赤襷争奪◆ソロツータスキリレー3◆白と黒もあるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
いっつも1人でツーリングスレ発祥のタスキリレースレです。
大阪発で1本目:西回り、2本目東回りに絶賛リレー中!

 ソ ロ で す が な に か ?


まとめサイト http://www.lonewolf.sakura.ne.jp/

前スレ
【臨時】ソロツースレ寄合所
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182333878/
【臨時】ソロツースレ寄合所2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188309736/

関連スレ
いっつも1人でツーリング Ver.23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211288896/
2774RR:2008/06/12(木) 06:46:41 ID:GgBhZVMC
3774RR:2008/06/12(木) 12:31:55 ID:xVy+8UAc
>>1
乙!!
スレタイ見て ワロタw     ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
まとめたかいがあるってもんだ みなさんもアイデア捻出 乙!w
4774RR:2008/06/12(木) 16:41:01 ID:77sDbbsG
>>1
おつ〜
5774RR:2008/06/12(木) 19:53:42 ID:W5pvtZII
>>1おつ
6774RR:2008/06/12(木) 21:17:00 ID:tX8EkbFM
乙ですわ
7774RR:2008/06/12(木) 22:05:20 ID:n0Wp+e3E
おつー
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ
8二本目15号車@神奈川:2008/06/13(金) 21:10:23 ID:vDTtBYBV
只今帰宅しました。
14号車さんとも無事受け渡し完了。
現地に到着したら既にスネーク氏が罠を張って待ち構えてましたw
14号車さん、スネークさん、慌しく出発してしまい申し訳なかったです。
三国峠越えるのも長野走るのも初めてだったので先を急いでしまいました。
と言う訳で写真うpしました。
本日のたすき走行距離280`
http://img.wazamono.jp/touring3/futaba.php?res=1748

追伸:スネークさん
川上牧丘林道が全線舗装と言ってしまいましたが、全線舗装なのは山梨県側でした・・・orz
長野県側はガレガレのダートでした・・・申し訳なかったです。
9スネーク@さいたま:2008/06/13(金) 21:52:59 ID:MXekca7Y
>>8
川上牧丘林道の長野側ダート、知ってます知ってます!!
だって、私も15号車さんの後をストーカーみたいにトレースしてきましたからw
私もあれから中津川→川上牧丘→雁阪トンネルで帰宅の途に。
川上牧丘は初めて通りましたがダート部分は結構ガレていますね。
そんな林道を老人3人が乗ったオペルなんかが、跳ね上げた石ころを腹に当てながら這っていくし…。
10二本目15号車@神奈川:2008/06/13(金) 23:11:29 ID:vDTtBYBV
帰宅までずーっとたすき掛けて走ってたんですけど、何か視線が痛いですw
休憩で止まったり信号待ちでバイクと並ぶと視姦されまくりw
これで土日の道志みちとか走る勇気は無いかもw
11774RR:2008/06/13(金) 23:25:35 ID:0bTt1cDQ
15号氏栃木までこないか?そしたら俺が福島までは届けるぜ
12774RR:2008/06/13(金) 23:38:20 ID:DME89F/z
パソ修理から戻ってたら次スレできてたんだ!w
てかいつのまに強奪?
13一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/06/14(土) 10:18:33 ID:nVgMMlgX
新スレ乙です。

しかしスレタイ…
赤タスキは誰にも渡さないんだってばw

二本目引継ぎお疲れ様。
15号車さん。その視姦が快感に…
14774RR:2008/06/14(土) 14:12:56 ID:P0nQXFjn
渡さないと言われるほど奪いたくなるのが人間というものです。
15774RR:2008/06/14(土) 18:29:55 ID:pd9lw03Q
>>1


そして白も黒も動き出してよかった^^
暖かいウチに北に進むといいね^^
16774RR:2008/06/15(日) 08:08:40 ID:z3PB6Mzx
保守
171本目19号車:2008/06/15(日) 18:22:31 ID:wb8NHPZt
前スレ落ちたようなので再度
★次走者募集中★

■募集地域: 四国4県&近隣(本州へ向かうなら淡路島もokですけど和歌山港もアリで)
■希望日時: 土日祝

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地: 徳島市
よろしくお願いします。


前スレまでの
【進行状況】
■1本目(西回り)2007/06/23(土)start
1.大阪→2.相生(兵庫)→3.赤穂(兵庫)→4.長船(岡山)→5.鴨方(岡山)→6.福山(広島)→7.広島→8.岩国(山口)
→9.周南(山口)→10.菊川(山口)→11.志賀島(福岡)→12.阿蘇(大分)→13.宮崎(宮崎)→14.霧島(鹿児島)
→15.加治木(鹿児島)→16.大津(熊本)→17.中津(大分)→18.伊方(愛媛)→19.貞光(徳島)

■2本目(東回り)2007/07/20(金)start
1.大阪→ 2.和歌山→3.泉州(大阪)→4.京都(京都)→5.各務ヶ原(岐阜)→6.賤母(岐阜)→7.塩尻(長野)
→8.甲州(山梨)→9.東京タワー(東京)→10.TDL(千葉)→

訂正・追加お願いします。
18二本目15号車@神奈川:2008/06/15(日) 22:38:21 ID:BuWC1Z7y
16号車募集どうしようか・・・
平日休みだから立候補少なそうだ
今度の水木が休みで天気も良さそうなんだけど
たすき掛けて一人で林道巡りでもしてくるw
19774RR:2008/06/16(月) 22:41:43 ID:KtPJRnVg
ほしゅ
20774RR:2008/06/17(火) 00:28:34 ID:OnR1551I
二本目15号車さんと同じように空いてる日が平日だけど、行動範囲俺の方が狭そうだ(´Д`;
立候補してみたかったけど、来月から9月末まで、動ける日なさげだからやめとこっとorz
211本目19号車@徳島:2008/06/17(火) 08:38:54 ID:XlkhFI7c
この時期、翌日の天気予報も微妙やん。
なかなか次走者決まらなさそう…

1本目の祝1周年は徳島で迎えそうやなw

>>18 乙です。
関東だから割と立候補出てくれるんじゃない。
四国は気長に募集しておきますけどw
22二本目15号車:2008/06/17(火) 19:43:16 ID:YzkHmbl1
ふと思った。
俺が四国に行って一本目と二本目をトレードで引き継ぎ。
いつの間にか一本目が東に二本目が西にってのは!w
23774PR:2008/06/17(火) 20:11:59 ID:rD6dLdu0
>>13
その者赤き襷をまといて四国の野に降りたつべし。
別けられた白と黒の襷を結び
ついに人々を黄金の襷の地にみちびかん。

(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
24774RR:2008/06/17(火) 20:43:29 ID:s4aTOeve
俺四国民だけどちょっとおっくうな感じもあるんだよねw
251本目19号車@徳島:2008/06/18(水) 00:47:32 ID:9KBhYBg4
>>22二本目15号車氏
なんかすごい提案だw
まじでやるなら賛成ですよ。平日でも調整できます。
実はグレー地に黒より黒地に白の方がかっちょいいと思ってたりするw

>>24
基本的に島民だからねぇ〜。オレもその気持ちは理解できるぜ。

>>23
よくわからないけど、初代三冠統一王者が誕生ってことでよろしいですか?w
26774RR:2008/06/18(水) 09:04:47 ID:gkgC3XAB
>>25
凄いなぁ〜三冠王か…
四国まで運んだ甲斐があったな。
ちょっと羨ましいwww

その企画実現したらまた白襷受け取りに行こうかな?
27774RR:2008/06/18(水) 12:42:05 ID:KTfM2KE6
黄金のタスキをスレの人数分作ってくれw
28774RR:2008/06/18(水) 13:01:23 ID:K+Cgl3j1
ヘルメットを王蟲型にしてください
29二本目15号車@神奈川:2008/06/18(水) 20:21:47 ID:zAmCS2Jw
いっつも一人でタスキリレー in 道志の林道編w
http://img.wazamono.jp/offroad/futaba.php?res=6662
30774RR:2008/06/18(水) 21:47:42 ID:zBdPGvO/
>>29
すさまじく森と一体化している庵があるな
31774RR:2008/06/18(水) 22:31:12 ID:3fEWZVnT
>>29
おつー
32774RR:2008/06/19(木) 01:21:43 ID:CFKalEt3
>29
道志で見た時は何かと思ったけどここのスレだったのか
33774RR:2008/06/19(木) 11:53:44 ID:TyCEf1XS
保守
34774RR:2008/06/20(金) 07:42:43 ID:bAGE45XB
過疎ってるね
35:2008/06/20(金) 08:20:25 ID:LW9GqLki
24会館でオラと一緒にタスキの湿めあいをしないか?
36774RR:2008/06/21(土) 08:18:05 ID:jR+QiWnC
保守
37774RR:2008/06/21(土) 20:30:31 ID:q1zBQEvo
梅雨だから各たすきも動かないかな
381本目19号車@徳島:2008/06/21(土) 23:13:11 ID:vdlkR8PY
梅雨前線の動きが(気象予報士さえも)読めないので仕方ないですね。
ここ2週間くらい四国地方は不安定すぎる… って西日本全般に不安定ですね。


>>29 乙ですw
39774RR:2008/06/22(日) 20:46:50 ID:U9+Ow+jH
無理して事故でも起こしてはいけないから
マターリ待つのがよさそうだね
40二本目15号車@神奈川:2008/06/22(日) 22:45:56 ID:AYI8fxW4
今度の火、水と仕事が休み、しかもピンポイントで梅雨の晴れ間が覗く模様!
タスキ掛けてぶらっと川俣檜枝岐林道抜けて会津方面でも走りに逝こうかな。
ところで誰か16号車な方居ませんかねw
41774RR:2008/06/23(月) 07:56:57 ID:RyIV2/BF
福島県民だけど平日休みじゃないからなあ。。。
42774RR:2008/06/24(火) 20:42:56 ID:U3tIKHYV
残念!
43774RR:2008/06/24(火) 23:51:55 ID:S6jii0Pe
>>40
明日矢木沢ダムか川俣ダムに行こうと思ってる、
川越市民が立候補してみようかな?
44774RR:2008/06/25(水) 17:43:26 ID:6m6LU598
保守
45774RR:2008/06/26(木) 20:36:14 ID:m9+EFapH
死守
46774RR:2008/06/26(木) 22:57:45 ID:+zW/FEo3
天守
47774RR:2008/06/27(金) 12:39:00 ID:DEYiYadY
今おきた。めっちゃ晴れてるやん!
しかしみなさん保守が早いッスねぇ。そない短時間でおちるもんなんか。
48774RR:2008/06/27(金) 22:24:17 ID:FW+VUjMP
46だけど、保守したかったわけじゃない
流れに乗りたかっただけ
49774RR:2008/06/27(金) 23:13:55 ID:JR8hZrah
ティンティン、シュッ守
50774RR:2008/06/29(日) 17:57:16 ID:FjBgcqMT
子守
51二本目15号車@神奈川:2008/06/30(月) 00:48:11 ID:kgXAxRqD
もう7月なのでそろそろタスキ16号車さんの募集します
基本的に平日休みですが、極力土日に引き渡せる様にしたいと思います
まだ未定ですが、7月中には福島県内まで持っていく予定ですので、福島の皆さんよろすくおねがいします
52二本目15号車@神奈川:2008/06/30(月) 20:32:44 ID:kgXAxRqD
★次走者募集中★

■募集地域: 福島県、栃木県、茨城県、群馬県
■希望日時: 平日(場合によっては土日も調整します)

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地: 神奈川県の真ん中ら辺
よろしくお願いします。

7月6日(日曜)なら福島県まで配達できます。
7月6日の希望場所:道の駅 羽鳥湖高原
53774RR:2008/06/30(月) 21:14:28 ID:8b/DxHZP
福島から飛んできました
えーと、タスキリレーって事ですが、受け取って次の地域のライダーに回せばおKって事ですか?
次は宮城 山形 岩手方面?
54774RR:2008/06/30(月) 21:44:22 ID:TbO0/1P8
できれば北へって流れだけど深く考えなくてもいいんじゃね
55774RR:2008/06/30(月) 21:49:12 ID:kgXAxRqD
>>53
うおっ!こんなに早く立候補者が来るとは思いませんでしたw
タスキリレーですが、概ねそんな感じです。
現在、1本目が西日本で南下、2本目が東日本で北上を目指してますが、
何処にリレーするかと言うのはタスキホルダーの心のままに漂流中です。
暗黙の掟としては、一人でツーリングする時はタスキを掛けて視姦されると言うのがありますw
もし良かったら正式に立候補表明をお願いします。
56774RR:2008/07/01(火) 11:34:31 ID:800nWN2R
栃木から来ましたよ〜。
日曜日は終日OKなんですが多分雨っぽいんですよね。
平日ならば夜07:00以降なら空いてます
栃木県南でよろしくです
57774RR:2008/07/01(火) 12:52:39 ID:exvSX1p4
福島スレから来ました。

日曜日、13時から予定あるので、12時迄に受け渡しOKなら羽鳥湖行けます。
あとは、天候次第ですかね〜。

平日は、都合と天気次第で、なんとかなるかも。

ちなみに当方は福島県北住みです。
58774RR:2008/07/01(火) 13:01:38 ID:xcWTNKya
栃木スレからきました〜。

仕事が月曜日休みなのでそれでもよければw

福島か茨城北部までなら。
あとは天気次第w

栃木県北住みより
5958:2008/07/01(火) 13:14:04 ID:xcWTNKya
よくみたら六日に羽鳥湖なのか

60二本目15号車@神奈川:2008/07/01(火) 18:15:08 ID:AU7i57iZ
レス遅くなりました。

>>57
立候補有難うございます。
しかし羽鳥湖到着12時前は無理なので折角の立候補申し訳ないですが、6日は見合わせさせて下さい。
本当に申し訳ないです。

>>58
立候補有難うございます。
何を隠そう今度の月曜、7日は私も休みです!w
もしよろしければ7日の13時に道の駅 湯の香しおばら で如何でしょうか?
当日雨天の場合は再度ご調整させて下さい。
よろしくお願いします。
61774RR:2008/07/01(火) 18:21:17 ID:alGi6t5y
神奈川から栃木までとは、二本目15号車もやるなぁ!
夏本番北海道への上陸、期待できそうか!?
6258:2008/07/01(火) 22:24:51 ID:xcWTNKya
休みが同じで丁度よかったですw

待ち合わせは道の駅 湯の香しおばらですね。
了解しました。

ちなみに栃木県北付近ではどういったルートを通る予定なのでしょうか??
6358:2008/07/01(火) 23:37:25 ID:xcWTNKya
よくよくスレ読んでみたら>>11さんが先に立候補してたみたいだけど…
もう居ないのかな??
64二本目15号車@神奈川:2008/07/02(水) 21:05:22 ID:f/FCygGS
>>62
レス遅くなりました。
当日は天気が微妙そうですがよろしくお願いします。
現地入りのルートですが、時間が時間なので東北道を北上する予定です。
65774RR:2008/07/03(木) 19:46:23 ID:58eIlAdv
>>64
よろしくお願いしますm(_ _)m
東北道を使うなら行き易い待ち合わせ場所ですね。

あとは天気次第…。
今の処微妙…(´・ω・`)
66二本目15号車@神奈川:2008/07/03(木) 20:16:27 ID:d7/tQhUy
>>65
当日の天気:晴れ一時雨
http://www.tenki.jp/yoh/y4110.html

曇りはどこ逝った曇りは!w

それはそうと、当日のスネークさんも募集しておりますw
月曜日だから居ないかな・・・
67774RR:2008/07/03(木) 20:32:37 ID:58eIlAdv
晴時々雨とか一番困る予報だな(´・ω・`)

一応聞いておきたいんですが…

なにかルールがあれば教えて欲しいですm(_ _)m
栃木スレにリンク張られてたのを見てここのスレを知ったものですから…
68二本目15号車@神奈川:2008/07/03(木) 20:41:21 ID:d7/tQhUy
>>67
>>55でも少し書いてますが、
現在、1本目が西日本で南下、2本目が東日本で北上を目指してます。
しかし何処にリレーするかと言うのはタスキホルダーの心のままに漂流中です。
暗黙の掟としては、一人でツーリングする時はタスキを掛けて視姦されると言うのがあります。
後はタスキホルダー中は、たまにツーレポとかあげてスレ保守とかすると喜ばれるかと思われますが、義務ではないようです。
と言うか、私も突発的に二本目15号車となったのでよくわかりませんw
このスレにレスする時は、名前をタスキホルダーとわかる様にした方が良いかと思われます。
今度は『二本目16号車@栃木』さんですね。
最後に、お引渡しする物は、タスキ+付属物若干ありますのでA4バインダー程度が入れられるご用意をお願いします。
69774RR:2008/07/03(木) 21:49:50 ID:9eeqkEZy
スネークさんというのは、当日待ち合わせ場所にホルダーの顔を見に行く
野次馬さんという事でOKかな?
70774RR:2008/07/03(木) 23:15:27 ID:Weos9HDt
>>68
高速道路はなるべく使わない
とかいうのはなかった?
71774RR:2008/07/04(金) 00:52:04 ID:jZXXmrdW
赤タスキの1号氏見た!って人おるん?
ホルダー同士すれ違ったりw
72(暫定)二本目16号車@栃木:2008/07/04(金) 00:59:50 ID:5G1a50Sh
>>68さん
>>70さん

ありがとうございます。参考になりましたw
73774RR:2008/07/04(金) 17:40:54 ID:r+mMQUCV
ちょっと遠いけど、二本目の引き継ぎのヲチしに行こうかな。
7日の天候次第だけど。
74二本目15号車@神奈川:2008/07/04(金) 23:13:21 ID:9jmTuY6r
何やら月曜の天気が危険ですねえ
降水確率70%って・・・
前日の夜の天気予報で30%程度に回復してない場合は再調整させていただいて良いですかね?
誠に申し訳ないんですが・・・
75二本目15号車@神奈川:2008/07/04(金) 23:15:19 ID:9jmTuY6r
>>69
その通りでございますw

>>70
そうなんですか?
ルールや取り決めのテンプレも無いですし、まとめサイトにも情報が無いので
俺的脳内ルールで高速おkって事になってますw
76(暫定)二本目16号車@栃木:2008/07/05(土) 00:38:51 ID:vsCuZ7hz
>>74
微妙な天気予報ですよねぇ('A`)
自分としても濡れている道路を走るのは避けたいので再調整してほしいですw
その時は一旦、名前を「名無し」に戻しますね〜
77二本目15号車@神奈川:2008/07/05(土) 21:59:08 ID:te/wR2vN
何とか月曜日の天気が回復してくれる事を祈るばかりです。
78774RR:2008/07/05(土) 22:10:12 ID:DLGrx86N
>>66
当日決行ならスネークするわ!
79(暫定)二本目16号車@栃木:2008/07/06(日) 15:38:58 ID:PLN2/bey
なんという竜の巣!!

明日は晴れてくれないかな…
80二本目15号車@神奈川:2008/07/06(日) 18:16:12 ID:0lX4MQW1
天気回復どころか神奈川東京の天気まで下り坂になった・・・orz
非常に心苦しいのですが、明日のお引渡しは延期、再調整でお願いします。

    ‖
   ('A`)
    l( l)
     | |
81(暫定)二本目16号車@栃木:2008/07/06(日) 22:27:55 ID:YBT5cJHR
無念ですorz

ちなみに自分は基本的に毎週月曜日が休日なので都合が合えばまた立候補
します(`・ω・´)

ではまたの機会にm(_ _)m
82774RR:2008/07/07(月) 09:41:52 ID:Nv8KwwW3
次走者募集 期待age
83774RR:2008/07/07(月) 10:16:40 ID:GXc4IqQ4
ここに今週は水曜からヒマで、来週と再来週の月曜がヒマな
栃木県南在住の人間がいますよ。
15号車氏と暫定16号車氏の橋渡しができそうなんですが。

自分が今週埼玉南部で受け取って来週月曜に栃木北部まで持っていけば
高速も乗らずに済むんではなかろうか。
84774RR:2008/07/07(月) 18:34:30 ID:QuKvekJX
高速云々の拘束は元々ないよ。
高速に乗ったら単純な「移動」になって、走者が楽しめないんじゃ
ないかってことなんだろうけど、高速を走るのが好きな人なら
いくらでも走ればいいさ。

一人ツースレってことで要は「自分勝手の塊スレ」だから、とりあえず
渡す日時だけ合わせればあとは何をやってもいいんだよ。
遠回りして1000km走ろうが、ゲロアタックして泥まみれで行こうが、
タスキが渡ればそれでOK

気楽にいきましょうや。
851本目19号車@徳島:2008/07/07(月) 23:04:04 ID:HhVvobrY
早めの梅雨明けでしたけど、近々は概ね大丈夫そうなので再募集。

★次走者募集中★

■募集地域: 四国4県&近隣(本州へ向かうなら淡路島もokですけど和歌山港もアリで)
■希望日時: 土日祝

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地: 徳島市
平日の希望があれば、それもまた一興っちゅうことで合わせられる日もあり。
よろしくお願いします。
86774RR:2008/07/08(火) 21:45:14 ID:A+lbm5Fi
1本目あげ
87774RR:2008/07/09(水) 00:29:56 ID:RRDxCGi6
>>83
県南は完全スルーらしいよ
88774RR:2008/07/09(水) 21:37:24 ID:MbXKPsP5
ほすあげ
89774RR:2008/07/09(水) 21:42:21 ID:C5GxkvSf
一本目なんか二本目に追い付きそうな進み方だな
この際
二本目は北海道へワープですか?
90774RR:2008/07/10(木) 23:04:54 ID:QN/ROc6i
ほしゅ
91一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/11(金) 01:11:54 ID:nN6AacEX
皆様。お久しぶりです。
襷は二本とも、ぼちぼち動いてますね。

ところでスレタイにある赤襷ですが、実は作成してから架けて走ったのは、まだ一回なんですよね。
これではイカンと思いまして、また走りに行こうと思います。
今度の3連休7/19〜7/21にかけて、どこかへ行こうと思うのですが
どっか、オススメの場所ありませんかね?
大阪発で一日平均600kmぐらいの範囲で、面白そうなとこがあれば教えてプリーズ

「赤襷見たいから、こっち来いや!ゴラァ」的なリクエストにも可能な限り答えたいなぁと思ってます。

貧乏&ガソリン高騰でも頑張ってハイオクなので、あんまりお金はないです。
移動は下道。泊まりは基本テントなので、キャンプ場とかがあるとこだと嬉しいです。
92774RR:2008/07/11(金) 01:59:04 ID:OCK3PQlr
>>91
2008年海の日キャンプオフ part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213862577/l50
93774RR:2008/07/11(金) 11:00:29 ID:aSSOPezd
>>91
長野県までくるなら宿と飯の提供は惜しまない!
94774RR:2008/07/11(金) 11:12:01 ID:a4utp/rG
2本目はまだ移動してないようですね
95774RR:2008/07/11(金) 22:13:59 ID:K39/1KEx
そろそろ、2本目の方、次の募集しませんかぁ〜?
96二本目15号車@神奈川:2008/07/11(金) 22:16:05 ID:icgfV6pI
>>95
募集したいんですけど今週末は別スレのBBQオフを主催してしまってるのでちょっと難しいです。
来週以降になるんですが、週末は仕事ですし・・・
申し訳ないんですが少し先になりそうです・・・
97一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/12(土) 00:20:50 ID:Pm2Bmk4M
>>92
う〜ん。行けないことないんですが、ちょっと遠いなぁ。
それに、全然知らないコミュニティに参加するのは気が引けますね。

>>93
そう言って頂けるのは非常に嬉しいです。
でも、そんなに歓迎して頂く程の者ではないですよ。
98一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/12(土) 00:21:52 ID:Pm2Bmk4M
うはぁ。あげてしまったorz
すみません。
99774RR:2008/07/12(土) 00:25:07 ID:RzONN5vn
知らないヤツのとこでイヤかもしれないが、そんなの関係ねぇって人なら来ていただきたいぜ!

@愛知岡崎
100774RR:2008/07/12(土) 01:42:18 ID:5vFRwXmY
>93
長野まではいくらなんでも遠いよ。
一号氏さん、熊本に来ませんか ?美味しい地鶏の店に招待しますよ。
そんで記念撮影したあとはア(ry
101一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/12(土) 08:17:16 ID:Pm2Bmk4M
>>99
人見知りとかはあまりしない方なので、知らない人に会うのは抵抗ないですよ。
岡崎かぁ。悪くないですね。

>>100
いや、どう考えても熊本の方が遠いですよ!
あ〜、でも美味しい地鶏って惹かれるな。
で、記念撮影のあとは?
なんか気になります。
102774RR:2008/07/12(土) 14:19:58 ID:Bpj8g6Nq
記念撮影したあとはアシカショーに出ませんか?
103774RR:2008/07/12(土) 16:47:22 ID:Zrw3AeCC
その後まな板ショーに参加して下さいよ
104一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/12(土) 23:52:39 ID:Pm2Bmk4M
>>102
アシカと泳ぐの? 楽しそうやけど。

>>103
まな板はいややなぁ。
そんな勇気はありません。
105774RR:2008/07/13(日) 00:24:41 ID:3nSWGwoq
奇面撮影
106774RR:2008/07/13(日) 06:13:47 ID:ec2mXNvy
>>101
大阪からでしょ!? もし金曜日夜のフェリーに乗れるなら土曜日早朝には九州に居る。
そう遠くもないでしょ。帰りはその逆で港から会社に直行w
漏れは>100じゃないけど九州おいで♪
107一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/13(日) 09:41:04 ID:N3lCpY2u
>>106
九州は好きで、今までも何度か行ってるんですが
今回あまりお金をかけずにツーリングしたいので、フェリー代がちょっと痛いです。
ああ、でも九州久しぶりに行きたいなぁ…。
108774RR:2008/07/14(月) 21:28:14 ID:TfXMYsx6
hosyu
109774RR:2008/07/14(月) 22:08:42 ID:H9/sFSL4
>>107
.それは残念!でもまだこないと決めたようでもないのね
期待しながら最終決定を待つ!!


九州の漢ども!出陣でござる!!赤襷争奪じゃあぁぁぁ!!!
110774RR:2008/07/14(月) 22:34:49 ID:w2/sEzm1
1号車さん、北九州で待ってますぜ^^
白タスキに続き、赤タスキもGET!!!!!
111774RR:2008/07/14(月) 22:40:27 ID:cciyGgWL
来い来いっておまえらw
自分が行けばいいじゃないかw
112774RR:2008/07/15(火) 02:31:05 ID:bMrPzkkg
>111
え〜〜遠いし。
113774RR:2008/07/15(火) 11:17:56 ID:0nTxFQjr
アーッシカショー見たくねーw
114774RR:2008/07/15(火) 12:44:57 ID:N9RGR12f
>>111
だって一号車さんが>91でリクに答えてくれるって言ってるから♪
115一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/15(火) 17:58:41 ID:4GUtBoPe
>>107
まだ悩んでます。

>>108
北九州もとなると、南から北まで走らないと駄目ですか?

>>112
ヒドスww

>>114
可能な限り答えますだから…
116二本目15号車@神奈川:2008/07/15(火) 20:35:06 ID:oVhbpSeI
9月になれば夏休み取れるんで私が西日本へ遠征すれば赤白黒の3本そろい踏みも可能!w
でもそんなに長く2本目を保持するのは心苦しいのでなるべく早く引き継ぎたいと思う今日この頃です。
('A`)y-~~
117774RR:2008/07/15(火) 21:28:59 ID:8brwi6E/
>>115
あ あのぅ 番号違ってませんか?
ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
11883:2008/07/15(火) 23:17:40 ID:vqQcWBvL
>>116
>>83 で15号車氏と暫定16号車氏との橋渡しができそうと書いた者です。
自分は来週後半が空いてます。23日から26日の間で都合の良い日はありますか?
11983:2008/07/15(火) 23:18:52 ID:vqQcWBvL
あ、来週月曜に暫定16号車氏と会えるようなら自分の事は忘れて下さい。
120774RR:2008/07/16(水) 08:04:23 ID:kHWyIaXA
>>119
確か二本目15号車さんは、来週月曜(21日)に某林道スレのBBQオフを企画されていたような?
121774RR:2008/07/16(水) 19:42:46 ID:JZz9e6a6
暫定16号車の自分ですm(_ _)m

>>83さんの気持ちはとてもありがたいのですが、自分的には15号車さんの
気のおもむくままにしたいと思ってますので、以前のレスの事は
とりあえず忘れてくださいなwヽ(´ー`)ノ

スレはちゃんと覗いているので、もし15号車さんが栃木に来ることがあれば
そのときに調整しましょうw
122二本目15号車@神奈川:2008/07/16(水) 22:20:35 ID:0R2DpDBQ
>>118
お気遣いありがとうございます。
>>120
私が企画してたのは某宮ヶ瀬スレの13日BBQオフでして、無事終了しました。
>>121
急遽中止にしてしまい申し訳ありませんでした。
ご都合が合えばお願いしたい次第です。

と言う訳で、来週は木、金と仕事が休みなので引継ぎに始動したいと思います。

■募集地域: 栃木県、群馬県、福島県、茨城県
■希望日時: 7月24日(木)、25日(金)
■降水確率30%以上で延期、再調整
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地: 神奈川県の真ん中ら辺
よろしくお願いします。
123774RR:2008/07/17(木) 12:11:13 ID:7JV7T1Bl
募集キター!

