国産クルーザー(アメリカン)総合窓口 Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
現行・旧車・排気量を問わず、国産メーカーのリリースしたクルーザー(アメリカン)タイプのバイクについて語りあうスレッドです。

クルーザー以外が好きな人、外国車好きの人は、VSスレでも立てて勝手にそっちでやるか、自分が乗ってるバイクのスレに行きましょう。


では語れ!


前スレ
国産アメリカン・クルーザー総合窓口:
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213080740/
2774RR:2008/07/16(水) 21:32:41 ID:dVteLVJh
前スレ
国産アメリカン・クルーザー総合窓口:
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213080740/
3774RR:2008/07/16(水) 22:26:17 ID:tkjHohoa
アメリカンは直進安定性では、NK、SSに勝る!
参考資料はドラッグレーサーだ!
国産アメリカンはドラッグマシンと共通点が2つある。それは車高が低く、ホイルベースが長いこと!
車高が低く、ホイルベースが長い!その2つの条件さえ揃えば、直進安定性は確保できる!
重量バランスも、ポジションも、風の抵抗も関係ない!
アップハンドルでも、フォワードコントロールでも、キングアンドクイーンシートでも、車高が低く、ホイルベースが長ければ
SS,NKに直進で勝てるんだ!

アメリカンは出力が弱い物が多いから、SS,NKに追いつけないだけだ!
シャドウやバルカンに隼のエンジンを積めば、隼に勝てる計算だ!その根拠は車高が低く、ホイルベースが長いことだ。

国産アメリカン最高!!にして最強!!

ドラスタ400に乗ってます。直線ですがXJRに勝った経験があります。トロッコの原理で。
ドラスタはシュフトで伝達性が良いです。


当スレッドに無断で書き込んだ場合、「不法侵入」の罪に問われます。ご注意ください。
4774RR:2008/07/16(水) 22:28:10 ID:BVvqvXpe
>3
とりあえず市ね
5774RR:2008/07/16(水) 22:33:45 ID:Ig21NvUB
国産アメリカン(笑)は、体格もショボければ、運転技術も糞、経済力もショボ、
と何もかもが駄目人間が目立ちたいだけで選ぶバイク。
6774RR:2008/07/16(水) 22:37:58 ID:PwpY8G9N
>>3
ドラッグレーサーマシンは・・・アメリカンみたいな形をしている。


が抜けてるぞw
7774RR:2008/07/16(水) 23:08:33 ID:yRgw5JzJ
>>5
免許すらないお前の運転技術はどんだけしょぼいんだよ(爆笑)
バイクすら買えないお前の経済力はどんだけしょぼいんだよ(爆爆笑笑)
2chでしかかまってもらえないリアル空気君なお前はもうチョイがんばれよ(大爆笑笑)
8774RR:2008/07/16(水) 23:11:22 ID:yRgw5JzJ
>>3
>ドラスタ400に乗ってます。直線ですがXJRに勝った経験があります。

はいはいwごいす〜ごいす〜(笑)
9774RR:2008/07/16(水) 23:25:12 ID:9EGP6Icb
>>3
一目でわかる吹かしこいてんなよ。
ホントにドラスタ乗ってんのか?
あと隼エンジンなんかのせるのいくらかかるんだよ、ていうかそれドラスタじゃねーよ。
大体あのポジションでは200でもキチーわ。

そんなことすら分からん時点で「僕バイク乗ったこと無いです」といってるのと同じだぜ。
ホントだせぇw
10774RR:2008/07/16(水) 23:27:30 ID:KQzvfnW9
こいつらにNK、SS、オフを乗せたら凄いことになるだろうなw
とりあえず直線だけは「動かせる」みたいなw
発進でエンスト起す可能性は90%以上と見た。
11774RR:2008/07/16(水) 23:35:39 ID:j2Kodv3/
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   こいつらにNK、SS、オフを乗せたら凄いことになるだろうなw
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    セガのハングオンくらいしか乗ったことないくせにwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
12774RR:2008/07/16(水) 23:38:11 ID:lu+UhEMa
>セガのハングオン

オッサン乙。
13774RR:2008/07/17(木) 00:05:53 ID:yRgw5JzJ
いいオサーンが憧れの国産クルーザー買えないからって夜な夜な2chに繰り出し
クルーザー持ちを煽る・・・

マジ泣ける・・・がんばれよ、>>11(=>>5?)
14774RR:2008/07/17(木) 00:19:59 ID:LR8wWx7v
>>3,5
よっ!アメリカン先生(注*)、バイクは楽しいからいっぺん乗ってみるといいよ。

注*:アメリカン先生とは?
国産クルーザーを嫌いなのにやけに詳しい(笑)というこのスレ常駐のゴミムシくんのこと。
バイクを持っていないので他人が乗っているバイクを揶揄することしかできない、という情けない人。
15774RR:2008/07/17(木) 00:24:41 ID:T6Dl6E9G
>バイクは楽しいから

アメリカン乗りの言う「バイクの楽しさ」っては勘違いでしかないな。
ただ動かしてるだけで楽しいと感じるのは、初心者中の初心者だけ。
高性能バイクを乗りこなす腕がなく、低性能バイクから  逃 げ た  末路に真の楽しさなぞ存在しない。
16774RR:2008/07/17(木) 00:25:13 ID:T6Dl6E9G
低性能バイクに  逃 げ た  末路に真の楽しさなぞ存在しない。
17774RR:2008/07/17(木) 00:26:42 ID:kc3fg71a
スクーターに抜かされるような鈍足バイクに乗ってて、何が楽しいのやら。
馬鹿にされることに快感を覚えるマゾか?
18774RR:2008/07/17(木) 00:27:23 ID:hp187cAB
上級者ライダーの貴方が、わざわざ低性能バイクスレに
そんなこと書き込むためだけに来ませんよね

で、用件はなんでしょうか
19774RR:2008/07/17(木) 00:27:41 ID:R0JXL7ky
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   低性能バイクに逃げた末路に真の楽しさなぞ存在しない!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    自分の低性能は棚上げですかwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
20774RR:2008/07/17(木) 00:35:29 ID:3DCodToh
クルーザー乗りがSSやオフを同時所有しているとは考えないのか?
俺は原付と2stオフにクルーザーを追加した派だけど、色々あると楽しいぜ
21774RR:2008/07/17(木) 00:41:05 ID:LR8wWx7v
>>15
ふむふむなるほど〜。バイクは楽しいからいっぺん乗ってみるといいよ。
22774RR:2008/07/17(木) 07:39:28 ID:gCMFsM34
>>10
ツインの方がエンストしやすいのに・・・
バイクに乗った事無いのをそんなに自慢したいの?
馬鹿だなぁ〜
23774RR:2008/07/17(木) 08:56:42 ID:5NuRKiCC
いよぉ!国産アメリカン乗り(笑)諸君(・´ω`・)ノ
24774RR:2008/07/17(木) 09:23:09 ID:4PKYLa8f
>>22
お前らは高回転仕様のエンジンはクラッチすら上手く繋げないって意味だと
わからない君がアメリカン以外乗ったこと無いド初心者であることが確定
しました。
25774RR:2008/07/17(木) 09:36:40 ID:9+hP5DvN
>こいつらにNK、SS、オフを乗せたら凄いことになるだろうなw

そんなのに乗れないからアメリカンに逃げてるわけじゃん?
SS,NK乗せてもハンクラすらできない連中。
26774RR:2008/07/17(木) 10:08:18 ID:pwl1c8JJ

いきなり脱線してんな
27774RR:2008/07/17(木) 10:18:03 ID:xts2yUu6
SS乗りってこんなに気持ち悪い人ばっかなの?
自分たちが如何におかしなこと言ってるかも気付かないなんて・・・
28774RR:2008/07/17(木) 10:40:06 ID:s8OMqyXb
先生言われっぱなしすね〜!
いっちょこいつらにババーンと証拠見せてやって下さいよ!
うPろだはここhttp://www.wazamono.jp/index.html使わせて貰えばいいと思うっすよ
免許!
うP!
バイク!
うP!

>27
前スレ見れば判るけどSS乗りじゃなくて
無免許の妄想小僧だから
29774RR:2008/07/17(木) 10:47:48 ID:Dr3kl8Kb
おい、聞いたか。
ココの住人はみんな免許とバイクをうpしような。
じゃなきゃ>>28が納得しないらしいから。
てか、まず言いだしっぺの自分からしろよとw
30774RR:2008/07/17(木) 10:53:14 ID:F9DSYU+U
うpとなったら一番困るのはここの住人だろうよw
なんせ中免ばっかなんだからw バイクはドラスタとシャドウばっかw
一匹だけVTXに乗る初心者親父がいることは確認済みだがwww
31774RR:2008/07/17(木) 11:00:27 ID:teSLJrdR
いよぉ!国産アメリカン乗り(笑)諸君(・´ω`・)ノ
32774RR:2008/07/17(木) 11:06:06 ID:xts2yUu6
>>29-30
そういってるお前らが実際にちゃんと免許持ってのんか、要免許の乗り物に乗ってるのか、それを証明する術もないのだがな。
言うのは自由だから、よかったなwwww
頭の悪さを晒すのも自由だしwwwww


マトモな人間なら、誰がどんな免許を持ちどんなバイクに乗っているのか。
そんなことに過剰に反応したりしないと思うがな。
33774RR:2008/07/17(木) 11:10:16 ID:teSLJrdR
>マトモな人間なら、誰がどんな免許を持ちどんなバイクに乗っているのか。 過剰に反応したりしない。

>>28がマトモな人間じゃないことが判明しますた。(・´ω`・)ノ
34774RR:2008/07/17(木) 12:05:01 ID:boGvscSE
フォアコンばっかりでいやじゃー
ミドコンも出せー
35774RR:2008/07/17(木) 12:05:50 ID:s8OMqyXb
>29-31=先生
いよいよもって必死ッスね。>32はオイラじゃないッスよ。
自分がいつもやってるからって他の人も自演してると思わないように。
36774RR:2008/07/17(木) 12:07:18 ID:WyOAiSeG
キーを手とる、ながめる、差込む、チョーク引くエンジンかける、音を聞く、またがる、鼓動と振動を感じ取る、今日これから経の思いをはせる・・・
瞬間、色んなバイクとともにある、色んなシチュエーション全てにシアワセを感じる事のできる自分に感謝している。。。
37774RR:2008/07/17(木) 12:29:36 ID:s8OMqyXb
自分が出来ない事要求すると思う?常考
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1216265260869.jpg
じゃ、先生うpよろしくね。
38774RR:2008/07/17(木) 13:06:06 ID:jvweuX4p
30オヤジ痛てーwwwwwww
中免取ったのでさえ7年前、大型はおおかた最近教習所で取ったんだろw

しかも


さいたま
39774RR:2008/07/17(木) 13:30:11 ID:WyOAiSeG
あいてはちゃんとアップしとんやろ、おまえさんが痛いんだろが、事実を受け入れて謝罪しろ!
それくらいのほんとのちっこい勇気ぐらいだしてみろ、そして、アップしろ。
できなきゃそのまま自分の人生含めていつまでも夢なめてろ、結果はおのずとみえてるがな!
40774RR:2008/07/17(木) 13:32:15 ID:rn4wpyJp
>>38

うわぁ…リアクションが痛すぎる
41774RR:2008/07/17(木) 13:32:44 ID:3faejvZF
>>39
はい、次、君うpどうぞ。
42774RR:2008/07/17(木) 13:33:59 ID:oMPtm+Sm
>41
じゃあ君もどうぞ
43774RR:2008/07/17(木) 13:34:29 ID:L9hOv9Bu
で、結局うpできるの1人だけか?
しかも30過ぎで、大学卒してから中免から入ってるような?
もっとじゃんじゃんうpしなきゃ。

まさか中免止まり、ナンチャッテ400乗りなんていないよな?w
44774RR:2008/07/17(木) 13:44:23 ID:oMPtm+Sm
スティード400と走行会に行ったら150キロでもついて来てた。
意外と早いんだなー、とおもたよ。
コーナーはどうにもならない感じだったけど。
45774RR:2008/07/17(木) 13:53:13 ID:2gkX+4qH
スティード400
150キロ
意外と早いんだな

もう釣りはいいですからw
46774RR:2008/07/17(木) 13:57:45 ID:tGkzni6x
もともと国産アメリカンに乗ってた現ハレ乗りほど国産アメリカン乗りを馬鹿にする傾向がある。

あと、国産でもワルキューレ出た当時はワルキューレを馬鹿にするハレ乗りは周りに居なかった。
むしろ、みんな興味持ってた気がする。

俺は今でもM109や、ジャンルは違うけどMT01とか、外車に負けない個性強い国産バイクにも凄く魅力感じるよ。

国産馬鹿にするハレ乗りは昨日や今日にハレ乗り出した奴が多いんじゃないか?

俺個人の主観だが、今の現行ハレは昔ほど魅力は無い。

ここで馬鹿にされてる国産アメリカンと何一つ変わらんように思える。

味も無くしてマイナートラブルだけ残ったら世話無いはな。
47774RR:2008/07/17(木) 14:07:51 ID:2gkX+4qH
>ここで馬鹿にされてる国産アメリカン

って具体的に何?w
48774RR:2008/07/17(木) 14:25:41 ID:VKI8s4hI
いいかげん免許無しバイク無し小僧の嫉妬に構うのはよそうぜ。
お前ら人よすぎ。
49774RR:2008/07/17(木) 14:27:39 ID:OP9IM6x+
31歳。
バイクに乗り出したのが7年前の24歳からで、最近やっと大型取って嬉しくて嬉しくてたまらない
けど、既に罰則ありで免許がブルーになっちゃてる画像をうpして、素晴らしい上級者っぷりを披露して
くれてるわけだが。
いやもしかすると、先生が工作してるのか?自分の免許うpして?
50774RR:2008/07/17(木) 14:32:59 ID:tGkzni6x
国産がハレを真似てると言うが、寧ろ今はハレが国産に近づこうと必死なんだぜ?

それにハレもindianをパクって追い付け追い越せ時代があったの知ってるんかな?

今の国内の大型車の販売台数はハレが一位。
今はそれだけハレが買いやすく大衆的になったわけだ。

月五千円も小遣い貰える高校生でも買えるバイクを誇らしげに語られる方が同じハレ乗りとして恥ずかしい。

完成されつくした物が溢れる日本で、ハレは変わらない良さがあってこそそ魅力があったのに、今のハレはただ必死にクオリティ上げようと頑張ったけどここが限界みたいな中途半端なバイク。
51774RR:2008/07/17(木) 14:37:47 ID:v/UNXBMB
誰もハーレーの話なんてしてないのに、何を熱く語っておられるのか。
このドラスタ乗りは。
52774RR:2008/07/17(木) 14:45:27 ID:tGkzni6x
>>51
免許持ってる持ってないとかスレ違いの話しに熱くなるほうが可笑しいだろ?

まずは免許とろうぜ!
53774RR:2008/07/17(木) 14:45:47 ID:UNTVlDbr
>月五千円も小遣い貰える高校生でも買える

ローンの支払い額だけ見て計算してませんか?
そもそも高校生(未成年)はローン組めませんぜ?
保険料、燃料費、消耗品の交換、車検、などトータルしても、5千の小遣いの高校生が
大型バイクは維持するのは無理。
54774RR:2008/07/17(木) 14:53:41 ID:tGkzni6x
>>53
何をムキになって粗探してるんだが^^

ようはそれだけ簡単に誰でも買えると言う事だよ。
年間の維持費なんて、趣味でバイク買うぐらいなんだからたかが知れてるだろ?

本当にバイク持ってます?
55774RR:2008/07/17(木) 14:55:52 ID:UNTVlDbr
>>54
いやいや、月5千円の小遣い=年間6万円の内で、高い保険料払って、バイクを
所有できると計算してる方が、よっぽど「本当にバイク持ってます?」なんだが。
56774RR:2008/07/17(木) 14:58:02 ID:r154gayi
ていうか、なんで唐突にハーレーの話が始まるわけ?
57774RR:2008/07/17(木) 15:00:10 ID:38brD9D0
>>54
例えからしても現実からしても「簡単じゃない」思うのは俺だけか。
未成年で年6万の収入から、どうやってローンの支払いから保険料の支払い、その他
維持費まで払えると言うのか。
58774RR:2008/07/17(木) 15:05:17 ID:tGkzni6x
>>55
例え話しって解ります?

では、解り易く説明しますね。

低金利で120回もローン組めば誰でも買えるって事です。

国産車より買いやすいね!
まあハレ好きが現行買うとは思えないけどね。
普通なら中古でパンかナックル買うよね。
59774RR:2008/07/17(木) 15:09:58 ID:38brD9D0
>>58
「ローンがあるから求めやすい」って言いたいのは解るが。

お前の言ってることは「無理のある例」でしかないぞw
60774RR:2008/07/17(木) 15:13:20 ID:AAp9arTg
>>58
で、例の説明として、どうやって月5千円の中から、ローン支払い、保険料、維持費を工面するの?
大型バイクは君が持ってる250のようにはいかないんだよ?
61774RR:2008/07/17(木) 15:16:20 ID:tGkzni6x
>>60

58をもう一度よく読んで下さいね^^
62774RR:2008/07/17(木) 15:22:21 ID:AAp9arTg
>>61
だから例え話そのものが間違っているわけだが。
63774RR:2008/07/17(木) 15:24:02 ID:tGkzni6x
なんか、検討違いの所に噛み付いてきますね。

絶対に何か突っ込んでくると思って書き込みしましたが^^:

保険料やガス代等の維持費でくるとは思ってませんでした。

低所得で必死に車の他にバイク一台所有してる方々のリアルな一面を垣間見た気がします。

64774RR:2008/07/17(木) 15:24:37 ID:KkbMzCT/
ID:tGkzni6xみたいのがローンを甘く見て、失敗するんだな。
「これなら買える!」と思わせる信販会社の戦略にまんまとはまってる。
65774RR:2008/07/17(木) 15:28:20 ID:sjeBF3tv
>険料やガス代等の維持費でくるとは思ってませんでした。

ホントにバイク乗ってるのか?

>低所得で必死に車の他にバイク一台所有してる方々

大型バイクの購入から維持まで、未成年の月5千円でなんとかなると思ってるお前に心配されたくねーよw

せっかくだからお前のご自慢のハーレー様をうpして帰ったらどうだ?
66774RR:2008/07/17(木) 15:42:18 ID:VKI8s4hI
>>ID:tGkzni6x

嫉妬に凝り固まった免許すら買えない貧乏人に構うからこうなるんだ。
自業自得。反省しろ。
67774RR:2008/07/17(木) 15:43:58 ID:tGkzni6x
>>65

絶対に来ると思ったWWW

自分がうP出来ないのにするわけ無いですよね?

例え馬鹿がうPしても私はうPしませんが?

一応、バイクは三台あります。
ハレ1200 とモンキーもあります。

維持費がかかるのは一台ですが、気にした事はありません。
寧ろ、モンキーのカスタムの方が目に見えて金かかります。
68774RR:2008/07/17(木) 15:44:46 ID:HP2WU9ns
ハーレー乗りに成りすますも途中で息切れしてるのが笑えるな。
次はNK乗りなんかいいんじゃないか?教習所で使ったバイクをベースに
語ればある程度は凌げるぞ。
69774RR:2008/07/17(木) 15:47:09 ID:rn4wpyJp
>>ID:tGkzni6x
お前の計画性の無さに皆呆れてるぞ

保険料にしても21以下なら年10万はいく
除外できるもんではないが

あ、任意入ってない向こう知らずですか
70774RR:2008/07/17(木) 15:47:46 ID:tLn9ECEt
まあ、このスレで一番の上級者様がバイク暦7年だからなw
71774RR:2008/07/17(木) 15:51:02 ID:VKI8s4hI
>教習所で使ったバイクをベースに 語ればある程度は凌げるぞ。

教習車は同じ車種でも市販車とは数箇所仕様が違うかったはずだけどなぁ(ニヤニヤ)
72774RR:2008/07/17(木) 15:53:17 ID:tGkzni6x
>>68
NKも去年まで乗ってました。

ここで皆が馬鹿にしてる国産クルーザーも乗ってましたね。

そもそも国産クルーザーを馬鹿にするハレ乗りに疑問を感じたのに、ここにはハレ乗りでなくSSかNK、あと無免許しか居なかったのかな?
73774RR:2008/07/17(木) 15:53:22 ID:tLn9ECEt
そんなこと得意げにw 自分しか知らないと思ってるのか?w
74774RR:2008/07/17(木) 15:56:20 ID:tqAlDr9t
>>72
それと、大半を占める中ジャメ乗り
75774RR:2008/07/17(木) 15:57:36 ID:oHJiaTvJ
>ここで皆が馬鹿にしてる国産クルーザー

やっぱりそうか。
76774RR:2008/07/17(木) 15:57:42 ID:bwOTmmRC
>>68はガチ無免w
77774RR:2008/07/17(木) 16:02:11 ID:tGkzni6x
教習車はパワーを抑えてるような事をどこかで聞いた事があります。

自分の時はCBだったのですが、許取って直ぐにオフ車に乗ってたので市販車との違いはわかりませんでしたが。
78774RR:2008/07/17(木) 16:03:11 ID:xts2yUu6
要するに、>>1が読めないヤツは基地外or外国の方ってことで。
79774RR:2008/07/17(木) 16:05:23 ID:gE3WDUka
>>76
教習車はあくまで市販車ベースだってことを知っておこうなw
大方、最近教習所で、仕様変更されてることを教官に教わって、得意げに
人に話したかったんだろ?w
80774RR:2008/07/17(木) 16:10:11 ID:tGkzni6x
そもそも、クルーザー以外が何故ここにいるのか?
NKやSS乗りでここに居る人は、大方誰かに抜かれたとかで、自分の腕で無くスペックで劣るアメリカンを冷やかしに来たか?

普通のバイク乗りならジャンルの違いは分かると思うが?
81774RR:2008/07/17(木) 16:11:19 ID:sR8A+9n+
盲点だった、現在教習中のガキもいるんだな。
82774RR:2008/07/17(木) 16:12:46 ID:uzVp77hD
ここはひどいスレですね
83774RR:2008/07/17(木) 16:25:43 ID:JfSN0hij
ここって、隠れハーレー信者のスレだからさ。
ハーレーの圧力によって可能となった、大型の教習システムを利用し免許を買って
ハーレーデザインのバイクを安くで買って大喜び。

幾らでも高性能なバイクが求められる日本に住んでいながら、アメリカンなんて
選んでるってことはその他はありえない。

まさに信者どもの奇行動。
84774RR:2008/07/17(木) 16:32:25 ID:tGkzni6x
日本人はブランドに弱いだけ。

精密高性能な国産、豪華で豪快なアメリカ産、どちらも好み次第。
85774RR:2008/07/17(木) 16:36:44 ID:pwl1c8JJ
くだらねー罵りあいしてんな
86774RR:2008/07/17(木) 16:37:07 ID:xts2yUu6
>>83ってさ、本気で
>教習所で大型二輪免許を買った奴は返上しろ。
>そして中型バイクに最低でも5年は乗ってから。
>試験場で限定解除しろ。
>それが全てのバイク乗りのためになる。
>それがバイク業界のためになるんだ。

こんなこと思ってる基地外?
87774RR:2008/07/17(木) 16:40:14 ID:JfSN0hij
>精密高性能な国産

で、なんでアメリカンなわけ?w
高性能とは程遠いカスみたいなスペックじゃんw
88774RR:2008/07/17(木) 16:46:32 ID:tGkzni6x
>>87
ここはクルーザースレだ馬鹿ちんが

89774RR:2008/07/17(木) 16:48:17 ID:46ASsNj3
人のバイクなんてどーでもいいじゃん。くだらねー。
他にすることないのかよ。
90774RR:2008/07/17(木) 16:55:55 ID:I9W41SQt
ID:tGkzni6x って前スレにも登場してた「適正価格」を調べろとか言ってたハクチだろ?w
今日はハーレー乗りに成りすましてジャメ擁護か?w
91774RR:2008/07/17(木) 16:56:34 ID:xts2yUu6
ハレや国産クルを選ぶ人種は、車種選定に於ける優先判断基準に「スペック」が高位置にない。
それを理解できないのかな、基地外様たちは。

誰しもが自分と同じくスペック最優先で車種選びしてると思ったら大間違い。
現実社会で同じような主張してみな?
誰も相手にしてくんねーからwwww
92774RR:2008/07/17(木) 16:57:07 ID:tGkzni6x
SSは良いバイクだと思う。

けど、乗ってる人は理数系や眼鏡、オタが多いのは気のせい?

気のせいだね、すまん。
93774RR:2008/07/17(木) 17:03:36 ID:6Ft0nN/J
>>92
いいじゃん〜。
平日は事務員オヤジのくせに、休日だけ洋珍カブレで、コスプレアウトローとかやってる、変態よりはましなんだし。
94774RR:2008/07/17(木) 17:03:37 ID:W+tuftyd
クルーザーのスペックが低いとか言ってる奴に限って、
その低いスペックを出し切ることすら出来ないヘタクソ。
95774RR:2008/07/17(木) 17:31:15 ID:tGkzni6x
>>93
ほら釣れたSS乗り。

SS乗りってビッグスクータースレにもワザワザ遠征してくるよな?なんで?

コスプレWそんなの極小数だW

SS乗りのカラフルなライジャケの方が勘弁。

イエローコーンとかセンス疑うW
96774RR:2008/07/17(木) 18:00:44 ID:RdZPDCSL
ロイヤルスターの中古
そろそろ手が届きそうな値段になってきたな
97774RR:2008/07/17(木) 18:10:33 ID:d1Z32R4Z
まぁ待て待て。


実際バイク乗りが集まるところ…バイク屋の駐車場に行って見よう。
そこにはハデなペイントをしたSSが沢山並んでるよな。

でもさ、それに乗って行く奴、それに乗ってきた奴、実際どんなだった?


俺はオタ臭いペラペラな奴ばかりだったなんて、口が裂けても言えないわwww
98774RR:2008/07/17(木) 18:32:09 ID:LR8wWx7v
>>96
ロイヤルスターって出てからもう10年ちょいくらい経つんだっけか。
ヤマハの北米ラインナップはプレストまかせじゃなくて普通に国内販売すりゃいいのになー。
そしたら中古ももう少し出回るのになあ。レイダーカッコいいけど170万とか高っけぇー

やっぱり輸入車あつかいにしないと排気と騒音規制とおんないのかねえ。

>>95,97
ageてまで他ジャンルのライダーを悪くいうのはやめたらどうかね
99釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 18:44:04 ID:oy96wiRn
国産クルーザー乗りのカッコがオシャレとでも?
着る人が着りゃあオシャレなんだろけど、似合って無くて何のコスプレ?っての多くね?
“国産”だから遠慮してるのか、ハレ乗りほど如何にもなのは少ないし、
大多数は目立たないフツーのカッコで乗ってるけどさ。

国産クルーザーバカにするつもりは無いけどね〜。
ロードスターウオーリアとか好きだし、いずれ体が動かなくなったら
のんびりアメリカンも良いかなと思ってるしね。

でも日本の道じゃ、せえぜえDS11とかSS1200辺り位じゃないとかえって疲れるか?(^^;
100774RR:2008/07/17(木) 18:52:12 ID:d1Z32R4Z
>>99
そう、それ。
大多数はフツーの格好で乗ってるんだよ。
普段着な、普段着。

でもさ、フルフェでSS乗ってるような奴のフツーと、
ハレやジャメ乗ってる奴のフツーが違うわけよ。

どっちの「フツー」が一般受けいいのか、言わなくてもわかるだろ?
101774RR:2008/07/17(木) 18:56:06 ID:LR8wWx7v
「○○に乗ってる奴は○○だからダセェ」って言い続けたら
魔法で自分の見た目がレベルアップするのかいな
102774RR:2008/07/17(木) 18:56:29 ID:Zi7S0XZ7
体が動かないのにバイクに乗るのはやめましょう
103774RR:2008/07/17(木) 18:57:36 ID:Gp9Rjarw
まぁこんなところでSSライダー叩きしてる奴は精神がひん曲がってるってことだけはわかる
104774RR:2008/07/17(木) 19:01:10 ID:tGkzni6x
SSは確かに高スペックだが、乗ってる奴はそのスペックの半分以下も使い切れてない。

特にここに居るSSのりはガチW

俺はサーキット走ってるとか妄想を語りそうだなW
105774RR:2008/07/17(木) 19:08:05 ID:LR8wWx7v
「○○乗ってる奴は○○だからヘタクソ」って言い続けたら
魔法で自分のテクニックがレベルアップするのかいな
106774RR:2008/07/17(木) 19:09:17 ID:d1Z32R4Z
大ヒンシュクだなw
まぁ、俺はここに来るSS乗りが叩ければそれでいいわww


反論があるなら実際に見て比べて来てくれよ。

ついでにハレやジャメが良く停まってる場所教えてやろうか?

SS乗りには用がなさそうな美容院の前とかが多いぞ。
あとはライブハウスの前とかな。

自慢の愛車で行ってみたらどうだ?
107774RR:2008/07/17(木) 19:09:52 ID:4HnI0kK1
周りを見下せば相対的に自分のスキルがアップする・・・


気になれるんでしょうね
108774RR:2008/07/17(木) 19:11:49 ID:Is0ky5n+
それぞれが面白いと思うバイクに乗ればいいんじゃね?
そもそも、このスレでNKやSSを出す時点で間違ってる。全然コンセプトが違うんだし、
性能が云々言うなど、愚の骨頂だよ。周りから見ればどれも同じライダーなのにガキ臭い叩き合いばかりで萎えるわ。
109774RR:2008/07/17(木) 19:12:40 ID:8+wWeqqO
僕ジャメリカン海苔ですけど痛単車仕様のキモオタでごめんなさい
110774RR:2008/07/17(木) 19:14:34 ID:pziyyoHO
四気筒とかDOHCとか100馬力とかは高性能だけど、俺にとってはビッグツインとかサイドバルブなんかのほうが魅力的
111774RR:2008/07/17(木) 19:14:42 ID:oK+z56aJ
釣られてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

アメリカンでもアクセル一捻りで200km/h出るなら乗ってもいいんだけどな。
112774RR:2008/07/17(木) 19:15:14 ID:5TTcST+Y
SSがスペック凄いのはわかった

で、スペック使い切って乗ってるのかな?
まさか町乗りなんてことはないですよね^^;
113774RR:2008/07/17(木) 19:16:15 ID:d1Z32R4Z
>>109
それちょっと興味あるわw

どこにペイントしてんの?タンク?
SSみたいに描くとこ多くないから不思議だわw
114774RR:2008/07/17(木) 19:20:14 ID:oMPtm+Sm
>112
持ってることに意義があるんだよバカヤロウ!!!

ってイエローコーン着た人に言われる夢見た。
115774RR:2008/07/17(木) 19:28:00 ID:oK+z56aJ
アメリカンとはちょっと違うかも知れんけど昔のエリミネーターのでかいのは面白そうだな。
116774RR:2008/07/17(木) 19:29:49 ID:xts2yUu6
>まぁこんなところでSSライダー叩きしてる奴は精神がひん曲がってるってことだけはわかる
「だけ」しかわかんないなんて頭悪過ぎだろ。
その理屈で言えば、国産クル叩きしてるヤツは更に精神がひん曲がってるってことになるんだがな。
なんつってもここは国産クルーザースレなんだから。
117774RR:2008/07/17(木) 19:32:59 ID:Z1Enq8ed
バイクのスペックに任せて直線でのスピードを語る事ほど寒い事は無い。
それは乗り手のスペックでは無くバイクのスペックであり、そもそもモラルの低さを自慢してるに過ぎない。



と、さっきコンビニでNS−1乗ってる高校生が言ってましたよ^^
118774RR:2008/07/17(木) 19:35:57 ID:rn4wpyJp
NK乗ってるけどクルーザーも以前乗ってたのと、
今度また乗ってみようと思ってるから
このスレにいるんだが、ダメなのか?

