歩車分離式の信号が増えたのだが、
歩行者用の信号が赤になった瞬間に信号ダッシュする車
とバイクがまだ結構いるな。

今日も、事故の元になりそうなカブがいたし。
144774RR:2005/12/03(土) 00:13:33 ID:SDD12mbJ
>>143
ホント、バイクに乗ってるときに先頭で信号待ちしてる時なんか
後ろの勘違い車が発進してこないかヒヤヒヤする。
145774RR:2005/12/03(土) 00:14:18 ID:flgzgkhH
>>143
それよりも側道が赤になって歩行者が青になった瞬間ピクっと動くやつがいて
ぷって感じになる
146774RR:2005/12/03(土) 07:02:03 ID:DqH5KZaJ
四国スレ落ちてる?
147774RR:2005/12/03(土) 07:41:02 ID:3dPftkaB
>>146
【香川・徳島】四国スレpart17【愛媛・高知】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133410577/
148774RR:2005/12/03(土) 07:44:01 ID:yLYJIvof
>>146
スレッド検索くらいかけろよ・・・
これだから初心者は・・・
149774RR:2005/12/03(土) 12:33:38 ID:bW39xUqg
>>146
つ『Ctrl+F』
150774RR:2005/12/03(土) 13:08:33 ID:/KLRMNxL
歩車分離信号で腹立つのは
お洒落な格好の都会育ち気取りの自転車乗りが
車OKの時に交差点に突っ込んで来る事だ

車はあまり減速せず右左折しようとするから
いつか巻き込まれて重大事故発生する予感・・・
151774RR:2005/12/03(土) 15:00:37 ID:7Y8SsIDL
>>150

あぁ、それあるねえ。

自動車と同じ方向に進むんだから、ひかれないだろう
って思ってくるんだろうな。

運転マナーが悪い車(ウィンカー出さない)だったり
したら、ほんと巻き込みがいつ起きても不思議じゃない。
152774RR:2005/12/03(土) 19:01:18 ID:+qbUIVdQ
>>150-151
軽車両は歩行者ではありません。
153774RR:2005/12/03(土) 20:02:49 ID:yLYJIvof
>>152
揚げ足取りたいんか?つまらん煽りすな。
154774RR:2005/12/03(土) 20:17:15 ID:+qbUIVdQ
>>153
おまいはヴァカか?
155774RR:2005/12/03(土) 21:00:31 ID:yLYJIvof
>>154
おまえはアホか?
156774RR:2005/12/03(土) 21:06:05 ID:EPko5y2i
>>155
>>152で正しいのでくだらない進行はここまで。

今日は南予のR56沿いで一日中仕事してたが、
明日の天気が悪いとの予報のせいか、今日を限りかのように沢山バイクが走っとった。
ウラヤマシスw
157軽車輌:2005/12/03(土) 21:57:58 ID:yLYJIvof
軽車輌バカにすんな
軽車輌バカにすんな
軽車輌バカにすんな
軽車輌バカにすんな
軽車輌バカにすんな
158774RR:2005/12/03(土) 22:43:22 ID:cxFBSR4W
リアカー?
159688:2005/12/04(日) 01:14:47 ID:lDIfzxNk
>>134の話ですが10日(土曜日)の予定でお願いします
139氏スマソ
というわけで久しぶりに


【事前打ち合わせ&雑談Off(予定)】

12月10日(土)20時〜 道の駅双海にて

・当日までにはコース試走しておくのでルート談義も兼ねて。
・かなり寒いと思うので防寒はしっかりと!
・途中参加&離脱可能。
・集合は松山側駐車場で(真っ暗?)。


こんな感じで桶?

160774RR:2005/12/04(日) 12:40:22 ID:Z6+4YI/W
仕事が長引かなかったら行くノシ
161774RR:2005/12/04(日) 13:53:35 ID:DESd4eoo
愛媛FCの試合を見に行ったが、
ひょうが降ったので退散した。

車で行ったけど、車がかぜで
揺れてる…_| ̄|○
162774RR:2005/12/04(日) 14:04:14 ID:50W3HjqW
>>161
愛媛FCゴールしたぞ、ってもう帰ってる?w
163774RR:2005/12/04(日) 14:35:21 ID:UPATL6dh
>152は何が言いたいのか?
>156は何が言いたいのか?

まさか車とバイク通行OKの時に自転車も通行して良い
と考えている訳では無いとは思うが

あと松山市内の歩道は自転車通行可だから自転車は
車道を通行してはイケナイと考えている
(ただしこの件について自信は無い・・・)
164774RR:2005/12/04(日) 14:49:26 ID:Z6+4YI/W
自転車は軽車輌というのは正解だと思うが通行に関しては>>163が正解だと思う
どっちにしろ荒れるからやめようや。


愛媛FCガムバ
165774RR:2005/12/04(日) 14:51:39 ID:50W3HjqW
>>164
祝愛媛FC優勝!
166774RR:2005/12/04(日) 14:58:47 ID:Z6+4YI/W
>>165
実況乙!寒いと思うが風邪引くなよ
167774RR:2005/12/04(日) 19:00:39 ID:Ed8ENTZI
>>162

もう帰った・・・('A`)
ニュース見たら2-0で勝ったみたいね。
生で見たかったよ。

おれはカッパ持参だったから問題なかったが、ツレが傘のみで、
しかも傘が最初のひょうのときに骨が折れまくって完全に壊れた。

で、びしょびしょになったツレを送って、着替えたらもう残り30分だったよ・・・_| ̄|○

チケットは入場口近くで知らない人からもらったやつだったから
損はしてないけど、見たかったな。

次はJ2の試合でくるだろうから、そんときに応援に行くよ。
168774RR:2005/12/05(月) 10:31:50 ID:SEgonqD2
R196の菊間のあたりなんだけど、蜃気楼がスゲー!
いいもん見ちゃった!
169774RR:2005/12/05(月) 12:47:31 ID:iZUXIc1w
法律的には自転車は車道が義務付けられてるからね
自転車用の横断歩道がない場合は車と同じだよ

自転車が車道にいるまま
まっすぐ突っ込んだらダメな交差点は
黄色線で自転車マーク付きのアレが描かれてるトコだよ
アレがあるトコだけ歩道に乗り上げていいの

ほんとはね
170774RR:2005/12/05(月) 12:56:42 ID:dFAwLZ/4
だからその話題引っ張るなっての
日本語理解出来んのか
171774RR:2005/12/05(月) 13:30:19 ID:iZUXIc1w
サッカーの話題より余裕でバイク寄りだろがハゲ
172774RR:2005/12/05(月) 13:34:25 ID:+fJRj/BE
車にはバイクの事を理解してないとかいうくせに
チャリのコトは見下して、理解しようともしないバイクのりって・・・
173774RR:2005/12/05(月) 14:10:20 ID:dFAwLZ/4
>>171
あれー、髪の毛ありますけど?

腐れ外道は氏んだほうがいいんじゃないでつか?(・∀・)ニヤニヤ
174774RR:2005/12/05(月) 14:42:28 ID:Hj8k3gnW
24日のバイトを休んで、オフに出る予定の漏れは勝ち組・・・(´〜`;)
175774RR:2005/12/05(月) 18:23:10 ID:2muUxI9w
>>169
だからお前は何が言いたいの?
自転車のジイサンバアサンがフラフラしながら車道を走る義務
がある事は誰でも知っている(大部分の場所で)

歩車分離信号(松山市内の中心)において信号無視で
突っ込んで来るバカ自転車の話をしているのに

分からんのかお前は


バカ自転車・・・マウンテンバイクのお洒落サン(これは偏見)
176774RR:2005/12/05(月) 18:37:17 ID:e3j75uJ+
歩車道分離なら当然車側だろ
原付と一緒だよ
177774RR:2005/12/05(月) 18:56:15 ID:kEcILyKO
>>176
四輪とかバイクとか原付自転車と
同様だと言う訳だな


多分レスは付かないに一票
178774RR:2005/12/05(月) 21:00:21 ID:+fJRj/BE
自転車は車道だぜ?
車の信号に従うに決まってんじゃん
179774RR:2005/12/05(月) 21:57:58 ID:6IagN4iC
オレは>150,>163,>175,>177
もうヤメタよん


ではサンタコスプレイベントで待つ・・・
180774RR:2005/12/05(月) 22:07:33 ID:+JAduLkA
 /■\ ささささぶいと、い、いいいらいらするんするんだな。
( ´・ω・`) ぼぼぼぼくは、おおおおむ、おむすびがすすきなんだな。
181774RR:2005/12/05(月) 22:08:10 ID:81ZFB9JT
歩車分離信号によっても色々あるらしいね、歩行者と自転車が一緒の場合とそうでない場合。
松山のはどっちか知らないけど。
182774RR:2005/12/05(月) 22:09:35 ID:dFAwLZ/4
>>179
バカの相手すんな。
こいつらは自転車に乗ってるときも頑張って車道を走り
周りの迷惑をかえりみずそれが正解と吐かす頭がおかしい奴らなんだからよwww
183774RR:2005/12/05(月) 22:26:35 ID:oJ8Q5cWP
今朝は恐ろしく寒かった。

朝走ってるダンプカーと、○○警備って感じで
警備会社のヘルメットをかぶって原付で走ってる
警備員はマナー悪いな。
184774RR:2005/12/06(火) 02:09:42 ID:2J9QiVCr
お国はどちらですか?
185白影:2005/12/06(火) 03:07:38 ID:4Lsqs2r7
>>159
バイト終わってから間に合いそうなら逝きます。
今さっき彼女と別れたのでサンタオフも行けそうです。
186774RR:2005/12/06(火) 03:07:54 ID:V8IoYcjW
???
187774RR:2005/12/06(火) 03:40:27 ID:V8IoYcjW
>>185

とりあえず、ドンマイ
188774RR:2005/12/06(火) 05:45:15 ID:Dhh2JGTq
>>185
全予が泣いた
189774RR:2005/12/06(火) 06:47:59 ID:EluO0zW4
(´Д`;)ナニ、コノモニターガカスムスレ……
190774RR:2005/12/06(火) 09:42:55 ID:QS6C8J9F
>>150
俺が思うに、いちばん悪いのは
交差点で歩行者や自転車の確認もなく突っ込んで行く車だよ

歩車道分離てのが何のこといってるのかわかんないけど
歩車道分離道路でも普通、信号の方向は歩道も車道も一緒じゃね?
これまじのはなしで

スクランブル交差点なら自転車も歩行者信号に従った方が
安全とは思うけどさ
191774RR:2005/12/06(火) 15:11:10 ID:V8IoYcjW
まだ言ってんのかよ。もう解決すんぞ。

歩車分離式の場合じゃなくても、歩行者・自転車信号って縦二灯で
同じ信号機だろ?信号機の横に表示あっただろ。
自転車用信号の場合は縦三灯だろ。
192774RR:2005/12/06(火) 15:20:26 ID:V8IoYcjW
>>190
歩車分離式はスクランブルと同じだ。
縦車道、横車道、全方向歩行者・自転車同時の順番で青になる。
つまり車がつっこむのが悪いというのは違う。歩行者は赤だから。



車用の信号機しかなければ軽車輌も歩行者もそれに従うが、
歩行者用の縦二灯信号機は自転車用も兼ねてる。
憶測でああだこうだ言う前にそんくらいぐらい知っとけ。
ーーーー糸冬ーーーー
193774RR:2005/12/06(火) 17:23:09 ID:fcKCKf7k
どっちも正解で
どっちも自分の都合のいいとこ取りなんだお

直進・左折はチャリも車の信号と一緒だお
「歩行者・自転車専用」って看板があれば
チャリも歩行者信号に従うんだお
基本、チャリは歩道走っちゃダメなんだお
チャリの走るところは道路(車道)の左側なんだお

チャリ通行帯がない限り
横断歩道は歩道だから降りて押さなきゃダメなんだお
194774RR:2005/12/06(火) 17:49:03 ID:V8IoYcjW
>>193
だからよー、みんな自転車が軽車輌ってのはわかってんだって
現状で軽車輌だからってわざわざ車道走ってる奴いるか?
綺麗事言ってないで現実論で話しろってこと
195774RR:2005/12/06(火) 18:53:33 ID:Y2KM7IA7
俺、車道走ってるよ
これで危ないとか言うようなやつは
いつか原付とかバイク巻き込むから、車の運転やめてくれよな
196774RR:2005/12/06(火) 19:26:00 ID:Aq/rTmm1
常識ある人間なら普通自転車は車道を走ると思うし
どっちにしろ双方が注意しなければならない事には変わりない。
197774RR:2005/12/06(火) 19:27:32 ID:V8IoYcjW
結論・馬鹿だらけ
198774RR:2005/12/06(火) 19:44:20 ID:Aq/rTmm1
馬鹿=だらけ
ってことか?
199774RR:2005/12/06(火) 20:25:18 ID:rcC89aLY
自転車はコウモリと同じだな。
200774RR:2005/12/06(火) 22:26:11 ID:wrpc7F7E
車道走る気にはならない、
バイク乗っていて気付かないか?アホな車が多い事に
いくら決められた事でも、命を危険にする気はない。
201774RR:2005/12/06(火) 22:43:30 ID:V8IoYcjW
ここバイク板
>>195は車板に(・∀・)カエレ!
202774RR:2005/12/06(火) 23:50:29 ID:o9c+E5XY
オレは>150,>163,>175,>177,>179
今日は書いてないよん

もうヤメタから・・・
203774RR:2005/12/07(水) 10:16:45 ID:s3V8Y4wP
どうせまたくるんだろ?
バカだから
204774RR:2005/12/07(水) 21:22:40 ID:oXSVe6eK
優香テラカワイス
205774RR:2005/12/07(水) 21:44:27 ID:j35zX8eC
たしかにかわいいな。何歳だっけ?
206774RR:2005/12/07(水) 22:04:13 ID:HxFo4RQj











207774RR:2005/12/07(水) 22:15:02 ID:oXSVe6eK
22、3くらいじゃね?



