【香川・徳島】四国スレpart49【愛媛・高知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【香川・徳島】四国スレpart48【愛媛・高知】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218950507/

道路通行規制情報
四国地方整備局 ttp://www.skr.mlit.go.jp/info/regulate/kyk/its/
徳島県 ttp://www1.road.pref.tokushima.jp/
高知県 ttp://kouhou.bousai.net-kochi.gr.jp/pub-html/090011.html
愛媛県 ttp://road.pref.ehime.jp/
香川県 ttp://www.pref.kagawa.jp/road/www/

四国の道カメラ映像(実験中)
ttp://www.skr.mlit.go.jp/road/pc/pc-cctvinfo.html
道路カメラ・センサー情報 高知県全域図
ttp://kouhou.bousai.net-kochi.gr.jp/pub-html/road/bousai/bousai_top.html

〔本州〜四国間の橋梁区間〕
○本州四国連絡高速道路株式会社 http://www.jb-honshi.co.jp/

下記通行料金はすべて軽自動車等(二輪自動車)
■西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道) 今治北IC〜西瀬戸尾道IC 3,650円
■瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)     坂出北IC〜児島IC    2,800円
■神戸淡路鳴門自動車道         鳴門北IC〜垂水IC    4,000円

■しまなみ海道料金
ttp://www.go-shimanami.jp/access/a2.html
2774RR:2008/09/12(金) 23:36:48 ID:Y4lcLjhB
独立行政法人水資源機構吉野川局
ttp://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/

大歩危サンクス
ttp://www.west-west.com/

ひばり食堂
ttp://www.zukan.co.jp/wa-mu/hibari.html

ねずみとりMAP
ttp://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=133.4&lng=33.6&z=9

日本最長のダートコース 剣山スーパー林道
ttp://www.town.tokushima-naka.lg.jp/kanko/kankolist/kisawa/005.html

台風等の後には要チェック 那賀町HP
ttp://www.town.tokushima-naka.lg.jp/index.html

道路時刻表
ttp://www.skr.mlit.go.jp/road/rt/rt.html
3774RR:2008/09/12(金) 23:37:41 ID:Y4lcLjhB
4774RR:2008/09/12(金) 23:39:33 ID:Y4lcLjhB
5774RR:2008/09/13(土) 00:06:57 ID:uZShHCbg
いちもつ
6774RR:2008/09/13(土) 00:08:17 ID:0+wGC9WZ
壱乙!
7774RR:2008/09/13(土) 08:50:41 ID:T7Z8pGWs
7get
これからマックでも行ってくる
みんな乙
8774RR:2008/09/13(土) 10:41:39 ID:wbtUHaTN
いちおつ(´∀`) 

高知方面大丈夫だなこりゃ。 
今ウエストウエストで晴れてきた。 
レスくる前に来ちゃったw
自己解決です(・ω・)
今から飯食って寒風山抜けるよー。
9774RR:2008/09/13(土) 10:57:40 ID:dVTAyn9E
スレ立て乙です。
いまカルストのてっべんに居るけど天気よさげ。県外ナンバのバイクも多いよ
10774RR:2008/09/13(土) 11:22:10 ID:H3sFHcaH
>>1
乙!

で、今日の夜は何時に大崎の鼻に行けば良いんだ?
11774RR:2008/09/13(土) 11:25:00 ID:/SDUaMpL
今から別子・翠波はな街道行ってくる。250オフ
12774RR:2008/09/13(土) 12:05:19 ID:FhPBf1xo
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人',ヘωヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
13774RR:2008/09/13(土) 15:47:34 ID:6VwzI9Fh
何か暇だ、誰か雑談しようぜ
14774RR:2008/09/13(土) 16:00:08 ID:Guy5ZzZb
明日のオフ会の企画でもしようかと思ったんだけど彼女が水族館行きたいって言い出した・・・
15774RR:2008/09/13(土) 16:00:59 ID:5Q/P4ygA
屋島 山上か・・・
16774RR:2008/09/13(土) 16:16:32 ID:ZLjhMCsG
正解
何でわかったんだ?
17774RR:2008/09/13(土) 16:18:21 ID:Btauo/Lt
>14 :774RR:2008/09/13(土) 16:00:08 ID:Guy5ZzZb
明日のオフ会の企画でもしようかと思ったんだけど彼女が水族館行きたいって言い出した・・・
>>14
そんなわがまま言う女は俺に任せてオフ会いけ!
18774RR:2008/09/13(土) 16:23:39 ID:ZLjhMCsG
ねーよw
1911:2008/09/13(土) 17:17:48 ID:/SDUaMpL
行ってきた。前回は落石で通行止めだったけど、
今回はちゃんと走れたぜ。
かなり気持ちのいい道だった。天気がよければなお良し。
20774RR:2008/09/13(土) 17:58:11 ID:h3vrQ8eM
明日から遠出しようと思うけど、台風が微妙・・・・
来なさそうだけど、雨がね
21774RR:2008/09/13(土) 18:31:26 ID:YAGYSMcC
山陽道で珍二人とおっさんがトラックに轢かれて死んどったな…高速でオカマされるって…だいたい想像出来るけど…
22774RR:2008/09/13(土) 18:37:01 ID:7oiufrYE
今日、Tシャツ、短パン、サンダルのリッターバイク見たぜ
キチガイだな
23774RR:2008/09/13(土) 18:40:28 ID:K3EzY6+7
>>22

そのスタイルで半キャップ首吊り下げなGL1800がいるんだよ、リッターバイクなんぞ可愛いもんだ@讃岐
24774RR:2008/09/13(土) 18:46:46 ID:n0pm4y2R
>>21
しかし、バイク2台がひかれるってどういう状況だったんだ?
高速だよな?
25774RR:2008/09/13(土) 18:56:28 ID:7oiufrYE
>>23
別にリッターバイクだろうがどうでもいいが
普通のバイクだった
転ぶって事を考えてないんだろうな
26774RR:2008/09/13(土) 19:02:33 ID:7oiufrYE
>>21
また高知のトラックか
27774RR:2008/09/13(土) 19:03:01 ID:wzFUnvs7
昔、短パンで空冷400に小一時間乗った事があるが
日差しとエンジンの熱気でかえって熱かったなw
今は反省している、てか、あまりに熱かったのでそれ以来やってないw
28774RR:2008/09/13(土) 19:09:02 ID:12PFj0tL
短パンはムリだ
何かの拍子にエキパイに触れたらと思うと
ジーパンでも熱いのに
29774RR:2008/09/13(土) 19:09:59 ID:sEWBo57h
30774RR:2008/09/13(土) 19:13:31 ID:6VwzI9Fh
神宮寺三郎
31774RR:2008/09/13(土) 19:38:23 ID:W+ZpXcIS
明日四国カルストに行こうとしてるんだが、
キモチ良くなれるところ?
32774RR:2008/09/13(土) 19:48:36 ID:12PFj0tL
なれるよ
でも天気が微妙かも
晴天ならもう最高
33774RR:2008/09/13(土) 20:00:56 ID:+Z1Ag7yQ
明日は天気いいんじゃね?
明後日は雨だそうだが。
34774RR:2008/09/13(土) 20:03:44 ID:+Z1Ag7yQ
山陽道で潰されたバイクって珍だよなw
ニュースで見た。ピンクの見事な珍走車。
可哀想にって気持ちが一瞬で消えたw
35774RR:2008/09/13(土) 20:09:47 ID:Kgp0CQPl
>>29
その珍走2台に20代の女までは想像がつくが43歳のおっさんは・・・
36774RR:2008/09/13(土) 20:11:03 ID:W+ZpXcIS
>>32
>>33
やはりそうか!山口の秋吉には行ったんだよね。
たぶん、イメージは同じかと。
秋吉もかなりキモチ良くなれたからな〜。
37774RR:2008/09/13(土) 20:16:41 ID:W+ZpXcIS
>>34
あの勃起したシートはどう考えてもカッコイイとはおもえん。
族(?)って変な風習があるな。
オレ的にピンクは良い。
38774RR:2008/09/13(土) 20:55:29 ID:Kgp0CQPl
>>37
        , ―― - 、              , 、 _   /      、ミ川川川彡
      /        `\           /    ̄`--、_-   ミ       彡
     /            \       _ , -'- 、_      ` - 、三   G  そ  三
    /  ∧ /! ,       ',     /        ̄` -、_    ..三.  A  れ  三
   ./ /_∨  レ | /!     .|.   / r - 、_        `\_-三   G  は  三
   .ヽ | '●`   ,二- 、!/,   |  ./ /      ̄` - 、 ,     ヽ三.   を       三
    7 ` ノ   ●`  /    |_,r,_ ./_         `|    |三   言  ひ  三
     |   ';,    ̄   |    .| / | ''●`,   、_ー 、__ .j    |三    っ  ょ  三
     |   r 、      i-、  ,r、!_'r.7   ̄ '   "●` 、_ .|    | 三.   て   っ  三
     ヽ  ニ     '-f', -'`   |   _,r     ̄ `  .|    | 三   る  と  三
      ヽ、__ , - '  |、     |   .|         |,、./,  r、 三  の   し  三
      _,〃|      / |     |   _        /' / .r、 |   三   か  て  三
    ,/7  / `     /  リ、    !   ヽ `ゝ      _,r' /^ヽ `   三  !?    三
   ////  |  _ /   /∧\   ヽ  -二    ,   |/       彡      ミ
  / //三=,|r三    //  .\' ,  ヽ、_  _ , - ' "   | 、        彡川川川ミ
39774RR:2008/09/13(土) 21:53:40 ID:GUZU9rkO
明日愛媛行くから待ってろよコノヤロウ
前行ったとき道後温泉はスルーしたから楽しみだぜハッハー


松山付近のスーパー銭湯とかビジホで良いとこないでしょうか。
40774RR:2008/09/13(土) 23:36:32 ID:npqDOHMl
祖谷キャンプ場。マスツーがうざくて寝れんのやけど。
41774RR:2008/09/13(土) 23:45:46 ID:nThnxtDC
http://weathernews.jp/typhoon/
うむ。いい曲がり具合だ。
42774RR:2008/09/13(土) 23:58:37 ID:ObM/Rqg0
明日の計画

伊予→安芸→周防→長門(→豊前?)
43774RR:2008/09/14(日) 00:39:17 ID:sQrlZisE
>>38
ピンクのGAGとかあったな 純正で


あれはない
44774RR:2008/09/14(日) 02:15:46 ID:B9Hv/fEL
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>40((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
45774RR:2008/09/14(日) 08:04:25 ID:ILh8gCjo
>>39
なんで温泉まで来てスーパー銭湯だよw
道後温泉付近はバイク停められる場所がないので注意な。
ビジネスホテルはNo1,ホテルが新しくて安くて設備もいい。
46774RR:2008/09/14(日) 09:34:42 ID:i8FxI5EV
>>41
17日あたり、愛媛・高知あたりも暴風域に入りそうだな
47774RR:2008/09/14(日) 09:55:27 ID:IcwGRv6o
今日もシコシコ彼女サービスだぜ…

悔しいから車で紫雲出山いってやるぅぁぁぁあ
48774RR:2008/09/14(日) 10:02:37 ID:6526bIu+
今から天狗高原行ってきます。
晴れだといいなぁ。
49774RR:2008/09/14(日) 10:20:08 ID:0woMvfRN
何処いこうかなぁとか考えてるうちに、昼になり、3時になり結局毎週どこへも逝けない漏れが来ますた。(・ω・)ノ
今日もヨシズカ仏壇店のセスナがウザスw
50774RR:2008/09/14(日) 10:34:19 ID:pB5lTMzX
>>39
ビジホなら平和通の泰平。
いつも客でいっぱい。露天風呂もあるしお勧め。
51774RR:2008/09/14(日) 10:36:45 ID:1USpGsXc
猪鼻峠を越えようかと走っていたら
財田あたりから路面べちょべちょ…
仕方ないので豊浜へと進路を変えるとこっちもべちょべちょ…、おまけに雨に降られたし…あぁ〜もう!
52774RR:2008/09/14(日) 11:00:28 ID:SRH4a2hX
R32から猪鼻越えで南下は微妙な雲行きだな
53774RR:2008/09/14(日) 11:02:12 ID:Ror2bIQX
>>49
てんぽさんねん、そうぎょう〜〜〜

うちの家の上空に飛んできていますww
54774RR:2008/09/14(日) 11:05:55 ID:SRH4a2hX
>>49

そんじゃ、セスナ拝みに空港公園でも行ったらいいじゃん
55774RR:2008/09/14(日) 11:10:06 ID:3aSa4mVu
>>49
俺も夜中まで実況して、10時くらいに起きて、昼まで2chして、飯喰って…
その後、このスレ見ながら、出かけるかどうするか悩みつつ、一応シャワー浴びるが、
結局3時くらいになってて、出るの止める。
5649:2008/09/14(日) 12:11:38 ID:0woMvfRN
とりあえず朝起きて何処逝こうか考えつつ洗車。
汗かいたのでシャワーを浴びて頭も洗う。
で、昼飯。
適度な疲れと満腹感、それに風呂上りの相乗効果で睡魔に襲われる。
で、起きれば3時過ぎ。orz  (ちなみに今この辺り↑)
57774RR:2008/09/14(日) 13:00:05 ID:H62A7kJg
今から瓶ヶ森林道いくべ
58774RR:2008/09/14(日) 15:58:06 ID:PD27XxSy
一時間ぐらい前、坂出インター辺りに珍車が大集合してたな
59774RR:2008/09/14(日) 16:12:45 ID:IcwGRv6o
今浜街道有料手前珍通過
60774RR:2008/09/14(日) 16:56:58 ID:Gbu3lFC2
珍走と一緒にするな( ゚∀゚)アハ
往年の伝説の先輩方の旧車會だ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)プッ
61774RR:2008/09/14(日) 17:18:32 ID:02bJ74hU
質問があるんですがお願いします。

その1.

じゃこカツが食べてみたいんですけど
佐多岬は遠いです。

東予あたりで食べれるところ御座いますか?

その2.
霧の森へ大福を買いに行くんですが
四国中央市で美味しい食べ物(特産物、名物)ありますか?
中央市付近で行っておくべき観光名所を教えてください。
62774RR:2008/09/14(日) 17:30:13 ID:Eke6ecxY
便器スクーターマジでうざいな 電飾スパトラ 赤いやつ見かけたけどでかいからすり抜け出きてないあわれwwwww
63774RR:2008/09/14(日) 17:41:47 ID:eLmftDpV
青木兄弟のえびちくわ
64774RR:2008/09/14(日) 17:46:27 ID:xWGfgqEZ
えびちくわは玄人の食材だぞ
素人の手に負えるのか?
65774RR:2008/09/14(日) 18:01:50 ID:IRKfiHUW
>>45
ありがとうございます。なんかトイレ近くにまとめて停めさせてもらいました

夜はスーパー銭湯で仮眠とって朝駆けしようと思っとる次第であります
66774RR:2008/09/14(日) 18:30:25 ID:wbcW17LY
【社会】豊後水道付近日本領海内で海上自衛隊イージス艦が国籍不明潜水艦を発見・追尾するも見失う★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221384038/

おまいら逃げろ
67774RR:2008/09/14(日) 19:16:40 ID:9guBsCIC
拉致いやぁぁぁぁ
68774RR:2008/09/14(日) 19:27:32 ID:G0ki2BG4
逃げてえええええええええええええええぇぇぇぇぇぇ
69774RR:2008/09/14(日) 19:46:34 ID:I+oNaedZ
自衛隊なんて生温い
やっぱり自衛軍にして核武装しないと
70774RR:2008/09/14(日) 19:54:53 ID:6Ybdpq6B
将軍様がモグリで治療に来たのか?…なんつてw
71774RR:2008/09/14(日) 20:05:41 ID:0ogJeH5n
>>70
おもんないわ
72774RR:2008/09/14(日) 20:09:45 ID:Qj2di2KC
バイクのレス書け!
ボケ
73774RR:2008/09/14(日) 20:41:31 ID:3EnjbWOQ
今日は足摺近くでキャンプの予定だったが天気予報が明日雨なんで吸収に帰ることにした。残念ですがまたリベンジします。

74774RR:2008/09/14(日) 22:43:29 ID:xSyDTZC8
明日からしばらく雨っぽいな
最近乗れてなかったし、今夜ちょっと走りに行こうかな
高知市内なんだけど、周辺でオススメ深夜ツースポット(?)とかある?
75774RR:2008/09/14(日) 23:07:05 ID:9guBsCIC
>>73
それがいい。
>>66関連で足摺なんて超ヤバイかも試練。
76774RR:2008/09/15(月) 04:14:32 ID:a+KuUDdV
>>75
領海外へ逃げたと見せかけて、実は上陸してたりしてなー。
こわっ!
77774RR:2008/09/15(月) 09:34:06 ID:trJeA/ke
せっかくの休みなのに昼からがっつり雨じゃねえか・・・。
久々に洗車して近所はしって終わるか・・・。
せっかく丸亀のうどん食いにいこうと思ったのに。
78774RR:2008/09/15(月) 10:32:50 ID:yBoeF0f0
昨日宇多津の四国健康村いって
探偵ナイトスクープにでた熱波隊って奴、経験してきた…。

アレやばい、まじで。
79774RR:2008/09/15(月) 10:58:21 ID:EWJw/4aQ
新聞見たけど昨日32号線で事故があったんだな。みんなも気をつけて。
80774RR:2008/09/15(月) 13:30:22 ID:E+65Kooz
>>79
四国新聞見たけど載ってなかった

どんな事故なの?
81774RR:2008/09/15(月) 13:36:07 ID:Xi5/0cYA
このスレの中の人じゃないように、切に願う(;_;)

http://a.pic.to/s9vj9
82774RR:2008/09/15(月) 16:42:16 ID:WEx2EQxL
岡本さんカワイソス。
83774RR:2008/09/15(月) 16:50:33 ID:vzupVoc7
21か・・・
まだこれからなのに
親御さんは辛いなぁ

お前ら事故るんじゃないぞ
84774RR:2008/09/15(月) 19:28:33 ID:w0sqjSoL
オレは大きな事故はしてないな。
せいぜい
・立ちゴケx3
・林道でスリップx2
・交差点で右折車と軽く接触x1
・駐車してたら車がハンドブレーキしてなくて突っ込んできた
ぐらいなもんだ。
未遂としては、大型トレーラが居眠り運転で横から迫ってきた
ことがあったぐらいかな。
85774RR:2008/09/15(月) 19:33:53 ID:xl0zDfX8
その昔
プチツーやると八割方
トラックが横転事故やってるのにでくわしたという俺。
86774RR:2008/09/15(月) 20:12:36 ID:cqhpb2wP
俺は昔、初めて乗ったΓ50で夜道を走っていて
路肩に接触して転倒したなぁ。あとは大型取ってすぐの頃に立ちゴケ何度か。

ま、バイクって運が悪けりゃ転んだだけでも死ぬからな。
今はハレ乗ってまったり楽しんでる。
87774RR:2008/09/15(月) 21:10:05 ID:ijDGxGcO
>>85

良かったじゃん、横転しながら突っ込んで来たなら生きちゃいないだろ。w
88774RR:2008/09/15(月) 21:34:05 ID:trJeA/ke
KTMのモタード乗ってんだが、ちょっと前
市内でシグナルダッシュ+すり抜けしてがんがん前に出て走ってたら
信号待ちでガラの悪いおっさんが車から降りてきて何おちょくっとんじゃと胸倉を
掴まれて生きた心地しませんでしたよ。
89774RR:2008/09/15(月) 21:58:58 ID:Gtv9saAM
>>81
タメだ。冥福をお祈りします。

23歳くらいになると、急にバイクで死んだって話聞かなくなるな。
就職やら結婚やらで乗る時間減るからかな?
90774RR:2008/09/15(月) 22:06:59 ID:qUIHa1AG
>>88
KTM興味あるんだけど、四国内ディーラー無いよね?
どこで買った?
91774RR:2008/09/15(月) 22:39:05 ID:trJeA/ke
>>90
昔からお世話になってるバイク屋に中古でKTMほしーんだけどって
感じで頼みました。
92774RR:2008/09/15(月) 23:03:54 ID:wuE8RNv3
>>90
橋渡って本州行けばあるじゃん
93774RR:2008/09/16(火) 03:43:42 ID:i8p9Wd0E
>>45
子規記念博物館に行く予定なんですが、
駐輪場ないんですか?
有料でもいいのでいたずらされにくそうな
駐車場あったら教えてください。
94774RR:2008/09/16(火) 05:22:11 ID:AsI7mhNz
高松市内のドンキホーテ横の店にあるドゥカ900SS(だっけ?)がかっこよすぎる(´A`)ハァハァ
95774RR:2008/09/16(火) 07:44:15 ID:u35E5Rdt
あっそこの買取値安いよね
バイク王に売ったよ
96774RR:2008/09/16(火) 10:31:21 ID:Hu4IF/G9
四国中央川之江から高知市内まで(駅前)下道のみでいく場合、徳島経由の32号線と西条経由はどちらが近いでしょうか?
景色のきれいさなどは気にしないです。
車種はアドレス125です。
97774RR:2008/09/16(火) 10:41:16 ID:AsI7mhNz
>>96
地図見れ
ネット出来ないならコンビニとかでもいいだろうしね
98774RR:2008/09/16(火) 11:37:12 ID:NwLpiC5e
>>93

子規記念館にはバイク停められるはずだよ。
99774RR:2008/09/16(火) 11:44:58 ID:uBkQrKYl
>>97しねとか言うなよ(´・ω・`)
>>96距離はわからないけど原2なら徳島経由の方が登坂が少ないから楽ですよ。
100774RR:2008/09/16(火) 12:23:36 ID:oV5n+xlv
川之江市〜大歩危小歩危〜大豊〜南国〜高知…かね?
101774RR:2008/09/16(火) 15:50:24 ID:zomONZTL
>>96
そりゃ徳島経由の方が断然近いし早いよ。
南国道の駅すぎて高知医大方面曲がれば道なりにずっと行けばそのまま高知駅までいけるようになった。
寒風山、本川、吾北、いの経由も気持ち良いだろうけど。
102774RR:2008/09/16(火) 18:59:12 ID:5EkL2hjc
103774RR:2008/09/16(火) 19:01:22 ID:NwLpiC5e
スレ違い
他でやれ
104774RR:2008/09/16(火) 23:09:32 ID:2EeaCsZx
>>99
一応マジレス、○○なんだろうし、ねっ。
って事だ。
105774RR:2008/09/16(火) 23:42:44 ID:YmHPOQtc
俺も「死ね」て解釈したけど‥
106774RR:2008/09/16(火) 23:59:24 ID:mZlZ7G5D
俺も俺も
107774RR:2008/09/17(水) 02:45:10 ID:xdOPJsJ6
お前ら…
108774RR:2008/09/17(水) 02:51:32 ID:4ZfwmJu8
>>105>>106も、



