【大阪】内・中央・外環状、新御 25周目【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アウトロー
俺はアウトロー。
未明の新御を95km/hで駆け抜ける・・・。

テンプレは>>2以降
2774RR:2008/07/19(土) 09:17:37 ID:o3PXNFYQ
前スレ
【大阪】内・中央・外環状、新御 24周目【限定】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212319164/

過去スレ
【大阪】内・中央・外環状、新御 23周目【限定】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1206889379/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 22周目【限定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1202832285/
【大阪】内・中央・外環状、新御 21周目【限定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196803078/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 20周目【限定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189478719/
【大阪】内・中央・外環状、新御 19周目【限定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182188243
【大阪】内・中央・外環状、新御 18周目【限定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174581203/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 17周目【限定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166230975/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 16周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159965686/l50
3774RR:2008/07/19(土) 09:18:34 ID:o3PXNFYQ
【大阪】内・中央・外環状、新御 14周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151664350/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 13周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148044965/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御12周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142780010/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御11周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136036996/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御10周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129817160/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御9周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122474004/
【大阪】内・中央・外環状、新御8周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114305945/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御7周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107236995/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 6周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097584282/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 5周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093999068/l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 4周目【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086625087/
【大阪】内・中央・外環状、新御 3周目【限定】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075754242/
【大阪】内・中央・外環状、新御 2周目【限定】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063208257/
「大阪府下」内環、中環、外環、新御etc...「限定」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053529069/
4774RR:2008/07/19(土) 10:25:31 ID:v3YyPu+t
>>R1乙
5774RR:2008/07/19(土) 10:29:24 ID:gUF6OtJ1
6774RR:2008/07/19(土) 17:58:30 ID:R5rzmza7
前スレで本屋を教えてくれた人ありがとう。
今は暑いので日が沈んでいる2、3時ぐらいにいってみます。
CBR600RRみたらよろしくね
7774RR:2008/07/19(土) 19:34:21 ID:kB1xfIeM
今月末から中央大通りの船場センタービル沿いが二輪の駐車ダメになるな。
張り紙されたよ。
8774RR:2008/07/19(土) 20:33:45 ID:RLi9ZFqM
アバンサお勧め

規模も大きいし
座り読みも出来るし
バイクが停め易い
9774RR:2008/07/19(土) 20:44:54 ID:Po8Q1wUS
昔アンバサってジュースあったよな。まだ売ってるんだろうか。
10774RR:2008/07/19(土) 20:47:20 ID:YXQLKi7n
ちょwww韓国wwwwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1216384287/

【ソウル日本大使館】天皇陛下と福田首相
http://imgnews.naver.com/image/079/2008/07/16/16181100828_61000020.jpg
写真の下には「日本王アキヒトを大韓民国国民の名において厳重膺懲し、火に投じて裁く」とある。
■反日デモで騒然とする日本大使館前
http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/16/PYH2008071607900001300_P2.jpg
【竹島問題】韓国デモ隊、日本大使館前で日本の国鳥キジをハンマーで叩き殺して気勢(グロ写真注意)★4 [07/17]
http://same.ula.cc/test/r.so/news24.2ch.net/news4plus/1216301318/

キジさん (;_;)
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718190781431_1.jpg
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718323533247_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg

グロ注意!! 犬さん(;_;)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg


11774RR:2008/07/19(土) 21:02:09 ID:R5rzmza7
ありがとう。
専門書ならアバンザのジュンク堂本店が一番大きいのかな?
バイク駐車場もあるみたいだし・・・いってみようかな
12774RR:2008/07/19(土) 21:28:46 ID:CIcAAsZd
暑い。
豊能郡の人、涼しい?
13774RR:2008/07/19(土) 22:46:45 ID:maT3dATQ
アバンザって駐輪場あったのか、知らなかった。
いつも脇の道に路駐してたわ。
14774RR:2008/07/19(土) 22:48:45 ID:R5rzmza7
え、ないの?
>>8のレス読んだらあるみたいだけど・・・
15774RR:2008/07/19(土) 22:59:27 ID:xpeM6n23
よく読め
16774RR:2008/07/19(土) 23:24:40 ID:rg1itHam
大阪に車で行くことになりました。ホテルで駐車場つきのところを
探しています。少し田舎ぽさの残っているところで、落ち着いて
泊まれる場所はありますか。御堂筋まで地下鉄で40分以内くらい
のところがベストです。
17774RR:2008/07/19(土) 23:39:59 ID:iUfJMD22
>>7
これは死活問題だよな、市内ど真ん中で停めれる便利な場所だったのに、
バイクの横に2重駐車する四つ輪をなんとかしろっつーの
18774RR:2008/07/19(土) 23:45:48 ID:xANsioUs
>>16
御堂筋のどこかはわかりませんが
田舎っぽさが残ってる所かどうかはわかりませんが
大阪市に隣接する市町村なら大体40分以内で行けますよ

もう少し、値段とか行きたい場所とかを言って貰えると
具体的な場所を言って貰えるかもしれませんね
19774RR:2008/07/20(日) 02:23:07 ID:OTjbI97D
あと地元の人間は地元のホテルに泊まらないから、情報は集まりにくいかもしれんね
20774RR:2008/07/20(日) 03:05:12 ID:wOzkpEEf
新今宮のドヤ泊まれば?

いやまじで。
難波とかでカプセルホテル泊まるなら1500〜2000円出せば
普通のビジネスホテルみたいなところで寝れる。
21774RR:2008/07/20(日) 07:17:22 ID:xhKNCQvc
ちょいと府道1号→43号→101号→R432と流してきたけれど
府道での対向車全部バイクだった。
涼しい朝の山間部は良いよね。皆考えることは一緒か。
22774RR:2008/07/20(日) 09:36:25 ID:o+TCqJCY
不死王閣は?行ったこと無いけど・・・
23774RR:2008/07/20(日) 19:31:34 ID:tfB7xR4m
>>16

こないだノンケを生で掘った。
深夜12時過ぎ××駅周辺で40前後のリーマンっぽいオッサンに、
この辺に泊まれるサウナみたいなとこないですか、と聞かれた。
こりゃ面白いあそこへ連れていこうと思って、僕の知ってるとこなら、
ちょうど行こうと思ってたんで一緒にどうですか、と誘って××館へ連れ込んだ。
道々話を聞くと、某地方からこの大都市に出張で来て、宿泊はサウナで安く上げたかったらしい。
そう思ってチラチラ観察すると面は短髪で田舎者っぽく木訥な雄臭さがあるし、
小太りに見える体型も服を脱いだら案外ごっついかも、と欲望がムラムラしてきた。
××館に着いても今日は平日だし空いていて、サウナに入っても俺達だけだった。
腰タオル一丁になったリーマンの体はやはり只のデブではなく固太りのレスラー体型だし毛深い。
おお!タオル越しにマラが突き勃ってるじゃねえか。
俺の視線にリーマンも気付いてか、疲れマラが勃っちゃってお恥ずかしいとか言う。
なかなかでかそうなマラだ、楽しみだぜ。
サウナから出て、個室もあるけどほんと箱みたいに狭いですよ、
そこだとかえって落ち着かないかも知れないから、
人が何人か寝てるかも知れないけど大部屋行きましょうよ、と誘う。
薄暗い大部屋に入ると空いているとは言え何人かはゴロゴロしてるし、
マッパでマラしごいてる奴や、おお、丁度本番真っ最中の奴等もいるじゃねえか。
24774RR:2008/07/20(日) 19:33:03 ID:tfB7xR4m
>>16

さすがにリーマンもここは尋常な場所じゃないと気付いたようだった。
そうだよオッサン、気付くのが遅かったな、あんたのカラダたっぷり楽しませてもらうぜ。
こういう場所もあるんですよ、これも一興、と言ってリーマンの浴衣を剥ぎにかかる。
オッサンはさすがに抵抗したんで、俺は近くにいた何人かに目配せすると、
数人がかりでオッサンを全裸に剥いてしまった。
おっさんは仰のけにされ上半身は別の男に押さえられ、そいつはオッサンの口にマラをねじ込んでいる。
俺はオッサンの身体を折り曲げるようにケツ突き出させ、唾を塗り付けただけのマラをグイグイ突っ込んだ。
オッサンは、マラを突っ込まれた口で痛え痛えとモグモグ騒ぐ。
ちょっとの辛抱だすぐ良くなるぜ、とサービスでオッサンのマラを扱いてやった。
オッサンも雄っ気あるのか堪ってたのか扱かれるマラはグングン勃ち上がり硬度をました。
なかなかの逸品が良い手応えだ。俺はその一方掘るのもガンガンやってやった。
体位を変え今度はオッサンを四つん這いにしバックから掘る。別の奴がオッサンにマラを銜えさせる。
オッサンも異様な状況に興奮してきたのか突く度にウォウォ!ヒイヒイ!ヨガるような声を出す。
マラもガチガチに固くしてやがる。
処女ケツをあんまり責め過ぎるのもなんだから俺は適当なところでフィニッシュした。
ほらオッサン、種付けしてやるぜ。オッサンに銜えさせてた奴もオッサンの面にぶっ掛けた。
オオ、なんとオッサンもダラダラ雄汁を漏らしてるじゃねえか。オッサン素質あるぜ。
その後オッサンは気絶するように寝ちまって、俺が次の朝起きた時にはもう居なかった。
あのオッサンがあれで男に目覚めたかどうかは分からん。
25774RR:2008/07/20(日) 19:54:23 ID:RhGkRxIR
豊中が37.7らしいが・・・観測所は蛍池と見たけど、空港の近くじゃ、暑くないのかな?
市役所の辺にしたら違うかもしれないが、、
26774RR:2008/07/20(日) 22:09:19 ID:8VMMV2rR
あちーあちー
27こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/07/21(月) 00:14:03 ID:6BT/I0vu




バイク仲間の情報番組      
Like a wind!      
絶版★改 !!      
B-1グランプリ  




もうすぐ始まるよ〜♪      






28774RR:2008/07/21(月) 12:33:13 ID:lSuAN9/K
絶版★改

これ見た事無いけど、どんなコーナー?
ここ3週撮ってもそれっぽいのは・・・
29774RR:2008/07/21(月) 13:11:16 ID:CUrNg/+B
30774RR:2008/07/21(月) 13:51:21 ID:iVDNisn9
いつの間にかコテついとる
31774RR:2008/07/21(月) 16:36:40 ID:ptPFGpC/
今日は涼しいねぇ。34℃しかないみたいだし。



気温インフレやね。
バイクの設計も見直してほしいわ。走っててもファン回るし。
32774RR:2008/07/21(月) 16:53:43 ID:jDzCyqeW
>>31
今日青空の下で整備してたらいつの間にか汗が出なくなっていた。
で左半身がしびれてまともに立てなくなってんの。
後ろで親父が洗車してヘルプしたら青い顔で飛んできたて肩貸してもらって家の中に非難。
マジ死にそうになった。

熱中症まじやべー。
33774RR:2008/07/21(月) 16:54:12 ID:2VPy9m4p
エンジン、キルスイッチで切った時
暫くファンが“ウィ〜ン”と回ってるの・・・好き
34774RR:2008/07/21(月) 17:43:30 ID:NAD6Kig6
今さっき放出駅の交番前で取り締まりしてた。
しかし、何の取締りかは謎だ・・・

障害物があって避けるタメに反対車線をまたぐ時は
ウィンカー出さないとアウト?
35774RR:2008/07/21(月) 17:49:26 ID:jDzCyqeW
>>34
それで出さずに切られたやつを俺は知らん。
36774RR:2008/07/21(月) 17:56:33 ID:rFa8D7V/
>>34
地味にぼけーっと突っ立ってる場合は、ベルトか携帯だろな。
37774RR:2008/07/21(月) 18:08:28 ID:NAD6Kig6
だってあんなところでスピード違反とか無理だし、
スピードガン持ってなかったし・・・で色々考えてたんだけど

ベルトか携帯っぽいね。バイク乗りながら携帯とかしたことないから眼中になかったわ。

前方に警官が一人、その50メートル後ろぐらいにも警官が一人。
で前方の警察官が笛を吹いたら、後ろの警察官がその車をとめてた。
4台連続止められててワロタ
38774RR:2008/07/21(月) 19:13:53 ID:+6sMrMsy
ttp://www.canacana.net/kion.htm#%91%E5%8D%E3%8Es%81@%8D%C5%8D%82%8D%C5%92%E1%8BC%89%B7%90%84%88%DA%83O%83%89%83t
去年よりあじーよ8月の気温だよ。

>>31
>>33
俺のDR-Zファン廻ったこと一度もないけど大丈夫なんかな?
試しにラジエタに振れたら指の皮膨れてきたよ。
39774RR:2008/07/21(月) 19:51:35 ID:aNVcni22
>>29
おお、ありがとう。ページがあるとは。
もしかしてCBのKOをレストア・・・じゃないよね。
探したけどそれっぽいコーナーが見当たらない、、、、

>>31
でも実は暑いけどw
36.2が暑いんすよ。

>>32
kwsk。
帽子は?炎天下に居た時間は?水一切飲まず?
親父が元気で助かったね。

>>38
いや、早く暑くなると後で涼しい可能性も無い事も無い事も無い。

40774RR:2008/07/21(月) 20:48:20 ID:jK2LPyl+
>>31
フルカウルな俺のは止まってる時にファン回ったら熱風地獄。
それに足してセンターアップマフラーw
もう乗れんわ。

>>32
気ぃ付けろよー。
41774RR:2008/07/21(月) 21:46:11 ID:L1jZMtfj
暑すぎて始めて立ち後家した
42774RR:2008/07/21(月) 21:52:49 ID:pePt27v8
水冷だけどファンが無い
43774RR:2008/07/21(月) 22:10:15 ID:ctF+L+By
それはふぁんだな。
44774RR:2008/07/21(月) 22:22:06 ID:gpPUdSJn
NS-1にファンってなかったけ?ないよな・・・あれは自作か
45774RR:2008/07/22(火) 06:31:02 ID:jRGaj9JA
>>32
おいおい痺れって熱中症って言うより軽い脳梗塞かも知れないし
病院で検査した方がいいよ。
46774RR:2008/07/22(火) 14:11:42 ID:BkP/pU8f
クソ暑いのに今から目的もなく外にでかけねばならん。
どっか涼しいとこないかな。
47774RR:2008/07/22(火) 15:43:18 ID:6xx3orqP
コンビニでも図書館でもデパートでもスタバでも何でも良いじゃない。
48774RR:2008/07/22(火) 18:41:30 ID:QD0+gtgt
>>34
もちろんウインカー出すだろ。
教習所行ったこと無い?
49774RR:2008/07/22(火) 18:52:20 ID:U1qDoxHS
急な場合は出さなくてもよい  ○/× 
50774RR:2008/07/22(火) 19:25:23 ID:2sCpHBDI
高速つかったら東京まで何時間ぐらいかかるの?
バイクにもよるだろうけど、まあ100k〜150kで走ったとして。

休憩の時間入れずに
51774RR:2008/07/22(火) 19:41:01 ID:a0Yxh2Pv
暗峠は涼しいかな。
52774RR:2008/07/22(火) 19:41:37 ID:lJQ2E5oH
東京まで、何キロあるか知らないのか?
ネクスコとかで、調べたほうが早い
53774RR:2008/07/22(火) 20:11:52 ID:beLd3WM9
今日16時頃中環池田向きから新御南向き合流前のローソンの横の路地に白バイ4台と普通乗用車1台とまってたんだが事件くさかったがなんだったんだろう。
54774RR:2008/07/22(火) 20:17:55 ID:aoWl+wRb
6時間弱
55774RR:2008/07/22(火) 20:24:58 ID:FdGXL+jz
4t車で吹田18時出発〜東京ゲートまで5時間位(100-110平均)
56774RR:2008/07/22(火) 20:43:56 ID:EjTBcIMo
20年ほど前だが3時間で逝った
当時は「光を超えたアウトロー」と呼ばれていた

今は岡山〜大阪間を下道で4時間で走り抜ける
57774RR:2008/07/22(火) 20:53:03 ID:6xx3orqP
下道を90ccで行った時は、浜名湖近辺で一泊した。
静岡県長いんだもの…
58774RR:2008/07/22(火) 21:59:09 ID:aoWl+wRb
下道250で2人乗り12時間
59774RR:2008/07/22(火) 23:24:32 ID:tMPCrf9h
>56
岡山〜大阪の下道ってどの道通ってるの?
4時間って・・・。
60774RR:2008/07/22(火) 23:50:41 ID:FdGXL+jz
岡山なら大阪から150kmくらいだから
43号線〜2号線でそんなもんだよw
高速なら1時間半で比較的近いよ!
61774RR:2008/07/23(水) 00:41:09 ID:1sh8Djlz
さっき中環奈良側から走ってたら、府道30号をこえた所の側道でパトカーが三台ほど止まってた。
62774RR:2008/07/23(水) 00:48:51 ID:HiawZySb
>>60
高速でも1時間半だとまぁまぁ飛ばさないといけないだろ?
というか、「高速に乗っている時間が1時間半」なのか目的地〜目的地までなのかにもよるか。

昔福岡から大阪まで高速に乗った時は体力が持たなくて睡眠挟んで13時間かかった。
SRじゃキツかったなぁ…
63774RR:2008/07/23(水) 01:03:41 ID:BnIh7RlW
最近はR2もバイパス整備が進んだし、大阪〜岡山間なら高速使わなくても3時間ちょっとで行けるけどね。
64774RR:2008/07/23(水) 07:25:48 ID:5tPA/y0y
原2だと走れないけどな
65774RR:2008/07/23(水) 10:51:45 ID:loin29Tq
けど走るんだろ?アウトロー
66774RR:2008/07/23(水) 14:14:20 ID:UiZ4YXC1
ガソリン代、朝夕の新御が渋滞しない程度になるまでもっと騰がれや!と毎日祈っています。
67774RR:2008/07/23(水) 17:00:16 ID:rgglTip8
>>66
通勤ラッシュは仕方が無いにしてもほんと夜中の車台数へって気持ちいいよw
68774RR:2008/07/23(水) 18:24:47 ID:sKj60SgN
俺バイク通勤費往復30kmで4千円なんだけど、みんな幾ら貰ってる?
電車だとJR一本で7000円位だったかな?
時間的には電車もバイクもほぼ変わりないんだけど。
69774RR:2008/07/23(水) 18:32:10 ID:NqTa6fOo
俺は往復40キロ 交通費 7000円程 電車の方が倍近く時間かかるからバイク通勤やな。車なら個別に駐車場代いるから助かってる。
70774RR:2008/07/23(水) 18:33:26 ID:UiZ4YXC1
>>68
使用したガソリン代支給でおま。
提携スタンドで給油することになってる。
だから休日前に満タンにして、休日遠出するw
71774RR:2008/07/23(水) 18:44:45 ID:mVRIy5r+
>>68
うちは会社までのバイク通勤は禁止。
通勤費は、バスで駅まで&駅から電車の1ヶ月定期代x6を半年に1回もらう。
バスの定期は買わずにバイクの駐輪場代金に回すのはOKだった。
72774RR:2008/07/23(水) 18:45:45 ID:sKj60SgN
お前それだけしか貰ってないのって同じバイク通勤してる人に言われてちょっとへこんでたんです。
もうちょっと上げて貰えるよう交渉してきます(`・ω・´)

>>69
>>70
おいらも通勤に休日の足からツーリングに一台で済ましてるのでうらやましいっす。
73774RR:2008/07/23(水) 19:03:31 ID:ROmHTS3f
>>70
ガソリンを家でため込むなよw
74774RR:2008/07/23(水) 19:37:40 ID:HiawZySb
バイク通勤OKの会社ってけっこう普通なの?
通勤中に事故とか起こすと労災になるから普通嫌がられない?

あと雨の日とか、電車で行く場合の電車賃が自腹になるのもイタイ気がする。
75774RR:2008/07/23(水) 19:42:15 ID:MKAwRwLL
通勤電車で痴漢の冤罪になるくらいなら安いもんさ!
76774RR:2008/07/23(水) 19:56:58 ID:NqTa6fOo
69のもんだけど、自分もバイクは一台しか持ってないよ もう一台欲しいけど。 通勤にバイク使うのは会社から特に何も言われないなぁ。年がら年中かれこれ二年半雨降ってもバイク通勤だから定期代はかからない。
77774RR:2008/07/23(水) 19:57:16 ID:59qFbNJF
胸チラ
78774RR:2008/07/23(水) 21:23:37 ID:n0FpLltG
>>68
俺は交通費は定期代で月2万ちょい貰ってる。
雨の日以外はバイク通勤。往復約65q
ガソリン代は1ヶ月約8k〜9k位か。

バイクなら約1時間で行けるが、電車だと1時間40分程かかる。
79774RR:2008/07/23(水) 21:39:24 ID:HiawZySb
みんなずいぶん遠くから通ってるんだね。マイホーム買った人たち?

おれは大阪市内に住んでるが、1時間以内、乗り換え1回までしか通勤はムリだ。
80774RR:2008/07/23(水) 21:42:05 ID:L3l4V3wG
大阪市内で通勤は家から会社まで15分だ。
徒歩〜電車〜徒歩 で
81774RR:2008/07/23(水) 22:41:28 ID:szrvGaEN
新御で通勤うらやましい
内環は原付がことごとくペースを乱してくれる
82774RR:2008/07/23(水) 22:43:25 ID:8J+rYDx4
御堂筋線なら毎朝7時過ぎに乗ってるよ
新御をバイクで出勤したい
83774RR:2008/07/23(水) 22:56:15 ID:HTxa987Z
>>74
通勤中に事故ってのはいわゆる労災とはちょっとちがう「通勤労災」。
自転車通勤で転んで怪我とか、電車脱線で大けがとか、クルマ通勤
でもらい事故でむち打ちとか全てそう。相手ありの事故だと別の要件が
入ってきてややこしくなるが...
そういう意味では何で通勤しようが同じ。

会社で明確に禁止されているのでなければ、そして日中に違法駐車
するなどしていなければ、何で通勤しようと自由だよ。たとえ電車の
定期代としてもらっていたとしても、そのお金をどう使うかは自由。
84774RR:2008/07/23(水) 22:56:16 ID:w9MquWlF
新御〜谷町筋〜R25で通勤してるが
R25で原チャがウザくてかなわん。
あと爆音出しまくりのアドV125が異様に台数多い。
しかも対向車線や歩道を平気で走るバカばっかり。
85774RR:2008/07/23(水) 23:01:07 ID:CgOFoahW
今働いていない。
誰か私の病気を貰ってください。 

 つ
86774RR:2008/07/23(水) 23:04:36 ID:HiawZySb
>>83
マジで?
例えば電車で通勤するって言って1万もらってるのに、実はバイクで通勤ってのはマズイんじゃないの?
会社は電車での交通費として払ってるわけだから詐欺に当たるのでは?
87774RR:2008/07/23(水) 23:05:27 ID:L3l4V3wG
お前のものなら、何でも喜んで貰ってやるよ。
88774RR:2008/07/23(水) 23:33:35 ID:P9TIgj1+
>>79
大阪市内〜八尾で、バイクなら40分弱。
公共交通機関ならバス、電車併用で1時間半。

一度帰宅時に転倒して足のひ骨を折って労災になったけど、
休業補償で60%貰うくらいなら出勤して100%貰います、と
松葉杖をステップに置いてスクーターで通ったw
89774RR:2008/07/23(水) 23:39:25 ID:w9MquWlF
そーいや大阪市内でスクーターに松葉杖くくりつけて乗ってる人をたまに見るわ。
止まった時に折れてる足の方に傾いたらどーすんだ、といつも思うが。
90774RR:2008/07/24(木) 00:00:07 ID:cmnJjZxy
>>89
後二週間ほどその状態で内環走ります。
91774RR:2008/07/24(木) 00:22:26 ID:ALSOeiRz
まだ、モノレールができてない頃、門真市稗島から茨木の市役所の近所
まで通勤してた時、家から50スクーター〜京阪電車〜環状線〜京都線で
出勤してたけど、ある時、トイレ行ってたら遅刻確定で、バイクで
行ったら、めっちゃ早くついて、それ以来、だまってバイク通勤してたわ。

92774RR:2008/07/24(木) 02:11:03 ID:4yH7zG/y
通勤の交通費が一円も出ない俺は細かいこと気にしなくていいから無敵だなorz
93774RR:2008/07/24(木) 03:24:16 ID:G07E5nDX
通勤時間徒歩2〜3分の俺に交通費など出るハズもなく…トホホ
94774RR:2008/07/24(木) 09:26:21 ID:z+KOlZAs
>>86
役所は駄目だったな。
会社はその会社の規則で決まってるから、総務とか社長に聞け。
95774RR:2008/07/24(木) 09:45:30 ID:50Ke8eGr
吹田インター手前の東行き中韓はなんでこんなにこんでんだ?
96774RR:2008/07/24(木) 09:47:20 ID:3ILlDuP/
今日は変に混んでたなあ。何かあったのか。
97774RR:2008/07/24(木) 10:23:44 ID:5npvDE4F
名神が茨木の先で通行止めになってたからだよ
98774RR:2008/07/24(木) 15:02:07 ID:J52quIK9
明日は天神祭ですよ
99774RR:2008/07/24(木) 15:25:10 ID:lSId9S3e
今50カブを原2登録した男が荷台に女を乗せて船場から桃山台まで走っとった
無理矢理ステップ付けてのタンデム仕様であったが、荷台に短パンで直に座るのはどうかと思ったぞ
補助シートかせめて座布団ぐらい敷けよと。女の恥骨が荷台で打って痛いかクリクリ刺激で気持ちよい仕様だなあれは
100774RR:2008/07/24(木) 16:22:11 ID:LKq/VlqA
カブ90だろ
90もシングルシートでタンデム用は荷台だぞ

そんなことも知らずに長文とは
101774RR:2008/07/24(木) 17:04:18 ID:J52quIK9
カブ70だろ
70もシングルシートでタンデム用は荷台だぞ

そんなことも知らずに長文とは
102774RR:2008/07/24(木) 18:17:22 ID:v531XYOZ
原2登録でもなんでもない50ccが本線を普通に走ってるからな。


103774RR:2008/07/24(木) 19:42:48 ID:6dipZu+h
それ見た事無いなあ、、、
104774RR:2008/07/24(木) 20:19:14 ID:fY+u7KIG
朝の新御堂ならたまにいるよ、ジョグアプリオ?とかチョイノリとか。
105774RR:2008/07/24(木) 20:21:39 ID:KptmZpur
朝に新御、行かないです、、、とか言いつつ、自分が昔捕まった。昼だったかな、、、、
106774RR:2008/07/24(木) 21:23:34 ID:gHf4x4BR
>>87
ありがとう。あげる。
10783:2008/07/24(木) 22:32:27 ID:BTqBbjUQ
>>86
マジ。裁判の判例が出ている。
それ知ってたから以前電車定期代で申請していたけど、公然と自転車通勤してたよ。
ここ重要で、通勤労災が認められるには、「いつもの交通手段で、いつもの通勤時間
帯で」あることが必要だから、黙認でもなんでも会社の上役なりなんなりに知っていて
もらう必要はある。

ある朝いつもの川越えEndの急坂の下りでブレーキが遅れてガードレールに突っ込ん
で手にちょっとした裂傷を負ったことがある。近くにある開業医に駆け込んだら、こっち
は血をだらだら流しながら駆け込んでるのに、受付が「通勤だと健康保険ではなく云々」
と説明始めやがって、切れそうになったよ。

普段から上に書いたように振る舞っていたので、試しにと思って労働基準監督署に
通勤労災を申請してみたら通った。一旦は支払ったけど、全部戻ってきたよ。
ただ申請書類には上司のハンコの要るので、会社でも周りの了解が必要ってこと。

元の話に戻ると、その了解さえあれば会社から支給されている交通費をどのように
使うのも自由、ということになる。バイクで了解を得られるかどうかは微妙なところだ
けど。

長文スマソ>>all
10883:2008/07/24(木) 22:33:56 ID:BTqBbjUQ
>>94
もちろん社則などで禁止していれば駄目だろうね。
109774RR:2008/07/24(木) 23:39:05 ID:D2I1x8rT
大阪駅と阪急梅田駅を結ぶ歩道橋今月末で撤去らしい
110774RR:2008/07/24(木) 23:55:02 ID:yTJohL4k
久しぶりに梅田行ったらえらく変わってたな。
111774RR:2008/07/25(金) 00:00:33 ID:2VgCRPES
なんも変わってないよ、ヨドバシが混んでたぐらい
駅南の建設中のは何が建つだろね
112774RR:2008/07/25(金) 03:39:00 ID:J96lG6TA
>>109 
まじで? 
大阪駅は貨物ターミナルあった側がだいぶ変わったね。 
難波心斎橋のほうが最近活気あるわ
113774RR:2008/07/25(金) 20:03:24 ID:cQzB8L8N
暑さ更新。
114774RR:2008/07/25(金) 20:10:28 ID:UTEShrUd
天神やってんの忘れてたわ。
天満橋付近大渋滞してやんの。
んで東天満を左へ曲がったら、R1も新御もガラガラ
毎日あんだけ空いてたら、夏場の通勤も楽なんだけどなぁ。
115774RR:2008/07/25(金) 20:36:04 ID:EMEXjj/+
大阪駅の西の空き地にはサーカスのテントが一時期あってのう
弁天町のORCにはキングコングが張り付いたりしとったのじゃよフォッフォッフォ
116774RR:2008/07/25(金) 20:56:20 ID:UTEShrUd
大鉄局が無くなった後、でっかいテントみたいなのあったな。
んでヨドバシが出来るまでは何があったっけ?
117774RR:2008/07/25(金) 20:56:57 ID:t1HRZdHo
陸橋からキリンの首が見えたんだよな。
118774RR:2008/07/25(金) 21:03:15 ID:EMEXjj/+
>>116
そこじゃない
119774RR:2008/07/25(金) 22:24:16 ID:bG6y83/o
>>115
テントの前は立体駐車場だったっけ?
ウインヅ逝くのに良く停めてた。
120774RR:2008/07/25(金) 23:08:36 ID:j6RZWJ51
>>115
ゴルフ練習場だね
121774RR:2008/07/26(土) 08:08:11 ID:caklsWCb
>>115
木下大サーカスだっけ?