福島県より立候補します!
24日か25日で休みも合わられるように調整済みです。
124一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/17(木) 23:37:28 ID:8tmGmP0w
>>123
気合充分ですね。頑張ってください。

さて、3連休ですが…
今日まで悩みましたが、やはり今回は九州方面は止めておこうと思います。
お金の問題もあるのですが、台風も接近しているようなので。

という訳で、今回は岐阜〜長野辺りに行こうと思います。
一番の目的は世界遺産「白川郷」
あとは、松本でそばでも食べようかな。

>>93
飯や宿はともかくお会いできたらいいですね。

>>99
ひょっとしたら帰り21日に岡崎を通るかもしれません

以後、経過はまとめサイトで随時報告します。
125二本目15号車@神奈川:2008/07/18(金) 09:04:25 ID:A4XiI8fX
>>123
おお!こんなに早く立候補者が出るとは思わなかったので油断してましたw
お休みまで事前に御調整いただいてありがとうございます。
余りアテにならない週間天気予報よると24日木曜は若干天気が悪そうなので25日で如何でしょうか?
場所は中通り、浜通り、会津のどちらが良いでしょう?
他にもご希望があればよろしくお願いいたします
126774RR:2008/07/18(金) 09:04:55 ID:A4XiI8fX
ついでに引継ぎ宣伝age
127(暫定)二本目16号車@福島:2008/07/18(金) 10:39:18 ID:uAe27FgS
25日了解です。天気次第で24日に早めてもいいかもしれませんね。
折角福島に来られるということなので、会津でソースかつなどいかがでしょうか?
その他、ご希望があれば、県内何処でも出撃可能です。

宜しくお願い致します。
128774RR:2008/07/18(金) 11:30:13 ID:o6EOXBns
>>127
よーしヲチしにいっちゃうぞ
129一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/19(土) 10:03:32 ID:YcrBc/5X
出発します。
見掛けたら、声を掛けて下さいね。
130774RR:2008/07/19(土) 12:15:56 ID:hGY7yVPu
いってら。 Vaya con Dios!
131774RR:2008/07/19(土) 13:24:30 ID:Vl2ej/Lv
いってら。Bonan vojagxon!
132774RR:2008/07/19(土) 21:44:20 ID:8xGL1ORy
いってら。Bondage Vibrator!
133774RR:2008/07/19(土) 23:21:55 ID:O3iA4Mn5
一号車さん、明日の予定は?
134774RR:2008/07/19(土) 23:28:12 ID:Qh77pBJf
二本目どうしたん?
135二本目十五号車:2008/07/20(日) 07:37:55 ID:ZD7A2ztN
すいませんアク禁に巻き込まれてますw
引継ぎ場所ですが場所を決めかねてまして
神奈川>福島と距離があるので着時間の予想がつかずリサーチ中です
136一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/20(日) 07:51:25 ID:A0hOnptv
昨日は岐阜の「N.A.O.明野高原キャンプ場」に泊まりました。
出来たてのライダーズハウスは準備が間に合わず泊まれませんでしたが
とてもいい感じのキャンプ場でした。

今日はこれからR156で白川郷に行きます。
その後はR360〜R471〜R158のルートで松本市へ行く予定です。
137774RR:2008/07/20(日) 12:24:57 ID:2ck1thBd
>>136
気をつけてノシ
一号さんが九州に来てくれないから非常線も張れやしないorz
誰か赤タスキ奪ってうpしてくれ〜
138一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/20(日) 18:07:53 ID:A0hOnptv
今日は暑さにバテてキャンプ場まで行くのを断念
松本市駅前のホテルに入りました。

夜遊びしに行こうかな?
139774RR:2008/07/20(日) 21:33:02 ID:S07JO6WR
お疲れさまでした
明日も暑くなりそうなので気をつけて
140二本目十五号車:2008/07/20(日) 22:51:44 ID:ZD7A2ztN
引継ぎ場所どうしよう
神奈川から裏磐梯とかどのくらいかかるんだろう
141774RR:2008/07/21(月) 00:33:29 ID:8Uwb+Ch8
>>140
下道オンリーなら・・・・
8時間以上?!

ひえー・・・。
142二本目十五号車:2008/07/21(月) 07:34:42 ID:Xit+d9mm
多分八時間じゃ福島県に入ったくらいでおしまいと思われw
何しろ家からR16で岩槻のR4まで出るのに3時間以上かかるからw
143二本目十五号車:2008/07/21(月) 07:43:27 ID:Xit+d9mm
首都圏横断なんで素直に首都高か湾岸使いますw
下道で都内横断なんて考えただけで恐ろしいw
144一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/21(月) 10:18:16 ID:PZYJKCGg
>>139
ありがとう!

今日は昼を食べてから松本を出発します。
とりあえずR19で名古屋方面へ向かいま〜す。
145774RR:2008/07/21(月) 11:12:15 ID:08oxWGFx
以前黒タスキを引き継いだ2本目6号車@南信(長野)です。
1号車氏が松本に来られているみたいなので 権兵衛トンネル抜けてR19向かってみます。

1号車氏に会えなくても ま〜そこはそれってことで。
今日も赤タスキしてますか?
146一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/21(月) 13:37:50 ID:PZYJKCGg
>>145
今日も襷して走ってましたがみれましたか?

今は日義木曽駒高原という道の駅です。
この後R19〜R363で名古屋市内を目指します。
147774RR:2008/07/21(月) 13:44:53 ID:08oxWGFx
@南信
只今R19 道の駅“日義・木曾駒高原”で待機中。

1号車氏が通り過ぎてないことと道の駅愛好家であることを願ってしばらく待ってみます。
148774RR:2008/07/21(月) 14:54:21 ID:08oxWGFx
@南信
やっちゃいました。接近遭遇。同じ時間に同じ場所。カキコミしてるまに1号車氏はでて行かれたみたいです。賎母の道の駅まで追いかけてみたけど追い付けませんでした。
駐車場をチェックしわすれた@南信のミスでした。

1号車氏 また信州にきてね〜 (^O^)/~
149774RR:2008/07/21(月) 15:02:39 ID:08oxWGFx
@南信
接近はしたけど遭遇はしてませんでしたスマソ。
150774RR:2008/07/21(月) 15:11:49 ID:xkFtKC/V
ニアミスな
151一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/21(月) 16:06:26 ID:PZYJKCGg
名古屋手前です。

>>南信さん
あらら。もう少しゆっくりしとけば会えたんですね。
申し訳ないm(_ _)m
また必ず信州には行くので、その時にお会いしましょう。
152一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/07/21(月) 20:08:59 ID:f4jwjVtp
先ほど、帰宅しました。
最終日は少しハードな距離でしたが、今回も楽しめました。
道の駅とかで休憩してると、結構他のバイクの人達に見られるんやけど
声を掛けてくるのは車のおじさん達でしたw

>>南信さん
俺が次に行くのはいつになるかわからないので
南信さんがこちらに来るのはどうでしょう?
153二本目十五号車:2008/07/21(月) 22:50:11 ID:Xit+d9mm
引継ぎ場所指定が遅くなって申し訳ないです
迷っても調べても切りがないので勢いで決めますた!w
25日金曜13時に道の駅、裏磐梯でお願いします
ただ距離が距離なだけに少し遅れるかもしれません・・・
申し訳ないですがよろしくお願いします。
154(暫定)二本目16号車@福島:2008/07/21(月) 23:52:18 ID:9OKOgDhG
了解しました。
25日13時道の駅裏磐梯でお待ちしております。
道中、お気をつけて起こし下さい。

当方の車種はCBR1100XX銀色です。
よろしくお願いいたします。
155774RR:2008/07/22(火) 17:34:25 ID:x+R903AG
@南信
>>1号車氏
ありがたい申し出ですがそこはほれ信州人。信号待ちや渋滞は苦手なんですよ。
5月の連休には琵琶湖へキャンツーに行ったのですが。

またの機会をお待ちしてま〜す。 V(^0^)
156774RR:2008/07/22(火) 22:51:37 ID:YZiCe4Cl
ついに赤襷二号車決定か?w
157774RR:2008/07/23(水) 07:54:58 ID:4VnflHVN
>>156
アカレンジャーの次はアオレンジャーだから
この場合2号車は青襷になるのかな?
158774RR:2008/07/23(水) 16:50:33 ID:4VnflHVN
あなたが”ビィーッ”と鳴らすから
驚いて私は立ちゴケ記念日。

ハズイヨゥ イタイヨゥ カナシイヨゥ
159774RR:2008/07/23(水) 18:49:28 ID:MM6sYpRV
>>156 >>157

確か赤襷は1号車氏の個人的所有物で引き継ぎはなかったはず。よって青レンジャーにもなれません。

だからこそ貴重な赤襷の1号車氏にお会いして2本目の赤襷の写メを撮りたかったのですょ。
160774RR:2008/07/23(水) 21:12:57 ID:022k6rLe
>>153
おっしゃ!
ヲチしに行ってやるZE!!
161二本目十五号車:2008/07/23(水) 21:43:45 ID:Sn6+KIrT
なんか金曜の天気が微妙です。。。
困った。。。
162774RR:2008/07/23(水) 23:07:45 ID:WtI5/zG9
雨でも裏磐梯付き合いますZE!
みんなでうまいもんでも食えば気分は晴れ晴れさっっ
163二本目十五号車:2008/07/23(水) 23:30:44 ID:Sn6+KIrT
神奈川〜栃木が雨っぽいですねぇ。。。
明日の天気予報で頼む!回復してくれ!
164774RR:2008/07/24(木) 00:07:46 ID:ARyjiGOK
関東はいいな・・・
年一回で良いから北陸も回って欲しいと願っていつもROMる俺がいる
165二本目十五号車:2008/07/24(木) 00:32:06 ID:lP5De0Xx
往復600kmの道中が雨だと心身共にヤバいので明日夕方の天気予報を確認して決めさせて下さい。
誠に勝手なお願いで申し訳ないです。
166774RR:2008/07/24(木) 17:38:11 ID:XLykJwqS
明日の天気が急変しますた@ふぐすま('A`)
梅雨明け?( ゚Д゚)ハァ?
167二本目十五号車:2008/07/24(木) 19:38:56 ID:lP5De0Xx
天気予報いきなり悪化しましたね。。。
大変恐縮ですが今回は一旦仕切り直しさせて下さい。
本当に申し訳ないです。
来月は天気が安定してほしい。。。
168(暫定)二本目16号車@福島:2008/07/24(木) 20:06:20 ID:Aha3O1FB
残念ですわ〜
予定が合えば又立候補しますわ〜
169774RR:2008/07/25(金) 17:30:17 ID:pHsvFSvm
福島晴れてた件
170774RR:2008/07/25(金) 21:10:24 ID:+jcAzF70
雨は夜ですた…orz
171二本目十五号車:2008/07/25(金) 21:23:41 ID:+UoKkthW
本当に申し訳ないです
来月は時間に余裕を持って泊まり掛けで行きたいと思います
ついでに林道王国の福島県を楽しみたいです
172(暫定)二本目16号車@福島:2008/07/26(土) 00:28:29 ID:epq/rl6O
お、福島訪問はガチということでしょうか〜
であるならば、まだ暫定でもいいですかね?
173774RR:2008/07/26(土) 00:57:50 ID:t9IcjElv
>>158
プラズマX?
174774RR:2008/07/28(月) 19:50:42 ID:20+YtGoG
保守

暑っ
175774RR:2008/07/29(火) 00:47:59 ID:UblUWRxu
今週は晴れるといいな
176774RR:2008/07/30(水) 19:44:27 ID:om7z6vuF
レス遅れて申し訳ありませんでした。
携帯とプロパの両方でアク禁に巻き込まれてました。

>>172
今回は誠に申し訳なかったです。
ご都合が合えばよろしくお願いします。

現在の予定では、8月11〜12日 or 8月24〜25日のどちらかに福島県へ行く予定です。
仕事の都合がつき次第、再募集告知をさせていただきたいと思います。
177二本目15号車@神奈川:2008/07/30(水) 19:45:27 ID:om7z6vuF
名前入れるの忘れてましたー!!
>>176は二本目15号車です。
178774RR:2008/07/30(水) 20:12:58 ID:gwuClbSC
一本目は死んだ?
179774RR:2008/07/30(水) 20:31:57 ID:A5/Gg9MI
仕事が忙しいんでしょ。

あんまり「死んだ」って言葉は使って欲しくないな、同じバイク乗りとしては。
180(暫定)二本目16号車@福島:2008/07/31(木) 13:47:03 ID:eVPBvSze
再びのご指名ありがとうございます。

11〜12であれば、当方も都合つけられます。
24〜25は未定な予定がありそうなので、微妙な感じですね…

宜しくお願いします。
181二本目15号車@神奈川:2008/08/01(金) 23:23:00 ID:RfKrcVyJ
ほしゅしときます
182774RR:2008/08/02(土) 19:25:31 ID:PVHvwQV4
hosyu
183774RR:2008/08/03(日) 22:03:38 ID:Vh8ywsbJ
ほす
184774RR:2008/08/04(月) 13:00:18 ID:Qczli8lg
保守ついでにコピペ

185774RR:2008/08/04(月) 13:01:37 ID:Qczli8lg
883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:31:07 ID:hhUMEAFE
>>865
とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?
ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。
韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:33:31 ID:pQlEzqBV
>>883
>>893
へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな 
マジレスキボン

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:35:01 ID:ZP36ooto
>>909
ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:36:06 ID:pQlEzqBV
>>923
ハバネロ?ってどこに買えるの? 高いのかな?
               
 〜二時間後〜

106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV
怒りに今俺は満ち溢れている
怒ったから 今回は完全に怒ったからな
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された 
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ
1861本目19号車@徳島:2008/08/04(月) 22:45:29 ID:mqE1eH5A
そろそろ動こうかと思います。
近隣府県で次募集します!
187二本目15号車@神奈川:2008/08/05(火) 20:21:56 ID:AD6h2klN
度々中止にしてしまい申し訳ありませんでした。
いい加減にしろと言われそうですが、再募集させて下さい。

>>176でもレスしてますが、来週の月曜に福島県へ訪問します。
林道を走りに行くついでで申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

■募集場所: 福島県、道の駅裏磐梯
■希望日時: 8月11日(月) 13時〜14時くらい
■降水確率30%以上で延期、再調整
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地: 神奈川県の真ん中ら辺
よろしくお願いします。
188774RR:2008/08/05(火) 20:47:47 ID:01QWqu2W
2本目に立候補しますです!
189二本目15号車@神奈川 ◆UmfzPDX9ts :2008/08/05(火) 21:01:44 ID:AD6h2klN
はや!w
30分以内で次走者の立候補があるとはw
月曜で平日なのですがよろしくお願いします。
あと、混乱を避ける為にも暫定16号車さんの名前とトリをお願いします。
190(暫定)二本目16号車@福島 ◆y6dLySC35E :2008/08/05(火) 21:10:45 ID:01QWqu2W
よろしくお願いいたします。

結構、ロングになるとおもいますので、お気をつけてどうぞ〜
191774RR:2008/08/07(木) 19:02:40 ID:vR/fqb/B
一本目がすでに関西圏まで戻ってきたのだが
192二本目15号車@神奈川 ◆UmfzPDX9ts :2008/08/07(木) 21:27:04 ID:IyqzVGmF
月曜は天気が良さそうだが困った事が一つ
DoCoMoの全面アク禁で携帯から書き込めない・・・
月曜までに解除される事を祈る・・ナムー
193774RR:2008/08/07(木) 23:20:58 ID:93khHpez
p2ブラウザ使えば、書けるよ〜
194二本目15号車@神奈川 ◆UmfzPDX9ts :2008/08/08(金) 20:38:53 ID:5Hy5upSf
>>193
有料のはちょっとw
なんかアク禁解除されないっぽいけどしょうがないっすな。

所で!月曜日のスネークさんも絶賛募集中ですw
195774RR:2008/08/08(金) 23:28:46 ID:o8jXBk1X
>>194
16号車さんとサックリ会えたらそれでいいけど
予定より遅れるとか、もし連絡とりたいときには
批判要望板にレス代行スレありますよ。
一応参考にしといてください。
雨降らないといいねー
196(暫定)二本目16号車@福島 ◆y6dLySC35E :2008/08/10(日) 11:15:37 ID:V8xVH8Uo
雨は大丈夫そうですね〜

明日は、どうぞお気をつけておいで下さい。
青いメッシュジャケット来てお待ちしております。
197774RR:2008/08/10(日) 13:27:44 ID:Ef4pm1sy
ヲチしに行こうかな〜w
198774RR:2008/08/10(日) 18:16:59 ID:op+Qnn2V
ヲチさせて貰いますかな
199二本目15号車@神奈川 ◆UmfzPDX9ts :2008/08/10(日) 20:20:44 ID:Me55Yw5u
メインバイクのセローが壊れました・・・・
しかし!明日の引継ぎには↓これで逝きますのでよろしくお願いします。
ttp://img.wazamono.jp/touring3/futaba.php?res=2276

DoCoMo規制でバイク板に書けないので、何かあった場合はシベリア板のこのスレに私はレスします。
誠に申し訳ないのですが、たまに見といて頂けると幸いです。
http://c.2ch.net/test/-/siberia/1215630001/i

何分、原チャリなのでもしかすると到着が遅れるかもしれません。
本当に申し訳ないのですが、必ず逝きますので気長にお待ち下さい。
全力で予定時間に着けるようがんばります。

では、晩飯食べて風呂入って一服したら出発します!
200774RR:2008/08/10(日) 21:29:21 ID:x7whwYGu
気をつけてね〜
201774RR:2008/08/11(月) 00:42:50 ID:dMgTf3x+
>>199
ちょwwwJOGwwwww
明日楽しみにしてるwww
202774RR:2008/08/11(月) 10:21:31 ID:hfUxt7l4
>>199
DoCoMo規制(´・ω・`)カワイソス……
原因はレッドバロンスレの馬鹿のせいらしいね。
道中気をつけて、時間があればヲチしに行くお(^ω^)ノシ
203774RR:2008/08/11(月) 10:47:27 ID:fzcDconO
私もヲチしようかしら。JOGで裏磐梯とかwすげえww
204(暫定)二本目16号車@福島:2008/08/11(月) 11:33:47 ID:VfHVVPzv BE:443171472-2BP(5)
15号車さんから、シベリアスレへの書き込みがありました。
現地到着予定が15時に変更となりました。
ヲチャの皆様、15時に裏磐梯道の駅でお願い致します。
205774RR:2008/08/11(月) 14:45:26 ID:hfUxt7l4
時間無いからヲチ無理ぽ(´・ω・`)
お疲れ様ですノシ
20616号暫定:2008/08/11(月) 14:53:38 ID:XyPJXB1z
シベリアスレに続報です。
ホルダさんは現在郡山インター付近走行中。
集合場所を、猪苗代湖の志田浜に変更しました。

ヲチャの皆様でお付き合い頂けるようであれば、お越しください。
207774RR:2008/08/11(月) 15:56:47 ID:iDbFl0IV
五色沼過ぎの459で襷掛けした黒いスクーターとすれ違った
もしかして、裏磐梯に向かっているのか?
208774RR:2008/08/11(月) 16:17:10 ID:RFeN3PAk
全車に指令
ホシは裏磐梯
至急急行されたし
209774RR:2008/08/11(月) 16:35:33 ID:iDbFl0IV
やっぱり、本人だったか!!
時間が無いので帰還します。
210774RR:2008/08/11(月) 17:22:19 ID:hfUxt7l4
無事に合流されたようで。
しかしスクーターで神奈川〜福島ってww
ば……化け物キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ww
211二本目十五号車 ◆UmfzPDX9ts :2008/08/11(月) 18:25:02 ID:vueNtmlp
てすてす
212二本目十五号車:2008/08/11(月) 18:27:48 ID:vueNtmlp
無事引き渡し完了しますた
喜多方ラーメンも食ったので帰ります
213774RR:2008/08/11(月) 18:41:20 ID:fzcDconO
お疲れでした〜(・∀・)ノシ
くれぐれも気をつけてお帰りください
214774RR:2008/08/11(月) 18:53:15 ID:PI4EvYF4
お疲れ〜!
頑張りましたね。何キロ、何時間かかりました?
15号車氏の明日が休みであることを祈っときます。
215774RR:2008/08/11(月) 18:59:12 ID:VWmvuNpu
JOGで長距離お疲れ様です、復路も気をつけてノシ
いつか、ふれあいで会いましょう

8号より
216二本目十五号車 ◆UmfzPDX9ts :2008/08/11(月) 21:13:37 ID:vueNtmlp
R121って真っ暗で車走ってねぇw
これは楽しい道だね!
217774RR:2008/08/11(月) 22:26:46 ID:Gk0y9GvC
お疲れ〜。気をつけて帰って下さい(^_^)/~
218一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/08/11(月) 23:43:27 ID:F54E4Mqw
二本目十五号車さま
お疲れ様でした。神奈川〜福島間をJOGで走破するその気合に脱帽です。


さて、お盆休みが取れたので、また赤襷で走ろうと思います。
今回は中国地方に出没です。
14日に大阪発で島根県出雲へ向かいます。
15日午前中に出雲大社を参拝した後の予定は決めていません。
16日の夜中ぐらいに家に帰れたらいいかなぁという感じです。

例によって、基本下道走行ですので
今度こそ、どこかで誰かに会えたらいいなぁと思います。
「この辺来るならオチしに行くぜ」っていう物好きな方がいたら、おっしゃってください。
会いに行けるかもしれません。
219774RR:2008/08/12(火) 14:04:13 ID:qqjxhIV+
15号車さんついたかな・・・
220二本目15号車@神奈川 ◆UmfzPDX9ts :2008/08/12(火) 16:15:27 ID:Cyo3GhNF
>>219
実はとっくに戻ってましたw
R121で会津から日光へ抜けて帰りました。
車も少なくて快適な帰路でした。
仮眠も取ったのでこれから仕事逝ってきますw
写真は後日うpしますね。
221774RR:2008/08/12(火) 19:32:04 ID:nQ8XGQpk
仕事だったの(´Д`)
ほんとに長距離お疲れ様です
222二本目11号:2008/08/12(火) 22:08:55 ID:x98mR4dU
JOGで神奈川から猪苗代とは
漢よのお
223774RR:2008/08/13(水) 00:04:03 ID:64o6eAZM
>>222
いや猪苗代〜裏磐梯経由で喜多方だからww
ほんと乙としか言いようがない
224二本目16号車@福島:2008/08/13(水) 11:06:50 ID:Loft10c5
15号車さん、無事帰還されてよかったです。
つか、本当にJOGで来るとは、漢だwww

裏磐梯での受け渡し画像をうpしました。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1218592763622.jpg

JOGは間違いなく相模原ナンバーでした。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1218592893355.jpg
納車が8月1日だったとの事でした。
メーターが途中で不動になったとの事でしたが、メーター裏のワイヤーがはずれたのではないかと推測されます。
225774RR:2008/08/13(水) 17:22:37 ID:ZBZkAWu7
相模原JOGすげーw & 乙!
226二本目15号車@神奈川 ◆UmfzPDX9ts :2008/08/13(水) 21:50:43 ID:74Z6acAb
16号車さんお疲れ様でした。
超遅刻+あちこち振り回してしまい申し訳ありませんでした。
全走行距離は大体800`弱くらいと思われます。
距離の割には余り疲れませんでした。
JOGでのツーリングはスピードが遅く気軽に止まれるのでのんびり風景や田舎道を楽しめました。
道端の何気ない1シーンが目にとまり新鮮な感じで楽しかったです。
何やら原チャリでの長距離ツーがクセになりそうな予感w
次の休みにはまたJOGで秩父〜中津川林道〜川上牧丘林道を越えてこようかと思いますw

画像うpしました。
ttp://img.wazamono.jp/touring1/futaba.php?res=844
227774RR:2008/08/14(木) 07:41:06 ID:QcXFJxDC
うp乙
漏れは今、猛烈に感動している
228774RR:2008/08/14(木) 15:54:05 ID:5TNkQxtW
せっかくまとめサイトがあるんだからまとめサイトのアップローダ
使えばいいのに…
229774RR:2008/08/14(木) 16:21:21 ID:+KzSIOfx
>>228
まとめサイトって消滅してるよ?
230何時かの 18号車 :2008/08/14(木) 16:50:53 ID:Bg+YSg+2
>>218
1号車の 赤襷を ヲチしに 山陰に ツーに 来た俺が 通りますよ。
つか 雨酷くなってきたんだが
1号車 来るの?
231一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/08/15(金) 07:29:49 ID:6wIf6NwO
>>230
ちゃんと来てますよ。
昨日は出雲の近くの平田ってとこに泊まりました。
今日は出雲大社を参拝後、岡山方面に向かう予定です。

http://p.pita.st/?0pmijkiv
232774RR:2008/08/15(金) 08:02:16 ID:YwEmIH9H
俺は 出雲に 泊だった。
お参りは 昨日したので R9→R180を 使うつもり。 1号車氏の 予定判れば どっかでヲチしたいw
233一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/08/15(金) 10:49:09 ID:6wIf6NwO
>>232
今、出雲大社で特別参拝の時間を待ってます。
朝9時半に整理券をもらったのに
2時半からの参拝とか…
無料休憩所でモンハンやって待ってますww

バイクと荷物は昨日泊まったホテルに預かってもらってるので
参拝後、ホテルに戻って4時過ぎに出発かと…

どうします?
234何時かの18号車 :2008/08/15(金) 11:02:02 ID:YwEmIH9H
>>1号車氏
14時から とか 嫌過ぎるw
帝釈峡に 行くつもりで 180183
今 314との 別れの辺り。
16時 出発だと 使うルートにも 因るけど ちょいと 難しいかなぁ。
俺 今日中に 愛媛に 戻らないと 不味いンだわ。
帝釈峡の 滞在時間次第ですが。
235一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/08/15(金) 11:48:36 ID:6wIf6NwO
>>234
ちょっと時間が厳しそうですね。
申し訳ない。
236774RR:2008/08/15(金) 14:01:17 ID:YwEmIH9H
>>1号車氏
いやいや こちらこそ 余裕あれば 良かったのだけど。
帝釈峡歩き回って 疲れたので 引き揚げます
またの機会あったら ヲチしに行きます
でゎでゎ ご安全に
237一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/08/16(土) 09:21:37 ID:Z+Or63qE
昨日は結局、出雲出発が5時過ぎになってしまい
高速で岡山に向かうだけで終わってしまいました。

今日は基本R2で大阪に向かい
途中、高砂市で鹿島神社に寄って帰ります。

ではー。
238一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/08/16(土) 12:21:33 ID:Z+Or63qE
道の駅 あいおい白龍城です

一本目の襷を二号車さんに引き継いだ思い出の場所です。

http://p.pita.st/?dspdet28
239774RR:2008/08/16(土) 12:50:58 ID:CtAs02tm
ん?呼んだ?
相変わらず走ってますねぇ。人に聞かせると馬鹿な企画だと言われますが
乗ってよかったなとおもってますよ。
無事お帰りください。
240一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/08/16(土) 13:51:19 ID:Z+Or63qE
>>239
ありがとうございます。


先ほど鹿島神社でお参りを済ませました。
ここは一願成就の神様ということなので
願いは当然!?
http://p.pita.st/?ainaki0x

さて、後は帰るだけです。

241774RR:2008/08/17(日) 08:42:24 ID:7dtm4Ba1
age
242774RR:2008/08/19(火) 12:54:02 ID:8AtjvoNO
243774RR:2008/08/21(木) 06:08:39 ID:Qw7qMMRS
244774RR:2008/08/21(木) 07:08:13 ID:kLh8m8hJ
245774RR:2008/08/21(木) 11:28:16 ID:u9WGo9Vf
246774RR:2008/08/21(木) 22:15:59 ID:hPwTBk7L
247774RR:2008/08/22(金) 06:50:10 ID:cXU2ea9U
248774RR:2008/08/22(金) 12:12:29 ID:p/BiLZAh
249774RR:2008/08/22(金) 13:54:40 ID:DTq+G03G
250774RR:2008/08/22(金) 14:22:17 ID:62kQ/9Cq
251774RR:2008/08/22(金) 18:13:28 ID:QDEdB/66
252774RR:2008/08/22(金) 18:14:49 ID:r8GHex6M
253774RR:2008/08/23(土) 00:26:06 ID:Hy52KXMJ
>242->252
いつまでやってるw
襷はどうした。週末だぞ。
254774RR:2008/08/23(土) 02:50:12 ID:KZtL3qEm
あげとく
255774RR:2008/08/23(土) 20:45:04 ID:haLmwWid
サーバ移転保守
256774RR:2008/08/24(日) 10:15:04 ID:TTgCcEr1
257774RR:2008/08/24(日) 12:38:10 ID:fyTs+Kp4
いくらヘリコプターが美味くても

「も」
258774RR:2008/08/25(月) 12:40:44 ID:+edQsooh
もう、またやっちゃったのー?ダメなんだからねっ!

「ね」
259774RR:2008/08/25(月) 15:04:41 ID:DgbA9hHW
ねぇ そろそろシリトリやめにしない?

