【霧島】鹿児島のバイク乗りのスレ その3【指宿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
堕ちたようなので、立てました。

鹿児島のバイク乗りのスレ      http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200305019/
鹿児島のバイク乗りのスレ その2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214554988/
2774RR:2008/11/26(水) 11:00:34 ID:q1+eGIKs
もうちょっと、あった過去ログw

<< 鹿児島のバイク乗りのスレ >>
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174997476/l50

鹿児島のバイク乗り
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168757447/l50

【指バイ】ど〜○と鹿児島★峠★を語れ【霧バイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144426794/l50

ど〜○と鹿児島★峠★を語れ  其ノ参
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116673200/l50

【霧バイ】鹿児島でバイク【指バイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139654369/l50
3774RR:2008/11/26(水) 11:31:58 ID:X/zbgZGv
>>1

だんだん寒くなってきましたね。

皆さん頑張って乗って行きましょう♪
4774RR:2008/11/26(水) 18:54:07 ID:89MQU8Wa
オツ
5774RR:2008/11/26(水) 20:06:25 ID:MLINIvTZ
>>1
乙乙尺‐1400

5ゲトシタ
6774RR:2008/11/26(水) 22:11:48 ID:Ixr2ZrQ9
おつおつしゃく

今日郡元MACよこ何しとったの?
メールによると大量の白バイがいたらしいけど
7774RR:2008/11/27(木) 07:23:07 ID:PbfRVZJu
たてようとチャレンジしたのだが失敗していたところだった。

>>1

指バイ
ttp://ibusuka.web.fc2.com/

霧バイ
ttp://kirishimabike.fc2web.com/
8774RR:2008/11/27(木) 20:40:48 ID:yxx9LTpU
>>1
ポニテがうんたらかんたら

9774RR:2008/11/28(金) 21:46:15 ID:jrMlBjdm
保守age
10774RR:2008/11/29(土) 08:20:46 ID:Bk+J15WJ
鹿児島でハクキンカイロ使ってる人、いる〜?
11774RR:2008/11/29(土) 10:43:05 ID:+cc3TRwN
>>10
前に知り合いが使ってるのみたよ
結構暖かいしエコかなと思ったけど俺は普通のカイロのほうが好きかな
1個が安いから今日は二個使おうとかできるしやわらかいから邪魔になったりしないしね

最近は電気を充電してなんどでも使えるカイロもあるみたいだからそっちも検討してみては?
12774RR:2008/11/30(日) 15:52:38 ID:dTepiE9Y
>>10
ZIPPOのなら使ってるよ。ちなみに今年はまだ未使用。
1310:2008/11/30(日) 17:19:56 ID:Y5lw7Rn/
ZIPPOもいいんだけどね、何故かハクキンの方を使いたくなるんだよね。
国粋主義者って訳じゃないんだけど。

ベンジンはやっぱりみんなZIPPOなのかな?
ミドリ薬品に1店舗だけ、石井薬品製のベンジン(通称薔薇ベンジン)があるんだけど
オッサンベンジンはわざわざ取り寄せてまではどうかと思うし。
14774RR:2008/11/30(日) 21:30:23 ID:KLcLKeqK
ZIPPOのハンドウォーマー使ってます、不便でも特別便利でも無いです。
15774RR:2008/11/30(日) 23:54:12 ID:NakeuBgl
タイミング良すぎでワロタ。
つい数日前に買ったばっかりだわw
amazonで買ったからジッポだけど、オイルタカスw
16774RR:2008/12/01(月) 18:34:59 ID:QhHLi/gR
夏は熱くてしょうがないマフラーも
今の時期はちょうどよい暖かさ・・・
到着地点で冷えた手をあたためている。
17774RR:2008/12/01(月) 19:50:12 ID:7MBYOTNb
さむ
18774RR:2008/12/01(月) 23:03:35 ID:0kNT8hyp
鹿児島市内で外車モタード買うならオヌヌメのとこある?
19774RR:2008/12/02(火) 00:53:41 ID:hVv7WsRV
欲しいモタのディーラーお逝きなさいよ。
A氏にとって良くてもB氏にとっては良くないってのは、良くある話だから。
自分の目で確かめられたほうがよろしいかと。
個人的にはオレンj(ry

参考までに
(KTM)
KTM マルチ・ディーラー フレックス
http://www.ktm-k.com/
鹿児島県鹿児島市春日町11-23

(ハスク)
コルサスポルトチャオ
http://chao.jp/bike/shop
鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目5-4

(ドゥカティ)
ドゥカティ鹿児島
http://www.ducati-kagoshima.com/
鹿児島県鹿児島市宇宿1-25-7

(BMW)
Fukudome Motors
鹿児島県鹿児島市薬師1丁目11番1号

(アプリリア)
バイクフォーラム
20774RR:2008/12/02(火) 00:59:09 ID:a4h3ZmVr
アプリリアバイクフォーラムwwwwww
21774RR:2008/12/02(火) 01:46:15 ID:hVv7WsRV
>>20
看板あるから、いれといたwwww
22774RR:2008/12/02(火) 12:22:17 ID:AS5eTg7s
>>19>>21

おまいの親切っぷりに泣けた

(ノд`)
23774RR:2008/12/02(火) 20:00:09 ID:e1KXutdK
>>1
24774RR:2008/12/03(水) 20:24:00 ID:r36tsI9v
>>23
いまさらか〜い
25774RR:2008/12/04(木) 06:36:19 ID:drM/I5up
>>24
息子がかなり好きなのだが、来年まで残ってるだろうか・・・
26774RR:2008/12/04(木) 23:01:02 ID:RxHxH5z2
ケータイで明後日の天気見たら
「曇りのち雨または雪」

・・・雪、だと・・・?
27774RR:2008/12/05(金) 01:27:53 ID:iUcWqaR8
寒気が流れ込むらしいね。
桜島が雪を被るかねぇw
28774RR:2008/12/05(金) 15:30:31 ID:2VYQjcQ7
>>26
えびの高原で待ってるよ
29774RR:2008/12/05(金) 21:20:17 ID:TJMO2DRh
雨にも負けて
寒さにも負けて
今日は車に乗る人になりたい。
30774RR:2008/12/05(金) 22:45:07 ID:xOCJUujY
>29
なるほど、卒業ですね。わかりますw
31774RR:2008/12/06(土) 08:24:11 ID:Wk6fQjcc
ハクキンカイロに今期初、火を入れて寒い中プチツーに行ってきます。
今日は藺牟田池に行くつもり。
32774RR:2008/12/06(土) 19:20:11 ID:a3Idzi5P
スレタイが微妙に変わったせいかなんか鈍化してきたね
33774RR:2008/12/06(土) 21:28:53 ID:NlfV3KJm
寒いから乗らないだけでしょ
34774RR:2008/12/06(土) 23:27:43 ID:Uyjq6off
雪降った?
35774RR:2008/12/07(日) 01:07:53 ID:Fu85ggSq
うちんとこは晴れてた
36774RR:2008/12/07(日) 05:58:10 ID:WZm15oQV
車のフロントガラスはバリバリに凍っていた。
路面凍結が心配・・・
37774RR:2008/12/07(日) 09:07:08 ID:2CKAFO5c
あー、お外はいい天気なのに・・・。

キャブの部品が届かない。今年出た新車の部品が3週間待ちとか、どんだけですかホンダさん!
38774RR:2008/12/07(日) 14:02:04 ID:euTb9ADr
>>37
詳しくは知らんけど今年のモデルでもキャブなんだ・・・
すげぇー
競技用?
39774RR:2008/12/07(日) 18:30:29 ID:aoJq1FiD
今日天気良かったけど家ん中がすげー寒くてさ。外もきっと寒いんだろうなぁと思って外出しなかった。
でも、あまりにも退屈だったんで3時ごろ少し外に出てみたんだが・・・そんなに寒くなかった。
・・・久しぶりの晴天の休みを無駄に過ごしてしまい後悔しているorz
40774RR:2008/12/07(日) 20:24:42 ID:PLYRfu2y
高城温泉いって西方海岸で湯沸かしてラーメン&コーヒーして、長島の風力発電横目に走って、鶴チラ見してAZいって鹿児島市内でまた温泉して帰宅。
夕日が海に沈むのを見れなかったのがちと残念。
41774RR:2008/12/07(日) 22:29:24 ID:0veqYU7K
250kmコースですか、うらやましい。
おりは、仕事でひたすら交通整理w
そのあとは忘年会で結局、バイクは朝乗っただけ・・・
飲んだので久しぶりに電車JRにのりました。夜の電車はもの悲しい。
42774RR:2008/12/09(火) 00:24:36 ID:zoN9rNjB
>>38
CB223Sじゃね?あれキャブだよ。

俺もキャブ車乗りだけど掛かりの悪い季節になったね〜。
年中同じセッティングだからしょうがないけどw
43774RR:2008/12/09(火) 18:16:22 ID:M7HKWlO5
寒暖の差が激しいこのごろ、今日はまた温暖な日でした。
帰りはよか天気です。バイクで帰れますw
44774RR:2008/12/09(火) 20:32:12 ID:/zl4nF2U
おすすめのデリがありましたら教えてください。
今からよびたいもんで?
45774RR:2008/12/09(火) 20:37:17 ID:MD6jAiCZ
俺もこっち住んで長いけど、そういやソープ街ってないよね?
46774RR:2008/12/09(火) 20:50:52 ID:6neZ/1z+
甲突町
47774RR:2008/12/09(火) 22:32:33 ID:arNanfBJ
>>45
ツーリングついでに熊本まで行くほうがいいんじゃね。
48774RR:2008/12/09(火) 23:23:28 ID:bmrNAvzj
甲突町がソープ街だ。4軒しか無いけどな(笑)
49774RR:2008/12/10(水) 09:09:41 ID:GOgmCZc1
日帰りソープツーリングオフやっちゃうか?
50774RR:2008/12/10(水) 13:57:42 ID:zXvZjAbT
>44-48
まちBBSでやんなよ。
51774RR:2008/12/11(木) 09:16:52 ID:x+xU6VRS
だな
52774RR:2008/12/11(木) 20:52:52 ID:YFfRtoBq
リストラ大丈夫か?
53774RR:2008/12/11(木) 22:16:13 ID:MzVBctWS
栗鼠も虎も飼っていないから大丈夫
54774RR:2008/12/12(金) 20:08:50 ID:ktaayYbq
年明けを鹿児島で向かえようと思います。
おすすめのキャンプ場かキャンプ可能地を教えてください。
55774RR:2008/12/12(金) 20:47:30 ID:XydFsMYT
キャンプスレで、こんなの出てたよ。本当にするかワカランが。

817 :774RR :2008/11/25(火) 23:35:41 ID:1ktsshpz
冬こそバイクだ!キャンプだ!
燃え尽きる青春!

日時
2008年12月31日〜2007年1月2日 くらい

場所
鹿児島県南大隈町佐多岬 大泊小学校近く
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=31%2F1%2F10.187&lon=130%2F41%2F5.927&layer=1&ac=46491&mode=map&size=s&pointer=on&sc=4


818 :774RR :2008/11/25(火) 23:36:43 ID:1ktsshpz
訂正orz

日時
2008年12月31日〜2009年1月2日 くらい
です

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224167430/
56774RR:2008/12/12(金) 21:13:15 ID:mKcbr+UV
>>54
無料で探しているのか有料でもOKかでお勧めが違ってくる。
鹿児島のどこでもいいのなら>>55に行こうぜ。
俺も1〜2日に行く予定。
57774RR:2008/12/13(土) 00:54:34 ID:GDPMlGFu
県道国道の号線表記がないと落ち着かんな
58774RR:2008/12/13(土) 07:30:22 ID:OzNO6vD9
カイロは手を温めるにはいいんだけど
バイクに乗ってる時は全く役不足なんだよね。
心臓暖めると凄く効果的らしいけど
医学的に結構危ない行為らしいのでやっちゃ駄目だそうな。
ジャケットの下にユニクロのエアテックオススメ。
バイク用ジャケットの下に着ると暖かさが全然違うよ。

強制発熱系なら手先と足先暖めるのがいい。
59774RR:2008/12/13(土) 09:53:25 ID:Ts5xc1bz
↓誤用厨が一言
60774RR:2008/12/13(土) 17:02:04 ID:1zQYvWuy
10号線の三船神社前の合流点で糞ハーレーのジジイに無理な割り込みをされた。
びんてきた
61774RR:2008/12/13(土) 19:48:20 ID:Ce0WuS7Z
>>60
     ∧ ∧
    /(⌒ ⌒ヽ _
   / /ヽ,    \ ヽ,,,            . ,・.    ∧_∧
  / /  ヽ     ヽ ヽ,,,,,...---─ ̄  /:, ̄.∴ '・(    )ハーレー
  / 人.,  \      ̄,     =',丶・,_ r⌒>  _/ /
  \ ,,.../   ゝ γ_ ,''―''' ̄ " .    . .’| y'⌒  ⌒i
     ̄   「  ソ              .  | /   ノ|
       /  /                ,ー'    _ノヽJ
      (  <                   ///,'
       |  j                / /| |
        ) |               !__/ /  〉
       ∠_)                  |_/ 
62774RR:2008/12/14(日) 07:11:37 ID:4hIwl8cg
お年寄りには優しくね
63774RR:2008/12/14(日) 08:38:53 ID:4OyDANZB
やさしくするから付け上がるんだよ
ていうか鹿児島のジジババって、こっちが一言文句言うと、百倍にして返すから嫌い
64774RR:2008/12/14(日) 09:00:53 ID:h7ZzgrXL
きのう
もみじマークの軽トラがすごい勢いで
三車線をぬいながら走っていった!
65774RR:2008/12/14(日) 22:59:49 ID:QyYpT58q
>>63
お前が生言うからだよwww

田舎の年寄り舐めんな。

>>55
今年もイキます
66774RR:2008/12/15(月) 05:54:17 ID:JOdL2Nr0
>>65

お前ってさぁ・・・

いや、何でもない。好きに生きてろ。
67774RR:2008/12/17(水) 15:24:01 ID:3G226iXv
保守
68774RR:2008/12/17(水) 17:42:04 ID:K3hSsV9u
苦労して大型二輪免許取った。
大型乗りたいなあ。
でも金がない。
維持費がない。
欲しいバイクが見つからない。

県外のお店まで出かけるのもおっくうだし。

暖かくなるまでまとう、ホトトギス
69774RR:2008/12/17(水) 20:36:28 ID:X7YDRW2m
昨日オプシアんとこで一人はノーヘル、もう一人はタオル巻いたのが2ケツしてたんだが、対向車線でヤン車がすり抜けしてたのが気に障ったらしくなんか喚いた後、わざわざUターンして追っかけてってた

鹿児島来てからあんなん初めて見たわw
70774RR:2008/12/18(木) 19:54:39 ID:tFB4sKMJ
保守
71774RR:2008/12/19(金) 05:09:43 ID:BWhD3CYB
バイク乗り始めてから風邪ひくこと減ったな。

暑いときは熱い飲み物を
寒いときはバイクw

う〜ん、理にかなっとる。
72774RR:2008/12/20(土) 16:22:05 ID:cI61BmN2
保守
73774RR:2008/12/20(土) 18:25:05 ID:Nbn9oQh/
>>69

オプシアには殆ど行かないけど、向かい側のショッピングモールはベスト電器とゴーゴーカレーによく行く。
駐輪場がオプシアより狭いけど(・ε・)キニシナイ!
74774RR:2008/12/20(土) 18:30:04 ID:8sbKhpwo
今日、プチツーしてきたけどいい天気だった・・・途中で黄色ナンバーのモトラと一緒に走ったり楽しかった。
でも四輪が喜入と指宿の境あたりで追突事故起こしてたよ。みんな気をつけようね。
75774RR:2008/12/20(土) 20:14:00 ID:lp4YMN/V
誰かグラトラ新車で安いとこ知りませんか?
76774RR:2008/12/20(土) 22:47:28 ID:CyPJgN1s
>>75
アローズに前26であったような・・・
77774RR:2008/12/20(土) 23:03:51 ID:EWDFbuvf
昨日の夕方サンタコスして市内周ったんだが、ここの住人で見た人いるのかな?w
78774RR:2008/12/20(土) 23:19:44 ID:DPO5u7mV
>>76ありがとうございます、今度見に行ってみます
79774RR:2008/12/21(日) 14:22:30 ID:NZ8z4Ko0
ああ・・・折角の休みなのに、午後から雨だという・・・('A`)
80774RR:2008/12/21(日) 14:29:06 ID:Hk2AxS20
ほんとに雨降んの?w
晴れすぎワロタww
81774RR:2008/12/21(日) 18:40:45 ID:qUiG3N2/
>>79

またヤフーの降る降る詐欺だったな
畜生
82774RR:2008/12/23(火) 16:35:47 ID:SuztqsKG
寒い一日だった。

明日はクリスマスイブだけど何の予定もなし・・・

うっ さぶ
83774RR:2008/12/23(火) 20:44:53 ID:yoVKaFyN
誰だ!サンタ&トナカイツーした奴は!
最後尾のCB以外やる気凄すぎw
SSっぽいバイクでニケツしてる人やらww
84774RR:2008/12/23(火) 21:11:39 ID:W6Z9SCMo
なんでここで募集しないのかなぁ。俺も参加したかったぜサンタコス。

以下ドンタコスとかのカキコ禁止。
85774RR:2008/12/23(火) 21:46:10 ID:v5sv+wFp
トンタコス
86774RR:2008/12/23(火) 22:55:51 ID:unMeydDe
俺も仕事無ければサンタコスしたのになぁ・・・orz
87774RR:2008/12/25(木) 23:59:13 ID:4QgUEEwx
夕飯は川辺の吹上庵で蕎麦食ったんだけど、帰りが死ぬほど寒かった。風も強かったし。
明日はもっと気温低いとか・・・晴れなのにバイク乗る気が(´・ω・`)
88774RR:2008/12/26(金) 00:42:23 ID:XLeyWNka
冬休みなのに補習だぜ
89774RR:2008/12/26(金) 05:19:19 ID:7XEYO66B
今日も仕事だ。
90774RR:2008/12/26(金) 21:18:48 ID:VclOlaWd
なんか全然話題になってないっぽいけど、ドリーム鹿児島ってここのスレ住人的には
どういう評価なの?いい店?
91774RR:2008/12/26(金) 22:23:22 ID:rJ11xdyS
それなりにいいお店だよ!
92774RR:2008/12/26(金) 22:51:46 ID:7fLW34WG
過去スレにでてなかったけ?
個人的には試乗会があったときの対応が気に食わなかったかな。
93774RR:2008/12/26(金) 23:00:09 ID:icfxOSRe
値段以外はだいぶ良質だと思う
94774RR:2008/12/26(金) 23:11:57 ID:xVIiUe7W
鹿児島県で美味しい蕎麦屋はどこですか?ラーメン屋はどこですか?
95774RR:2008/12/27(土) 01:53:50 ID:4sYACXx3
蕎麦は国分のつくる
http://garouten.chesuto.jp/e29880.html
個人的には大名そばよりノーマルの方が好き。
ただ、鹿児島そばって感じではない。
鹿児島らしいソバなら最近天文館に進出した十五朗とかいいかも
http://www.nichimen.or.jp/kikou/08/01.html

ラーメンなら天文館の小金太かな・・・?
http://r.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000027/
有名店で「こむらさき」ってもあるけど
県内の人はほとんど食べに行かない。
ただ、関東の人の口には合うらしいけど・・・・
こむらさきの対極にあるのが小金太だと思う。
96774RR:2008/12/27(土) 02:25:16 ID:IiPOMz6N
天文館の旨壱だっけ?
大将が気さくで何気に好きだw
97774RR:2008/12/27(土) 18:52:02 ID:xYs6GMQE
山田にある五郎屋ってなんであんなに行列できてんの?
98774RR:2008/12/27(土) 19:56:43 ID:AVErnU60
ちょっと前に荒田に出来たとん八ってとこはオススメしない
味のバランスが悪くて妙にしょっぱく感じるし、焼き飯や餃子もベチョってしてる
結構客がいるんだが、あれで満足してんのか不思議
99774RR:2008/12/27(土) 23:16:15 ID:QxhkI9GT
姶良のむさしラーメンも前より味落ちてない?
100774RR:2008/12/28(日) 12:25:00 ID:KsFwscgk
とん八って天文館にあった元長浜ラーメンじゃなかったっけ。

個人的には何故かザボンラーメンが無性に食べたくなるときがある
101774RR:2008/12/28(日) 19:12:29 ID:KIgkQszg
天気晴朗なり。
今日は200km走行した。
谷山から加世田へのバイパスは高速道路と変らん。
飛ばしすぎとちゃうの、みんな。70から80kmがあたりまえ
野間池から平尾・坊津へ行く海岸通りは
究極のワインデイング・ロードだ。
リアス式海岸で高台の絶壁を縫うように
ブラインドコーナーが続く。
ライディングスクールよりハード
この道はしばらく通るのはよそう。
寿命が縮まる。
鑑真記念館で一休み
200円とられたw

102774RR:2008/12/28(日) 22:01:30 ID:q0wWG6f8
一念発起して国分から知覧にツーリングに出かけたんだが、
どこをどう間違えたのか枕崎に着いてしまった。
今戻りました('A`)ツカレタ
103774RR:2008/12/28(日) 22:11:03 ID:Wz2hX/mC
影原のところ(坂之上かな?)にある不二家の隣のでっかい建物の脇で
青いCRM250の兄ちゃんがキックの鬼になってたみたいだが、無事に帰れたかしら
もう旧車の部類だから、維持するのも大変なんだろうな・・・
104774RR:2008/12/29(月) 23:59:41 ID:AoW42MD3
明日天気悪くないみたいだし
今年最後にバイクでどこか行ってみようと思うんだけど
朝8時ぐらいに市内中心部を出発して県外目指して夕方帰ってくるとなると
どのあたりまでが無難だと思う?
もちろん安全運転であとお金はかけたくないから下道オンリーで
ちなみにポジション楽シート柔らか体力的にも問題はありません
105774RR:2008/12/30(火) 14:04:35 ID:FWV5H3YB
西都市へうなぎ食べにゴー!
106774RR:2008/12/30(火) 21:42:57 ID:j0DUsa8P
>>101
>>102
あなたたちのバイクは何?
107774RR:2008/12/30(火) 22:39:50 ID:Z7Y7cJPw
さて、明日は雨だそうだ。

日の出でも見に行こうかな。
108774RR:2008/12/31(水) 04:22:53 ID:9qV8v8bE
>>106
kwsk

昨日は今年最後のツーリングに出かけた。
鹿児島は曇りで宮崎は晴れという天気予報を信じて南宮崎方面を目指す。
(午後3時まではよか天気、後はぐっと冷え込む。とにかく寒い。)

道の駅(末吉→高岡→フェニクックス)と鵜戸神宮(参拝)、串間、志布志、岩川、
加治木(金龍ラーメン)を経由した。午後6時帰宅。燃料補給。
燃費30km/h←満足w

実走320km

晴れているから各地からのバイクをよく見かけた。
(末吉ではハーレー、フェニックスでは隼他)

ただ寒い。途中我慢できなくてコンビニで使い捨てカイロ購入。(都城)

フェニックスではフランクフルト注文したが、250円は高え〜と思った。
旨いから許す。
御菓子は並にそろっているが、地元産の土産が思ったより少ない。
あと少しだね、宮崎観光もw
109774RR:2008/12/31(水) 04:27:15 ID:9qV8v8bE
訂正
燃費30km/h→燃費30km/L

m(__)m ←古っ!
110774RR:2008/12/31(水) 17:13:01 ID:2g5h4hRj
初日の出、佐多岬行く人いる?
鹿児島戻ってきたから行こうかと思うんだが、人は多いんかね?
111774RR:2008/12/31(水) 20:39:49 ID:+yrfzEzl
人少ないだろ
雨降ってるから
112774RR:2008/12/31(水) 20:44:47 ID:FwhZgHim
佐多キャンプしてる?
113774RR:2008/12/31(水) 21:42:53 ID:2g5h4hRj
大隅は曇りっぽいから大丈夫かと思ったんだが。
3時30分のフェリーからで行く予定。
114774RR:2009/01/01(木) 03:36:52 ID:zq6N9bFK

 謹賀新年!
115 【大吉】 【1577円】 :2009/01/01(木) 08:57:28 ID:9kdeUvC7
お願い
116774RR:2009/01/01(木) 20:29:29 ID:zvcSzqnK
明日から天気良いみたいだけど佐多キャンプ開催してるんかね?
誰か行かないか?
117774RR:2009/01/02(金) 14:39:18 ID:5yUCYXti
佐多、人いたよ、結構山盛り。