あと恐竜博みたいなのも来てた記憶が。

って何年前だ?
俺小学生だった気がするけど。
122774RR:2008/07/26(土) 15:51:34 ID:bHtqpAZy
15年ぐらい前のことじゃよフォッフォッフォ
123774RR:2008/07/26(土) 20:30:00 ID:rvU0qsan
国鉄の管理局の跡地にあったのはゴルフ練習場の白いドーム型テントで
サーカスがあったのは貨物ターミナルのもっと西じゃなかったけ?
124774RR:2008/07/26(土) 20:54:25 ID:vQe4tNgv
嗚呼バブル
125774RR:2008/07/27(日) 01:32:03 ID:dW41nAJB
さっき自転車で新御走ってる奴がいた
外人だった
126774RR:2008/07/27(日) 01:46:32 ID:e+nhyva6
>>125
NOVAの講師じゃね?
127774RR:2008/07/27(日) 10:26:43 ID:mOqpft5G
新御を歩行者天国にしたら面白そうだ。
128774RR:2008/07/27(日) 11:38:46 ID:BbqFamah
道端に露店が並ぶんですね、わかります
129774RR:2008/07/27(日) 12:16:32 ID:109JpJSk
どうせなら新御堂マラソンとかどうよ?
130774RR:2008/07/27(日) 12:55:58 ID:V/y89vYa
いや、日替わりで北行き、南行きを逆にするとか。
131774RR:2008/07/27(日) 15:36:13 ID:hXHMV9hD
スーパー銭湯かよ。
132774RR:2008/07/27(日) 15:55:35 ID:J9kBFeWk
8月またガソリン値上げだぞカスどもー(^p^)ノ
新日石、ジャパンエナジーが8月6〜7円値上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000960-san-bus_all
一方出光は3.2円値下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000049-san-bus_all
133774RR:2008/07/27(日) 16:48:47 ID:jZ9rucYm
>>132
原油価格上昇 即値上げ
原価価格下落 様子見値上げ

もうメチャクチャw

原油の値段下がってるのに値上げってw
134774RR:2008/07/27(日) 17:02:08 ID:kfpd1WSN
>>133
原油は「先物」価格だから実際に転嫁されるのは数週間〜数ヶ月後。
だから値上げも値下げも即ってワケじゃない。
下げるの渋って様子見はありそだけど。
135774RR:2008/07/27(日) 17:07:33 ID:jZ9rucYm
>>134
今の値上げは今の値動きを見て値上げとしている。
そう明言たのは元売の日本石油。
利ざやでがっぽり稼いでるのよ。
136774RR:2008/07/27(日) 17:10:12 ID:RKgLtSpL
中古の中型買おうと思ったけどガソリン高くなって値下がるの待ってたら
金が貯まる一方になってしまった

新品買うことにするw
137774RR:2008/07/27(日) 18:02:03 ID:n2aNiw5N
また値上がりか。値下がりするって情報もあったんだけど、やっぱ上がるか。
まあ俺は影響少ないからいいけど
138774RR:2008/07/27(日) 18:33:17 ID:FJW8cylQ
友人のたっての頼みでどうしても心斎橋のド真中へ
急行するハメになった。

さすがバイクの機動性、ものの30分で駆け付け事なきを得たが
戻るとミラーのステーに悪魔の手紙。

出頭しろとかなんとかの記載、オレそんなヒマないんだけど。
とりあえず予後の経過を傍観するしかない。

相手さんもカネで済ますのがいいって分かってんだろうな。
結局最終的にそうなると思う、なんか釈然とせんけど



139774RR:2008/07/27(日) 18:44:38 ID:KyNk4/bD
140774RR:2008/07/27(日) 18:44:53 ID:OMctfPka
>>138
悪法も法なりだ、しゃーねーしゃーねー
141774RR:2008/07/27(日) 18:45:57 ID:kgKV+U7c
兵庫で大雨洪水警報。こっちに来るかもな

>>138
ご愁傷様です。出頭したら点数も引かれるんだっけな。
スピード違反と違って、裁判するぞゴラァもないんだっけ
142774RR:2008/07/27(日) 18:52:20 ID:FJW8cylQ
>>140 >>141
どうも有難う御座います

どんなに崇高な意図があっても連中にはそんなの
通用しないんですよね…

とりあえず今のところ出頭はしないつもり
(というかそんなヒマも時間もない)
まあそれがせめてものささやかな抵抗orz
143774RR:2008/07/27(日) 18:55:17 ID:yAT/xVEn
金だけで済めば御の字だよw
おいらもこの前、天神橋筋6丁目でやられた…
144774RR:2008/07/27(日) 18:56:50 ID:kgKV+U7c
>>142
まあできる範囲で抵抗するしかないんだ
と言う事で頑張って!俺は何もでき無いけどw
>>143
確かに御の字かもな。
逆に速度違反とかだと反則金がスルーされても、点数はよほどじゃないと消えないな
145774RR:2008/07/27(日) 19:28:28 ID:1vrlhjb7
車検のない排気量ならフル無視だろ
146774RR:2008/07/27(日) 20:29:49 ID:kRhpNVkt
フル無視してて突然差し押さえとか来たりしない?
147774RR:2008/07/27(日) 21:05:44 ID:dWSas/ik
びびってるんなら、素直に払えよ。
どっちにしたって悪いのは止めた奴なんだから
148774RR:2008/07/27(日) 21:29:02 ID:hXHMV9hD
ろくに駐輪場も整備しないうちに悪法を発令したヤツだろ>悪いやつ。
149774RR:2008/07/27(日) 21:36:19 ID:dWSas/ik
社会に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
150774RR:2008/07/27(日) 21:40:26 ID:ujLQ7t6q
こういうのがいるから、糞警察も楽だよな。
151774RR:2008/07/27(日) 22:04:43 ID:dW41nAJB
SUMIXオイル置いてる所教えて頂戴
152774RR:2008/07/27(日) 23:20:18 ID:Z0nrLgSm
>>147
素直に出頭したら加点されるわけで

落ち着かんけど、暫く放っといて連絡が来てから支払うのが吉
153774RR:2008/07/27(日) 23:36:48 ID:kfpd1WSN
駐禁センターの切符切りのオッチャンなら2日で納付書来た
地元警察ならヒト月ドキドキしたな
154774RR:2008/07/27(日) 23:42:36 ID:e+nhyva6
1ヵ月半経つけどまだ来ないぞ。このまま忘れてくれれば…と思うけどないわな。
155774RR:2008/07/28(月) 00:16:01 ID:7ZIPTO9c
今日は来ないなと思ったら野球延長か
156774RR:2008/07/28(月) 00:23:39 ID:F2lEDUHm
何かと思えばアレか。
アレは憎めない感じで個人的には好きなんだがw
157こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/07/28(月) 00:24:01 ID:k8hzwaMe




バイク仲間の情報番組
Like a wind!
絶版★改 !!
B-1グランプリ




もうすぐ始まるよ〜♪







158774RR:2008/07/28(月) 00:32:23 ID:KI2KEl58
今日のLikeaWindの糞さは異常
159774RR:2008/07/28(月) 00:33:53 ID:TxBee4a/
今日はアレの日だと思ってチャンネル変えたらおっさんが歌っとる。
160774RR:2008/07/28(月) 00:41:09 ID:7r0Y81jS
行き当たりばったり感がひどい
ビューエルレストアなんて無かったことになってるし
161774RR:2008/07/28(月) 11:04:27 ID:0lk3du6F
本日10:30頃に平野〜八尾あたりを走行していた
ZZR250(青黒?)で社外品マフラー装着の人へ

走行中マフラーが、異常なくらい上下左右に振れていました。
特に右側をきちんと対策しないと落ちちゃいますよw

162774RR:2008/07/28(月) 14:12:12 ID:SpsNcbUs
さ・さんだー

雨も凄いよ・・・@千里
163774RR:2008/07/28(月) 15:12:55 ID:XCPMbPsh
午前中に用事すませといて良かった。
さっき乗った時は直射日光で肌を焼かれ汗ダラダラになったけど…

しかし涼しくなって良かった!
164774RR:2008/07/28(月) 16:22:20 ID:3bRUU0Bk
>>162
結城隊員乙

さっきはカミナリ様のせいか回線の具合が悪くなった…
165774RR:2008/07/28(月) 16:25:46 ID:TuCXzVn9
谷9アンダーパス冠水の為、通行止めらしいね
166774RR:2008/07/28(月) 19:41:58 ID:vBJ15tbU
>>157
>絶版★改
やらへんやんけ!
167774RR:2008/07/28(月) 20:28:53 ID:0FqbzP1k
谷9アンダーパス、泳げるのなら行こうかな
168774RR:2008/07/28(月) 20:30:12 ID:8dTCLfgW
7時頃には普通に通れたぞ
169774RR:2008/07/28(月) 20:37:41 ID:GhGImIzt
>>167
ワロタw
170774RR:2008/07/28(月) 22:12:43 ID:nfDjPRYZ
>>161

 喉が渇いた。大阪の灼熱の大地を走り続けていたから口の中は
カラカラだ。生駒山が見える府の端の市に、瓦屋根のかわいい
食堂があった。鳥の声がBGMのその店には、健康的に日焼けした工業高校
の若者達がたむろしていて「大阪の水」を飲みながら眩しそうに山を
見つめている。向かいの道路には誰もいない。ただ透明で乾いた風が吹いている。
 僕は食堂の真ん中にZZR250を停め、ヘルメットを脱いだ。
腰をおろすと鼻ピアスが目立つ気の強そうな女の子がメニューを
持ってきてくれた。直の大阪弁がちょっと恐い僕が、メニューを開いて
「標準語?」と尋ねると、女の子はいきなり僕の頭を軽く叩き、
「あったりまえやろぉ〜!!注文は何にすんの?今日も異常に暑いから冷たい飲み物いいんちゃう
かな・・・」と関西弁でしゃべり続けている。

 いつも間にか若者達がZZR250を取り囲み早口の大阪弁で語り合っていた。
僕には彼らが話している内容も分かるし気持ちも伝わってくる。
彼らもバイク好きなのだ。

「このバイクは250ccやねん」と大阪弁で説明しながら小物入れや
バンジーフックを操作して見せる。胸の前でメニューを抱えて女の子が同意してくれた。
若者の一人は「信じられない」といった様子で大げさに空を仰いだ。
171774RR:2008/07/28(月) 22:13:18 ID:nfDjPRYZ
 ひとしきりZZR250が250ccであることを説明し終わった僕は彼女に
「ミルクコーヒー一杯しばきたいんや。」と胡散臭い大阪弁でオーダーすると、
「しゃべれるやんかぁ〜。」といいながら厨房に引っ込んでいった。

 ジャケットのポケットからしわくちゃになった地図を取り出す。大阪全土を
1枚でカバーする地図の上では僕の移動距離はほんの数十センチだ。大阪は実は狭い。
しかし面積上は狭くても実際はやっぱり広いので、いくら走っても飽きることがない。

 僕が地図を広げたのを目ざとく見つけた若者達が何かいいながら寄って来た。
女の子に説明を頼んだ。「この辺にステキな峠があるんやって。私もいったことあるけど
大好きな場所。最後にいったのは確か・・・。」大阪平野を見下ろすような視線の彼女。
逆光の中、ZZR250のシルエットが浮かび上がっている。

 喉の渇きは癒えた。そろそろ出発しよう。彼女や若者たちと再会することもないだろう。
僕は彼らがすすめてくれた峠に向かうつもりだ。

そこに何もなくたっていい。
ただZZR250で走れれば、それだけで充分だ。
172774RR:2008/07/28(月) 22:35:28 ID:g8z9l2Qe
私のおじいさんがくれた初めてのモーターサイクル。
それは「ZZR250」で、私は4才でした。
その音は甲高くてビューティフルで、こんなに素晴らしいモーターサイクルをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん。
孫にあげるのはもちろん「ZZR250」。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
173774RR:2008/07/29(火) 02:08:54 ID:P3hnhue1
懐かしいコピペだな。
つかいつか昔あったナポリタン?か何か思い出した
174774RR:2008/07/29(火) 03:24:03 ID:G+Q5YGNc
つ ウェルタースオリジナル
175774RR:2008/07/29(火) 10:27:30 ID:yEcX16m1
>>173
光速で移動する赤いナポリタン?
176774RR:2008/07/29(火) 15:00:29 ID:UFIHvuHZ
>>146
警察や検察から手紙が来て無視していると
裁判所から特別送達で納付するように来ると思う。
1日5,000円で労役(刑務所入るのと同じ扱いです)しますか?
177774RR:2008/07/29(火) 16:06:10 ID:UFGxu1fx
高速移動するカスタネットのネタが好きだった
178774RR:2008/07/29(火) 17:46:35 ID:pZ9esqdw
>>176
実際にそうなってもおかしくないけど、まずそこまでされない。
チキンレースみたいなもんだw
179774RR:2008/07/29(火) 18:51:31 ID:cJAF4QaG
180774RR:2008/07/29(火) 19:02:16 ID:9MwcpLHb
南海の車掌は滑舌悪いな
181774RR:2008/07/29(火) 19:33:25 ID:hNxoOGSN
>>180
そうなんかい?
182774RR:2008/07/29(火) 20:27:49 ID:S0ko4yqR
何回かんだ?
183774RR:2008/07/29(火) 20:31:40 ID:JStwzogj
今日はみょーに車が多かった気がする
184774RR:2008/07/29(火) 22:28:38 ID:UYc79Ei3
今日はポリさん多いな。10分に3台見たぞ。
185774RR:2008/07/29(火) 23:22:43 ID:I21KZoRW
最近、青バイの骨の赤灯とスピーカー外して
(後ろの箱と無線アンテナは付いてる)
普通っぽい格好で2台1組で走ってる奴らを
谷町筋でよく見るんだがあれはなんだ?
もしかして黒バイのつもりなのか?
それとも警察とは無関係?
186774RR:2008/07/30(水) 00:45:48 ID:ycjTvkuF
>>185
谷九のファミマ前でよくいるよな

青バイマニアかと思ってたけど
187774RR:2008/07/30(水) 06:45:44 ID:59CMw95Y
何で170号線て2本あんの?
188774RR:2008/07/30(水) 08:49:13 ID:WrMfoGzR
>>187
(一部区間で)2本ある国道は170だけじゃないぞw

ひょっとして吊られた?
いや、夏休みかw
189774RR:2008/07/30(水) 08:51:00 ID:ZvBxYEbn
夏休みの宿題で重複してる国道を探してるんだよきっと
190774RR:2008/07/30(水) 09:19:34 ID:iUkZakav
原付を手に入れて、初めてのプチツーに出たとこなんだろう。
生温かく見守ってやろうぜw
191774RR:2008/07/30(水) 09:31:14 ID:Cb0uWsqV
まあ気持ちは分からんでもないけどな。
どっちかR170Uダッシュターボとかにしてもいいと思う。
192187:2008/07/30(水) 09:33:07 ID:6natUzC5
今、瓢箪山って駅らへんで
なんか商店街になってるんだけど、ここって
原付は通っていいの?
193774RR:2008/07/30(水) 10:42:04 ID:59CMw95Y
なぜこんな素朴な疑問で夏厨扱いされた挙句騙られにゃならんのだ…
大阪に古くから住んでる事情通の人に聞いてみただけだ
194774RR:2008/07/30(水) 10:48:25 ID:dLYGAzuN
何でこんな素人か玄人か、誰が答えるか分からない上に
しかもその答えが嘘かもしれないような場所で質問するの?
すぐに検索すれば自分にとって有用な情報を取捨選択できるじゃないか。
ねぇ、なんで?
195774RR:2008/07/30(水) 12:15:36 ID:i6ACrN97
原付だけじゃなくてどんな車両も通行できるよ
196774RR:2008/07/30(水) 15:23:29 ID:6Su0gzLj
>>192
同じところで二度地図を確認した事のある俺から一言。

迷わず一本道なのかも知れないが、
素直に170号使いなさい。あなたのいるところは旧170です。
197774RR:2008/07/30(水) 18:53:30 ID:jZOS5SKI
176を忘れてもらっちゃ困るぜ
43も淀川のところだけ2本になるし、府道もコミなら2号(中環)も2本
198774RR:2008/07/30(水) 19:03:53 ID:1ixD744E
新御堂も上下2本ですね
199774RR:2008/07/30(水) 19:39:22 ID:rnR+K3RQ
>>194
冷たいと言うかなんか嫌な奴だなあ。
200774RR:2008/07/30(水) 20:01:11 ID:WwUZ5iXj
25号も四天王寺の所だけ2本棚
201774RR:2008/07/30(水) 20:32:34 ID:I/ZiO2Ro
186
今日の朝と夕方にもいたぞ。ってかほぼ毎日見る。
ファミマ出て北上、中央大通りを必ず左折して行くなあの2台。
202774RR:2008/07/30(水) 21:16:32 ID:ACeTV4ro
井筒監督名言集(その本性)

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみは自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
203774RR:2008/07/30(水) 21:29:37 ID:+dD8KgaS
【北京五輪】開会式マスゲームで秒読み 韓国SBSが「特ダネ」のリハーサル場面放送[07/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217407546/l50
>>62に動画リンクあり。
204774RR:2008/07/30(水) 21:34:06 ID:UbV4CkKh
>>202-203
同和、創価、在日は嫌いだが板違いだわ
205774RR:2008/07/30(水) 21:52:59 ID:0I2X3I1K
中津あたりでバイク停めれるとこってない?

阪急の線路沿いにけっこう停めてるけど、駐禁とられそうで怖い…
206774RR:2008/07/30(水) 22:10:35 ID:GdlTqMsU
公園があるけどイタズラされそうだな
207774RR:2008/07/30(水) 22:15:40 ID:/qx0WXmz
>>192
通っていいが時間規制があった気が >瓢箪山商店街R170

>>205
ヒント
道路(歩道)は×
私有地(公園含む)は駐禁の対象外
208774RR:2008/07/30(水) 22:23:41 ID:CRGoVHY7
>>192
7:00 〜 20:00 通行禁止になっております。
たまに ぶっちする不届き物ものがいますがね。
お気をつけてね
209774RR:2008/07/31(木) 05:50:51 ID:LLqsQoMz
>>194
この板にこのスレがあったから
210774RR:2008/07/31(木) 09:58:11 ID:ez2l3Tmb
>>200
R25は、もっとも格差の酷い2本国道だと思う。
211蜂6:2008/07/31(木) 11:57:21 ID:LFzXrsrP
府道30号も一部二本化しつつある。
212187:2008/07/31(木) 13:25:28 ID:BENqOWKn
やっぱり時間指定か
教えてくれた人ありがとう
昨日はいろいろ寄り道したよ
ちょっと道をはずれたら古墳とかあるんやもんwww
原付のある生活テラたのしすwwwwwwww
河内長野周辺で楽しい道おしえてwwwwww
213774RR:2008/07/31(木) 13:37:45 ID:yCwjqWnA
>>212
巣に帰れよ。
214774RR:2008/07/31(木) 13:52:32 ID:UsByvvvX
今時w使いすぎ
覚えたてか
215774RR:2008/07/31(木) 14:00:23 ID:qISEcrJp
>>212
さっさと宿題終わらせろよ
ここには2度と来るなよ
216774RR:2008/07/31(木) 14:21:46 ID:F5eXqTlk
>>212
南河内の古墳なら俺に任せろ
瓢箪山付近で170から外れて古墳ていうと心合寺古墳とか?
でも君は巣に帰って宿題をしろ
217187:2008/07/31(木) 15:10:19 ID:BENqOWKn
ちょwwwwおまwwwwwwwwwww
優しいんだか冷たいんだかw
宿題おわらねえええええええええええwwww
218774RR:2008/07/31(木) 15:18:37 ID:TrRdNxkm
ぽまえら、この187はどう見ても偽者だろ・・常考・・・
釣られるんじゃねぇ
219774RR:2008/07/31(木) 15:29:12 ID:bGhttvgQ
ホント夏ですよねー
220774RR:2008/07/31(木) 15:34:19 ID:1NX5v3b4
>>205
済生会病院の駐輪場
221774RR:2008/07/31(木) 19:58:39 ID:lQrpLdlQ
谷町筋
tp://img.wazamono.jp/touring6/src/1217501777393.jpg
222774RR:2008/07/31(木) 20:18:18 ID:ePgseUWU
>>221
今日見たわこいつら。
ほんと青バイモドキやな。
223774RR :2008/07/31(木) 20:51:33 ID:7afde1oN
昨日の夜中3時頃に中央大通りを市内に向け走ってたら
ライト消した青バイが隠れてたんだけど>>221かよ・・・
あんな時間に活動してるとか変やなぁ思ってたからさぁ
224774RR:2008/07/31(木) 20:58:31 ID:kqtrKBGG
で、それは結局警察車両じゃないの?
サイレンとパトランプが無い限り、追われても止まるつもりは無いが
225774RR:2008/07/31(木) 21:03:00 ID:kqtrKBGG
というか追われても気づかんわな
226774RR:2008/07/31(木) 21:07:25 ID:mhsAHJCm
>>221
俺も見た。
青バイじゃなかったのか。
227774RR:2008/07/31(木) 21:42:06 ID:Gjrgz8EY
本当の青バイでもサイレン鳴らさずに後ろから来たら気付かない自信ある(w
228774RR:2008/07/31(木) 21:55:49 ID:Bg1rarc1
竹島問題何とかしろよ。
229205:2008/07/31(木) 22:31:20 ID:5iYDAsyi
>>206>>207
公園しか無いかー。
電車とバイクだと2倍くらい時間が違うから、バイクで行きたかったのだが…

ありがとう!
230774RR:2008/07/31(木) 22:38:40 ID:MguBjQo9
青バイ風今日もファミマ前にいたな


231774RR:2008/08/01(金) 01:13:59 ID:2/RkRhYU
PL花火大会だぞ
232774RR:2008/08/01(金) 04:12:10 ID:RooxIE2A
>>231
あー富田林には近づくなの日ですねw
233774RR:2008/08/01(金) 05:53:03 ID:rKunyiLN
来週末は淀川か。
今年は土曜開催だから俺も行けそうだな。
234774RR:2008/08/01(金) 06:00:06 ID:rog6FZDO
行く相手いなければ俺と行くか?

235774RR:2008/08/01(金) 08:10:32 ID:jqInVZmP
>>233
?淀川は毎年土曜日だが?
236774RR:2008/08/01(金) 11:04:29 ID:gg5dUKH+




福田内閣★改 !!