ネタないけどあんまスレ違いもいかんな〜。
紅葉はもう終わり?事故で大破したバイクがようやく帰ってくるんだけど
208774RR:2005/12/07(水) 22:22:04 ID:j35zX8eC
>>207
まだあと一週間くらいは見れると思う。
バイクで事故ったのかい?
209774RR:2005/12/07(水) 22:30:02 ID:oXSVe6eK
>>208
10月にあぼーんしますた。ちょくちょく直してようやく修理終わり!
今週末か来週あたり見に行くつもりなんだけどオススメの場所ありますか?
210774RR:2005/12/07(水) 22:34:12 ID:j35zX8eC
>209
そちらの家がどこか分からないのでなんとも・・。
この時期はバイク乗るの控えておいた方がいいかもよ。
211774RR:2005/12/07(水) 22:44:15 ID:aX8uowaM
さっき帰ってきたんだけど、西の空の月がすごく気持ち悪かった。
赤い四日月の上下に長く光がぼんやり伸びていた。
こんな月は初めて見たよ。



ていうか、テラサムス…シムカトオモタ
212774RR:2005/12/07(水) 23:55:49 ID:MRq9xsrP
この時期バイク乗ってるなんてきちがいおおいなw




そう言う俺ものってるけどorz
車( ゚д゚)ホスィ…
213774RR:2005/12/08(木) 08:53:29 ID:E67jJEd3
>>212
ノ 荷車
214774RR:2005/12/08(木) 17:11:07 ID:J+5JtNoc
>>212
っ【ローン】
215774RR:2005/12/08(木) 17:52:45 ID:k6u8vggE
車なんて深く考えずに
3年後にどうするか決めるとかいうやつで
月1万のローンとか組んじゃえばいいんだよ
どうせ3年も乗ったら飽きてるんだから
216774RR:2005/12/08(木) 19:03:19 ID:HwFNOwZs
どうせ飽きると未来を予測出来る貴方は神かも

とゆ〜か買い替えが好きな人は確かに多いんだよな
(ちなみに私は中古品を売った事が無いタイプ・・・)
217774RR:2005/12/09(金) 01:17:05 ID:TXm3NvUp
>>212
つ「火の車」
つ「車だん吉」

俺の四輪車、再来年三月で車検切れるよ。
後継車はハイエースか、お酒と同じ名前の某車の最終型Nurupo付きにする予定。
218774RR:2005/12/09(金) 05:07:12 ID:nU0nNOxM
>>216
俺もバイクは中古で売ったことがないな。買ったことはあるけど。
そう、売りたくなくなるんだよな。
今まで乗ってきた、軽2輪、原一、小型2輪どれも盗難で別れたなorz

>>217
何のクルマか全然わからんGaltu
219774RR:2005/12/09(金) 07:13:09 ID:OG28a1ke
>>218
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/     \  \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | ホイミンカワイソス
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
220774RR:2005/12/09(金) 08:56:05 ID:yv11TSg7
>>219
ちょwwwっうえwwwホイミンwwカワイスwww
221688 ◆954RR/2rzo :2005/12/09(金) 19:06:18 ID:d8f8nmTr
前日告知age


【事前打ち合わせ&雑談Off】

12月10日(土)20時〜 道の駅双海にて

・かなり寒いと思うので、というか絶対寒いから防寒はしっかりと!!!
・途中参加&離脱可能(遅れてくる方はスレに書き込んでくれたら待ってます)。
・集合は松山側駐車場で(真っ暗?な場合は移動するかも。その時は書き込みま
す)。


自分は黒/赤のSSです。
集合場所に着いても基本的にこちらからは声掛けしないので輪に入ってきて下さい
ね。
というかこんな季節にこんな時間にこんな場所に他にバイク集団はいないでしょう
もてなし等、何もありませんのでご了承を。



ではよろしくです。
222222:2005/12/09(金) 19:18:04 ID:HwS0cC/q
>>221
雨がザーザー降ってなかったら行く
ストーブとコーヒー位は持って行く予定
223774RR:2005/12/09(金) 19:52:46 ID:onok/UeU
え?ストーブ!?( ゜д゜)
224774RR:2005/12/10(土) 04:17:31 ID:vfn7Zjfn
>>223
ストーブ=コンロのことでは?
225白影:2005/12/10(土) 08:09:57 ID:vlqkxlQo
>>221
バイトの忘年会入った・・・
226217:2005/12/10(土) 12:03:07 ID:eDqn7G7+
2時からバイトが入ったからビミョー・・
>>218
ヒント:月桂冠を英語にすると・・・

遅れながら、今「VIP STAR」聴いてる
うはwwwwwwおkwwwwwwうぇwwうぇww
227774RR:2005/12/10(土) 14:26:11 ID:ejhNvKt+
>>226
d
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=01305300&p=%B7%EE%B7%CB%B4%A7&dtype=1&stype=1&dname=2na&pagenum=1
日産なのかトヨタなのかw 
最終方Nurupo付きってくらいだから日産の方だよな。
228688:2005/12/10(土) 19:01:09 ID:aV75ux5+
訳あって遅れそうです。スマソ
229774RR:2005/12/10(土) 19:15:56 ID:MzXPO+wg
参加予定者の書き込みがないけど、
行く人どれくらいいるの?
230774RR:2005/12/10(土) 19:56:36 ID:XHSKpsco
藻前裸集まってるのか?
テラ寒いぞ・・・・もちろん出撃なんて無理。オサーン化を実感中(´・ω・)
231774RR:2005/12/10(土) 20:14:23 ID:mTMCoZqn
現在6人。
ストーブ暖かいぽ。
232774RR:2005/12/10(土) 20:44:02 ID:gHkfV0CV
参加者増えた?
233774RR:2005/12/10(土) 21:49:42 ID:bnN1wz3z
師走になって浮かれて調子こいたガキいたみたいだね。松山で無免許で事故起こしてる。
234774RR:2005/12/10(土) 21:51:24 ID:bnN1wz3z
10日午前3時ごろ、愛媛県松山市の交差点で、中学生が盗んだ乗用車を運転して
タクシーと衝突し、7人が重軽傷を負いました。
事故があったのは、松山市立花の交差点で、中学生が運転する乗用車がタクシーと衝突しました。
乗用車には、トランクを含めて15歳の男女中学生と無職の少年の合わせて6人が
乗っていて、後部座席にいた女子中学生2人が大けがをしたほか、残る5人が軽いけがをしました。
調べによると、乗用車は車の販売会社から盗んだものでした。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index5.html?now=20051210202446
235乙乙尺:2005/12/10(土) 22:46:53 ID:p3wsjGl0
忘年会でいけないがかえ、りみち気つけてね。スマソ
236222:2005/12/11(日) 01:11:43 ID:MT67DUPZ
乙かれ〜
有意義な事前打合せだった・・・
237668:2005/12/11(日) 01:33:15 ID:qcQ9aUnV
乙でした。
寒杉でしたが集まっていただいて感謝です。
238774RR:2005/12/11(日) 01:41:30 ID:3BLwT7Fh
さ、寝るべ。
239774RR:2005/12/11(日) 08:11:05 ID:8BGnL2zm
さ、起きるべ。
240774RR:2005/12/11(日) 13:26:48 ID:1bL1ISsN
寒い・・・部屋から出られない(´・ω・)
241774RR:2005/12/11(日) 20:49:59 ID:ss96RaKC
此処で、今日朱い紙免許になったばかりの漏れが来ましたよっ……と。(つД`)ノシ
無免許運転厨房の御蔭で、緊急取り締まりだとか。
おまいらも気を付けれ(´・ω・)
242774RR:2005/12/11(日) 20:54:37 ID:ojqaBW/h
赤い紙免許って?
243774RR:2005/12/11(日) 21:43:34 ID:DQeYuQJN
>>242
多分赤切符じゃないか?

クリスマスパレードでもりあがってるとこ悪いが、一つ教えて欲しい。
クリスマスって何日なんだ?なじみが無かったので分からない・・(・ω・` )
244774RR:2005/12/11(日) 21:54:34 ID:NL0P/ziO
>>227

日産のほうなら正確には「月桂樹」だな
245774RR:2005/12/11(日) 22:52:02 ID:bavihezG
>>243

12/30 クリスマスイヴ
12/31 クリスマス
1/ 1 正月

楽しいことは続けてやる国、それがジャパン
246774RR:2005/12/11(日) 22:54:53 ID:DQeYuQJN
>245
全部仕事wwwおkwww
247774RR:2005/12/11(日) 22:59:43 ID:bavihezG
残念。24,25あたりだったらよかったのにね
248774RR:2005/12/11(日) 23:05:43 ID:6BCz/NIb
前も書いたけど、その昔は12/25の夜がクリスマスイヴ
何故なら1日の始まりは日没以降だから

で、現在の暦では12/24の夜だったりする・・・
249774RR:2005/12/12(月) 11:08:00 ID:l7IZFF6S
あれ?歌でも言ってるじゃん
ウィーウッシュア メリクリスマス アンドア ハッピーニューイヤーだから
31日がクリスマスだよ
250774RR:2005/12/12(月) 14:24:38 ID:oKSZCLjr
エンペラバースデイも追加してやれ。
251217:2005/12/13(火) 02:39:12 ID:iMXgd1tG
>>244
それ正解!
王冠は来年1月中旬にうちに納車されるが・・・・


今日は雪だな・・
252774RR:2005/12/13(火) 08:54:53 ID:iMXgd1tG
せんざんき
253774RR:2005/12/13(火) 09:37:33 ID:7oUroi32
暫鬼はX'masに居なくなります。
轟鬼は死にません。
254774RR:2005/12/14(水) 00:50:29 ID:p9kihOPW
明日の朝は雪積もってるだろうか??
つーかバイク通勤の人とか防寒どうしてる??
ついでにヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
255774RR:2005/12/14(水) 10:38:25 ID:1f+kuT2F
>>254
昨日、個人的な事情があって4輪で宇和町まで行ったたんだけど、
大洲から結構雪が降りよったよ。

帰り際に大洲北の料金所で西予宇和方面に向かうVFRが居たけど
寒い中テラカワイソス
256774RR:2005/12/14(水) 18:43:52 ID:4vRlF+yJ
>>254
ほとんど真冬仕様最終形態に進化した
あとはインナーグローブ装着しかない・・・
257774RR:2005/12/15(木) 15:35:12 ID:J0xf1D0T
>>256
つ【ハンドルカバー】
258774RR:2005/12/16(金) 13:48:25 ID:GHnA1p8p
ハンドルカバー



俺には越えられない壁だw
259774RR:2005/12/16(金) 14:45:47 ID:vg09GA+a
俺は30歳になったから
そろそろ歳相応に風防とかハンドルカバーとかつけて
ジェットヘルかぶって、125ccくらいのビジバイとかスクーターの後ろに
ホームセンターで売ってる箱つけて乗る方が似合うんじゃないかなと思ってきた

なんか変に流行追っかけたような格好とかバイクって
逆に恥ずかしくなってきたよ
260774RR:2005/12/16(金) 19:21:32 ID:GHnA1p8p
ところで、クリスマスの試走はしないのん?
261688:2005/12/17(土) 01:14:12 ID:0F+amZGH
>>260
日曜に試走しようと思ったら気象条件最悪で断念のよう
ルートはこの前話し合って決まったし大丈夫でしょう
そんなに台数多くないし分断されたら待ちましょう。