重篤な2ch病だなw
109774RR:2008/09/17(水) 10:58:11 ID:yRl66NH2
>>108
『危篤』に見えた…orz
110774RR:2008/09/17(水) 13:18:03 ID:UDybFdy0
篤姫に見えたおれは…
111774RR:2008/09/17(水) 13:43:14 ID:WjgnnFZJ
>>108
アホに見えたw
112774RR:2008/09/17(水) 14:39:16 ID:baKR5zt4
>>97
日本語でおk
分かりやすく書けないなら見てるだけでもいいだろう
しね
113774RR:2008/09/17(水) 15:18:08 ID:RaJOBG6S
〜しね、って結構使うけどな
114774RR:2008/09/17(水) 17:25:57 ID:yvN7K/xP
華麗にスルー
115774RR:2008/09/17(水) 17:41:57 ID:12H4HHem
綺麗にブルー
116774RR:2008/09/17(水) 18:08:07 ID:yRl66NH2
美麗に狂う
117774RR:2008/09/17(水) 18:08:13 ID:WTF+gz3B
華麗にフクシン漬け
118774RR:2008/09/17(水) 18:44:39 ID:M1aGPFBT
つまらないレスしてる奴死ね
119774RR:2008/09/17(水) 20:05:25 ID:4jVm5l9H
つ【鏡】
120774RR:2008/09/17(水) 20:18:11 ID:M1aGPFBT
ID変わってるけど同じ奴だろうなw
121774RR:2008/09/17(水) 20:20:49 ID:ThqGRMVd
無礼な別人
122774RR:2008/09/17(水) 22:10:00 ID:nJIhTDLD
台風どうなるんだ?
123774RR:2008/09/17(水) 22:17:12 ID:BtLSHDxS
来そう
ただ直撃したとしても勢力が結構落ちてくるから
2005年時みたいに早明浦が0→100%にはならないと思う
まぁ直撃しなくても多分雨は降るから貯水率プラスにはなるだろう
124774RR:2008/09/17(水) 23:42:26 ID:MH4Us3wi
>>118
しねって言った奴がしね
125774RR:2008/09/18(木) 00:29:30 ID:EUb/toJs
>>124
おまえがしね
126774RR:2008/09/18(木) 02:26:39 ID:bwKUGEz6
雨で乗れなくなったらとたんに荒れるなw
台風が過ぎた週末にはなんとか走れるだろう
吹き返しの風が強くて走りにくいかも知れんが・・・
127774RR:2008/09/18(木) 02:32:55 ID:XK8dmwku
善通寺市はどう? 俺の親戚が居るんだけど。
どう?って聞きかた悪いね。・・・北海道人より
128774RR:2008/09/18(木) 03:56:21 ID:CnKIyIsv
先週、バイク(400cc)で四国(愛媛・香川)まったりオール下道一人旅をした福岡県民です。
瀬戸内海沿いは風光明媚で眺めもサイコーでした!
夕刻に讃岐富士と五色台が素晴らしい色に染まり、印象に残っています。
なんと立派な丸亀城、川之江城、今治城、松山城!
道中の至る所にて四国八十八ヶ所のお遍路をされている方を発見!
四国に入り三食全て讃岐うどんを頂きました。安い早い旨いで言うことナシ!
金刀比羅宮は世界遺産に登録されていないのが不思議な位、神々しい場所でした。
瀬戸大橋は半端なくデカい、そして高さがある。関門橋と比べものにならないorz
JR高松駅周辺は超都会的な風景!サンポート高松は超高層ビル!かなり発展してて綺麗な街並みでした。さすが「瀬戸の都」は伊達じゃない!
道後温泉は建物が素晴らしいので、写真を撮りまくり!入浴料も意外に安く風情のある造りで心も温まりました。
ただ道後温泉のすぐ近くに風俗街が立ち並んでいたことにビックリ!かなり興ざめしました。
瀬戸内海沿岸の工業地帯も見てきました。造船工場の巨大クレーン、製紙工場の煙突などどれも圧巻されました。
また、松山市内は熊本市内と何となく似ているなあと思いました。
途中、R11(三島〜川之江)で渋滞に嵌まり、一時はどうなるかと思ったのも今考えれば良い思い出です。
まあ、とにもかくにも四国に入って驚きの連続でホントに面白い旅でした。
129774RR:2008/09/18(木) 04:25:28 ID:3Ycd07lF
ツーお疲れ。


>松山市内は熊本市内と何となく似ている

俺も熊本市に行ったときにそれは思った。
街の中央に堀に囲まれた平山城があり、路面電車が走る。
訛りは違うが話すペースがほぼ同じ。
気候が似ているので農業特産品の生産高も似通っている。

余談だが夏目漱石は松山のあと、熊本に転勤して一時を過ごしている。
130774RR:2008/09/18(木) 07:01:33 ID:CjLe+5FT
>>127
地下水豊富だから当面大丈夫
131774RR:2008/09/18(木) 07:08:49 ID:Q41nxjdq
132774RR:2008/09/18(木) 09:25:43 ID:wjBS/cNQ
>>128
乙でした!
三島〜川之江間の渋滞・・・ほんとヒドい
133774RR:2008/09/18(木) 11:01:50 ID:helRrrA+
>>128
よその土地をベタ褒めするって珍しいな。
そんなに持ち上げてもうどんぐらいしか出ないよ(´∀`)

>>132
愛媛は主要道が11号しかないのにあの不便さや混み具合は昔からの怠慢のツケだろうね。 
今更川之江区間の車線増やせないだろうし。 
逆に舗装率一位の香川は32号の工事が終わったらもう新しい道はいらんよ(´Д`)
134774RR:2008/09/18(木) 11:49:52 ID:Ba4dMzjD
>>128
>なんと立派な丸亀城、川之江城、今治城、松山城!
丸亀城は、石高相応のみすぼらしい天守閣だが、
あれでも国の重要文化財に指定されてるんだな。
天守内に掛かる階段の角度が異常すぎて笑えるw
でも石垣の勾配美は世界一。行くなら桜の時期だね。

あと残念だけど、川之江城と今治城の天守閣は模擬天守ね。

>松山市内は熊本市内と何となく似ているなあと思いました。
城下町特有の縄張りの名残りでしょう。
巧みに魔方陣が施された町は走り難いね。
築城側関係者の意図を感じて気分悪いしw
135774RR:2008/09/18(木) 12:50:02 ID:zOwkbHaS
褒めてくれるのは有難いが、さすがに高松駅では博多や天神とは比べ物にならんよw
商店街の長さだけはスゴイけどほとんどシャッター通りと化してるしなぁ。
136774RR:2008/09/18(木) 12:50:40 ID:xGZAM4qI
台風が来るぞ
高松は冠水大丈夫なのか?
膝下まで水が増えてきた道路をバイクで華麗に走りたい走りたいw
137774RR:2008/09/18(木) 14:19:26 ID:KO7Jmd6D
そして流される>>136であった。

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三 
138774RR:2008/09/18(木) 14:22:31 ID:GVyJMYv4
数年前の台風じゃ膝上まで水が来たからなあ・・・
そろそろバイク避難させようかな
139774RR:2008/09/18(木) 14:41:12 ID:wRLB/7oA
高台のてっぺんに家を持つ俺は勝ち組、

瓦は飛んでいくけどな(´・ω・`)
140774RR:2008/09/18(木) 15:08:28 ID:hgYmR6IO
港の近くに家を持つ俺は負け組
船も閉てたが何時、流されるかと気になる。
141774RR:2008/09/18(木) 15:15:41 ID:whxKKhfG
高台は地すべりが怖いな
浸水どころの被害じゃ済まないからな
142774RR:2008/09/18(木) 17:37:41 ID:helRrrA+
山でも海でもなく、地震、干ばつ、水害、火事…生まれてこのかた何もないオレは勝ち組w




泥棒には四回入られたけどな(´・ω・`)
143774RR:2008/09/18(木) 18:22:31 ID:ZYXV4XJs
>>128
福岡なら牧野うどんで丸天うどんとか?w 学生の頃よく行ったw
144774RR:2008/09/18(木) 18:54:18 ID:yeibtfSp
明日学校休みかもわからんね・・・








 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
145774RR:2008/09/18(木) 19:08:45 ID:GgzldqBm
バイク乗れんだろうがああああああああ!!!!11
146774RR:2008/09/18(木) 19:27:53 ID:CjLe+5FT
>>142

4回もって…充分過ぎて不幸通り過ぎてますょ( ̄∇ ̄;)
147774RR:2008/09/18(木) 20:02:17 ID:PXDKunzH
明日はバイク乗れるぜ。
その名も郵便カブ。
今年こそ死ぬかもしれない。
148774RR:2008/09/18(木) 20:25:55 ID:yeibtfSp
>>147
台風でも郵便局員は働くのか
尊敬した
149774RR:2008/09/18(木) 21:00:20 ID:3L9EYO0q
>>146
ちなみにそのうち一回は車両盗難だ。
朝起きて仕事行こうとしたら車がなかった・・・orz
150774RR:2008/09/18(木) 21:05:53 ID:GgzldqBm
不幸すぐるw
151774RR:2008/09/18(木) 21:16:09 ID:GIL8h7Im
>>149
それはきっと妖精さんが
「この車は危険ですから私がもって行きますね。」って買い替えを勧めてくれたんだよきっと。

台風、リアルで大丈夫かな・・・
この前の豪雨の時でさえ
職場が床下浸水だったさ。



152774RR:2008/09/18(木) 21:17:54 ID:XH2P5QrS
>>149
超乙…
強く生きろ
人生わるいことばっかじゃないぜ
153774RR:2008/09/18(木) 21:18:40 ID:PXDKunzH
>>148
超大雨暴風がふきあれバイクを前に進ませることが
できないような状況じゃない限り配れと言われまつ。

154774RR:2008/09/18(木) 21:20:13 ID:A/1bpYRS
>>147
オレも郵便局員。でも明日は年休取ってるもんね・・・
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!  
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


でもツーリングに行けない・・・
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
155774RR:2008/09/18(木) 21:23:25 ID:sixtE7ES
雨振っちゅう
156774RR:2008/09/18(木) 21:38:29 ID:hgYmR6IO
オレも、郵便局員
今日、休みだったので明日は仕事!
ずぶ濡れライダー
157774RR:2008/09/18(木) 21:42:50 ID:dkaJXDHI
俺は飲食のデリの中の人
明日のシフト1400〜2200orz
おまいら注文するなよ?絶対だぞ?約束だkry
158774RR:2008/09/18(木) 21:46:32 ID:A/1bpYRS
            \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   明日注文しよう
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \
159774RR:2008/09/18(木) 21:49:05 ID:zn6roTja
業界で結託して、注意報サーチャージとか、警報サーチャージやれよ。
そのかわり店頭受取りは値引きな。
160774RR:2008/09/18(木) 21:55:15 ID:BeMoQZ8c
注意報と警報はいいから台風だけは勘弁してくれよ・・・ただでさえジャイロは横風に弱いんだから・・・
しかも店に行く足が225のバイクしかねえw
161774RR:2008/09/18(木) 22:02:30 ID:wRLB/7oA
車両盗難で思い出したけど
一昨日ゾッキーがうちの前(住宅地でふつう入ってこない場所)
を通り過ぎて
(゚д゚)オ、見ツケタ
てな顔して過ぎ去って行ったんだけどこれってヤバそうだなぁ…
162774RR:2008/09/18(木) 23:11:45 ID:niLx0QO9
郵便局員多すぎだろ
1匹見れば10匹はいるってか
台風の中配達ご苦労
163774RR:2008/09/18(木) 23:15:30 ID:niLx0QO9
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
164149:2008/09/18(木) 23:43:59 ID:3L9EYO0q
>>150-152
ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

こんな不幸なオレも再来月ケコ━(・∀・)人(・∀・)━ンするんだw
幸せになれるなww
大丈夫だよな???
165774RR:2008/09/18(木) 23:44:23 ID:GgzldqBm
郵便局員て驚くほど給料安いよね…
なのに台風の中配達なんて(´;ω;`)
お疲れ様です
166774RR:2008/09/19(金) 00:25:05 ID:aQVSKGk1
公務員の底辺だよな
167774RR:2008/09/19(金) 00:34:14 ID:pbrYuhhb
もう公務員ですらないが…

でも憧れるな
168774RR:2008/09/19(金) 00:34:16 ID:1ktEGsg6
おい清掃職員を例に挙げるなよ。。w
あいつらある意味ヤクザみたいなもんだぜ?




あれ?こんな時間に通用口の向こうに人の気配が…
169774RR:2008/09/19(金) 01:10:43 ID:aQVSKGk1
>>167
新聞配達でもしろよw
170774RR:2008/09/19(金) 05:33:11 ID:rgSounvA
>>164

おめでとう(*^▽^)/

ところで、今朝4時頃からコール切りながら走ってる厩舎會が一台…( ̄∇ ̄;)
雨だと云うのに元気な既知害だな(笑)

@319号線
171774RR:2008/09/19(金) 08:53:34 ID:CZpfeKvS
雨で仕事休みだ!早明浦行って水が増える様を視姦するかな…!
172774RR:2008/09/19(金) 09:40:31 ID:qP3diLZl
この台風で早明浦満水になりそう?
173774RR:2008/09/19(金) 10:03:52 ID:yTH3K70q
入る分以上に流してるよw
174774RR:2008/09/19(金) 10:11:21 ID:0efQbqzk
        台 風 で 四 国 に 雨 も 降 っ て

.        〉 ‐┬    〉   1   ー-  , ‐ ァ‐ 、
         ! ―|‐  /┐   |/ ´ ̄`l | /   }
.         V d、  /  ヽ丿(____ __ノ  V   _ノ

        へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
       ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
    |\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
    \_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
      /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
     / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
     | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
     \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
      \_ノ ∠/          ∠/    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ


.        _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
.         |/ | | } ノ}三| !  |
.        /  |_ノ 、ノ ロ人   V d、


         〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
         >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
          / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
       {  ヽ_, -、/  i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
         \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
175774RR:2008/09/19(金) 11:51:10 ID:TeXhV741
今回の台風日本代表FWみたい。さめうら影響なし。枠外すなよー!
176774RR:2008/09/19(金) 13:57:26 ID:on4vLULf
>>164
オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆








嫁さん盗まれるなよ
177774RR:2008/09/19(金) 14:34:43 ID:EBDG3kCO
拍子抜けする台風だった。
178774RR:2008/09/19(金) 14:46:14 ID:LH8Bemiz
貯水率どうなったの?
179774RR:2008/09/19(金) 15:25:10 ID:da3dU4mT
石鎚山あたり無事かな?

明日行く予定なんだが……
180774RR:2008/09/19(金) 15:31:58 ID:959lFCVV
>>178
ダム板にでも行け
181774RR:2008/09/19(金) 15:34:32 ID:QRctpWJH
>>178
0%…継続!
182774RR:2008/09/19(金) 16:11:36 ID:VTBQ1PsT
フェーン現象で暑い(´・ω・`)
183774RR:2008/09/19(金) 16:11:49 ID:I3MHXbPe
明日はいい天気みたいだから
どこに走りにいこうかな
184774RR:2008/09/19(金) 16:13:53 ID:I3MHXbPe
オフ会の話はどうなったんだ

やろうぜ徳島県人抜きで
185774RR:2008/09/19(金) 16:25:15 ID:+YLXn4j2
高知市から愛媛八幡浜方面に行く途中だったと記憶してますが(曖昧)、
川沿いの山肌(岩山?)に何かありがたい言葉か何かを彫ってあるところが
あったと思いますが、どこかご存知の方はいらっしゃいませんか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが、教えていただければありがたいです。
186774RR:2008/09/19(金) 16:48:34 ID:N14o7xSk
普通の民家の塀とかに
「キリストは蘇る云々」の看板ならよく見るけどな
あれなんなんだろ?
ここ五年ぐらいで急に増えた気がする
187774RR:2008/09/19(金) 17:02:59 ID:d4Qc4R+G
>>185
たぶん国道33号線の面河ダムのとこじゃね?
188774RR:2008/09/19(金) 17:06:41 ID:d4Qc4R+G
以前子供の頃に見た記憶を頼りに探した事があった。
なんか詩っぽいものが書いてあったような・・・
189774RR:2008/09/19(金) 17:14:24 ID:d4Qc4R+G
あ、正確には面河第三ダムだな。
190774RR:2008/09/19(金) 17:34:13 ID:TeXhV741
そのとおり。面河第三です。噴水の見える便所が小汚い小さなレストランがあるところです。なんて書いてあるかはしらない。
191164:2008/09/19(金) 18:16:29 ID:qYcJO/o/
>>170、>176
おまいらいい奴だな(*´∀`*)
オフ会した時にコーヒー奢っちゃうw
あればの話だけど。
192774RR:2008/09/19(金) 18:21:35 ID:rgSounvA
>>191

バッカ、祝いされる方が奢るなんぞ言語道断だ。
俺が君にひばり食堂で奢るよ、結婚祝いにな( ̄∇ ̄)
193774RR:2008/09/19(金) 18:25:21 ID:iZYrVMBh
194774RR:2008/09/19(金) 18:27:53 ID:iZYrVMBh
>>193
あかんかった
仁淀川ネットの「仁淀川流域の原風景」の「天狗と母なる川」
行ってみそ
195774RR:2008/09/19(金) 19:05:34 ID:K7snbz7M
明日は高知いくぜ
196774RR:2008/09/19(金) 19:23:49 ID:K1TZJ7Y6
来るな
197185:2008/09/19(金) 20:10:14 ID:+YLXn4j2
みなさん、ありがとう!
八幡浜というより松山に向かうときに目にしたのかな。

>>193
行く必要がなくなってもうた(´・ω・`)ショボーン
明日、九州を出発します!
198774RR:2008/09/19(金) 20:33:48 ID:pGoUmR+z
>>200
そこはまだ行ったことないわ
日曜日に行ってみるぜ!
199774RR:2008/09/19(金) 20:40:00 ID:NHRLeiDY
>>200に期待
200774RR:2008/09/19(金) 20:44:01 ID:sx9aglpf
>>199の家はmjd凄いらしい
201774RR:2008/09/19(金) 20:46:52 ID:pGoUmR+z
>>199
おじゃまします(^ω^)やさしくしてね
202774RR:2008/09/19(金) 20:58:53 ID:NHRLeiDY
            ____
           /_ノ ' ヽ_\     >>201
         /(≡)   (≡)\    早くしゃぶってほしおー
        / /// (__人__) ///\  
        |     |r┬-|      |
        \     ` ー'´    /
          ゝ   ` ⌒´   -く   
         /            ヽ   
         ! イ  °    °  ト-'  
         |     ,,,,     |     
          ヽ  _ (U) _  /    
          ヽ┘  ̄ ̄ └'
203774RR:2008/09/19(金) 21:03:39 ID:TcPVJbQN
>>184
明日は仕事で無理だがやりたいな
204774RR:2008/09/19(金) 22:06:24 ID:pGoUmR+z
>>202
・・・えーっと、
ゴメンなさいm(__)m
205774RR:2008/09/20(土) 00:03:51 ID:YATl39K+
雨が上がって珍達も元気を取り戻したようだね
206774RR:2008/09/20(土) 00:23:20 ID:+FQKYpDK
23日にひばり食堂経由で早明浦ダムへ徳島からいくぞ〜!
(´・ω・`)暇な奴こいよ
207774RR:2008/09/20(土) 01:23:42 ID:6eNG8ZBe
独りで逝け
208774RR:2008/09/20(土) 10:05:49 ID:6G3c6Cqg
>>207
冷たっw

今日は快晴だー!
秋晴れはカラッとして涼しくて気持ちいいな
こういう天気だと、なんか運動会を思い出す
209774RR:2008/09/20(土) 10:57:04 ID:grv8Vrqr
>>206

23日かぁ…行っても良いが、ひばりに何時なんだ?
あんま遅いといっぱいだよ?
210774RR:2008/09/20(土) 10:59:06 ID:LYUkjcuV
22日なら行くんだけどなあ
211774RR:2008/09/20(土) 11:15:41 ID:Ma/+DbR8
大変な時期にすまんが本場の讃岐うどんを食べに行こうと思う。
無論要望有れば水は持っていくのだが寄付金ならぬ寄付水の受け入れ先ってないのかな?
212774RR:2008/09/20(土) 11:19:44 ID:PDaRzjj4
水は余ってるからトイレでも流してくれ
213774RR:2008/09/20(土) 11:21:20 ID:Ma/+DbR8
高松市は大丈夫?そこだけが心配。寄付水は受け入れ先あれば持っていくよ
214774RR:2008/09/20(土) 11:21:34 ID://1CM29f
>>211

そんな餌で俺s(ry
215774RR:2008/09/20(土) 11:35:40 ID:/cBxvs/T
とりあえず早明浦ダム一杯分の水をクレ
216774RR:2008/09/20(土) 12:45:53 ID:34iRfwDT
では将軍様、ダム一杯の水が入る容器を用意してくだされ!
217774RR:2008/09/20(土) 13:36:15 ID:LDCQFoD4
今日も徳島人の妬みが醜いな
218774RR:2008/09/20(土) 14:09:11 ID:4/DcGbFK
発電用水があるから今は水いらない
219774RR:2008/09/20(土) 15:24:37 ID:7i9gSaka
発電用水の放流がなくなれば
徳島に垂れ流す水が増えるだけなんだよな
220774RR:2008/09/20(土) 17:56:37 ID:HANwUdsA
四国カルストは11月には積雪してる?
一度は絶景を拝みに行きたいですが、時期が悪すぎでしょうか・・・
221774RR:2008/09/20(土) 17:59:02 ID:KjOzRZBY
四国スカトロはイイよ〜
自転車でしか逝ったことないけど。
222774RR:2008/09/20(土) 18:03:47 ID:n78zUUPq
確かに牛糞は多いが…。
223774RR:2008/09/20(土) 19:25:06 ID:pPcaQOsA
11月ならまだ雪は大丈夫じゃない?
後半になって寒気来たりするとちょっと怪しいかも

一回雪の四国カルストに登ってみたいけど
オフ車と言えど二輪じゃ怖い
224774RR:2008/09/20(土) 20:07:30 ID:+FQKYpDK
>>209
天気がよければ徳島市内を9時位に出発して剣山を越えて‥
ちょうど昼時になりそうだな。
225774RR:2008/09/20(土) 22:38:32 ID:IVdro29r
>>220去年の11月半ばに行ったけど降雪はまだまだってかんじだったよ、
きちんとした冬装備で行けは無問題、
紅葉真っ盛りで綺麗でした。
226774RR:2008/09/20(土) 22:42:43 ID:9Q1BMb64
おまいら台風14号は無視ですか?
227774RR:2008/09/21(日) 00:04:46 ID:vm0VQK27
どうせこないしな
四国八十八ヶ所が流行った年には全部の台風が香川にまできたのにな
四国にきても香川にだけはこない台風が
228774RR:2008/09/21(日) 02:14:05 ID:2MrDImj6
「いのたに」は夕方6時に閉店、土日は休業日という殿様商売を続けてますか?
229774RR:2008/09/21(日) 02:44:09 ID:mUvyIiD2
ゲリラ豪雨中…、
凄い雨でした。@愛媛東予
二泊三日のツーリングのパッキングを終え出かける30分前の出来事でした
⊂(^ω^)⊃セフセフ
230774RR:2008/09/21(日) 03:50:36 ID:n3F/gHtW
愛媛県中予に大雨洪水警報
231774RR:2008/09/21(日) 05:24:44 ID:+DZSTEfe
美味い蕎麦喰いたい…
愛媛と徳島、どっちにしようか
232774RR:2008/09/21(日) 05:48:44 ID:+BWpU8ch
四国に美味い蕎麦なんてあるの?