もうすぐ始まるよ〜♪ 




237187:2008/08/01(金) 11:25:10 ID:XTZMfWE2
>>234
行きてえwwwwwww
でも宿題おわらねww
238774RR:2008/08/01(金) 11:36:19 ID:oKGhwNfm
187をNG登録でスッキリ
239774RR:2008/08/01(金) 15:10:28 ID:zOgt2KnB
今晩茨木から松原の実家に行かにゃならんのだけど、
夜9時頃って中環南向き混雑してる?花火今晩だよね?
240774RR:2008/08/01(金) 15:52:14 ID:pHoHI+Db
中環はいつでも22時くらいまで車多いよ。
241774RR:2008/08/01(金) 17:22:57 ID:sguSH1+X
平日は夜8時半ぐらいから空き始めるけど、金曜は少し遅くまで混んでる。スカスカになって
ガンガン飛ばせるのは11時回ってからだけど、その頃になると信号のタイミングが最悪に
なってストップアンドゴーになる。
242774RR:2008/08/01(金) 17:58:18 ID:PbFxWRkK
昔外環状線で主要な交差点以外は夜間ボタン式にして
出来るだけ止まらずに走れるようにしていた時があった。
243774RR:2008/08/01(金) 18:16:37 ID:zOgt2KnB
皆さんまりがとう!
244774RR:2008/08/01(金) 20:10:56 ID:NRYRdlEx
>>236
なあ〜にぃ〜!!
やっちまったなっ!
245774RR:2008/08/01(金) 21:37:52 ID:LjhfYUQc
暑い
246774RR:2008/08/01(金) 22:18:00 ID:OC/eUZE9
今日はやけに暑いな。
昨日は扇風機だけで寝れたのに。
247774RR :2008/08/02(土) 01:10:42 ID:xk6WQXLe
今日もまた青バイもどき見たよ・・・
デリのバイトでしてるんだけど夜の9時30分頃に
千日前と谷町筋が交わってる交差点の近くにバイク止めてた。
その横で青いTシャツ着た兄ちゃん?がタバコ吸ってたよ。
単車の時なら構わないけど原チャ乗ってる時は心臓に悪いから勘弁して欲しい。
248774RR:2008/08/02(土) 01:40:16 ID:io8GFjgd
白バイマニアが自分で白バイっぽく改造して乗り回して逮捕されてたなんてニュース見た事あるけど
青バイもどきは捕まらへんの?
249774RR:2008/08/02(土) 01:55:42 ID:VStuQfel
青バイもどきも警察官だよw
交機ではないから交通違反はあんまり捕まえないけどw
250774RR :2008/08/02(土) 03:22:39 ID:xk6WQXLe
いやちょっと待てw
Tシャツ着て路肩にバイク停めてタバコ吸うポリがおってたまるかww
251774RR:2008/08/02(土) 05:51:38 ID:DLCoczxQ
通称チョイ悪ポリス
大阪府警のはみ出し者
ドラマ化決定
252774RR:2008/08/02(土) 09:42:03 ID:wq08ODt5
EGガードと箱着けてるだけだからなぁ。
いわゆる公記号じゃないから罪にはならんだろ。
253774RR:2008/08/02(土) 10:10:03 ID:PcQhJkSQ
赤いパトランプを付けてなけりゃセーフのはず
254774RR:2008/08/02(土) 10:59:38 ID:cPuVCd26
パトランプや大阪府警とか書いてなければおkなんじゃね?
まぁ、心臓に悪いのはハゲドウ。紛らわしい('A`)
255774RR:2008/08/02(土) 11:51:40 ID:T7V750ls
昨日の夕方に見たが、2人ともいい年したオッサンだろw
歩道橋の足のところに腰掛けてタバコ吸ってたわ。
1人は真っ黒のグラサンかけてた。
メチャ感じ悪い。

どうも一日中いるみたいだが、何やってんだか。
256774RR:2008/08/02(土) 11:55:04 ID:M5CrXbKH
あと3色くらい出たら戦隊ヒーローだな。
257774RR:2008/08/02(土) 13:06:18 ID:fHR9bQg6
昨日は堂山手前の出口の側道に違法駐車してたバイクが駐禁&レッカーされてたな
南無阿弥陀仏
258774RR:2008/08/02(土) 13:43:44 ID:zJdw5WcF
この前、チェーンロックをガードレールに繋いだバイクをレッカーしようとして
警察が約15分極太チェーンと格闘してたが結局切断出来なかった
結局ガードレールを分解して持ってった

259774RR:2008/08/02(土) 14:04:00 ID:uCJwd70t
>>258
そこまでするかw
もはや意地だな
260774RR:2008/08/02(土) 14:53:31 ID:M5CrXbKH
>>258
それってバイクの持ち主が「ガードレール撤去にかかった費用も負担」なの?
261774RR:2008/08/02(土) 15:35:53 ID:eWdIAM34
>>258
ずっと眺めていたのか。
262774RR:2008/08/02(土) 16:33:10 ID:gRKE/CzF
>>258
それでもバイクを切断しようとはしなかったんだなw
263774RR:2008/08/02(土) 17:37:26 ID:V//1g6+d
そりゃ過激派やキチガイですら生け捕りが信条ですからw
264774RR:2008/08/02(土) 18:08:52 ID:sBIXt1yM
「意地を通すのも不便なものよのお」
265774RR:2008/08/02(土) 20:05:55 ID:x+IWvY6y
生駒山上でも花火上がってるし北西方向にも花火上がってるw

266774RR:2008/08/02(土) 21:01:52 ID:Ckb17Ire
>>247
ああ・・・その・・・ハイエース辺りに女の子載せて?
267774RR:2008/08/02(土) 21:52:58 ID:PcQhJkSQ
>>264
勝たせてもらいました。ありがとうございます
268774RR:2008/08/03(日) 00:23:55 ID:6etskamR
>>267
「大儀であった!!」
269774RR:2008/08/03(日) 03:13:27 ID:9HeBKVrg
>>265
あーゴメン、それ俺のバイクのアフターファイヤーだからw
270774RR:2008/08/03(日) 13:38:31 ID:GiFYNAbx
>>269
ははは、ワロス
271774RR:2008/08/03(日) 13:54:22 ID:Z+NzqZFT
ハハハこやつめ
272774RR:2008/08/03(日) 14:01:06 ID:1uj5I2Tj
何だこの流れwww
273774RR:2008/08/03(日) 14:31:36 ID:73BGxtwY
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
274774RR:2008/08/03(日) 15:16:17 ID:NkhvNoHr
(早く夏休み終わらないかな・・)
275774RR:2008/08/03(日) 15:28:29 ID:8kCaG9nX
夏は早く終わって欲しい・・・
快適走れるの早朝7時くらいまで。休日はそれ以上外に出たくないw
昼間名神走ったけれど、熱風を切って走って余計に汗だくになった
276774RR:2008/08/03(日) 15:34:50 ID:8NTV1DOZ
大阪に来て間もないけど・・・
1号線走ってたら、いつのまにか阪神高速乗ってた。
700円なり・・・・あれってどこまで走っても700円なの?
277774RR:2008/08/03(日) 15:48:34 ID:Wna31fod
早起きしてバイクカバー引っぱがしていざ出発したら
なにやらメーターの後ろで動く物体がいるのでよく見たら
馬鹿でかいゴキブリやった。
マジでビビってひっくり返りそうになったやんか。
278774RR:2008/08/03(日) 15:56:56 ID:Wna31fod
>>276
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/ryoukin/annai/index.html
あまり利用しないんで良くしらんのだけど、これ参考にしてください。
279774RR:2008/08/03(日) 16:36:28 ID:zRJoIXDN
>>276
寝屋川bypsから其のまま真っ直ぐ入っちゃったのね・・・
>278が貼ってくれてるけど字で書くと↓
簡単に云うと阪神高速の東エリア内なら其の値段(¥700)のまま。
神戸線武庫川・湾岸線西は鳴尾浜・湾岸線南は石津マデが
池田線・堺線は終点マデ、松原線は西名阪手前の大堀マデ
280774RR:2008/08/03(日) 16:52:04 ID:1uj5I2Tj
>>277
走ってる最中にバイクにゴキブリがいたのか?
おれなら確実に事故ってる。
281774RR:2008/08/03(日) 18:37:40 ID:Wna31fod
>>280
まだ住宅街抜ける前の暖機運転中で30kmくらいしか出してなかったけど
グリップあたりの手元だったらパニックだったと思う。
そのまま冷静に(飛びかかられる恐怖はあったが)家まで戻って
ホースの水で払い落としてやった。
282774RR:2008/08/03(日) 19:12:22 ID:Ij2r3f/d
>>277
ゴキブリがそんなに怖いか?
家なんか木造でおんぼろだから毎日のように出くわすし、
俺もおかんも妹もみつけたら躊躇なく素手で潰してるぞ。
スズメバチのほうがよっぽど怖い。
283774RR:2008/08/03(日) 19:22:16 ID:Wna31fod
>>282
俺の家だって木造おんぼろだけど物心付いた頃からだめだめ
新聞とかの間接でもだめ
情けないけど不意打ち食らった時なんか近所中響き渡るくらいの雄叫び上げてしまう。
284774RR:2008/08/03(日) 19:45:17 ID:ekm+4im2
んなこといったら俺なんてバイクにムカデついていたぞ。
ムカついたので、靴で踏んで柄の短いペーパーナイフで殺して焼いた。
結構危なかったけどな。
285774RR:2008/08/03(日) 19:56:03 ID:9yvn/qZS
マンションで戸締りは完璧にしているため、ゴキ1匹でたら、ホイホイを10個買ってしかけました。
結局夜中に俺が新聞で潰した・・・ここ数年で久しぶりのエモノだ。あー、情けない。
出会った時は「うおー」とか言いました。

>>281
素手・・・手に付きません?白い腸とか。
286774RR:2008/08/03(日) 20:22:31 ID:L7xaqE4l
新聞や雑誌でなら殺れるが、素手は無理だ…
287774RR:2008/08/03(日) 20:24:18 ID:MZyx4f4/
小さいカブト虫だと思えば…
288281:2008/08/03(日) 20:32:25 ID:Ij2r3f/d
>>285
手は洗えばすむが、雑誌とか本はこびりつくし傷むから
もったいなくて使えない。
それに視線外した隙に逃げられるから、見つけたら即潰す。
ムカデはやばいから素手ではやらんけど。

梅雨時にカバー外したらナメクジが数匹タンクの上でのた
くってた。
後今年はダンゴムシがやたらに後輪回りにたかってる。
あいつらゴムが好きなのかも。
289774RR:2008/08/03(日) 20:33:15 ID:Ij2r3f/d
わりい、281じゃなくて俺282だった↑
290774RR:2008/08/03(日) 20:38:52 ID:QojNIVXK
図書館の本ではさむ
ウヒヒ
291774RR:2008/08/03(日) 20:42:01 ID:bBphS7ea
俺はブレクリぶっかけてる。
292774RR :2008/08/03(日) 20:46:08 ID:0kxIz5Nd
オレはG発見したらパークリでぶっ殺す。
これが中々死なないんだな
あと、Gって噛むんだぜ
友達が噛まれたらしいが結構痛いらしい
293774RR:2008/08/03(日) 20:55:21 ID:NFS+zIxw
>>285
>手は洗えばすむが
その発想がねえ('A`;)A おいらは新聞朝刊1つぶっ潰しました。
視線離したすきに、は言えますねえ。
あなたはゴキブリキラー。

セミが死んでいたので、潰したら可哀そうと思い、端へ退かしました。
また死んでいたので掴んだらバタバタ動いた。心臓に悪かった、、、半死だったみたい。
294774RR:2008/08/03(日) 20:59:02 ID:8NTV1DOZ
なるほど。ありがとう。料金違ってくるのね。

ゴキブリに関しては指で プチっ と確実に潰します。
昔、新聞で叩いたら死んだフリして逃げていった思い出があるから。

内臓がはみでてくるまで潰さないと心配でしょうがない
295774RR:2008/08/03(日) 21:00:47 ID:ANtju2t6
Gは森に住む虫だお
その中の3種類が、家の中まで入り込んで来るんだお

だから、バイクに張り付いていてもそんなに珍しくないんだお
だから、許してやってよ
296774RR:2008/08/03(日) 21:13:27 ID:1uj5I2Tj
ゴキブリって潰したときに卵が飛び散ってそれから子供が生まれる事があるらしいが…
つーか素手で潰せるやつの方が怖いわおれは…

ムカデとかクモとか、他の虫は一切平気なんだけどゴキブリだけはムリ。
今でも家にゴキブリが出たら嫁にスプレーで退治してもらってる。
297774RR :2008/08/03(日) 21:19:09 ID:0kxIz5Nd
メスのGは死ぬ前に卵を体から切り離すらしい
子孫を守るために・・・
エイリアンだぜ全く
298774RR:2008/08/03(日) 21:21:28 ID:fo7MnOc+
今日龍神からの帰り道、外環で3台くらいの玉突き事故してたね。
めっちゃ渋滞してて、燃料高騰してんのにおかしいと思った。
299774RR:2008/08/03(日) 21:39:35 ID:NFS+zIxw
ゴキブリにびびったのです。
300774RR:2008/08/03(日) 22:39:53 ID:MYUHb/oF
潰したらフェロモン出てまたよってこないか
301774RR:2008/08/03(日) 23:45:43 ID:y+7SvW37
実家ではジャンプorマガジンが対G兵器だった
ムカデには威力不足だったが
302774RR:2008/08/03(日) 23:50:21 ID:L7xaqE4l
アシダカ軍曹がウチにいてくれればっ!
303774RR:2008/08/04(月) 00:21:12 ID:p/qStssJ
大蜘蛛?ゴキが沢山でないと来ないらしいね。
304こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/08/04(月) 00:24:02 ID:A26xMDFF




バイク仲間の情報番組
Like a wind!
絶版★改 !!
B-1グランプリ




もうすぐ始まるよ〜♪






野球放送が延びましたので、この番組は10分繰り下げて放送します。
305774RR:2008/08/04(月) 00:25:25 ID:p/qStssJ
なんだよそりゃあwww
306774RR:2008/08/04(月) 00:51:40 ID:VBxScprL
新聞丸めてバーン!
307774RR:2008/08/04(月) 01:31:07 ID:Bqm/XKNA
Gと戦う単車乗りスレはここですか?
308774RR:2008/08/04(月) 01:52:23 ID:zpd7E/nK
なんかGSXでゴキとか呼ばれてるのあったよな。
309774RR:2008/08/04(月) 07:06:56 ID:Wxacg+nv
ゴキとかザリとか・・・。
どんだけ嫌われてんだよ、鈴菌www
310774RR:2008/08/04(月) 10:30:31 ID:DNtS6kpN
古いなぁ GSX400E,250Eだっけ
311774RR:2008/08/04(月) 11:52:02 ID:yw66jmYc
おいおい、いきなり豪雨きたぞ
312774RR:2008/08/04(月) 13:46:59 ID:K89I2/aH
石津元町の交差点で赤いおそらくSVがフロントぐっちゃぐちゃで放置されてた

夜中に事故ったんだろうな
313774RR:2008/08/04(月) 14:18:54 ID:OwhRfnzP
吹田
雷鳴+豪雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
314774RR:2008/08/04(月) 14:28:02 ID:2DKqZRMB
じこった奴って悲惨だよな。

前に関テレの近くでFTRじこった瞬間目の前で見たけど
悲惨だった。

路肩に駐車中のワンボックスが突然発進→
FTRを引っ掛ける→
FTR乗り腹か抱えて「う”−」って悶えだえる→
外身無出血で痙攣始め泡を吹き→
ワンボックスの運転手呆然として周りに言い訳→
周りを囲まれにやじうまにブチ切れされる→
運転手携帯で救急車呼ぶが住所分からず→
俺、ローソンから通報→
FTR乗りを必死に励ますおねーさん→
救急車到着で搬送→
俺事情聴取で計1.5h拘束。仕事遅れて涙目
315774RR:2008/08/04(月) 15:05:45 ID:VhZqDOem
一昨日163の門真でミニバイクが右直しかけるのを目撃。
右直っつってもすり抜けとかでなく普通に走って来たやつだから、スピードものっててハラハラした。
316774RR:2008/08/04(月) 17:53:40 ID:Hb/GisNd
お、おねーさん・・・・・・?
317774RR:2008/08/04(月) 19:08:29 ID:P/EwWstf
実家にいた時はゴキブリがいなかったんだけど蜘蛛やらネズミがいてました。
よく友達が大げさにゴキブリが1匹いたら100匹いるとか言ってるけど本当?
318774RR:2008/08/04(月) 19:15:21 ID:ItLTgc8o
>>314
当てた奴って変な言い訳するよな
こないだ自転車巻き込んだ雲助もよくわからん自己弁護してたわ
ウィンカー出してないことと、巻き込み確認するのはドライバーとして当然だろと指摘したら黙ってたが
319774RR:2008/08/04(月) 19:55:47 ID:fKssro8U
家で飼ってる猫、子供の頃は好奇心旺盛なのかよくゴキブリ捕まえてバリバリ食ってたけど
大人になると家猫ってゴキブリ捕まえなくなるね。
しまいにゃハエとか蚊とかテレビの生き物地球紀行にも反応しなくなったw

野良ちゃんと較べてゆっくり長い余生を家で過ごしてくれ。
320774RR:2008/08/04(月) 20:08:24 ID:hFmw9wZ0
確かにそだな。うちのヌコもこの時期だと蝉や鳥をくわえたまま帰ってきて
よくびっくりさせられたけど、最近なくなったなぁ。猫じゃらしにも興味なさげになったし。
一応まだ元気だけどね。たくさん可愛がってやらねばね
321774RR:2008/08/04(月) 20:43:49 ID:I/H1sjoU
野良猫と外飼いの飼い猫は絶滅せよ
322774RR:2008/08/04(月) 21:11:47 ID:HkbqUJoT
>>317
うちは1匹倒したらそれ以来全く見ないが。
まあ、繁殖してるかも知れんで!と言う警戒では。

おばはん2人が、柴犬を互いに連れて談笑していた。
犬は男根を出し入れしていた・・・でかい・・・・
なにも思わないのかなあ。
323774RR:2008/08/04(月) 21:34:05 ID:tQwvyQ49
324774RR:2008/08/04(月) 21:34:57 ID:tQwvyQ49
>>323の17:00を見て。
325774RR:2008/08/04(月) 22:51:30 ID:r4NclTJH
うちのネコなんてゴキブリ捕まえてきて「獲ったよー見て見てー」って感じで家の中に持ってきて放してた。

家中一気にパニック。
326774RR:2008/08/05(火) 06:25:22 ID:OIWDh6Ab
もういいよ
327774RR:2008/08/05(火) 15:58:24 ID:cXj5WGVt
まぁだだよ。
328774RR:2008/08/05(火) 18:18:55 ID:6q7IWhVi
スレ違いはここまで
329774RR:2008/08/05(火) 19:33:40 ID:olndQECd
暑い
330774RR:2008/08/05(火) 21:30:11 ID:vQwk7bvs
地下鉄中津駅から道なりに北に行った、ダンススクールのあたり。「島崎4西」の交差点からちょっと西側。
阪急の線路沿いの歩道に、自転車がたくさん停められています。

自転車を停める用だと思われる柵も設置されているので自転車置き場かと思われるのですが、
あれは無料なのでしょうか?もし有料ならどこに申し込めば良いか解る方いらっしゃいますか?

と言うかもし無料で申し込みとかいらないんだとしたらバイク停めても大丈夫でしょうか?
331774RR:2008/08/05(火) 21:30:52 ID:vQwk7bvs
ちなみに今日見たときはビッグスクーターが停まってました。
332774RR:2008/08/05(火) 21:40:14 ID:5ViUSYo8
あんなとこに置いといたら速攻で無くなるんじゃねーか?
333774RR:2008/08/05(火) 23:54:07 ID:PF7azVMr
>>330
あそこは無料だよ。
ちなみに停まってるチャリのほとんどが放置チャリw
廃棄チャリ置き場みたいになってるからバイク駐車はお勧めできません。
あ、それから「島崎」じゃなくて「豊崎」ね。で、「阪急」じゃなくて「JR貨物線」っす。
334774RR:2008/08/06(水) 12:24:01 ID:5hwv50ks
暑い><;;;
335774RR:2008/08/06(水) 17:38:40 ID:c6E1ISp6
やばい・・・富竹フラッシュ先ほどやられた。
めちゃんこバケツをひっくり返した大雨・・・
三国あたりがひどかった。かっぱとシールド装備してたから良かったけど、
ジーパンの足元がすごいぬれた。
ちなみに夕立があれば、朝立ち・夜立ちあるのか?
336774RR:2008/08/06(水) 17:42:41 ID:UbFnQJwr
昨日に続いて狂ったような雨の降り方だな。
337774RR:2008/08/06(水) 18:08:12 ID:tPD26Io/
何とかセーフだった
なんだこの雨
こんな時にマンホール入ってたら間違いなく死ぬな
338774RR:2008/08/06(水) 18:20:32 ID:Y8eiNZfs
八尾周辺はセーフだ
339774RR:2008/08/06(水) 19:01:57 ID:s8adiZYy
森ノ宮アウトでしたorz
340774RR:2008/08/06(水) 20:01:47 ID:8zOZchr1
豊中周辺モロアウト。

関係無いけど鹿島ひろ美さんって好み。
341774RR:2008/08/07(木) 00:43:07 ID:6Y6eP7ei
>>333
本当ですね、「豊崎」でした。しかもJR貨物船だったとは…!
詳しい情報ありがとうございます!

この前、朝そこに自転車を停めて駅に向かっている人を見たので気になっていたのです。
342774RR:2008/08/07(木) 04:15:25 ID:5ItRfKMH
中央環状線、千里中央あたりからどこかまで、8/16〜3/?までの半年間大幅工事により車線規制

ソースは電子掲示板
343774RR:2008/08/07(木) 07:42:16 ID:xk2Vb7Wb
>>342
電光掲示板だと思ったけど良く見たら…
344774RR:2008/08/07(木) 12:38:14 ID:kbeufFPg
2ちゃんねるの事ですね!わかります
345774RR:2008/08/07(木) 12:44:17 ID:5ItRfKMH
>>343
ごめん、間違えた・・・。
でもちらっと見ただけだからソースは2ch程度の認識でいい気がしてきた。
346774RR:2008/08/07(木) 12:54:17 ID:Exv27KjW
今日も夕立くるってさ。
みんな、かっぱ携帯で!
347774RR:2008/08/07(木) 12:55:38 ID:gNUekGVp
中環、夜のアスファルトひっぺがし工事だけでもアレなのに('A`)
348774RR:2008/08/07(木) 20:46:34 ID:N8YNFysa
降らんかった。。。。今日はクーラー。

ところで、緑地公園ってバイク停められる場所あるのかな?125cc以下です。
前は池の横に無造作に置いても良かったんだが・・・・(駅の近くの)
あ、停めたい場所は、駅の方の広場の近く、です。あの辺好きなんですよ。
349774RR:2008/08/07(木) 22:59:50 ID:ByEs6Ws5
どこの何緑地公園かを書けと。
350774RR:2008/08/07(木) 23:11:48 ID:IYb3Z+Ie

豊中のっす。ああ、、、色々あったんだった。
351774RR:2008/08/07(木) 23:14:33 ID:332HJL23
このスレ的にはこのくらいか…

服部緑地
鶴見緑地
大泉緑地
深北緑地
久宝寺緑地
大阪国際空港周辺緑地

皆様の補完よろしくです。
352774RR:2008/08/07(木) 23:25:36 ID:J6JZhLlo
打上川治水緑地
矢倉緑地
常吉臨港緑地
舞州緑地
巽東緑地
353774RR:2008/08/08(金) 01:15:23 ID:S900U+tK
緑地公園駅なら1つ。
354774RR:2008/08/08(金) 01:24:58 ID:rwkMjPfO
北急の駅のほうの広場?
短時間の公園利用なら、ここら付近の公園敷地内に停めさせてもらいな。
1台原付停まってるなw
ご利用はあくまで常識的な範囲内でな。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.775676,135.491228&spn=0.001527,0.002524&z=19&layer=c&cbll=34.775275,135.490962&panoid=P9ISh4FqS6tt_sKNJhk0HQ&cbp=1,240.29395428688366,,0,10.716299935738694
355774RR:2008/08/08(金) 09:58:34 ID:KFIHbcr3
緑地公園内にそびえ立っているオブジェが何を意味してるのか気になる
356774RR:2008/08/08(金) 12:58:54 ID:2pZGVNDv
緑の文化園オヌヌメ
阪奈→緑の文化園→生駒周辺→暗峠→フェード現象→ゴーストライダー→2chに書き込み
357774RR:2008/08/08(金) 20:35:14 ID:/OnCeb37
二輪車死亡事故多発!特別取締実施!
だってさ。ソースは南行き中環一津屋のとこの電光掲示板。
みなはん、事故にも特別取締とやらにも気をつけなはれや。
358774RR:2008/08/08(金) 20:38:33 ID:1oiKrFre
>>357
それ年がら年中でてるぞ
359774RR:2008/08/08(金) 20:44:10 ID:V9qL/yL5
谷町筋の四天王寺のとこの電光掲示板にも一年中出てるわ
360774RR:2008/08/08(金) 21:11:51 ID:STskNoQX
たぶん、府内の掲示板ならどこでも出てるぞ、それ。
今日、高槻でも茨木でも見たし。
361774RR:2008/08/08(金) 21:58:32 ID:5Zrf8j1E
新御南行きで青バイ2台組を見た。
でも通勤ライダー達はみんな無視して横をすり抜けw

「現状のままじゃいつかバイク規制されかねないよなぁ・・」と思いつつ、俺もすり抜けして帰りました。
362774RR:2008/08/08(金) 22:02:22 ID:LfgFfpD8
すり抜けやったらいけないの?
別にl、すり抜けしたところで捕まらないでしょ。
363774RR:2008/08/08(金) 22:31:12 ID:O7q8G1O7
すり抜け自体で捕まらなくても、安全運転義務違反だ通行区分違反だで捕まるかもね
364774RR:2008/08/08(金) 22:31:55 ID:ef0ElxJU
おれパトカーとか白バイいたら絶対すり抜けとかしない。
信号待ちで最前列に出ることすらしない。ビビリミッターがこんなとこにも付いてるぜ。
365774RR:2008/08/08(金) 22:32:36 ID:LfgFfpD8
そんなこと気にしてたらキリがないな。
366774RR:2008/08/08(金) 22:33:45 ID:CHpjT0jS
>>364
おれもそうなんだけど
実際捕まった奴を見たこと無いので大丈夫ぽいよね
367774RR:2008/08/08(金) 22:34:58 ID:9ECcMkXq
そんなときは法定速度で走れば問題ナス。
以下でもいいぞ。そうだな・・・-5kmぐらいがいいかも。
368774RR:2008/08/08(金) 23:30:37 ID:FUPR86XL
俺が免許とったのは2004年だけど、そのときの学科の教科書の
「路肩の通行禁止」の項目に
「(注)自動車は路肩の走行が禁止されていますが、大型自動二輪車や普通自動二輪車は禁止されていません。〜略」
とある。
369774RR:2008/08/08(金) 23:40:36 ID:vor6lG2B
けど路肩と車線とまたいで走れば捕まるw
前に白バイさんとお話ししたときALL路肩走行もしくは
白線上・走行車線と追い越し車線の間の白線上を走ればいいよと
胡散臭い情報を教えてくれたw