キャンプ場にも。

風さえなければ快適だったのに・・・・
118774RR:2009/01/02(金) 17:30:25 ID:tk8JCxiI
寒くて乗る気にならないな
まぁ免許無いんですけど
119774RR:2009/01/02(金) 21:23:57 ID:BYDqHQPJ
ごめん。佐多行こうと思ってたんだけれど
朝から酒飲んで酔っ払ったらベッドにもぐりこんで嫁とイチャイチャしていたら
バイクに乗る気が無くなりました。
明日は出かけようと思う・・・
120774RR:2009/01/02(金) 21:36:40 ID:kHIyTdSB
>>119
空気嫁
121774RR:2009/01/03(土) 08:09:23 ID:zkdgLXFx
バイク屋さんはいつからあくのかな?
122774RR:2009/01/03(土) 14:41:39 ID:5qFgwDbE
1/4〜
123774RR:2009/01/03(土) 19:04:46 ID:eNWvkoQj
タイヤ
124774RR:2009/01/06(火) 00:05:19 ID:c3c4XQSD
age
125774RR:2009/01/06(火) 13:35:27 ID:i149XnK7
バッタ色のNinja250Rでタンデムしてる奴さっき見かけたが・・・・、あれは滑稽な絵だった・・・。
やっぱSS風の車体でタンデムは向かないし、何より車体が小さすぎで自転車二人のりしてるような無理矢理感がw
126774RR:2009/01/06(火) 21:39:42 ID:0kJDCIOy
ちょい質問です。
アミュへバイクで行った場合、どの辺りにバイク停めてますか?
ちなみにネイキッドの250ccです。

アミュへバイクで行くことないと思ってたのですが、
紀伊国屋にしか在庫が無いので、行くことにしました。
127774RR:2009/01/06(火) 22:18:49 ID:WF1QjsmL
郵便局
128774RR:2009/01/07(水) 00:13:37 ID:Qxtk5cvb
郵便局に止めちゃダメだよw平日ならわからないかもしれないけど土日は言われるよ。
129774RR:2009/01/07(水) 00:22:51 ID:1ycT8gV0
「駐輪場はどこにある?」ないのかよ
信じらんねーな



パチンコ屋とか停めちゃだめだぞ
130774RR:2009/01/07(水) 00:52:38 ID:7FDxC+4/
チャレンジっていうゲーセンかバンビとかいうスロ屋
131774RR:2009/01/07(水) 07:19:13 ID:DVsufsB4
>>126
正直、アミュ付属の立体駐車場に停めてもいいと思うが
一番安心感を買えるのは150円必要だが、中央駅西口の市営駐輪場だと思う。
132774RR:2009/01/07(水) 19:14:05 ID:tqz90oJi
>>130
チャレンジってまだあるの?
スロ屋はほとんど都通ジャン。だったらTAISEIでよくない?
あとニッセイビル側のサンクスとかさ

やっぱ中央郵便局とあみゅの境にある階段下の市営がいいと思う。
ロックが固くて一回入らなくて無料になったwそういうのもありだよ。
せいぜい150だし
133774RR:2009/01/07(水) 23:17:33 ID:0ElLAZQC
アミュに126cc以上で行ったこと無いんだが、階段下の二輪駐輪場って結構少ないよね?
土日とかだと埋まってたりしないんだろうか・・・。
134774RR:2009/01/08(木) 12:45:07 ID:dpV29qfh
階段下は埋まってることもある。その時の、やるせなさったら・・・orz

ちなみに、チャレンジは閉店した。
135774RR:2009/01/08(木) 14:33:07 ID:alHhlQBa
>>134
何・・・だと・・・・ アイッドゥーもおわったな
136774RR:2009/01/08(木) 20:56:32 ID:Ye61KMDn
>>135
面白い読み方だなw
137774RR:2009/01/09(金) 00:06:18 ID:F+YML9mD
アミュに二輪停めれるか電話で聞いたら
郵便局そばの市営駐輪場に行ってくれって言われたのに違うのか
138774RR:2009/01/09(金) 13:18:42 ID:Dfmzn15P
139774RR:2009/01/09(金) 18:50:10 ID:VTWzUeZr
つまらん話題しか出てこんないね!
140774RR:2009/01/09(金) 19:29:14 ID:TTpO2sq2
キャンプしようぜ。
141774RR:2009/01/09(金) 22:00:00 ID:8MkqbkU1
>>140
判った、じゃぁ20と21な。場所は今から考える。
とりあえず熊本・長崎あたりで一泊してとんぼ返りコース。
宮崎でも可!
142774RR:2009/01/09(金) 22:04:20 ID:tDz9O9Be
鹿児島の皆さん こんばんは!
突然おじゃまします。
1月19日頃に広島からそちらへ旅立とうかと思います。
景色の良い箇所やここは絶対見ておけ!等お勧めがありましたら是非ご教授願います。
とりあえず桜島は行きます。
143774RR:2009/01/09(金) 22:14:48 ID:8MkqbkU1
んー、地元だと特にここ!ってのは思いつかないモンですなぁ。

・霧島とえびのの辺りのワインディング。
・池田湖
・特攻基地
あとは開聞岳を眺めて頂ければ・・・。
144774RR:2009/01/09(金) 22:48:59 ID:UEJqacKI
国道226号線。笠沙から枕崎までの海沿い。海道八景?
山川のヘルシーランド露天風呂か指宿の砂蒸し温泉?
あとは、日本最南端の駅、西大山駅とか。
関係ないけど、広島は三段峡の滝までの徒歩がキツかったw
145774RR:2009/01/09(金) 22:56:09 ID:vYPMUYLe
>>142
来なくていいよw
どこも行くと来ないから
146774RR:2009/01/10(土) 00:27:15 ID:mcwbSNyK
道の駅たるみずで足湯してから桜島へ
147774RR:2009/01/10(土) 00:40:10 ID:BFuw86EP
俺は広島行って大和ミュージアムと厳島と
尾道のラーメン食べてきた。
良いところだね〜

鹿児島は二つの半島で出来ていて
全体を回るとなるとかなり時間がかかる。
だから滞在日程と薩摩半島をメインにするか
大隅半島をメインにするかでアドバイスも変わると思うよ。
篤姫関連や知覧の特効・武家屋敷の薩摩に対して
大隅は最南端の佐多岬があって高速ワインディングの内之浦が
あるくらいかなぁ・・・
そのかわり車が少ないからバイクで快適に回ると言う面では向いてるかも。
148774RR:2009/01/10(土) 09:06:13 ID:CzlJfqP8
鹿児島市内だけど雪すげえ
今年2回目!
いいねぇ雪は。
149774RR:2009/01/10(土) 10:43:37 ID:j/w+t9Ww
>>142 です
皆さんレスありがとうございます。 
今回はバイクではなく、ボンゴバンで車中泊の予定なんですよ。
不景気のあおりを受けて、今月17日から9連休なんすよ・・・
予定は19日早朝広島出発→実質20日〜22日の3日間で回ります。
必達したいのは桜島と佐田岬。>>143さんの言われた特攻基地は大変興味がある
のですが、地図見ると薩摩半島側なんですね!
3日間で両半島一気に回ろうかと考えています。

5月連休に鹿児島はバイク(1300ボルドール)で行く予定じゃったのですが・・
思わぬ休暇で早まりました。
150774RR:2009/01/10(土) 14:05:48 ID:hPyKBcJl
大隈半島の鹿屋基地にも、特攻関係の資料館ありますよ!
知覧は陸軍、鹿屋は海軍の特攻基地で、実際に飛び立った人の数は知覧よりも多いです。
私も二回ほど行きましたが、ぜひ見ることをお勧めします。 入館は無料です。
ゼロ戦の実機もありますよ。 
151774RR:2009/01/10(土) 14:42:43 ID:j/w+t9Ww
>>150
レスありがとうございます! ワクワクしながらツーリングマップル九州版引っ張り出して来ました。
少しづつですが、廻る箇所見えてきました。
桜島・鹿屋基地・佐田岬・知覧特攻平和会館・池田湖を中心に見て廻ります。 
国道は220号と226号の海沿いを、ボルドール・・じゃなく、ボンゴバンで疾走!
152774RR:2009/01/10(土) 15:33:37 ID:O6gTvHKR
川辺は霰しか降らねーぞ!
153774RR:2009/01/10(土) 21:08:23 ID:123nrPJ5
おまえエロおやじだろ?
154774RR:2009/01/11(日) 03:57:46 ID:9SHneuM1
>>151
鹿児島市入りなら
鹿児島市-知覧-指宿-山川-フェリー-根占-佐多-鹿屋
桜島-霧島
こんなコースかな?
一日じゃとても無理なコース。

佐多岬は17時には閉鎖されるはずなので要注意。
根占フェリーも要予約だったかも。
155774RR:2009/01/11(日) 07:00:00 ID:WKE1HdT1
>>142

池田湖は菜の花が綺麗なうちに行けるといいね。毎年恒例の「指宿菜の花マラソン」終了したら
全部刈り取られるから、できればそれに間に合えばいいけど。
156774RR:2009/01/11(日) 10:25:16 ID:WKE2j1Dl
佐多岬の灯台って長々とワイディング越えた後の徒歩での山登りが足腰に辛い
157774RR:2009/01/11(日) 21:33:06 ID:91KDYB0V
あげ
158774RR:2009/01/12(月) 21:30:38 ID:EsTd7HG3
>>155
ええええ!!!!!!!!あれ刈るの??もったいねー
159774RR:2009/01/13(火) 13:40:34 ID:nDvri1pi
19日に鹿児島行く
フェリーで宮崎上陸、鹿児島市内周辺に一泊、次の日にフェリーで種行き
種の宿は取ってあるが他は何も決まってないぜhahahaha
160774RR:2009/01/15(木) 03:30:23 ID:h48Gl6w9
ほすほす
161774RR:2009/01/15(木) 05:23:11 ID:eGScOzad
こ、今期もオーバーパンツ買いそびれたんだ・・・ぜ・・・('A`)
神田電停近くの南海に置いてないかしら・・・
162774RR:2009/01/15(木) 14:36:46 ID:t9kKiFcC
>>158
いやいや、菜種が出来るまでは刈らないよ。
163774RR:2009/01/15(木) 16:53:13 ID:sl6DIMou
>>162

毎年花が散る間際に刈り取ってるけど、あれで菜種取れてるの?
164774RR:2009/01/15(木) 17:52:25 ID:030+rD9I
理科で習ったよ
165774RR:2009/01/16(金) 12:23:16 ID:2nmw4iFN
明日の予定をたてねば・・・
166774RR:2009/01/16(金) 19:20:42 ID:yZG/Tsx7
風邪ひいた
167774RR:2009/01/16(金) 21:23:58 ID:yVBH/IYc
シコシコして早く寝ろ
168774RR:2009/01/16(金) 23:07:48 ID:UUdOH2NZ
今日はGSX1400を2台、30分以内に見た。1台は2005年式〜の青白カラー、もう1台は、おそらく2001年式の青白カラーだった。SE見てみたいな。
169774RR:2009/01/17(土) 00:12:32 ID:Myy9vg+J
GSX1400を2台とは珍しいな
170774RR:2009/01/17(土) 22:49:32 ID:2Ej3SZCN
県道74号、内之浦佐多線、お腹いっぱい。
その求められるタフさから言って鹿児島を代表する険道だとオモ
距離なげーよw
171774RR:2009/01/18(日) 00:37:28 ID:rQI3wgUV
加治木あたりの10号線バイパスに警官すごい来て道封鎖してたけど事故だったのかな
172774RR:2009/01/18(日) 10:33:24 ID:lRAAXuvv
微妙な天気で出るに出られない
173774RR:2009/01/18(日) 18:54:03 ID:GHTssU6L
せっかくの休みに家でゴロゴロ
雨上がったから今からでも出かけてみるか
174774RR:2009/01/18(日) 22:25:48 ID:jwgo4V1n
バイクに乗って何がおもしろい?
175774RR:2009/01/18(日) 23:26:51 ID:ZaAJRT9R
乗らなくてもおもしろいよ。
176774RR:2009/01/18(日) 23:30:34 ID:idU19Cwz
寒いだけ
177774RR:2009/01/19(月) 00:03:10 ID:SeSmAXcL
>>170
一昨年の秋頃内之浦から南下した時は船間から先通行止だったなぁ
しょうなく、国道448→花瀬→県道563→県道74→大隈路、走ったけど
県道563は荒れてて大変だったわ、県道74いつか走ってみたいんだけど
ONバイクでも大丈夫ですか?
178774RR:2009/01/19(月) 00:30:08 ID:5QbM36kU
一昨年は大隈路無事だったのか
去年の初夏に行ったら崖崩れ起こして道が塞がれてたよファッキン
179774RR:2009/01/19(月) 00:41:39 ID:vgPRuevy
>>177
大丈夫だと思うよ
リッターフルカウルとかじゃなければ
路面状態は宮崎とか四国の酷道より良かったし。ただ、なんか疲れるw
180774RR:2009/01/19(月) 21:24:48 ID:a6lFXmkz
>>179
レスサンクス!
もう少し暖かくなったら行ってみっかな
181774RR:2009/01/20(火) 13:56:12 ID:pZceGRu6
宮崎スレが200越えずに落ちてる
182774RR:2009/01/20(火) 19:23:15 ID:SaoDRnC9
落ちてないよ
183774RR:2009/01/20(火) 19:49:48 ID:RAyUe/WX
今日から二連休を取ったので一日目にタイヤ交換して、二日目遊び倒そうとおもったのに。。。。

明日、午後から雨だってさ。
184774RR:2009/01/20(火) 21:10:28 ID:pZceGRu6
すいまそん
間違いでした
185774RR:2009/01/21(水) 22:09:18 ID:RllPdk8t
今週はだめぽ
186774RR:2009/01/23(金) 15:40:37 ID:ENmR0Mrr
昨年の秋ですが、鹿児島いきました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5866520
187774RR:2009/01/23(金) 16:12:35 ID:+08m8B9n
おっ!VFRの人。
新作待ってました!
188774RR:2009/01/24(土) 00:49:37 ID:Gmp3qHtk
さて、雪の予報ですよ。
189774RR:2009/01/24(土) 01:34:46 ID:GToCW8sr
みぞれになったり雪になったりしてるね ちょうさみー
190774RR:2009/01/24(土) 07:37:24 ID:nULKg971
えびの高原で待つ
191774RR:2009/01/25(日) 12:15:16 ID:QMQEMIWd
雪はもう飽きたw
192774RR:2009/01/25(日) 22:19:10 ID:sTfRBTkR
ひさしぶりに帰省がてら観光しようかと思うんだけど、霧島温泉で
オススメってどっかある?
さくらさくら温泉とかよさそうとか思ってるんですが。でも泥湯は貸切にはないんだね…
193774RR:2009/01/26(月) 07:17:16 ID:00tMt7Gg
とある林道で滑ってCBR1000RRを廃車にしてきました
チクショオオオオオオオオアアアアアアアアア

みなさん路面凍結にはお気をつけて… 本当に
194774RR:2009/01/26(月) 11:31:19 ID:5vrlmZIk
>>193
怪我しなかったかい。残念だけどおまいが生きててよかったよ
195774RR:2009/01/26(月) 13:05:48 ID:00tMt7Gg
>>194
ごめん、ホントに涙出た。ありがとう

身体は無事でした。また走りたいからこれからまた貯金始めるよ
196774RR:2009/01/26(月) 13:49:08 ID:RwhblCUN
フルカウルで林道って勇者ですねwww
197774RR:2009/01/26(月) 18:53:05 ID:+/Ky16SS
舗装林道なんじゃね?
198774RR:2009/01/27(火) 16:48:53 ID:esb3AJki
太陽高度が低い今の時期は
24時間日が当たらない道路が多いからね。
199774RR:2009/01/30(金) 00:31:45 ID:DUDfalnG
普通二輪のAT限定から直接大型MTとれるの?????????
200774RR:2009/01/30(金) 01:07:18 ID:9G02YOnz
>>199
全く免許持ってなくても直接大型MT取れるって。
201774RR:2009/01/30(金) 16:47:10 ID:DUDfalnG
>>200
料金的にはどうですか?
ちっとは安くなるんでしょうか?
202774RR:2009/01/30(金) 17:41:19 ID:9G02YOnz
>>201
ん?何と何を比べて?
塚、そんくらい車校の料金表検索すりゃあ分かるだろうが
203774RR:2009/01/30(金) 23:33:49 ID:K0hZxuUx
市内で中古のバイク買うとしたらどこがお勧め?
204774RR:2009/01/31(土) 04:38:18 ID:qEOjjBtu
>>203

フォーラムとバロン以外ならどこでもいいんじゃね?
205774RR:2009/01/31(土) 06:16:29 ID:yM9TD9e8
未だに鹿児島・宮崎・熊本しか走っていない。
いつか長崎・福岡・大分を走ってみたいものだ。
日程を短くするには高速道路を利用するのが一番だと
思われるが、さてさてどの車種がいいのやら。

今の所有するバイクは250ccネイキッドで、ブラストバリヤぐらいしか
オプションがないので、長距離は車でいくしかねえかと思案中
まあ、ETC つければ安くなるみたいだし、楽しみといえば楽しみだ。
206774RR:2009/01/31(土) 06:45:10 ID:IHjDs9si
ETCも付けるの3万くらいするらしいね
高速1000円は魅力的だけど俺も250でオフ車だからちょっと二の足踏むわ

いい天気になるみたいだしちょっとテント持って阿蘇山行ってくらー
207774RR:2009/01/31(土) 07:18:07 ID:HppQNjRq
>>205
>さてさてどの車種がいいのやら
リード110のオレンジ色
208774RR:2009/01/31(土) 09:12:36 ID:z7ydW7fA
>>205
佐賀も忘れないでね。
209774RR:2009/01/31(土) 17:38:30 ID:yM9TD9e8
>>206
お気をつけて  明日もいい天気らしい。

>>207
リード750がでたら買うとしようw

>>208
もちろんだよw
210774RR:2009/02/01(日) 01:13:41 ID:f2AhO+tn
むしろ佐賀はフェリーで華麗に(ry
211774RR:2009/02/02(月) 11:52:47 ID:3RRnSQVv
桜島噴火したな
212774RR:2009/02/02(月) 12:24:07 ID:33nCWVO3
フンカー
213774RR:2009/02/02(月) 12:45:47 ID:LgMXeeW+
土曜日桜島行ったらすごい灰だった。バイクで行ってたら即死だなアリャ
214774RR:2009/02/02(月) 15:09:03 ID:8A+ODBUj
SENAでバイク買ったことある方いますか?
215774RR:2009/02/02(月) 17:27:06 ID:keKEpfLU
>>213
灰降ってるとどうヤバいの?滑る?
216774RR:2009/02/02(月) 18:51:43 ID:0NZOutXK
はなくそが黒くなる
目が痛い
などなど
217774RR:2009/02/02(月) 19:43:16 ID:keKEpfLU
それは即死もんだな…
こっちきたばかりだから気をつけるよサンクス
218774RR:2009/02/02(月) 20:23:37 ID:u0fOEiWe
そこで防塵マスクですよw
219774RR:2009/02/02(月) 21:31:40 ID:rDw5H5V4
フルフェとフェイスマスクで昨日は大丈夫だった。
夜で、対向の四輪が巻き上げる灰が霧のよう。
部分的だったし、そこまで大したことなかった。
220774RR:2009/02/02(月) 22:06:30 ID:T8aiMvan
高速で横川あたりで灰くらった時は大変だったな
目は痛くて涙出まくるけどバイク止めるわけにはいかんしって地獄だった
221関東よりお知恵拝借…:2009/02/03(火) 12:25:23 ID:zM3vjz7c
関東地方の浅間山が噴火して火山灰が降ってきてます…
そこでお尋ねします。
頻繁に火山灰被害にあっている地元の皆さん、
@洗車はどのようにしてますか?
A走行後のエンジンの状況は?
B火山灰が降った後の総合的なメンテは?
222774RR:2009/02/03(火) 13:11:55 ID:ouwMc/5X
@スタンドにある高圧で水かけるやつやってから普通に洗車
A乗りません
B吸気のメンテすればええんちゃう?
以上関西人でした
223774RR:2009/02/03(火) 13:45:06 ID:munH2JVN
灰が積もってるところは指でも擦っちゃだめ 傷がすごいつく
流水で優しく流して灰を落とす
224関東地方から失礼します…:2009/02/03(火) 15:09:42 ID:zM3vjz7c
>>222

なるほど♪コイン洗車の高圧洗浄でしたか♪
吸気系はノーマルフィルターでもエンジン内部まで入り込まないのですか?
火山灰がシリンダーやキャブ内部に沈殿しそうで心配なんですよ…

>>223
やっぱりコンパウンド状態なんですね…orz



速やかなレスに感謝いたしますm(_ _)m
225774RR:2009/02/03(火) 20:30:39 ID:uRY3IwnI
桜島は先週行ったところなのに
火山灰吹いてるところ見てみたかった
226774RR:2009/02/03(火) 21:24:54 ID:nLTzmsoW
ありゃバイクで行ったら結構ヤバイと思われ
227774RR:2009/02/04(水) 16:06:47 ID:mLHU4xur
>>225
好き好んで苦行をすることもあるまいに。

すべるよ!すっごいすべるよ!
228774RR:2009/02/04(水) 19:30:40 ID:712TfKX7
>>214
SENNA?
たばこ産業近くの?
229774RR:2009/02/06(金) 22:30:41 ID:fwlxNbU4
228 はい!そうです
230774RR:2009/02/07(土) 07:48:34 ID:9kv7pemz
>>229

ああ、元「バイクフォーラム」の
231774RR:2009/02/07(土) 10:22:35 ID:UZaTbg+A
え、バイクフォーラムはバイクフォーラムであるんじゃないの?
232774RR:2009/02/07(土) 12:38:05 ID:SZiTiWv5
元々 フォーラムだったらしいですね
233774RR:2009/02/07(土) 13:43:47 ID:PXqNa/Yb
元フォーラム店員で支店出して独立経営の
フォーラムだったけど完全に独立した。
旦那は人はいいが奥さんには気をつけろ。

そーいや新照院のハーレー屋もおばさんが強烈すぎるな。
234774RR:2009/02/07(土) 14:57:20 ID:xR7J3McN
4月から関東の企業に就職するんで
それまでの間鹿児島をツーリングしまくろうと思ってるんですが
鹿児島出る前にここはいっとけというような場所があったら教えてください
235774RR:2009/02/07(土) 17:00:30 ID:3VkQMaoj
種子島
236774RR:2009/02/07(土) 17:53:50 ID:kN+kluiH
オフ車で開聞岳登ろうぜ
237774RR:2009/02/07(土) 19:18:19 ID:A98nnPJO
いつ登る?w
238774RR:2009/02/07(土) 19:50:24 ID:JX5EMyL6
>>234

定番すぎて恐縮だけど
池田湖とか知覧特攻観音とか
239774RR:2009/02/07(土) 20:23:47 ID:SZiTiWv5
教えてくださってありがとうございます。 地元じゃない店で買うのが初めてだったので不安でした。
240774RR:2009/02/07(土) 20:34:59 ID:hByDFPQc
国分から内之浦にツーリング予定ですが、どのルートが面白いでしょうか?
241774RR:2009/02/07(土) 23:48:24 ID:y/KFTezE
>>240

自分加治木だけど、今日内之浦回ってきた。
道の駅末吉から、広域農道、国道448、国道269、県道68、国道220と一周した。
時間は8時間ほど(大体60巡航で)

普通の定番ルートと思うけど参考まで。
242774RR:2009/02/08(日) 22:34:51 ID:Be3T6nYI
山川港のちょっと先に眺めのいい小高い丘がある〜
展望台みたいな所もあるんだけど、門扉があって表札がある。
私有地っぽいけど、勝手に登っていいの?
駐車場もあるよね。
243774RR:2009/02/08(日) 23:09:32 ID:cI1imgRA
山川は知らないなぁ。
大浦にも町から山にずっと登ってゆくと展望台があるよ。亀ヶ丘かな?頴娃の大野岳もいいよね。
北薩だと長島の行人岳が眺めいいよね。あと紫尾林道の東郷町側の尾根沿いとか。
244774RR:2009/02/09(月) 20:43:03 ID:yT7Iz8Jo
ツーリング系の本がもっと安くて充実してればなぁ・・・
245774RR:2009/02/10(火) 00:33:15 ID:Bpd36mH5
ドーモ
246774RR:2009/02/10(火) 07:39:02 ID:TsnDjaA4
>>241
おおサンクス!
ざっとルート調べてみたけど、結構楽しめそうですね。
明日ちょっくら行ってくる!
247774RR:2009/02/11(水) 16:21:21 ID:P+bHNP1O
折角の休日なのに、どこにも行けなかったんだぜ・・・('A`)
248774RR:2009/02/11(水) 18:49:31 ID:A6Fs+M+L
鹿児島で2ストが得意なショップないかなあ?
249774RR:2009/02/11(水) 22:57:56 ID:UxvBHhNb
今日結婚記念日だった。久しぶりに嫁と二人っきりで外出して初めてタンデムしたよ。
いつもありがと。
250774RR:2009/02/13(金) 15:00:12 ID:GNk+Xuj9
サイドシートの影 / 浜田省吾