「?」
260774RR:2008/08/25(月) 15:36:50 ID:GL0i6kIe
ある作家が売れ行きを気にして出版社に手紙を書いた。開くと
『?』
それに対する出版社の回答
『!』
261774RR:2008/08/26(火) 10:35:54 ID:dagsDy/C

確かにあったな、そういう話!
「レ・ミゼラブル」だっけ…
262774RR:2008/08/26(火) 21:48:16 ID:+HR9BO4Q
・・・(´д⊂ヽ
タスキ持ちさんは元気なのか?
263二本目15号車:2008/08/26(火) 22:02:44 ID:Xp35u/r7
2本目は北の大地に引き継がれると半年くらい冬眠確実だなw
まぁそれはともかくJOGでゲロゲロ林道ツーや長距離ツーが楽しくなってしまった今日この頃
来月夏休み取れそうだからJOGで四国まで1本目奪取にでも逝こうかなw
264774RR:2008/08/26(火) 22:06:00 ID:sNnjXrNI
友達から借りたファミコンソフトを借りパクしてしまう状態ですね。
265774RR:2008/08/26(火) 22:58:02 ID:ltQvWTc0
どMなんですね。わかりかねます。
266二本目16号車:2008/08/27(水) 09:00:31 ID:RSqa+a1D
あ〜 生きてますw
雨続きだったりして、走れてないだけです。

目標としては、宮城・岩手・山形あたりで次走者にお渡しできればと思ってる次第。
北回りという話だから、宮城・岩手だと一番いいのかな〜 って思ってます。

つか、先週から雨ばっかなんですわorz
267774RR:2008/08/28(木) 01:58:42 ID:/IN2hqRZ
山形の鍋越峠通って来れれば俺が宮城〜岩手までもっていけるんだけど
ただネイキッドだからあんまり長い距離は無理かも
268774RR:2008/08/28(木) 09:26:10 ID:K9v+j4/n
ネイキッドだからって長距離無理とか言ってるやつに渡したくないな
二本目15号車を見習えw
269774RR:2008/08/28(木) 13:23:03 ID:lmOStsmq
確かに2本目15号車はすげーと思うし、あいつ以外に
『か・・・・・・・漢だ・・・』のセリフがハマる漢は他にいないかもしれん。
でもそれを他の人に強要しなくてもいいんじゃね?
マイペースでも次の人にキチンと回せたらそれが一番だと思うが。
270774RR:2008/08/28(木) 22:24:19 ID:Tp5TAza+
そうそう
無理は禁物
271774RR:2008/08/28(木) 22:31:48 ID:aF65bUyG
歴史は1本目のほうがあるけど
2本目のほうが色々と面白いね
まとめ動画もあったし

2本目参加の一人として嬉しい

ただ両方とも
もう少し早いペースで回してもいいかも
参加希望者がいるのに手持ち時間が長い
272267:2008/08/28(木) 23:08:12 ID:C6tm6PhP
>>268
今十五号車見たwwwJOGってwwww
甘えてられないな、ブラストバリアーでもつけとこう
273774RR:2008/08/29(金) 09:46:08 ID:49pNByAM
久しぶりに北産業

今二本の襷はどこにいるの?
274774RR:2008/08/31(日) 10:42:11 ID:HlcINjUB
全国的に長雨で進めませんなage
275774RR:2008/08/31(日) 18:27:43 ID:K4tHMkwT
>>274
長雨というかなんというかw
276774RR:2008/09/02(火) 12:38:48 ID:nav7SuDa
277774RR:2008/09/02(火) 20:53:33 ID:uzaJmcwi
278774RR:2008/09/02(火) 21:25:38 ID:cvRTyROq
面白くないよ
279774RR:2008/09/02(火) 23:12:43 ID:3XEIOzPh
たしかに途中で流れを切る奴って面白くないよな
280774RR:2008/09/02(火) 23:22:01 ID:ypP+lqVX
つまらんしりとりでスレを埋めるのも、その中でさらにつまらんネタを
しつこくやろうとするのも脳みそ腐ってるとしか思えないよね。
281774RR:2008/09/02(火) 23:44:34 ID:Is3PKCYo
襷スレ終わりか?
確かに受け取ってもノートほどおもしろくないしな・・・
282774RR:2008/09/03(水) 00:25:48 ID:WvWlubG6
襷とノート全部一カ所に集めようぜ!
283774RR:2008/09/03(水) 06:39:02 ID:xn9cno8k
一本目の走者も書き込み無いみたいだしねぇ
なかなか次走者見つからないかもしれないけど
襷受け取ったんだから次に渡すまでは責任もとうぜ
284774RR:2008/09/03(水) 06:55:10 ID:2KdD8ctb
毎週末雨じゃなきゃまだ・・・
285774RR:2008/09/03(水) 17:44:33 ID:Pr5v6wJ3
なんでだろ、
「襷」←これ、今までずっと素で「ふんどし」って読んでた。
スレタイが「あかふん争奪」だと思いこんでた。
頭に浮かぶ映像はちゃんとタスキだったんだけど。
2861本目19号車@徳島:2008/09/04(木) 12:33:55 ID:qXENf0CV
次走者でたら動きますよ…
アゲていきます?

スレチェックはだいたいしてます。

>>282
ノートスレでいろいろ荒れそうなので、難しいかも…
287774RR:2008/09/04(木) 20:33:52 ID:XrSscDg3
最後はやっぱ一号車氏へ戻ると?w

責任云々言う人居るけど
襷を引き継ぐ時点で責任も覚悟の上だろ?
それを責任持てとか言うのはいかがなものかものかと
おれも襷を引き継いでその時同じように言われて正直苦痛だった
こっちも責任をもって預かっているのにその言われようだし
そんな言われ方だと後へは続かないだろうか
288774RR:2008/09/04(木) 21:14:38 ID:ajROo5R5
バイクツーリングは天候に左右されるし今年の夏は散々だったね
ある程度の広い地域で安定した天候を望めない場合とか
夏場って仕事も忙しくなるし仕方ないよ
急いでやる事でもないし
でも襷待ってる人はイライラすんのかな


>>280
スレが落ちないように保守していてくれているんだよ
悪く言う前にネタ振りでもしたら
289774RR:2008/09/04(木) 21:31:32 ID:AmSpCn9s
>>288
たった8時間しか開けずに保守レスしてたら保守だけで埋まるよ。
あれは保守じゃないし、どうでもいいネタでスレを埋めるのも邪魔だし不快。
290774RR:2008/09/04(木) 21:54:16 ID:Ffgu8XAi
もう終了でよくね?
291774RR:2008/09/04(木) 21:54:51 ID:ajROo5R5
埋まったらまた建てればいい
ただスレ落ちすると読めないレスが出来る人が現れるので避けたい
下らなくとも放置するよりまし
292774RR:2008/09/04(木) 21:57:14 ID:AmSpCn9s
どうでもいいレスで埋めてスレの価値をだだ下げにして、
読む人もバカらしくて新規参加者も来なくなるのがそんなに
お望みですか。
保守でもないどうでもいいネタはいらない。
293774RR:2008/09/04(木) 22:10:39 ID:23jcGAS2
まあ、どう考えても保守じゃない、おもしろくもないレスで埋められるのはイヤだな
294774RR:2008/09/04(木) 22:10:53 ID:hDsDdMAo
ふっとこのスレに立ち寄った人でも、今タスキがどこにあるのか
すぐに判らないと参加しにくい。
だから、タスキを持ってる人は、負担にならない程度でいいから
募集は何度もかけてほしい。

それに付随して、その募集レスが流れてしまうようなことは避けたいから、
「ネタ」とやらは自粛してほしい。
スレに沿ったツーレポなんかだったら、それはスレに華を添える
役目も果たすからどんどん書いてほしいけど、「ネタ」で意味のある
レスが流されてしまうのはあまりにも害が大きすぎる。

タスキを持ってる人も、スレ住人も、協力しないとタスキは進まないよ。
295774RR:2008/09/04(木) 22:15:17 ID:XrSscDg3
今のところ
一本目 徳島 
二本目 福島 
でおけ?
296774RR:2008/09/04(木) 22:33:56 ID:ajROo5R5
>>292
少なくとも文句ばかりの書き込みはそれ以上にスレの雰囲気悪くするだけだと思うが
流れ変えたけりゃなんかネタ振りでもしろよ
297774RR:2008/09/04(木) 22:42:54 ID:23jcGAS2
>>296
お前、よくバカって言われない?
298774RR:2008/09/04(木) 22:53:13 ID:23jcGAS2
携帯の人はともかく、PCの人はこういうのを書き込みの最後にでも
入れたらどうだろうか。文言は分かりやすく変えてくれてさ。

【タスキ状況】
一本目@徳島 東or北の人募集中
二本目@福島 北の人募集中
299774RR:2008/09/04(木) 22:55:20 ID:ajROo5R5
>>297
おまえもな
300一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/09/04(木) 23:38:52 ID:3rH8iqu5
>>286
1本目19号車さん
今週の土曜日(6日)の昼間は空いてますか?
四国はなかなか、次走者さんが現れないようなので
淡路島辺りまで来て頂けたら、引き取って本州へ
と考えたりしてるのですがどうでしょうか?

俺が出しゃばるのもどうかという気もしますが
もし許されるなら、走者にカウントせずに中継しようかと思うのですが

【タスキ状況】
一本目@徳島 東or北の人募集中
二本目@福島 北の人募集中
301二本目16号車@福島:2008/09/05(金) 10:56:09 ID:IhSRD0US
いや〜 平日は天気良いのに、土日になると雨ばっかってどんだけ雨男なんだ俺www

来週の平日休みとって、走ってくるかな〜


【タスキ状況】
一本目@徳島 東or北の人募集中
二本目@福島 北の人募集中
302774RR:2008/09/05(金) 21:03:08 ID:z0YJ5Dyc
>>296>>297がたすきの受け渡しをした者同士だったらおもしろいな
303一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/09/06(土) 09:18:34 ID:PdaTGV3k
残念ながら1本目19号車さんの反応がないので
今日は無理そうですね。
3041本目19号車@徳島:2008/09/06(土) 10:47:00 ID:Y99NiRLp
>一号車さん
せっかくの提案でしたけど、今週末はNGです。遅くなりすいません。

特に「でしゃばる」とは思いませんし、中継していただくとすれば
仮にこのような場合でも、カウントしてもいいとは思いました。

また、スケジュールがあえばよろしくお願いします。
305774RR:2008/09/06(土) 12:30:48 ID:PRZ51fQL
>>301
宮城の者ですが休職中なので平日でも
受け取れますよ。もしよろしかったら。
306一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/09/06(土) 15:05:33 ID:MzBSSKVf
1本目19号車さん了解です。
もし都合が付きそうなら後日、行けるかもしれません。

では、今日は赤襷をして適当に流してきます。
307一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/09/06(土) 16:07:01 ID:MzBSSKVf
ふらっと流してたら針に着きました
http://p.pita.st/?tdayu8es
308774RR:2008/09/06(土) 21:17:26 ID:asoR5NiR
立候補が出ないんだったら、またそれぞれの地域のスレに募集かけない?
とにかく動かさなきゃ話になんない。
309774RR:2008/09/07(日) 21:31:42 ID:Bt/5spCo
310774RR:2008/09/08(月) 13:12:32 ID:/rPdYhR7
一号車の方は今進んでるの?
二号車は宮城まで行ける?
いければ>>305でいんじゃね
311774RR:2008/09/08(月) 22:33:19 ID:NAPwTh8k
一応、予備として宮城から二人目として名乗っとくわ。
312二本目16号車@福島:2008/09/09(火) 10:50:48 ID:q54T4gb3
おろ、見ないうちにスレ伸びてると思ったら、立候補まで。
宮城はどちらでしょうか〜?

来週の中ば当たりに引き渡しできればとか思ってます。
313二本目17号車(仮) ◆UDtSiuSRQo :2008/09/10(水) 10:45:47 ID:bsY9zSet
仙台・大崎方面辺りであれば距離的にも
充分なんじゃないでしょうか?
一応トリつけておきますね。
314774RR:2008/09/12(金) 22:09:47 ID:LRF9rQCd
ほすあげ
315774RR:2008/09/13(土) 12:55:50 ID:QFTA4kup
今日は雨だよ〜
明日からは晴れるよ〜
つまり保守
316774RR:2008/09/14(日) 18:24:14 ID:be6nCpOV
ほしゅ

【タスキ状況】
一本目@徳島 東or北の人募集中
二本目@福島 >>313さんと交渉中
3171本目19号車@徳島:2008/09/15(月) 08:55:33 ID:vkOzKNV7
おはようございます。
8月中は比較的穏やかでしたけど、今週は台風の上陸も可能性が…

次走者募集について、近畿・中国方面と考えてますが
「東or北の人募集中」に加えて高知・香川も希望者が出ましたら走ります。

★次走者募集中★

■募集地域: 四国4県&近隣(本州へ向かうなら淡路島もokですけど和歌山港もアリで)
■希望日時: 土日祝 (平日もokの場合あり)

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地: 徳島市
よろしくお願いします。
318774RR:2008/09/15(月) 10:25:00 ID:zveVQIkr
あんまり停滞すると九州に戻すぞage
319774RR:2008/09/17(水) 12:55:42 ID:8aSR9azm
立候補汁!!!!!!!!
320774RR:2008/09/17(水) 14:39:55 ID:POIbImWV
停滞しすぎだろ・・・常識的に考えて。
3211本目19号車@徳島:2008/09/17(水) 22:48:19 ID:HWHe+Htj
もしかすると、四国の外からツーリングに訪れるほうが、
四国の(アクティブな)ライダーより数が多いかもしれないね。
それか、シャイなひとが多いとか。。
322774RR:2008/09/17(水) 22:59:28 ID:wS4G2vPx
このまま一本目の立候補が無いなら
俺が徳島港からフェリーで関東まで持ち去るぞ
中国近畿中部全てを無視してな
それが嫌なら立候補せい
323774RR:2008/09/18(木) 21:54:30 ID:kEwNZgh/
俺、香川県民だけど…シャイなんです(;´Д`)
324774RR:2008/09/19(金) 08:12:31 ID:6ct0Lljv
シャイでもいい    つなげ  m9(・∀・)ビシッ!!
325774RR:2008/09/19(金) 11:32:46 ID:4D4xCAj9
>>323
とにかくやってみろ。病み付きになるぞ。
1号車なんて用も無いのに襷かけて走ってるだろ。
326774RR:2008/09/19(金) 11:53:46 ID:eLHSZDOr
>323
シャイからジャイアンに進化だw
327774RR:2008/09/19(金) 14:39:45 ID:1VjbD0Yi
>>325
襷ってもしかして必ずかけて移動するのか?
絡まれたりしないのか?
二号車の福島なんかDQN多いだろ?
328323:2008/09/19(金) 21:45:51 ID:c/FX8I5A
う〜む…繋いでみてもいいかなぁ…
この21日と22日なら空いてるから天気次第ではいけそうなんだけど…
329774RR:2008/09/20(土) 00:07:14 ID:Tp64Y8h1
以前のホルダーさんみたいに、観光地とかリクエストに応えてくれる流れのほうが好きなんですが。
3301本目19号車@徳島:2008/09/20(土) 02:17:02 ID:pweEd/8A
>>328
どちらの日でも曇り時々晴れのようですね。21日(日)でいかがでしょうか。
こちら徳島市内です。高松市近辺程度の範囲へなら遠征できます。
観光地とか、道の駅とかのスポットにしましょうか?^^
331774RR:2008/09/20(土) 02:55:56 ID:9CIRUJgu
二号車さん大丈夫〜?
332328:2008/09/20(土) 08:04:26 ID:E6KkPjg9
>>330
21日でOKです。場所は何処かの道の駅がわかりやすいかな
(市街地では自分が迷いそうなんで…)
時間はどうしましょう?こっちは何時でもいけます。
333328:2008/09/20(土) 12:03:09 ID:E6KkPjg9
そうだ、四国遍路の一番札所霊山寺でどうでしょう?
できれば午前中でよろしくおねがいします。
3341本目19号車@徳島:2008/09/20(土) 17:46:41 ID:pweEd/8A
>>333
おぉ、こんなにスムーズに話が進むとは… 霊山寺で了解です!
11時くらいにしましょうか。
当方は青っぽいシャドウです。

あと、適当にコテつけていただければありがたいです。。
よろしくお願いします。
335(暫定)1本目20号車@香川:2008/09/20(土) 18:18:12 ID:E6KkPjg9
今天気予報を見ると昼から天気が崩れてきそうなので
出来ればもう少し早い時間を希望したいです、ごめんなさい…
バイクはZRX1100のライムグリーンです。

336(暫定)1本目20号車@香川:2008/09/20(土) 19:17:07 ID:BY9aKoL2
帰宅してPCで天気予報を見てみると明日は「曇りのち雨」になってる…orz

19号車さん。本当に、本当に申し訳ないのですが明日の受け渡しをキャンセルさせていただけないでしょうか?
こんなにスムーズに話がまとまっていたのに…申し訳ないのですが、天気が段々悪い方向へ進んでいるみたいなので…

3371本目19号車@徳島:2008/09/20(土) 21:48:06 ID:pweEd/8A
>(暫定)1本目20号車@香川さん
21日は15:00〜18:00が雨のようですね。in鳴門
キャンセル了解です。
22日(月)は晴れ時々曇りのようですので、1日ずらしてもよいとは思いますが。
それとも、いったんリセットします?
338(暫定)1本目20号車@香川:2008/09/20(土) 22:46:07 ID:BY9aKoL2
ありがとうございます。
22日でも自分はOKです。22日だとすると時間は何時くらいが良いでしょうか?
339774RR:2008/09/20(土) 22:56:48 ID:9CIRUJgu
がんばれ〜
340774RR:2008/09/21(日) 08:38:21 ID:0awk35z7
支援あげ
3411本目19号車@徳島:2008/09/21(日) 08:59:21 ID:zsHA36Bw
おはようございます。
>(暫定)1本目20号車@香川さん
時間はあわせられます。
所在が徳島市内でも北の方ですのでめっちゃ近いです。
10時とか11時とかでいかがでしょうか?夕方でも大丈夫ですけど。

仮にですが、
スケジュールの調整が難しいときは、場所変更もOKです。
高松市内、空港、その南くらいならだいたい走れます。
坂出、善通寺市くらいまでとなるとちょっと心が折れそうですがw

調整がつきましたらレスお願いします。
342(暫定)1本目20号車@香川:2008/09/21(日) 09:11:39 ID:9U0GpCJC
おはようございます

では10時に霊山寺で集合ということで、明日は宜しくお願いします。
どうか雨が降りませんように…^^;
3431本目19号車@徳島:2008/09/21(日) 12:31:41 ID:DezqeSpV
>(暫定)1本目20号車@香川さん
明日は晴れるようですね。たぶん。
では、10時に一番札所霊山寺でお願いします。
344774RR:2008/09/21(日) 16:08:26 ID:VvABX0X5
東北はもしかして雨のシーズンに突入気味・・・?
345324:2008/09/21(日) 18:11:01 ID:4GuJ13np
漏れは遠くてヲチできないが、
誰か漏れの代わりに>342にコーヒーおごってやってくれw
346(暫定)1本目20号車@香川:2008/09/21(日) 19:34:28 ID:05Jw0wiz
>>343
ラジャー(´ω`)ノシ
>>345
ありがとう〜気持ちは確かに受け取りました!

さて、無事に襷を受け取って次の人へと繋がないと…
3471本目19号車@徳島:2008/09/22(月) 08:56:46 ID:7pIS61SQ
おはようございます。
多少、風ありますけど、晴天です。
これから引き継ぎいきます。。
3481本目20号車@香川:2008/09/22(月) 09:53:50 ID:7YvFU9Zl
現地に着きました!
349774RR:2008/09/22(月) 10:16:33 ID:/BOr42us
合流できたけ〜?
3501本目19号車@徳島:2008/09/22(月) 11:15:54 ID:CcytLVH1
>>349
できたよ〜
3511本目19号車@徳島:2008/09/22(月) 12:16:16 ID:CcytLVH1
ご報告
http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=21683
曇ったりで、涼しいかと思いきや日差しが強くなってきたり。。
今頃がちょうど走りやすい時期かも。

>(暫定)1本目20号車@香川さん
おつかれさまでした!
こうして何かの縁で、少しの時間でも過ごせたことをうれしく思います。
あるかないかわかりませんが、またどっかのオフでお会いするかもですね。

それにしても、タスキをかけて走り去っていく後ろ姿は… 漢だw
352774RR:2008/09/22(月) 12:24:36 ID:6b8SFjKy
おつかれー
3531本目20号車@香川:2008/09/22(月) 14:28:54 ID:AwkwNM9m
お疲れさまでした〜
やっと家に帰って来ました。ちょっと寄り道して帰ってたもので…(ノ∀`)
1本目19号車@徳島さん、お仕事の合間に時間を作ってもらい申し訳ありませんでした。
襷はしかと受け取りました!またどこかでお会いしましょう!

襷は家までちゃんとかけて走りましたよ〜
道中はそんなに気にしなかったけど、家の近所を走るときが一番恥ずかしかったですw
354774RR:2008/09/22(月) 19:48:20 ID:/BOr42us
乙乙〜
3551本目19号車@徳島:2008/09/22(月) 20:36:52 ID:CcytLVH1
>1本目20号車@香川
無事に帰られたようで、よかったです。
仕事の方は今週ちょっとヒマな感じだったんで、ぜんぜん大丈夫です。
ずっと私のところで留まってたんで、チャンスの時に次の方へ回したかったというわけです。
では、タスキライフを堪能してくださいw
3561本目20号車@香川:2008/09/22(月) 22:16:54 ID:AwkwNM9m
そうですね、少しの間はタスキライフを楽しみたいと思います…が次走者も早く現れて欲しいですw
ということで
★次走者募集中★

■募集地域: 四国4県&近隣(広島、岡山、兵庫辺りならなんとか…)
■希望日時: 今の所行けそうなのは 10月の4、5、11、12、13、25日 

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地: 香川県三豊市
よろしくお願いします。
357774RR:2008/09/23(火) 21:26:59 ID:H98sSUeF
一本目が動いてる・・・おつー。
358774RR:2008/09/23(火) 21:42:31 ID:SEj2Ud52
大乙
一本目 19&20氏
359774RR:2008/09/25(木) 00:36:02 ID:CjJ3xuOs
保守

【タスキ状況】
一本目@香川 四国4県&近隣に走者募集中(詳細は>>356)
二本目@福島 >>313さんと交渉中
360774RR:2008/09/25(木) 20:53:36 ID:JbtMSWvi
なんでもおまんこ
361774RR:2008/09/26(金) 18:15:49 ID:qBGL9IYk
ワケワカラン保守乙
362774RR:2008/09/27(土) 12:00:30 ID:QVvwVKzf
2本目保持者はやる気あるんか
363774RR:2008/09/27(土) 14:56:33 ID:FbKtjB0x
>>362
こないだまでの一本目に比べれば・・・

受け渡しは無理でも、週に一度は書き込みくらいできるんじゃないかと思うんだが
364774RR:2008/09/28(日) 22:07:53 ID:DupFXjm3
なんでもおまんこ
365774RR:2008/09/29(月) 20:07:39 ID:696ANa0i
ネガイティブなのは空模様だけじゃないようだな。。

晴れたらいいね。
366774RR:2008/09/30(火) 09:19:05 ID:TYpssrsJ
空が明るくなってきた
367774RR:2008/09/30(火) 11:56:52 ID:v0Ny3bf8
>>356
一回愛媛に来てるから、自重した方が良いのかな?4日なら受け取れそうなんだけどな。しまなみ(原付道)経由で
尾道・竹原周辺まで受け取りに来てくれる人が居れば、リーズナブルで本州に襷を渡せそうなんだけどな。

あと詳しいローカルルールなんかが分からないんだが教えてくれないか?まとめスレが見れないようなんだ('A`)
368二本目16号車@福島:2008/09/30(火) 13:43:26 ID:wgWTw/m/
ご心配おかけしております。2本目16号です。
体調はすこぶるいいのですが、仕事におっかけられております(泣

313さん、今週のご予定はいかがでしょうか?
ご都合がよかったら、木曜日か金曜日などいかがでしょうか?

ご連絡をお待ちしております。

3691本目20号車@香川:2008/09/30(火) 20:31:41 ID:U72uaVX3
>>367
おおっ!愛媛いいんじゃないですか!自分もいまいちルールがわかっていませんがw
一度通ったとこでも良いと思いますよ。
それと受け渡しする物は「タスキ」と「付属物(地図やノートなど…)」なのでザックなどあれば良いかと。
4日は今の所天気は大丈夫みたいですね〜
もしリレー参加されるのなら場所と時間などの希望がありましたら教えてください^^
370二本目17号車(仮)@宮城:2008/09/30(火) 20:47:23 ID:TieuQ0a5
>>368
金曜日は通院なのでちょっとダメなのですが、
他の日、つまり木曜日なら木曜日で大丈夫ですよ。

場所が一番難しいところですよね。
どこに致しましょうか?
371二本目16号車@福島 ◆y6dLySC35E :2008/09/30(火) 21:20:38 ID:98Mi+GMS
>>370
木曜日了解です。
近いところで松島基地で10:20〜11:00 でブルーインパルスの練習飛行があるようなので、見学してから行こうかと思ってます。

どこか、待ち合わせに良い場所があればお願いします。
37217仮:2008/09/30(火) 23:25:44 ID:msaZZ0WG
>>371
距離的にどの辺りまで来る事が出来ますか?
373二本目17号車(仮)@宮城:2008/10/01(水) 00:06:00 ID:JQI2/XL0
松島からですと・・・・・・集合場所として良い場所はちょっと解らないのですが、
例えばそこから少し上ったところの、鹿島台駅などがあります。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=38.475094,141.099129&spn=0.00514,0.009613&z=17&iwloc=0x5f890aaaa90aed47:0x21286806df521bb1

もう少し上ると、小牛田駅です。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=38.542023,141.065483&spn=0.010271,0.019226&z=16&iwloc=0x5f890c7c63f23b15:0x190eb94aeb7ce12f

合流してすぐ帰るという場合には利府駅付近が福島に近いですね。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=38.326945,140.974545&spn=0.020604,0.038452&z=15&iwloc=0x5f8984582d670693:0x83d5132a2cda19

この辺りで何かあれば、いいのですが。
最悪、駅で合流、コンビニで合流でも良いのではw
374二本目16号車@福島:2008/10/01(水) 12:17:40 ID:h8NZRvMh
JR鹿妻駅(無人駅)にT-2が展示されているので、そこの下ではいかがですか?
時間は11時半ぐらいで。
そのあと、飯でも食って、帰るって方向がいいのかな〜と。

いかがでしょ?
375二本目17号車(仮)@宮城:2008/10/01(水) 14:08:41 ID:JQI2/XL0
なるほど、ではそこにしましょう。
ただちょっと場所が完全には把握しておりませんので
少し遅れてしまったら済みません。
青いINAZUMAで赤いジャンパー着ていきますので、
すぐ解ると思います。
それではよろしくお願い致します。
376774RR:2008/10/01(水) 15:47:39 ID:8ro+J2bn
♪青い稲妻が〜僕をせ〜め〜る〜 炎 体 焼き尽くすぅ〜 ゲッチュ!
377二本目16号車@福島:2008/10/01(水) 15:56:54 ID:NBo4BZpH
>>375
この取引は中止とさせていただきます。
神聖なる襷を、スズ菌持ちに渡すわけにはいきません。

新たな次走者を募集し直します。
378774RR:2008/10/01(水) 17:25:31 ID:gcHshxqd
>>377
うわぁぁ〜・・・
マジで??怖っ!
379774RR:2008/10/01(水) 17:28:30 ID:38zVBgyH
工工エエエエ(´Д`;)エエエエ工工
380774RR:2008/10/01(水) 17:47:26 ID:LPk1H3Gl
志村〜!ID!ID!
381二本目16号車@福島:2008/10/01(水) 17:50:18 ID:h8NZRvMh
>>377
ちょwwww おまwwwwww
そんな俺も、鈴菌1台保有してますが何か?w

つーわけで、明日決行で。ヲチ大募集ってか平日で来るかな?w
詳しくは自宅帰ってから鳥付けて再うpします。
382某十五号車:2008/10/01(水) 18:29:28 ID:4d+JgSCw
おれ明日休みなんだよな
JOGが長距離走りたいと夜泣きしてるんだよ。。。
383774RR:2008/10/01(水) 18:38:52 ID:XBkzkQ5D
JOG期待agewwww
384二本目17号車(仮)@宮城:2008/10/01(水) 19:01:11 ID:JQI2/XL0
>>377
ビビらせんなバカwwwww
過去三台全てスズキだったからビビッたわwww

>>381
今ちょっと走って来ましたが、鹿妻駅わかり辛いですねw
もし遅れてしまったら本当に申し訳ありません。
385378:2008/10/01(水) 19:34:09 ID:gcHshxqd
>>380
やられた!!
386二本目16号車@福島 ◆y6dLySC35E :2008/10/01(水) 20:18:53 ID:hb6fv8ez
ということで、ヲチ募集です。

二本目16号車@福島 → 二本目17号車(仮)@宮城

受け渡し場所
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=38.402823,141.19027&spn=0.002859,0.004206&t=h&z=18
仙石線 鹿妻駅前 ブルーインパルス前

受け渡し日時
10月2日 11時半ぐらい


もし、来られる方はお気をつけていらしてください。
3871本目20号車@香川:2008/10/01(水) 21:20:58 ID:BlgsoRS0
なんか愉快な方がいるみたいですねw
二本目も動き出すようですし、こちらもどうなるかな?