松山の合流(休憩)地点はR56沿いのサンクスにしたいと思います。
R56と環状線の交差近くで、隣に焼肉屋ごえん(←漢字忘れた)があります
モトランド宮内の近くでもあります。分かりますかね?
あと、自分で言っておきながら参加の方へ提案なんですが、
この前の事前打ち合わせでもカナ−リ寒かったので、
最後は風和里じゃなくファミレスなど暖かいとこがいいと思い始めました。


いよいよ来週なのでそろそろ参加者の番号点呼とっていいですか?
(人数把握したいので。参加を検討している人の参考にもなるので)
松山or双海どちらから参加かもお願いします。

1、双海から参加ノシ
262262:2005/12/17(土) 11:52:47 ID:IZd/YNee
双海から行きまっせ('∀`)ノシ
263222:2005/12/17(土) 18:17:58 ID:FbERzeVI
双海から参加。天気も今のところ良さ気でなにより
バイクは機動性等を考慮し400ccとする予定

コスプレでファミレスに突入・・・、勇気が要るけどOK
264774RR:2005/12/17(土) 21:36:42 ID:sXkM6OEJ
積もったね〜。まるで雪国みたいだ
265774RR:2005/12/17(土) 21:58:05 ID:Hx9jYMeO
どこよ??こっちはつもってないよ
266774RR:2005/12/17(土) 22:05:36 ID:IHF9x+tS
吹雪ジャマイカ@松山
この中をバイクで帰る俺カワイソス
267774RR:2005/12/17(土) 23:04:14 ID:uE1OzrTO
松山はあまり積もってないが、南予は結構積もってるよ。
気をつけてね。
268774RR:2005/12/17(土) 23:38:52 ID:IZd/YNee
えっ…ウチの前は積もってるぞ…



松山なのに('A`)
269774RR:2005/12/18(日) 00:04:18 ID:lhBo4jmA
サンタの日こんな天気だったら参加できないでいる俺がいる

だって峠が3つもあるんだもんorz
270774RR:2005/12/18(日) 00:14:31 ID:lhBo4jmA
ブタスクが人しゃいで2人とも死亡だってさ。単車で人を引くって。。。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つーか雪が積もってきた南国なのに。。。
271688:2005/12/18(日) 00:41:00 ID:A7KIHwno
当日気候が良い事を願いましょう

>>263
さすがに脱いで入るつもりでしたが・・・
272774RR:2005/12/18(日) 00:52:57 ID:yWEX20I6
まだ行けるかわからない。行けても松山からだと思う
273774RR:2005/12/18(日) 00:55:02 ID:FMwbNqdP
>>268
松山の方はある所で数センチだが、南予の山間部は10cm以上だったよ。
まあ道路の両サイドに雪がある程度だが、バイクで走行するのはちと危ない。
274774RR:2005/12/18(日) 01:08:21 ID:hszMTjpH
1、双海から参加です。
白影ですがジェット被って行くので迫害しないでね。
双海に行くまでは普通のカッコでイイの?それとも双海までソロで行くのもコス?
あともう一回詳細書いて欲しい。。
275688:2005/12/18(日) 01:46:25 ID:A7KIHwno
>>274
双海までの服装は自由ですが自分はマンドクサイから着ていくかも?
まあ未定です。
行きにR56通るから合流して行きますか?



では参加者募り詳細

【クリスマスオフin愛媛】
クリスマスパレードの愛媛版。聖なる夜ににサンタの格好でツーリングします。
走り終わった後はファミレスでマターリ。でいい?

12月24日(土曜)19時 道の駅双海集合
双海ーR56−松山中心部ー風和里orファミレス

詳細ルートは当日説明します。サンタコス必須。珍、DQN不可。
法定範囲内の車両。すべて自己責任で常識ある行動を。

本スレ
【聖者の】クリスマスツーリング2005【行進】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133013935/

ちなみに今年は東京・名古屋・大阪のほかにも福岡など各地方で開催らしい
276774RR:2005/12/18(日) 02:24:59 ID:d/8Bp5qe
ファミレスに来るのならば、ジョイフルを推薦してみるバイトクルーな俺
因みに夏目店はクルーの質が悪いので平田店を推しておく
277262:2005/12/18(日) 02:28:38 ID:HExxAHdY
>>276
お、いつぞやのジョイフルの店員だなw
割引あるならケテーイ。

明日は気が向いたら、双海〜松山市内〜風和里を試走してみる。
市内のルートはアレでいいのかな?>688
278774RR:2005/12/18(日) 05:01:16 ID:hwrhKFIl
片側三車線の道路が凍結してるし、家の前の川なんか流水のくせに凍ってるよ。
バイク乗りたかったな・・。
279262:2005/12/18(日) 17:28:41 ID:6JjIhpQb
ただいま。車で試走してきたよん。

【ルート】
「双海」発15:00→60km/h→「R56バナナ」15:12→50km/h→「伊予警察署」15:18→60km/h→
→「出合大橋」15:26→55km/h→「五苑」15:31→10km/h→「トイザラス」15:38→25km/h→
→「高島屋」15:45→30km/h(千船通り)→「勝山通り」15:51→30km/h→「ラフォーレ」15:55→30km/h→
→「JR松山駅」16:01→15km/h→「衣山交差点」16:20→15km/h→「ジョイフル平田店」着16:35

所要時間 1時間35分

混雑してるのは予想できてたが、JR松山駅〜衣山交差点は予想以上の混雑だった。
ただ路側帯が広いので、あまりに混雑が酷い場合はすり抜けした方が吉。
280222:2005/12/18(日) 17:49:14 ID:Bgl86Nci
>>279
試走&ルート確認乙かれ〜
281262:2005/12/18(日) 21:26:50 ID:6JjIhpQb
282262:2005/12/18(日) 21:35:06 ID:6JjIhpQb
地図を作ってみた。
試走しておきたい方はドゾー

スタート【双海】
@ ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.38.16.2N33.40.57.6&ZM=8&CI=R&FID=MSyPL/FRcUgi8Q&FSZ=10467
A ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.39.19.8N33.41.38.2&ZM=8&CI=R&FID=Ev8VEsjyL/F1SA&FSZ=7235
B ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.40.48.4N33.42.57.2&ZM=8&CI=R&FID=8v8h8nhC/1EhjA&FSZ=8715
C ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.41.56.3N33.43.59.3&ZM=8&CI=R&FID=nxH48c/yIo9yUw&FSZ=13655
D ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.42.38.2N33.45.20.2&ZM=8&CI=R&FID=gSKCzzf29fGCXw&FSZ=17423
E ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.43.3.5N33.46.52.7&ZM=7&CI=R&FID=cv8YwngvVFEy/w&FSZ=16251
F ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.43.47.6N33.47.58.9&ZM=9&CI=R&FID=aMIfJR/3gxkvLw&FSZ=16055
G ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.44.20.0N33.48.32.4&ZM=9&CI=R&FID=Qowng/ESEh/1/w&FSZ=19939
H ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.45.16.6N33.48.58.8&ZM=9&CI=R&FID=VfKPHBLy8o8Tdg&FSZ=22503
I ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.46.3.2N33.49.23.6&ZM=9&CI=R&FID=gRKCzyf/g/GCXw&FSZ=24415
J ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.46.17.1N33.49.59.7&ZM=9&CI=R&FID=cv8YwngYJVEi/w&FSZ=27467
K ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.45.16.8N33.50.39.6&ZM=8&CI=R&FID=aMIfJR/3ghcYLw&FSZ=19787
L ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E132.45.16.8N33.52.13.4&ZM=8&CI=R&FID=VfKPHBKB8o/yeQ&FSZ=15387
ゴール【ジョイフル平田店】
283262:2005/12/18(日) 21:37:40 ID:6JjIhpQb
12/18から2週間は見れますよん。
284774RR:2005/12/18(日) 22:09:00 ID:yWEX20I6
乙〜
285274:2005/12/19(月) 07:04:34 ID:EaRwYxPx
>>275
めんどくさいし俺も着て行こうかな。
頑張ってソロで行きますよ〜。ただ途中で追いつかれる可能性大。
>>276
昨日丁度ジョイフル平田店行ってた。
広くてよかったですよ。ガストと違って変な音楽かかってないしね。
286774RR:2005/12/19(月) 09:07:26 ID:iceGK8BV
19時か・・・双海でヲチして帰るくらいしか無理だな。
287688:2005/12/20(火) 02:44:47 ID:SyGH3Ry4
試走&ルート乙です。
当日の天気が微妙になっってきた?
288774RR:2005/12/20(火) 18:05:20 ID:jw+kmcdw
>>277
ばれてるw
割引券は俺がいないと発動しない罠
しかもその日(24日だっけ?)は23時まで仕事な上に
PCの買い替えですでに金欠状態orz
289774RR:2005/12/20(火) 18:13:16 ID:CQt/b243
木金と雪予報なんですがorz
高速凍るかな・・・
日曜仕事だし欠席するかも。
290774RR:2005/12/20(火) 18:46:58 ID:lWrqI0YQ
>>288
ならつまり割引発動可ということか?
店員が事情を理解しているならサンタのまま店入っても大丈夫やねw
291774RR:2005/12/20(火) 19:15:32 ID:jw+kmcdw
店員といっても、キッチンクルーの1人なわけで、フロントや店長などは知らんだろうが、
来ても「変なのが来た」くらいだと思うから入店お断りなんて事は無いと思う。

>>290
>ならつまり割引発動可ということか?
私は立ち会う必要がある(よく覚えてないけど)ので、
23時以降までいるつもりで、3万円までなら3割引です。
しかし、23時上がりの場合忙しさによっては残業になるので正直使えるか分かりません。
ちなみに、ドリンクバーのサービス券(80円になる奴)は併用出来ませんので悪しからず
292774RR:2005/12/21(水) 01:02:36 ID:6jts3RC1
おまいら衣装じゅんびできた??因みに帽子はどうするの??やっぱいる??
俺は帽子以外準備できたのだが。

>289みたいな天候なら心配なんだが。トサカとか補欠とかが。。。


ついでにサンタage
293262:2005/12/21(水) 01:14:38 ID:HsMAtXP9
>>292
先月の上旬から既に準備は出来てるさw
サンタ帽子はヘルメット上部に「両面テープ」とか「ガムテ」とかで貼る予定。
ガムテの場合、ガムテが外から見えるのはアレなんで内側から上手く貼ってやってくれ。

フルフェイスなら、ヒゲはチンガードに貼るがよろし。
294774RR:2005/12/21(水) 04:53:12 ID:/OGhL8Pj
>>293
おりは忙しくてまだできてねぇ。
急がんといかんなorz
295688:2005/12/21(水) 05:26:38 ID:B3yQaAjL
せまってきましたねー
参加者の中で撮影班兼ねてくれる人いませんか?
296774RR:2005/12/21(水) 11:23:25 ID:JjF3C3SG
参加者はどんくらい?
レプからオフ車までたくさん
いそうだな。
297774RR:2005/12/21(水) 11:46:19 ID:8WmAse5i
今の時期双海なんて
すげえ潮かぶるから行きたくない
298774RR:2005/12/21(水) 15:42:29 ID:E4wZXZP7
行かんかったらいいがな。
299774RR:2005/12/21(水) 16:21:32 ID:Ag9o7AQG
>>297
誰もおまえなんか呼ばないから大丈夫だよ
300774RR:2005/12/21(水) 16:32:23 ID:lqbXNhNK
自由参加のはずなのにえらい閉鎖的だな
以前からのオフの参加者だけの馴れ合いになりそうだから
オレ行くのやめて道中でヲチするよ
301774RR:2005/12/21(水) 16:52:24 ID:Ag9o7AQG
そう言いつつもヲチしに来るんだね。
余程クリスマス暇なんだね。
虚しい奴だね(・∀・)ニヤニヤ
302774RR:2005/12/21(水) 16:58:42 ID:1I9PK8Xj
当たり前だよ
忙しいやつが
「クリスマスパレードに参加しようかな?」なんて思うかよ('A`)

思ったけど参加するやつらの受け入れ態勢というか
姿勢が気に入らないからやめたんだよ
とくにお前みたいのだよ>>301
303774RR:2005/12/21(水) 17:23:18 ID:E4wZXZP7
>>301
消えてくれ。


オフに行ったことあるけど、悪い奴はいなかった。
むしろ馴染みやすかったくらいだ。
こんな事でオフの奴らが批判されるのは個人的に遺憾だよ…。

変なのはスルーしようや。
304262:2005/12/21(水) 17:31:33 ID:5GROjxBU
           ,..-─‐-..、     
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i}  < >>301めっ!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ペシッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩´ω`)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
305774RR:2005/12/21(水) 18:59:52 ID:fFo6sj3U
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;´∀`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>301)          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