いや、煽りじゃなくて。
233774RR:2008/09/21(日) 06:39:41 ID:oiwNAsYf
あったら教えて欲しい。
祖谷そばは俺的に好みじゃないしなぁ。
うどんに飽き気味の今日この頃・・・。
234774RR:2008/09/21(日) 07:35:16 ID:jzQdJgig
祖谷そばそのものじゃなくて、祖谷そばのそば粉を使った普通のそばはうまいぞ。
徳島の「橋本」系列ならまず間違いない。
なかでもオススメは裁判所横の「そば蔵」かな。
そばの味を楽しみたいなら「生そば(きそば)」。
変り種として郷土料理「そば米汁」もめちゃうまい。
235774RR:2008/09/21(日) 07:45:29 ID:sYPNU0sG
久万高原町は隠れた蕎麦処。
なんでも蕎麦の生産に適した気候らしく、シーズンになると地産の蕎麦粉を使った蕎麦が食べれる。

じゃあ具体的に店名キボンと言われると困る。
済まない、知らないんだw

後、砥部町の旧街道沿いに美味しい十割蕎麦のお店があったと……
236774RR:2008/09/21(日) 09:47:28 ID:+EW27juF
ちょwwwうちの前の川氾濫して道路に狸が流れてきた
マイバイクも流されそうです
237774RR:2008/09/21(日) 10:04:59 ID:lvtE2Lf2
おまいらおはようございます。

今朝、四万十川の横に沿ってる道路で早速ネズミ捕りにあっちまったぜ。

今日から一週間、交通安全週間?なんでつね。

香川から親に逢いに行くだけの予定だったのに、とんだ土産ができちまったよ。

香川の人間だからよく分からんが、川の南の東西に走ってる国道ね。

79km/hだったから、あと少しでもアクセルひねってたら…。

おまいらも気をつけてな!
238774RR:2008/09/21(日) 10:16:38 ID:+DZSTEfe
>>234>>235

情報サンクス(^^)
捜しながら行ってみる

>>237

朝からぉ気の毒…( ̄∇ ̄;)
昨夜は香川県も一斉飲酒検問だったみたいだよ。
239774RR:2008/09/21(日) 10:48:22 ID:4FdcvwHs
雷まで鳴り出してきたぞ…チクショウ今日はバイクで遊べない
240774RR:2008/09/21(日) 10:52:51 ID:qFJl2cFB
雨風ひどいです@西讃
バイク洗車してたのに…
241774RR:2008/09/21(日) 11:19:55 ID:TY6OxAkc
おいおい!!
落雷しまくりじゃないか!
ちょっと怖いぞ〜@中讃
242774RR:2008/09/21(日) 11:23:54 ID:eoPBH/8s
すごい雨だぜ@高松
243774RR:2008/09/21(日) 11:24:13 ID:zm0UHQ2S
凄い雨だと思ったけど、すぐに止んだね
いつ雨が降るか分からないので、どこも行けなくなった。
244774RR:2008/09/21(日) 11:52:21 ID:u+/iegWD
>>237
運が悪かったね。
79km/hなのはほんとはもっと出てたけど、ちょっと低めで助かったと思わせて文句を言わせない為だと思うよ。
245774RR:2008/09/21(日) 12:20:25 ID:I9keP8OU
一昨日の台風より雨降ってるwワロタwww @香川高松空港周辺

246774RR:2008/09/21(日) 12:47:58 ID:38He8DlY
雨に降られて泣きながら帰宅しました@西讃
8インチタイヤの可愛い原チャを煽るなよDQNvip車!@西讃
247774RR:2008/09/21(日) 12:53:51 ID:YOI8Lydl
雨降ってきた@高知南国
248774RR:2008/09/21(日) 13:01:02 ID:1UpsS5s/
>>247

ちょw同郷w オレも南国。雷と雨がスゴイな。
昨日、ひばり食堂行ってきたんだが、店員さんカワイイな(*´Д`)ハァハァ

ちなみに、何乗ってるんだい?
249774RR:2008/09/21(日) 13:40:47 ID:UFVGU2he
本当に最近は取締りが厳しいね
決算月なんだね
250774RR:2008/09/21(日) 14:08:42 ID:PpRk9LBM
違反してなければビビル事はないよ
251774RR:2008/09/21(日) 14:16:54 ID:bmu+8d5a
高知捏造県警と愛媛ny県警に関しては、その理屈は通用しない。
252774RR:2008/09/21(日) 14:22:02 ID:PpRk9LBM
違反してなければ捕まらない
253774RR:2008/09/21(日) 14:27:54 ID:ltTytjAh
明日、高松から四国カルストに行こうと思っているのですが
高松→西条→寒風山トンネル→石鎚山スカイライン→カルスト→439→大豊→高松のルートよりいいルートありませんか?
初めての道&一人なんでだれか詳しい方おられたら教えて頂きたいと…
時間は8〜9時間で考えてます
よろしくお願いします
_(._.)_
254774RR:2008/09/21(日) 15:07:31 ID:eeON9FBf
9時間は厳しくない?高松西条高速ならギリギリ?
255220:2008/09/21(日) 15:17:35 ID:GY2hvusN
11月のカルストについて質問したものです。
レスをくれた人、ありがとうございました。紅葉もいいですねえ。
256774RR:2008/09/21(日) 15:18:23 ID:jhFk/2dD
下道?
とすれば多分8〜9時間じゃ無理
高松→西条、大豊→高松高速使えばそのぐらいで収まる・・・か?
山を楽しむルートとしては最高だと思うけど

カルストの周りは酷道が多いので結構疲れるから帰路しんどいかも
257774RR:2008/09/21(日) 16:34:19 ID:sIVg2/uI
休憩しないんなら下道で行けるよ
258774RR:2008/09/21(日) 16:43:33 ID:ltTytjAh
>>256>>257
ありがとうございます! どちらか高速を使って行きます
不覚にも夕方用事を入れてしまったので、かなり早朝の出発になりそう…orz
厳しそうだったら須崎から高速で帰ります _(._.)_
259774RR:2008/09/21(日) 16:53:54 ID:GY2hvusN
>>258
寒風山トンネルはスピード超過に気をつけてね。
あそこは確かねずみとりが有名だったはずです。
260774RR:2008/09/21(日) 17:18:55 ID:UlCZsCDA
寒風山はトンネル中でネズミ捕りしてるからな〜
261774RR:2008/09/21(日) 17:29:39 ID:eeON9FBf
Σ( ̄□ ̄;)無視かよ
262774RR:2008/09/21(日) 17:37:28 ID:ltTytjAh
>>259>>260
ありがとうございます
恐らくAM6時出発になると思うんで、今日は飯食って、ビール飲んで寝ます
なんか遠足の前日みたいなかんじ…
ではノシ
263774RR:2008/09/21(日) 17:43:59 ID:ltTytjAh
>>254
ゴメンなさい!
無視してた訳じゃないです 参考になりました!
おかげさまで出発時間が決まりました
スイマセン _(._.)_
264774RR:2008/09/21(日) 19:10:28 ID:o3PSrIaP
寒風山トンネルっていつ行ってもトンネル内の路面が濡れてるんだけど・・・
乾いてる時ってあるのか?
265774RR:2008/09/21(日) 19:13:18 ID:SvFHjqnY
トンネルの中で水が発生してるんじゃないか?
266774RR:2008/09/21(日) 19:19:27 ID:sIVg2/uI
>>264
あのトンネルをガス欠で押したことがあるが、長かった・・・
別の意味で目の前が濡れてて気が付かなかったぞw
267774RR:2008/09/21(日) 20:21:44 ID:UlCZsCDA
>>266
あのトンネルでガス欠とか可哀相すぎるw
268774RR:2008/09/21(日) 20:35:50 ID:jzQdJgig
>>266
すげーアブネーw
ものすごいスピードで追突されそうだ( ゜Д゜)
269774RR:2008/09/21(日) 20:59:40 ID:vAFjmGCy
高速でガス欠しかけた事あるけど、マジで気が気じゃないよな…
ハザード出してても怖い。
270774RR:2008/09/21(日) 21:16:39 ID:M07xPQx2
カルストまでの道のりだと山間部はスタンドが無い
271774RR:2008/09/21(日) 21:25:09 ID:mlieoSPH
>>270
スタンドあっても土日休みのJASSが多いんだよなw ガス欠寸前でスゲービビッタ経験があるw
272774RR:2008/09/21(日) 22:20:55 ID:tQMVtoqg
>>271
R197、梼原町の西の川地区(愛媛との県境近く)の太陽石油のGSがやっと一軒開いてて助かった事があったな。
あの『カルストSS』は日曜日開いてる数少ないGS。
273774RR:2008/09/22(月) 00:30:57 ID:hL9cJJLo
レス読んでたらカルスト行きたくなってきたw
今日晴れるみたいだし、早起きして行こう
10年振りで楽しみ
274774RR:2008/09/22(月) 00:31:58 ID:hB4Gg/U6
話ぶったぎってスマソ。

最近、香川に引っ越してきたんですけどSSで気持ち良く走れるとこってありますか?
275774RR:2008/09/22(月) 00:37:09 ID:kow1eOyi
>>248
自分はエリミネーター250SE
でかい図体(の単車)に引きずられてる乗り手をみたら、十中八九自分だwww

ひばりの店員さんに萌えを感じたことが無い・・・
新しいバイトでも入れたのか・・・?
276774RR:2008/09/22(月) 00:47:12 ID:5BZqK3CN
>274 定番は五色台スカイラインじゃないのかな
277774RR:2008/09/22(月) 00:47:53 ID:KH7l0FvU
>>274

SSで気持ちよく…ってもなぁ。
阿讃サーキットくらいじゃないかな?
東と西でも違うし。西で景色楽しみながらゆっくり走るんなら、俺は荘内半島回ってる。
278774RR:2008/09/22(月) 02:41:15 ID:pFlIGDQl
>>274
何処から来たのかわからんが・・・都市部から来たのなら香川は何処でもそこそこ快適だ。
と、大阪から来た漏れが言ってみる。
舗装率も日本一らしいしな。

五色台は確かに良いが、あまり調子に乗って走ってたらマジで氏ねる。
それ位スピード乗っちゃうしな。
279774RR:2008/09/22(月) 04:08:05 ID:PuNQ6d1o
五色台も海沿いの道路から上がるんだな、景色も綺麗だし。
車も何故かバイクが来ると避けてくれるからいいね。
国道とかバイク見ると抜きたがる車が沢山いるけど五色台の辺りは
平和だな。
280774RR:2008/09/22(月) 04:33:19 ID:pwrElNO+
エックスハイウェイw
281774RR:2008/09/22(月) 05:39:59 ID:Zg7tawq4
庄内半島は地面の砂利とかに注意しなよ
ブラインドコーナーも多いしあんまSSじゃ向かないかもしんないけど、景色や雰囲気はいい感じだよ
夕方とか、すげー綺麗
282774RR:2008/09/22(月) 07:04:05 ID:K4/3Zyhd
>>231 香川にしなさい。 まんのうに『川中』って名前だったかな?
うどん屋なんだが、つなぎを入れてない田舎そばが美味いぞ!
『そばをすする』じゃなくて、『そばをかきこむ』だ!
お茶漬けみたいにサラサラと流し込めo(^-^)o

@場所は、さぬきバイカーズを開催してた土器川を少し下流にきた所
283774RR:2008/09/22(月) 07:24:10 ID:S5EVkg0g
>>275
オレはSR500(黒ほぼノーマル) 3週間前から乗ってる。
まぁ400と見た目変わらんが。
銀っぽいジェットヘルならオレだな。

ひばり食堂の店員は20歳前後かな?ひょっとしてJKかも(*´Д`)ハァハァ
284774RR:2008/09/22(月) 07:24:47 ID:NJ93Nk0W
>>274

( ゜Д゜)つ>>272
285774RR:2008/09/22(月) 14:37:33 ID:wNDv3BaD
253です
昨日はみなさん情報ありがとうございます
石鎚スカイラインまでは行ったのですが、そこで何故かウインカーが機能しなくなり、このままでは他の人に迷惑なるので、大豊まで降りて行き引き返しましたorz
5時に出発したのに…
バイクが帰ってきたら懲りずに逆方向から攻めみます
ありがとうございました
m(__)m
286774RR:2008/09/22(月) 17:12:45 ID:x+VTb+Rj
>>285
ちゃんと手信号したか?
287774RR:2008/09/22(月) 17:14:47 ID:hL9cJJLo
四国カルスト行ってきたー

ただ、路肩?でUターンしようとしたら、見事に立ちゴケしてしまった(ヽ´ω`)
なかなか起こせなくて困ってたら、通りがかったバイク乗り2人が助けてくれました
骨&ZZR1400乗りのお二人、ほんとに助かりましたありがとう
あと、帰りに寄った道の駅で、美人店員さんが話しかけてくれて嬉しかった
コケて凹んだけど、なんかいい日だったかも


>>285
乙です
288774RR:2008/09/22(月) 19:00:01 ID:vJq+WkZ7
>>287
自分で乗りこなせるバイク乗った方が安全だよ
289774RR:2008/09/22(月) 19:00:48 ID:hL9cJJLo
>>288
乗りこなせないバイク乗っててごめんね
290774RR:2008/09/22(月) 19:06:34 ID:gP8g/9Ea
美人店員さんに立ったり、凹んだり・・・・
291774RR:2008/09/22(月) 19:14:41 ID:RUwGlaia
>>288
見てもないのにそういう事言うなよ。
つか自分は乗りこなせてるのか?
292774RR:2008/09/22(月) 19:16:01 ID:Up+aB3ZD
上りでUターンしようとしたら思ったよりも傾斜がきつくて
踏ん張ったけどコテン→坂道でこかしたので起こせないってパターン?
293774RR:2008/09/22(月) 19:28:52 ID:vZQjdKJT
立ちゴケするのが一番悲しいので
俺は自分の足の長さで単車が決まります
294774RR:2008/09/22(月) 19:51:32 ID:S5EVkg0g
>>293
オレも、昔TT250R Raid 乗ってて、足つき悪くて
よくコケたなぁ。だから、少なくとも両足のつま先ぐらいは
つくバイクに乗るのが吉。
どーしても、乗りたいバイクが足つき悪かったら
しゃーないが。
295774RR:2008/09/22(月) 20:01:11 ID:KH7l0FvU
昔KLR250買いに行き、足が届かないのでTZR250R買った俺は負け組でしね
296774RR:2008/09/22(月) 20:15:21 ID:YFG6iDTx
素直に両足が着くバイクに乗ればよし。
片足しかつかないなら乗る資格なし。
サーキットしか走らんのならいいと思うんだけどね〜。
297774RR:2008/09/22(月) 20:22:25 ID:ZVk2KNWJ
Uターンは足がつくつかないは関係ない
298774RR:2008/09/22(月) 20:29:09 ID:Mo2WPXxg
ポケバイに乗れ
299774RR:2008/09/22(月) 20:33:13 ID:5B5gSL1c
ポケバイより人妻に乗りたい
300774RR:2008/09/22(月) 20:33:36 ID:KWxxOrLr
あれって公道を走って良いの?
301774RR:2008/09/22(月) 20:42:12 ID:S5EVkg0g
石鎚スカイラインか・・・・ちょっと行ってみたいな。
302774RR:2008/09/22(月) 20:52:36 ID:vJq+WkZ7
>>291
アドバイスしただけなのに
何突っかかってくるんだ?
おまえには関係ないだろ
303774RR:2008/09/22(月) 20:59:01 ID:/gIHH90e
>>300
人妻が道を走ってなにか問題があるのか?
304774RR:2008/09/22(月) 21:06:09 ID:23AqOB92
ハァハァ(*´Д`)
305774RR:2008/09/22(月) 21:12:34 ID:g78mSCBd
公道で人妻に乗るのは問題ありそうだなw
306774RR:2008/09/22(月) 21:20:44 ID:Mo2WPXxg
人妻に乗るのは私道だけで我慢しとけ
307774RR:2008/09/22(月) 21:33:59 ID:mUO0pROF
そして美人局
308774RR:2008/09/22(月) 21:49:24 ID:DSbayZKM
いやいや、変態鈴木あたりがイナズマのニューモデルとして出しそうだぞ>人妻w
309774RR:2008/09/22(月) 22:17:37 ID:y4Hej6tB
俺も317―33―440方面からカルスト行った!牛の巨乳に興奮して、アイスもガツガツ食ったよっ!
もしかしたら、おまいらともすれ違ったかも!

あと、バイク2台が440号でパトカーと何か話してたみたいだったけど、大丈夫だったんかな?
310774RR:2008/09/22(月) 23:39:50 ID:XlNz4Z+d
>>302
あんたにも関係ないのでほっといてやれよ。
乗りこなせてても立ちゴケしてしまうことだってあるんだから
311774RR:2008/09/23(火) 00:01:50 ID:E9MYY6R1
>>310
おまえにも関係ないだろボケ
312774RR:2008/09/23(火) 00:25:36 ID:wED/anOW
下手糞な奴が自分の事を言われたと勘違いして
文句言ってる訳ですね
313774RR:2008/09/23(火) 01:02:06 ID:vbG9uv92
掲示板で上手い下手なんか言い争うなよw
せめてそっち方面のスレでたのむ
314774RR:2008/09/23(火) 01:08:17 ID:qTBuKTcH
立ちゴケ(笑)
315774RR:2008/09/23(火) 04:32:48 ID:NetUzel+
サイドスタンド出したつもりが出てなくてこかしちゃった事ある。恥ずかしかった。
316774RR:2008/09/23(火) 06:41:29 ID:BpoFfX4X
>>274

香川県の豊中〜財田に抜ける農道もジェットコースターみたいで楽しいな。見晴らしも良いし。
のんべんだらりと走るんならオススメかもよ。

さて、ウェスト&ウェストでも行こうかな。
317774RR:2008/09/23(火) 07:06:54 ID:qF8Gsh/b
>>315
あるあるあwwwwwwあるよwwwww
318774RR:2008/09/23(火) 07:51:33 ID:X/n13EiG
目的地に着いて安心したり帰宅途中に意識が散漫になると・・・
何だかんだ言って、帰るまでが遠足だ!ってことだな
319774RR:2008/09/23(火) 07:55:27 ID:Ak2rBzIe
40kmの道はネズミ捕りよくやってるから気をつけるべし
すぐに20kmオーバーになるからね
320774RR:2008/09/23(火) 07:57:30 ID:O+E/N3jH
>>315
俺は人生最大の力を左足に込めて立て直せたよw
321774RR:2008/09/23(火) 08:10:48 ID:AhTKSDUT
登校
322774RR:2008/09/23(火) 08:47:19 ID:UJ5onkj2
昨日は白バイの餌食になってる人をよく見かけたな
今日は休みだし、更に多そうだ
みんなも気を付けてな
323774RR:2008/09/23(火) 09:01:50 ID:X/n13EiG
>>320
おお、不意の事態に対応した股関節ちから
いざとなれば200kgを越えたバイクも立て直せるぞ

脱臼しようがどうなろうが責任は持てんが
324774RR:2008/09/23(火) 10:53:18 ID:Ak2rBzIe
イオン綾川で高松方面にてネズミ捕りやってますね
325774RR:2008/09/23(火) 16:12:13 ID:BB69QClC
>>322
さっきも白バイいた。
チラッとこっち見るから悪いことしてないのにドキドキした。
すれ違ってからこっちへ来ないかバックミラーで確認したりするな。
326774RR:2008/09/23(火) 16:24:59 ID:BpoFfX4X
午前中はウェスト&ウェスト沢山バイクいたね〜゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
みんな事故らずに帰ってね!
327774RR:2008/09/23(火) 16:29:34 ID:BB69QClC
そういえば、今日ひばり食堂行ったやつレポートよろ。
(*´Д`)ハァハァな店員さん居たと思うが。。。
328774RR:2008/09/23(火) 16:34:54 ID:BpoFfX4X
>>327

あの、ポッチャリした愛想よい女の子かな?
ハァハァするかしないかは好みだろうけど、健康的な可愛い女の子だったよ〜゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
329774RR:2008/09/23(火) 17:13:01 ID:BB69QClC
>>328
おそらくその娘だ。今週末にまた行ってみようかな。
330774RR:2008/09/23(火) 17:35:35 ID:BB69QClC
ひばり食堂ってなにがうまいよ?
オレは1回しか行ってなくてカツ丼食ったが、半熟卵なのはよかった。
しかし肉がちょっと固めだったな。
331774RR:2008/09/23(火) 18:24:49 ID:/R9ueEyM
>>315
俺なんかいつの間にかサイドスタンドとめてるボルトが落ちてて
スタンド出してバイク傾けたらスタンドがカラ〜ン♪と音立てて外れた事がある。
もちろんバイクに押し倒されたw
>>330
個人的には焼肉丼が好き。ちょっとピリ辛でウマー。
332774RR:2008/09/23(火) 18:34:34 ID:tf6IEVxW
来月に広島から、香川県坂出市西大浜北に出張に行きます。
つきましてはこちらの近辺で美味しいうどんのお店、居酒屋等の情報を
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
333774RR:2008/09/23(火) 18:35:16 ID:JloXOObk
まだイノシシ丼は食べれるのかな?猪肉をカミカミするのが好きなんです。
334774RR:2008/09/23(火) 18:39:06 ID:s6pVyqeJ
>>330
まだ狩猟時期じゃないかもしれんが、
イノシシ焼肉丼が好き。これもピリ辛でウマー。
335774RR:2008/09/23(火) 18:41:28 ID:BB69QClC
>>332
オレは、ちょっと前うどんめぐりしたんだけど、
有名どころでは『田村』、『山内』、『山越』だな。
336774RR:2008/09/23(火) 18:45:27 ID:Pjf0qXW9
>>332

ゆうゆう、うずしお、八昌、えんじゃ、だな
337774RR:2008/09/23(火) 18:50:53 ID:X/n13EiG
>>332
無難に骨付き鳥 一鶴 本店
338774RR:2008/09/23(火) 19:02:26 ID:BpoFfX4X
>>332
坂出からだと宇多津町かちょっと足延ばして丸亀かな?
宇多津町なら、駅の近所にある焼鳥やすい…かなぁ?
丸亀と坂出は…なんか居酒屋あったかね?よく知らんでスマソm(__)m
339774RR:2008/09/23(火) 19:05:07 ID:AhTKSDUT
>>332
『彦江』 『がもう』 『町川』
340774RR:2008/09/23(火) 20:28:40 ID:jWt3Z+6D
みんな須崎のインター西、56号沿いの卵焼きのうまいおにぎり屋の話はさすがにしないんだなw
値段上げすぎなんだよ。調子にのって。
341774RR:2008/09/23(火) 21:23:57 ID:s6pVyqeJ
金曜日に「がもう」「彦江」「はまんど」「一鶴」に行く予定。
「がもう」も「彦江」もアゲがウマー
342774RR:2008/09/23(火) 21:51:58 ID:ianV4kAp
>>332
くんな!
これ以上地元民の昼メシを邪魔すんな!!
カエレ(・∀・)
そんな俺のオヌヌメは彦江! 少し分かりにくいが是非行ってみろ! 後は時間が合うなら日の出製麺だな…
343774RR:2008/09/23(火) 21:53:17 ID:Yu7g3Bkh
>>338
坂出周辺になるとかなり多いので
あえて西大浜の近所でお勧めを集めてみた

長楽(鉄腕DASHに出た)
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=612
おか泉(観光客に人気)
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=555
日の出製麺所(観光客に人気、土産も)
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=544
うぶしな(神社の中に店があるおもしろさ)
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=538
344774RR:2008/09/23(火) 22:06:33 ID:KEogZwRU
>>327
本日の昼前に行ってきました
愛想のよさそうなおねぇさんが忙しそうに働いていました
その後、早明浦ダムへ行くつもりが方向オンチで南国あたりまで
行ってしまって右往左往‥
345774RR:2008/09/23(火) 22:26:17 ID:BB69QClC
>>みんな

ひばり食堂ってどうして有名なんだ?
安くて量が多いからか?
346774RR:2008/09/23(火) 22:31:04 ID:Ak2rBzIe
ビックだからだよ
347774RR:2008/09/23(火) 22:31:40 ID:Ay4m/8vV
>>332
地元民の俺参上!