海が見えたら 起こしてあげるから
もう少し眠りなよ ラジオを消して
サイドシートに話掛けてみる
 そこには誰も いないのに…
251774RR:2009/02/13(金) 23:50:17 ID:zjC6gzu7
雨が降れば明日は晴れと。
252774RR:2009/02/14(土) 07:24:11 ID:mq/174NP
>>251

めっちゃ曇ってるよ
雨降りそう('A`)
253774RR:2009/02/14(土) 16:45:50 ID:3a9sClnb
今日は晴れてよかった〜

ツーリングしてる人たくさんみかけたよ
254774RR:2009/02/14(土) 23:19:51 ID:8F4bj0yR
黄砂が・・・・
255774RR:2009/02/15(日) 09:59:11 ID:vAk3csd7
今日はこのまま晴れるかな?
256774RR:2009/02/15(日) 13:35:02 ID:wW6S55GD
明日は寒い
257774RR:2009/02/15(日) 14:46:30 ID:LiATjSOH
モンキーがパンクした
258774RR:2009/02/15(日) 19:07:49 ID:bKgvvYD3
モンキー・パンチ
259774RR:2009/02/16(月) 12:17:07 ID:gxoMuN00
モンキーパンツ
うぉぉぉ(AAry
260774RR:2009/02/16(月) 20:19:27 ID:VzlZV3Uw
モンキー何で売れるのかわからん・・・
窮屈だし、車からしたらいい迷惑。
261774RR:2009/02/16(月) 20:33:58 ID:wJeqSDQH
モンキー125出ないかなあ・・・
262774RR:2009/02/16(月) 20:43:48 ID:+RqBqEsJ
かわいいからだろ
俺も新車で20万で買えるなら一台ほしい
エイプ100のエンジン積んで25万以下ならさらにいい

あれで30万とか本田足元みすぎ
263774RR:2009/02/16(月) 21:23:10 ID:gxoMuN00
パーツが異常に多くて、オッサンが販売台数を支えてる感じ?
264774RR:2009/02/16(月) 21:55:17 ID:P5DX/xR5
金のない厨房が支えてる感じ?
265774RR:2009/02/17(火) 17:17:42 ID:kzKkMNqk
ケンカすんなよおまいら
266774RR:2009/02/18(水) 12:24:12 ID:+VvgBShP
黄砂なのか灰なのか、峠走ってたらリアがツルっと・・・・
267774RR:2009/02/18(水) 13:19:53 ID:1RKq1tSh
ここは塩で
268774RR:2009/02/18(水) 21:11:42 ID:5Kce/BDL
>>266
それはウデだw
269774RR:2009/02/19(木) 08:15:07 ID:fd8DKfI7
>>268
いつもは滑らないんだけどなぁー
今日の雨で流れてくれるかな
270774RR:2009/02/19(木) 14:57:32 ID:12Z6aeKT
確かに。今週の木金の雨で良い感じに洗浄してくれそうだね

そして土曜日に晴れの日がくるぞ!霧島いくぞ!
271774RR:2009/02/19(木) 15:27:41 ID:gOhjOrtc
俺は宮崎の日本代表キャンプを見に行きたい
しかしテレビでよくやってるけど人多すぎだろ…
272774RR:2009/02/19(木) 16:55:31 ID:tltrdfvd
灰が降った時はいつもより抑えて走る。
それもウデw

みんな気を付けてな。
273774RR:2009/02/19(木) 22:30:10 ID:Vq515G7V
WBC合宿いったよ〜そんなに人、多かったの?てカンジ。
原二で渋滞、スイスイ〜〜
274774RR:2009/02/20(金) 03:40:06 ID:+ko4ba5F
この前の土日は池田湖まで行ってきたんだがあんまりツーリングしてる人は見なかったんだ

みんなどこまで行ってるの?
275774RR:2009/02/20(金) 07:42:23 ID:Pp5JYe4N
大隅半島もあんまり見なかったな。北上か?
276774RR:2009/02/21(土) 08:05:34 ID:D9FYnB6U
桜島分岐の道が新しくなってるなー
あのいやらしい一時停止トラップも無くなってよかったよかった
277774RR:2009/02/21(土) 19:01:11 ID:7ZBdeGVy
今日のツーリング人口はかなりのもんだったな。

霧島走ってたらR1、CBR、GSXの三台組とすれ違って漏れそうになった
そんでしばらく走ってたら今度はGSXの二台組…
リッターSSオフin霧島でもやってんのかと思った
278774RR:2009/02/22(日) 08:36:51 ID:hWeegT1o
土曜出勤で今日休み・・・なんでこの天気なんじゃぁー
279774RR:2009/02/22(日) 10:28:57 ID:cuVOpe30
土曜は天気こそ良かったが
黄砂が酷くて洗車できなかった・・・('A`)
280774RR:2009/02/22(日) 15:38:18 ID:QyYoRLOJ
はは・・・、
休めるだけいいじゃないか。
281774RR:2009/02/22(日) 16:50:53 ID:8QhEMB4W
おいらは30日連続で休日なし
282774RR:2009/02/22(日) 17:35:27 ID:xcMNAA7X
卸本町のニシムタに九州初展開の2輪館が出来るみたい
南海とどんくらい違うか楽しみだね
283774RR:2009/02/22(日) 17:42:41 ID:FsHfdiy8
これの事かな?
http://www.driverstand.com/
284774RR:2009/02/22(日) 18:29:17 ID:CQt61A3+
なんで初進出なのにこんな辺鄙な・・・
285774RR:2009/02/22(日) 18:31:00 ID:FsHfdiy8
逆に言えば競合店が居ないから総取りを狙ったんじゃ
286774RR:2009/02/22(日) 19:32:26 ID:hWeegT1o
これは楽しみだ。南海も今までは競合店が無かったからこの進出は脅威かもね。
ところでいつOPENなんだろ?
287774RR:2009/02/22(日) 19:40:01 ID:Un4bWjss
福岡で戦うことから逃げたとか
288774RR:2009/02/22(日) 20:41:12 ID:liad+8d4
福岡はもうマーケットが出来上がってるから。
289774RR:2009/02/22(日) 21:01:02 ID:uHSKwMBt
福岡で戦うって事は
鹿児島にセブンイレブン入れるような感じ?
290774RR:2009/02/22(日) 21:03:53 ID:xcMNAA7X
>>286
オープン日は知らんが、3月12日からオープニングセール始まるみたいで第1弾は15日まで
第二弾は20〜22日で、毎日日替わりの特価品あるみたいよ
291774RR:2009/02/22(日) 21:06:44 ID:hWeegT1o
>>290
おお!!ありがとう。もうすぐじゃん!!そりゃ楽しみだ。
292774RR:2009/02/22(日) 21:13:16 ID:FsHfdiy8
時期的にETCと春物ジャケット辺りが目玉かな?後はメットか
南海はフランチャイズ方式だっけ?
二輪館は直営なのかな
293774RR:2009/02/23(月) 02:05:01 ID:X4bHAM06
うおおおおすごく楽しみ。14、15が土日曜日だからそこに集中して人が集まりそうだな
赤ninjaがいたら俺です
294774RR:2009/02/23(月) 07:31:07 ID:4PMq6Y88
ここ見る限りあんま知られてないっぽいから俺は最初のセール狙っていこうかな
20〜22日は三連休だからすごいだろうなきっと
295774RR:2009/02/23(月) 09:04:56 ID:KcfwNIJI
妻子もちにはたまらんな。休日の買い物も楽しくなりそうだ。
ところで東開町にホームセンターが新しくできるのっていつなんだろうか?
296774RR:2009/02/23(月) 10:41:24 ID:MYHvMmxh
最低気温10℃↑じゃないと、
BBに乗らない虚弱ライダーだが、
>>283には絶対駆けつけるぜ!
297774RR:2009/02/23(月) 15:01:00 ID:RqYZw2r4
第1弾のセールにはここの住民が集まりそうだな

皆の車種が知りたいぜ。見つけてニヤニヤしたい
ちなみに俺は青バリオス
298774RR:2009/02/23(月) 16:53:11 ID:uePsCIUk
しかしあそこの駐輪所にバイクがそれなりに入るスペースがあっただろうか
あとは店の規模が気になる・・・

白いホーネットが居たらどう考えても俺
299774RR:2009/02/23(月) 18:58:16 ID:gqoXG0wn
どこのHPに2りんかん鹿児島店オープンの情報載ってる?
場所が全然わからん
300774RR:2009/02/23(月) 19:19:50 ID:4PMq6Y88
最初に2輪館の話出した者だけど、俺はカスタムピープルって雑誌のインフォメーションコーナーでこの記事みっけた。場所はニシムタN's CITY谷山店1Fだそうだ
ちなみに、セール品は主にハードパーツ・タイヤ・メット…
あと14・15日はメーカーイベントと抽選会が行われると書いてある

これで雑誌に書いてる情報全て出したからこれ以上は俺に聞かないでくれ\(^O^)/
301774RR:2009/02/23(月) 20:36:07 ID:CaoOMe9e
VTRが復活した。
302774RR:2009/02/23(月) 21:19:38 ID:b067EjYE
>>301

発売は来月上旬だけど、鹿児島に入荷するのは4月以降じゃないかなぁ。
303774RR:2009/02/23(月) 21:32:42 ID:mOVRwuK0
2りんかんタイヤ安いんだろうか?早く行ってみたい!
304774RR:2009/02/24(火) 06:19:22 ID:XrYKKY/x
>>297
平野岡の卓球場にいたのはお前だったのか・・・
どう見ても絶対数少ないだろと思って08雷灰ST買ったら次の日に見つけたぜ
305774RR:2009/02/24(火) 10:26:24 ID:xpiXG94a
確かにタイヤがどのくらい安いか気になるよな。
306774RR:2009/02/24(火) 15:15:34 ID:fskg+Y4Y
2輪館をよく知らないんだが、
タイヤとか交換もしてくれるのかな?バランスも取ってくれないと困る・・・
307774RR:2009/02/24(火) 17:27:54 ID:/JKYFnKM
関東の二輪館だとしたら(上にURL貼られてる所なら)
運営会社は車も扱ってる会社で、そこの二輪部門なので
普通に整備士常駐してて交換とかやってくれるし
ある程度の工具も置かれてて自由に使えるので
知識が有る人は自分でいじれる
308297:2009/02/24(火) 18:16:21 ID:DzYEOx2g
>>304
…残念ながらお前が見たのが俺である可能性は限りなく100に近い
309774RR:2009/02/24(火) 19:10:14 ID:XrYKKY/x
>>308
ちょwwwwwwwwてめどこ小だごるぁwwwww
310774RR:2009/02/24(火) 19:28:47 ID:lf+dH5Ax
>304
平野岡とかもろ地元じゃないか
卓球の町住人が少なくとも三人
311774RR:2009/02/24(火) 19:34:17 ID:XrYKKY/x
カワサキ車がいっぱいwwとはしゃいで写真も撮ってしまった
この際うpする
http://imepita.jp/20090224/698801

>>310
残念だが、俺も>>297も松元の人間じゃないぞたぶんw
312306:2009/02/24(火) 20:23:16 ID:3/n2v+Lo
>>307

そうなのか。ありがとう。
313774RR:2009/02/24(火) 20:49:11 ID:TxWV/Ro8
2りんかんの件問い合わせたら回答がきたでござる

3月12日9時オープン、セールは12〜22の間で内容は3月上旬できるHPか
オートバイ、ヤングマガジン4月号広告にて
通常営業は10時からなので注意

楽しみでしょうがないけど結構先だなぁ
314774RR:2009/02/24(火) 21:48:00 ID:DzYEOx2g
>>313
もうすぐじゃん! とにかくGJ
315774RR:2009/02/24(火) 23:25:19 ID:mLzyoi/b
二輪館に納品する予定の山積みのタイヤがある場所に置いてあったよ!
316774RR:2009/02/25(水) 05:41:21 ID:iSp+McJk
>>313
3月12日!?やったー休みだ!情報サンクス。
317774RR:2009/02/25(水) 19:48:59 ID:t8y7n3NZ
3月に福岡から鹿児島に2泊3日で行こうと計画しているのだが、
オススメのスポットとか飲食店、宿泊施設とかある?
一応現段階では国分ICから桜島目指して一泊、
指宿で一泊と考えている。
318774RR:2009/02/25(水) 20:28:44 ID:oTeG0DRS
>>317
ネタとしては道の駅いぶすきで「篤姫バーガー」を食うべきだな
319774RR:2009/02/25(水) 21:58:16 ID:+H0AmETK BE:255211744-2BP(1)
桜島と言う事は大隅で宿泊だね

レインボー桜島
http://www.rainbow-sakurajima.com/
5250円から

薩摩明治村
http://www.zaiho.jp/himitsu/h_meiji_top.html
6,000円から

ライダーハウス垂水
http://www.geocities.jp/k_rh_tarumizu/
1000円+布団300円

レインボーの温泉と食事はなかなかいいけど
5000円くらいで宿泊するなら鹿児島市に戻って
市街地のビジネスホテルもありだね。
320317:2009/02/25(水) 22:17:37 ID:t8y7n3NZ
>>318
調べてみたけど篤姫バーガーはおいしそうだね
>>319
ビジネスホテルへの宿泊は考えてないなぁ
温泉を満喫したいから温泉宿に宿泊しようと思う。

321774RR:2009/02/25(水) 22:40:42 ID:kH6R/7I3
>>320
平日宿泊ならここオススメ
http://www.castle.gr.jp/
322774RR:2009/02/25(水) 23:02:36 ID:FhQ2Vna/
温泉かぁ。
俺なら垂水、江之島温泉→江洋館
指宿、鰻温泉→くりや旅館かなぁ。
宿泊はわかんないけど、温泉重視で泊まってみたいトコ。
323774RR:2009/02/25(水) 23:55:21 ID:DzYEOx2g
>>320
日程さえ合えば篤姫バーガーおごりますぜw
324774RR:2009/02/26(木) 12:38:57 ID:AYyAP+Q2
鹿児島のバイク乗りはみんな優しいな〜
325774RR:2009/02/26(木) 17:53:46 ID:MZqHAC3/
つーか、GSRやばくねぇ?
61PSだってよ!ぱねぇ
326774RR:2009/02/26(木) 20:53:28 ID:rZIUxY56
バイクを買った以外の店 以外でも診てもらえますか?
鹿児島に今度住む予定なのですが、経験者の方いらっしゃったら教えていただけませんか?
327774RR:2009/02/26(木) 21:18:36 ID:pJYjet39 BE:382817838-2BP(1)
レッドバロンは系列店はokだけど他店は絶対に駄目だよね?
こっちの地元企業なら県内他店はいい顔されないけど
他県ナンバーなら新規客と言う事で普通に接して貰えると思うよ。

同じ市内でお店をあちこちかえるのは元の店でトラブル抱えてるとか
そういう風に思われて余りいいイメージはないみたい。
客の立場では気付かなかったけどそう言う話聞いてなるほどとおもた。
328774RR:2009/02/26(木) 21:32:20 ID:YI4zjD8O
レッドバロンは他店のバイクでも見てもらえるけど、
何とか会員とかに金払って入会しないといけないよね
329774RR:2009/02/26(木) 21:34:11 ID:rZIUxY56
返信ありがとうございます。
レッドバロンに問い合わせてみます。
330774RR:2009/02/26(木) 21:49:16 ID:OonjGJiR
>>317 池田湖パラダイスで鰻見物
331774RR:2009/02/26(木) 22:15:47 ID:d84Y+dW3
>>323
俺にもおごってくれよ。鹿児島市民だけど
332774RR:2009/02/26(木) 22:52:27 ID:cRomXo6o
>>331
が…学生にたかるなんて酷いです…
333774RR:2009/02/27(金) 00:08:40 ID:UWcaQeb7
>>325
去年GSRを買った俺にケンカ売ってんのかゴラァ
334774RR:2009/02/27(金) 08:54:21 ID:XPSX3jtF
>>333
鹿児島じゃ2台しか見たこと無いぞ
川上の銀黒と、伊敷の青w
335774RR:2009/02/27(金) 12:57:48 ID:PC7UmgVv
>>334
地元だが銀黒見た事ないw
ってか地元の名前が出た事にビックリw
336774RR:2009/02/27(金) 18:10:06 ID:Vh9M8FV6
なんかいいねこの地元トークw
どこにどの車種があるとかだいたいわかってくるもんね

俺は鹿大生なので校内のバイクはだいたい把握してる
CBR600f4とか全色揃ってるninja250Rとか…
337774RR:2009/02/27(金) 18:15:39 ID:cBwxI4J9
大学にはリッターレプリカもいるよね?
みんなどこ走ってるんだろ。
338774RR:2009/02/27(金) 18:33:33 ID:gKA8ZNAQ
俺は国際大だが半ヘルビクスク小僧ばっかだ
GSRは1人ninja250は2人くらいいたような
339774RR:2009/02/27(金) 18:38:20 ID:Vh9M8FV6
鹿大もビグスク多いよ。フルカウル率はかなり低いね
リッターレプリカは黒のR1かな?初めて見たときは見とれて動けなくなった
340774RR:2009/02/27(金) 18:39:53 ID:VazpGxq1
国際はホントにビクスク多すぎて辟易する
このあいだ白骨見つけて喜んでたら同じ高校の奴だった

最近やけにCB750を見かける気がする
341774RR:2009/02/27(金) 18:57:32 ID:gKA8ZNAQ
>>340
エンジンガード付の白骨なんだが・・・・ビンゴか・・・?

いつも天文館いくと超確立で光るビクスクを見る
342774RR:2009/02/27(金) 20:44:47 ID:dMG7CvQ2
鹿大ってエクストリームチームがなかったっけ?
343774RR:2009/02/27(金) 20:46:43 ID:MffgsoYX
>>338
国際だけど、ビクスク結構少ないだろ。
まぁ、ビクスクって悪い意味でインパクトある車両が多いから、
何となく印象に残るけど。
むしろアメリカンが多い気がする。

国際は覚えてるの挙げるとGSRが1、ninja250Rが2か3、ZZR400が1、
骨が3か4、CB400SFもそれなり、VTRが1、CB400SSかSR400が1、
あと夏はオフ車とかもあったような・・・。
それでも大多数を占めるのは原付。
すり抜けしまくりでビクスクよりうんざりする。
344774RR:2009/02/27(金) 20:50:36 ID:PC7UmgVv
国際にはランドセルをサイドバック代わりぶらさげてるアメリカンがいると聞いた事あるんだけど本当?
345774RR:2009/02/27(金) 21:00:02 ID:gKA8ZNAQ
>>343
言われてみるとアメリカン率が高かったな
シャドウ、マグナ、ドラスタ、エリミとか なぜかバギー乗りまでいる
だがランドセル付けてるアメリカンは見た覚えがない

TVとして機能してるらしいモニタがついてるビクスクならいるが
346774RR:2009/02/27(金) 21:37:09 ID:MffgsoYX
あー、あと国際大で思い出したけど、>>103のキックの鬼とやらは多分国際大。
車名知らんけど、駐輪場でオフ車ひたすらキックしてたの見かけた。
347774RR:2009/02/27(金) 21:58:06 ID:XPSX3jtF
>>336
稲盛会館と図書館横が豪華過ぎる・・・
R1、CBRが3代くらいいたり。
ネイキッドも大型多いし。
農場横のひらひらついたアメリカンはいつ見ても邪魔。
路駐も少しは考えてしろ┃┃¨━(σ-`д・´)━ ╋┓
348774RR:2009/02/27(金) 22:10:14 ID:2l21/Nrh
鹿大と国際ばかりか
349774RR:2009/02/28(土) 00:39:50 ID:4fKmTf/C
>>340
Fランでしょ


俺、卒業生だけどw
350774RR:2009/02/28(土) 02:10:35 ID:NTWtLgy5
>>347
稲森会館~図書館前は俺のお気に入りのカタログポイントw
長く見てると各バイクにお気に入りポイントがあるのがわかるよね
351331:2009/02/28(土) 13:07:47 ID:C2328NHn
この1週間レスが多くてなんか良い流れになってるね。
地元ネタ、大学ネタは盛り上がるね。

て・・・俺は全然話について行けねぇけどな。
38歳。あ!明日誕生日だから39歳だ。

>>332
んじゃ機会が会ったら俺がおごります。
352774RR:2009/02/28(土) 19:31:27 ID:0o/gSCI0
難解○品勤務→フ○ーラム勤務→クビ→バイ○ハウスに面接→不採用→
玉里方面のモーターサイクル屋勤務→クビ。

という、イタい経歴の女がイタいHPを立ち上げてる件について。
ttp://www.triggerkagoshima.com/default.html


353774RR:2009/02/28(土) 20:35:47 ID:kQoHrD5Y
どっかで見た名前だなーと思って
名刺探してみたらあった
あの人そんなカオスな職歴だったの?
354774RR:2009/02/28(土) 23:26:57 ID:llthgpcq
つまりブローカー的な商売ですよね?
ただ、バイク屋さん的にはメリットがない
気がします。
Goobikeとかのほうが見てもらえそうだし。
355774RR:2009/02/28(土) 23:56:23 ID:+0VotFQK
>>343ついでにZ750、CBR600RR、XJR400見たことあるぜw
CB400SBとSFの同じカラーが並んでいた時はワロタw
356774RR:2009/03/01(日) 11:58:52 ID:aJLhrPvP
久しぶりにいい天気だね
357774RR:2009/03/01(日) 13:22:37 ID:yB0MbZNe
昨日我慢できずに洗車したけど今日すればよかった
358774RR:2009/03/01(日) 13:43:55 ID:EDYcst2D
なんでこういう日に限って用事が
359774RR:2009/03/01(日) 17:05:20 ID:wlmrzvoS
今日はタンデム多かったなぁ。

花粉症かな・・・目がいたい

洗車関連で、最近西牟田にアクアクリスタル売ってるんですが、誰か使ったことありますか?
ネットじゃ賛否分かれすぎてて・・・
360774RR:2009/03/01(日) 17:28:02 ID:yB0MbZNe
ガラス系は自分じゃするの怖いな・・・でもそのうちやってみたい

俺はオートグリムのレジンポリッシュしたあとバリアスコート吹いてる


361774RR:2009/03/01(日) 21:13:37 ID:fNd9k0if
良い天気だったね。みなさんどこか行かれました?
362774RR:2009/03/01(日) 21:19:25 ID:dxEtAKxm
とりあーえず、オイル交換したりエアチェックしたりメンテに当てた。
363774RR:2009/03/01(日) 21:24:39 ID:fNd9k0if
俺もオイル交換しようと思ったんだけどなぁ・・・
ついつい谷山港付近で待ったり過ごしてしまった。
364774RR:2009/03/01(日) 21:33:29 ID:1guLfZuA
プレクサスいいよ
365774RR:2009/03/01(日) 21:44:44 ID:pvA9A7V6
夕方、バイト後にしか走れなかったんでスーツ+フルカウルという絶妙な組み合わせで小一時間ほど走りましたぜ
366774RR:2009/03/01(日) 23:51:19 ID:Qa04vRMG
熊本スレ見て、アメリカンワールドフェスタいってきた。鹿児島のハーレー屋さんも展示してたね、興味ないけど。
ビューエル試乗してきた
367774RR:2009/03/02(月) 10:07:44 ID:Fx4Unx9m
>>341
うろ覚えだが赤系のオフメットだったらリーチだ
同じ高校でグレーのSTに覚えがあれば…これからもよろしくとしかw


昨日山田→広木の辺りで「瑛州帝魔」っていう
ステッカー貼ったエスティマがいたから
「うっわDQNだ、そっとしとこ」と思って車間空けてたら35kmで走られて噴いた
抜くのも憚られて結局抜けずに、寺之下踏切まで一緒だったぜ
なんだったんだろう…
368774RR:2009/03/02(月) 11:42:29 ID:XBm2Yq15
洗車終わって弁当作ったからちょっくら走ってくるノシ
369774RR:2009/03/02(月) 12:09:37 ID:VVjIafgF
弁当w
370774RR:2009/03/02(月) 13:26:10 ID:PZHily87
国分って山田電機が2店あるんだけど、なんかワケあり?
ポイントカードが使えないんだけど
371774RR:2009/03/02(月) 13:50:45 ID:XBm2Yq15
スピード違反で捕まったお…
372774RR:2009/03/02(月) 13:54:10 ID:yT6Vn1Jy
たったの2時間の間に捕まるとは器用な奴だな
で、何キロオーバーだったの?
373774RR:2009/03/02(月) 13:55:46 ID:7dkL6lWD
弁当は?弁当はちゃんと食べられたのか?