要はウロウロするなとww
もちろん速度は守れよって話らしい…
370774RR:2008/08/08(金) 23:41:56 ID:P83Ie8pH
すり抜けて捕まるのは
黄色線で区分けされた左折専用や右折専用のレーンを
使って前に出るバカ位だよ。
371774RR:2008/08/08(金) 23:47:27 ID:BPjtkFCt
>>357
まー二輪車の事故が多いからだろ。
ガソリン高騰で原付に乗り換える奴もいるし。
372774RR:2008/08/08(金) 23:50:55 ID:S7w/XVxL
>>369
いまだすり抜けで捕まってるってのを見たことがないんだよな・・・
>>371
事故件数は多くなかった気がする・・・
全事故に対する死亡者数の割合が高いだけだったような
373774RR:2008/08/09(土) 00:36:14 ID:4nJxcAV2
今夜はなんかDQNな四輪が多い気がする…
注意召されよ
374774RR:2008/08/09(土) 01:43:49 ID:wlYSfFxi
今夜辺りから盆休み馬鹿が増えるからねー
375774RR:2008/08/09(土) 06:33:19 ID:vEk6Hg3N
馬鹿盆、か
赤塚さん…(´;ω;`)
376774RR:2008/08/09(土) 06:39:49 ID:gltwkWml
花火大会で今夜の十三付近はすり抜けすら出来なくなるだろう。
あと離れた所でも淀川沿いは歩行者がヒョイヒョイ横断するので注意。
377774RR:2008/08/09(土) 06:49:24 ID:iAAAKaCh
そうだな。
今夜は出歩かないで部屋の窓から花火見物としゃれこむが吉だなぁ…。
378774RR:2008/08/09(土) 09:42:31 ID:iFWvxzqm
なぁ、府警よ。
新御堂で淀川の橋の上に車止めて花火見てるDQNは駆除してくれよな。
毎年毎年迷惑なんだよ。
2重駐車してるのに交通整理してるだけの警察はイランだろ。
頼むからニュー南部で駆除してくれ
379774RR:2008/08/09(土) 16:15:05 ID:gfjfwRaw
親御堂南行きの歩道にポリさんいっぱい居たけれどね。
打ち合わせしてたみたい。

茶屋町のJR高架付近っていつから二輪も駐車禁止になったの?
おかげで夜まで止めるところ無くて右往左往したわ。淀川にも近いのになぁ
380774RR:2008/08/09(土) 16:43:05 ID:60gCfRQX
先月末ぐらいにすべての二輪除くの標識が外れた、船場センタービルも同じ日に撤去されたしな
職業ライダーとしては辛い所だ。
381774RR:2008/08/09(土) 17:10:51 ID:7eupK7hB
>>379
>茶屋町のJR高架付近

これってどこらへんだったの?ストリートビューで頼む
382774RR:2008/08/09(土) 17:23:32 ID:gfjfwRaw
383774RR:2008/08/09(土) 17:37:17 ID:mx2Cbilt
サンクス。二輪除くだったのか…
無策で取り締まり強化→駐輪可能箇所に集中した弊害って感じだね。
384774RR:2008/08/09(土) 18:49:45 ID:5cqDQqx1
今週1週間で多分7件ほど原付がKK(国家権力)に
停められてるのを見かけた。

DQN二人乗りっぽい感じじゃないから
普通にスピード違反かな?厳し目に見られてるのか・・・。

それでも昨日の半へル・ネオン&LEDのDQN風NS-1は
悲惨だったなぁ・・・。友達と道端で会話してたら前で停められてた。
去っていく姿は、正に夏の虫って感じだた。
385774RR:2008/08/09(土) 20:12:17 ID:VXkNMyuX
JR高架下ですか、あそこが駄目になるとは。梅田だと・・・駅前第4?ビルの東端はもう駄目かな?
386774RR:2008/08/09(土) 20:24:31 ID:1tAkUZ7W
>>385
俺昔そこでバイク盗まれた
387774RR:2008/08/09(土) 22:28:07 ID:mqAXJAbQ
会社のそばにマンションがあって、そこの前の道路に住人のバイクとかチャリが停められてる。
警察も知ってるハズなんだけどスルーなんだよね。
マンションの住人が停めてるの解ってるから見逃してんのか?
388774RR:2008/08/09(土) 22:32:10 ID:uau65P0z
>>386
駅前ビルの東の場所?
今は知らないけど前は30台くらいずらーっと並んでいたし、しかも梅田だし、
プロかなあ。ハーレーとかも梅田で・・・
389774RR:2008/08/09(土) 23:54:19 ID:VDUavDv1
駅ビルあたりはどこもひどいもんだよ、路駐は速攻切られる。
歩道に上げてもすぐに張り紙されるからね
390774RR:2008/08/10(日) 00:25:00 ID:TZXpo+Xn
>>384
このところ、白バイの縄張りで捕まってるのはバカスクばっかなイメージだな

>>388
正直、キタやミナミの著名な駐輪スポットでは、
それなりに窃盗報告あるのが現状。明らかに狙われてる。
ハレや外車、SS乗りは気をつけたほうがいいよ。
391774RR:2008/08/10(日) 00:36:16 ID:P4cmhYmc
ゴキブリホイホイみたいなもんか…
392774RR:2008/08/10(日) 00:55:49 ID:+lfV+Lb1
はしもと(なぜか変換できない)知事はハーレー乗りなんだから駐輪場の必要性がわかるはず…

はしもと知事なら…
なんとかしてくれるはず…
393774RR:2008/08/10(日) 01:54:29 ID:HlXvUNVW
杭全の交差点をハングオフで左折していくV125乗りのおっさん
あんたかっこいいよ。
394774RR:2008/08/10(日) 10:11:35 ID:useSP/i6
いやかっこわりぃよ
395774RR:2008/08/10(日) 12:44:07 ID:BEd8Wm5Q
>>388
第3ビルの東側
仕事で使う本を買いにちょっと旭屋に行った30分の間に盗られた
396774RR:2008/08/10(日) 20:10:04 ID:pB4pJHgU
>>389
そうですか。最近全く行っていないから、、
>>390
ああ、日本橋はやばそうですね。
アキバみたいなもんですね。
>>392
おお!本当だ。知らなかった〜。
多分何もし(ry
>>393
ずっと、くいぜんと読んでいたけどどうやらクマタ、の様ですね。何区か忘れたけど。此花だっけ?
どんなV125っすか?
>>395
ああ、東端のは第三ですか、あれ。物色していたのですかね、、、ご愁傷様です。

撤去車に見えるけど違うか、、、。チャリは停まってるけどバイク無いですね。
ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&layer=c&cbll=34.698984,135.500124&panoid=-wz7fILjiCOaX-ym-gYI4Q&cbp=2,264.29135754962573,,0,5&ll=34.699565,135.500245&spn=0.001158,0.002532&z=19
397774RR:2008/08/10(日) 22:56:04 ID:d9TG7DjF
CBR900RR
398こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/08/11(月) 00:14:02 ID:usulJZq3




バイク仲間の情報番組 
Like a wind! 
絶版★改 !! 
B-1グランプリ 




もうすぐ始まるよ〜♪ 






399774RR:2008/08/11(月) 00:18:03 ID:fylph9Bq
>>398
絶版★改ってもうやんないの?
400774RR:2008/08/11(月) 08:47:14 ID:BGnRZqlt
Yahoo地図の航空写真もいつの間にかかなり細かくなってるな。
場所によってはGoogleMapでカバーしてない所も見られる。
401774RR:2008/08/11(月) 12:57:21 ID:1oOJthtd
Googleは更新遅いから駄目だ
新名神でさえ更新されてないし
402774RR:2008/08/11(月) 19:51:21 ID:CyCenXmv
ていうかあれ、どうやってあんな画像を、、、?
403774RR:2008/08/11(月) 19:55:52 ID:N01MLIsZ
ストリートビューの事言ってんならプリウスにカメラつけて走ってる
404774RR:2008/08/11(月) 19:57:02 ID:urqtBvhD
まじ?w
405774RR:2008/08/11(月) 20:36:02 ID:qE8es9RO
にしてはワゴンより視点が高いがな
406774RR:2008/08/11(月) 20:38:16 ID:N01MLIsZ
ワゴンより視点が高いがな(キリッ っとか言われたって事実なんだけど
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/a/0a4b6d82.jpg
407774RR:2008/08/11(月) 20:59:42 ID:x9W/A376
プリウスだけじゃないよ
エスティマやプレミオもあるよw

たまにショーウインドーやカーブミラーになんかに写ってるw
408774RR:2008/08/11(月) 21:02:20 ID:99NIMH2+
さすがに、飛田の中は未対応でワロタ。
でも、松島は少し写ってる。
409774RR:2008/08/11(月) 21:12:27 ID:urqtBvhD
これ何かの法律に触らない?
410774RR:2008/08/11(月) 21:13:19 ID:lYT60bZQ
触れない。
触れる理由があるなら教えて欲しい。
411774RR:2008/08/11(月) 21:16:25 ID:xvEgmv+E
肖像権とか?
412774RR:2008/08/11(月) 21:18:39 ID:EQr2iGKw
一般人には肖像権は存在しないんじゃなかったっけ?
413774RR:2008/08/11(月) 21:37:47 ID:Ww9N27XJ
肖像権が発生しないのは、公務中の公務員じゃね?
ただ、人物を目的とせずに撮影して、たまたま写りこんだ場合には、
一般人でも特に肖像権は発生しなかったんじゃないかと。
414774RR:2008/08/11(月) 22:37:25 ID:xEWuuK1I
自分の家が映ってるって激怒してる人も多いみたいね。
うちの大阪の親戚の家だいたい写ってるのに、うちの家写ってないorz
写ってた方が絶対楽しいのになぁ。
415774RR:2008/08/11(月) 22:58:26 ID:CMh/l+JS
窃盗団が下見する手間省けて喜ぶだけだと思うんだが。
416774RR:2008/08/11(月) 23:06:41 ID:XRKxx6Rf
うちのバイクのナンバーが頑張れば分かる程度だからちょっと困る
417774RR:2008/08/12(火) 05:54:24 ID:3s4fYOxg
職場の人間が映ってて、本人同席で大いにワロタw
418774RR:2008/08/12(火) 13:49:22 ID:EafLV3Sa
普通に考えて、あそこまで鮮明なのを誰でも見れるってのはどうかと思うのですが。
419774RR:2008/08/12(火) 13:57:10 ID:0OW/iOTc
今見たらオイラの
600SSがナンバー付きて写ってるwwwwwwwww
420774RR:2008/08/12(火) 19:37:18 ID:ziyJAOP/
家の向かいのおばちゃんなんて
おもいっきりカメラ目線、ワロタw
421774RR:2008/08/13(水) 00:03:07 ID:wQGjN/3C
>>415
俺は窃盗団じゃないけど、あれで下見省くような窃盗団なら必ずどこかで失敗する時が来るんじゃね?
ツールとしてはいいかもしれないけどね。
窃盗団の方、ご意見お願いします。
422774RR:2008/08/13(水) 00:05:31 ID:0OW/iOTc
窃盗団じゃないけど、
下見の下見の下見程度にはなるから
無いよりはマシだよ。
必ずいるってことはないけど、あったほうが良い。
つーか、ストリートビューなんて使わなくても十分にいけるけどね。

だって、ハンドルロックしかしてないバイクばっかりなんだもん
423774RR:2008/08/13(水) 00:22:05 ID:ke++hz3j
俺のバイクボロイから盗られる心配なくてよかったー^^
424774RR:2008/08/13(水) 00:39:34 ID:feT/ry9R
確かに、道端にハーレーが停まっていても、ハンドルロックだけだったり。
警報機はあるのかも知れないけど。
425774RR:2008/08/13(水) 00:58:11 ID:lWtPuxkq
窃盗団じゃないけど。
警報機なんてただの玩具だよ。
だって警報機がなっても、バイクに興味の無い人は誰も見向きもしない。
持ち主がきたら、袋叩き。

そんなもんより、高性能のロックを2.3コ
見えるところにはめておく。抑止力が一番いいよ。

でも、まあその気になれば外せるけどね。

426774RR:2008/08/13(水) 01:43:49 ID:PoftY/YT
実家の辺りは写真が一枚もありゃしない(´;ω;`)
427774RR:2008/08/13(水) 01:48:05 ID:DOKb0DZ4

バイクの価値と、想定される窃盗レベルに応じた対策をするしかないわな。
そこいらは盗難/防犯スレのほうでどーぞ。

鳴り物が一般人にスルーされるのはガチ。白昼堂々とイジられてたら、
たとえバイク乗りでも、状況的に明らかにおかしくなきゃ、まず声までかけない。
428774RR:2008/08/13(水) 08:55:12 ID:WTlyThYO
明らかに持ち主がピーピー鳴らしてる場面を見ることが多いから、勘違いだったら恥ずかしいが先についちゃうんだよね
どんなロックつけても車に載せちゃえば時間かけて外せるから、狙われるような車種の人は地球ロック必須
429774RR:2008/08/13(水) 09:04:22 ID:HNDgPmn2
持ち主は自分で警報鳴らしてて声掛けられても不快には思わないんじゃないかな。
俺なら「いやあ、どうもありがとうございます。でもこれは自分のなんで大丈夫です」って応対する。
警報無いけど。
430774RR:2008/08/13(水) 10:14:17 ID:k3ELl0pv
いや、別に相手に気を遣うわけじゃなかろう。
鳴ってても、ほとんどの場合窃盗の現場じゃないから、いちいち声かけないだけ。

誤報のせいで、警報の意味なくなってる。
オオカミ少年みたいなもんだな。
431774RR:2008/08/13(水) 11:23:34 ID:hnVkQU7z
俺、警報鳴りまくってる自分の単車をいじってたら横をチャリポリ二人が素通りw
しかも、金鋸でU字ロックをギコギコ切ってる真っ最中(解除鍵を紛失した)。
怪しいとか思わなかったのかね。堂々とやってると案外疑われないのかも。
432774RR:2008/08/13(水) 11:27:39 ID:1erbSOtE
近くの駐車場の車でも猫が乗っかったりして頻繁に警報鳴ってるから
周りの住人もスルー状態だわ。
つーか自治会で、警報がうるさいから外せって言ってる人もいるわw
433774RR:2008/08/13(水) 11:29:17 ID:aJ7dtKLn
窃盗団はそれを、
作業ツナギでやっているから余計に困る。
434774RR:2008/08/13(水) 12:12:12 ID:5aVNztLU
>>430
狼に育てられた少年と窃盗団にどんな関係が?
435774RR:2008/08/13(水) 12:32:09 ID:k3ELl0pv
夏休みにも程があるだろw
436774RR:2008/08/13(水) 12:37:53 ID:4aadYSLd
>>434
ゆとり乙
437774RR:2008/08/13(水) 12:40:08 ID:1erbSOtE
>>434
頑張れ、超頑張れ
438774RR:2008/08/13(水) 13:08:25 ID:q5hFOHIS
>>434 
ゆとりすぎてワロタ
お前みたいな真性ゆとり脳の馬鹿って本当に居るんだなww
439774RR:2008/08/13(水) 13:10:32 ID:4yllGAuf
狼少年 = コウモリ

これで分からなければ4歳児以下の知能
440774RR:2008/08/13(水) 13:15:18 ID:vKasKm3O

コウモリ


日光
聖水
銀製の武器
白木の杭

これでさすがのゆとりバカでも分かるだろ。
441774RR:2008/08/13(水) 13:54:14 ID:512hseLP
長田駅の駐輪所で前輪を金網につないでたら、エンジン部だけ盗まれたよ。
駅前の駐輪所だから、頻繁に人の出入りあると、思うけど、
所詮、他人事なんだろうね。めんどくさい事に、首を突っ込みたくないんだろうね。
442774RR:2008/08/13(水) 13:59:28 ID:TGfUDtOK
何を今更
443774RR:2008/08/13(水) 15:43:23 ID:HHU82tMM
深夜自分のバイクを車に積み込んでる時に警官2人がポカーンと見てたが
警官「これ・・・お兄さんのやんね・・・・・?」
オレ「はいそうです。書類見ますか?」
警官「いえ、いいです」
で終わった。あまりにも怪しいシチュエーションだったが、オレが自信満々で対応したんで信じたんだろう
本物の詐欺師ペテン師だったらどうすんだろ
444774RR:2008/08/13(水) 17:22:16 ID:cL4g90sc
>>443
面倒がるなよクソポリ。正直、仕事しろと言いたい。
原付イジってるコゾーとかには意気揚々と照会かけるくせに。
445774RR:2008/08/13(水) 17:48:01 ID:HHU82tMM
そういえばこないだブックオフの前でタムロしてた中学生の自転車を
通りすがりの警官がいきなり照会かけてたな
深夜にバイク積み込み、真昼間の中学生。怪しいのはどっちだ
446774RR:2008/08/13(水) 22:26:02 ID:bJuoWaLa
>>439-440
余計分かりにくい

しかしちょっと知らないだけで、バカだとかゆとりだとか言い過ぎだな。
ちょっとくらいの間違いは許容したれや。
なんか、こう言う下らんミスで数人がよってたかってってのは見ていて気分悪い。
>>435-440みたいな物の事な。
いちおう、俺は20代後半だ。
447774RR:2008/08/13(水) 22:28:41 ID:l+cm/1JV
いちおう、俺は20代後半だ キリッ
448774RR:2008/08/13(水) 22:41:04 ID:q5hFOHIS
×下らんミス
○最低限の教養のないクズ
449774RR:2008/08/13(水) 22:48:31 ID:PoftY/YT
爆釣過ぎるだろw
450774RR:2008/08/13(水) 22:58:44 ID:5aVNztLU
>>437-446
ありがとう。
>>439-440
欧州の伝承における、吸血鬼の眷属としての狼男ですか?
オカルトには興味がないせいかも知れませんが、やっぱり窃盗団との関係が分かりません。。。
>>448
一応教養は余って捨てるほど持ってるつもりなんですけど?

色々考えてみたのですが、もしかして『嘘つきの羊飼いの少年』の説話に関係しているのでしょうか?
451774RR:2008/08/13(水) 23:31:17 ID:q5hFOHIS
>>450
お前知識も知恵も教養も無いのに何勘違いしてるんだw
国宝級の馬鹿に笑わせて貰えて有る意味幸せだわw
452774RR:2008/08/13(水) 23:37:58 ID:KDR5+zd/
噂のストリートビューで自宅を見てみたら
地球ロック&チェーンしか写ってなかった・・・。

どうせなら在宅時に来て欲しかったなw
453774RR:2008/08/14(木) 00:05:46 ID:P8YWiy9Z
>>450
ガンガレ、超ガンガレwww
454774RR:2008/08/14(木) 06:00:05 ID:bfm9aMV7
>>450のこれからの人生に幸あれ
455774RR:2008/08/14(木) 12:19:33 ID:EIp9dhyR
おおかみだ、おおかみがくるぞー!wwwwwwwwwwww
456774RR:2008/08/14(木) 12:55:14 ID:ApbTu5UD
>>450
子供の頃にちゃんとした教育受けてれば良かったねww
君みたいな馬鹿でも生きる道はあるから元気出せよwww
457774RR:2008/08/14(木) 13:10:34 ID:CqRBLf6f
>>450
専門知識と、誰もが知っていて当然であろう常識が伴って
それを臨機応変に使える知恵が付いてこそ
初めて他人に誇れる教養という物が出来上がるんですよ。
458774RR:2008/08/14(木) 14:45:16 ID:YW7GJKm4
もうその辺で許してやれよw
459774RR:2008/08/14(木) 14:49:06 ID:Ug+nEzIg
お前らも大人気なさ杉だろ・・・
460774RR:2008/08/14(木) 15:14:15 ID:ToXudYe6
R163奈良行清滝TN手前で速度記録会実施中。
461774RR:2008/08/14(木) 15:47:18 ID:gB6iyB++
Oh!
462774RR:2008/08/14(木) 16:17:24 ID:ksXE+yBo
No!
463774RR:2008/08/14(木) 19:57:46 ID:GB9f08Ld
今でも外周のPで練習してるんやな
464774RR:2008/08/14(木) 20:00:06 ID:1SgoU5qP
ネットでの犯罪予告が取りざたされる昨今、>>1の宣言は大丈夫なのかと
思ってしまうこんな世知辛い世の中じゃ、ポイズン
465774RR:2008/08/14(木) 20:47:56 ID:39/OT5FC
>>464
どんどん速度上がってくしなw
466774RR:2008/08/14(木) 20:59:27 ID:1viHtDOQ
まぁ100q/h超えない間は大丈夫じゃねーの?w
467774RR:2008/08/14(木) 21:02:48 ID:1SgoU5qP
ポイズン
468774RR:2008/08/14(木) 22:34:37 ID:DV11Ht93
交差点の歩道にKさつカブ4台路上駐車して警ら(なぜか変換ry)が4人がかりで
チャリの照会大会してた@河内署管轄

どんだけひまやねん
469774RR:2008/08/14(木) 22:45:46 ID:WfXo+/X2
>>468
よくあること。
その横をノーヘルニケツ改造DQN原付が通過してもスルーとかもよくあること
470774RR:2008/08/15(金) 00:33:00 ID:tSvqsHRC
DQNおっかけ回したって逃げられて終わり。
それならチャリの照会大会のほうがアタリ引く確率高いw
アヒルが出来る事なんてそれくらいのもんだw
471774RR:2008/08/15(金) 01:05:58 ID:elMu5pwW
>>470
ちょ、おま、IDカッコ良過ぎ!
472774RR:2008/08/15(金) 01:37:53 ID:tSvqsHRC
ウホw
473774RR:2008/08/15(金) 12:09:27 ID:2Nah5QIz
自転車と車の接触事故をスルーしたアホ婦警を見たことがある
そいつ原付で50km/hオーバーで爆走してたし
松原署にメール入れたろうと思ったがめんどくさいのでやめた
あそこらへんは50カブで二段階右折しない警官が多い
474774RR:2008/08/15(金) 12:48:43 ID:b7v9bayY
ポリカブって全部90じゃねーのか?
475774RR:2008/08/15(金) 13:11:13 ID:2Nah5QIz
白板に赤字のやつ
476774RR:2008/08/15(金) 18:22:04 ID:eiM58vuA
このお盆の時期原付きのアホが多くてワロタ
でかいグラサンかけたクソ女の原付きとかテロ並の動きだ
女は運転すんな
477774RR:2008/08/15(金) 18:27:27 ID:yEvAoEKZ
信号待ちで止まってたんだけど、
20代後半の女がのった原付がすり抜けの最中に
俺のサイドミラーに当てやがった。

こっちは傷1つついてなかったんだけど、
その女がミラーに当たった反動でコケて横のレガシィにガシャン。

そしたら、その女が俺に切れてきやがったわ。
泣いた
478774RR:2008/08/15(金) 18:45:27 ID:/GIrWLrT
>477
災難乙

そんな女しばきあげたれ
479774RR:2008/08/15(金) 18:45:58 ID:QJr4lvAc
キズ一つ無いんだったら泣くことないかと
480774RR:2008/08/15(金) 18:48:10 ID:A81AMPN6
そう言うバカにはガツンと言ってあげた方が本人のためにもなるし、いいと思うよ。
481774RR:2008/08/15(金) 18:52:36 ID:yEvAoEKZ
すまん。泣いたってのは
「日本にもこんな若者がいるんだな・・・」
っていう意味で日本の将来に対して泣いたんだ。

そしてレガシィと原付女とオイラで
4時間30分ぐらい話し合ったっていう・・・

一方的にオイラが責められててワロタ。
女「バイクが車の後ろのに並んでるのが悪いんでしょ!」
レ「だねぇ〜」

はぁ・・・・・
482774RR:2008/08/15(金) 18:56:42 ID:A81AMPN6
警察呼んで、調書とってもらわんと、後で何ふっかけられるかわからんぞ。
483774RR:2008/08/15(金) 19:07:23 ID:d+p47+mM
>>481
なんでお前が参加してるん?
484774RR:2008/08/15(金) 19:08:08 ID:h1V/5hn5
>>481が車に乗ってるときのことかと思ってた。バイク乗ってるときか。
その後どうなったか興味津津だ。
485774RR:2008/08/15(金) 19:10:06 ID:QJr4lvAc
その女ストーカーやろ
486774RR:2008/08/15(金) 19:14:30 ID:v4YUduWx
>>481
さっさと警察呼べ。
見た感じおまえに非はなさそうだから、それを証明してもらえ。
487774RR:2008/08/15(金) 19:14:33 ID:TIueJBbD
>>481
信号待ちで止まってる時に後ろから厨房DQN女のチャリに突っ込まれて
キレられた俺と似たようなもんかw
488774RR:2008/08/15(金) 19:28:27 ID:yEvAoEKZ
オイラも思ったよ。
自分は信号待ちできちんと車の後ろで停止してただけなのに。。。
なんで後ろからカマ掘ってきた奴に文句いわれないとイカンのかって。

オイラが警察よんどきますね。って言うと
女は「なんで?誰も死んでないじゃん」
レガシィのお兄さん「いいよ。お金さえ払ってくれれば。めんどうでしょ」

話にならんから、弁護士呼んで自分は帰ってきました
489774RR:2008/08/15(金) 19:30:25 ID:yEvAoEKZ
ちなみに、中環沿いにある東大阪店のバイクセブン付近のことね。
特定されてそうで怖いけど、
490774RR:2008/08/15(金) 19:32:39 ID:h1V/5hn5
そういうときは、絶対警察呼ばないといけんよ。
491774RR:2008/08/15(金) 19:32:57 ID:v4YUduWx
今から行けば、まだやってるかな?ゆとりDQNの争い。
492774RR:2008/08/15(金) 19:33:36 ID:QJr4lvAc
その女やばいぞ
493774RR:2008/08/15(金) 19:37:07 ID:TIueJBbD
>>488
相手がいくらgdgd言おうが警察呼ばないといかんよ。
弁護士さんはそれからの話。

つーかそいつら2匹とも頭おかしいだろ。
494774RR:2008/08/15(金) 19:40:38 ID:A81AMPN6
その女と、レガシーの運転手。そんだけギャーギャー騒いどいて、
「警察」の二文字が出たとたん口そろえて、「ホワーイ?」って...
怪しすぎる。。そいつらグルとちゃうか?
495774RR:2008/08/15(金) 19:43:01 ID:yEvAoEKZ
言い忘れ。これは昨日朝方の話ね。
もう今は話しついて終わってます。
弁護士が警察呼んだみたい。後から自分も呼び出されたけど。