306774RR:2005/12/21(水) 19:34:25 ID:/OGhL8Pj
どこで衣装売ってるんだろ・・・
307774RR:2005/12/21(水) 19:50:08 ID:E4wZXZP7
トイザらス、ホムセンなど。
308774RR:2005/12/21(水) 22:03:19 ID:Ag9o7AQG
おいおい、俺がいつオフに参加するって言ったよ?
君達とは違ってイブは予定があるのでね。
せいぜい楽しんでおくれよ(・∀・)ニヤニヤ
309774RR:2005/12/21(水) 22:06:49 ID:Dkdvcqpf
ああ
暖かい部屋で聖夜のスペシャルなオナニーする事も
あらかじめ計画しとけば
立派な予定だもんな
310774RR:2005/12/21(水) 22:10:54 ID:qVPa7Fbv
一時耐性ついてたのに元に戻ったな。
今年も残すとこあと10日だし、悔いの無い年末にしたいもんだね。
311774RR:2005/12/21(水) 22:20:56 ID:Ag9o7AQG
>>302
あとひとつ言わせてもらうが、ちょくちょく「やっぱり〜だから俺は止めるよ」
と言うのはおまえか?
だから何?かまって欲しいわけ?
312774RR:2005/12/21(水) 22:23:10 ID:Ag9o7AQG
>>309
スペシャルなオナニーではなく普通のセクースだ。つまらなくて悪いな。
君はスペシャルなオナニーする予定なのかい?
充実しているなあ、羨ましいよ。
313774RR:2005/12/21(水) 22:28:51 ID:6jts3RC1
>>312まーサルみたいに一晩中やってろや


ということでこないならROMってろよ。脳内プレイでもしてさw
314774RR:2005/12/21(水) 22:38:31 ID:Ag9o7AQG
あれ?ここはいつからオフ専用スレになったの?
参加しない奴はロムれ?おかしくね?>>313の発言はおかしくね?
315774RR:2005/12/21(水) 22:40:04 ID:JkcYOVBK
粘着(・A・)イクナイ!!
316774RR:2005/12/21(水) 22:42:01 ID:6jts3RC1
荒らすくらいならおまいだけROMってくれや。>>314
317774RR:2005/12/21(水) 22:44:53 ID:6jts3RC1
参加するなら衣装もってきな>>314

今年最後になると思うイベントだけど楽しくやろや
318774RR:2005/12/21(水) 22:49:46 ID:qVPa7Fbv
俺フルカウル乗ったことないから分からないんだけど、この時期ちんちん縮こまらない?
サンタオフ参加したかったが、寒さ対策が充分でないから自粛した。
毎年サンタオフやる&ネイキッドに比べてましなら、次はフルカウル買おうかな。
319774RR:2005/12/21(水) 23:07:21 ID:5l5aHgkx
サンタオフ、、、みんなが雪で真っ白になっているとこが見たいw
320774RR:2005/12/21(水) 23:11:17 ID:/OGhL8Pj
>>318
何気に男気ある発言でつな
321688:2005/12/21(水) 23:45:21 ID:sNSpphjw
>>297
>>300
>>302

まず第一に荒らしを参加者のせいと決め付けないで欲しい。
少なからず他の参加検討してる人にも影響するかもしれないからね。
当たり前だがオフ常連者も始めは新参者だった。ちなみに白影氏は前回が初参加だよ。
常連ばかりではないし馴れ合いで新参者にとって排他的になっているという事も無い。
こちらからすると新参側が少しの事で閉鎖的になっている気がする。
どのオフに関してもそうだが排他的ではなくむしろもっと参加してくれという考えだよ。
今回は特に。なぜなら人数少なめで寂しいからだw

いちいちオフに参加するかどうかで気分悪くしてもしょうがないだろ?
>>300(297=300=302?)
わざわざヲチしに来るくらいなら深く考えず参加すればいいと思うよ。
もちろん参加者一同皆歓迎するよ。>>303も読んで検討してみてくれ。


>>318
俺はネイキッドからSSに乗り換えたけど、縮んで痛いというより
前傾姿勢でタンクと圧迫されて痛いという感じ。
ちなみにモノはそんなに立派ではないと思う、多分普通サイズ・・・
同じフルカウルでもツアラーとかではそんな事は無かったけど。
322774RR:2005/12/21(水) 23:52:57 ID:6jts3RC1
それよりゆっ雪が。。。。積もってきてますよ。サンタ大丈夫か心配だ。
323774RR:2005/12/21(水) 23:53:10 ID:sNSpphjw
ちなみに双海来るのが嫌なら松山からでも全然桶(松山の集合場所は>>261)。

>>318
厚着しまくって参加するのも吉!最後(ファミレス)だけでも桶。
324774RR:2005/12/22(木) 00:50:40 ID:LYOEcXNY
最後のファミレスだけ参加なら、大丈夫かも。

しかし、雰囲気壊さないかな?

試合に出ずに打ち上げだけ参加
みたいな感じになるんだけど。
325774RR:2005/12/22(木) 00:54:28 ID:pDtKHLhe
当人がいいって言ってるからいいんじゃないの。
326774RR:2005/12/22(木) 02:01:22 ID:ef6Jawfh
明日雪ヤヴァスw
どうやって帰ろうか・・・愛媛に・・・
327774RR:2005/12/22(木) 02:28:25 ID:pDtKHLhe
現在の週間予報より

土曜日
曇り時々晴れ
1℃/7℃
降水確率30%

コレナラ(・∀・)イケル!
328774RR:2005/12/22(木) 07:40:21 ID:s1AOzQ9v
>327
ちょっwww
>1℃/7℃
↑もうちょいで氷点下じゃないか。
329おはよう:2005/12/22(木) 08:13:03 ID:pDtKHLhe
最近ではまだ暖かいほうだよ。大丈夫大丈夫
330774RR:2005/12/22(木) 09:44:28 ID:FBBfMnIv
久しぶりにバイク乗ってみたら寒いよ('A`)ママン
331774RR:2005/12/22(木) 09:45:09 ID:FBBfMnIv
正直な話
女子の参加があるなら行く
332774RR:2005/12/22(木) 09:51:03 ID:g3S22ldY
おい…
X'masにこのオフに参加してくるおなごに何を期待するんだ
333774RR:2005/12/22(木) 12:47:24 ID:LoH9SZgp
さぁ、高知から松山に帰るか・・・海周り300`('A`)
334774RR:2005/12/22(木) 13:12:05 ID:ppGyCkL7
>>333
路面凍結してるかもしれんから気をつけて帰ってね
335774RR:2005/12/22(木) 13:39:13 ID:r2s0AO+j
南予の海沿い道路は溶け始めた模様。
336774RR:2005/12/22(木) 17:44:14 ID:y2CA1GVz
補欠と鶏冠はやばいぞ。かえるなら明浜経由か?
337774RR:2005/12/22(木) 19:03:29 ID:NpuQp/8b
新潟停電してるみたいだが、電気のエアコンしかない俺は停電したら今夜寝れないなw
338774RR:2005/12/22(木) 19:16:07 ID:xRtUJYAr
加齢に3連休突入。12/24の天気もマァマァなので何より

10人前後のオフ会となりそうですね。楽しみ楽しみ・・・
339774RR:2005/12/22(木) 20:06:14 ID:EbNdnC81
>>337

心配ない、永遠に眠れ(ry
340333:2005/12/22(木) 20:15:25 ID:XCuIP0Ri
窪川付近で敗北しますたorz
雪がヤヴァスw
金欠なので普通列車で帰省中orz
バイク借りなきゃ・・・
341688:2005/12/23(金) 03:50:57 ID:wbgVwE0X
いよいよ明日です。
土曜の天気 曇りのち晴れ 1℃/10℃(←10℃はないだろう) 30%
寒さ対策はしっかりと・・・

>>324
どこのファミレスか決まっていないので(なるべく松山中心部の予定)
当日双海で早急に決めて書き込みます。
342774RR:2005/12/23(金) 20:26:39 ID:WuE5+W8d
大豊IC付近通行止めですな
343774RR:2005/12/23(金) 21:05:53 ID:gmJF3vyn
明日から寒気が緩んで最低気温2℃らしい。路面は大丈夫そうだ
344774RR:2005/12/23(金) 21:47:02 ID:5q77q3vv
で双海7時だったっけ??
345774RR:2005/12/23(金) 22:22:58 ID:kYNn1vjY
>344
うん。俺は用事で行けないから見てるだけだが。。

行く人達は気をつけてな。天気が物凄く悪くなった場合は早めに避難するなり切り上げるなりしなよ。
346:2005/12/23(金) 23:07:39 ID:f+0pVQDp
結局何人来る??
>>261,262,263,269,272,274,324,331(不明も入れてこんだけかな?

>>295
撮影やってもいいかも。写メは撮ろうと思ってたし。
でも手袋ゴツイから落とすかも。。

347乙乙尺No,61 ◆fw/bUtIBmA :2005/12/23(金) 23:18:32 ID:5q77q3vv
ノシ
348333:2005/12/23(金) 23:21:54 ID:vMoYANow
>>346
漏れも参加したいけど・・・バイクは窪川にorz
どうにかするか・・・
349774RR:2005/12/23(金) 23:26:58 ID:hn+5qxD/
>>333

バイク置いてるって、大丈夫か?
盗まれたりしない?
350:2005/12/23(金) 23:56:38 ID:f+0pVQDp
乙乙尺さん入れて9人?
>>261,262,263,269,272,274,324,331,347
俺(私)も番号に入れてくれ(orのけてくれ)って人いる〜?
351688 ◆954RR/2rzo :2005/12/24(土) 00:18:51 ID:6YKvFi4q
現時点では未確定を含め参加表明は10人で確定は7人くらい。


日付変わり今日になりました。
参加者の皆さん安全運転で楽しいオフにしましょう
19時出発予定なので余裕を持って来て下さい。
自分は早めに行きますので@箱付きのSSです。

タンデムもいいと思いますが一応名前も知らない者同士なんで
万が一事故等あっても困るので自己責任でお願いします

予めガソリン給油は済ませておいてください。
しっかりと防寒も!!
352774RR:2005/12/24(土) 03:43:35 ID:wa6KtE+D
>>349
駅前の駐輪場においてあるからましかと。
今日天気が良ければ取りに行きます。
ヤマハの安い125の輸入車ですけどね。
56号沿いの100円ショップでさんたを調達しないと・・・
353774RR:2005/12/24(土) 08:27:06 ID:ygsEJBMX
晴れたね!
354774RR:2005/12/24(土) 09:31:52 ID:eqa4G+Uh
女子の参加はあるって事でいいんだな?
いなかったら前見えなくなるから
楽しいふいんきが大惨事になるかもしれないぞ?
355688 ◆954RR/2rzo :2005/12/24(土) 11:43:02 ID:6YKvFi4q
言い忘れた、集合は長浜側駐車場です。

イブにも白バイ走ってるんだね。気をつけて@松山中心部近く56号
356774RR:2005/12/24(土) 12:06:17 ID:xFRsdW2R
>>355
山側かと思ってた、もう少しでカップルの中1人寂しく待つとこだったw



>>354
お前ケンカ売ってンの?おもしれーじゃん。
なまってるが元極真が相手してやるよ。
357774RR:2005/12/24(土) 12:16:55 ID:41GwhZdL
やっぱりDQN参加すんのか・・・

>>354は哀しみの涙で事故るかもしれないという
自虐ネタにしか見えないのに
358774RR:2005/12/24(土) 12:26:31 ID:KkMf+QhS
>>354は空気嫁。来るわけ無い。
>>356は落ち着け。雰囲気壊す奴は来るなと言いたいんだろうけど
そんなこと言われるのも雰囲気壊れる

まあ今まで変な奴いないしだいじょーぶだろ。
実はDQNでもオフくらいで私生活まで分からんのだから。
359774RR:2005/12/24(土) 12:40:05 ID:6YKvFi4q
まーまー

オフは(仮にオニャノコがいても)男女の出会いの場ではありませぬ
またDQN行為をする場でもないのは当然

今日はイブでもあり年末でもあるのでマターリ忘年しましょ
360774RR:2005/12/24(土) 12:51:31 ID:41GwhZdL
出会いは期待してないけど
女の子がひとりでもいてくれれば
はなやかになるのは間違いないよ
361774RR:2005/12/24(土) 12:58:50 ID:PQhNqkDL
人間としてのラベルの差が無い訳が無い。気にするな
362774RR:2005/12/24(土) 13:12:54 ID:2nZ/LXiV
クリスマスだなぁw 双海到着遅れるかも。そしたら次は何処であつまるん?
363774RR:2005/12/24(土) 13:16:49 ID:6YKvFi4q
>>362
過去ログくらい読んで下さい。>>261参照
364774RR:2005/12/24(土) 17:41:14 ID:WnUnq1RQ
気が早い人はもう着いてたり出発してたりするのだろうか?w(遠方の方除く
365774RR:2005/12/24(土) 17:51:04 ID:sOqFxwJD
まだ免許持ってないから参加しないけど、みなさん頑張ってくださいね!!