あと場所どの辺?
374774RR:2009/03/02(月) 15:01:04 ID:XBm2Yq15
池田湖で弁当食って、喜入経由で帰ろうと思って指スカ抜けてしばらくしたら、
俺「あ、パトカーだ…もしかしてスピーd(ry
ファンファンファン!そこのバイク、左に寄って止まってくださ〜い!20キロオーバーですね^^
俺「('A`)」
375774RR:2009/03/02(月) 15:23:45 ID:njtJ2gct
誰かSENNAの公式サイト教えてもらえませんか?

GOOBikeのurlにアクセスしても 表示されない........
376774RR:2009/03/02(月) 15:57:20 ID:Z99wEOms
>370
旧ケーズ(正一電気)系の九州テックではオレンジのポイントカード、
ヤマダ電機はゴールドのポイントカードで
互換性が無いので注意されたしw

恐らく、ヤマダ電機国分店と
九州テックランドの霧島店でしょうね。
377774RR:2009/03/02(月) 15:58:44 ID:Z99wEOms
>375
これかな?
ググったら直ぐでてきたお?
http://page.freett.com/Bikeshopsenna/index.htm
378774RR:2009/03/02(月) 16:33:33 ID:njtJ2gct
377 俺は携帯なのでダメなのかもしれないです涙 ありがとうございました。
379774RR:2009/03/02(月) 19:17:36 ID:VVjIafgF
>>376
今はゴールドもオレンジも携帯deも共通らしいよ。
姶良YAMADA(正一)では実際使えたよ。
姶良のカードも鹿児島北で使えた。

国分はしらん
380774RR:2009/03/03(火) 13:26:51 ID:o6j0dI24
今日はもう雨降らないみたいみたいだけどどうしよう… 

…池田湖あたりにでも行ってみるかな
381376:2009/03/03(火) 15:24:30 ID:suXWUh2h
>379
なんと!共通化してたんですね。
知らんかったorz
382774RR:2009/03/03(火) 16:03:27 ID:aAzT13NY
>>367
赤のマルチテック使ってるから違うのかもな
しかしこのメット便利だがでかい

問い合わせの回答どおり月刊オートバイにいろいろ載っていた
一番心配だった店の規模は意外とでかそうだもちろんPITもあり
カード作れば22日まで全品10%OFF
383774RR:2009/03/03(火) 16:13:59 ID:+Rv4/yx3
おれもマルチテック使ってるけどホントでかいよね。
しかもおれのXXLだよ
384774RR:2009/03/03(火) 16:18:34 ID:aAzT13NY
俺XLなんだ・・・XXLとか未知の領域すぎる
385774RR:2009/03/03(火) 16:20:53 ID:MZZkoj98
>>382
こないだ用事ついでに店見てきたが、車が5〜6台くらいは入りそうな場所に、2輪リフトっぽいのが数台設置されてたから、たぶんPIT相当でかいぞ
まだ工事中だったから確信はないが
386774RR:2009/03/04(水) 01:34:47 ID:plRisrsK
今日チラッと見てきたんだけど
バイクをとめるスペースって入り口から入ってすぐ右の屋上に上がるためのスロープ?の下でいいのかな
387774RR:2009/03/04(水) 20:39:58 ID:0bYjq9Pi

http://ds-webfun.com/tree_bbs1/

バイトレベルなのか?
388774RR:2009/03/04(水) 21:24:10 ID:pCvZodQJ
2りん館見たけどそれほどたいしたことなさそう!
389774RR:2009/03/04(水) 22:25:10 ID:SmRa7Zk+
ttp://driverstand.com/tenpo/741/

>>南国鹿児島に「鹿児島2りんかん」がオープンしました。
>>場所は鹿児島市南部のニシムタ N's CITY内の1階となります。

もうオープンしたの?
390774RR:2009/03/04(水) 23:04:07 ID:VR+FHVwR
タイヤ安いな・・・
やっぱり工賃は別途価格かな?
391774RR:2009/03/04(水) 23:36:13 ID:kNVPyTB2
確か他店舗ではバランス込みで前500後1000だったような…
昔の事なんで今もそうか、店舗で違うかは不明
392774RR:2009/03/05(木) 00:08:03 ID:eTWG4IT6
二輪館のTOPに鹿児島店へのリンクが貼られてて
そこに小さく3/12って書かれてるね
ttp://driverstand.com/tenpo/top/cm/img/20090304/CM.jpg
393774RR:2009/03/05(木) 21:19:30 ID:0AzIzMdV
2りんかんがオープンすることによって
周りのバイク屋や南海の対応がどう変わるかな。
394774RR:2009/03/05(木) 21:28:19 ID:m6gKRDWa
タイヤ・OIL交換は下がる気がする。



今まで客の足下見て暴利過ぎただろ
395774RR:2009/03/05(木) 22:59:58 ID:3syxxxbh
3月末の平日に休みができそうだから宮崎から2りんかん遠征させてもらう予定です
定休日とかだったら笑えんけどね・・・
396774RR:2009/03/05(木) 23:07:02 ID:urLXIysE
タイヤ交換とかオイル交換とか、みんな自分でやらないのか?
397774RR:2009/03/05(木) 23:25:15 ID:D07WANh1
まぁ、やらない人もいる

それは俺らも理解するべき
398774RR:2009/03/06(金) 00:39:15 ID:ZIUga5pG
リア190/50サイズのタイヤ交換なんて俺には無理。
399774RR:2009/03/06(金) 01:32:43 ID:Qc8B9fHY
工具一式そろえるのそれなりにお金かかるし、
コンプレッサなんて使ってたらそれこそ苦情来るし、
何よりオイルやタイヤの処理がね・・・。
400774RR:2009/03/06(金) 08:40:44 ID:ykObVYnc
今朝の朝刊に珍しく南海のチラシが入ってるな。
401774RR:2009/03/06(金) 09:49:46 ID:2CxcaROz
ホンダドリーム鹿児島のチラシもねっ!

みんな見てねっ!
402774RR:2009/03/06(金) 11:56:40 ID:fvT8Ra1T
ドリームのチラシなくね?南海しかなかった
403774RR:2009/03/06(金) 12:47:40 ID:Ka5xwz5t
どっちも無かった
404774RR:2009/03/06(金) 15:50:33 ID:E5hUVa7q
新聞取ってない
405774RR:2009/03/06(金) 17:42:28 ID:pS8KBscP
ドリームのチラシみて初めて知った

CBR1000&600RR試乗できるのか!ちょっと乗ってみようかな
406774RR:2009/03/06(金) 21:42:36 ID:PcMsIuBH
南海のチラシなかったよ。南日本新聞田上在住なんだが・・・
407774RR:2009/03/06(金) 21:55:48 ID:CxVcfEF0
チラシ発見
http://www.parts7.com/sale/index.html

いままでこんなにヘルメットの値下げしたことあった?
408774RR:2009/03/06(金) 22:24:35 ID:r09aIklo
朝新聞広告で南海チラシ見て、帰ってきたら南海から封筒きてて中身見たら同じチラシが一枚入ってただけ

割引券くらい入れとけよ
409774RR:2009/03/06(金) 22:54:07 ID:rryKJWSg
安いんなら買い替えようと思ったが、対象外とかw
410774RR:2009/03/07(土) 00:02:44 ID:2rZsQbRx
>>407
二輪館を意識してるのかもね
411774RR:2009/03/07(土) 00:37:43 ID:yxsYDvWu
南海も必死なんだな。。
412774RR:2009/03/07(土) 00:40:52 ID:JqTXXh73
そりゃそうだろ
413774RR:2009/03/07(土) 12:40:24 ID:3w+Pg4h/
南海は定価だろw 25%OFFとか今までボッてた分の還元にもならねぇよwww
414774RR:2009/03/07(土) 13:25:18 ID:Wnssmp27
セール品は特に欲しいものないな
ttp://driverstand.com/tenpo/741/manager/upfile/5_249ae523242835.jpg
415774RR:2009/03/07(土) 13:30:38 ID:yxsYDvWu
タイヤ安いな〜
416774RR:2009/03/07(土) 15:07:10 ID:2rZsQbRx
南海は俺にとってヘルメットの試着室でしかないのだが…
417774RR:2009/03/07(土) 20:49:00 ID:Wgq7dBSj
今までタイヤ交換に6万近い金額払ってた俺は・・・
418774RR:2009/03/07(土) 21:07:49 ID:jTkojnC5
>>417
工賃と処理代考えたらそう変わらないだろ
若干は高いだろうけど
419774RR:2009/03/07(土) 21:19:53 ID:eJ0pSoNn
前後セットで工賃含めて1万から1.5万は変わりそうじゃない?
420774RR:2009/03/07(土) 22:43:49 ID:hEmqffmA
前後交換で7万オーバーしてた俺には救いの神だ
421774RR:2009/03/07(土) 23:15:36 ID:MGT5tFu0
お前らどんなタイヤ履いてんだ?
422774RR:2009/03/07(土) 23:31:06 ID:n8XeW6gz
おじさん おめえはどんなタイヤなんだ?
423774RR:2009/03/08(日) 02:54:12 ID:O3/wMDzl
いよいよ来週にセール… 俺は土日しか参加できんが。。
予報では一応雨は無いってことになってるけどまぁ週間予報だからアテにはならんな
それでも嬉しい来週楽しみ!
424774RR:2009/03/08(日) 11:21:11 ID:UZkYYpwP
花粉が飛びまくっている。
バイクに乗るにはいい季節なんだけどな。
425774RR:2009/03/08(日) 12:24:00 ID:QvnXW8LQ
>>424
これお勧めだよ
http://www.respro-jp.com/respro/index01.html
前開きのフルで通気口全部閉じてこのマスクすれば
ほぼ遮断出来る
426774RR:2009/03/08(日) 12:30:55 ID:QvnXW8LQ
そう言えば二輪館のオープン
偶然にもETC助成金開始日なんだな…
427774RR:2009/03/08(日) 13:39:22 ID:IpWq6qKO
>>425
危険人物の臭いがプンプンしますw
428774RR:2009/03/08(日) 13:45:24 ID:QvnXW8LQ
>>427
上にマスクかぶせて銀行入ったけど平気だったよw
429774RR:2009/03/08(日) 15:13:52 ID:NV6ftyMO
高速の土日祝1000円も決定したし今回の助成金でETCつけることにしたよ。
今まで宮崎、熊本ぐらいしかツーリング行かなかったけどこれで範囲がかなり広がりそうだ。
でも助成金でても分離型で3万以上するんだね・・・

みんなはETCつける?
430774RR:2009/03/08(日) 15:33:16 ID:O3/wMDzl
付けるスペースがハンドルくらいしかない… でもハンドルに付けるのはなんとなくイヤなんだよなぁ
431774RR:2009/03/08(日) 15:49:52 ID:whsHZm6o
>>429
自動車用ETCを自己運用が安上がりかつ普通に使えたよ。
スカブなんで本体もグローブボックスに収めることが出来る。
自己責任でどうぞ
432774RR:2009/03/08(日) 16:23:32 ID:4q0Bvub/
>>431
お前知ってるwww
433774RR:2009/03/08(日) 16:57:06 ID:QvnXW8LQ
>>429
車用の一体型を自主運用中@スカブ
434774RR:2009/03/08(日) 17:05:28 ID:/iFlEbAW
つい先日、霧島ICで4輪用だがETCをタダで配ってると聞いたのだが・・・
実際に貰った人いる?
435774RR:2009/03/08(日) 21:47:00 ID:NV6ftyMO
>>431>>433
3万円が高いというか・・・工賃1万5千円以上が高いとは思ったけど
自主運用して自己責任でハラハラする位なら総額5万円でもバイク用を購入します。
436774RR:2009/03/08(日) 22:30:16 ID:HA6A5x1m
工賃15k以上ってステー込みでも高いと思うよ。
BMWとか、なんか特殊なバイク?
437774RR:2009/03/09(月) 09:09:51 ID:q8d8jLKp
リッターNK乗り継いだ私がダエグ試乗しました。
にやけてしまった。

つか、○ォーラム人大杉。祭りかっ!
438774RR:2009/03/09(月) 15:13:09 ID:2vjelPdU
大学受かった!ワーイ!な人たちかな
439774RR:2009/03/09(月) 20:35:30 ID:VUE37igU
就職決まったし卒業も出来たしワーイ!!な奴らかも
440774RR:2009/03/09(月) 21:35:54 ID:imfjWZZ/
明日晴れだワーイ!(>ヮ<*)
441774RR:2009/03/09(月) 21:50:28 ID:ODxn+EvU
>>440

土日に晴れて欲しいと切実に願います><
442774RR:2009/03/09(月) 21:52:32 ID:QIEZQM29
俺、12日晴れたら2りんかん行くんだ・・・
443774RR:2009/03/09(月) 21:59:57 ID:j0HWTGtp
437
で、ダエグどうだった?軽い?
444774RR:2009/03/09(月) 22:10:42 ID:j7ItAnF7
437じゃないが、かなり軽い!個人的には足付きとポジションが微妙だし、パワーはなく感じた。(試乗程度)でも確実に寝かせて走るのが楽しいバイク。
445774RR:2009/03/10(火) 00:24:02 ID:aBogfWqR
>>441
高確率で晴れますぜ。少なくとも雨が降ることはないはずワーイ!!
446774RR:2009/03/10(火) 00:53:07 ID:EXggcVFD
ダエグってなんぞ?
447774RR:2009/03/10(火) 00:56:31 ID:mEZ5F4Hx
本当に知らないのか?
ZRX1200の新しいバイクだ。
448774RR:2009/03/10(火) 01:04:23 ID:EXggcVFD
マジでDAEGなんだ。
知らんかった。
何でも聞いてみるもんだ。
ありがとう!
449774RR:2009/03/10(火) 01:40:55 ID:XUoPzosV
俺12日絶対2輪館行くんだ……
南海なんか二度と行かね
450774RR:2009/03/10(火) 03:09:41 ID:aBogfWqR
極端に値下げでもしない限り南海に未来はなさそうだなマジで
451774RR:2009/03/10(火) 03:16:09 ID:IhmNvXDJ
過剰競争にならない程度に頑張っていただきたい

ところで2りんかんオフとかやりやがるのかねお前ら
452774RR:2009/03/10(火) 03:48:30 ID:aBogfWqR
オフとまではいかないけど↑に挙がってる車種を見つけて一人こっそりとニヤニヤするつもり
453774RR:2009/03/10(火) 11:21:43 ID:iYGIWs68
あーダエグってZRXかw
スズキの海外600かとおもたw
454774RR:2009/03/10(火) 12:11:23 ID:8FQ15C+W
GAGにのりて〜
455774RR:2009/03/10(火) 12:28:17 ID:2gaONMYR
そうか
GALよりGAGが良いんだな?(`・ω・´)
456774RR:2009/03/10(火) 13:43:35 ID:XUoPzosV
GAGもいいしGALもいい
そして30代人妻もいい
だが欲を言うなら20代後半で巨乳のバツイチのママだな
457774RR:2009/03/10(火) 14:17:47 ID:8FQ15C+W
>>455 >>456 GALよりは清楚な子が好きです
458774RR:2009/03/10(火) 21:45:52 ID:OOsEQukw
ETC早目に予約していて良かった
459774RR:2009/03/10(火) 21:58:57 ID:juIj9KQL
ダエグ試乗した437です。
車歴:ZRX1100→XJR1300→ZRX1200R→CB1300SB

ダエグの勝手な個人の感想です。

CB程乗らされてる感は無い。XJR程滑らかでは無い。
ZRX1100程荒々しくは無い。でも確かにZRX的ではある。

結論、ダエグが一番おもしれー!
メットの中でにやけっぱなしでした。
460774RR:2009/03/11(水) 02:37:08 ID:mbOuc3Vd
助成金使って3月以内にETCつけられる店ってどこかある?
461774RR:2009/03/11(水) 10:40:16 ID:4JamvrD8
にりんかん 今日だっけ?
行った人報告よろ!
462774RR:2009/03/11(水) 11:33:33 ID:zqxE9Qby
あわてるな
明日の9時だろ
463774RR:2009/03/11(水) 12:01:14 ID:sRYDq6n6
知り合いのバイク乗りに2輪館の話したら全く知らなかったらしい。
やっぱあんま知られてないみたいだな
みんな知り合いのバイク乗りに情報広めていこうぜ。
464774RR:2009/03/11(水) 13:27:43 ID:zqxE9Qby
二輪館は関東発祥で今まで広島まで
九州は初上陸だから知名度低いのはしょうがないな
でもだからこそ最初の印象良くして
今後の展開を良くする為に頑張ってくれると
バイク乗りとしては嬉しい事になるんだがな
465774RR:2009/03/11(水) 14:51:27 ID:xKfaCTar
これで難解の殿様商売は終わりだな!
466774RR:2009/03/11(水) 17:00:42 ID:4JamvrD8
>>462
西牟田だけきょうか
467774RR:2009/03/11(水) 21:23:03 ID:mZCFaJFY
市電沿いの難解に居た、ジジババは最悪だったな。
あの2人の所為で、どれだけ客が飛んだだろうな。
468774RR:2009/03/11(水) 21:25:09 ID:0vaaKIGb
オーナー夫婦だろ?
そう言えば最近見ないな。
469774RR:2009/03/11(水) 21:52:37 ID:NT06mgCd
熊本スレから遊びにきたぜぃ
桜島の調子はどうだい?
みんなバイクをしっかりしまいこんどくんだぞ
4月になったら鹿児島までラーメン食いがてら遊びにいくからな
470774RR:2009/03/11(水) 21:59:57 ID:zqxE9Qby
>>469
噴火してます
4月には九州発上陸の用品店が賑わってますよ
(多分)
471774RR:2009/03/11(水) 22:24:07 ID:HnsFAONM
明日2りんかんに開店と同時に行くぞ。 誰か行くかい?
472774RR:2009/03/11(水) 22:30:17 ID:sRYDq6n6
>>471
遠いから開店時間に家を出るが行くぞ
473774RR:2009/03/11(水) 22:31:29 ID:4JamvrD8
2りんかんのサイトが重すぎる・・・
グーグルの爆速ブラウザでもまともに動かんよー
474774RR:2009/03/11(水) 22:43:21 ID:BgSo0Lub
ニシムタ自体の改装オープンだから相当人多いぞ
臨時駐車場からシャトルバスも出るみたいだし

近いし夜にでも買い物ついでに行ってみようかな
475774RR:2009/03/11(水) 23:20:23 ID:bRG0pl/o
朝六時くらいから並ぼうかなw

STがいたら多分俺
476774RR:2009/03/11(水) 23:23:53 ID:zqxE9Qby
ETC狙いの人も早く来るかもね
関東の店では徹夜組が出てるみたいだよ
477774RR:2009/03/11(水) 23:33:47 ID:ysEaMI/+
たぶん誰よりも赤いバイクで参上します
478774RR:2009/03/11(水) 23:41:17 ID:sRYDq6n6
人多いのか〜、車で行くのが鬱になるな('A`)
ってか4miniコーナーとかあるかな
479774RR:2009/03/12(木) 00:01:47 ID:bbp9Dytr
鹿児島のライダーの方、福岡から、
16日
九州道→磯庭園→2りん館→道の駅いぶすき→池田湖パラダイス→うなぎ温泉→くり屋旅館
17日
枕崎漁港→フェリー→佐多岬→ホステル
18日
桜島
の予定で行きますので、
もし北九州ナンバーの黒のスカブを見かけましたらよろしくお願いします。
480774RR:2009/03/12(木) 00:15:37 ID:RBYWqOQ5
>>479
桜島には近寄らないで、城山から見るくらいがいいと思います。
いつはじけるかわかりませんよ。
481774RR:2009/03/12(木) 00:18:56 ID:tvPsr2HM
>>479
「なんか赤いバイクが近づいてくるなぁ」って思ったらたぶんそれは俺なので軽く手を振ってあげてください。喜びます
482774RR:2009/03/12(木) 00:25:23 ID:/A6nOAKh
>>479
『なんか白いバイクが近づいてくるなぁ』って思ったら間違いなくそれは白バイなので速度を落としてください。悔しがります
483774RR:2009/03/12(木) 00:29:06 ID:wS4iShnR
>>479
鹿児島でゆっくりしていってね!

ところで二輪館、バイクはどこに停めればいいのかな?
484774RR:2009/03/12(木) 00:29:58 ID:2YgYakCZ
長島にも行けや!!
俺の故郷。。
今、神奈川。。
帰りて〜
485774RR:2009/03/12(木) 00:31:47 ID:tvPsr2HM
特に産業道路を走るときは気をつけて!白バイ率高いですよ
486774RR:2009/03/12(木) 00:42:50 ID:nURIkcgd
うん、今日も七ツ島で白バイが取り締まりしてたね。
487774RR:2009/03/12(木) 00:49:07 ID:4YIdWE+C
>>483
どうすんだろね。

まさか今まで並の駐車スペースってことはないよな…

溢れ返るって次元じゃなくなる気がする\(^o^)/
488774RR:2009/03/12(木) 00:50:00 ID:8QLeSA9q
会社の昼休みに二輪館覗きに行こうかな…原チャでw
489774RR:2009/03/12(木) 00:54:46 ID:f1x5cM75
立体駐車場のスロープ付近にそれらしいのがあるって
ニシムタでバイトしてる友達から聞いた

白骨は俺です
490774RR:2009/03/12(木) 01:04:30 ID:uPHmm4qr
OFF用品あるかな?
OFFは取り扱い率低いからな〜
491774RR:2009/03/12(木) 01:07:11 ID:uPHmm4qr
無限外装のcrmかオレンジ883がいたら
俺だ声かけてくれ。
492774RR:2009/03/12(木) 01:09:53 ID:uPHmm4qr
493774RR:2009/03/12(木) 01:25:25 ID:h8oZz2kG
>>490
関東と同じラインナップならある筈
494774RR:2009/03/12(木) 01:59:05 ID:PdYt1YgA
>>479
九州道-磯庭園-2輪館-指宿
北九州発でその初日にその計画は無謀かと・・・。
桜島の向かい側にフェリーで渡ってすぐ磯庭園があるから
最終日にした方がいいんじゃないかな?