そしたら女がオイラの顔を見るなり、いきなり
「こいつ、こいつ。こいつのバイクが邪魔だったんだよ」と言い出すし。

警察の方もわかってるみたいで
「いるんだよなぁ〜。こんいう人・・・」と困った感じで呟いてました。

原付は注意ですねぇ・・・後ろから突っ込まれたらどうしようもないけど
496774RR:2008/08/15(金) 19:45:54 ID:h1V/5hn5
ひと事とは言え、腹立つなぁ、その女
497774RR:2008/08/15(金) 19:46:33 ID:v4YUduWx
>>495
まさしくゆとり乙だね。夏休みだからしょうがないね。
そんなアホは氏んだらよかったのにね。
498774RR:2008/08/15(金) 19:59:12 ID:O7t1DtSu
そんなフレッシュな話だったのか
499774RR:2008/08/15(金) 20:23:09 ID:t8sEdc9x
恐ろしい話だ。街中行くと2stの50ccとかで結構スピード出してる女がいたりするんだよね
絶対に関わり合いたくない
500774RR:2008/08/15(金) 21:24:40 ID:r3Q3fzja
そのやりとりしてるんみたかも。 
黒のレガシィ?
501774RR:2008/08/15(金) 22:10:21 ID:/GIrWLrT
アホに関わると損だね。
>499に同意
502774RR:2008/08/15(金) 23:22:43 ID:F1oyqsmU
警察も弁護士も不要
そんな虫けらみたいな奴らには、倫理観なんて欠片もないから時間の無駄

無空波でもぶち込んで頭踏み潰しとけ
それで終了
503774RR:2008/08/15(金) 23:23:48 ID:h1V/5hn5
無空波 ってなんですか?
504774RR:2008/08/15(金) 23:48:46 ID:QLVo85K2
>>503
知らないなら
虎砲でもぶち込んどけ
505774RR:2008/08/16(土) 00:00:08 ID:weWOQzeL
ていうか傷付いてないけどぶつけられたなら警察呼べよ
今から当て逃げで被害届出せ
506774RR:2008/08/16(土) 00:00:18 ID:h1V/5hn5
虎砲 ってなんですか?
507774RR:2008/08/16(土) 00:14:01 ID:Y+Piv7vH
ググレカス
裏蛇波山朔光喰らわすぞ
508774RR:2008/08/16(土) 00:17:15 ID:dXXMCCoK
信号待ちで俺(バイク)が車(レガシィ)の後ろで停止してたら、
原付女がすり抜けしてきて、俺のミラーに当たって、
レガシィのほうにコケやがった。

何を言うかと思ったら、

原付女「バイクが車の後ろのに並んでるのが悪いんでしょ!」
レガシィ「だねぇ〜」

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが、
おれも何をされたのかわからなかった…(以下ポルナレフAA略

>>507
裏蛇波山朔光 ってなんですか?
509477:2008/08/16(土) 01:01:15 ID:X6j/78OE
すいませんネタでした
510774RR:2008/08/16(土) 01:35:57 ID:cD3KDoMD
久しぶりに圓明流ネタ見れて嬉しいw
511774RR:2008/08/16(土) 02:52:39 ID:48XnY+fC
>>509
大将、これエラい活きが良いネタだねぇ
512774RR:2008/08/16(土) 04:09:11 ID:P24iN77F
>>473
多分そいつだと思うが、尻の池前交差点でウインカーなしで左折してったぞ。
513774RR:2008/08/16(土) 04:35:12 ID:zd1Wo9nS
ネタの種はどこにでも転がっている。
514774RR:2008/08/16(土) 04:58:08 ID:zeufNWtH
馬から落馬して頭痛が痛い今日この頃。
515774RR:2008/08/16(土) 09:53:33 ID:aP52Sxqr
そろそろ朝の朝礼でも始めるか
516774RR:2008/08/16(土) 11:36:04 ID:UACnE0Y6
>>509
おめーよぉw

つーかだとしたら>500が見たものはなんだったんだろう。
517774RR:2008/08/16(土) 11:39:50 ID:WZtbnEET
点呼!




サン



5(次も言えよ...ボソ)

ろ、ロクッ!

7(ニヤニヤ

全国の小中学校でこういう現象が多発してます。
518774RR:2008/08/16(土) 12:27:40 ID:cD3KDoMD
>>517
なんというnEETwww
519774RR:2008/08/16(土) 18:40:00 ID:0VXLYaix
もうナンともニンとも
江坂の下を走ってたら上の新御堂の車がハネた水が降ってくるのな
ワラタ
おまえはイルカショーの水しぶきかよと
520774RR:2008/08/17(日) 16:10:10 ID:AWf8+r8v
淡路島ロイヤルホテルにいるんだが…ハングオン発見
まさかこんなとこでお目にかかるとは
521774RR:2008/08/17(日) 17:46:57 ID:8s4jcctk
>>520
無印?
スーパー?

もちろんヘルメット装着でプレイしたよな(・ω・ )
522774RR:2008/08/17(日) 18:26:24 ID:Kd9z1K29
めちゃワラタw
523774RR:2008/08/17(日) 20:58:06 ID:V1ST7m3N
日本人はこんなアホみたいに働いてどうすんの?死ぬの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218893948/l50
524774RR:2008/08/17(日) 22:16:50 ID:NRU+rmhH
大阪市内から明石海峡大橋まで。
国道2号線を使えば3時間前後はかかります?
525774RR:2008/08/17(日) 22:23:18 ID:NO0tMrS1
1時間ありゃ着くでしょ。時間帯に因るが。
526774RR:2008/08/17(日) 22:36:17 ID:n9M/iIjR
三宮まで43のがいいね
527774RR:2008/08/17(日) 22:38:48 ID:Ffo20Iwu
市内と言ってもどこからかにもよるけど…
1時間じゃムリじゃない?70キロくらいはあるよ。
528774RR:2008/08/17(日) 23:22:25 ID:88xGJyw0
西淀からなら40km。1時間ちょっとだろ。
平野からとしても2時間かからない。
529774RR:2008/08/17(日) 23:34:31 ID:H6SLAu64
さあ、今晩も来るぞ〜w
530774RR:2008/08/18(月) 00:05:27 ID:emDQxngu
こねぇ・・・
531こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/08/18(月) 00:14:01 ID:VLjQrwYy




バイク仲間の情報番組  
Like a wind!  
絶版★改 !!  
B-1グランプリ  




もうすぐ始まるよ〜♪  






532774RR:2008/08/18(月) 00:15:36 ID:rbEYJ3Uc
来るのを待ってしまうなw
533774RR:2008/08/18(月) 00:57:31 ID:jxxrL3OS
なぜこのスレにだけ来るんだろ?
534774RR:2008/08/18(月) 01:47:42 ID:p08258wG
それは大阪人で、サンテレビが移るからじゃないのか?
関係ないけど昔サンテレビで、白雪姫伝説プリーティアとあいまいみーストロベリーエッグやっていたな。
535774RR:2008/08/18(月) 01:55:39 ID:z1VmKcIu
サンテレビ、テレビ大阪、KBS京都
3つとも映る地域ってあるのかな?
536774RR:2008/08/18(月) 03:09:05 ID:lmKWptYe
>>535
映るYO! @ 東大阪

       アナログ     地デジ  
STV      ◎        ×

KBS      ◎        ○

TVO      ◎        ◎
537774RR:2008/08/18(月) 03:29:19 ID:z/MXqQ0d
>>535
大阪市西区も映るよ
538774RR:2008/08/18(月) 04:09:48 ID:vtA55OlS
吹田ケーブルテレビ一番
539774RR:2008/08/18(月) 11:08:11 ID:tSC7bqx0
>>535
大阪旭区でも映るよ

っていうか大阪府下なら3つともokだと思ってた。
540774RR:2008/08/18(月) 11:59:04 ID:9Vii4ikY
ケーブル入ってなきゃ、3つとも見れるほうが珍しい気が…
541774RR:2008/08/18(月) 12:07:34 ID:f49Fjdmj
ケーブルなんで当然全て見られる。
542774RR:2008/08/18(月) 18:44:07 ID:bYWv+50w
いつもDSでタイヤ交換をしてるんだけど、RWとかACTはどんなんですか?
なんか本気ライダーが集まりそうな近寄りがたいオーラを感じるのですが。
543774RR:2008/08/18(月) 19:33:05 ID:df1+AY3t
寝屋川の実家は一応3つとも映るが京都が微妙。
544774RR:2008/08/18(月) 20:29:13 ID:6o37U8ai
RSタイチ安かった。たまたまオレが欲しいと思ってたタイヤが叩き売り状態だったんで
用も無いのにニヤニヤしてバイク止めてる奴らはただの汚物と思えばいい
ところでACTってナニ?
545774RR:2008/08/18(月) 20:32:03 ID:3YhWvB+D

中央大通りにあるアクトのこと?
あれ南海部品じゃね
546774RR:2008/08/18(月) 20:44:43 ID:6o37U8ai
あーあそこか!
一度行って「もう二度と来ることはねーな」と思った店だ
547774RR:2008/08/18(月) 21:03:00 ID:NaYYzxqS
548774RR:2008/08/18(月) 21:58:23 ID:z9i0FwWN
>>545
カメレオンなんちゃらのアンテナ・ショップ。
549774RR:2008/08/18(月) 22:06:54 ID:K7QC9h/g
カメレオンクラブか。
550774RR:2008/08/18(月) 23:27:57 ID:dezO5itz
最後に行ったのは前世紀だけどもメットが安かったりメッシュホース切り売りしてくれたり便利だった気がする。
551774RR:2008/08/19(火) 00:58:24 ID:qnKkEr5r
>>548
カメレオンファクトリーやな。
原チャ小僧さえ見向きm(ry
552774RR:2008/08/19(火) 01:09:00 ID:Z3s0yu2l
東大阪のスー○ーモ○キーも終わってますか?
553774RR:2008/08/19(火) 13:31:18 ID:nTI5TSHw
ヤマダ野田阪神
8/26から駐輪場値age
554774RR:2008/08/19(火) 14:03:20 ID:dRrIH6xW
170号線の八尾空港辺りに飛行機が不時着したみたいね
555774RR:2008/08/19(火) 15:05:08 ID:A8CgI8vs
>>554
ガス欠だってさ
556774RR:2008/08/19(火) 15:21:03 ID:ZaczR7ez
>>555
ネタかよw空にJAF呼べw
557774RR:2008/08/19(火) 15:33:27 ID:lX4zUuaU
キャブが詰まったんだろ、てか通勤路じゃねーか。
558774RR:2008/08/19(火) 17:51:51 ID:SG/C68+3
飛行機の操縦士が
路上に落ちてる100円玉を発見したんじゃなかったのか
559774RR:2008/08/19(火) 18:52:56 ID:4CJmEzqZ
芋神様…なにもそんな所に現れなくても…。
560774RR:2008/08/19(火) 19:06:39 ID:DGQo5p06
【社会】2001年大阪の薬局店主強殺事件 遺留物のDNA型と別の強盗殺人罪で服役中の元塗装工DNA型が一致
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219037182/l50
561774RR:2008/08/19(火) 19:32:31 ID:qrUZexzu
>>552
俺んちの近所だ。徒歩3分ぐらい。
562774RR:2008/08/19(火) 19:53:40 ID:Dic+loyg
うまく道に不時着出来たから良かったものの
170号へ合流する信号待ちの車や
横にあるBMWの店舗に激突してたら大惨事だったろう
563774RR:2008/08/19(火) 22:31:36 ID:DMgW95Wg
なんだ旧道のほうか
564774RR:2008/08/20(水) 00:57:43 ID:+HpTlno9
豊能に行きたい
565774RR :2008/08/20(水) 02:34:21 ID:Xl5RsmXU
今日は涼しいのう
566774RR:2008/08/20(水) 02:52:35 ID:+H89gOyW
>>565
てか、今年は涼しいよね。まだ1回もクーラーつけずに済んでるから電気代助かる。
567774RR:2008/08/20(水) 05:28:18 ID:P1uv3Tex
>>566
和歌山の龍神にでもすんでいるのか?
568774RR:2008/08/20(水) 05:50:02 ID:Qo9VJwIT
今朝方5時台に市内淀川沿いで珍走をちらほら見かけたんだが
昨夜はなんかお祭りでもあったのか?
569774RR:2008/08/20(水) 07:04:51 ID:DyFwYDu/
毎日みるけど?
570774RR:2008/08/20(水) 07:23:23 ID:P1uv3Tex
>>569
見るってか吹かしを家で聞くって事じゃね?

昔は直管多かったけど最近スパトラみたいなのが多いから学生かDQNかわからん
571774RR:2008/08/20(水) 08:09:32 ID:Qo9VJwIT
いやいや、西からJRをくぐる手前の道路脇で10人くらいが反省会、
長柄橋の少し手前で6人くらいがたむろしてて
長柄橋を南から渡って来た珍3人が突き当たりを右折して
パトに追われながら淀川沿いをゆっくり走行してた。
572774RR:2008/08/20(水) 08:29:25 ID:vTaY27Vu
>>566
すげーなw
最近涼しいけど7月中盤とか地獄のような暑さだったぞ俺の家。
573774RR:2008/08/20(水) 12:11:36 ID:3ZrsK5AK
>>570
スパトラみたいなのは原チャリ小僧だ。多分。

スパトラ付ける車種は学生と半ヘル野郎ぐらいしか見たことない。
574774RR:2008/08/20(水) 20:16:35 ID:tqsT7h3z
スパトラに半ヘルを掛けてあげたい
575774RR:2008/08/20(水) 20:34:26 ID:1Q8Htc+w
いやいや、普通に走ってたら珍走集団見るよ。
576774RR:2008/08/20(水) 20:37:22 ID:Vf5SX9RA
スパトラ厨も珍もウザいが、バカスクのカーステを何とかしてくれ

ダンプで挽き殺したくなる
577774RR:2008/08/20(水) 21:24:49 ID:sx9ENDWB
レッドブルの宣伝車がオーバーヒートで止まってた
用も無いのにウロウロしてるからだ
578774RR:2008/08/20(水) 21:38:59 ID:2wW14ZNZ
>>577
宣伝車はウロウロするのが用だから。
579774RR:2008/08/20(水) 23:04:33 ID:2wW14ZNZ
最近、朝の北行き中環(松原〜東大阪間)で時々、でかいトップケースを載っけたCB1300を見かけるんだけど見かける度にハラハラする。
性善説に頼ったすり抜け、周りの車両の動きを無視した車線変更等々・・・
本人は「俺上手だよ、速いんだよね」ってな気持ちなんだろうけど後ろから見てると、あるのは勢いだけで腕は無いのが一目瞭然。

もしここの住人だったら、ホント危ないから死ぬ前に改心してください。
誹謗中傷とかじゃなく同じ通勤ライダー(なんだと思う)として非常に心配。
580774RR:2008/08/20(水) 23:22:22 ID:sx9ENDWB
丸一日トラック乗ってるとたまにそういうのを見るわ
車によけてもらっていることに全然気づかず、「オレがギリギリですり抜けてるんだぁ〜」みたいな奴
周りをロクに見ずに車線変更する車も多くいるというのに、平気で危険なスペースに突っ込んでいったり
581774RR:2008/08/21(木) 00:50:21 ID:XGmzbo6v
そもそもすり抜けするバイクって全部そうじゃね?>車に避けてもらってることに気付いてない

そんなムリヤリ狭いとこに割り込んでどうするよ。信号待ちでどーせ一緒になるのに。
582774RR:2008/08/21(木) 01:59:19 ID:4E4t+0iD
バイク板住人にも馬鹿は多いよ。走行中の事故をもらい事故とか言ってるやついるけど、停車中以外で自分に一切過失が
ない事故なんてまずない
自分以外は猿が運転してると思えってね
583774RR:2008/08/21(木) 02:12:18 ID:pu8MjeW2
>>577
後ろにでかいレッドブルの缶載せたあれ?
584774RR:2008/08/21(木) 04:21:41 ID:Icnnkku7
最近、新御をクルマで走ってると
4〜5回パッシングして、抜いて行くヤツがいるんだが
何なの?アレ。

日によって違うクルマだが
今日は白のマジェスタだったよ。

585774RR:2008/08/21(木) 07:06:48 ID:jVOg/GPd
抜くから車線変更せずに
じっとしといてくれ。って意味
586774RR:2008/08/21(木) 07:43:24 ID:Icnnkku7
>>585

そうなの?ちょうど中環との立体交差の所で
左側がゼブラの所
しかも、パッシングされる時
後ろにベターっとくっつかれたよ。

嫌がらせかとオモタ


587774RR:2008/08/21(木) 07:58:35 ID:j9d6zGRA
それはたぶん警察車両で後ろから煽って速度出させようとしてるんだよ
んでもってその先にはレーダーが待ってる
588774RR:2008/08/21(木) 08:16:23 ID:uo3thHhu
普通にキチガイDQNだろ。
相手にせんほうがいいよ。

そのうちDQNにパッシングしてDQNに逆上されるのがオチだろw
589774RR:2008/08/21(木) 08:34:55 ID:Icnnkku7
連投スマンが、執拗に付けて来るヤツもいる。
こつらが路肩に停車すると
付けて来るヤツも、少し車間を空けて止まる。
意味不明…

変なヤツが多いなぁ…

あ、新御の話しから逸れた…
スマソ…

590774RR:2008/08/21(木) 10:14:09 ID:h0uF1EZR
まぁ、大阪なんてDQN大国だからな

あ き ら め ろ
591774RR:2008/08/21(木) 13:02:41 ID:hmRqY5n/
単に>>584が人気者なんだろう

停車ついでに聞きに行けばよかったのに
「僕のファンの方ですか?」
592774RR:2008/08/21(木) 15:15:55 ID:wE9PjEey
>>584
「これから抜きますよ」という丁寧な挨拶ではないか。
593774RR:2008/08/21(木) 15:54:39 ID:NgDbe7DA
>>592
一瞬「これから>>584で抜きますよ」かと思ってドキドキしたw
594774RR:2008/08/21(木) 16:59:25 ID:BLIOODF4
池田向きのモノレール万博駅の下らへんの事故すごいな。 
三車線のうち二車線が規制されてる。 
みんな車線変更しまくりでいつ二次事故がおきても不思議じゃないぞ
渋滞は宇野辺駅らへんから。 
血がポタポタだったな
595774RR:2008/08/21(木) 17:31:59 ID:MGUGaXO0
新御堂の北行き桃山台過ぎたあたり、な〜んか道が混んでると思ったら
ババァが左に車停車して電話してやがった(゚Д゚)

あの道、駐停車禁止だとばっかり思っていたけど、違うの?
596774RR:2008/08/21(木) 17:41:54 ID:BLIOODF4
ほんまやwww 
新御北行き緑地公園合流からか大渋滞w
597774RR:2008/08/21(木) 17:42:54 ID:M8h8/ZTK
>>595
トラブルで走行不能になってとまったんじゃないのか?
598774RR:2008/08/21(木) 19:21:55 ID:1d8lGdEh
単に>>584が人目を惹く特殊な運転してるから、とも考えられるな。
599774RR:2008/08/21(木) 20:11:31 ID:zGWT0O9n
>>595
流れが速い道で事故ったりしたら車の外に出ちゃいかんよ
600774RR:2008/08/21(木) 21:18:11 ID:RzDUmeK2
マジェスタに覆面は無かったはず

>>589
それは会った事無いなあ、、。
バイクの車種が気になるよ。実は3段シートのCBXにRPM管とか。
CB400Fにヨシムラショート付けてるとか。
601774RR:2008/08/21(木) 21:32:52 ID:Icnnkku7
>>600

乗ってたのはクルマだよ
フツーの地味な4ドアのセダン。勿論ド・ノーマル
ひょっとして、俺だけ?
凄〜く不気味なんよ…
602774RR:2008/08/21(木) 22:04:26 ID:xraHv2Fd
マスターが腐って粗大ゴミのようなゴミバイクに乗ってる俺様がきましたよ。
30過ぎて無職で職歴無しの俺様がきましたよ。
てか、フルード真っ黒でマスターからフルード漏れて回り溶けてる。
TZR250R(3XV)用スロットルで
ハイスロにしている俺様がきましたよ。
ハイスロにしている俺様がきましたよ。
ゴミ男=打倒ガンマ厨の俺様がきましたよ。
3型なんで、キルスイッチも生かしてるし、
キャブはノーマルをボーリングして φ29.5に加工してある。
キャブはノーマルをボーリングして φ29.5に加工してある。
キャブはノーマルをボーリングして φ29.5に加工してある。
キャブはノーマルをボーリングして φ29.5に加工してある。
てか、φ26のキャブのままじゃハイスロいらん。
胃カメラ飲んでるから口が臭い。
うpしましょか?
うpしましょか?
うpしましょか?
うpしましょか?
うpしましょか?
うpしましょか?
うpしましょか?
603蜂6:2008/08/21(木) 22:14:10 ID:0/BsZuMR
例え2ちゃんねると言えど、何を書いても良いって訳じゃ無いんだけどな!
604774RR:2008/08/21(木) 22:22:29 ID:+E3/Uo3q
言うようになったじゃないか…
605774RR:2008/08/21(木) 22:39:18 ID:ExyclXVF
>>579
0730〜0800位だとしたら俺だと思う。
でも俺はすり抜ける車への配慮、周りの車の動き、その他たくさんの要素を的確に判断して走っています。
教科書通りの交通法規を完全に守ってるとは言わないけど現実的な交通マナーはしっかり守ってる。
結局あなたの書き込みは誹謗中傷(下手糞のヒガミ?)じゃないんでしょうか?

悔しかったら俺に付いて来てみれば?まぁ無理だろうけど。
あの時間に遭遇するどのバイクより速い自信はあるから。
月曜以外は大体同じ時間に走ってるからいつでもコイや、下手糞w


606774RR:2008/08/21(木) 22:42:29 ID:MKzrb6oY
真性か。
死ぬときは周りを巻き添えにしないようにな。
607774RR:2008/08/21(木) 22:50:33 ID:LHJcRB7l
謙虚は命を救う(かも)
608774RR:2008/08/21(木) 22:51:52 ID:0jPpBriW
>>605
詳しい情報をありがとう、通報しとくね☆
609774RR:2008/08/21(木) 22:54:03 ID:ExyclXVF
>>606
あのさ、俺が走ってるの見たことあるの?
見たこともないのに書いてるならただの馬鹿だろ。

610774RR:2008/08/21(木) 23:25:11 ID:J5d3kBcD
>>609
はいはい、お前はいい子ですね(棒
きっとお母ちゃんから褒めてもらえるよ。良かったね
611774RR:2008/08/21(木) 23:25:29 ID:ctf4wdm6
>自信はある
そうかそうか
612774RR:2008/08/21(木) 23:29:40 ID:RCQZ5YIO
今日20時頃、新御堂北行き渋滞すごかったな。
なんかあったん?
既出の桃山台のババァのせい?
613774RR:2008/08/21(木) 23:35:46 ID:ue+711EH
18時頃には普通に通行出来たから、違うんじゃないかな。
614774RR:2008/08/21(木) 23:47:06 ID:1d8lGdEh
>>605
そうそう、下手糞のヒガミってのはウザいよな。
スリ抜けに限らずサーキット走行でも峠の走りでも、自分の理解出来るレベルを大きく超えてしまうと、
下手糞共には単に『危険な走り』にしか見えないんだろうね。
自分がその次元に到達してこそ初めて理解出来る『上手い』・『下手』ってのがあるのが、
素人さんには分からないんだろうけどさ、下らない劣等感で的外れな批判されても困るよね。。。
615774RR:2008/08/22(金) 00:21:17 ID:yL08AG80
公道で上手いとか下手とか

子供かよ
616774RR:2008/08/22(金) 00:21:57 ID:SCaHK3si
まだ夏休みだからな…
617774RR:2008/08/22(金) 00:24:08 ID:V5cB7PtT
その卓越した技術を生かした仕事して人の役に立ってくれw
618774RR:2008/08/22(金) 00:27:10 ID:JTP0CR1R
構ってちゃんはスルーでお願いします
619774RR:2008/08/22(金) 00:50:47 ID:cnhH0Bvm
2chでも公道でもね。
620774RR:2008/08/22(金) 01:36:47 ID:qczKaQFJ
直線番長のスレはここですか?
621774RR:2008/08/22(金) 03:03:30 ID:tpDBoqTj
ドライバーやフロントタイヤの挙動、
周囲の交通の一挙手一投足を把握・判断してすり抜ける。

…とすり抜け野郎は自信満々に言います。

結局大事なのは「ちょ、危なくね?」「流れから浮いてるよ?」って言われた時に、
指摘される以上は本当に落ち度はないか?己を過信してないか?って
見直せる・自問自答できる謙虚さなんだろな。

つか、>>615が言うとおり、素人もプロも、ガキもババァも走る「公道」である以上、
「危険だ」って他人に危機意識持たれてる時点で、上手いも下手もないと思うがな。
俺は上手いから周りがどう感じようと関係ない。
「公」という場で周囲への配慮が皆無の時点で、DQNそのものだし。

「ヘタクソはどけ」でなく、その上手さとやらを余裕に振り分けて走り続けたいもんだ。
622774RR:2008/08/22(金) 03:09:01 ID:dQ0GYERk
この程度のキチガイなら16〜17歳くらいだと結構いるんじゃないかな
18歳超えた頃からまともになるだろう。

まさか20歳超えてたりしないよね?w
623774RR:2008/08/22(金) 03:45:28 ID:9hqTY2vO
>>622
18がCB1300なんかに乗るかぁ?
子供のまま脳が逝っちまったオッサンだろ。
顧みる家庭もないような哀しいオッサンだろうな。
624774RR:2008/08/22(金) 06:25:45 ID:xBifyTot
>>601
テールランプが切れてるか
ガス・オイルがポタポタ落ちてるか
リアウインカーがどっちか点きっぱなしになってるか
リアトランクのロックがかからなくなってんじゃないの
625774RR:2008/08/22(金) 09:46:06 ID:SYem2lVd
就職先が箕面の牧落なんだけど自宅の天満からだと御堂筋が俺のためにあるような感じで気持ちいい
626774RR:2008/08/22(金) 09:47:41 ID:SYem2lVd
御堂筋じゃなく新御堂筋だったorz
627774RR:2008/08/22(金) 13:02:03 ID:L7U5yW5L
俺の場合、自分が中環住まい、彼女が天満住まい。
新御が2人のためにあ(ry
628774RR:2008/08/22(金) 13:38:40 ID:xOFUr0FM
>>602
もしかしてマスターが腐っているのはあなたの想像上の出来事かもしれません。
ttp://hissi.org/read.php/bike/20080821/eHJhSHYyRmQ.html
629774RR:2008/08/22(金) 13:52:44 ID:UC9XYb80
>>624