坂出で居酒屋&鳥なら「とりぎん」な
人工土地の下にある。
大浜からなら徒歩で行けるぜ。
個人的に一○よりうまいと思う。
鶏刺し&とりせんべいも(゜Д゜)ウマー

うどんは市役所横の家康ってとこのかえしうどんもなかなか美味。
日の出製麺所のうどんは製麺所から道渡ったとこの店でも食べられる。

商店街(笑)の中のしんすい園の抹茶ソフト&ラーメンとみつばの大判焼きも忘れるなよwww
348774RR:2008/09/23(火) 22:31:47 ID:q6g8NBPG
そう。
349774RR:2008/09/23(火) 22:36:52 ID:ianV4kAp
>>345
四国のライダーにとって丁度良い場所にある ぉにゃのこも良い (俺は見てない) 味も良い (ただ俺的にアソコのラーメンだけはマズ(ry )


350774RR:2008/09/23(火) 22:47:12 ID:o9BogWMq
>347 坂出市民しかわかんないじゃないか?しんすい園なんて
同じく市民だがみつばってどこ?
351774RR:2008/09/23(火) 22:48:14 ID:O9QOjfqc
>>340
スマン
旨いと思った事がない
まぁ、好みは人それぞれだよな?
352774RR:2008/09/23(火) 23:15:40 ID:jWt3Z+6D
>>351
うん。実は俺もそんなにうまいとは思ってない。地元じゃ有名みたいだから。
味は落ちたよたしかに。
353774RR:2008/09/23(火) 23:47:40 ID:GmLmvu6K
食物屋は店主が色んなものを妥協しだすとダメだな
そんで聞いてもないのに美味いだろって強要しだすと最悪だ
354774RR:2008/09/24(水) 01:04:03 ID:cSL/cfWY
地震あったな とうとう死ぬかと思った@高知
355774RR:2008/09/24(水) 01:10:27 ID:LlHKyle8
え?いつあったんだ
356774RR:2008/09/24(水) 01:13:49 ID:FMbgavjG
地震速報板には見当たらなかったが、臨時地震板の地震キタ━(((゚∀゚)))━! スレに報告があったな。
震度とかは不明
357774RR:2008/09/24(水) 01:54:16 ID:F+rEwiXl
香川では揺れてないがな。
>>354の家で誰か屁でもコイたんじゃないか?
358774RR:2008/09/24(水) 01:56:39 ID:ajB+KBSb
はじめまして。
いきなりすまんが、愛媛の松山の平田町にある三菱のスタンド知ってる人いる?
196号から堀江側の旧道に入ってすぐのスタンドだけど
知ってたらレス頼む。
359774RR:2008/09/24(水) 02:19:06 ID:1B9jSIoW
愛媛スレで聞いた方が
360332:2008/09/24(水) 06:21:15 ID:QOmSVsOG
>>335 >>336 >>337 >>338 >>339 >>342 >>343 >>347
いやぁ〜、皆さん親切な方ばかりですね。
人柄の良さがたっぷり伝わってきましたよ!
ありがとう御座いました
361774RR:2008/09/24(水) 06:33:22 ID:ajB+KBSb
>>359
そうだな。スレ違いだよな。
一応そこの社長がバイク好きだから知ってる人いるかなとおもったのだがな
362774RR:2008/09/24(水) 09:35:52 ID:EKfB7a+S
>>340
隣の店と勘違いしてるのかも知れないが
昔は卵焼きよりおにぎりが旨かったと思う
363774RR:2008/09/24(水) 10:14:52 ID:62fcLNtE
ショップたけざきの話か
自分は昔の味を知らないので、今でも十分美味しいと思ってますw
364774RR:2008/09/24(水) 11:08:53 ID:ktVVvP3z
晴れたなぁ今日休みだし走りにいくか
お奨めのスポットある?by銭形市
ねとラジ聞いてから出発するんで12時前くらいまでは間違いなくいる
365774RR:2008/09/24(水) 11:17:25 ID:ct40HvjB
今週末に、以下のルートでツーリングを考えています。
1日目/広島〜2号線〜倉敷〜瀬戸大橋〜坂出
2日目/坂出〜今治〜しまなみ海道〜尾道〜広島
1日目は夕方出発なので、あまり走れそうにないのですが、
2日目はガッツリ走りたいと思っています。(一般道を500km前後)
最短距離だと、距離的に短いので少し遠回りをしようと思っています。
坂出〜今治の間で、オススメのルートはありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
366774RR:2008/09/24(水) 11:34:59 ID:H81PWCyX
>>364
琴平経由〜滝宮道の駅で饂飩アイス食う〜高山航空公園で日向ぼっこ&飛行機に(・∀・)vヤエー〜イオン綾川でお買い物〜帰宅  byとっさか饅頭町住民
367774RR:2008/09/24(水) 11:35:34 ID:9fidD1lT
それ、おもんないコースだぞ。
見所は橋からの景色だけだな。
別子銅山と金砂湖でも行ってみ。
368774RR:2008/09/24(水) 11:43:06 ID:ktVVvP3z
OK!取り合えず気まぐれに愛媛方面向いて走るわ

4型カタナ見かけたらやさしく追い越してくれ。

この前ハイエースクラスの車に幅寄せされてまじびびった。
369774RR:2008/09/24(水) 11:43:38 ID:wzkG2fxo
>>358
バイク屋を敷地内につくったがすぐ撤退したなw
ま、GSの整備力じゃ客がつくわけないし
370774RR:2008/09/24(水) 12:17:13 ID:54VFUbmq
>>362
たけざきの話です。
371774RR:2008/09/24(水) 12:28:09 ID:zg39foDx
>>368
またえらい分かりやすいバイクだなw
372774RR:2008/09/24(水) 13:08:53 ID:lRImk1IX
>>340です
>>362
今はスーパーとかで実演販売してますよね?
真空パックしたりして売ってますよね?

そのたけざきです

まぁ、うん。こだわる事じゃないよね・・・。
でも、一応答えてみた
373774RR:2008/09/24(水) 15:27:26 ID:XOamnaIb
>365 
>367 の言ってるコースだと坂出から国道438号で南下し国道32号に合流し徳島県まで
徳島県三好市山城町で国道319号に入り金砂湖周辺を走り愛媛県道6号へ
そのまま西へ道なりに走ると新居浜市内の国道11号に合流する
で西に行き国道196号で北に向かい今治に行く
374774RR:2008/09/24(水) 15:37:38 ID:qKnsYrh2
>>373で新居浜市のR11合流後、
寒風山〜瓶ヶ森林道〜石鎚スカイライン〜黒森峠〜R196で今治
375774RR:2008/09/24(水) 17:08:08 ID:54VFUbmq
>>372ラジャ。
376774RR:2008/09/24(水) 20:10:09 ID:qSX02uB+
>>374ながいw
永いよw
新宮〜川之江の道走った後更に黒森峠だと?
エクトプラズム出そうだw
377774RR:2008/09/24(水) 20:21:38 ID:LkolLxNH
ガス欠の方が心配だ
378774RR:2008/09/24(水) 21:01:25 ID:wvAQrg6M
そんなわけで走ってきた。
ttp://up.2chan.net/j/src/1222251848067.jpg
379774RR:2008/09/24(水) 21:24:12 ID:czr33gi6
>>378
わぉ、4型刀だ。
もうこんなデザインのバイクは絶対に出ないから大事にしたいね
380774RR:2008/09/24(水) 21:33:13 ID:dW8eWElu
>>378
遠めだからよくわかんない。で、4型ってなんだ?w
ライトのところが閉じるやつと思えばいい?
381774RR:2008/09/24(水) 21:52:16 ID:wvAQrg6M
さらにもいっちょ
マイントピア別子まで走ってきた
ttp://up.2chan.net/j/src/1222260456105.jpg

この時期は山の中はちょっと肌寒いね。
382774RR:2008/09/24(水) 22:09:03 ID:czr33gi6
>>380
リトラクタブルライトの銀だな
白だと3型
383774RR:2008/09/24(水) 22:12:36 ID:dW8eWElu
>>382

wiki見た。
750ccのみなんだな。やっパりレアモノは(*´Д`)ハァハァするな。
384774RR:2008/09/24(水) 22:42:19 ID:1TdWOxS0
>>381
俺の地元だ!
懐かしい・・・。
385774RR:2008/09/24(水) 22:48:11 ID:wvAQrg6M
維持もそれなり・・・
この後、電気系不具合の再入院さ・・・
386774RR:2008/09/24(水) 22:54:26 ID:iuU6KX8W
>>385
かっこいいな…
よこせよのびた

いや、くだしあ><
387774RR:2008/09/24(水) 23:50:06 ID:gxnun9bA
>>386
AA忘れてるぞ

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>1  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

388774RR:2008/09/24(水) 23:52:00 ID:gxnun9bA
↑間違えた





      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >> ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄   ̄ ̄ |         ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ ,    |  `ヽ   ノ  .|        三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/    |   ノ   し  |        ―三 (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ  ヽ /   |        ―ニ (  ...|  /!
 レ l d     _ヽ/ヽ   .|        ―三 (`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:  こつ  |         - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ   し ノ        ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    ヽ/l/|` ー------r‐'"                ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
389774RR:2008/09/24(水) 23:52:52 ID:gxnun9bA
                  /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´    >>386___<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
390774RR:2008/09/25(木) 01:04:01 ID:dOVidbMy
白バイ、パトカー大杉www昨日だけで10台は見たぞ
安全週間以外の時は何してるんだろうって思う・・・
391774RR:2008/09/25(木) 01:48:52 ID:0VohLQ7I
秋の交通安全週間(警察冬のボーナス獲得大作戦!)ですので
いつもにも増して安全運転に気をつけましょう
392774RR:2008/09/25(木) 11:09:40 ID:N9kB9ASt
俺は仕事が会社の工場間を往復するトラック海苔なんだが、午前中何度か善通寺〜琴平〜満濃〜豊中〜善通寺走ったらば、あちこちにパトカーと交差点でタチンボしてる新人警官が。
だが、9:30過ぎたら、皆いないんだ、これが。
もしかして『お茶の時間』があるのか?
393774RR:2008/09/25(木) 13:22:06 ID:UCdK537m
通勤通学の時間帯だけ立ってたんじゃね?
394774RR:2008/09/25(木) 14:48:57 ID:yGgArFYl
警察は市民の安全や防犯より
点数を稼げる仕事しかせんだろ?

395774RR:2008/09/25(木) 14:57:41 ID:2k4Z2j/9
あいつら、雨の日は立ってないしな
396774RR:2008/09/25(木) 15:14:29 ID:oOvzvsc8
家なんか泥棒が3回入って一回も捕まえる事さえ出来ないよ
397774RR:2008/09/25(木) 15:33:05 ID:g5itqr9N
泥棒に3回も入られる方にも問題があると思います
398774RR:2008/09/25(木) 16:47:37 ID:xW7gC1Ta
ここで4回回入られたオレがやってきましたよ(´Д`)ノ
399774RR:2008/09/25(木) 16:50:12 ID:y9eD0LLn
↓5回入ったヤツ
400774RR:2008/09/25(木) 17:44:59 ID:N9kB9ASt
五回目行くから、個人情報よろしくお願い申しあげますm(__)m
401774RR:2008/09/25(木) 18:04:52 ID:GDklZoXv
犯罪予告キター
402774RR:2008/09/25(木) 18:08:52 ID:yGgArFYl
泥棒に3回も入られるって
4回目もある気がして
住めません。
403774RR:2008/09/25(木) 21:27:01 ID:rGOXvm/q
今日普通に信号無視&スピード超過のバイクが
パトカーの目の前走っていったけどスルーしてたのみてワロタ


多分談笑してて気がつかなかったんだろうな・・・
404774RR:2008/09/25(木) 21:31:02 ID:/0NMTsQ+
ポリの身内だったんだろ
405774RR:2008/09/25(木) 21:36:39 ID:p3DIPD+H
警察もめんどくさかったんちゃうか。
追いかけてバイクに事故されても困るし
捕まえやすい原付くらいしか捕まえんだろ
406774RR:2008/09/25(木) 21:52:40 ID:7z8Zz5EC
与島渡って帰って来る時って今も、ETCカード抜かなくちゃいけない?
407774RR:2008/09/25(木) 21:56:38 ID:IcUKubdU
この前、ノーヘル原チャが目の前を横断したのにパトカーは無視してたよ
408774RR:2008/09/25(木) 22:09:34 ID:2k4Z2j/9
ねずみ捕りよりも信号無視を取り締まれよ!
右折で待ってる時に、信号が赤に変わってもどんどん突っ込んでくるんで
曲がれないんだよ!!
409774RR:2008/09/25(木) 23:15:22 ID:0pgDmS2t
>>408
帰宅路で一台いたわ
ご丁寧にライト消してまで走ってる。
信号無視してもほ法定速度で走ってたけど・・・
410774RR:2008/09/26(金) 02:59:32 ID:IzsnP5IP
赤+矢印信号





この流れの中で黄色信号の時は直進可だと思ってる奴もいるからなぁ
411774RR:2008/09/26(金) 05:15:48 ID:y5onw1k1
愛媛県民なんて「突っ込んだもん勝ち」だからな。交通ルールの原則は「強者優先」
民度の低さが恥ずかしいわ…。
412774RR:2008/09/26(金) 07:44:31 ID:wziNYK6N
自転車を取り締まってほしい
特に大学生
赤になったら渡っちゃダメ、小学生でもわかるのに

何勉強してるんだか
413774RR:2008/09/26(金) 10:45:40 ID:CEUtuksg
写らん会行く人ー?
414774RR:2008/09/26(金) 10:48:44 ID:FvISwn04
>>411
大丈夫!近畿はもっと民度がひくいぜ?
愛媛→京都で京都人の運転のやばさに気付きました
415774RR:2008/09/26(金) 11:10:51 ID:GeubSxGL
香川は当てられたもん勝ちなんで、突っ込んできたら当たりに行きます。
日本で自賠責保険を使ってるのも香川です。
まだ愛媛とか徳島は突っ込んで来るけど、まだブレーキーとか踏んでくれるじゃない
香川は踏みません
香川が日本一馬鹿な県だと思います
416774RR:2008/09/26(金) 11:13:47 ID:tJQAHy3j
ケンカはやめてー
417774RR:2008/09/26(金) 12:24:15 ID:8rWhoWdJ
>>415
そうだね、ブレーキの効きが怪しいバイクも平気で走ってるからね

とあるバイク屋が、ブレーキフィールドのエアー噛みを口で直そうとしたのには驚いた
握ってるうちに抜けるなんてことは決してありません
418774RR:2008/09/26(金) 12:29:43 ID:+8RtUcEU
誰か24日の夜に徳島上空で隕石っぽい物の落下見た人いませんか?
419774RR:2008/09/26(金) 13:02:30 ID:ZFgxI9gy
>>418
火球みたいなもんか?

24日は見てないけど(というか関東なんで……)、以前、でっかいの
見たことある。UFOが飛んでるのかと思ったよ。
最後に三つに分裂して爆発音がした。
420774RR:2008/09/26(金) 13:29:28 ID:gnVnzFdw
>>411
愛媛はキチガイの集まりだよなw
愛媛スレ見ればよく分かる
421774RR:2008/09/26(金) 13:31:21 ID:GhpM+WXD
神奈川のキティもひどいよw元神奈川県民だけど
愛媛の方がよっぽど紳士的というか落ち着いてるし。
422774RR:2008/09/26(金) 13:32:21 ID:GhpM+WXD
全体的に関東はせこい運転が多いけど。急ぐせいか
423774RR:2008/09/26(金) 14:06:57 ID:Bef8QPjW


      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \      きもいんだよっ!
    | ⌒(( ●)(●)            
    .|     (__人__) /⌒l               
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          
    / ⌒ヽ     }  |  |           (;;ノ;; (′‘ ・  
   /  へ  \   }__/ /      ′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
 / / |      ノ   ノ           ●=))  ((=● . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ギャアアアアア
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  \ て 
       .|                        __ ノ    | (そ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´    _/r'" ̄
         \       , '´          /       ./
          \     (           /       |
            \    \        /         |
424774RR:2008/09/26(金) 14:58:09 ID:vUA+YwkN
425774RR:2008/09/26(金) 15:17:07 ID:Kzf81YWg
426774RR:2008/09/26(金) 15:41:08 ID:Kzf81YWg
【徳島】県が全職員の交通違反記録提出要請 県職員労働組合「十分に協議すべき問題」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222252877/
427774RR:2008/09/26(金) 15:44:25 ID:bmt115G/
>>418 ここで訊いてみ↓

■徳島海南天文台
http://www.monterosa.pages.jp/
■国土交通省大阪航空局
http://www.ocab.mlit.go.jp/
■在日米軍監視団体リムピース
http://www.rimpeace.or.jp/
428774RR:2008/09/26(金) 16:29:31 ID:2QxSusaS
>>426
徳島県人が一番の屑って事でおk
429774RR:2008/09/26(金) 16:46:01 ID:vUA+YwkN
430774RR:2008/09/26(金) 16:50:50 ID:2QxSusaS
ID:vUA+YwkN

こいつ何がしたいんだ
恥ずかしいのか?w
431774RR:2008/09/26(金) 17:27:41 ID:vUA+YwkN
432774RR:2008/09/26(金) 17:31:35 ID:vUA+YwkN
hosu
433774RR:2008/09/26(金) 17:56:33 ID:LMylrWiI
どの県民がこうとかより一部を見ただけで全体がそうだとか決めつけるやつがクズなのは確実
434774RR:2008/09/26(金) 18:51:58 ID:H7qsTNVf
>>418
徳島+バイク+流星→南阿波サンライン

南阿波サンライン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%98%BF%E6%B3%A2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
>徳島県南部は光害が少なく空気が美しいため天体観測に適すとされ、
>1998年11月のしし座流星群発生の際にはサンライン展望台は絶好の観測場所だとして、
>明石海峡大橋の開通効果もあり、駆け付けた神戸や大阪、なにわ、和泉、奈良、香川などのナンバーの天文ファンの車で埋まった

ttp://www.youtube.com/watch?v=uBpGjuwruzQ
435774RR:2008/09/26(金) 18:57:37 ID:Ph/HkHo7
どこの県かは伏せるが
昔読んだ某毎日新聞読んでる出版社の県民性の本で
その著者にいい思い出が無いのかボロカス書かれてたの思い出した

人馴れしてるので初対面の人当たりは良いが
深く付き合うとダメみたいな・・・
436774RR:2008/09/26(金) 18:57:44 ID:xTOroUfD
昼間は雨だったので、
今からどこかへ行きたい気分です。@西讃
気軽に原チャリで行こうと思うのですがお勧めありますか?
437774RR:2008/09/26(金) 19:04:33 ID:ehdl5/RN
>>436

豊浜の堤防沿いまで走り、波の音を聞きながら口笛で一人ぼっちの週末を奏でる…。
438774RR:2008/09/26(金) 19:07:24 ID:EAsKwKm5
>>436
琴弾公園に寛永通宝見に行くとか。
439774RR:2008/09/26(金) 19:08:23 ID:Fs/sKZoF
>>436
宮○書店
440774RR:2008/09/26(金) 19:15:01 ID:TXYypw0k
>>417
ブレーキフィールドのエア噛みなら口で直るかもしれんじゃないか。
握ってるだけより上下運動してくれた方が抜くにはハァハァだが。
441774RR:2008/09/26(金) 19:27:18 ID:ehdl5/RN
>>417>>440

すまないが『ブレーキフィールド』て何?
フィーリングが使ううちに慣れるってのは解るんだけど
442774RR:2008/09/26(金) 19:34:32 ID:Fs/sKZoF
解って突っ込んでたら心にATフルードを張っちゃうぞ
443774RR:2008/09/26(金) 19:53:39 ID:IzsnP5IP
ブレーキフィールドオン!
これで黄色・赤信号で突っ込んでくる対向車はいなくなるぞ
444774RR:2008/09/26(金) 20:11:06 ID:ehdl5/RN
>>442

んふっ(〃゚_゚〃 )
445774RR:2008/09/26(金) 21:10:42 ID:CEUtuksg
愛媛スレの頭悪い子が可哀相でならんわ…
446774RR:2008/09/26(金) 21:54:44 ID:99g6r/YH
高知
447774RR:2008/09/26(金) 21:57:00 ID:vC2A1GU3
陸の孤島を舐めるなよ!
448774RR:2008/09/26(金) 21:57:02 ID:tJQAHy3j
久々にその名を見た希ガス
449774RR:2008/09/26(金) 21:57:13 ID:RnjbuBwz
>>431
キチガイw
450774RR:2008/09/26(金) 23:48:33 ID:YrmOgviM
たまには高知の人間の悪いところを言ってくれ。
たぶん直せないと思うから。
451774RR:2008/09/26(金) 23:53:29 ID:ZFgxI9gy
>>447
陸の孤島というより、
島の孤島といったほうが(ry
452774RR:2008/09/26(金) 23:54:11 ID:JjBzOeHQ
よく考えると孤島も陸だよな
453774RR:2008/09/26(金) 23:59:25 ID:TXYypw0k
454774RR:2008/09/27(土) 00:03:34 ID:tJQAHy3j
fluid
455774RR:2008/09/27(土) 00:58:53 ID:KhNWPLEi
ウエストゲート
456774RR:2008/09/27(土) 01:26:16 ID:s9iR0Z2X
IWGP
457774RR:2008/09/27(土) 02:08:50 ID:32L2IeKB
チェスターフィールド
458774RR:2008/09/27(土) 02:17:52 ID:sm8tdyZV
今までブレーキフルードだと思ってたけどこれからはブレーキフィールド
って言います
459774RR:2008/09/27(土) 02:30:59 ID:cgsYIFoU
なんか急に寒くなってきたな。最高気温も23度っていってたし。
460774RR:2008/09/27(土) 07:26:29 ID:GWgbTqbV
今から石鎚スカイライン行ってくるぜ
461774RR:2008/09/27(土) 07:34:58 ID:xp6j5QkZ
カワサキ乗った勘違いしたおっさんが朝から湧いてる
462774RR:2008/09/27(土) 08:29:55 ID:cgL8GzYH
>>461
そいつ小柄で色黒のロンゲじゃない?
463774RR:2008/09/27(土) 09:12:01 ID:qQRtbtCf
何なのこの晴れ模様。おでかけせんともったいないな。
家の前の交差点で、今日も一匹のよつわが王子に華麗にハンティングされてたが‥
俺もマタリといく事にするよ。
464774RR:2008/09/27(土) 10:33:48 ID:db0NVk7C
素敵な青空を会社の窓から眺めてる俺。
明日も晴れてくれ〜。
465774RR:2008/09/27(土) 12:20:02 ID:cgsYIFoU
王子大量沸き。
おまいら気をつけれ。
466774RR:2008/09/27(土) 12:44:24 ID:YwquxvOH
この土日からちらほらと秋祭りが始まりだしてるな
467774RR:2008/09/27(土) 14:37:48 ID:PbCHyvrT
祭があるんで、居酒屋も閑古鳥鳴いてるよ、@西讃
明日は早朝プチツーしようかな?
5〜7時位で…紫雲出山位かなぁ?
468774RR:2008/09/27(土) 14:44:49 ID:xv2nakCJ
祭りがあると酔っ払いがフラフラと道に飛び出してくるから
気を付けろ
469774RR:2008/09/27(土) 14:48:00 ID:UegNrLMM
>>467
把握しました。
山頂展望台でモーニングコーヒーoffですね@西讃
470774RR:2008/09/27(土) 16:47:41 ID:GWgbTqbV
石鎚スカイライン行ってきたんだが、予想と違ってた。
単なるクネった道じゃねーか。wktkした俺が恥ずかしい。
471774RR:2008/09/27(土) 17:29:00 ID:Vl55Xox6
本当にすまないと思う
472774RR:2008/09/27(土) 17:38:13 ID:kIy2BW3E
おかしいな…
石鎚スカイライン+黒森峠下ったら最高に楽しいはずなんだがな
473774RR:2008/09/27(土) 17:44:19 ID:DuEXjyhf
単なるくねった道って
当たり前だろう
頭イカレテるのか?
474774RR:2008/09/27(土) 17:51:46 ID:PbCHyvrT
いやいや>>470は『スカイラインって名前からして、景色が良くて割と真っ直ぐな広い道』を想像していたんじゃない?
四国で『スカイライン』ってのは、くねくねが現れる…もとい、ただの舗装されたくねくね道だという事実を知らなかったんだろ?
475774RR:2008/09/27(土) 18:15:58 ID:DuEXjyhf
そうゆうことか。ラララ…
476774RR:2008/09/27(土) 18:35:50 ID:p1+JMcGL
四国を満喫するには
俗に云う舗装林道みたいなくねくね道を楽しめないとダメだよ
477774RR:2008/09/27(土) 18:49:52 ID:NpVNsxou
さぁ〜明日は、Mj写らん会だ〜!
ハレ磨いて、ドカ磨いて、行こか
みんな行くでしょ?
478774RR:2008/09/27(土) 18:51:32 ID:jNNBSF8V
>>470 スカイラインは
山岳地帯の稜線路だから、どのスカイラインでもクネクネ区間はあるわな。
今は無き乗鞍、高野龍神、伊勢志摩、芦ノ湖、磐梯吾妻、おっと五色台
直線の山岳道路の方が珍しいと思うけどな。
むしろ、>>470 さんがお気に入りの道を教えて欲しいな。
479774RR:2008/09/27(土) 18:52:14 ID:IzYIFPUS
        ,..._    
       li ,li         
        |゙~ 'i      
        | ー |     
        |, _ .|          
      ,..-、|ー |,.-、       
   ., -i  |  |   i⌒i    
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i    
  i , 〈'  〈'  〈     `.i    
  !  i              i
  l                |    
  ヽ               |     
   ゙ヽ            ,!     
                    