桜島は県外の人なら見に行っても楽しめると思う。
495774RR:2009/03/12(木) 02:05:22 ID:bbp9Dytr
>>494
やっぱり無謀ですかね・・・。
なにぶん今回が初めての長距離ツーリングなのでいまいちペースがわからなくて・・・。
496774RR:2009/03/12(木) 02:10:02 ID:fe0zvIKI
誰よりも赤いバイク・・・よし!!俺もお前に会いに行くぜ。
497774RR:2009/03/12(木) 02:13:38 ID:h8oZz2kG
ツーが数日に渡る場合300〜500
1日走って翌日休むみたいな感じで高速なら500〜1000行ける
でも気象条件やその人の体力にも寄るから…
長距離初めてならあんま無茶なプランは事故や怪我の元だよ
後は無理して走るよりこまめに休憩入れた方が疲れにくくて
結果的に長距離走れるかな
何時の時期でも水分補給がかなり大事
498774RR:2009/03/12(木) 02:23:07 ID:wS4iShnR
例のスレの方ですか?でわかるよな?
499774RR:2009/03/12(木) 03:09:21 ID:/A6nOAKh
午前4時〜7時に垂水の道の駅から桜島見てたら綺麗な噴火が見れるかもしれんぞ。
たいてい早朝に火柱上げてるから
500774RR:2009/03/12(木) 03:13:16 ID:JpKINwIm
今は入山規制中だったっけ?また運の悪い時に計画したもんだw
ニュースで見たけど、ちゃんと火口からマグマ噴出してんのな
501774RR:2009/03/12(木) 05:01:18 ID:tvPsr2HM
あと4時間だウーフフフ…
502774RR:2009/03/12(木) 05:33:11 ID:fe0zvIKI
>>501
何時頃いく予定?オープンの時間に合わせて行く?
503774RR:2009/03/12(木) 05:39:48 ID:kUYcKKtH
>>500
運は悪くないだろ
爆発でも見れたらさらにラッキー
504774RR:2009/03/12(木) 06:05:18 ID:tvPsr2HM
>>502
さすがにもう起きてる人はいないと思ったw
一応開店時間にはいるつもりです。10分か20分前には着くようにしようかなーと
505774RR:2009/03/12(木) 06:05:39 ID:/A6nOAKh
あと3時間きったな
グフフ・・・
506774RR:2009/03/12(木) 06:09:52 ID:kUYcKKtH
今日行く人、様子のレポよろしくです
507774RR:2009/03/12(木) 06:19:00 ID:tvPsr2HM
開店一時間前くらいからニシムタ周辺を巡回しようかなウーフフフ
508774RR:2009/03/12(木) 07:01:09 ID:VzjuOKV2
おまぃら仕事は遅刻か?www
509774RR:2009/03/12(木) 07:14:35 ID:/A6nOAKh
あ〜wktkが止まらないw それにしても朝からこんなにレス連発してる鹿児島スレも珍しいもんだなw


>>508
今終わりの無い人生の夏休み中だ・・・
510774RR:2009/03/12(木) 07:55:23 ID:VzjuOKV2
>>509 同士よ 俺は就活中で職もバイクもないクソヤロウさ
511774RR:2009/03/12(木) 08:38:20 ID:f1x5cM75
HP見た感じETCがおkか怪しい
512774RR:2009/03/12(木) 08:58:03 ID:wS4iShnR
人多すぎる…
513774RR:2009/03/12(木) 09:13:50 ID:RpLubxa9
駐輪場の場所どこかわかる?
514774RR:2009/03/12(木) 09:20:35 ID:wS4iShnR
産業道路側だよ

二輪館すげええ!南海オワタ
515774RR:2009/03/12(木) 09:23:43 ID:Hd56SWg0
ホームページに載ってる以外の特売品とかある?
516774RR:2009/03/12(木) 09:36:57 ID:fe0zvIKI
よし!俺も行くぜ!!
517774RR:2009/03/12(木) 10:01:32 ID:f1x5cM75
産業道路側ってことは入り口すぐ左?
518774RR:2009/03/12(木) 10:05:49 ID:wS4iShnR
うん
駐輪スペースはけっこうあるよ
519774RR:2009/03/12(木) 10:34:13 ID:/A6nOAKh
車多すぎ吹いたww
臨時駐車場送りになった・・・
520774RR:2009/03/12(木) 10:43:08 ID:him9m4Tl
二輪館がどうすごいのかkwsk
521774RR:2009/03/12(木) 10:43:42 ID:/A6nOAKh
ちょww二輪館すげぇぇぇww
522774RR:2009/03/12(木) 10:48:57 ID:quOvKPcR
週末まで行けそうもない俺にkwsk
523774RR:2009/03/12(木) 10:51:51 ID:ZZf75RCW
同じく週末しかいけない・・・

s・スネーク!いるなら現場の状況をkwsk
店構えととかも
524774RR:2009/03/12(木) 11:02:47 ID:/A6nOAKh
え〜と品揃え、価格、店員の対応は南海の比ではない
場違いな半ヘル顔マスク小僧も『南海よりいくね!?』を連呼してる模様
525774RR:2009/03/12(木) 11:11:03 ID:/A6nOAKh
今気付いた・・・
モリワキモチュールのCBRが飾ってある・・・

もちろん俺は写メった
526774RR:2009/03/12(木) 11:17:42 ID:ZO5x3w5K
やべぇww
にやけちまいそう
527774RR:2009/03/12(木) 11:26:29 ID:n7FlbMza
そうか!
にやけるほどスゴイか?!

528774RR:2009/03/12(木) 11:29:56 ID:tvPsr2HM
とりあえず帰宅

やっぱアレだな。南海もうダメだ
529774RR:2009/03/12(木) 11:31:13 ID:/A6nOAKh
おまいら……仕事お疲れ様だ
http://w.upup.be/?PfyFAqY6wb
530774RR:2009/03/12(木) 11:35:58 ID:ZZf75RCW
スネーク情報感謝!
やっべ 週末wktkだ

>>529 GJ!!
531774RR:2009/03/12(木) 11:41:27 ID:tvPsr2HM
>>529
それ見逃した…。どこにあった?
532774RR:2009/03/12(木) 11:42:26 ID:quOvKPcR
さんくす!!
週末は早速夏物グローブの下見に行かねばならんな、これは。
533774RR:2009/03/12(木) 11:43:16 ID:ZO5x3w5K
>>531
左側の入口にあるよ
534774RR:2009/03/12(木) 11:43:59 ID:tvPsr2HM
>>533
サンクス
もっかい午後から行ってみる
535774RR:2009/03/12(木) 11:49:11 ID:pjhxmZwT
グローブやジャケットは取り扱ってるメーカーが少ない気がしたがデグナーのグローブが
あったんで満足した。
つうか行ったやつはカード作ったかい? たんなるポイントカードで作れば1割引になると言われ
作ったが・・・。
あとはモチュールをその場で交換するなら量り売りってのもするみたい。工賃は1,050円。
まあ難解にいくことはもうないだろう
536774RR:2009/03/12(木) 11:52:34 ID:tvPsr2HM
セール中はカードで一割引って言われた。今の内に買うもの買っておこうかな

あと産業道路とは逆の方(二輪館側)にちょっとしたバイク置き場があったけどあそこは停めてもいいのかな
537774RR:2009/03/12(木) 12:31:49 ID:fe0zvIKI
ただいま帰宅!(`・ω・´)ゞビシッ
こりゃ南海にはもう行かないねぇ。特に南海の店員と親しいわけでも無いし。

赤いバイク氏は・・・駐輪場でツーリングマップル見てた?
538774RR:2009/03/12(木) 12:39:37 ID:tvPsr2HM
>>537
それ俺ですw 今まで買おう買おうと思ってたけど結局買ってなかったので今日思い切って買ってみました
CBに乗ってた方かな…?
539774RR:2009/03/12(木) 13:33:12 ID:/A6nOAKh
帰宅った(*´Д`*)
今日参戦した皆お疲れ様
あの人ゴミ……二輪館だけ別レジで本当に良かったと思う

モリワキCBRと一緒に写メ撮れた事が今日一番の思い出だ
540774RR:2009/03/12(木) 13:49:41 ID:XLUvX6la
熊本スレから飛んで来たがええのぉ・・・
しかし熊本から買い物に行くなら福岡に行った方が安上がりなんだよなorz
541774RR:2009/03/12(木) 14:34:36 ID:f1x5cM75
抽選会まで色々買うのがまんした
なにげにレーサーが使ってた本物メットが飾ってあったよ
ここは神すぎる。南海お疲れさまでした
542774RR:2009/03/12(木) 15:24:17 ID:fe0zvIKI
>>538
ジャメ乗りです。会えたぜ!!と思いながらコッソリ見てました(pq´ω`)ミジモジ
今度走ってるときに見かけたら手を振りますv(・∀・)yaeh!!
ちなみに俺もツーリングマップル2009年度版が出てたので買っちゃいましたww

ではミンナお疲れ様でした
543774RR:2009/03/12(木) 15:55:17 ID:tvPsr2HM
>>542
俺のバイクの斜め前方の赤白CBと緑ZRXの近くに停めてた人かなw 
今度会ったらよろしくです。ちなみに今週末も参上する予定ですw
544774RR:2009/03/12(木) 16:25:09 ID:kXNT9o9k
軽くオフってるな、俺もバイクで行けばよかった・・・。
今暇ができたんでちと難解行ってみよ。もしかして特売やりよらんかな?
545774RR:2009/03/12(木) 17:37:41 ID:+03S8jPE
白の原付スクーターにジェットヘルメットをかぶった警察がパトロールしててワロタ
546774RR:2009/03/12(木) 17:52:17 ID:tBhIMrCy
来週の日曜こそ2りんかん行けますように・・・
新作メッシュジャケ買ったけど、まだ寒いですね
547774RR:2009/03/12(木) 18:13:02 ID:meUO23Ga
難解は特売やってるぞ。だいたいの商品が1〜2割引でメットはかなり安い印象。X11が2林間では47,500円やったが
難解は42,000円だった。まあ最後の悪あがきかな
548774RR:2009/03/12(木) 18:16:24 ID:/A6nOAKh
二輪館は楽しかった
モリワキCBRもよかた

だが今冷静になって考えてみたら、なぜモリワキCBRのヘッドライトを壁に向けるのかと店員に小1時間問い詰めたい
マフラー見せたい気持ちはわかるが、ヘッドライトはバイクの顔だろう。と
顔を表に向けてほすぃ
549774RR:2009/03/12(木) 18:51:31 ID:RpLubxa9
みんな楽しそうだな…そう言えば2りんかんはETC着けられるのかな?誰か知らない?
550774RR:2009/03/12(木) 19:10:27 ID:1xXuyK3y
2りんかんにオフ装備を期待して行ったが、
ほとんど扱ってなくてガッカリした。
俺の印象だと国分南海とあんまり変わらないんだけどな。
551774RR:2009/03/12(木) 19:33:57 ID:h8oZz2kG
二輪館のサイトにはETCの話載ってるから可能なんじゃね?
552774RR:2009/03/12(木) 20:11:58 ID:meUO23Ga
オフ用グローブだけでも置いてくれたらいいのにな
553774RR:2009/03/12(木) 21:32:27 ID:JpKINwIm
ETCの工賃一覧表はあったけど、金額までは覚えてないw
俺の見落としか、HOLT’sのサビチェンジャーを発見できなかった…
白骨に跨らせて貰えたのはいい経験でした
554774RR:2009/03/12(木) 21:45:23 ID:h8oZz2kG
>>552
その辺は要望有れば置くようになるんじゃね?
取り扱いはあるだろうし
555774RR:2009/03/12(木) 21:47:07 ID:OKdVe0Rb
オフ用はメットとゴーグルくらいしかなかったね
18時ころ行ったけど2りん館にはあまり人いなかった
家から近いからよく行くと思うけど、自分オフ車のりだから買物は
やっぱりネットになってしまいそう
556774RR:2009/03/12(木) 22:01:16 ID:RBYWqOQ5
There are a lot of brake pad in 2rinkan.
557774RR:2009/03/12(木) 22:37:10 ID:x2neL2c8
残念offは取り扱いないのか
558774RR:2009/03/12(木) 22:58:12 ID:PRn35XSA
ネットの方が相当安いよ!
559774RR:2009/03/12(木) 23:02:51 ID:JveLL9kU
>>553
サビチェンジャーはニシムタのカー用品コーナーにあるんじゃないか?

ニシムタのバイクコーナーもまだあったから両方で扱ってるのは値段比べたほうがいい
オイルはニシムタほうが安いのがあった
560774RR:2009/03/12(木) 23:09:14 ID:Z14dllM0
今日は平日なのに
15台くらいのツーリング隊とすれちがった。
学生か?
    from大隅
561774RR:2009/03/12(木) 23:52:57 ID:TLqwRhzN
鹿児島にできたんですか
こんど帰省したときに2輪姦いってみよ
ナップスとライコランドもできないかな…
562774RR:2009/03/13(金) 00:01:55 ID:gDC0q74k
期待してたほど安くなかったよ。2りんかん。
タイヤなんかもいつも面倒みてもらってる店のほうが
安いし。
ただ、急に何か必要な時なんかはありがたい。
あと、1とか2とか数字のステッカーがいっぱいあったのが
よかった。レースのときに役立つし。

もちろん南海の10000倍ぐらいはいい。
563774RR:2009/03/13(金) 00:10:32 ID:JLl19yGB
でもなんで2りんかんは九州初上陸で鹿児島に出店したんだろう・・・。
564774RR:2009/03/13(金) 00:18:57 ID:DGiFD2Tl
推測だが
・ライバル店が少ない
・物流が良い
・ツーリング客も含めて客になりそうな人口が多い
・転勤希望者との兼ね合い
この辺じゃね
565774RR:2009/03/13(金) 00:39:28 ID:JLl19yGB
いや本州からだと福岡に出店がベターだよなぁ。
もしかしたら鹿児島はFCだったりして。
566774RR:2009/03/13(金) 02:34:06 ID:G79Wqm1f
FCなんじゃないの
ピットやメカニックはニシムタのカー用品と一緒じゃないかな
567774RR:2009/03/13(金) 02:36:51 ID:bgs8YF2n
タウンワークでニシムタの枠でバイト募集してたから、俺もFCだと思う
568774RR:2009/03/13(金) 10:05:10 ID:fePbolh2
もうちょっと通路が広かったら完璧だなぁ。
棚が高くてなんか暗い印象だった。内装もよくいえば「落ち着いた」って感じかな。
569774RR:2009/03/13(金) 10:11:27 ID:ATpZYaeu
二輪館は昨日行ったし、今日は南海に行こうかな。あと2000円買えばポイントカード一枚貯まるんだし

ついでにハロワにも行くか
570774RR:2009/03/13(金) 18:36:07 ID:IPdyDFHT
>>560
俺も見た。
朝10号線ですれ違った。同じメンツかな?

SSとかオフ車とかビッグスクーターもいたな。
ダエグっぽいのも見えたけど・・・。

学生にしては豪華な気がするが。
571774RR:2009/03/13(金) 20:37:42 ID:6T2FhNv3
>>563 福岡には南海はもちろんのことだが遊佐っていう車とバイクの用品屋もあるからな。
転勤でこっちにきたが朝の通勤でバイクが多いのに用品屋は南海しかないのが不思議
だったし。 
572774RR:2009/03/13(金) 21:15:21 ID:BhG2AzW+
オフ用品無いんだorz
ブーツ買おうかと画策しておったのにw
573774RR:2009/03/13(金) 21:37:56 ID:ClyrzB05
>>572
俺もオフ用ブーツとグローブを目当てに見に行ったから、
その落胆たるや凄まじかったね
574774RR:2009/03/14(土) 00:03:59 ID:dTWEYkaC
南海がオフ専門店としてリニューアルしてくれればみんなが笑って迎えられる未来にたどり着けそうだね
575774RR:2009/03/14(土) 00:12:23 ID:HhslzYJf
さて、陳情でも出すか
576774RR:2009/03/14(土) 17:48:56 ID:J7IcbgHs
>>574

俺が困るからやめてお願い
南海のバイクカバーが買えなくなったらマジ困る
577774RR:2009/03/14(土) 17:54:17 ID:4EEoxFk9
カバーなんて茣蓙でいいよ
安いし軽いし
578774RR:2009/03/14(土) 20:14:06 ID:vu8CFvH2
2りんかんの抽選会やった人いる?
579774RR:2009/03/14(土) 20:38:12 ID:8jWhS/zP
>>578
E賞のタオルでしたw
580774RR:2009/03/14(土) 20:43:18 ID:H0jcF9/H
>>578
俺もE賞
581774RR:2009/03/14(土) 21:01:03 ID:PYSS8b/t
今日、GREEDYの中の人が来る日だったよね?
品揃えはどうだった?
増えてた?
582774RR:2009/03/15(日) 04:06:04 ID:FLUzqyRx
3000オーバーのグローブを買って抽選するつもりだったけど
「景品にグローブがある…当たったら当たったで困るッ!」

ってなって買えなかった俺を叱ってください
583774RR:2009/03/15(日) 13:00:34 ID:xPlTe7Uy
俺なんかいろいろ頼まれものがあって三回くじ引きしたけど全部E賞

とりあえず特賞の確率上げときました
584774RR:2009/03/15(日) 13:53:07 ID:VQB2w5IK
585774RR:2009/03/15(日) 15:29:28 ID:ChT90L7w
くじ引きってどうやったら出来るの?
586774RR:2009/03/15(日) 15:34:35 ID:LSGzr9Wr
587774RR:2009/03/15(日) 19:16:49 ID:dhS+JBQC
話変わるけど、最近バイクブロスどうなの?ってくらい鹿児島の店少ないよね。
バイクブロスから消えた店はGooバイクに移行した感じですね。
廃刊間近かな・・・。
588774RR:2009/03/15(日) 19:34:19 ID:4+MggWD1
>>587
そうそう、ジェンマなんか一台もないし!







ってのを、職場の人間にしたら
アホか?死ねって言われました。
589774RR:2009/03/15(日) 20:02:05 ID:0u6OKMxM
A賞当たった!4千円のグローブ買って8千円の皮のグローブget!
なんか微妙な心境だけど>>583ありがとう!
590774RR:2009/03/15(日) 20:07:33 ID:hb9mSuTL
わらしべ長者かよ
591774RR:2009/03/15(日) 23:18:47 ID:VQB2w5IK
じゃないだろ
592774RR:2009/03/16(月) 07:49:50 ID:YYQws3oR
桜島SAに到着。
待ってろ2りんかん!
593774RR:2009/03/16(月) 10:25:08 ID:YYQws3oR
2りんかん、ツーリングマップルの九州売り切れだった・・・・
594774RR:2009/03/16(月) 11:07:17 ID:VI1DIdLS
天気がいいね! どこか走るか・・・
595774RR:2009/03/16(月) 12:20:46 ID:7lxMj26F
朝からツーっぽい格好のV型カタナ乗りを見た、ツーもV型も羨ましい
596774RR:2009/03/16(月) 12:34:35 ID:xzXImtEN
来週こそ走れますように・・・
597774RR:2009/03/16(月) 15:10:07 ID:+uFAsqMD
そうか、>>479は今日からか
スニーキングしてみようかwww
598774RR:2009/03/16(月) 15:40:46 ID:bzHFYagL
明日には大隅に逃げられてしまう… 今日の内に取り押さえなければ…!
599774RR:2009/03/16(月) 17:42:08 ID:M02RcWCe
くり屋旅館で確保?w
600479:2009/03/16(月) 19:25:10 ID:YYQws3oR
どーこの誰だーか知らないけれど
誰もが知ってる謎の人
です
601774RR:2009/03/16(月) 19:54:50 ID:nhHK0Y4l
明日にりんかん行こうと思うけど、まだオープンセールってやってるのかな?
平日だから少しは空いてるといいのだけどもが・・・。
602774RR:2009/03/16(月) 20:20:01 ID:YYQws3oR
2りんかん何で口に巻く防寒マフラーみたいなやつ置いてないのさ・・・。
今日の朝の高速ば凄く寒かったから、
買おうと思っていたのに。
603774RR:2009/03/16(月) 20:23:12 ID:+uFAsqMD
オープニングセールは日曜までだね

ネックウォーマーは普通にニシムタ店内で買えよw
604774RR:2009/03/16(月) 20:33:28 ID:YYQws3oR
>>603
不思議と思いつかなんだ。

関係ないのだけど、
鹿児島って本当にセブンイレブンが無いんだな。
とはいえ福岡でもどんどん亡くなってきてるけど。
605774RR:2009/03/16(月) 22:55:25 ID:0UXfdz/Z
>>597
バイクでスニーキングは厳しいだろWWW
606774RR:2009/03/16(月) 23:57:11 ID:bzHFYagL
479は本当に良い天気のときに来たね。ここ最近雨ばっかりだったのに昨日から明後日にかけて晴れ。
明明後日には怪しい天気再び… 福岡の科学力は天候も操れるのか
607774RR:2009/03/17(火) 00:28:34 ID:Ychy/Iae
>>479が強力な晴れ男だったんじゃね?
608774RR:2009/03/17(火) 00:47:54 ID:jRMjzDqv
鹿児島に定住してくれんかね
609479:2009/03/17(火) 08:04:48 ID:RSTG3iDg
自分も驚きです(^^;)
長崎鼻とか最高でした。
610774RR:2009/03/17(火) 09:26:31 ID:Ychy/Iae
定住されたら鹿児島は有史以来の大干ばつに見舞われて
ブチ切れた農家の皆様に袋叩きにされるんですね><
611774RR:2009/03/17(火) 09:41:00 ID:2ZoVbJ1f
鋤や鎌で武装した農家の人が
窓ブチ破って襲ってくるのを想像して
唐突にバイオ4やりたくなった
612774RR:2009/03/17(火) 09:46:59 ID:Ychy/Iae
最後は逃げ込んだ家ごと焼き討ちかな
613774RR:2009/03/17(火) 11:03:29 ID:/7UNGm5P
B級映画かw
614774RR:2009/03/17(火) 12:47:25 ID:gDLEQ3na
昨日新型VTRのテレビCM見たよ。
バイクのCM自体稀だからビックリした。
615774RR:2009/03/17(火) 13:34:10 ID:oBfuNNCr
あーーー、天気良すぎっ!!
616774RR:2009/03/17(火) 17:46:55 ID:6+y3hD/Q
三連休天気悪そうだな・・・鬱
617774RR:2009/03/17(火) 23:54:01 ID:NgwM8Ltj
仕事だから関係ねぇ(゚听)
618774RR:2009/03/18(水) 00:05:36 ID:onIEI8kK
AZ
619774RR:2009/03/18(水) 00:11:29 ID:w3H1eV/t
あれってもうオープン?行ってみようかな
620774RR:2009/03/18(水) 00:28:06 ID:GGij+dqu
二輪館ならオープンしてこのスレでもなかなか好評だよ
621774RR:2009/03/18(水) 00:35:20 ID:w3H1eV/t
いやごめん、AZのことね

調べてみたら18日オープンみたい。だいぶ混みそうだが行ってみるかな
622匿名:2009/03/18(水) 02:35:21 ID:2IQ4Gd3f
鹿児島市のバイク屋→http://motor.geocities.jp/worldgett/
623774RR:2009/03/18(水) 04:22:57 ID:w3H1eV/t
新品!アルミエンジンクーラー!2000円!が面白いw
624774RR:2009/03/18(水) 04:40:22 ID:83LFqGaX BE:1148451089-2BP(1)
625774RR:2009/03/18(水) 04:46:22 ID:w3H1eV/t
ここまで行くのがなかなかダルいな
626774RR:2009/03/18(水) 07:44:03 ID:w3H1eV/t
よーし今は晴れていることだしAZを見に霧島まで行ってくるかぁ!
627774RR:2009/03/18(水) 08:13:23 ID:nLmWfP5d
めっちゃ混むと思うぜ
628774RR:2009/03/18(水) 08:23:23 ID:4ssbuuLA
622、赤で書いてあるとか英文めちゃくちゃ。
中学生みたいなスペルミスしてるし。
kar→car、その他多数。ミスと気付かずに
悩んでしまった。。。
629774RR:2009/03/18(水) 08:30:21 ID:GGij+dqu
つか今時HPに音仕込まれると…
630774RR:2009/03/18(水) 10:41:23 ID:+dNCi0uD
つか店の広告なんだからデジカメぐらい使えw

・・・今日は休みだからこれからまったり走ってくる。
631774RR:2009/03/18(水) 13:07:04 ID:w3H1eV/t
                    
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|      あ…ありのまま 今さっき 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはAZに行くために霧島に向かっていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか>>622のworldgetに着いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    道に迷っただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
632774RR:2009/03/18(水) 13:13:59 ID:w3H1eV/t
>>624の地図の目的地よりちょっと北にある謎の丸い施設で記念撮影してきたぜ
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1237349376471.jpg
622のオーナーさんと実際に会っていろいろと話してきたけど、いい人だったよ
ハレ乗りだったらけっこう楽しめるかも
633774RR:2009/03/18(水) 14:49:14 ID:fn/+4b8d
どんだけ暇なんだよw

どんな店?
634774RR:2009/03/18(水) 15:38:52 ID:w3H1eV/t
店というよりは…趣味でバイク弄ってますって感じなとこだった
見た目は普通の民家だから見つけるのにだいぶ苦労した…

俺とは好きなバイクの方向性がだいぶ違ったからお世話になることはないかも
635774RR:2009/03/18(水) 18:43:01 ID:onIEI8kK
AZにポータブルナビが1万で売ってた
636774RR:2009/03/18(水) 20:58:25 ID:bJDPsTcn
くにゆき君ワロタwwwwwwwwwwww
637774RR:2009/03/18(水) 21:36:49 ID:XbWgfRE+
バイクにマッサージにくにゆき君……

趣味でやってる感が満載だな
638774RR:2009/03/18(水) 21:56:23 ID:KXFBPW82
胡散臭いね!
639774RR:2009/03/18(水) 22:40:26 ID:nLmWfP5d
AZはやと行って来た
バイクコーナーが隅にぽつんとw
赤缶が2000以下なのは有難い
640774RR:2009/03/18(水) 22:40:37 ID:cSqjAWao
新照院にある輸入雑貨の店と経営者が同じなんだろうか?
似た臭いがする。
641774RR:2009/03/19(木) 10:22:46 ID:5vHOOlyg
高速のGSが廃止か
長距離時には気をつけなきゃだな

1.廃止箇所および廃止日時
宮崎自動車道 霧島サービスエリア 上下線 平成21年3月31日 午後9時

2.休止箇所および休止日時
長崎自動車道 川登サービスエリア 下り線 (長崎方面) 平成21年3月31日 午後7時
九州自動車道 山江サービスエリア 下り線 (鹿児島方面) 平成21年3月31日 午後8時
九州自動車道 桜島サービスエリア 下り線 (鹿児島方面) 平成21年3月31日 午後10時

3.営業時間変更
中国自動車道 王司パーキングエリア 上り線 (大阪方面)
現行24時間営業 ⇒ 変更営業時間 7時〜22時

ソース
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h21/0318/
642774RR:2009/03/19(木) 10:45:27 ID:If2TEvGU
今からが稼ぎ時なのになぁ・・・
643774RR:2009/03/20(金) 06:31:10 ID:xKkChXu3
GAG誰か持ってたら売ってくれ〜
644774RR:2009/03/21(土) 06:11:31 ID:Avo5jsrP
頑張ってNS-1でも買えよ…

GS50なら結構見掛けるんだけどな
645774RR:2009/03/21(土) 08:58:15 ID:L7egDTuw
GAGの爆撃機カラーがアローズ下田店に飾ってあったと思うけど
おそらく売り物ではないな
まだ22の俺は公道で見かけたことがない

ああ4月から関東で就職だけどバイクどうしようorz
646774RR:2009/03/21(土) 09:26:50 ID:TwV0tBEk
>>644
gagじゃなきやダメデシ

>>645
あれ、売り物らしいんだが タケエ〜 だせえだろ俺涙
647774RR:2009/03/21(土) 09:47:19 ID:L7egDTuw
>>646
アレ売り物だったのか
いくらって言われたの?
648774RR:2009/03/21(土) 11:19:36 ID:TwV0tBEk
>>647 19万8千円だた
649774RR:2009/03/21(土) 11:32:52 ID:L7egDTuw
>>648
状態にもよるけどぼったくり価格ではないんだな

goobikeで調べてみたら新車で24万があるな…
希少車だけど不人気車だから店側も適正な値段がわからなくなってそうだな
650774RR:2009/03/21(土) 12:00:26 ID:YLgVxjrP
>>645
俺も似たような状況で、バイクどうするか迷ってる。
とりあえず家に寝かせといて、暇になったらレストアに挑戦してみようかな・・・
651774RR:2009/03/21(土) 12:22:26 ID:rqfNZgBM
俺も就職でバイクを実家に置いてきたけど、帰省するとバイクいじりばっかりになってしまうw
652774RR:2009/03/21(土) 12:45:06 ID:TwV0tBEk
>>649 確かに!