そのどれにも該当しないよ。

とにかく意味不明なんよ。
630774RR:2008/08/22(金) 14:04:52 ID:+CbMbovI
伸びてると思えばw
わかったわかった。じゃあ今度

>朝(0730〜0800)の北行き中環(松原〜東大阪間)
>でかいトップケースを載っけたCB1300

の超絶技巧を誇る>>605のご自慢の脱法走行をヲチしに行くよ。
ちなみに何色?やっぱり赤白?
631774RR:2008/08/22(金) 15:35:05 ID:KUc1M437
その時間に同じ所をマイルールで、
暴走南下してる糞ガキ共よりはマシなんじゃ。
50で本線走るなよ・・・

死にたいのか?近大野球部員達よ。
632774RR:2008/08/22(金) 16:07:26 ID:Cp6E6+Q8
>>630
脱肛走法に見えたw

>>605 ケツは無事か?
633774RR:2008/08/22(金) 19:50:18 ID:wHfEH0z2
日々の通勤で、なんぴとたりとも追いつけないほどカッ飛ばすのは何故?
寝坊して遅刻がヤバいとかうんこ漏れそうとかじゃないんでしょ?
634774RR:2008/08/22(金) 19:54:41 ID:eqFh3E1w
うんこ漏れたw
635774RR:2008/08/22(金) 19:58:00 ID:iLctzPde
>>601
セドリックのフェンダーミラー仕様でリアに誰かがいつの間にか付けた白いカーテンが。
636774RR:2008/08/22(金) 20:11:53 ID:+5CQ19yM
中間吹田ICあたりから摂津あたりまで通勤してるけど、すいすい抜けてく人はほとんどみないなー
みんな車と車の間の進路に陣取ってえんえんのろのろ運転してる
でも、こないだ久々にすいすい抜けてく人みた
自分が通勤してるあたりは上手な人はいないっぽい
637774RR:2008/08/22(金) 20:18:01 ID:QIfhJBTV
60km/hで流れてたら満足な人がおおいんじゃね?
俺は気分によってすり抜けしたりしなかったりするし。
638774RR:2008/08/22(金) 20:22:48 ID:V5cB7PtT
15、6年前に比べれば大人しくなったと思うよw
バイク人口の減少でDQNも減ったかもねww

昔、便ライダーやってた頃は無茶ばっかりしてましたが
事故もせず生きながらえてますので30越して改心シマスタw
639774RR:2008/08/22(金) 21:00:24 ID:JZlsyQmV
>>631
夏休みのせいか、本線走る50cc増えてるね。

暴走してる近大生は中型が多いかな。
去年だったか、2尻のマジェが練習着のままでトラックに突っ込んでた。
付属高校の爪の(ry
640774RR:2008/08/22(金) 21:07:00 ID:lsrpRWA+
4st50ccでわざわざアイドリングストップしてる奴を見た
そこまでケチるんなら自転車乗ればいいのに
641774RR:2008/08/22(金) 21:30:07 ID:1rv9Nmq/
ごめん 勝手にアイドリングストップするんだ ごめんね
642774RR:2008/08/22(金) 21:41:51 ID:sxGQeVit
燃費が良いと、もっと良くしたくなるもんです。更に上を
643774RR:2008/08/22(金) 22:49:51 ID:V5cB7PtT
>>640
ごめんね
メーカー標準装備なんだw
たまに始動失敗するけど後ろから追突しないでね…
644774RR:2008/08/22(金) 22:53:09 ID:lsrpRWA+
キー回して止めてたんだけど
645774RR:2008/08/22(金) 23:00:51 ID:i9TLwt8K
>>644
はいはい。
君に贈る言葉  「必死すぎ」

「お前がな」?
そうそう俺が必死すぎ。
646774RR:2008/08/22(金) 23:30:09 ID:W3eO5cv7
相手が遅いと「やっぱオレ速いな、あいつついてこれねーじゃん!」
相手が速いと「あんな無謀な運転してたら絶対死ぬ。あいつはバカだ!」
と都合良く考えてしまう俺・・・
647774RR:2008/08/22(金) 23:45:00 ID:z/JWMSbX
俺はエコぶって長い信号待ちの時アイドリングストップしてるんだが
どのくらい止めてたら環境にいいんだろ?
短いと逆に悪いよね。
648774RR:2008/08/23(土) 00:37:25 ID:YQy8o5ZN
騒音もりっぱな公害です。
信号待ちはアイドリングの音なんか聞きたく無い俺
649774RR:2008/08/23(土) 00:49:23 ID:EA54Cge8
>>646
相手が遅いと
「付いてこない…ぁ、余裕で流してる…なに俺張り切ってんだろ…orz」

だな。
650774RR:2008/08/23(土) 01:00:49 ID:LPTi1OlG
スーパーカブです…
少し長めの信号ではアイドリングストップしとるとです
スーパーカブです…
651774RR:2008/08/23(土) 01:05:51 ID:m3JBPSF5
>>643
>たまに始動失敗するけど
って、クレアスクーピーiだっけ。失敗があるのか
652774RR:2008/08/23(土) 02:30:43 ID:UDMJJA8z
セルボタンと違ってアイドリングストップ時の始動はクランク1回転の
ワンチャンスだからw物理的に無理がある…
水冷スマートディオDXやジョルノクレアDXにもついてるよw
普段はスイッチ切って通常モードで走ってるけどね
653774RR:2008/08/23(土) 07:31:40 ID:z4KBx/D9
>>639
昨日長居のあたりでスクーターのギャルが2人仲良く警察に止められてた。
二段階右折せずにそのまま交差点曲がったからっぽい。
654774RR:2008/08/23(土) 07:54:18 ID:NwKFFaDc
今のFI車のはどうか知らんけど
止めてる時間によるけど古いキャブ車は
アイドリングストップした方が燃費悪くなるな。
655774RR:2008/08/23(土) 15:16:50 ID:z4KBx/D9
>654
mjdsk
656774RR:2008/08/23(土) 15:38:00 ID:soB6iAi7
確か10秒以上停止の場合はアイドルストップ有効だったかな。
657774RR:2008/08/23(土) 15:51:46 ID:h5NUtMsv
>>655
元々ガソリンエンジンは始動時が一番燃料消費するから。
今は環境問題とかでかなり希薄燃焼するようになってるから分からんが。
658774RR:2008/08/23(土) 16:11:34 ID:rJREIgqR
あと、バッテリーがヘタるんじゃまいか、って気がしてきた。
縮まったバッテリー交換時期>節約したガソリン代?
659774RR:2008/08/23(土) 16:20:25 ID:6Nars9ET
セルモーターリレーもセルモーター自体のブラシも消耗する。
再始動失敗したら強烈に燃料消費する。
再始動時の掛かりの悪いヤツは絶対止めとけ。
660774RR:2008/08/23(土) 16:31:00 ID:h5NUtMsv
俺は暑いから止めるだけで
他の事は実はあんまし気にしてなかったり。
661774RR:2008/08/23(土) 16:44:15 ID:RuR3v/37
>>654
とすると、そのキャブ車をアイドリングしてるのとエンジン止めてるのを比べると
エンジン止めてる方が燃料消費するという不思議な現象が起きるのですね。
662774RR:2008/08/23(土) 19:11:45 ID:5UMlWNFW
>>661のバイクはエンジン始動しなくても通常走行できるミラクルバイク。
663774RR:2008/08/23(土) 20:05:04 ID:JxVz2PxH
JAF mateにアイドリングで何ccのガソリンが消費するかってやってたな。
失念してしまったけど、わずかなアイドリングストップで十分効果はあったはず。
交差車線の歩行者信号点滅とかしてるときとかならブラマイゼロくらいかな?
664774RR:2008/08/23(土) 20:22:23 ID:9Qt//Sus
大まかな目安は「30秒以上停車する場合」だったと思う。
665774RR:2008/08/23(土) 21:08:59 ID:KlxgYjjy
インジェクションで、始動時に回転がちょっと上がるタイプだと余計食っている感じだが・・・
しかし車でもそれで省燃費効果が出たなら、やる価値はあるのかな。
666774RR:2008/08/23(土) 22:43:51 ID:lHSCn3Xf
中ノ島の国立国際美術館に京都からマシーンで行きたいんだけども
http://modi2008.jp/html/access.html

1号線から行こうと思ってるんだけどわかりやすい道順教えておくれ。
駐輪場あるかな?
667774RR:2008/08/23(土) 22:57:12 ID:6/d92GXn
>>665
FIの方が最適な空燃比を維持してくれる。
アクセル開度に対して曖昧なキャブの方が始動時は無駄が多いね。

>>664
ちょっと前にTVでやってたのは1500tクラスの車で
30秒以上の停車時にアイドルストップは有効って言ってた。
668774RR:2008/08/23(土) 23:04:01 ID:qYEKuCWG
>>666
R1の終点になる梅田新道交差点を左折して御堂筋に入る
(この1つ手前、梅新東交差点を左折しても御堂筋に出られる)
橋を渡った直後の交差点(大江橋南詰)を右折
ダイビルのある交差点(田蓑橋南詰)を左折

この辺で停めるなら中之島駐車場でしょうが、混んでるかもしれません。
http://www.toshiseibi.org/parking/ichiji/i002.html
669774RR:2008/08/23(土) 23:28:43 ID:lHSCn3Xf
>668
サンクスです。メモしときます。
具体的な右左折場所の記載があると助かります。大阪に行くたびに迷うので困ります。
670774RR:2008/08/23(土) 23:41:45 ID:KlxgYjjy
>>667
ふーん、ありがとう。
縦、横、歩行者、と別れた信号で、自分が縦を走っていて、丁度赤になった。
そんな時にやろう。
671774RR:2008/08/24(日) 20:04:26 ID:5wtc3lQr
(´_ゝ`)フーン
672774RR:2008/08/24(日) 22:58:34 ID:cBkZQrTu
ふーん
また今週もサンテレビの人、おっつー!
673774RR:2008/08/24(日) 23:22:01 ID:4U6AIfkw
ゲームセンターでハングオンやってる夢見た・・・

そのマシンがもう公園にあるバネがついた動物の遊具みたいな感じで、左右にぐわんぐわん揺れるんだ
傍から見たらものすごく滑稽なくらいバッタンバッタン
コーナーのたんびにバッタンバッタン
こりゃ恥ずかしいなって思ってたら、なんか人がどんどん集まってきてすっごい注目される。
恥ずかしいけど途中で辞めて降りるのもなぁ〜なんて思うからずっとバッタンバッタンとプレイ
恥ずかしかった
674こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/08/25(月) 00:14:01 ID:qn4SCeKN




バイク仲間の情報番組   
Like a wind!   
絶版★改 !!   
B-1グランプリ   




もうすぐ始まるよ〜♪   





675774RR:2008/08/25(月) 00:24:38 ID:jFHXzcQs
去年初めてハングオンってのをやったけど、なかなかハードだね。
676774RR:2008/08/25(月) 01:03:50 ID:Sv5ObzJm
ガタン!

   ガタタン!
677774RR:2008/08/25(月) 01:59:37 ID:+x14Jopi
>>666
モディリアーニ展?
俺こないだバイクで行ってきたよ。
バイク駐輪場は現地にある。
隣接されてる科学館の裏手に2輪スペースあるよ。屋根はないけど。
南側の道(たしか一方通行)を西に進むと右手に入り口の表示がある。
ちなみに管理人がいるから施設利用者以外は停めれないぞ〜。
678774RR:2008/08/25(月) 02:04:14 ID:+x14Jopi
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&saddr=&daddr=34.691045,135.49115&hl=ja&geocode=&mra=mi&mrsp=0&sz=19
&sll=34.691065,135.491126&sspn=0.000858,0.001296&date=08%2F08%2F25&time=02:01&ttype=dep&noexp=0&noal=
0&sort=time&ie=UTF8&start=0&ll=34.69108,135.491163&spn=0.000858,0.002315&z=19
679774RR:2008/08/25(月) 11:51:08 ID:PI6x5U5f
>>675
今時そんなゲームやってる奴居るんだな。
680774RR:2008/08/25(月) 15:54:57 ID:inw9c7ij
>677
おお、サンクスです。モディリアーニです。管理人居るなら安心です。
大阪は一方通行をうっかり過ぎるとどう戻っていいかさっぱりなので地図を携帯で写して
確認しながら行ってきます。
681774RR:2008/08/26(火) 00:36:40 ID:ObDAL1AX
>>679
修学旅行でテンション上がってたのかな。
イニシャルDぐらいしか見た事無かったから珍しかったんだ。
682774RR:2008/08/26(火) 19:33:49 ID:hW2+0Sde
大阪 ひったくりで「カメレオン」男逮捕 男は重ね着したTシャツ脱ぎながら逃走
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080826/20080826-00000331-fnn-soci.html
683774RR:2008/08/26(火) 22:34:22 ID:beGuwBU7
モディリアーニ展の広告の肖像画
いつも駅にあるから洗脳されてるようだ
684774RR:2008/08/26(火) 23:13:57 ID:BxXN0dSW
モジリアニ?
685774RR:2008/08/26(火) 23:55:33 ID:JNdQ+Uka
アボリジニ?
686774RR:2008/08/27(水) 01:21:27 ID:HFFTSCH5
>>680
管理人っつってもあんまり頼りになりそうではないから期待せんとね。

>>683
お、行ってみ行ってみ。結構よかったぜ。
俺、芸術に関しちゃ素人だけど、展示の順番が良くてね、
見終わったあとはあのみょうちくりんな絵の良さが分かる気がするっすよ。
687774RR:2008/08/27(水) 02:29:04 ID:ZbKJ1GyZ
管理人さんといえば響子さんしか思いだせない。
688774RR:2008/08/27(水) 04:16:25 ID:knkEJflw
ああ、伊東美咲か。
689774RR:2008/08/27(水) 04:32:51 ID:YhmdVsNq
石原真理子かも知れないぜ?
690774RR:2008/08/27(水) 07:39:47 ID:bs4D90yO
斎藤ゆきだろ
691774RR:2008/08/27(水) 18:46:59 ID:4uP4uzov
最近は管理員さんて言うみたいだけどね。
692774RR:2008/08/27(水) 19:49:50 ID:21i4tyEu
用務員のくせに
693774RR:2008/08/27(水) 20:41:17 ID:GotS52g0
ただのおじさんなのだー
694774RR:2008/08/27(水) 20:45:32 ID:knkEJflw
ボールペンげt
695774RR:2008/08/27(水) 21:07:53 ID:dDwJaqf1
勝ち組 負け組 セレブな気分
tw.youtube.com/watch?v=Y9jENcDOKX8
696774RR:2008/08/27(水) 22:10:08 ID:+9r8+8CW
中環の万博付近で見掛けるステージアの面パトコエーよ。
今までワゴン車ノーマークだった。
697774RR:2008/08/27(水) 22:28:38 ID:uKI1KBM8
関東ではE51エルグランドの交機覆面もいてるしw
東大阪中環ではステージアや新旧ゼロクラよく見るよ。
捕まらないように気をつけてねww
698774RR :2008/08/27(水) 23:01:32 ID:1cwRoCsa
明日連れとどっか行こうってなってんだけど西と東どっちがいい?
699774RR:2008/08/27(水) 23:03:27 ID:DDasBh9E
男なら北だろ
それも日本海北上
演歌だぜ?
700774RR:2008/08/27(水) 23:28:57 ID:21i4tyEu
モディリアーニ
701774RR:2008/08/27(水) 23:36:14 ID:QdhXS+Q1
中間万博〜線虫間では青スカイラインの覆面がいつも大活躍だねw
西行き、東行きでフル回転w
702774RR:2008/08/28(木) 02:22:15 ID:EkYfnIsW
ワゴンの覆面と言えば阪奈くらいだったんだけど
万博にも配備されたの?
703774RR:2008/08/28(木) 02:32:12 ID:SWiTKJnX
化石クラスのセドグロで頑張ってたんだから
そろそろ変わってもいいんじゃね?
704774RR:2008/08/28(木) 03:22:23 ID:I5gB93TI
覆面を含めた四輪には捕まる気がしない。すり抜け最強。
でも安全運転で気をつけましょう。
705774RR:2008/08/28(木) 04:22:28 ID:2uCZf3un
>>704
つまり白バイを含めた二輪には捕まる気マンマンなわけか?
とんだヘタレだなw
情けないヤツだ。。。
706774RR:2008/08/28(木) 06:43:50 ID:yTjlECbe
まあまぁ えーがな 好きにさしたれや
707774RR:2008/08/28(木) 09:57:18 ID:YgSRpUF4
>>705
頭おかしくないかお前
708774RR:2008/08/28(木) 11:16:40 ID:Afp15aek
>>702
大分前から中環にもいるよ。
709774RR:2008/08/28(木) 12:18:01 ID:8aPUpagw
ステージアかな?
710774RR:2008/08/28(木) 12:31:33 ID:pmWLqUye
>>702
最近阪奈はクラウンになってない?
その代わりなのかステージアを清滝でよくみかける
711774RR:2008/08/28(木) 12:43:28 ID:+n53tILY
クラウンだねー。法定速度くらいで走ってて後ろスモーク貼ってて2人乗りだったら覆面の確率高い。
警察は必ず2人で乗車しないといけないって決まりがあるかららしい。
712774RR:2008/08/28(木) 12:43:56 ID:IqxwOv09
ステージアってシルバーの?
713774RR:2008/08/28(木) 13:56:46 ID:86hqReok
いや、ワインレッドです
714774RR:2008/08/28(木) 14:22:51 ID:DNVAj0zF
ガタイのいいおっさん二人乗車はかなり怪しい
危険車種なら横に並ぶor追い越し時に着てるものをチェック
青い交機の制服か紺色のジャンパーなら間違いなく覆面
普段着やスーツならスルーしておk

毎回このチェックさえしてれば覆面には捕まらないよ
それよかネズミ取りがイヤだ
715774RR:2008/08/28(木) 15:54:41 ID:wpsG1P1n
↑禿同
ねずみは知らんとこでやってると、法廷速度で走っててもドキッとする。
716774RR:2008/08/28(木) 16:04:43 ID:9nFPqUBJ
覆面も ルームミラーが上下2つついてる(助手席用)から それで確認しよるな
717774RR:2008/08/28(木) 20:13:41 ID:h6dcNSwI
4週間以上もまともにバイクに乗ってのくて、
今日あまりにも体がウズウズむずむずしたので、
無理にでもバイクに乗って、中環+近所のちょっとしたS字数本を往復で
80km/h位で走ってきた。

超気持ちよかった。
腹の底に溜まってた物が鼻からスーッと抜けていく感じ。
あっという間に45分が経ってた。


改めて、
「自分ってバイクが好きなんだなぁ・・・」って思えた。
バイク乗りで良かった。

あ〜腹減った。吉野家行ってくる( ´∀`)ノシ
718774RR:2008/08/28(木) 20:49:28 ID:irjTM3sz
>>717
お前のような速度違反して満足してるゴミクズが居る限り
バイク乗りのイメージは良くならないわ。

さっさと事故って市ねよ。
719774RR:2008/08/28(木) 20:53:48 ID:13JgE2R1
>>718を見てさらにバイク乗りのイメージが悪くなるわけですね
720774RR:2008/08/28(木) 20:57:29 ID:Z4n8Qrla
時間帯によっちゃ中環は80km/hだと車に煽られるがな。
721774RR:2008/08/28(木) 21:17:00 ID:eriIsq9l
ホワイトのゼロクラウンだったが、おっさん一人だったので普通に抜いた。
722774RR:2008/08/28(木) 21:19:38 ID:t/q0Bz9h
TVでCM見て俺もモディリアーニ展見に行きたくなったぞ。馬面萌え。
あの辺他にいいトコある?おすすめの場所あれば教えてよ。
723774RR:2008/08/28(木) 21:37:51 ID:jKwFuHKp
>>714 こんなの?

現職K官とやらないか? 投稿者:淫乱ポリス(1月12日 22時34分26秒)

俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だ!
お前の菊門に発射させろ!
25〜35くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
非番の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
724774RR:2008/08/29(金) 16:25:14 ID:qz3qZ+nD
ホワイトのゼロクラウンだったが、ガチムチのおっさんだったので普通に抜いた。
725774RR:2008/08/29(金) 19:59:34 ID:dW7+U2EO
>>724
おっさんでも、1人なら問題無いでしょう
726774RR:2008/08/29(金) 20:10:46 ID:jUA17Jpn
ガチムチオヤジで抜けるってすごいな
727774RR:2008/08/29(金) 20:32:13 ID:usb6PkVU
ガチムチのおっさんだったので普通に抜いた。

だから、むしろ女じゃ抜けない人なんじゃね
728774RR:2008/08/29(金) 21:22:04 ID:m8vAEbsA
??
729774RR:2008/08/29(金) 21:49:40 ID:mxK9ML0F
>>728
考えるな、感じるんだ
730774RR:2008/08/29(金) 21:54:24 ID:CfGeA1or
両方イケるクチだったらどうするんだ
731774RR:2008/08/30(土) 00:14:56 ID:MHlZLw4F
>>727
女性ドライバーを馬鹿にする訳じゃないし、女性ドライバーの全てがそうだとも言わないが、
原則としてほぼ全ての女性ドライバーは周りを見てない上に挙動が不審、
普通に抜くだけでも多大なリスクが生じるからな。

そもそも女性ドライバーってみんな頭悪いでしょ。
自分が危険な運転してホーン鳴らされたり幅寄せされても、
「女だからって馬鹿にしてッ!」って逆ギレするだけで決して反省しない。
挙げ句の果てには被害者意識全開でJAFメイトに投稿したりする始末、全く手に負えない。
チンピラやヤンキーのDQN連中もウザいことはウザいけど、
あいつらの昆虫並みの知能は予測し易いだけに、まだいくらかはマシだからな。
732774RR:2008/08/30(土) 00:16:49 ID:zGt32Kw2
>>731
この内容で女性ドライバーをバカにする訳じゃないとか言ってる時点で、
お前がDQNケテーイ
733774RR:2008/08/30(土) 00:18:09 ID:vXGuakQt
>女性ドライバーの全てがそうだとも言わないが、

>そもそも女性ドライバーってみんな頭悪いでしょ。
禿ワロタwww
734774RR:2008/08/30(土) 00:19:01 ID:59+0YHCU
お腹壊すぞw
735774RR:2008/08/30(土) 00:33:18 ID:BRYCJN2M
でもその通りだ・・・
736774RR:2008/08/30(土) 00:45:31 ID:elul/TSK
たしかに…
決して褒められた内容ではないが、その意見については同意せざるを得ない。
737774RR:2008/08/30(土) 01:13:51 ID:L9Xivjx4
だけど
>>731>>727の書き込んだ意味を間違って捉えてるんだよな
>>729>>730を読んだらわかると思うんだけど
いろんな意味で笑わしますね
738774RR:2008/08/30(土) 01:16:42 ID:X/hP7La7
これがKYと言うんですね わかります
739774RR:2008/08/30(土) 01:32:17 ID:MLK4R2Xm
いやいや、わざとだろ・・・・・・・・・・・
740774RR:2008/08/30(土) 06:19:53 ID:uLO/SSub
ちょっと面白かったから良し。
741774RR:2008/08/30(土) 10:23:22 ID:XoXWxuwX
実際、狭い道で左から抜くと言う荒業をしたのは30位の女だった
742774RR:2008/08/30(土) 14:59:25 ID:HAsxq8Lm
こっちはリッターで、片側1車線先頭で信号待ちしてたら、後ろから対向車線に
はみ出してこっちに被せつつ見切り発車しようした軽(30過ぎの女)がいた。
信号が変わったので、その軽がこっち車線に戻る前に抜き去ったけど。
743774RR:2008/08/30(土) 15:21:36 ID:IXJT96WA
俺的には50過ぎくらいのオバハンの運転が一番怖い
予測不能な動きをしやがる
744774RR:2008/08/30(土) 17:13:49 ID:sJFHH4Ez
ガチムチで抜けると聞いてやってきました
745774RR:2008/08/30(土) 19:12:43 ID:ZKOZMT8N
ああ〜たまらねえぜ。
746774RR:2008/08/31(日) 01:49:55 ID:phVTdKay
中環池田〜千里で21時頃白のフォルツァ?か何かのビクスク
白カスタムでタンデムしてた40〜50代のおっさん。
自分では上手いと思ってるんだろうけど、進路変更や
追い越しが危ない。
あれは見てて痛かった・・・。
747774RR:2008/08/31(日) 02:24:20 ID:M/qQS2eQ
>>746
いちいちそういう書き込みするオマエが痛い。

「オレの方が運転上手い〜」とか思ってんだろーけど、
そんなのはただの自己満足、チラ裏にでも書いてろ。
748774RR:2008/08/31(日) 02:39:23 ID:j0pACSa3
×「オレのほうが上手い」
○「人乗っけてようやるなぁ」
749774RR:2008/08/31(日) 02:41:38 ID:uyl/2KIW
危ないとか無茶って言われても動画でもない限り判断付かん。
750774RR:2008/08/31(日) 02:57:58 ID:JSinrIs2
ちょっと前のパニヤCBの時との反応の違いに違和感を覚えた。
751774RR:2008/08/31(日) 04:03:27 ID:ThfVz5AS
夏休み終わりだしね
752774RR:2008/08/31(日) 05:42:02 ID:v20C6gSu
すり抜け上手い=運転上手いってのはいつまで経っても無くならん価値観だよ。

だからと言って運転上手いってのが何かと言われるとわからんが。
753774RR:2008/08/31(日) 08:06:31 ID:z+ea5s8a
実は危険予知能力でも持ってるんじゃないか?
754774RR:2008/08/31(日) 10:14:57 ID:ztmxisbI
そんな事より教育テレビがエロい
755774RR:2008/08/31(日) 11:21:41 ID:AsVHii3A
最近NHKはエロ多いよ。
756774RR:2008/08/31(日) 19:55:43 ID:k9qOJQPE
ヌードH交尾
757774RR:2008/08/31(日) 22:55:14 ID:+DPbGsCA
もうあと一時間ぐらいでアレが来る頃か
758774RR:2008/08/31(日) 23:21:16 ID:6ZjZBLif
>>757
ああ、来るなw
一週間って早いものだ。
歳を取ったら時間の流れが早いというが・・・本当だね。
759774RR:2008/08/31(日) 23:25:02 ID:+DPbGsCA
>>758
確かに歳くったら1年とかすぐ終わっちゃうよね
ホント早いよ
760774RR:2008/08/31(日) 23:32:30 ID:AsVHii3A
歳くってなくても早く感じるよ。
俺、まだ33歳だけどむっちゃ早く感じるもん。成人式なんかつい4〜5年前じゃね?って思う。
761774RR:2008/08/31(日) 23:35:24 ID:q4gAyQ28
>>760
もはや立派なおっさんだと、速やかに自覚したほうがいいぞw
762774RR:2008/08/31(日) 23:36:41 ID:oIXQZliG
湾岸戦争・地下鉄サリン事件・阪神大震災とかもそうだよな。
763774RR:2008/09/01(月) 00:03:28 ID:+DPbGsCA
阪神淡路大震災がもう大分前なんだよな・・・
自分としては4〜5年前の感覚なんだがな
764こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/09/01(月) 00:14:02 ID:tl5cG3RM