別にそこまで神聖な場(笑)でもなかろうに
119774RR:2008/07/17(木) 19:35:59 ID:Gp9Rjarw
>>116
>>78で自己紹介してるとおりアナタ様は基地外なんですね
120774RR:2008/07/17(木) 19:43:44 ID:d1Z32R4Z
>>118
さいそく(笑) でない方ならどなたでも^^
121774RR:2008/07/17(木) 19:46:38 ID:p8Q+ECnG
【アメリカン・ジャメリカン】ウンコ垂れバイク【汚物・悪臭・公害】
                  
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

 ただの恥さらしだな。よく乗るわ。

 
122774RR:2008/07/17(木) 19:47:45 ID:rLGXDydt
国産クルーザースレに国産クルーザーライダーを叩きに来るってことは
元々、まともな事言う気がなくて、煽って楽しんでるだけ
そろそろスルーすることを覚えようぜ
123774RR:2008/07/17(木) 19:49:37 ID:p8Q+ECnG
【アメリカン・ジャメリカン】ウンコ垂れバイク【汚物・悪臭・公害】
                  
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

 ただの恥さらしだな。よく乗るわ。
124774RR:2008/07/17(木) 19:51:36 ID:LR8wWx7v
>>115
エリミの900と1000は2〜3年前に知人が探してたけどマジで中古のタマ無いよー。
いまGoobikeとBikeBrosみたら一台も登録されてなかったw

10年くらい前はけっこう走ってたのになー。
125774RR:2008/07/17(木) 19:52:48 ID:d1Z32R4Z
こういう低俗な荒らし出来ないんだぜ?w

フルフェで情けない顔隠して、ツナギでみすぼらしい身体隠して、
今日も さいそく(笑) ですか?


ねぇ?その後ろのシート、なんの為にあるの?
誰か乗せた事ある?
126774RR:2008/07/17(木) 19:56:59 ID:R0JXL7ky
SS乗りってなんで頭がおかしいやつが多いの?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214962877/

実際こんなスレが立ってるくらい、SS乗りにおかしいヤツが多いってことだわな。
それがこのスレを荒らしにきてる、と。
わかりやすいです。

>>103なんかその典型だなwwww
127釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 19:59:25 ID:oy96wiRn
>>100
>どっちの「フツー」が一般受けいいのか、言わなくてもわかるだろ?

フツーの時は4輪転がしてるからねぇ・・・。

つーかキミは一般受け考えてバイク乗ってるんだ?
アメリカンって特にもっとフリーダム(笑)な乗り物かと思ってたけど違うんだ?
128774RR:2008/07/17(木) 20:06:33 ID:Z1Enq8ed
>>127
君はスペックでバイク選ぶのか?

服でもなんでもスペックや機能性重視で見た目にはこだわらないのね?

どうりでSS乗りってパッとしない人が多いわけだ・・・

普通ならケミカルウォッシュのジーパンなんてダサすぎてはけないからねw
129774RR:2008/07/17(木) 20:08:38 ID:oMPtm+Sm
よし、お互いの普段着をあげていこうじゃないか。
ランダムでブランドタグのupを要請し、対応できなければダウト。
ペナルティとしてバイク王に即売却してください。
130774RR:2008/07/17(木) 20:12:36 ID:aVYj+2NK
SS乗りだけどクルーザー欲しいな
荷物いっぱい積める奴
ケースはヤダ
縛りたい
131774RR:2008/07/17(木) 20:17:29 ID:5TTcST+Y
>>121
これ必死に打ったと思うと…
132774RR:2008/07/17(木) 20:18:10 ID:p8Q+ECnG
【アメリカン・ジャメリカン】ウンコ垂れバイク【汚物・悪臭・公害】
                  
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
 ブファッ ブチャブチャブチャブチャ ビチャビチャブチャブブブブブ ブヒョーブヒョーブヒョーブヒョー
 プップップップップップップップップップップップップチャピチャベリボリブフォームリムリムリムリミチョミチョミチョミチョミチョミチョ
 ミチョミチョミチョミチョミチョミチョベリベリベリベリミミミミミミミミプヒョープヒョープヒョーミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョミョ
 ブリッ ブリブリブリブリ ブッ ブフォッブフォッブフォッブフォッ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

 と、BMW糊の感想。
133774RR:2008/07/17(木) 20:19:44 ID:d1Z32R4Z
>>127
四輪は関係ないだろw話そらすなってww


"他人から見た自分"を意識しなくなった時点で何かを失ってると思わないか?
そして、それを失った奴らがどこに居て、何をやってるかなんか想像付くだろw

SSもNKもハレもジャメも車も、全部 ふりーだむ(笑) だろw
だから俺はその自由の範囲内でのセンスを問ってるワケだよ。
134774RR:2008/07/17(木) 20:21:52 ID:LR8wWx7v
「話そらす」
「"他人から見た自分"を意識しなくなった時点で何かを失ってる」

どっちも>>133の書き込みのことだと思うっすよw
135774RR:2008/07/17(木) 20:27:12 ID:d1Z32R4Z
>>134
面白い事いうやつだな。

>>132

>>133
の書き込みを比べてみろよw
腹痛いスレだわww
136774RR:2008/07/17(木) 20:31:27 ID:R0JXL7ky
要は他人の価値観を簡単に否定して楽しんでる輩ってどうなん、ってことじゃないの?

SSにしろNKにしろ別に全然問題ないカテゴリのバイクだとは思うが、
このスレを読んでて思うのは、その上に乗ってる漬物石(一握り)がサイアクってことだけだな。
137774RR:2008/07/17(木) 20:32:08 ID:Z1Enq8ed
>>132

BMW プッツw
138774RR:2008/07/17(木) 20:34:56 ID:xXQTnY05
見た目だけでバイク選ぶ奴はいても性能だけでバイク選ぶ奴はいないだろ。
SSとて見た目のファクターがでかいジャンルの一つだと思うが。

あとバイクを性能だけで選んでる人がいたとして、
なんで服も性能だけで選んでると言えるんだ?
見た目だけでバイクを選んでる人はパソコンも彼女も全て見た目だけで選んでると言えるのか?
139774RR:2008/07/17(木) 20:35:32 ID:LR8wWx7v
>>135
「話そらす」
「"他人から見た自分"を意識しなくなった時点で何かを失ってる」

のはやっぱり国産クルーザー総合スレでSS乗りのファッションを叩いてる
ID:d1Z32R4Zの書き込みのことだと思うっすよw
140774RR:2008/07/17(木) 20:36:19 ID:5TTcST+Y
もうどうでもいいからスルーしろよ
141774RR:2008/07/17(木) 20:48:49 ID:Qbcv6YT7
ブサスレから来ますた(w
アメリカン ← こんなバイク乗ってて楽しいの?って思ってたけど
なるへそ、一般人とは異なる思考の持ち主(キチガイ)が好むバイク
だったんだと確信したよ。
俺らから見れば、「変わり者がガラクタに乗ってる」だが。
142774RR:2008/07/17(木) 20:55:03 ID:R0JXL7ky
>>141
俺から見れば「漬物石がハイスペックバイクに乗ってる」だが。
143釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 20:55:13 ID:oy96wiRn
>>128
乗ってみて楽しいのに乗ってるだけだよ。
君は他人からどう見られるかだけで乗ってるの?

見た目は好き好きじゃねぇ?
誰の為にバイク乗ってんのよ?(^^;

何でそんなに必死なのん?
中身すっからかんで外見だけでも取り繕わなきゃ人並の扱い受けられ無いのか?

別に何着て何に乗ってたって彼女くらい出来るしこまらねぇけどなぁ・・・。
他人と居る時は一緒に居たく無いと思われ無い程度にゃ小奇麗にはしてるけどね。
144釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 20:59:04 ID:oy96wiRn
>>133
>他人から見た自分"を意識しなくなった時点で何かを失ってると思わないか?

四六時中意識してねぇ訳じゃねぇよ(^皿^
バイク位好きに転がしたいだけ。

ツーリング先で見かけるバイク乗りが普段から同じカッコしてるとでも思ってんの?
想像力が逞しいんだか貧困なんだかわかんねぇなw
145774RR:2008/07/17(木) 21:00:21 ID:d1Z32R4Z
>>139
おまい相当頭おかしいなw
>>132の書き込み読んで、どんな感想なのか聞いてみたいわww


ファッションじゃなく、中身を叩きたいんだけどなw

まぁ見た目ってのは重要だぞ。
中身は接しないとわからんけど、
見た目は素通りしただけで分かるだろ?

おまいは今日、何人と話して、何人と素通りした?
そして統計的にどういう印象を持たれたんだ?
146774RR:2008/07/17(木) 21:00:33 ID:mwcVyAT7
ここ結構いいな。
まあガラクタバイク愛好家は、走る楽しみがないわけだから、これからも
2chで高性能バイク&そのユーザー叩きに専念でもしてくれ。
ちょっとは気が晴れるだろうが、正常な健常者なら高性能バイクに乗れるものの
ちょっとハンデがある障害者だからアメリカンになったという現実は変わらないけどね。
147774RR:2008/07/17(木) 21:02:35 ID:mwcVyAT7
>中身を叩きたいんだけどな

はあ、アメリカンの性能のことですね。わかります。
この時代に、あの性能(笑)では不満が出ない方が不思議でしょう。
148774RR:2008/07/17(木) 21:05:52 ID:LR8wWx7v
>>145

>>132を読んだ感想
あーこいつ国産クルーザー嫌いなんだなあ

>>145を読んだ感想
こいつここでなにがしたいんだ
149774RR:2008/07/17(木) 21:07:23 ID:d1Z32R4Z
>>146
>>147
新しい さいそく(笑) の方ですか?ww

もちろんサーキット走ってる方ですよね?その愛車でw
後ろのシートは誰か乗った事ありますか?
150774RR:2008/07/17(木) 21:13:50 ID:Z1Enq8ed
2年前にZX12Rの0年式マレーシアに乗っていたんだが、俺に言わせれば隼なんて女でも乗れる生ぬるいバイクですよ^^

大した腕前でもないのに自分が上手くなったように錯覚するほど高性能でしたがね^^

遠方から遥々おつかれちゃん
151釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 21:15:16 ID:oy96wiRn
アメリカンもいいとおもうよ。
俺元々原付きとってJAZZ転がしてて、中免取る時ビラーゴ乗る気で居たもん。
卒検前にカタログ見てて、ザンザスに一目惚れして辞めちゃったけどwww

もう少し仕事が暇になったら、ロングツーリング用にDS11買い足そうかと思ってるわ。
152774RR:2008/07/17(木) 21:16:44 ID:R0JXL7ky
>中身は接しないとわからんけど、
>見た目は素通りしただけで分かるだろ?
>
>おまいは今日、何人と話して、何人と素通りした?
>そして統計的にどういう印象を持たれたんだ?

中身は実際に接してみなけりゃわからないが、>>146みたいな頭の悪さだと接するとこまで行けないのが現実。

そういう意味も含めて
>他人と居る時は一緒に居たく無いと思われ無い程度にゃ小奇麗にはしてるけどね。 まぁ見た目ってのは重要だぞ。
こういうのは大事だと思う。
153釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 21:22:22 ID:oy96wiRn
見た目だけで中身あれだと知りあえても仲良く成れないけど、
見た目ちょっとあれで中身が良い方が好感得られねぇ?

他人の目を全く気にしないのは良く無いけど、
他人の目ばかり気にして自分が無い奴って
付き合ってても面白味が無い。

男女問わずね。
154774RR:2008/07/17(木) 21:26:50 ID:Z1Enq8ed
ああ、そうそう
やっぱ俺は見た目重視でバイクも車も選びたいですね^^

12Rは確かにスペックに魅かれて買いましたが、自分の技術と日本国内では持て余す事に気付きました^^
日本の法定速度しってますか?
法定速度内でバイクの出力やスペックを問う方がおかしいですよね^^



155釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 21:31:07 ID:oy96wiRn
日本国内には公道じゃ無い道もあるじゃん?

持て余すといえば広い直線の少ない日本じゃ、
重くて曲がらねぇわ止まねえわの大型クルーザーの方が
持て余し気味だと思うけど?

最近のSSは回さなきゃ扱い易いしね。
156774RR:2008/07/17(木) 21:34:52 ID:R0JXL7ky
>他人と居る時は一緒に居たく無いと思われ無い程度にゃ小奇麗にはしてるけどね。 まぁ見た目ってのは重要だぞ。
「周りを不快な空気に包まないための気遣いができることが大事」って意味で捉えたんだけどね。

つまり、国産クルスレにやってきて自分の乗ってもないジャンルのバイクを否定してみたり、
誰も求めていないスペックの話に無理矢理持っていこうとしたり、この辺じゃねーの?
157774RR:2008/07/17(木) 21:36:40 ID:VKI8s4hI
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
いい加減にスルー汁!!同一人物がID変えて煽ってんのぐらいわかるだろ!
158釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 21:37:24 ID:oy96wiRn
159774RR:2008/07/17(木) 21:39:33 ID:SopVfy7V
おまえたちこんな低脳な荒らしを相手してあげるなんて暇なんだな
160774RR:2008/07/17(木) 21:40:57 ID:r154gayi
>>155
> 持て余すといえば広い直線の少ない日本じゃ、
> 重くて曲がらねぇわ止まねえわの大型クルーザーの方が
> 持て余し気味だと思うけど?

なるほど、
ちょっと大きくて重く、旋回性より直進性に振ったバイクになると、
とたんに扱いきれなくなるような初心者もしくはヘタクソが、

> 最近のSSは回さなきゃ扱い易いしね。

扱いやすいSSに逃げて、回しもせずに大人しく走っているわけですね。
161釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 21:45:21 ID:oy96wiRn
>>160
軽量ハイパワーなのを扱いきれなくて鈍重なので大人しく走る方に逃げた人に言っただけだよ(^^

まぁ俺はサーキットでも遅い方だし大人しく走ってる方だと思うけどね。

楽に移動したいだけならバイクなんか乗らないっしょ?
162774RR:2008/07/17(木) 21:45:21 ID:d1Z32R4Z
>>148
薄っぺらい感想だなw
もっと想像を広げろよww

>>153
見た目も中身も良い方がいいに決まってる。
でも見た目が悪いとそのキッカケさえ得られない世の中なんだぜ?

>>155
重いのと止まらないのは平気なんだが、
曲がりにくいって道ならかなりあるな…


俺も法定速度がゆるい国ならSSに乗りたいわ。
国内だと流れに付いて行けるだけで十分。信号多すぎだし。
163774RR:2008/07/17(木) 21:45:51 ID:R0JXL7ky
>>158
そーそー。
そういう各SSスレに必死でコピペして、暗に援護要請をするような輩。
そのスレだけじゃねーぜ、それ貼ってるの。
164774RR:2008/07/17(木) 21:51:43 ID:LR8wWx7v
>>155
別にいうほど広い直線少なかねーと思うけどなあw
クルーザー(というかハーレー)の人気がある韓国やドイツ(アウトバーン除く)も都内以外なら似たようなもんだし。

そういやよくアメリカは国土が広大で長い直線道路があるからクルーザーが好まれる、
みたいな文章読むけど、実際は「道が悪いから」なんすよ。フリーウェイの路面とか郊外の幹線道路とかボッコボコだもん。
四輪でだってハンドル振られる道で背の高いバイクでブッ飛ばすとか怖過ぎるw
165釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 21:51:43 ID:oy96wiRn
>>162
No.1にならなくても元々特別なOnly1なんだぜ?w
166黒い影 ◆VENk5mkP7Y :2008/07/17(木) 21:55:15 ID:XYhG214b
まぁなんだ、オマイら少し餅つけw

オレはバイクに乗ると何故か必ず頭の中にこの曲がBGMに流れる、何故なんだぜ?

http://jp.youtube.com/watch?v=jmXWY9mwBWw&NR=1
167774RR:2008/07/17(木) 21:55:48 ID:5TTcST+Y
168釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 21:58:29 ID:oy96wiRn
>>162
>俺も法定速度がゆるい国ならSSに乗りたいわ。

最近シングルとかツインのライトウェイトスポーツが気になってるwww

>>164
何処行くにもそれなりにすり抜けしないと時間かかりまくるし
うちの辺りだとツーリングで車少ない道って言うと山になるから、
小回り利かないバイクだとキツイ。

土地柄とか嗜好や感覚によるから人によるだろけどね。
169774RR:2008/07/17(木) 22:00:25 ID:r154gayi
>>161
> 軽量ハイパワーなのを扱いきれなくて鈍重なので大人しく走る方に逃げた人に言っただけだよ(^^

俺は、重いバイクを振り回せる技量の無いあんたに言っただけだよ。
170釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 22:06:55 ID:oy96wiRn
>>169
実際ブサで近所のサーキット走るのキツくてSSに逃げた身としては返す言葉もねぇな(^皿^

重いバイク振り回すのも楽しいけど、1週2km程度のコースで俺の腕じゃ
走るパイロンになっちゃって気が引けてねぇ・・・。
171774RR:2008/07/17(木) 22:27:31 ID:OBBD8pum
>>166
何故かというと、それは貴方がオッサンだから
172釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 22:30:34 ID:oy96wiRn
173774RR:2008/07/17(木) 22:44:51 ID:l9SEtyzP
>>107
それなんてえたひにん制度?
江戸時代にこれおもいついたやつは頭いいよな。
このスレ立てたやつも天才か。
174黒い影 ◆VENk5mkP7Y :2008/07/17(木) 23:01:12 ID:XYhG214b
>>172
釣りか?w
おれバイクよりそっちの方がヤバイいんだがww
スレちだから辞めとくけどwww
175774RR:2008/07/17(木) 23:16:00 ID:KHDyTGWL
結果、アメリカンに乗ってるような奴らは初心者ばかり。
バイクの知識も運転技術も乏しいから、足つきが良く馬鹿でもとりあえず「動かせる」バイクを
選んでいるってことですね。

「味がある」とか「直線で楽しめる」とか、言い訳にもならない逃げは無様なだけってのも付け加えて
アメリカン=ヘタレ初心者が好むバイクってことが確定した模様ですね。

はい。お疲れさん。
176774RR:2008/07/17(木) 23:19:35 ID:LCAjvMAV
バリバリ伝説でも読んでろ
177774RR:2008/07/17(木) 23:21:56 ID:02U23GYZ
マジな話、フロントフォークから油漏ってる・・・

って、ふつう全然わかんないよね、運転してて。
「う、今日は、フロントの収まりがイマイチだ」なんて
わかる人いますか??
暑いとか、腹減ったとか、ネーちゃんのヒラヒラスカートの
方がよっぽど気になるぜ。

ま、いっっか。バネはちゃんとあるんだから。
片方は漏ってないし。今度、単車屋行くまでもつだろ。
アメリカンは、これぐらいおおらかな気持ちで
バイクを楽しめるのがいい。
178774RR:2008/07/17(木) 23:22:11 ID:l9SEtyzP
>>176
だれよりもはやく!それっきゃねー!!
インをとったものが勝つ。



とっても負けます。
179774RR:2008/07/17(木) 23:28:22 ID:G0dHuA3H
結局悪口ばかりが飛び交うウンコスレに
180774RR:2008/07/17(木) 23:28:40 ID:R0JXL7ky
ひどい基地外が定期的に湧くなwwww
181774RR:2008/07/17(木) 23:33:53 ID:D/6CI3ZD
>>175
いいねえいいねえ、おいらあんたみたいなの、大好きだよ。
アメリカンは遅いと思い込んで馬鹿にしてる兄さん、
同じSSやネイキッド相手では、あまりパッとしない戦績で、アメリカンでも
馬鹿にしなきゃやってらんないぐらいの腕前。

そういう中途半端な自信を持ってるお兄ちゃんを、アメリカンでカモると
これがムキになって付いてくるんで楽しいんだわ。
後ろから突いても面白いし、引き離してしまわない程度で先行しても面白い。
ある程度からかった後に、コーナー3つでミラーから消し去る快感。
やめられないよ、ほんと。
182釣られてみる(藁:2008/07/17(木) 23:44:41 ID:oy96wiRn
>>175
女の子で足つかないと不安だからとかパワーがあると怖いから
とかって理由でアメリカンとかレトロシングル選ぶ子多いけどさぁ。

アクセルついてこなくて初心者だとエンストし易いし、マスツーで重いわ
曲がらないわの車体で無理してペースについて来ようとすると危ないから、
初心者にアメリカンとかは勧めないなぁ。

初心者向きって言うなら中型ネイキッドが一番良いと思うよ。

ゆったり走るのも嫌いじゃ無いし、アメリカンとかの楽しさもあると思うわ。
183774RR:2008/07/18(金) 00:16:17 ID:i7eYDzVq
半日見ない間になんかよく分からん事になってんなw
それはそれとしてやっぱ先生は無免だったんすね。
終いにゃファビョってるしw
184774RR:2008/07/18(金) 00:40:25 ID:vLjdkon9
>>181
アメリカンなんて鈍足がSSをカモれるわけないでしょw
寝言は寝て言おうなw
185774RR:2008/07/18(金) 00:41:57 ID:yP/xK8pN
>>183
うpできた奴がバイク歴7年の初心者1匹ってのがワロタ。
ここじゃ、その程度で神になれるんだ?
逆に情けなすぎて誰もうpできなくなったよw
186774RR:2008/07/18(金) 01:04:44 ID:RQ6u6kcn
アメリカンだって速い、アメリカンだって腕次第では速く走らせる。
なんてか、免許取ってアメリカンしか乗ったこと無い奴が勘違いしてそうなことだ。
大型アメリカンでも限界まで引っ張っても、せいぜい400ネイキッドとどっこいの亀バイクだっつーの。
ゴミだよ、ゴミ。
187774RR:2008/07/18(金) 01:21:50 ID:i7eYDzVq
>185無免許先生
俺はおめーにうpしろと要求した以上最低限の礼儀としてうpしただけなのに
なんで他の住人がうpするなんて話になるんだ?
7年で初心者?まぁベテラン気取る気は更々ないがゼロに比べりゃ無限大だわなぁ
神?俺がんなこと自称した?大した手間じゃないんだからしようと思えば誰でもできんだろ。
うpする免許さえ 有 れ ば な。

まあうp出来ない以上お前が何言っても負けドッグのファー吠えでしかないんだよ。
188774RR:2008/07/18(金) 01:35:55 ID:olfdUalB
>>187
で?もしお前より上級者だったらその時どうするよ?w
大恥かいてもななしのまま逃げるんのオチだろ?
7年足らずで罰則ありのブルー免許さんw
189774RR:2008/07/18(金) 01:43:55 ID:fJ62p3KQ
つーか免許もってようが上級者だろうが
先生は書いてる内容がバイク持ってない奴そのものだからなあw

アメリカン先生、バイクは楽しいよ〜
早く買って自分のバイクのスレに書き込めるといいね
190774RR:2008/07/18(金) 01:48:18 ID:lGRbuU4W
>>187
大マジレスすれば、俺からすれば二輪歴7年で既に違反有りのお前なんかカスにしか見えん。
うpしない理由?
別にしなくても楽しめるから。こっちメリットがねーことするわけねーじゃん。
どうせうpしても、上級者だと「オッサン乙、2chで必死w」とかの煽り逃げかます気だろ?
ちなみに俺はお前がケツの青い頃から乗ってるぜ?w しかもゴールドだ。凄いだろ?w
191774RR:2008/07/18(金) 01:48:29 ID:+5rmfWbA
アメリカンもSSもツアラーも、もちろんオフやスクーターも
単純にそれぞれ楽しいと思うけどなぁ
勝った、負けただのウゼェよマジで
192774RR:2008/07/18(金) 01:54:47 ID:+DzIg6yB
まあ7年つっても、その間中型の期間が不明ですからw
しかも乗り始めが24歳wwwww

大方、その坊やは最近ようやく教習所で大型買って来て嬉しくて嬉しくて人に見せたくて
仕方が無いのだろうよw

免許って、同種ははじめに取った日付が残るようになってて残念だったねw
193774RR:2008/07/18(金) 01:55:51 ID:+DzIg6yB
あら?ID変わってる。
190=192=アメリカンはかせ なw
194774RR:2008/07/18(金) 01:56:49 ID:fJ62p3KQ
>>190
へ〜
で、きみどんなバイク乗ってんの

あ、別にうpしなくていいから力ぬけよw
195774RR:2008/07/18(金) 01:57:41 ID:+DzIg6yB
>>194
へ〜
で、きみどんなバイク乗ってんの

あ、別にうpしなくていいから力ぬけよw
196アメリカンはかせ ◆ybBy7tBfWE :2008/07/18(金) 01:58:33 ID:+DzIg6yB
おっと、コテ見つかったぜw
197774RR:2008/07/18(金) 01:58:58 ID:fJ62p3KQ
DS250だよ〜
198774RR:2008/07/18(金) 02:01:36 ID:4CX04fgS
>>181
よくまぁそんな妄想をw
非力、バンク角浅い、ブレーキがショボイ、ホイールベースが長い、そんな亀バイクでNKやSSをカモれると思ってるの?
同じスポーツバイクのジャンルだったらある程度、腕でカバーできるが、ジャメのようなスポーツ性能とは真逆のバイクを腕でカバーするのは、
物理的に不可能。
簡単な例えだが、初心者が法定速度で峠道をSSやスポーツNKで流したとする。この手のバイクは元々運動性能を重視して作られてるから乗り手が下手糞でもある程度バイクがそれをカバーしてくれる。
ライン取りが下手でもブレーキングが下手でも同ジャンルでは遅いながら走れてしまうのが今のスポーツバイク。そのかわり、上まで極めるのはかなり難しい。
でも、アメリカンだと元々速く走るためのコンセプトじゃない。プロのGPライダーが乗ったとしても性能不足でその腕を引き出せないよ。
例えば、高速コーナーを曲がる際、アメリカンで寝かすとすぐにステップが擦れる。これはバイクの構造上仕方ないこと。これをGPライダーの腕でカバーし、それ以上寝かせられるか?と言えばそれは不可能だよ。
もし、可能だというのならステップを擦った状態で更にどうやって寝かせるのか、どうやってスポーツバイク並のブレーキ性能を引き出すのか、どのようなライン取りか等を説明してくれないとな。
199アメリカンはかせ ◆ybBy7tBfWE :2008/07/18(金) 02:03:49 ID:+DzIg6yB
DS250乗りが、「バイク持ってる」「バイクは楽しい」「先生はバイク持ってない奴そのもの」かよw
まずテメーがバイクと呼べる代物を持ってから言えよwww
200774RR:2008/07/18(金) 02:05:20 ID:fJ62p3KQ
DS250はバイクだよ〜たのしーよ
201アメリカンはかせ ◆ybBy7tBfWE :2008/07/18(金) 02:14:07 ID:+DzIg6yB
ネタ丸出し
煽りで免許うpさせて、そこで何らかの揚げ足を取ってやろうとのセコい企み
妄想、嫉妬、勘違い、初心者トーク

いやー飽きませんわ、このスレw
ではお休みw
202774RR:2008/07/18(金) 02:15:26 ID:fJ62p3KQ
はかせもバイク買ったほうがいいよ〜
203774RR:2008/07/18(金) 03:24:59 ID:2nDLKUov
7年で初心者pgrとか・・・
お前どんだけおっさんなんだよwwwwwwwwwwww
204774RR:2008/07/18(金) 03:41:55 ID:K5fSAxxA
はかせ完璧におちょくられとるw

はかせはDS250みたいな良バイク捕まえて
バイクと呼べないとかどんだけニワカなんだよw
ヤンマシでスペック暗記して能書き垂れてる厨房みてぇwww
205774RR:2008/07/18(金) 05:31:05 ID:za1AdHyG
DS250はマジな話侮れんだろ。
206774RR:2008/07/18(金) 06:34:26 ID:a5w5XLFo
DS250はよく出来てるよ
他と比べても曲がりやすいし、
出だしも400クラスより全然軽い
あとは燃料計あれば文句無いんだが・・・
207774RR:2008/07/18(金) 06:59:28 ID:Z7aKwX1P
スルーしろ
208774RR:2008/07/18(金) 07:18:49 ID:teChwc5m
アメリカンのスレだから排気量コンプあるかと思ったらわりとふつうに評価できる人いてワラタ
試乗会スキーなのでアメ以外もけっこう種類乗ってるほうだとおもうけど街中であれと同じくらい乗りやすい125↑バイクってシェルパか前のセローくらいしか知らんわ。
209774RR:2008/07/18(金) 07:40:53 ID:i67y0vHH
>>198
> 非力、バンク角浅い、ブレーキがショボイ、ホイールベースが長い、そんな亀バイクでNKやSSをカモれると思ってるの?

その程度の認識しかない奴なら充分にカモれるよ。
210774RR:2008/07/18(金) 07:51:00 ID:ox7zrLHg
>>190
うpする免許がないのか、うpする勇気がないのか。
いずれにせよ、話をうまくそらしたつもりなんだろうが、見苦しいったらありゃしねーな。
全てが自分と同じよな下衆な考え方を持った人間だと思わんことだよ。
211774RR:2008/07/18(金) 08:25:06 ID:Z7aKwX1P
212774RR:2008/07/18(金) 09:42:39 ID:yCATaDtd
このスレは必要っしょ。
なんなら、ビッグスクータースレと合併したらいいと思うよ。
213774RR:2008/07/18(金) 10:05:12 ID:Kz8tMWS5
>>198
ワザワザクルーザースレに来てるようなお前のご自慢のSSごとき、公道や峠なら俺の690SMで地獄の底まで煽り続けてやれるぜ?

214774RR:2008/07/18(金) 10:29:42 ID:ia3s+M/k
雨の日は車にかぎるな
たまに雨の中でもバイク乗ってるやつ見るけどスゲーな
修行僧かよ

雨の日後輪ロックでスーツ破ったのは良い思い出
あー相変わらず下手くそライダーだorz
ABSが羨ましい…
215774RR:2008/07/18(金) 11:00:05 ID:5vY6crjR
Y.E.S.S.か何かのサーキット走行会で、既に現役を退いていた平忠彦が、
XV1100ビラーゴにタンデムという条件で走ったけど、そりゃ速かった。
ローリング族の腕自慢連中が必死で走ってるのを、軽くあしらってたよ。
バイクは乗り手次第。

バンク角の限界が来れば、それ以上コーナーリング速度を乗せられない
だなんて、本気でバイクを走らせた事が無いのが丸わかりなレベルだね。
それなりに乗れているアメリカンに軽く置いてけぼりを食らうだろう。
あまりにも経験が少ないので、そういう速く走るアメリカンに遭遇した
ことすらないのかな?>>198
216774RR:2008/07/18(金) 11:07:56 ID:6+aroZ7o
なんじゃここ。
アメリカンバイクでXJRに勝てるとか、直線ならSSにも負けないとか、
挙句の果てにはSS NK をカモってるかよ。
言ったもん勝ち。というかハッタリのスケールを楽しむスレか?
217774RR:2008/07/18(金) 11:11:59 ID:iDSU2Rmu
頭と性格の悪いSS乗りが、頭の悪いだけのSS乗りを釣ってるのがわかんなのかな?
218774RR:2008/07/18(金) 11:16:05 ID:iHhEuN5a
一般的にアメリカンはコーナリング性能は悪いはず。。。
だが、龍神スカイラインでしかしらないがこの広さの道だととんでもないはやさのアメリカンのりにであう。
コーナーは確かにおいつくが、そのあとおっとりしくらいの加速でトータル着いてくのが危険でやになる。
まあ、SSよりアメがはやいとはは言わないが、アメリカンをそのイメージだけでの判断はやめたがいい。
「そんなのはアメリカンでなくドラッガーじゃん。」なんていうのはなしでおねげいしやす。
219774RR:2008/07/18(金) 11:16:23 ID:qZEJhPyA
極々一部の国産アメリカン?乗りをつついて痛さを堪能するスレだろ
と思ってはいたが、最近の流れを見る前スレ>>500あたりの流れを知らねーヤツもいるみてーだな
220774RR:2008/07/18(金) 11:22:54 ID:6+aroZ7o
他スレからだが、そうかそうか釣りスレなのか、マジスレのつもりが反響により
後付で釣りってことはねーわな?
まあなんでもいい、でもって新たな主張はクルーザーとドラッガーは同ジャンルか。ここでは。
楽しいな読んでるこっちがおかしくなりそうだわw

>わかんなのかな?

わかんなのです。
221774RR:2008/07/18(金) 11:25:23 ID:3wuMknft
SSって土下座プラモとか土下座プラ便器のことだよね?
土下座したまま時速200キロはあろうかスピードで走り去るあの姿は圧巻だよね。

222774RR:2008/07/18(金) 11:28:13 ID:iHhEuN5a
>>220 っぷ ぷっぷぷぷ〜 
 でたな KY もしくは 文書もながれもまともに読めない やからが 
223774RR:2008/07/18(金) 11:35:32 ID:Kz8tMWS5
>>215
まじか、スゲーな。
やはり上手い奴が乗ると何に乗っても速いんだな。

俺は元々オフ車ばっかで、最近嫁とのタンデム用に中古でウォーリア買ったが、低回転のトルクが素晴らしくてOHVの楽しさが分かった。
しかも以外にコーナーでバンクするぞ?

アメリカンでコーナーがどうとか言ってる奴って一度も乗らずにケチ付けてるんじゃないか?