>>367さんはどうでしょうか?こちらは香川県の西の方なので松山辺りなら午前中にでも行けそうですが…
388774RR:2008/10/01(水) 23:51:41 ID:/gAK1AnT
二本目タスキは矢本で受け渡しですか!いいな〜。今仙台住んでたら絶対ヲチいってるwww

T2の辺りからでも基地近いので上がっていくF2やブルーの訓練がよく見えますよ!(オタにはたまらん!)
松島基地のHPの訓練情報によると、明日の予定は10:20〜11:00となってるのでブルーの演技見れるんじゃないかなぁ?
(天候次第。天気でも風があまりにも強いと予定変更される事もありますよ!)
矢本海浜公園にも自衛隊機が1機展示されてたけど、あんまり大した機体じゃなかったと思うので時間があればどうぞ!
389774RR:2008/10/02(木) 01:30:51 ID:3XH7t+j6
>>388書いて少し上のレスみたら、元々訓練目当てだったのですね。よく読んで無かったwハズカシイ

県道247の方から脇道入っていって北上運河の方へ進んでいくと基地が真正面に見渡せる所に出るんですが(33エンド)
この辺はマニアの撮影スポットなんでブルーの演技が一番見える所だったんですが去年辺りに柵が出来たみたいです・・・orz
でも、33エンド手前の水処理施設(ポンプ室?)の辺りまでは今でも車で進入できるので充分楽しめるみたいですよ!
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=508448.987&Y=138261.613&SCL=6625
海浜公園側からは街路樹が邪魔してあんまり見えないです

お二人とも楽しんできてくださいね〜ノシ
390二本目16号車@福島 ◆y6dLySC35E :2008/10/02(木) 08:14:31 ID:egNqdHUp
>>388-389
情報ありがとうございます。
風が強いと予定変更されるのか… 知らなかった。

とりあえず、期待ageって事で逝って来ます。

天気良いので、白馬の王子に気をつけておいでください。
391オチの人:2008/10/02(木) 11:58:19 ID:N2vRmrhw
二本目たすきは只今、合流してラーメン中
392二本目17号車@宮城 ◆UDtSiuSRQo :2008/10/02(木) 13:53:19 ID:XnVeXak8
只今、引き継ぎまして帰宅致しました。
福島さん、ありがとうございました。

次の募集は来週あたりに行いますので、出来れば岩手、もしいなければ山形、秋田、青森の方、お願い致します。
393オチの人:2008/10/02(木) 23:04:47 ID:WO2H0emY
>>392
お疲れさんでした。

福島の人は、面白い方でしたねぇ〜
それにしても…nikeのCDには笑いましたよw

帰り際に、襷を掛ける姿を見て
何という放置プレー!
オレじゃなくて、心底良かったかなとwww

これから、走り易い季節だしツーリングを楽しんで下さい。
勿論、襷姿でね(はぁと
394774RR:2008/10/02(木) 23:47:02 ID:IK3Di5xL
16号さん17号さん&オチの人、乙でしたー
ずっと天気が悪くて引き継ぎが大変でしたね
秋晴れが続いてくれると北海道まで引き継ぎ出来るかもしれないですが
んーどうでしょうか
395774RR:2008/10/03(金) 01:23:54 ID:aiYe6YFw
進んだー!

【タスキ状況】
一本目@香川 四国4県&近隣に走者募集中(詳細は>>356)
二本目@宮城 走者募集中(岩手、もしいなければ山形、秋田、青森で)
396774RR:2008/10/03(金) 12:41:51 ID:sg5r+QHu
>>387
取り敢えず高知からの立候補がないかな?とROMってたのですが、無い様ですので正式に立候補してみます。

三豊市となると観音寺周辺の旧三豊郡ですか?
当方、松山市ですので、丁度中間地点が新居浜辺りになりますね。
道の駅「マイントピア別子」orイオン新居浜の駐車場なんてどうでしょうか?
397774RR:2008/10/03(金) 13:41:48 ID:9bhy8/YT
最近はソロツーしてうpみたいな流れは無くなったのかな?
398二本目16号車@福島 ◆y6dLySC35E :2008/10/03(金) 14:28:24 ID:grM0LM1P
無事、17号車さんに引き渡しができました。
ってか、集合場所に行ったら、17号車さんがオッサンに絡まれててワロタ

JOGさんは来られなかったようです。残念w

引き渡し後、ラーメンショップでラーメン食べて解散となりました。
一応、証拠写真を残しておきますね。

今年中に北海道まで行くことは出来るのだろうか…


ttp://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=22002

とりあえず、引き渡し写真です。
399二本目17号車@宮城 ◆UDtSiuSRQo :2008/10/03(金) 17:39:09 ID:B0I8ZsiU
>>393
お疲れ様でした。
福島の方は本当に楽しい方でホッとしました。
怖い人だったらどうしようと思ってましたからw

襷のせいで帰りによった場所でナンシーとまた遭遇、あっけなく一時間とられてしまいましたとさ

>>398
何気にブルーインパルスがw

ご忠告通り、なんと風に舞いやすい襷w
岩手、青森の方には何かピンつけて渡さないと
4001本目20号車@香川:2008/10/03(金) 17:47:44 ID:fCUuwGlq
>>396
立候補ありがとうございます〜そうです旧三豊郡です。
久し振りにマイントピア別子に行ってみたいので道の駅の方でお願いします!
時間は何時くらいが良さそうですか?私は朝からでもおkですよ(いつもツーリングは早朝発進の男なのでw)
401774RR:2008/10/03(金) 18:07:54 ID:Dm8a4CWm
四国で動いている!
できれば与作街道一気や一休さん一気などやっていただきたい
402暫定1本目21号車@愛媛:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:sg5r+QHu
>>400
了解しました。では、待ち合わせ場所は「マイントピア別子」でおkですね。
時間については・・・・どうしましょう?
松山〜新居浜だと、大体2時間もみておけばいい訳ですが・・・

朝8時に出発となると10時位の計算になりますね。
>>400氏の早朝が何時位になるのかが読めないw
4031本目20号車@香川:2008/10/03(金) 18:20:21 ID:fCUuwGlq
>>402
私の早朝は5時くらいからですw
なので8時からでもおkですよ!>>402さんの都合の良い時間で結構です。

バイクはライムグリーンのZRX1100で出撃します。
404774RR:2008/10/03(金) 18:31:46 ID:ge46Dn7t
5時はえぇwww
405暫定1本目21号車@愛媛:2008/10/03(金) 19:03:18 ID:sg5r+QHu
>>403
ちょw5時テラハヤスw

>>403氏はロンツーの人なのかな?もしかして今頃マップル見ながら
「愛媛来たついでにココ行けるなぁ〜」とか考えていらっしゃいます?


さて時間の件ですが、間を取ってAM9時に集合でどうでしょうか?
当方はRSVmilleで出撃します。milleのご機嫌が悪い場合はアドレスV125G(青)で現地に向かいます。
4061本目20号車@香川:2008/10/03(金) 19:12:40 ID:fCUuwGlq
>>405
いやいや、いつも日帰りツーリングですよ。
朝出て気分次第で昼に帰ってきたりする性格なんでwだからいつもソロツーです(`・ω・´)

集合時間はAM9時ですね、了解しました。明日は宜しくお願いします!
407暫定1本目21号車@愛媛:2008/10/03(金) 19:18:20 ID:sg5r+QHu
>>406
なるほど、把握しました。

それでは明日現地にてお会いしましょう!
4081本目20号車@香川:2008/10/03(金) 19:24:43 ID:fCUuwGlq
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
409774RR:2008/10/03(金) 20:19:56 ID:Kmjoh7P3
>>399
お疲れさまです。襷は風でバタバタうるさいのでクリップで留めてました。
ttp://sublo.ocnk.net/product/328
厚い生地なのに暴れるのはどうしてなんでしょうかね。

引き継ぎのドタバタのふいんき(←なぜか変換できない)、結構好きです。
410774RR:2008/10/04(土) 06:43:26 ID:GUmtvKxz
ふんいきだろw  と釣られてみる
4111本目21号車@愛媛:2008/10/04(土) 09:15:15 ID:fyLQGE11
只今無事に受け取り完了!
412774RR:2008/10/04(土) 11:00:41 ID:FTLx1P9I
ふいんき(←何故か変換できない)

ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
413774RR:2008/10/04(土) 11:55:21 ID:PgnivP+E
412(←何故か笑いが止まらない)
4141本目20号車@香川:2008/10/04(土) 15:57:47 ID:6UmTwakx
ただいま無事に帰還しました、そして無事に受け渡しが出来てホッとしています。

1本目21号車@愛媛さんもユニークな方で楽しかったですw
是非とも次の立候補者が現れるまでの間に四国内をグルグル周ってくださいw
今日はありがとうございました!
4151本目21号車@愛媛:2008/10/04(土) 21:12:58 ID:hlmTjhPD
無事に帰還しました。
次の立候補者が現れるまでに、カルスト位は埋めておきたいなぁ・・・
取り敢えず、1本目20号車@香川氏に対抗して「がんばっていきまっしょい」のロケ地で記念撮影しときますかw


今後の予定としては、しまなみ海道経由で本州に襷を渡したいです。
降雪前に是非とも鳥取・島根辺りを回って欲しいですね。
ですので、広島及び周辺の各県に次走者の募集を行いたいと思います。
4161本目ヲチャー@愛媛:2008/10/04(土) 22:15:11 ID:Mjk3aXY6
写真ageときますね。

http://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=42114

最後の写真は我が隣馬の紹介だ(・∀・)
鼻紋がプニプニして気持ちイイんだぜw
4171本目20号車@香川:2008/10/05(日) 04:27:09 ID:fAru54jR
>>415
>>416
無事に帰還できたみたいですね、安心しました。
私は分かれた後に今治、松山を周ってからR11で帰りました。やっぱ松山からのR11はキツイですね〜w
写真のうpもお疲れ様でした!お馬の瞳で癒されました(*´∀`*)

さて名無しに戻りますか…
418774RR:2008/10/05(日) 06:11:47 ID:uFK/WsEJ
>>412
きれいに落としてるわw
Gj
419774RR:2008/10/05(日) 12:52:51 ID:dS/iwPSQ
420二本目17号車@宮城 ◆UDtSiuSRQo :2008/10/05(日) 13:59:43 ID:yVEeRcl1
岩手、青森、山形、秋田の方いらっしゃいましたらお願い致します。

日時はまだ決まっておりませんが、やってやる、という方いれば
今のうちにお願い致します。
4211本目21号車@愛媛:2008/10/05(日) 18:30:45 ID:7EDXyIt4
★次走者募集中★

■募集地域: 本州・広島周辺の各県(しまなみ海道・原付道経由で行きます)
■希望日時: 現状では、10月は9・14・19・20・25・30

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┃
┃次 走  者  募  集  中┃
┃              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地: 松山市
よろしくお願いします。


前スレまでの
【進行状況】
■1本目(西回り)2007/06/23(土)start
1.大阪→2.相生(兵庫)→3.赤穂(兵庫)→4.長船(岡山)→5.鴨方(岡山)→6.福山(広島)→7.広島→8.岩国(山口)
→9.周南(山口)→10.菊川(山口)→11.志賀島(福岡)→12.阿蘇(大分)→13.宮崎(宮崎)→14.霧島(鹿児島)
→15.加治木(鹿児島)→16.大津(熊本)→17.中津(大分)→18.伊方(愛媛)→19.貞光(徳島)→20.三豊(香川)
→21.松山(愛媛)  
4221本目21号車@愛媛:2008/10/05(日) 18:32:49 ID:7EDXyIt4
★次走者募集中★

■募集地域: 本州・広島周辺の各県(しまなみ海道・原付道経由で行きます)
■希望日時: 現状では、10月は9・14・19・20・25・30


┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 松山市
よろしくお願いします。


前スレまでの
【進行状況】
■1本目(西回り)2007/06/23(土)start
1.大阪→2.相生(兵庫)→3.赤穂(兵庫)→4.長船(岡山)→5.鴨方(岡山)→6.福山(広島)→7.広島→8.岩国(山口)
→9.周南(山口)→10.菊川(山口)→11.志賀島(福岡)→12.阿蘇(大分)→13.宮崎(宮崎)→14.霧島(鹿児島)
→15.加治木(鹿児島)→16.大津(熊本)→17.中津(大分)→18.伊方(愛媛)→19.貞光(徳島)→20.三豊(香川)
→21.松山(愛媛)  
423774RR:2008/10/06(月) 13:52:51 ID:0z7XbZMW
大事n(ry
424774RR:2008/10/07(火) 09:37:10 ID:beCnr2RB
>>416
ちょっと荒れてんじゃねーかよw
425774RR:2008/10/07(火) 14:55:49 ID:IL5Y7sKx
次走者はおらんかのう
426774RR:2008/10/08(水) 00:03:32 ID:IL5Y7sKx
age
427774RR:2008/10/09(木) 12:01:31 ID:nSllYcnO
保守
4281本目21号車@愛媛:2008/10/09(木) 20:44:47 ID:JinPhsYi
★次走者募集中★

■募集地域: 本州・広島周辺の各県(しまなみ海道・原付道経由で行きます)
■希望日時: 現状では、10月は9・14・19・20・25・30


┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 松山市
よろしくお願いします。


前スレまでの
【進行状況】
■1本目(西回り)2007/06/23(土)start
1.大阪→2.相生(兵庫)→3.赤穂(兵庫)→4.長船(岡山)→5.鴨方(岡山)→6.福山(広島)→7.広島→8.岩国(山口)
→9.周南(山口)→10.菊川(山口)→11.志賀島(福岡)→12.阿蘇(大分)→13.宮崎(宮崎)→14.霧島(鹿児島)
→15.加治木(鹿児島)→16.大津(熊本)→17.中津(大分)→18.伊方(愛媛)→19.貞光(徳島)→20.三豊(香川)
→21.松山(愛媛)  
429二本目17号車@宮城 ◆UDtSiuSRQo :2008/10/09(木) 23:07:48 ID:ibKd46Gu
★次走者募集中★

■募集地域: 岩手県・青森県・秋田県・山形県
■希望日時: 要相談


┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 宮城県大崎市
よろしくお願いします。
430774RR:2008/10/10(金) 22:50:13 ID:uaY2Xmes
天気が読みにくいから
次走者が名乗りを上げにくいのかな…
とりあえず保守しとく
431774RR:2008/10/11(土) 22:01:03 ID:uviWQFBX
保守
432774RR:2008/10/12(日) 23:03:00 ID:J94rYJqF
保守がてら【進行状況】

■1本目(西回り)2007/06/23(土)start
1.大阪→2.相生(兵庫)→3.赤穂(兵庫)→4.長船(岡山)→5.鴨方(岡山)→6.福山(広島)→7.広島→8.岩国(山口)
→9.周南(山口)→10.菊川(山口)→11.志賀島(福岡)→12.阿蘇(大分)→13.宮崎(宮崎)→14.霧島(鹿児島)
→15.加治木(鹿児島)→16.大津(熊本)→17.中津(大分)→18.伊方(愛媛)→19.貞光(徳島)→20.三豊(香川)
→21.松山(愛媛)

2本目誰かまとめてくれw
入ってる地名は受け渡し場所だ。( )内はその地名が何県かわかりづらい時の県名表記。

■2本目(東回り)2007/07/20(金)start
1.大阪→ 2.和歌山→3.泉州(大阪)→4.京都(京都)→5.各務ヶ原(岐阜)→6.賤母(岐阜)→7.塩尻(長野)
→8.甲州(山梨)→9.東京タワー(東京)→10.TDL(千葉)→11.()→12.()→13.()
→14.()→15.()→16.()→17.()→
433774RR:2008/10/12(日) 23:07:33 ID:HkMD4ZOU
どっちもまだまだ回ってきそうにないなー
434774RR:2008/10/12(日) 23:39:33 ID:37/l70Zi
詳細な場所は知らんが県名だけ追加

■2本目(東回り)2007/07/20(金)start
1.大阪→ 2.和歌山→3.泉州(大阪)→4.京都(京都)→5.各務ヶ原(岐阜)→6.賤母(岐阜)→7.塩尻(長野)
→8.甲州(山梨)→9.東京タワー(東京)→10.TDL(千葉)→11.(東京の北)→12.(埼玉)→13.(埼玉)
→14.(埼玉)→15.(神奈川の真ん中)→16.(ふぐすま)→17.(宮城)→
435774RR:2008/10/12(日) 23:52:57 ID:J94rYJqF
俺1本目参加者なのに結局気になって自分でやった…。
11号車以降、修正・訂正ヨロね。海ホタルって何県?w

12号車への引き継ぎは
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188309736/all
>>620-625あたりに書いてるけど、地名も県名もさっぱりわからん。
石浜神社って何県何市?区?町??「東京寄り」ってことは埼玉か?

…って書いてたらレスが。>>434サンクスコ。加えると

■2本目(東回り)2007/07/20(金)start
1.大阪→ 2.和歌山→3.泉州(大阪)→4.京都(京都)→5.各務ヶ原(岐阜)→6.賤母(岐阜)→7.塩尻(長野)
→8.甲州(山梨)→9.東京タワー(東京)→10.TDL(千葉)→11.海ホタル(東京)→12.(埼玉)→13.大宮(埼玉)
→14.行田(埼玉)→15.大滝温泉(神奈川)→16.裏磐梯(福島)→17.矢本(宮城)→

あとは12の地名か。15も地名があるならそっちのがいいかな。
436774RR:2008/10/13(月) 07:36:41 ID:tkNSbbPD
>>433
まだいいさ。俺はこのスレ知った時には通過した後だぜ@熊本
437774RR:2008/10/14(火) 00:46:16 ID:YucHHS6M
スレ数741につき念のため保守

【タスキ状況】
一本目@愛媛 >>428 走者募集中(本州・広島周辺の各県)
二本目@宮城 >>429 走者募集中(岩手県・青森県・秋田県・山形県)

募集各県に宣伝するといいかも。
438774RR@尾道〜福山:2008/10/14(火) 07:56:43 ID:H8Dbp0sy
 今北産業

 はじめまして。面白そうなことやってますね。
439774RR:2008/10/14(火) 08:11:10 ID:xq3kIOdI
近くに来たら立候補汁!
それまではナナシがいいぞ
440 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/10/14(火) 09:33:13 ID:H8Dbp0sy
参加要件とかルールとか教えてくれよ
441774RR:2008/10/14(火) 11:51:29 ID:qeBLh8nS
>>440いらっしゃい
ルールのテンプレは無しだけど、普通に常識的な判断で行動して貰えればと

立候補は空気を読んでタイミングが合えば桶
引き継ぎの方法はスケジュールさえ合えば基本的に制限無し。
分からない事はその都度このスレで訊いたり、前走者と後走者と相談
引き継ぎの様子を出来ればコメントとか写真とかもアップしてくれると
このスレの趣旨としてはみんなが楽しい。

せいぜいこのくらいだよ
442 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/10/14(火) 12:00:49 ID:H8Dbp0sy
>>441
ありがとうございます。

広島のスレで、募集を見てきました。
>■募集地域: 本州・広島周辺の各県(しまなみ海道・原付道経由で行きます)

このたすきはどこからどこに行くんですか?
443774RR:2008/10/14(火) 12:11:43 ID:+b/YpFfY
何処でも良いと思いますよ。
一本目は大阪から九州、四国と廻ってますから流れ的には東向きかな…
444 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/10/14(火) 12:39:03 ID:H8Dbp0sy
山陰に行ったらどうですか?都合があえば、受け取って届けますよ。
445774RR:2008/10/14(火) 13:20:10 ID:tS7E2//K
広島市内にくる予定があるならそっから出雲までなら俺いける
446774RR:2008/10/14(火) 14:09:20 ID:kfZgLhNB
>>435
12.補正

■2本目(東回り)2007/07/20(金)start
1.大阪→ 2.和歌山→3.泉州(大阪)→4.京都(京都)→5.各務ヶ原(岐阜)→6.賤母(岐阜)→7.塩尻(長野)
→8.甲州(山梨)→9.東京タワー(東京)→10.TDL(千葉)→11.海ホタル(東京)→12.石浜神社(東京)→13.大宮(埼玉)
→14.行田(埼玉)→15.大滝温泉(神奈川)→16.裏磐梯(福島)→17.矢本(宮城)→

石浜神社
http://www.ishihamajinja.jp/
447774RR:2008/10/14(火) 15:07:45 ID:kfZgLhNB
知っている知識から>>446を更に補正

■2本目(東回り)2007/07/20(金)start
1.日本橋一丁目交差点(大阪)→ 2.吉宗騎馬像前(和歌山)→3.DTcoffモービル高松店(大阪)
→4.RSタイチ京都(京都)→5.航空宇宙博物館(岐阜)→6.道の駅しずも(岐阜)→7.道の駅小坂田公園(長野)
→8.道の駅甲斐大和(山梨)→9.東京タワー(東京)
2008年に
→10.TDL(千葉)→11.海ホタル(東京)→12.石浜神社(東京)
→13.大宮公園サッカー場(埼玉)→14.さきたま古墳公園(埼玉)→15.道の駅大滝温泉(神奈川)
→16.道の駅裏磐梯(福島)→17.鹿妻駅(宮城)→
448774RR:2008/10/14(火) 18:57:14 ID:hRa9bVO+
これから冬になるのに東北方面大丈夫か?w
449774RR:2008/10/14(火) 22:08:19 ID:1/GQWzVJ
ひょとして
四国→広島→出雲
なルートできた?
450774RR:2008/10/15(水) 00:14:09 ID:dFaB/L9t
ちょっと調整

■1本目(西回り)2007/06/23(土)start
1.大阪→2.相生(兵庫)→3.赤穂(兵庫)→4.長船(岡山)→5.鴨方(岡山)→6.福山(広島)→7.広島→8.岩国(山口)
→9.周南(山口)→10.菊川(山口)→11.志賀島(福岡)→12.阿蘇(大分)→13.宮崎(宮崎)→14.霧島(鹿児島)
→15.加治木(鹿児島)→16.大津(熊本)→17.中津(大分)→18.伊方(愛媛)→19.貞光(徳島)→20.鳴門(徳島)
→21.新居浜(愛媛)

20&21を所在から受け渡し場所に変更。
88ヶ所1番と別子銅山ですよね。
4511本目21号車@愛媛:2008/10/15(水) 10:38:42 ID:DtKIGIS9
>>450
修正dクスコ。21は道の駅「マイントピア別子」ですね。1本目襷の現在地が松山です。

>>445
>>446
しまなみ海道を774アドレスV125で渡りますので、尾道・竹原周辺が有難いですが、呉位迄なら遠征可能です。
452774RR:2008/10/15(水) 22:59:11 ID:z6We5plP
ちょっと早めに保守&あげ
453 [―{}@{}@{}-] 774RR@尾道〜福山:2008/10/16(木) 20:32:16 ID:9SSeAxOh
>>451
僕が尾道で受け取れますよ。
454774RR:2008/10/17(金) 22:59:17 ID:OTprcqi5
おーい >>451
455774RR:2008/10/17(金) 23:38:24 ID:Fdcdkd9l
>>454
はーい ノ
4561本目21号車@愛媛:2008/10/18(土) 20:45:25 ID:Vl7YvvvS
>>455
ちょwあんた誰ww

>>453
尾道まで来て頂ければ幸いです。
因みにお休みの日等教えていただけますか?
457774RR:2008/10/19(日) 02:49:31 ID:TzZajDyv
おーい >>453
458 [―{}@{}@{}-] 774RR@尾道〜福山:2008/10/19(日) 08:13:30 ID:kGFHSN+V
>>457
は〜い

>>456
21号車さんの希望とこちらの都合があうのは、現状では10月30日しかないですねぇ。
459774RR:2008/10/19(日) 23:57:55 ID:+09zJ59X
保守
460774RR:2008/10/20(月) 23:14:02 ID:VlZpBQ9U
age
461774RR:2008/10/21(火) 14:29:17 ID:GSwXCInR
あ、ああ、あああああ・・・・・・



ほわああほわああああああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!
うおわアアアアあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!11


保守
4621本目21号車@愛媛:2008/10/21(火) 23:31:43 ID:0FERgOuJ
>>458
では10月30日にしましょうか。

取り敢えず、当方の受け渡し可能そうな地点は、

しまなみ海道終点の尾道及び三原
大三島からフェリーで竹原
頑張って呉まで

といった所ですが、>>458さんはどちらから来られるんでしょうか?
463774RR:2008/10/23(木) 02:06:47 ID:20Jy/i2n
あげちゃる
464 [―{}@{}@{}-] 774RR@尾道〜福山:2008/10/23(木) 09:37:16 ID:TTjnJmeD
>>462
ごめんなさい。30日は東広島で急な予定が入りそうです。
次の候補日はいつがありますか?

http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=479592.883&Y=123702.411&SCL=91295

自宅は福山市ですが、尾道市を拠点に行きます。

とりあえず、受け取り可能そうな地点は、

福山、尾道(旧市内、向島、因島、生口島)及び今治(大三島)です。
465774RR:2008/10/24(金) 01:54:21 ID:ZzOWDW2B
スレ数747につき保守

【タスキ状況】
一本目@愛媛  >>464と交渉中
二本目@宮城  走者募集中(岩手県・青森県・秋田県・山形県)
466774RR:2008/10/26(日) 00:15:19 ID:ixD/PcbA
保守
467774RR:2008/10/26(日) 02:11:02 ID:Mc2z4n6p
深夜あげ
468774RR:2008/10/28(火) 00:16:18 ID:IgJRRfZP
ほすあげ
4691本目21号車@愛媛:2008/10/28(火) 02:40:18 ID:GiefprMX
>>464
休みが不定期だもんで・・・
11月は取り敢えず、4・5・10・15・20・21・26日です。土日が殆んどありません('A`)
470774RR@尾道〜福山:2008/10/28(火) 03:25:46 ID:odqBevkN
>>469
11月4・5・10・20・21日は受け取れます。

僕が受け取った後は誰か貰いたい人いますか?
471774RR:2008/10/28(火) 21:45:56 ID:9/Mb4j7F
まずは受け取りんしゃい
472774RR:2008/10/29(水) 23:33:54 ID:Z9XtL+8i
んだんだ
4731本目21号車@愛媛:2008/10/30(木) 17:26:10 ID:+iCDnSD6
http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=22729

襷未踏の地を消化の為、寒くなる前に四国カルストに行ってきますた。
ユニクロのヒートテックロンTと3シーズン鮭のみだと、流石に上では寒かったですw
下りで牛を乗せたトラックに追従するハメになって、少々欝になりましたが('A`)


>>470
余り先延ばしになると気温が下がってしまうので、5日辺りでどうでしょう?
受け渡しの希望時間等ありますか?
場所の方は、大三島の道の駅でどうでしょう?多々羅大橋をバックに記念撮影なんて良いと思うのですが?
>>470氏に近い島の方が都合が宜しい様でしたら、お知らせ下さい。
474 [―{}@{}@{}-] 774RR@尾道〜福山:2008/10/30(木) 18:44:49 ID:Tdpjw2D7
>473
多々羅しまなみ公園で良いですか?
天気が良ければ、いまのところ何時でも^^
だいたいの到着時間教えてください。
4751本目21号車@愛媛:2008/10/30(木) 20:19:06 ID:+iCDnSD6
>>474
では午前10時位に、道の駅「多々羅しまなみ公園」でどうでしょうか?
翌日の天気が良くないので、5日にずれ込まないとよいのですが・・・
476 [―{}@{}@{}-] 774RR@尾道〜福山:2008/10/31(金) 00:05:02 ID:Tdpjw2D7
>>475
10時了解です。
えっと、4日の午前10時ですか?
4771本目21号車@愛媛:2008/10/31(金) 01:35:15 ID:QlnHWaaS
>>476
いえ、5日の午前10時でお願いします。予定は大丈夫そうですか?
478774RR:2008/10/31(金) 17:18:54 ID:HsHrNr+I
>>476
名前変えよーよ♪
479 [―{}@{}@{}-] 774RR@尾道〜福山:2008/10/31(金) 18:08:07 ID:QvIGDuTg BE:1218219067-PLT(12001)
>>477
5日12時すぎが良いです。大三島井口港に12時頃上陸予定です。

http://www.boyo.co.jp/o-mishima/index.html


>>478
タスキ受け取ったら変えますよ。
480774RR:2008/11/01(土) 23:16:33 ID:5V2VRD4N
保守☆
4811本目21号車@愛媛:2008/11/02(日) 08:48:02 ID:GdjW07kV
>>479
5日12時ですね。了解です。
では、道の駅「多々羅しまなみ公園」にてお会いしましょう。
482 [―{}@{}@{}-] 774RR@尾道〜福山:2008/11/02(日) 14:27:10 ID:8m8EeB8w
>>481
すみません。よろしくお願いします。
483774RR:2008/11/02(日) 19:08:09 ID:bsUxJm5v
お、決定?おめ!
484二本目17号車@宮城 ◆UDtSiuSRQo :2008/11/03(月) 13:58:49 ID:Phij2j6Z
このまま雪降って俺で止まるんだろうか・・・・・・
485774RR:2008/11/03(月) 18:56:15 ID:7kQQ7tCo
もう捨てちゃえよ
486774RR:2008/11/03(月) 19:23:23 ID:YmNLot+A
南へ
487774RR:2008/11/04(火) 01:05:28 ID:VMxDrc0v
東京あたりまで一気に飛ばしてしまえ
488774RR@尾道〜福山:2008/11/04(火) 02:31:55 ID:Iu9mjumG
>>484
南に待避させた方が良いのでは?
489774RR:2008/11/04(火) 02:39:35 ID:Cp2Uih9q
栃木県でお待ちしてますノシ
490774RR:2008/11/04(火) 08:13:13 ID:68IkvXzD
>>489
正式に立候補汁!
491二本目17号車@宮城 ◆UDtSiuSRQo :2008/11/04(火) 09:28:39 ID:lnHY1hUh
>>488
そうだね、下手に待機させるよりは動いていた方がいいね。

ってわけで南や横もありにします。

つまりは
★次走者募集中★

■募集地域: 東北地方もしくはその周辺
■希望日時: 要相談(積雪があるかもしれないのでできるだけ早目に)


┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 宮城県大崎市
よろしくお願いします。

492二本目17号車@宮城 ◆UDtSiuSRQo :2008/11/04(火) 09:30:23 ID:lnHY1hUh
>>489
宇都宮2りんかん辺りならわかります。
493 [―{}@{}@{}-] 774RR@尾道〜福山:2008/11/04(火) 10:32:56 ID:Iu9mjumG
山陰にリレーするのも、積雪の前にしたいです。
494774RR:2008/11/04(火) 10:48:24 ID:911LmQt1
南もありになったのか
あと一週間早くその決断が出てれば立候補できたんだけど残念
495774RR:2008/11/04(火) 19:48:53 ID:Zsl6wZd5
また福島に戻すなら立候補します。
496489:2008/11/04(火) 23:26:33 ID:Cp2Uih9q
んじゃ、私はその次ってことで
497774RR:2008/11/04(火) 23:32:57 ID:0EUv9QEt
南もあり?九州に戻って来たら、今度こそ立候補しよう。ほぼ1年通して走れるしね。
赤襷ホルダーさんの意見はどうなんでしょう?
498@宮城:2008/11/05(水) 00:54:28 ID:MFAiGFaC
>>494
申し訳ありません、ちょっと判断が遅れてしまいました。
次の機会には是非お願い致します。

>>495
福島のどこでしょうか?