バイク仲間の情報番組   
Like a wind!   
絶版★改 !!   
B-1グランプリ   




もうすぐ始まるよ〜♪   





765774RR:2008/09/01(月) 00:17:51 ID:fLbkI9YP
おお、鈴鹿じゃん。

俺、4月から大阪に来たの。何の番組やってるとか、バイク屋がどこにあるかとか、
何も知らない。大阪ってこんな番組やってるんだねー。
スゲー、マフラーのCMなんて初めて見た。
766774RR:2008/09/01(月) 00:35:21 ID:62j0ePo9
>絶版★改
これ見た事無いよ
767774RR:2008/09/01(月) 01:37:59 ID:CQDOFNUy
>>765
大阪のバイク用品店なら南海部品・レーシングワールド・2りんかん辺りが
メジャーであちこちにおじゃる。
768774RR:2008/09/01(月) 12:21:32 ID:PmASB7YQ
タイチも入れてやってくれ・・・
769774RR:2008/09/01(月) 20:19:21 ID:piGeJVPI
最近ミノナン行ってません
770774RR:2008/09/01(月) 23:34:09 ID:GSSKNqUm
タイチあげるんでラフロかナップスきてくだちい・・・
771774RR:2008/09/01(月) 23:36:32 ID:bpTtr/Uy
タイチ近所で大好きなのであげないでください><
ナプースは南海があるしこないんじゃね?
772774RR:2008/09/02(火) 20:28:53 ID:z63I4owl
万単位のものは通販で買うからねえ
自分では付けられないものやケミカルぐらいしか洋品店では買わん
773774RR:2008/09/03(水) 03:50:57 ID:vkL2Pdwx
はじめて和泉のほうにいったが泉北道路?と新御そっくりやな。 
でも感覚的に泉北道路はかなり距離があるというか、高速みたいに眠くなる。
774774RR:2008/09/03(水) 07:56:26 ID:/HVLQoic
俺はいっつも寝てるけど
775774RR:2008/09/03(水) 08:20:51 ID:FJJdKj6c
永遠に眠るがいい。
776774RR:2008/09/03(水) 11:15:07 ID:o6EoSSKk
さらば>>774
777774RR:2008/09/03(水) 11:31:23 ID:tbH4rBE3
>>774
君のことは忘れないよ・・・
778774RR:2008/09/03(水) 12:50:45 ID:iPPH9XcF
>>774
無茶しやがって…
779774RR:2008/09/03(水) 13:39:21 ID:gySqPB5I
>>774
ご冥福をお祈りします
780885:2008/09/03(水) 13:43:22 ID:AuwRVj4i
●朝鮮人チェッカー●
・名字に金、新井、大木などの正対象、東西南北も多い、名前で多いのは男だったら
(正、光、龍、竜、浩、喜、貴、文、幸、成、仁、哲、聖、勲、甫、元、泰)等女だったら
(光、妃、慶、姫、美、栄、樹、珠、成、清、淑、朱、華)等
・免許証の本名と本籍を見よう(ただし最近ではなぜか本籍が掲載されない謎の方針に・・・)
・出身や家系が大阪、京都、兵庫である
・パスポートを見よう
・宗教はキリスト教、創価学会が多い
・上下の朝鮮国を批判して同意を求めてみよう
・儒教国のため対等というより目上か目下かで「兄、弟」というような上下関係にしたがる
・母国が常に他国の属国だったためか「服従」や「支配」という言葉に異常的執着をみせる。
・同胞のタレントやスポーツ選手を異常に持ち上げる、逆に華々しい活躍をする日本人を執拗に貶す
・親の家業がパチンコ屋、焼き肉、医者など案外金持ちも多いが下品な成金趣味
 また母親が元パンパン(売春婦)というパターンも多いため風俗業などに抵抗なく働く女も多い。
・眉や髭が薄く一重でエラが張った平べったい顔、あるいは整形の人工的な不自然な顔
・耳たぶが下に垂れているのでなく、皮膚に直接くっ付いているような耳をしている
・体臭がキムチ臭い(周囲を通るとツーンとするような臭い)
・ファッションセンスの自己主張が無駄に激しい、パチモンや安っぽい服を着る
・「竹島は日本の領土です」と言わせてみよう
・「十五円五十銭」とスムーズに言えるか言わせてみよう
・トイレや風呂場に入る時チンポが異常に小さくないか見てみよう(全世界で最小、勃起時でも平均9.6cm)
・男女ともゴキブリ並に性欲が異常に強くレイプ犯が異常に多い、異性を見る目が血走ってないか
・仲間内で空気が読めない、キレたら何をするかわからないという評判がある
・虚言癖があり、息をするように嘘をつく、笑う所が普通の日本人と違う
・白人コンプレックスが歪んで強く、それによる残忍な犯罪も多い。だが匿名の場ではなぜか自分を白人に見立てて気取る。
・道徳モラルが欠如しており公共心が無く、ゴミをその場に捨てる、携帯禁止の電車内で大声で喋る等非常識
・成り済ましてても日本人なら直感でわかる「コイツなんかおかしいぞ?」という違和感は結構当てになる。
781774RR:2008/09/03(水) 20:38:38 ID:+vWHzLb4
あげ
782774RR:2008/09/03(水) 22:08:01 ID:YqTjIWWe
いまDAXのサイドカー付き見た
783774RR:2008/09/04(木) 01:11:18 ID:Ldak69WW
サイドカーには猿が乗ってたのか?
784774RR:2008/09/04(木) 07:44:24 ID:4jqL42Ny
>>746


フュージョンとちゃうか?

新御で見た事あるよ。

785774RR:2008/09/04(木) 21:33:52 ID:5p6SqvZP
などと意味不明な供述をしており、精神鑑定が予定されている。
786774RR:2008/09/04(木) 23:03:43 ID:Hr/392Ri
まさかとは思いますが、あなたが見たのは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。
 あるいは、「見たもの」は実在して、しかしあなたが見たような行動は
全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
787774RR:2008/09/05(金) 12:32:31 ID:B7tSJfUU
おまえら気をつけろよ

首都高から転落、男性死亡 バイク側壁衝突
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080904/20080904-00000046-nnn-soci.html
788774RR:2008/09/05(金) 17:14:50 ID:o1cuD0TK
バイストンウェルへ
789774RR:2008/09/05(金) 17:34:26 ID:1tRzRbL0
金翼に乗らなきゃダメじゃん
790774RR:2008/09/05(金) 18:41:21 ID:H0l5P0+Z
新御とR171の交差点すぐの元コーリン店舗
建物はほぼそのままで改装して回転すし屋出来てたみたいだったんだけどもう潰れた?
791774RR:2008/09/05(金) 19:45:15 ID:tpMWMeVK
南巽近辺の内環が雨の日妙に滑る
792774RR:2008/09/05(金) 20:06:23 ID:SadnJrJZ
新御は落ちそうで。
793774RR:2008/09/05(金) 20:34:06 ID:P6n3a3Lq
側道で信号待ちしてたら水が降ってきたw
794774RR:2008/09/05(金) 20:45:12 ID:9WsrG2Um
>>790
だーーいぶ前にご臨終しましたよ
795774RR:2008/09/06(土) 09:46:14 ID:qz2MBflG
嘘かと思われるかも知れないけど未明の新御で
90km/h位でマジで34GTRを抜いた。
796774RR:2008/09/06(土) 11:12:34 ID:Q+LadFF0
なら俺は50km/hでテスタロッサと360モデナを抜いた事がある。
797774RR:2008/09/06(土) 11:20:42 ID:08fGNrro
俺60km/hでNSXと新型GTRを華麗に抜き去ったよ。
798774RR:2008/09/06(土) 11:49:55 ID:WD3SXWkR
俺は早歩きでインプ抜いたけど?
799774RR:2008/09/06(土) 12:06:53 ID:ROlVU0KA
スボーツカーにサンキューハザードもらうとうれしい
800774RR:2008/09/06(土) 14:00:02 ID:cqi92WlQ
>>799
サンキューハザードなんて
意味のわからない物を出す馬鹿が嫌い
801774RR:2008/09/06(土) 14:02:59 ID:w4yuzeSJ
おとついの夜抜いた。最近飛びが悪い
802774RR:2008/09/06(土) 14:33:51 ID:YLhWGHa+
日本橋付近(文楽劇場周辺)で、バイクを止められるところってある?
803774RR:2008/09/06(土) 15:05:42 ID:eiJot/4D
ないアルヨ
804774RR:2008/09/06(土) 17:32:54 ID:oMi6940V
>>802
ちょっと離れるが、文楽劇場の西側の細い筋を北上し、ちょっと広い目の通りに出た東側に
バイクも停めれる駐車場がある。
805774RR:2008/09/06(土) 17:39:53 ID:oMi6940V
>>802
追記。

グーグルマップで見れば分かるが「日本橋」の交差点から一つ目の筋を北上すれば
旭モータープールと言う所だ。
806774RR:2008/09/06(土) 19:10:44 ID:h+9JxsOn
おれは>>802じゃないんだけど、バイク停めれるかどうかってどこで見分ければ良いの?
フツーの車用のPだけどバイクも停めさせてくれるのかな?
そーいう情報が色々詳しく解れば便利だね。
807774RR:2008/09/06(土) 19:53:02 ID:A8+/p8C+
渋滞中のフェラーリを30キロで抜きました。マジ。
808774RR:2008/09/06(土) 20:38:03 ID:glVJ9B3v
キャリアーに乗せられて移動中のカウンタックを抜いた事あるぞ。
809774RR:2008/09/06(土) 22:04:59 ID:yvnLVDUW
逆に猛スピードで抜かれました!ってのはないの?
ふえわ巡航してたらあわわぐらいでブチ抜かれたとか
810774RR:2008/09/06(土) 22:13:48 ID:08fGNrro
ふわふわ走ってたらハイゼットにぶち抜かれた事あるな。
811774RR:2008/09/06(土) 22:28:24 ID:WD3SXWkR
俺もふわふわ走ってたらママチャリに抜かれた
812774RR:2008/09/06(土) 22:45:28 ID:Ymw32p1R
マラソンランナーに抜かれる白バイ
813774RR:2008/09/06(土) 23:10:30 ID:yyS0GqUc
681 名前:名無し職人 メール:sage 投稿日:2005/11/24(木) 20:01:56
何もすることがない日には主に勃起している。
部屋の真ん中で座禅を組み、目を閉じて集中し、おもむろに一物を立ち上げる。
最初のうちは、エロ本や写真集などいわばおかずになるようなものが必要だったが
そのうちに想像だけでもよくなり、今では勃起しろと念じるだけで勃起するようになった。
オナニーはしない。射精するとしばらくは勃起できなくなるからだ。
ただひたすらに弾けないよう萎れないよう加減して勃起する。
今ではほぼ一日勃起を持続できるようになった。
もうすぐだ。このまま自由自在に勃起できるようになった時、俺は宇宙を見るだろう。
814774RR:2008/09/06(土) 23:29:54 ID:DlOY/b8j
ふわふわ生身で空飛んだら
しばらくバイク乗れなくなった(´・ω・`)
815774RR:2008/09/06(土) 23:56:55 ID:08fGNrro
そりゃあ災難だったな、マジで。しばらく怖いんだよな、乗ってても。
816774RR:2008/09/07(日) 04:43:38 ID:7AdJzx2t
いまさっき新御で型落ちのステップワゴン
と軽くバトッてたらオービス光っちまった・・・
俺はバイクでフルフェにスモークのシールド
だったんだけど大丈夫かな。
ステップワゴンはオービスの位置知ってたのかオービス過ぎてから
フル加速してた
817774RR:2008/09/07(日) 04:52:40 ID:40+BScK6
だいじょぶだよー!
818774RR:2008/09/07(日) 04:55:00 ID:cO/pgFwc
あー、最近のオービスはバイクでも捕まる事あるからな。
管轄の警察署に確認しといた方が良い。
819774RR:2008/09/07(日) 05:26:14 ID:7AdJzx2t
え!!そうなの!?
スモークつっても色薄いし、でもタンクに
伏せてたから顔は写って無いと思うんだけどね・・・
820774RR:2008/09/07(日) 05:50:02 ID:r4baS/00
>>818
警察署行って

「いまさっき新御で型落ちのステップワゴン
と軽くバトッてたらオービス光っちまった・・・
俺はバイクでフルフェにスモークのシールド
だったんだけど大丈夫かな。」

ってか?w
821774RR:2008/09/07(日) 06:44:45 ID:aeuicrXR
マジレスすると捕まらないって断言はできない。
通知がくるのを楽しみにしてるんだ。
822774RR:2008/09/07(日) 09:33:05 ID:M9dW4pTa
ナンバーも写るの?前から後ろから撮られるってことか…
823774RR:2008/09/07(日) 09:42:40 ID:qHClYoAK
基本的には通常のオービスで2輪であれば、
「運転者」と「ナンバー」の2点が鮮明でない、もしくは分からないので、
お咎めナシの場合が多い。

んが、本気で捜査されて、検挙される可能性はゼロではない。
可能性は低いが決してゼロでは無いってこった。

だいたい、オービスの位置も知らないでバトルも何もないだろ…
824774RR:2008/09/07(日) 11:31:19 ID:UiDQTe9r
それ以前にステップワゴンとバトルて
825774RR:2008/09/07(日) 11:48:24 ID:C8PFrmJu
>>816が何に乗ってるのかは知らないが、バイクとバトルが成立するなんて、
そのステップワゴンは相当にチューンナップされてるな。
826774RR:2008/09/07(日) 12:50:09 ID:/xjjgdhs
ステップワゴンとバトルだと?w
827774RR:2008/09/07(日) 13:35:10 ID:7WD2XnmA
最速のSTEPWGNかもしれん
828774RR:2008/09/07(日) 14:36:48 ID:4n8VKEqr
オデッセイならF1カーと張れるんだけどな。
ソースはCM。
829774RR:2008/09/07(日) 14:57:55 ID:UiDQTe9r
ラクティスならV-MAXをブチ抜ける
830774RR:2008/09/07(日) 14:59:02 ID:gc+prDTR
ミニバンでも、コングのなら速そうだね。
まぁ、飛行機嫌いなんで、こっちには来ないだろうけど。
831774RR:2008/09/07(日) 15:07:50 ID:Ybg9PT/b
>>816は原二乗りなんじゃないか?
832774RR:2008/09/07(日) 16:05:29 ID:Ahvhqhu5
>>822
何回も凸マークとか出して写ってると逮捕されます。
833774RR:2008/09/07(日) 16:19:15 ID:Dtm4xpBm
ナンバー写って無くても、とりあえず撮影して、状況証拠固めた上で、
本人が自供してくれれば十分検挙可能ですから、えぇ。
834774RR:2008/09/07(日) 18:25:35 ID:m3ANX/a5
2chに書いてる時点でアウト
IP抜かれて住所特定されるよ
835774RR:2008/09/07(日) 19:00:01 ID:UiDQTe9r
オービスの先にパトカーが待ってて、転送された写真を見せて「これはあなたですね」と
検挙されることがあるらしい
836774RR:2008/09/07(日) 19:33:05 ID:4n8VKEqr
>>835
いいえ、ケフィアです。

とりあえず少しでもボケてたらおkなんだよね確か。
837774RR:2008/09/07(日) 20:10:28 ID:M9dW4pTa
>>836
ボケてもウケなかったらアウトらしいけど。
838816:2008/09/07(日) 21:44:43 ID:v4K7URmC
ごめwCB400SfスペV
軽く遊んでただけだから。
839774RR:2008/09/07(日) 22:07:35 ID:4n8VKEqr
>>838
スペIIIならあくびしながらでも余裕だろwww
840774RR:2008/09/07(日) 22:37:50 ID:RqmQRzgI
ああ、もう一週間か。早いねええ。
今晩のサンテレビの人、おつ!!
先に言うとくわw
841774RR:2008/09/07(日) 22:43:13 ID:Z2y2oJGm
>>840
オレ、NGWordに登録したよ
842774RR:2008/09/07(日) 23:13:53 ID:JOe+orpA









バイク仲間の情報番組
Like a wind!
絶版★改 !!
B-1グランプリ




もうすぐ始まるよ〜♪


843774RR:2008/09/07(日) 23:26:47 ID:DmAiOCFS
スレ違いだけど最近谷町筋でよくホーネットの青バイ仕様?
見たいなの見かけるけどあの人たちなんなの?
しかもずっと同じ場所にいるし
844774RR :2008/09/07(日) 23:59:31 ID:v4K7URmC
千日前と谷町筋の交差点の近くにいるね。
バイト中にしょっちゅう見掛ける何なんだろうなぁ
平日の昼間っからたむろってるし・・・
845774RR:2008/09/08(月) 00:00:26 ID:xo84xKBJ
>>843
俺もそれ見たことある
846こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/09/08(月) 00:14:01 ID:fXoa3eun




バイク仲間の情報番組
Like a wind!
絶版★改 !!
B-1グランプリ




もうすぐ始まるよ〜♪






847774RR:2008/09/08(月) 00:14:01 ID:Nn0MQVj0
↓アナルなら年末ジャンボ三億円当たる
848774RR:2008/09/08(月) 00:16:49 ID:Nn0MQVj0
ぐはぁorz
849774RR:2008/09/08(月) 00:17:43 ID:1Tsl1LcM
>>847
おつwww
850774RR:2008/09/08(月) 00:27:14 ID:2vYZgEtS
そのホーネット夕方(19時〜)にも見る
851774RR:2008/09/08(月) 01:15:53 ID:By3xNKjG
>>843
スレの上の方に答えがあったような気がしますよ
852774RR:2008/09/08(月) 02:17:05 ID:fwjRXGvU
そうやって注目される事が目的なのさ…
853774RR:2008/09/08(月) 03:02:00 ID:vyHeypVn
実際、新御堂を原2で走っていて捕まってる椰子っているのかな?
854774RR:2008/09/08(月) 03:06:46 ID:UORdKtqR
>>853
原二が新御を走るのは合法だぞ?
スピードとかで捕まることはあるだろうが。
855774RR:2008/09/08(月) 03:22:00 ID:fcaoNo+Z
>>853
見たことないね
すり抜けが捕まると聞いたことはあるけど・・・
856774RR:2008/09/08(月) 03:36:52 ID:fwjRXGvU
原2 = 自動二輪(小型) なんで別に走ってもいいに決まってる。

原付で走ってるやつはボチボチ見かけるけど、
取り締まり車両そのものが少ないから、捕まってるとこは見たことないわ。
857774RR:2008/09/08(月) 08:10:28 ID:2rCT8HH7
昼間に原付がパトカーに追われてるのは見たよ。
進入口と側道を区切ってるポールの隙間を縫って側道に逃げ切ってた。
当然パトカーは追いかけられずサイレン切って終了。
858774RR:2008/09/08(月) 13:33:03 ID:ZcH76Ou3
昔は原付の最高速テストの場所だったな。
859774RR:2008/09/08(月) 14:46:03 ID:ZU99jboR
R163清滝TN西口(東行)でサイン会
J○Fのレッカーが止められてた
860774RR:2008/09/08(月) 15:14:02 ID:NaLw5yFZ
違反金はお支払いのほうに含んでおきますね★
861774RR:2008/09/08(月) 17:06:05 ID:MVbq0kkg
>>859
その光景をJAFの写真コンテストに応募
862774RR:2008/09/08(月) 19:37:32 ID:XsP8oee8
>>861
ワロタ

ってJAFじゃないだろ、J○Fだって。
863774RR:2008/09/08(月) 19:50:24 ID:5oERmdHs
いやだれもJAFを撮ってJAFの写真コンテストに応募とはいってないぞ。
J○Fの車が止められてるシーンをJAFに送るだけだww
864774RR:2008/09/08(月) 22:20:20 ID:NC7iOegz
問題

内環=国道「   」線
新御=国道「   」線


さあ、とりあえず調べずに書いてみな!
865774RR:2008/09/08(月) 22:33:00 ID:XsP8oee8
外環と中環ならわかるのに…!!!
866774RR:2008/09/08(月) 22:49:18 ID:ICZAiiOt
新御=423
内環はわかんね。
867774RR:2008/09/08(月) 23:13:21 ID:NaLw5yFZ
国道ヲタの私にとっては造作もないぜ

内環はR479 基点→終点は大阪府豊中市→大阪府住之江区
新御はR423 基点→終点なら新御自体は大阪府北区→大阪府箕面市

ちなみに外環はR170,R171 基点→終点は大阪府池田市→大阪府泉佐野市
中環はr2 基点→終点は大阪府池田市→大阪府堺市

確か外環と中環の基点は一緒のハズ
868774RR:2008/09/08(月) 23:16:04 ID:NC7iOegz
その答えだと「」に収まらないなあ。


…バツ!
869774RR:2008/09/08(月) 23:21:44 ID:XsP8oee8
>>868
なんか悔しそうで哀れだなw
870774RR:2008/09/08(月) 23:56:00 ID:NC7iOegz
(´д`)
871xjr400r:2008/09/09(火) 01:18:53 ID:uOTmTvZC
深夜の新御を通勤してますが、80k/h位は出さないと
あおられて困ります。乗用車は80でもパトは知らんふり
ですがバイクは20オーバーで切符切られた話を聞きました。
やっぱりださくても徹底的に70を堅持したほうが良いんでしょうか。

872774RR:2008/09/09(火) 01:44:24 ID:G4r+d84f
80で左車線キープしときゃ大丈夫だよ。

側道のネズミ
千里インターのネズミと移動オービス
神崎川あたりに出没する移動オービス
最近じゃ171のオーバーパス…等々あるが、
基本的に新御で追尾しての速度取り締まりなんかしない。

ひとりぼっちとか、目立つ状況ならアクセルゆるめればいいだけ。
873xjr400r:2008/09/09(火) 01:50:29 ID:uOTmTvZC
有難うございました。参考にさせて頂きます。
874774RR:2008/09/09(火) 02:08:51 ID:XwFV639c
気にせずのんびりマイペースに行けばいいんだよ。そのための二車線だ。でも深夜ならせめて70は出そう。追突を避けるためにも。
875774RR:2008/09/09(火) 03:01:30 ID:haZHFse3
>>871
てゆーか、メーター読みで80`なら実測75`前後なんだから、
新御なんかじゃ普通に考えて検挙の対象にはならないよ。
メーターはわざとプラス側に誤差が出るように作ってあるし、
逆に取り締まりの計測機器は、決してプラス側には誤差が出ないようになってる(らしい)。
20`オーバーで捕まったと言うなら、メーター読みで90`位で走ってたはずで、
ある意味捕まっても当然ではないかと。

新御に限らずどんな道でもそうだけど、車両の性能や運転技術に問題がないのなら、
まわりの車の流れに合わせて走るのが一番安全だと思う。
876774RR:2008/09/09(火) 11:52:19 ID:tR9j4e0t
メーター読みは実測より必ず上伝説はどうかと思うが。250超えるような世界だと
タイヤのロスで確かにかなり差が出てくるけど、100以下だとタイヤの外径と
その減り具合と空気圧でちょっと誤差が出る程度でそんなに変わらない。
車検だってちょっと前までの車両なら遅く表示される方の誤差も許されてる。
877774RR:2008/09/09(火) 11:55:53 ID:6z7n7s8R
昨日、久々に新御往復したら半キャップのメットが計5個落ちてたけど
このところ事故増えてるのか?
878774RR:2008/09/09(火) 12:22:55 ID:AP6ZRTyR
車外品メーターだと粗悪品は誤差がヒドイ。
879774RR:2008/09/09(火) 12:35:46 ID:mWtEW2jI
タイバイクなんか純正メーターでも凄い。
880774RR:2008/09/09(火) 12:43:26 ID:c7JbUvpO
KSR・・・orz
881774RR:2008/09/09(火) 13:25:33 ID:UqKeKByE
>>877
単純に落っことしてる奴が大半なんじゃないのかな、
それより猫の死骸が嫌だ、何匹ミンチになってるんだ。
ノラ猫に何とかちゃんって名前を付けてエサをやってるだの、
可愛いだの話をする同僚いるがウザい、飼うなら責任持て。
882774RR:2008/09/09(火) 15:50:01 ID:Du4JytDe
コマジェ乗りだがメーター15パーセントくらい高い数字
883774RR:2008/09/09(火) 16:19:37 ID:AP6ZRTyR
>>881
いつも中央大通りで通勤してるんだけど、半年くらい前に猫が死んでた。

普通、誰かが道の横に寄せるとか役所の人間が片付けるとかするんだけど
たぶん中央大通りの真ん中だから、歩行者からは見えなくて誰も通報しなかったんだろうね。

次の日もその次の日もずっと死体が残ってて、何回も車にひかれて最終的には皮だけになってた。
今でも残ってるよ。森ノ宮駅の少し東くらい。西向きの車線。
884774RR:2008/09/09(火) 21:04:55 ID:2DpxtZi+
なんで883は通報しなかったんだ?
885774RR:2008/09/09(火) 21:08:36 ID:1rxoLTzI
犬猫が道路で死んでても普通通報しないと思うよ。

886774RR:2008/09/09(火) 21:09:30 ID:TpgQixST
俺はいっつも埋めてあげてるけどなぁ
887774RR:2008/09/09(火) 21:19:38 ID:6z7n7s8R
>>886
そんなあなたには良いことあるでしょう、宝くじでも買ってみたら。
猫好きなのに見て見ぬふりの俺は当然ダメ人間です。

しかし、新御で猫の死体は見たこと無いなあ。
>>881はよく見るの?
888774RR:2008/09/09(火) 21:54:45 ID:tWGe+lzv
今度の連休近畿、中国にツーリングに行く計画なのですが
都会に行くついでに大型用品店に行きたいと思ってます。

キタの周辺でどこがでかいですか?
南海本店にはいったことがあるのですが期待はずれでした。
教えてください。
889774RR:2008/09/09(火) 22:01:48 ID:UqKeKByE
>>887
箕面〜中津の間だけど、よく見るよ。
先週も車に轢かれたばかりの横通ったけど、生臭かった。
しばらく(場合によっては1ヶ月位?)跡が残ってるから、
そういうの合わせたら往復で3、4箇所はあるんじゃないかなあ。
890774RR:2008/09/09(火) 22:19:06 ID:klPx6pDA
>>888
残念ながらキタの周辺には南海しかない
891888:2008/09/09(火) 23:48:44 ID:Qxx/KvDB
ありがとうございます。

範囲を広げるとどこがありますか?
892774RR:2008/09/10(水) 00:16:31 ID:XtH9CIgl
バイクセブン伊丹
893774RR:2008/09/10(水) 00:25:52 ID:+pOe7bIJ
鶴見2りんかん
894774RR:2008/09/10(水) 00:45:06 ID:UacA0JA3
南海部品 箕面
895774RR:2008/09/10(水) 01:01:28 ID:IEISEaFE
レーシングワールド(南摂津、中環沿い淀川北詰)

南海本店で期待はずれって、何を探して?
部品やメンテ系は箕面南海の方が多い。
896774RR:2008/09/10(水) 03:09:20 ID:xR/Rzq3f
広さで圧倒されたいならバイクセブンでいいんじゃねぇか?
897774RR:2008/09/10(水) 04:58:23 ID:sddoX3z7
バイクセブン東大阪の影が薄くていつも通り過ぎそうになる
898774RR:2008/09/10(水) 05:04:45 ID:zyryqSaq
側道走ってても街路樹とか手前のでっかい建物とかで見えにくいしな。
あと白バイによる取締も多いしw
899774RR:2008/09/10(水) 12:30:37 ID:81PWVjNU
ちょっと高速道路デビューを考えてるんだけど
帰り名神を京都方面から来て吹田ICで下りるとして
平日の19時〜21時頃って混み具合はどんなもん?
中環から見える中国自動車道とかよくトラックが詰まってるけど
吹田IC付近もあんなんだったら無理してまで乗りたくないしなあ。
ちなみにETCはありません。
900774RR:2008/09/10(水) 13:25:37 ID:s++hQ9+6
高速の混み具合か?
降りた先の中環の混み具合か?