あれくらいのバンク角とコーナー出口のトルクフルな立ち上がりだと峠でニワカSS乗りなら十分つつけると思うぜ?
224774RR:2008/07/18(金) 11:48:58 ID:Kz8tMWS5
因みにトップ2000回転ちょいで100キロでる。
シグナルダッシュだとSSにも勝てるぞ。途中で抜かれるだろうけどな。

今はストック時からか前のオーナーが変えたのか知らんがリアタイヤが200になってるが、190に変えるともっと軽快に寝かせられると思う。
225774RR:2008/07/18(金) 11:55:51 ID:HtygcIIT
ここの住人の発言って、勘違いしてる人のマジレスなのか、単に突っ込んで欲しいだけの
構ってちゃんなのか、実に判断し辛いわけだが。
226774RR:2008/07/18(金) 11:58:49 ID:i7eYDzVq
負け犬吠えすぎw

>190
ぐだぐだ言い訳してねーでとっととうpしろよ
免許持ってんならな
お前じゃ有るまいし一々くだらねー揚げ足取りなんかしねえっつの
そもそもそれ以前の免許持ってるかどうかっつー話なんだから
> ちなみに俺はお前がケツの青い頃から乗ってるぜ?w しかもゴールドだ。凄いだろ?w
あーすごいすごい尊敬しちゃうひれ伏しちゃう
しかしそんな超ゴイスーなベテランのゴールド様が青免初心者ごときの突っ込みにビビるんだ?不思議だね。
不思議といえば
>38
> 30オヤジ痛てーwwwwwww
あれ?30のオイラのケツが青い頃から走ってるはずのオッサンが
30歳をオヤジ呼ばわり?不思議だねーwお前いくつだよww

ちなみに俺が大自二取ったのは普自二の次の年。V45MAGNAに一目惚れして
鴻巣で2万5千円くらい払って貰って来た。ビンボーだからな。
証拠はまぁ無くもないがどうせ難癖付けて否定するだろうからいいや
信じるも信じないも君次第。

言うだけならタダだからね
227774RR:2008/07/18(金) 12:04:40 ID:ysjdwzpM
中免取ったのが7年前
大型取ったのが6年前(自称)

初心者乙
228774RR:2008/07/18(金) 12:06:47 ID:iortjHl2
31歳でこれ?
229774RR:2008/07/18(金) 12:12:48 ID:lZPsqI/n
どんな職に就いてるか気になるところだな
230774RR:2008/07/18(金) 12:22:36 ID:BbWw/6Gs
わかるだろ。
アメリカンは、バイクの性能と乗ってる奴の性能が比例するんだよ。
マレーシアあたりの後進国民を相手にしてると思わなきゃ。
231774RR:2008/07/18(金) 12:23:53 ID:Z7aKwX1P
後進国(笑)
232774RR:2008/07/18(金) 12:25:00 ID:iHhEuN5a
かばうわけじゃないが、何年前だろうがリアルにかてる物はないぜ!
文句いってるやつらリアルアップしてからでなきゃ、くそ以下って世界中が認定したままだぜ!
233774RR:2008/07/18(金) 12:27:44 ID:UfwdA/TB
うはっwwww馬鹿だ>>230コイツwwwwww
234774RR:2008/07/18(金) 12:29:11 ID:Cf9qrlhj
  \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に ジ ャ メ と 隼 乗 り が 登 場
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ

..............ウダウダ言ってないで好きなの乗ればいいじゃん
235774RR:2008/07/18(金) 12:42:42 ID:fu1ikiCc
>>221
土下座プラモ禿ワロタwww
はまり過ぎだろw

お前は神かw
236774RR:2008/07/18(金) 12:43:04 ID:pYi+Pr4A
ジャメがいじられる理由
@プアマンズハーレーだから
Aまねしたハーレーがもともと痛いバイクだから
Bそれらしいカッコしたりカスタムしたりでそれがまた痛いから
C性能云々のバイクじゃないのに、いじられるとムキになるから
その他
・水冷なのにエンジンにフィンが付いていたりするから
・必要もないのにメッキ部品だから
・ハーレー軍団に遭遇するとこそこそ逃げるから
237774RR:2008/07/18(金) 13:01:32 ID:iHhEuN5a
ZもよければRもいいしときにはセル塩もいい、華奢もいいし、ぐらまらすもいいし、ふっくらはじつはすごくいい!!!
といいつつ、本題は、わかるやつにはハーレもよければジャメリカンも国産クルーザーもいいとこ一杯あるってこと。
世間も了見も知能もせまいやつは、揚げ足ばかりで事実を確認しないどころか理解しようとする知性も無いのかと。
そんな痛い状況、周りはわっかてるのに、なぜか、本人だけはいつまでも気付きもしない。。。
238774RR:2008/07/18(金) 13:17:00 ID:qyWfdTcS
GL1800は国産クルーザーに入りますか?
239774RR:2008/07/18(金) 13:53:53 ID:Kz8tMWS5
クルーザーだよ
240774RR:2008/07/18(金) 13:56:08 ID:atg+GfHd
水冷だろうがなんだろうが、フィンつけりゃ冷却効率もっと上がるじゃん

241774RR:2008/07/18(金) 13:57:06 ID:i67y0vHH
>>238
米国産クルーザーです。
242774RR:2008/07/18(金) 14:06:07 ID:UfwdA/TB
マグナ50だってクルーザーだぜ!!
排気量なんて関係ねぇ!
止まってるバイクだったら、ロケットVだってCBRだって余裕でぶち抜くぜ!!
243774RR:2008/07/18(金) 14:08:54 ID:iHhEuN5a
>>240 さん 
 フィンつけるより効率がいいから水冷にしてまんねんで。
 ちょこっと説明いれると、空気より断然熱伝導の高い水と
 水を冷やすフィンの集まりのラジエターを最も風邪をうける
 ところにおけるって事。
244774RR:2008/07/18(金) 14:16:25 ID:fJ62p3KQ
俺はリッターNKやメガスポは余裕でカモれるね!


押しがけ選手権とコンビニ駐車場取り回し競争なら
245774RR:2008/07/18(金) 14:22:13 ID:iHhEuN5a
↑ さいこーん そして、そんなきもちで コンビニにたまる大型車の横を貴方は 走り去るのですね。
246774RR:2008/07/18(金) 14:26:13 ID:3ccHUCbP
最近このスレよく上がってるが内容は基地外の馴れ合いのようだし
最悪板にでも移転したらどうだ?
そもそもアメリカン、ビクスクはバイクのカテゴリに入らないので、バイク板に
このスレがあること自体が場違いってもんだ。
247774RR:2008/07/18(金) 14:28:39 ID:UfwdA/TB
>>246
おまえ馬鹿だなぁ
死ねよクズ
248774RR:2008/07/18(金) 14:38:19 ID:iHhEuN5a
>>246 ぷっ ぷっぷ ぷっぷぷっぷ ぷっーーーーーー こいつたまらんくらい↑確定。
249774RR:2008/07/18(金) 14:56:38 ID:+JTax7Mg
>>246
さいそく(笑)の方ですか?w
250774RR:2008/07/18(金) 14:57:49 ID:fJ62p3KQ
>>245
ちなみに押しがけ選手権はトリッカーに負けました(笑)
251774RR:2008/07/18(金) 14:59:23 ID:Kz8tMWS5
SS乗りの特徴

@理数系、メットの中で眼鏡。

Aガリガリかピザ率高い。
Bカラフルなライジャケ。
Cジーンズは立ち姿勢でキッチリ裾直しするのでバイクに乗ると裾がツンツルテンで靴下丸見え。

Dネットでしか吠えられず、信号待ちで横に並んでも目も合わせず真っ直ぐ前見てるだけ。
だが顔は真っ直ぐでもメットの中で目だけこっちをチラ見。

Eダサいライジャケで普通に店に入る。
周りの客に暑苦しいと思われてると気付いてない。

Fガンダムに詳しい人が多い。

G南海部品

252774RR:2008/07/18(金) 15:17:06 ID:iHhEuN5a
>>249 座布団8枚
>>250 きっと、トリッカーの方は押しがけになれてるんでしょう〜
>>251 ぷっ ぷっぷ ぷっ〜〜〜〜〜全然ダメじゃんすぎて、はらいてぇたまらん、死ぬう〜。
253774RR:2008/07/18(金) 16:28:18 ID:nwx8TjD0
なあ、国産アメリカン(笑)乗りの諸君よ。
普通にスレ進行させて国産アメリカン(笑)の魅力を語り合ってくれよ。

それが一番笑えるから。
254774RR:2008/07/18(金) 16:30:16 ID:LE5x997I
>>251
だいたい当てはまるけどクルーザー大好き。
レーパンジャージで店に入る事に比べればどうと言うことはないな。
255774RR:2008/07/18(金) 16:43:36 ID:FRI2wqqM
やっぱSS乗りはダメなんだね
まぁ良く公道であんなかっこして走れるよな
サーキットでならいいよ
公道は不味いだろ
俺がNKやSSに乗らない理由
ライポジがダサいから
前走ってたらケツになんか突っ込んでやろうかと思うもんね
あとセンター出しのマフラー
屁をこきながら走ってるようにしか見えんよ

そこんとこ宜しくな
256774RR:2008/07/18(金) 16:45:56 ID:nwx8TjD0
いや、違うSSの話はいいから国産アメリカン(笑)の話をしてくれよ。
257774RR:2008/07/18(金) 16:47:10 ID:+JTax7Mg
>>253
あら、さいそく(笑)の方。
何か御用ですか?

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214962877/l50

こちらのスレの方がお似合いですよ^^
258774RR:2008/07/18(金) 16:51:15 ID:2ezpvHQz
やっぱアメリカン乗りはダメなんだね
まぁ良くあんな低性能なガラクタ買えるよな
朝鮮でならいいよ
日本は不味いだろ
俺がアメリカンに乗らない理由
全てがダサいから
前走ってたら後ろ全部渋滞になるしブチ殺してやろうかと思うもんね
あと爆音マフラー
I am AHO と公言しながら走ってるようにしか見えんよ

そこんとこ宜しくな 哀愁
259774RR:2008/07/18(金) 16:52:58 ID:iHhEuN5a
>>258 I am AHO I am AHO I am AHO I am AHO その、とお〜りぃ 
260774RR:2008/07/18(金) 16:58:36 ID:+JTax7Mg
>>258
あら、ID変えた さいそく(笑) の方。

I am AHO ですかw
楽しい方ですねwwww

お互い、どのような目で相手を見ているか良く考えて下さいね。

フルフェの下の情けない顔、ツナギの下のみすぼらしい身体。
実際に見なくても分かっていますからw

おや?自慢の愛車で一目散にお逃げですか?
ママンに泣かれないように安全運転して下さいねw
261774RR:2008/07/18(金) 16:59:18 ID:Kz8tMWS5
>>256
俺がウォーリアの自慢してやっただろ?

NS-1スレに帰っていいよ。
あと、お前の着てるそのKISSのライジャケ、センス悪いからやめれ。
262774RR:2008/07/18(金) 17:04:19 ID:FRI2wqqM
>>258
よほど頭にきたんですね わかります。
263774RR:2008/07/18(金) 17:15:03 ID:iDSU2Rmu
>>262
どう見てもお前が251に反応してるようにしか見えないのだがwww
わかりやすい人だなぁ
264774RR:2008/07/18(金) 17:20:27 ID:UfwdA/TB
馬鹿だなぁ〜>>263はwwwwwwwwww
引きこもりで話し相手になる友達が一人もいないからって
バイクの免許も持ってないのに毎日粘着ですかw
さすがアメリカン先生(笑)は違うなぁ〜
265774RR:2008/07/18(金) 17:43:46 ID:3wuMknft
素朴な疑問(馬鹿にしようとか、からかおうってつもりは無い)なんだがアメリカン先
生(笑)さんってリアルに中免すら持ってないの?
あと、後進国ってどこの国の言葉か知らないけど和訳すると発展途上国ってことでいいの?
266774RR:2008/07/18(金) 17:54:03 ID:+JTax7Mg
アメリカン先生(笑)は前、免許うpしてんの見たぞ。

でも立ってるビットから察するに、首から下しか使わない仕事だなw
膝と一緒に脳みそも擦ってそうだしwww
267774RR:2008/07/18(金) 17:55:00 ID:i67y0vHH
> 後進国ってどこの国の言葉か知らないけど
日本国の言葉です。

> 和訳すると発展途上国ってことでいいの?
和訳ではありません。
差別用語を鵜の目鷹の目で探し出しては糾弾する「言葉狩り主義者」と
係るのを避けるための言い換えです。

若い人は、素で「後進国」って言葉を聞いたことなさそうだもんなぁ。
268774RR:2008/07/18(金) 18:07:50 ID:3wuMknft
よくわからないけど後進国(笑)は先生(笑)が考えた造語ってことですか?
マレーシア以外にはどこが後進国(笑)なんですか?
あとまた質問なんですが先生(笑)はなぜたびたびIDが変わるですか?

269774RR:2008/07/18(金) 18:07:53 ID:iHhEuN5a
>アメリカン先生・・・膝と一緒に脳みそも擦ってそうだしwww  ← うまいこというなあ!!!
270774RR:2008/07/18(金) 18:10:45 ID:e9IT6244
>後進国(笑)は先生(笑)が考えた造語ってことですか?

267の説明を理解できないアホか?こいつは?
わからんかったらググれ。
271774RR:2008/07/18(金) 18:12:55 ID:iHhEuN5a
たしかにィ〜
272774RR:2008/07/18(金) 18:13:13 ID:TAJBlI2c
ゆとりだな。ゆとり。
273774RR:2008/07/18(金) 18:16:16 ID:3wuMknft
先生(笑)話そらさないで下さいよ。
なぜIDがたびたび変わるんですか?
274774RR:2008/07/18(金) 18:19:53 ID:ZWxLGvSu
>後進国(笑)は先生(笑)が考えた造語ってことですか?
>後進国(笑)は先生(笑)が考えた造語ってことですか?
>後進国(笑)は先生(笑)が考えた造語ってことですか?


中卒乙w


275774RR:2008/07/18(金) 18:23:49 ID:WlI+y7hy
国産クルーザーががらくたって言ってる奴も
そいつに対してSSキモイって行ってる奴も
等しく荒らし。触れるな
276774RR:2008/07/18(金) 18:23:55 ID:fu1ikiCc
ゆとりはそんなこともわからないのか?自作自演するために決まってるだろう。
ここまでのレスの8割を一人で消化しているアメリカ先月なめんなよ?
277774RR:2008/07/18(金) 18:24:31 ID:iDSU2Rmu
こうしん-こく 【後進国】

産業・経済・文化などの面で、他より発達が後れている国。

⇔先進国

〔現在では、「発展途上国」という〕



「後進国」とは差別的表現で、現代社会では一般的に使われることがない表現でしょう。
278774RR:2008/07/18(金) 18:25:42 ID:vW+GRkPq
>後進国(笑)は先生(笑)が考えた造語ってことですか?

Google ”後進国” の検索結果 約 434,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

279774RR:2008/07/18(金) 18:27:45 ID:3wuMknft
たしかに自分はゆとり世代です。
ところで先生はいくつですか?
後進国調べました。そこから察すると若くても60歳ぐらいだとおもいますがどうでしょう?
280774RR:2008/07/18(金) 18:31:30 ID:WlI+y7hy
俺、まだ20だけど
少なくとも中学校の教科書までは
発展途上国(かつては後進国と呼ばれていた)は
みたいな書かれ方してたと思うんだけど
281774RR:2008/07/18(金) 18:33:33 ID:vW+GRkPq

2chスレッド検索 ”後進国” 11スレ

282774RR:2008/07/18(金) 18:34:56 ID:3wuMknft
自分は18です。最近までは乗ってたんですね。
でもアメリカン先生(笑)が二十歳とは驚きでした!
283774RR:2008/07/18(金) 18:37:55 ID:PWybzsi4
今でも普通に使われるものなんだが。
自虐的、差別的などの要素を含める際によく用いられる。
284774RR:2008/07/18(金) 18:43:41 ID:ei6dTK76
>>282
教養の無いオッサンが、皆の前で恥をかいたら、「僕まだ18歳です」か。
虚しいもんだな・・・
本当に18才なら免許の生年月日の部分だけうpしたらどうだ?w
285774RR:2008/07/18(金) 19:41:40 ID:fJ62p3KQ
最近の子供は後進国って言葉を知らない

ってことを知らなかったな〜
対義語の先進国って言葉はいまだに使うのにねえ

つーか先進国/後進国って単に英語のadvanced nation / backward nationの直訳すね
英語のほうがPCでadvancing nationとかdeveloping countryになったからそれに合わせたのかな〜
そういやG8も先進国首脳会議っていわなくなったよね〜微妙なぼかしかたでサミットっていってますね〜
286774RR:2008/07/18(金) 20:05:38 ID:Ufwpy2tP
先進国首脳会談は今年のニュースでも
言ってたよ
287774RR:2008/07/18(金) 20:27:30 ID:fJ62p3KQ
まじで〜
主要国首脳会議じゃなくて〜?
288774RR:2008/07/18(金) 20:29:33 ID:3wuMknft
ほんとに18なんだけど・・・
だいたい30とか40で昼間から2ちゃんねるなんて人居るんですか?
289774RR:2008/07/18(金) 20:44:44 ID:AkNG3To6
いる
だからお前は40くらいだ
290774RR:2008/07/18(金) 20:54:52 ID:3wuMknft
まじで18だし。
40で昼間から2ちゃんねるってそんな人いたら普通に人間失格じゃないすか
291774RR:2008/07/18(金) 21:06:38 ID:4a2kUB5R
>>255
ブリブリ屁こきながら走ってるくせによく言うぜwwwwwww

きたならしい姿で走るその姿はまさに屁こきオヤジ
292774RR:2008/07/18(金) 21:08:30 ID:Lm9j0FTu
>>291
センターだしのマフラーで図星なんですね わかります。 
293774RR:2008/07/18(金) 21:15:13 ID:4a2kUB5R
センターだしマフラーが何か?

屁こき具合ではブリブリ音にはかないまへんな〜wwww
294774RR:2008/07/18(金) 21:20:44 ID:Lm9j0FTu
図星なんですね
しかもわざわざ反応するとは学生時代いじめられっこですね わかります。
公道で粋がっても

まわりはいじめられっこのヲタがバカじゃんとしか思ってませんよwwwみじめなSS海苔
哀れだなwww
295774RR:2008/07/18(金) 21:25:32 ID:4a2kUB5R
>>294

 日本語よく勉強しようね〜wwwww
296774RR:2008/07/18(金) 21:37:31 ID:+JTax7Mg
>>295
センター出しマフラーって後ろの奴、熱くないの?


あ、後ろに乗る人いない?w
ごめんね〜wwwww
孤独な さいそく(笑) らいだーだもんねw

ママンに泣かれないように頑張ってねwwwww
297774RR:2008/07/18(金) 21:41:34 ID:Lm9j0FTu
おならくさいSS
さいそくSS

だいたい早いのがかっこいいって 大人になれよwww
298774RR:2008/07/18(金) 21:48:39 ID:Z7aKwX1P
さいそくらいだー

ってのを見て
ガンツのきんにくらいだーを思い出した
299774RR:2008/07/18(金) 22:13:29 ID:Kz8tMWS5
はやい男は嫌われるぜ?
300774RR:2008/07/18(金) 22:15:53 ID:Kz8tMWS5
せんたーいっぽんぐそ
301774RR:2008/07/18(金) 22:18:30 ID:Lm9j0FTu
SSのりのスレが荒れるのはわかるわ
302774RR:2008/07/18(金) 22:29:33 ID:3wuMknft
土下座プラ便器に乗るとか、モエステッカー貼るとか、キモいライジャケ着るとか・・・
バツゲームにしても酷すぎますね。
303774RR:2008/07/18(金) 23:14:04 ID:AkNG3To6
SS乗りじゃないが
>>297
そんなつまんねー大人になった時、俺はバイクやめるね

元マグナ乗りより
304釣られてみる(藁:2008/07/18(金) 23:15:21 ID:Zx/xZJzg
彼女と出かける時は車出すわ。
305774RR:2008/07/18(金) 23:28:42 ID:qXJ/udya
>>304
彼女いたことすらないくせに言ってて虚しくないか?
本当にいるなら目隠しでも良いから写真うpしたらどうだ?w
306釣られてみる(藁:2008/07/18(金) 23:32:43 ID:Zx/xZJzg
>>305
自分が居た事無いから他人に居る事が想像出来無いんだね・・・
カワイソス(ノ_・。)

本当に居た事あるなら(ry 藁
307774RR:2008/07/18(金) 23:36:32 ID:qXJ/udya
>>306
それでうまく逃げたつもりかwww
彼女いない暦=年齢のキモオタはその程度の脳味噌しかないんだなwww
もう認めちゃえよ〜(ニヤニヤ)
308釣られてみる(藁:2008/07/18(金) 23:38:08 ID:Zx/xZJzg
>>307
俺は君と違って自分が惨めになる様な煽りはし無いよw
309774RR:2008/07/18(金) 23:40:17 ID:qXJ/udya
>>308
遠まわしだがまぁ認めたことは評価してやるよwww
ちなみに俺はマジでいるからいくら言っても惨めにならんがwww
がんばれよチェリーボーイ!
310774RR:2008/07/18(金) 23:42:49 ID:fJ62p3KQ
きょうははかせはこないのかな〜?
311釣られてみる(藁:2008/07/18(金) 23:43:34 ID:Zx/xZJzg
>>309
(´;ω;`)ヾ(・_・*)ヨチヨチ
312774RR:2008/07/18(金) 23:46:31 ID:qXJ/udya
>>チェリーボーイ
携帯からだから絵文字ワカンネーよ、ボケ!
313774RR:2008/07/18(金) 23:48:11 ID:fJ62p3KQ
絵文字じゃなくてAAっすよ〜
314釣られてみる(藁:2008/07/18(金) 23:50:16 ID:Zx/xZJzg
>>312
いーからとりあえず目線入りで彼女の写メうpしてから吼えろよw
自分で言ったんだからさぁ?
315774RR:2008/07/18(金) 23:52:46 ID:qXJ/udya
>>チェリーボーイ
おいおい、人の彼女の写真見て一人でがんばる気か?
勘弁してくれよ、飢えすぎだろwww
316774RR:2008/07/18(金) 23:53:45 ID:qXJ/udya
>>チェリーボーイ
>自分で言ったんだからさぁ?

なにを???
317774RR:2008/07/18(金) 23:54:20 ID:fJ62p3KQ
ID変わってから
「どうみても○○のほうが童貞なんだが」って別人のフリするのは禁止な〜
318釣られてみる(藁:2008/07/18(金) 23:54:53 ID:Zx/xZJzg
>>316
>305 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 23:28:42 ID:qXJ/udya
>>304
>彼女いたことすらないくせに言ってて虚しくないか?
>本当にいるなら目隠しでも良いから写真うpしたらどうだ?w

痴呆か?
319774RR:2008/07/18(金) 23:56:18 ID:qXJ/udya
>>チェリーボーイ
アホはお前だろwww
これお前に言ってんだろうがwww
まぁ、チェリーを認めたお前には俺は用無いんだが・・・
320釣られてみる(藁:2008/07/19(土) 00:02:46 ID:Zx/xZJzg
>>319
君の書き込みの方があほに見えると思うけどなぁ?w

つーかそんな全力で墓穴掘りまくられると、
虐めてるみたいで気分悪いわ(^皿^;
321 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/19(土) 00:08:26 ID:qXJ/udya
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


322774RR:2008/07/19(土) 00:09:17 ID:i7eYDzVq
>310
ID:qXJ/udyaがそうだろ
323774RR:2008/07/19(土) 00:18:29 ID:kXW9Envd
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  <305さん。調子に乗ってすみませんでした・・・
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!       I >>304     ! /   |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |


324774RR:2008/07/19(土) 00:42:31 ID:vwK3vwgY
免許も持ってねー1年中夏休みの引きこもりが彼女ってww
彼女の住所c:\とかで始まるんじゃねーだろなぁ?
325774RR:2008/07/19(土) 01:16:00 ID:9h0vHDcJ
恋人の有無のはなしはもういいからw

みなさんもご存知のように、

恋人がいる奴は「俺は彼女いる」ってムキになって主張しないからw
非童貞は「俺は童貞じゃない」ってムキになって主張しないからw
恋愛もセックスもうまくいってる奴は他人の恋愛とセックスを嘲らないし、別にわざわざバイク板で恋愛とセックスの話したくないからw
326774RR:2008/07/19(土) 07:57:05 ID:PkkcAhXT
ID:AkNG3To6
ここにもきてやがったか、基地外www
327774RR:2008/07/19(土) 08:32:19 ID:s1xzuokt
>>324
システムドライブには入れんだろ普通w
328774RR:2008/07/19(土) 10:07:36 ID:YmLN6NW9
>>327
/dev/nullだろ
329774RR:2008/07/19(土) 10:50:35 ID:ZbHa8I2n
てめら、おもろすぎる!!!

妻+2ありの相手しんどい、おっさんより〜かわりに手伝うか?
330774RR:2008/07/19(土) 11:29:07 ID:9K0qWdDf
基地外は呼んでない。
331774RR:2008/07/19(土) 11:35:39 ID:tKQ4ebcf
test
332774RR:2008/07/19(土) 12:30:12 ID:YYIbs8KH
マジな質問だけど、SSやフルカウルのバイク買う人って、単純にマシンスペックだけで選んでるの?
見た目とかは全く考えて無いの?

333774RR:2008/07/19(土) 12:31:59 ID:i5SqJPtC
ここで関係ない質問すんなどあほ
334774RR:2008/07/19(土) 12:35:00 ID:Db4y7slX
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  <333さん。調子に乗ってすみませんでした・・・
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!       I >>332     ! /   |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |





335774RR:2008/07/19(土) 12:50:07 ID:YYIbs8KH
>>333
すまん

お前みたいなSS乗りがここに居る事がそもそもおかしいんだけどなW
336774RR:2008/07/19(土) 12:58:45 ID:Oyufv2bc
明日明後日でツーリング行くんだけど、ツレがDS4を8か月まったく動かしてなくて
(冬に15分だけエンジンかけた)、バッテリーが上がっているのが発覚。
セルがうんともすんとも言わないし、押しがけも不能だそうで。
バッテリーだけ交換すれば出発できるって主張しているんだけど、
一般論としてそれで大丈夫なんですかね?
337774RR:2008/07/19(土) 13:01:00 ID:DvuibMi2
押しがけで無理ならバッテリ交換しても無駄だろ。
ガソリン腐ってるだろうしキャブ清掃ぐらいしないとだめだろ
338774RR:2008/07/19(土) 13:03:36 ID:YYIbs8KH
>>336

オイルもチェックした方が良くない?

後、ドラスタはみんな空冷なんかな?水冷ならその辺もチェックした方が良いんじゃない?
339774RR:2008/07/19(土) 13:06:14 ID:Oyufv2bc
ですよねーwww
それ指摘したら、DS4はシャフトドライブでメンテフリーなバイクなんだから問題ない!って
怒り出してしまって…
今日あたりバッテリー買いに行ってると思うけど、出発できるんだろうかorz
340774RR:2008/07/19(土) 13:08:03 ID:ZbHa8I2n
バッテリィ→プラグ火花→ガソリン(匂いも)→キャブ・・・この時点で出発はむりぽ
エンジンかかれば、水?とオイルとタイヤの気圧とブレーキ点検てことで、
341774RR:2008/07/19(土) 13:14:45 ID:YYIbs8KH
しゅふとでメンテフリーはあくまでもチェーンの様にルブ塗ったり張りなおす手間が省けるだけ。

本当はしゅふともオイル使ってるし、ドライブベルトも耐久性あるしメンテは必要だよ。
342774RR:2008/07/19(土) 13:16:19 ID:Oyufv2bc
いよいよ暗雲垂れ込めてきたなwww
この調子だとタイヤもヒビ入りかも?もしかして高速道路乗るの危険?ww
どうすんだろ。orz
本人に現実を認識させたところでツーリングは延期して、バイク屋に入院させる?
343774RR:2008/07/19(土) 13:41:10 ID:DZDur0uN
高速とかで、イイ感じのアメリカンを見かけると
親指立てて「good!」ってハンドサインして
追い抜いていく俺は変態さんだろうか?

そういうことされると気分が悪いっていうなら、
今後自重しようかと思うんだが。

一応、俺はステッカー全剥がしして単色に近く仕上げたSSで、
なるべく派手っぽくないジャケット着たりして見た目には気を使ってる
344774RR:2008/07/19(土) 13:46:32 ID:RAOu2Sx2
>>343
別にこのスレはSSとSS乗りが嫌いなわけじゃないぞw
ぜんぜんやってくれて構わない。
345774RR:2008/07/19(土) 13:53:56 ID:YYIbs8KH
>>343
別にわざと地味にする必要性はないと思うぞ。
そもそも見た目のセンスはそういう事では無いと思う。

そういう俺もネイキッド。
ヤマハのMT01だが、国産の同じV型エンジンと言う事でここに居たら駄目ですか?
一応エンジンはロードスターウォーリアがベースだし・・・
346774RR:2008/07/19(土) 14:29:50 ID:9h0vHDcJ
>>342
今日、2時間くらい試しに走らせてみりゃいんじゃね〜?
でも押しがけできないならバッテリ以外のどっかがヤベーんだと思うけどw
チューブタイヤだから走ったあと空気圧下がってたらヤベーと思うけどw

>>343
立てる親指が上向きならまったくもんだいないっしょ
下向きならgoodじゃなくてdamnかw

>>345
スレタイのバイクとかほかのジャンルをけなさなきゃ別にいんじゃね〜?
オレも乗ってない気になるバイクのスレ書き込むもんw
MT-01カッコいいよね〜
347774RR:2008/07/19(土) 14:56:30 ID:YYIbs8KH
>>346
もともとVツインの鼓動が好きでV型ばかり乗ってきた。
アメリカンも乗ってたしね。

今はMTだけど脳内でクルーザーになって個々に居させてもらいます。
348774RR:2008/07/19(土) 18:30:55 ID:Us9BpHNb

>オイルもチェックした方が良くない?
DS4はシャフトドライブでメンテフリーなバイクなんだから問題ない!

>DSでXJRには勝てないよ
DSはシュフトで伝達性が良いから勝てる


ドラスタ乗りw
349774RR:2008/07/19(土) 19:52:09 ID:YYIbs8KH
エンジンオイルとドライブシュフトWのオイルは別なんだがなあ。

よく読んでみるともしかして>>339って釣り?じゃないよな?
350774RR:2008/07/19(土) 20:35:23 ID:YYIbs8KH
つうか、今中国自動車道の名塩SAだが、事故渋滞で動かない。orz
帰れるかな?

そしてまたサイレンの音が・・・
新たな事故発生か?勘弁してくれ
351774RR:2008/07/19(土) 20:41:11 ID:NSDky0W6
中国道はよくしらんが自然渋滞と追突事故の渋滞スパイラル状態なんだろうな。
サンデードライバーが多い日に出かける以上は諦めてもらわないと。
焦らず急がず安全運転でな。
352774RR:2008/07/19(土) 22:02:48 ID:78p4Xtjc
子供らが夏休み入って即の3連休なのに混まないわけねーだろ。
353774RR:2008/07/19(土) 22:15:19 ID:E2GZjhEX
>>350
すり抜k・・・・いや、ごめん、なんでもない
354774RR:2008/07/19(土) 23:15:44 ID:YYIbs8KH
乗用車8台の玉突き事故だったよ、疲れた。
355774RR:2008/07/19(土) 23:27:04 ID:qHDNJzWz
クルーザーなら屁でもないことなんだが。
356774RR:2008/07/19(土) 23:33:14 ID:YYIbs8KH
1700CCの空冷の熱さは半端ないぞ?