ついでに来年は参加予定w
366262:2005/12/24(土) 17:52:32 ID:H30QaTSk
訳あって既に到着しているであります(`Д´)ゞ
367774RR:2005/12/24(土) 18:48:23 ID:kKwlehF2
みんながんがれ、超がんがれ( ´∀`)




漏れは用事で行けないぽ(´・ω・)
368774RR:2005/12/24(土) 19:05:02 ID:+/JmsdIQ
今仕事が終わりましたよ。
行きたかったなぁ(´・ω・`)ショボーン
369774RR:2005/12/24(土) 19:05:33 ID:6YKvFi4q
出発!松山サンクスに向かいます
370774RR:2005/12/24(土) 19:30:17 ID:m85wky22
何人になったー?レポキボン。漏れは風邪でダウン@家族サービス中……('A`)

もし見掛けたら……おっぱい! おっぱい!!
    _  
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 


おっぱ・・・
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____ 
   | ωつ☆ 
   し ⌒J |


            (  |||)
            /,   _)
           (_(_ )
            (__(__ノ

ってしとくよorz
371774RR:2005/12/24(土) 19:44:19 ID:6YKvFi4q
今6人でサンクス到着です。
最後のファミレスはR196のジョイフル平田店です。
9時到着予定なので参加される方はレス入れておいて下さい。

レポと画像は帰ってからになります、ごめんなさい
372ジョイフルの人:2005/12/24(土) 20:31:17 ID:c9uuSVFc
店長にも言っときました。笑いながら「来るん?来るん?」って言ってましたよ
来るの楽しみにしてますねw
373774RR:2005/12/24(土) 20:36:26 ID:H30QaTSk
八坂北進中
374774RR:2005/12/24(土) 20:57:22 ID:ay/M0RqY
サンタ6人がもうジョイフルに着いたくらい?
375774RR:2005/12/24(土) 21:04:57 ID:H30QaTSk
ジョイフル着!
376774RR:2005/12/24(土) 21:05:55 ID:6YKvFi4q
到着、サンタのまま入店w
377774RR:2005/12/24(土) 21:06:55 ID:iDlN6YU1
今平田のジョイフルでマターリ中w
378ジョイフルの人:2005/12/24(土) 21:16:20 ID:c9uuSVFc
キッチンから見えにくい所に座りやがった(・ω・`)
予想通り変なのが来たって言ってたw
379774RR:2005/12/24(土) 21:21:40 ID:H30QaTSk
>>378
(´・ω・`)ゴメソ
でも、割引ありがちょw
380774RR:2005/12/24(土) 21:23:57 ID:B20bA+g6
>>378
豚クス
381774RR:2005/12/24(土) 21:32:19 ID:B20bA+g6
サンタage
382774RR:2005/12/24(土) 21:34:12 ID:41GwhZdL
注目度はどうだったの?
カプールとかから手ふられたとか
383774RR:2005/12/24(土) 21:35:34 ID:H30QaTSk
何度か手を振ったけど、サンタの方が消極的だったw
384774RR:2005/12/24(土) 21:37:50 ID:xkQ+AB6r
信号待ちで車から写メ撮られた。
手は振られるというか振ったw
385774RR:2005/12/24(土) 21:39:11 ID:41GwhZdL
楽しめたみたいだね

そうだ。プレゼント渡せた?
386774RR:2005/12/24(土) 21:40:33 ID:AqvwX8e9
サンタじゃないが、近いんで
今から行ってみる。
シートバッグ付けてるCBです。
387ジョイフル:2005/12/24(土) 21:46:00 ID:c9uuSVFc
仕事の合間にコソコソ確認中止
今日どこのファミレスに行くのかわかんないから優待券忘れてくるとこだたーよ
サンタオフは成功のようですねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
388774RR:2005/12/24(土) 21:53:39 ID:AqvwX8e9
今駐車場についたんだけどが、店内に入ったのでいいのかな?
389774RR:2005/12/24(土) 21:57:05 ID:G+gqlETh
どうぞ入ってください。
390774RR:2005/12/24(土) 21:57:41 ID:xkQ+AB6r
>>385
プレゼントは渡せず。262の人は持ってきてたみたいですけど
俺もプレゼント袋持っていってたけど中身は新聞紙詰めてただけだしw
391774RR:2005/12/24(土) 22:44:38 ID:H30QaTSk
>>ジョイフォーのヒト
仕事が終わったら席に来てね(はぁと
392ジョイフル:2005/12/24(土) 22:52:32 ID:c9uuSVFc
了解です
口下手で社交性ないやつですが、生暖かい対応でよろしく願います
393222:2005/12/25(日) 00:36:12 ID:Q7qWmlXQ
400単気筒箱付きです
一足早く離脱して只今帰着しました
皆さん激しく乙かれ〜でした
来年は20台位で挙行したいですね〜
394白影:2005/12/25(日) 01:15:22 ID:OI5J+MaZ
帰宅。乙かれ様でした〜。
都合があえば次のオフ会も参加します。
395CB:2005/12/25(日) 01:28:17 ID:vOQIMX0z
ただいま、帰還しました〜。
みなさん、お疲れさまでした。

次回のオフと>>393さんから聞いた
キャンプも興味あるので是非参加
します。
396774RR:2005/12/25(日) 03:38:57 ID:iIb3/TZO
愛媛でもやってたんですねサンタさん。
私がジョイフルから程近い銭湯に入ってる間に・・・
397688 ◆954RR/2rzo :2005/12/25(日) 03:46:15 ID:pFL00KUp
最終班解散、帰宅しました

どちらかと言うと「わーサンタだー」より「サンタだm9(^Д^)プギャー」てな感じでしたが
写メ取られたり子供に手を振られたり意外と受けてるようでした。
街中の人が多いところは15〜20分くらいしか通れませんでしたが。
総勢8人でした。ジョイフルの中の人ありがとうございました。

画像は写真班が後ほどうpしてくれるかと思われ。
みなさん乙でした。
398262:2005/12/25(日) 04:21:10 ID:RQ2XIK5S
皆さん乙。
無事に終わって良かったですね。
写真は作業中なので、もうしばらくお待ちを。
399262:2005/12/25(日) 04:29:55 ID:H/L8a9an
400262:2005/12/25(日) 04:34:59 ID:H/L8a9an
あ、上から5枚目と6枚目が同じ・・・ orz
401774RR:2005/12/25(日) 05:33:43 ID:aeYN7t5k
無事帰還しました。皆様おつかれさまでした
402774RR:2005/12/25(日) 06:31:15 ID:hdD649GM
寒い中乙カレー( ゚Д゚)⊃旦 温いお茶ドゾー

夜10時からバイトやったんだけど、1時ぐらいに外見たら
警察に追われながら珍走が走ってたなぁ・・・・・しかもサンタの格好でorz

ああっ、今年も俺は去年と変わらないイブを過ごしたなぁ・・・・_| ̄|○
403774RR:2005/12/25(日) 09:08:17 ID:ee8zf2p4
>>399
どうでもいいけどさ返信で投稿しろよバカが
俺らのせいで業物のトコに迷惑かかるだろ
404774RR:2005/12/25(日) 09:41:03 ID:Wmt3npSn
>>403
口は悪いけど、いい奴だなw

返信って所を押し、そこで連続投稿する
んで、そこのURLを貼る

元気いいなw

|彡サッ
405774RR:2005/12/25(日) 14:47:50 ID:yzX/GaJ4
>>403はツンデレ
406:2005/12/25(日) 21:51:12 ID:YmUeded3
今日別の用で双海に行ったら昨日のメンツがチラホラw
彼女じゃないけど女連れてたんでスルーしますた(^^;スマソ。
407774RR:2005/12/25(日) 21:53:38 ID:aeYN7t5k
(´・ω・`)しらんがな!
408774RR:2005/12/25(日) 21:56:14 ID:0aS0FI3q
あー、今日は行きと帰りに二回双海寄ったけど、いたのか(・ω・)
まー、用事に追われてたので飲み物飲んだらすぐに出たんだが・・・
長距離用箱付車楽すぎ(゚∀゚)
409774RR:2005/12/25(日) 22:05:32 ID:pFL00KUp
>>407の「さげ」はわざと?いや、ちと気になっただけ
410774RR:2005/12/25(日) 23:52:31 ID:WvuAd09C
つ『携帯』
411:2005/12/26(月) 05:09:58 ID:obPqgMLr
四国スレと愛媛スレのwikiでもつくろうかな・・・
412774RR:2005/12/26(月) 06:28:51 ID:bo/6gE2g
絶対荒らす奴出てくるよ。
413774RR:2005/12/26(月) 08:04:47 ID:OivVu46t
イブにサンタに出会ったyo
大街道で信号待ちしてるときに目の前通った
正直あんまり賛成では無かったけど十実際に見て全然問題無かった

直前に1台本物の珍走が爆音バリバリ言わせながら通ったけど、そのちょっと後からサンタコスのバイクが普通に走ってきてたのを見た人は
直前にいたせいで珍と差別化できてた気がする。一緒にいた連れたち(♀含む)にもウケてたよ、2chおもろいってw
一般の事情知らないの人は確かにm9(^Д^)プギャーな感じだったけど悪い印象ではなかったようだよ。
414774RR:2005/12/26(月) 09:46:24 ID:obPqgMLr
>>412
まぁ、どこでも荒らしさんはいるからねぇ・・・
415774RR:2005/12/26(月) 23:07:32 ID:UmLc/0v2
おまえらとツーリングいきてえええええ



だってツーリング行く友達いないんだもん・・・
みんな何歳なの?俺は21です
416774RR:2005/12/26(月) 23:11:57 ID:DoAJBpPK
30越えてますが何か?
417774RR:2005/12/26(月) 23:14:54 ID:KG0OCFpi
愛媛から初日の出を見ようと思うと、
いい場所はどこだろう?

しかし、雪降ったらきっついなあ・・・
418774RR:2005/12/26(月) 23:16:50 ID:Jr1847ae
>>415


自分で企画して呼びかけりゃ出来る
419774RR:2005/12/27(火) 05:36:12 ID:obkmvKX+
>>417
今治あたりなら海から日が昇るのが見えるんじゃね?
420774RR:2005/12/27(火) 22:15:55 ID:5aPX+UA7
>>415
( ゚∀)人(∀゚ )俺も21だ!
原付しか無いがな
421415:2005/12/28(水) 00:20:38 ID:ECAfVBRQ
>>420
俺なんて今チャリしかないぜ」!


でも一月の終わりに兄から納車予定!
保険代どないしよ・・・
422774RR:2005/12/28(水) 01:09:25 ID:jhYe5+Yc
>421
<`∀´>つバイト。
車体代も月賦。保険も月賦。ウェアは揃え中('A`)
423774RR:2005/12/28(水) 01:17:11 ID:ECAfVBRQ
>>422
人見知りな僕にでも出来る高額なバイトおせーてください^^;
できれば大街道のエステとかでおばちゃん相手のマッサージとかやりたい
424774RR:2005/12/28(水) 01:24:56 ID:jhYe5+Yc
>423
クンニ屋







てのは冗談で夜間のバイトを探せばどう?その年齢なら警備員とか。人見知りでも
大丈夫でしょ。
俺も人見知り半端無かったけど、お金欲しかったのでバイト(接客業)始めた。
最初は社員と話すだけで赤面してたが、今は客の谷間とか見ても反応すらしなくなった。
425ジョイフォー:2005/12/28(水) 04:25:46 ID:DdBDsR3h
>>399
写真は何処へ・・・
25日に新しいPCが来て、色々と設定してたら見逃したorz
426774RR:2005/12/29(木) 13:31:21 ID:p9jTeHRc
ほす
427774RR:2005/12/29(木) 15:59:17 ID:p9jTeHRc
走り納めに双海でも行くかな
428774RR:2005/12/29(木) 23:08:01 ID:W4AZUQrI
やっと中免の教習卒業!
で、免許センターいきたいんだけど、松山市街からは近い?
429774RR:2005/12/30(金) 00:04:48 ID:K0zWSGbT
>>428
とりあえずウン子食えー
430774RR:2005/12/30(金) 00:34:57 ID:slnLAnKv
>>428
ノ 男は黙って路面ライダーとバスに乗れw
431262:2005/12/30(金) 00:40:14 ID:GuIPAsYk
>>428
県庁から10km弱だな。
432774RR:2005/12/30(金) 00:42:49 ID:GuIPAsYk
名前欄が・・・他スレのままじゃん(´・ω・`)