前者なら17-19時の近畿道渋滞が解消してたら問題なし
後者なら中環池田方面なら島熊山までノンストップ
中環堺方面なら20時以降なら大丈夫

名神大山崎〜茨木〜吹田間は覆面等多いので注意すべし。
901774RR:2008/09/10(水) 14:22:21 ID:81PWVjNU
>>900
あいや、説明不足スマソ。
気になるのは料金所の通過です。
長蛇の列でジリジリ進むのは嫌だなあと思って。
覆面に関しては250シングルなので捕まるほど飛ばせないと思うw
902888:2008/09/10(水) 14:24:43 ID:8K0uM2XA
みなさんありがとうございます。
バイクセブン伊丹、レーシングワールド伊丹に行ってみようと思います。

南海本店が期待はずれだったのは部品、ジャケットが少なく、
レーシング系の物があまり見当たらなかったので凹みました。
903774RR:2008/09/10(水) 16:46:27 ID:s++hQ9+6
>>901
料金所渋滞なら20時以降に料金所通過する位に設定すれば大丈夫。
夏休みも終わったしETC普及率も上がったから18時前後に突っ込んでも
10分以内だけどねw
桂川SAで釣銭無きよう用意しとくべし。
904774RR:2008/09/10(水) 17:14:09 ID:81PWVjNU
>>903
ありがとう、参考になりますた。
前のバイクがオフ車だった事もあって今まで高速は考えた事が無かったけど
ツーリングマップルの巻末を見てたら1,000円ちょいで大津辺りまで行ける事を知って
お?これはアリかも?みたいな。
下道だと京都を抜けるだけでも一苦労だからねえ。
905774RR:2008/09/10(水) 18:28:51 ID:MAOv8Pi0
山崎辺りの右ルート、左ルートでその後のツーリング内容が変わります。
906774RR:2008/09/10(水) 19:29:14 ID:B/aPv9T8
中国道・宝塚から乗って岡山道経由で山陽道に乗り、中国道・吹田で降りる。
およそ450km走って、550円也。
907774RR:2008/09/10(水) 19:59:17 ID:wPxCIKpc
>>906
もう播但道は通っちゃだめだぞ★
908774RR:2008/09/10(水) 19:59:20 ID:CdS+or+c
>>906
宝塚で降りたらどーなんの?
909774RR:2008/09/10(水) 20:25:48 ID:fkX8LEQc
エラーが出て事務所でお話。
910774RR:2008/09/10(水) 21:35:14 ID:rHe+5oqj
561 :おさかなくわえた名無しさん :2008/02/17(日) 22:36:40 ID:9T18CXjI
朝鮮人クォーターの俺が通りますよっと

ばあさんが戦前に朝鮮で大地主の箱入り娘>日本敗戦>
略奪放火、ばあさん鮮人にマワされてオヤジ誕生>着の身着のままで日本へ引き上げ
・・・まあ、身の上話なんざどうでもいいかw

「朝鮮人は嘘つきで傲慢で生まれながらの差別主義者、極めて暴力的で性衝動極めて強し」
これ、一字一句まちがいなく本当。血が入ってる俺が言うんだからまちがいない
暴力衝動も性衝動も、思春期には恐ろしく強力に発現した経験アリ。犯罪を犯さなかったのは本当に”たまたま”
本能を抑制する「なにか」が、まちがいなく遺伝子的に欠けている。

動物番組とかでサル特集とかあるじゃん?
エサの奪い合い、地位を巡るケンカの映像に共感しちゃったりするんだぜ?
「ああ、あいつムカつくよなw」「ふざけんなナメやがって、やっちまえ」
動物と同レベルなことに戦慄した高校時代www

こんなイキモノ、生きてたらいけないだろww汚すぎるwww
日本人には、心から忠告しとくぜ。殲滅するときは、容赦すんなよ?
「どんな情けも、100%の確率で逆恨みするゴミ」がすぐ隣にいることを忘れるな
俺も含めていい。血の一滴も、この世に残したらダメだ。
でないと、お前さんの一番弱いところ、大事なものを狙って、猛烈に邪悪な存在が襲いかかるぜ?
911774RR:2008/09/10(水) 21:36:06 ID:rHe+5oqj
少女暴行事件フリースクール、犯人の名前の報道。

朝日新聞 江波戸 聖烈
毎日新聞 江波戸 聖烈
読売新聞 朴 聖烈
産経新聞 朴 聖烈

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date92007.mpg
912774RR:2008/09/10(水) 23:12:50 ID:XR66kqWa
>>906 
最高のツーリングコースだが帰ってきたら体、バイク、ヘルメットに虫の死骸だらけだなw
913774RR:2008/09/10(水) 23:51:24 ID:JW2WbZDY
>>912

下りと上りでばれないの?
これまでそれやって、1勝1敗なんだけど。
914774RR:2008/09/10(水) 23:52:31 ID:zyryqSaq
料金所は下りも上りも一緒だと思ってたんだが違うとこあるの?
915774RR:2008/09/10(水) 23:56:30 ID:mqx5xyel
そういうのは料金区間内にSAがあるところでやるもんだ。仮眠してたとか何とか言える。
916913:2008/09/11(木) 00:04:13 ID:hxOrXxzc
>>914

1回目と2回目で入り口と出口は違うんだけど、
同じ中国道の宝塚から吹田の間のICで出入りしたら、
1勝1敗でした。

たぶん入出のICが両方とも上下線扱っているところじゃないと
だめなのかなー。
失敗すると、オイラみたく職員にかこまれるよん。
917774RR:2008/09/11(木) 00:09:59 ID:b1PQ1v/8
囲まれたところで、
「なんだ? おめーらの課金システムに不具合があって、
それを知らせに来てるんだろ? ご苦労。で、いくら払えばいいんだ?」ってなもんじゃね
918774RR:2008/09/11(木) 00:25:41 ID:AgC5JI/x
>>885
市役所or保健所に通報するよ。
919774RR:2008/09/11(木) 02:43:27 ID:VCy3d55u
梅田方面から今里筋へ入る為に蒲生4で右折待ち中、今里方面から来たであろう
パトカーが信号待ちをしていた。俺の前にタクシーが2台いて、それぞれ車が来ていない時に
右折して行った。1番前で待っている時に「信号無視で直進する奴がいればアウトだなぁ」
なんて思ってたら信号が変わって、右折車用の矢印が出たから発車した瞬間、
俺の右横をショートカットして行く原付が・・・。当然アウトでパトカーに停められてた。
「え、俺?」みたいな顔してたのが何とも・・・。「逃げればいいのに」なんて思いながら
涼しい夜を感じつつ帰宅。
920774RR:2008/09/11(木) 03:02:38 ID:b7sl2UMB
test
921774RR:2008/09/11(木) 07:45:01 ID:x9yAfKQ5
ちょっと足を伸ばして西宮北から出入りすれば囲まれることもないのに
1000円かかるけど
922774RR:2008/09/11(木) 10:42:00 ID:0oZ7Kg7X
>>919
逃げたら良いのか?
逃げ切ったら済む話か?
そんな考えなら免許返上して
二度とバイクに乗らないでくれ
923774RR:2008/09/11(木) 10:59:04 ID:s5zqoBMm
イチイチ突っかかるなよ…
実際>>919がそうなった時に逃げるとは言ってないだろう。
ちょっとそういう考えが頭をよぎったと言うだけだろう。

法廷速度を完全に守ってるのかとか一切すり抜けしないのかとか、
またそういう鬱陶しい話のループになるから法律的な話で完璧を求めるのはやめようぜ。
924774RR:2008/09/11(木) 11:25:33 ID:IPQ12oKp
追いかけてくる警察から逃げるのは危険だよ−。何が危険って逃げる側の精神状態が危険。
必死なんで普通じゃまずやらないことも簡単にやってしまって事故る。それでの死亡事故も多い。
普段から逃げ慣れてるとか人殺しても何とも思わないみたいな精神力があって
鼻歌交じりで逃げれるなら大丈夫。
925774RR:2008/09/11(木) 12:07:47 ID:MVdz4h8i
一般人を巻き込まずに一人で死んでくれたらそれでいいけどな
926774RR:2008/09/11(木) 16:37:46 ID:p8IBeEyF
単車乗りなんてもともとアウトローなヤツばかりだと思ってたけど、
最近はアレだな、正論振りかざして他人を糾弾するのが大好きな、
>>922みたいな正義漢ぶった甘ちゃんが多くなったみたいだな。。。
927774RR:2008/09/11(木) 16:48:08 ID:tF4sGHfA
非常識な自分に酔ってる馬鹿が居るな。
928774RR:2008/09/11(木) 16:52:13 ID:T0kIw8jJ
俺はアウトロー。
未明の新御を95km/hで駆け抜ける・・・。
929774RR:2008/09/11(木) 16:57:15 ID:p8IBeEyF
>>927
そうそうそう、まったくその通りだよなぁ。
自分の非常識を他人に押しつけるなってんだよね。

それが気に入らないなら、自分が単車降りればいいだけのこと、
そんなことすら分からないのかな?
930774RR:2008/09/11(木) 17:00:11 ID:S9hDjXV4
わからないから変わらないんだと思うよ。
931774RR:2008/09/11(木) 17:48:36 ID:5UbJaCTK
ヨドバシ梅田の駐輪場
値上げしてから停めやすくなったのはいいけどロックしないヤシ多いな
野田阪神ヤマダのように警告文張っとけや
932774RR:2008/09/11(木) 18:15:32 ID:pOiOAxgp
>>929
非常識な自分に酔ってる馬鹿ってお前の事だよ
マジキチかお前は?
933774RR:2008/09/11(木) 18:32:38 ID:Bf5+st9M
煽り返しが理解できない低脳か?w
934774RR:2008/09/11(木) 18:35:45 ID:VES+6MZx
お前なんで笑ってんの?
こんなことで笑える人間なんて、そうとう薄っぺらいんだな
935774RR:2008/09/11(木) 18:49:52 ID:jN+oRIdn
料金所で思い出したが・・・
おまいら、料金所渋滞ってどうしてるん?
割り込みせずに渋滞の最後尾に並んでるん?
936774RR:2008/09/11(木) 18:54:39 ID:og61SwjK
>>932
キチにかまうな
937774RR:2008/09/11(木) 19:00:52 ID:Ooh5onxF
>>935
ETCですから!!
それまでは、普段は並んでる。仕事(バイク便)中は割り込んで頭下げまくってたw
938774RR:2008/09/11(木) 19:08:24 ID:jN+oRIdn
>>937
ETCかあ。俺も付けようかなあ。
バイク便とか仕事で乗る人は必須アイテムやね。

ちなみにバイク用のETCってどうやって申請するの?
クルマと同じっすか?

俺、いつも料金所渋滞(特に西銘犯の松原JC)ではすり抜けして手前で割り込むんだけど・・・。
女性ドライバーとか高級車乗ってるおじさんは入れてくれるけど、たまにDQNにぶつけられそうになるw
939774RR:2008/09/11(木) 19:19:48 ID:mL3/4zMl
俺は素直に並ぶ。
料金払うときグローブ脱いで財布出して札だしてお釣りの小銭しまってって4輪より手間とるので、
割り込んでそれやったっら後ろキレるよなと思うので。
とはいえ、車列が静止する寸前に入れていただいてw
今のはオッケーだよねと自分だけ納得している。

俺ひょっとして不器用?

んでもって、逃げて事故るDQNは人に迷惑かける前に自爆で死ねばいいと思うよ、マジで。
自分は法規遵守してるとは言わないけど。
940774RR:2008/09/11(木) 19:25:44 ID:zenymctj
>>939
逃げて事故る、と逃げるだけは雲泥の差だけどな。
941774RR:2008/09/11(木) 19:27:29 ID:VES+6MZx
>>938
おいおい。入れてもらうのが当たり前とおもってんのか。
DQNなのは割り込んでるお前だ
942906:2008/09/11(木) 19:37:44 ID:5Xn82Ojb
>>907
おk。まさか一般有料道とはな。
次回は東回りに挑戦してみるよw

>>908
出口と入り口が同じというのはありえないから、
ETCではゲートが開かないし、料金所なら小一時間問い詰められる。
吹田から乗って宝塚で降りるのもありえないから同様だろう。

>>912
帰ってきたら、どころかシールド拭くのに3回PAに入ったよw


ETC使いなので利用明細出してみた。

          利用年月日
             時分  
利用IC(自)   利用IC(至)    通行料金
08/09/07     08/09/07
  09:00       15:28
    宝塚     中国吹田      \550
943774RR:2008/09/11(木) 20:23:50 ID:bkY2pN9G
>>942
与島、淡路ではUターン出来るから同じインターで降りられるけどな
944774RR:2008/09/11(木) 21:23:45 ID:q6N/BQLp
ガソリンスタンドと料金所はキッチリ並ぶ
すり抜けていくのは本当の意味で割り込みだからな
945774RR:2008/09/11(木) 21:38:42 ID:mg0waqZn
>>942
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1221136544.jpg

東回りぽいものの一例。
ルートは使い古された新名神→伊勢湾岸→名神ルート。

大雨じゃなかったら本当にいいコース。
946774RR:2008/09/13(土) 14:31:22 ID:U4ZGT1qx
友人の原付が難波駅の近くで路上駐輪違反でステッカー貼られたんだけど、
その時取締した民間委託の人が、バイクの止め方が悪いとか言ってたらしいんだけど、
どういう止め方すれば問題がないんでしょうか?
その取締の人にそれを聞いても、答えられないとか言ってたらしいんですが。
947774RR:2008/09/13(土) 15:32:01 ID:tzpe0IFk
>>946
どういう停め方というか、停める場所が悪いんでしょう。
まぁ駐輪場が無いのがそもそもの原因だとは思うんだけど、路上に停めるのはダメ。
948774RR:2008/09/13(土) 15:45:10 ID:9bBJ1u2X
>>946
ナンバープレートを
はずしておく
949774RR:2008/09/13(土) 15:52:39 ID:wMbxXTbV
>>946
マジレスすると、「道路に対して並行」だ。
斜めや直角wに置くのは駄目。
ちなみに駐禁にならない道路限定。
例えば、ミナミなら喫茶店の前の歩道に置くなら、免除というか見逃してくれる。
つまり、「私有地に半分程度占有」してるパターンね。
950774RR:2008/09/13(土) 16:09:43 ID:A30gcN4D
上下逆さまにして停めるんだろ
951774RR:2008/09/13(土) 17:12:00 ID:t16Sj2xf
>>946
緑色が「答えられない」って言うんなら、私有地がらみの意味だろうな。
952774RR:2008/09/13(土) 22:53:37 ID:goVHYhgB
難波ヤマダって最初は青空駐車するとこなかったよな? 
953774RR:2008/09/13(土) 23:04:12 ID:TFsktT7U
>>952
最初の頃は知らんけど
よう怒らへんなあってぐらいの状況やね
954774RR:2008/09/13(土) 23:12:51 ID:Gi3RHVcn
開店当初は屋内のスペースに停めるよう言われたな。
で、想定以上にバイク集まる。
千里では地下に駐輪場設置。←今ここ
955774RR:2008/09/13(土) 23:18:49 ID:6vMjBa2f
>>954
屋内のスペースがちっこすぎるからじゃね?
そのまま飽和状態になって今の状況みたいな・・・
956774RR:2008/09/14(日) 00:21:33 ID:JWYK+nvp
駐禁が厳しくなったのも背景にあると思われ
この前行った時に日本橋タイムズの取り締まりが半端無かった
957774RR:2008/09/14(日) 18:26:49 ID:WIL4se5K
今日は暑かったなあ!
外出てないけど!
958774RR:2008/09/14(日) 20:02:12 ID:xltMUuh2
明日、1200〜1700位で半日ツーリングに行きたいんですがお勧めのコースありませんか?
出発地は東大阪市荒本、バイクはXR400モタードです。
のんびりした雰囲気の場所をマッタリ走りたいです。
959774RR:2008/09/14(日) 20:13:21 ID:+xCP0VIB
あしたも雨じゃなかった?
荒本〜中環南下〜309東行〜御所市〜370吉野川流域〜369榛原〜針
〜名阪国道西行〜天理西〜169北上〜奈良公園〜阪奈道路西行〜帰宅
960774RR:2008/09/14(日) 22:03:03 ID:obFm+EaB
【カルト"摂理"】 「色白・知的・グラマーが標的」 "日本人女性100人超レイプ"で、韓国人教祖の告訴検討…日本の弁護士ら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154367129/
【カルト】「摂理」のエロ教祖「幼い子や処女をたくさん連れてきなさい。自分は小学生ともセックスができる」避妊はしない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155008258/
【摂理】日本の女子高生も餌食に…韓国セックス教団 [06 8/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154946452/l50
【カルト】「摂理」の合同結婚式150組以上が参加 教祖が縁組 逃亡中もネット中継で合同結婚式に。統一教会のまねとの指摘も。[07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154400862/l50
【セックス教団"摂理"】 教祖"1人対女性100人"セックスも開催…広告塔に、有名少女漫画家の影も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155278072/
【カルト/韓国】 検察、国家情報院、韓国大統領官邸に「摂理」信者・・・韓国誌報道 [08/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155061304/
【韓国】カルト集団「摂理」教祖に懲役6年の実刑判決〜女性信者暴行でソウル中央地裁[08/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218527314/
961774RR:2008/09/14(日) 22:55:40 ID:PoWPsCe0
針?
962774RR:2008/09/15(月) 00:13:51 ID:FHY4Olhr
↓アナルなら年末ジャンボ三億円当たる
963こうもん ◆AnalSexRiQ :2008/09/15(月) 00:14:01 ID:sjQyOCja




バイク仲間の情報番組 
Like a wind! 
絶版★改 !! 
B-1グランプリ 




もうすぐ始まるよ〜♪ 





964774RR:2008/09/15(月) 00:14:49 ID:FHY4Olhr
やった!w
965774RR:2008/09/15(月) 03:47:19 ID:9hmmSPy4
ああ、透明あぼんだったから自演かと思った
966774RR:2008/09/16(火) 21:16:32 ID:U9ZJrkm5
中環万博に黒の山賊?バリウム?が放置されてるが…
967774RR:2008/09/16(火) 21:59:31 ID:08n6EpdI
>>966
あんなどろっどろの液体が放置されたんだな
968774RR:2008/09/16(火) 22:08:50 ID:7XBRB11C
バリウム、、、
969774RR:2008/09/17(水) 11:46:43 ID:xiElHNvk
ヴァルェィウムゥェ
970774RR:2008/09/17(水) 12:11:37 ID:ThqGRMVd
ピンクのイチゴ味
971774RR:2008/09/17(水) 13:05:30 ID:lFj3jnNY
新御堂トラックが壁に刺さってて渋滞
972774RR:2008/09/17(水) 14:42:24 ID:A39BMubX
あの薄い壁にどうやって刺さっ(ry
973774RR:2008/09/17(水) 17:52:40 ID:JLY60SYi
>>968
ちゃんとトイレ掃除しないとこびりつくぜ。
974774RR:2008/09/17(水) 22:06:08 ID:cizaR8za
渋滞による追突二重事故で、大・渋・滞☆
975774RR:2008/09/17(水) 22:37:36 ID:tIeL1yKK
新御堂の北行き大渋滞。
十八条大橋で、警官が血糊のところを、お箸みたいなものでツマツマしてなにか集めてたように見えた
100メートル程先にネイキッドタイプのバイクが置かれてた
どうやらバイクの事故らしい
976774RR:2008/09/17(水) 22:41:59 ID:cizaR8za
そして豪雨が…
977774RR:2008/09/18(木) 04:04:30 ID:n1XVn/hY
北行きか。十八条大橋バイク絡みの事故おおすぎ。絶対なんかある特に北行き
978774RR:2008/09/18(木) 04:26:58 ID:FpwHLgdQ
>>977
なんでだろうね?
新淀川橋梁のようにふざけたナナメ鉄板があるわけでもないのに

あそこだけ道路幅が広いので、無理に抜かそうとするから?
合流がしやすそうなので、ついつい安全確認を怠るから?

と予想してみたけど、どうなんだろ
979774RR:2008/09/18(木) 10:01:45 ID:6tyZEuyX
あの事故、自損かな? 私にはビクスクのように見えましたが
救助の方のバイクかもしれないし、バイク同士の事故かもしれないし

私も豊津なので東三国駅を越えたあたりから「ラストスパート」的な
意識になるときがあります。

それにしても北行きに関して
車は
南森町上り、新大阪手前
バイクは
十八条大橋

が癌ですね
980774RR:2008/09/18(木) 10:31:39 ID:n1XVn/hY
たった今十八条大橋でまた事故してる。 
北行きは淀川越えた新大阪から渋滞
981774RR:2008/09/18(木) 12:33:51 ID:myrLVg1M
>>980
昨日の事故の現場検証じゃね?
982774RR:2008/09/18(木) 15:24:13 ID:vJD76YwK
取り締まりが増えそうな予感
983774RR:2008/09/18(木) 16:04:06 ID:M6nnivvo
あ、取り締まりで思い出したけど・・・。
この秋の交通安全週間は、大阪府警が全力で二輪を徹底的に取り締まるらしい。
何か私怨絡みらしいけど、大義名分は「大阪の二輪事故が全国レベルでワースト」だからなんだって。
特にバイク便とかは気を付けろと言ってたよ。
984774RR:2008/09/18(木) 16:17:37 ID:6cifM/ql
そして現場が「無理言うな」と春の二の舞になるんですね
結局捕まるのはウッカリ軽微な違反を犯した連中ばかり

10km/hオーバーの原チャリハンターと化すVFR
一車線潰してワザと渋滞を生み出しすり抜けを捕らえる卑怯者

事故減らしたいんならもっと他の事せーよ
985774RR:2008/09/18(木) 18:00:00 ID:r1aSbRTP
>>984
理想と現実の壁やね。
事故は減らしたいが、上納金はいる。
仕方が無いとは言えないけど、現場はこのジレンマから逃れられないだろう。
986774RR:2008/09/18(木) 18:05:05 ID:Flg2GT/Q
>>983
ソースだせよハゲ
987774RR:2008/09/18(木) 18:12:00 ID:JpqdEKOw
ttp://www.police.pref.osaka.jp/15topics/kotsu/2008_autumn_traffic/2008_autumn_traffic_4.html#j5

大阪府警察独自の重点としてバイクが対象になってるな。
988774RR:2008/09/18(木) 18:17:40 ID:Flg2GT/Q
>この秋の交通安全週間は、大阪府警が全力で二輪を徹底的に取り締まるらしい。

このソースは何処だよハゲ
989774RR:2008/09/18(木) 18:26:57 ID:hZT8C8zc
春も言ってなかったけ?
というか年がら年中言ってないか?w
新御の掲示板とかで。
990774RR:2008/09/18(木) 18:27:10 ID:gyVdecil
シートベルト装着率が上がっているから四輪の事故死者数は減り、
相対的に二輪事故死者数の割合が高くなるのは当然なんだけれどな・・・
991774RR:2008/09/18(木) 18:31:49 ID:hZT8C8zc
>>990
そうそう。絶対数はほとんど変わってなかったはず。割合が変化してるだけでな。
992774RR:2008/09/18(木) 18:40:14 ID:gyVdecil
すまん、下げ忘れた

ttp://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h20kou_haku/gaiyou/genkyou/h1b1s1.html

二輪はほぼ横ばい、四輪が劇的に減少している。

交通事故のほとんどは交差点内で起きるんだから、警官立たすとか、覆面は常にパトランプ回すとかした方が遙かに効果的。
993774RR:2008/09/18(木) 19:07:08 ID:vJD76YwK
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

誰か次スレよろしく
994774RR:2008/09/18(木) 19:29:09 ID:CwM96xNG
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221733669/

また俺が立てといたからテンプレ埋めといてね!
995774RR:2008/09/18(木) 19:34:25 ID:zOwkbHaS
点プレ完了。

台風キタけどみんな事故には気をつけて!
まあ、ここの人は大丈夫かな。
996774RR:2008/09/18(木) 19:49:41 ID:OdMICl/1
>>994

駐輪してあるバイクが倒れないようにしないとな。
昔土の駐輪場に停めて置いたアメリカンが横倒しになった事がある。
997774RR:2008/09/18(木) 20:49:45 ID:q7swrvnE
>>994 >>995
ということで梅
998774RR:2008/09/18(木) 20:54:06 ID:OdMICl/1
998
999774RR:2008/09/18(木) 20:56:18 ID:OdMICl/1
999
1000774RR:2008/09/18(木) 20:58:47 ID:1+CP9Nhz
3 さん!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