トンネルとか死にそうだった。
357774RR:2008/07/19(土) 23:43:05 ID:2GaAKQ8d
1700CCもあるのに100psにも満たない糞NKの話なんて興味ねーわ。
CBR600RRあたりのポテンシャルにも付いていけない糞バイクじゃね?
358774RR:2008/07/19(土) 23:53:26 ID:4Z3EhFrN
>>357
ま、良い意見だな。
最近の高校生にしては、良く物事を調べてるじゃないか。
夏休みだからって何時までも2chやってんじゃないぞ。
早く、一発こいて寝なさい。

又、明日も良い意見待ってるぞ。
359774RR:2008/07/19(土) 23:56:54 ID:ZbHa8I2n
>>357 糞
360774RR:2008/07/19(土) 23:59:16 ID:xApK/SYy

嫁とツーリングしてきたー
361774RR:2008/07/20(日) 00:04:42 ID:se+XxsXf
馬力とトルクと回転数の相互関係を理解するには色んなバイク乗った経験がいるよね
362774RR:2008/07/20(日) 00:15:33 ID:ItXUkDGF
>>357
速さを求めてたら俺もこんなのに乗ってないよね。
確かに100PS無いけど、0-100はR1より速いと開発者は言ってたよ。

ワンテンポ遅れてゴリゴリくる加速だけど、決して遅くは無い。

ノンビリとドコドコ走れるし俺は好きだよ。
363774RR:2008/07/20(日) 00:18:08 ID:WsyygQvo
ほう
364774RR:2008/07/20(日) 01:00:52 ID:AeTgy4aU
>>362
>0-100はR1より速い

うpよろ。
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?45速目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215473983/l50
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

>ノンビリとドコドコ走れる

それじゃビグスクやアメリカンと変わらんじゃんw
まあ、実際ビューエルのパクリだからアメリカンと言えばそうだがw
365774RR:2008/07/20(日) 01:03:31 ID:AeTgy4aU
以下、ここは〜

   低性能な糞バイクしか操れない、クズ同士が傷を舐めあうスレ

ってことでよろしいな?
366774RR:2008/07/20(日) 01:15:13 ID:SQjVKKyF
>>357
オマエは100psもエンジン性能使い切れないw

>>362
MT-01かっこ良いよね。
俺もウォーリアと迷ったけど、嫁を乗せること考えてウォーリアになった。
でも、USAヤマハだからか日本のメーカーとは思えないマイナートラブルの続出で困るw
MTはYSPの試乗会で乗ったけど、鼓動感がズドンズドンと響いて同じエンジンのウォーリアと別物だった。
なによりあの排気音で国内登録できるのが不思議で仕方ない。
367774RR:2008/07/20(日) 01:51:17 ID:2nV2W5cP
>>361
オレ、厨房時代ヤンマシ読者だった頃には馬力とゼロヨンタイムだけ見て騒いでたよ〜wwww

その後、免許をとり4st250マルチに乗ってて、知人のスティードを借りる機会があり
「あ〜!?30ps?オレのは45psだぜ?メーター読み175km/hだぜ〜」
とかなんとか言ってて乗ったら
「あれ……確かに最高速はでないけど……これ楽しいじゃん……」
368774RR:2008/07/20(日) 02:22:00 ID:ttLWfBLO
>>362
はDN-01な予感。

MT-01は純粋に速いだろ。
369774RR:2008/07/20(日) 08:03:49 ID:CAgIYZTC
>>367
で、加速の比較は?
スティードは4st250マルチに比べて、回さなくてもスピードが出る感じが楽しいとか?
ライディングポジションが楽しいとかは無しだぞ
370774RR:2008/07/20(日) 10:09:50 ID:TxypBu7v
加速加速って、核弾頭の前に専用の座席つけてもえ、しんでも良いくらい楽しいぞ、きみには!
おいらは、リアルなちゃんとした人生で、色んなバイク体感して細々と楽しんどくから〜♪
371774RR:2008/07/20(日) 10:23:36 ID:+gBOiOKx
100psあれば200km/h〜の巡航が出来るね。
いろいろクリアしなきゃいけない課題があるけど
"乗り慣れてる"人ならアメリカンで前を行くことも可能だろうね
(瞬間加速じゃなく、東京〜大阪くらいの距離のスケールでね。)


YSPの鈴鹿走行会で、ヤマハのプロライダーに
最終コーナーからの直線でMT-01で
ウイリーでブチ抜かれたのは良い思い出w
そういう人種が出したタイムは、素人加速のSSを超えるかもと思った。


よくSSとか速いバイクに乗る人はバイクの性能を指標に物事を
語りたがるが、俺らのレベルだと結局は乗り手に終結するさ。
372774RR:2008/07/20(日) 10:24:24 ID:ItXUkDGF
>>368
本田の01じゃないです。

速いと言ったら他スレの人にまた馬鹿にされそうですが、遅くは無いです。
俺的に鈴木のM109が気になる。
現物見ただけで試乗はしてないけど、迫力あるね。
ナイトロッドが小さく見える。

試乗した人いるかな?
373774RR:2008/07/20(日) 14:32:16 ID:4ril+Vd3
サドルバック買おうと思ってますが、バッファロー?の絵が載ってたり、鷲?の絵が載ってたり、コイン?が付いてたりするの売ってるところって無いですかね?
またカッコいいお勧めのサドルバックはありませんか?大き目がいいですね。
374774RR:2008/07/20(日) 14:49:32 ID:hS0KzK6/
>>373
ヤフオクで探せよ。
バッグお掘り出し物は結構あるから。
375774RR:2008/07/20(日) 14:52:26 ID:ItXUkDGF
俺は昔近くのコーリンと言う半島企業のアメリカン専門みたいな店で買ってた。
安いし、鋲とかコンチョとかもオーダーで付けて貰ったよ。
しかも意外に頑丈だった。

サドルバッグステーはついてるよな?
376774RR:2008/07/20(日) 15:42:49 ID:4ril+Vd3
>>374
ヤフオクですか…結構見てるのですがなかなか良いのがみつかりませんね。
>>375
もちろん付いてます。
377774RR:2008/07/20(日) 16:44:08 ID:VvseirhK
ヤフオクのバッグカテゴリはオークションでも何でもないからなw
業者ばかりで、最初から新品と同様の値段で売ってる。
どっちかというと楽天とか見たほうがいいと思うぞ。


あとは…自分で作れw

革細工ってのは手先のリハビリとかに使われるくらいだからな。
俺はそんなデカい物作った事ないが、裁縫とかよりよっぽど簡単だ。

「こんなんでいいんじゃね?w」

って感じで作っても出来上がるとそれなりだ。
下手なら下手なりに味があるってもんだwそれが革ww

道具や素材も新品買うよりは全然安いぞ。
本革だとどっちにしろメンテや補修が必要になるしな。
378774RR:2008/07/20(日) 17:05:53 ID:2nV2W5cP
>>369
> ライディングポジションが楽しいとかは無しだぞ
なにいってんすか?(笑)

>>373
Wille&MaxとかAceあたりがいんじゃね〜
379774RR:2008/07/20(日) 18:23:23 ID:ttLWfBLO
サイドバッグならデグナー一択だろ。
380774RR:2008/07/20(日) 21:10:33 ID:AjNpD7fz
基地害いなくなったらなったで平和だな
381774RR:2008/07/20(日) 21:36:50 ID:CAgIYZTC
変な日本語 プッ
382774RR:2008/07/20(日) 21:59:03 ID:AjNpD7fz
基地害キター!!!!
383774RR:2008/07/20(日) 22:15:36 ID:wJxTlurB
クルーザー乗りに質問
彼女とタンデムして、一泊の旅に出たことありますか?
疲れました?バイクで行く事の何が良かったですか?

クルーザー乗り以外は答えないで下さい。
384774RR:2008/07/20(日) 22:15:53 ID:CAgIYZTC
フヒヒヒヒヒwwwwww
385774RR:2008/07/20(日) 22:35:55 ID:EivzCx25
>>383
2泊したことはある。
タンデムって結構疲れるらしいよ。
運転してるこっちより先にマイッタしてたわ。

1日でそんなに長距離走れにゃい。
そんときで200`/日くらいじゃないかな?
ボチボチで、だけど。
386774RR:2008/07/20(日) 22:43:48 ID:wJxTlurB
>>385
やっぱ疲れるんですか。
ちなみになんつーバイクですか?
排気量によって疲れ具合も全然違うのかな
387774RR:2008/07/20(日) 22:47:38 ID:TxypBu7v
呼んだからキターでよ!
388774RR:2008/07/21(月) 00:02:03 ID:EivzCx25
>>386
俺の場合はDSC400。
多分タンデマーのが疲れるかも知れん。

ピンのときは倍走ってもそれほどじゃない。
後ろに人が乗ってりゃ、通常の3倍気ぃ遣うってもんだ。

俺の個人的な疲れ度合
ピン400`/日<タンデム200`/日
こんな感じかな。
一人で走るよりは数倍楽しいけどね。
389774RR:2008/07/21(月) 00:41:19 ID:CRRnHMJz
そもそも400でタンデムなんて考えないが。
390774RR:2008/07/21(月) 00:44:53 ID:ZT+aAg6/
彼女と出かけるなら車出すよ。
391774RR:2008/07/21(月) 00:46:37 ID:CRRnHMJz
いや彼女とタンデムツーリングも悪くないが、400は無い。相手のことを考えれば。
392774RR:2008/07/21(月) 00:57:22 ID:ztmKg8om
なにがないだきめぇ
臭い持論いらねーよ
393774RR:2008/07/21(月) 00:57:50 ID:Xac63f4b
一泊?低性能のクソバイクだから仕方ねえよなwSSなら日帰りだよwwww







何故なら後ろの彼女が耐えられないからなw
394774RR:2008/07/21(月) 01:00:58 ID:rD4L6NDm
休憩を多めにいれれば250でもへーきだけど。

つーか車格の大小を問題にするならともかく排気量ってあんま関係ねえ気がするけどな。
395774RR:2008/07/21(月) 01:02:21 ID:MQ4dT8lB
>排気量ってあんま関係ねえ

君も大型取れば、「ああ・・・あの時2chで馬鹿なこと言っちまった。」って実感する日が来る。
396774RR:2008/07/21(月) 01:02:54 ID:ZT+aAg6/
耐えられないから一泊とか御休憩とかとりやすいけど、
運転してるこっちも気を使って疲れるからやっぱ車がいいよ。
397774RR:2008/07/21(月) 01:04:35 ID:B9XyEvvT
>>391
>>395
それはお前の主観なのか?
それともなにか科学的なデータに裏打ちされた根拠でもあるのか?
その辺をはっきりさせておいてくれ。
398774RR:2008/07/21(月) 01:06:23 ID:MQ4dT8lB
>>396
んなこと判っちゃいるだろ。こいつらも。
ただ、大型が教習所で取れるこのご時世に、400でタンデムしてるような奴が車を持ってるわけねーがな。
399774RR:2008/07/21(月) 01:14:18 ID:Ay9x4kyf
XJR1200 or XJR1300 / 22代目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214858729/l50
147 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/07/21(月) 00:56:06 ID:CRRnHMJz
あ、そう。お疲れ。

荒らしの正体は、XJR1200・1300(笑)乗りのようですwww
400774RR:2008/07/21(月) 01:22:02 ID:rD4L6NDm
馬力もトルクももっとあったほうが楽だけど、250でもタンデム一泊なんか余裕だよ〜
できないとかいってんのは普自二の経験無しで大自二とった子だけ〜

XJR1300はカッコいいね〜
でも250クルーザーのほうが後ろに乗ってる人は楽だよ〜w
401774RR:2008/07/21(月) 01:23:58 ID:ZT+aAg6/
できるのは若い子だけだよ。
402774RR:2008/07/21(月) 01:59:52 ID:K69z6tC8
金翼ならタンデマーもあのゴージャスなクイーンシートでサウザーになった気分で楽チンぽなんだろうなあ。

403774RR:2008/07/21(月) 02:03:26 ID:9xpANTmi
ローダウンするためにローダウンキット買ったんだが、ジャッキアップしないと無理?
404774RR:2008/07/21(月) 02:07:59 ID:ZT+aAg6/
キットの内容は?

まぁリンク交換もスプリング交換もリジット化も、
サス外すならジャッキアップなり何なりして
サスをフリーにしてやら無いとダメだと思うけど。
405774RR:2008/07/21(月) 02:21:34 ID:AmJbmhdZ
>>371
MT-01やロケットVみたいなゲテモノ選ぶ奴のセンスを疑うはwww
いかにも排気量至高主義って感じがプンプンするんですけど???w

排気量でかけりゃ偉いとでも思ってんのか??

406774RR:2008/07/21(月) 02:44:50 ID:rD4L6NDm
>>401
若い頃よりは金あるから有料道路代や宿泊費の予算もとれるのでツーリングは楽になったよ〜w

>>402
http://www.garage-boss.com/list.cgi?no=82
サウザー気分なら是非これオススメ

>>405
排気量が小さいと偉くないと思ってんのはオメーじゃんw
407774RR:2008/07/21(月) 02:59:19 ID:ZT+aAg6/
>>406
世間の目的に。

私なんかは微笑ましくて良いなあと思うけど、一般的には貧乏?って感じじゃ?
408774RR:2008/07/21(月) 03:26:34 ID:rD4L6NDm
>>407
そ、そうなの?w
世間の目とか一般的にどうなのかはよくわかんないっすwすいませんw

まあたしかにお金持ちではないわけですがw
べつに旅費を節約するために単車で行くわけじゃないっすからね〜
409774RR:2008/07/21(月) 03:32:28 ID:ZT+aAg6/
>>408
バイク乗らない人には、貧乏で車乗れ無いからバイク乗ってるって思ってるの多いし(^^;
410774RR:2008/07/21(月) 03:40:00 ID:rD4L6NDm
貧乏だと思われたほうが安全っすよw
とくに旅先では。
411774RR:2008/07/21(月) 07:01:45 ID:ptuJxSej
リアル購入相談です
ローンブラックなので一括払いしか出来ないんですが、120万する1300ccのクルーザー(免許代+α)を買うのか、150万程度のSUV中古車を買うか…迷っています
燃費はクルーザーでも13キロ程度らしく、そんな良いわけではありません。
このご時世ですし、維持費の安いバイクの方が賢い選択でしょうか?
412774RR:2008/07/21(月) 09:13:17 ID:T7oKaP/t
@妻子ありなら車。
A独身もしくはしばらく子供は作らないのならバイク。
B金持ちなら両方。

どれにせよガレージが必要だと思う。
413774RR:2008/07/21(月) 09:28:05 ID:ztmKg8om
>>402
でかくなった小僧
414774RR:2008/07/21(月) 11:02:58 ID:2KkxXD9Q
>>411
1300ccのバイクは贅沢品です。日常生活に不可欠なものではありません。
ローンもまともに支払えない経済状況の方が買うべきものではないのです。
もしどうしても乗り物が必要であるのなら、中古の軽自動車をお買いなさい。
それがあなたの身のためです。以上マジレス。
415774RR:2008/07/21(月) 11:06:38 ID:jDAalJ/A
>>395
彼女とのタンデムツーの楽しさには排気量関係ないだろ。
君も彼女できれば、「ああ・・・あの時2chで馬鹿なこと言っちまった。」って実感する日が来る。

416774RR:2008/07/21(月) 12:55:00 ID:ztmKg8om
>>414
馬鹿につける薬はないから無視しとけよ
こういう馬鹿は学習できないクズだから
417774RR:2008/07/21(月) 12:58:30 ID:Xac63f4b
>ローンブラック
あなたは人間ではありません。即刻死んでください。社会の為にも。
418774RR:2008/07/21(月) 13:06:48 ID:xhAImSAo
相変わらず脱線してんなー

暑くて乗る気が起きねぇ

半ヘル半袖短パンで乗りたいがコケたら痛いしな
夜に乗るかな
419774RR:2008/07/21(月) 13:18:19 ID:jDAalJ/A
>>418
この時期走るなら朝早くに出て暑くなる前に山に入るか
夕方にでて高速&海岸線走るかだな。
昨日の夜名古屋から水晶浜まで行ってきたけど気持ちよかったよ。
420774RR:2008/07/21(月) 13:28:29 ID:jDB9wOS6
夜によう、山をよう、一人で走るとよう、道の先に二つの光が出てよう、
狸:とか小動物とわかっちゃいるけどよう、怖くて先に行けなくなんだよう。
大きな声で与作歌いながら走るバイクとすれ違ったらおいらだからよう、
急に声えかけるのだけはやめてくれよう、にぎりごけしちまうからさぁ〜

421774RR:2008/07/21(月) 13:29:41 ID:xhAImSAo
>>419
おー偶然だな。俺も名古屋だ
名古屋の夏は酷いなー

メットの中で髪の毛が蒸されてペチャってなるわ
422774RR:2008/07/21(月) 15:38:18 ID:r4ypmEa6
山行こうぜ山
423774RR:2008/07/21(月) 16:30:35 ID:osWkUjMc
通勤がメインでDS250買おうかDSC400買うか悩んでるんだが,
普通は250だわな?
ツーリング250でも十分いける?
424774RR:2008/07/21(月) 17:16:37 ID:ZfxDP9Sg
いける。
夜寝ずに600K余走ったオレもいる。

高速重視だったらスプロケ替えればいいしね
425774RR:2008/07/21(月) 17:22:56 ID:493rh0w2
バルカンドリフター乗りは異端児扱いか?
マッタリ安全運転だけど楽しい。
426774RR:2008/07/21(月) 17:42:54 ID:QMIIRvju
>>332
ほとんどはスペックでなくHYKSのどれかの信者だよ。
あんまり会社変えない。
427774RR:2008/07/21(月) 18:08:58 ID:osWkUjMc
>424
サンクス
428774RR:2008/07/21(月) 18:21:13 ID:L0x5FYi6
ちょwジャメリカンで250はやめれ
NKならわかるが
マグナ50のドン亀さをおまいらは知ってるはずだろ
ジャメリカ250なんてNKの125ぐらいの動力性能しかないんだから
429774RR:2008/07/21(月) 18:31:47 ID:jOHIfrxG
>>428
え、なんで???
国産250ccエンジンで動力性能が実際に不足する場合って
どんなの。タンデム上り坂の高速道路??
430774RR:2008/07/21(月) 18:33:01 ID:V89doDnt
>428
400よりはマシ
431774RR:2008/07/21(月) 19:25:33 ID:rD4L6NDm
250ccってそんなに高速とかキビシイと思われてんのか〜
例)
セロー250/130kg/18ps
マジェスティ/188kg/19ps
マグザム/201kg/20ps
エストレヤ/150kg/20ps
フュージョン/172kg/19ps
フォルツア/199kg/22ps
ST250/132kg/19ps

DS250/159kg/23ps(08年は160kg/20ps)でツーリングや高速無理なら
上記のバイクぜんぶ乗れないだろ〜どれもそこらじゅうで走ってんじゃんw

あ、もちろん速くはないですがw
432774RR:2008/07/21(月) 19:38:11 ID:WFB+nVmh
おれのエゴかもしれないけど、250のアメリカンに乗る理由は妥協以外ないと思う。
だっておもしろくねーもん。クォータークルーザー。
433774RR:2008/07/21(月) 20:16:24 ID:jOHIfrxG
はいはい、妥協なしの人生送れるアンタは偉い!!
これからも妥協せずに頑張ってね
434774RR:2008/07/21(月) 20:18:50 ID:ZfxDP9Sg
>>432
オレは違うな。

250クルーザーに乗ってて面白いかどうかは>432の感覚の問題だからなんともいえんが、
実際400の2/3ほどの車重だからね、あのポジションでスイスイ曲がれるのはかなり面白いぞ。
かくいうオレもDS250乗り。
ヤマハの逆輸入クルーザーも持ってるけど、ロンツー以外は250ばっか。

一番妥協している&見苦しいのは400クルーザー。
大型二輪免許はない・・だけどデッカイバイクに乗りたい・・みたいな。
250乗りは見栄とかは関係なく、そのへんの割りきりができてるから潔さはあると思う。
あと、DSの中古なんかは250より400の方が安いタマが多い。

そういう要素を色々考えると本当に「妥協」しているのはどっちかってことだよ。
435774RR:2008/07/21(月) 20:33:55 ID:ptuJxSej
大型持ってない奴が正当化したがるのがまじウケるんすけどw
250、400どっちでもいーよw
436774RR:2008/07/21(月) 20:40:26 ID:VRDYKE//
>>435
ブラックはすこんでろよwww
437774RR:2008/07/21(月) 20:59:58 ID:9LlFtdw0
いやいやだからジャメリカン全部、プアマンズハーレーという、妥協の産物な訳で・・・。
取り立ててどれがどうとか言っても始まらない訳ですから。
438774RR:2008/07/21(月) 21:04:12 ID:ZT+aAg6/
ハーレーって名前だけをありがたがってるのなんて日本人くらいじゃね?
白人コンプレックスだかなんだか知らんけどさ。
439774RR:2008/07/21(月) 21:09:03 ID:XPg7lw80
レブルとか再販して欲しいよな
440774RR:2008/07/21(月) 21:38:08 ID:rD4L6NDm
>>438
そんなことはないっすよ。韓国人やドイツ人はハーレー好きですよー。
まあYAMAHAが大好きなアメリカ人もいますし、Kawasakiが大好きなオージーもいますからね〜

>>439
レブルはアメリカではまだ現行っすよね。
でもなんでRebelなのに和名はレベルにしなかったんだろう……
441774RR:2008/07/21(月) 21:55:15 ID:XPg7lw80
レベルモノグラムってプラモメーカーがあってですね、それに遠慮したのかと推察。
442774RR:2008/07/21(月) 21:56:20 ID:ZT+aAg6/
>>440
反論になって無い反論乙(^^;
443774RR:2008/07/21(月) 22:11:03 ID:rD4L6NDm
>>441
ああーやっぱ商標登録とかそういうかんけいの問題っすかね
無理矢理プラモつながりだと「エルメス→ララァ専用モビルアーマー」みたいなもんでしょうかw

>>442
がははw
444774RR:2008/07/21(月) 22:16:53 ID:jOHIfrxG
俺は、直4のアメリカンを又、作って欲しい。
もう、今のやつ部品もないし、壊れそうでダメポ

なんでVなんだよ。四発の方が運転しやすし、速いし
エンジンおっきくて見栄えが良いし
445774RR:2008/07/21(月) 22:19:48 ID:jDAalJ/A
>>440
>ドイツ人はハーレー好きですよー。

ドイツは日本車(特にツアラー系)が多かったような・・・?
ドイツ人がハーレー好きってのは始めて聞いた。
韓国人はハーレーをデコトラみたくして喜んでるよね。
俺には理解できんセンスだが・・・
446774RR:2008/07/21(月) 22:23:51 ID:V89doDnt
>444
V4で
いいじゃないか
447774RR:2008/07/21(月) 22:30:41 ID:I6lHaw6U
>>444
X4の中古でも探して買っとけ。
夢店探せば割と程度の良いのがある。
448774RR:2008/07/21(月) 22:36:39 ID:rD4L6NDm
>>445
ヴィンテージをアメリカ国外に買っていくのは
日本人とドイツ人が圧倒的に多いって聞いたことありますよ〜

自分がみた感じではBMWか日本車のメガツアラーとデュアルパーパスが多かったすね
なぜかスクーターはほとんどいなかった……(フランクフルト市内限定の感想w)
449774RR:2008/07/21(月) 22:37:09 ID:XPg7lw80
>>444
何に乗ってるんですか?予想XJ650スペシャル
450774RR:2008/07/21(月) 22:40:02 ID:ZfxDP9Sg
抽出 ID:ptuJxSej (2回)

411 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 07:01:45 ID:ptuJxSej
リアル購入相談です
ローンブラックなので一括払いしか出来ないんですが、120万する1300ccのクルーザー(免許代+α)を買うのか、150万程度のSUV中古車を買うか…迷っています
燃費はクルーザーでも13キロ程度らしく、そんな良いわけではありません。
このご時世ですし、維持費の安いバイクの方が賢い選択でしょうか?


435 名前:774RR[] 投稿日:2008/07/21(月) 20:33:55 ID:ptuJxSej
大型持ってない奴が正当化したがるのがまじウケるんすけどw
250、400どっちでもいーよw




中古のワゴンRでも買ってろチンカス
451774RR:2008/07/21(月) 22:59:50 ID:36dep33B
リッタークラスの国産クルーザーで、回した時にコルベットのような断続音を残しつつ甲高い音が出る車種はある?

120キロでそんな感じの音がして欲しい。
452774RR:2008/07/21(月) 23:37:22 ID:GRlwx6mX
>>444
直4アメリカンってエリミネーター?
900ってもう玉ないし、カワサキ新車出さねえかな、
復刻でもいいし、日本人なら直4だろ
453774RR:2008/07/21(月) 23:40:51 ID:V89doDnt
エリミは忍者のお陰で動かす分にゃまだまだパーツに困るって事ぁ無いだろ
'70S後半の○○カスタムとか○○リミテッドとかあの辺じゃね?
454774RR:2008/07/21(月) 23:57:34 ID:ZT+aAg6/
>>451
そおいう事ならボスホスとかカノン買った方が良いんじゃないかな?
455774RR:2008/07/22(火) 00:01:26 ID:jchL01X5
>>451
コルベットの音わかんね
456774RR:2008/07/22(火) 00:15:54 ID:55fh8COq
いわゆるドロドロ音ってやつかな、しかし甲高い音でもないような
457774RR:2008/07/22(火) 00:22:36 ID:DqYAurnP
>>455
バイク乗りに分かりやすく言うとVツインみたいな音
458774RR:2008/07/22(火) 00:33:20 ID:66yALfdV
V4ならそれなりにドロドロしたアメ車っぽい音出るけど
どのみちV型は1万位回しても甲高い音って感じにはならないぞ
459774RR:2008/07/22(火) 00:37:43 ID:RuF3z4AG
コルベットはV8だろばかしゃべんな
460774RR:2008/07/22(火) 00:39:13 ID:7Oa1bXV9
>日本人なら直4

言うまでも無が、こいつらが求めてるのは国産らしい高性能さや、国産でしか産まれない拘りではない。
あくまで低価格帯で求められるハーレーデザイン。
つまり国産アメリカンとは、「ハーレーに憧れてるが貧乏でそれが買えないハーレー信者」のための商品。
ブロスで失敗してもハーレーレプのスティードで起死回生、ビラーゴで失敗してもハーレーレプのドラスタで起死回生、
と、とりあえず糞みたいなエンジンでも積んでハーレーに似せれば売れるんだからメーカーは笑いが止まらないだろうが
こんな糞みたいな物のために商品開発費用が余分に使われてると思えば虫唾が走る。
461774RR:2008/07/22(火) 00:41:41 ID:BnwHtfZ/
なんでもいいから早くバイク買って乗んなよ
462774RR:2008/07/22(火) 00:46:03 ID:jALk8c9k
>>459
IDがトヨタ車ww
463774RR:2008/07/22(火) 00:47:41 ID:XmSMNcRj
>>460
> ブロスで失敗してもハーレーレプのスティードで起死回生、

NV400に謝れ。
464774RR:2008/07/22(火) 00:50:59 ID:66yALfdV
>459
日本語でおk
465774RR:2008/07/22(火) 00:52:26 ID:7MbgWT1o
ハーレーに憧れてるんじゃなくハーレーの出てる映画とかに憧れてるだけじゃね?
クルーザー売ったお金で高性能SS作ってくれるなら大歓迎だよ。
466774RR:2008/07/22(火) 00:57:39 ID:7Oa1bXV9
まあ、ここではドラッガーも国産アメリカンに入るらしいが、VMAXが国内販売決まっても誰も
契約に行かないだろうね。
理由は以下の通りでしょ?

・ハーレーに似てない
・高い(推定価格200万以上)
・シート高(実際には一般NK並み程度だが、ここの連中の股下には合わない)
・乗りこなす腕が無い(そりゃそうでしょ、初心者だから、腕が無いからアメリカンに逃げてるんだから)

とまあ、価格帯が高くなる、足付が悪くなる、ハーレーデザインから遠ざかる、スペックが大幅に上がると
初心者はもうお手上げってことだから、VMAXはここにいるような貧乏ハーレー信者には向かないだろうね。
クズはクズみたいなバイク好んでいればよろしい。君ら「VMAX」なんて口にする資格すらない。
467774RR:2008/07/22(火) 00:58:41 ID:BnwHtfZ/
だから好きなバイク買って乗りなよw
468774RR:2008/07/22(火) 01:08:09 ID:jAfUZUYW
さっさとXJRスレに戻れって、YAHAMA信者の先生。
469774RR:2008/07/22(火) 01:09:30 ID:66yALfdV
その前に先生は免許だろw
470774RR:2008/07/22(火) 01:11:17 ID:jAfUZUYW
こいつV魔じゃね?
471774RR:2008/07/22(火) 01:11:19 ID:BnwHtfZ/
めんきょはさすがにもってるだろー(棒読み)
472774RR:2008/07/22(火) 01:22:41 ID:RuF3z4AG
>>462
86か

>>464
三国人は黙れってば^^
473774RR:2008/07/22(火) 05:57:13 ID:T1YBJlTt
VMAXはスタイルが好みじゃないんだよな

単純にDSにV4エンジン積んでくれりゃいいのに
474774RR:2008/07/22(火) 07:09:03 ID:66yALfdV
>473
なんかそういう感じのあったろ
なんとかスターっての
475774RR:2008/07/22(火) 08:14:32 ID:dmdcKnAp
プアマンズハーレー、ジャメリカンスピリッツ。
ティアドロップタンク、タンクオンメーター、Vツインエンジン、
プルバックハンドル、フォワードコントロール、そしてそれらしいエンブレム。
工業製品でこれほど露骨なパクリの例は他にない。
中国も韓国メーカーもこれは恥ずかしくて出来んだろう。
YAMDAでもこれほどではない。
476774RR:2008/07/22(火) 08:24:50 ID:TlsGKJTm
YAMADA
477774RR:2008/07/22(火) 08:30:34 ID:BnwHtfZ/
>>475
おまえの思考回路が嫌国産厨のパクリなんだよw
このコピー人間w
478774RR:2008/07/22(火) 08:39:15 ID:jSt4Btdn
>>473
それ何てRoyalstar1300?
479774RR:2008/07/22(火) 08:45:37 ID:jSt4Btdn
>>475
あいつらはできればするよ。
技術と根気が無い上に欲の皮だけつっぱてるから似たような粗悪品しか作れないだけで。
480774RR:2008/07/22(火) 09:02:12 ID:dmdcKnAp
国産メーカーもこれほど露骨に堂々とパクってるから逆に話題にならないんだが、
ポッキーやきのこの山やカッパえびせんパクッた韓国の菓子と同じ類のパクリだぜ。
まあ、日本のバイクの事始が陸王(ハーレーのライセンス生産)だから、
習い性といえばそういうことなんだがな。
481774RR:2008/07/22(火) 09:08:02 ID:iTbd77as
444です。
>>446,447
「アレが壊れたらお終い、これも無い、社外品でさがす??」
ってはなしを、単車屋さんとしながら、車検を通してしまいましたので
あと2年、色々手をかけながら今のに乗りたいです。

CB750Cです。6000rpmより回すと、いろんな意味で破滅的加速感が
味わえるバイクです。タンクのウイングマークとHONDAエンブレム
がカッコイイよ。(と、わたしは思っています)
直4はタンクの上からはみ出してるエンジンとかキャブとか見えて、でっかい
エンジンに乗っかってる感じがいい。

でも、今度出そうなCB1000の空冷エンジンをアメリカンモデルに乗っけてくれたら
買ってしまうかも。
482774RR:2008/07/22(火) 09:10:27 ID:BnwHtfZ/
>>480
それで、きみどんなバイクにのってるの
483774RR:2008/07/22(火) 09:11:00 ID:VVITjUht
あとハーレーハーレー言うやつがいるが、
ジャメとハーレーのデザインは違うと思うぞ。


ハーレーはなんていうか…全体のイメージに統一感が感じられないんだよな。
個々に作られたパーツを適当に組み合わせてバイクにしてみました、感がある。
だから叩くとパーツ単位でバラバラになりそうってイメージ。

ジャメは全体のイメージを決めてからそこに合うパーツをはめ込んでいった感じ。
これと決めたイメージに特注パーツを作ってでも仕上げる。
そして出来上がったカタチには小型化が得意な日本人の造りが感じられる。


まぁ単純に俺が日本人だから、そのデザインに同調してるだけかもしれんけど。
朝鮮人には理解できないだろうなw
484774RR:2008/07/22(火) 09:22:43 ID:dmdcKnAp
>>482
KTM、ドカ、250TR、カブの4台。以前はハレ、BM、CB1300も乗ってた。
ジャメに乗ってる友人は、時々シロートにハレと間違われることを無常の喜びとしている。
485774RR:2008/07/22(火) 09:28:33 ID:BnwHtfZ/
>>484
へ〜
じゃ乗ってるバイクのスレいけば

つーかハーレー社とBMW社のバイク乗ってた人で
自分の乗ってたバイクを車名じゃなくてハレ、BMって言う人はじめてみたよ〜
486774RR:2008/07/22(火) 09:31:23 ID:BnwHtfZ/
あとドカ乗りの人で自分のバイクを「ドカ」とだけいったり
CB1300に「SF」か「SB」つけないのもめずらしっすね〜(CB1000ならともかく)
487774RR:2008/07/22(火) 09:45:40 ID:qS9RL78D
>>475
さすがアメリカン先生は詳しいですねぇ
自転車漕ぎながら、車道を走るバイクをヨダレたらしながら
じっくり観察しているのがよく分かります
お家に帰ったら友達がいない君は、寝るまでパソコンに張り付き
バイクのスペックを丸暗記しているのですね

いつか原付きの免許を取る夢を見ながら
488774RR:2008/07/22(火) 10:01:34 ID:dmdcKnAp
哀しいヤツラダナ、おまいら。
489774RR:2008/07/22(火) 10:03:25 ID:uFiGMawd
>>488
ハーレーの何に乗ってたの?年式含めて教えて?
490774RR:2008/07/22(火) 10:04:27 ID:7/f8LAaE
おはよう。今日も暑いなこんちくしょう。

ネクタイしてバイクのると仮面ライダーのあの布みたくなるな
491774RR:2008/07/22(火) 10:15:57 ID:x0ATvSzv
もう夏休みなんだよなー
しかし、なんでDS400乗りは、いつかはハーレーとかいうんだろうな?
492774RR:2008/07/22(火) 10:23:52 ID:BnwHtfZ/
>>488
ドカとKTMはなにのってたの〜?