加えて言うと、迷いそうならバスが確実。
受付時間が短いからな。
433774RR:2005/12/30(金) 00:44:31 ID:BKQ4f8r5
免許センター行きのバスがあったはず。
免許の更新と新規作成って警察署でできるといいのにな。
434774RR:2005/12/30(金) 00:57:25 ID:4fGyVoZ5
レス有り難いです。 バスが確実そうですね。
435774RR:2005/12/30(金) 01:13:29 ID:fP/rbDpv
見映えの良い写真となる事を祈る・・・
436774RR:2005/12/30(金) 01:27:41 ID:C0/L424K
なんであんなに唇が赤くなるのかね?
437774RR:2005/12/30(金) 01:36:21 ID:GuIPAsYk
>>436
確かにw

安全協会を断ったからって怪訝そうな顔をするのやめろよな、受付のおばちゃん・・・。
438774RR:2005/12/30(金) 06:29:04 ID:iHUamdVI
俺の免許の写真・・・・・・・・・・・・・

モロ猿wwww
しかも、マンション名微妙に違うしwwwwwwwwwwワロスwww
439774RR:2005/12/30(金) 09:47:57 ID:slnLAnKv
>>438
マンション名は直しとけよ、マジで後がめんどそうだからな。
440774RR:2005/12/30(金) 15:02:58 ID:3ho8yDgV
もう年末だけど年末年始バイクでなんかどっかいくん???ポマイらよ??
441774RR:2005/12/30(金) 16:00:39 ID:I4svbDPe
>>440
一緒に久万でも攻めに行くか?
アサンサーキットも行ってみてえなぁ・・・徳島だけど(地元なのよ)
442774RR:2005/12/30(金) 17:20:09 ID:eNMtMEBF
今日はバイク多かった。みんな走り納めかな
ツー行きたいね
443774RR:2005/12/30(金) 17:34:26 ID:I4svbDPe
>>442
行こうぜ!
つっても納車が一月後半だがなー・・・

あぁオフロードもいいなあ
444774RR:2005/12/30(金) 17:36:42 ID:eNMtMEBF
>>443
納車オメ。ちょうど極寒の時期やなw
あとローカルスレやからマターリsage進行で行こう
445774RR:2005/12/30(金) 17:57:59 ID:I4svbDPe
>>444
っうぇwすまねいw
というか実は教習中だったりするw
446774RR:2005/12/30(金) 18:36:47 ID:s6zrc6Fj
意外と明日も天気良さ気ですね〜。双海でも
今日買ったキャプチャーBOXと外付けDVDドライブの
セットアップも無事完了したし、明日は走り納め・・・

>445
教習所に年賀状出した?
効果あるよ・・・、ウソデス
447774RR:2005/12/30(金) 19:02:16 ID:eNMtMEBF
結局明日も天気いいのか、俺も軽く走り納めに出掛けようかいねえ
448774RR:2005/12/30(金) 19:08:52 ID:3ho8yDgV
タイヤとオイル変えたしブラッと走り収めにいきますかえぇ
449774RR:2005/12/30(金) 22:22:05 ID:GHl3SpjX
双海に何時集合でつか?(´・ω・)
450774RR:2005/12/30(金) 22:54:51 ID:eNMtMEBF
>>449
オイオイ大晦日に集合すんのか?










するなら行くwww@でも5時以降
451774RR:2005/12/31(土) 01:19:33 ID:B1Aa/OyF
中途半端に放置するなよ。
集まるのなら時間を決めやがれ。




覗きに行けないじゃないかw
452774RR:2005/12/31(土) 01:48:34 ID:KQ3jC6bs
つーかわざわざ覗くくらいなら参加すればえーやん
参加せずに高見の見物とか勘違いしてんの?
ヲチするってヤツよくいるけど対人恐怖症か?
キモヲタだから参加できないのか?
453774RR:2005/12/31(土) 02:10:52 ID:B1Aa/OyF
>>452
.    〃∩∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-) はいはいワロスワロスと。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

今までもずっとオフに参加してきましたけど?
文章の意図を少しくらい読み取ってくれよ(´・ω・`)
そんなレスしてると可哀相な奴に思われるぞ。気をつけろ!w
454774RR:2005/12/31(土) 02:29:50 ID:KQ3jC6bs
オレは行かねんだから知るかよwオレなりに例を作る。オフを学校の休み時間の外遊びに例えるとこうだ
オフに参加する→休み時間は外でみんなで遊ぶ
オフに参加しないがわざわざヲチしに行く→教室の窓から楽しそうなみんなを見る
オフに参加しない→外遊びには興味がないから別のことをする
つまり社会に適応できないということか。さて寝よ
455774RR:2005/12/31(土) 09:51:07 ID:M3Ofyho5
可哀想に…
456774RR:2005/12/31(土) 09:51:42 ID:6oEZB1eA
年末くらいかりかりすんなよ。
しかし暖かくなって良かったね。中旬の雪降ってた頃は絶望した。

(´∀`)<寿司ウマー
457774RR:2005/12/31(土) 10:35:00 ID:ofciaNTb
>>456
おいおまい!kwsk>(´∀`)<寿司ウマー
458774RR:2005/12/31(土) 11:27:55 ID:Jpa3sfsV
皆サンの対人恐怖症克服と対人折衝能力向上を
祈念しつつ・・・、良いお年を。来年もよろしく
459774RR:2005/12/31(土) 15:07:36 ID:PhLjjzPb
つーかみんな何のってんだべ?
アメリカン乗りでもオフ行っていいべ?
460774RR:2005/12/31(土) 15:23:22 ID:olPBedyo
いいでw>459
俺は峠専用ツアラorz
461774RR:2005/12/31(土) 16:02:14 ID:PhLjjzPb
>>460
GLとかでつか?
激しく年上な予感wwwww
ちなみに21です・・・
462774RR:2005/12/31(土) 17:02:51 ID:KQ3jC6bs
>>461はGLで峠を攻める天才
463774RR:2005/12/31(土) 19:09:17 ID:9TFmB3es
明日天気が良かったら1時くらいに双海に行こうかと思ってる訳だが、はじり初めやらn(ry
464774RR:2005/12/31(土) 20:02:14 ID:OZmpZD5Q
>>459
車種は多種多様。ちなみに>>461は違うと思うがw
年齢層は20代が多いね。もちろんもっと年上の人もいる。
もちろんアメ乗りの人もいるし。
一番大切なのは常識と節度を持った言動。これが出来れば問題無いよ。
みんないい人だし、いつもオフはいいふいんきだから。

ただ、爆音マフラーや半ヘルなど法規を守ってないバイク(乗り手含む)だったりは
いくら同じバイク乗り同士でも敬遠される、当たり前だけどそれは日常と同じ。




>>463
俺には何を略しているかワカンネ
465774RR:2005/12/31(土) 20:40:31 ID:P6Avq82n
まぁなんだ…
おまいら愛してる。
466774RR:2005/12/31(土) 20:44:05 ID:Sryr7Sl3
I Love Me.
467774RR:2005/12/31(土) 21:55:55 ID:6oEZB1eA
>465
じゃあお年玉下さい(>_<)
>466
ナルシスト乙
468乙乙尺No,61 ◆fw/bUtIBmA :2006/01/01(日) 00:09:25 ID:D84cyQPq
明けましておめでとうございます。
本年もよろしゅうおねがいもうしあげます
469 ◆954RR/2rzo :2006/01/01(日) 00:19:09 ID:7nyzixwG
明けオメ
そして今年もよろしく
470774RR:2006/01/01(日) 00:41:00 ID:ZNxOdoH0
岡村成功したな、オメデト
471レプソルモタ海苔改め水平対向海苔:2006/01/01(日) 01:11:13 ID:PTWQZg5r
あけおめことよろ改名して元のハンドルにもどったり(゚∀゚)

走り初めに双海にでも行きますかね〜。
惰眠をむさぼるから多分午後2時くらいにはいる・・・かもしれないので、暇な人是非(´3`)
472乙乙尺No,61 ◆fw/bUtIBmA :2006/01/01(日) 01:26:52 ID:D84cyQPq
>>471BMW??
newマシンでつかw
473 ◆954RR/2rzo :2006/01/01(日) 02:18:36 ID:7nyzixwG
>>471
初詣行くため3時過ぎには双海を出て松山へ帰らなければいけないので
あんまり時間ないけどそれでもよければ1時ぐらいに行きます
474雅?哈海苔 ◆KYRA2t9aMs :2006/01/01(日) 03:04:27 ID:l9wyKLSW
>>472
これはあれなBMWでつねw
475774RR:2006/01/01(日) 11:18:44 ID:qUl9uRJI
今初詣でに家族で出掛けてるんだが、結構バイク走ってるな。みんなよく乗るなぁ。寒くて乗る気しないよ
476774RR:2006/01/01(日) 14:22:58 ID:T42/sRmx
所で、>>471は双海に向かったのかい?居れば向かうのだが……
477 【だん吉】 【1421円】 :2006/01/01(日) 14:27:29 ID:B+/8kxNI
今年は車検とらないとバイクが土に還りそうだ。
478774RR:2006/01/01(日) 14:28:29 ID:PLknHMYm
いまつよ。
479水平対向海苔:2006/01/01(日) 16:34:37 ID:PTWQZg5r
帰宅しますた。
480774RR:2006/01/01(日) 16:51:23 ID:PLknHMYm
次に会うときは、新しいバイクで登場してやるんだい。
481774RR:2006/01/01(日) 16:52:27 ID:PLknHMYm
帰宅。激しく眠い。

次に会うときは、新しいバイクで登場してやるんだい。
身を粉にして稼いだ保険金でw
482774RR:2006/01/01(日) 16:53:29 ID:PLknHMYm
連投スマソ(´・ω・`)
483473:2006/01/01(日) 16:54:53 ID:HbncUcea
帰宅〜。DQNなエスティマかオデッセイかに煽られますた。
48460度VTwin乗り:2006/01/01(日) 17:29:58 ID:T42/sRmx
双海に集合した皆々様、乙カレーですた。

フラットツイン氏>>久しぶりでしたね。又戦闘機が変わっていたのにはびっくりでしたよ(´・ω・)
485774RR:2006/01/01(日) 19:14:25 ID:ZlKko4sh
いつも僕だけ置いてけぼりさ・・・参加したいのに・・・フッ
486774RR:2006/01/01(日) 20:48:37 ID:cRYMYqAt
おまえ誰だよ
487774RR:2006/01/02(月) 16:21:04 ID:xcgaIkdR
>>486
まぁまぁ、餅つけ

>>485
今度一緒に行こうぜ!
488阿部高和:2006/01/02(月) 17:46:27 ID:RTDzHP6t
>>485
「俺も一緒に行くよ。」
489774RR:2006/01/02(月) 20:41:31 ID:OwaCggCy
みなさん、ヘルメットってどこで手に入れてますか?
愛媛にいい店ありますか?
できれば、じっさいに手に取って見られるところがいいのですが・・・。
うちは田舎なので、なかなかないです。
いいとこあったら教えてください。
490774RR:2006/01/02(月) 20:43:29 ID:HPA6JENk
その今住んでる田舎ってどこ?
491774RR:2006/01/02(月) 20:56:24 ID:q1QveoSf
手に取るだけではなく被ってみる必要あり
被れない店など無いと思う

さりながら被るにもマナーがある訳で・・・
492774RR:2006/01/02(月) 21:05:55 ID:n/vEFFpG
とりあえず店員に一言くらい言おうな。
493774RR:2006/01/02(月) 21:12:50 ID:n/vEFFpG
ま、愛媛なら南海だな。
南予なら高知、東予なら香川も選択肢に。

サイズの目安が知りたかったらショウエイのHPも参照。
ちなみに俺は通販を利用してる。
494774RR:2006/01/03(火) 00:57:46 ID:oHfqkzqR
漏れも通販だな
495774RR:2006/01/03(火) 03:13:03 ID:/Uar0v/r
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、RedSunちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll

友達or用品店で試着させてもらってから通販で買うといい。
ARAI,SHOEI,OGKどれを被ってもフィット感が得られた俺は何頭なんだろうか。そんな人いる?
496774RR:2006/01/03(火) 13:22:36 ID:UOCIf3DB
夕方双海にふらっと行ってみる
497774RR:2006/01/03(火) 16:01:19 ID:oHfqkzqR
今日はふらっとON&OFFまでランチに行ってきた。オムライス(゚д゚)ウマー
498774RR:2006/01/03(火) 18:48:07 ID:hHn4nSRj
年末年始の6連休も実にあっけなく終わった
明日は仕事始めか。学生サンが羨ましいな
499774RR:2006/01/03(火) 19:45:31 ID:vXflrJEO
(^∀^ヾ|ヲレモナーON&OFFでまったりランチいってきたwから揚げ定食( ゚Д゚)ウマーだったよ
500774RR:2006/01/03(火) 20:26:13 ID:ljs1CGRb
トラとフライパンのオムレツのが(゚Д゚)ウマーな件について
501774RR:2006/01/03(火) 20:31:41 ID:mPgutwBd
その店行ったことないな。
まだ休みが少しあるから行ってみるか・・・。
502774RR:2006/01/03(火) 20:36:13 ID:/Uar0v/r
>498
つ 学生は12/25〜1/3まで週5くらいで働いてる。
503774RR:2006/01/03(火) 20:52:35 ID:UOCIf3DB
よーし俺も行ってみるぞ
504774RR:2006/01/03(火) 21:58:54 ID:VgTOgMpY
今日、松山市内で信号待ちで前にいた
もろDQNのビクスクと原付のコンビが最悪だった。

