【指バイ】ど〜○と鹿児島★峠★を語れ【霧バイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
628774RR:2006/09/19(火) 01:10:53 ID:RXtMPBlQ
連絡して徹底的に謝罪させなきゃね。強気で。
629774RR:2006/09/19(火) 01:21:56 ID:34egrAqU
驚愕事故ってヤツだな。
むしれるぞ。
630627:2006/09/19(火) 01:35:55 ID:NKgb3PIW
田舎から出てきたもんで煩雑な数の信号を
把握できなかったんだろう。
奴さん知らぬ存ぜぬを貫き通してた。

なまじ車に当たらなかったものだから強気な態度で言ってきたが、
警察に言わせると直接的な接触でなくても事故の原因を作った車が
人に何らかの怪我を負わせた場合人身扱いになるんだそうな。

こっちはバイクさえ直れば何も言う事無かったケドいい加減頭にきた。
警察のお墨付きも貰った事だし徹底的にいかせて貰います。

てか身体が痛くて眠れない...
631りとるちんちん:2006/09/19(火) 01:56:14 ID:ePU2o8H/
_badad
632774RR:2006/09/19(火) 02:38:19 ID:7+tPgjoP
身体で謝罪させろよ。
633774RR:2006/09/19(火) 03:34:40 ID:RXtMPBlQ
断固、人身事故で。
634774RR:2006/09/19(火) 04:09:21 ID:NH1e61RL
人身になるのなら
完璧に治るまで病院行け。
その程度で相手の処罰が決まるはず。
謝罪しないような奴はとこt(ry

バイク見積もりはバイク屋が喜んでしてくれるはず。
どうせ相手の謝罪は期待できないんだろうから
保険屋さんに誠意の対応をしてもらいましょう。
635りとるちんちん:2006/09/19(火) 05:27:05 ID:ePU2o8H/
_badad
636 ◆pepeSEYqbs :2006/09/19(火) 08:43:05 ID:YsLHBM3G
なんでだろう・・加害者の車がDQN使用軽自動車に思えて仕方が無い。


信号無視で突っ込んできておいてその対応は人としてアレでナニですね。
信号のある交差点で赤信号で進入したってことはかなりの過失割合がデフォルトで
向こうにありますし。

ただ、10:0判定が来ると保険屋が介入できないので自腹で弁護士野党羽目に・・・
637 ◆pepeSEYqbs :2006/09/19(火) 13:47:02 ID:YsLHBM3G
>>636
X弁護士野党羽目に・・・
○弁護士雇うハメに・・・ 
638774RR:2006/09/19(火) 22:10:55 ID:yB8iAaXr
相手の保険屋が介入するから大丈夫だろ、10:0判定が出ればの話だけどな
弁護士なんか雇う必要ないだろ、自分でガンガレ。
10:0判定が出ないから弁護士雇う件が多いんだけどね。
639627:2006/09/19(火) 23:52:43 ID:12pqGVzM
おまいらいい奴だな(TдT)
ありがと。

相手の車はミニバンだった。
引かぬ媚びぬ省みぬといったDQNドライバーの鑑みたいな奴で
電話口の会話では曖昧な事ばかり言っていた。

今日も相手の親から電話が掛かってきた。
加害者の親らしい低脳且つ傲慢な態度に唖然。
こんな完全真性は初めて見た。
早くコイツ等との関わりを断ちたい。

バイク屋に搬送される愛車の姿を見て
「絶対仇はとる!」と誓った。
640 ◆pepeSEYqbs :2006/09/20(水) 00:37:12 ID:1m0aaQ/a
>>639
ミニバンか・・・・・
TVかDVD見てたな・・・・と再び妄想全開。

被害者に怪我させておいて反省の色が見えないとまた重くなるらしいから。
あと「加害者への罰はどうしますか??(厳しく処罰して欲しいとかそんなの)」
とか訊いてくるからそん時に何か言ってあげてください。対応した公務員さんに。