>>491
マジレスするとハーレー欲しいからなんだろ。
おまえだって「いつかはタンデム」っていっつも言ってんじゃんw
493774RR:2008/07/22(火) 10:30:47 ID:VVITjUht
>>491
なんか国産の中でも大衆的なイメージない?DSって。
そこからハレに行こうって奴が多いのは、なんとなく分かる気がするわ。

大型の中で6割だっけ?ハレのシェア。
この数字を聞いてなんて思うかだな、ポイントは。
494774RR:2008/07/22(火) 10:39:30 ID:6EekRobv
ド迫力のハーレーカスタム!!と思いきや、これはドラッグスター400!!
4ヶ月間のカスタム期間を経て完成されたスペシャルカスタムマシンなのだ!!

コメント:「よく本物のハーレーと間違えられて嬉しいです。将来の夢ですか?やっぱハーレーに乗りたいですね」

群馬県、○○さん38歳(配達員)

495774RR:2008/07/22(火) 10:40:53 ID:dmdcKnAp
ちびでその上お金がなくてさらに速いバイクに乗る自信もないんです。
でも見栄は張りたいんでちょっとでも大きく見えるバイクがいいんです。
パクリに乗ってるということも分かってるんですけど、
面と向かって言われると、性能だ壊れにくいだとなんだか言い訳もしちゃうんです。
分かってくださいよみなさん。
496774RR:2008/07/22(火) 10:43:43 ID:eeprVx98
>>495
マジレスだが、日本語がわかるようになってから書き込みしてくれろ
497野口哲雄 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/22(火) 10:46:36 ID:CbntMLC7
誘導          http://c.2ch.net/test/-/bike/1215162624/180#b
498774RR:2008/07/22(火) 10:57:34 ID:BnwHtfZ/
>>495
> 分かってくださいよみなさん。

うん、わかった。
499774RR:2008/07/22(火) 11:09:33 ID:uFiGMawd
>>495
結局マグナ50乗りだったのかよw
突っ込まれて恥晒すぐらいなら始めっからBMWだのハーレーだのCB1300だの大見得張んなよwww
500774RR:2008/07/22(火) 11:25:16 ID:IoRcGHX/
ショップに4か月預けてフルカスする金があればダイナぐらい買えるわ、初心者が。


501774RR:2008/07/22(火) 11:26:18 ID:OUwsvPyX
>>499
バイクのことを知らない時分はなにかにつけてCBの名をお借りしていました。
本当にありがとうございました。
502774RR:2008/07/22(火) 11:31:20 ID:BnwHtfZ/
原付MTってNS50FとTZR50とモンキーしか乗ったことないから
マグナ50とジャズっていちど乗ってみてえなあ。

でもたぶん30km/h制限と二段階右折でサイン会だろうなあ……

>>500
急啓>>494はコピペでございます。もちろんご存知かとは思うますが草々
503774RR:2008/07/22(火) 11:40:45 ID:6EekRobv
国産アメリカン

その名称からも「ジョーク商品」であることは明白です。
504774RR:2008/07/22(火) 11:42:23 ID:uFiGMawd
バカなレスにコピペとか関係なくね?
505774RR:2008/07/22(火) 11:45:38 ID:BnwHtfZ/
えっ?だっていつものマッチポンプっしょw
506774RR:2008/07/22(火) 11:48:03 ID:VVITjUht
JAZZとかマグナ50って面白そうだよな。
小さい、軽い、けどアメリカンスタイルってのが良い。
いじり倒してぶっ壊れても諦めがつくw

確かにサイン会は多そうww
507774RR:2008/07/22(火) 12:05:38 ID:5eXWeBh3
久々に中型ジャメに‘ハーレーダビッドソン’とペイントしてるバカを見たwww

〜横浜市戸塚区上矢部町の某アパートにて〜
508774RR:2008/07/22(火) 12:29:19 ID:0cRETJP5
>>506
JAZZとマグナってエンジンはモンキーと同じなんだっけ?

>>507
それは普通にカッコワルイだろ常考

いやしかしまてよ。

もしかするとマリーンのハーレイさんとデイビッドソンさんが乗っているのかもしれんな!
HONDAに乗ってる鈴木さんみたいなもんだ!
しかし>>507を読む限りではどうやらカタカナで書いてあるらしい。謎は深まるばかりだな!
509774RR:2008/07/22(火) 15:50:57 ID:wVeCq0y0
今度は車種も詳しく書くからね。

昨日は、ハレ(ファットボーイ 06)、BM(R1200R 07、ドカ(ムルティ1000DS 04)の3台でツーリングさ。
早朝の三車線道路の信号待ちで、シャドウだかドラッグスターだかの中型?ジャメを挟んで止まっちまったのさ。
なんだかちらちらと左右にいる俺らのことを気にしていたさ。
青になった瞬間、そいつは何を思ったのかいきなりウィリーかましやがったさ。
わざとか偶然かは分からない。でも前輪が着地した瞬間のスキール音を俺は聞き逃してはいない。
スンデのところで体勢を立て直したヤツは、フルスロットルかましてすっ飛んでいった。
昼飯のとき、ヤツは一体何を思ったのか話し合ったが、結論は出なかった。
もしもワシラのせいでコケかけたのなら、この場を借りて謝っておきたい。
510774RR:2008/07/22(火) 16:06:49 ID:dqYDixjp
ドラスタやシャドウでウイリーできるわきゃねえだろw
511774RR:2008/07/22(火) 16:08:58 ID:RuF3z4AG
俺も思った
512774RR:2008/07/22(火) 16:45:06 ID:3XqCkUp4
>>509
真昼間からヤッチまったなぁ
513774RR:2008/07/22(火) 16:52:36 ID:9+d1WA2x
>>508
ハーレーのエンジンを国産クルーザーの車体に載せたのかもしれないよ!!!
そんな、カローラにベンツのエンブレム立てるような真似する奴なんて、いるわけないでしょ!!!
514774RR:2008/07/22(火) 17:03:41 ID:7/f8LAaE
コピペかとオモタ
515774RR:2008/07/22(火) 17:07:30 ID:AdtgH8od
ウィリーっつーか、すぐ着地したんならフロントアップっつったほうが自然じゃねーか
516774RR:2008/07/22(火) 17:27:18 ID:S3jPC3ti
おええええええ、フロントアップも並大抵とちゃいまっか、あんた >>509 のなんなのさ!?
517774RR:2008/07/22(火) 17:28:52 ID:jOP5B7Xn
これは笑えるw
新しいネタをありがとうww
518774RR:2008/07/22(火) 17:28:57 ID:wVeCq0y0
斜めになってたけど10メートルは走ったからウィリーっつーんじゃないか?
519774RR:2008/07/22(火) 17:34:00 ID:S3jPC3ti
エンジンがめちゃ重たくてロングなのにフロント浮かせたまま10mはウィリーより難しいぜ(ネタありがと)!
520774RR:2008/07/22(火) 17:37:14 ID:jOP5B7Xn
難しいっていうか、フロント上がるか?w
上がるほどパワーあると思えないんだがwww
521774RR:2008/07/22(火) 17:41:24 ID:wVeCq0y0
まさかとは思うけど、みんなハレやジャメがリアヘビーって知らずに乗ってる?
ブレーキはリアを意識したほうがいいぞ。くれぐれも事故らないようにね。
522774RR:2008/07/22(火) 17:46:40 ID:S3jPC3ti
あーーーーん、まだ、ネタはつづくとおもってたんだけど、マジ突っ込みがきたので、、、
レッドまで振ってクラッチつなぐと同時にスタンドけってハンドルとケツを後ろにGooooo!!!
で、角度が70度(?)くらいまで一気に浮けば重心が後輪側に行って小さいトルクでそれを
維持コントロールする事が可能にもなる。

が、ご指摘の通り、アメリカンでは瞬間浮くかもしれんがそこまでは上がらんので重心は
前方にある。これを10m維持するならとんでもないトルクとそのコントロールが必要なの
は中学校程度の物理がわかれば想像できよう〜

で、次の彼の言い逃れを楽しみにまってたんだよう〜んんんんんん。
523774RR:2008/07/22(火) 18:16:12 ID:RuF3z4AG
そう煽るな
もういいじゃないか
524774RR:2008/07/22(火) 18:20:25 ID:wVeCq0y0
ってゆーか>>522は無知。危ないからバイク乗らないでね。
525774RR:2008/07/22(火) 18:24:36 ID:S3jPC3ti
無知って訳も書けずにおしえてくれて、ありがとうううう!!!!


ぷっぷ、ぷううーーーー腹痛い、助けてぇ〜、

>>524 は本物の殺人兵器なみの●●だ、みんな死んじゃうよう〜
526774RR:2008/07/22(火) 18:27:05 ID:RZlvgeIE
875 名前:774RR[] 投稿日:2008/07/22(火) 13:12:05 ID:iXEXkm3Y
半ヘルでサングラス無しでもがんばれば140キロいけるよ
本人しだいかと

こーいうの見ると、見栄っ張りが乗ってんだなと思う。
527774RR:2008/07/22(火) 18:30:16 ID:S3jPC3ti
↑ なんじゃこりゃあぁぁぁ (ゆうさく風に) 偶然か とんでもない 話題ふりか まさか 誤爆、、、じゃないよな!
528774RR:2008/07/22(火) 18:42:45 ID:wVeCq0y0
>>525
自分のバイクの車検証見てみなよ。前後の重量配分書いてあるからさ。
あっ、もしかして車検のないバイクか?こりゃまた失礼いたしました!
529774RR:2008/07/22(火) 18:48:30 ID:eeprVx98
え?車検証見るとウイリーできるようになるってこと?
530774RR:2008/07/22(火) 18:51:31 ID:iTbd77as
初めて買った50ccのDTで単車屋からウイリー出発した私が通りますよ
531774RR:2008/07/22(火) 18:58:46 ID:S3jPC3ti
↑ほんもんの●●を自分で証明し取る。

しょうがないきに、ちょこっと説明しとく、今後の君の為にね。

簡単な物理法則なのでほぼ、日常体験で理解できる事がが、ことばにしとくね。
ます、重量配分は測定の2点で計測したもの、本来の重さは重心にある。
重心に対して距離がある場合大きなモーメントがはたらく、ここで理解できたら
中学2年生。

で、2mの棒があるとしよう真ん中に80kgのエンジンを乗っけると想像してくれ
君はかろうじてそのエンジンと棒を少し持ち上げて10m運べるとしよう。
では後輪にあたる棒の後ろをだけをもってエンジンごと棒の先端を持ち上げる
事ができるかい、そしてそのまま10mきみはあるけるかい?ここで理解できたら
小学校3年生。。。

んじゃね
532774RR:2008/07/22(火) 19:05:18 ID:wVeCq0y0
んはぁぁぁぁぁ〜。
533774RR:2008/07/22(火) 19:10:48 ID:BnwHtfZ/
中型クルーザーで10mのウィリー→スキール音についてはさんざ突っ込まれてるとおりだけど
てか別にスキール音ってヘタクソが鳴らすわけじゃないし……

まじでバイクなんにも乗ったことないんじゃないのかねえ
>>509は殿堂入り決定だ〜
534774RR:2008/07/22(火) 19:11:24 ID:S3jPC3ti
きみの人生も 「んはぁぁぁぁぁ〜。 」 だねきっと、いつまでもそうしられるといいのにね。
535774RR:2008/07/22(火) 19:53:06 ID:eeprVx98
ID:wVeCq0y0ってさ、頭悪いのね。
>>509でやめときゃいいのに、どんどん恥の上塗りしていく様が、あまりにも見事にブザマ。
まだこの後も続くのかな?
536774RR:2008/07/22(火) 20:11:30 ID:wVeCq0y0
おまえらのレス見て、俺はおまえらの心の声を聞いたさ。

「ちびでその上お金がなくてさらに速いバイクに乗る自信もないんです。
でも見栄は張りたいんでちょっとでも大きく見えるバイクがいいんです。
パクリに乗ってるということも分かってるんですけど、
面と向かって言われると、性能だ壊れにくいだとなんだか言い訳もしちゃうんです。
分かってくださいよみなさん。」

ハレに並ばれた時に、ドキドキしながらアクセルいっぱい回して、クラッチぶっ放してごらん。
君たちにも確実にウィリーが出来ることを約束しよう。
ただし、後ろにひっくり返っても、文句は言ってくるなよ。
537774RR:2008/07/22(火) 20:31:42 ID:+UdV3Xhe
クラッチぶっ放しても俺のDSはウィリー(笑)しないよww
538774RR:2008/07/22(火) 20:35:09 ID:wVeCq0y0
車検のないバイクのことは知らんぞ。
539774RR:2008/07/22(火) 20:38:14 ID:x38I2wWj
で、何でその立派なハレ乗り(笑)様が、ジャメスレに煽りに来てるの?
まともなハレ乗り(暗黒微笑)様なら、ハレスレで仲間と戯れてると思うんだけど
バイクに金をかけてる事を自慢しに来たの?でも、本当は一銭もかけてないんでしょ?
持ってないもんね、バイク
540774RR:2008/07/22(火) 20:41:03 ID:3XqCkUp4
スゲー、3時から張り付きっぱなしだなw
541774RR:2008/07/22(火) 20:41:46 ID:h+6MbHxK
ストボブ乗ってるけど取り回しに疲れるんで
中型アメリカンが欲しいんですけどお奨めありますか?
542774RR:2008/07/22(火) 20:48:47 ID:NSNQsVkS
なんだ、このスレ
ゴミ溜めだな
543774RR:2008/07/22(火) 20:51:37 ID:+UdV3Xhe
他スレのアンチは多少知識あるのに
このスレの荒らしは ID:wVeCq0y0みたいなキティばっかだね
544774RR:2008/07/22(火) 21:04:43 ID:HIIVmFkg
はぁ、不毛なスレだ。
545774RR:2008/07/22(火) 21:05:59 ID:Yh9B9GdM
HIIV
危なかったな
546774RR:2008/07/22(火) 21:09:42 ID:3XqCkUp4
シャドウだかドラッグスターだかの中型でウィリー10mか・・・
俺なら負けを認めるな
547774RR:2008/07/22(火) 21:11:48 ID:RuF3z4AG
もういいって

548774RR:2008/07/22(火) 21:16:32 ID:BnwHtfZ/
>>544
そりゃ国産クルーザーに乗ってない人には不毛でしょうw
549774RR:2008/07/22(火) 21:18:14 ID:3XqCkUp4
> ハレに並ばれた時に、ドキドキしながらアクセルいっぱい回して、クラッチぶっ放してごらん。
> 君たちにも確実にウィリーが出来ることを約束しよう。
> ただし、後ろにひっくり返っても、文句は言ってくるなよ。


約束するらしいよwww
550774RR:2008/07/22(火) 21:20:46 ID:P9DB0zaC
>>549
あくまで

「ハレに並ばれた時に、ドキドキしながら」

が条件らしいぞ。ハレに並ばれてないときや並ばれててもドキドキ
してないときはできないからな。
551774RR:2008/07/22(火) 21:22:31 ID:5eXWeBh3
中型ジャメってハーレーが横並びしたり、追随しようものなら慌てて逃げ出すよなw
552774RR:2008/07/22(火) 21:24:57 ID:hVt6JVrr
後々のカスタムを楽しもうとするとHDの方が手が出しやすいな・・・

もうちょっとパーツメーカが頑張ってくれればいんだけど。。。
国産メーカーはもう日本市場を捨てたのか???
553774RR:2008/07/22(火) 21:34:05 ID:P9DB0zaC
>>551
よっぽどお前とツーリングしてると間違われるのがいやなんじゃね?
ハーレーワッペンのGチョッキとバンダナ、グラサンに髭をやめれば
周りの反応も変わるさ。
554黒い影 ◆VENk5mkP7Y :2008/07/22(火) 21:57:07 ID:AHT2JOT5
?、、、中型ジャメも割り切って乗れば全然楽しいと思うが?
555774RR:2008/07/22(火) 22:05:06 ID:P9DB0zaC
>>554
なけなしのお金はたいて中古ハーレーを買った貧乏人にとって
中型ジャメが楽しいなんて認めると負けになるのさ。
556黒い影 ◆VENk5mkP7Y :2008/07/22(火) 22:11:17 ID:AHT2JOT5
>>554
なるほど納得w
でもなんかさあ、オレ差別的なレス見ると許せないし、マジムカつくんだわ。。。
557黒い影 ◆VENk5mkP7Y :2008/07/22(火) 22:13:28 ID:AHT2JOT5
>>555
の間違い、お詫びして訂正しまつ。
558774RR:2008/07/22(火) 23:13:25 ID:66yALfdV
先生〜、ご自慢のKTMとドカ(笑)とカブと
ウルトラスーパーデラックスゴールド免許を
わしらビンボー初心者共にチラっとでいいんで
見せてくれませんかねぇ〜。
お願いしますよぉ〜(^人^)
559774RR:2008/07/22(火) 23:16:17 ID:2/MtqIPF
XL883の値段を日本とアメリカで比較してみた。
アメリカ $6695 = 今日のレートで714825円
日本 883000円(より身近になった新価格)

ハーレー乗りってぼったくられてんのに国産を馬鹿にするとか恥ずかしいな。
輸送費とか関税とかは、逆も成り立つので意味ないぞ。
560774RR:2008/07/22(火) 23:23:45 ID:BnwHtfZ/
いや……ここで国産がどーのって言ってる子って
ハーレ乗りだのSS乗りじゃなくって単にバイク持ってない子だろ。

だって自分が選ばなかった(乗ってない)バイクのスレで悪口とか
意味がわかんないもんw
561774RR:2008/07/22(火) 23:33:45 ID:XmSMNcRj
アメリカ製の品物を日本まで運んで通関させ、日本の車検が通るようにした物が
アメリカ価格より高いとボられたと考えるのか。

ちなみに、ホンダはシャドウ750をアメリカまで運んで通関させて、アメリカで
使用できる仕様にして、日本で買うより安い6,499USDで売っているわな。

俺の常識では、どう考えてもホンダを日本で買う奴の方が、いいカモにされて
ボられてるのだが、アンチハーレーの脳みそでは、それが理解できないんだなぁ。
562774RR:2008/07/22(火) 23:47:44 ID:2/MtqIPF
>> 561
デチューンして値段あげたらボッタクリでしょ。
ホンダのはアメリカの方が規制緩いならコスト削減できるだろうし。
価値は買う側が決めるもんだから別にどうでも良いけど。
563774RR:2008/07/22(火) 23:51:52 ID:R6lG4V/2
ホンダは確かアメリカに工場持っててそこで二輪も作ってるはずだぞ。
人件費等の絡みもあるから当然日本で売るより安くなるわな。
564774RR:2008/07/22(火) 23:59:42 ID:BDDRjfax
国産アメリカン(笑)乗りが、「○○はボッタクリ」なんて煽れるかよw
なんせ国産アメリカン(笑)そのものが、信じられないほどのボッタ商品なのに。
あの作りと性能で、高性能NKと変わらん価格帯って、泥棒かよ。
「ハーレーよりは安い」ってコンセプトで、カスみたいなものでもそれなりの価格を
付けることに成功してるだけだろ?
565774RR:2008/07/23(水) 00:01:54 ID:ZGsTGhEC
コスト計算もできない脳みそで書き込みされてもねwwww
566774RR:2008/07/23(水) 00:04:18 ID:7NFQtjrm
朝鮮人には分からないんだよ。
日本の製品の良さがね。
567774RR:2008/07/23(水) 00:05:51 ID:nAL/vqV0
>>565
へえ、じゃあ詳しく説明してみ?
国産アメリカン(笑)にどれほどのコストがかかってあの値段になるの?w
単に、ハーレーとの比較で安く感じる価格設定をして、上手く騙してるだけじゃん?w
失敗した商品のエンジンの使いまわしだったり、ドラムブレーキ採用が、それほどコスト
がかかるものなのかな?wwwwwwwwww
568774RR:2008/07/23(水) 00:08:19 ID:nAL/vqV0
ドラスタクラシック1100   ・・・・   91万(60ps)笑

XJR1300         ・・・・・・・   96万(100ps)
バンディット1200s  ・・・・・・・・・   85万(100PS)
569774RR:2008/07/23(水) 00:09:32 ID:2/MtqIPF
>> 567
お前の大好きなハーレーはどうした
570774RR:2008/07/23(水) 00:12:33 ID:YKutuGia
>>562
> デチューンして値段あげたらボッタクリでしょ。

HONDA CBR1000RR 北米価格$11,599 日本価格\1,390,000
ボッタクリもいいとこだなw
571774RR:2008/07/23(水) 00:12:43 ID:nAL/vqV0
400なんか、もう泥棒丸出しだな。
ドラスタみたいな何の取り得も無い低性能バイクが、CB400SFやXJRより高いwww
それに疑問を感じない国産アメリカン(笑)乗りって、何か洗脳されちゃってるのか?w
ハーレーを崇拝するあまり、国産アメリカンが高いのも許せちゃうのか?w
572774RR:2008/07/23(水) 00:15:09 ID:QCMLaCpS
必死な子頭湧いてるな

なんでNKと比べたがるんだろ…
なんで?なんでそんなにあたま悪いの?なんで?
573774RR:2008/07/23(水) 00:16:22 ID:KZblTjvR
だーかーらー。
ハーレーがもともと糞バイク。
その糞バイクを、よだれたらしてモノほしそうにぱくったのがジャメなんだって。
糞が大糞と張り合っても勝てるわけないって。
574774RR:2008/07/23(水) 00:18:49 ID:nAL/vqV0
>>565
ねえ?コスト計算の例をあげてみてくださいよ〜w
例えばドラスタでw
失敗した商品の使いまわしエンジンw ハーレーからデザインパクってデザイン料削減w
プラパーツ多様、などなど、それでなぜ高性能NKと同価格帯になったり、或いはそれより
高くなっちゃうんですか〜?w
575774RR:2008/07/23(水) 00:26:08 ID:nAL/vqV0
400クラス

ドラスタC  ・・・ 70万円!!(32ps)笑笑

CB400SF ・・・・・ 63万円(53ps)
XJR400R ・・・・ 63万円(53ps)
SV400  ・・・・・ 57万円(53ps)
ZXRU ・・・・・・ 63万円(53ps)


なんでwドラスタがこんなに高いの?w
低性能、ドラムブレーキw 何の取りえなし、明らかにボッタだよねw
アメリカンなんてハーレー価格に便乗してのボッタ価格設定になってるのに
気が付かないなんて恥ずかしいねw買っちゃうなんて馬鹿だねw
576774RR:2008/07/23(水) 00:28:31 ID:TFhzK9wq
トイレットペーパーの安売りじゃないんだから
欲しいバイク買ったらいいじゃない

で、ID:nAL/vqV0 はどんなバイク乗ってんの
577774RR:2008/07/23(水) 00:29:00 ID:KAU3FNTx
>> 575
乗ってる車種の馬力と値段は?
578774RR:2008/07/23(水) 00:29:40 ID:nAL/vqV0
はあ、今日も糞みたいなバイクに騙され、洗脳されちゃってる痛い国産アメリカン(臭)乗りらに
現実を突きつけ、目を覚ましてやったことで一日一膳が達成できた。
これでグッスリ眠れるな。
お休み、初心者、短足、運転技術0、ハーレーに憧れてるが変えない貧乏アメリカン(臭)乗り諸君よ。
579774RR:2008/07/23(水) 00:34:38 ID:YKutuGia
ボッタクリ云々は置いといて、
なんで国産アメリカンは、Rドラムが多いんだろう?
そんなところでケチっても、大してコストダウンなんてしないだろうに。

ドラムブレーキの見た目が重要なら、フロントもドラムにすりゃいいのに、
そっちはディスクばんだよな。
ハーレーのマネをして儲けたいとかいう了見が本当にあるのなら、
Rディスクにするはずだしなあ。
580774RR:2008/07/23(水) 00:37:21 ID:Zbyq1UwN
何乗ってるか言わずにおやすみだってよw

大好きなママンにもおやすみ言えよwww
581774RR:2008/07/23(水) 00:39:53 ID:KAU3FNTx
>> 579
サイドバッグ汚れるから?
582774RR:2008/07/23(水) 00:40:09 ID:+ZlK4kLo
>>579
まずコストダウンが出来る、そしてドラムでも制動に問題がない、で、アメリカユーザーが
そんな部分まで拘らないだろう、とナメたメーカーの判断。
583774RR:2008/07/23(水) 00:50:56 ID:QCMLaCpS
マジレスするとディスクよりドラムのほうが制動力強い
まあ見栄えってのもあるだろうが
584774RR:2008/07/23(水) 00:52:09 ID:QCMLaCpS
ああけど油圧じゃないから弱いわな
585774RR:2008/07/23(水) 01:02:34 ID:SF3YByfD
言いたい事言うだけ言って逃げる作戦に変えたかw
流石無免許ニートのアメリカン先生はひと味違うねぇ。
>578
>一日一膳
3食喰わせて貰ってないのか、可哀相に。
まあ寄生虫なんだから文句言える立場じゃないよね♪

そうそう、>528見てオイラのバイクの車検証見てみたんよ。
そしたら大変!軸重前:120kg、後:130kgだって!
先生の言った通りリアヘビーだったよー!
大変大変!発進ミスったら即ウイリーしちゃう!


しねーよw
586774RR:2008/07/23(水) 07:51:11 ID:KZblTjvR
おもろうて やがて哀しき 中ジャメ君
587774RR:2008/07/23(水) 08:00:48 ID:ZGsTGhEC
ID:nAL/vqV0=ID:KZblTjvR
そんなに必死になって自分の頭の悪さを晒して何が楽しいんだろう・・・
588774RR:2008/07/23(水) 08:39:20 ID:TFhzK9wq
前後ドラムって50ccスクーター以外だとエストレヤRSしか乗ったことないけど
ぜんぜん止まんなかったな〜
クルーザーの乗車姿勢で前後ドラムだとさらにヤバそうだな……

Rがドラムなのは、飛ばさねえだろうから大丈夫、くらいにメーカーは思ってんじゃないのw

>>587
バカなんだろ。自分の頭の悪さが理解できないくらいの。
589774RR:2008/07/23(水) 08:55:09 ID:3GZ3cfOZ
先生、おはようございます。いい夏休みをお過ごしですか?
このスレを夏休みの宿題として提出するなんてのはどうでしょう?

それと先生、今の400CCクラスって、53馬力なんですね。
先生のおかげで賢くなりました。

もう一つ質もーーーん。
もし二百万も三百万もするオートバイで数十馬力の物が売られてたとしますと
先生の見解では、(笑)マークいくつぐらいなんでしょうか。
590774RR:2008/07/23(水) 09:09:05 ID:yLdodlyY
>お休み、初心者、短足、運転技術0、ハーレーに憧れてるが変えない貧乏アメリカン(臭)乗り諸君よ。

すさまじいまでの妬みだな、これwww
591774RR:2008/07/23(水) 09:55:57 ID:9/AN1xzj
ドラスタ1100って90万もすんの?
あんなもん60万くらいが妥当だと思うが
普通に考えて、90万出すんだったらもうちょっと足してNK買うわ。
592774RR:2008/07/23(水) 10:10:37 ID:TFhzK9wq
>>591
免許取得費用も足さないとw
593774RR:2008/07/23(水) 10:31:39 ID:z7QlIqSX
X4が90万くらいだったはずだから、DSを買った奴は馬鹿だろw
よほどハーレーデザインのバイクが欲しかったんだなwとしか言いようがないw
594774RR:2008/07/23(水) 10:39:05 ID:9pRWOqub
>>593
バイクの性能(モニターの中のスペック表)だけしか見れない君には一生賭けても理解出来ないんだよ

お母さんのお手伝いを頑張って、原付きの免許代ぐらい出して貰いなよ
まだ夏休み始まったばかりだろ?
595774RR:2008/07/23(水) 10:43:05 ID:z7QlIqSX
>>594
ん?じゃドラスタがX4を超える魅力って具体的に何?w
「ハーレーに憧れてる奴が90万で似たスタイルを得られる」ってだけのことだろ?w
596774RR:2008/07/23(水) 10:45:17 ID:x6TZZh7l
工業製品のコストと価値についてバイクなどの嗜好性の高いものについて少し、、、
もとあるラインに乗せられる部品やNCのプログラム変更でできるエンジンはコストはやすい。
というか、既に設備コストはおわってて逆に作って売れるほどウハウハだな実は!

逆に、生産予定数が少なく、エンジンや車体がサイズが大きいとか異型であったりなどで
組立からテストまで、自動化、ロボット化か出来なくて人間様が対応する場所はコストは
べらぼうに上がる。

手がかかる分、そこらへんが乗り味や見栄えにも反映されるが、それをコストとしてばかげた
ものとみるか、嗜好品として優れている価値としてとらえるかの違いになる。

まあ、ここではそれ以上に価値感の幅や費用の幅が狭い為に、そういう価値観もあるとか
幅のある感性でそれもまたすばらしいと見れる人間はいなくて、だまされているとしか認め
られない人間がおおいなっておもっちゃうよね。
597774RR:2008/07/23(水) 10:50:43 ID:TFhzK9wq
>>595
ん?そんなきみはどんなバイク乗ってんの
598774RR:2008/07/23(水) 10:55:01 ID:x6TZZh7l
えりみ姉さん25歳V股07年生産中止になったので
高くてまいったがこれしかめにはいらんかったので、、、
なお、お仕事はラインを設計する生産技術でおました。
599774RR:2008/07/23(水) 10:55:48 ID:x6TZZh7l
ああああああああ、まちがえたああああああああ、ゴメン
600774RR:2008/07/23(水) 10:57:42 ID:TFhzK9wq
>>599
がははw
問題ないっすw
エリミVディスコンは残念ですな。F.Iで復活するかな?
キャブ最終型は中古も値段下がんないだろうね〜
601774RR:2008/07/23(水) 10:58:52 ID:osf22IyF
>>589
先生じゃないけど、200万ぐらいのハーレーのビンテージ売ってるの見た。

大戦中か前の物で、まだ走るんだがたしか53馬力無かったと思うW

しかも、お店のディスプレイに経費で買いませんか?と奨められたW

ハーレー好きな人とかならアレの良さ分かるんだろうが、俺には分からんなぁ・・・

国産ばっか乗ってるしねW
602774RR:2008/07/23(水) 11:03:07 ID:RRviFfpb
>>597

595です。昨日お小遣い前借りして原付免許取ったばかりです。
バイクを持ってる皆さんがうらやましくって、自分も仲間に入れてほしかったんです。
でも、まだバイクをもっていない自分が皆さんに構ってもらうに
はこうするしかなかったんです。
原付免許があればバイカーの仲間入りと考えていた自分があさはかでした。
皆さんは中型、大型をお持ちの事実がたまらなくやるせなかったんです。
夏休みだけど友達がいない自分にはここしか居場所が有りません。
ここに自分も置いてください。
603774RR:2008/07/23(水) 11:06:33 ID:kHtGj1I5
国産でも、プレミアが付くのは大体がNKだよね。代表的なところでZとかさ。
アメリカンなんて陸王以外はまったくそういう価値が付くものがないな。
どれも、「ああ、昔そういうバイクあったなあ・・・」って程度のゴミ。
つまり君たちが今乗ってるバイクは、今も未来もゴミってこと。
604774RR:2008/07/23(水) 11:14:12 ID:x6TZZh7l
手に余る古いバイクへの感想少し書いてみる。
エンジンかけるだけでも、夏と冬で違う、しかも、チョークやスロットルのあおり方まであって、
自分にしかかけられなかたりするし、日によっては準備万端なのにツー中止になったりする。
エンジンの音で調子や状態が伝わってくる、馬力は無いがそれなりに走らせてやる事がでける。
そのうち話しかけたりするし、おいらが、走ってるときは死ぬまで面倒見てやるって気になる。。。
そのなかで、ハーレーで日本に数台歩かないかっておもうと、運命の出会いのように感じる。
目てるうちに、おい、おいらを草原につれてけよな、って聞こえてきたり、で、金策してる自分がいる。

簡単には、便利でないバイクでさらに手にかかる苦行がたのしいのだよ、マジで、
なお、環境問題あったりで、もうおらたちが最後の世代かもっておもったりもする。
605774RR:2008/07/23(水) 11:17:26 ID:TFhzK9wq
>>602
うん、わかったw

>>603
そうだね。きみの持ってるプレミアムバイクも価値が下がるから乗らないほうがいいよね。
でも市場のプレミア価格って思ったほどにはリセールバリューには反映しないから気をつけてね。
606774RR:2008/07/23(水) 11:23:09 ID:x6TZZh7l
>>600
 レス、ほっとしたです、ありがと!で、ちょこっと一言
 えりみさんは夏の朝はあつくて機嫌がわるくチョーク引いてスロットルチョイ空けんとかからんです。
 ながーくのってやれるといいのですが、おいらの、腰がさきにいくかもです。。。
607774RR:2008/07/23(水) 11:28:30 ID:X9XPuYno
ID:z7QlIqSXってさ、>>588の言ってるみたいに
>バカなんだろ。自分の頭の悪さが理解できないくらいの。
なんだろうね。

>X4が90万くらいだったはずだから、DSを買った奴は馬鹿だろw
>よほどハーレーデザインのバイクが欲しかったんだなwとしか言いようがないw

>ん?じゃドラスタがX4を超える魅力って具体的に何?w
自分で問題提起してきたなら自分で先に具体例とやらを挙げろよ。
軽くあしらってあげるから。
608774RR:2008/07/23(水) 11:31:40 ID:Zbyq1UwN
このスレ盛り上がるなw


そんなにジャメ乗りが羨ましいのかよキモオタは?