安ければ買ったんだがな.....
653774RR:2009/03/21(土) 12:48:39 ID:lJvnljaw
おれは就職先の愛知県にバイク持ってきたよ。
名古屋で鹿児島ナンバーはちょいとはずかしいきもするけど。

Etc間に合わなかったけどgwはバイクで帰るます
654774RR:2009/03/21(土) 15:45:49 ID:JVMd3/8h
>>653
恥ずかしい事なんてあるものか!ただ「鹿児島出身だから酒強いんでしょ?」と言われることが多くなるだけ!
それでだいぶ飲まされたよ俺orz
655774RR:2009/03/21(土) 17:15:46 ID:NvpAxrUE
>>653
むしろ「鹿児島からツーリングで来ました」的なノリで堂々と走ればいい。
656774RR:2009/03/21(土) 21:47:48 ID:rqfNZgBM
愛知県に就職で行ったら、カーナビ盗られたお・・・
治安悪すぎ
657774RR:2009/03/21(土) 23:10:02 ID:B+dafFbN
鹿児島で治安悪い所ってある?
658774RR:2009/03/21(土) 23:40:40 ID:FKoIJRG3
坂之上近郊はDQNが多い 治安はそうでもないが
659774RR:2009/03/22(日) 02:04:44 ID:kLHqPLyV
三和町
660774RR:2009/03/22(日) 04:50:11 ID:0qxiXg/O
東谷山!
661774RR:2009/03/22(日) 06:07:19 ID:kLHqPLyV
それと和田
662774RR:2009/03/22(日) 09:10:35 ID:yOKWI0vC
>>658

あそこはジジババも変なのが多い
先日できたほっかほか亭に弁当買いに行ったら、店内でババアが自分の娘に蹴り入れてたww
663774RR:2009/03/22(日) 16:41:51 ID:/zWms9As
国際生だけど、谷山・慈眼寺・坂ノ上界隈は頭の足らん工房が多いと思う

原付だったころに二、三度ZXやVOXに絡まれたけど、
250に買い換えてからは連中寄せてもこないのな
664774RR:2009/03/22(日) 18:58:01 ID:kLHqPLyV
>>663
奴らは原付でも信号ダッシュ挑んでくるから困る。。こっちは中型なのに。
信号を待ってる間アクセル吹かして挑発→青になってダッシュするけど当然こっちには勝てない。ドリフかと

…実は彼らはメチャクチャ面白い人たちなのかもしれない
665774RR:2009/03/22(日) 20:20:24 ID:6o6e6rz+
>>664
抜き去ったその先に、赤い旗持った人がいない事を祈ろうw
666774RR:2009/03/22(日) 20:42:29 ID:osgOncdP
桜ヶ丘を仕事で通過中 バギーとJOGに煽られたよ
667774RR:2009/03/22(日) 22:09:50 ID:kLHqPLyV
明日は晴れだ!
668774RR:2009/03/23(月) 05:12:33 ID:2x/GzxEN
>>664
250cc だけど、フライング・ダッシュの原付には勝てないw
赤なのに交差点に跳び出して行くから、こっちまで
周囲の冷たい視線がやってくる。
あれ、いい加減取り締まって欲しい。うざいし・・・
669774RR:2009/03/23(月) 16:49:52 ID:bYO0kNd8
朝、原付が事故って救急車で運ばれてた
メシウマwww
670774RR:2009/03/23(月) 16:51:23 ID:gBG+jqyK
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
671774RR:2009/03/23(月) 18:23:30 ID:VCPEyFo+
脇田で前方不注意で軽トラに、兄ちゃんが突っ込んでた

だが許してもらってた
(´д`)メシマズ-
672774RR:2009/03/23(月) 21:20:57 ID:wRqrHgn5
性根腐ってんな
673774RR:2009/03/23(月) 23:08:15 ID:pCWrLjzn
最近春の嵐と言うより、春の梅雨状態だな
674774RR:2009/03/24(火) 07:51:44 ID:sJaChTru
菜種梅雨といってだな
675774RR:2009/03/24(火) 09:23:48 ID:+W2Mx6k0
国際生に難しい日本語求めるなよ、な!

しかし今日は絶好のお花見日和だな

明日絶望のずんどこに突き落とされるんだから、最後くらい夢見ようぜおまえら
676774RR:2009/03/24(火) 15:15:34 ID:caC92Rdl
絶望って、何があるんだ?
677774RR:2009/03/24(火) 17:01:12 ID:jjTOstUg
ずんどこって…

俺、釣られた?
678774RR:2009/03/24(火) 19:45:15 ID:9b57Wn19
なんかい部品は潰れるんじゃなかろーか
店としての姿勢・規模は話にならんし
2りんかんがツーリングとかイベントやりはじめたらまじやばい
679774RR:2009/03/24(火) 20:27:23 ID:wvzFm8Pg
なんかなんかいがにぎわってる
680774RR:2009/03/24(火) 20:30:04 ID:caC92Rdl
>>622で話題になったワールドゲットさんが本名と顔写真つきでmixiに参戦しててびっくりした。

元ジャニーズでホストの意味がわからん。。。
681774RR:2009/03/24(火) 22:09:49 ID:5XBRkSrK
単車買うのはイイが、駐車場が無くて涙目wwwww

家に管理場所がない人は月極とか借りてる?車用の駐車場は多いけれど、
二輪の月極って・・・中央駅西口くらいしか思いつかないお゚( ゚^ω^゚)゚。
682774RR:2009/03/25(水) 00:03:59 ID:TJSKHg+Y
明日内之浦に走りに行きます。
683774RR:2009/03/25(水) 00:11:30 ID:b32B1Hnz
>>681
ヒントつ「駐車場を借りて>>http://www.ysgear.co.jp/bikegarage/cycle/index.htmlを置く
684774RR:2009/03/25(水) 08:10:42 ID:QEyFSpU8
おい、GAG探してる奴。
コーヒー吹いたじゃねぇかコノヤローWWW!!!
685774RR:2009/03/25(水) 08:13:10 ID:eVnlOkXT
よかったね!日本代表にゃん!
686774RR:2009/03/25(水) 08:55:24 ID:vNNw3TlK
>>684 ゴメン どうしても欲しくって

アローズの場所は分からないが今日 探しに行くぜ
宝探しの気分だぜ
687774RR:2009/03/27(金) 01:40:51 ID:RdRNsrG6
保守
688774RR:2009/03/27(金) 17:24:17 ID:ZvOwsdoJ
2りんかん人いねええええええええええええええええ
689774RR:2009/03/27(金) 19:02:22 ID:nz+19Qg0
とりあえず平日だから・・・
690774RR:2009/03/28(土) 05:02:00 ID:DhRkakX7
週末は雨模様か・・・
曇りになったらダッシュで買い物に出るとしよう。
691774RR:2009/03/28(土) 18:27:08 ID:EstpC2Pt
明日雨か・・・ショボーン
692774RR:2009/03/28(土) 18:56:40 ID:ZNlxNQkO
歩いてバイクショップ見て回れない....いゃ根性で行こう
693774RR:2009/03/29(日) 11:19:07 ID:kXENzkxb
15時から花見。
明日も花見。
夕べももノンカタ。

がんばれ俺の肝臓
694774RR:2009/03/29(日) 16:12:58 ID:HrmSUE8r
せっかくの日曜なのに今起きた・・・
天気悪いからいいや
695774RR:2009/03/29(日) 17:51:51 ID:UR4XITgP
芋焼酎のお湯割りがうますぎる

・・・が、酔いの回りも早すぎる(ノ∀`)
696774RR:2009/03/29(日) 19:21:21 ID:0iFjYv2C
親父が職場で芋代官を貰ってきて、一口頂いたんだ
恐ろしく芋々した焼酎だけど、それはそれで美味かった
697774RR:2009/03/29(日) 23:59:20 ID:xj5Al/mI
来週末も天気悪そうだなあ…
698774RR:2009/03/30(月) 16:47:45 ID:7a5t4qFq
洗濯物が乾かない日々が続く…
699774RR:2009/03/30(月) 21:23:03 ID:Ud3hXhSE
>>696
島娘が旨いぞ。
700774RR:2009/03/30(月) 21:42:54 ID:GRYGv0qb
ttp://www.gemma-caravan.net/west/

4/11、12にアミュに行けばタンブラーくれるってよ
でも、赤いジェンマって正直微妙だぜ
701774RR:2009/03/30(月) 22:38:50 ID:Fylg3SHx
タンブラーは貰ってやるがジェンマガールは要らない。
二人乗り体験したくない。

昔、室内で展示してたビューエルがカッコ良かった。
702774RR:2009/03/30(月) 22:58:16 ID:Fylg3SHx
ttp://x.upup.be/?A4535wHCu6
2りんかんに置いて無さそうなステッカーだね

703774RR:2009/03/31(火) 00:10:23 ID:4jUur6qY
今年は雨降りすぎ
マジでむかつく
ちっとも走れん
704774RR:2009/03/31(火) 00:18:09 ID:JaovpNw/
もうちょっとしたら梅雨が待ってるぜ!!
705774RR:2009/03/31(火) 04:38:26 ID:i9DH4jnD
今週末も雨ときたもんだ。たまにはお天道様の下を気持ちよく走りたいな
706774RR:2009/03/31(火) 12:26:35 ID:q2J5mJxM
>>701

そこは、ジェンマガールを前に乗せてだな、うしろからフヒヒヒ
707774RR:2009/03/31(火) 17:05:22 ID:NKdiOg4J
a
708774RR:2009/03/31(火) 17:54:18 ID:WHoqGrvp
フォーラムにおいてあるNSR50 タマラン
709774RR:2009/04/01(水) 04:22:02 ID:Wz0C5O1F
今月末に南海が閉店セールやるみたいだね。2りんかん効果か…
710774RR:2009/04/01(水) 06:51:57 ID:V4rbMQql
武岡にある發動機工廠って店は 解体屋から引き上げたバイクをレストアして売ってるんでしょうか? 情報お持ちの方教えてください!
711774RR:2009/04/01(水) 12:37:52 ID:+g50/Uo7
知ってどうするのか
712774RR:2009/04/01(水) 13:19:19 ID:bG0+XHND
朝から長距離ツーしてやったぜ
713774RR:2009/04/01(水) 14:37:44 ID:+g50/Uo7
ちょっとまてwww2りんかんのバイクが
いつの間にかRZ250になってるwww
714774RR:2009/04/01(水) 15:39:20 ID:rJsdGgpr
>>709
上荒田の店が閉店ですか?
715774RR:2009/04/01(水) 18:30:57 ID:0wJ4Ts5y
>>708
あれ高くね?

>>709
2りんかんがたいしたことなかったから、
南海でも無くなられると困る。
716774RR:2009/04/01(水) 23:18:22 ID:ScGK5qMF
>>710

あそこで中古スクーター買った事あるが、酷い有様だったぞ
あの程度の整備も満足に出来ないんじゃ店の腕が知れる
717774RR:2009/04/02(木) 06:39:13 ID:Gjkmktki
>>716 ありがとう。
718774RR:2009/04/03(金) 19:42:31 ID:NcCR8dI1
いつもバイクに乗るときは付けておいたU字ロックを外してバイク置き場の隅っこに置いておくんだが
今日はそのロックが盗られた… 

放置してた自分もアホだけど、解錠できないロックなんか盗ってどうするんだろうと思った
719774RR:2009/04/03(金) 19:51:50 ID:8pFDhQbz
バイクを盗みやすくするためだよ。
ロックがなければ多少は盗むのが楽になる。
720774RR:2009/04/03(金) 19:55:42 ID:NcCR8dI1
やっぱそうかねぇ
今まで使ってたのはメーカー純正の5k円くらいのロックだったんだけど
良い機会だしちょっと高めのやつでも買ってみるかな
721774RR:2009/04/03(金) 22:53:49 ID:8pFDhQbz
ロックかける時も保管している時も
何かに結びつけるようにしてた方がいいよ。
長さもそれを参考にして決めて
U字やワイヤーよりも太いチェーンがいい
高いけどね・・・
722774RR:2009/04/04(土) 00:54:38 ID:016RTnFI
俺はカバーに「アラーム動作中」の貼り紙と
ハンドルロックだけだけど見向きもされないぜ

タンクに輝くSマークが最強の防犯設備だけどNE!
723774RR:2009/04/04(土) 11:49:49 ID:Lu6xD3IL
ちなみに、どこで盗られたか大まかに教えてくださいませんか?
普段防犯対策してないので・・・
724718:2009/04/04(土) 19:35:55 ID:E6+4CquC
今日の朝、バイク置き場のすぐそばの小さな公園にて、盗られたと思ってたU字ロックを発見
砂場に作られた小さな山の頂上に刺さってて謎のオブジェクト化してた。どうやら子供の遊び道具になってたっぽい…
鍵穴にだいぶ砂が入ってたからこれから洗浄しないとな。とりあえず悪意からの行為じゃないとわかってホッとしたよ

>>723
住まいはちょっと治安の悪い地区(snw町)付近なのでガチな盗難の前兆かと思ってビビってた…
盗難に少しでも不安を感じるのなら多少とも防犯対策はしたほうがいいと思う。
アラーム付きディスクロックひとつ付けてるだけでけっこう安心感が得られるよ
725774RR:2009/04/05(日) 15:42:06 ID:v0F4RU+F
明日から一週間、天気良いな!やっと走れる!
726774RR:2009/04/05(日) 16:41:41 ID:bwRI0V0s

日曜日以外の道路は車がぎっしり詰まっているから
バイク出す気になれん。
727774RR:2009/04/05(日) 16:43:31 ID:R+e3qiPC
日曜しか休みがない俺涙目
728774RR:2009/04/05(日) 17:04:37 ID:e/ri359Y
729774RR:2009/04/05(日) 17:44:40 ID:z0EWeokB
今頃晴れやがって
730774RR:2009/04/05(日) 18:56:52 ID:3NUj+ocU
午後から走ってきた。160km
鹿児島市から都城まで往復した。
相変わらず、加治木・隼人周辺は混んでいる。
峠から末吉まではスムース♪
夕方になってやっと擦れ違うライダーがぽちっちな。
731774RR:2009/04/05(日) 19:09:18 ID:XgvpCCsP
いまさら晴れてもなあ・・・
学校始まるしw
732774RR:2009/04/06(月) 00:00:17 ID:u0TM3ChV
すれ違うライダーといえば、おまえらピースサイン出してるか?
733774RR:2009/04/06(月) 01:30:44 ID:fdITa9uk
シカトされたらどうしようと思って出せずにいる…

でもこの前R1乗りの人に手を振られて嬉しかった!
734774RR:2009/04/06(月) 04:43:24 ID:whHpstqr
相手の雰囲気にもよるけど、手を上げてるよー
ツーリングっぽい人は結構手上げてくれるね。

735774RR:2009/04/06(月) 06:04:59 ID:9ONN4NEs
>>724
災難だったな。
そういやこないだ甲突川沿いで花見してたら
あいてるベンチにヘルメットおいたまま持ち主が席を離れてる隙に
子供が「これだれのー」って叫びながらかぶって走り去っていった。

子供っていうのは悪意がないからほんとにこまる。
736774RR:2009/04/06(月) 12:24:44 ID:WgWR0+iq
バイク乗って6年くらいだけど、2回くらいしかピースされたことない・・・
普通のバイクなんだけどなぁ
737774RR:2009/04/06(月) 12:32:50 ID:gPYzTOPu
走りっぷりが端から見てわかるくらい下手な人には
ピースは出しにくい
738774RR:2009/04/06(月) 17:52:11 ID:qrlsTeuy
>>737 俺だwwww
739774RR:2009/04/06(月) 21:11:13 ID:9ONN4NEs
以前磯の10号線を姶良にむかう途中でツーリング集団と
すれちがいそうだったからピースしたら
珍走団だったことがある('A`;)
740774RR:2009/04/06(月) 21:14:31 ID:fdITa9uk
今日たまたま同色の同車種に乗った人が走ってきたので嬉しくなって
勇気を出して手を振ったけどシカトされた…
…このスレにいる人たちはそんなことしないよな!
741774RR:2009/04/06(月) 21:14:47 ID:Bo6A3ULh
パンク修理・オイル交換などの相場ってどのくらいですか?
742774RR:2009/04/06(月) 21:31:35 ID:kY9IiCSk
>>740
そいつも凄いうれしかったと思うぞ
ただ慣れてなくてタイミングつかめなくて出せなかっただけ

俺も勇気だして手を振ろう
お前みたいに
743774RR:2009/04/06(月) 21:32:04 ID:3v2Vno2Z
パンク修理
1000円〜2,000円

OIL交換
銘柄による
純正でリッター1,500円

こんな感じだったかな?
744774RR:2009/04/06(月) 22:33:30 ID:4C6zP+Cp
県外に行くとピースサインするけど県内だと恥ずかしくてあまりしない。
でもこの前は国分でアメリカンに手を上げたら返してもらえたよ。
745774RR:2009/04/06(月) 22:36:44 ID:3j8be2DD
ビクスク半ヘルの兄ちゃんには絶対に手が上げられない俺
746774RR:2009/04/06(月) 22:39:03 ID:jCONY1r9
返してくれると思ってる>>745は異端
747774RR:2009/04/06(月) 22:42:09 ID:4C6zP+Cp
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【24v】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226664572/

このスレでは結構鹿児島の話題が出てくるね。
これからは俺ももっと積極的にピースしようと思う。

でもビクスクには・・・ゴメン。
748774RR:2009/04/06(月) 22:56:13 ID:fdITa9uk
>>742
そう言われるとなんか嬉しくなってきた。ありがとう

>>747
なんかいいなぁそのスレ。俺もyaehツーやってみよう
749774RR:2009/04/06(月) 22:57:46 ID:3j8be2DD
ヤエーと呼ぶのかw

自分はそんなにかっちりした格好で乗ってないからなぁ…気が引けるがやってみるぜ
750774RR:2009/04/06(月) 23:11:03 ID:P9MghhU6
あんなに少なかったGSRを今はしょっちゅう見る。
なんでや?馬力上がったから??
あれ相当静かだねぇ
751774RR:2009/04/06(月) 23:21:16 ID:fdITa9uk
>>750
この前、指宿の道の駅でGSR乗りの人と話したよ
珍しいですねーって声かけたらなんとまだ買って1ヶ月ほどのピカピカ状態
その人が買ったのは馬力うp前のやつだったみたいだけど
馬力上がってから買う人増えたのかな?俺も最近よく見る
752774RR:2009/04/07(火) 00:08:57 ID:pp2ZrS+J
ていうか、中免で乗れるカコイイバイクが少なすぎるだけ・・・。
現行400ccネイキッドががCB400SFかGSR400かしかないという悲惨な状況。
ヤマハなんてバイク撤退するんじゃないかって思えるくらい。
753774RR:2009/04/07(火) 09:31:42 ID:tcGpOXM5
>>749
本当はイェー!だったんだろうね。yeah!!