怪我は無いわけではないみたいですが、お大事に・・・。



>>638
へー。オレは保険屋からその逆のこと聞かされてた。

「10;0だと保険屋介入できないから自分で何とかしてくださいね(* ^ー゚) b 」って。
641774RR:2006/09/20(水) 01:20:57 ID:xrYBE8z3
>627さん、災難でしたね。
DQN相手にするのは色々大変ですが
人車共に満足のいく結果になる事を願ってます。

・・・ふっと思ったんだが、相手の4輪は保険入ってるんだろうか?
普通なら入ってて当然だと思うんだけど、
相手側の保険屋が出て来てないのが気になって。
いくらDQNでも任意保険に入ってないなんて思いたくないけど。
642774RR:2006/09/20(水) 07:47:16 ID:xoWRTzuV
バイクの保険に弁護士特約がオプションで無かったかな?
車で入ったのは覚えてるんだけど
バイクも確認してみなきゃ....
任意保険未加入も珍しくないみたいだから
そういうオプションはけちらないようにしてるよ。
643 ◆pepeSEYqbs :2006/09/20(水) 11:05:22 ID:1m0aaQ/a
>>641
保険料が上がるのがイヤで示談で済まそうと言う気だったのかも。

または本当に入っていないのかも・・・。任意保険未加入者も少なくは無いみたいだし。
644774RR:2006/09/20(水) 11:07:02 ID:g2Bdhr5i
>>640
確かに10:0だと自分の保険屋は介入できない、
相手が保険に入っていれば相手の保険屋vs自分個人となる。

相手の保険屋が10:0と言っているならばこっちの要求通りに話が進むようがんばれ。
ポイントは時間が経つにつれ言っている事が二転三転しないように
信号の無視(赤進入)についてはキッチリ相手側にも認識させ警察の調書にも載せてもらう
10:0の判定が出た時点で、相手保険屋からケガの保障、バイクの保障などの確約を貰う。

相手がDQNであれば話す必要も無い、謝罪も交渉も必要ない、
相手の保険屋のみと話すのが良いでしょう。
腹は立ちますが、保障と言う形で納得するのが得ですよ。
645りとるちんちん:2006/09/21(木) 11:58:27 ID:0xHX3Xxn
_badad
646りとるちんちん:2006/09/22(金) 14:13:15 ID:gfP8b9yP
_badad
647りとるちんちん:2006/09/22(金) 20:03:19 ID:p9dZ1tg1
_badad
648774RR:2006/09/22(金) 20:12:23 ID:UfsnLzvE
何が言いたいかはよ〜くわかった。

_badad
649774RR:2006/09/23(土) 00:55:44 ID:0eaTzK2g
_badad ですかぁ。
素敵です♪
650774RR:2006/09/23(土) 09:02:11 ID:UA2Gk5+Z
聖・リトルチン○ンね!
651 ◆ageHOSYUJM :2006/09/23(土) 17:24:43 ID:2t99BaP2
_badad…でおK?
652774RR:2006/09/24(日) 19:07:12 ID:iJfwPQbH
あげあげ
653774RR:2006/09/25(月) 13:48:35 ID:MiFhthz1
初めまして。あと数日で広島から鹿児島に引っ越すんですが火山灰が心配です。かなり痛むと聞いたことがありますが本当のところどうなんですか?
654774RR:2006/09/25(月) 13:53:18 ID:IqYn4roI
ここ数年はそんなに降灰はないけど
やっぱり風が吹くと舞ってるねぇ
安物バイクカバーだと間に入り込んだ灰で擦り傷が多くなるかな?
裏毛付のカバーが良いかも。

ガレージかバイク用テントが用意できれば一番いい。
655774RR:2006/09/25(月) 17:25:21 ID:GqgrtDLL
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、   
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \  
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"  
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/    
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`    
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、   
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," 
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
656 ◆pepeSEYqbs :2006/09/25(月) 19:54:29 ID:Rpj/774C
>>653桜島から半径50km離れたら被害は0に等しくなります。