ビクスクって灰皿がついてんの?
いきなりビクスクの左側から結構な数のタバコと灰が
混ざったものが飛んできて焦ったよ。

ビクスクにBig Scooter Teamってロゴのシールがあった
が、乗ってるやつがすげー豚だったので、風とかで何かに
拍子にシールが少しはがれて、Pig 〜〜にならねーかなと
思ったりした。
505774RR:2006/01/03(火) 22:27:52 ID:0il6+YMc
Pigワロスw
506774RR:2006/01/04(水) 11:04:15 ID:WRECxi6R
郵便局でのバイトが終わったので広島まで走ってくる。
507774RR:2006/01/04(水) 11:07:36 ID:RZkY4xb4
河童もってけよ
508774RR:2006/01/04(水) 14:17:09 ID:jxRtt+Q5
>506
だいたい五万くらいかな?公社になってから働いてないから違うかもしれんが。とりあえずお疲れ様。
でも天気悪いぞ。

いっつも行ってるバイク屋がまだ閉まってる・・。お世話になってるからそこ以外行きたくないし困ったぉ(^ω^)
509774RR:2006/01/05(木) 01:23:31 ID:6sMD5V78
【スポーツ】曙、脳に障害残る。選手生命にピリオドか【衝撃】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50
510774RR:2006/01/05(木) 11:07:36 ID:STZ1SllG
松山市内だが雪が降ってきたよ
511774RR:2006/01/05(木) 11:32:35 ID:JKXrl6MH
暖かかったのもここ数日だけだったね。一週間前なんかユニクロフリースとロンTだけで
バイク乗れてたのに。
512774RR:2006/01/05(木) 17:49:50 ID:w0eZ2+Q4
おいおい、明日からの天気がやばいよ。
つ ttp://www.tenki.jp/yoh/y7310.html
513774RR:2006/01/05(木) 21:05:37 ID:PtQzX/Sh
1/4-5で50km走ったよ。通勤で
明日も走れるかな・・・
514774RR:2006/01/06(金) 08:20:53 ID:WaKSMPXL
新年の挨拶がすげえ遅れましたが、あけましておめでとうございます

ついに2006年かぁ・・・('A`)
今後のために就職先探すか・・・・・・ああ学校ドウシヨ・・・・
515774RR:2006/01/06(金) 10:13:51 ID:Fl5RClSm
>514
あけおめ。
学校行けるんなら行っておいた方がいいよ。
俺はもう手遅れorz
516774RR:2006/01/06(金) 19:20:15 ID:I4idqm9X
昨日車で久万に行ったが、道に雪が積もる中、三坂を下ってくるライダー
二人とチャリ見たよ。。。

すげ〜と、よくやるな〜って気持ちが同居した。
517774RR:2006/01/06(金) 19:28:57 ID:omjcngta
三坂を下るチャリダー。
ヘタな車より速いよなw
518774RR:2006/01/06(金) 23:09:22 ID:9a7fvgPS
雪積もってるよorz
519774RR:2006/01/07(土) 20:29:56 ID:5+sOFayu
明日の昼
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1136487516/
に飯食いに松山からバイクで行くんだけど一緒に行けるって人おらんかな?
ちなみに突発のオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127289552/
なんだが
520774RR:2006/01/07(土) 20:41:23 ID:4V2MaafG
>519
VIPPERが流れ込んで来ててよみにくい・・。
要点をまとめた方が参加しやすいと思うよ。俺は入院中(バイクが)だから行けない・・。
521774RR:2006/01/07(土) 22:15:01 ID:5+sOFayu
簡単にまとめると、
親父が経営する店(洋食屋?)がつぶれそうだと息子が2chにスレを立てて助言を求めてる
ならそこに行ってみようという意見が突発オフスレで出たから明日の昼に行こうという流れ

ちなみに店は今治にあり、ファミレスなどと比べるとリーズナブルではないが
味はいいらしくメニューも豊富みたいなんだがどうだろう?
522774RR:2006/01/07(土) 23:05:25 ID:4V2MaafG
>521
なんかいい話だな。大まかな場所とかは>519のスレの中に書いてるのかな?
時々今治行くことあるんで是非行きつけにしたいw
523774RR:2006/01/07(土) 23:10:09 ID:gMMOATCj
行ってみたいが小さい写真だけじゃ場所がわからんな・・・
524774RR:2006/01/07(土) 23:13:34 ID:5+sOFayu
場所は今治市営球場のすぐ横で国道沿いらしい。
525774RR:2006/01/07(土) 23:16:18 ID:FnraYd8W
冬じゃなかったら参加してたな・・・
526774RR:2006/01/07(土) 23:17:47 ID:jHUQnD3A
おれも冬じゃなかったら余裕で行ってる。

明日って、大雪だって天気予報で言ってたし、
バイク板でオフを呼びかけるのはやや難しいな。
527774RR:2006/01/07(土) 23:21:55 ID:hYsZCKLI
庭に積もってるよ。うっすらと
528774RR:2006/01/08(日) 00:49:10 ID:6A2aHNFB
>519
明日路面がドライならばどこに集まる?今治の地形にはあまり詳しくないので現地はきつい・・。
529774RR:2006/01/08(日) 01:03:22 ID:xlVRehQ7
R196沿いの分かり易い所で集まった方がイイんじゃね?
ちなみに明日の天気は曇り&晴れ(20/0)ってな感じ。ただ、寒いけど。
松山からR317で行く香具師は要注意だな。
530774RR:2006/01/08(日) 01:29:27 ID:6A2aHNFB
じゃあ吉野屋の隣の自由空間?だっけ、ネットカフェ。あそこの駐車場はどうだろうか?
天気よければ出撃します。今からヤフオク漁ったあと寝ますのでまた朝9時くらいに見に来ます(`・ω・´)
531774RR:2006/01/08(日) 01:35:00 ID:xlVRehQ7
なんか聞き覚えのある場所だ・・・


と持ったら、以前ハリソンに行きたい奴に道を教えたんだった。
彼は無事に辿り着いたのだろうか・・・
532774RR:2006/01/08(日) 01:43:18 ID:6A2aHNFB
>531
J('A`)し<ごめんね、たどり着けなくてごめんね。
西条で曲がるとこを間違えて迷走してたら小松かどこかの通の駅に着き、疲れ果ててて帰ってしまいました。手が冷たかった・・。
実はハリソン電気ではなく、その近くのお寺(じっぽうじ?)に用事がありまして・・。今日行けたら寺の方にも行くつもりです。
533519:2006/01/08(日) 03:51:05 ID:aLYlcU6D
>>530
スマソ、自分もあまり詳しくないからイマイチ場所が分からない
自分も天気がよければ行くつもり、松山から多分R317で行きます。
一応捨てアド入れとくから(携帯メールしか受信出来ません)
来る人はメールで合流場所打ち合わせしましょ

ちなみに店の場所↓
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E132.59.38.6N34.4.33.0&ZM=7
534531:2006/01/08(日) 21:09:32 ID:znoxgBU+
>>532
そうか。おまいだったのか(・ω・`)

ところで今日は今治のやつ行ったのかな?
535774RR:2006/01/08(日) 22:18:45 ID:6A2aHNFB
>534
お昼食べて青切符もらって帰ってきました。
体も財布も寒かったです。カツがおいしかったです。
536774RR:2006/01/08(日) 23:45:54 ID:znoxgBU+
それは災難だったな…
まぁ、お疲れさん。
537774RR:2006/01/08(日) 23:51:10 ID:1g/5WmC/
参加者は多かった?
目指せ!!満席みたいな趣旨だったけど。
538774RR:2006/01/09(月) 08:03:12 ID:hbMENAJJ
>537
一般人?4人とねらー3人、自分の友達1人の8人でした。
焼肉スパゲッティはどう見ても焼きそばでした。味も。
値段と量が釣り合ってる感じで、ゆっくりしたいときにはいいかな、と思います。
539519:2006/01/09(月) 08:25:42 ID:MdyUuupU
昨日は乙でした。
>青切符
ドンマイ・・・
540774RR:2006/01/09(月) 13:31:02 ID:8wLkBy23
バイクカバーなくなった・・・・_| ̄|○  

金欠でさらにテラヤバス
541774RR:2006/01/09(月) 20:12:25 ID:taj73Cqz
シュワ知事がバイク事故=唇を15針縫うけが−米加州

 【ロサンゼルス8日時事】米CNNテレビなどによると、カリフォルニア州ロサンゼルスの路上で8日午後(日本時間9日午前)、大型バイクのハーレーダビッドソンを運転していたシュワルツェネッガー州知事が別の車両と衝突し、唇を15針縫うけがを負った。
 同知事が運転中、車両が後ろ向きに路上に出てきたが、避け切れずに衝突。バイクのサイドカーに息子パトリック君(12)が乗っており、知事と共に病院で手当てを受けた。スピードはあまり出ておらず、ぶつかった車両の運転手にけがはなかった。
 知事は9日から予定通り公務に就く予定という。 
542774RR:2006/01/09(月) 22:59:36 ID:FWGD4DnN
車種にもよるけど、ダイソーとかのバイクカバー
って意外に使えるみたいよ。
543774RR:2006/01/10(火) 00:05:02 ID:hroBeSAg
ミニバイク用しかないから2つ使ってる。
半年前から使ってるけど、とんがったとこで敗れやすいがまあまあ耐久性はある。
ただ放火されるとやばいかな、どうせ防炎じゃないだろうし
544774RR:2006/01/10(火) 20:36:31 ID:17lyNK3T
ネタがねぇ
545774RR:2006/01/10(火) 22:20:31 ID:ouSBhBGm
今は神奈川に住んでて、2年間今治に帰ってない。
その前に帰ったのは4年前。
某ホルモン屋の調子はどうですか?
バイク買ったら、盆休みに橋渡って帰ってみようかな…
546774RR:2006/01/11(水) 00:14:30 ID:vOGAEeiS
ここんとこ寒いし、ネタがないねえ。

四国スレでキャンプをGWにするとか書かれてた
から、それまでは動きなしかな。
547774RR:2006/01/11(水) 01:01:33 ID:YvDuGSWE
>>546
それまでってどんだけ先やねんw
548774RR:2006/01/11(水) 01:26:05 ID:AQATo9wJ
そこでオフだろー。
そういやまだ夏(秋?)ごろだったか、いつも駄目りオフを主催してた人が冬もやるって言ってなかったっけ?
最近見ないけど
549774RR:2006/01/11(水) 01:46:50 ID:YvDuGSWE
>>548
そういえば見ないね名無しでいるんかな?俺の恩人なんだ
550774RR:2006/01/11(水) 02:10:32 ID:kVC2VLUQ
>>549
いつかのSOS出した人か?
551774RR:2006/01/11(水) 11:02:59 ID:KjHQtWjW
ダベリオフいいねぇ。
552774RR:2006/01/11(水) 19:24:43 ID:kVC2VLUQ
今週末あたりやる?>ダベりオフ
553774RR:2006/01/11(水) 22:32:47 ID:E5bLS1Ok
場所と時間は??今週末は暖かくなるんじゃマイカ??
554 ◆D.E/iZ.SEE :2006/01/11(水) 23:13:10 ID:1ESXu0Uh


何か駄弁りオフの話っぽいですね
けど週末は天気悪いみたいです.

皆バイク?

おいら行くとしたら次の日の早朝に用事あるから車ですが.