俺もあまりかっちりした格好でバイク乗らないんで
ツーリングなのか近所への買い物なのか分からんかも。
でも俺もヤエーするんでよろしく!
754753:2009/04/07(火) 09:35:46 ID:tcGpOXM5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226664572/4
ちゃんと「ヤエーのもと」としてテンプレされてた。スマン。
755774RR:2009/04/07(火) 12:49:39 ID:0UGFqW33
ちょっと試しに指宿方面にやえーしてくる
756774RR:2009/04/07(火) 12:55:02 ID:tcGpOXM5
>>755
いってらっさ。報告よろしく。
757774RR:2009/04/07(火) 17:33:14 ID:0UGFqW33
帰宅。
平日だから仕方ないけどバイク自体あんまり走ってなかった
何台かにやえー!したけど反応は無し… そもそもこっち見てなかったのが多かった

悔しいから明日も行くぜ!
758774RR:2009/04/07(火) 18:47:11 ID:l2Gqi5Zc
このスレを見て なるべくすれ違うライダーに目線を合わせていたが 50ccには興味はないようだwwww
759774RR:2009/04/07(火) 20:11:00 ID:AMrwFcB2
>>758
おれも目線すこし意識してたんだが、反応無しっぽかった。
4時前後くらいに重富から10号線を鹿児島方面に走ってた。
何台かすれ違ったんだけど・・・。
まあ、平日だからツーリングと言うより仕事中の移動だったのかな。
760774RR:2009/04/07(火) 20:17:27 ID:5TxBLf3s
排気量ではなくバイクの大きさによる
761774RR:2009/04/07(火) 20:58:12 ID:pp2ZrS+J
つまりNS-1にのれば色々注目されると。
762774RR:2009/04/07(火) 21:00:53 ID:axe3YFgv
明日休みだから指宿方面にヤエーしに行ってみるんでヨロシク
当方白のX11で青ミラーシールドです
763774RR:2009/04/07(火) 21:04:17 ID:l2Gqi5Zc
>>762 お気をつけて〜
764774RR:2009/04/07(火) 21:07:13 ID:IwfMhBLu
昔バイク乗りの先輩に言われてから
ツーリングしてる人に出してるな〜

「ピース!」
あなたが旅の安全でありますように
それをこめて出しあうサインって教えられた

765774RR:2009/04/07(火) 21:12:25 ID:j1sJpqr0
左のオクロックを思い出すな
766774RR:2009/04/07(火) 21:12:32 ID:1pzJm67L
野営
767774RR:2009/04/07(火) 22:02:12 ID:tcGpOXM5
>>757
おつ。俺も仕事が休みだったら迎撃しに行くんだが。
返事なくても懲りずにv(・∀・)yaeh!しまくってくれ。
いつか必ずすれ違おうぜ。
768774RR:2009/04/07(火) 23:42:37 ID:yuZWYjgE
スーパースポーツ乗りですが、走りに行きたいが、
春の交通安全運動中。
鹿児島は去年と比べて事故が多発してるらしく、
今年は特に気合が入ってると思う。
たった60キロの移動で4ヵ所も取り締まりを見て、
たくさんの白バイやパトカーや覆面を見ると。。。

ってことで、時間はあっても自粛するしかない。
769774RR:2009/04/07(火) 23:53:47 ID:f5TctQPV
>>747
ジャケットにフルフェでシートに荷物乗せているような
ツーリングしているビグスクでもだめなのかい。
770774RR:2009/04/08(水) 00:08:20 ID:c9J2cSp4
>>762
俺も明日指宿方面にヤエーしに行く!
だいたい昼ごろに市内から指宿道の駅まで行ってそこから引き返す予定

真っ赤なフルカウルでゴールドのミラーシールドだったら俺ですので最高のヤエーで心を繋ぎましょう
771774RR:2009/04/08(水) 00:11:52 ID:ijy3U2Hk
>>769
まぁ、ビグスクなんて悲しいことに糞カスタム+半ヘル野郎が大半だからな・・・。
自分で自分の道を行くしかない。
さて、そろそろ無線でも積むかな。
772774RR:2009/04/08(水) 01:14:14 ID:OtUQY86d
>>769
フルフェでも荷物をシート下に収納してるとツーリングなのか通勤の親父か分からん。
というかね正直、ビグスクてだけで視界から消しちゃってる。
もちろんヤエーされたら喜んで返すけど・・・視界に入ればの話だが。

773774RR:2009/04/08(水) 01:46:03 ID:lxSDPn5A
>>772
やはりそういうスクーター無視の人多いのか。
ビグスクで10年以上ツーリングしてるけど、北海道以外で相手から先にピースもらったの
数回だった。ノーマル+ロングスクリーン+リア箱の車体にフルフェ+グローブ+ジャケット
なんだけどね。
774774RR:2009/04/08(水) 06:00:29 ID:pprxqxBP
10年で数回・・・
道理で、買って1年で二万五千キロ走ったけどヤエーなんて都市伝説だと思ってた。
ネイキッド追加してヤエーされそうで恐いw対向から目を背けてるw
775774RR:2009/04/08(水) 11:18:57 ID:c9J2cSp4
フルカウルに乗ってると同じフルカウル乗りの人にヤエーされることが多い
ここ一ヶ月で3回された

とりあえず今からヤエーしに行ってみる!
776774RR:2009/04/08(水) 20:11:28 ID:42GtdoHO
さて日曜晴れそうだから箱付GSRでにりんかんまで行ってみっかな。
777774RR:2009/04/08(水) 22:27:56 ID:p7Pdwv2L
このスレから鹿児島にyaehを広めるべきだな

俺のSTにもそろそろパニアケースでもつけようかしら
STスレで見かけた画像に感化されただけだが、鞄が濡れないのには惹かれてしまう
778774RR:2009/04/08(水) 22:56:42 ID:43eQ7QIR
鹿児島ってモンキーやゴリラ乗りって少ないのかな
779774RR:2009/04/08(水) 23:00:02 ID:p7Pdwv2L
今日国際大でメッキゴリラを見つけたな
780774RR:2009/04/08(水) 23:08:38 ID:ie/ThUAv
メッキゴリラは床の間に飾るもんだろwwwww
茶室にもよく似合うんだぜ!
781774RR:2009/04/09(木) 00:14:43 ID:qzb4bSNp
現段階での日曜12日の天気予報は晴れ時々曇りですので、久々の雨の降らない週末ということもあり
多くのバイクが走ることになるのではないかと思います。というわけで
今度の日曜、鹿児島のyaeh濃度を高めてみよう!という計画を練ってます。
鹿児島といっても広いのでどこか一部に絞ろうかと…(一応、予定は産業道路〜指宿あたりまでの海沿いの道路)
友人数名と共に、半ヘルビグスクだろうが何だろうが出会うバイク全てにヤエーをお見舞いしてやるつもりです。
少しでもヤエー率を高めるために、あえていっしょには走らず各員バラバラに行動する予定です。

もしよろしければこのスレの住人の方々にも協力していただきたく思います
782774RR:2009/04/09(木) 00:25:37 ID:AcmKm0bF
ヤエーを最初は 夜営と思ってた俺w

携帯でも関係ないよな?
783774RR:2009/04/09(木) 07:04:09 ID:B+cVWJGQ
>>781
出発予定時刻は?俺も都合が合えば参加したい。
784774RR:2009/04/09(木) 09:07:35 ID:V52x9lTD
>>481
俺も混ぜてくれないか

いっそ今日の通学からやってやらぁ
785774RR:2009/04/09(木) 09:24:31 ID:+ir2TwF9
>>781
俺も別ルートになると思うがyaeh向上に参加します

まずは日曜に鹿児島のヤエー濃度上がるといいね!
786774RR:2009/04/09(木) 10:48:30 ID:McCKVd+j
濃度w
みんな野営がんば!

あああああああああああ明日から学校かーーーーーーー!!!
社会人はもっとだるいのね・・・
787774RR:2009/04/09(木) 14:36:56 ID:W4K/vg5/
気を付けろ
ビクスク≠バカスクだw


ただ、バイク≠スクーターの認識があるからなあ・・・。
788774RR:2009/04/09(木) 16:20:43 ID:qzb4bSNp
みなさんありがとうございます!
時間は10時ごろから出発して市内〜指宿間を中心に夕方頃まで走り回ろうかと思っています

と思ったらなんか外が灰ですごいことになってるうううううう
これ日曜までになんとかなるのかな…
789774RR:2009/04/09(木) 16:28:42 ID:IH/5UcIu
目がいてぇwww
790774RR:2009/04/09(木) 16:31:27 ID:iYjddtOX
バイクの上から水をかけて流してもいいのかな?
真っ白になった俺のバイク・・・orz
791774RR:2009/04/09(木) 17:13:18 ID:OinRXi3D
灰ヤバいな・・・
みんなは灰降ったとき洗車ってどうやってる?
792774RR:2009/04/09(木) 18:05:07 ID:B1GJFpyI
エアーで吹き飛ばすと良いよ。
水で濡らすと
走行したら巻き上げられた灰がまた付着するし
隙間に入ると厄介だからね。
793774RR:2009/04/09(木) 18:12:57 ID:Vg1HbVvE
エアーも細かい粒子が残ってそうで怖い・・・

水で流しただけじゃ灰って落ちないんだよね。
乾いたら結局また真っ白。
多めの水流しながら雑巾で拭いていくしかない。
出来ればちゃんと柔らかいスポンジ使ってシャンプーで
多めの泡を作って洗った方がいい。
手を抜けば洗車傷になるし、残ってればニーグリップする部分とか
特に擦り傷が出来やすい。

ただ、どんな事しても空気に灰が残ってると全く無意味・・・。
結局はどこで妥協するかかな。
794774RR:2009/04/09(木) 18:44:42 ID:B1GJFpyI
だから水を使うなと・・・・

乾燥しているときならエアーで簡単に吹き飛ぶのに。
795774RR:2009/04/09(木) 18:54:43 ID:Vg1HbVvE
灰って結構粘着質だからエアーだけじゃ完全に飛ばないよ。
見た目はキレイになってるっぽいけど結構ざらざらする。
796774RR:2009/04/09(木) 20:05:52 ID:McCKVd+j
エアーじゃ奥に押し込んだりしないかな?
まぁ、俺もブロワーでウィーンってやってるけどねw

町がざらざらしなくなったら洗車するようにしてる。
GSにあるようなジェットのやつ高いのだろうか?
あれがよさそうだ
797774RR:2009/04/09(木) 20:24:14 ID:OinRXi3D
いろいろとありがとう
バイクが灰かぶるのは初体験なもので
798774RR:2009/04/09(木) 21:45:36 ID:o3Yw2f3M
傷がついたら塗装しなおせばいいじゃない
799774RR:2009/04/09(木) 22:15:07 ID:B+cVWJGQ
パンが無いならry
800前スレ934:2009/04/09(木) 22:23:24 ID:B+cVWJGQ
ちなみに前スレで俺がピースサインの話したらボロクソ言われたのに・・・何この流れ。
嬉しいんだけどなんか複雑な気分・・・
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1214554988/934-944
801774RR:2009/04/09(木) 22:30:01 ID:Lo4ey20/
それはそれはおきのどくに

>>797
とりあえず、たっぷりの流水で流して、乾いてからブロワーかけると良いよ
802774RR:2009/04/09(木) 22:39:09 ID:XK1h2GOi
ニュース見てきたけどすげーな
ラムエアの車両死ねるな
803774RR:2009/04/09(木) 22:40:18 ID:qKGakp8r
ラムエアじゃないけど、V-MAXのあの疑似吸気口って・・・・
804774RR:2009/04/09(木) 23:06:22 ID:Go4dQIQs
おまいら大丈夫か?
火山灰はサビるから洒落にならんよ
805774RR:2009/04/09(木) 23:08:04 ID:KhBT/iDb
日曜に指宿方面でヤエーしようと考えてたのにパワフィル仕様のKSRじゃあ灰を吸い込みそうで
怖い 
メインの250で出動しようかな?
806774RR:2009/04/09(木) 23:24:35 ID:dDVVV2Pw
とりあえずかえってからバケツでちびちび水かけた。
んで雑巾。
その後チェーンを台所洗剤と水で希釈したもので清掃、給油。
明日まで車庫で放置。さて、もう1日くらいかわくまで置いておいたほうがよいだろうか。
807774RR:2009/04/09(木) 23:59:12 ID:AcmKm0bF
ヤエーは 鹿児島全体を走りまわるのかい?

参加したいけど仕事っぽいからなぁ
808781:2009/04/10(金) 00:11:18 ID:loqXtVMu
>>805
日曜はまだ灰がけっこう残ってそうですね… 指宿方面の灰の被害はどんな感じなんでしょう
いっしょにヤエーする予定の仲間からも延期にした方がいいんじゃないかという意見が出ました
確かに大規模なヤエーを展開するには今週末はあまり好都合ではないように思えます

…まぁ俺はそれでも走りますけどね!
809774RR:2009/04/10(金) 00:27:20 ID:la/6RnMY
>>807
今回は指宿方面っぽい
日曜がダメでもみんなとヤエーする機会はこの先まだまだあると思うよ!

まぁ試しに何回かヤエーイベントやってみて好調なら定期イベントにしちゃってもいいんじゃないかな
>>781の書き方からみるとオフみたいにみんなで顔を合わせるわけじゃなくて
ただ「あのヤエーしてるやつあのスレの住人では…?」と密かに思わせる感じなのかな?
そうだとしたらオフとはまた違った楽しみがあってすごくゾクゾクするんだが…
810781:2009/04/10(金) 00:40:35 ID:loqXtVMu
>>807
市内〜指宿間を中心に走り回る予定です

>>809
確かに、今すれ違ったライダーはあのスレの住人かも!?とか思って密かにニヤニヤしたい気持ちはありますw
でもやっぱり一番の目的は鹿児島のヤエー濃度UPですかねぇ 
ヤエーを貰ったり、返してもらったりすると凄くテンション上がるので… 
811774RR:2009/04/10(金) 07:34:53 ID:UzjGP4hz
翌週の日曜日ならライダー多いかもよ
俺も行こうと思ってる


2009年4月19日(日) 九州オールドカー・フェスタ in 指宿 かいもん
ttp://www.ibusuki.or.jp/modules/news/article.php?storyid=21

 往年の名車・珍車が勢ぞろい!
1985年頃までに製造された四輪・三輪・二輪車が一同に集まる
「九州オールドカー・フェスタ in 指宿 かいもん」の、本年の実施概要が決定いたしました。
「薩摩富士」と称される開聞岳のすそ野に位置する「かいもん山麓ふれあい公園」で、
雄大な自然とともにオールドカーの魅力を楽しもう!
812774RR:2009/04/10(金) 07:57:12 ID:2CaEF9hT
HPの車はすっげえ古い感じするけど、サイドカー付きのバイクは古い感じしないな。
アメリカンバイクはデザインが進化してないってことか。させてないのかな?

●車両エントリー資格  @1985年頃までの四輪、三輪、二輪車
                  Aビッグバイク、特殊車両、レプリカ車、珍車  ←陳謝ってたとえばどんなの?チョイノリとか?
                 
                  B軍用車両(ジープ)等
     ※違法改造車は参加できません。  ←こういう珍じゃないのねw
     
813774RR:2009/04/10(金) 08:01:05 ID:zCZ6D6YQ
灰ってやっぱ滑るのかな?
こんなの初めてだから怖い
814774RR:2009/04/10(金) 08:14:25 ID:gg6rvpu3
市電が通ってる通りは線路上に気をつけろ。
雨の日よりもヤバイかも知れない。
815774RR:2009/04/10(金) 19:51:50 ID:/CpJZ+6K
今日も灰降ってたけど産業道路は昨日みたいに舞い上がってはなかった。与次郎らへえん
はまだひどいみたいだけど指宿方面ならいけるんでは?
この前出動できなかったX11青ミラです。 珍とバカスク以外はヤエーします。
816774RR:2009/04/10(金) 20:04:16 ID:f7QNFUF1
ビグスクの雰囲気かどうかより、半ヘルか否かで見分けるのがいいぜ

ネイキッドだろうがアメリカンだろうが、半ヘルは得てしてバカばっか
817774RR:2009/04/10(金) 20:42:05 ID:eHo8QyCq
今日、対向車がいて信号待ちだったから ドキドキしてたが素通りされた。

自分からすればよかった。
818774RR:2009/04/10(金) 22:50:58 ID:+MzvA6JU
全日本トライアルは面白いのだろうか?
819774RR:2009/04/10(金) 22:57:03 ID:2CaEF9hT
http://www.kmmo.jp/
入ってくれ!!!
820774RR:2009/04/10(金) 23:05:09 ID:Znu+KrNs
>>806
まさかシールチェーンじゃねえだろうな?
821774RR:2009/04/10(金) 23:07:29 ID:CHAknds/

>>816
半ヘルは、怖いし危ないよな

よく半ヘルで乗れるなぁって思う

>>817
みんなはずかしぃんじゃない?

俺も恥ずかしいしw
822774RR:2009/04/10(金) 23:10:38 ID:xubWEEPI
GWに香川よりソロでテント泊しながら指宿方面へ
下道オンリーで向かう予定のオフ車海苔です。
各地の温泉と開聞岳を満喫したいと思ってます。

道中はヤエりまくるのでヨロスクお願いしゃす。
823774RR:2009/04/11(土) 00:13:23 ID:WvPdwVVN
ちょうど俺もGWは鹿児島から四国に行く算段付けてるところだー
しかも同じオフ旅ライダー 鹿児島を堪能してってくだせえ
その時期だと枕崎でかつおのぼりが見れるかも
824774RR:2009/04/11(土) 07:36:57 ID:pLRe79ka
>>818
面白いよ。
生で観ると迫力が違うよ、マジで。

めっちゃ野原と山なんで、汚れても良い格好で行くといいよ。
825774RR:2009/04/11(土) 13:19:07 ID:P1XNOrp3
仕事終わった。そしていい天気ですな。
今から霧島方面にピースしに行ってきます。
皆さんも道中お気をつけて。
826774RR:2009/04/11(土) 14:52:45 ID:2tqoj2pj
市内でツーっぽいバイクを二台見たがチラッと見られるだけだった…
4miniはダメですか。そうですか 泣
827781:2009/04/11(土) 15:43:54 ID:MxrvIDIs
灰もだいぶ落ち着いてきたみたいですね。
指宿方面のヤエーに協力していただける方々、明日はよろしくお願いします。
828774RR:2009/04/11(土) 15:55:03 ID:cXuSo1pk
>>826 車種は?
829774RR:2009/04/11(土) 21:57:05 ID:xad5nn23
2りんかん、こないだ行ったけど
品数も豊富で店員も愛想が良くて便利だね。

ようやくクソな南海部品まで行かなくて済むw

でも、そんな俺はHONDAドリーム鹿児島が一番好きwww
830774RR:2009/04/11(土) 22:59:13 ID:QIpGxTPW
>>829
アメリカンにあいそうなのありましたか?
831774RR:2009/04/11(土) 23:04:51 ID:f50JCO7+
アメリカンに合いそうな奴はフツーに南海より多い気がする。
ランドセルとか、ランドセルとか、ランドセルとか・・・。
832774RR:2009/04/12(日) 00:03:57 ID:cMWJ6Lwb
ランドセルも普通のカタチから一歩逸れたヤツなら
普通に見分けがつかないから困る
833774RR:2009/04/12(日) 03:32:45 ID:9OcvRa8M
>>781
出発前に連絡ヨロシク
834774RR:2009/04/12(日) 03:33:39 ID:9OcvRa8M
ワクワクしすぎてもう目が覚めちまったジャメww
835774RR:2009/04/12(日) 08:21:32 ID:1iMcaKiP
空気圧みたしまもなくヤエーしながら指宿道の駅目指します。
836774RR:2009/04/12(日) 09:36:19 ID:wy0mYEJr
>>560
たぶん↓
ttp://www.bike-forum.jp/blog/blog.cgi?no=5

仲良いな・・・。
837774RR:2009/04/12(日) 09:38:05 ID:/fLULJwM
体調不良でバイク乗れない…
838781:2009/04/12(日) 09:45:50 ID:jCls6kON
今目が覚めましたw
多少出遅れた感じではありますが、今から支度して指宿に向けて出発します
当方赤のフルカウルに金ミラです。今日はよろしくお願いします!
839774RR:2009/04/12(日) 10:05:44 ID:9OcvRa8M
んじゃ、俺も今からウロウロすっかな・・・
て、俺も市内から出発なんだが同じ方面に向かって行って会えるのか?
840781:2009/04/12(日) 10:22:15 ID:jCls6kON
自分は鹿児島~指宿間を夕方頃までうろちょろする予定ですのでたぶん会えるんじゃないかと…
途中何度か道の駅で休憩する予定ですので、もし会ったときはよろしくです
841774RR:2009/04/12(日) 11:46:48 ID:mbviDEga
X11青ミラ帰宅しました。15台位にヤエーおみまいしたけどヤエーで反撃は0でした。
ハーレーの2人組の方が会釈してくれたのは嬉しかったです。
ミニバイクだったのでツーリング風に見えなかったのかグローブが黒だったのでヤエーを
認識してもらえなかったのか、今後の検討材料です。
842774RR:2009/04/12(日) 12:28:55 ID:cMWJ6Lwb
軽く洗車したら出撃するぜ
銀のFF-R2見かけたらよろしく
843774RR:2009/04/12(日) 12:32:50 ID:uPMKLS2I
指出しグローブってどう?
844781:2009/04/12(日) 13:28:47 ID:UwsbfpEx
携帯から途中経過報告
約20台にヤエーしてみましたが今のところヤエー返しは無し…
3台にペコリ頂きました

もう今日はヤエー貰うまで帰りません!また今から頑張ってみます
845774RR:2009/04/12(日) 13:59:47 ID:cMWJ6Lwb
軽く水で流すだけのつもりがいろいろやってしまったぜ

今から出る!
846774RR:2009/04/12(日) 14:06:32 ID:1DEiSIJl
うっかり道の駅指宿でニアミスした。
847839:2009/04/12(日) 14:28:16 ID:1DEiSIJl
やった!取りあえず池田湖方面に向かったらヤエー返してもらった。赤いSSの方ありがとう。
1ヤエー1ペコリ
848774RR:2009/04/12(日) 16:38:43 ID:r2LP5vUv
今帰ぇったぜ
225と産業道路を中心に、宇宿から影原あたりまでウロウロしてみた。
スクーターと半ヘルの兄ちゃん以外はだいたいヤエーしたんだけどなぁ。
唯一返ヤエーしてくれたのがパトカブっていう。だめだよ、鹿児島だめだよ!
849774RR:2009/04/12(日) 16:58:31 ID:NJw8/W2X
吹上-枕崎-指宿-喜入-国分-えびの高原-蒲生-山の中に迷い込むも何とか帰宅
360kmくらいで50ヤエーくらい出してきた

5ヤエー15ペコリ返してもらいました 
また、1ヤエー2ペコリを先にいただきました

俺ビクスクだけど意外と返して貰えて感動!
850839:2009/04/12(日) 17:08:34 ID:9OcvRa8M
俺も帰ったぜ。鹿児島〜指宿間で実際にヤエーしやすいのは
喜入基地〜道の駅指宿間ぐらいだね。
産業道路では対向車線なんて見てないし、
平川交差点〜喜入基地まではカーブ多いし、信号停止や渋滞しててギアチェンしてたりで
ヤエーしても返す余裕無いみたいだね。
多分、781とも信号停止後に・・・
851781:2009/04/12(日) 18:34:36 ID:jCls6kON
ただいま帰宅
>>844を書き込んだあと、ヤエー率UP。合計で5ヤエー返しいただきました
半ヘルグラサンのちょっと怖そうなお兄さんに返して貰えたときはビックリしたけど嬉しかった

ヤエー打率は低かったけどやっぱり返してもらうとテンションMAXになるし疲れも吹っ飛ぶ
今後もヤエーしまくります!

>>850
すれ違ったバイクには片っ端からヤエーしたつもりでしたが… どんなバイクに乗ってました?

852850:2009/04/12(日) 19:10:54 ID:9OcvRa8M
>>851
無事帰宅おめ&乙。
黒銀のアメリカンだよ。俺も赤いバイク見つけてすぐにヤエーしたけど。
853781:2009/04/12(日) 19:22:23 ID:jCls6kON
>>852
もしかしてプチ渋滞の時にすれ違った黒スモークシールドで綺麗なピースサインくれた人かな…?
けっこう離れたとこからyaeh!してたけど手を下げるのが早くて見て貰えなかったかもってのがあったんで
それかもしれない… シカトしちゃってたらごめんなさい
まぁどちらにせよ、次に会ったときはツインハンズヤエーをお見舞いするのでよろしくお願いします
854774RR:2009/04/12(日) 19:46:44 ID:wm5eanP+
仕事終わりにyaeh!残党狩りをしようとちょっと走ったけど時間が時間だったからあんまりバイク見つからず…
来週は>>811行くからそれまでyaeh!はお預けや(*゚∀゚)=3ハフンハフン
855774RR:2009/04/12(日) 20:08:04 ID:9OcvRa8M
>>853
おおっ!!分かりましたか。その通りです。
渋滞して前の車が邪魔でこちらからは>>781氏のヤエーは確認は出来なかったです。残念。
でもスレ違いざまのペコリは分かりましたよ。
ではまた会いましょう!v(・∀・)yaeh!


て・・・>>781氏は二りんかんオープンのとき「駐車場でツーリングマップル見てた?」


856781:2009/04/12(日) 21:12:04 ID:jCls6kON
>>855
…ずばりあの時の赤いバイクですw 何かと縁がありますね
二度あることは三度あるってことでたぶんまたどこかで会うことになるはず。。
そのときはよろしく!