480774RR:2008/09/27(土) 18:52:49 ID:GWgbTqbV
>>417-476

天狗高原のような周りに牛が居て・・・草原が広がって・・・を想像してたわけだ。
おそらく登山すればそのような景色に出会うんだろうけどね。

197号線->長沢ダム->石鎚登山口に行き、そこに看板が出てたから
そろそろかな!(wkwk!)そろそろかな!(tktk!)って思いつつ下ってったら、
ゲートがあったんで、とりあえず止まって、後ろ振り返ったら「ようこそ石鎚スカイラインへ」。。。
さっきまでの道のりがそうだったんかい。。。orz orz orz

ある意味いい体験をさせてもらったよ。
481774RR:2008/09/27(土) 18:53:07 ID:Jx64j52k
数年前1回行っただけだが、石鎚スカイラインって路面悪くない?
482774RR:2008/09/27(土) 18:57:02 ID:Zr+EsGQq
高知よりはまし
483774RR:2008/09/27(土) 18:57:53 ID:GWgbTqbV
↑アンカーミスは許してくれw

これを教訓にして次は中国地方にでも行ってみるかな。
484774RR:2008/09/27(土) 18:59:25 ID:jNNBSF8V
なるほど、スカイラインというより、高原道路系ね。
阿蘇やまなみ+登山道とか知床横断、サロベツ原野とかだね。
485774RR:2008/09/27(土) 19:09:07 ID:jBOfkX2v
>>481去年秋に行ったけど数年前より確実に劣化しているね(´・ω・`)
拳大の落石、
へしゃげ落ちたガードレール、
年々増殖するアマ写真家、登山者、
正直終わった道な感じ、
それでもツーリング雑誌は愚直にも(ry
486774RR:2008/09/27(土) 19:11:11 ID:62+3qJYi
>>476
(´・ω・`)σ@そこへ突然軽トラのオサーンが突っ込んできて 〓■●あぼーんw

四国のくねくね道は甘くないのである。
487774RR:2008/09/27(土) 19:14:32 ID:UBocnEwa
写らん界ってどこであるの? 親切な人おしえてくだされ。
488774RR:2008/09/27(土) 19:21:27 ID:PbCHyvrT
>>477

以前ハレ海苔の同僚に連れられて行ったが…
ぶら下がりジャメリカンと目立ちたがりマス(かき)プチツーハレばっかで楽しくもなんともねぇから行かない。

マフラーがどうの、エアクリがどうの…よりもちゃんと安全運転しろよな、信号無視するし、全員細い腕+メタボ体型にノースリーブだし。
マナーも格好もカッコヨスなハレ海苔とならツーリング行きたいね。
489774RR:2008/09/27(土) 19:42:19 ID:IzYIFPUS
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \   ちゃんと安全運転しろよな
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 
   \          \   |       /
    \          \_|     /
490774RR:2008/09/27(土) 19:42:45 ID:eSQPmRUM
カルストって聞いたけどな?
491774RR:2008/09/27(土) 19:45:40 ID:NpVNsxou
>>488

そう言わずに行こうよ!
ドカで行くから
ハレは、うちのママさんの883なのだ!

883のママさんなのだ!
ちがうか?
492774RR:2008/09/27(土) 19:48:35 ID:PbCHyvrT
>>491

ぜって〜行かない!


不覚にも笑ってしまったから。
493774RR:2008/09/27(土) 19:52:26 ID:lGESAN5R
>>486
キャット空中大回転乙。歯医者乙。
494774RR:2008/09/27(土) 20:39:31 ID:jNNBSF8V
>>488 マナーも格好もカッコヨスなハレ海苔となら行きたいね ウホッ! アッー! アッー!
495774RR:2008/09/27(土) 21:04:15 ID:fa9n0Tdy
高橋ジョージが人間ボブスレーに挑んでるぞw
496774RR:2008/09/27(土) 21:30:14 ID:JyCG1Md+
今日、ツーリング用にタンクバッグってのを買ってみたんだけど
あれってスピード出しても飛んでったりしないの?磁石でくっついてるけど、ちょっと怖い。
497774RR:2008/09/27(土) 21:32:29 ID:KoAYV6+J
>>496
何で買った後に聞くの?
まあ大丈夫だけど。
498774RR:2008/09/27(土) 21:36:17 ID:JyCG1Md+
>>497
まぁ大丈夫だろうと思って買ったからw
でも一応、体験談を聞いてみようと思って。
499774RR:2008/09/27(土) 21:37:19 ID:Sex8RgxH
カルストだよな
500774RR:2008/09/27(土) 21:40:30 ID:Sex8RgxH
>>496
オレのは、ぬゆわkm/h超えた辺りから
巻き込み風圧でふわふわし始めるので、
そういう時はアゴで抑えながら走ってる。
ちなみにでっかいカウル付きバイク。
501774RR:2008/09/27(土) 21:41:41 ID:b12WDpXD
寒くなってきたね。軽装で早朝のカルストなんかに上ったら凍えるんじゃないかな。
502774RR:2008/09/27(土) 21:46:00 ID:JyCG1Md+
>>500
おれのは400ネイキッドだけど、小さめのタンクバッグだから大丈夫かな?
サイフとケータイ入れようと思ってるから吹っ飛んでったら泣ける。
503774RR:2008/09/27(土) 21:46:15 ID:gru1hvY/
>>496
心配ならホムセンにでも行って協力磁石を買って
サイド部分の磁石入れに忍ばせとけ。
俺は隼でふわわ程度なら何とも無い。
504774RR:2008/09/27(土) 21:50:17 ID:gru1hvY/
>>496
ZRX1100ならふうわでタンクバッグが飛んだけど
体で受け止めてバッチリだった。
結構な勢いで飛んでくるぞ。
505774RR:2008/09/27(土) 21:56:53 ID:PR9GFWgt
明日祖谷渓に行くつもりなんだけど、
祖谷渓の近くで良い(安い)キャンプ場ないかな?
ちなみに次の日はうどん屋巡りをするつもり。
506774RR:2008/09/27(土) 22:00:00 ID:qQRtbtCf
俺も旧194号の寒風山隧道―瓶ヶ森林道―石鎚スカイラインのルートを走ったよ。
今日は天気がめちゃくちゃ良かったから、瓶ヶ森の景色も抜群に良かった。
いい写真も一杯撮れて、俺幸せよ。
あと、帰りの33号でよつわ同士がでかい事故やらかしてたなあ‥
507774RR:2008/09/27(土) 22:01:58 ID:cv4dzBjR
>>496
固定用の紐があるから
それをチンコに結んどけばおk
508774RR:2008/09/27(土) 22:02:58 ID:nYFt68yP
>>496
ZZR600だが出るだけ出しても大丈夫
509774RR:2008/09/27(土) 22:13:37 ID:cv4dzBjR
【社会】高知:氷菓で食べた中学生ら48人が食中毒 中学校運動会で…サルモネラ菌を検出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222509972/
510774RR:2008/09/27(土) 22:21:26 ID:C9Z6W8bw
俺の珍子、どこ飛んでった・・・?
511774RR:2008/09/27(土) 23:02:13 ID:mA4SSFkC
>>506
先々週俺もいつたよ。
逆ルートで。最高だねこのルート。またいきたいです。僕はそのあと別子銅山経由で祖谷渓でキャンプ。祖谷付近はかずらばしがよさそう。僕が泊まった祖谷渓キャンプ場は坂で荷物の移動が厳しいかな
512774RR:2008/09/27(土) 23:02:33 ID:ld9GBZUL
低いバックつけてるがぬよわ近く行ってもなんともないぞ
大なり小なりのカウルが付いてる、付いてないも大きそうだが
ものによっては吹っ飛び防止用の紐もあるからそれ使えばおk
513774RR:2008/09/27(土) 23:09:10 ID:JyCG1Md+
タンクバッグの磁石、案外大丈夫なんですねw 安心しました、ありがとうw
514774RR:2008/09/27(土) 23:29:12 ID:kag1rzNq
高松からR32→R439→R194→瓶ヶ森林道→R494→R11→R377
で回ると何時間ぐらいかかりますか?
10時間見てますが・・・
乗ってるのは250オフ
515774RR:2008/09/27(土) 23:43:38 ID:PR9GFWgt
>>511
かずら橋付近の景色良さそうだよね
ただ、渡るのにお金が・・・
金だして渡る価値が有りそうなら渡ってみよう。
516774RR:2008/09/27(土) 23:48:42 ID:+0rEoEhJ
四国土民の運転マナーは最悪だよ

    四 国 は 死 國

渡四する勇者共は是を深く心得べし( ̄人 ̄)
517774RR:2008/09/27(土) 23:50:51 ID:l6uNRseM
>>516
釣れますか?
518774RR:2008/09/27(土) 23:56:56 ID:KoAYV6+J
強引に幅寄せしてくる香具師いるから気をつけろよ。
519774RR:2008/09/28(日) 00:03:32 ID:ld9GBZUL
>>518
そんな奴何処でも居る

高知と香川でも走り方全然違うし。
地元の奴の走り方の癖を早めに掴んで流れのりゃ良いんだよ
520774RR:2008/09/28(日) 00:04:30 ID:i7jmy53h
しかし実際、駐車場から左右の確認無しに道路に出られた時には、
「ああ、もう死んだ。」
と思ったね。
片側1車線の道路で、普通に流れに乗って走っているのに、
無理矢理バイクの前に出ようとする奴も多いし・・・
521774RR:2008/09/28(日) 00:31:16 ID:yFfhRibD
あるある。
俺の後ろに1台もいないのに、それでも無理やり俺の前に入ろうとするやつとか何なんだろう。
そこまでバイクの後ろを走りたくないんだろうか。
522774RR:2008/09/28(日) 00:32:48 ID:pDgbdBEk
>514 大歩危のウエスト・ウエストまで2時間半もあれば着くでしょう
そこから、さめうらの道の駅まで1時間くらい
さめうらの道の駅から木の香の道の駅まで40分ほど
そこから山道を登って(結構時間がかかる)瓶が森林道まで30分
石鎚スカイラインまで1時間で、そこからR494まで40から50分
R494経由でR11まで酷道なんで時間がかかるから1時間以上かかるかもね
11号から東は渋滞もあるから時間が読めんが香川県まで2時間はかかるかな
523774RR:2008/09/28(日) 00:54:22 ID:kBCY7gnl
>>522
詳しくありがとう!
どうやら10時間ぐらいでいけそうですね
来週末に天気良かったらいってきます
524774RR:2008/09/28(日) 00:55:06 ID:kBCY7gnl
ID変わってた・・・
>>523>>514です
525774RR:2008/09/28(日) 01:31:48 ID:zLO231W5
>>484

>>480 の者だが、そういうイメージやね。
昔、山口の秋吉台、熊本の草千里に行ったことがあった。すんげぇよかった。

今度は日帰りじゃなくて一泊で行こうかな。
526774RR:2008/09/28(日) 06:57:19 ID:h3Ab19s8
>>500 IDがセクロス…
やってますか?
527774RR:2008/09/28(日) 07:53:35 ID:ZbiaVJvi
今から高知から高松まで行ってきます。
雨降りませんように・・・
528774RR:2008/09/28(日) 08:18:46 ID:NTdrNyfH
香川県、晴れって確かかぁ?
ずっと曇ってるが
529774RR:2008/09/28(日) 11:12:35 ID:qomI8js2
高松は間違いなく朝からずっと曇り
530500:2008/09/28(日) 11:54:55 ID:IcJxA47n
>>526
昨日の書込みなのでIDは変わってるが・・・
昨晩はやろうと張りきっていたのだが、
嫁は「調子悪いから、パス」と逃げられ

セン○リでもこくか
531774RR:2008/09/28(日) 11:57:09 ID:FPozuFT0
>>521 意味わかんね?
532774RR:2008/09/28(日) 14:44:55 ID:jPel/pce
なんでここ日本語禁止なの?
533774RR:2008/09/28(日) 15:31:49 ID:PS/F03Xs
今にも雨が降りそうな天気だ@高知市内

>>531
さすがにそれは分かるだろ…読解力なさすぎじゃね?

>>520の流れから、
>(道路脇から合流しようとしている車がいて、)俺の後ろに1台も(走っている車は)いないのに、
>それでも無理やり俺の前に入ろうとするやつとか何なんだろう。
>そこまでバイクの後ろを走りたくないんだろうか。
534774RR:2008/09/28(日) 15:58:31 ID:ieM3t6wT
>>520
前方不注意
535774RR:2008/09/28(日) 16:02:23 ID:BLVOmLjl
バイクもだけど軽自動車も邪魔者扱いする奴がいるよな
536774RR:2008/09/28(日) 16:58:46 ID:NTdrNyfH
そこで厩舎會仕様ですよ、皆様。
あのケバケバしいカラーリング、やたら五月蝿いくせに遅いが、威圧感だけは100%。




あ…書いてて眩暈してきましたよ…( ̄∇ ̄;)
537774RR:2008/09/28(日) 17:58:10 ID:FRgWBa7f
>>536 ワロタww
538774RR:2008/09/28(日) 19:28:35 ID:NTdrNyfH
そ〜いえばウチの近所のホンダ・ファイアーブレード(スマソ、他人のバイクは興味無しだから解らん)が、どうやら盗まれたらしい。
乗り手と面識ないから、母親からの又聞きなんだけどね。
身近でバイク盗難とか聞いたら結構不安だな。
539774RR:2008/09/28(日) 19:33:19 ID:Himyf4Bo
俺なんて、泥棒に三回入られたよ
540774RR:2008/09/28(日) 19:34:58 ID:NTdrNyfH
また泥棒話に戻すんかぁ〜( ̄∇ ̄;)
ま、それもよし!
541774RR:2008/09/28(日) 20:41:52 ID:1tkaBeuZ
>541
オマエウザイからしねよ
542774RR:2008/09/28(日) 20:43:46 ID:NTdrNyfH
>>541





最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
543774RR:2008/09/28(日) 20:52:37 ID:5JSskqK4
>>541
ィ`
544774RR:2008/09/28(日) 20:56:28 ID:1p7C4qkE
>>542
( ̄∇ ̄;) こんなの付けるんならコテ名乗ったら
545774RR:2008/09/28(日) 22:00:15 ID:SUmOQtQj
>>526
勿論やってるやってる。
大事な事なので2度言いました。
546774RR:2008/09/28(日) 22:02:55 ID:SUmOQtQj

すまん。間違えた。
547774RR:2008/09/28(日) 22:08:19 ID:v6C9Iev/
カルスト バイク多かったな。
行き帰りの道の駅とかちょっとした休憩所もバイク一杯。
でも寒くて、帰りの高速は凍った。
トンネル温かくて生き返った。
548774RR:2008/09/28(日) 22:34:27 ID:zLO231W5
>>547
トンネルによっては、「暖かい=排気ガスの暖かさ」だよなw
549774RR:2008/09/28(日) 22:35:27 ID:PKOwayNl
>>538
どこ?四国でも窃盗団いるのか
550774RR:2008/09/28(日) 22:36:21 ID:ZOBfxu+N
カルストバイク多かったね!
天気がイマイチで予想以上に寒かった

今回、やたらとチビ単が多かったな
カコイイバイクも見当たらなかったな
551774RR:2008/09/28(日) 22:48:27 ID:HRWnRYXx
F1えらいレースになっとるな(´・ω・`)
552774RR:2008/09/28(日) 23:23:53 ID:zLO231W5
昨日、石鎚スカイラインで失敗した俺なんだが、来週は
四万十川の方へ行ってみる。
553774RR:2008/09/29(月) 12:40:48 ID:pYv/PEqE
鳴門にツーリングに行った帰りらしい。
おまえらも気を付けて走って下さい。
http://e.pic.to/qy23q
554774RR:2008/09/29(月) 12:51:35 ID:RWefATT4
>>541
生まれてきた事をみんなにあやまれ!
さああやまれ!!
555774RR:2008/09/29(月) 13:34:52 ID:ZIP/uCTp
555ゲット
これから昼飯でも食ってくるぜ
556774RR:2008/09/29(月) 17:09:59 ID:AClMlTH1
最近の台風の軌道はえぐいなぁ。
西本のシュート並だな。

え?俺?おっさんだよ?
557774RR:2008/09/29(月) 17:15:24 ID:O3MICQIG
首なしライダー
558774RR:2008/09/29(月) 19:07:14 ID:kzE4ywpz
鳴門スカイラインて土曜と日曜日はバイクは多いのかなー? 今週末行こうと思ってるけど走り良いか教えてくれない?
559774RR:2008/09/29(月) 19:17:05 ID:qVrAIWXl
>>558

走りやすいか…なぁ?
上がるまでの堤防沿いは気を付けろ。
ダンプが砂利落としまくってっから。
560774RR:2008/09/29(月) 19:43:21 ID:mXLV9mry
>>558
がどういう走り方するのか知らんけど、結構なペースで走る漏れなら
土日は避ける。
土日はバイク多いけど車も多い。
追い越し可能区域も少ないからストレスたまるかも。

アスファルトは綺麗なほうだと思うし、景色は四方見展望台がおすすめできる。
けど、高速コーナー多い割に、DQNカーが変な四角に潜んでたりするから
スピード出しすぎ注意かも。
561774RR:2008/09/29(月) 20:13:28 ID:co2Lgb3/
鳴スカは休みの日はバイクも車も多いよ。特にバイクは行ったり来たりの奴多いから気をつけて。
562774RR:2008/09/29(月) 20:16:28 ID:kzE4ywpz
558
560
さん。 ありがとうございます! 愛媛からだけど
一回行ってきます
563774RR:2008/09/29(月) 20:51:19 ID:ZIP/uCTp
香川高松自身
564774RR:2008/09/29(月) 20:52:20 ID:kzE4ywpz
561
さんも、ありがとうです。気をつけて走ります
565774RR:2008/09/29(月) 21:14:51 ID:q2XJJ7DW
>>560
五色台を走ってると、どこの道もガタガタに思えてしまう俺
566774RR:2008/09/29(月) 21:28:33 ID:L+nN6u9I
>>565
だな
五色で地元ライダーが「道汚い」って言った時、
こいつを高知の三宝山に連れて行ってやろうかと思ったw
567774RR:2008/09/29(月) 21:29:10 ID:ZIP/uCTp
五色台夜は車が沢山走ってるのかな
ドリフトの練習しているみたいだから単車は近寄らない方が良いよ
昼間は居ないので安全
568774RR:2008/09/29(月) 22:09:14 ID:KxAIPWZf
三宝山や横浪で走ってるオレは、
五色に行くとそこがまるで
国際サーキットの様に思える。
569774RR:2008/09/29(月) 22:31:41 ID:BDGs6trd
線香の香りと花束に惹かれるなよ
570774RR:2008/09/29(月) 22:56:47 ID:/NMLnDDT
五色台最速のオレが相手してやるから土曜日に来いよ グズども
雨天時は中止な
571774RR:2008/09/29(月) 23:00:06 ID:9YXiNgbv
公道で調子に乗って飛ばしてる奴は死ぬ
572774RR:2008/09/29(月) 23:00:21 ID:WfcFiRDv
五色台のレベルがね・・・
原チャでいいんじゃない?
573774RR:2008/09/29(月) 23:18:56 ID:6N3pCMtm
行動はサーキットじゃありません。
574774RR:2008/09/29(月) 23:29:20 ID:j82E+0s+
速い奴が偉いってかw
575774RR:2008/09/29(月) 23:38:40 ID:8gV+IDMB
はじめまして
突然ですが、剣山スーパー林道は開通したでしょうか?
昨年・今年春頃のお話では2008年秋頃開通予定とありました
どうでしょう開通されましたか? 
それともまた台風などで土砂崩れで開通見込不能な状態ですか?
剣山の管轄役所など教えてもらえませんか?
それとも林道なので他の機関なのかな?ぜひよろしくお願いします。
576774RR:2008/09/29(月) 23:46:42 ID:dEQS16bj
>575
那賀町。
十月初旬だそうだ。紅葉目当ての行楽客が押し寄せるから気をつけれ。
ttp://www.town.tokushima-naka.lg.jp/upload/topics/2008911125525/index.htm
577774RR:2008/09/29(月) 23:51:22 ID:um/a86Hq
とか言ってて、今回の台風でアレしたら、みんな涙目。




俺ももちろん涙目。つか目の幅涙。
578774RR:2008/09/30(火) 00:53:19 ID:YGrBS0IL
ちなみに剣山スーパー林道って、平均時速何キロくらいで流れてるんですか?
免許取って一年経つので、そろそろ行ってみたいんですけど・・。
後続に道さえ譲ればのんびり走ってても大丈夫かなあ?
579774RR:2008/09/30(火) 01:00:22 ID:9qEzEzS8
通販で買ったカッパ、サイズ選択ミスでめっちゃ大きい
だれか買ってくれ!デイトナの「耐水20000mm、透湿5000g」の2ピースの奴
1万3千円した。LLで身長175ぐらいの人で丁度いいかも。
8000円でどうよ?
580774RR:2008/09/30(火) 01:00:35 ID:OL6Mix9A
>>578
ペースは人それぞれ
原付で行く人もいるくらいだしね
581774RR:2008/09/30(火) 01:01:49 ID:3/1+2MHS
>>579
っオークション
582575:2008/09/30(火) 01:07:50 ID:AkIXon9p
>>576
情報サンクスです
明日電話して聞いてみます。

>>578
10年前初めてのOFF車で走行した時の漏れ平均30キロくらいでした
それでも転びましたw 荷物散乱させましたw 地図無くしましたw
ええ10年振りに四国入りしようかと思いまして
今なら4速全快で走れると思うけど完全武装で40キロ走行くらいがベストかな?と考えてる。
583774RR:2008/09/30(火) 01:08:03 ID:9qEzEzS8
やっぱオークションかぁ
584774RR:2008/09/30(火) 01:11:19 ID:YGrBS0IL
>>580
情報ありがとう
なんか希望がわいてきた
原付の人にちぎられないように、復旧まで練習してます
585774RR:2008/09/30(火) 01:14:37 ID:YGrBS0IL
>>582
ドンマイです先輩
体験談ありがたや〜
586774RR:2008/09/30(火) 02:21:11 ID:+4jm3RlM
無理して飛ばさずにゆっくり行った方がいいよ
ハンドル操作間違えたら即谷底だから
587774RR:2008/09/30(火) 02:39:29 ID:T1YoNzgU
流れ無視って悪いんですが、泊まりのツーリング用のバッグでオススメなんかあります?
防水だったら特に他に注文は無いんですが。
588774RR:2008/09/30(火) 07:44:27 ID:BajvwtBZ
昔、原付でスーパー林道に行った時に一番怖かったのはガス欠の恐怖だった
589774RR:2008/09/30(火) 09:31:46 ID:Hy2cbR2p
シッコちびってんじゃねえよコラ
590774RR:2008/09/30(火) 11:52:35 ID:Y5CVPd2R
初めてスーパー林道へ行く人は大人用パンパースを穿いていくこと。
ですね、アドバイスありがとうございます。
591774RR:2008/09/30(火) 12:02:48 ID:Hy2cbR2p
いやいや礼はいらん。
592774RR:2008/09/30(火) 15:13:19 ID:b0IJ2AeS
おまえら面白いなw
593774RR:2008/09/30(火) 15:18:09 ID:zNoyVWvj
俺なんて泥棒に3回も入られたんやでー。
594774RR:2008/09/30(火) 16:24:42 ID:3/1+2MHS
また出たよ3回泥棒の人w
595575:2008/09/30(火) 17:43:58 ID:AkIXon9p
>>576
電話して聞いてみました

最初電話に出られた方は「なぜうちなんでしょう? 近いからですかね」と???な反応
でも担当?に変わってもらい、改めて剣山スーパー林道のこと聞いてみた

明日10月1日から開通だそうです
ただ台風の影響によって、またの可能性もあるそうです。
596774RR:2008/09/30(火) 17:51:53 ID:TXTobiSp
>>587

以外にデグナーょりモトフィズが浸水防止は上。
つぅか、本当に雨に強いのは箱。
格好より使い勝手考えるなら一考だよ。
597774RR:2008/09/30(火) 18:12:19 ID:xJztZ2Lh
意味もなく小文字使うガキがどうしても受け入れられん。
598774RR:2008/09/30(火) 18:15:34 ID:3/1+2MHS
>>595
乙。明日から開通か
行ってみたいんだけど>>586を読んでgkbrしている
599774RR:2008/09/30(火) 19:02:41 ID:COYSAACG
>>597
厨はオレもウザイと思う。
でも残念ながら小文字ではない。
600774RR:2008/09/30(火) 19:09:11 ID:HWK40bQH
601774RR:2008/09/30(火) 19:41:29 ID:sPpPeUUm
>>600
意外に安いんだな。
高地を走るときは背中に積んでおくか・・・。
602774RR:2008/09/30(火) 19:45:12 ID:4CB2PnD4
>>598
ごきブラ?
603774RR:2008/09/30(火) 20:15:34 ID:LTFh6RVz
>>589
おいおいまだオシメしてんのかよクソガキ
604774RR:2008/09/30(火) 20:28:59 ID:8aQcHJU+
>>599
別に小文字でいいじゃん。分かりやすいんだから。
「半音文字」なんて言っても分かりにくいだろ?
605774RR:2008/09/30(火) 20:37:59 ID:ImzDEIyv
589 774RR sage 2008/09/30(火) 09:31:46 ID:Hy2cbR2p
シッコちびってんじゃねえよコラ

596 774RR 2008/09/30(火) 17:51:53 ID:TXTobiSp
>>587

以外にデグナーょりモトフィズが浸水防止は上。
つぅか、本当に雨に強いのは箱。
格好より使い勝手考えるなら一考だよ。
606774RR:2008/09/30(火) 21:29:31 ID:RXLDeVyB
>>589
臭いからこっちくんなw
607774RR:2008/09/30(火) 21:44:24 ID:Hy2cbR2p
ザコが釣れたw
608774RR:2008/09/30(火) 23:54:18 ID:5+0yk9x9
>>604
わざわざ調べたんだな、ご苦労さんw
今日は明日への糧だ。早く寝ろ。
609774RR:2008/10/01(水) 00:02:38 ID:3/1+2MHS
>>608
20時半のレスに「早く寝ろ」なんて言ってどうすんだw
お前が早く寝ろw
610774RR:2008/10/01(水) 00:11:39 ID:Ay2Rwe9s
じゃあ漏れ寝るから許してやってくれ。
611774RR:2008/10/01(水) 00:15:18 ID:r1sigHus
もうおまえら全員寝ろ
612774RR:2008/10/01(水) 00:23:44 ID:DmfiUdCM
金麦飲んで寝るわ。
おやすみ。
613774RR:2008/10/01(水) 00:31:37 ID:uxI51/cT
台風の影響でバィクに
ぁんまり乗れなくてゥズウズしてる、ォレだけど
みなさんぃかがぉ過ごしでしょぅか?