>>497
まあこれは勝手に私が決めてしまったことですので、
不備な点もあると思うのですが、ただこのまま立候補者が
無く(恐らく無いと思う)宮城で停滞させてしまうよりは
ノートの距離を稼ぐ、という点でも皆で楽しくやってもら
いたいという点でもいいのではないか、と思いました。
ただやはり「日本一周」が主要目的ですので、3月4月頃(雪解け)
には宮城もしくはそれより上の地域に回せるよう回したいものです。
499一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/11/05(水) 01:27:54 ID:wExpDWJj
>>497
呼んだ?

別に一筆書きで日本を一周しようって、どっかのテレビ番組の企画じゃないんやし
横に動こうが、来た道を戻ろうが、かまわないんじゃないかな?
「ソロでツーリングしてる奴らが、リレーして行けばそのうち日本一周とかするんじゃない?」
ぐらいの緩い感じの方が、ソロツースレ発祥企画として合ってると思ってるんやけどね。

北の人達にはお待たせすることになるけど、留めておくよりは動いてた方が
いろんな人が関われて、楽しんでもらえるんじゃないかな?
で、来年こそは、暖かくなると同時に北上開始とかね。
500(仮)二本目18号車@福島:2008/11/05(水) 01:33:59 ID:AOdZJ+SU
こちらは中通り県北になります。

今月は週末なら時間があるので受け取りにいけます。
501 [―{}@{}@{}-] (予定)1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/05(水) 04:06:36 ID:dlnNPYt7
おはようございますm(__)m
5021本目21号車@愛媛:2008/11/05(水) 08:39:45 ID:QSIIAQSw
おはようございます。
さて、ぼちぼち仕度を済ませてのんびり出発です。
503 [―{}@{}@{}-] (予定)1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/05(水) 11:24:55 ID:dlnNPYt7
ぼちぼち出発します@尾道
カブ70で行きます。
5041本目21号車@愛媛:2008/11/05(水) 12:17:34 ID:/A0gEH/C
ただ今現地にて待機中
5051本目21号車@愛媛:2008/11/05(水) 13:14:35 ID:/A0gEH/C
無事に受け渡し完了!
後は島内を観光して帰宅します。
506 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/05(水) 13:49:44 ID:dlnNPYt7
無事に受け取り完了!
現在、向島にタスキ一式あります。
507 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/05(水) 13:58:14 ID:dlnNPYt7
★次走者募集中★

■募集地域: 広島県・岡山県・島根県・鳥取県(山陰地方希望)
■希望日時: 要相談(土・日・祝)
途中まで受け取りに来ていただける方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県尾道市

よろしくお願いします。
508@宮城:2008/11/05(水) 14:42:48 ID:MFAiGFaC
>>500
中通りっていうと福島駅周辺でしょうか?
4号降りていけばいいだけですね。
場所はどうしましょう?
福島駅で大丈夫でしょうか?

日時は週末ということで今週、来週、再来週と
ありますが、いつがいいでしょうか?
こちらとしては色々な事情があり毎日暇なので
いつでも大丈夫です。
509(仮)二本目18号車@福島:2008/11/05(水) 18:13:05 ID:AOdZJ+SU
>>508
冬眠前に早めに繋ぎたいので今週末はどうでしようか?
福島駅だと市街地を走ることになるので、4号線からなら桑折駅だとアクセスしやすいと思うんですけど、どうでしようか?
510@宮城:2008/11/05(水) 19:25:45 ID:7VMNBeqT
>>509
そうですね、私としても桑折駅(今調べた所)の方が楽ですねw
今週末、でしたら土曜日を予定し、金曜日に天気を調べて、
どっちにするか決めましょうか。
5111本目21号車@愛媛:2008/11/05(水) 19:32:26 ID:QSIIAQSw
>>506

乙ですた。自分はあの後、役場前の「よし川」で海鮮丼を食べて神社参拝して帰宅しました。
早く次走者が決まるといいですね〜

http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=22924
512(仮)二本目18号車@福島:2008/11/05(水) 19:48:58 ID:AOdZJ+SU
>>510
了解しました。
今週の土曜日受け渡し予定でお願いします。

時間は何時位にしますか?
513@宮城:2008/11/05(水) 20:05:31 ID:7VMNBeqT
>>512
午後2時くらいでどうですか?
514二本目18号車@福島:2008/11/05(水) 20:48:50 ID:AOdZJ+SU
>>513
午後2時くらいですね、了解しました。


受け渡しオチ大歓迎w

11月8日(金曜日の予報次第)
東北本線桑折駅
午後2時

皆様お待ちしています。
515774RR:2008/11/06(木) 22:42:08 ID:NTRHzeuD
受け渡し決定オメ!
516774RR:2008/11/07(金) 12:01:15 ID:qiaE5sri
福島は明日晴れ予報だが、気温が11℃と低いので
防寒対策よろ。
どうせなら土湯の足湯にでも浸かって行けやヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉぉー
517@宮城:2008/11/07(金) 13:23:44 ID:XGAASPTT
福島宮城共に雨の心配はありませんね。
しかし随分寒いようです。
とりあえずこのまま土曜日、ということで。
518二本目18号車@福島:2008/11/07(金) 19:49:37 ID:dnJwhqoM
雨の心配は無さそうですね。
防寒対策だけは万全に。
寒くて風邪ひきそう(T^T)
519@宮城:2008/11/08(土) 09:20:25 ID:4WC6kMm8
これは寒いなあwwww
下カッパ履いてこwww
520二本目18号車@福島:2008/11/08(土) 10:01:51 ID:P4aCDa5Z
福島は寒い&風か強い。皆様、事故の無いよう安全運転でお願いしますw
521@宮城:2008/11/08(土) 10:43:15 ID:4WC6kMm8
>>520
ちょっと風強すぎませんか?
危なくありませんか、これ?
522774RR:2008/11/08(土) 10:48:23 ID:t6ZbW7G7
相当荒れ模様かな? 無理するなよ。
523二本目17号車@宮城 ◆UDtSiuSRQo :2008/11/08(土) 10:54:20 ID:4WC6kMm8
>>18号車@福島さん

ちょっと済みませんが、出発時間ですが一度待機します。
風が酷く、転倒の危険性があります。
もし見ていれば、時刻を遅らせるか明日にするか、
それとも決行するかちょっと話し合いませんか?
524@宮城:2008/11/08(土) 11:01:33 ID:4WC6kMm8
書いたら風弱まってきた。

・・・・・・ちょっくら行くかな。
済みません、何でもありませんでした。
525二本目18号車@福島:2008/11/08(土) 11:49:37 ID:P4aCDa5Z
@宮城さん、無理はしないでくださいね。
ってもう出発してるか、・・・・
526二本目18号車@福島:2008/11/08(土) 13:36:40 ID:P4aCDa5Z
桑折駅に到着。
早すぎたか・・・
風が強い(゚Д゚)
527 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/08(土) 14:52:25 ID:dGahezOB
気をつけて
528二本目18号車@福島:2008/11/08(土) 15:21:18 ID:iuZ/LXgf
無事に受け渡し完了です。

http://img.wazamono.jp/futaba2/thumb/1226124719166s.jpg

http://img.wazamono.jp/futaba2/thumb/1226124804602s.jpg

次走者早めに募集します。
529二本目18号車@福島:2008/11/08(土) 15:24:18 ID:iuZ/LXgf
★次走者募集中★

■募集地域: 東北地方もしくはその周辺
■希望日時: 要相談(土・日)
途中まで受け取りに来ていただける方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 福島県伊達市

よろしくお願いします。
530二本目18号車@福島:2008/11/08(土) 16:18:42 ID:P4aCDa5Z
画像小さかったみたい
Σ( ̄□ ̄)!
531@宮城:2008/11/08(土) 17:38:45 ID:4WC6kMm8
うぉあわあぁ〜・・・・・・帰宅しました。
風が強すぎてずっと気張ってたから疲れた。

引継ぎは無事に完了しました。
次は栃木の方ですね。

>> 18号車さん
遅れてしまいまして本当に申し訳ありませんでした。
そのうえうpまで頼んでしまいまして恐縮です。
532某15号車:2008/11/08(土) 20:00:48 ID:4Rjgy3O2
おつーです。
18号車さんって、もしかして16号車さんのお連れの方?
533二本目18号車@福島:2008/11/08(土) 20:59:03 ID:P4aCDa5Z
>>532
連れっていうか、オチした者ですwww
この時期に17号さんが栃木さんまで届けてもらうのは大変かと思い、引き継ぎましたw
534774RR:2008/11/08(土) 21:20:17 ID:+oWtwNtS
タスキが地元近くに来たようで興味をもったのですが
>>1のまとめサイトって見られなくなってませんか?
535774RR:2008/11/08(土) 23:28:11 ID:lmJrDVou
業物氏のロダみて来ました
>>529
いわきあたりなら明日取にいけますぜby神奈川より
536489:2008/11/09(日) 10:21:52 ID:poCh5Ttp
>>535
また北関東素通りってのは勘弁して欲しいんだぜ('A`)
ってことで、立候補します。立候補します!立候補します!!!by栃木県民
537二本目18号車@福島:2008/11/09(日) 11:29:30 ID:jpA9gUOh
>>536
立候補北!
受け渡し場所と日時を決めましょう!
今月中には渡したいですw


>>535
536さんの次に立候補お願いします。
538二本目19号車予定@携帯:2008/11/10(月) 02:12:41 ID:vZCL0dpG
とりあえずこちらは11 12 17 18 23 24 29 30が今月は行動可能です そちらで日程を決めていただけるとうれしいです 一応こちらから受け取りに行こうと考えているのですがいかがでしょうか?
539二本目18号車@福島:2008/11/10(月) 10:07:26 ID:2DP8SIHO
>>538
基本的に動けるのは土日だけなので23日になりますかね。

受け渡し場所は栃木県で考えてます。
540二本目18号車@福島:2008/11/10(月) 18:36:56 ID:2DP8SIHO
受け渡し場所は栃木県のどこかの道の駅を予定しています。
どこが19号車さんは近いですか?
541二本目19号車予定@栃木:2008/11/11(火) 04:57:58 ID:Zz8LKD9M
一番近いのは道の駅「もてぎ」ですけど、近すぎて知り合いに会いまくりそうなんで勘弁してもらいたいですw

「きつれがわ」「那須与一の郷」などでいかがでしょうか?

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/tochi_kitsuregawa/index.html

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/tochi_yoichi/index.html
542二本目18号車@福島:2008/11/11(火) 22:26:05 ID:MlvQZ8Ex
>>541
そうですね。それじゃ道の駅 那須与一の郷はどうでしょうか?

時間は午後1時くらいでどうでしようか?
543二本目19号車予定@栃木:2008/11/12(水) 21:00:30 ID:JIV7vfhZ
了解です それでは11月23日の午後1時に道の駅「那須与一の郷」でお待ちしております
544774RR:2008/11/12(水) 21:02:57 ID:6Rwc372n
決定オメ!
下がり過ぎたので上げときますね
545 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/12(水) 22:11:10 ID:Cl2/U0A+
決定おめ!

1本目の次走車募集中です
546774RR:2008/11/13(木) 22:02:22 ID:i20nC7Fj
募集☆保守
547774RR:2008/11/15(土) 01:30:36 ID:Cs3HuHaM
あげ
548774RR:2008/11/15(土) 12:27:01 ID:Vhq2/1p/
一本目参加者ですが、また広島戻ってきてる(≧∀≦)
立候補のあった山陰さんに渡したいけど明日は雨、来週は激寒、
山陰は雪の予報orz
厳しい季節になってきますた…

あ、ちなみに一応カレンダー通りのお休みです(´・ω・`)
都合がつけばカキコくだせぇ<(_ _)>
549774RR:2008/11/15(土) 14:42:41 ID:YV+KdPg5
550 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/15(土) 17:04:21 ID:r71GBZNJ
どちらにお住まいですか?

出来れば山陰へ届けたいですね。
551548:2008/11/16(日) 02:02:50 ID:G0Anf1MR
445氏とかぶるなら、スレ主旨からも既に参加した自分より氏に中継して
頂きたいところではありますが、一応バックアップということで。

当方モロに広島市内です。
現実的な行動限界としては
東…三原・尾道
西…岩国
北…出雲大社
北東…ガンダム
あたりとなります。山陰のツーリングスポットは疎いのと、
冬も間近に迫っていることから、次走者都合次第ではありますが
場合によっては受け取り当日に引き継ぎなども考えております。
島根・鳥取組(屮°□°)屮カモォン
552 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/16(日) 13:16:13 ID:xS8ZLb60
バックアップ表明ありがとうございます。

島根県・鳥取県の方ぜひ立候補を、
タスキをあなたに流します。
553548=551:2008/11/17(月) 23:48:58 ID:/Olx6Bx9
どうしましょう?
週末の連休、天候次第ではありますが、3日のうちのどこかは
受け渡しに動けます。それまでに広島・岡山エリアあたりから
立候補がなければ自分が動く方向でいかがでしょうか。
もちろんそれまでに別の方がいらっしゃれば、どこであろうと
そちら優先ということで。

携帯なので詳しく見てないのですが、山陰スレでは過去に襷の話題は
出たりしたのかな? つか重ね重ね誰か(屮°□°)屮カモォン
554 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/18(火) 08:27:41 ID:ISarUpqL
>>553
山陰スレがないみたいです><
555 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/18(火) 08:29:12 ID:ISarUpqL
すいません。ありました(笑)

【国道】 山陰道を行く 9 【9号線】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221689422/
5561本目23号車候補:2008/11/20(木) 01:26:09 ID:1Td8xoyL
>>1本目22号車氏

山陰スレ、拝見しました。ありがとうございます。
ちょうど本スレが次スレ移行だったので、勝手ながら本スレに引用コピペさせて頂きました。
これで参加者出てくれれば良いのですが(´・ω・`)
ところでこちら初雪が((;゜д゜)ガクブル
そちらはいかがでしょうか。
天候、路面さえ良ければ当方土日どちらかは動けそうです。
557 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/20(木) 08:25:25 ID:HPUWD0yv
今週、土曜日ならOKですが、あまり移動できません。
日曜日は、安芸灘大橋まで行きますが、ソロツーじゃないんです(;;)
5581本目23号車候補:2008/11/21(金) 00:28:58 ID:hUfmf/b8
土曜は天候的にも大丈夫そうなので、問題なければその日でGOさせて
頂きたいと思います。
遠出が困難とありますが、西方どのあたりまで大丈夫そうでしょうか?
尾道はいつもバイパスでスルーしていたため詳しくはわかりませんが、
ご都合の許す範囲で適当なポイントをご提案して頂ければ助かります。

なお、朝晩は天候&路面がおっかないので日中ならばと思いますが
いかがでしょうか?

時に今、リレーされる襷やノート一式はどのくらいの量になっていますか?
600SSにつきラゲッジが不安で(´д`)
559栃木県民:2008/11/21(金) 02:57:10 ID:nTKohvyL
久しぶりにスレ覗いたら丁度栃木に来るのかΣ(・ω・ノ)ノ

以前、立候補したけど天気悪くて受け取れなかった事が…w

自分も県北だから仕事がなければスネークでもするかな。



560 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/21(金) 07:37:07 ID:SDwP0jD1
>>558
土曜日は、ちょっと忙しいので、西は三原まででお願いします。
良いところでタスキ渡しするなら、尾道駅前でしょうか?
わかりやすいところは、2号線海沿いの糸崎ローソンですね。

一式は、B4サイズのクリアバッグに入っています。
5611本目23号車候補:2008/11/21(金) 22:27:20 ID:hUfmf/b8
それではローソンの方でいかがでしょうか?(さすがに尾道駅前とか勇気が)
11時〜14時30分くらいなら都合がつけられそうです。
タイミングが合うようでしたらGOさせて頂きたいと思います。
携帯からなので随時カキコはチェック可能です。
青黒GSX-R600、オレンジ色のメッセンジャーバッグで参上する予定です。
562 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/21(金) 22:38:04 ID:SDwP0jD1
>561
糸崎ローソン前、11時でどうですか?
おそらくバイクではなく、車で行きます。
563774RR:2008/11/21(金) 22:50:13 ID:WqT6Lv05
ちょっとまて、車って何だよ!?
バイクのソロツーでリレーしないでどーすんだよ?
564 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/21(金) 22:52:19 ID:SDwP0jD1
忙しくて無理です><
565774RR:2008/11/21(金) 22:55:28 ID:WqT6Lv05
忙しいと車では行けるがバイクでは行けない?
意味わかんねぇ・・
最低の奴に引き継がれたもんだわ・・・
566774RR:2008/11/21(金) 23:00:49 ID:lL+SvjiW
ちょwww
二輪でソロでってのは最低条件じゃないのかw
567 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/21(金) 23:13:06 ID:SDwP0jD1
ですね、車じゃだめですよね。ソロツーじゃないと…。
じゃぁ余裕がないので、また今度にしてください。

>565
意味わかんねぇ、最低の奴…。
都合があるんです。すみません。
立候補しなきゃよかったですね。
5681本目23号車候補:2008/11/21(金) 23:28:01 ID:hUfmf/b8
お忙しい中、マメにチェックして頂きありがとうございます。
元はと言えば私が自分の都合ばかり優先して急に話を進めたせいで、
無理に都合をつけさせてしまったようで申し訳ありません。
ご迷惑をおかけしました。

また次の機会もあるでしょうし、有力な次候補もいない段階ですから、
言い出しておいて恐縮ですがひとまず今週はお流れ、後日に
また、というのはどうでしょう?
いえ、決して改めて考えると私の仕事が現実逃避もヤバいほど
切羽詰まってるとかゆーわけではなく( ̄ロ ̄lll)
569774RR:2008/11/21(金) 23:30:22 ID:hUfmf/b8
メシ食べながら携帯で打ってるせいで盛大に遅れましたorz
570 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/11/21(金) 23:44:22 ID:SDwP0jD1
>>568
こちらの都合でタスキ渡しできなくてすみません。
切羽詰まったことがなければ、次週以降お願いします。

山陰にタスキ渡しはもう難しそうですね。残念ですが…。
5711本目23号車候補:2008/11/22(土) 00:04:16 ID:i8Hc0xka
いえいえ、問題ありません。こちらこそ申し訳ありませんでした。
基本、いっつも1人でツーリングなわけで、のんびり行くのが
最良かと。
もとより一度参加した身、しばらく名無しに戻って有志の参加を
待ちたいと思います。

待ちきれなくなったらまた出てきますのでその時はよしなに(´・ω・`)
572タスキ参加者:2008/11/23(日) 00:49:50 ID:tBA/i08R
たすき引継ぎの大羞恥プレイも今では良い思いでですよ
573二本目18号車@福島:2008/11/23(日) 08:57:38 ID:xZXYq1GG
タスキ受け渡し日です。
オチ大歓迎w
574二本目19号予定車@栃木:2008/11/23(日) 11:30:25 ID:TTipIWL7
これより出発します

いちおう車種さらしておきますね

つ GSR400 黒
575二本目18号車@福島:2008/11/23(日) 11:54:37 ID:xZXYq1GG
雨区間突破!
タスキ濡らさないようにトップケースに入れてます。
576二本目19号予定車@栃木:2008/11/23(日) 12:51:59 ID:TTipIWL7
雨降ってるんですか……

こちらは到着しました

銅像の近くで待機中です
577栃木県民:2008/11/23(日) 15:53:29 ID:2FHRNnrD
ZZR1400、無事家に着きました(・ω・)ノ

遠方の方、気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
578スネーク@2本目14号車:2008/11/23(日) 17:21:26 ID:nCm0ClVG
猪丼おいしゅうございました。
本日の走行280`。
579二本目19号車@栃木:2008/11/23(日) 17:29:15 ID:Y+24YoAJ
無事、引継ぎ完了し帰宅しました
ZZR1400さん、14号車さん、オチお疲れ様でした
18号車さん、雨の降る寒い中タスキを運んでいただきありがとうございました

道の駅「那須与一の郷」
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1227428683799.jpg

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1227428741002.jpg

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1227428845532.jpg
580二本目19号車@栃木:2008/11/23(日) 17:55:25 ID:Y+24YoAJ
道の駅「ばとう」に移動
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1227429394330.jpg

いちおう名物「いのしし丼」
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1227429414985.jpg

★次走者募集中★

■募集地域: 茨城、群馬、埼玉、千葉あたり
■希望日時: 不定休なので要相談で

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地:栃木県の右端

よろしくお願いします
581二本目18号車@福島:2008/11/23(日) 20:24:50 ID:xZXYq1GG
帰宅しました。
凍結&積雪前に繋げられてホッとしています。ww
帰りの国道にある気温計で6℃でしたΣ( ̄□ ̄)!
もう冬眠ですね。www
暖かくなって北上してくれれば、また立候補するかもw
582774RR:2008/11/24(月) 23:03:15 ID:f9fZ83Su
引き継ぎ完了オメ♪
583元走者:2008/11/25(火) 19:52:36 ID:1unQVCwL
引き継ぎ乙ーー!
584774RR:2008/11/26(水) 00:14:31 ID:UunyoJPg
激乙一!
585774RR:2008/11/26(水) 23:29:11 ID:/UMYACF0
凄まじい過疎の仕方だな…w
586774RR:2008/11/27(木) 17:17:44 ID:pacOjZzX
>>585
ホントに。
書き込みしてくれなければ
DAT落ちしてたかも…涙
587774RR:2008/11/28(金) 01:07:39 ID:+27c/Af+
アゲ♂保守
588774RR:2008/11/29(土) 01:15:55 ID:SIWE7AxG
ほいっ
589774RR:2008/11/29(土) 13:06:12 ID:iBDYiMq0
アッ♡
590774RR:2008/11/29(土) 13:20:06 ID:iBDYiMq0
ゲッ♡
591774RR:2008/11/29(土) 23:57:31 ID:N6l6dxU5
ルッ♡
592774RR:2008/11/30(日) 07:37:05 ID:qOr271QY
ほす
593774RR:2008/11/30(日) 19:13:59 ID:imvLRtz9
>>591
ワロスw

なんか一気に寒くなって遠出する機会が減ってしまったのぉ…(´・ω・`)
594774RR:2008/12/01(月) 01:07:59 ID:LbAbS16S
>>589-591
これを書いたのがムサい男たちだと思うと、心まで寒くなったw
595774RR:2008/12/01(月) 12:18:56 ID:JMSAI0vk
なかなか参加出来ないけど受け渡しくらいには立ち会ってみたいなぁと思ってる
神奈川や東京近辺なら見に行くよー
596774RR:2008/12/01(月) 17:56:01 ID:+bOSzIxI
募集地域: 茨城、群馬、埼玉、千葉あたり
千葉がいいなら東京もまぜれば
東京、神奈川までいれれば立候補者はすぐ現れるんじゃないのか
597774RR:2008/12/02(火) 22:37:20 ID:gxhQjqHU
二本目とか冬の間は南をぐるぐるってのもアリかと
598774RR:2008/12/03(水) 23:47:46 ID:6I4gn7zH
そだね
599774RR:2008/12/04(木) 13:01:00 ID:lLMzwGUp
保守兼ねての独り言。

時期的に走り収めツーリング?でもしてオフ会兼ねてタスキ渡すなんてのはどうかな?
もちろん集合場所まではソロで。
でもわざわざ理由付けてしてリレーする必要もないか…。
600774RR:2008/12/04(木) 23:51:57 ID:SF9+v0hh
そんなのも面白そう
601774RR:2008/12/05(金) 06:16:58 ID:et/uX37H
もう年末12月なんだし早めに南にもって行くほうがいいでしょ?
茨城とか栃木の人いないの?一県ずつ少しでも回す方がいいんじゃない?
602774RR:2008/12/05(金) 23:43:58 ID:Fl69WzGt
同意アゲ
603774RR:2008/12/06(土) 07:31:20 ID:Wei7moQH
ほっしゅふみふみ
604774RR:2008/12/06(土) 19:23:57 ID:sV4yfAU/
あの〜

茨城"なんだけっとも、立候補したほがいいけ?
605774RR:2008/12/06(土) 19:52:11 ID:t20HfBnj
>>604
もちろん歓迎!
606774RR:2008/12/07(日) 03:20:58 ID:glpzz1p0
2本目もいいけど、一本目を北上させたらどうだ?
まだ中国だろ
せめて春には関東あたりには来て
雪解けに応じて北上できる体制にしておきたい
607774RR:2008/12/07(日) 07:00:12 ID:eJarPCzR
>>604
お願いします〜
608774RR:2008/12/07(日) 15:23:54 ID:bvhCj21T
>>606

[―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山


この非常識な糞馬鹿が襷保持してる限り無理じゃね?
もう2週間以上このスレ自体に出没してないし。
空気読めないコテハン付けたり、バイク板で車で〜とか言ってみたり。

困った奴に引き継がれちまったもんだ。
609774RR:2008/12/07(日) 16:43:35 ID:kiNqUWCn
俺は神奈川だけど福島なら小名浜、長野なら諏訪まで移動できるよ
南に持って来い
まっとるで
610774RR:2008/12/07(日) 17:13:38 ID:9P+lsFzH
>>608
非常識な糞馬鹿からどうやって回収するんだ?
横領罪とかで被害届だした方が良いんじゃないか?
611774RR:2008/12/07(日) 17:31:36 ID:9P+lsFzH
[―{}@{}@{}-]←だいたいなんだこれ?これ気持ち悪いよな。
忙しいってバイク板で車でとか言って、忙しいからドタキャンとか、全く非常識だな。
たすきリレーに参加するなら、仕事休んででも最優先すべきで人の迷惑とか考えろ。

http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=22924
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1225880355662.jpg

もう2週間以上このスレ自体に出没してないし強制回収したらどうだろ?
そもそもタスキ持ってて何で出てこないんだ?逆ギレかwww全く困ったもんだ。
写真があるし、21号車に被害届だしてもらえば警察うごくんじゃないか?
612774RR:2008/12/07(日) 18:13:58 ID:FzL6Wk95
アク禁喰らってる事もあるし
仕事で半死半生って事もある
そこまで言う事もなかろ
613774RR:2008/12/07(日) 18:44:12 ID:ml3xQIP1
携帯とPC両方でアク禁?
とりあえずドコモで書き込み
614774RR:2008/12/07(日) 18:54:21 ID:miRsrg14
不幸と踊っちまったんじゃないか?
615774RR:2008/12/07(日) 18:58:50 ID:9P+lsFzH
落ち込んでROMってるのかw
616774RR:2008/12/07(日) 20:17:45 ID:eJarPCzR
取りあえず持ってる人から回して欲しいから無駄な煽りや罵倒は止めようよ
出て来辛くなるし取りに行く人達にも迷惑でしょ?
617774RR:2008/12/07(日) 22:18:16 ID:DbDEGw+b
俺の時がそうだった
次のタスキの候補者が現れないままアク禁
変な誹謗中傷も受けた
正直はがゆかった

それだけ叩かれるのなら誰も引き継ぎたくなくなるものだろ
618774RR:2008/12/07(日) 22:34:28 ID:bNRS3NBM
全然走者の書き込みが無いってのは良くないだろ
書き込みするネタも無いってのはわかるけどさ
仕事がどんな忙しくても、半月書き込み一つ出来ないってのは考えられん

アク禁なったって、携帯も使えるしネットカフェだってある
言い訳にすらならないだろ
619774RR:2008/12/07(日) 22:49:23 ID:9P+lsFzH
良いように考えたら、ROMってるだけならいいな?

606のように東に行くのと、西に行くのどっちにするんだ?
広島に候補者がいるらしいが、まずは山陰・出雲か?

http://www.cgr.mlit.go.jp/matsukoku/tonbara-iji/route54/index.html
620774RR:2008/12/07(日) 23:42:36 ID:bvhCj21T
>>617

>>618の言う様に、アク禁なんて言い訳にもならん。
受け取ったからには次走者に引き継ぐ義務があるだろ?
忙しくて時間が取れないなら、最初から「迷惑掛けそうだから立候補はやめとこう」
って考えるのが常識だろう?違うか?

それに此処は2ちゃんねるだぜ?ある程度叩かれて当然なのに、
この程度でROMってるくらいなら[―{}@{}@{}-] は最初からしゃしゃり出なけりゃ良いだけの話。

621774RR:2008/12/07(日) 23:47:51 ID:9P+lsFzH
やっぱり警察に被害届出すしかないんじゃないか?
622774RR:2008/12/07(日) 23:56:12 ID:9P+lsFzH
>>620
確かに2chじゃ叩かれて当たり前だよな。
バイク板の外じゃバイク脳死ね( ゚д゚) 、ペッ だもんな

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ

公道でも他人に迷惑を掛け、2chでも迷惑をを掛け続ける自己中バイク脳は死ね
他人の迷惑を少しでも考えろ!自己中!!

くだらん馴れ合いはバイク板でやれ  そして自損事故で誰にも迷惑掛けずに死ね

バイク脳は隔離板から出てくんな!さっさと帰るか死ね!真性キチガイどもが !

バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!
( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ
バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!バイク脳死ね!!
( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ
623774RR:2008/12/07(日) 23:57:46 ID:bvhCj21T
ID:9P+lsFzH

何か嫌な事でもあったのか?
624774RR:2008/12/08(月) 00:03:55 ID:qsntuzLC
と言うかバイク乗りじゃないじゃん
だから下らない煽りや罵倒は止めようって言ってるじゃん
625774RR:2008/12/08(月) 00:50:43 ID:COM/rZ3p
この殺伐とした感じが2chだなw
626一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/12/08(月) 00:52:02 ID:S0QcnWCs
皆さん、お久しぶりです。
だいぶ寒くなってきましたね。
これからの季節はバイクで走るのに気合が要りますね。

なんか、ちょっと荒れ気味な感じ〜ですが
また〜りやりましょう。

とりあえず、1本目に関しては22号車さんが現れてくれるのを待つしかないですね。
2本目は栃木の19号車さんの判断にお任せしますが
個人的には襷は動いてる方が面白いかなぁと思うので
場所は気にせず引き継いでいくといいんじゃないでしょうか?

余談ですが、年末か年始の休みに赤襷で走ろうと思ってます。
627774RR:2008/12/08(月) 05:20:22 ID:taWo87pC
[―{}@{}@{}-]は通称「串」って言われるもんで、公開プロキシ通して書き込むと
2ch側がつける記号。書き込みした人が打ち込んだもんじゃないよ。

一連の荒らしは以前から時々来ては荒らそうとしてる奴一人の仕業だろうから
気にせず適当に顔だしてね>1−22号車さん
628774RR:2008/12/08(月) 06:14:21 ID:COM/rZ3p
おはよう。今朝も寒いな。

[―{}@{}@{}-]は付かないようにできないのかな。
629774RR:2008/12/08(月) 09:45:22 ID:dnjtm8lU
お正月なら休みが取れる人多いよね?そこら辺りで少し動けないかな
なんとかなりませんか?
630774RR:2008/12/08(月) 22:59:01 ID:mdagFggI
あげ
631774RR:2008/12/09(火) 06:01:43 ID:ygjRb1jd
保守& 1本目22号車@尾道〜福山にお願い

流石に3週間レス無し丸っきりスルーなのはダメだろう
年末だし忙しいのは仕方ないけどレスくらいは付けてくれないか?
1本無くなったと思うかで今後の展開に係わるしさ
632774RR:2008/12/09(火) 06:49:55 ID:Ju5JS1e8
2本目もだろ
633774RR:2008/12/09(火) 08:06:32 ID:9Z2oztMm
実際忙しい時はまず2ch見るっていう心の余裕自体がない気が。
社会人少ないのかな。
まあ放置はあまり関心しないけど。
6341本目22号車@尾道〜福山:2008/12/09(火) 10:04:04 ID:VnIaUjvI
>>631
レス無しですみません。

私が非常識なためですが、叩かれて凹んでおりました。

>>633
ROMってました。放置に入りますか、そうですか…。

被害届はもう出されてしまったのでしょうか?出頭しますが?
635774RR:2008/12/09(火) 10:19:32 ID:pUFtF2Vy
山陰に こだわったのが 不味いだろ。
雪の季節だし。
取り敢えず 積雪無い地域で 再募集かけるなりすれば 叩く奴も 出ないだろうと思うが どうよ?
636774RR:2008/12/09(火) 10:21:50 ID:ZMSS/N68
>>634
待ってたよーノシ
637774RR:2008/12/09(火) 10:27:42 ID:hvOxm5vN
>634
凹むな凹むなwww
仕事によっては3〜4日徹夜なんてあるし、
長期間、物理的に2ch出来ない状態もありえるからねw
638774RR:2008/12/09(火) 10:28:52 ID:iKzlMn7E
ROMる余裕があるのに書き込みもしないなら間違いなく放置だろう。
人の事情も慮らずにすぐに動け動けってやかましいギャラリーも非常識だけど、
口にはしなくてもここ見てる人はみんな動くの楽しみにしてるんだから、そういうことは
考えてもらわないと。
仮に冬は動きたくないとしたら、(それならなぜ受け取ったのかって話はとりあえず
置いておくにしても)それを正直に書き込んだら見てる方も気楽になるんだよ。
ごく近所まで取りに行くって人も出てくるかもしれないしね。

事情があって書かなかったならその訳を書ける範囲で書くのが常識だし、
事情があって書かなかったわけでないならそれなりに反省はしてもらいたいもんだね。
もう免許が取れる歳なんだから。
639634:2008/12/09(火) 10:30:10 ID:VnIaUjvI
>>335
募集してますよ。四国にもどるか。関西方面にいくか。
広島には候補がいるので、九州方面が有力です。

山陰の雪はもう積もってますかね?
640634:2008/12/09(火) 10:31:23 ID:VnIaUjvI
>>638
バイク壊れて修理中です。
641774RR:2008/12/09(火) 10:41:32 ID:iKzlMn7E
>>640
そうか、悪かったね。
でも、その一行をもう少し早くに書いてたらこの一連の叩きも荒れもなかったと思うよ。

まあ時々は顔だして「まだ直らない」でも「○○頃直りそう」でも「便秘が治った」でも
書いてってよ。それでバイクが直ったらまた募集かけてさ。
642634:2008/12/09(火) 10:45:32 ID:VnIaUjvI
>>641
ごめんなさい。部品が欠品で…涙。
643通りすがり:2008/12/09(火) 11:12:43 ID:czmvV7jV
派遣切られてヒマだが取りに行こうか?
644634:2008/12/09(火) 11:51:24 ID:VnIaUjvI
>>643
どちらから?広島の方ですか?
645774RR:2008/12/09(火) 12:34:27 ID:TgEOqYJm
>>644
凹むのはわからんでもないが自信もって「1本目22号車」名乗れ
後から読み直したときにわかりにくいょ
646774RR:2008/12/09(火) 12:48:22 ID:RVGzskfS
これだからピザチビは・・・・
647774RR:2008/12/09(火) 17:10:39 ID:mMgfIbzE
>1本目22号車@尾道〜福山氏
そんくらいでへこむなよー。たまたまタイミングが悪かっただけだよ。
歴代走者には3ヶ月にも渡ってホールドしてたヤツもいるくらいだ。
「煽りもスレの賑わい」程度に軽く受け流せw
バイク故障中なら、643氏みたいに動いてくれる方に甘えろw
648774RR:2008/12/09(火) 18:23:17 ID:VnIaUjvI
>>647
楽しみながら774RRしてるかもよ。
6491本目22号車@尾道〜福山:2008/12/09(火) 18:27:49 ID:VnIaUjvI
>>643
どちらの方でしょうか?
できるだけ新規の方を優先します。
書き込みお待ちしております。

>>646
ちびでぶです。ごめんなさい。
6501本目22号車@尾道〜福山:2008/12/09(火) 18:30:37 ID:VnIaUjvI
sage忘れました。ごめんなさい。

>>645
今後は名乗るように心がけます。


バイクでリレーした方が良いですよね。
でも、年内は修理終わらないかもしれないです。
651774RR:2008/12/09(火) 18:44:50 ID:vS8TS0iS
>>650
おk それでいい (・∀・)イイ!!
応援してっからガンガリな   (・з・)キニスルナ!
652774RR:2008/12/09(火) 20:31:31 ID:RVGzskfS
>>648
>>649
なんだかなー
653774RR:2008/12/09(火) 20:43:07 ID:ygjRb1jd
>>652
俺もさっき気付いたんだが・・・

>>634 1本目22号車@尾道〜福山氏
出てきてくれたのは有難いけど次に会う人達がいるんだから
これ以上人間性が疑われるような事すんなよ
場合によってはミニオフみたいになるんだからさ
654774RR:2008/12/09(火) 21:02:36 ID:pWSietVC
なんだかなぁ……
自分でボロ出してまでなぁ……

とっとと次の人に渡して消えてくれ。正直きもい。
655774RR:2008/12/09(火) 21:02:57 ID:DI8kreGR
647 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 17:10:39 ID:mMgfIbzE
>1本目22号車@尾道〜福山氏
そんくらいでへこむなよー。たまたまタイミングが悪かっただけだよ。
歴代走者には3ヶ月にも渡ってホールドしてたヤツもいるくらいだ。
「煽りもスレの賑わい」程度に軽く受け流せw
バイク故障中なら、643氏みたいに動いてくれる方に甘えろw

648 名前:774RR[] 投稿日:2008/12/09(火) 18:23:17 ID:VnIaUjvI
>>647
楽しみながら774RRしてるかもよ。

649 名前:1本目22号車@尾道〜福山[] 投稿日:2008/12/09(火) 18:27:49 ID:VnIaUjvI
6561本目22号車@尾道〜福山:2008/12/09(火) 21:03:00 ID:VnIaUjvI
>>653
申し訳ありません。
6571本目22号車@尾道〜福山:2008/12/09(火) 21:04:34 ID:VnIaUjvI
>>654
冗談です。ごめんなさい。
申し訳ないです。
658774RR:2008/12/09(火) 21:22:59 ID:3F90cX9v
○空気読まないコテハンで颯爽と登場
○引継ぎ予定をドタキャン
○忙しいから行けないが車なら行けるとイミフ発言
○バイク板なのに車で行くとのたまう
○3週間に渡って放置プレイ
○叩かれると速攻で登場
○忙しいけれどROMってはいました(笑
○648 :774RR:2008/12/09(火) 18:23:17 ID:VnIaUjvI
 649 :1本目22号車@尾道〜福山:2008/12/09(火) 18:27:49 ID:VnIaUjvI
○自演発覚
○[―{}@{}@{}-]を外して颯爽と登場
○自演に余罪の可能性
○627 :774RR:2008/12/08(月) 05:20:22 ID:taWo87pC
[―{}@{}@{}-]は通称「串」って言われるもんで、公開プロキシ通して書き込むと
2ch側がつける記号。書き込みした人が打ち込んだもんじゃないよ。

一連の荒らしは以前から時々来ては荒らそうとしてる奴一人の仕業だろうから
気にせず適当に顔だしてね>1−22号車さん

自演?w
○祭り←今ココ
659774RR:2008/12/09(火) 21:35:10 ID:qKjc1xNN
まあ焦らなくてもタスキが無くらるわけじゃないし…
6601本目22号車@尾道〜福山:2008/12/09(火) 21:38:23 ID:VnIaUjvI
>>658
>○叩かれると速攻で登場

じゃぁ、隠れてたほうがいいですね。

>○[―{}@{}@{}-]を外して颯爽と登場

なんで、[―{}@{}@{}-]外れたんでしょうね。

>自演?w
>○祭り←今ココ
627、647は違いますよ?と必死に否定します。
661774RR:2008/12/09(火) 21:48:54 ID:Ju5JS1e8
これはもうだめかもわからんね
662774RR:2008/12/09(火) 22:41:35 ID:3F90cX9v
>>647になんて只の1回も触れていないがどうした?
そんなに墓穴掘るのが好きなのか?

>じゃぁ、隠れてたほうがいいですね。

何逆ギレしてんの?
早く次の人に渡した方がこれ以上ボロも出ないし叩かれないからさっさと渡せよ。
忙しいなんて言ってる割には大分書き込みしてるな。叩かれてる理由も理解してないだろ?
663774RR:2008/12/09(火) 23:14:34 ID:4VTasz0l
バイクが修理中のようなんで、車で行くと言ったんだと思う
そしそうなら、ここでそう伝えれば良かったのに

もし修理中なんだったら、取りに来る人を募集して
来るようにお願いすればいいと思うよ

さすがに故障だけはどうしようもないね
バイクで継続できないとしても
近くの公園とか徒歩圏内にまで歩いて持っていって
継続すればいい
664774RR:2008/12/09(火) 23:54:13 ID:RVGzskfS
ヒント:故障なんかしていない
665774RR:2008/12/10(水) 02:48:10 ID:sthqc783
俺、1本目の走者。
叩くつもりは毛頭ないけど、タスキを引き継いだ以上
それを次につなげていくのは当然の義務だと思うよ。
引きついだノートを見てみなよ。
今までの走者の「重さ」を感じない?
本当に故障してるんなら仕方ないけど、次の走者を探すくらいは出来るでしょ?
666774RR:2008/12/10(水) 03:00:45 ID:sthqc783
あ、すまん。
一応募集はしてたんだな><ごめん。
つーか、もう誰かに家の近くまで取りにきてもらったら?
はやく次に渡した方が叩かれなくて済むんじゃない?
俺たちもその方が安心できるし。
667774RR:2008/12/10(水) 06:01:59 ID:mSOGZRWz
ナンと言うか新手の荒らしみたいな人に引き継がれた可能性も否定出来なくなったなぁ
このまま持って行ったまま消えそうじゃないか
それでこのスレの混乱を774に戻って見てるんじゃないのか?
悪いが必死チェッカーで調べたら朝から晩まで書いてるから忙しいとは思えない
最後のレスなんて↓だよ?本当にバイク乗りかと疑ってしまうよ

バイク事故で死んだ人の為に一日一回黙祷するスレ
247 :774RR[]:2008/12/09(火) 22:50:44 ID:VnIaUjvI
2台に追突したバイクの男性死亡 越谷の国道
2008.12.9 22:22

9日午後6時25分ごろ、埼玉県越谷市南荻島の国道4号で、
春日部市豊野町の会社員、藤原良基さん(34)のバイクが、
信号が黄色に変わったために減速したバイクに追突、
さらに赤信号で停車した乗用車に追突した。
この事故で、藤原さんは胸を強く打ち間もなく死亡した。

越谷署は詳しい事故原因を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/081209/stm0812092223005-n1.htm
668774RR:2008/12/10(水) 11:03:12 ID:+Hg+hrBd
最悪なやつだな
669774RR:2008/12/10(水) 11:12:49 ID:D+SIWG2n
おまいら広島スレで

[―{}@{}@{}-]

検索してみ。
670774RR:2008/12/10(水) 21:28:09 ID:iD4MOcv5
あまり叩くとよけいにスレに顔出しし難くなるんじゃないかな?
671774RR:2008/12/10(水) 21:31:41 ID:lYxM7PFo
むしろそれが狙いでおもしろがってんじゃないかな
672774RR:2008/12/10(水) 22:16:04 ID:5qG20kyY
一本目も二本目も・・・
673774RR:2008/12/10(水) 23:31:56 ID:sthqc783
串くんずいぶん忙しそうだね^^;
674774RR:2008/12/11(木) 05:18:56 ID:Y8c4QSEG
叩く暇あるなら立候補しろよー

タスキが近所にきた時
おれもこうなりそうだったのであえてスルーしたのは正解かも
675774RR:2008/12/11(木) 07:42:35 ID:Db4jFPT1
>>674
直近でしかるべき次走者募集の告知もしてないのに、誰が立候補すんだよ?馬鹿かお前は?

やるべき事をしてないから叩かれるんだろ?
1本目にしろ2本目にしろ、ROMってる暇があるならまめに募集挙げるのが筋だろ。違うか?
676774RR:2008/12/11(木) 11:03:57 ID:EL3vzdSX
以下コピペ===========
★次走者募集中★

■募集地域: 広島県・岡山県・島根県・鳥取県(山陰地方希望)
■希望日時: 要相談(土・日・祝)
途中まで受け取りに来ていただける方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県尾道市

以上コピペ===========

[―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山へ回収に行ける方。
677774RR:2008/12/11(木) 11:10:29 ID:EL3vzdSX
昨日の[―{}@{}@{}-]なし?って、偽物なんでは?
678774RR:2008/12/11(木) 12:16:54 ID:BMex35wA
と、本人が申しております
679774RR:2008/12/11(木) 19:18:21 ID:ztntXO9X
走者が現在の主役なんだからちょっと位書き込みしろと
書く事無ければ募集テンプレまた貼ればいい
すぐには渡せないならその旨書いてくれれば
誰も無理に受け渡ししろなんて言わないだろ

すぐ渡さないから叩かれるわけじゃなく、何もしないから叩かれるんだ

680774RR:2008/12/11(木) 23:30:39 ID:3Sk8leYj
2本目は東京、神奈川と候補者が出そうな場所を無視してるのがねぇ
南にはタスキを回す気ないから停滞確実
681774RR:2008/12/12(金) 06:11:08 ID:XuTie7E8
>>680
同意
東京、神奈川ならバイク板人口も多いのは誰でもわかってると思うんだよね
いつまでも停滞させると渡す時に気まずくなるんじゃないのかな?
煽りでも叩きでもなく、ある程度迅速な対応するのがこういう企画に参加する基本だと思う
682774RR:2008/12/12(金) 10:53:16 ID:ED0M1R5c
立候補の条件
1、タスキ渡しを最優先にできること。
2、リレーはバイクソロツーであること。
3、タスキ渡し写真upすること。罵るけどw
4、毎日レスすること。頻繁に募集すること。
5、企画の趣旨を履行できること。

こんなもの?
683774RR:2008/12/12(金) 11:51:47 ID:K9VSxROx
> 2、リレーはバイクソロツーであること。
はいいとして、


> 1、タスキ渡しを最優先にできること。
ありえない

> 3、タスキ渡し写真upすること。
して欲しいことではあっても、別に義務じゃなかろう

> 4、毎日レスすること。頻繁に募集すること。
ありえない

> 5、企画の趣旨を履行できること。
趣旨は「ソロツーでタスキを引き継ぐこと」のみだよね
なんか勘違いしてない?
684774RR:2008/12/12(金) 11:54:16 ID:K9VSxROx
> 4、毎日レスすること。頻繁に募集すること。
ありえない
↑「毎日」はありえないってことね
社会人はおろか、学生でもちゃんと社会生活を送ってる人なら分るよね

以上、昔の参加者でした
685774RR:2008/12/13(土) 00:36:12 ID:KVbuyrqm
それでは仕切り直して、次走者を募りませんか?>1本目、2本目走者さん
そろそろ太平洋側を南下します?
686774RR:2008/12/13(土) 17:58:53 ID:ybu4zYWH
やっぱり、これだけ叩かれちゃうと出てき辛いのかな?
1本目22号車さん。もし見てたら、おれにメールもらえないですか?

[email protected]
687774RR:2008/12/13(土) 18:02:11 ID:w7aYnRT/
助け舟きた!
688774RR:2008/12/13(土) 18:36:46 ID:K7NylsOx
なんというメイクドラマ!
689774RR:2008/12/13(土) 20:23:55 ID:79iHvUhe
>>686
おそらく1本目22号車さんはメールしません。
立候補したら出てくると思います。
690774RR:2008/12/14(日) 07:40:41 ID:QbIMN4LB
両方このまま終了の予感
691774RR:2008/12/14(日) 09:25:41 ID:1D542IpW
>>686
おまえは何様ですか?
692二本目19号車@栃木:2008/12/14(日) 11:20:49 ID:c4W15CJg
大変長い間書き込みもせず申し訳ありません
急な話ですが、近いうちに入院することになりました 手術しないと治らないらしいです
現在バイクどころか自動車にすら乗るのがキツイ状況です 正直自分のことでいっぱいいっぱいでタスキのことまで頭が回っておりません
本当に迷惑をかけてる皆さんには申し訳ないのですがどうしたらよろしいでしょうか?
693一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/12/14(日) 11:34:30 ID:+y4AcZfu
>>691
名乗り忘れてました。一号車です。
別に偉そうに言ったつもりはないのですが、不快だったらすみません。

>>二本目19号車さん
大変ですね。
外出ができるなら自宅の近くまで取りに来てもらうってことで
そういう人を募集するのがいいんじゃないでしょうか?

1本目22号車さん
引き続き、メールお待ちしてます。
[email protected]

6941本目22号車@尾道〜福山:2008/12/14(日) 12:15:45 ID:1D542IpW
>693
一号車さんですか。失礼しました。
なんか、いろいろ本当にすみません。

立候補があれば、リレーします。
回収されるのであれば、返送します。

送信アドレスは非公開でお願いします。
695774RR:2008/12/14(日) 12:28:06 ID:k8fSIpfn


691 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 09:25:41 ID:1D542IpW
>>686
おまえは何様ですか?



694 名前: 1本目22号車@尾道〜福山 [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 12:15:45 ID:1D542IpW
>693
一号車さんですか。失礼しました。
なんか、いろいろ本当にすみません。

立候補があれば、リレーします。
回収されるのであれば、返送します。

送信アドレスは非公開でお願いします

696774RR:2008/12/14(日) 13:22:38 ID:z4Uoq0pg
>>695
そろそろ 空気嫁よ
697774RR:2008/12/14(日) 20:10:02 ID:Q7iKCNMY
>>694
お前こそ何様だ?
善意の申し出にたいしてその態度か。

もう襷を引き継ぎも返却もしないでいいから、手元にある襷で首吊って死ねよ。
キモいんだよ、ピザチビ。
698774RR:2008/12/14(日) 23:39:26 ID:Hjondeyg
まあ、皆さん落ち着きましょう。
襷を次につなぐ方策を考えませんか?

当方、千葉県北西部ですので二本目の
受取りはできそうです。
栃木の方の受渡し場所で、もてぎの道の
駅があったはず。その周辺でしたらなん
とか行けると思います。
699774RR:2008/12/14(日) 23:56:10 ID:sHP3gYCA
1D542IpW これはアカン過ぎるやろ…
もう…なんちゅうか、ストライクスリーやろコイツ。
700774RR:2008/12/15(月) 00:08:38 ID:Fepoudbo
荒らしは放置が大嫌い

※解釈はあなた次第
701774RR:2008/12/15(月) 00:11:02 ID:q2pFqndJ
To:一本目氏
歩きで行ける距離で募集してみてはどうでしょう
もし入院時でも歩けるのなら、病院の待合室でもいいと思います
まずは一号車氏にコンタクトとって打ち合わせをしてはどうでしょう

To:二本目氏
批判は無視して募集してみたらどうでしょう
ネットに批判はつきものだし
いちいち気にしていてもしょうがないです

もちろん批判意見にも正しい面があります
今後、それを留意していけばいいと思います
702774RR:2008/12/15(月) 00:25:41 ID:q2pFqndJ
>>682改定
1、リレーはバイクソロツーであること
2、ROMって質問等あれば答えること
3、動きが無い場合も、ある場合も、週一回は状況を報告すること
4、原則的には、二週間以内に次走者を募集すること
5、病気、故障など次走者募集ができない状況なら本スレに相談すること
6、煽りは無視すること
703774RR:2008/12/15(月) 00:48:40 ID:2YurBEvJ
なんでそう条件とか付けたがるかね
>>2でも読んできたら?
704774RR:2008/12/15(月) 01:12:23 ID:UE0dKFLK
つーか責任感さえあればいいよね。
705774RR:2008/12/15(月) 01:17:48 ID:VZuRjYKj
以下コピペ===========
★次走者募集中★

■募集地域: 広島県・岡山県・島根県・鳥取県(山陰地方希望)
■希望日時: 要相談(土・日・祝)
途中まで受け取りに来ていただける方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県尾道市

以上コピペ===========

誰か責任感のある奴で立候補者いないか?
無責任な奴だからゴミに捨てるかもしれん
706774RR:2008/12/15(月) 03:38:31 ID:UE0dKFLK
近隣県のスレに書き込んで、立候補者を待つか・・・
それとも元々の「ソロツー」スレで募集かけるか。
とにかく回そうぜ。
707774RR:2008/12/15(月) 23:00:46 ID:PC0dQf5D
>>706
賛成!早く千葉まで来てくれ。
708774RR:2008/12/16(火) 00:10:10 ID:41lmIHfp
引き継ぎ! 引き継ぎ! さっさと引き継ぎ! しばくぞ!!
709一号車 ◆HQmKQahCZs :2008/12/16(火) 00:21:44 ID:aS8/gRTr
私信です。失礼します。

1本目22号車さん
頂いたメールに返信させていただきましたが、届いていますでしょうか?
届いていなければ、お手数ですがその旨、お知らせ下さい。
710 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/12/16(火) 14:51:13 ID:BeCgaXGx
>>708
引き継ぎますので、尾道に取りに来れますか?

>>709
届いております。

★次走者募集中★

■募集地域: 広島県・岡山県・島根県・鳥取県・愛媛県ほか
■希望日時: 要相談(土・日・祝)
途中まで受け取りに来ていただける方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県尾道市
711774RR:2008/12/16(火) 22:02:26 ID:KlUQ3YNH
水俣か都城あたりまで廻ってきたら、鹿児島在住の俺も参加できるんだがなー
712774RR:2008/12/16(火) 22:14:55 ID:JZKCw+ds
>>711
都城へなら俺が持っていけるが、大分くらいまで持ってきて欲しいところ
愛媛はフェリーがね。。。
713 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/12/16(火) 22:48:11 ID:BeCgaXGx
>>711
かなり遠すぎますね。
714774RR:2008/12/17(水) 22:15:57 ID:QtLt4W/6
>>692
二本目19号車さん、情況はいかがでしょうか?

栃木南部なら千葉から取りに行きますよ。
茨城を通り越すのが残念ですが、停滞は
避けましょう。
715774RR:2008/12/18(木) 01:04:47 ID:NVvHTwGa
敢えて上げとく
7161本目22号車@尾道〜福山:2008/12/19(金) 01:34:22 ID:KJFrVut8
保守
717774RR:2008/12/20(土) 15:58:00 ID:ygX2IE6T
落ちませんように。
718 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/12/20(土) 22:08:45 ID:gHAuoBqv
ほしゅ
719774RR:2008/12/21(日) 07:32:09 ID:Mxf5+iPt
今年もあとわずかだなぁ
720774RR:2008/12/21(日) 23:55:19 ID:7VkBUeSB
うん…
721774RR:2008/12/22(月) 00:04:21 ID:IFqlMosW
春になったら3本目かな
722774RR:2008/12/22(月) 00:05:05 ID:qCf/hwti
このまま停滞しちゃうのかぁ・・・
723 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2008/12/22(月) 17:18:31 ID:i2rVhYdz
保守。バイク直ったので、28日(日)は、天気が良ければうごけますよ^^
724774RR:2008/12/22(月) 17:36:07 ID:qwmQr2Ag
お 復活おめ
725774RR:2008/12/23(火) 19:42:44 ID:f3YgSdZT
あげとく
726774RR:2008/12/24(水) 21:02:52 ID:dQ4Cblfl
おーい誰かー
727774RR:2008/12/24(水) 23:09:39 ID:oKtOwssv
二本目19号車さん、どうされてますか?
しばらく動けないのかな。
7281本目22号車@尾道〜福山:2008/12/25(木) 18:00:33 ID:a8u1Ky30
訂正:28日(日)は出勤になったので、おそらく休みは30日(火)の予定。
729二本目19号車@栃木:2008/12/26(金) 14:57:11 ID:EO65xihq
退院しました
医者がいうには 重いもの持ったりはNGらしいですが、自転車&バイクはOKらしいです(1ヶ月は安静にしろとも言われましたが・・・)
スレの方々には大変ご迷惑をかけてしまい申し訳ありません(o_ _)o

>>714さんは立候補して頂けると考えてよろしいでしょうか?
いちおう、募集かけときます

★次走者募集中★

■募集地域: 茨城、群馬、埼玉、千葉あたり(体調に不安があるので途中まで取りに来てくれる方歓迎)
■希望日時: 不定休なので要相談(1/4まで休み)

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
■現在地:栃木県の右端

よろしくお願いします

東京、神奈川の方には申し訳ありませんが、大都市圏は走ったこと無いので勘弁してください
730774RR:2008/12/26(金) 15:05:26 ID:RxEnOHqX
>>729
復活オメ!
無理すんなよ 
お大事に
731774RR:2008/12/26(金) 23:51:11 ID:DPoRZ3LM
>>728
>>729
乙!
寒い上に年末年始で引き継ぎも滞りがちだけど
引き継ぎ完了まで辛抱してくれたのむ
732774RR:2008/12/27(土) 11:23:29 ID:2MsIQsYm
>>729
一本目とは、事情が違いますから、
ゆっくり養生してください。
733774RR:2008/12/27(土) 12:35:40 ID:DS7+uX/M
>>732
自重汁!
734774RR:2008/12/27(土) 12:38:56 ID:vuQDA8rR
入院とか辻褄合わせは大変だぞ
過去スレなんてすぐ見れるんだし
とっとと引き渡すのが吉
735774RR:2008/12/27(土) 19:14:02 ID:QXH7fgWW
>>729
この状況だと2本目に期待するしかないな。
無理しないで、近くに取りに来て貰ったらいいよ。

1本目は、いつまで引き継ぎしなりつもりだ?
もう早くしんだ方が良いんじゃないの?しね。
736774RR:2008/12/27(土) 19:31:12 ID:A8s4tQQp
1本目は候補がいないんじゃないのか?
場所が場所だけにこれからの時季行くのが億劫つか道の凍結とか怖そうじゃない?
県とは言わず市単位くらいで繋げればいいのだけどなぁ
737774RR:2008/12/27(土) 19:45:46 ID:1D8+LZdT
>>735
そうやって焚き付けるほど状況は悪化するよ。
738774RR:2008/12/27(土) 20:13:49 ID:917n0zYX
尾道ラーメンくいてぇ
時間さえあればね
739774RR:2008/12/27(土) 23:38:14 ID:Fx//M8RE
>>729さん
書き込みしてくれたので一安心しました。
寒いので体調管理には気をつけてください。

千葉県北西部から二本目を取りに行きたいのですが、年末は
予定が入ってしまいました。年明けじゃないと動けないです。
1/10〜12のいずれかなら行けるかな、という感じです。

もしくは茨城か埼玉でつなげられる方はいませんかね?
740774RR:2008/12/28(日) 10:32:02 ID:gdLkWS9I
一本目を叩いているのは毎回同じ奴みたいな感じがするなw
741774RR:2008/12/29(月) 12:55:02 ID:vfQneouP
確かにw
742774RR:2008/12/29(月) 14:01:49 ID:iny8U9HU
[―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山さん