ヤエー運動に協力していただいたみなさん、今日は本当にお疲れ様でした!
ヤエーを返せなくても、ヤエーされてニヤニヤしてしまったライダーは少なくないでしょう。
また機会があれば幸せテロリストとして共に走りましょう!
857774RR:2009/04/12(日) 22:10:57 ID:9OcvRa8M
>>781
あらためて今日一日乙でした。

>ヤエーを返せなくても、ヤエーされてニヤニヤしてしまったライダーは少なくないでしょう。
まさしくその通りだと思います。
俺も初めてヤエー貰ったときはビックリしながらもニヤニヤしましたし、
あらためてバイク仲間って本当に素晴らしいなって思いました。
初めてヤエーを返してもらったときは・・・ヘルメットの中で「やったー!」て叫んだ気がする。
幸せテロリストww本当いい言葉だよね。

では、これからも鹿児島を盛り上げて下さいね。俺も出来るだけ協力しますv(・∀・)yaeh!
858774RR:2009/04/13(月) 00:17:26 ID:kh8r+XoH
ヤエー率上げる運動いいですね〜
自分も本日ソロツーでヤエーってました。

結果、アメリカンと半ヘルはほとんど(半ヘルはほぼ)しなかった・・・
ついでに年配になるとしなくなる率が高くなるのはなんで・・・

これに懲りずにみんなにやろう・・・(一度、白バイにうやっても帰ってこなかった・・・)
859774RR:2009/04/13(月) 00:52:30 ID:Dhtw2ODA
ヤエースレのOFFまとめを眺めて、ふと思ったんだ
目印をつけてみるのはどうだろうかと

まとめにはリボンと書いてあった
どうだ、ためしにやってみないか
860774RR:2009/04/13(月) 01:57:11 ID:LqJvItXX
ジャケットの胸ポケットに黄色いバラなんてのもいいんでないか?(・∀・)色んな意味で目立つぜきっと
861774RR:2009/04/13(月) 14:39:44 ID:faQnw5o9
みんな荷物とかどうしてる?
アメリカンは サイドバッグとかつけてるけど他は、どうしてるの?
862774RR:2009/04/13(月) 18:04:46 ID:LyvDX9yV
>>858 右側のミラーに目印つけるとか? 目印見てヤエるってもはいかがなもんかと。
どっちかいうと休憩地で目印見て会話のきっかけにするくらいでいいんでないの?
863774RR:2009/04/13(月) 18:10:29 ID:IOqAWtt4
>>861
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1236422455/
864862:2009/04/13(月) 18:10:49 ID:LyvDX9yV
>>859だった・・・。
865774RR:2009/04/13(月) 18:12:12 ID:dXa8E+XQ
>>861
シートバッグ使ってます

灰を流すために大規模な洗車をしたいと考えてるんだけど、どこか良い場所ないかな…
自宅付近はちょっと厳しくて、GSの高圧のやつはバイクによくないから避けたいところ
866774RR:2009/04/13(月) 19:27:05 ID:2H4OMJVD
>>865
雨降り出したよ。明日も雨。
867774RR:2009/04/13(月) 20:33:25 ID:CNDw/LOb
洗車場って鹿児島市内にある?
車にジェット使いたいんだけど・
868774RR:2009/04/13(月) 20:49:26 ID:inCenQ9a
>>867
天保山と武岡にあんべや。
869774RR:2009/04/13(月) 20:55:33 ID:Dhtw2ODA
南高校前のコイン洗車って、やっぱり車専用かなぁ
870774RR:2009/04/13(月) 22:47:38 ID:KJZOuxtN
そもそも、あそこの洗車場ってやってるのか?
871774RR:2009/04/13(月) 23:14:38 ID:yFApWQWW
どっか、ヴェルシス売ってないかえ?
872774RR:2009/04/13(月) 23:43:22 ID:RXYKG0C8
>>871
置いてはないだろうけど
カワサキ店なら普通に取り寄せられるんじゃないの?
873774RR:2009/04/13(月) 23:47:31 ID:Rwd8s4+R
GW待ち遠しい人おおいなぁ。
その前に俺も洗車したい・・・実家にでもいかない限り
市内じゃバケツ洗車だ。
とりあえずチェーンはハブラシでゴシゴシしといた。
874774RR:2009/04/14(火) 01:04:21 ID:E+9PoGTW
>>873
GWは、仕事だから困ったもんだ(´・ω・`)

桜島で遊びに行く連中の相手せにゃならん

羨ましいわぁ(´・ω・`)
875774RR:2009/04/14(火) 08:11:56 ID:eGC0glPz
>>874
俺からすれば予定があるお前も羨ましいわw
876774RR:2009/04/14(火) 20:19:39 ID:+Rq6fxoK
>>875
代わってほしいス(´・ω・`)

8月まで繁忙期だから、ずっと週1休み(´・ω・`)
877774RR:2009/04/14(火) 23:29:59 ID:u8FPIW4w
仕事のあるお前らがうらやましい(・A・)
878774RR:2009/04/15(水) 00:11:33 ID:J+dyEV9R
>>876
週一休めるのなら繁忙期じゃない。
本当の繁忙期は3〜6か月休みがないとかだ。
879774RR:2009/04/15(水) 09:04:40 ID:GDN+txAW
音ばっかり煩いモンキーが後ろぴったり着いてくるから
N芋のふりして抜いて頂いたぜ

あいつら250相手でもなかなか抜こうとしないのな
880774RR:2009/04/15(水) 09:34:42 ID:fetlYDfC
>>879
N芋ってなんですか?
教えてください。
881774RR:2009/04/15(水) 14:29:13 ID:J+dyEV9R
「芋」でバイク版スレ検索しれ
882774RR:2009/04/15(水) 21:24:30 ID:gpHidN6N
今日BMWのでっかいのが4台走ってたけど
本の撮影かなんかだろか?
883774RR:2009/04/15(水) 22:37:35 ID:MkJ9SDR4
おっさんらがBMWだのハレだので編隊組んでるのは別に珍しくもないような
884774RR:2009/04/16(木) 08:11:42 ID:d/Pn4+4c
日曜日に野尻湖ピアに行ったら、バイクだらけだった
885774RR:2009/04/16(木) 10:56:32 ID:gJfSPHy9
日曜日霧島のエンデューロ出場する人いる?
886774RR:2009/04/16(木) 11:24:13 ID:++iZbvYh
おまぃら 新栄町方面から谷山方面気をつけてな
事故で渋滞中
しかもガラスの破片ちらばってっかも
887774RR:2009/04/16(木) 16:49:43 ID:2/+WApBk
ク〇ネ〇ヤ〇トのトラックが店に入る時歩道走ってるチャリ巻き込みそうになってた
安全運転なんたらとか書いてても、やっぱドライバーもただの人なんだなぁ。と再認識した出来事でした。
888ん.はあ〜:2009/04/16(木) 17:54:06 ID:c71rVMaQ
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 888
  |  /    
  | /
889774RR:2009/04/16(木) 22:41:05 ID:SIukm88n
>>885
溝辺のHOBBYのエンデューロ?今回は出られないや。天気いいから頑張ってな。
890774RR:2009/04/17(金) 13:36:45 ID:MdkVpVGc
V−MAXハケーン!!
配送業者?のトラックに2台乗ってた!!
スゲー興奮しております・・・。
どこに行くかどなたかご存知ありませんか?
近くで見てみたい!!
891774RR:2009/04/17(金) 19:23:20 ID:8jeJem1c
基本フォーラム
892774RR:2009/04/17(金) 19:32:42 ID:xTfMmcdn
国際大の学生駐車場。

その片隅で、見慣れぬ野性とプライドが、静かに自己主張していた。

今年の新入生、パネェ。

顔が見てみたい。

マグナ50。
893774RR:2009/04/17(金) 21:45:35 ID:dbfVF2rN
溝辺のエンデューロ?
あんなの早くなくなればよいのだ!
894774RR:2009/04/18(土) 10:53:37 ID:3b21V/aF
どうしたのよ一体。なんかいやな目にでも遭ったの?
895774RR:2009/04/18(土) 13:38:30 ID:o7qTHv10
今日はハーレー多いな。
と、思ったら喜入でイベントか。
896774RR:2009/04/18(土) 16:39:02 ID:xj2D5HSc
マスツーかと思ってヤエーしたら「何コイツ?」みたいな目で見られた
なんなんだよあのフロントフォーク(´・ω・`)子どもくぐれそうだろ…
897774RR:2009/04/18(土) 17:11:05 ID:mze1NVGU
>>896
万歳チョッパーだな
898774RR:2009/04/18(土) 17:56:23 ID:dAse8Opb
新参者ですが、ヤエー仲間に入れてください!!
・・・ヤエーyeah?ってなんですか!?ww
899774RR:2009/04/18(土) 19:30:06 ID:dAse8Opb
898です!!ロムり解決しました!!
yaehヤエー!!21、22は2連休だからヤエーしにいってきます!!
900774RR:2009/04/18(土) 21:08:17 ID:OoKyhBxt
オールドカーフェスタの行き帰りで野営してみようかな
明日の南薩はバイク多そうだ
901774RR:2009/04/18(土) 21:39:48 ID:gFcKj/uC
今日はいい天気だったね。錦江湾にイルカがいました。
http://img.wazamono.jp/touring9/src/1240058294079.jpg
902774RR:2009/04/18(土) 21:51:59 ID:J2zz6BD+
せっかくETCつけたのに連休が無い。
明日、もし高速使って日帰りツー行くならどこ行く??
903774RR:2009/04/18(土) 22:17:40 ID:2Sw1t6dC
今日すれ違いに頭下げたら下げ返してくれた!

今度は 夜営してみようと思うw

ありがとう薩摩川内を走ってた方々www
904774RR:2009/04/18(土) 22:45:31 ID:EKTQI8kE
905774RR:2009/04/18(土) 23:44:00 ID:2AQ2Dwvt
>>902
めかりPA
906774RR:2009/04/19(日) 01:56:33 ID:rG39PaNV
今さっき知ったが来週鹿屋にみなみうみ部品がオープンするんだな。
Jフォース3欲しいんだけど安く売り出すかな?
907774RR:2009/04/19(日) 07:54:47 ID:0Ox1dnW/
鹿児島市のはなくなるんだっけ?
908774RR:2009/04/19(日) 08:13:13 ID:Coykrgbt
>>905
そこまで行くんなら門司港レトロとか見たいなぁ。そうなると一泊したい。
素直に連休まで待つよ・・・でもGWは避けたいなぁ。
5月9〜10日までお預けだなorz
909774RR:2009/04/19(日) 09:22:41 ID:9ZeppLoh
今日は天気もいいしヤエー日和!ってことで行ってくる!
910774RR:2009/04/19(日) 11:12:09 ID:sir9i47a
今日は飛行船「ツェッペリンNT」が来るよ
15:30 七つ島着陸予定

俺は開聞にでも行ってくるかな
911774RR:2009/04/19(日) 11:43:48 ID:0Ox1dnW/
>>910
1か月くらい前にも飛行船飛んでたな。
IHI跡地に基地あるんだっけ?
912774RR:2009/04/19(日) 16:52:15 ID:x4aOsyp4
国分から開聞行ってきた!オールドカーの会場バイク多すぎw
初イブスカで行きましたが超気持ちよかったです。
頴娃インター近くでヤエーしてくれる人もいてテンションあがりました!
913774RR:2009/04/19(日) 17:56:34 ID:9ZeppLoh
俺も指宿方面より帰宅
今日はバイク自体も多かったし、ヤエーも祭り状態だった
いくつ返して貰ったか覚えてないほどw

ヤエーのおかげでテンションマックスだったけど、帰りにけっこう大きめの虫が俺のシールドに直撃
虫の中身が派手に拡散して一瞬で視界がすごいことに…orz
おまけに指宿~鹿児島市の道はすんごい渋滞。前半のヤエーがなかったら迷わず海にダイブしてたかも


914774RR:2009/04/19(日) 18:03:59 ID:nNPEoxSA
財布落としてさんざんだったぜ
915774RR:2009/04/19(日) 19:01:00 ID:h0f8otWY
只今開聞より帰宅
行きは谷山方面から226号線
帰りは加世田方面へ226号線、まさかあそこまで酷道だとは思わなかったぜ
916774RR:2009/04/19(日) 19:06:16 ID:bhyR0jH+
今日の産業道路はやばかったぜw
何回かヤエーされて返事できなかった・・・('A`;)
動物園たのしかったw

物産館で三岳おいてる言うからよったらセット販売とかorz
917774RR:2009/04/19(日) 19:42:19 ID:JESXHWk1
川辺ダムに結構いたな
黄色のオープンカーが先頭に10台ぐらい走ってた
918811:2009/04/19(日) 20:05:18 ID:zHsfgn37
俺も開聞行ってきた
15時からパレードって聞いてたからその前に着きゃいいやと思って行ったら
着いた時にはオールドカーはほとんどいなかったぜ

そのかわり途中でオールドカー100台ぐらいとすれ違って楽しかったよ

帰りは指宿経由で喜入基地手前から大渋滞だったな
車で行かなくてよかった
919774RR:2009/04/19(日) 20:43:10 ID:710Y5dQx
この連休に鹿屋航空基地の資料館に行くつもりなんだけど、混むかな?
混むんならコース変えて桜島か大隈半島でも探索しようと思ってるんだが。
宿は志布志にとってるんだけど。
920774RR:2009/04/19(日) 20:47:32 ID:Coykrgbt
>>919
絶対こまねーww知覧に行くって
921774RR:2009/04/19(日) 20:50:35 ID:710Y5dQx
>>921
即レス乙。
鹿屋で零戦をゆっくり見学させていただきます。
922774RR:2009/04/19(日) 20:55:02 ID:bhyR0jH+
バラ園とかですら近くまでいかないとGW中は
車いないからなぁ。大丈夫じゃね?
知覧はいいとこだった。帰りに「俺は君の〜」を
かりてかえってしまった。あれはなんだかなーって作品だったが。
923774RR:2009/04/20(月) 14:57:26 ID:Bbftgge4
言いたい事がなにひとつ伝わらない
924774RR:2009/04/20(月) 15:14:02 ID:8Comj8Gy
愛する二人に言葉は要らない
925774RR:2009/04/20(月) 18:50:58 ID:j2BZyGAe
>>922
わかるけどなw

まあいいとして
今日1300ぼるドールがR10走ってた。
GIVI箱とタンデムシートにいろいろ。
ロングツーだろうか。
大型はいいなぁ・・・
俺もいつかXJ6N買うぞ
926774RR:2009/04/20(月) 19:35:46 ID:PVH2cPct
そんな目標にするほどのバイクじゃないよ
927774RR:2009/04/21(火) 11:08:55 ID:YZe9UoJw
国際で初めてST乗りを見かけた…

話しかけようと思ったらその人の先輩が乗りつけて\(^o^)/

今度こそ話しかけてやるんだからねっ!
928774RR:2009/04/21(火) 11:29:14 ID:jm3tvzoi
鹿屋の南海部品はニシムタの真ん前ですね。
929774RR:2009/04/21(火) 14:04:13 ID:QLxAAzfe
>>928
鹿屋に難解があるの?
930774RR:2009/04/21(火) 20:29:35 ID:MIa9i77F
今度オープンじゃなかったっけ?
931774RR:2009/04/22(水) 08:41:32 ID:gjPuIi15
みんなはネットで県外からバイク買ったことある?
やめといた方がいい?
932774RR:2009/04/22(水) 13:31:04 ID:5L0OmAk8
新車ならともかく、中古なら一度は自分の目で見ておいた方がいいと思う
933774RR:2009/04/22(水) 15:47:25 ID:gjPuIi15
>>932 だよね〜
中古セロー225WE探してるけど、近くにあんま置いてない
934774RR:2009/04/22(水) 17:38:27 ID:5L0OmAk8
知り合いで中古を関西の方から買った人がいて、その人の場合は
説明文だけみたらかなり良い状態って感じだったけど届いてみたら消耗品関係がもうギリギリの状態。
しかも見えないところがサビだらけっていう悲惨な感じだった

でっかい某全国チェーン店にでも相談してどこかから探してきてもらうのが一番いいんでないかな
935774RR:2009/04/22(水) 17:46:40 ID:5L0OmAk8
って探してみたら熊本にあるやん
http://autos.yahoo.co.jp/bike/nubike/model/12/1020246/
時間作って見に行ってはいかが?
936774RR:2009/04/22(水) 17:48:59 ID:5L0OmAk8
ってもうちょっと探してみたら野添にあるやん!
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8800515B30080529006

連投スマソ これにて失礼
937774RR:2009/04/22(水) 18:05:49 ID:gjPuIi15
>>936
それそれww
こないだお店に問い合わせて、今度お店に見に行こうかと思ってたヤツだ
いろいろ探したけど、それが一番状態良さそう!
でもネットと比べたらやっぱ高いよね。しょうがないのかな
938774RR:2009/04/22(水) 18:43:44 ID:dTOeHSJJ
よく探せば鹿児島発のヤフオク中古でそれなりのものがあったりする。
939774RR:2009/04/22(水) 23:22:38 ID:5L0OmAk8
>>937
他県から買うよりもやっぱり少々高くてもこっちで買った方がいいんじゃないかな
安心料として考えたらそんなに高くもないよ!状態も良さそうなことだしオールオッケーだ!
940774RR:2009/04/23(木) 01:44:19 ID:ohZsYdf0
オークネットとかの、バイク屋さんだけが参加する
オークションで落札してもらって取り寄せてもらえば?
評価点や消耗品の程度など客観的に評価されてて、陸送費も安いし。

乗りたい車種が置いてあるところで買うのではなく、
いい店で買うのが、たとえ多少高くても最終的に得だと思う。
その次のバイクも買いたくなるような店を探そうよ。
941774RR:2009/04/23(木) 02:17:13 ID:UhG1zGuM
野添は十分いいバイク屋だと思うけどな
942774RR:2009/04/23(木) 02:53:45 ID:mCW5bD9B
そういや俺のバイクも野添だわ
野添なら大丈夫って言えるレベル
943774RR:2009/04/23(木) 08:48:40 ID:jd6Rw+OC
ID:5L0OmAk8 の優しさに涙w

野添は十分信頼できるバイク屋と思ってる
944774RR:2009/04/23(木) 14:35:37 ID:mCW5bD9B
昨晩は騒がしかったなぁ
開陽の隣の新しい公園に集まってたみたいだけど…
945937:2009/04/23(木) 15:04:59 ID:renVCG0d
>>938-943
みなさんアツいアドバイスどうも、参考にします
やっぱり購入後のメンテナンス考慮して地元で購入かな
野添もこのスレでは評判いいみたいだし!

また進展あったら報告します
946774RR:2009/04/23(木) 18:13:45 ID:DhhQyMTZ
最近こんな田舎で夜中ブンブンやってんのはどこの誰だよ
2st4st入り混じっててかなりウザい
常識ない奴が集まってる地域だから仕方ないのかな……
947774RR:2009/04/23(木) 19:00:08 ID:HXol+PF6
珍しいバイク乗ってるね〜 と声かけられちまった
うれしかったぜ
948774RR:2009/04/23(木) 19:14:39 ID:zEwxRKuN
>>946
どこ?
949774RR:2009/04/23(木) 20:09:12 ID:BwYWs8NT
すぐ近くにヤンキー御用達のバイク屋があるしな。
950774RR:2009/04/23(木) 22:47:47 ID:Q93dOLcz
何時くらいに集まってる?
951774RR:2009/04/23(木) 23:52:46 ID:gZ8uNfWU
>>949
何処?
952774RR:2009/04/24(金) 00:17:17 ID:LVM42DPH
今年 隼でガゴンマに帰りまーす
953774RR:2009/04/24(金) 00:36:44 ID:91ncs56r
鉄馬輪業とかか??
954774RR:2009/04/24(金) 07:51:37 ID:TDBkEJRQ
>>952
ハヤブサから500γに乗り換えるのかと思った
955774RR:2009/04/24(金) 09:23:23 ID:WVNhzCJj
R1国内仕様なかなか本気馬力だね。
1000RR、DAEG、GSR400とかもUPしてるしいい流れだね。
僕には無縁な世界だけどね。
956774RR:2009/04/24(金) 18:29:30 ID:uAQUq6jg
鉄馬じゃねーよ。谷山自動車学校の近くに倉庫みたいなバイク屋があって族車ばっかり並んでるとこだ。
957774RR:2009/04/24(金) 19:59:15 ID:GI9GdeZJ
>>954
ナカーマ
958774RR:2009/04/24(金) 20:59:11 ID:+cSRfL+o
鉄うまは客車や在庫車が歩道まで出てて非常に邪魔だ。
959774RR:2009/04/24(金) 21:10:26 ID:tkXsA13n
テレオスVネット通販で注文したらSサイズ注文してしまった・・・
Lサイズなのに orz
960774RR:2009/04/24(金) 23:02:52 ID:wBr2Rb4B
明日が休みなのに外は雨でござるの巻

どうでもいいけど、俺が洗車した翌土日は雨降るなぁ・・・
961774RR:2009/04/24(金) 23:03:54 ID:7G6CALJq
無職だからどこかのバイクショップの採用試験受けてみるか
962774RR:2009/04/24(金) 23:06:01 ID:91g5H76+
車校の近く?
見寄に住んでるけど、どこだか分からんなぁ
963774RR:2009/04/24(金) 23:23:24 ID:cw+Urii4
鹿児島空港や霧島温泉近辺の道、去年gwに走ったな・・・
あの辺夜は走り屋が居そうだ
964774RR:2009/04/25(土) 00:15:11 ID:EtmPm8nj
>>960
つまり皆の為におまいは洗車しなきゃ良いんじゃね?
965774RR:2009/04/25(土) 00:22:02 ID:i3EX3iO+
>>960
なるほど…お前か。お前が先月洗車しまくったせいでみんな酷い目に…
966774RR:2009/04/25(土) 00:33:29 ID:L0cC/bNy
日曜日30%か…
20%ならツーリングに行くけど、40%なら行かないって感じなんで30%ってのが一番悩む
967774RR:2009/04/25(土) 00:51:16 ID:i3EX3iO+
>>966
青空は見えんかもしれないけど雨は降らないと思う。

ちなみに運が良ければ日曜は新モデル北米仕様のZXが走ってるのを見られるかも…
968774RR:2009/04/25(土) 20:20:18 ID:dXeXvIEV
DIO ZX 最近少なくなってきたね
969774RR:2009/04/26(日) 03:25:28 ID:Vfl9twXf
DQNの間でも、羽付きはジョグエボが主流になりつつあるからね
ZXは羽が普通過ぎてダサいとか言ってた
ZZ乗ってる奴は異端か玄人か保菌者

あとはズーマー、VOXあたりが人気だな
MTが不人気なのは仕様 DQNの浅さ的な意味で

ついこないだよく手入れされたGS50に乗った学ラン見かけて感動したけどな
970774RR:2009/04/26(日) 07:58:49 ID:Dlqmzage
>>962
またお前を警察に騒音苦情で通報してやるよw
971774RR:2009/04/26(日) 21:06:07 ID:SoSGXlIc
今日めっちゃ寒い&風強かったね
972774RR:2009/04/26(日) 22:27:37 ID:urNQbAzz
今日ninja250Rの納車だった
改めてみるとでかい…
973774RR:2009/04/26(日) 23:02:30 ID:898nY/s8
納車されても初走行の行き先がニシムタしか思いつかなかったのが問題だった
974774RR:2009/04/26(日) 23:55:48 ID:SoSGXlIc
そういや鹿屋の南海オープンしてたけど、バイクが3,4台停まってるだけだった
975774RR:2009/04/26(日) 23:56:15 ID:urNQbAzz
とりあえず燃料入れてからバイトまで
明日はワックスかけよう…
976774RR:2009/04/27(月) 02:47:13 ID:n4FrBDoX
>>972
仲間!
ninja知らない人に排気量聞かれて250と答えるとけっこう驚かれます
977774RR:2009/04/27(月) 09:38:27 ID:4nqRUfiR
おとが貧弱だよなぁ。
形は好きだけど。
978774RR:2009/04/27(月) 12:29:47 ID:n4FrBDoX
>>977
それが7000超えた当たりから凄くいい音になるんですよ
ただ低回転トルクが貧弱…
979774RR:2009/04/27(月) 18:20:50 ID:Dyh8+k9/
今まで250に乗った事が一度もないんだけど、でかくはなく薄い感じがする。タイヤとか細すぎじゃない?でも250の中ではカッコイイね。
980774RR:2009/04/27(月) 18:34:55 ID:o4y3+j3g
250もなかなか楽しいです。
981774RR:2009/04/27(月) 20:25:06 ID:f+WAhq3o
天文館近く。3号線の入り口の交差点で
ウィリーしながらアミュ方面に走っていったオフ車。
ちょっとこいwww
982774RR:2009/04/27(月) 20:32:10 ID:EtZqqvyh
そこで俺の後方排気が火を噴くぜ
983774RR:2009/04/27(月) 20:37:18 ID:QHwg+/bp
>>982
穴空きマフラーですね分かります。
984774RR:2009/04/28(火) 01:34:38 ID:1u2Gzeat
   /⌒  - - ⌒\
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ)
 \ \ |      |く#彡||,,^  ^,,|リ
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ 0 ノ||
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /     |  |  ̄   ̄ | |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ
985774RR:2009/04/28(火) 02:53:40 ID:3TbNFTrJ
格安
986774RR:2009/04/28(火) 02:55:48 ID:3TbNFTrJ
(≧×≦;)
987774RR:2009/04/28(火) 08:37:22 ID:fl1exLF8
988774RR:2009/04/28(火) 08:38:17 ID:fl1exLF8
989774RR:2009/04/28(火) 12:02:19 ID:UzBktAhL
990774RR:2009/04/28(火) 12:27:10 ID:CYifsQet
実は長淵あんまし好きじゃない
991774RR:2009/04/28(火) 14:36:41 ID:5xpuuA/N
俺も長渕より桑田佳祐の方が好き
992774RR:2009/04/28(火) 14:47:19 ID:YE4XTJdv
今日いい天気なんでヤエーしに今から行きます
993774RR:2009/04/28(火) 16:02:12 ID:ZqNxTU7+
1000ならステップ擦るまでバイク傾ける
994774RR:2009/04/28(火) 17:57:50 ID:XF/CJK/w
使用済みエンジンオイルってどこのガソリンスタンドでも引き取ってくれる?
995774RR:2009/04/28(火) 17:59:22 ID:UzBktAhL
篤姫とかあったし、ETC割引もあるし で黄金週間はサンドラが大量に流れ込んで来そうだな
996774RR:2009/04/28(火) 18:18:56 ID:stOraCmc
じゃっどなぁ
997774RR:2009/04/28(火) 18:21:26 ID:n2Bcpfal
次スレ
【桜島】鹿児島のバイク乗りのスレ その4【噴火】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1240910372/
998774RR:2009/04/28(火) 18:26:08 ID:CYifsQet
>>994
廃油所に持っていかないとダメなんじゃないかな
油関係で仕事してる人が身近にいればチョメチョメさせてくれるかもしれん
999774RR:2009/04/28(火) 20:15:25 ID:OSXR+qeG
1000774RR:2009/04/28(火) 20:15:37 ID:c9BW8ygi
1000ならお前らのバイク自慢でも聞いてやろう
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