今週末は、鳴門スカィラィンに行こゥかとぉもぅんだが、しゅぅまっはヒトガ多ぃですか?

614774RR:2008/10/01(水) 00:32:58 ID:EoGcxHpe
>しゅぅまっはヒトガ多ぃですか?

シューマッハに見えた
615774RR:2008/10/01(水) 00:34:50 ID:0NifqIB8
シューマッハだろ。結構見かけるよ
616774RR:2008/10/01(水) 00:36:45 ID:uxI51/cT
>>614

すごぃ読解力ですね…
617774RR:2008/10/01(水) 00:38:24 ID:Px/t5k0j
>>613
シューマッハかと思ったwwwwwwwwwwww
618774RR:2008/10/01(水) 00:41:29 ID:uxI51/cT
みんなのぃじゎるぅ〜
ひどぃっすょ!
619774RR:2008/10/01(水) 00:43:01 ID:EoGcxHpe
>>616
ネタかと思ったがホントに>>613の文面どおりの知能なのか?
読解力の意味解かってなくね?
620774RR:2008/10/01(水) 00:46:51 ID:uxI51/cT
>>619
ォレはまゎりから、理論的て、ょく言ゎれるから
ァホではなぃょ!
621774RR:2008/10/01(水) 00:51:16 ID:BC2vQL0w
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
622774RR:2008/10/01(水) 01:37:49 ID:c2U/w6pS
>>607
キチガイ乙w
623774RR:2008/10/01(水) 01:40:18 ID:c2U/w6pS
>>589
釣られてるのはおまえだろカス
624774RR:2008/10/01(水) 01:51:17 ID:bjSFbkSk
馬鹿は放置で
口だけで何も出来ないヘタレだろ
625774RR:2008/10/01(水) 02:03:46 ID:rOGyNpol
つーか人がバイク買ったらこの雨続きかよ

626774RR:2008/10/01(水) 02:06:05 ID:WRTn89pg
下手糞な初心者ほどいきがるよな
そういう奴はどうせすぐ事故って死ぬ
627774RR:2008/10/01(水) 04:46:30 ID:ke/gelLz
よかった。俺って超運転がうまい初心者で。
628774RR:2008/10/01(水) 05:49:04 ID:kuoM3iOH
『シューマッハでも死ぬ。ロッシでもコケる。』
が、座右の銘です。
629774RR:2008/10/01(水) 06:19:42 ID:hDnsjofz
「濡れ手で粟」が座右の銘です。
630774RR:2008/10/01(水) 08:03:41 ID:eRuVOvWG
じゃぁ俺は「濡れ手で栗」にしとこう




粟と栗って似すぎだなw
631774RR:2008/10/01(水) 11:16:15 ID:t8SAZO0u
>>624
口でぬいたげようか?
632774RR:2008/10/01(水) 11:38:23 ID:Yoyo5hQT
ゴクリ……
633774RR:2008/10/01(水) 12:11:53 ID:R0wtP4Gu
>>624
しゃぶってやろうか?
634774RR:2008/10/01(水) 13:20:48 ID:eyPiDAH/
>>630
何が違うのか2秒ほどわからんかった・・・w
635774RR:2008/10/01(水) 13:44:06 ID:j5/Ml5su
晴れたなぁ 数日前からすると気持ち悪いくらいに
636774RR:2008/10/01(水) 13:50:34 ID:eyPiDAH/
週末どうなるかわからんけどな・・・ ('A`)
637774RR:2008/10/01(水) 13:58:52 ID:iidlbdYf
話題変わるけど、四国の方が可愛い子多いね。公家の流刑地だった事等、血筋の関係もあるのかな?
東京は肌に変なぶつぶつが出来てるのと、目が細い子が多い。

ただし、女の子の平均身長は言わずもがな。
東北出身者が多いせいかあっちはでかい子が・・・(汗

by元関東人
638774RR:2008/10/01(水) 14:03:15 ID:HdjuVMGZ
さて、ジェケットでも見に行くか・・・
ナウなヤングの仲間入りもしたしイエ○ーコーンかな
639774RR:2008/10/01(水) 14:13:24 ID:iidlbdYf
しまなみは大体晴れか曇りだし、河童持っていった事ないや。
640774RR:2008/10/01(水) 15:14:02 ID:tFYydabp
ジェケットで思い出したんだけど週末にジャケット買いに思い切って神戸まで行ってくるわ、
高松〜高知のイワサキ覗いて見たけど黄色玉蜀黍とシンプソンとGWしか無かったよ
ママン(´・ω・`)
641774RR:2008/10/01(水) 15:31:12 ID:UJ7swF/I
>>637
確かに都会は肌がぶつぶつの女の子が多いな
642774RR:2008/10/01(水) 15:33:17 ID:uTlkf1Bl
>>637
色白の先輩♀が
東京行ったら毛穴が黒くなったって言ってた
肌は寒い所の人の方が綺麗だ
643774RR:2008/10/01(水) 17:51:37 ID:ev3yhlhI
そうか、やっばり北欧か。あとロシアのトルコに近い方の諸国。(*´д`)
644774RR:2008/10/01(水) 17:58:30 ID:tlTm1zAS
>>642
毛穴が黒くなるってのは排気ガスとかのせいだと思う
空気が汚れてる都会に住んでると鼻くそが黒くなるだろ、あの原理だ
645774RR:2008/10/01(水) 18:12:57 ID:p3SExPyI
排気ガスっていうか粉塵じゃね?車多いし
646774RR:2008/10/01(水) 19:22:22 ID:Qf3pGC1B
ところで今度、阿蘇山まで行こうと思うんだ。高松から
647774RR:2008/10/01(水) 19:29:12 ID:2v5Vb+FX
あっそぅ
648774RR:2008/10/01(水) 19:36:45 ID:DmfiUdCM
>>647
お前、それ言っていいのは7歳までだぞ?
649774RR:2008/10/01(水) 19:54:23 ID:eRuVOvWG
>>646
高松からなら日帰りでおkだね
650774RR:2008/10/01(水) 20:12:21 ID:Kk6/tJXC
>>637
個人の趣味嗜好をとやかく言うつもりはないのですが、
血筋や家柄と女性の外面的な容姿は関係ないと思います。
数年前、一般階層の間で高貴扱いされる宮家から御降嫁
為された某内親王は何なの?ってことになりますし。
651774RR:2008/10/01(水) 20:20:17 ID:Kk6/tJXC
>>637
それと、確かに四国の女性は背が低い方が多いですね。
でもかつての四国は俘囚蝦夷(東北)の移配地でした。
勇猛果敢な蝦夷が朝廷に帰順後、どさくさに紛れて地方
豪族等の支配階層に昇格した可能性は充分にあります。
つまり、四国の人には東北の人の血が混じっている可能性
が高いってことです。
652774RR:2008/10/01(水) 20:32:26 ID:Ay2Rwe9s
漏れも四国女と交わりたいです
風俗てあるの?
653774RR:2008/10/01(水) 20:37:51 ID:MbD1b8FI
風俗いっぱいあるけど地元の子はいないんじゃないかな。
654774RR:2008/10/01(水) 21:01:26 ID:Itd6HvSC
四国内の方、ツーリングオフやりませんか?
自分は高知在住だけど。あんまり需要ない?
655774RR:2008/10/01(水) 21:04:45 ID:dPJyD3TB
いいですよ。
ひばりや早明浦集合が定番だけど他にいいとこある?
656774RR:2008/10/01(水) 21:10:01 ID:kuoM3iOH
>>564

ウェスト&ウェスト辺りとか、ひばりとかでなら走りますよ(^^)
657774RR:2008/10/01(水) 21:16:22 ID:Itd6HvSC
うーん、企画自体初めてでどうしたらいいかわからないけど・・・
ひばりがよさそう?かな。
日程は10月12日でどうでしょうか?
658774RR:2008/10/01(水) 21:30:06 ID:7jIz0wI8
>>ID:Kk6/tJXC
20組に1組が国際結婚の時代に何ブツブツ言ってんの?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%B5%90%E5%A9%9A
659774RR:2008/10/01(水) 22:34:32 ID:JQ9K8DQk
俺も日曜日なら行ける>オフ
660654:2008/10/01(水) 22:54:52 ID:Itd6HvSC
とりあえず
日程 10月12日
集合場所 ひばり食堂
集合時間 10時ぐらい
で募集かけてみようと思います。
参加したいという方は参加表明お願いします。
走るコース等は参加する人たちの意見で決めようかと思ってます。
よろしくお願いします。

661774RR:2008/10/01(水) 22:58:38 ID:r1sigHus
10時だとひばり食堂は開いてないよ?
662774RR:2008/10/01(水) 23:10:28 ID:SY5ABjzj
>>651
ご先祖様の運次第で子孫の運命が決まるんですね>蝦夷
http://ch1.artemisweb.jp/read1/oppai/2/22/3.html
663774RR:2008/10/01(水) 23:23:05 ID:uyDU8ccP
徳島人は来るなよ
664774RR:2008/10/01(水) 23:54:37 ID:Qf3pGC1B
>>649
日帰りはきつくないっすか。。。
往復14時間はかかる予定なんだが
665774RR:2008/10/01(水) 23:56:59 ID:fdU9J4qt
焼いちゃダメ〜 焼いちゃダメ〜
焼かずに食べてね焼きそば
666774RR:2008/10/02(木) 00:01:58 ID:XsR5ke5c
666ゲットで四国人となれ
四国はひとつにならないとね
四国府になって香川が仕切れば良いと思う
667774RR:2008/10/02(木) 00:49:05 ID:tqdt2fmV
香川wwwwwwwwwwwwwww
668774RR:2008/10/02(木) 00:49:37 ID:0OBx2WfW
きもめんはくるなよwwwwww
669774RR:2008/10/02(木) 01:21:01 ID:UGDpBO1C
参加する気まんまんだったのに
キモいからダメだな…
670774RR:2008/10/02(木) 01:53:20 ID:3LizswOF
屑はくるなよwwwwwwwwwwwwwww
671774RR:2008/10/02(木) 05:02:48 ID:ZV4bN/BT
参加する気悶々だたけろ、屑だからいけんがな
672774RR:2008/10/02(木) 09:31:28 ID:XOxcIOf1
台風過ぎたら完全に秋らしくなったなあ

>>660
自分女だが参加してもよろしいだろうか?
673654:2008/10/02(木) 10:32:47 ID:DTIUZeEE
ひばり食堂って日曜休みなんですね・・・
うーん、他に候補は早明浦ダムがよさそうかな?
早明浦ダムへ行ったことがないので目印が他にあるのかわかりませんが
早明浦ダム近くのスリーエフで待ち合わせはどうでしょうか?
あと、参加者は誰でも結構です。気軽にご参加ください。
674774RR:2008/10/02(木) 11:31:20 ID:ZV4bN/BT
てか、ウェスト&ウェストか道の駅とかでそれぞれ集合、早明浦に何時集結とかは?
各地バラバラだからさ、時間帯決めるとキツイ人もいるし。
何時〜何時みたいにしても良くない?
675774RR:2008/10/02(木) 12:35:21 ID:EZoS4lwG
マグナ50で参加してもいいですか?
676774RR:2008/10/02(木) 12:50:05 ID:B3d16Vie
アレ? そういえば原2オフって、どうなった?w
>>672
女の子が来るとなると参加者増えそうw
>>673
最近ひばりは日曜もやってるよ。
だた大人数で行く場合は事前に人数等を電話しておくのが吉。
677774RR:2008/10/02(木) 12:58:43 ID:B3d16Vie
あ、それから土日はゴハン物だけで麺類の注文ができないっぽかった(分かる方、追加ヨロノシ)
678774RR:2008/10/02(木) 13:19:34 ID:ElD+NiVH
>>675
マグナキッド乙
679774RR:2008/10/02(木) 13:34:20 ID:iYr0qdeM
自演系オフ乞食乙
680774RR:2008/10/02(木) 14:09:05 ID:HgJkp1NX
>>650
皇族はともかくw、、、公家や武家だったら身分の高い家に嫁ぐ人は美人が多かっただろうから
四国に可愛い子多いのは納得。眞鍋かおりちゃんなんかはお目目パッチリの典型的な愛媛顔かな。
(*´∀`)
>>651
ああ、宇和島藩藩主が伊達家ってのは知ってますよ。初代藩主が伊達正宗の長男だし。
芋炊きが東北にあるのは流石に知らなかったけど、、、あっちは芋煮っていうみたいですね。
>>652
681774RR:2008/10/02(木) 14:23:26 ID:HgJkp1NX
>>652
可愛い子は風俗よりお水に行くという法則。前に一時期夜の街で働いてましたから
道後温泉の近所がソープ街なのは有名。
>>672-679
とりあえず餅付けwプニュ( ´∀`)σ)Д`)アワワ
老若男女関係なく楽しめるのがオフ会のいいとこでないの。

車種や色など、お互い目印をはっきり申告しとかないと自分から声掛けまくる羽目になるから注意。(少人数OFFは特に)
人見知り同士だと、お互い|ω・`).。oO(・・・)な状態がしばらく続いた経験あり(汗

682774RR:2008/10/02(木) 15:09:31 ID:c9aPP/ef
>>672
可愛ければおk
683774RR:2008/10/02(木) 15:34:40 ID:oo5BSaFl
>>682
っ鏡

男はイケメンならおk
684774RR:2008/10/02(木) 16:15:12 ID:Bk32q3vf
この間の日曜日ひばり行ったけどラーメンやってたよ
685774RR:2008/10/02(木) 16:17:17 ID:XOxcIOf1
>>676
残念ながら女の「子」ではないので、むしろ扱いにくいかと思って聞いてみたんだ

>>682
残念ながら可愛い系の単車ではないな^^;;;;
686774RR:2008/10/02(木) 16:20:23 ID:ZV4bN/BT
んじゃ、12日で決まりで良い?
集合場所は適当に決めて、集結場所は早明浦で…良いかぁ?
687774RR:2008/10/02(木) 16:44:35 ID:HgJkp1NX
ちゅーか、せめて車種やメーカーとか色とか目印になるようなヒントが無いと声掛けにくいです。
詳しく教えろとまでは言わないけどヒントだけでも。
688774RR:2008/10/02(木) 16:46:08 ID:0OBx2WfW
オフは遠くから様子見だろw
689774RR:2008/10/02(木) 16:51:26 ID:HgJkp1NX
ん?OFFぽい集団に声掛けたら、違ってたオチ程恥ずかしいものは無いw
[蜜蜂の巣|] '(ェ)'*)ソォーッ

分かってるとは思うけど、一人オチだと却って目立つから後で2ちゃんに
車種解説付で書かれるというオチ





・・・になっても責任は取れないw(>(ェ)<*)\(|||`□´|||;;) こいつが迷惑かけました
690774RR:2008/10/02(木) 16:53:51 ID:HgJkp1NX
集合場所はひばり食堂前でOK?
691655:2008/10/02(木) 16:56:55 ID:bL41Nfj/
残念・・12日は仕事だ。
みんな楽しんで来いよ。
692774RR:2008/10/02(木) 17:05:40 ID:V1lkr2Yx
>>680
>皇族はともかくw、、、公家や武家だったら身分の高い家に嫁ぐ人は美人が多かっただろうから

http://plaza.rakuten.co.jp/yukimushinouta/diary/200802100000/
武家の名門清和源氏と公家筆頭摂関家出身の姫ですが、なにか?
693774RR:2008/10/02(木) 17:49:46 ID:6wegm0E6
ひばりのネーちゃんに聞いたが、
「田舎だから製麺所も遠いし、高齢者だし、なにより田舎だし・・・」

とのこと
694774RR:2008/10/02(木) 17:53:29 ID:Rtb0tufO
>>680
>四国に可愛い子多いのは納得。
微妙…具体的に地域名を挙げてみて

>眞鍋
×かおり→○かをり
頬骨と目の位置が関西系w

>宇和島藩藩主が伊達家
返レスの内容に約890年もの年代的差異があるのが笑えるのうw
しかし 伊達宗徳男爵夫人は美人だよ 東北は秋田の人だけどねw
695774RR:2008/10/02(木) 17:56:51 ID:I8msHODx
四国で可愛い子なんてほとんど見た事ないんだけどw

小中高とブサイクばっかりだったな…卒業アルバム見返してもそう思うわ。

いくら人口が少ないからと言っても比率的にも少ない気がする。
696774RR:2008/10/02(木) 18:03:10 ID:jlOLyLFK
化ける技術は都会の方が上だからなんともw
697694:2008/10/02(木) 18:07:13 ID:Rtb0tufO
>>694
[訂正]×男爵→○侯爵
698774RR:2008/10/02(木) 18:19:23 ID:0OBx2WfW
>>695
1学年に2,3人ぐらいだよなまともなの
699774RR:2008/10/02(木) 18:20:09 ID:F0vJRf+m
目印はうまい棒じゃなかったのか?w
700774RR:2008/10/02(木) 18:38:58 ID:LEd5SSve
>>696
そりゃ言えてる
同窓会とか行ったら
殆ど変らなくて逆にびっくりした俺
701774RR:2008/10/02(木) 18:41:21 ID:G6cu3ifC
>>684
そうですか。じゃあ混んでる時だけかな?
過去2回ほど混んでる時に行ったら麺類は出来ないって言われた事があったので…w
…そういえば前に空いてる時に行った時はラーメン注文できたな。スマソ
>>685
そうでしたか。それは失礼しましたw
ま、女性が参加するのも華があって良いんじゃないかと?
702774RR:2008/10/02(木) 18:57:12 ID:ZV4bN/BT
んじゃ決めてやる!
12日、10時に『ひばり食堂』
10時出発で有無を言わさず早明浦ダム。
遅れて来た奴は必死こいて山道を駆け抜ける。
目印無し。
これでどうだ?
703774RR:2008/10/02(木) 19:14:34 ID:UGDpBO1C
徳島の女は化粧はばっちりきめてるがデブが多いぞ
704774RR:2008/10/02(木) 19:42:53 ID:AVxe+MlO
ピザは外出禁止だろ
705774RR:2008/10/02(木) 19:49:10 ID:XtqoO7Av
>>702
ぬぅぅ。四万十川へ行こうと思ってたんだが、オフ会も魅力だな。
オレ参加する予定。

「ひばり食堂」に集合ってことは、目の前の役所の駐車場ってことかい?
大量に集まったら地元の人に白い目で見られそうだが・・・。
706774RR:2008/10/02(木) 19:59:42 ID:ZV4bN/BT
待ち合わせを『ひばり駐車場』と『ウェスト&ウェスト』で分けるかい?
『ウェスト&ウェスト』なら、目印に俺がなります、『ひばり駐車場』で目印になる方おられますか?
707774RR:2008/10/02(木) 20:17:26 ID:DAB3CSL0
ひばり組の目印になるよ
バイクは黒と銀のトラッカー、リヤのみブロックタイヤで右のサイドカウルに芋神様ステッカー
708774RR:2008/10/02(木) 20:40:06 ID:ZV4bN/BT
んじゃウェスト&ウェストの目印に、バイクは青のZRX1200、黒いカワサキのジャケットで、バイク駐車場の左端に停めて待つよ。
合言葉は『ヤエ〜!』にしときますか(笑)
709774RR:2008/10/02(木) 20:51:12 ID:ZV4bN/BT
>>654

つぅ事で『早明浦ダムオフ』やっちゃいませう(笑)
とりあえず俺は8時位にはウェスト&ウェスト到着しときます。
早明浦ダムに10時くらいから集まる予定で良い?
710774RR:2008/10/02(木) 20:51:28 ID:XtqoO7Av
>>707
車種はなんだろ?
711774RR:2008/10/02(木) 20:55:37 ID:rDk/Pinc
溶接修理したチェンジペダルの機嫌が良ければ9RでWest-West参加するかも
何時頃集まるの?
712774RR:2008/10/02(木) 21:00:09 ID:DHDQIejo
>>685
走れる系のバイクなら萌える。
713774RR:2008/10/02(木) 21:04:13 ID:IPcZfTqE
ぽまえら楽しそうだな・・・
大豊インターからサメウラまではどこかでネズミやることあるから気をつけてな

12日仕事の地元民より
714774RR:2008/10/02(木) 21:05:27 ID:ZV4bN/BT
さてと…>>654の要望に報いよぅゃないか、皆の衆〜!
715774RR:2008/10/02(木) 21:07:13 ID:xwKLhXm9
>>710
つTW225E
716774RR:2008/10/02(木) 21:07:47 ID:PLo7ZLMl
じゃあもれは明日一人で鳴門スカイラインに逝ってコーシーOFFしてきます。
717774RR:2008/10/02(木) 21:10:54 ID:gIyqBD7P
ID:ZV4bN/BTの独りオフを見守るオフやろうぜw
718774RR:2008/10/02(木) 21:17:31 ID:E9stlNvB
せっかくの流れが…
719774RR:2008/10/02(木) 21:22:17 ID:9gDY2xad
孤独な僻み根性野郎は無視。
俺も行くよ。







-
720774RR:2008/10/02(木) 21:40:19 ID:XtqoO7Av
ホォ。TW225すか。オレも昔兄のTW200に乗っててブロックタイヤ(=バルーンタイヤ)で
川原や海を行ったもんだ。足つきいいからコケそうな時、立て直しが楽なんだよなぁ。
ちなみに、オレはSR500(ノーマル黒)のマフラーだけキャプトンマフラー。
できるだけ行く。
721774RR:2008/10/02(木) 21:42:29 ID:X0/5FIhz
友達いないからって掲示板で探すなよ









きもいんだよ
722774RR:2008/10/02(木) 21:44:03 ID:UE0rKaUP
おまいらここでいきがってても
実際に会うと借りてきた猫状態の癖にw
723774RR:2008/10/02(木) 21:49:19 ID:WKpRSXpj
そりゃ大人として
初対面の人にいきがる方がおかしいやね
724774RR:2008/10/02(木) 22:00:39 ID:I9CSHV5Q
オフっていうと否定的なヤツ出てくるけど、
気にせず行けばいい
725774RR:2008/10/02(木) 22:02:21 ID:8t8jEnoN
ひばり食堂に集まるのか

キモいオッサン達がたむろしてて怖いって通報しといてやるよ
726654:2008/10/02(木) 22:04:17 ID:DTIUZeEE
ID:ZV4bN/BTさん
僕のいない間に色々決めてくださってありがとうございます。
12日にウェスト&ウェストと、ひばり駐車場で待ち合わせで
10時までに全員がひばり食堂に着いている状態でそこから早明浦ダムを目指してツーリングという事ですか?