まあこうなった一番の責任が自分にあることは自覚してると思います。
「動けるよ」じゃなくて周辺地域のスレに宣伝に行くことをお勧めします。
以上。
7431本目22号車@尾道〜福山:2008/12/29(月) 16:08:36 ID:ASpd4lRi
免許証を紛失したので、年明けまでバイクに乗れません。ごめんなさい。
744774RR:2008/12/30(火) 16:26:13 ID:4nnd5zhS
襷 あげ
745774RR:2008/12/30(火) 21:46:02 ID:3ZHP2MVf
>>743
おまえ、わざとやってんな?wwww
キモいキモすぎるぜ、おにーさんよぉwww

ま・じ・でw
746774RR:2008/12/31(水) 00:04:32 ID:6yO12xdQ
クソワロタ
747774RR:2008/12/31(水) 18:16:08 ID:d+ULIjvm
hoshu
748774RR:2008/12/31(水) 20:24:11 ID:+rvkGNLQ
免許証を無くすなんて、ありえねーよw
マジきもい、もういいからはよしねよw
749774RR:2008/12/31(水) 20:26:26 ID:3/fcrVlq
これはさすがに擁護できない
750774RR:2008/12/31(水) 20:49:39 ID:Kzvpbwy4
>>743は成りすましでしょ?
751774RR:2009/01/01(木) 00:48:41 ID:34uW8mCa
あけおめ

結局、襷が動かないまま年を越してしまった。
一本目、二本目ともなるべく早めに繋いでください。
752774RR:2009/01/01(木) 01:43:58 ID:NX+YdZh1
ことよろ
753774RR:2009/01/01(木) 05:45:20 ID:oN1OMlm8
arashi ni hannnou kakowarui
754 【凶】 【165円】 :2009/01/01(木) 07:36:56 ID:vCcptpjX
おまいらオメ!
755 【だん吉】 【1160円】 株価【56】 :2009/01/01(木) 07:58:59 ID:E1pOQIZ7
1000円以上で襷安泰
756 【凶】 【1193円】 株価【56】 :2009/01/01(木) 08:28:20 ID:7UI3GrAr
1000円以下でも襷安泰
757 【大吉】 【245円】 :2009/01/01(木) 08:38:56 ID:+n+H6Rl7
見事に大吉が出ないこのスレに現れた救世主、俺
758774RR:2009/01/01(木) 08:40:03 ID:+n+H6Rl7
ふっ…これが実力だよ諸君w                              245円か…
759 【大吉】 【1537円】 :2009/01/01(木) 08:43:45 ID:DQV0G6jW
tes
760774RR:2009/01/01(木) 08:47:11 ID:+n+H6Rl7
>>759
お前は俺を怒らせた!
761774RR:2009/01/01(木) 08:50:48 ID:+n+H6Rl7
正月だし無礼講ってことで埋めまくってもいいよね。
名前欄に半角で!omikuji!damaと入れると変換されて出ます。
ちなみに!omikujiでおみくじ、!damaでお年玉。
片方だけでもOK!
762 【大吉】 【398円】 :2009/01/01(木) 10:05:16 ID:xUzv6uRn
お正月
763 【ぴょん吉】 【1477円】 :2009/01/01(木) 10:11:59 ID:RKAS6hTN
テスト
764 【小吉】 【994円】 株価【56】 :2009/01/01(木) 13:06:49 ID:E1pOQIZ7
>>760
m9(^Д^)プギャーーーッ
765 【大吉】 【576円】 :2009/01/01(木) 14:03:37 ID:EIN1gZtM
まわそーぜ
766 【大吉】 【1733円】 :2009/01/01(木) 14:14:07 ID:sC/gjnnl
おめでとう
767 【大吉】 【100円】 :2009/01/01(木) 15:51:52 ID:wOLlrfS7
あけおめ
768 【ぴょん吉】 【99円】 :2009/01/01(木) 17:18:59 ID:vCcptpjX
おまいらあけおめ!!
今年は襷がガンガン繋がるといいなぁ(´・ω・`)
769 【718円】 :2009/01/01(木) 17:29:50 ID:SGeDefa5
世の中金だよね
770 【131円】 :2009/01/01(木) 22:38:31 ID:1geFWc+Y
これできるの元旦だけだよ〜。まだの人急げ〜。
771 【豚】 【279円】 株価【50】 u:2009/01/01(木) 23:52:31 ID:34uW8mCa
俺もやってみる。
772774RR:2009/01/02(金) 20:50:24 ID:HxWxcgDB
スレ数747につき、念のため保守
773774RR:2009/01/03(土) 03:42:39 ID:rv0IYZjY
冬は厳しいやねー
774774RR:2009/01/03(土) 21:49:29 ID:dy0xqwdr
【タスキ状況】
一本目@尾道・福山 詳細不明

二本目@栃木 次走者募集中(以下>>729より転載)
.          ■募集地域: 茨城、群馬、埼玉、千葉あたり(体調に不安があるので途中まで取りに来てくれる方歓迎)
.          ■希望日時: 不定休なので要相談(1/4まで休み)
775774RR:2009/01/03(土) 21:57:10 ID:qEEW1wb3
一本目は本当に持ち逃げする気なの?
前任者や他の人も車種やらナンバー覚えてるかも知れないしさ
そろそろいい加減な事やめたほうがいいと思うよ
全部晒されたら結構面倒になるのではない?
776774RR:2009/01/03(土) 22:00:21 ID:dy0xqwdr
2本目さんはもう2〜3週間くらいはオフってもいいかもと個人的には思う。
何事も体あってのもんだし。
777774RR:2009/01/03(土) 22:00:55 ID:dy0xqwdr
>>775
気持は分かるけど抑えてね。
778774RR:2009/01/03(土) 22:31:31 ID:4hLjfcZ0
以下一本目叩きは放置されるのが嫌な本人の自演
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
779774RR:2009/01/04(日) 01:10:00 ID:Rf4t4cCu
車種はともかくナンバー覚えてて挙げ句に晒すとかそっちのがきめぇwww

と釣られてみる元参加者のオイラ(´・ω・`)
780774RR:2009/01/04(日) 08:48:14 ID:2l/SxvPB
1本目は、写真と車種とナンバー、メアドを晒して、横領で警察に告訴すべき
781774RR:2009/01/04(日) 08:58:45 ID:vtzvEIau
誰の持ち物を横領したんだよw
782774RR:2009/01/04(日) 09:20:47 ID:gITQjV/E
1/4まで休みだったはずの2本目が26から一切書き込んでないのは?
一本目もアレだけど二本目も褒められたもんじゃねーな
そんなんじゃ入院の事だって疑われるぞ
783774RR:2009/01/04(日) 16:00:42 ID:0elkrzmx
一本目は池沼っぽいからダメかも
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1225880355662.jpg

二本目も回す気ないからダメだろ
入院なんて嘘書くくらいだぜ
784774RR:2009/01/04(日) 16:01:17 ID:2l/SxvPB
>>782
2本目は調子がまだ悪いんだから、無理を言うな。

問題なのは、1本目だ。これだけ叩かれてるのに反省せず、
免許無くしたとか、平気で嘘をつくような奴だ。一切、信用できない。
785774RR:2009/01/04(日) 16:02:48 ID:2l/SxvPB
>>784
どっち?どっちも池沼みたいだけどwww
まわす気がない奴にリレーした前走者も同罪だな。
786774RR:2009/01/04(日) 16:15:45 ID:vtzvEIau
このスレお気に入りから削除する・・・
787774RR:2009/01/04(日) 17:43:50 ID:mxEJ+6W6
>>785
>どっち?どっちも池沼みたいだけどwww

ワロタwww
まぁ、あえて言うならジーンズの裾を折り曲げるヤツは確実に・・・かなww
788774RR:2009/01/04(日) 18:35:10 ID:2l/SxvPB
>>787
池沼確定だなw人でなしの一本目はしね。
789774RR:2009/01/04(日) 20:06:19 ID:iNG3niYL
煽りの中に1本目走者の自演も混ざってるかも
と思うとなんだかなぁ。

オレが1本目の家まで取りに行ったろうか?w
790某15号車:2009/01/04(日) 20:13:01 ID:BU1HKD3A
ちょっと寂しい流れになってて(´・ω・`)ションボリ
もう一回2本目引き継いで1本目も取りに逝ってコッソリと西と東のタスキを入れ替えるってのは?w
でも一回走者になってるからまずいか。
791774RR:2009/01/04(日) 20:18:55 ID:2l/SxvPB
>>789
救世主キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
いますぐ回収に行ってください。

http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1225880355662.jpg

こいつは何処にすんでるんだ?
792774RR:2009/01/04(日) 20:19:08 ID:OEJzE1lm
さっさとリレーしてくれりゃ何でもいいよもう
793二本目19号車@栃木:2009/01/04(日) 22:49:21 ID:WBaPtnOd
近県からの立候補は無いようなので739さんにお渡ししちゃってよろしいですかね?
1/12ならお渡しできると思いますが、新年のシフト予定表をもらう前に入院しちゃったので約束は出来ない状況です
794774RR:2009/01/04(日) 22:52:31 ID:0elkrzmx
>>739がダメなら俺が入院しているおまいの病室か自宅まで取りに行ってやるよ
795739:2009/01/04(日) 23:27:05 ID:Pw2krDnt
>>793
無事にレスをもらえて良かった。体調はいかがでしょうか?

12日なら今のところ大丈夫です。その前日(11日)は用事が
あるので勘弁してください。
12日がダメなら24日以降の土日でお願いします。原則、土日なら動けますから。

とりあえず定期的なレスを欠かさず、体調と都合の良いときに
襷を繋ぎましょう。
796774RR:2009/01/04(日) 23:37:05 ID:t1dRak3p
【タスキ状況】
一本目@福山 不明
二本目@栃木 >>739と交渉中
797739:2009/01/04(日) 23:42:57 ID:Pw2krDnt
>>794
リロードしてなかった。

襷が栃木から千葉までワープするのも忍びないので、
794さんも参加してみませんか?
798774RR:2009/01/05(月) 09:51:46 ID:EK9zzud5
[―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山について判明してる事(スレ内の上の方参照)。
自宅は福山らしい。コテハンから尾道も活動拠点か?
愛車はカブ70(カブ70のみか他にあるかどうかは不明)。

って、カブ70乗ってる奴なんてそうそういないんだから、現地のバイク屋に聞き込みすれば住所位直ぐに判明するんじゃないか?
何せ目隠しはしてあるが、顔は割れてるんだし。
広島スレで依頼すればスネークのやる気次第で、直ぐにでも住所割れそうだぞw
799774RR:2009/01/05(月) 10:06:11 ID:KUNiTiPS
ほらこういう風な流れになってしまうと顔割れ、住所割れまでいっちゃうじゃん
下手すりゃ全部晒されてしまうかも知れないじゃないか
ネットに晒されたら半永久的に残るんだし悪い事は言わないからさっさと対処しなよ>1本目

800774RR:2009/01/05(月) 10:29:50 ID:DhxjMCTK
>>798>>799
山陰スレと兵庫スレで募集をかけてたから一方的に責めてもねえ。
もうちょっと生暖かく見てやろうよ。
801774RR:2009/01/05(月) 10:41:23 ID:SXaA9/x7
広島バイクからきますた

今西から東に移動中なのかな?
尾道から福山くらいなら回せますよ
802774RR:2009/01/05(月) 12:33:11 ID:x6OPyjdy
候補者きたー

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
803774RR:2009/01/05(月) 12:45:02 ID:SXaA9/x7
今ログ読みましたがこれは少々ひどいですね
原二なのであまり長距離望めませんが褌動かしましょう

[email protected]
串氏、こちらまで連絡お願いします
804774RR:2009/01/05(月) 16:44:40 ID:AYyq+1EZ
>>801
ありがとうございます。受け渡し場所と日時の希望はいつですか?
メールさせて貰います。

自業自得で>>798>>799の状況を招いてしまったので、
記念写真は自重して簡単に受け渡しだけさせて貰います。
8051本目22号車@尾道〜福山:2009/01/05(月) 16:45:49 ID:AYyq+1EZ
>>801
受け取り表明ありがとうございます。
受け渡し場所と日時の希望はいつがいいですか?
[email protected]にメールさせて貰います。
8061本目22号車@尾道〜福山:2009/01/05(月) 17:19:27 ID:AYyq+1EZ
>>801
愛媛からしまなみ海道を通って今尾道にあります。
807801:2009/01/05(月) 19:05:28 ID:pS/xTpxD
串氏と連絡取れました
早ければ明日の夜に引継ぎ予定です

免許の交付が云々言ってますが遅くとも来週中には次走者に渡せる様にしたいと思います
8081本目22号車@尾道〜福山:2009/01/05(月) 20:19:43 ID:AYyq+1EZ
>801
よろしくお願いします。
809774RR:2009/01/05(月) 20:30:09 ID:7886YaGk
殺伐としたスレに救世主が!
810774RR:2009/01/05(月) 22:23:12 ID:AUOyYmcw
流れぶった切ってw
広島からどっちに向かってるんだ?
西か?東か?
811774RR:2009/01/05(月) 22:36:08 ID:FWGL8x0i
>>810
どっちかっつーと 東だと思うけど
とりあえず動けば桶 
救世主 >>807様 よろしくお願いします
812774RR:2009/01/05(月) 23:42:08 ID:+sSejtRc
広島県人は「ほっとけん人」ww
813774RR:2009/01/06(火) 00:53:08 ID:SVeGbzCn
一本目リア池沼かよ・・・
814774RR:2009/01/06(火) 01:02:29 ID:XY62OmWH
ログ読み返したら広島で2ヶ月停滞してるのな
その間オフスレ荒らしてみたりとご苦労なこった
8151本目22号車@尾道〜福山:2009/01/06(火) 02:14:37 ID:PshYwnZn
ソロタスキリレーには今後一切書き込みしません。ご迷惑をおかけしました。
816774RR:2009/01/06(火) 03:02:58 ID:3MwWwA1j
色々と大変だねこのスレ
817801:2009/01/06(火) 12:48:31 ID:8jsP0VC6
串からメールが返ってこない…
818774RR:2009/01/06(火) 13:56:07 ID:hKtSjosg
これって串?
[―{}@{}@{}-] 774RR sage New! 2009/01/06(火) 13:24:24 ID:865cvKYq
819774RR:2009/01/06(火) 14:24:10 ID:2Dp5OJsp
一本目
まだまだ波乱の予感
8201本目22号車@尾道〜福山:2009/01/06(火) 15:40:00 ID:PshYwnZn
もう書き込みしないつもりでしたが、心配されているので書き込みします。

>>817
メールが確認できない状況にあり、午前中に返信できませんでした。
午後1時半ごろに返信させていただきました。本日夜に受け渡しします。
821774RR:2009/01/06(火) 17:12:46 ID:dgmXi4uh
無事に受け渡しが完了することを呉から祈ってますYO
お二人とも安全運転で (^o^)/
822774RR:2009/01/06(火) 18:04:37 ID:wWL3NSqK
本人なのか成りすましなのか分からなくなってきた
823774RR:2009/01/06(火) 18:25:23 ID:4uHi3Wc1
あの馬鹿はトリップ付けようとしないからね。
だから余計に混乱を招いてるのを全く理解してない。
まぁ、要するに馬鹿なんだよ。
824774RR:2009/01/06(火) 18:55:15 ID:+BV0xgBP
ものすごく穿った見方でこんな事書くと怒られそうだけど・・・
叩かれたから自作自演で新しい走者を立てたとも思えるんだよね
間に一人入った事にしちゃえば自分は安泰になると考えてさ
今までが酷すぎたから何を言ってもやっても信じられなくなってしまった
とりあえず次に渡してくれさえすればもうどうでもいいんだけど
825 [―{}@{}@{}-] 1本目22号車@尾道〜福山:2009/01/06(火) 19:06:58 ID:PshYwnZn
本当に串です。これから次の走者に受け渡しします。どうか罪を許して下さい。
826774RR:2009/01/06(火) 19:12:34 ID:zWLtxsWy
を、遂にMy市内にクル━━━('(゚∀゚∩━━━???
8271本目22号車@尾道〜福山:2009/01/06(火) 19:57:51 ID:PshYwnZn
受け渡しました。ごめんなさい。さようなら。
828774RR:2009/01/06(火) 20:28:07 ID:ZPUz/seZ
>>827

ごくろうさん
829一本目23号@広島:2009/01/06(火) 21:35:44 ID:8jsP0VC6
無事回収しましたー
http://imepita.jp/20090106/771240

>>826
次リレーしますか!?
830774RR:2009/01/06(火) 21:39:47 ID:dgmXi4uh
>>827
>>829

乙でした (^−^)/
831二本目19号車@栃木:2009/01/06(火) 21:41:05 ID:Mh/N/a5c
1/12 休日確定しました
832774RR:2009/01/06(火) 21:47:30 ID:iIxkXCnl
>>829
漢だ!!  乙 
833774RR:2009/01/06(火) 21:52:36 ID:WF1QjsmL
>>829
834 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/06(火) 22:00:37 ID:PshYwnZn
>829
お疲れ様です
835774RR:2009/01/06(火) 22:05:14 ID:eYtSA7HD
>>829
いいウェアもってるじゃねーかおっさん。
836826:2009/01/06(火) 22:16:05 ID:zWLtxsWy
>>829
乙でした

ご指名?!

土日ならたぶんおkですよ。
福山〜新倉敷の辺りまでなら十分対応可能。



その先は次走者募集かけとくべき?
837774RR:2009/01/06(火) 22:26:47 ID:1w539SpL
>>829
乙!!マジでありがとう!!
ホッとしたよ^^
白タスキ、ずいぶん汚れてきたかな^^
味がでてきた^^

元1本目走者より
838一本目23号@広島:2009/01/06(火) 22:32:59 ID:8jsP0VC6
>>836
よろしければ福山で引き継いで頂ければ助かります
[email protected]までご一報ください

>>835
こんなの着てるくせにバイクはアドレスなんだぜ…
839774RR:2009/01/06(火) 23:23:56 ID:fxx36mig
>一本目23号@広島さん
ものすごく乙ですが、回収とか言わずに普通に引き継ぎでok
それともうメールでやらなくてもいいのでは?

>二本目19号車@栃木さん
ムリしない程度によろしく。
840774RR:2009/01/06(火) 23:32:21 ID:9q02osbz
>>829
乱闘の後の
よどんだ空気を吹き飛ばす
ホームランを見たようだ
841一本目23号@広島:2009/01/06(火) 23:36:56 ID:8jsP0VC6
スレ上で打ち合せすると邪魔かなと思いまして…
とりあえず次は週末都合の付く日に>>836氏にリレーしますわ
842836@引継予定 ◆CXTtuALjVY :2009/01/06(火) 23:52:33 ID:zWLtxsWy
>>841

了解です。


それでは、ちょっと気が早いけど自分の次を

★次走者募集中★

■募集地域: 岡山県
■希望日時: 要相談(土・日)
途中まで取りに来てくれる方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県の東端

当方ヘタレですので県北はご容赦の程よろしくお願いします。
843774RR:2009/01/07(水) 01:49:33 ID:FIUNN7ou
>>839
>回収とか言わずに普通に引き継ぎでok
凄く正論だと思うけど、今回ばかりは「回収」だった気がするな^^;
あのままだったら流れが切られてたと思うもの。
844774RR:2009/01/07(水) 02:47:10 ID:VwwO1AhH
>>838
通勤快速の良いバイクですよ。

>>842
一本目を入れると読みやすい。
845二本目20号車(仮)@千葉:2009/01/07(水) 23:07:32 ID:/1ppPpyY
>>831
レスが遅くなりましてすみません。
他の立候補者がいないようなので、二本目20号車を
名乗らせてもらいます。

お互いに都合が良い1/12(月)の受渡しでお願いしたいと思います。
時間は12時〜13時でいかがですか。
受渡し場所ですが、道の駅もてぎなら数回行った
ことがあるので助かります。19号車さんが近所過ぎる
なら、はがまで離れるというのはどうでしょうか。
他に良さげな場所があれば教えてください。

レスをお待ちしております。
846774RR:2009/01/08(木) 20:38:28 ID:RJBwIhgJ
混乱を避ける為にトリップもよろ。
847一本目24号(予) ◆CXTtuALjVY :2009/01/08(木) 20:46:18 ID:n4QnGlSU
>>844

指摘ありがとうございます。



>>841

大まかに都合の良い日時を提示して頂けると助かります。
当方は今週末より出動可能。ただ、相当冷えるとか何とか…orz
8481本目23号 ◆oep58zkW7A :2009/01/08(木) 21:15:36 ID:gZlfkP7m
トリ付いてる?

>>847
こちらは土日の休み確保できました。
地図を見るところ鞘の浦周辺を回ってないのでそこ等を回って行きます。
12〜13時あたりに受け渡せれば、と思っています。

雨天時延期ってのはアリなんですかね・・・?
849一本目24号(予) ◆CXTtuALjVY :2009/01/08(木) 22:08:10 ID:n4QnGlSU
>>848

時刻了解です。土日のどちらでもどうぞ。

鞆の浦周辺を回るとなると…道の駅沼隈だとちょっと戻りますね…

どっか良い場所あったかな


>雨天時延期ってのはアリなんですかね・・・?

いや、それはもう遠慮なく延期して下さいw
850二本目20号車(仮)@千葉:2009/01/08(木) 22:48:01 ID:YaCT7Gke
関東地方は明日の未明から雪が降るそうです。
千葉でも10センチ程度の積雪が見込まれているとのこと。
雪でバイクは辛いです。
月曜までは影響しないと思いますが。

当日の天候によっては延期もありで良いですか?
851 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/08(木) 23:07:26 ID:7m6WxiXB
>849
鞆の常夜燈とか?
852774RR:2009/01/09(金) 01:09:09 ID:BphpsAWZ
串が何事もなかったかのごとく書き込んでるw
853二本目19本目@栃木:2009/01/09(金) 04:05:10 ID:tq6+EDZp
天候による中止はしかたないのではないでしょうか?
こちらは来ていただく方ですのでそちらの都合に合わせたいと思います

集合場所は、道の駅「はが」はこれといった名物もありませんので道の駅「にのみや」等どうでしょう?

まぁ、みなさんにご迷惑をおかけした罰に地元の道の駅で羞恥プレーってのもかまわないですよ
854774RR:2009/01/09(金) 06:33:53 ID:hMLQPdZH
>>853
じゃあ裸にタスキだけで。
855二本目20号車(仮)@千葉:2009/01/09(金) 23:10:22 ID:7QK6dUPM
>>853
了解しました。

1/12(月)12:00に道の駅にのみやでお願いします。

千葉は冷たい雨が降ってます。当日は雪になりませんように。
856774RR:2009/01/09(金) 23:17:03 ID:y6OHtS4k
暇だったらヲチしにいくお
857一本目24号(予) ◆CXTtuALjVY :2009/01/10(土) 00:41:12 ID:T3xX+x3F
>>848

今のところ今週末は雨では無いものの、気温が上がらない予報。
風も強い様なので実行される場合はお気を付けて。


場所に付きましては大して思い付かなかったので何処でもどうぞ。
キツそうな場合は鞆シーサイドホテルの辺りまで行きますので。
858一本目23号 ◆oep58zkW7A :2009/01/10(土) 01:03:39 ID:lWwedvhC
PC掃除したら起動しなくなったお…

とりあえず鞘の常夜燈目指して行きます
天気よけりゃいいんですが…
859一本目24号(予) ◆CXTtuALjVY :2009/01/10(土) 01:48:29 ID:T3xX+x3F
>>858

常夜燈了解です。

何とか晴れますよーに
860一本目23号 ◆oep58zkW7A :2009/01/10(土) 08:13:29 ID:lWwedvhC
ちょいと雲は出てますが概ね晴れ
本日受け渡しに行きたいと思っております

予報は雪が出てるのがきになりますが…
861774RR:2009/01/10(土) 09:26:35 ID:/zN+t0S2
無理すんなよ
お気をつけていってらっしゃいませ
862二本目19本目@栃木:2009/01/10(土) 10:13:27 ID:kIpnH1B/
>>855
道中に気をつけて来られてください
863774RR:2009/01/10(土) 10:16:30 ID:KXCY04EM
>>860

OKです

道中お気をつけて
864863 一本目24号(予) ◆CXTtuALjVY :2009/01/10(土) 10:18:32 ID:KXCY04EM
いかん、名前欄色々付け忘れた…
865774RR:2009/01/10(土) 11:57:02 ID:rhKSl/z0
なんかスゲーいいふいんきだな、おまいら乙
影ながら応援してるぜ!
天候、路面に気をつけてな。
866一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/10(土) 13:46:20 ID:T3xX+x3F
無事引継ぎしますた

ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1231561926819.jpg


地図見たら島根の辺り全然回ってないね…
回したいけど、今は北に上がれないし…ううむ…

ttp://wwwa.infosakyu.ne.jp/sekisetsu/all/index.htm
ttp://www3.pref.shimane.jp/roadi/



★次走者募集中★

■募集地域: 岡山県
■希望日時: 要相談(土・日)
途中まで取りに来てくれる方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県の東端

積雪・路面凍結の危険性のあるエリアはご容赦の程よろしくお願いします。
867774RR:2009/01/10(土) 14:04:14 ID:RYhVAwVV
いいなあ知らない港
868774RR:2009/01/10(土) 14:29:37 ID:86Ysoawj
>>866乙です!
869774RR:2009/01/10(土) 16:16:44 ID:cR4kUufY
>>866
激しく乙
一時はどうなる事かとちょっと心配しただけに。
9号線方面に回したいんだよね、ちょっと峠がどうしょうも無いんだけれど。
870二本目20号車(仮)@千葉 ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/10(土) 16:32:17 ID:hF78eURt
>>862
ありがとうございます.
晴れ続きの天気予報なので、路面凍結の心配もなさそうです。
当日はよろしくお願いします。

一本目に続きましょう。
871一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/10(土) 16:40:43 ID:T3xX+x3F
気が付けば雨が…
一本目23号車氏は無事に帰られましたか?


>>867

是非鞆の浦へお越し下さいw


>>868->>869

次走者に早めに渡せるように頑張りまつ

ホント9号方面に回したいけど、峠を避けるには下関方面経由しないと…w
雪が無きゃ奥出雲辺りにも届けられるのに


>>870

お気を付けて!
872774RR:2009/01/10(土) 22:51:16 ID:TEIdRMOS
23号車 24号車 乙です
とりあえずここまでまとめてみました 訂正あればヨロ
■1本目(西回り)2007/06/23(土)start
1.大阪→2.相生(兵庫)→3.赤穂(兵庫)→4.長船(岡山)→5.鴨方(岡山)→6.福山(広島)→7.広島→8.岩国(山口)
→9.周南(山口)→10.菊川(山口)→11.志賀島(福岡)→12.阿蘇(大分)→13.宮崎(宮崎)→14.霧島(鹿児島)
→15.加治木(鹿児島)→16.大津(熊本)→17.中津(大分)→18.伊方(愛媛)→19.貞光(徳島)→20.鳴門(徳島)
→21.新居浜(愛媛)→22.今治(愛媛)→23.尾道(広島)→24.福山(広島)
873774RR:2009/01/11(日) 12:02:30 ID:AL4ZrijV
>>872
お疲れ
874774RR:2009/01/11(日) 12:25:05 ID:kcZfpFDz
お、ステーきた。
875774RR:2009/01/11(日) 18:27:12 ID:7sgC3lqu
>>872
乙!
やっと動きだしたねぇ〜
876774RR:2009/01/11(日) 19:36:37 ID:RUMAkK3F
明日ヲチしに行こうと思うんだが

1/12(月)12:00に道の駅にのみや

で変更ないかね?
877二本目20号車(仮)@千葉 ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/11(日) 22:55:34 ID:uSplFjbE
特に変更は無いです。
ただ、オチされるのは恥ずかしい…。

明日の栃木は低温注意報が出てますね。
昼間とはいえ寒そうだ。

二本目19号車さん、よろしくお願いします。
878774RR:2009/01/11(日) 23:59:06 ID:DpZkmWP/
恥ずかしがり屋さんなんだね
879774RR:2009/01/12(月) 00:22:46 ID:jBBZEqQW
ヲチしようかと思ったけど明日の天気予報見てチョット決心が鈍ってる。
出発時の気温が2度。着ていく服が無い。
880二本目20号車(仮) ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/12(月) 07:08:05 ID:ttMVhkI/
おはようございます。
寝坊しないで済みましたので予定通りに出発します。

>>878
普段はソロツーですから、他のバイク乗りと会えることは、
貴重な一期一会と考えないともったいないですね。
よく考えると恥ずかしいといってる場合ではありませんでした。

>>879
千葉も冷え込んでますよ。太陽が顔を出してくれるので、
不安はないですが。
くれぐれも風邪を引かない格好でお越しください。
881774RR:2009/01/12(月) 08:03:05 ID:QVDmKQNc
>>880
ちゃんと起きられたからヲチしに行く@千葉
変なバイクに変なメット見かけたら声かけて〜
882二本目19号車@栃木:2009/01/12(月) 08:23:14 ID:GYO4Tgwq
>>880
夜の間に若干雪が降ったようで道路も山陰などは少し雪が残っているようです(ツインリンク付近
昼間のうちに解けてしまう位の量ではありますが気をつけていらっしゃってください
883二本目20号車@千葉(仮) ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/12(月) 10:09:11 ID:JUvE1T0j
自宅周辺も路面凍結の跡がありビビりまくりました。とりあえず道の駅しもつまで一休み中です。
>>881
天気は良いのですが風が冷たいので気を付けてください。
>>882
雪ですか?襷をかけて茂木周辺を走るつもりだったのに残念です。19号車さんもお気を付けて。
884二本目20号車@千葉 ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/12(月) 14:35:21 ID:JUvE1T0j
無事引き継ぎ完了しました。19号車さん、オチの方々、ありがとうございました。途中50号沿い、岩瀬のセイコーマートで休んでます。だんだんと寒くなってくるので、みなさまお気を付けて。
885二本目19本目@栃木:2009/01/12(月) 18:40:51 ID:GYO4Tgwq
>>884
お疲れ様です
寒い中遠くまできていただきありがとうございました
886774RR:2009/01/12(月) 18:44:05 ID:jBBZEqQW
引き継ぎ乙です。19号車さんが元気そうに見えたので何となく安心しました。
帰宅は幕内の土俵入りにギリギリ間に合いました。

米国製単車乗りのヲチさんへ
スネに装着されていたゲートル様の詳細キボンヌ。
887774RR:2009/01/12(月) 19:51:19 ID:aCbfnQVF
乙!>>二本目19号氏 20号氏
888774RR:2009/01/12(月) 19:58:24 ID:z6MvKnD/
2本目の19号車氏&20号車氏&ヲチ氏・・・
激しく乙!!
やっぱり動き出すとワクワクするね!!
889一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/12(月) 20:26:39 ID:0GuDkcEn
>>872

大体あってると思いまつ


>>二本目19号氏 20号氏 乙でした


ところで次走者募集をまた出すに当たって一応確認をしたく。

今の所は原則東だけど、ある程度東方面へ動けばおkでよろしい?