って思うぞw

バイクの価値やスペックばかり見てないで、
鏡の前で自分の価値やスペックを見てみろ。
609774RR:2008/07/23(水) 11:32:44 ID:urZtY3Cc
>>595
X4からDSCに鞍替えした俺様が着ましたよ。
X4はエンジンは最高だけど、背の高い俺にはちょっと窮屈。
それからホンダの見えない所の手抜き感が嫌いだった。

それで次に乗るのはヤマハと決めていた。
すり抜けなんかしないで堂々と走りたかったんだよ。
それに燃費も比べ物にならないほどイイ。

XL1200RとW650も候補に挙がったけど
身長の関係で一番しっくり来たのがDSCだった訳だ。
610774RR:2008/07/23(水) 11:36:00 ID:qWRRt8j3
もういいからおまいら全員『団塊ボーイズ(WILD HOGS)』って映画観てみろ
純粋にバイクに乗ってたあの頃を思い出して和もうぜ(´・ω・`)
611774RR:2008/07/23(水) 11:38:27 ID:78lwJy7a
もしかしてここってドラスタ乗りばかりなんじゃ・・・
スレタイ変えろよ。

【いつかは】 ハレレプ乗り集合場所 【ハーレー】

なんていいんじゃないか?
バイク板にもこういうゴミ溜があった方がいい。
612774RR:2008/07/23(水) 11:52:46 ID:MBJE5IDr
>>607
「ハーレーに憧れてる奴が90万で似たスタイルを得られる」って具体例がちゃんと1つ
書き込まれてるのに、それを読めないお前の方が遥かにアホなわけだがww
しかも質問されてるのはお前らなのに、質問返しで逃亡図って必死な様子が笑えるww
そんなに求めたものが実はハーレーだったと言われるのが悔しいのか?wwwwwwww
613774RR:2008/07/23(水) 12:01:13 ID:TFhzK9wq
>>606
あ〜でも最近のキャブのバイクって車種問わず、わりと夏でも冬でも始動時はチョークってのが多いみたいっすよ。
どこでもそんなはなし聞きますね〜。排ガス規制で始動時のガス薄めになってるってことかもですな。

>>611
ドラスタ乗りだけじゃなくてバイクに乗ってない子の書き込みも多いじゃんw
ドラスタスレにもカスがいたな〜あのカスそろそろいいかげんバイク買ったかな〜

>>612
ドラスタがX4を超える魅力?(←この日本語あたま悪いな〜)

「直四じゃない」
614774RR:2008/07/23(水) 12:01:16 ID:KjTxv1dI
>バカなんだろ。自分の頭の悪さが理解できないくらいの

うん納得。
自分らが買ってるバイクが、性能そっちのけの糞バイクで、価格帯も明らかにボッタそのものなのに
戦力そのものが違う外国のメーカーと比較して、「性能」とか「適正価格」とか言ってる時点で、自分の頭の悪さに気づいてない。
もっと身近な同じメーカー内のラインナップで、性能比した場合、自分らの乗ってるバイクは適正なのか
どうか猿でもわかるというもの。
615774RR:2008/07/23(水) 12:04:27 ID:x6TZZh7l
ハーレー音好きだよなやっぱ、でも、でかいし、重いし、おいらは結局他のバイクにした。
もう一度、今のバイクとどっちがいい てきかれたら、やっぱ好きで選んだバイクだよな。
本気で買うつもりで選んでみりゃ神話でなくて自分にとってほんとの所がわかってくる。
良くも悪くもハレハレいうやつって暇人なんだね、好きで乗ってるやつは騒ぐ事ないし。
616774RR:2008/07/23(水) 12:05:36 ID:X9XPuYno
>>612
>「ハーレーに憧れてる奴が90万で似たスタイルを得られる」って具体例がちゃんと1つ
>書き込まれてるのに、それを読めないお前の方が遥かにアホなわけだがww

ハーレーに憧れてる奴限定なのが具体例なの?
どうしても反論したいみたいだけど、日本語が読めるようになってから書き込みしないと恥かくよwwww
617774RR:2008/07/23(水) 12:08:10 ID:x6TZZh7l
>>613
 606 です、「最近はチョーク引く」っての自分なりになっとく&安心しましたです、ありがとです。
618774RR:2008/07/23(水) 12:10:37 ID:Ar6K5cJ3
>>616
一行にすれば、「僕はドラスタ乗りです」ってことか?w
いやいやお疲れw 今日もハーレーに出くわさないようにこっそりとお出かけくださいねw
619774RR:2008/07/23(水) 12:15:08 ID:X9XPuYno
要するに、スペックについては嬉々として語り出すけども論理的な話はできない、と。
これがいわゆる「頭の悪さ」ってヤツか。
620774RR:2008/07/23(水) 12:16:26 ID:TFhzK9wq
すげえよな〜
「で、きみどんなバイク乗ってんの」ってレスされたらID変わるかフカしコクんだもんな〜
モグラたたきみたいで面白いな〜

>>618
で、きみどんなバイク乗ってんの
621774RR:2008/07/23(水) 12:20:19 ID:amsh00xX
アメリカンを一まとめにすれば貧富の差は歴然だなw
まずドラスタ、シャドウなんて最下層だ。
あんなものに乗って、「国産派」を自称すれば、「は?お前はハレが欲しいんだろ?w」で、
「クル派」を自称すれば、VMAX、GL、ワルキュレあたりに乗ってる連中に、「は?一緒にしないでね」と
相手にもされず、「彼らとお仲間と思っていたのは自分だけだったんだ・・・」との厳しい現実が待っているw
622774RR:2008/07/23(水) 12:23:05 ID:7VyG5POU
そもそも、国産アメリカンスレに、国産アメリカンでシェアNO1のドラスタ乗りが多いのはちょっと考えればわかるだろ
無免許さんも多いみたいだけど
623774RR:2008/07/23(水) 12:24:27 ID:a0hnBMI+
>>619
その言い方だと、スペックについて語ることは理論的じゃないの?w
君ぃ?もうちょっと国語勉強しようか?w
夏休み小3ドリルくらいからがお勧めかな。
624774RR:2008/07/23(水) 12:27:16 ID:TFhzK9wq
>>623
「論理的」と「理論的」ってぜんぜん意味ちがうよ
625774RR:2008/07/23(水) 12:29:53 ID:LbRp/KYE
バル鳥乗りの俺から見ると、ハーレーのデザインにはなんの魅力も感じないんだがw
626774RR:2008/07/23(水) 12:29:55 ID:huWS7WF4
>シェアNO1のドラスタ

まだまだ騙されやすい馬鹿や何も知らない初心者が多いってことだよなあ。
ちょっと調べれば、あんな骨董品レベルのエンジン積んで、ボッタ価格で売ってるドラスタ
なんて誰も買わないだろ。

振り込め詐欺や似非宗教、嘘の投資話が減らないわけだ。
知らないと騙される。
627774RR:2008/07/23(水) 12:33:07 ID:h93IHDjO
>>619
「あしらってやる」と言っておいて、パクパク食いついて馬鹿にされっぱなしの
お前って一体なんなん?工作員か?
628774RR:2008/07/23(水) 12:34:02 ID:9rIgYUT8
>>623-624

だめだ、笑いがとまらんwww
629774RR:2008/07/23(水) 12:34:35 ID:yLdodlyY
アンチが逃げ出す魔法のこっとっば〜♪
「で、君はどんなバイク乗ってんの?」
アンチのID変える魔法のこっとっば〜♪
「で、君はどんなバイク乗ってんの?」
時には〜無謀にたっちむっかい〜♪恥じかく事もあるけれど〜♪
「ハーレーとBMWとホンダに乗ってるよ」
「バイクの名前しらね〜のかよw」
そんなときは〜〜〜〜〜〜〜♪
「IDチェ〜〜〜〜〜ィンジ!!!!」
2chに潜む怪人〜♪二十面相〜〜♪

でもね・・・アンチだって・・・アンチだって・・・






国産クルーーーーーーザーーーーーが!!!!
ほし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ(涙)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
630774RR:2008/07/23(水) 12:37:22 ID:7VyG5POU
>>626
シェアの意味わかってる?
631774RR:2008/07/23(水) 12:49:32 ID:osf22IyF
お店のお客で韓国人のハーレー乗りがいる。

エンジンが頑丈で単純だから壊れても自分で終了できるから乗ってるらしい。

親父に貰ったらしくて、変なキャリア三つ付けてダサイ、おまけにめっちゃ汚いけど音は正にハーレーなんだよね。
多分、ヘッドの形状がパンかな?詳しくないから知らんけど。
本当はスカイウェイブ650が欲しいらいしよW

ハレを売って買えば?と聞いたら「こんなハーレー誰も買ってくれない」とか本気で言ってるW

バイク王にぼられる前にエンジンだけでも売ってもらおうかなW
632774RR:2008/07/23(水) 12:59:43 ID:yLdodlyY
>>631
素人が適当にいじったエンジン買うぐらいなら
S&Sのエンジン買ったほうがいいとおもふ。
君もその韓国人も文章読み取る限りバイク詳しくないんだろ?
633774RR:2008/07/23(水) 14:17:23 ID:osf22IyF
俺は詳しくないよ。
でもOHVみたいな単純な構造のエンジンぐらいなら俺でも分かる。

634774RR:2008/07/23(水) 14:24:50 ID:YKutuGia
> でもOHVみたいな単純な構造のエンジンぐらいなら俺でも分かる。

その程度の認識じゃ、ブループリントには程遠いな。
とりあえず動けばOKというのなら構わんのだろうが。
635774RR:2008/07/23(水) 16:37:00 ID:yLdodlyY
>OHVみたいな単純な構造のエンジンぐらいなら俺でも分かる。

そのセリフですべてわかった。
悪いことは言わない。エンジンいじるのはやめとけ。
636774RR:2008/07/23(水) 16:46:08 ID:QCMLaCpS
あほばっかだな
637774RR:2008/07/23(水) 17:08:14 ID:9bMKU4c2
まれに見るオオグソスレです。
638774RR:2008/07/23(水) 17:33:01 ID:3GZ3cfOZ
ETCつけたぞ。ぃえーーーい!!
これからは早起きして9時までに高速乗るし、帰りは良い子で9時(??)まで
に帰る。お昼は高速のーらないぜ。
半額サイコー

ハンドルバーにホムセンで買ったちっちゃいカバン着けてその中にタッパ入れて
アンテナを付けました。実際、ぴったりだよ。
本体は、後ろのトランク内にタッパに入れて両面テープで固定しました。
639774RR:2008/07/23(水) 17:53:02 ID:v1Q7422B
↑高速料金半額の代償として政府からの監視対象となりましたw
640774RR:2008/07/23(水) 17:56:06 ID:3GZ3cfOZ
はぁー、どうもご苦労さんです。
641774RR:2008/07/23(水) 18:04:13 ID:5Kz2dRro
>>626
自分は、騙されず、かしこく、何でも知ってる上級者だから、
って悦に入ってるワケですね。
わかります。
642774RR:2008/07/23(水) 18:04:13 ID:osf22IyF
俺も助成金利用してETCつけたけど、一体何を監視されるの?
別に悪い事してなきゃ問題無いよな?

ゲート通過する時になんかチェックされるとか?

寧ろ、犯罪がそれで減るなら良いと思うが。
643774RR:2008/07/23(水) 18:10:26 ID:v1Q7422B
(´,_ゝ`)
644774RR:2008/07/23(水) 19:51:36 ID:E7X5nrHT
>>595
ちょっとまて。
90万あれば、ハーレー買えるんだぞ?
俺なら迷わずスポスタ買うけど。

645774RR:2008/07/23(水) 19:55:08 ID:dX36gHKi
向かいのマンションの2階のオバハンがオナニーっぽい事してるよorz
646774RR:2008/07/23(水) 20:01:02 ID:s5cVzkzE
スポーツスターに魅力を感じない

バックは買えないけど、ヴィトンの何かを身につけたくて
ヴィトンのキーホルダー買っちゃいましたー的な
647774RR:2008/07/23(水) 20:13:42 ID:dX36gHKi
すまん、オナヌーじゃなかったw

オバハンのクセに2回ほどオナヌーしてるの見た事あるからまたかと思った。
648774RR:2008/07/23(水) 20:14:14 ID:urZtY3Cc
俺は逆にスポーツスター以外に魅力を感じない
649774RR:2008/07/23(水) 20:15:02 ID:LbRp/KYE
>>644
なんで金があるからってハレを買わなきゃならんのかが分からんw
そんなにハレが魅力的に見えるのかな?
だったらハレのスレに行けばいいんじゃね?w

>>646
塩化ビニールの製品に魅力なんかなくね?w
ヴィトンの模様とかが好きってんなら止めないけどさww
650774RR:2008/07/23(水) 20:26:23 ID:v1Q7422B
マジレスするとサドルバッグなら本革より塩化ビニールっしょw
雨降っても拭くだけでいいし、手入れしなくていいもんな
651774RR:2008/07/23(水) 20:28:43 ID:LbRp/KYE
>>650
俺はバッグ付けっ放しにしないからなw
だから本皮。
雨にやられた時はちゃんと乾かして手入れしてるぜ。
652774RR:2008/07/23(水) 20:32:57 ID:3GZ3cfOZ
乾く前に、油ぬるといいよ。
653774RR:2008/07/23(水) 20:37:14 ID:/wdw631/
>XL1200RとW650も候補に挙がったけど
身長の関係で一番しっくり来たのがDSCだった訳だ。
カスタムでいくらでも変えられるんだが?w


スポを馬鹿にするやつ一回乗ってみろ。
もう国産は乗れないからw
654609:2008/07/23(水) 20:43:57 ID:urZtY3Cc
>>609=>>648
スポ好きで散々悩んだんだってば

カスタム車も何度も試乗してきたんだけどさ・・・
655774RR:2008/07/23(水) 20:46:17 ID:yLdodlyY
>スポを馬鹿にするやつ一回乗ってみろ。
>もう国産は乗れないからw

それは無い。断言するよ。
656774RR:2008/07/23(水) 20:47:16 ID:yLdodlyY
あぁ、別にスポは馬鹿にしてないぞ。
好きなののりゃ良いじゃん。
657774RR:2008/07/23(水) 20:53:39 ID:LbRp/KYE
まったく馬鹿にするつもりはないぞ。

でも俺には外観からして魅力を感じないんだわw
唯一魅力を感じたデザインがバル鳥で、
おそらくコレにぶっ壊れるまで乗ると思う。

ぶっ壊れたら乗り換えも考えるよ。
658774RR:2008/07/23(水) 20:55:34 ID:3yX3QX9i
国産からスポスタ行った奴なんか、貧乏なのにハーレーブランドを欲しかった奴だけだろw
国産が真似たデザインと程遠いし、同じカテゴリに入れるのも失礼。
659774RR:2008/07/23(水) 21:00:00 ID:3GZ3cfOZ
あくまでも個人的意見です。

スポーツスターとかの乗ってる人、ものすごく貧弱な感じがするんです。
それこそ日本製より・・・それほどまで、何に拘りたいのかなぁ??

国産の方がゆったりと、乗り心地良さげです。

いや、性能も伝統も立派さも素人受けもそっちのが良いのはわかります。
値段も高いし、高級品であるのは十分すぎるぐらいわかりますし
例え私なんぞ欲しくても、全く不可能です。高くて高くて高くて!!!

ごめんなさい。あくまでも個人的意見ですので気を悪くなさらないで下さい。
ごめんなさい、ごめんなさい、本当にごめんなさい
660774RR:2008/07/23(水) 21:03:07 ID:s5cVzkzE
>>657
何でバルカンドリフター廃盤になってしまったのよ
661609:2008/07/23(水) 21:08:09 ID:urZtY3Cc
>>659
なんとなく言いたいこと分かります

そういえば店員にファットボーイを薦められてナンか萎えたw
662774RR:2008/07/23(水) 21:11:35 ID:po6h0xn5
VTX1800乗りだけど、メンテ中にスポスタ883を代車で借りたんだが、
正直買わないで良かったと思ったな。
振動は凄いし、音はうるさいし、見た目も貧相だし。
煽りじゃなくて、本音でそう思った。


しかし、まーFLHTCとかと乗り比べてみると話は変わってくるのかもしれない。
663774RR:2008/07/23(水) 21:13:04 ID:LbRp/KYE
>>660
単純にアメリカンって言ったらハレだったからじゃない?w

あと2000年頃ってネットの普及とかまだまだだったから、
ブランドイメージってのが簡単に市場を支配できたんだよね。

その結果、あるひとつのカタチってのから外れたモノは、
駆逐されやすかったんだと思うw
実際ぜんぜん売れてなかったみたいだしww
664774RR:2008/07/23(水) 21:15:40 ID:s5cVzkzE
>>663
同時期に出た、インクラは頑張って生き残ってるんだぜ…
趣味でバイク作ってる川崎さんだから仕方ないか
665774RR:2008/07/23(水) 21:22:44 ID:LbRp/KYE
本来もっとデカいモノ造ってる会社だしな…
いろいろと理由があるんだろう。
666774RR:2008/07/23(水) 21:27:11 ID:urZtY3Cc
XV1900A Midnight Star
http://www.presto-corp.jp/lineups/08_xv1900a/index.php

次はこれに乗る
667774RR:2008/07/23(水) 21:28:57 ID:QCMLaCpS
>>662
それを味というんだよ
668774RR:2008/07/23(水) 21:50:04 ID:pmLWOW66
スポスタに謝れ。このハゲブタめ。
669774RR:2008/07/23(水) 21:53:21 ID:7cOlkk1a
オーメンさん(>>666)
これは乗り物ではなく、のっけてもらうものです。
馬ではなくサイみたいなもんです、乗るのではなくつかまっとくです。
670774RR:2008/07/23(水) 21:56:35 ID:ByKtTInY
>>666
オレはこっちのがいいなw夢だけどw
http://www.presto-corp.jp/lineups/08_xv1900cu/index.php
671774RR:2008/07/23(水) 22:02:07 ID:urZtY3Cc
>>669
試乗した感想はまさにサラブレッドだったよ

>>670
私も乗ってみたいっす。
672774RR:2008/07/23(水) 22:20:26 ID:osf22IyF
スポもXL1200Nは細くてカッコイイと思う。

今年入ってすぐに買いに行ったら納車が既に数カ月先とかで、結局ファイヤーボルト買ってたW

けど、後にMT01試乗してMT01にすれば良かったと激しく後悔。
673774RR:2008/07/23(水) 22:24:15 ID:pmLWOW66
アイアンスポーツ(古いスポスタな)のカスタム車を見せたい。写真じゃなくて。
一目見て…ノックアウトされたよ。
カッコよすぎるもの。
遅いとかうるさいとか壊れやすいとか、どうでもよくなる。それくらいカッコ良い。
674774RR:2008/07/23(水) 22:25:16 ID:osf22IyF
ちなみにファイヤーボルト新車で買ったのに、フレームに対してタンクが斜めに着いてたW
外して付け直しても、いがんでるしW

ハーレーのクオリティWWW
675774RR:2008/07/23(水) 22:39:59 ID:J6yGmkEj
>>674
そういうのは、車体ごと送り直させるのが普通じゃないの?

で、なんで国産クルーザースレでハーレーの話をするの?
676774RR:2008/07/23(水) 23:03:35 ID:dX36gHKi
>>675
HDなんて新車でもタンクの端っこの塗装が剥げてたりそういうのは個体差のうちなんだよ、いちいちDがそんなの治すと思ってんの??は?
未だにBuellみたいな町工場でオバハン雇って組み立ててるようなバイクだぞw
677774RR:2008/07/23(水) 23:09:36 ID:osf22IyF
>>675
アレレ?先にスポの話で盛り上がってましたが?W
678774RR:2008/07/23(水) 23:14:50 ID:Q2fA8KOP
>>486
関係ないスレでそこまで書くのってキモくね?w
俺「CB1300SF」と「DSC1100」乗ってるけど普通の会話とかスレに書くときCBか、
書いても400と紛らわしい場合でCB1300とかリッターのCBとかしか書かないわ。
車でも車種別のスレなら型式使うけどそれ以外だと車名だし。
679774RR:2008/07/23(水) 23:15:55 ID:ByKtTInY
>>677
一部の人間だけだろ?
何のために個別のスレがあると思ってるんだ?
お前は、馬鹿なの?アホなの?基地外なの?いらない子なの?
680774RR:2008/07/23(水) 23:18:30 ID:w0jNDYcs
>振動は凄いし、音はうるさいし、見た目も貧相だし。

そこがスポーツの魅力だからな。
貧相な見た目なのに粗い乗り味。
これがダメなら買わなくて正解。
681774RR:2008/07/23(水) 23:22:16 ID:J6yGmkEj
>>677
shift と 英数キー を同時押し

俺からの最後のプレゼント
受け取ったら是非消えてくれ
682774RR:2008/07/23(水) 23:29:45 ID:TFhzK9wq
みんなハーレーくわしいねえ

>>679
DSC1100乗ってるなら、こういうスレで「なに乗ってるの?」って聞かれて「DS」とは書かんだろ
683774RR:2008/07/23(水) 23:30:26 ID:TFhzK9wq
ありゃレス番まちがえた。
>>678だった。
684774RR:2008/07/23(水) 23:41:24 ID:osf22IyF
>>679
じゃあお前のDS250の話を聞こうか?W

>>681
携帯だとお前のプレゼントは受け取れないなW

685774RR:2008/07/23(水) 23:48:45 ID:dX36gHKi
>>670
ロッカーは実物見たが、カッコいいぜ。
なんとも言えない造形美だったよ。
686774RR:2008/07/23(水) 23:54:14 ID:TFhzK9wq
ロッカーとレイダーってぜんぜん似てないと思うけど
687774RR:2008/07/23(水) 23:55:50 ID:dX36gHKi
>>686
すまん、レイダーだw
喧嘩売ってる訳ではないのであしからず・・・・

レイダーだよw
688774RR:2008/07/24(木) 00:11:19 ID:6L159apG
クルーザーで120PSとか、国産ならこれ最強だろ?
ちょっとやり過ぎ感はあるが、アメリカ人は好きそうだなこういうの。
http://jp.youtube.com/watch?v=WOEQMqGU3Hw&feature=related

689774RR:2008/07/24(木) 00:43:10 ID:R3AlGilH
2008年ラインナップにはないけど俺はこっちに乗ってみたいな
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_xv1700atmt/

ハレはツーリングファミリーのはいいと思うがそこ買えるなら金翼も射程圏内で悩みそうだ
690774RR:2008/07/24(木) 06:24:02 ID:HN0x/pru
私もYAMAHA大好きです。
691774RR:2008/07/24(木) 07:07:58 ID:HN0x/pru
ノーマルなHONDA
オシャレなYAMAHA
硬派なKAWASAKI
アブノーマルなSUZUKI
692774RR:2008/07/24(木) 07:34:38 ID:LZ6zJxPR
ジャメについてはこうだ。

モノマネホンダ
パクリのヤマハ
レプリカカワサキ
そっくりスズキ


693774RR:2008/07/24(木) 08:17:53 ID:NLWTBJ8G
>>692
二番煎じはツマンネ〜よ、能無し。
694774RR:2008/07/24(木) 08:20:53 ID:LZ6zJxPR
「ジャメはパクリだ」といテーマで一度じっくりと話がしたいんだが。
695774RR:2008/07/24(木) 08:25:50 ID:EWCJKy1e
>>688
動画54秒あたりでクラッチミートした瞬間すごすぎ。319kgが上に跳ね上がっとるw

>>689
金翼はなにが凄いって、あのガタイで峠でも我が目を疑うくらい速いという。

>>692
このスレではこうだ。

バイク持ってない>>692
バイク乗ったことすらない>>692
IDをころころ変えるしかない>>692
煽ってるつもりが笑われてる>>692

今日も乗ってもいないバイクのスレで人生を無駄にしてくれたまえw
696774RR:2008/07/24(木) 08:31:44 ID:LZ6zJxPR
アンチは免許持ってないことになるんだなこのスレでは。
パクリという話題にはトコトン触れてほしくないらしい。
697774RR:2008/07/24(木) 08:38:16 ID:cPuFwsA3
つまりハーレーが起源ニダって言いたいんですね
痛いほどわかりますその半島クオリティ
698774RR:2008/07/24(木) 08:42:52 ID:EWCJKy1e
>>696
おまえバカだろ。
自分がバカじゃないと思ってるなら以下すべてに答えて証明してご覧。

・なぜ自分が乗っている/乗りたいバイクのスレにいかないのか
・アンチならなぜ別のスレをたててそこでやらないのか
・パクリじゃないらしいきみの乗ってるバイクってなに?
699774RR:2008/07/24(木) 08:57:07 ID:z+KOlZAs
>>644
VRSCなら欲しいけど、XLは興味がないな。
700774RR:2008/07/24(木) 09:01:21 ID:LZ6zJxPR
どこのスレにもアンチは現われる訳だが、
こなれた大人のスレではうまくあしらわれたり諭されたりするわけだ。
それがここのスレではモロにガキマルダシの対応が見られて大変興味深い。
中学校の教室にいるような感覚だな。ジャメ好きの性格をよく現わしている。
反応を観察して楽しむには、大変貴重な場所だと思われる。
701774RR:2008/07/24(木) 09:08:42 ID:cPuFwsA3
反論できなくて煽りに入りましたか
702774RR:2008/07/24(木) 09:10:14 ID:u41NWFzJ
>>700
頭が悪いな君は。
そういう発言をしている自分が恥ずかしいと思わないのかい?

そういう屁理屈をこねるから誰にも相手にされないんだぜ。
鏡の前で自分についてじっくりと語ってみたらどうだい?
703774RR:2008/07/24(木) 09:15:09 ID:kbsdARwl
> そういう屁理屈をこねるから誰にも相手にされないんだぜ。

即座に反応し、おもいっきり相手にしてるお前が言うな。
704774RR:2008/07/24(木) 09:17:55 ID:EWCJKy1e
>>700
うん、もう帰っていいよ。
オレはキミみたいな子も相手してあげるから、はやくバイク買いなさい。バイク買ったらまたおいで。
705774RR:2008/07/24(木) 09:19:19 ID:u41NWFzJ
次はID変えたんですね?
いつもと変わらないパターンですね。実に哀れだ。
706774RR:2008/07/24(木) 09:30:30 ID:LZ6zJxPR
だから〜
「ジャメはパクリだ」というテーマについて反論はないんですか?
そこのところは自覚しちゃってるわけですか?
707774RR:2008/07/24(木) 09:30:44 ID:B8Q00Wp8
>>700
いちいちガキ丸出しとか書く時点でwwwww
いやー朝から笑えるな
708774RR:2008/07/24(木) 09:34:19 ID:EWCJKy1e
>>706
だ〜か〜ら〜
・なぜ自分が乗っている/乗りたいバイクのスレにいかないのか
・アンチならなぜ別のスレをたててそこでやらないのか
・パクリじゃないらしいきみの乗ってるバイクってなに?
これに答えてご覧よ〜
答えられないことは自覚しちゃってるわけですか〜?
709774RR:2008/07/24(木) 09:36:09 ID:B8Q00Wp8
>>706
うん。そうだね
はいはい
わかったからもういいよwww
710774RR:2008/07/24(木) 09:37:39 ID:kbsdARwl
俺はアンチでも荒しでもなけりゃ、アンチのID替えでもない。

ちょろっとアンチがからかったら、ギャースカ騒ぎ出す雑音が邪魔だから
いいかげんスルーしろと言いたかったわけだが、
こりゃ無駄みたいだね。

アンチの肩持つわけじゃないが、おまえらアホすぎるわ。
711774RR:2008/07/24(木) 09:41:09 ID:EWCJKy1e
車種別スレは他にあるし、総合スレなんて単なる雑談ですよw
712774RR:2008/07/24(木) 10:17:44 ID:bMPiZDQl
ジャメリカンは価格も安く、信頼性も高い。
俺もジャメリカン買って良かったよ。
713774RR:2008/07/24(木) 10:26:10 ID:LZ6zJxPR
ジャメのりのみなさん。こんなのひとついかがでしょう。
キャッチコピーは「圧倒的存在感のクラシカルスタイルと躍動するVツインエンジン」です。
http://www.hsmc.jp/LINEUP/cruiser/GV125C/img/GV125C(SILVER-BLACK)2.jpg
714774RR:2008/07/24(木) 10:29:32 ID:KN/crUfu
ID:LZ6zJxPRが単なるレス乞食なのは明白。
自分の主張?だけは通したいが、困ったことになるとスルー。
715774RR:2008/07/24(木) 10:39:55 ID:tm00nJJv
DSでXJRに勝てる の次は、GLは峠でも速い かw
夏だね〜ww

しかも、数年前の米モーターサイクリストの比較で、1800ccもあるのにたかだか1100cc程度のVRODと
似たり寄ったりのタイムしか出せなかったM109Rが、「すごすぎる」「最強」ってwwww 無知は罪だな。
どっちもnewVMAXの前にはカス同然のオモチャだっつーのwwwwwwwwwwwww

いやーここの国産アメリカン(笑)乗りの凄すぎる無知さ、初心者っぷりを笑わせてもらったよw
自分らが唯一勝てそうな層が、「免許無し小僧」だからって、アンチを全てそうだと仮想してファビョる様子が
またよろしいwww
716774RR:2008/07/24(木) 10:41:23 ID:KN/crUfu
もう一匹日本語の不自由なレス乞食がwwww
717774RR:2008/07/24(木) 10:53:09 ID:PflJXFXq
>>715
常駐してるみたいだけどいったい何がしたいんだろうかw
しかも「タイム」って…。
どんまい…。
718774RR:2008/07/24(木) 11:05:14 ID:EWCJKy1e
金翼が走ってんのみたことないんだなぁ
もう新VMAXに乗ってる人がいるとは思わなかったなぁ
719774RR:2008/07/24(木) 11:15:10 ID:bMPiZDQl
200PSの新型VMAXだろうが加速なら1.2GのロケットVには敵わんだろ?

馬力も502PSのボスホスの足元にも及ばん。
720774RR:2008/07/24(木) 11:17:26 ID:bMPiZDQl
>>715
あと、お前めっちゃ頭悪いだろ?