727774RR:2008/10/02(木) 22:08:54 ID:0OBx2WfW
なんか後で マグソ50キッドみたいに あいつうぜえとか写目のさらしとかありそうq
728774RR:2008/10/02(木) 23:59:22 ID:vnP4dUZ4
>>708
じゃあ、俺はまずウェスト&ウェストに行くとします
…でも8時かぁ…香川(高松)からだと微妙にキツイ時間だ…
729774RR:2008/10/03(金) 00:15:03 ID:yJxHWmbj
急に流れぶった切りですいません。
徳島でヘルメット置いてる数が一番多い店ってどこでしょうか??
730774RR:2008/10/03(金) 00:15:39 ID:eeNBQHj9
>>722
いきがるて発想がおまえを物語ってるな。
挨拶して世間話ぐらいするのが普通だろ。

あと借りてきた猫状態は以前のオフがまさにその状態でドン引きした。
ウエスト→ひばりのコースもまさに今回と同じじゃないかw
731774RR:2008/10/03(金) 00:23:23 ID:PqoEhm4n
>729
南海といずみ、近くにあるし両方行けば?
どっちかと言うといずみの方が多いような気はする。

いずみで(というか田舎の店で)試着とかするときは店員に一声掛けてからな。
棚の上下幅が狭いせいなのに、棚にぶつけるとスゲー嫌な顔されるよw
732774RR:2008/10/03(金) 00:26:25 ID:oQQF+660
女に釣られた童貞が真っ赤な顔して書き込んでるwww
733774RR:2008/10/03(金) 00:28:28 ID:yJxHWmbj
>>731
そうですか。ありがとうございます^^

店の中は一人でゆっくり試着とかできる感じでしょうか?

店員さんに横にくっついて色々喋られるの嫌なので;
734774RR:2008/10/03(金) 00:36:57 ID:7dvb3kiJ
>>730
陰口言う様な卑怯者はオフに来んなよカス
735774RR:2008/10/03(金) 00:45:14 ID:a6FDGOOf
いずみのババアはまだ健在かw
店内に入るやいなや執拗なババアの視線にタジタジw
736774RR:2008/10/03(金) 00:45:19 ID:KtnT+lpz
けんかすんあ
737774RR:2008/10/03(金) 01:05:38 ID:lxcKzzG/
2ちゃんだもの
煽りなんて挨拶みたいなもんだってばっちゃが言ってた
738774RR:2008/10/03(金) 01:22:50 ID:SBRpOLoe
同じ人でも、リアルでは普通に挨拶するし、
2ちゃんでは「カス」とか「www」とか書くもんだ。
それでいて別に仲が悪いワケじゃない。
書き言葉と話し言葉が違うように、2ちゃん言葉があるんだろ。
でもそこんとこの機微(きび)に不慣れな人は戸惑うの仕方ないな。
739774RR:2008/10/03(金) 01:34:25 ID:SBRpOLoe
いずみはね、試着はおろか、手でもって見るのもダメだよ。
持って見てたら「さわらないでください」って言われちゃった。
で、買うつもりだったから、サイズを合わせてみて良いですか?
って聞いたら、「ほんとうはダメなんだけど・・」と前置きして
かぶらせてくれた。だって、買ってからサイズが合わなかったら
こまるんだけどなあ。。。 結局サイズは合ったからその場で
購入したよ。徳島じゃ、めったに売れないから試着用の在庫を
置く余裕もないのかなあ。   みんな過疎が悪いんかな。
740774RR:2008/10/03(金) 02:43:44 ID:04Fk4Jzk
>>739
でもそんな営業方針だと余計に客離れが…何と言う過疎スパイラル…
741774RR:2008/10/03(金) 04:20:10 ID:ge46Dn7t
>>739
愛媛の難解も似たようなもんだ。
常に店員の監視の目に晒されてる。

くれぐれもバイク用品を探して愛媛の難解に来ちゃダメだぞw
742774RR:2008/10/03(金) 04:40:28 ID:w5FpkNbG
>>741
高知の難解も店員監視型だと思うw
商品見てたら話しかけられるし
イワサキは放置プレイだし、メットの試着もおkだから好きだ
743774RR:2008/10/03(金) 06:51:49 ID:f89whvdP
>>736
お前いいやつだなw
744774RR:2008/10/03(金) 07:11:30 ID:SGa6byQg
そこまで田舎じゃなくても大阪の難解もそうだし
話しかけてくるのは別に普通だお
745774RR:2008/10/03(金) 07:50:40 ID:c115zesz
>>742
二階はドロボーが居たから監視が厳しくなったんだわw
746774RR:2008/10/03(金) 07:56:03 ID:w5FpkNbG
>>745
そうなんだw
どうりで、やけに見てくると思った(´・ω・`)

>>744
難解はそういう方針なのかね
747774RR:2008/10/03(金) 07:57:21 ID:mFMMGGQC
>>741松山難解は小僧の時に行ったけど
アレはやり杉w
>>744松山は話しかけてこないよ、
商品探していると怪念力送ってきます
(>_<)
748774RR:2008/10/03(金) 10:08:06 ID:6e0rTq9T
俺なんて泥棒に3回も入られたんだぜorz
749774RR:2008/10/03(金) 10:35:44 ID:3z39Vn6S
俺も新しくバイク用品
買い替えようかな。
年季が入ってるし。
750774RR:2008/10/03(金) 10:55:14 ID:EjhhEIYp
天気がいいから走りに行けばいいのにいいのにいいのにいいのに・・・

もうエロゲしながら2chするの飽きたでしょ?
751774RR:2008/10/03(金) 15:26:58 ID:xESpgjWX
>>741
万引きするなよ
752774RR:2008/10/03(金) 15:39:44 ID:SgHye2uO
愛媛新聞のことかー
753774RR:2008/10/03(金) 16:17:24 ID:+RuHGbBT
>>692
若くて可愛い例を頼んます。
>>694-695
あーあ、やっちゃったよ。女の子を敵に回しちゃったね
個人情報晒されてもしーらないっと。
ID:Rtb0tufO

東京マンセーの多い東北人or東北出身者なのかね。所詮は一地方なのに、、、どうでもいいけど



754774RR:2008/10/03(金) 16:23:24 ID:+RuHGbBT
10/12
【集合場所】
8時ウェスト&ウェスト【目印】青のZRX1200⇒10時ひばり食堂【目印】黒と銀のTW225

以上でまとめていいですね。
755774RR:2008/10/03(金) 16:26:25 ID:+RuHGbBT
絶対とはいいませんが、行ける様なら行きます〜
756774RR:2008/10/03(金) 16:28:10 ID:ty3cH0lm
おk
何とか早起きしてみる
757モタードくん:2008/10/03(金) 16:33:38 ID:KGqKpgYo
今日は平日なのにやたらバイク見たな・・・。
鳴門の山ん中でオフ2台 鳴門駅付近でモタード2台
全部返事返ってきてうれしかったYO!
758774RR:2008/10/03(金) 16:43:56 ID:qILUZiZJ
>>680
>皇族はともかくw、、、公家や武家だったら身分の高い家に嫁ぐ人は美人が多かっただろうから

まるで見てきたかのような凄まじい妄想力だなw
759774RR:2008/10/03(金) 16:45:12 ID:Rqh+xEk9
>>754
30代前半のオサーン@高松だが、高速使わないなら行きたいな。
FTR223なんで高速はちょいとキツイ。
760774RR:2008/10/03(金) 16:46:45 ID:+RuHGbBT
>>758
妄想乙。その辺にしとかないと醜いですよ
761774RR:2008/10/03(金) 16:49:47 ID:+RuHGbBT
まあ、自分の場合身長157のチビ男だからそれが目印に・・・(´・ω・`)ショボーン
762774RR:2008/10/03(金) 18:22:57 ID:4hPX2Uy0
>>760
おまいがイタタな妄説開陳すんの止めればいいんだよ
763774RR:2008/10/03(金) 18:24:37 ID:+RuHGbBT
ふうむ、、、醜いですね。
764774RR:2008/10/03(金) 18:26:49 ID:+RuHGbBT
まあ、とりあえず12日は決定してるんだからOFFに向けて各自準備するという事で。
765774RR:2008/10/03(金) 18:30:24 ID:N0zoNT+D
>>754
10/12なんだな。あさってかとおもたw
766774RR:2008/10/03(金) 18:36:22 ID:SPe3kY4A
美人と言ってもその時代時代で美人の基準が違うから
今の基準で見たら美人かどうか分らんぞw
歴史の教科書とか見てると「え?これが美人だったの?」ってのがあるでしょ?
767ウェスト&ウェスト目印ですが:2008/10/03(金) 18:50:22 ID:oWW2O0lE
俺が8時到着なだけで、皆様は自分自身の都合で集合で良いのです。
俺も香川県から走りますんで、朝は辛いのは判ります。
ゆっくり雑談でもしてから早明浦ダム目指しましょ(^^)
ただ、ひばり駐車場一斉集結は止めましょ、営業妨害になりますから。
とりあえず『ひばり駐車場組』『ウェスト&ウェスト駐車場組』で集まって、早明浦ダム11時集結くらいにしません?
768774RR:2008/10/03(金) 20:03:19 ID:ifmRHf70
賛成
早明浦ダム周辺でバイク停めても邪魔にならない所ってどこがある?
769774RR:2008/10/03(金) 20:46:10 ID:HF5AvEg2
770774RR:2008/10/03(金) 21:38:06 ID:SBRpOLoe
ウェスト&ウェスト組
 8時集結開始(べつにもっと早く来てもイイが)
 10時20分ごろ出発
 10時50分ごろ、ひばり食堂再接近、R32→R439トンネル方面へ
 11時早明浦着
ひばり食堂組
 10時45分ごろ、メットかぶってスタンバイ
 爆音自粛、まだエンジンはかけるなよ
 ウェスト組の爆音が遠くに聞こえたら、エンジン始動
 R32→R439へ、ウェスト組に追いつけ
 合流して早明浦へ
で、早明浦でどうすんよ?
771774RR:2008/10/03(金) 21:53:13 ID:bfb+Kp/B
>>768
あんま車も人もいないからどこでも良さそうな気はするが

772774RR:2008/10/03(金) 22:02:27 ID:lVO7KP9F
珍走してるって通報したほうがよさそうだな。
773774RR:2008/10/03(金) 22:04:58 ID:SBRpOLoe
白バイに先導してもらうってのも良いかもな。
別に飛ばさないだろ?
774774RR:2008/10/03(金) 22:23:46 ID:ZYSZrTJ6
もう、一箇所に全員集まったほうがよくない?
8〜10時までにウェスト&ウェストに参加する方全員が集合でどうですか?


775774RR:2008/10/03(金) 22:41:42 ID:N0zoNT+D
ウェウェに集まったら早明浦と逆じゃん。
いっそのこと、早明浦ダム近くの道の駅でもよさげ。
ウェウェよりは狭いけど十分じゃないかな。
776774RR:2008/10/03(金) 22:44:25 ID:LQ8xG+Ne
道の駅大杉とk
777774RR:2008/10/03(金) 22:45:39 ID:N0zoNT+D
>>770

>で、早明浦でどうすんよ?

ダム見て・・・・景色見て・・・・コーヒー飲んで(自販機あるか?)・・・解散?w
778774RR:2008/10/03(金) 22:56:00 ID:bfb+Kp/B
まあ
道の駅さめうらがベターっちゃベターだわな
779774RR:2008/10/04(土) 00:07:30 ID:f1MDEd6v
>>777
雨乞いの儀式を忘れてる
780774RR:2008/10/04(土) 00:15:48 ID:Ykzb7DTJ
各人ダムへ放尿して解散
781774RR:2008/10/04(土) 00:16:55 ID:dc0ZG2aF
それだっ! 新聞社とテレビ局呼んでくる。
「四国のバイク愛好家が早明浦ダムに集結、雨乞いの儀式」

で、今も水無いのか?
明日、早明浦に行こうかな。
782774RR:2008/10/04(土) 00:36:36 ID:wSWWOmWN
>雨乞い

祝詞なら持ってるよ。
でも12日は秋祭りなので行けねえ。
783774RR:2008/10/04(土) 00:41:24 ID:ZIT2O2ZS
小便ちびってんじゃねーよ
ヘタレが
784774RR:2008/10/04(土) 01:18:28 ID:mtqBmut7
おいおい、まさかみんなで早明浦ダムに放尿して貯水率上げようなんて考えてねーだろうな
785774RR:2008/10/04(土) 01:22:37 ID:UP7buemm
賛成
786774RR:2008/10/04(土) 01:33:13 ID:NH24Mtsc
わたし女だけどやってみる価値はあると思う
787774RR:2008/10/04(土) 01:34:08 ID:tjylIVPP
今日、別子行ったついでにさめうらも通ってみたけど、貯水量は結構回復してたぞ。
788774RR:2008/10/04(土) 01:47:37 ID:oWWKWI1X
関係ないけど、別子から早明浦ダムへ行くには一度R32を通らないといかんのでしょうか?
789774RR:2008/10/04(土) 02:15:46 ID:9uzjDLBc
今は10〜15%ぐらいの貯水率だよ
徳島新聞に毎日載ってる
790774RR:2008/10/04(土) 02:48:02 ID:tsJ2ykwu
>>788
地図見たらわかるが、r6から大田尾越で大川村に抜けれるよ。
剣道なのでお薦めはしないが。
791774RR:2008/10/04(土) 06:54:23 ID:8lcfuRfp
>>768
ダム直下の多目的広場?
ダム向かって左側にトイレ+数台の駐車スペース(登っていく道路の右の道路)
ダム向かって右側の公園(トイレ付き
道の駅さめうら
ダム湖北上して赤橋手前&向こう
スリーエフ&末広ショッピングセンターは台数次第でやめとくべきでしょう。

旧大川村役場とか見にいくのかな?
どこか工事してますが休日は通行制限無しのはずです。たぶん。

792774RR:2008/10/04(土) 07:52:54 ID:MTCEOJHF
>>790去年の今頃通ったよ(´∀`)
道幅狭く落石も多かったけど岩床部が露呈してそれが紅葉と相まって綺麗でした、
私は四国の層雲峡と名付けましたw

大型ではしんどいけど酷道・険道を楽しめる方なら面白い道だと思うよ。
793774RR:2008/10/04(土) 09:19:27 ID:AFEo1oMF
早明浦放尿オフ
794774RR:2008/10/04(土) 10:22:48 ID:HD2t5b/V
香川県民だけど、自宅から水道の水をペットボトルに詰めて、早明浦に持っていくわ。
ダムの水不足に貢献せんとな。
795774RR:2008/10/04(土) 10:43:54 ID:FAXem2bD
>>794
ペットボトルが荷物になるから飲んでけ
796774RR:2008/10/04(土) 11:22:25 ID:Ykzb7DTJ
放尿はダムサイトから誰が遠くまで飛ばせるか競争な。
797774RR:2008/10/04(土) 11:54:32 ID:rC+Jg59O
何人来るのかwktkしてきた
798774RR:2008/10/04(土) 11:58:39 ID:oWWKWI1X
>>790
この道、ツーリングマップルでは切れてたから繋がってないのかと思ったけど、
Google Mapで確認したら繋がってますね…ありがとうございました。
799774RR:2008/10/04(土) 14:28:56 ID:FAXem2bD
ツーリング迷プルは知りたい肝心な道に限ってその先が別項に
そんで別項がやたらと飛ぶ・・・
800774RR:2008/10/04(土) 14:49:29 ID:uPV3BQ/j
寂しい奴が多いんだな
801774RR:2008/10/04(土) 14:57:48 ID:F5uJPucn
>>796
どうせやるなら池田湖より下流でやろうぜ
802774RR:2008/10/04(土) 17:42:29 ID:kxNApxFJ
集合場所はひばりとウェストで変化無しなの?良く分からんなった。

まあ、揚げ足取りのアホが居なくなったからダイブ落ち着いて来たけど。
803774RR:2008/10/04(土) 17:51:33 ID:SnBeDi8n
で、何台ぐらいになんのかなぁ
早起きできたら行くよ。高松市内から
804774RR:2008/10/04(土) 17:55:09 ID:kxNApxFJ
このスレに居るネット弁慶はどうせ来ないだろうから、台数集まらないかな。
まだ時間早いけど一度点呼とりましょうかね?


805774RR:2008/10/04(土) 17:57:24 ID:MT6hnGpL
高知より出陣予定
まだどうなるか分からないけども・・・
806774RR:2008/10/04(土) 18:05:31 ID:QRCTo/tz
>>804
25人ぐらいとみた。
807774RR:2008/10/04(土) 18:07:57 ID:OxvNE0tP
10人ぐらいは集まるんじゃね
俺は別のツーリング行くからいけないけど
808774RR:2008/10/04(土) 18:25:33 ID:3uzeXB7p
連休は知り合いと走りに行くから無理
今回はパスするわ
809774RR:2008/10/04(土) 18:50:21 ID:r6nz2GW1
去年のOFF参加させてもらった鳥取ナンバーのZZRですが、
去年めでたく四国に帰ってきますた。
今回も仕事入らなければ参加させて頂きたいです・・
810774RR:2008/10/04(土) 18:59:06 ID:oWWKWI1X
アドレスV125じゃついていけないかな…
811774RR:2008/10/04(土) 19:02:52 ID:0N+265mq
おk
今から小便我慢するわ
812774RR:2008/10/04(土) 19:04:33 ID:233qdqoH
>>811
絶対だな?約束だぞ?破ったらお尻ペンペンだからな(笑)
813774RR:2008/10/04(土) 19:32:14 ID:ThHh5L/y
アドレス125なら余裕だよ
814774RR:2008/10/04(土) 19:45:40 ID:cMIL4Ows
50ccカブでも飛ばせばおkなんじゃねーかな。捕まりやすくなるけど。
815ウェスト&ウェスト目印です:2008/10/04(土) 20:13:08 ID:233qdqoH
んなら『8〜11時、各自早明浦に水やりませんか?オフ』で、どうかな?
さすがに放尿はアカンから、500_gとか1gとかの水ペットボトル持参するとか(笑)
私は間違いなく8時にウェスト&ウェストに行きます。
ひばり駐車場、または道の駅、それぞれ都合が良い場所に集まって、楽しく早明浦ダム目指せば良いかと(^^)
ただ雨天決行するか、中止にするかだけが…
816774RR:2008/10/04(土) 20:44:40 ID:WibvPCiZ
香川で水道からペットボトルに水入れて早明浦に放流って意味あるのか?
川の水でも汲んでいけばおkかw
817774RR:2008/10/04(土) 21:57:15 ID:PEKTV0ZH
くだらねー流れになったな
818774RR:2008/10/04(土) 22:13:04 ID:Et9vSdL5
野生の証明
819774RR:2008/10/04(土) 22:22:22 ID:tsJ2ykwu
みんなバイク乗りなんだから走りオフでいいんじゃない?
しょうもないノリにはついていけんわ。
820774RR:2008/10/04(土) 22:51:33 ID:18I7dFYs
しょせん人事だからな。
821774RR:2008/10/04(土) 23:01:05 ID:2lW+UTRN
>>819
いるよねー、こうやって自分の意見を一方的に押しつけるやつw
822774RR:2008/10/04(土) 23:34:02 ID:BfqtrSqx
サメ浦ってかなり遠いな ニコニコでみたけどダムでけえ
823774RR:2008/10/05(日) 00:41:07 ID:V7PdJLKC
コンビニに珍走が溜まってたんで、隣に停めて会話を盗み聞きしてみた
奴らもさすがに寒いらしい
気合い入ってる今のうちに早く集合してくれないと
手がかじかんでアクセルブンブン回せなくなるって言ってた
ってか珍走って高校生が多いのかな?
中学生って言っても分からんぐらいめちゃくちゃ幼い顔した奴らばっかだった
824774RR:2008/10/05(日) 01:24:08 ID:1wQ4J+Zf
R11沿い?去年辺りは大人しかったのに最近また騒ぎ始めたね。
825774RR:2008/10/05(日) 02:12:01 ID:uBhElmpb
おまえらも子どもの頃はバカやったろ?
今になって思えばくだらないこととか、
ちょっと背伸びしてみるのが楽しいんだよ。
珍いうても昔みたいに大勢で警察襲撃したり(集団心理)じゃなくて、
数台で、どっちかいうと珍走ファッション楽しんでるような
のが最近のスタイルと思う。なにせバイクがキレイにしてあるよ。
(センスうんぬんじゃなくて、磨いてある)
いかにも盗難車で、乗り捨て平気ってやつじゃなくて。

あくまで平均値が変わったいう話だがな。
今も昔も常識あるやつ非常識なやつ、さがせばどちらも居るけど。
826774RR:2008/10/05(日) 02:22:18 ID:+5Gavaj/
>背伸び
悪カッコイイ、舐められたくないブンブン

こうですか?
827774RR:2008/10/05(日) 02:29:22 ID:+M+XzElu
それで静かにしてりゃ良いよ
街中通過するにしても煩いわ
山の休憩所は占領して煩いわ
結局何も変らん
828774RR:2008/10/05(日) 02:31:24 ID:+5Gavaj/
人の居ないところでは静かに走るものらしいよ。
829774RR:2008/10/05(日) 02:36:58 ID:cNEtVpOI
>>809
400ですか?
TWとかNSR80、CBRは記憶にあるぞー。
830774RR:2008/10/05(日) 02:40:08 ID:+M+XzElu
>>828
らしい。でしょ?
横浪の休憩所も
五色台の休憩所も
結構な台数で来ては占拠してふかしてる現場に居たからな
全然静かじゃない
831774RR:2008/10/05(日) 02:48:24 ID:V7PdJLKC
遠い夜明けよ 泣き言聞けよ  このままじゃお前よりも出遅れてしまいそうさ
明日決めるよ 映画もヤメだ 雨だから傘もない何も考えられない

淀み淀んだ河のそば 不良のまねごとしてみたい
水面に激しく打ちつける 雨の中かき消される か細い声が

よくある話 恋の向こう側 河は淀む涙の雨降らせても

You take me higher 俺祈ってら たいがいな欲望持ち続けたまま
滑るんだ ニアミスするんだ 遠くまで 連れていきたいのに

つまらないこと夢中になったよ 淋しくて淋しくて羽根がもげそうさ

移動手段を手に入れるために 澄むことのない河の中飛び込んだ

大人になれば解るのさ 子供のままじゃ解らないそうだ

You take me higher 俺祈ってら たいがいな欲望持ち続けたまま
滑るんだ ニアミスするんだ 遠くまで 連れていきたいのに

You take me higher
832774RR:2008/10/05(日) 03:52:16 ID:pUO8B4rW
>>809
1400の人?