巡ってない地域へリレーしようとした場合、時期的に日本海側は無理だし
四国東南か鳴門〜明石海峡辺りになると思われるので。
890774RR:2009/01/12(月) 21:13:51 ID:SVF7+MTR
>>886
今日は乙でした

あれはラフ&ロードのヒートガードです。↓
ttp://www.e-seed.co.jp/p/070615J03/
見ての通りエキパイが右足の膝下を直撃しているのであれがないと冬場でも辛いのですよ
891二本目20号車(仮) ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/12(月) 22:27:11 ID:ttMVhkI/
受け渡しをうpしました。
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1231765658296.jpg

結局、自宅に戻ったのが日没と同時。寒さが印象に残るツーリング
となりました。

>>885
病み上がりのところありがとうございました。早く良くなりますように。

>>886>>890
遠いところお疲れ様でした。

雪の心配の無い地域に来ました。この勢いで襷を繋いで行きましょう。
892二本目20号車(仮) ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/12(月) 22:35:23 ID:ttMVhkI/
連投で失礼します。

★次走者募集中★

■募集地域: 千葉県・茨城県・埼玉県・東京都
(ただし千葉県北西部からあまり遠くないところ希望)
■希望日時: 要相談(土・日)
途中まで取りに来てくれる方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 千葉県の北西部
893二本目20号車@千葉 ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/13(火) 09:07:33 ID:4s/xcahh
受渡し場所に来て頂いた方々から了承をもらわないまま、写真をアップしてしまいました。
ごめんなさい。
削除はしました。
894774RR:2009/01/14(水) 02:47:18 ID:2D/M/5qS
昼下がり〜夜のお仕事なので今日も帰りはバイクのシートが凍っておりました…。
寒すぎる…。

>>884>>885
この寒い中で引き継ぎ 本当にお疲れ様です。
無理せず無事故&健康第一で進めて行きましょうね。
特に二本目19号車さん、お大事に。

>>889
計画当初から迷走上等(笑)だったので何でもOKなはず。
寒いので無理はしないでくっさい。
895774RR:2009/01/15(木) 00:09:34 ID:JDMM88MC
引き継ぎ乙〜
896保守:2009/01/16(金) 00:34:17 ID:gxqw0Bji
【タスキ状況】
一本目@広島 次走者募集中(以下>>866より転載)
.          ■募集地域: 岡山県
.          ■希望日時: 要相談(土・日)

二本目@千葉 次走者募集中(以下>>892より転載)
.          ■募集地域: 千葉県・茨城県・埼玉県・東京都(ただし千葉県北西部からあまり遠くないところ希望)
.          ■希望日時: 要相談(土・日)
897774RR:2009/01/16(金) 21:40:36 ID:cic127+e
保守〜
898一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/17(土) 00:44:31 ID:2tsR1BX7
>>894

了解、ありがとうございます。


それでは募集範囲を広げて再度募集を。


★次走者募集中★

■募集地域: 岡山県・愛媛県・香川県ほか
■希望日時: 要相談(土・日)
途中まで取りに来てくれる方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県東端

※但し雪の無いエリアに限らせて頂きたく。
899二本目20号車(仮) ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/17(土) 10:17:20 ID:1ew1P+v/
朝方に時間が作れたので近場を往復してきました。
有名なスポットではありませんが木下街道印西市内の風景をどうぞ。
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1232154195672.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1232154444532.jpg

>>898
当方も再度呼びかけします。

★次走者募集中★

■募集地域: 千葉県・茨城県・埼玉県・東京都
■希望日時: 要相談(土・日)
■途中まで取りに来てくれる方歓迎

ただし、路面凍結は勘弁してください。

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 千葉県の北西部
900774RR:2009/01/17(土) 13:46:06 ID:GD90HPhV
茨城板から来ました。
直ぐ近くで受け渡しが有ったのですね。
901二本目20号車@千葉 ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/17(土) 15:51:21 ID:1ew1P+v/
>>900
ようこそお越しくださいました。
県央なら余裕で行きますよ。
902一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/17(土) 16:12:50 ID:9C9wKLSw
プチツー中にナニ踏んだか判んないけどパンクした…orz


只今引き揚げ待ちでつ



皆も気を付けてね
903一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/17(土) 19:32:58 ID:2tsR1BX7
北限がどんなもんか偵察に行って来たのでちょっとだけ写真も付けときますね

R182沿い
ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1232187861784.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1232187960674.jpg


…で、引き揚げて貰った結果、タイヤはあぼーん…
まだ500kmも使ってないのに…
ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1232188031736.jpg


現在他の部分で修理する所も見付かって車体が入院してしまったのですが
代車で原2オフ借りられたので次走者への受渡しは大丈夫です。


橋渡るんならレンタルバイク借りるかなぁ…1週間ぐらいで直る予定だけど
904 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/17(土) 20:51:27 ID:lBZ8tk7S
>>903
瀬戸大橋渡るならバイク貸してもいいよ?
905774RR:2009/01/17(土) 21:43:23 ID:ZKfJIjby


荒れるから

やめて
906一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/17(土) 22:12:28 ID:2tsR1BX7
>>904

有難いお話ですけど、万一傷を入れてしまったりしても悪いのでご厚意だけ
受け取っておきます。


>>905


自分でしたら失礼
907905:2009/01/17(土) 22:35:24 ID:pQ5U3Te2
>>906
いえ、違います。
このスレで串の人は控えた方が良いかなと思ったので
余計なことでしたね、皆さんスミマセン。
908 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/17(土) 23:22:41 ID:lBZ8tk7S
>>907
そうなんですか?失礼しました。
串の人が荒らしてたみたいですね。
909774RR:2009/01/18(日) 05:00:52 ID:X1CjPEbM
串はわざとやってんのか?俺がコイツから引き継ぎして、殴ってやりゃよかった…
910774RR:2009/01/18(日) 11:26:18 ID:YjyrFNZw
串は抹消しないか?考えるだけで気分が悪くなる。
911774RR:2009/01/18(日) 12:12:08 ID:D6XAnP7K
串はコテじゃないって
912774RR:2009/01/18(日) 19:59:09 ID:4CmbLIZB
保守
913774RR:2009/01/18(日) 22:51:51 ID:nowHjcw5
>>910
世の中には必死チェッカーというものがあってね
本当にやめようね
914774RR:2009/01/19(月) 10:21:28 ID:ZE6dI88O
おい串野郎よ、あんまり調子にのるなよ?
お前は住所特定しようと思えばすぐにでも特定される立場なのをわきまえとけよ。

尾道まで〆にいってやろうか?カブ70なんか直ぐに特定されるぞ?
915774RR:2009/01/19(月) 10:26:22 ID:Fon9aWv+
るせー!!
916774RR:2009/01/19(月) 10:29:09 ID:3pTLiyHA
推奨NGワード:「串」
917774RR:2009/01/19(月) 11:03:51 ID:ZE6dI88O

839 : [―{}@{}@{}-] 774RR[sage]:2009/01/19(月) 00:02:52 ID:SjYHXcCV
原付の制度や規制見直し論
861 : [―{}@{}@{}-] 774RR[sage]:2009/01/19(月) 00:19:52 ID:SjYHXcCV
原付の免許制度や規制見直し論
879 : [―{}@{}@{}-] 774RR[sage]:2009/01/19(月) 00:49:24 ID:SjYHXcCV
【戒め】今日見た事故を語るスレ14【予防策】
559 :774RR[sage]:2009/01/19(月) 02:17:22 ID:SjYHXcCV
【電チャリに】チョイノリ35台目【負けてもOK】
68 :774RR[sage]:2009/01/19(月) 02:19:17 ID:SjYHXcCV
【一体型車載器】二輪用ETC35【ようやく発売】
900 :774RR[sage]:2009/01/19(月) 02:23:25 ID:SjYHXcCV
原付の制度や規制見直し論
933 :774RR[sage]:2009/01/19(月) 02:26:00 ID:SjYHXcCV
休日の高速道路、1000円で走り放題に 3往復目
112 :774RR[sage]:2009/01/19(月) 02:28:42 ID:SjYHXcCV
広島のバイク乗り 26馬力
649 :774RR[sage]:2009/01/19(月) 03:13:14 ID:SjYHXcCV
>>648
1時すぎに松永バイパスですれ違ったので、
東福山に2時頃ならその集団ですかね。
すれ違ったときは20台いたような…。
空ぶかしはしてたけど、半ヘルかぶってたし、
なんで捕まったんですかね?単なる職質?
ヘルメット総合スレッド【part121】
61 :774RR[sage]:2009/01/19(月) 03:25:54 ID:SjYHXcCV
918774RR:2009/01/19(月) 11:55:20 ID:s5595BNT
岡山からきました。高梁より北は雪or凍結で危険
919774RR:2009/01/19(月) 14:55:59 ID:VpOqlAPS
>>627>>911スルーされ杉


つーか、他スレから来る人の事も考えた方が良くね?
920774RR:2009/01/19(月) 16:17:01 ID:ZE6dI88O
>>919

じゃあ>>917について説明しろよ?
921一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/19(月) 19:05:25 ID:eDxsai7E
>>918

情報ありがとうございます。

次走者候補の方ですか?(・∀・)
922774RR:2009/01/19(月) 22:49:37 ID:YA5bbsu8
いちいち粘着してきもちわるい奴だなぁ
923774RR:2009/01/20(火) 10:48:04 ID:6iTVxyYp
おい串野郎よ、あんまり調子にのるなよ?
924918:2009/01/20(火) 10:54:18 ID:XEq/cOYO
岡山の候補者は居ないのか?
925774RR:2009/01/20(火) 11:43:14 ID:ULwdgX+Y
>>917
について弁明が無かった為、>>919は串野郎の携帯を使った自演と判明しました。
926774RR:2009/01/20(火) 13:33:18 ID:6oYe9UhH
>>924
今のところ立候補者なし
927774RR:2009/01/20(火) 18:40:13 ID:XEq/cOYO
候補者なしか。
2号線沿いなら雪も凍結も問題ないから
928一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/20(火) 20:30:31 ID:eZP1IfWd
>>927

差し支えなければ如何ですか?


って今週末雪ですとぉー?!…orz
929774RR:2009/01/21(水) 09:44:01 ID:UEllnZZU
まとめサイトみれないけど、ようはタスキリレーってことか
930774RR:2009/01/21(水) 12:29:53 ID:Ui0NSAxn
>>929
そだよ 近くに来たら参加汁!
931774RR:2009/01/21(水) 23:41:59 ID:SX5Qi5W6
932774RR:2009/01/22(木) 01:23:34 ID:VaTCSVUU
933774RR:2009/01/22(木) 13:45:26 ID:qcdbc1t/
>>928
ならば、立候補しよう
934一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/22(木) 18:55:59 ID:7wXQigjT
>>933

おお、ありがとうございます。

受け渡しの希望日時とエリアをお願いします。
(当方、土日が休みです)
935774RR:2009/01/22(木) 19:25:45 ID:qcdbc1t/
>>934
なんか迷走してるけど、どっち方面にリレーすればいいんだこれ
936一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/22(木) 19:30:59 ID:7wXQigjT
>>935

現在は大阪方面へ移動中。

>>894より
計画当初から迷走上等(笑)だったので何でもOKなはず。

との事なので、「だいたい東の方向」で良いかと。
937774RR:2009/01/22(木) 19:42:29 ID:qcdbc1t/
>>936
この間、仕事で千屋(岡山県と鳥取の県境付近)までいったが
バイクで行くのは死ねる
自分も北部住まいだから、春待てば鳥取に運べるが。どうだろうな

土日でなら休みなのでおkです
938一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/22(木) 20:28:36 ID:7wXQigjT
>>937

千屋と言えばスキー場があるぐらいだし、雪が割と凄そうなイメージが…

今までの経路から9号線方面に届けたい感はあるけど、停滞よりは多少
動いていた方が良い様なので、回せる範囲でも良いのでは?


日程の方は土日で了解です。
今週末は雪の予報があるので出来れば避けたいかも。

場所は道の駅、史跡等ならある程度判るので言って貰えれば。
939774RR:2009/01/23(金) 01:15:06 ID:iQanDuLO
2本目も雪で南下してるから、春先辺りを目処にして名古屋辺りで白黒合流とかどう?
その後入れ替えて再びリレー続行とか?
940774RR:2009/01/23(金) 06:09:31 ID:dcGD2Vnf
入れ替えは反対
941774RR:2009/01/23(金) 23:24:04 ID:GCRqfymX
>>940
理由は何でかな?
942774RR:2009/01/24(土) 06:25:04 ID:oAtYFi88
両方の襷を制覇したいからじゃね?
可能なら3本とも制覇w
943774RR:2009/01/24(土) 06:27:22 ID:ldtUJGQX
制覇したいなら黙って他方のタスキ走者に立候補すれば?
944保守:2009/01/24(土) 11:31:18 ID:aRQt1pQp
自分のつないだタスキがどこにあるのか分かりづらくなるとかまっぴらごめんだ
一本目は一本目、二本目は二本目でいい
どうしても交わらせたいならリレーが終わる時に1号車さんに渡せばきれいに
終われる気がする

【タスキ状況】
一本目@広島 >>933と交渉中(かな?)

二本目@千葉 次走者募集中(以下>>899より転載)
.          ■募集地域: 千葉県・茨城県・埼玉県・東京都
.          ■希望日時: 要相談(土・日)
.          ただし、路面凍結は勘弁してください。
945一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/24(土) 14:18:34 ID:oXMc5NCC
>>937

あ、一つお願いが。

候補者/保持者識別のためトリップ付けて貰えると助かります。



>>944

現在交渉中です。


今朝起きたら部屋の気温が冷蔵庫といい勝負だった⊂~⊃。Д。)⊃
946774RR:2009/01/25(日) 16:16:47 ID:GBqk6Kg6
>>945
ウチも一緒だ。部屋の中で息が白くなるよね。
この寒波が過ぎるまで休んだらどうでっしゃろか。
誰も文句言わないと思うよ。
947一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc :2009/01/26(月) 10:35:52 ID:aAe/1lbI
>>945
トリップつけました。
寒すぎて、暖房が余熱のままで1時間経過していた。
948一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/26(月) 21:35:54 ID:/2iUeTGT
>>946
なんか今年はやたらめったら冷える気がしまする。

受け渡しはあまりに冷えてたり天候悪かったりすると次走者の安全も大事なので
なるべく穏やかな天気の日にしたい所です。


>>947
了解です。
余熱で1時間掛かるって…流石にうちでは考えられん(((( ;゚Д゚))))


今週末も雨…日曜は予報曇り時々晴れ?※高梁の予報を見ていまつ

場所どうしましょうかね?ネタで魔法神社とか思ったけど、あそこ何も無いしw
949774RR:2009/01/27(火) 22:56:21 ID:uc4WtX9h
ホシュ

950774RR:2009/01/27(火) 23:10:40 ID:o5FC3hd8
無理はしないでね
951774RR:2009/01/28(水) 09:44:47 ID:+xJxDxz9
二本目@千葉はどうなってます 
              @埼玉
952一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc :2009/01/28(水) 10:31:14 ID:Dooy5E4+
週末雨っぽいですね。
雨降って、翌日凍結って最悪コンボが見える・・・
953774RR:2009/01/28(水) 18:12:25 ID:WwD92YlT
この時期凍結もだけど、橋の上とかに撒く凍結防止剤が怖いわ
954二本目20号車@千葉 ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/28(水) 19:49:15 ID:P1GprxM8
>>951およびスレ住人のみなさま、
心配させてすみません。

千葉、茨城、埼玉の各スレで呼びかけた
のですが、よい返事がもらえないです。
他の近隣のスレにも書き込んでみますので、
もう少し時間をください。
955774RR:2009/01/28(水) 20:01:11 ID:+xJxDxz9
>>954
日時次第で受け取り可です
チラシの裏にでもメモって置いて下さい   @埼玉
956774RR:2009/01/28(水) 21:51:15 ID:4cGcemuw
>>954
次の方を見付ける事が難しそう
957774RR:2009/01/28(水) 23:50:52 ID:doYDr/AZ
【タスキ状況】
一本目@広島 >>933と交渉中(かな?)

二本目@千葉 >>955から申し出あり。応答待ち。
958774RR:2009/01/28(水) 23:52:08 ID:doYDr/AZ
「かな?」を消し忘れた。スマン

【タスキ状況】
一本目@広島 >>933と交渉中

二本目@千葉 >>955から申し出あり。応答待ち。
959二本目20号車@千葉 ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/28(水) 23:59:46 ID:iko3hBV1
>>955
立候補お待ちしておりました。

自分は、土日ならほぼ大丈夫です。今週末だと
雨の心配があるので、2月1日(日)が希望。
その後は2月14日(土)以降なら今のところ受渡
可能です。
あまり土地勘が無いので分かり易い場所での
受渡をお願いします。

>>956
時間をかけたり、他スレでの呼びかけなどで
立候補があると前向きに考えましょう。
思い返すと、襷2本で合わせて43人も携わって
いますよね。みんなの協力のおかげですよ。
960774RR:2009/01/29(木) 00:41:35 ID:drBHLNIq
広島は日曜なら天気持ちそうだな。
961一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/29(木) 10:07:01 ID:P/u2EBuA
>>952
路面状態が判らないので何とも言えませんが、日曜日(1/2)辺り
如何なもんでしょうか?


高梁以北に在住でしたらきついでしょうが…
962一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc :2009/01/29(木) 11:12:23 ID:wV+aSLM8
雨降って地、凍る・・・恐ろしいな。
でも晴れれば、問題ないと思います
963一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/29(木) 12:40:15 ID:P/u2EBuA
バイク返って来たんだけど、リアタイヤがPスポになったら低温時全然食わん…


>>962
危険そうなら当日朝でも言って貰えれば延長しますので。安全第一で。

道の駅かよう辺りでよろし?もっと良い場所があればそちらへ行きますが…
時間帯はその辺りなら何処でも12〜13時ぐらいになりまつ
964一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc :2009/01/29(木) 12:59:16 ID:wV+aSLM8
道の駅かようも結構危ない地帯だったような。
あそこ山の上だし。

それに私は近場ですけど、そちらからだとかなり遠いんじゃないですか
965955@埼玉西部:2009/01/29(木) 13:13:26 ID:FhF2qk++
>>959  2月1日(日)は別件がある為 御免なさい

【日付時間】2月15日(日)15:00

【集合場所】@千葉県「道の駅しょうなん」:千葉県柏市箕輪新田59-2
      A埼玉県「道の駅あんぎょう」:埼玉県川口市安行領家844番地2

【現地地図】@http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/chiba_syounan/index.html
      Ahttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/sai_kawaguchi/index.html

【目印】H大型非SS

【備考】携帯の有、書き込み可。

襷受け渡し場所に関しましては千葉北西という事でしたので勝手ながら@案、A案を設定させていただきました。
なので@案、A案どちらかを選択、または他の場所があれば仰って下さい。

※以上のプランでよろしければ『二本目21号車@埼玉西部』として任命して下さい。
966一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/29(木) 14:55:44 ID:vK0+P3Zq
>>964

うぐ、確かに割と標高ありますね…かといって高梁川沿いは何も無いし…

距離は問題無いんですけどね
967774RR:2009/01/29(木) 22:32:22 ID:IOxUZ1iA
zz
968二本目20号車@千葉 ◆OnRX6Jq.f2 :2009/01/30(金) 07:55:51 ID:OrrmVwFC
>>965
二本目21号車@埼玉西部さん

こちらの行き易い場所まで来てもらえるとは
感謝です。さすがに、しょうなんでは甘えすぎ
ですから、あんぎょうでお願いします。

では、受渡しは、

 2月15日(日)15:00
 道の駅「あんぎょう」

リア箱・ハンカバ付のスクーターで
お待ちしております。
969一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc :2009/01/30(金) 10:25:15 ID:B83T5zCc
>>966
たしかに何もない(´・ω・`)
道の駅かよう周辺はツーリングにはいい道なんですが、季節的に危険ですからね
970暫定 二本目21号車@埼玉 ◆JLhemyAUSo :2009/01/30(金) 12:09:42 ID:AzvL6uV9
>>968 任命ありがとうございます (`∇´ゞ

では
 2月15日(日)15:00
 道の駅「あんぎょう」
と言うことで宜しくお願い致します。

襷受け渡しまで2週間有りますが
まめにスレチェックしてますのでお気付きの点や連絡事項がありましたら、ご一報下さい。

風邪、インフルエンザ等 流行っていますので ご自愛くださいm(_ _)m
971一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/30(金) 13:35:25 ID:QQw22K7Y
>>969
近隣の道の駅だと…えーと、かもがわ円城とか…
広島側には何も無し…あたごループには展望駐車場があったっけ


後は…えーと、JR伯備線のびっちゅうたかはし駅?!w
972一本目25号車@岡山 ◆fa1bkOAaw. :2009/01/30(金) 20:16:23 ID:TGJXUkeC
何もないからな。特に北部・・・
チボリ公園さえ、なくなってしまいましたし
973一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc :2009/01/30(金) 20:17:33 ID:TGJXUkeC
あれ、トリップが・・・
974774RR:2009/01/30(金) 20:24:13 ID:rV4nZluQ
>>972
吹屋があるじゃないか。
あの周辺の道路はバイクのりのために作ったとしか考えられない。
975一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/30(金) 23:10:44 ID:QQw22K7Y
>>973
うーん、路面温度情報は探しても出てこない…

やっぱ道の駅ぐらいしか思い付かんです。

別段道の駅に拘らないので「ここが良い」ってのがあれば言って下され。




>>974
県道85号線辺りのこと?
976一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/31(土) 18:47:10 ID:ok3cykKZ
明日は9時の時点で気温2℃…大丈夫かなぁ…
今週末のが気温高い予報になってる(´=ω=`)


>>973
明日12〜13時頃に道の駅かようへ到達予定にしておくので、都合や場所変更
とかあったら明日の9時ぐらいまでにお願いしまつ。
977一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc :2009/01/31(土) 19:21:53 ID:HnIVt5nD
明日はちょっと都合悪いです。すいません
978一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/01/31(土) 19:32:05 ID:ok3cykKZ
>>977
うをっと、了解です。
実は此方も上がんない気温にドキドキしてたのでw


では2/8〜で都合の良い日を見繕っておいて下さい。
2/7はちょっと用事がありまして、此方が対応出来ませんので…
979774RR:2009/01/31(土) 22:04:33 ID:ECD5I29S
>>一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY
>>一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc

いい加減にしろよ!!
980774RR:2009/01/31(土) 23:12:58 ID:WMnnrfnx
まったくだ

岡山 オマエは次走申し出取り下げろ

もう二度と広島にはタスキをまわすな>>ALL
981774RR:2009/02/01(日) 00:39:20 ID:UlbtCsgc
ちょっとでも滞るとすぐこういうの沸くなココ
982774RR:2009/02/01(日) 02:22:07 ID:lQDS7fVL
1月は完全オフの日が1日しかなかった俺がタスキを受け取った日にゃとんでもないことになりそうだなw
983774RR:2009/02/01(日) 02:29:20 ID:L+adOP8L
>>982
受け取るフラグですね。わかります
984一本目25号車@岡山 ◆spMpDKVEdc :2009/02/01(日) 02:48:46 ID:Ry4293E9
>>979 >>980
わかった。やめるわ。
985774RR:2009/02/01(日) 03:02:28 ID:KtR/cUs6
>>984
ただの煽りだから気にすんな
986774RR:2009/02/01(日) 08:49:49 ID:lVPGPwNW
>>979>>980みたいな人にタスキを渡す方が危険な気がする。
987774RR:2009/02/01(日) 09:08:16 ID:uEQ5xjmi
隣接県同士でタスキの受け渡すだけで
10日以上費やしても日程を詰められないのが決められないなんてどんだけ?
つうか、そんなんだったら、はなから名乗り出るなっつうの

おおかた後先考えず手を上げたはいいが時間が経つにつれビビリ&面倒臭くなって
自演自作で煽りいれて投出したんだろ

んな無責任な餓鬼は放っておけ
988774RR:2009/02/01(日) 13:25:26 ID:lQDS7fVL
>>983
フラグが987に潰されたw
989774RR:2009/02/01(日) 13:47:19 ID:1R9XfieK
引渡しに関係ない人の誹謗中傷に聞く耳など持たなくても良いですよ。
たったの10日じゃないですか、しかも今は冬ですよ。
この次期に引継ぎしてくれるだけでも評価しますよ。
俺なんて真夏の次走者への引継ぎに3ヶ月も掛かったのにw
@某15号車
990一本目24号車@広島 ◆CXTtuALjVY :2009/02/01(日) 13:49:16 ID:Z72m2Df/
>>984
えー…と、辞退されるなら自走者再募集掛けますよ?


>>988
遠慮なさらずとも配送可能区域内で場所と日時が明確ならお届け致しますw




★次走者募集中★

■募集地域: 岡山県・愛媛県・香川県ほか
■希望日時: 要相談(土・日)

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 広島県東端
991774RR:2009/02/01(日) 14:03:59 ID:uEQ5xjmi
>>990 乙。
992774RR:2009/02/01(日) 14:27:52 ID:mdr6mtFh
次ね。

赤襷争奪◆ソロツータスキリレー4◆白と黒もあるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1233466000/
993774RR:2009/02/01(日) 14:36:13 ID:mdr6mtFh
なんか嫌な流れだね。
たかがタスキなんだから何か月滞ろうがいいよ、ちゃんと理由とともに
ここに書き込みしてりゃ。
されどタスキだから何か月経とうが引き継ぎだけはしれくれりゃ。

煽りいれてるのはどうせまともな社会生活送ってない奴だし。
994774RR:2009/02/01(日) 15:20:52 ID:NVCHH/6H
過去の走者だけど、10日やそこらで文句言われるなら自分も立候補していなかったな。

元々ここはソロツースレから派生したスレッドなんだから、ソロツーらしく自分のペースで受け渡ししてくれればそれでいいと思う。
ただ>>993が言うように周りが心配しないよう書き込みだけはして欲しいし、最終的に引継ぎだけしてくれればそれでいい。

という訳で俺は>>一本目24号車@広島と>>一本目25号車@岡山を激しく応援してる。
995774RR:2009/02/01(日) 15:23:21 ID:Zf0Zo6l5
前回のがあるから過敏になってる人もいるでしょ
受け渡しの本人同士で納得して延期になったのに叩くのは筋違い
文句があるなら自分で取りに行けばいい
走者がたまに書き込みさえしてくれれば文句はない
996774RR:2009/02/01(日) 15:42:56 ID:mdr6mtFh
前の例があるから…とは言っても、この企画自体いい加減に始まったものだし、
まともに社会生活送ってれば煽りが書いてることが社会常識からも外れてる
ことは分るよね。
前の例ではその人自身が煽りに参加してキチガイ沙汰だったから普通の人からも
叩かれてただけで。

あっけなく辞退したのも、あっけなくそれを受け入れたのも気にはなったけど、
まあ>>995の言うとおり本人同士が納得して決めたことだから仕方ないね。
今回は残念だった、と思うようにするよ。
997774RR:2009/02/01(日) 15:44:25 ID:uEQ5xjmi
いや違うと思う イイかい?よくよく考えて欲しい
ある程度 タスキを動かしネタをスレ上で挙げなければ
タスキが届かない地域の住人は面白くもなんともない
時期にROMりすらしなくなり いざ行動範囲内にタスキが来ても、そこには誰も居ない

だから募集をかけても手を上げる人間が極端に減ってる 悪循環な。

例えるなら骨髄バンクだな
ドナーー登録してる奴が沢山居なければ適合する奴なんて現れるわけもない  分かるかい?
998774RR:2009/02/01(日) 15:51:12 ID:mdr6mtFh
初めから大した人数見てないよ。だから初めの頃から隣県スレへの募集もかけてた。
人がいなければ集めるだけ。常時 人がいる必要はないよ。
999774RR:2009/02/01(日) 15:55:01 ID:uEQ5xjmi
そうか?それでいいなら 今度、行動範囲に来たら土日祭日出勤不定休のアタシが受け取ろう
1000774RR:2009/02/01(日) 15:56:19 ID:uEQ5xjmi
もちろん受け取りは有給つかって無理して取に行きますよん
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