大丈夫か?
721774RR:2008/07/24(木) 11:21:38 ID:iUMCaFRb
金翼はなにが凄いって、あのガタイで峠でも我が目を疑うくらい速いという。
金翼はなにが凄いって、あのガタイで峠でも我が目を疑うくらい速いという。
金翼はなにが凄いって、あのガタイで峠でも我が目を疑うくらい速いという。
金翼はなにが凄いって、あのガタイで峠でも我が目を疑うくらい速いという。
金翼はなにが凄いって、あのガタイで峠でも我が目を疑うくらい速いという。



こいつの目が腐ってるんじゃね?
それかジャメの妄信的信者で現実が見えなくなってるか。
GLで峠?んなもんCBR600RRあたりに子ども扱いされるのがオチ。
あんなのただの成金親父ご用達のファッションバイク。
722774RR:2008/07/24(木) 11:24:54 ID:EWCJKy1e
自分が乗ってるわけでも無いバイクの名前だして
他のバイクを叩くような、虎の威を借る狐っ子だからなぁ

>>721
CBR600RRが峠で速くても我が目は疑わないよ。だってそういうバイクだもん。
723774RR:2008/07/24(木) 11:28:44 ID:T8OTN5gm
>>719
ロケットVの出力がどのくらいかわかってて言ってんのか?w
あれこそ見掛け倒しの偽モンスターマシンだぜ。
724774RR:2008/07/24(木) 11:29:31 ID:soT2asiS
>>722
しかも極端なモデルだもんなぁ普通に買って乗るバイクじゃないし
俺はダイナ乗りだけどV-MAXとか好きだよ
725774RR:2008/07/24(木) 11:36:08 ID:B4WO/bu5
ゴールドウイングはまじで速いよ(笑)。写真とイメージだけで先入観もってるスペック厨には想像つかんだろうが。

少なくても私レベルの腕だとダートや極細酷道以外では400ネイキッドあたりではついていけません。(経験談)
726774RR:2008/07/24(木) 11:41:15 ID:hCUKRIdd
パクリについて、ハレも含め全てが同じ穴の狢です、要は個性的に戦略的に進化しててばOKです。
パワーや最速や加速至上主義について、レーサー仕様にのって100Km毎に分解整備を楽しんでください。
批判厨:幅広い価値観や感性を想像する力が欠如してます、せまっ苦しい世界で生きてる事が皆に伝わり悲惨です。
あらし:物理世界のエネルギー保存の法則のように、人生法則の因果応報の法則を味わってください(既にあじわって、ますか〜)。

727774RR:2008/07/24(木) 11:46:54 ID:QJgyBn3u
つか、アメリカン乗りの言う「速い」なんて、まあアレでしょ・・・。
728774RR:2008/07/24(木) 11:52:30 ID:hCUKRIdd
必要十分以上且つ安定した走りです。

付記:ゴールドウイングはまじで峠も速いよ、実証されてる。
   知らない事いうの恥ずかしいよ、アメリカンじゃないけど。
729774RR:2008/07/24(木) 12:00:03 ID:FwFLUut0
スピード出して捕まるのはいいけど

人跳ね殺してアメリカン海苔全体に迷惑かけんなよ
730774RR:2008/07/24(木) 12:02:28 ID:GLK2cXST
クラウンって自動車が結構「速い」のと同じだな。

俺も女には「速い」っていわれてるぜ
731774RR:2008/07/24(木) 12:03:10 ID:bMPiZDQl
>>723
おまえの中で加速は馬力だけなん?ええ?

トルクって知ってるんか?
1.2Gの加速を歌い文句にしてるバイクだ。
虎の店で試乗してこい
732774RR:2008/07/24(木) 12:06:38 ID:lZPeAG0H
それにしても最近ハーレー多すぎるな
150回ローンなんかやってるから貧乏人でも買えるようになったんだなw国産大型クルーザーのほうが魅力的になってきた
733774RR:2008/07/24(木) 12:07:52 ID:549CvNlu
>>731
その凄いバイクが最高速220km/h程度なんだよな?w
そりゃあの排気量じゃ、ある程度のトルクでGを感じることもあるだろうさ。
けど、所詮は速く感じる錯覚でしかないの。おわかり?
734774RR:2008/07/24(木) 12:10:08 ID:bMPiZDQl
ジャメリカン!
俺はジャメリカンに乗れて幸せだよ!
HDなんてボッタクリバイク!

やっぱ国産アメリカン、ジャメリカンだよね!

たDS最高W
735774RR:2008/07/24(木) 12:11:02 ID:qEZ3pULH
国産車(高性能を売りにしたマシン、SS,NK、OFF)に魅力はあっても、
アメリカンなんてはじめから魅力なんて無いよ。
初心者が逃げ込む行為を魅力と脳内変換されても困る。
736774RR:2008/07/24(木) 12:13:32 ID:hCUKRIdd
最後はクラウンみたいな最後はハーレー、もういいって、他に一杯いいものあるやん〜
737774RR:2008/07/24(木) 12:16:07 ID:EWCJKy1e
>>735
高性能を売りにしたバイク以外の魅力を理解できないから
免許ないだろとかバイク持ってないだろオマエっていわれるんだよw
738774RR:2008/07/24(木) 12:16:14 ID:oR05qlZG
>733
>そりゃあの排気量じゃ、ある程度のトルクでGを感じることもあるだろうさ。
>けど、所詮は速く感じる錯覚でしかないの。おわかり?

重力加速度吹いたwww
739774RR:2008/07/24(木) 12:17:30 ID:Z6SqaJh9
トロッコの原理!
740774RR:2008/07/24(木) 12:25:48 ID:cPuFwsA3
>そりゃあの排気量じゃ、ある程度のトルクでGを感じることもあるだろうさ。
>けど、所詮は速く感じる錯覚でしかないの。おわかり?
夏井休みに入ってゆとり大炸裂だな
741774RR:2008/07/24(木) 12:26:36 ID:bMPiZDQl
>>733
お前、無知だろ・・・?

出力出力ってW

1.2Gがそれなりの加速って、お前はF1レーサーかなんかか?
他にこんな瞬発力あるバイク教えてくれよ。
ほら、言えよW
742774RR:2008/07/24(木) 12:31:41 ID:EWCJKy1e
たぶんロケットVも金翼も走ってる姿をみたことがないんだろ……
PC持ってないだろうからYoutubeも見られないんだろうし。
バイク乗ったことない子はスペック表みても最高速と最大出力しか意味がわからないんだろうから。
743774RR:2008/07/24(木) 12:34:04 ID:HN0x/pru
>>735
スピード狂いになっていたこともあった、膝に穴あけながら。
警察なんて糞食らえ、バシバシ車を追い抜いていったり、
白バイを撒いて天狗になってたりした。

でも気付いちまったんだよ、人を引いちまったら全てを失うってことに。
それでもバイクからは離れられない、だから俺にはCRUISERが身の丈にあっている
744774RR:2008/07/24(木) 12:36:56 ID:hCUKRIdd
膝に穴あけたらいたいでんがな〜ちがでまんがな〜
745774RR:2008/07/24(木) 12:41:55 ID:bMPiZDQl
オモロー!!
746774RR:2008/07/24(木) 12:46:58 ID:SIzdwOOz
>>733
最高スピードだの、出力がどうだの・・・
普通に公道を走ってたら関係無いっつーの
SSとかNKとかだったら公道で100km/hとか200km/h出していいのか?
違うだろ?本当にお前は馬鹿だな。お前の母親も相当な馬鹿だけどな。
だってそうだろ?お前みたいな人格の人間しか育てられなかったんだよ?
お前の父親も、母親も、兄弟もみんな馬鹿なんだよ。
可哀相だな。お前。
747774RR:2008/07/24(木) 13:01:47 ID:DSRF8ej2
ロイヤルスターTD乗りだが、
パクリも何も、代わりになるバイクが無いぞ

代車で乗ったノマドもローキンもパワー不足だったし
748774RR:2008/07/24(木) 13:17:30 ID:uzQ31VWR
>>741
煽りだけで内容に反論できてないってことは君も十分無知な奴と見たW
ロケットVの加速が凄い?1.2Gだって、まさに紙プロの世界だなW
749774RR:2008/07/24(木) 13:25:40 ID:OlBCmfNx
ID:osf22IyF
ID:bMPiZDQl
ID:uzQ31VWR

大文字全角Wを言葉尻につける癖
750774RR:2008/07/24(木) 13:29:43 ID:bMPiZDQl
>>741
なら先生が教えて下さいよ。
俺は今はMT01、そのまえはZX12Rの0年式マレーシアに乗ってたのよ。最高速もトルクも両方体験はしてるんだがね?
それでもロケットのあの回した時の加速感はそんなもんじゃなかったがね?

はよ言えよ?あと試乗はしたんだろうな?
751774RR:2008/07/24(木) 13:30:23 ID:iViJ+wl6
>>746
>最高スピードだの、出力がどうだの・・・
>普通に公道を走ってたら関係無いっつーの

賢者様ともあろう人がアンカー付けるところ間違ってますよ。
ロケVは1.2GだからVMAXより速いとか、GLは峠で速いとか、言ってるちょっとあれな人らに
アンカーつけなきゃ。
ね?君が賢いって言っても、それは祖君の祖国朝鮮とか、入信してる統一教会内限定での
話でこういうところでボロが出ちゃうでしょ?
752774RR:2008/07/24(木) 13:36:11 ID:ZSG62Ths
>>750
信仰ゆえの洗脳、強い思い込みによる錯覚、浅はかなる体験談
に正常な意見が通じないのが世の常。
ロケットVに幻想を抱き続ける君がそう。
最高速に乗っても200km程度のカスバイクに加速を感じるって、まあ、
もうちょっとマシなバイクで経験積んだ方がいいかと。
そしてZX12R乗ってたなんてネタは恥ずかしいからw
753774RR:2008/07/24(木) 13:37:57 ID:M/Alqb9v
>ZX12Rの0年式マレーシアに乗ってたのよ。最高速もトルクも両方体験はしてる

ウソツケw
754774RR:2008/07/24(木) 13:38:12 ID:bMPiZDQl
>>749
はいはいW凄い分析だねW
でも違うよW
755774RR:2008/07/24(木) 13:40:45 ID:EdAyeoMP
家族の携帯を使い分けても、W でバレるのが悲しいかな。
756774RR:2008/07/24(木) 13:41:55 ID:bMPiZDQl
>>753
乗ってたよーんW
あとVMAXも乗ってたがね?W
妄想じゃないよw
757774RR:2008/07/24(木) 13:44:19 ID:3IvHsSfK
>>750
アンカー付けてる箇所って、それ自分のレスだろ?自演失敗か?
もしかしてお前1人が先生と突っ込み役してるだけじゃなかろうな?w
758774RR:2008/07/24(木) 13:45:47 ID:bMPiZDQl
つうか、ここの奴らって実際バイク乗ってんの?知識だけで語ってんの?

759774RR:2008/07/24(木) 13:48:59 ID:3IvHsSfK
ID:bMPiZDQl

>やっぱ国産アメリカン、ジャメリカンだよね!
>たDS最高W
>今はMT01、そのまえはZX12Rの0年式マレーシアに乗ってたのよ。最高速もトルクも両方体験はしてる
>あとVMAXも乗ってたがね?W


どう見てもネタ師か基地外にしか見えん。
760774RR:2008/07/24(木) 13:49:14 ID:bMPiZDQl
>>757
すまん、>>748に言いたかったW
761774RR:2008/07/24(木) 13:51:23 ID:bMPiZDQl
はあ?ネタじゃねえよ。

ジャメリカン最高だからここにいるんだよ。
お前らもジャメリカン好きなんだろ?
762774RR:2008/07/24(木) 13:52:21 ID:LZ6zJxPR
まれに見る民度の低さ。知性のかけらも感じられないバカの入れ食い状態。
いいポイント見つけちまった。しばらくここで釣らせてもらうよ。
763774RR:2008/07/24(木) 13:55:33 ID:3IvHsSfK
ジャメ最高ーって、言って乗ってるのがMT01で、欲しいのがロケットVって矛盾が。
そもそもジャメリカンなんて馬鹿にした呼び名、本当に好きな奴が使うかな。
764774RR:2008/07/24(木) 13:59:39 ID:bMPiZDQl
ブルバード400 なら今同時に持ってまっせ?
765774RR:2008/07/24(木) 14:03:37 ID:hPD3hNuJ
ID:bMPiZDQl=ブルバード400乗り

MT01はパパの。
ZX12R、VMAXはネタ。
「いつかは欲しい」と思ってるバイク、ロケットV

以上。
766774RR:2008/07/24(木) 14:06:46 ID:EWCJKy1e
>>762
釣り宣言してもきみは馬鹿にされてるだけだよ〜
767774RR:2008/07/24(木) 14:10:06 ID:EWCJKy1e
あとロケットIIIの加速が幻想とか金翼が速くないとかいってる単発IDは流石に恥ずかしいよ〜
768774RR:2008/07/24(木) 14:12:52 ID:JqdihYTE
いや、普通にここの連中(アメリカン乗り)が恥ずかしいと思うが。
769774RR:2008/07/24(木) 14:14:46 ID:kbsdARwl
ていうか、最高速度がたいした事ないので、加速度もたいした事がない
という理屈が、どうしてもわかんないのだが。
770774RR:2008/07/24(木) 14:16:10 ID:EWCJKy1e
乗ってもいないバイクのスレで熱弁ふるってるほうが普通に恥ずかしいよ〜
771774RR:2008/07/24(木) 14:18:14 ID:JqdihYTE
>乗ってもいないバイク

GLに乗ってもいないのに、峠で強いとかいう奴のことか?
772774RR:2008/07/24(木) 14:22:39 ID:EWCJKy1e
>>769
・最高速と加速、馬力とトルクの区別つかないほどバカ
・煽ってるつもりで面白がられてることに気づかない低能
・実はスレを盛り上げようとしてるアメリカン大好き少年
このどれかかと。

>>771
乗ったことあるなんてだれも書いてないじゃんw
峠だといろんなバイク走ってるんだよ〜行ったことないだろうから知らんだろうけどw
ZZR1400に乗ったことないけど高速で見かけたことあるから速いのは知ってるよ〜
773774RR:2008/07/24(木) 14:23:09 ID:bMPiZDQl
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1216876641516.jpg

ほらよ、手前がブルバードで後ろがMTだ。
ナンバーやマフラー写るから前からしか写せないがな?
文句あるか?カスがW

文句言ってるやつ、写真うPしたらどうだ?
774774RR:2008/07/24(木) 14:26:35 ID:YvCSGqHI
>峠だといろんなバイク走ってるんだよ

うん。そうだよね。
CBR600RもブサもニンジャもNSRも走ってるよね。
そしてそれらを見ておきながら、「GLは目を疑うほど速い」なんて馬鹿台詞吐く奴なんていないよね。
2chでさえ、そんな発言者に出会ったのは今日がはじめてだよ。
775774RR:2008/07/24(木) 14:28:05 ID:sox7RdaB
>>773
ID:bMPiZDQl=ブルバード400乗り

MT01はパパの。
ZX12R、VMAXはネタ。
「いつかは欲しい」と思ってるバイク、ロケットV

ネタバレしてますから・・・
776774RR:2008/07/24(木) 14:30:07 ID:gD/6DVMz
今日も大荒れな空模様ですねー
777774RR:2008/07/24(木) 14:30:40 ID:EWCJKy1e
>>773
そこまでしなくてもw
書いてる内容で持ってることはわかりますよ〜

>>774
バイクに乗ったことある人なら金翼を見たらあのガタイからは
想像もつかないほど切り返しが速いことに驚きますよw
あれ見て驚かないのはバイク乗ったことないのまるだしですよ〜
778774RR:2008/07/24(木) 14:32:02 ID:bMPiZDQl
>>775
逃げんなってW
俺は証拠うPしたんだ、お前はなんのジャメリカン乗ってんだよ?
言えよカスW

SSとか言うなよ。
779774RR:2008/07/24(木) 14:32:09 ID:oAhiubyX
中ジャメ乗りの巣窟www
780774RR:2008/07/24(木) 14:36:17 ID:bMPiZDQl
>>777
いや俺は他にもblogやmixiでも写真うPしてるので、別に抵抗はないんですよ。

ただ、乗った事も無い口だけ野郎が多過ぎるのでW
781774RR:2008/07/24(木) 14:37:47 ID:B4WO/bu5
>>771
あなたゴールドウイング走ってるの見たことないでしょ(笑)。

国産クルーザーって下火かと思ってたら目の敵にされるほどには人気あるのね。すごい伸びてる(笑)。
782774RR:2008/07/24(木) 14:40:01 ID:EWCJKy1e
>>780
> 乗った事も無い口だけ野郎が

このスレはそういう子と遊びながら合間に雑談するスレだからw
あと車種別スレに湧く虫くんたちのゴキブリホイホイの役目も果たしてますw
783774RR:2008/07/24(木) 14:40:43 ID:D/UKbW2t
SUZUKI 400クラス

インパルス400 ¥660,450 [53PS]

ブルバード400 ¥739,200 〔33PS〕(笑)Rドラムブレーキ(笑)


784774RR:2008/07/24(木) 14:40:55 ID:bMPiZDQl
>>775
後、パパは去年の9月に肺ガンで死んだよ。
去年62だったが、バイクには乗らねえよ。
785774RR:2008/07/24(木) 14:41:56 ID:kbsdARwl
786774RR:2008/07/24(木) 14:44:11 ID:bMPiZDQl
携帯だから見えない。

なんの動画?
787774RR:2008/07/24(木) 14:48:05 ID:bMPiZDQl
あ、そういや俺もMTの動画をヨウツベにUPしてるぜ?

見たいか?
788774RR:2008/07/24(木) 14:50:59 ID:D/UKbW2t
>>785
おっせーwwwwwwww
単に低速で車体を寝かしてるだけじゃんw
アメリカン乗りって恐ろしく暗示にかかり易い人種なんだなww
789774RR:2008/07/24(木) 14:57:37 ID:kbsdARwl
>>788
> おっせーwwwwwwww

予想通りの反応すぎてワロタ
これを見て遅いという奴は、バイクについてあまりわかっていないんだよね。

その理由は…、
ちょっとの間ナイショにしておこうw
790774RR:2008/07/24(木) 15:00:22 ID:ntI66OmO
じゃ、これがご自慢になるほど速いかどうか、SSスレやGPスレで晒して来いw
791774RR:2008/07/24(木) 15:01:28 ID:EWCJKy1e
>>786
金翼が峠走ってるとこ。立ち上がり速すぎ。切り返しクイック過ぎ。乗ってる人リズムつくるのウマ過ぎ。
実際、峠で見かけたとき箱つけたVFRだと思ったもんな〜

>>788
「単に低速で車体を寝かしてるだけ」
ガーン!動画よりおまえの発言に衝撃をうけたw
792774RR:2008/07/24(木) 15:02:41 ID:KN/crUfu
>じゃ、これがご自慢になるほど速いかどうか、SSスレやGPスレで晒して来いw
>じゃ、これがご自慢になるほど速いかどうか、SSスレやGPスレで晒して来いw
>じゃ、これがご自慢になるほど速いかどうか、SSスレやGPスレで晒して来いw
>じゃ、これがご自慢になるほど速いかどうか、SSスレやGPスレで晒して来いw
>じゃ、これがご自慢になるほど速いかどうか、SSスレやGPスレで晒して来いw

必死すぎだろwwwwwwwwwww
793774RR:2008/07/24(木) 15:04:46 ID:J8we+NUA
立ち上がり速すぎ。切り返しクイック過ぎ。乗ってる人リズムつくるのウマ過ぎ


ギャハハハハwwwwwwwwwww
これが?
いやいや君たちの言う凄いとか速いってのは、所詮お子さまレベルだったようだww
今日は腹筋鍛えまくりだよwww
794774RR:2008/07/24(木) 15:09:40 ID:EWCJKy1e
うわっw
795774RR:2008/07/24(木) 15:14:08 ID:msjZlWVq
>GLで峠?んなもんCBR600RRあたりに子ども扱いされるのがオチ。

CBR600RRの箇所を、TZR250くらいに変更しても問題なさそうだぞ。
796774RR:2008/07/24(木) 15:33:20 ID:HN0x/pru
>>785
残念ながら速くは無いな、バンク角が浅いからあれが限界
あの程度の峠だと200前後、この動画はその半分も出てないんじゃないかな
797774RR:2008/07/24(木) 15:34:37 ID:z+KOlZAs
アメホンのGL1800の動画みたらカッコエー
798774RR:2008/07/24(木) 16:00:09 ID:kbsdARwl
>>785の動画に対し、遅いだの大したことないだの
予想通りの評論家の皆さんが現れましたね。

正解を言いますと、バイクの走行動画だけでは、速度が速い・遅いなんてのは
容易には判断できませんというオチ。

同じ速度で走行している動画であっても、画角によってパースペクティブが
変わっちゃうので、絶対的な速度は判定できません。
「遅い」と評論した方、残念でした。
カーブの曲率も直線の長さも、画面の情報からだけでは求めることは無理です。
「あの程度の峠では」と言ってた方、残念でした。

つまり、走行動画を見て「あんなの遅い」とか「大したことねーな」と言った方々は
最初からそうい言おうと思っていただけ、ということですね。クスっ
799774RR:2008/07/24(木) 16:01:53 ID:TnrJb3Et
>>798
立ち上がり速すぎ。切り返しクイック過ぎ。乗ってる人リズムつくるのウマ過ぎ。
800774RR:2008/07/24(木) 16:05:22 ID:hCUKRIdd
あんなでかいバイクであんなことできたらかっちょえーな!!!
でもって、高速ではよゆーのクルーズ、ほしいけどでも幸い置く場所が無い(本とは金がない)。。。
801774RR:2008/07/24(木) 16:11:57 ID:kbsdARwl
>>799
> 立ち上がり速すぎ。切り返しクイック過ぎ。乗ってる人リズムつくるのウマ過ぎ。

速いとかウマいとかは置いといて、この人だけきちんと見れていましたね。
走行動画の情報だけで速度やコーナーのRは求められません。
わかるのはバンク角、バンク時の車体の沈み込み、コーナーリングモーションの巧拙
あと、舵角も見えたらわかりますが、この動画ではあまりわかりません。

というわけで、立ち上がり速度が云々というのは残念ですが、
「切り返しが○○だ」と「リズムが△△だ」という所は、良い着目点です。
802774RR:2008/07/24(木) 16:15:28 ID:/aogsBo3
>>801
本人自演乙w
速度帯が図れないってことは、その領域での操作性には
甲乙も付けられる。かw
マジ、バイク歴何年すか?7年すか?w
803774RR:2008/07/24(木) 16:17:07 ID:EWCJKy1e
>>799
それはどれも絶対速度と関係ないと思うけどw
804774RR:2008/07/24(木) 16:18:51 ID:kbsdARwl
>>802
> 本人自演乙w

残念ながら、あの動画は私ではありませんね。
右側通行の公道っぽいので、たぶんU.S.A.あたりのオーナーでしょう。

> 速度帯が図れないってことは、その領域での操作性には
> 甲乙も付けられる。かw

何を言いたいのかさっぱりわかりません。

> マジ、バイク歴何年すか?7年すか?w

いいえ、7年ではありません。とりあえず答
805774RR:2008/07/24(木) 16:18:55 ID:EWCJKy1e
ありゃ、もう採点されてたww
「立ち上がり鋭い」にしときゃよかったか〜

>>802
だれと戦ってんすか?w
806774RR:2008/07/24(木) 16:22:16 ID:qtOWMfT+
>>798
   つまり、走行動画を見て「あんなの遅い」とか「大したことねーな」と言った方々は
   最初からそうい言おうと思っていただけ、ということですね。クスっ

その通りだな。満点大笑い。
GJ!
807774RR:2008/07/24(木) 16:25:57 ID:8EeU/EMe
突っ込みどころ満載だが、不動の物体を通過する際の距離や、コーナーの角度を
通過する際に、おおよその速度を図れるはずなのに、こいつら「図れない」ってアホかとw
しかもその理屈で、「立ち上がり速すぎ。切り返しクイック過ぎ。乗ってる人リズムつくるのウマ過ぎ。」は
動画から図れるってwwwwwww

その矛盾だらけに気が付かない、アメ信者イタすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
808774RR:2008/07/24(木) 16:27:53 ID:Lw5Yv1Pq


で?





GLが峠で速い  ってソースは?


809774RR:2008/07/24(木) 16:28:44 ID:HN0x/pru
>>798
ぉぃぉぃ、バイク全般の話をしてるんだろ?
景色の流れでどの程度のスピードかは判断できるよ。
GLにしては小気味いい走りをしてる。でもね

いいじゃん、ゆっくりでも。あのバイクはそういう乗り物なんだよ。
俺もステップをガリガリ擦りながら走ってるよw

http://jp.youtube.com/watch?v=r8rglMYWSnQ
あんまり無理するとこうなるのがオチだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=8z85AlvKQz8
810774RR:2008/07/24(木) 16:32:54 ID:HN0x/pru
> 同じ速度で走行している動画であっても、画角によってパースペクティブが
> 変わっちゃうので、絶対的な速度は判定できません。

baka
811774RR:2008/07/24(木) 16:33:24 ID:EWCJKy1e
たまにはID変えないでの書き込みこねーかな。
反論されんのが怖いのかな。。

>>809
最初からバイク全般の話なんてしてないよ。
金翼の走りはSSに比類する!とか勝つ!とかだれもいってないよ。
400kgオーバーのツアラーだってのにあの巨体が峠で我が目を疑うくらい速いってはなしだよ。
812774RR:2008/07/24(木) 16:36:38 ID:soT2asiS
やっぱりジャメ乗ってる奴等なんてのは尻の穴が小さいな
小さいコミュニティの中で揚げ足の取りあいやってるんだからさ
恥ずかしくね?
813774RR:2008/07/24(木) 16:38:10 ID:IiRoxoUj
>>811
いや遅いよ。
お前の「我が目」って奴が劣化してるだけだ。
峠であいつらのケツについちまったら、ノロノロと鬱陶しくてたまらん。
814774RR:2008/07/24(木) 16:46:14 ID:kbsdARwl
>>807
> 突っ込みどころ満載だが、不動の物体を通過する際の距離や、コーナーの角度を
> 通過する際に、おおよその速度を図れるはずなのに、
寸法のわかっているものがあれば測れたんですけどね。
日本の公道における走行動画では、たとえばセンターラインなどから
速度は割り出せます。
でも、この動画ではそういったものは写っていないんですな。

で、速度がわかるというのなら、この動画でGLが出している速度を
ちゃんと根拠をつけて出してみてくださいな。
できないでしょうけどね。
815774RR:2008/07/24(木) 16:47:03 ID:HN0x/pru
>>811ちゃん

>>695 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 08:25:50 ID:EWCJKy1e
> 金翼はなにが凄いって、あのガタイで峠でも我が目を疑うくらい速いという。

>>721
> こいつの目が腐ってるんじゃね?
> それかジャメの妄信的信者で現実が見えなくなってるか。
> GLで峠?んなもんCBR600RRあたりに子ども扱いされるのがオチ。
> あんなのただの成金親父ご用達のファッションバイク。


この流れでいきなり「400kgオーバーのツアラー限定」になるのw
816774RR:2008/07/24(木) 16:49:45 ID:IiRoxoUj
>>812
あんたみたいなハーレー乗りは、性能以外に満足できるもの、例えばステータスなんかがあるんだろう。
でもこいつらアメリカン乗りには、満足できる性能はもちろん、ステータスも、何もないんだよ。
となれば劣等感丸出しになる。
だから妄想連発で、DSでXJR抜けるとか、GLは峠で速いとか、直線ならSSをも凌駕wとか寝ぼけた
ことを抜かすんだな。
円滑な走行もできないでチンタラと走って周囲に迷惑をかけまくってることを自覚してほしいくらいだ。
817774RR:2008/07/24(木) 16:56:32 ID:HN0x/pru
>>816
ゴメンなさい
「400kgオーバーのツアラー」限定で「GLは峠で速い」という話になりましたw
818774RR:2008/07/24(木) 16:58:45 ID:G93X12Wr
>>814

突っ込まれたら、急に理論を変えだす所なんか実に信憑性に問題が・・・
動画じゃ、判断できないんじゃなかったのかな?「安易にできない」という逃げが入ってる
時点で長文なだけの眉唾理論でしたが。

>寸法のわかっているものがあれば測れたんですけどね。
>でも、この動画ではそういったものは写っていないんですな。

ちゃんと見ましたか?
停車中の車両などが映っていますよ?
次次と君の理屈に穴が開いてますが、最後の逃げが、「ちゃんと根拠をつけて出して」ですか?w
819774RR:2008/07/24(木) 17:03:06 ID:LxdUjlcS
710 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/07/24(木) 09:37:39 ID:kbsdARwl
俺はアンチでも荒しでもなけりゃ、アンチのID替えでもない。

ちょろっとアンチがからかったら、ギャースカ騒ぎ出す雑音が邪魔だから
いいかげんスルーしろと言いたかったわけだが、
こりゃ無駄みたいだね。

アンチの肩持つわけじゃないが、おまえらアホすぎるわ。
820774RR:2008/07/24(木) 17:06:21 ID:EWCJKy1e
>>815,817ちゃん

「400kgオーバーのツアラー限定」のはなしすらしてないよ
「金翼」のはなしだよ

ん?それともあなたの場合は、ハナっから金翼の見た目と峠での走りっぷりがイコールだった?
それならごめんよ。俺は実際に目撃したときに意外だったもんでな。
821774RR:2008/07/24(木) 17:08:55 ID:GLK2cXST
アメリカ人って凄いの多いな!!
なんだかんだって、あのビデオは速いよ。立ち上がりなんかロケットだな。
センター割らずにめっちゃスムーズで速いよ。
オイラは多分ついていけないし・・
>>813
あのビデオ見て「遅い」って言えるのはすごいね。ちょっと尊敬。
でも峠で見るのは、運転手ちがうとおもうけどな

単車の速さって、乗り手7割、単車3割、いやもっと乗り手の方が大きいかもよ。
822774RR:2008/07/24(木) 17:16:19 ID:HN0x/pru
>>820
急にトーンダウンしちゃったね、ごめんゴメン

でもこの流れだと>>816や俺みたいに勘違いする人のほうが多いよ
兎にも角にも俺は国産クルーザーをこよなく愛する人間の一人だからね
823774RR:2008/07/24(木) 17:19:13 ID:cPuFwsA3
【精神分裂症患者の各種典型例】

侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
反復型:同じことを飽きることなくひたすら繰り返す。治った例はほとんど無い。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
攻撃型:反論が目的であるかの如く反論する かまわれている間はひたすら
     荒らしつづける。自分が注目されないと気がすまない。で、荒らす
824774RR:2008/07/24(木) 17:28:40 ID:kbsdARwl
>>818
> ちゃんと見ましたか?
> 停車中の車両などが映っていますよ?

いいところに目をつけましたな。
でも、1台停している自動車の横を通過するのに、どれだけの時間を
要したか、この動画から割り出すことは実際問題不可能でしょ?
これが定点カメラであれば、まだ可能だったかもしれませんが、
追尾しているカメラなので、バイクと自動車と撮影位置の関係が
時間で変化しているので、「ここからここまでが自動車の横」と
特定することは無理でしょうw
無理矢理計算しても、誤差が大きすぎますわ。

これが、長さ5mのセダンが車間ゼロでびっちり沿道を埋め尽くすように
停車している、とかだったらよかったんですけどね。

> 次次と君の理屈に穴が開いてますが、
いいえ、全然。

撮影したカメラの画角がわからない以上、撮影画面から距離を求めるのは
不可能です。初等幾何のレベルです。
距離がわからない以上、カーブの曲率もわかりませんし、バイクの速度も
容易にはわかりません。
まだ、バンク角とサスペンションの沈み具合からコーナーリングフォースを
求めて、そこから速度を算定する方が現実的ですな。
825774RR:2008/07/24(木) 17:36:06 ID:HN0x/pru
頭がいいのはわかったから
もう少し柔軟に、感覚的に捉えることはできない?

目を閉じていつも自分が走ってるときの景色を思い出してごらん。
826774RR:2008/07/24(木) 17:36:38 ID:B4WO/bu5
これは>>818の再反論に期待ですね。同じIDで出てこられるのでしょうか?