俺は参加したいけど12日はF1の生中継を知り合いと一緒に観るから行けない・・・
833774RR:2008/10/05(日) 04:36:29 ID:5TjDSVle
>831
何故その歌詞がw
俺好きなんだけど。
834774RR:2008/10/05(日) 06:24:41 ID:IbiuMJ8y
♪ナイフを握りしめた〜
18の君が甦る〜♪

↑が解る奴は40歳位
835774RR:2008/10/05(日) 06:48:27 ID:IqAToucL
>>834
38歳のオサーンだが、アースシェイカーかな?
836774RR:2008/10/05(日) 07:02:41 ID:BrBKCzQF
雨wwwwww
魔法カード車wwwwwwwwwwww

(つω;)
837774RR:2008/10/05(日) 08:36:04 ID:vsUGoRaD
高松は朝から雨
838774RR:2008/10/05(日) 09:02:27 ID:/VdLTlUw
キモい・・・歌詞をそのまま張るなんて
今時中二女子でもやんねぇっつう・・・

   ゲェログェゥグェァオェ
  ∧_∧
  (ii゚Д;ヽ。
  /つ |∵ヾ;:ヽ
〜と_)_) ∴;。∴゚・:
    =ニ三三三ニ=

ゲェェェ
  ∧_∧
 (ii´Д)
 ノ つi‖。゚・
と__)川|;;:⊃
  ⊂;:;;;::;:⊃



・・・ブログでやれよ
839774RR:2008/10/05(日) 11:02:51 ID:ZEOq3jC2
>>838
アイドル歌手(香坂みゆきの世代)の五十嵐夕紀チャンの『バイバイボーイ』の歌詞も貼ったろか?w
シェイカーどころじゃない、スラッシュの勇・RIOTの “ WARRIOR ” のカヴァーだぞww
840774RR:2008/10/05(日) 11:32:30 ID:R1siiZ46
40歳以上のライダー9スレでお待ちしています。
841774RR:2008/10/05(日) 11:36:59 ID:U85he3YC
このスレはオサン率が高いのかな?

山の上で、ま〜たりと紅葉を眺めながらコーヒーでも飲まないかい?
842774RR:2008/10/05(日) 11:55:34 ID:/VdLTlUw
>>839
そんな言い方された日にゃ、気になってググった僕の負けですorz
843774RR:2008/10/05(日) 13:45:58 ID:OISmd/HQ
>>841
バイクに乗ると腰と膝にくるから、また今度な
844774RR:2008/10/05(日) 13:57:01 ID:pu729ia+
皆がツーリングの計画たてる事が最高の雨乞いになるんだなw
今度から早明浦が干上がったら、雨男達をできるだけ集めて四国スレでツーリングの計画たてれ
845774RR:2008/10/05(日) 14:00:33 ID:VbfRMQxi
雨男と聞いて飛んできますた。
何か御用でも?
846774RR:2008/10/05(日) 14:34:38 ID:rBl5N4Ul
今は雨降ってるからお前に用事は無い
847774RR:2008/10/05(日) 14:43:57 ID:5TjDSVle
え、オフの話って来週のことでは?
848774RR:2008/10/05(日) 15:20:32 ID:qLHHbQeT
きんもー☆ミ
849774RR:2008/10/05(日) 15:48:21 ID:Bai1j2yr
猫を使った儀式

http://syarecowa.moo.jp/164/1.html
850774RR:2008/10/05(日) 17:38:01 ID:Y01fvZeY
早明浦ダムの貯水率あがってるな。
これだとオフ会当日は水もっていかなくてもいいな。
851774RR:2008/10/05(日) 22:17:24 ID:t9/0+WAR
そろそろスパ林度へ紅葉でも見に行こうかねえ
852774RR:2008/10/06(月) 06:55:57 ID:6L9B0f/A
突然ガバチョ!
853774RR:2008/10/06(月) 12:08:35 ID:NKelkqil
晴れたよ@銭形シティー

庄内半島一周いくかな・・・・
854774RR:2008/10/06(月) 12:12:50 ID:L1pauJ0N
いい天気だ、昨日の寒さは何だったんだ。
855774RR:2008/10/06(月) 12:16:01 ID:pQqXz7vl
高知は朝は晴れてたのに
曇が多くなってきた(´・ω・`)
856774RR:2008/10/06(月) 12:18:23 ID:xuNS8KRw
イヤアッフウ!12日は休み確定になた!
当日晴れたら俺もダム周辺で雨乞いしてるお。
恋するオッサンみたいに遠巻きにおまいらを眺めててやんよ!(`・ω・´)
857774RR:2008/10/06(月) 14:33:27 ID:JNtK2VPu
>>856

無理矢理仲間にしてあげるよ
858774RR:2008/10/06(月) 15:51:34 ID:SdED+KkJ
アッー!!
859774RR:2008/10/06(月) 18:24:44 ID:uliJL3UR
>>164
結婚オメデトーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
彼女居ない暦=年齢のチビ男が祝福しときます。

まあ、待ち合わせ場所がウェストとひばりで変化ないみたいだしこのまま週末の天気が気になる所。
ちなみに日曜は雨の中近場を走ってて、タイヤがチョコチョコ滑って楽しかった(・∀・)イイネ!!
860774RR:2008/10/06(月) 18:31:21 ID:JNtK2VPu
>>859

なんという祝福ロングパス!
君はホンマに良い奴だ。
861164:2008/10/06(月) 19:03:58 ID:NJsBnSRb
>>859
11/3にケテーイです。
このロングパスは2ちゃんやってきた今までで一番ウレシイ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
行こうかな、オレもそのオフに・・・。





大阪から・・・。
862774RR:2008/10/06(月) 19:56:53 ID:8vaQOWBx
>>861
出かける時はちゃんと鍵閉めろよ?
863774RR:2008/10/06(月) 20:00:37 ID:p2gcZdHD
よし、おれが留守番してやるから家の住所と、あとカードの暗証番号を教えてくれ。
864774RR:2008/10/06(月) 20:13:09 ID:L1pauJ0N
何かフラグが立った様な…
865774RR:2008/10/06(月) 20:15:57 ID:FW3LJhDA
大阪は大丈夫だろ
四国は危険
なんせ、うちの知り合いが三回も泥棒に入られましてね
866774RR:2008/10/06(月) 20:29:27 ID:UfgSmp2k
俺んちなんか2件1日にやられたぜ
たまたま帰ったら犯人とすれ違ったので、車に飛び乗る犯人を走って追いかけたけど
逃げられた
ナンバーも4桁覚えたから捕まるかと思ったら、捕まらなかった
役に立たないよ
香川県警はね
867774RR:2008/10/06(月) 21:07:52 ID:YKVnbcSR
このスレは周期的に泥棒入られ自慢が始まるのか?w
868774RR:2008/10/06(月) 21:41:09 ID:vT3scwOA
セコムしとけ
869774RR:2008/10/06(月) 21:47:20 ID:LfQ6jGiL
ウンコもらしてんじゃねえぞコラ
870774RR:2008/10/06(月) 21:52:36 ID:yDcJxY1F
ごめん
871774RR:2008/10/06(月) 22:01:33 ID:d0pp/DiB
さて、12日はバイクの洗車でもするかw
872774RR:2008/10/06(月) 22:26:58 ID:Fg+p680W
またネット弁慶かよw
873774RR:2008/10/06(月) 22:43:19 ID:HyuTcbRe
馬鹿だな
セコムなんか役に立つかよ
15分は来ないぜ
その間に泥棒はどろんしてるぜ
おまけに15分以内に盗まれたものは保証しないんだぜ
874164:2008/10/06(月) 23:01:43 ID:NJsBnSRb
おまいらワロスw
875774RR:2008/10/07(火) 03:41:52 ID:yEBqWxU9
お洒落泥棒に俺のKISSジャケットが目を付けられてないか心配
876774RR:2008/10/07(火) 04:00:27 ID:4UJwgFY7
何があっても盗まれないから安心しろ
877774RR:2008/10/07(火) 04:43:12 ID:30Sd7GEY
泥棒撲滅強化月間!
878774RR:2008/10/07(火) 06:16:01 ID:jlhBP0HI
>>875
目をつけられてるのはおめーの唇だよ
879774RR:2008/10/07(火) 07:48:36 ID:FE63EwoA
ウホッ!イイ唇!
880774RR:2008/10/07(火) 08:45:03 ID:dYQ6Fdpf
日本経済が崩壊しかかってるぞ
おまいら単車なんか乗ってる場合じゃない
881774RR:2008/10/07(火) 08:48:56 ID:IscP0jYM
>>880
日本経済が崩壊しかかってるからこそ単車に乗るんだろ。
北斗の拳の世界では単車に乗ってるやつは勝ち組だぞ?
882774RR:2008/10/07(火) 10:16:34 ID:2Oe4b0PL
安くなったホンダ株でも買おうかな
883774RR:2008/10/07(火) 10:52:04 ID:IRrcumN5
株式なのかCUBなのか
884802:2008/10/07(火) 11:02:50 ID:VxgwUCE+
株なんて買っちゃったら、ますますバイクに乗らなくなる像
885774RR:2008/10/07(火) 12:48:23 ID:wJiIUl83
>>875
(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ
886774RR:2008/10/07(火) 16:46:06 ID:Zn9FaXcB
高松に赤男爵高松西とかいうの建設しよる

目の前川崎屋じゃん
887774RR:2008/10/07(火) 17:39:06 ID:uKYpx4/J
今治市にも作る予定があるとか風の噂に聞いたぞ。
888774RR:2008/10/07(火) 17:40:04 ID:GwPycNAu
>>886
アレは酷いよな
本当に目の前だからね
889774RR:2008/10/07(火) 17:45:11 ID:iy0/p8HN
>>866
4桁覚えてても捕まんないって・・・(;ω;)
>>874
おめ!
890774RR:2008/10/07(火) 17:49:51 ID:YnG/DKOB
>>886
doko?

891774RR:2008/10/07(火) 18:40:27 ID:/TeVo/Ml
>>889
まあそんなもんだ
被害者が可愛い女性なら警察も動いてくれるけど
892774RR:2008/10/07(火) 19:02:15 ID:7Jw0zovy
>>866
日本語でおk
893774RR:2008/10/07(火) 19:17:50 ID:30Sd7GEY
やっぱり、めでたい話題は良いね(・ω・
894774RR:2008/10/07(火) 19:23:46 ID:gx1mEhfJ
12日に原2で参加するやついる?
原2しか持って無いから迷ってるんだな。
895774RR:2008/10/07(火) 20:30:38 ID:jlhBP0HI
>>881
馬に乗る練習しとけ
俺はもう黒王と名付けたポニーを買う予定
896774RR:2008/10/07(火) 21:09:34 ID:LLz3U0yx
>>894

 KSR110 ノシ

               なんてな。行けんかもしれんが。
897774RR:2008/10/07(火) 21:40:35 ID:3ImbyAZw
シッコちびってんじゃねえよコラ
898774RR:2008/10/07(火) 22:49:47 ID:dne9UU2/
>>894
NSR80で行く予定です
899774RR:2008/10/07(火) 22:50:13 ID:Zn9FaXcB
>>890
郷東のミラクルタウンから高松市街に向かう道
そこの川崎屋の真正面だよ
900774RR:2008/10/07(火) 23:16:10 ID:33tgvhJF
煩いボケェ 牟礼役場でオナってたksMR80はお前だろめが カス男
チンコちめ切るぞ
志度峠カラオケに明日こい 小便飲ましたルイ
901774RR:2008/10/07(火) 23:18:45 ID:EHM1GH8L
>>892
はぁ?頭大丈夫^^;?
しかも、もう終わった話なんだけど

>>897
いつまでも同じネタ言う奴ってバカなの?死ぬの?
902774RR:2008/10/08(水) 00:07:59 ID:6pXowbjy
シッコちびってんじゃねえぞコラ
903774RR:2008/10/08(水) 00:37:02 ID:fxEDIn6g
>>899
うお、あそこか!
古い感じの横長なバイク屋さんだな。
入ったことはないけど、わかる。
エゲつないなぁ。

たしかに、既にあるレッドバロン高松は微妙な位置だけどさ
904774RR:2008/10/08(水) 00:38:04 ID:vYB3LRc1
さめうらオフ、どれだけ幅広い車種が集るんだろうなあ〜
俺も、自慢の化け物マシーン(YAMAHA)で参加してみたいぜ!


‥まあ、化け物言うてもゾンビに近いけどね。⌒(・言・`⌒)}}
経年劣化と度重なる転倒で、見るに堪えないズタボロだし。
4.3馬力だし。
905774RR:2008/10/08(水) 00:43:22 ID:Sp5QV4bt
ゆとりすとパークおおとよって夜だと上の駐車場まで行くこと無理?
906774RR:2008/10/08(水) 00:49:03 ID:UrQ/g/TJ
>>901
おまえ、つまんないから書き込むなよカス
907774RR:2008/10/08(水) 00:57:21 ID:36OPAY6B
>>904
デカイので行ったら下りでつつかれそうだな
908774RR:2008/10/08(水) 01:10:46 ID:RqTdIJJe
こちらも確認
>強盗の男爵
川崎店カワイソス
909774RR:2008/10/08(水) 02:12:28 ID:k/QTdk1f
R I P.
910774RR:2008/10/08(水) 18:41:28 ID:5Iu7cDUr
ん?
911774RR:2008/10/08(水) 19:44:47 ID:B7FddR6j
>>896
お、(*^ー^)人(^ー^*)ナカーマ 漏れもKSR110海苔。
ただ12日は友人とツーなので参加できないがw
912774RR:2008/10/08(水) 19:48:24 ID:zP99DtTd
連休は忙しいな
913774RR:2008/10/08(水) 23:20:14 ID:2PkMqUGX
12日のオフは同じバイクはどれぐらいいるんだろう?
KSR110は居るとして、他には何が候補だろう?
オレは隼が居ると見た。
914774RR:2008/10/08(水) 23:55:38 ID:e333IL3q
リッターバイクは多いだろうね
最近は誰でもでかいの乗ってるから
915774RR:2008/10/09(木) 01:23:03 ID:oYHR2Czv
オッサンが参加しても良いのか?
916774RR:2008/10/09(木) 01:28:41 ID:3kcxvdl5
おやじギャグと説教たれなければおk
917774RR:2008/10/09(木) 02:04:01 ID:BtYL/TBG
何気におっさん率が高い気がするw
918774RR:2008/10/09(木) 02:10:25 ID:ch1qNO55
オッサンは体臭のケアをしておいてくれ。
919774RR:2008/10/09(木) 06:02:14 ID:yIAqwZJB
11日は天気怪しいっぽいのな。12日大丈夫かな?
920774RR:2008/10/09(木) 09:16:20 ID:pWWN+qwV
43才のおっさんだから行かない。
921774RR:2008/10/09(木) 09:30:50 ID:UhHrA8kd
44才のオッサンは行こうと思ってる
922774RR:2008/10/09(木) 09:40:04 ID:sscHCS75
おっさんに親父ギャグ禁止は無理だよ
普通に喋ったら親父ギャグが出るもの
おまけにパンツにうんこ付けてるし
923774RR:2008/10/09(木) 10:29:20 ID:dqWiAEy0
ウンコもらしてんじゃねえぞコラ
924774RR:2008/10/09(木) 11:38:00 ID:zyZ7WLjn
↑お前は強制参加なw
925774RR:2008/10/09(木) 12:33:40 ID:2UGJMVbc
なんやかやと早明浦ダムオフで話題進むね。
土曜日辺りに1001行くんじゃない?
926774RR:2008/10/09(木) 13:06:34 ID:483T84mZ
40ぐらいでオッサン呼ばわりかよ〜
927774RR:2008/10/09(木) 13:48:16 ID:jt8TfwfY
十分おっさんだが
928774RR:2008/10/09(木) 14:26:56 ID:2UGJMVbc
まぁ、35〜40歳辺りで、ずっと独り身なら、オッサンとは言わない。
929774RR:2008/10/09(木) 14:36:04 ID:jEcrFYVE
もてないおっさん
930774RR:2008/10/09(木) 15:13:54 ID:4BCYqYvc
加齢臭
931774RR:2008/10/09(木) 15:58:19 ID:S2enBPVR
男はクサい生き物
932774RR:2008/10/09(木) 16:13:21 ID:S2enBPVR
ていうか、男はクサい生き物
933774RR:2008/10/09(木) 16:36:57 ID:S2enBPVR
体臭もぶれで俺も参加してやるよ
934774RR:2008/10/09(木) 16:39:27 ID:CDhuhR8C
女も20代後半から加齢臭と口臭が・・・トントン。



あ!誰か来たみたい(`・ω・´)出てくるー
935774RR:2008/10/09(木) 17:06:17 ID:h1dYGjzB
久しぶりに来て流し読みした。
12日、仕事が入らなければ行きたいけど
のんびりオッサンライダーでもいいのかな?
ちなみに、香川からです。


で、ウェスト&ウェストってドコ?
936774RR:2008/10/09(木) 17:15:43 ID:BhXm7sj3
46才のおっさんは、今日 剣山スーパーはやしみち に行ってきた。
紅葉は少し遅れてるかも。
http://img.wazamono.jp/touring8/src/1223539845915.jpg

和泉ナンバーのセローさん 無事帰りましたか。
2人組みの人、パンクは嫌ですね。
937774RR:2008/10/09(木) 17:23:13 ID:CDhuhR8C
老若男女何てどうでもええわ。
12日は行けるかどうかはまだ未定です。行けるならひばりに向かいます。
938774RR:2008/10/09(木) 18:09:08 ID:483T84mZ
高松市内から大歩危行く人どんなルートで行くの
939774RR:2008/10/09(木) 18:17:19 ID:AjfqReWt
対岸の酢株海苔の俺が来ましたが、用がないので帰りまする
940774RR:2008/10/09(木) 18:17:32 ID:oXsX/be8
>>936
すげーもう紅葉してるんだ
俺も行きたくなってきた
今日みたいにいい天気でも山の上は天気悪いんだ
941774RR:2008/10/09(木) 18:42:04 ID:8Hlbetqv
>>935
大歩危のサンクス
942774RR:2008/10/09(木) 19:48:46 ID:PPtjCcsz
おばさんの方が臭いに1票
943774RR:2008/10/09(木) 19:58:44 ID:yIAqwZJB
おまいらも、天然地雷イガ栗には注意汁よ。
944774RR:2008/10/09(木) 20:00:23 ID:kY5wpxDs
スリップダウンで尻餅をついたところにイガイガが・・・!!








あったら怖いよね。
945774RR:2008/10/09(木) 20:01:03 ID:ldFiKT6F
>>938
ひたすらR32
946774RR:2008/10/09(木) 20:56:07 ID:Jd4zyl/I
     ○_ ○ 
  (>=◎( ゚(ェ)゚ ) <パラリラパラリラ♪
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ 
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒ キーキキキィィィ―――
947774RR:2008/10/10(金) 00:08:57 ID:B/WFFHdC
流石、男カワサキ!
そんなこと言いながらバイク店で物色してたおっさん3人組が居たな・・・
948774RR:2008/10/10(金) 01:29:13 ID:oba9sPT5
そりゃ他メーカーからの刺客だな
わざと大きな声で周りに聞こえるように言ってんじゃないか
949774RR:2008/10/10(金) 01:33:16 ID:mMH7ym/V
>>947
×男カワサキ
○漢カワサキ
950774RR:2008/10/10(金) 02:18:50 ID:+fGknoJg
その中の誰かが川崎さん
951ウェスト&ウェスト目印です:2008/10/10(金) 05:33:42 ID:Lufvqwrw
おはようございます(^^)
いよいよ明後日ですね。
ウェスト&ウェストを10時30分出発〜そのまま早明浦ダム直行で宜しいですか?
さて、集結場所の早明浦ダムですが、早明浦湖畔か早明浦展望台、どちらにすれば良いのでしょう?
早明浦ダムには20年近く行ってない加齢臭漂うオサーンなんで、よく覚えてないんです(笑)
952774RR:2008/10/10(金) 07:33:16 ID:93Kpeev7
地元民ですよ。

台数は未定っすよねぇ。
ダム管理事務所周辺は適当にそこそこ駐輪できます(トイレあり)
管理事務所上に公園(駐車場&トイレあり)がありますが土砂崩れかなにかでバイクではいけません。
トイレのあるところの階段からは行けます。
この土砂崩れ?の影響で土佐町側湖畔は一度降りないといけません。
登り途中でダム逝きか湖畔逝きかの選択なんです。
事務所対岸(本山町側)にも展望台があります(トイレ有り)
スロープを利用して展望先っぽまでバイクでいけてたのですが、なにやら工事中でいけなくなってます。
トイレ辺りに駐輪ですが微妙な傾斜です。

地元署のネズミ取り機材が新しくなったぽいんです。
おととい「ゆとりすとパーク」上り口でやってました。
いつもはわかりやすく見えるようにやってましたが、今回は見え難く捕まえる気満々でした。
休日は他所から入ってくるのを捕まえるやり方をするので道中注意してください。

休みになったのでウェストウェストまで原2で逝こうと思ってたら早朝単発仕事入りやがった・・・orz
ん?10時半か・・・間に合うかも?

953774RR:2008/10/10(金) 09:33:20 ID:Vo3xJGBk
煩いシングルで参加していいでつか?
954ひばり目印:2008/10/10(金) 10:55:39 ID:+RXaJj83
当日は天気がいいようでなによりです
早起きして0930には集合場所にいるようにします
955774RR:2008/10/10(金) 11:16:16 ID:90lr7NSc
>>953
男は3きとう以上を推奨。 
956774RR:2008/10/10(金) 11:36:02 ID:0pzhbiZ2
>>954 奥様…ハァハァ
>>955 3亀頭…

つまり… 4P ハァハァ
957774RR:2008/10/10(金) 13:16:30 ID:H5dFLOMy
>>948
まあ、四国は妙にカワサキ率は高いが
井の中の蛙じゃないが独自進化を成しているカワサキに対して・・・
958774RR:2008/10/10(金) 13:49:18 ID:qKHePG0g
俺もカワサキの中型だw
高知はホンダとカワサキが多いような…
959774RR:2008/10/10(金) 15:07:18 ID:jYGaZ2ji
>>958
ほら、お前の後ろに鱸海苔が。
960774RR:2008/10/10(金) 15:18:04 ID:53GWC4n1
三角木馬がヒタヒタと忍び寄ってくる
961774RR:2008/10/10(金) 19:55:21 ID:pOfCM1fu
ブサの事か!
962774RR:2008/10/10(金) 20:27:28 ID:MnfYaBET
日曜日は絶好のツーリング日和になりそうだね。
でも朝晩は冷え込むらしいからみんな気をつけてな〜
963774RR:2008/10/10(金) 20:58:17 ID:+fGknoJg
いよいよ明日か
964774RR:2008/10/10(金) 21:01:58 ID:/hWknUqX
明日だな・・オッサンの体臭を胸いっぱい、嗅いでやるぜ!
965774RR:2008/10/10(金) 21:13:36 ID:Kjtd6j/D
・・・明後日じゃね?
あれ?俺釣られてる?
966774RR:2008/10/10(金) 21:38:34 ID:+Gn7ags4
明日はオマエラの分まで俺のバイクを洗車してやるぜ!
967774RR:2008/10/10(金) 21:51:18 ID:D5SnyIJ6
>>966
そんな大仕事おまえだけにやらせられっかよ(`・ェ・)b
968774RR:2008/10/10(金) 22:45:34 ID:ziSdrETv
高松の明神ラーメン食べに行こうと思ったら小雨が降ってきたので止めて帰ったら
雨が止んでる
969774RR:2008/10/11(土) 03:20:51 ID:MVNWyU6x
現在大雨です
でも四国が漏れを待ってるだろうから出発します
よろしく。
970774RR:2008/10/11(土) 03:31:29 ID:JbHPOD8z
>>969
気をつけてね(´・ω・`)ノ
971774RR:2008/10/11(土) 03:37:32 ID:Od5EHWia
>>969
道中お気を付けて!
日曜日からは晴れるだろうからそれまでの辛抱で
972774RR
>>969
どこから出発ですか?お気を付けて。
byうどん県民