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/38/7310.html
555774RR:2006/01/11(水) 23:17:39 ID:BMCYMiOI
今週末暖かいんだな、よかった〜。
最低気温-1度、最高気温7度とかもういやだ。
556774RR:2006/01/12(木) 00:25:53 ID:NQ3RQUKT
そんななか足摺いってた俺が来ましたよwっと
557774RR:2006/01/12(木) 01:55:23 ID:K6Y4778L
土曜の夜で場所は風が来ないところ(双海とかはNGだとオモ)がいい
558774RR:2006/01/12(木) 02:32:14 ID:MS4x+jJo
土曜の夜ならいけるんじゃない?天気崩れるピークは金曜くらいだと思われ
風和里なら灯りに自販機と屋根があるがどうだろ?
559774RR:2006/01/12(木) 05:31:50 ID:0obuLhE2
>>558
久々に珍でもヲチするかw
560774RR:2006/01/12(木) 05:38:36 ID:K6Y4778L
土曜は最高気温20度近くって、、、晴れだったら絶好のツーリング日和なんだけどなあ
最低も10度だしダベるんにはいいね
561774RR:2006/01/12(木) 07:47:58 ID:J1zb5tCI
おまいら!
俺と一緒にコミセンの裏でハッテンしようぜ!
562774RR:2006/01/12(木) 21:37:01 ID:abXwW9yr
土曜日どうすんの?
563774RR:2006/01/13(金) 01:32:28 ID:MwAL1Xiw
俺は行ける。来る人いるならやろうよ。
564ニコプン:2006/01/13(金) 01:35:20 ID:3wH8szmn
突然すいませんアイドルギアってなんですか?
565774RR:2006/01/13(金) 01:45:06 ID:9Rms19s2
ニュートラルのことかと思われ。
てか、スレ違い。
566774RR:2006/01/13(金) 01:48:54 ID:ceoqAshM
アイドル御用達の品
567774RR:2006/01/13(金) 02:25:26 ID:kGFwOLxd
新年1発目のオフ開催か?
568774RR:2006/01/13(金) 06:13:07 ID:qQDpzwfq
鰹の国から行くよw
569774RR:2006/01/13(金) 07:38:42 ID:MwAL1Xiw
よしやるぞ!土曜の夜に場所は風和里でFA?
570774RR:2006/01/13(金) 08:53:10 ID:U9Tl5+MG
忙しくて行けない。。
てか今日朝西堀端(R196)を伊予市方面に向かってすり抜けしてたら
白いバイク達が5台と4台に分かれてマスツーリングしてたので、すり抜けやめて
前の班にぴったりくっついて白バイのふりしてたw
自分のバイク白いけどダッフル着てたしサイドバッグ黒だけど
坊ちゃんスタジアム前の交差点で左折して街に帰って行ったよ。
571774RR:2006/01/13(金) 10:01:15 ID:pyehuKGF
明日は雨の予報が100%な件について。
572774RR:2006/01/13(金) 18:46:18 ID:YNWCqlv7
明日、明後日は暖かいらしいね。
573774RR:2006/01/13(金) 19:26:07 ID:rdm0C0Zm
>>572
来週中旬くらいまではな。
でも明日納車予定だったんだが雨で日曜日にしてもらった(泣
574774RR:2006/01/13(金) 20:02:34 ID:YntYi201
>>573

何買ったの?
575774RR:2006/01/13(金) 20:04:25 ID:qQDpzwfq
>>573
鱸な悪寒
576774RR:2006/01/13(金) 20:20:27 ID:oggOgR9E
鱸以外は許さん!
577774RR:2006/01/13(金) 21:41:19 ID:urmHSPqe
車だったらウラヤマシス
578774RR:2006/01/13(金) 22:06:15 ID:MwAL1Xiw
おまえらめずらしいからって強要すんなw

明日午前は降水確立高いけど18時から10%だよ。やりますか?
579774RR:2006/01/13(金) 23:12:52 ID:TKJRoA95
何時からすんの?夜なら行ける・・・かも
58069☆ ◆954RR/2rzo :2006/01/14(土) 00:45:20 ID:aiwltnSm
雨降ってなかったら行くかな
8時くらいか?
581774RR:2006/01/14(土) 05:39:30 ID:LIlqpaLz
雨止んでたら8時に行くね
582774RR:2006/01/14(土) 07:12:43 ID:ZEPQP5Kr
夕方までに雨がやみますように
583573:2006/01/14(土) 07:23:25 ID:HjzEqnti
>>574-576
残念ながら音叉ですw。
車種は勘弁、ただでさえ目立つヤツにしちゃったんで
584774RR:2006/01/14(土) 07:29:44 ID:ZEPQP5Kr
>>583
MT-01かな?
585774RR:2006/01/14(土) 12:33:44 ID:Owd279OB
R-1の黄色い奴じゃね?
586774RR:2006/01/14(土) 12:42:03 ID:AgHykOsS
パッジョグに一票!
587774RR:2006/01/14(土) 12:51:31 ID:FM7P3LuI
>>583
TYS・・・オレにくれ!
588 ◆D.E/iZ.SEE :2006/01/14(土) 13:00:31 ID:ZDMNgQOC
集まるようなので便乗しようかと思っていたけど
うちのチンチラタンが怪我して世話しないといけないからいけんくなったorz
晴れたらいいですね( ´ ▽ ‘ )ノ
589774RR:2006/01/14(土) 15:52:01 ID:aiwltnSm
雨止んだね
夜行くよ
590774RR:2006/01/14(土) 16:21:50 ID:Z7HAbpd4
チンチラ大丈夫?
ぬこ好きの俺は心配で心配で…(´・ω・`)
591774RR:2006/01/14(土) 16:32:07 ID:qxlMe6F1
>588
猫タンカワイソス(・ω・` )
先月友達の猫が交通事故になったから病院連れて行ったけど、足切断になってた・・。皮がずる剥けになるとダメっぽい。
手羽先みたいなの出てたからなぁ。
緊急じゃないなら西条の病院オススメ。11号を西条側に向かって、産業道路と合流する方じゃない方に進み(赤男爵があるとこの近く)、
そのまままっすぐ行ってM2越えるくらい行くと看板があった気がする。
592774RR:2006/01/14(土) 16:33:11 ID:qxlMe6F1
なったから→遭ったから

だめだこりゃ
593774RR:2006/01/14(土) 16:40:21 ID:ZEPQP5Kr
5時から高知から出発していくよ。
大雪の後バイク洗ってないからキタナス( ;´・ω・`)
594774RR:2006/01/14(土) 17:30:38 ID:Owd279OB
明日15日(日曜日)は天気も気温も良さそうなので、
今年の初走りで南予の「ON&OFF」に向けて走ろうと思っています!
出発は松山→R33→広田→内子R56→五十崎→肱川→日吉→鬼北ON&OFF
帰りは双海経由かな?
595774RR:2006/01/14(土) 18:11:38 ID:j48Z8lHY
>>594
いいねー。俺も昼からどっか出撃しよっと。

今日何人くらい行くのかな?もしかしたら行くかもしれないんだが
596774RR:2006/01/14(土) 19:37:51 ID:oahAYIXb
ぼつぼつ集まってる?
597774RR:2006/01/14(土) 21:13:43 ID:ND05wVnP
>594 良かったら内子〜肱川〜鬼北路面状況報告頼むよ・・・
夜ばかりだから乾いてないと結とかちょっと不安。
598774RR:2006/01/14(土) 21:15:16 ID:ND05wVnP
結× 凍結○  ・・・・スマン
599774RR:2006/01/15(日) 17:10:29 ID:2+IqTyyP
南海部品の営業時間を教えていただけませんか?
600774RR:2006/01/15(日) 17:17:09 ID:IE3qswBd
10:00〜19:00
定休日:水曜日
601774RR:2006/01/15(日) 17:44:29 ID:2+IqTyyP
>600
ありがとうございました。
今週初めてのバイクが納車されるので、1回いってみようかな、と思って聞きました。
602774RR:2006/01/15(日) 18:00:53 ID:a8pFHSs+
>>601
納車オメデd!そしてようこそ!
603594:2006/01/15(日) 19:11:56 ID:F1Exqvmu
鬼北に行ってきました!
道路はまったく問題なしで快調に走ってきました。
今日は寒くないし、天気も良かったしバイクいっぱい走ってました!
双海にもたくさんたまってたな〜♪
604774RR:2006/01/15(日) 22:54:16 ID:5U00dcJA
>>601
おめ!嫌じゃなけりゃ車種をどうぞ
605774RR:2006/01/16(月) 12:51:23 ID:FZkU8Yoq
>>604

悪いけど嫌なんで
606774RR:2006/01/16(月) 18:38:17 ID:BRGg5rVP
ま〜良いか・・・
607774RR:2006/01/16(月) 19:21:24 ID:jSTudGn3
なぜ車種を隠すのだ?
聞かれたくないほどのバイクなのか…。
608774RR:2006/01/16(月) 19:34:47 ID:FZkU8Yoq
誤解されてるっぽいけど俺601じゃないから♪
つか他人に車種聞くとかさ〜、一応ここは不特定多数が見る訳だし
快く思わない奴もいる事くらい分かれよ。
愛媛スレなんだしマイナーな車種は見かけたらほぼ個人特定になる可能性もある
俺なら言いたくないがな。煽りやなくちいとは他人のこと考えろや。
609774RR:2006/01/16(月) 19:44:00 ID:Uyieh4+l
勘違い人間登場
610774RR:2006/01/16(月) 20:45:48 ID:YAfFmIcC
>609
口は悪いが妥当なこと言ってると思うよ。
611774RR:2006/01/16(月) 21:30:45 ID:65s5buGs
>>608-610
車種や車名をカキコしたくらいで個人特定されるなんて戯けた話には賛同できないが、
愛媛で一人しか乗ってなさそうな、一台しか走ってなさそうなバイクってなんかあるかな?w
612774RR:2006/01/16(月) 21:42:11 ID:8jcnTO72
>>611
漏れの青いヤマハのバイクw
613774RR:2006/01/16(月) 21:42:26 ID:YAfFmIcC
>611
いくらでもあると思うけど?NRとかカラーリングが特殊なやつとか。モビスタカラーのCBRとか。
まぁ車種なんかどうでもいいじゃん。知ってどうする?みたいな。
614774RR:2006/01/16(月) 21:49:15 ID:FZkU8Yoq
>>611
おまえみたいな馬鹿が「所詮他人事だから」と無責任なレスするんだろうな
615774RR:2006/01/16(月) 21:54:59 ID:YAfFmIcC
そろそろこの話題終了で。
他人がバイク買ったって言うと気になるのも分かるし。

まったりしようよ。
616774RR:2006/01/16(月) 21:56:43 ID:qFeWeQmy
いいやそうはいかん

>>610
>口は悪いが妥当なこと言ってる

妥当なこと言う人間が馬鹿とか言うと思う?
617774RR:2006/01/16(月) 21:59:05 ID:v9e5KlvY
>>611
クラウザー・ドマーニ
トゥオーノ・レーシング
なんかは愛媛県に一台だな。
漏れは愛媛県に二台しか登録されてない車種に乗ってるがw
618774RR:2006/01/16(月) 22:00:45 ID:YAfFmIcC
>616
それは口が悪いの方が当て嵌まってるw
619774RR:2006/01/16(月) 22:00:48 ID:65s5buGs
>>613
NRは以外に複数台が県内に下りてるような話を聞いた(byホンダ販売店
伝聞なので 責 任 持 て な い けどw
カラーリング云々はちょっとニュアンスが違うな、何と言うか・・・ホラ、珍しいとか面白いバイクだよw

>>612
ネタに乗るとして、青くてそう無いか残ってなさそうなバイク・・・何だろう、DS6とか絶版系かな?w
620774RR:2006/01/16(月) 22:22:27 ID:FZkU8Yoq
>>616
ならお前に妥当な事言ってやるよ
「あげ足取り」
621601:2006/01/16(月) 23:23:20 ID:FI4KVt7H
>>604さん
僕の買ったバイクはCB400SSです。
みなさん返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
もし見かけたら、なま暖かい目で見守ってくださいw
622774RR:2006/01/16(月) 23:29:58 ID:iweWpD8c
>>612
例のシナ産?w

>>617
ハスク?
623774RR:2006/01/16(月) 23:32:13 ID:H75DbW9q
>>621
何気に一緒だったりして
オレのはセル無し箱付きだけどもし見かけても煽らないでね
624774RR:2006/01/17(火) 00:32:38 ID:ipy/fXm9
やまほどおるやん
625774RR:2006/01/17(火) 04:11:02 ID:0bf3Gxx6
>>622
正解かもw
626774RR:2006/01/17(火) 12:34:01 ID:fdJyD+1K
青い人、バナナの前あたりでたまにみかける気がする
10年くらい前から青いままじゃね?
MJバイクとかでもたまに出てたような気がする
627774RR:2006/01/17(火) 19:47:39 ID:+gEyJNP8
>>608
納得したよ。これから気をつける。
最初は「嫌なら答えなきゃいいじゃん」って簡単に考えてたけど
601が答えずにいて、その後別の内容のレスを付けたくなって、
IDとか文脈から同一人物だと分かった時に難癖つけるやつがいたり
601自身が「車種書かない嫌な奴と思われたらやだな」と書き込みにくくなったりと
色々考えられるね。
スマンかった

>>601
もし嫌な思いしてたらごめんね
628774RR:2006/01/17(火) 20:13:23 ID:ENtN/ego
>605,>608,>614,>620

同一人物とは限らないが>627は何反省してるの
629774RR:2006/01/17(火) 20:29:54 ID:T6ciPILN
>>627
反省しすぎw
でも、そんなおまいは好きだぜ(*'A`*)
630774RR
ほしゆ