ちなみに私があの動画を見ての感想は「すごく…軽そうです…」です(笑)
827774RR:2008/07/24(木) 17:41:08 ID:HN0x/pru
>>826
氏ね
828774RR:2008/07/24(木) 17:53:05 ID:hCUKRIdd
アメの道路は広いのであのでかさとコーナでも速度は上げやすい。
逆に広いところでの動作は狭いところよりゆっくり見えるので実際は日本人の感覚より速度は乗ってるのでは。
さらに、後ろからついているカメラでの撮影でもさらに速さを感じさせるのは相当な速度差とみていいのでは。
其の上、後ろのバイクが切り返しに乱れるところをスムーズに安定して走りぬけてる、、、見れば見るほど、
これはこれでめっちゃすばらしいと感動するな。このおっさんが、軽くてひらひらでパワーすんごいSS極めたら
どんなんかな〜(そんな頃もあったけなんていわれそうだけど)。
829774RR:2008/07/24(木) 18:11:56 ID:UxebGLxT
今の様子、一般人が見れば、ただ座って飛び跳ねてるだけの麻原の映像も
信者たちには空中浮遊に見えるらしく、「浮いてる凄い!」と絶賛する様子と重なって
仕方が無いのだが。
830774RR:2008/07/24(木) 18:21:09 ID:bMPiZDQl
GLは乗った事無いが、知り合いが新車で買って慣らしに行って帰って来て即メールで「走らない」と言ってたよ。

何と比較してか分からんけどな。

そもそも車体のデカサが日本では持て余すと思う。
831774RR:2008/07/24(木) 18:21:29 ID:hCUKRIdd
事実や正常と、弱さや恐怖で縄を蛇に見える状況との、区別をつけようね、あなたが、一番危ないように思う。
832774RR:2008/07/24(木) 18:38:27 ID:6vP0x1an
もー!
人が乗ってるバイクが速いだの遅いだのどうでもいいじゃないすか。
みんな必死過ぎます。
833774RR:2008/07/24(木) 18:52:03 ID:LZ6zJxPR
これがジャメスレクオリティ。orz
834774RR:2008/07/24(木) 19:01:24 ID:gD/6DVMz
夏になると蚊が沸くのと同じだな

薮蚊も混じってるが
835774RR:2008/07/24(木) 19:02:09 ID:UrCP5m3S
・・・夏休みだなぁ
836774RR:2008/07/24(木) 19:21:28 ID:NLWTBJ8G
取り敢えず二輪免許とバイク両方持ってる奴挙手!
(^o^)/
837774RR:2008/07/24(木) 19:24:24 ID:hCUKRIdd
免許とバイクとの両方ともってことだよな
838774RR:2008/07/24(木) 20:14:07 ID:J0KhAWOi
速い方がエライって小学生かよ・・・
839774RR:2008/07/24(木) 21:07:05 ID:5fQaxR+4
>>715
109ってノーマルのゼロヨンタイム出しているとこあるの?
あるなら、見せてくれ。探したけどなかったから。
まあ確かにどれもドングリで大して差ないだろうけどな。
840774RR:2008/07/24(木) 21:13:56 ID:NLWTBJ8G
ちょw
二輪免許とバイク両方持ってる奴俺だけかよ!
なんか俺の方が場違いな雰囲気じゃねーか(泣)
841774RR:2008/07/24(木) 21:20:50 ID:gD/6DVMz
>>840




みんな挙手しないだけだ
842774RR:2008/07/24(木) 21:22:47 ID:5fQaxR+4
意外に新Vマも109もアメリカの雑誌では扱い小さいからあんまり情報なくね?
843774RR:2008/07/24(木) 21:28:15 ID:ejl7jeAS


ぶっちゃけ挙手できない奴も相当数いるだろ。
特にアンチの9割は(ry
844774RR:2008/07/24(木) 21:47:28 ID:lDQ/hyFY
誰も金翼が峠でSSを喰える程速いなんて一言も言ってないよね。
あのデカイ車体に反して速いって言っただけなのに、
SSと比較しちゃってバカじゃないの。

佐藤信哉だっけ?あの人の読み物で金翼のインプレがあるよ。
ゼファー750?より峠道を快適且つ速く走れたみたいよ。
845774RR:2008/07/24(木) 22:04:23 ID:HN0x/pru
IDコロコロ変わるねw
デカイ車体に反して速いなんて言っても煽られるだけだよ
846774RR:2008/07/24(木) 22:15:10 ID:HN0x/pru
下りでゼファーに負けたことがある orz
847774RR:2008/07/24(木) 22:17:19 ID:JIdVRAhR
とりあえず挙手しとく ノ
>>833
ジャメスレクオリティっていうか夏厨がたまたま目をつけただけだろ。
まぁ、それだけ活気がある楽しそうなスレに見えたんだろうな。
閑古鳥鳴いてるスレなんて荒らしてもむなしいだけだろうし。
848774RR:2008/07/24(木) 22:21:43 ID:6L159apG
V-rod XB12R MT-01 M109R Warrior VTX1800 旧V-max GL1800

この中でゼロヨン一番早いのはVMAXか?Vブーストあるし
峠はホイールベース短いXB12R??
849774RR:2008/07/24(木) 22:23:17 ID:6L159apG
国産スレで外車入ってしまった。ごめん
850774RR:2008/07/24(木) 22:25:57 ID:bQNpmBZ4
国産以前にクルーザーじゃないだろ
851774RR:2008/07/24(木) 22:36:56 ID:gD/6DVMz
やっと涼しくなってきたな

気温もスレもな
852774RR:2008/07/24(木) 22:43:09 ID:B4WO/bu5
853774RR:2008/07/24(木) 22:57:06 ID:bMPiZDQl
俺もGL正直速いとは思わんかったが証拠が無いからあえて沈黙してた。
が、散々GL馬鹿にしてたSS乗りは涙目か?WW

ここは本当に乗った事の無い口だけ野郎の巣窟だなW

せめて自分の所有してるバイクかガンガン攻めてる動画うPしてからギャーギャーわめけよ?
分かったな?妄想SS諸君W
国産クルーザー、いいぜ!
854774RR:2008/07/24(木) 22:58:18 ID:bQNpmBZ4
>>853
うわぁ…
855774RR:2008/07/24(木) 23:00:23 ID:gD/6DVMz
>>852
いいバイクだよな

絶対買えないけどな
今の借家じゃ保管も無理だし、俺には乗りこなす技術もないけどね

もーちょい涼しくなったら、嫁乗っけてツーとか気持ちいいだろーな
856774RR:2008/07/24(木) 23:05:00 ID:6L159apG
せっかく涼しくなったと思ったら、またbMPiZDQlが出てきたか。
まあ言ってる事は最もだがな、釣られて写真UPするのもどうかと思うが口だけSS乗りよりよっぽどマシか。
857774RR:2008/07/24(木) 23:20:00 ID:lDQ/hyFY
>>845
わたくし、IDなぞ変えてませんが。
>>852
そう、それそれ。
俺もGL1800欲しいな。
858774RR:2008/07/24(木) 23:27:18 ID:JIdVRAhR
>釣られて写真UPするのもどうかと思うが

うpする写真(バイク)もない癖に国産クルーザーをバカ
にしてる奴らをバカにしてるだけだろ。荒らしにとっちゃ
釣られようにも釣られられない。
859774RR:2008/07/24(木) 23:29:16 ID:/m67QqWJ
852のどこが「証拠」なん?w GLが峠で速いという?w
まだユーチューブの動画の方が説得力あるくらいなんだが。
860774RR:2008/07/24(木) 23:36:01 ID:ErVidnrx
うわ、ソースってミスタバイクのお兄さんの発言ってw
861774RR:2008/07/24(木) 23:38:53 ID:bMPiZDQl
>>853
俺の事?
ガンガンに攻めたりする技術持ってないから峠の動画とか無理だけど、バイクの写真ならうPしたよ
また親父のとか言われたらどうにもならないけど・・・
862774RR:2008/07/24(木) 23:45:43 ID:IJGhwkjR
アメリカン乗りの皆さん。
ビッグスクーターってどう思いますか?マグザムなんかはロー&ロングでATのアメリカン的な感じがするのですが、どうですか?
863774RR:2008/07/24(木) 23:48:42 ID:bMPiZDQl
>>862
変なカスタムしてるのはゴメンだけど、ラグジュアリー的なもんで精通してるのはあるのかな?
こんな事言ったら怒られそうだけど・・・・

SS乗りは真っ先に叩いてくるだろうなW
864774RR:2008/07/24(木) 23:58:34 ID:IJGhwkjR
走り方もビッグスクーターとアメリカンは流して乗るような感じで他のと比べて似てると思うのですが?
やはりビッグスクーターと一緒にされるのは嫌なものなのでしょうか?
865774RR:2008/07/25(金) 00:01:04 ID:k1eW5GMZ
一緒、一緒、彼らが違う人種のつもりでいるだけ。
866774RR:2008/07/25(金) 00:01:54 ID:bMPiZDQl
いや、別にどっちでもいいですW
ただ、無理に一緒にしなくてもいいと思うが・・・
867774RR:2008/07/25(金) 00:02:36 ID:ZXLDTcIW
あ!書き忘れました。ちなみに僕はフォルツァ乗りです。
868774RR:2008/07/25(金) 00:14:34 ID:6f+KZ7yZ
GLは一度乗ってみたいねぇ
所有したくはないしそもそも買えないがw

>862
カッチョイイ!と思えるのは結構有るけど
そういうのは軒並み250ccで車重とパワー考えると
アメ以上にアレだよなー、と。
大型スクーターは一部除いてオッサン形のばっかだし。
どのみちCVTの加速感が気持ち悪くて嫌だから
必要に迫られなきゃ乗る事はないかな〜。
869774RR:2008/07/25(金) 00:16:12 ID:M9HwOEkU
ビグスク乗ったことないから乗ってみたいね。
というかビグスクに限らずエンジンがついた乗り物はなんでも乗ってみたいんだが。
870774RR:2008/07/25(金) 00:22:40 ID:fUJ1GPiF
両方乗ったことあるけど、乗った姿勢とか似てるな。
あと重さのわりにパワーが無いのも似てるw

でも楽過ぎてダメだった。
なんつーか乗り続けてると事故りそうww
871774RR:2008/07/25(金) 00:23:08 ID:5nclDKmF
走りの性質は一緒だと思うよー
ただビグスクのデザインにはあまり惹かれないし、アクセル捻るだけってのが嫌だけど
872774RR:2008/07/25(金) 00:28:22 ID:JhcY1v4N
スクーターもTMAXあたりは試乗してなかなか面白かったけど
250のはイマイチだったな。
アメリカンは、非力なバイクは非力なりに面白味もあったけど
スクーターで非力なのはつまんない。
873774RR:2008/07/25(金) 00:44:27 ID:+4W/oawL
ビグスク(呆)とアメリカン(笑)は、初心者が「逃げ」で選ぶクソバイク。
874774RR:2008/07/25(金) 01:20:51 ID:gTe03A+0
ビッグスクーターで思い出したけど、この前マフラー変えたくらいのノーマルに
華奢な女がロングフォークチョッパー乗ってるみたいなライポジしていて吹いたなぁ
それ逆にしんどくねぇみたいな
875774RR:2008/07/25(金) 01:34:33 ID:DLAqGa2r
>>873
上級者のオマエは何に乗ってるのかな?
写真うPよろ
876774RR:2008/07/25(金) 01:52:53 ID:CuUuoUL0
これから煽る奴はまず自分のバイクをUPしろ。
UPせずケチつけた奴は自動的にNS-1乗りな。

妹かお姉ちゃんいたらその画像でもいいよ。
寧ろ、バイクより後者をよろしく。
877774RR:2008/07/25(金) 01:57:33 ID:VHiO3vCx
>>876NS−1が欲しい俺はどうすれば?
878774RR:2008/07/25(金) 02:02:54 ID:CuUuoUL0
>>877
ゴメン、我慢してマグナ50・・・
879774RR:2008/07/25(金) 02:05:33 ID:fUJ1GPiF
そのバイク初心者から逃げて、こんな所で吼えてるんだろ?
よっぽど惨めな目にあってるんだろうなw可愛そうにww

>>875
どうせSSとか乗って勘違いしてるキモオタだろw
うp出来ないどころか、同じIDで現れる事もできないんだぜ?www
哀しいねwwwwww
880774RR:2008/07/25(金) 02:50:00 ID:gTe03A+0
いつものSS君もうぜぇが
毎回煽るしか脳がないfUJ1GPiFがもっとうぜぇ
881774RR:2008/07/25(金) 03:26:31 ID:/vTGHX3X
江頭2:50のpppするぞ!でエガちゃんがあのジェンキンスさんの
バイクに乗せてもらってるな 笑ったわw

http://210.172.57.84/ppp/
882774RR:2008/07/25(金) 07:20:55 ID:Q66DQOff
ジャメの似合うタレント
エガちゃん、デガワ、猫ひろし、柳沢慎吾。
883774RR:2008/07/25(金) 07:31:12 ID:LuPnPr9H
ノーマルのスティードとレブルとビラだけは良いと思う。
884774RR:2008/07/25(金) 08:50:13 ID:Q66DQOff
「北京にまたまた偽ミッキーマウス人形設置」マスコミ大騒ぎ
日本の街には昔っから偽ハーレー蔓延してるんですけど・・・。
885774RR:2008/07/25(金) 09:20:19 ID:CuUuoUL0
>>882はIDがもう少しでDQN
886774RR:2008/07/25(金) 10:06:11 ID:fUJ1GPiF
今日もバイク初心者から逃げ回るキモオタの諸君、おはようw

>>880
あーあ、レスしちゃったねwww
887774RR:2008/07/25(金) 11:07:34 ID:P2ma0eVY
ヤマハのDSC400乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセル捻ると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもアメリカンなのに中型だから普通免許で乗れていい。アメリカンは遅いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。SSと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。音すごいのに前に進まないし。
速度にかんしては多分アメリカンもSSも変わらないでしょ。SS乗ったことないから
知らないけど形だけでそんなに変わったらアホ臭くてだれもアメリカンな
んて買わないでしょ。個人的にはアメリカンでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどトロッコの原理で100キロ位でマジで友達のXJRを
抜いた。つまりはXJRですらヤマハのDS400には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
888774RR:2008/07/25(金) 11:13:11 ID:UOgM0YbV
GTOのコピペって夏になると見る機会が増えるな
889774RR:2008/07/25(金) 11:38:24 ID:gTe03A+0
ナイス改変
890774RR:2008/07/25(金) 12:17:59 ID:ZpwgK6tA
>>862
DN-01がアメリカーンだったよ。
891774RR:2008/07/25(金) 12:37:19 ID:S9/z1RnX
>>887
ダッセー (´,_ゝ`)
892774RR:2008/07/25(金) 12:48:10 ID:gTe03A+0
>>891
お前がだせぇ
893774RR:2008/07/25(金) 13:14:49 ID:8gaCcO+c
>>887=>>891
ウゼー
894774RR:2008/07/25(金) 13:28:04 ID:gTe03A+0
>>893
釣られるお前もうぜー
895774RR:2008/07/25(金) 13:38:18 ID:CuUuoUL0
NS1乗りばっかだな。
俺はジャズ乗りだがな。
896774RR:2008/07/25(金) 14:28:09 ID:8gaCcO+c
>>894
ウゼー
897774RR:2008/07/25(金) 15:10:55 ID:r9Uml7kh
>>887
はいはい、すごいすごいw
次は隼か烏あたりにでも勝負挑んでおいでw
898774RR:2008/07/25(金) 15:21:41 ID:Q66DQOff
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
DSC400買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。DSC400乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともDSC400に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだDSC400にしか乗ってないからSSがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでDSC400って激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと897さんは信じてないみたいだけど本当の本当にXJRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
899774RR:2008/07/25(金) 15:37:26 ID:r9Uml7kh
>>898
お前バカだろ。
900774RR:2008/07/25(金) 15:40:32 ID:6f+KZ7yZ
得意げに腐りきったネタ引っ張り出してんなよカス
901774RR:2008/07/25(金) 15:53:00 ID:8gaCcO+c
>>894,898
氏ね
902774RR:2008/07/25(金) 16:09:02 ID:5n7Yhmwi
>>887、898
夏休みで時間たっぷりですか?
903774RR:2008/07/25(金) 16:10:16 ID:cdUcFMI2
>>898
必死さがキモい。
904774RR:2008/07/25(金) 17:35:51 ID:ZpwgK6tA
コピペに食らいつきすぎ。
905774RR:2008/07/25(金) 19:20:28 ID:S9/z1RnX
しかしよ
DSを得意気に乗ってるやつって何なのよw
ダッセー (°,_ゝ°)
906774RR:2008/07/25(金) 19:32:38 ID:X0P/knOO
>>905
氏ね
907774RR:2008/07/25(金) 19:57:30 ID:r9Uml7kh
>>905
てゆーか>>898が個人的に異常なだけ。
908774RR:2008/07/25(金) 19:57:37 ID:DLAqGa2r
ウォーリアとM109とVTX1800ならどれ買う?
ウォーリアはやっぱちょっと古いんかな?あんま人気なかったし中古だと安いし買いやすいんだけどね。
909774RR:2008/07/25(金) 20:28:52 ID:A8tEehM0
ウォーリアに一票。昔雑誌で見て惚れた。買わなかったけど。
910774RR:2008/07/25(金) 21:28:16 ID:IkT0Wr+i
本場アメじゃ腫れより薬星や車道のが大人気だよ。
つまりスタイルやスピードよりオートバイとしての本来の魅力が
顕著に出てんだね。
まぁCBやGSXはもっと売れてるけども。
腫れの真似ならそれも良い。
でも薬星はエラいぞ、ジャメは空冷がまず基本だ!
DSC11に勝てるジャメは存在しないと言うことだけは
言わしてもらおう!
911774RR:2008/07/25(金) 21:40:16 ID:X0P/knOO
ロードスターもあるな
912774RR:2008/07/25(金) 21:40:47 ID:6f+KZ7yZ
ヲーリャが出てきた時は
あのアホデカいサイレンサーにシビれたなぁ
913774RR:2008/07/25(金) 21:47:20 ID:IkT0Wr+i
たしかに。XV17は忘れちゃいかんな。
ごめんよ
914774RR:2008/07/25(金) 21:52:21 ID:X0P/knOO
このご時勢、燃費も気になる
ウォーリア@マフラー改だとツーリングはシンドイ
915774RR:2008/07/25(金) 22:01:51 ID:S9/z1RnX
>>910
>>本場アメじゃ腫れより…

大嘘 (´,_ゝ`)
916774RR:2008/07/25(金) 22:11:58 ID:1vUJioGT
明らかにネタとわかるレスやコピペにも物凄い勢いで食い付くな。
たまたま来た奴が面白がって出ていかなくなる気持ちもわからんでもないわ。
917774RR:2008/07/25(金) 22:13:43 ID:gTe03A+0
薬星wwwwwwwwwwwwwwwあほばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918774RR:2008/07/25(金) 22:16:08 ID:X0P/knOO
バルカン900とW650を融合して空冷和製アメを作ってほしい
KAWASAKIらしく漢なやつを頼む
919774RR:2008/07/25(金) 22:18:50 ID:N4u6QcuX
drag と drug の違いを知らなかったんじゃないか?
普通、バイクでドラッグと聞けば、dragracing のイメージを強調してる
意味合いだと感じるものだが。
920774RR:2008/07/25(金) 22:21:49 ID:BNoXZWSK
ドラッグスターのドラッグは薬じゃないし、ハーレースポーツスターのスターも星じゃないよ。
921774RR:2008/07/25(金) 22:21:55 ID:nn6mi6jp
ドラスタ400乗ってるぞ
速い遅いなんか無意味に感じる愉しいバイクだよ


隣にどんなハーレーが並んでも別に気にしない


別のバイクなんだしスタイルはドラスタの方が好きだし
922774RR:2008/07/25(金) 22:25:01 ID:X0P/knOO
W650をバルカンtasteにしてくれればいいな、W900VULCANcustom
923774RR:2008/07/25(金) 22:25:20 ID:M9HwOEkU
>>914
ウォーリアってガス喰いそうだねえ
熱気はどうですか?夏はやっぱ熱い?
924774RR:2008/07/25(金) 22:28:23 ID:X0P/knOO
水冷も空冷も変わらんよ、熱気は
925774RR:2008/07/25(金) 22:30:14 ID:V0aa4/L4
ドラスタ400乗ってます。
ハーレーが隣に付いたら、思いっきりマフラー噴かして、中指立てて煽ってやります。w
性能はこっちの方が上だし、どうせ向こうは追いつけないと判ってるし、ミラーで点になるのを
眺めて楽しんでいます。
シュフトだからオールメンテナンスフリーだし、シュフト独特の伝達性で直線ですがXJR1300にも勝ってますよ。
926774RR:2008/07/25(金) 22:32:07 ID:IkT0Wr+i
>>921
でもデブ少年は欲しくないですか?
薬400のが性能は上なのは承知してますが。

927774RR:2008/07/25(金) 22:40:01 ID:V0aa4/L4
そうです!ドラスタの方がハーレーより性能は上です!
遡ること20年以上、そう!ロストテクノロジーの賜物と言えよう。
ハーレーTCなんかに負ける要素は1つもないのです。シュフトですから。
928774RR:2008/07/25(金) 22:43:42 ID:Y53lt05+
>>925>>927
お疲れ様です(´ω`)
929774RR:2008/07/25(金) 22:48:22 ID:V0aa4/L4
世の中新しいもの=強い と思っちゃいけない。
例えば、10000年前の竜が現代に蘇ったら、近代の軍事力をもってしても人間は滅びるであろう。
それと同じで、ドラスタの心臓に眠るロストテクノロジーが目を覚ました時に、ハーレーTCどころか
HAYABUSA、新VMAXも敵ではない。
930774RR:2008/07/25(金) 22:52:11 ID:IkT0Wr+i
1速で130キロ出るバイクが敵ではないと?
931774RR:2008/07/25(金) 22:52:40 ID:X0P/knOO
そういえばKAWASAKIにはエリミネーター125があったね
空冷4ストOHC2バルブ単気筒のやつ

これを空冷4ストOHV4バルブV型2気筒1500ccぐらいで作ってくれ
932774RR:2008/07/25(金) 22:54:50 ID:M9HwOEkU
ロストテクノロジーとか10000年前の竜とか
アニメとゲームばっかりじゃいかんよキミ。
933774RR:2008/07/25(金) 22:55:15 ID:V0aa4/L4
>>930
>1速で130キロ

しょぼw
その程度?w ガキのおもちゃじゃあるまいしww
ドラスタなんて眠れる獅子が目を覚ます時、ニュートラルで130km/h出る暴竜だというのにw
934774RR:2008/07/25(金) 22:58:42 ID:M9HwOEkU
まあネタはともかくドラスタはふつうにいいバイクだわな
935774RR:2008/07/25(金) 23:01:51 ID:X0P/knOO
もう少しトルクがあったら無問題なのにね
936774RR:2008/07/25(金) 23:03:47 ID:X0P/knOO
やっぱり1500〜1600ccぐらいが妥当なのかな
937774RR:2008/07/25(金) 23:04:21 ID:IkT0Wr+i
バイクに何を求めるか、によると思うけど
オレはスタイルや存在感や遊び、といった面ではDSC11が最高だと
思うんだけど、バイクとして勝てるかっていうとやっぱりGTRやZZRには負ける気が。。。
カワサキばっかでスマソ。
938774RR:2008/07/25(金) 23:04:46 ID:nn6mi6jp
>>926
ソフとかダイナにはなぜか
(試乗もしたけど)惹かれなかった。
V-RODは愉しいけどだったらV魔で良いじゃんとオモタ

唯一ヤッコに価値を感じたけど
まだ行くには早いかな?って気分
939774RR:2008/07/25(金) 23:11:51 ID:X0P/knOO
>>937
同志よ、私も結局DSC11に落ち着いてしまった。
本当はこのスタイルでもカワサキにがんばってほしいよね。
940774RR:2008/07/25(金) 23:18:41 ID:IkT0Wr+i
ポルシェがからんじゃバイク会も終わりですな

ところでDSCのバッテリーカバーってメッキパーツありますか?
あそこもメッキだとかなりあがるんですが
941774RR:2008/07/25(金) 23:50:42 ID:Y53lt05+
サイドカバーの事?
DSのを流用でピカピカ。
942774RR:2008/07/25(金) 23:56:33 ID:IkT0Wr+i
ですよね、流用できるんすね
ありがとうございます
943774RR:2008/07/26(土) 00:04:50 ID:STTHhPsW
DS4からCBのVTECに乗り換えた。
DSは納車して帰る時から、はい?何これ…となった。見た目は好きだったが、400とは思えない加速。
これで税金、車検払いたくないと思い、乗り替え。
今はストレス無く走っています。
944774RR:2008/07/26(土) 00:07:46 ID:fv3Lc37b
 
945774RR:2008/07/26(土) 00:42:47 ID:oedNBdOA
>>944

Buell乗れ
違う世界がある
946774RR:2008/07/26(土) 00:47:07 ID:/D7w/O3f
>>944
わかってねーなw
そんなことSSでは無理に決まってるだろw
ちょっとは考えてレスしろ。
ドラスタが最強なんだよw
947774RR:2008/07/26(土) 01:10:19 ID:of+PjrLG
Buellならヤマハの鼓動の方がいい
948774RR:2008/07/26(土) 07:45:56 ID:sqvYir1+
>>929
この子マジいくつだよwww
ネタとはわかってるけどこの発想を恥ずかしげも無く書き込む
コイツの頭の方がよほどネタとして面白いwww
949774RR:2008/07/26(土) 08:39:22 ID:u2EPzqCn
ウォーリアはいいな
安定性とメガクルーザーらしからぬ旋回性は素晴らしかった
アルミフレームに倒立サス
バンク角稼ぐために跳ね上げたマフラー
今ロケV乗ってるけどもう一度乗りたいバイク
950774RR:2008/07/26(土) 08:51:46 ID:PoaWSFe2
>>929
君の頭では1万年前って竜がいたことになってんだ?







生物の進化習うの中学だよな?
リアル消防か?こいつ。

951774RR:2008/07/26(土) 09:05:14 ID:zQQA0coD
ここはホント入れ食いですね。
952774RR:2008/07/26(土) 09:14:13 ID:xJs7uRLD
なんか知らんけどドラスタが嫌いでしょうがない小学生がずっと貼付いているんだろ
953774RR:2008/07/26(土) 09:16:57 ID:raB0gd/1
ドラスタって個性がないよね
954774RR:2008/07/26(土) 09:31:27 ID:DVwcqid2
個性って何?
955774RR:2008/07/26(土) 09:35:34 ID:UAJM0Hef
>>950
ネタにマジレスw
956774RR:2008/07/26(土) 09:45:16 ID:esYythC1
>>955
一万年前の竜は本人に取ってネタじゃないだろ。
それともお前が本人なのか?(ニャニャ)
957774RR:2008/07/26(土) 10:22:37 ID:of+PjrLG
ちょ、恐竜が蘇るとマジで現代の軍事力でも人間滅ぶん?ジュラシックパークやばすぎやん。

何でも食する中国人なら生き残りそうだ。
恐竜も食べる為に喜んで狩りそうだし。
958:2008/07/26(土) 10:41:37 ID:MpghjsB/
ドラスタが嫌いでしょうがない小学生
959774RR:2008/07/26(土) 14:17:23 ID:zQQA0coD
だってぼくおかあさんにいわれたんだ。
プアマンズナントカにのっていい気になるような大人にだけはなっちゃだめって。
じゃめりかんってゆーのはそういうヤツなんでしょ。
960774RR:2008/07/26(土) 14:32:48 ID:PoaWSFe2
>>959
いいおっさんが
「ボクおかあさんにいわれたんだ」
だってw
マザコンまじキメェwww
961774RR:2008/07/26(土) 14:59:54 ID:isTBlDN6
>>957
恐竜が蘇っても、現代のウイルスや菌などに対抗できなくて直ぐ死ぬでしょう。
無駄にウイルスや人間が時間を食ってるんじゃ無いぜ。
962774RR:2008/07/26(土) 15:48:33 ID:JOuLPY+I
>>961
いや、恐竜の話は別にいいだろ
963774RR:2008/07/26(土) 15:59:51 ID:7rE1rNW3
恐竜なんてただデカイだけの野生動物。
蘇ったところで今ならすぐに駆除できる。

ただ竜は無理だ。
竜とは神の仮の姿、人の手に追える代物ではないのだ。
わかったな。
964774RR:2008/07/26(土) 16:38:58 ID:esYythC1
>>963
ID変えてもわかってしまう痛い思考w
965774RR:2008/07/26(土) 16:41:53 ID:uyryzg5T
一万年w
966774RR:2008/07/26(土) 17:31:37 ID:zPZpXEUZ
と、二千年前からアイランド〜
967774RR:2008/07/26(土) 18:09:58 ID:of+PjrLG
なんか分からんけど、恐竜と竜の違いがわからん。
968774RR:2008/07/26(土) 18:30:28 ID:5kuJdF9E
>>967
> なんか分からんけど、恐竜と竜の違いがわからん。
恐いのが恐竜で恐くないのが竜。jk
969774RR:2008/07/26(土) 20:39:25 ID:K5UqjqW4
サウルスとドラゴンの違い
970774RR:2008/07/26(土) 20:46:08 ID:zPZpXEUZ
>>967
空想=竜
現実=恐竜
971774RR:2008/07/26(土) 20:54:19 ID:JXPfJ9RM
10年以上前の話、ドラスタ400が初めて世に出た時、車で走っているときバイパスでたまたまマフラー換えた
ドラスタの後ろに付いてしばらく走っていたんだがうっとりするほど良い音させてたなあ。
初代のオレンジ&ブラックのポップなカラーリングがドラスタのイメージに一番マッチしている気がする。
クラシックはまた別の話ね。
972774RR:2008/07/26(土) 21:21:22 ID:DVwcqid2
973774RR:2008/07/26(土) 21:28:14 ID:DVwcqid2
KENTEC
DS400 Lowrider 2 Into 1 muffler's sound

http://www.e-kentec.com/extho2.wma
974774RR:2008/07/26(土) 22:13:17 ID:STTHhPsW
KENTECは捕まるよ。
975774RR:2008/07/26(土) 22:37:23 ID:6mWj/k8P
このスレの住人凄いな・・・
ネタ丸出しとか、皮肉たっぷりのレス とかにも大ガチで取り組むんだな。
スゲー純粋な田舎の人みたいに。
976774RR:2008/07/26(土) 22:38:31 ID:nV9TPGK2
それがE&E精神だから
977774RR:2008/07/26(土) 22:45:26 ID:Pk7WJ2E/
ビグスク(呆)とアメリカン(笑)は、初心者が「逃げ」で選ぶクソバイク。
978774RR:2008/07/26(土) 22:46:41 ID:PoaWSFe2
>>975
そんなことお前が言うか?
ドラスタが大嫌いな小学生よw
979774RR:2008/07/26(土) 22:50:19 ID:K5UqjqW4
>>975
必死な馬鹿住人いるからな
980971:2008/07/26(土) 22:55:00 ID:JXPfJ9RM
>>972
スマン、流石に10年以上前の話しだし、後ろにつけていただけなんではっきりとは分からない。
ただ、2in1タイプのものだったことははっきりと記憶している。
あと、リンク先の排気音、どれも良い音じゃないか。
981774RR:2008/07/26(土) 22:57:56 ID:Pk7WJ2E/
アドレス90あたりにすら煽られるドラスタなんか好きになる人いるの?
982774RR:2008/07/26(土) 22:57:58 ID:esYythC1
単発で煽るIDは九分九厘ドラスタが嫌いでしょうがない小学生。
983774RR:2008/07/26(土) 22:59:03 ID:Pk7WJ2E/
次スレ私が立てましょうか?
984774RR:2008/07/26(土) 23:11:01 ID:d1j6eK/6
M109Rは普通にいいバイクだと思うけど
985774RR:2008/07/26(土) 23:16:56 ID:GMpokZNI
脱線したまま終わりだな

夏だししゃーないか
986774RR:2008/07/26(土) 23:25:33 ID:Pk7WJ2E/
いや、一般的なバイクファン(健常者)から見ればアメリカン(笑)乗りの感覚って
絶えず脱線してるよ。夏とか季節は関係なしに。

987972:2008/07/26(土) 23:30:05 ID:DVwcqid2
>>980
ありがとう。2in1ってわかっただけでも有り難いっす
988774RR:2008/07/26(土) 23:31:35 ID:PoaWSFe2
>>986
って、おかあさんにいわれたのか?w
989774RR:2008/07/26(土) 23:35:49 ID:K5UqjqW4
ちなみに必死な馬鹿住人PoaWSFe2
なんてわかりやすいんだろう
990774RR:2008/07/26(土) 23:46:31 ID:nV9TPGK2
せんせー、どうせ1年中夏休みなんだから
こんなとこで毎日自演してないで免許取るための勉強でもすればぁ?
その前におんもに出る練習からか?w
991774RR:2008/07/26(土) 23:55:58 ID:esYythC1
>>989
>>986のIDはもうでないんたぜ?
お前が出てきたせいなんだぜ?
992774RR:2008/07/27(日) 00:12:22 ID:MeAiQ9M+
とりあえず立てといた
次スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217084903/
993774RR:2008/07/27(日) 12:21:40 ID:+WJauJ0a
さっさと埋めろ
994774RR:2008/07/27(日) 13:39:49 ID:KBwXMb8V
995774RR:2008/07/27(日) 13:42:00 ID:cksPuyHU
uめ
996774RR:2008/07/27(日) 13:50:52 ID:a6Uh20Tk
う〜め〜
997774RR:2008/07/27(日) 14:13:40 ID:9Gi9FKoE
uめ
998774RR:2008/07/27(日) 15:27:33 ID:CjjajoUM
久米
999774RR:2008/07/27(日) 15:28:08 ID:CjjajoUM
産め
1000774RR:2008/07/27(日) 15:28:30 ID:s8UhCnn5
get
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