不便ですが。
657774RR:2006/09/25(月) 20:48:36 ID:ILzdZwFD
火山灰で擦り傷なんか感じた事もないけど。
普通のカバーで充分だと思うし、心配してるほどスゴイもんでもないよ。
あ、こんなもん?て感じ。
658774RR:2006/09/26(火) 00:53:15 ID:DIMLd6c4
桜島を走ると、カーブで滑るってうわさを聞いた事があるんですが・・・。
どうなんですか?
6593XV ◆A1Y.4pakaA :2006/09/26(火) 09:19:00 ID:w6AfjmTK
>>653

広島人クルーーーーー!!
660774RR:2006/09/26(火) 23:37:39 ID:DIMLd6c4
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
661774RR:2006/09/27(水) 00:11:25 ID:SA1sGvhh
     i';i
    /__Y
     ||ヤ||                   /⌒彡
  _ ||ケ||         /⌒\     /冫、 ) 。oO(灰踏んでこけろ)
  \ ||酒|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ       
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  .
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l  
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||               



662774RR:2006/09/29(金) 01:56:49 ID:e9TT9RC/
隅バイは身内だけになった感じだな・・・
663774RR:2006/09/29(金) 15:16:00 ID:BwET3vhb
指バイって集まって何をするんですか?
ちょっと興味があるので、10月のに行ってみようかと思うのですが・・・。
664774RR:2006/09/29(金) 17:36:15 ID:7zJLEGvW
おれもまだ一回も行ったことないなぁ…
665774RR:2006/09/29(金) 22:05:35 ID:52xkOQN8
>663
バイク談義、バイク鑑賞。
走りたい人は走る。
ツナギで来る人も多いみたい。
666774RR:2006/09/29(金) 22:15:28 ID:BwET3vhb
ほー。行ってみるかなー
667774RR:2006/09/30(土) 23:32:34 ID:B4+nfq13
ツナギで来る人って、すなわち攻める人?
意外と多いんだね。
668774RR:2006/10/01(日) 07:41:18 ID:ZFIXg7dy
今から行ってみよっと。
669 ◆pepeSEYqbs :2006/10/01(日) 20:35:02 ID:QAZeOlG6
>>667
単に整備してる人かも。
670774RR:2006/10/01(日) 21:21:20 ID:JAL+0oAe
コテハンのくせにツナギ=整備用のカバーオールだと思ってるのかよ
ツナギ=革ツナギだろ普通
671広島人:2006/10/01(日) 21:27:40 ID:P826/vqz
>>654
>>656
>>657
アドバイスありがとうございます。実は急に手の手術をすることになったんで鹿児島に荷物を持って行ってバイクを取りに地元に帰ったまま鹿児島に引っ越すことが出来てない状態です。あと1、2週間で行ける予定だけど。
672774RR:2006/10/02(月) 08:47:31 ID:9c/6bwXs
うふふ。
オレも鹿児島に引越し。
ふふふ、オレのスーパーな走りを見せてやるぜ。
673 ◆pepeSEYqbs :2006/10/02(月) 20:57:06 ID:U7ZursQ9
>>670
そこまでストレートに突っ込まれるとそのなんだ、困る。
674774RR:2006/10/02(月) 22:55:00 ID:CuB6kE/S
ホント、いきなり怒り口調かよ、と。
675774RR:2006/10/02(月) 23:16:35 ID:UgRrm6uK
確かに返答に困るマジツッコミだな。
676774RR:2006/10/02(月) 23:58:09 ID:7CRPUnPx
空気嫁
677774RR
CBがきたからツーリング行ってきた

姶良→溝辺→横川→大口→新しいトンネル→人吉→相良村→五木村→美里町→五ヶ瀬町
→高千穂町→延岡→日向→高鍋→宮崎→高岡→都城→牧の原→国分→加治木→姶良終わり